2ch勢いランキング アーカイブ

<80年代前後>カメラにまつわる思い出33


名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:11:51.81:WguR+3k2
extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

昔懐かしい80年代前後のカメラやレンズの話をするスレです。

前スレ
<80年代前後>カメラにまつわる思い出31
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1589074999/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出32
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1592405474/
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:12:18.16:WguR+3k2
保守
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:12:35.00:WguR+3k2
保守
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:13:54.93:WguR+3k2
防湿庫ってのは買ってみるとなぜ今までこれを持たなかったんだと
自問自答したくなるくらいの価値がある
カメラいじりを趣味にする限り、買って絶対に無駄にはならないよ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:14:24.34:WguR+3k2
防湿庫に入れる前に写真撮ろうぜ
写りの良し悪しや買った話、保管する話ばかりじゃ詰まらんよ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:14:42.22:WguR+3k2
ここはカメラにまつわる思い出話スレだから
機材の話が続くのはまあ当然
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:14:58.76:WguR+3k2
保守
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:15:15.27:WguR+3k2
保守
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:15:36.98:WguR+3k2
保守
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:16:42.41:WguR+3k2
<過去スレ>

80年代の思い出(美子も久美子も優ちゃんも)
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1388838278/

80年代のカメラにまつわる思い出12
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1401803757/

80年代のカメラにまつわる思い出13
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1407840708/

80年代のカメラにまつわる思い出14 [転載禁止]c2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1417583058/

80年代のカメラにまつわる思い出15
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1424174579/
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:17:04.42:WguR+3k2
続き

80年代のカメラにまつわる思い出16
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1430604872/

集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね17
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1436194251/

集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね18
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1441619868/

集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね19
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1448443907/

<主に80年代>カメラにまつわる思い出20
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1451563375/
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:17:51.61:WguR+3k2
続き

<主に80年代>カメラにまつわる思い出21 
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1458164931/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出22
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/camera/1465826458/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出23
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1509205876/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出24
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1528007469/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出25
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1544699819/
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:18:18.32:WguR+3k2
続き

<80年代前後>カメラにまつわる思い出26
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1557626496/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出27
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1569231343/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出28
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1575500297/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出29
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1579516487/

<80年代前後>カメラにまつわる思い出30
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1584254681/
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:19:25.82:WguR+3k2
ミノルタはαシリーズで一気に攻勢かけて来たね。
凄い時代が来たと思ったよ。
標準ズームだけでも四本、望遠ズームは三本だったかな?
300/2.8と600/4は発売予定だったし(後にちゃんと発売された)。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:19:54.65:WguR+3k2
EMはモノとして惹かれる。カジュアル感やガジェット感…
カタログを思い出すよ。
しかし昔はAE専用機に興味なかった。
鉄道写真から始めたから、任意にシャッター選べないのは検討外!だった。

それからン十年、撮る物も変わって
中古デジイチではAvモードしか使わなくなりました…
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:20:18.02:WguR+3k2
リコーのカメラというと、TLS401が思い浮かぶ。
401の意味が不明な2ウェイ一眼レフ。
2ウェイはそれなりに便利だけど、ポロミラーのためファインダー暗すぎ、
アングルファインダー映像は上広だったかと。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:20:43.78:WguR+3k2
オリンパスFTLは発表時点ではM42マウント初の開放測光機だったんだけど
発売が予定より遅れてアサヒペンタックスESに先を越されたんだよねぇ
でもSPFよりは早かったのかな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:21:48.64:4VEU+lJW

Good job!
前のスレはすぐ落ちたんだな


が全てを物語っていて、あんな話題はダメだ、こんな話を書けという仕切屋は
自分は何も書かないという典型
そういうのは無視して行きましょう

とりあえず1レス献呈
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:22:22.70:WguR+3k2
ちなみに国立科学博物館が未来技術遺産としてカメラ3兄弟を選出してるね

ハンサ゛・キヤノン、アサヒフレックスI型、ニコンFの3つ

ニコンFはちょっとどうかと思うけど
キヤノンを選んでニコンを外すわけにはいかないから
ちょっとした忖度が働いたとは思うw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:23:15.82:WguR+3k2
ちなみに選出理由はこんな感じ

ハンサ゛・キヤノン=国産小型精密カメラ開発の嚆矢となった記念碑的な製品
アサヒフレックスI型=日本か゛世界を席巻した一眼レフカメラを独自技術て゛製品化した最初の機種
ニコンF=日本のカメラ産業を世界一に導く契機となった機種

ニコンFはちょっと微妙だけど御三家だから仕方ないかw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:23:32.55:WguR+3k2
保守
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:24:14.25:4VEU+lJW
あ、ちなみに上の

から6までは1000レス満了した前スレの末尾にあったカキコ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:34:47.67:4VEU+lJW
そろそろ落ちなくなったかな

産業遺産だが、そもそもカメラというものに先入観的に
金属製コンパクトという枠をはめてしまっているな
それとも他のジャンルもあるのだろうか
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 09:51:32.91:mPIDm7Lj

愛を取りもどせ〜
名無しさん脚 [] 2020/08/01(土) 11:26:39.99:juOtfWk/
今度のスレは直ぐに落ちません様に
上げっ!
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 11:29:35.86:juOtfWk/

大阪万博で鷹の目ロッコールがタイムカプセルに入ってるとか何だか、以前のスレで書いて有った様な?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 14:18:02.02:tuxSnbrG
デジの話だけど今回のキヤノンRとソニーEの殴り合いて
ちょっとミノルタAとキヤノンEFぽい感じするな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 14:28:08.77:c1QCxQv6

ニコンFはライカ等のレンジファインダー機を使ってた世界中の報道カメラマンをニコンに
乗り換えさせたという功績はありそう
名無しさん脚 [] 2020/08/01(土) 15:30:35.94:GLGIeych
住み慣れた我が家に アナル香りを入れて
優しく育った ペニス香りも入れて
この街で一番素敵で暮らしたい
セクースしようよ新日本家族
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 17:35:08.38:jNKgj/N8

MCロッコール58mmF1.2ね
他にはオリンパスペンFTとズイコー40mmF1.4が選定されてる
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 20:12:21.25:xCSnuIKt
何といっても一眼レフの誕生がカメラ界を大きく変えたのは間違いない
ドイツから日本へ、ライカからペンタックスへ
戦後日本が躍進する一翼を担ったのがペンタックスと言っても過言ではないだろう
名無しさん脚 [] 2020/08/01(土) 20:45:38.25:azCC6/d7
ペンタも悪くなかったけど、スクリューマウントに未来は無かった。
バヨネットマウント使うとやってられない。
ミノ初のバヨネットマウントSRマウントは1958年発売のミノルタSR-2が始祖。
ニコンFが1959年に発売。
キヤノンはFDの基になったFLマウントのカメラが思いのほか遅くて1964年発売のキヤノンFXが最初。
ペンタも初めからバヨネットマウントにしておけば良かったのに。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 20:50:35.60:E/sok24+



前回の意味が分からず新スレ立てるの遠慮しちゃったんだよね
それどーいう意味があんの?

教えてペンタ以外の人
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 20:58:19.28:xCSnuIKt
スクリューとかバヨネットとかそうした小さい括りじゃなくて
世界のカメラの流れを大きく変えた一眼レフの誕生を大いに感謝すべき

あまりにも大きな変革で、その後、あまりにも普遍的になりすぎて
だれも気付かず当たり前のように使っている一眼レフに感謝しよう!
名無しさん脚 [] 2020/08/01(土) 21:13:38.58:azCC6/d7

勝手に言ってろ(−−〆)
80年代当時、五大メーカーの中でペンタは最弱だったし、SP好んで使ってたヤツ何か周りに一人も居なかった。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 21:24:22.79:xCSnuIKt
いまフィルムカメラが流行ってるみたいだけど
80年代のカメラよりSPあたりを使ってる若者が多そうだけどね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 21:38:52.45:FfWFxr15

再建お疲れ様です&ありがとう。


何か年代が読めないお方が居りますね。50〜60年代スレを賑やかにして来た方が建設的だよ。あっち盛り上げてあげなよ(´・ω・`)
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 21:47:02.29:tuxSnbrG
ループしてんなあ…
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 21:48:29.97:pHqtCtum
話がループする人達をルーピーと呼びます
名無しさん脚 [] 2020/08/01(土) 21:55:53.94:azCC6/d7

お膝元だしロッコールが選ばれたのは、「大阪」万博だからかな?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 23:38:50.26:QJuVXmMC
大阪万博と言えば、春日歩〜。
名無しさん脚 [] 2020/08/02(日) 00:08:40.03:bL2XnRju
世界の国からこんにちはの三波春夫だろ!!
名無しさん脚 [sage] 2020/08/02(日) 00:26:13.67:Ecxm8CDH
ルパン音頭ですね(*´∀`*)


やっと梅雨明けした様なので眠ってたカメラが使える_(:3」∠)_ココの方々は最近使ったかしら?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/02(日) 01:02:05.45:/WfbO5BZ

α7000がT80を虐める構図の再来かと思ったが、そこまではフルボッコにならなさそうw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/02(日) 02:42:49.52:a8AsB2Uu
朝日フレックスIAのクイックリターンミラーが余りにもターニングポイント過ぎて
アサヒペンタックスがかすむ
となると、ライカからものすごい勢いで入れ替わったニコンFとならあるを得ない
名無しさん脚 [sage] 2020/08/02(日) 07:14:24.21:QT84lDmj

80年代ペンタは古臭いイメージが有ったわ。
一番古臭く感じたのはセルフタイマーレバー
当時は電子化が進んでセルフタイマーがボタンやスイッチに置き換わっていったのに、頑なに機械式レバーを付けてた。
あそこにレバーが有ると指に当たったりして不意に動いたりして嫌なんだよな。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/02(日) 08:16:54.48:s5M9tXyq
M42はもっともメジャーなオールドレンズとして人気を博している
名無しさん脚 [sage] 2020/08/02(日) 08:50:15.31:yh+2nF45
>あそこにレバーが有ると指に当たったりして不意に動いたりして嫌なんだよな。

んなぁことはない。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/02(日) 09:36:08.43:mQ4hBVFY

電子式で作動音offにしてるとシャッター押してもなんも反応しなくて「ファッ?」ってなったりしたなあ
だいたい3秒後ぐらいに気がついて赤ランプピコピコしてる中あわててタイマー解除するけど
名無しさん脚 [] 2020/08/02(日) 13:21:20.84:CBtLI1H0

ニコンF以前の報道カメラマンが使っていたのはライカではなくスピードグラフィック
名無しさん脚 [] 2020/08/02(日) 13:27:15.28:CBtLI1H0
スピードグラフィックは、大判4×5にワイドレンズで一発撮り。
そこから撮影対象をトリミングして新聞へ。
それが、ニコンF+モードラでコマ数を撮って撮影対象のコマを選んで新聞へ、に変化。
名無しさん脚 [] 2020/08/02(日) 13:34:34.04:CBtLI1H0
(も一つ追加)
ライカが報道カメラとしていまいち人気がなかったのは、布膜シャッターのため。
布膜シャッターはがちゃがちゃしてる報道の現場でうっかり太陽にカメラを向けてピンホールを作りかねない。
ニコンFは早々にチタン膜を採用してピンホール禍から逃れられた。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/02(日) 13:58:20.53:s5M9tXyq
ニコンだライカだスピグラだと常に話題になるけど
レンジファインダーから一眼レフへの大転換はだれも触れず語らず
誰のおかげか今一度考えてみませんか?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/02(日) 14:07:05.58:XBCYAP+/

乙彼SUMMER!


スレ建て時に1行の命令コードを入れることによって、スレ内でワッチョイやIPアドレスを強制的に表示させることが可能です(詳しくは「ワッチョイ 立て方」等のワードで、おググり下さい)

に命令コードが3行記載されているのは次スレを立てるとき用のメモ書きみたいなものです

ペンタキシアンによる荒らし行為撲滅のため、前スレを立てる際に、ワッチョイ導入を試みましたが、カメラ板では無理ぽ…だったという流れですので、本来の上から5行の記載は不要です

次回、氏がお立てになる場合は
「昔懐かしい80年代前後…」からコピペして頂いたらよろしいかと思います
名無しさん脚 [] 2020/08/02(日) 15:07:42.47:ISkoFpYs
すみません、「ペンタキシアン」という気持ちの悪い言葉をお使いになるのは
お止めいただけませんか。他は異存ありません。
名無しさん脚 [] 2020/08/02(日) 20:23:34.31:GXzEYOW4

それは好みだよ
俺は嫌いなだけで彼方は気にならないってだけ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/02(日) 21:55:28.33:Ecxm8CDH

superAはスイッチが割と邪魔な位置だよ(´・ω・`)何故だかprogramAでは改良されたのか問題ない位置になったけど。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/02(日) 22:00:53.39:SJVAf2us
復活してたんか


痴呆の人まだ居るの?居なくていいのに
名無しさん脚 [sage] 2020/08/03(月) 05:21:17.65:EBCC21t6

superAのグリップてなんでこっち→\向きのななめにしちゃったのかね?
ななめにするならこっち→/向きのが使いやすいと思うんだけど
名無しさん脚 [sage] 2020/08/03(月) 07:26:01.52:domMJg28
superAってヨーロピアンカメラオブザイヤー受賞してるんだね
ちょっと欲しくなってきた
名無しさん脚 [sage] 2020/08/03(月) 07:40:50.42:7uOQx3P8
ベルボンが写真用三脚事業をハクバ写真産業に譲渡

ハクバ写真産業が、ベルボンからカメラ用三脚事業の譲渡を受けたことをアナウンスしています。
・ベルボン株式会社から事業譲受のお知らせ

ハクバ写真産業株式会社は、この度、 ベルボン株式会社からカメラ用三脚企画・設計・開発事業を2020年8月に事業譲受することになりましたので、お知らせ致します。
当社の持つ顧客基盤とベルボンが培ったカメラ用三脚企画・設計・開発事業との親和性を鑑み、同事業の譲受を行い、継続運営する方針で合意致しました。今回の事業譲受を通じて、当社とベルボンは、それぞれの顧客基盤、事業ノウハウなどを融合しカメラ用品の企画・設計・開発・製造を共同で検討して行き、お客様のニーズに応えて参ります。

ベルボンと言えば、国内ではスリックと並ぶ老舗三脚メーカーですが、今後は三脚事業はハクバに引き継がれるようです。

ハクバはベルボンと同じ写真関係の会社で、アクセサリーでは老舗メーカーなので、譲渡の相手としては良い選択のように思えます。ベルボンの技術を活かした新製品の登場に期待したいところですね。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/03(月) 11:57:52.96:j/axq2Jl
デジカメinfoの丸写し乙
名無しさん脚 [sage] 2020/08/03(月) 12:43:41.79:g3EakTP8
お菓子メーカーだったっけ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/03(月) 13:06:46.72:d+ggfnfg
それはブルボン
洋酒の入ったお菓子だよ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/03(月) 13:29:34.65:k4kZc/fq
赤塚不二夫は天才ベルボンのパパだったっけ?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/03(月) 17:56:41.34:EBCC21t6
ハクバて意外と体力あるんだなあ
ベル本のがでっかい会社だと思ってた
名無しさん脚 [sage] 2020/08/03(月) 18:26:58.45:3A/1faEi
商社とメーカーの違いでしょ
商社は売れなくなったら切るか他の物を引っ張って来る
メーカーは売れなくなったら終了
名無しさん脚 [sage] 2020/08/03(月) 20:04:13.76:pWjilKgr

ありがとうペンタ以外の人
マジすまんかった

ハクバは営業写真館との繋がりがフジ並みに強いからね
台紙の生産数では単独トップなんじゃないかな
名無しさん脚 [] 2020/08/03(月) 21:10:39.61:fF7XdTMQ
ハクバの三脚はベルボンのOEMだったし、なる様になったね。


superAのセルフタイマーって横に引っ張るタイプか!?
なんでペンタって捻くれてるんだろう
名無しさん脚 [sage] 2020/08/03(月) 22:36:46.91:domMJg28

superAのレンズ着脱ボタンの位置も他のメーカーと違うね
でも案外使いやすそう
縦吊りできたら良かったのになあ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/03(月) 23:26:59.03:RqHmKyHr
https:/i.imgur.com/D4xFMTX.jpg


玄関に見慣れない大きな虫がいて怖いんだけど…
20cm以上ある
名無しさん脚 [sage] 2020/08/04(火) 02:53:36.59:El0Lofas

superAのグリップに関しては先ずボディの小型化をやり過ぎたから…かなぁ。
ME系とワインダー等共用化してグリップ取り外しで、ってやったらああ成った感じ。結局後のP30/50でボディのサイズを少し大きくしているし。


記念モデルが在りますね。


うん。引いてスライド式のだね。
良く使う人なら割と使い易い方式だけど構える時まあまあ邪魔な位置なのがね(´・ω・`)必ず指が当たる感じ。
programAタイプにマイナーチェンジ期待したけど叶わず。ボディ小さいからレイアウトに苦慮してた様だね。
名無しさん脚 [] 2020/08/04(火) 07:05:55.24:f7SWE7zg
オリンパス、ベルボンに続く身売りは何処かな?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/04(火) 07:16:45.59:iGTz1pqv
オリンパスのカメラ部門を買ってくれるところが現れるのか?
あれだけの大赤字事業を引き継ぐのは至難の業だし
大してた技術もないから切り捨てられて終わりじゃね?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/04(火) 07:43:21.13:6B1mw3q0
ごみ取り機能の特許だけかな、羨ましいのは。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/04(火) 10:05:59.27:El0Lofas
とうとうニコンがMFニッコール終了させるらしいぞΣ('Δ';)!!
名無しさん脚 [sage] 2020/08/04(火) 10:28:28.60:Jzu3GQq9
別に残当だと思うが
今まで残ってたのって産業用レンズと兼用だったって話を聞いた
名無しさん脚 [sage] 2020/08/04(火) 11:08:56.72:El0Lofas

ああ、産業用レンズ兼用なら有りそうですね。

同じパターンでペンタのA50/1.2が産業用と兼ねていて、つい2年位前まで修理を受け付けていたのを思い出したよ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/04(火) 17:25:02.35:Np0Y+PX/

はえ〜
カメラバッグ屋さんだと思ってた
元A&Aのデザイナーの、インダストリアっつたっけ?
とコラボとかしてるし動き活発だなあ

もっともこのスレの住人はインダストリアってと火曜夜7:30思い出す人も多そうだけど
名無しさん脚 [] 2020/08/04(火) 17:50:35.24:04VRtzhl
ハクバって言うけど、山の名前はしろうまなんだよな。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/04(火) 20:14:40.66:4MBuCqyo

>んなぁことはない。
俺もあそこに有るタイマー嫌い
名無しさん脚 [sage] 2020/08/04(火) 22:32:06.18:wK7Wg5/D
ま〜たウソ書いてるヤツいるなw

報道のカメラがスピグラから置き換わったのはローライのコードとフレックス
ライカやコンタックスは機動性重視の現場では登場以来ず〜っと使われて来た
それからニコンにバトンタッチと思いきや暫くレンジファインダと併用ってね

ガラッと変わったわけじゃない

ヤフー知恵遅れみたいなウソだけは勘弁なw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/04(火) 23:15:36.22:iGTz1pqv
一眼レフからミラーレスに置き換わるかと思いきや
むしろスマホの台頭でミラーレスが窮地に追い込まれ
オリンパスが身売りするという流れみたいね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/05(水) 00:09:05.46:ZVwcfsvn

帰ってきたウルトラマンに出て来るやつだ!
早くMATに連絡しないと!そうだ郷さんに!
名無しさん脚 [] 2020/08/05(水) 00:15:58.63:N/JrJvVp

ファルコですか?
名無しさん脚 [] 2020/08/05(水) 03:04:12.76:Vqqn0laA
20年後にはカメラマンは不要
カメラが勝手にフレーミングしてシャッター押してくれるようになる
名無しさん脚 [sage] 2020/08/05(水) 03:55:36.28:loyg3Kxq
20年後は動画から切り出すんじゃね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/05(水) 04:06:39.25:VE1UZrVR

多分無理だよ。
21世紀なのにまだチューブの中に列車走って無い位だし。


今再放送やってる奴かな?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/05(水) 04:47:03.94:NftDEqd6

α7xi…
名無しさん脚 [sage] 2020/08/05(水) 07:20:29.95:L1G/+L5+
20年後に残ってるカメラブランドはキヤノン、ニコン、ペンタとアップルくらいか?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/05(水) 09:01:17.78:cO/Me0Mf
ニコンはブランドは残っているかもしれないが
資本は別になっていそう
名無しさん脚 [sage] 2020/08/05(水) 16:12:06.15:dfZrmVc8
未来の話は本来スレ違いだから程々にね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/05(水) 17:21:37.14:MQbDRlHy
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//                              
名無しさん脚 [sage] 2020/08/05(水) 17:44:47.03:ZYIWnv09

早すぎたんだ…

ソニーてα6000ぐらいまで顔認識して勝手にトリミングする機能ついてた気がする
なんとなく先祖がえりしてるやんて思ってみたり
名無しさん脚 [sage] 2020/08/05(水) 17:54:36.41:XQ39gyev

ミラーであっちの方へ反射しちゃうことの方が大きいだろうね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/05(水) 20:22:43.10:AbDbLvom

その手の話はヨソでやってくれ

次に逝くカメラメーカーを予想しよう 5
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596128655/">ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596128655/

名無しさん脚 [] 2020/08/05(水) 20:27:28.45:7T7ZNGAv

グリップもそうだけど、当時あのup/downボタンが俺はダメだった。
あんなにちっさいボタンで有る必要性がない。
シャッター速度変えるのもメンドクサイ。
正直ダイヤルの方が当時は機能的だと思ってた。
名無しさん脚 [] 2020/08/05(水) 20:55:44.23:cO/Me0Mf
また仕切屋かい
名無しさん脚 [sage] 2020/08/06(木) 00:23:55.92:crq+VcD2

当時は時計でもボタン&デジタル表示がナウかったし、カメラも右にならえだったのでは?小型化もできるしね
使いやすさは、おっしゃる通りビミョーですが絞り優先自動露出で撮影する分には支障はないので、メーカーとしては良しとしたのでは?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/06(木) 01:26:58.30:6pTc/Dj2

superA は表示も液晶がメインだし、処理と基板の配置関係かな?と思ったよ。
一応出来るだけ最小に圧縮するコンセプトだったろうからダイヤル採用は難しいかも。上面フラットにするならボタンと表示纏めてで。

流行りってのも有るでしょうね。T70とか未来っぽいデザインならボタン選択が当時はベストだったのでしょう。
まあsuperAも後継のP50も操作感はさほど良く無いけど(´・ω・`)
名無しさん脚 [sage] 2020/08/06(木) 01:50:37.47:l3stMDCJ
カメラの撮影情報を液晶表示したのってスーパーAが世界初か?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/06(木) 04:18:55.82:h6owt+C8

MEsuperの後継て意味合いもあるだろうから
1代でやめるて訳にもいかんかったんだろうなあ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/06(木) 05:19:46.73:fGgxmQgN
その前のPENTAX MEの出現にはたまげたなぁ
絞り優先AEしか使えないカメラって、よく割り切ったもんだ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/06(木) 06:44:56.62:l3stMDCJ
逆に絞り優先が正解な気がする
半世紀近く経った今でも9割方絞り優先で撮ってるしw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/06(木) 08:30:47.03:HUdDv+g3
そこは絞り優先ということよりマニュアル不可というところを主張してるんじゃないのか
名無しさん脚 [] 2020/08/06(木) 11:34:00.73:tjS9+978
その頃はK2とか、KM、MXを併売していたからマニュアルしたい人はこちらへどうぞ。
的な戦略があったのかな?もうひとつはSP時代のタクマーレンズユーザー救済機だった
のかもね。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/06(木) 15:18:37.18:H5iOC7LW

下丸子「ちょっと待ったァ!」
名無しさん脚 [sage] 2020/08/06(木) 17:55:37.27:h6owt+C8

自分がブッ飛んでんなあて思ったカメラはキヤノンのT50オートマンだなあ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/06(木) 18:59:18.66:dUrZaZZ3
ペンタックスはM42のESで世界初のTTL開放測光自動露出を成し遂げてしまったのが凄いw
絞り優先は先見の明があったけど、このタイミングでKマウントにしていればなあと悔やまれる
奇しくもESの電池室の位置に、現行Kマウントのレンズ取り外しボタンがある(これはとても使いやすい)
名無しさん脚 [] 2020/08/06(木) 19:46:59.54:2lQ+7pnr


流行りというのは確実に有ったね。
T70もボタンだし、α-7000もボタンだった。
特にα-7000はエプロン部のボタンでも変更出来たりしたな。

俺もAEだと絞り優先ばかり使ってるな。
とはいえ絞り値とシャッター速度がファインダーに表示されていれば、どちらでも良いとは思う。
名無しさん脚 [] 2020/08/06(木) 20:11:44.99:2lQ+7pnr
あと当時だとシャッターダイヤル回すより、絞りリング回す方が楽なのもあると思う。
少なくとも俺はそうでした。
名無しさん脚 [] 2020/08/06(木) 20:41:47.98:tjS9+978
ニコンもキヤノンも最終的にF3とnF1で完成形に達してたからね。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/07(金) 00:59:39.37:zTpQvtxe
F3の表示が完成形というのは納得しかねる
F-801の表示バー見た後だとなぁ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/07(金) 01:20:38.18:lVXuj8L9

Canon A-1 「解せぬ」
名無しさん脚 [sage] 2020/08/07(金) 07:06:49.08:5enSn+CH
シャッタースピード優先AE使ってる人いるの?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/07(金) 08:23:51.53:eXpOLMyU
レンヂファインダーコンパクトのAEなんか、ほとんどがシャッター速度優先じゃんか。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/07(金) 09:18:10.01:S6cELyXG

結局A3&Pシリーズで退化しちゃったけどね(´・ω・`)


多分ボタン操作系を模索中だったのだろうね。


A-1→T90→EOS620/650のフロントダイヤル進化は見事だったよね。


明るいレンズなんて持って無い頃はブレが怖くて兎に角シャッター優先でやってたよ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/07(金) 15:51:09.03:FlcZui7z
一眼レフだと、シャッター速度優先AEの方が機構が面倒になる、とか聞いたな。
両優先が出るまでは、コニカとマミヤぐらいしか
速度優先採用して無かった様な気がするし。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/07(金) 16:01:06.36:8ph1KgRP
瞬間絞り込みがあるから、バネ力が絞りにかかるのでサークルアイのレンズシャッター機みたいなゆらゆら絞り羽根の露出制御ができないのよな
露出計と連動するコイル制御の絞り羽根は、必然的に実絞りになる
名無しさん脚 [sage] 2020/08/07(金) 16:32:27.46:pTHZaGTf

キヤノン…
名無しさん脚 [] 2020/08/07(金) 17:29:55.68:0Uv0ih8w
意外とカメラ技術に疎いのね。当時絞り優先でAE化したのは
カメラ側から絞りを制御する機構がなかったメーカーなのよ
シャッター優先ができるメーカーは最初っから両優先ができたはずなんだがね
ま、連動範囲の広い絞り優先に分がありますけどね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/07(金) 18:19:45.55:rLIAJZkG

マミヤ初のシャッター速度優先AEといったらNC1000Sだと思うけど
発売はA-1より後じゃなかったかなぁ
名無しさん脚 [] 2020/08/07(金) 20:20:57.43:aunYG66I

F3のファインダー見てから発言してくれ。
あんな見辛い表示は中々ない。
表示に関してもT90は優れてたな。
A-1譲りの表示部分と縦表示の露出バー。
↑がオーバー、↓がアンダーというのは一目見て分かりやすい。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/07(金) 20:35:18.88:wAQ478JU
ボディ側から絞りを正確に制御できたのはZEとFDだけかと思ってたが、ARもそうなのか。存在すら忘れてたよ。
MDは瞬間絞り込み測光のなんちゃってシャッター優先AEだった。それを考えれば正当な両優先AE機はA-1が最初になる。
名無しさん脚 [] 2020/08/07(金) 22:18:32.65:aunYG66I
残念ながら世界初の両優先はMinolta XDのモノだ。
MDレンズが必要になるけどな。
A-1は新旧FDレンズでプログラムAE含めて使えるのが偉い。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/07(金) 23:15:20.47:87hCA/+3
そう考えると一眼レフで勝負に打って出たペンタックスの偉業は計り知れない
両優先どころか、世界のカメラのスタンダードをひっくり返した一眼レフ
あまりにもスケールの大きな変革だけに人々の記憶に残らないのが皮肉すぎる
得てして人はマイナーチェンジばかりを語りたがる不思議
名無しさん脚 [sage] 2020/08/07(金) 23:31:32.75:HRMIKqf2
そう考えると
そう考えると
そう考えると
そう考えると
そう考えると

いきなりペンタックスで意味不明
名無しさん脚 [sage] 2020/08/08(土) 01:36:24.91:k+isnLoG
NikonF2に後付けでシャッター優先AEができるアクセサリーがあった
ttp://http://yoshica.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/ee-ea5d.html

自動撮影用だったらしいが、あげくに750コマ撮れるバック付けたらもうカメラじゃない外観
ttps://www.mir.com.my/rb/photography/hardwares/classics/nikonf2/motordrives/images/bulkfim750250.jpg

今のデジカメじゃ単体でこれを上回る性能だからな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/08(土) 01:52:08.42:+lw/SuCf
お盆だしいい供養になるだろう
名無しさん脚 [sage] 2020/08/08(土) 01:58:20.85:4qeqESAR

MDはボディ側からの「正確な」絞りコントロールが出来ないんだよ。
シャッター優先AEに必要なレンズの最小絞り値情報をボディ側に伝えるメカを付けたのがMDレンズなんだが、絞り羽根自体の駆動はそれまでのMCレンズとさほど変わらず、精度よく絞り羽根を駆動するのが苦手。
だからXDのシャッター優先AEやX-700のプログラムAEは、ミラーup後に瞬間絞り込み測光をやって最後にシャッター速度を微調整している。
確かに公称ではXDが最初の両優先AE機だが、技術的にはある意味ズルしている。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/08(土) 04:33:03.86:qcF5mCPq
絞り優先…自分で絞りを決めて自動露出→わかる
シャッター優先…自分でSSを決めて自動露出→わかる
両優先…1台でどっちもできます→ファッ?

絞りとシャッタースピードの両方を自分で決めて自動露出できる、
正しい意味での「両優先」の時代が来るとはなあ
まあいわゆるマニュアルモードでISOオートてやつなんだけど
名無しさん脚 [] 2020/08/08(土) 06:05:16.50:eCaFngcS
しかし、ニコンの赤字は大丈夫かいな?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/08(土) 06:20:46.09:mvOKYxnf
コニミノや京セラみたいに民生事業はやめる方向は検討してるだろうな
名無しさん脚 [] 2020/08/08(土) 06:35:21.66:cdGmFEAj

コニカはオートレックス?(名前忘れた)
T3だっけ?あとエイコム1もシャッター
優先だったよん。
名無しさん脚 [] 2020/08/08(土) 06:39:23.51:cdGmFEAj

ごめんなさい、寝ぼけてた。
マミヤとコニカの勘違いです。
政治家のやうに前言撤回します。
申し訳ございません。
名無しさん脚 [] 2020/08/08(土) 07:30:46.57:Nwijw9p1

シャッターストロークが長すぎてチャンスを逃す人が続々、のカメラね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/08(土) 10:47:42.91:G3t//iPE

AUTO XTLからシャッター優先
名無しさん脚 [sage] 2020/08/08(土) 12:37:30.94:LHvvJhbf
シャッター優先は機械式シャッターを採用した結果とも言える
まぁ機構の問題よね

それからシャッター優先は手ブレ防止の他被写体ブレを防ぐのにも使われる
スナップで歩行者や車、川や噴水の動きを止めたりとかな
当然絞り優先でも経験則で出来るけど...
そもそもAEって初心者でも理屈抜きで最適解を得ようとする思想だったからね

だから理屈を捏ねて論じる事でもない訳だなw
名無しさん脚 [] 2020/08/08(土) 15:48:27.61:kwOEwh0/
瞬間絞り込み測光といえば聞こえが良いが単に実絞りAEのことだったんだ
何十年も経って知るこの現実。ああ
名無しさん脚 [] 2020/08/08(土) 18:14:45.74:bv4BGtKt
ちょいと前に中古屋でズノー見掛けたけど、目ん玉ひんむくような値段だったわ。
名無しさん脚 [] 2020/08/08(土) 18:49:48.15:Nwijw9p1
Zunowは内容はすばらしいものだったが、いかんせん工作精度が・・・
名無しさん脚 [] 2020/08/08(土) 19:09:25.36:G7oeRoje

もういいんでないか?
またキシアンが来るぞ
名無しさん脚 [] 2020/08/08(土) 19:22:04.87:cR2LCvqS
ペンタックスユーザーを見下したい気持ちは何なんですか?
もう何十年も前の骨董カメラの板で優劣をつけたいのですか?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/08(土) 19:28:36.72:FwELDo9p
スルー検定開始
名無しさん脚 [] 2020/08/08(土) 20:42:28.21:G7oeRoje
ほら出た
名無しさん脚 [sage] 2020/08/08(土) 20:46:15.35:M+GHID+S
ペンタックスいいけどねえ
デジ一とフィルムカメラ2台持ちでレンズ交換しながら撮影できるし
名無しさん脚 [sage] 2020/08/08(土) 20:51:37.31:y42Tfp+p
はいはい
ペンタックス凄い凄い
名無しさん脚 [sage] 2020/08/08(土) 22:18:45.75:qcF5mCPq
ペンタなあ…
レンズはいいけどあんま使いたいってボデーないなあ
LXでギリどうかなて感じ
MEからスーパーAあたりまではちっちゃくてカワイイけどね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/08(土) 23:09:15.65:0kKXALJi
旭光学はバケペン以外に価値なし
これ定説です
名無しさん脚 [sage] 2020/08/08(土) 23:47:55.70:qFMASBs6
SLとかは見た目美しいと思うよ
M42のペンタックスは優秀
80年代ではないけど
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 00:07:09.81:oqDfrTQ1
MXのファインダー倍率は高くてよかった
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 01:22:03.17:qI+yB4mt

ペンタなんてクソなんですよ。
安っぽいしモノのしての魅力もない。
レンズもなんだかなぁ〜ww
まあ、ペンタなんて犬畜生以下の使うモノです。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 01:23:23.91:qI+yB4mt

ペンタックスユーザーは虫ケラ以下と断言出来ますね!
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 01:28:51.26:W0acy3t6
また変なのが出てきた
転向か?
名無しさん脚 [] 2020/08/09(日) 03:55:48.16:L7e5bLx8
ペンタがというより、キシアンが気持ち悪いだけ。

倍率の高さやファインダーの見やすさなら、俺はX-700がイイ。
名無しさん脚 [] 2020/08/09(日) 04:53:54.35:OzMZxdhs
ペンタックスはSVとSPを持ってるが、錆がひどい。
他のメーカーでこんなになってるものはないのだが。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 05:25:26.23:tT4mngvp
LXを使ってた
ファインダーの固定にちょっと遊びがあって
ホットシューに大きめのストロボを付けていると
ガタが気になるのが玉に瑕だったな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 05:32:16.42:9oy6a88s
グラビアの王者
ペンタックス645
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 09:20:06.34:I4y5fWdF

ハーフ判のペンタックスは良いよね
壊れないし
名無しさん脚 [] 2020/08/09(日) 09:23:37.15:uwRrVYfA
ミノルタはアキュートマットになってファインダーが格段に良くなった。
ただ明るさの弊害何か位F4位からスプリットが翳って見え辛くなる。
大丈夫な人は良いけど俺はだめでした。
後にオリンパスのマクロファインマットだっけか?
アレも見易かったな
名無しさん脚 [] 2020/08/09(日) 09:50:47.30:uwRrVYfA
自己レス
調べたらオリンパスのはファインルミマイクロマットでした。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 10:27:49.92:W0acy3t6

セミ「…ミーンミンミンミンミーーーン」
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 10:47:04.33:H8ouEDPY
なんとか警察みたいなのが、出入りしてるな。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 10:51:53.53:W0acy3t6
違うよ?警察じゃないよ?
ハーフのペンタックスと聞いて飛んできたミンミンゼミだよ?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 11:57:11.79:hhYAPXEo
ペンタと言えば、オート110
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 14:04:37.40:PDMG0yq1
ペンタと言えば67かな

なんでニコンキヤノンは中判やらないの?

ミノルタはオートオードで二眼の頂点に立ったし
フジには690があるわけだけど
名無しさん脚 [] 2020/08/09(日) 15:11:10.72:OzMZxdhs
日本光学は最初6×6二眼レフも試作している。
だがカメラの将来を慮った結果35ミリレンジファインダーカメラ一本で行かふと決定した、
と明るい暗箱に書かれている。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 15:13:05.59:oqDfrTQ1
Plaubel makina67にニッコールレンズ付いてた
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 15:50:24.89:W0acy3t6
プロ用大判ニッコールとブロニカ他の中判ニッコールを卸してたから中判カメラを独自で出す必要性を感じてなかったんだと思う
中判カメラボディは比較的簡素だから作ってもあまり権威がないし
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 16:29:04.80:veY+t6eH

OM20,OM40P ルミマイクロンマット
OM707 スーパールミマイクロンマット
スクリーン2-4,2-13 ファインルミマイクロンマット
フォーサーズ一眼レフ ネオルミマイクロンマット
だったと記憶
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 17:42:11.93:6Jgy72vZ
そもそもニコキヤはカメラ専業メーカーじゃないからな
35mmに集中したのは自然ともいえる

そいやぁキヤノンのX-Rayカメラは中判だったよね
アレに着いてるレンズがずっと気になってる
使ってるエロい人いるかい?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 18:43:42.46:tT4mngvp
ニコンはともかくキヤノンは昔はほぼ専業
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 20:12:18.46:DW0zi9e4
キヤノンはレンズシャッター機てかいわゆるコンパクトと
8mmの方向に力を入れた感がある
いい意味でマーケティング重視てかそんな感じ
名無しさん脚 [] 2020/08/09(日) 20:36:02.83:Zssnh1eH

645
をハーフ判とは呼ばんよ
セミ判だ。

キヤノンのニューブライトレーザーマットも混ぜてよ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 21:41:19.52:qI+yB4mt

じゃあピザのハーフ&ハーフはなんて言うんだよ?
名無しさん脚 [] 2020/08/09(日) 22:22:44.85:Zssnh1eH

知るかバカ
キシアンにでも聞けよ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 22:56:04.98:gyyPKweD

X-700で全面マットにしたけど結構優秀よ( ´∀`)ノ
ミノルタは後のα-9のマットスクリーンが一番かしら。

LXの60番台スクリーンもなかなかですよん。
newF-1のスクリーンも優秀なんだけど構造的にゴミやカビが入る弱点が残念かな。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 23:01:54.17:eFGixvPS

ペンタキシアン乙
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 23:07:59.60:qtsfxR3Z
α-9のM型スクリーンは個人的には良かった。
ただピント合わせには良かったけれど、像の美しさにこだわる向きには不評だったみたいね。
サービスステーション専用品のM2型スクリーンも試したかったけど、気付いたときはSSM改造共々終了してた。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 23:10:40.69:PDMG0yq1
ペンタックスは光学ファインダーに拘った
APS-Cのフラグシップ機を出すらしいね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 23:19:25.16:veY+t6eH
デジカメ板でどうぞ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/09(日) 23:42:50.21:Zssnh1eH

キシアンもイイ歳だろ?
カメラ板じゃなくてデジカメ板で話ししろよ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 00:30:48.20:/HQW2dXJ
ギシアンは好きだがキシアンはいただけない
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 01:54:15.54:9ud9np8O
昨日New FD80-200F4Lのリバーサルとって来た。
キタムラで現像頼んだけどマウント仕上げが無くなってたよ。
スリーブ仕上げのみでマウント付属。
現像代が¥1.931に上がってたわ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 02:54:35.91:WSa99/rF

フジのマウント仕上げは機械の保守が無理になって廃止みたいですね。ヨドバシとか他でもお知らせが貼ってあったよ(´・ω・`)

スクリーンはサービス交換対応のボディだと入手が難しいのでなかなか困るんだよなー。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 03:58:39.12:/7wTgR+9

ピザって10回言ってみろよ!!
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 05:05:52.03:EL8NrO6V
デジの話で恐縮だけどこの前のペンタのレフ機宣言て
90年代のオリやヤシコン思い出されるなあ
まあオリはともかく90年代ヤシコンはプチブームあったけど
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 06:35:58.91:DGC5YXjs
スライド映写機というものも見なくなったな
昔のキヤノン製が我が家にもあるが、暑くてかなわんので
LED化の改造でもしようと本気で思っている
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 08:34:13.97:zjIZPtUE

需要が殆どない機械を維持とか、やはり無理だよね(T_T)
今まで良く維持してたもんだ
次はエクタクローム使うかな


うちの映写機はミノルタ製だわ。
レンズが良いのかカラーキャビン製よりハッキリクッキリ投影できる。
短所はW数が高くて、この時期使ってると熱気が凄い事だね。
因みにスクリーンは今は亡きマイネッティ製だわ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 08:54:24.36:DGC5YXjs
一度は引き伸ばしというものを経験してみたくて
そのキヤノンの映写機でやったことがある
電球を40ワットに替えてフットスイッチで点灯させ
通風孔など大きく光の漏れる場所を目張りした
でもネガを切り出さなくてはならないので一通り体験してやめた

そんな経験もあるのでLED化構想というのは口先だけではないつもり
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 09:23:28.20:2jjf7eRT
明るい白色LEDをどうするか、が問題ですかね。
可能なら、電球と同じぐらいの明るさを1つのLEDで
出せれば良いんですが。
名無しさん脚 [] 2020/08/10(月) 09:45:20.03:M3tylzc3
引き伸ばし機は富士N670MFを持ってる。
当時はひと間のアパートだったんで大きいのは置けずぎりぎりこれになった。
その後実家に帰った頃B690が発売されたんで買おうかどうしようか悩んでいるうちに
市場自体が縮小して富士もカラー用のでかいのだけになって買いそびれた。
納戸の奥の伸ばし機は長いことみてないけど、コンデンサーはカビだらけなんだろうなー
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 10:15:03.98:DGC5YXjs

映写機用の電球というのはフィラメントを並べていて結構
発光面積が大きいものなので、その程度のLEDなら充分あります
問題は演色性が悪いことだけど、そこはいつでも取り換えがきくように
しておけば時間が解決するかなと
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 18:27:40.68:WSa99/rF

需要が全く無い訳ではなさそう。
カメラでも割と有るんだけどメーカーに部品卸すパーツメーカーが生産出来なくなって連鎖的に終了って事らしいと聞いた。内製化してない限りは機械の宿命みたいなものよね(´・ω・`)内製してても製造機械の老朽化も有るし。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 18:55:30.05:rHBAxYmJ
アクロス止めた理由もそんなだったような
何かの機械が壊れたから止めたって
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 19:34:50.52:2jjf7eRT
そういえば、ニコンがF3を止めたのも、調整用の機械が壊れたから
って理由がある様子。
名無しさん脚 [] 2020/08/10(月) 20:46:02.83:FQugCja9
CanonがNew F-1を生産中止にしたのは治具や型の劣化だった。
当時EOSが主流になって10年、殆ど売れないFDレンズ群とNew F-1の部品を維持できなくなったから。
売れるなら改修や新規で作っても良いけど、まあ売れないと判断したんだろうな。
99年頃、キヤノンサービスで聞いた話し。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 20:51:28.40:OA44kPTk
最後は半値で売ってたもんなあ>New F-1
それでも買おうとは思わなかったが、あの時に1ダースでも買っとけば良かったと少し後悔
名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 20:55:54.04:OA44kPTk
うわあ1ダースも買ってどうするw
一台の間違いスマソ

RTS3は最後に新品保存機を一台買った。後悔はしていない。
名無しさん脚 [] 2020/08/10(月) 21:06:42.93:FQugCja9

What!?

良かった打ち間違いなのねw
流石に12台は要らんだろうと思ったよ。
今日新宿でNew F-1見てきたけど、箱入り12万というのがあって驚いた。
パッケージも全て揃ってるし未使用品かも知れないとの事。
流石にそれは無理だけど、年内に買う予定だ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 03:03:52.29:Kukb9bln

おっ、お前かNewF-1見てたのわ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 03:12:10.98:3oOjt0nG
さんが知り合いならうちのアイレベルnewF-1譲るんだけどな。
少し前にOHしてて予備機として置いてあるけど結局メインしか使ってなくて定期的にテストフィルム詰めて空シャッター切って乾拭きして防湿庫に戻すって保存機(´・ω・`)

最近ちょっと未使用のnewF-1が中古店で見かけますね。余り人気無い様にも見えるのが残念。
名無しさん脚 [] 2020/08/11(火) 05:17:59.75:PdoAF3z9

KXやKMって名前のデジカメ出したんだからMEスーパーとかスーパーAって名前にして欲しい。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 06:49:53.90:3dlomTYv
未使用nF-1がこのタイミングで出てくるのて
キヤノンがFDやめるころ定年迎えたぐらいの方が
それこそ保存用に買ったのの遺品かなんかなんだろか

ちゃんとした中古カメラやにそういうのが行くのは
ある意味いいことだと思う
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 06:54:16.51:MuE4ggVC

KPの次だからK-SPがいい
満を持してSPの復刻版
名無しさん脚 [] 2020/08/11(火) 07:16:32.56:QJRT1Wep
いまさら無意味だね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 08:56:32.81:uHYalgy5
FDレンズの蛍石が風化で曇ってどうしようもないのが多いとか?
名無しさん脚 [] 2020/08/11(火) 09:22:47.61:xuyxHzTX
行きつけのカメラで昔「きょうからキヤノンのFDシリーズ半額だけどどうする?」って
言われてじゃあF-1のAEとマニュアル一台ずつちょうだいって買って来たの覚えてる。
 その時に旧F-1のODが下取りで入ったけど1万でどう?って言われて断った自分を
責めたい。
名無しさん脚 [] 2020/08/11(火) 11:59:39.23:QJRT1Wep
ニコンが敢えてED(異常低分散)ガラスを使ったのはそれが理由なのかな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 12:48:30.17:vf0Tq5OC
newF-1は販促として何台か貰ったな
カメラ納入してんのにpentaxは何もくれなかった
名無しさん脚 [] 2020/08/11(火) 13:19:47.98:xuyxHzTX
208だけど、旧F1買った時は赤で白字でCanonって書いてあるビニールのマジソンバッグ
をもらったな。嬉しくて仕方がなくって学校に持って行ったよ。
名無しさん脚 [] 2020/08/11(火) 14:15:09.29:QJRT1Wep
ある砂防ダム下でのモデル撮影会

一人、意気揚々と買ったばかりの初代F-1を見せびらかすようにして参加。
撮影が始まってまもなくF-1氏はいきなりレンズをガレ場に落としてしまった。
あわてて拾うとレンズにヒビが。
どうやら初めてのキヤノンでよくやるミス、絞りリングを回すつもりで着脱リングを・・・
落ち込んだF−1氏はスペア機のマミヤだったかでそれ以後黙々と撮影。

後日、行きつけのカメラ店に新入りの店員。
なぜか熱心にしきりにしつこくF-1を薦めてくる。
撮影会での事件が鮮明な記憶だった俺は当然拒否。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 15:49:43.91:Kukb9bln
そろそろ団塊世代がロシアンルーレットでパラパラ死んで行くから、そういった保存品も出てくる事多いだろうな
あの世代大量にいるから
名無しさん脚 [] 2020/08/11(火) 15:55:31.88:s5Tk2YuN
ナウなヤングはスライドって知ってるのか?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 15:58:05.20:4Cazb27D
HAHAHAマジックランタンのことだろ知ってるよ
世界の常識さ
名無しさん脚 [] 2020/08/11(火) 16:23:02.08:tmOB9NeE
いや,幻灯とよぶ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 16:32:01.97:4Cazb27D
マジックランタンの直訳が幻燈機だな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 16:50:04.43:3dlomTYv

小学生のころのクラムボンの話で幻灯て言葉出てくるから
どういうものかはわかる…かなあ?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 17:00:41.03:BKdlsk/M
ネガをポジにして幻燈機で家族団らんに見てた
写真屋に最初からポジで取れば良いのに、と言われてたな
♪マイ・オー・マイ [sage] 2020/08/11(火) 17:20:23.38:QJRT1Wep

スレイドなら知ってる
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 17:56:29.83:3dlomTYv

ラッシュていつ頃まであったんかな
てかもしかしてまだあるんだろか?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 18:00:12.64:w169AH5X
フラッシュはまだ出してるね
光文社
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 18:03:13.27:meAyYq9H
父が海外旅行の写真をずっとエクタクロームで残して
家ではスライド映写してた
あるとき間違ってネガを入れてしまったので、
そこからポジを起こしたのだが出来の悪さにびっくりした
名無しさん脚 [sage] 2020/08/11(火) 20:22:05.01:kXDQ7U5P

イエス
俺だよ!

気持ちだけ貰っておくよ!
人気ないのかね?
そういや修理出来るとなったのが広まってるのか、T90が数台売られてたな。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 05:19:22.18:GLVxu5SR

現役のころヤングにはnF-1のがF3より人気だったのになあ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 07:19:57.99:y+LPDwJT

あそこらへん全部オキュートマットのパテント
名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 07:21:05.14:gjmlq18I
ハクいナオンを撮るならNew F-1だね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 07:50:43.93:q9TMsk8A

T90ってEEEが直せるようになったの?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 09:05:26.16:f/E5NwQk
みんな流れを無視して言いたいことだけ言っててワロタ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 10:24:35.56:+RgiQLY2
なに、いつもの事だ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 12:29:28.81:+4c6soGa
FE2買っちゃった!
追針式メーター良いな。
確かに暗いところでは見にくいけどw
FM系よりシャッターショックが少ない感じがする。

しかし、nFM2に比べて半額近くで買えるのは嬉しいような悲しいような。
F3もそうだけと電子シャッター機は悲しいくらいに安いね。
コンパクト機だとアホみたいに高いのがあるのに。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 12:36:18.15:lakqIlRI
そうだよ!
コンタックスT3、ミノルタTC-1…高杉だよ!
手が出ないよ…。゚(゚´Д`゚)゚。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 13:32:04.08:zsnR/9aR
コンパクトはジャンクの機械式をバラして組み直すのが楽しいよ
名無しさん脚 [] 2020/08/12(水) 13:45:07.00:Htc6fJ1R
古本屋で写楽買ったけど、各種メーカーの宣伝凄いっての!しかし、今はどのメーカーも販売苦労していて気の毒だわな。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 14:44:37.67:Iw9y2nb2
古本屋に「写真時代」があって懐かしかった
あの頃「写真時代」は題名と裏腹にどんなエロ本よりもモラルを逸脱したエロ本だった
名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 14:45:55.62:GLVxu5SR

nFM2持ってるけどシャッターの感触はおれもFE2のがすきだなあ
なんかいいんだよね

そらまあ中○時代とか中○コースの裏表紙がレフ機の広告だったりしたからなあ
名無しさん脚 [] 2020/08/12(水) 18:44:39.08:l4E6wHQV

直るぞ


オメ!
俺もFE系が好き。
FE使っていて、壊れてFE2になって早20年。
マダマダ使うよ。
名無しさん脚 [] 2020/08/12(水) 21:07:30.98:ko4kKkzU
最後に買ったフィルムカメラはFM3Aだったわ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 22:33:04.70:bS+YC7kr

13年前は買取もしてくれなかったけどな
結局場末のカメラ屋で二束三文で売ったのが今となっては悔やまれる
名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 23:25:50.98:pAseJLPP
20年使ってるってすごいなあ
ブラックボディの真鍮が出るくらい使ってると恰好いいね
残念ながらカメラ買い過ぎてそこまで到達しないわ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 23:27:16.07:9fLYcm3O

おまえさんはエロいな


お気の毒様です
名無しさん脚 [sage] 2020/08/13(木) 08:12:24.25:a9exQ4Tt

シャッターマグネットの固着直せる
様になったと言う事かなぁ。
互換部品でも新規に出てきたとか。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/13(木) 08:16:11.79:a9exQ4Tt

赤塚不二夫が万個にかぶりついた
写真は衝撃的だったわ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/13(木) 08:27:14.44:PQD2FYH+

うっぷしてくれ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/13(木) 08:58:00.93:MZdtfJej

分かるw
最初に買ったF3は割りと使ったのでいい感じにぼろくなっているけど他のはローテーションが延びるばかりでなかなか。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/13(木) 10:13:26.69:bE9gVTFA
いっそプラカラーで塗っちまうか
名無しさん脚 [sage] 2020/08/13(木) 16:09:22.31:2KEOqtZ8

負け惜しみ臭くで草
どうしても直んない事もあるべさ
名無しさん脚 [] 2020/08/13(木) 18:23:42.37:w/kZcsjp
70年代後半から80年代位の男子高校生の趣味って
バイク、写真、オーディオかね?
名無しさん脚 [] 2020/08/13(木) 19:35:38.52:pTS7pctb

クラカメブームの時買ったから、FE2買った時、割と高かった記憶が…
所々地金が出てるね。
ピントグラスはFM3Aのに交換して使ってます
名無しさん脚 [sage] 2020/08/13(木) 19:39:40.83:fVN4oYlk
マイコン
名無しさん脚 [sage] 2020/08/14(金) 02:28:28.05:fOWMpGHx
8080に8255Aの組み合わせとか確かに。
しかし、俺の周りには見当たらなかったな。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/14(金) 04:52:59.47:++CTyv/g

他よりはちょっと安値だね←newF-1

使用感無い綺麗なのもまあまあ台数有るから選ぶなら今かもですね。但し幕速が速い為にシャッター幕のバウンドには注意。
今から簡単なシステム組むにはFD機が安く上がりそうだな…電池がちょっと面倒だが。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/14(金) 05:52:50.23:uaGXmCv2
カメラが凝った造りだなとユーザーにも感じられたのはその頃までかな
今は凝るのはソフトの部分で目に見えなくなった
名無しさん脚 [] 2020/08/14(金) 12:34:15.06:Dr2N5yan
友人で女装ってのが居たわ、何故か高校の体育祭に女装して自分のクラスの応援してたわ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/14(金) 12:54:20.75:DVHVJQFp

性格ねじ曲がって一周しとるなソイツw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/14(金) 14:11:45.39:sYah0p6d

自分の事だろ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/14(金) 14:26:12.27:uaGXmCv2
70年代後半といったらOM-1を使っていたが、
そのM-1からの改名顛末話が本家サイトからして間違ってる
ttp://https://www.olympus.co.jp/technology/museum/camera/products/om/om-1/
「ライカ社から製品名変更の申し入れがあり、1979年5月よりOM-1に改められました。」

1979年じゃないよ、発売して割にすぐだよ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/14(金) 17:26:14.91:2Tm8Ps+B
写真飽きたわ〜
予定なしの連休なのにどこにも撮りに行きたくない
カメラ屋に行く気力もないし
ついにフィルムカメラブーム終わったか?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/14(金) 17:49:04.66:DVHVJQFp
いい歳なんだから自他の区別ぐらいつけろよ〜
名無しさん脚 [sage] 2020/08/14(金) 21:17:04.24:sYah0p6d



自分の事だろw
名無しさん脚 [] 2020/08/15(土) 08:49:09.19:F+JDDYLB
New F-1も良いが安くてお手頃感のあるFTb-Nも良いぞ。
一寸暗いファインダーだけどセンタースプリットだから楽。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/15(土) 08:57:17.38:J36zD6Fi
いまさらだけどコニカの長ーいシャッターストロークが新鮮
軽くてすぐ落ちるのなら他にいくらでもあるんで
いかにもクラカメを楽しんでいる感じがする
名無しさん脚 [] 2020/08/15(土) 20:06:05.69:c6/E9e9s
Canon FDカメラかぁ…
やはり憧れだったA-1がええなぁ
今ならモードラ装着しないであのパームグリップを握って撮影したいなぁ
名無しさん脚 [] 2020/08/15(土) 20:38:05.44:svS70Wza
キャノンは中坊の時はカッコよく見えたが
今見るとオモチャぽくってなんか嫌だ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/15(土) 21:23:02.42:K4EEvXSz
キヤノンはヤング向けだからね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/15(土) 22:26:38.58:OVQBQySI
あの頃は憧れのカメラたくさんあったな
キヤノンのA-1、AE-1
ペンタックスのMEスーパーにオート110
サンキュツパとかよんぱっぱ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/15(土) 22:38:16.20:rjeOumH1

以前都内で大学生の女の子がA-1使っているのを見たけど格好良かったな( ´∀`)ノ

プラカメならではのデザインの人気が有るそうで、A-1/AE-1やFAやX-700は随分見直されてるよ。
名無しさん脚 [] 2020/08/15(土) 22:39:08.63:c6/E9e9s
ニコンはオッサン臭い。
オリンパスは薀蓄が酷い。
ペンタックスは古臭い。
そんなイメージかな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/15(土) 22:49:16.35:W6PAsPkb

ニコンは金持ち
オリンパスは蘊蓄に見せかけたステマ
ペンタックスは安くて実用的
そんなイメージかな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/15(土) 23:00:23.68:K4EEvXSz

ここはお前の日記帳じゃねえんだ チラシの裏にでも書いてろ な!(AA略)
名無しさん脚 [sage] 2020/08/15(土) 23:28:53.14:bzXTDk72

マジかA-1やX-700がJDに人気とな?両方使ってるぞ。
ようやく俺の時代が来たな!
齢60のジジイだがorz
名無しさん脚 [sage] 2020/08/16(日) 00:14:35.13:QFONS04B

金持ちはライカ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/16(日) 01:03:35.44:qnY937ZQ

割とマジ。
今時の方々はプラボディに抵抗感無いのよね。

例の新宿北村とかでX-700やAE-1Pを真剣に悩む20代って多いし。
その辺男の子の方が保守的と云うか頭堅い感じ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/16(日) 01:10:12.38:4OyPH8Gj
> 今時の方々はラブホに抵抗感無いのよね。

って見えた俺は逝ってくるノシ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/16(日) 01:22:40.71:U/k/SFWo

男の子は幼少期に超合金ロボで金属原理主義に染まっているから・・・
女の子は幼少期からリカちゃん人形でプラに慣れ親しんでいるから・・・
んなわけねーか

真面目な話、買うならメンテ可能な機種にしたいと俺は思うけど、何を重視して機種選びするかは、まぁ人それぞれだわな
名無しさん脚 [] 2020/08/16(日) 06:20:40.94:X7rKFy83
男女の腕力差も有ると思う。
F4sとEM並べて、どっち使う?と聞かれたら、大抵の女性はEMを選ぶと思うし。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/16(日) 07:45:47.56:1HIQAyGA

その2つて今わりと同じような値段で売られてたりするよなあ
F4気の毒すぎる…
名無しさん脚 [] 2020/08/16(日) 09:02:59.18:X7rKFy83

重い事を除けば(それが敬遠される最大ポイントだとしても)流石に一桁機だから良いカメラなんだけどね。
外装プラとはいえアルミフレームでガッチリ作って有るし(プラ化の恩恵ないけど)、ファインダーも見やすい。
じゃあ使うか?と問われれば、自分もう〜んと考えてしまう。
名無しさん脚 [] 2020/08/16(日) 09:06:04.51:X7rKFy83
そういやプロカメラマンの吉野信氏がF4は名機だと著書にも書いてたな。
時代の流れとはいえ、液晶表示よりダイヤルとレバーで分かりやすいとか。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/16(日) 14:20:43.11:xOT+0ZQG
EM,現役時代は「マニュアルで露出計が動かないようなカメラは要らん」と思ってたなぁ.
今は絞り優先AEに任せるのでその点はどうでもいい.
名無しさん脚 [sage] 2020/08/16(日) 15:37:30.32:p8KrmuDy
確かに今はAE(P,A,S)ばっかりだね
AFの方も親指AFなんてのもすでに使われない技術になって久しい(ただし日本は除く)
名無しさん脚 [sage] 2020/08/16(日) 20:29:41.24:1192sl9W
同じレンズ使って同じ絞り値、同じシャッター速度、同じフィルム使えばEMでもF4でも同じ写真撮れるし、軽い方を選ぶのが通りだな。
1/4000とかはEMにはないけど
名無しさん脚 [sage] 2020/08/16(日) 21:09:28.13:Rf3QY0pW
Mはフラッシュ撮影で頻用するが、あとはPばっかりだな
任せるときは任せきりでAとかSとか特に理由のあるときでないと
本当に使わない
名無しさん脚 [sage] 2020/08/16(日) 21:39:32.33:DytY124o
σ(゚∀゚ )オレのカメラは絞り優先とマニュアルの2モードしかありませんがw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/16(日) 22:19:32.88:xOT+0ZQG
Pモードの為にFGを買いそうになる.
名無しさん脚 [sage] 2020/08/16(日) 23:07:16.32:Vk/EcjEd
だがデザインはEMだ
名無しさん脚 [] 2020/08/17(月) 00:03:55.85:xU/c2w8o
Nikonのロゴが斜めになってからダサくなった
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 00:36:06.22:Ta5EvPrS
今時の女子がフィルム機を使うだなんて、よくお金が続くなあ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 01:00:41.59:h4XN6dVp
撮影枚数削ればそんないうほどの負担にはならん
コスパは悪いが今流行りの体験価値というやつだ
むしろデジを真面目にやろうとしたときのイニシャルコストとランニングコストが高すぎる
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 01:14:11.95:MvKe4nmN

女の子は必要と思えば金払いは思い切りが良いよ。中古店でもカップルで来て買う時にグズグズしてるのは男の子。


手持ちのカメラだと9割がAモード。大体同行者が居るからマニュアルでノロノロ撮れないのも有るけど。
そういえばXDやX-700だとPとAのシャッター音(作動音)違うよね。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 06:38:33.20:egLsGxrB
姪が部活でフィルムカメラを欲しいというのでうちに相談に来たが
家内が「どれでも好きなもの持って帰って。全部持っていってくれたら助かる」とか余計なことを連呼して…
相談のつもりがボディ一台とレンズ二本にバッグだのフィルターだのあれこれ進呈してしまった
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 06:44:38.87:+KUptJ/A
銀座(数寄屋橋)の「ニコンハウス」も今月限りで姿を消してしまうのか…
寂しい限りです…
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 06:50:56.26:ly9pYw5m
フィルムで撮影する意味って何だろうね?
粒子感とか言われても誤差としか思えないw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 06:53:17.70:IbmY1a4z

留守中に全部処分されてそのうち自分の持ち物衣装ケース2つ分ぐらいになりそうだな
291 [sage] 2020/08/17(月) 07:11:37.86:Kl3TRTc8

ひとつのケースとして姪にはデジタルを薦めたんだが
(写真部はデジタルでもOKとのことだったので)
「スマホがあるしデジタルはいらない…」ということらしい
そういう感覚なんだなと少し勉強になった

鉄道模型のコピペみたいなw
291 [sage] 2020/08/17(月) 07:14:09.29:Kl3TRTc8
信号待ちで打ってたもんでスマン

鉄道模型のコピペみたいなw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 08:09:30.66:Qw0uww1h

マジで?
って8/20閉店か…
俺の知っている昭和の景色がまたひとつ消えるのか。
名無しさん脚 [] 2020/08/17(月) 08:45:24.59:lLq6R80c
ニコンハウスってあれだっけ、
ニコンの名を使うことが既得権になってたとかなんとか・・
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 13:45:45.97:MPCBi86n
高校生がフィルムなんてやってたら携帯料金よりも高くつくぞ
80年代でも変動費ランニングで月8000円なんて使わなかった
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 13:57:36.40:lLq6R80c
昔はポラロイドなんてすごく高くついたけど
それを思い出すとチェキなんか相当頑張ってると思う
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 17:41:42.92:M3nlfiLy

沢口靖子ゴジラだっけかゴジラの足元に映ってたのに
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 18:44:46.73:h4XN6dVp
リバーサルを月に二本程度なら4000円くらいだろ
軽いバイトでなんとかなるレベル(にしても高いな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 19:35:12.59:QZr00KCy

粒状はフィルムならでわ
あれが粒子だと勘違いする人いるけど
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 19:46:48.14:W10Ds/nt

フィルム2本と現像代合わせたら4000円で済まなくなってるよ
俺も最近気づいて唖然としたんだが
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 19:52:06.66:Qw0uww1h

その値段で出来る店を教えてくれ。割とマジで。
俺の使う店ではプロビア100Fが1800円位、現像スリーブ仕上げは1200円位だ。
名無しさん脚 [] 2020/08/17(月) 20:41:00.99:f+D6o9hX

親指云々って数年前良く聞いたな。
ハン押しでAFオンでええやんと何時も思ってたわ。
逆にフォーカスロックは使ってるなぁ
名無しさん脚 [] 2020/08/17(月) 21:08:26.84:AoPUmbUE

キタムラが近くにあるのなら
PCC会員になるとフィルム代も
現像代も一割引になりますよ

ポジだとあれだけどネガなら
カラープラスなどの少し安いの選ぶと
フィルム2本と現像のみで4000円もしません

ただね、ずっと後になって撮ったものを見ると
自分はお金と撮ったフィルムなら断然フィルムです
お金には置き換えられない

ポジスリーブをファイルしたものが二百冊ほど
あって捨てろ捨てろ言われたりするけど
BBA以前の妻が写っていて捨てられないw
一緒に暮らした猫や犬なんか見るともうね

デジタルでもそう思えないことは無いんですよ
ただフィルムがある間は難しいですね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 22:05:53.22:Qw0uww1h

おお、それは良いこと聞いた。ありがとう!
キタムラは以前は常連だったよ。でもパートがくそBBAに変わって以来、もう20年以上行ってないや…
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 22:20:33.15:ly9pYw5m
120フィルム使ってる人いる?
1枚当たりの単価すごいけど
いったい何撮ってるのか知りたいわ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/17(月) 22:56:11.68:55RB8JBG
親指AFはマクロで追い込むときに必須なんだよな
微妙に揺れる花とかAFとマニュアルでピント追い込んで
レリーズ半押しAFで切ろうとすると「ウイーンウィーン」って勝手にピントを探しだすことがあるから
名無しさん脚 [] 2020/08/17(月) 22:58:28.59:AoPUmbUE

どういたしまして

年会費は安いの1500円と高いの4000円が
あるけど、フィルム代や現像代の割引率は
どちらも一緒です

ある日キタムラの店員さんに
こんなのがあるんだけどと言われて
先に言ってと思いましたよ
名無しさん脚 [] 2020/08/18(火) 02:30:25.62:bREMmqEM
初めて自分で現像して引き伸ばした時は感動したな
今は面倒臭くて暗室作業なんてやりたくないが
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 06:30:01.66:R9/HKjO4

それは親指AF関係無くてワロタ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 06:36:21.67:mZ5TxSq7
ttps://i.imgur.com/J4YVzPq.jpg
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 08:05:34.47:pkNS53GF
学校に暗室があったから、学生時代に自分で現像したりプリントしたりした。
今はしてないけど、そういうのが体験できて良かったと思ってる。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 11:02:24.41:y5WxuFE4
モノクロ現像引き延ばし用具一式眠ってるんだけど、再開するにはいくらかかるんだろうか?
道具は有っても消耗品揃えるのが困難
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 11:03:28.55:DqfuP37V
メトールとハイドロキノンくらいヨドバシで売ってるやろ
まだ売ってるよね?
フジは二号のカビネが現行
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 12:20:38.76:78I5dwqI
これでどうだ。

メトール1
亜硫酸ナトリウム50
ハイドロキノン2.5
ホウ砂1
水で1000cc

小型タンク20deg11.5min現像
水洗
単ハイポで定着

安いものばかりだよ。
ヨドバシに頼めば次の日に届く。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 12:57:45.03:PKBRs9mP
引っ越ししてたらパンドールが出てきた
25年前のw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 13:13:03.27:y5WxuFE4
ヨドのサイト見たら一通り揃いそうだな
問題はお座敷暗室なので夜間しかできないし、機材展開する場所が無い
めんどくせ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 14:04:10.08:W62CXTz1
イレクターとかラブリコみたいなバラせるDIY材使って簡易暗室出来ないもんかね
と思ったけど暗幕の調達がけっこう大変か
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 16:15:46.35:0d3SZokG

よし、トライXを増感現像だ!
名無しさん脚 [] 2020/08/18(火) 18:14:21.99:ASXkk5Ph

コンデンサーにカビはついてないか?
名無しさん脚 [] 2020/08/18(火) 18:47:58.86:r9FPf7bY
えっ、本当に?
名無しさん脚 [] 2020/08/18(火) 19:11:29.59:WQk1em/X
どうかマスコタンク信者が来ませんように。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 19:23:41.97:C66YMnXs

停止液を使ってないのが高得点
あの酢酸集には参るよなあ
でも水洗をよくやって定着液を犠牲にすれば実際酢酸はいらない
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 19:54:22.85:s8UvTCbr

呼んだ?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 20:02:03.08:DqfuP37V

酸ならなんでもいいからクエン酸を停止液にする手もある
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 20:34:50.35:C66YMnXs
酢酸だといずれは蒸発するが、クエン酸は固体なので完全に除去しにくいのが問題になるかな
名無しさん脚 [] 2020/08/18(火) 20:43:06.26:xMhnOOEc

書こうとしたら

が代弁してくれてた。

高校の部室を思い出すな。
フィルムローダー(何故かオリンパス)にトライXの長巻セットして切り出してたよ。
トライXは部の指定フィルムだったなぁ
何せ一番安価だったし、部費で買えるフィルムはぶっちゃけ選択肢が殆ど無かった。
名無しさん脚 [] 2020/08/18(火) 23:10:20.69:bREMmqEM
モノクロはほぼトライX使ってたな
プラスXは多分使ったことない
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 23:19:29.54:0EtDxi2Q
モノクロで撮影する意味あるのかな?
戦時中の写真をデジタル技術でカラー化したら
当時の空気感が蘇って、ひしひしと伝わるものがあったわ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 23:26:54.24:DqfuP37V
どんな技法にも意味はある
どぎつい色やありきたりな表現が大味だと思うならモノクロやる意味はある
意味はあるの無いのって餓鬼じゃねえんだから
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 23:27:21.59:vWfZ9o8a
あの頃は天体写真専門だったんで基本TRY-Xであとは103-aE
水素増感始めてからは2415だったな
ほとんど自分で現像できたし

長巻きTRY-Xは自由に使えたわ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 23:32:42.65:s8UvTCbr

103aEわかる奴まだいるのかw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 23:47:52.03:vWfZ9o8a
103aE+R64フィルターは定番だったな。
昼間人物に使うと、ゲフンゲフンだったわw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/18(火) 23:49:30.77:W+l/mWr4

希釈現像なので時間の誤差は許容範囲と考え、停止工程は水で良いかな、と。そもそも排液して水を入れた段階で現像は進まなくなっているだろうし。
定着液の疲労と言っても、少し水で薄まる位だし、そもそもハイポなんて安いもの。臭く無いし、定着後の水洗も促進剤無しで直ぐ終わる、良い事ずくめ。

今は薬液のコストがフィルムの価格に対して無視出来る位安くなっているので、現像液は使い捨て、定着液も大体で作り直してます。

楽しいですわ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 05:24:56.79:OrsPBENO
とある事情でNikonのAFとKONICAの35EF手に入れたんだけどそれぞれカメラの特性知ってたら教えて欲しい
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 05:26:38.44:OrsPBENO
すまんFAとC35EFだったわ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 05:35:28.59:Rd6r3WV3
薬液捨てちゃうの? 銀回収するもんだってDPE職人だった親父に聞いたわ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 05:53:14.57:ZT9n9JUc
そう、そこ。
定着液はギリギリまで使って銀を回収するのが本筋。
そこが停止液を使わず(少量でも現像液が混入するとかなり傷む)
定着液を使い捨てにはしたくない理由。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 05:57:08.84:ZT9n9JUc
で、古い定着液は馴染みの写真館が喜んで引き取ってた。
個人でも持ち込める銀回収ルートはあるんだよ、
と聞いてはいたがそれは自分では確認したことはない。
名無しさん脚 [] 2020/08/19(水) 06:52:57.38:LTOz1Bw+
廃定着液の電気分解やったことある。
真っ黒けの砂というか粉が溜まったが、その先の利用方法がわからなんだw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 09:05:39.29:cTOnqK9P

Tri-Xね。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 09:41:21.04:ZT9n9JUc
103aEが分かるか。
では2465/2475なんてどうだ?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 10:16:26.49:+JJSdf0e
2465はわかんない
2475は2415の感度高い版だっけ?使ったことあるようなないような

恥ずかしい間違い、指摘サンクス
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 10:25:40.18:aJUPa5Ez

みんなネオパンSS使ってる中、オレだけPlus-X使って悦に入ってたわ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 10:39:09.76:ZT9n9JUc
Kodak 2465 ってのは試作品だったのか市場評価だったのか
特定ユーザー向けだったのか、一部だけに流れたフィルムなんだよ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 11:12:56.26:aJUPa5Ez
コダックフィルムコードナンバー一覧
ttp://http://www.taphilo.com/Photo/kodakfilmnumxref.shtml
テクニカルパン2415は量産前はSO-115だったな
SO=スペシャルオーダーで特注品
2465ってなんだろう?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 11:26:08.98:7kX8BESg

後だしジャンケンだが、ビネガーシンドロームを考えればそれが正解だった。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 11:34:06.02:ZT9n9JUc

少なくとも2475などと同類のRecording Filmという分類だった
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 11:38:21.97:aJUPa5Ez

35mmもEstarベースだったっけ?そんなの気にもしていなかったわ
Plus-Xのほうがトーンきれいだったから
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 13:25:36.68:hVKRNn3Z

高校時代は薬液を駅前の写真屋が引き取ってくれてた。
個人的にやってた時期は身内が開業医やっていてレントゲン現像の薬剤回収の業者が一緒に持って行ってくれた。

うちの高校の写真部は結構裕福で無尽蔵にフィルム買えたり部員が9人とかでカラー対応引き伸ばし機が3台で水道も冷蔵庫も完備の部室有ったりと訳分からんかった(´・ω・`)しかも特に実績は無い(笑)
割と田舎で写真屋さんはお得意様だったのかも。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 13:45:54.64:ZT9n9JUc


ゴメンゴメンゴメン間違えた
2465じゃない、2485だ
でもそのコードナンバー表にはないのに画像検索では出てくることで
特殊なモノだったことは分かって貰えると思う
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 15:02:10.50:aJUPa5Ez

なるほど
2465はぐぐりまくってRECORDAK DACOMATIC E 2465ってマイクロフィルムに行きついた
high speed recording filmは航空偵察写真用に開発されたと聞いたことある

かなり昔kodakのサイトにコードナンバー一覧あったんだがなぁ
名無しさん脚 [] 2020/08/19(水) 16:18:10.77:LTOz1Bw+

「Tri-X」 とは 「XXX」 と同義
世間では 「XXX」 は映画から来たやーらしい意味を持つので 「Tri-X」 と表示
名無しさん脚 [] 2020/08/19(水) 18:45:33.97:vQeLGsC4

コスパが違うだろ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 19:57:51.55:W3+RArMw

ググレカス

・Nikon FA
レンズ交換式一眼レフカメラ
☆ニコン初のマルチモード(絞り優先AE、シャッタースピード優先AE、プログラムAE、マニュアル)搭載
☆世界初のマルチパターン測光搭載
最高速1/4000秒シャッター搭載
☆第1回日本カメラグランプリ受賞

・Konica C35EF
コンパクトカメラ
ピント合わせはゾーンフォーカス(目測式)
プログラムAE搭載
☆世界初フラッシュ内蔵カメラ〜愛称“ピッカリコニカ”
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 20:40:29.48:5UC3C0Lq
ニコンFAとC35EFか
フィルムカメラ初心者セットやん
この2台あればどのシチュエーションでも大体どうとでもなるやろ
あとはニコンのレンズ買うだけやな
50/1.4やろ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 22:21:02.02:jTL0Y+4+
目測カメラは初心者が使うべきではない

penとかピント外しまくるぞw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 22:29:12.16:5UC3C0Lq
目測機のピントなんか絞ればええんよ
一眼レフあるなら絞りの働きは目で理解できるんやし
今はネットもあるから深度計算も簡単
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 22:30:51.42:5UC3C0Lq
途中送信したorz
深度や露出の理解を深めればゾーンフォーカスなんか適当にしてても外さんやろ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 22:33:21.70:jTL0Y+4+
目測カメラで花を撮ろうなど考えない方がいいよw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/19(水) 22:36:31.51:5UC3C0Lq
あー
初心者ならやるやつやな
コンパクトの最短って1mくらいやと思ってたから完全に見落としてたわ
ゾーンフォーカスだと指標も曖昧か
写ルンですでブツ撮りしたりするんだよなw
名無しさん脚 [] 2020/08/19(水) 23:05:24.73:LTOz1Bw+
フジペットという今から見れば恐るべき入門カメラがあったな。

使用フィルム120 6×6判
シャッター1/50とBだけ
レンズ 75ミリF11 で F11/F16/F22 の3段階
焦点位置は3m付近に固定

初心者にだいじょぶかよw
名無しさん脚 [] 2020/08/19(水) 23:16:42.53:LTOz1Bw+
その昔、芸能雑誌(平凡or明星?)に、当時の女子ティーンエージャー歌手(名前記憶無し)が
フジペットを小道具に使ったグラビアがあったのを思い出した。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/20(木) 08:29:21.96:kjCbMM4g

コダック・インスタマチックとかもっと酷くて絞りまで固定だ
レンズはプラスチック単玉コーティングなしで
当時の作例を見てもあれは映ったとはとても言えない
名無しさん脚 [] 2020/08/20(木) 09:13:04.01:5GFuY41R
コンピュータ室の視察にきた某取引先、マシン室をパカパカ撮っていたのはインスタマチック126カメラ。
最短撮影距離はせいぜい1.5mのはずだが、そんなもんじゃない50cmほどを撮影。
ピンぼけだらけの写真をつけて復命したのだろうか?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/20(木) 10:18:08.00:Thj9OLmY
写ルンですなんて・・・
名無しさん脚 [sage] 2020/08/20(木) 10:47:04.84:kjCbMM4g
写ルンですは高感度フィルムが実用化してからの製品なので
昔のものとは単純には比較できない
名無しさん脚 [] 2020/08/20(木) 11:11:22.78:o0Wy5EY/
110フィルムの在庫処分が目的じゃないの。
名無しさん脚 [] 2020/08/20(木) 13:13:27.28:BRD5ushK

いつの話?
126なんて20年前に生産終了しているけど
名無しさん脚 [sage] 2020/08/20(木) 13:19:30.28:FQtUXi3Q
学研の科学の付録のカメラが126だか127フィルム使う奴だったな
名無しさん脚 [] 2020/08/20(木) 13:20:59.32:kjCbMM4g
フジペットよりはずっと新しい話だろう
名無しさん脚 [sage] 2020/08/20(木) 15:27:02.11:Vz14qUCT
チェキもゾーンフォーカスだからなんとかなるんじゃ?ピンぼけも味てことで

チェキてフィルムいっぱいあるなあと思ってよく見たらセミ版だけじゃなくて6×6とか6×9とか今あるのね
あれマガジン式の中判で使えれば便利なのになあ
もしかしてもう製品化されてたりすんのかな
名無しさん脚 [] 2020/08/20(木) 16:46:07.77:BRD5ushK
127はクロアチア製が以前あった
120から巻き替えで使えない事もないが、126はインスタマチックというカートリッジ式なので難しいと思うけど
名無しさん脚 [sage] 2020/08/20(木) 17:22:04.31:wzTE/JER
ははは、ゾーンフォーカスか・・・
昔々、PEN-EES2でピンボケ量産した事が有るんだ。
それ以来、ゾーンフォーカスは嫌いになりました。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/20(木) 17:44:46.86:Thj9OLmY
オリンパスXAがレンジファインダーだったのにXA2でゾーンフォーカスになったな
たしかにあのサイズのレバーでピント合わせはやりにくかったな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/20(木) 18:07:26.25:wzTE/JER

とはいえ、ゾーンフォーカスの
「この辺でピントが合ってるはず」
と言うのよりは、レンジファインダーで
「ここでピントが合ってますよ」
と示してくれる方が、精神安定的に良いんですよね。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/20(木) 18:45:42.90:EiudPent

ハッセルブラッドで使えるのが最近キックスターターで出てたよ
バックフォーカス伸びる分、スクリーンに下駄履かせてたなあ
名無しさん脚 [] 2020/08/20(木) 20:54:51.33:c4mwouyb
ゾーンフォーカスといえば「ぴっかりコニカ」だな
一応ぴっかりは絞り値をファインダーに表示してたりAEロック出来たり、必要な所はちゃんと押さえて有った。
38o/F2.8単焦点だからチョット広角よりで使い易かった。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/21(金) 08:31:27.08:5SKkp19b
ジャスピンコニカも距離は例のハネウェルのアレで測るけどフォーカス自体は4段ぐらいの「オートゾーンフォーカス」みたいなもんなんだっけ?
そこから10年かからんでα-7000出てくるんだから80年代て夢があふれてたなあ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/21(金) 17:04:54.06:V4AWU1O5
ゾーンだと明確なピンぼけはかえって難しいのでは
むしろセンターのみのAFが背景に抜けてしまうのが大半だったような
名無しさん脚 [sage] 2020/08/21(金) 17:55:40.53:zShkJ2j4

写るんですの110ってのは記憶になかった
ただ少なくとも135が発売になったときには業界紙だか雑誌だかで
感度400のフィルムのおかげでこういうものが実用になった、
というような報道があった
名無しさん脚 [sage] 2020/08/21(金) 18:28:43.61:DrNmmDsJ

コンパクトは大半オートゾンフォーカスやね
段数が違うけど
名無しさん脚 [sage] 2020/08/21(金) 18:49:40.91:Gwn6BJnZ
ハーフにすれば被写界深度が稼げて距離計も省けると考えた米谷氏
初代のペンは28mmだったかな

あれから60年、オリンパスは17mmを美しいボケが得られるレンズだと宣伝してる

時代が変わればレンズの価値観も変わるようですね、これを「詭弁」と言いますw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/21(金) 19:11:31.01:56SGTmo9

XA2はカバーを閉じると距離計が中間部分に戻るのも中々いいアイデアだったな.
名無しさん脚 [sage] 2020/08/21(金) 19:21:08.20:ugqM4Ebv
f値が理解できないおバカさんがいるなあ(呆)
名無しさん脚 [sage] 2020/08/21(金) 19:41:20.64:Gwn6BJnZ
では、F値を揃えてみましょうか

penD3のレンズは32mmのF1.7ですね

このD3で美しいボケを活かした写真を撮る人はいるでしょうか?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/21(金) 19:57:45.63:ugqM4Ebv
勝利宣言のつもりですね、はいはいつよいつよい
名無しさん脚 [sage] 2020/08/21(金) 20:40:41.62:O94EyvM7
最初に買ってもらったカメラがPEN-EE3だったな。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/21(金) 22:18:39.46:4TbTfCzr
ボケ量原理主義者が「美しいボケ」を語る滑稽さ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/21(金) 22:20:59.26:s99jTQqS

キャビネ判くらいに引き伸ばしても凄くシャープに写るカメラですよね

スナップには最適なカメラだと思います

親御さんは物を見る目をお持ちですね!ワンダフル!
名無しさん脚 [sage] 2020/08/22(土) 02:01:04.64:ToChrKhT
殺伐としてきました
391 [sage] 2020/08/22(土) 06:15:07.95:9XFEue80

ありがとう。親父ほめてくれて。なんかうれしい。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/22(土) 06:40:27.74:dNArDK7y

90年代のコンタG1と90/2.8で後ろに抜けちゃうて話よく聞いたなあ
コンタと言えばそういやT2でもたまに起きたな
あれピント合わせ用の真ん中の○より微妙に右上だか左上だかに合わせに行ってた感じがする

キヤノンオートボーイの初期の上位機種に40/1.9てレンズついてるのあったけどアレはキレイに撮れたんだろか?
名無しさん脚 [] 2020/08/22(土) 08:55:19.36:CvPQZ4+w

オートボーイスーパーだっけ?
黎明期だとフォーカスロックとかまだなかったんだな
名無しさん脚 [] 2020/08/22(土) 10:21:11.84:up2cdZkt
キャノンのオートボーイスーパーの40/1.9は評判がよかった。
多分レンズは,キャノネットQL1.7(40/1.7)の改良版。
こちらも定評があった。(自分は長く愛用した。)
名無しさん脚 [sage] 2020/08/22(土) 10:54:11.65:sGVri+Bc
と、自分の判断が正しかったことを自画自賛w
名無しさん脚 [] 2020/08/22(土) 11:56:05.80:qjkITVgk
言葉尻を捉える嫌な奴が増えてきたな。
不毛なことは止めましょう。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/22(土) 13:36:33.26:b5bttd4I
どうせあいつだよ
ああ見えて話題を選ばないとこあるぜ
名無しさん脚 [] 2020/08/22(土) 13:45:05.41:7/ZsNNSZ
初代オートボーイはセルフタイマーを使えばフォーカスロックになると取説にある
ただし10秒以内にシャッターを切らないと当然10秒で切れる
名無しさん脚 [sage] 2020/08/22(土) 16:41:36.95:i4BemJ8K
オートボーイスーパーは中古で買ったけど煩いカメラだったわ.
名無しさん脚 [sage] 2020/08/22(土) 20:06:51.60:nhxe3471
R田中一郎が駅のホームで撮影に使ってたのは、初代オートボーイみたいだな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/22(土) 20:12:50.70:W8UYSAOH
どのレンズが定評があるとか
誰がどのカメラ使ってたとか

そういう類の逸話が大好きだなお前らw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/22(土) 20:51:32.41:oq/82R8d
またお前か
名無しさん脚 [] 2020/08/22(土) 22:59:37.51:qjkITVgk
そういう類のスレだよ。
罵りあいがしたいならもっと殺伐としたデジカメ板へどうぞ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/22(土) 23:06:43.78:b5bttd4I
デジカメ板の派閥抗争は凄いよな
金持ってても人間幸せにはなれないんだ…
名無しさん脚 [sage] 2020/08/23(日) 07:04:55.58:sZZ9fC3E

デジも使ってるけどデジカメ板は何か馴染めない。
俺はフィルムがいいや。
ロッコール最高!FD万歳!
名無しさん脚 [sage] 2020/08/23(日) 16:14:41.65:+Vc+VStD
まあまあ、ロッコールもFDもいいんだけど
αマウントってだけでジャンク扱いされてるのが哀しい
先日、これ1800円なの?っていう単焦点レンズを買わずに置いてきた
名無しさん脚 [sage] 2020/08/23(日) 16:29:34.00:eD/rs16h

デジ板にもフィルムスレあるよね
カメラはフィルム時代のがよかったて感じのスレタイのやつ
煽る気マンマンのスレタイに反してわりとゆる〜く進行してるけど
名無しさん脚 [sage] 2020/08/23(日) 20:53:12.29:iI4MPdkT

もはや宗教戦争というか、やられたら倍返しというか・・・
嫌だねえ老害は。ナウでヤングな我々には関係ないけど。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/23(日) 20:54:59.71:+Vc+VStD
αレンズ安すぎるんだけど
もう現行で使ってる人はおらんのか?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/23(日) 22:35:49.67:4aYjxmg7
35-70T型を普通に使ってるが
名無しさん脚 [sage] 2020/08/23(日) 22:46:06.49:PlqSigGL
αを使っている人はもちろんいるけど…今更αを新規導入するか?といわれるとビミョーかな
αいいんだけど、ほぼほぼ自動化されているAF一眼レフカメラ使うくらいならデジでいいじゃんって思ってしまう
他の人はどう思うのか知らんけど
名無しさん脚 [] 2020/08/23(日) 23:03:12.33:Jg0f/16J
長距離砲にα9と500〜600mmの中古ほすい
名無しさん脚 [sage] 2020/08/23(日) 23:19:39.93:PlqSigGL
蓼食う虫も好き好き ということだな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/23(日) 23:49:07.07:iI4MPdkT
Aレンズは中望遠が美味しすぎる。
でもボディーがポンコツだし。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/24(月) 11:14:21.84:cGZ6A6cQ

キヤノン攻撃のスレ
ニコン攻撃のスレ
が酷すぎるwww
ソニー攻撃のスレがなぜか大人しい不思議
名無しさん脚 [sage] 2020/08/24(月) 14:04:23.84:3CVaZJM+

なんなら4桁機のが現役だったりするよなあ

Aマウントてハイフンつきのα-7デジタル出る前に1回死んでるようなもんだし
名無しさん脚 [sage] 2020/08/24(月) 18:04:00.03:4z4gT7z/
Aマウントボディは外装の樹脂がバラバラに成るのがどうしょうも無いからなぁ(´・ω・`)初期のは液晶も危ういし…。
名無しさん脚 [] 2020/08/24(月) 20:24:16.46:7oAwosDN

昔は主力で使ってたけど、フィルムでの撮影の時はMFカメラばかりだ。
AF+ズームレンズで撮影してると、デジで良いじゃんと思ってしまう(あくまでも個人の感覚です)。
愛着有るし処分とかは考えていないけどね。
実際使っていたのはα-9000とα-707Si。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/24(月) 21:58:08.82:gakod08a
10年くらい前にはドフにいっぱいあったのに、近頃はとんと見かけん>αシリーズ
391 [sage] 2020/08/24(月) 22:47:17.22:/YkZ1afc
父の影響でミノルタ党だが時代が違ったためにオレはAマウントメインだったよ
おかげでAマウントレンズ(特に初期型)がそろってしまった。
Gついてないけど35/1.4とか、85/1.4とか100/2はマウント変わったFEマウントでも現役だ。
最後、デジでごめん
名無しさん脚 [] 2020/08/25(火) 03:36:48.68:HIRvm097
ペトリ使ったことある奴おる?
名無しさん脚 [] 2020/08/25(火) 06:30:30.69:ssbiZyof
ペトリ・カラーなら
名無しさん脚 [] 2020/08/25(火) 08:49:02.09:U4Jl2G/8
ペトリなあ、労働争議で今も有名だな。
当時は子供だったんで、なんで社員が自分の仕事がなくなるようなことを
一所懸命にするのか理解できなかった。
尋ねても専業だった母には筋の通った説明はできず。
大会社の役員だった父は色々と背景を説明して愚かな行為だと
言いたかったみたいだが、逆に詳しすぎて頭に入りきらなかった。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/25(火) 11:32:05.50:MF50Vwhz

303とかsweet系はまだゴロゴロしてる店舗は有りますね。


ペトリは何故だかボディだけ持っていたけどレンズが無くて実際の撮影に使用した事は有りませんね…。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/25(火) 11:58:36.21:pO1E9N3B

Color35持ってる
これだけは名機と言っていいな
名無しさん脚 [] 2020/08/25(火) 18:55:46.32:NtRonjDT
リサイクルショップで50mmf1,8付きのFTを\100で買ったことがある。
ミラーが上がったままだったけど底蓋を外してカムに注油したら治った。
名無しさん脚 [] 2020/08/25(火) 20:01:58.91:qKVYtzRE

OMズイコーも良いよ〜
地味目の描写が気に入ってる
名無しさん脚 [sage] 2020/08/25(火) 20:21:46.14:Y2fLuT8R
オリンパス大丈夫かな?

内視鏡を自主回収 体内に部品が残る事例もあるらしい
名無しさん脚 [sage] 2020/08/25(火) 20:25:51.29:M7bENbSd

そこは【忠実な色再現】と表現してほしいなw
ま、個人的には、OMズイコーもレンズの焦点距離が違ったり、同じ焦点距離でも製造時期の違いによって、色再現は違うと思うけどね
ちなみに、当時のオリンパスの見解は「交換レンズでは各レンズが自然でクリアーな色再現をするとともに、各レンズ間で色再現力に差がないこと、つまりカラーバランスのバラツキがないことが重要です。そのためには分光透過率特性が各レンズ間でほぼ同じような形状をしていることが望ましい」とのことだった
名無しさん脚 [sage] 2020/08/25(火) 20:39:50.95:7gio9Z64
うーん…ペンタとかミノルタと比べるとズイコーって描写硬くない?

シャープなのは水準以上なんだけどさ、被写体を選ぶと思う
名無しさん脚 [sage] 2020/08/25(火) 20:48:22.61:M7bENbSd

そうだね
昔使っていたペンタックスのレンズと比べると硬い感じはする
35/2とか80/2あたりは、そんなに硬いとも思わないけど
工房のとき、他校の写真部の顧問にも言われた
「おっ、オリンパスか、ええの使ってるな!でもオリンパスは顕微鏡メーカーやから描写が硬いんや…」だって
名無しさん脚 [sage] 2020/08/25(火) 20:52:43.84:qKVYtzRE

なる程言いようだね
MC化されたのしか使ってないけど、解像度は高い。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/25(火) 20:53:27.83:Y2fLuT8R
ニッコールは確実に硬いわ
オリンパスは撮り比べるほどレンズ出しとらんからわからんが
内視鏡大丈夫かと心配になるわ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/25(火) 21:04:58.25:CkOEfV9B
Aiの頃のカリカリニッコールには驚いたな
トライXを3号で焼いたら春の陽射しが真夏の直射日光みたいになった
名無しさん脚 [sage] 2020/08/25(火) 22:56:55.31:aYpPn9fz
解像重視は日本光学と東京光学の双璧かな
特に東京光学は尖ってた印象ある
当然両者とも硬く色も渋い
名無しさん脚 [sage] 2020/08/26(水) 07:17:32.05:EbW6iI2Y
おかげでニコンのボケは汚い

柔らかい描写とは解像が甘いわけではなく
とろけるようなボケによってもたらされる印象である
名無しさん脚 [sage] 2020/08/26(水) 09:41:40.91:YA5ouaXs
ニコンとニコ爺の名誉のために言わせてもらう。
ニコン=解像重視、硬い、色が渋い、ボケが汚い…いつの時代の話しをしているのw
ニコンも解像力(より細かい部分を写し出せる能力)重視からMTF重視になっているし、ニコン公式サイトにも「レンズ性能につきましては、ボケの評価や、色にじみ等 、MTFでは判断できない評価項目もあります。従いまして、MTFは性能を評価する尺度のひとつとしてご利用下さい。」と書いてある。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/26(水) 10:02:00.29:YA5ouaXs
某写真家がマイクロニッコール55mm F3.5でポートレートを撮ったのが「ニコン=ボケが汚い」のルーツらしいが真偽不明
名無しさん脚 [sage] 2020/08/26(水) 13:12:06.27:XH8RgDwE

いつの話って80年代前後だろ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/26(水) 13:21:26.45:FlXsMquP

レス番、間違ってない?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/26(水) 13:36:32.04:kBvECPBy
みんなボケてるお年頃なんで
名無しさん脚 [sage] 2020/08/26(水) 14:22:15.47:XH8RgDwE

すまん、
宛です

なぜ間違えた…
名無しさん脚 [sage] 2020/08/26(水) 18:14:37.87:2pCcOXyY
ボケが好きとか
名無しさん脚 [] 2020/08/26(水) 20:21:12.33:gRoRPqvt
爺さん笑うな行く道さ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/27(木) 01:35:43.78:474eziPa

今はレンズのこだわりと言ったらニコンの世界だからなー


55mmF3.5は半ば産業用レンズなんだけどな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/27(木) 07:25:12.39:Eh08Ev8T
他人の撮った写真でレンズのメーカーを当てられる人っているのかなあ?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/27(木) 09:02:42.27:PgfYXSxF
京都の消防士じゃね?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/27(木) 09:47:21.42:EdDHS8bt
ボケの話したから痴呆ジジイが召喚されたぞw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/27(木) 09:49:37.83:pxoCY3IS
リングボケが出てたらミラーレンズってのはそんなに種類がないから結構当てられる
そういう特別なことでもないとなかなか難しいのでは
名無しさん脚 [sage] 2020/08/27(木) 09:58:36.48:EdDHS8bt
相手にすんなよ
荒れるぞ
名無しさん脚 [] 2020/08/27(木) 20:33:27.45:PgfYXSxF
デカチンって、そんなあかんかったかな?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/27(木) 21:24:02.93:cpv7e7f5
17mmは誰がどう考えてもボケを求めて買うレンズじゃないよね?

オリンパスはフィルムカメラ時代に17mmをポートレートに勧めていたのかな?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/27(木) 21:44:19.25:nBqUKquu

誤爆?
脳足りん?
どっち?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/27(木) 22:05:16.45:EdDHS8bt
本人的には面白いらしいからいいんじゃないか
知らんけど
名無しさん脚 [sage] 2020/08/28(金) 07:14:05.31:AuNEyYqe
17mm、オリンパスのHPによると

追求したのは、「ボケの質」生み出されるのは「美しくにじむボケ」
これまでのボケの概念を覆す、新たなる「ボケ」の世界、だそうですw

まあ、たしかに、これまで17mmのボケを語る人は少なかったけど。。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/28(金) 12:12:20.80:716v31M+
そろそろ板違いだって気が付こうか
デジカメ板へどうぞ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/28(金) 12:24:43.10:YWQfeHTz
リングボケが好きだから反射望遠好んで使ってたけど
α-7700iとAF500は自分にとってのαショックだったな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/28(金) 14:38:23.86:R1ZNkxu8
反射望遠って、小型軽量な代わりに絞りがないからねえ、
かと言って三脚必須な超望遠は買えない上に使い道も…
いずれにせよ無縁なレンズだったなあ。

2020年になって絞りのない屈折望遠が出るとは思わなんだ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/28(金) 16:39:28.23:vS6PJx42

RF Rokkor250/5.6はXDとペアでよく使ったな
空をバックにしてなるだけボケを見せないようにして
名無しさん脚 [sage] 2020/08/28(金) 18:52:08.78:cV0ncPiy
昔は漫画雑誌の広告でトンデモ望遠とかミラーレンズが幾つも出ていたね←通販の奴。
名無しさん脚 [] 2020/08/28(金) 18:57:04.02:KXSQYHLV
ああ、ソリゴールのやつね。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/28(金) 20:25:05.20:l24p+0NR
横須賀昌美のカタログのころのシグマのミラーレンズは400/5.6とか600/8だったりで、カタログ見てはちょっとワクワクしてた
名無しさん脚 [] 2020/08/28(金) 20:53:42.69:0kTsgqtd
アルプス堂もあと3日か
名無しさん脚 [sage] 2020/08/28(金) 22:30:39.69:Nso6YwpO
マジか知らんかった。
ここ半年ほど上京してないからなあ。
銀座のニコンハウス共々、俺の知っている景色が消えてゆく──
名無しさん脚 [sage] 2020/08/28(金) 22:43:23.44:cV0ncPiy
銀座はソニービルが変わってからはあの辺りになかなか行かなくなったなぁ(´・ω・`)
個人的にはミヤマが閉まったのがやっぱりショックですよ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/28(金) 23:37:41.37:2Ygr4rbZ
カメラ趣味も衰退の一途かな
今は動画が当たり前だし
あえて写真で残す価値が見出せない

といったら大袈裟か?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/29(土) 00:26:27.05:Bb75X79F
ミラーレンズの反射鏡はどれくらいの寿命なのかな。
天体望遠鏡の世界では、メッキが劣化するので再メッキするらしいが。
名無しさん脚 [] 2020/08/29(土) 06:23:30.03:tR2NoQx7
保存環境が悪くなければ経験的に20年は使える
それでもいくらか反射率は落ちているんだが
ゆっくり進行だからまず気づかない
名無しさん脚 [sage] 2020/08/29(土) 08:58:18.07:Tn7eakPv
多くのMFミラーレンズは寿命が尽きてる可能性大ということか
名無しさん脚 [sage] 2020/08/29(土) 09:01:05.29:LmwO3keR
ミロターも?
名無しさん脚 [] 2020/08/29(土) 09:43:11.81:LkA17Lt9

新谷かおるの漫画にも登場してる程の店でしたしね。
ミヤマ商会
名無しさん脚 [sage] 2020/08/29(土) 12:51:12.34:Pc6/eDAi

ニュートン式とか純カセグレンとかRCの天体用反射望遠鏡は鏡面が露出してるからね
カメラ用のミラーレンズはマクストフ式応用で密閉されてるのがほとんどだからそんなに劣化しない
名無しさん脚 [sage] 2020/08/29(土) 16:06:40.95:ctNm6PQ+

ニュートン式みたいな反射望遠鏡のミラーでも、最近はアルミ蒸着面に
コーティングがしてあるので一生ものだよ。
と言う話は聞いた事が有る。

「コーティングしてあると鏡面精度が落ちるから」
と言う意見もあって、表面コーティングをしない人も少数存在するけど、その場合は
1年でアルミ蒸着面の反射率が1割ほど低下する、とか言う話も聞いた。

極端な話として、天文台にある望遠鏡のミラーは、1年に1回ぐらいのペースで
アルミ蒸着をやり直す、とか言う話だ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/29(土) 16:32:54.83:CJ0HP+ue
天文台のミラーは複数用意してローテーション組んでそうだな
名無しさん脚 [] 2020/08/29(土) 21:22:43.90:qGt3XyeP
話ぶった切りでスマンが、本日かつて憧れだったOM-4を購入した。
何時かは欲しいと思ってたけど、まさか今更フィルム機が増えるとは…(笑)
だって相場より安かったんだもの!
オリのボディはOM-1/2に続いて三台目だわ(笑)
ズイコーレンズは対して持って無いのに
名無しさん脚 [sage] 2020/08/29(土) 21:23:36.14:4Bl5qbGY

おめでとさん!
名無しさん脚 [] 2020/08/29(土) 21:37:50.68:qGt3XyeP

サンクスフレンズ!
本家OMスレにも挨拶してくらぁ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/29(土) 21:53:04.91:kC/EByyI

おめでd!
TTLダイレクト測光もマルチスポット測光も使いやすいよね!
強いて難癖をつけるとすれば、露出補正ダイヤルはOM-2の方が使いやすいのと、基盤改良前のOM-4は電池の消耗が早かった…くらいかな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/29(土) 22:20:14.94:qGt3XyeP

あんがフレンズ!
そうだねダイヤル補正は2の方がやり易い、まあH/Sコントロールとマルチスポット測光、AEロックも有るし素早く対応できるでしょう。
明日はフィルム詰めて試写してみるつもりだ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/29(土) 22:48:01.70:ueJBE7Yi

OM-3を仲間はずれにするのはイジメだぞ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/29(土) 22:50:22.15:yrDGKol5
OM処分したいんだけど、OM-4いくらで売れるかな?
たしか5000円くらいで買った記憶なんだけど
名無しさん脚 [sage] 2020/08/29(土) 23:27:46.06:kC/EByyI

貴殿のOM-4の程度にもよるので何とも言えない
神の見えざる手に委ねるのがいいかもね
ヤフオク1円出品はいかがでしょうか?
速攻で入札しますよw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/29(土) 23:32:21.85:G0i4wAOw

横だけど
タマがない高い
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 04:10:44.72:DLkKPPGn

> 極端な話として、天文台にある望遠鏡のミラーは、1年に1回ぐらいのペースで
> アルミ蒸着をやり直す、とか言う話だ。

岡山天体物理観測所の188cm反射望遠鏡の再メッキの記事がありました.
設備が無いのでオーバーコート出来ず毎年コーティングのようです.オーバーコートをすれば数年使えるらしい.
ttp://https://www.nao.ac.jp/contents/naoj-news/data/nao_news_0258.pdf
名無しさん脚 [] 2020/08/30(日) 09:02:45.97:Jk+xW4LC

いや、3は高いって(笑)
テストにLR44詰めてみたけど、何かAEが不安定だな
SR44に入れ替えるか
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 09:25:12.91:9KPqKSNm
OM-3はほとんど売れずに終わったから数が少ない
OM-1からわずか10年ほどで事実上OMは終了してしまったことになる

よくよく考えると初代のペンからEE3まで10年ちょっと
フォーサーズもマイクロフォーサーズも10年で幕を閉じようとしている

オリンパスは10年以上継続することはできないのだろうか?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 09:27:48.88:C7diaTFs
ここまてきたら、OM-3IYHせねば
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 09:29:30.69:C7diaTFs
すまん、IYH!スレと間違えた。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 09:30:31.67:67GfYz9V
荒れるよりはマシ
さり気なくおるし
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 09:32:39.19:Jk+xW4LC

ドンマイ〜(・ω・)ノ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 11:00:19.24:yUuGBrM4
OM-3か・・・
昔々、いつも行ってたカメラ屋のショーウィンドーに
置いてあったんだよな、たしか10万円台で。
金貯めて、よし買ってやると意気込んで
その店に行ったら、その店は閉店してたんだ。

今考えても惜しい事をした、と思う。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 11:57:04.63:P7O52NRA
オリンパスの呪い発動やな…
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 17:54:01.82:NUsiOY2z

リンク貼ったらなぜか着込み禁止食らったのでもう貼らんが
望遠鏡の鏡は一番高い部品なので複数用意はできない
望遠鏡に近くに再メッキ設備があります
とか
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 18:50:15.74:M1PUfZS9
IYHしようにもOM-3て出物圧倒的に少ないよなあ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 19:42:26.64:ZNIyO81N

^ ^)つ【OM-3Ti】
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 20:21:26.35:UdYMhUng
OMは1と4は何となく内容を把握しているが2と3がてんで分からんちんです(´・ω・`)
寧ろプラカメスキーなので一時期30や40買う寸前迄行ったが止めとけと言われた記憶が…。
479 [sage] 2020/08/30(日) 20:25:01.70:G1mz8NUy
SR44に詰め替えてOM-4試写してみた。
ネガでのテストだから厳密じゃないが、概ねOKだな。
変な狂いとかは無さそうだ。
今度は本番撮影にリバーサルで臨んでみる。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 20:31:12.76:G1mz8NUy

2は1に絞り優先AEが乗って世界初のダイレクト測光を搭載したモデル。
3は4をベースに機械式カメラにしたモデル。
2S/Pは2の進化形、プログラムAEが搭載されてマニュアル露出時にスポット測光が出来る。
大体こんな感じ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 20:32:09.55:9KPqKSNm
なんでオリンパスは後継機が出なかったのかな?
OM-4もさして目新しいものを搭載してないし

そもそもOMシリーズが最後発にも関わらず
先進的な機能を積んでたわけじゃないんだよなあ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 20:42:53.25:NUsiOY2z
AF移行の失敗じゃね?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 21:18:38.44:6jqY12hx

荒らしにマジレスカッコ悪い
名無しさん脚 [] 2020/08/30(日) 21:25:04.74:ugoxlcSr
アルプス堂おつかれさまでした
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 21:43:45.67:9KPqKSNm

α7000が1985
OM-3が1984

そりゃ太刀打ちできないよね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 21:52:07.19:UdYMhUng

私も高校生でしたがミヤマ商会で漫画みたいに幾つかお世話になったよ。



おおっΣ('Δ';)説明ありがとう!
自分の使い方だと2S/Pか4っぽいな…3はその成り立ちだと台数少なそうですね。
とは言え今はOMのレンズを1から揃えるのも無理だから縁はなさそうだ(´・ω・`)
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 21:56:38.69:PI6ykc5s

そうなのか?
1は機械式シャッターで純粋なマニュアル機。
2は電子シャッターで絞り優先AE機。
この時点で血筋が違うはず。
そして3は1に、4は2にそれぞれマルチスポット測光を載せた発展型では?
そして最終的にはFP発光まで進化したTiになったかと。
名無しさん脚 [] 2020/08/30(日) 22:45:40.36:CvwyFeY7

よくよく考えたのならEE3よりEFでは?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 22:54:32.78:9KPqKSNm

と思うでしょ?
まあ、EE3もおまけだけど
EFはEE3のさらに10年後なんだよね
その間の空白はさすがに取り繕いようがないw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 23:18:25.98:67GfYz9V
息をするように論理を破綻させるな
SAN値が下がる
名無しさん脚 [] 2020/08/30(日) 23:24:27.77:CvwyFeY7

空白も何もロングセラーだった記憶があるよ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 23:32:07.25:9KPqKSNm

F6やEOS 1vをロングセラーという人は多くないと思うけど、如何でしょう?
名無しさん脚 [] 2020/08/30(日) 23:34:39.07:PcNPNBFu
YouTubeでこの年代のコマーシャル観てると楽しいわ!個人的にはミノルタX-7のコマーシャルは忌野清志郎さんの歌の方が宮崎美子さんの乳揺れが激しくって好きだわ。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 23:58:51.77:6jqY12hx
オリンパスPEN EE3
1973年発売1986年生産終了
名無しさん脚 [sage] 2020/08/30(日) 23:59:44.14:9KPqKSNm

名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 00:12:33.05:YXGAmcNo
もう新宿は新参しか残ってないね
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 00:18:12.40:1PEkEwfV
ロングセラー〔long+seller〕
[本・レコードが]評判を得て、長期間にわたり売れ続けること。また、その商品。
<三省堂 新明解国語辞典>
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 00:24:51.58:yvvIqXVa
定番製品に余計なテコ入れしないやろ
何もせずとも売れるんやから工夫は要らん
ボールペンなんかと同じや
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 00:26:03.49:yvvIqXVa
一見話通じそうに見えるけど、人間とは似て非なる生き物やからな
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 00:32:52.38:1PEkEwfV
PEN EE 1961-1968
PEN EE2 1968-1976
PEN EE3 1973-1986
PEN EF 1981-1983
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 00:34:35.01:up0teLQF

厳密に言えばそうかも知れんが、大体と書いて有るだろ。
あんまり細かい事言ってやるなよ
これだからオリ厨は…
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 00:47:15.44:8oXnJI7R

西口の二軒はそれほど古く無いんだっけ?あとラッキーも。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 01:24:12.59:uXBTVaSy

大体でもなんでもなく、機械式とAE機の区別さえもつかないからダメ出しされるんだよ
ニコ爺だってFMとFEを取り違えたら説教してくるぞ
名無しさん脚 [] 2020/08/31(月) 06:05:36.02:GGs3iens

おいおいw
同じようなカテゴリーのカメラ出しておいで
ハーフサイズで同じ時代に長く出してたようなのを
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 07:11:23.25:669ZXyyP

まさか売れ続けたと思ってないだろうな?

要はオリンパスの看板商品だからカタログに残しただけだよ
ちなみに看板商品がハーフサイズの玩具カメラというw
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 08:14:35.48:1PEkEwfV

まともに反論できなくなるとお得意の論点すり替えか…

PEN はロングセラー商品ではないと主張したいのだろうが、そんな珍説唱えているの、キシアンお前だけだぞ

PEN 、特にEEシリーズは、誰でも簡単に使いやすいカメラにして、カメラを大衆に普及させる目的のカメラだ

玩具ぽく見えるのはある意味当然のこと(内部構造は特許だらけだが)だし、看板商品がお前のいう「玩具カメラ」で何が悪いんだ

そこまで馬鹿にする意味がわからん
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 10:14:36.89:yvvIqXVa
今だってオクで探せば綺麗なEE3の出品は珍しくないし、それなりに売れてたと思うよ
名ばかりロングセラーなら中古の流通は皆無なはずだよなあww
名無しさん脚 [] 2020/08/31(月) 12:04:42.77:Kre62GbV
何故残り少ない人口の板で罵り合う?
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 12:51:21.43:yvvIqXVa
過去ログ嫁
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 12:53:12.34:ZQ0aaJ1J
尖鋭化してるんでしょきっと
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 13:00:27.87:Lqsf0/Pe
なんかEE3欲しくなってきた
ちと、探してみよう
名無しさん脚 [] 2020/08/31(月) 13:22:19.62:/Ke21WrG
いじめを擁護し被害者に責任をなすりつけることによって
大阪府三島郡島本町が日本全国に与えた悪影響は計り知れない
名無しさん脚 [] 2020/08/31(月) 15:58:53.71:aqreoHR+
たまにはオリンパスWIDE-Eも思い出してください
名無しさん脚 [] 2020/08/31(月) 16:51:25.41:noL7oNdT
ペンの後継機はやっぱりXAだな!
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 17:18:44.06:60aFPSz4
XAは、あのデザインで金属外装だったら最高なのに!
無理なのは百も承知している。
個人的願望です。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 18:13:29.40:NdsCUnH/
XAはシャッターボタンの感触がよかったなあ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 18:33:29.03:wqF7oAtz

XAしか使わないんならそれでもいいが
他機種と併用しているとあの感触は困る
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 19:48:05.01:eafx2Qdt

板の雰囲気が悪くなるからもう止めておけ
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 20:02:12.54:669ZXyyP
良くも悪くもオリンパスはバカチョンカメラメーカーだったってことさ
デジタルでも豆粒センサーしか出せずに市場撤退が決まったわけだし

MDレンズやミラーレンズの話してるときに
ちょいちょいOMぶっこんで来るのやめてくれ!
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 20:58:45.74:mEzxGATw

オリンパスが親の敵ニキ変わらないねえ。
そろそろネタがマンネリなので、新ネタに期待します。
レンズの味云々以外で。
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 21:04:56.34:y4enUhSi

「撮りますよ!ハイ!チッ あっ・・・」
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 21:43:28.47:1PEkEwfV

お前の本音は、大嫌いなオリンパスの書き込みはするな(但しオリンパスをディスる書き込みは除く)ってことだろーが!
とことん自分勝手なヤツだな!

氏、貴方のせいでキシアンがお怒りですよw


XAあるあるですねwww
XAは約20年前に2万円位で中古品を買って使ったことがあるけど、確かに軽くタッチしたらシャッターが切れる独特のフィーリングだった
絞り優先AE付のマニュアルフォーカス機ということでいじり甲斐のある面白い機種だった
ただ、描写が自分の好みではなかったのとレンジファインダー機よりもOM-4の方が自分には使いやすかったから、すぐ手放した
名無しさん脚 [sage] 2020/08/31(月) 23:12:24.31:yvvIqXVa
あれの仕組みってスマホのタッチパネルみたいなもんやろ
時代先取りしすぎだよな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 00:13:39.72:F4RiC4L3
優劣で言ったら電子シャッターだよね
けど電池が無くても使える機械式が好き
壊れたら修理できないから防湿庫行きだけど
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 00:17:39.14:f+o9vWN7
どうしてハーフもOMもAFも4/3もM4/3も長続きしなかったのかな?
いっぱい宣伝しても一過性のブームで終わってしまうんだよなあ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 00:21:05.15:tEd/WbrJ
縦走り金属幕のコッキングの動きが好きなんだよねえ
ぬめーって動くのが面白い
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 01:02:54.20:Cu1FVG+x

お前は人間として終わってる
お前は壊れたレコードか
独りよがりのカキコを繰り返し繰り返し…
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 01:07:36.71:tEd/WbrJ
しかも毎度間違ってるというねw
哀れな生き物…
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 01:17:28.82:d8irwVrS
オリ機ってメカモノとして心くすぐる何かがあるけど、大枚はたいて手に入れたいかというとビミョーなんだよな。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 07:00:44.63:f+o9vWN7

とにかく見た目を盛って初心者を釣ってる
ターゲットが女や学生だから高くては売れない
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 08:42:46.67:luREy/3g
プロカメラマンや物の価値が判る人間はオリとかペンタなんて使わない

信じるべきはキヤノンだけなんだよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 09:12:09.38:2OLQ2l4C

おっw
キヤノ坊の参戦かw
信じるべきはキヤノンだけwww
へそが茶を沸かすわw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 09:39:44.39:9rCVrMmd

Oプロダクトなんていうのもあったけど
カメラとしてはどうだったんだろう
秋篠宮殿下が使っていたと思うが
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 09:44:08.47:luREy/3g

煽るのは勝手だが、何より実績がすべてを証明してるからw

キヤノン様に対抗できるメーカーは存在しない

特にニコン(笑)があの惨状ではな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 10:51:55.87:1QQNmo2a

型が話題になっただけで機能面で特筆すべき点は何も無い
名無しさん脚 [] 2020/09/01(火) 10:53:27.57:2yY5d8yz
浅井慎平ってオリンパスだっけ?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 11:07:39.29:1r5eejCH

オリ機というより現代ではフィルムカメラ全般がそんな感じなんじゃ?
newF-1やF3の美品が2万なら買っちゃうかもだけど5万だったら悩んじゃう感じ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 12:08:01.38:2OLQ2l4C

キヤノンwでしょ?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 14:56:04.90:0zB9qzfW

ハーフサイズは長続きした、と思うんだけどね。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 15:23:40.85:HoOosHPR
最後のハーフってさむらい?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 16:06:52.01:0zB9qzfW

サムライと同時期に、コニカやフジから
フィルム立て送りなハーフサイズカメラが出てた様な気がする。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 16:21:49.76:tEd/WbrJ
レコーダーDDとか
メモカメラとしては最高だと思う
400のカラーネガが高品質になったから出たんだよな
名無しさん脚 [] 2020/09/01(火) 17:20:21.26:6sxiTwb5

話題になったのは「型」ではなく「形」でしょ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 17:26:14.73:1r5eejCH

コニカレコーダーてシュッとしててカッコよかったなあ
ひろみゴーがCMしてて両手を開くアクションでカメラがパカっと開く演出で
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 18:31:48.43:f+o9vWN7

ハーフ判そのものが主流になり損ねたB級規格だということをお忘れなく
センサーサイズをケチって豆サイズにしたものの虫の息であるm4/3とそっくりですわ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 18:36:34.06:tEd/WbrJ
自分の舌禍でだんだん敵が増えて行くんだよな
名無しさん脚 [] 2020/09/01(火) 18:54:57.62:B/dFJE6w
全くだ、嫌なやつだな。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 19:15:49.10:SiHiH0y2
ハーフサイズで思い出したが、イルフォードだったかの極薄ベースで72枚撮りできる35mmフィルム使ったことある人いる?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 19:51:53.04:tEd/WbrJ
フルサイズで72枚撮りってこと?
そんなのあるのか
どうやってリールに巻くんだろ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 20:29:48.10:Lc9+r5LS
あれはモータードライブ用とかの売りだったな
ベースが薄いからパーフォレーションで切れてしまうとか
そんな話はあったような記憶がある
479 [sage] 2020/09/01(火) 20:45:21.67:GaNWktB8

一回の書き込みでお怒りって、キシアンどんだけ沸点低いんだよ(;´Д`)
予備に取っておいた旧いオリの組み紐ストラップ、OM-4に着けてみた。
控えめなグリップも有ると無いとじゃ大違いだね。
4はファインダーが1や2より明るくて、ピン山もつかみ易い。
視度補正機能も付いてるし買って良かったわ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 21:14:36.45:FTufsK7B
てか80年代にキシアンなんて居ない件(´・ω・`)
40年位前の話しに現代の恨み節なんて不毛過ぎる…。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 21:24:31.88:C7u3YHvL
OM-2SPってカッコよくね?
なんかカスタムっぽくてさ
個人的にPはいらないが...
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 21:52:24.64:GaNWktB8

カッコイイね。
マニュアル露出にするとスポット測光オンリーになるというのも潔くて良い。
プログラムは当時の流行りだし仕方ない。
AE-1PやX-700等、AE+プログラム(プログラムもAEだろの突っ込みは無視)がヒットしてたし。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 22:06:27.96:f+o9vWN7
どうしてオリンパスはいつも尻すぼみなんだろ?
これだけカッコいい?のに、なぜか後が続かず

結局、一眼レフでは常に他のメーカーの後塵を拝し
二度と脚光を浴びることはなかった

デジタルに至っても形勢は変わらず
張りぼてカメラを取り繕うのがやっとこさの体たらく
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 22:08:26.34:6fd5uGAt
頼むから黙っててくれ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 22:12:27.32:Zs5IHumW

ピント外れな事ばかり言いますね
あなたは発達障害だと思いますよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 22:15:15.92:FTufsK7B

余程オリンパスが好きなんですね( ´∀`)σ)・д・)ツンデレさん。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 22:34:50.19:f+o9vWN7
実はOM-1も他社より10年近く遅くデビューしながら
機械的には何一つ真新しものがないというお粗末ぶりで

ついに80年代後半にはAFの波に乗り遅れ
レンズ交換式一眼レフの競争から脱落し、Lシリーズへと活路を見出したのだ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 22:41:55.91:6YU1PjIp
みんなが構ってあげるから・・・。
もう、いっそのことカメラメーカーを語るスレ、でも作ればよいんでない?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 22:51:08.75:K32BGTLQ

>4はファインダーが1や2より明るくて、ピン山もつかみ易い。

ちゃんとファインルミのスクリーン入ってたんだな
抜かれて従来のスクリーン入れられてることも多いからラッキーだったじゃん
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 23:31:00.46:/ne29HB0
オリはよくも悪くも米谷氏あってこそだったな。
5大メーカー体制が続くと思いきや、αショックで周回遅れを強いられ、ようやく出したOM101から707への流れで自滅。
OM30の経験値を生かせなかったのは実力相応というところか。

それを考えると一度潰れたとはいえ、ヤシコンって本当によく生き延びたもんだ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/01(火) 23:41:08.06:f+o9vWN7

その米谷氏が一番の癌だと思ってる
激安のペンがヒットしたせいで米谷氏が増長してしまい
後進が育たなかったのが最大の敗因だと

物言えぬ空気が、オリンパス伝統のパワハラ体質が蔓延っていたのではないかと?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 00:32:31.41:afs7ThSy

707→101の流れじゃなかったですか?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 00:39:41.04:wEYXpMw7

本当にαショックのときにカメラ&写真をやってたの?

> 5大メーカー体制が続くと思いきや、αショックで周回遅れを強いられ、ようやく出したOM101から707への流れで自滅。

何も知らないのがバレバレだよね
「OM707→OM101PF 」が正しい
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 01:11:08.27:9Y3DVe1V
オリ信者ってどうしてこんなにキモいのばかりなの?
そりゃ売れないわ(|||´Д`)
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 03:14:19.44:gU+JvaiV
ペンタキシアン然りニコ爺然りキャノボーイ然りソニーボーイ然り
信者とはキモいもんですわ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 05:15:33.67:yjAbEvx1
ヤシコンが一度潰れたてどのタイミングのこと言ってるんだろか
ヤシカ→京セラの時はわりと市場は冷静だった気がするが
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 05:47:00.11:3eIiVmTt

最近はキャノネッツて言わないのか
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 06:59:44.91:P/S3M3rz

新型スクリーンの「2-13」が標準装備されてるのは同時発売のOM-3Tiだけだよ
併売されていたOM-4TiBは最後まで従来型の「1-13」だった
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 07:14:58.87:0/Nz4gR5
オリンパスの胡散臭い所は開発者が前面に出てきて宣伝してるところ
それと、誰が使ってたとか写真とは関係のないエピソード(ステマ)に執着するニワカ体質

他の4大メーカーでそんな事言う人は極めて少ないのにね
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 07:25:57.55:D8ZPJ4T5
嫌儲あたりにでも行ってくれた方がお互いの為だと思うのだが…
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 07:31:03.72:7OvFhFlI
>機械的には何一つ真新しものがないというお粗末ぶり

OM-1(M-1)で初めて採用され、その後各社の一眼レフカメラに
広がった機構があるけど何だと思う?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 07:50:11.88:BSvf7Z4/
そんな誘い受けをするからオリンぱは嫌われるの。
メカ的にも素直じゃないし、そんな拗らせカメラを好むユーザーも素直な性格じゃないんだろ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 08:55:52.53:3w92wLWX
精神病の分析資料になるな
名無しさん脚 [] 2020/09/02(水) 08:58:09.33:cwVxNXFY


このスレに粘着してオリンパスのネガキャンをしているキシアンの方がキモいし根性歪んでいるし嫌われているでしょ

売り言葉に買い言葉だよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 16:11:01.51:cY1mvZF1
カメラ界でOM-1が果たした役目は、1眼レフのコンパクト化だよな
とか考える。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 18:00:33.36:hqPAxkHi
「誘い受け」って何だろうと思い調べてみたら困惑したw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 18:20:20.14:0/Nz4gR5
OM-1は他社より10年以上後発のために売りがなかった
先駆的な機構も搭載できなかったために
三悪ネガキャンに打って出るしかなかったのだ

そもそも小型軽量はペンタックスの独壇場だったわけで
会社組織でネガキャンに傾倒する姿勢は
オリンパスの歪んだ社風を具現化していると言わざるを得ない
名無しさん脚 [] 2020/09/02(水) 18:49:59.03:BkNcu9P9
そんな40年以上前のことに執着してるの?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 19:45:04.19:0/Nz4gR5

40年前のことを語るスレだろ草?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 20:00:01.70:D8ZPJ4T5
草(語尾)
名無しさん脚 [] 2020/09/02(水) 20:04:34.36:BkNcu9P9
ごめんなさい言葉が足りなくって。
40年前のことでカメラメーカーを貶すのは、かつてのデパートの
カメラショーでペンタックスのブースでスクリューマウントから
Kマウントに変えたことを根に持って何年も粘着してクレームを
付けに来た老人のくだりを思い出したのでお互いに歳をとったな
という同年輩を貶す意味です。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 20:14:00.48:aMF34x4d

あんがと
互換性があるとデチューンされる恐れも有るんだ!?
恐ろしいね。
そういやこの間、中野ジャンク館でOM-3/4のスクリーンだけ売ってたけど、8千円もして驚いたよ。
名無しさん脚 [] 2020/09/02(水) 20:15:53.22:OeqTOsPz
オリンパ、オリンパゆーて、いちいちうるさいやっちゃな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 21:45:56.81:CWi1zpIB

ちなみにOM20のスクリーンは標準でファインルミの2-13(交換は加工が必要)なんだけど
オクに出てる個体は全て1-13に替えられてると思っていたほうがいいw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/02(水) 22:23:48.80:FTQghT42
Lシステムとか結構良いものを作ったけど,フィルム時代は受け入れられなかったな.
デジタルカメラ世代になって高倍率ズーム,EVF付きの一眼もどきが他社からも出てきた.
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 00:20:40.75:45x3ghAF
【お知らせ】
ペンタキシアンの総意により、今後、このスレは「旭光学工業株式会社(ペンタックス株式会社)の想い出話をするスレ」になりました。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 00:26:58.04:xUkDVrGG
葬式スレ確定
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 00:28:46.75:6VUq5uLn

名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 00:35:30.62:aacQiZyi

一眼レフメーカーからは完全に脱落したってことだよね
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 00:49:21.70:A8yXZghi

Lシリーズはレンズ一体型AF一眼レフカメラなのだが…
ま、Lシリーズの頃は、来たるべきデジタル時代に備え、デジタルカメラの研究開発に力を入れていたのは事実だが…
そもそもオリンパスは一眼レフメーカーというよりも医療機器メーカーだと思うが…
あ、ここはペンタックスの思い出を語るスレらしいから、オリンパスの話はスレチだな…
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 00:54:58.78:h5ntJhIk
スルー検定不合格者多過ぎじゃんね
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 01:10:04.63:mhvchOsg

OM20のスクリーンはユーザー交換出来るんだね。

ミノルタなんて基本的にサービスセンター対応で交換だし、ペンタもほぼ修理扱いみたいなもの(superAやKシリーズ)ですし(´・ω・`)
この辺りはニコンとか恵まれているのかな?
名無しさん脚 [] 2020/09/03(木) 05:15:02.48:b8YP1nBB
一時期OM-2(だったか・・・)を持ってた。
ニコンはファインダーをはずしてスクリーン交換ちょちょいのちょいだったが、
OMはマウント側からの交換、面倒なこと要求するなー、と思った。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 05:38:39.92:6VUq5uLn

>OM20のスクリーンはユーザー交換出来るんだね

できるように造られてるのは一桁機だけだよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 06:46:47.59:aacQiZyi

そういえば、オリンパスは匙投げてカメラ事業部ごと遺棄したんだよね
おっしゃるとおりカメラメーカーではないわw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 06:53:27.74:qSEEdS1E
ペンタックソって低性能のカメラしか作れなくて会社傾かせた
無能者の集団だっけw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 07:11:17.25:t055EeFR

二桁機もできる
けどビス外したりモルト貼り替えたりと面倒が多い
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 07:49:13.81:CZcmhi0J

社員に訴えられるメーカーもありましてね
有名な内視鏡メーカーですが
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 11:51:44.30:fHglnAvs

ユーザーで交換できる造りにはしてないって事だね
名無しさん脚 [] 2020/09/03(木) 12:19:45.30:fVnWSmfs
キヤノンA-1とかもスクリーン交換はサービスセンター対応だったな
作業は大したことないんだけど精度がどうとか
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 15:15:37.62:OcK1MEF6

ニコンのとある1眼レフは、ミラーボックスの下に
電池ボックスがありましてね、マウント側から電池を交換する
なんて事をしてたんですよ、珍しいでしょ?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 16:30:08.71:q22U8uHN
オリンパスの損失隠しはあかんやろー
ウッドワード社長(元)可哀想に.
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 16:50:47.05:fHglnAvs
だいぶ古めの煽りネタとはいえ
せめて名前くらいは正確に書けないものか
名無しさん脚 [] 2020/09/03(木) 19:06:05.17:ZCrI92ID
他人様が作ってたカメラで罵り合うのではなくて、せめて互いに出身校と年収を
開示してマウントをとったらどうだ?本当の敗者が誰かわかるぞ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 19:51:49.19:4Hebr59W
モーター入りの素通しコンバーター出すてことはソニーはそろそろAマウント終了にするんかな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 20:15:37.47:1ISCwAC2

後のAE-1Pからユーザーでもスクリーン交換出来る様になる。

ニコンはFEは出来たけどFMはサービスでの交換が前提で、ユーザーが自分で出来る様になったのはFM2からだった様な記憶が?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 20:18:32.94:aacQiZyi

比較的新しいネタで言うと、1週間前

>オリンパスは先月25日、医療機関向けに販売した2種類の内視鏡計約4150台の自主回収を発表した。
  このうち国内と海外の医療機関向けに約250台販売した胆道用の内視鏡は
  手術中にゴム部品の破片が患者の体内に残る事例が米国で確認された。

こんなの出ましたけど?

医療機器メーカーとしても半人前みたいですねw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 21:44:21.67:mgjQgvBy
スクリーンで思い出した
α-9MLをサービスセンターまで行って入手したのに全然使ってないわ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 22:15:10.88:4+arle47
M2でなくてML?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 22:19:45.02:mgjQgvBy
なんか間違えた
そうMLだす
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 22:20:18.45:mgjQgvBy
ああ、だすじゃなくて、です、です
名無しさん脚 [] 2020/09/03(木) 22:20:24.98:ZkDGU/4R

ELの悪口はそこまでだ!
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 22:25:33.39:mhvchOsg
XDとsuperAの全面マットを長らく探しているが全くお目にかからない(´・ω・`)
X-700のは根性で探していたら近年入手出来た。スクリーン探しは本当に大変ね。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 22:31:00.07:mgjQgvBy
ああ、さらに間違えた
M2Lっす
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 22:47:45.91:q22U8uHN

訂正
Michael C. Woodford
名無しさん脚 [sage] 2020/09/03(木) 22:59:25.94:4+arle47

もちつけ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/04(金) 00:08:12.58:UBI+saN+
京セラ230-AF用の交換スクリーン全3種をうっかり見つけてしまったために
後からボディやレンズだの色々買ってしまった俺様が通りますよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/04(金) 07:23:27.98:UGurZXkb
当時の5大メーカーと言えば
キヤノン、ニコン、ミノルタ、ペンタックス、京セラだったよねw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/04(金) 09:05:12.62:3IdIBh/l
ケンさんには内緒だよ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/04(金) 09:59:46.11:cZRvkji/
ジャンク箱の常連にあんだけCONTAX転がってんのに
ヤシコンマウントレンズを全く見ない不思議
名無しさん脚 [] 2020/09/04(金) 18:44:26.46:o/RJOrbj
馬鹿って悲しいな!
名無しさん脚 [] 2020/09/04(金) 20:32:25.24:hyTDBFMt

「当時」がいつなのかだが、当時無いメーカーがあるなw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/04(金) 20:34:01.44:nR32yOQT

80年代エアプなんだろ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/04(金) 20:46:58.43:9OCqUbxw
京セラはカメラメーカーという認識なかった
CONTAXはドイツのメーカーだと思ってた
名無しさん脚 [sage] 2020/09/04(金) 21:37:01.02:oUiuMyPP

ヘッド外して交換は一桁機だけで、FE2もFM2もスクリーン交換はマウント側からですね。
自分は別に面倒だとは思わなかったけどなぁ…
名無しさん脚 [sage] 2020/09/04(金) 21:59:43.18:8d1Hrx0y
トキナーとシグマとタムロンと
名無しさん脚 [sage] 2020/09/04(金) 22:11:14.41:UGurZXkb

当初カール・ツァイスはペンタックス(旭光学)に泣きついて来たんだけど
ペンタックスはそれを退けたんだよね
コンタックスブランドをも不要とするなんて、さすが一眼レフの老舗メーカーですわ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/04(金) 22:17:15.68:+chpkrHj
M42の時にSPだけ売れてタクマーレンズが売れないみたいなのが頻発して
その原因がツァイスレンズだったからそうもなるわな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/04(金) 22:18:08.69:+chpkrHj
そういうのが頻発したが故のM42継続失敗とKマウントにつながるわけだけどな
名無しさん脚 [] 2020/09/05(土) 06:13:54.53:cP5gXHn9

なんで5大にヤシカ→京セラが入ってるんだかw
歴史的にゃむしろオリンパスだろ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 07:01:15.42:3LvPhxho
オリンパスのAF機は完全に京セラ以下だった
てか、80年代のオリンパスは没落の一途
これ以降まともなAF一眼を作ることなく市場からの撤退を余儀なくされた
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 07:28:49.28:cYrHEhyo

αショック以前に京セラって何出してたっけ?
全く記憶ないよ(笑)
広告みた記憶すらない
名無しさん脚 [] 2020/09/05(土) 09:05:57.03:ryWq3nsd
いまどき京セラって個人向け商品何が残ってるかな
と思ったら、一度はやめかけたスマホをまたやろうとしてんだな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 09:15:53.61:XuaqXDH6
京ぽんの悪口はそこまでだ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 09:18:01.95:XuaqXDH6
京ぽんスレと間違えた

これだけだとなんだから
京セラヤシカってあったよね
あと京セラといえばSAMURAI
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 10:43:02.06:iSGmcDAW
どのメーカーも一長一短で性能の優劣はないと思うけどなぁ
なんでこんなにオリを叩いてるのか理解出来ん。
OMは安価なワインダーにも、ちゃんとグリップ付いてるのが良かった。
ワインダー装着した時のシャッター音も良くて、シャキーンシャキーンと中々切れの良い音がするから、つい連写したくなった。
まあ現役当時は連写なんて滅多に出来なかったし、一番活躍したのは空シャッターだったけど。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 11:00:10.77:2ZWXB36K
>80年代のオリンパスは没落の一途

1985年のαショック以降と言うなら分からんでもないがなぁ
80年代前半はOMシステム全盛期だろ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 11:52:59.98:za1T9osb
京セラはYCマウントでAFやれるようにツァイス説得できなかったのが痛すぎる
230AFがYCマウントで完全互換性あったら面倒なことにはならんかった
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 11:53:56.76:za1T9osb

オリンパスはOM707で相互互換性切った割にはユーザビリティ無視のいい加減なシステムを作った上に投げ出した
それがすべて
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 11:54:42.00:za1T9osb
OM707がMFレンズと相互互換性維持してたらペンタックスレベルのリカバリーは可能だったはず
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 11:55:50.23:3IfoQbke

αショック後は暫くαの独走状態だったなぁ
まともな対抗はEOSが出るまで居なかった。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 11:58:37.08:3IfoQbke

当時ユーザーが文句をメーカーに言ってたのなら理解できるけど、ここで叩いてるヤツは只の荒らしだろ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 12:28:06.39:BCUYEi7/
OMショックで一眼レフメーカー全社が小型軽量に走ったのを全く実体験していない
のが丸わかりなのが片腹どころか両腹痛いよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 12:29:55.29:a7IegEas
YCで一応AF出来るのあるど
90年代の変態カメラ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 12:29:55.90:za1T9osb

みんな文句言ってたけどあきらめて他メーカーに離散したのが大体90年ごろ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 12:43:32.75:3IfoQbke

君本当に当時写真撮ってた?
当時AFじゃなければ撮れないなんて事ない筈なんだけど?
名無しさん脚 [] 2020/09/05(土) 13:52:28.53:whwd0bPr

何言ってんだ?
リコー、ヤシカ、ペトリ、コニカ、ハッセルブラッドに決まってるだろ!
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 13:54:51.76:gqLSGEIc
ハッセルよりマミヤ、ブロニカだろ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 14:25:04.37:3LvPhxho

OMショック?造語ですか?

OMが一眼レフに果たした役割は皆無だよ

ペンタプリズム、クイックリターンミラー、TTL内蔵露出計、自動露出、オートフォーカス

これまで一眼レフが成し遂げてきた大変革に何一つ絡んでない

マイナーチェンジの小細工を、さも鬼の首を取ったかのように誇大宣伝してきたのがオリンパス

OM-1が業界最後発なくせに何1つ誇るべきものがなかったのは承知の事実だが

開発者まで前面に押し出したメディア戦略だけは業界トップの貪欲さを顕示した
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 14:32:28.23:gqLSGEIc
対向でペンタックスがMX出したけどな
OM-1より小さいって売り文句で
OM-1がなかったらニコンはFMなんて出さなかっただろうし
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 16:00:02.59:dG+8j9rt
オリの功績は強いてあげるとダイレクト調光くらいかな。
あのおかげで接写時の面倒な調光計算が不要になった。
ニコンFやミノルタα7000そしてカシオQV-10のような、メーカーの興亡のみならずカメラそのものの在り方を変えるような足跡を残念ながらオリは残せなかった。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 16:26:31.09:3LvPhxho
オリンパスがカメラ界に果たした功績

1、開発者を宣伝に利用した
2、三悪ネガティブキャンペーン
3、カメラを知らない女をターゲットにした
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 17:13:32.47:HTU4hDLK
>2、三悪ネガティブキャンペーン

悪ならネガキャンじゃねーだろ
名無しさん脚 [] 2020/09/05(土) 17:18:03.16:QmiRaJiQ
1は知らんが2、3はいいことなんじゃねーの
まさか女はカメラを持つなとかいう差別的な思想をお持ちの方?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 17:26:18.10:AtcWoXMy
αショックの前にマルチモード機に
5社唯一対応出来なかった
てゆーか他泡沫メーカーもマルチモード機は出していた
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 18:49:37.38:/KxyVWpV
キシアンの主張をまとめると…
・カメラの中で最も崇高な存在は一眼レフカメラ
・一眼レフカメラの中でも、AFカメラ、マルチモード付が尊い存在
・それ以外のカメラは不燃ごみ、特にオリンパスのカメラは存在価値がない
・レンズの描写なんてどれも同じ
名無しさん脚 [] 2020/09/05(土) 19:07:02.34:i7/sglGE
ああ貴方でしたか
1980年前後のカメラレビューという雑誌を探して見てください。後のクラカメ専科の前身の雑誌です
そこで技術者の座談会などがあり米谷氏は著名かつ大物技術者として何度も登場します
貴方が無知すぎるのですよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 19:54:01.07:2ZWXB36K

絞り優先AEとプログラムAEを搭載したOM-2S/PとOM40Pが
マルチモード(AE)のうちに入らないと言うなら
「マルチモード」をどう定義してるのか明確にしてね
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 20:37:17.26:idVgq0s8

ん?貴方って誰のことを指しているんだ?
レス番がないと、わけわからん。
米谷さんを知らないヤツ・・・、そんな奴おらんやろ〜。
オリ厨なら知らないはずがないし、非オリ厨でも80年代前後にカメラを趣味にしていた人間なら当然知っていると思うけど。


たぶんシャッタースピード優先AEがついてないから「マルチモード」には入らないんだと思うw
知らんけど。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 20:46:36.51:2G6ldzZL
傍観者を装うパターンかな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 20:57:51.12:3LvPhxho
米谷さんは優秀な宣伝営業マンだったね
カメラ開発では何一つ先駆的なものを作れなかったけど
他をディスる性悪さだけは天下一品だったw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 20:59:14.76:cGBrpHSw

当時のペンのタAFなんて、αから見れば正直ゴミだぞ?
あんなもので撮影するならMFのカメラ使った方が楽だわ。
名無しさん脚 [] 2020/09/05(土) 21:00:35.88:cGBrpHSw

根拠を示せよ?
ここにいる人が全員納得のできる根拠をね。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 21:02:04.44:enRduE0z
他をディスる性悪さ…でけえブーメランやなあ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 21:13:54.56:3LvPhxho

おそらくAFアレルギーの米谷氏の一声で
AF開発が頓挫したものと想像できるw

これまでの米谷氏の発言を解析すると
いたるところに天邪鬼志向が垣間見られ
オリンパスが破滅の道へと導かれていった
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 21:17:23.26:cGBrpHSw

只の妄想じゃねーか
ちゃんと根拠を示せよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 21:18:25.93:2ZWXB36K
没後11年も経つというのになぜ今頃変なスイッチ入ったんだろうこの人
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 21:24:21.80:enRduE0z
こいつしつこいからな
自作自演に人格使い分け、何でもやる
負のバイタリティ溢れてメーター振り切ってる狂人
相手すんな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 21:27:54.30:TOHj/Ina

やっぱり芸風が変わらないw
それでも人気なオリンパスが親の敵芸人さんに嫉妬。レンズの味の方のネタもそろそろ頼みますw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 21:37:07.28:3LvPhxho
オリンパスをダメにしたのは当の米谷氏なんだよね
ワンマン体質は会社組織に致命的
米谷氏のもとに後進が育たなかったためにAF頓挫
その後は鳴かず飛ばずで推して知るべしw

挙句の果てに懐古デジカメに活路を見出すが
米谷氏の亡霊におんぶにだっこするしかなく
カメラ事業部もろとも廃棄処分というお粗末ぶりw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 21:37:25.91:zOKtwlKG

自作自演して人格も使い分けてるのにバレてるのが何とも……
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 21:46:04.63:enRduE0z
ゲロったときのアレは見ものだった
見事な自爆だった
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 22:04:03.44:TOHj/Ina

Nikkor Auto の28mm F2を手に入れたのだけど、とっても良く写るね。開放も僅かに滲むけどちゃんと写るのがとても好み。黄変してしまって黄色く写るのが残念。Ai-sは黄変しないのかな?
35mm F1.4の開放のほわほわっぷりも嫌いじゃないけど、こういうのも嬉しい。
・・・良く考えたら80年代は関係ないけど、ネタ振りはこんな感じで如何?


最高のネタでしたね。今後もこういうの捻りの有るネタに期待。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 22:58:17.54:BCUYEi7/
見事な妄想に訂正不能性、確定診断すぐつくよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 23:06:15.33:3LvPhxho
よくよく考えたら80年代のオリンパスって
すでに初頭から迷走して斜陽だったわw

スポット測光に執着して小細工カメラを出すのが関の山だった
後半は京セラにも負ける体たらくでしたねw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 23:11:26.94:TOHj/Ina

レンズ描写ネタまだー?

しかし、80年代スレがカメラ板に有るまじき速度で延びているのはオリンパスが親の敵ニキのおかげかな。
こう見えてOMスレには手を出さない辺り優しさを感じるね(笑)
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 23:13:25.07:enRduE0z
知能が足りないだけかと
名無しさん脚 [sage] 2020/09/05(土) 23:26:57.91:idVgq0s8

基地外はこのスレで隔離しておいてくれw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 00:47:07.91:2ZnAGwPY
会社の上司がプロ用フィルム一眼レフのコレクター。
といってもどれも中古で揃えて、bodyに50/1.4のみを付けただけなんだが。
でもなぜかオリンパスはコレクションしてない。理由を訊いたら
「OM-4はフラグシップだけど、『プロ用』とは言えない」
だそうで。そういえばF6も持って無かったな。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 01:45:37.29:KOP2it5R

未来のないシステムと心中する馬鹿はそこまで多くない
AFについていけない=座して死すと同義
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 02:26:27.06:KOP2it5R

SFXで耐えてZ-1出してきたってk十ができるかどうかなんですよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 03:05:15.54:g3rZM502

MFカメラの全否定w
キシアンさんチースッw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 04:49:59.29:fVoEDCoh

リコー、ケンコー、コシナ、チノン、シグマ…。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 09:11:53.48:WhM9rqbR
なんやアホみたいに、オリンパ、オリンパゆーて、頭おかしいんちゃうか?いてもーとるで。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 10:05:37.92:HHO9SzJN

報道系をプロだと思ってはるんやろか.
それだとキヤノンとニコンだけなのかなぁ.
写真芸術で儲ける人をプロとするならオリンパスも居そうな気もする.
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 10:15:30.62:mmVoYABQ
報道はキャノニコ
警察はペンタ
芸術はバケペン
高校写真部はオリンパス
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 10:16:23.48:LIfpwaeu

報道なら確かにニコンとキャノンが二強だったけどね。
ネイチャーフォトならオリも多かったよ。
80年代なら、ミノは篠山紀信氏がX-700でシノラマ!!てやってたな。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 10:57:54.08:X98kMJpF
ニコンと言えばプロ
プロと言えばNikon
そんな時代がありました
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 11:22:22.77:+xMIX7AO
そういえばLXを使ってたプロって聞かないな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 11:25:03.69:LIfpwaeu
前にも書いたけど、写真家のアシになった先輩がいたけど、プロは35_なんか主力じゃないと鼻で笑われたわ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 11:25:13.17:byG/wnD1
キヤノンも59年のキヤノンフレックスでやらかして、F-1出すまで雌伏の12年してたんだが
オリンパスはその我慢が出来なかっただけだよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 11:25:40.89:byG/wnD1
バケペンや645使ってるプロはLX率多かったよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 11:45:25.19:15EW1wTo
LX使いで有名なプロと言えば、大竹せんせじゃん。沢渡朔もそうだね。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 13:03:24.52:mmVoYABQ

おそらくあなたは6×7を使ってたプロも知らないでしょうw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 13:08:08.61:HHO9SzJN

高校は写真部に誘われたけど帰宅部に入ってPENTAX MXとOLYMPUS PEN EE2で撮ってたな.
誘ってきた写真部の子はNikomat FTnだったわ.他の写真部員は知らない.
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 13:12:56.45:OC+tb/BI
光画部はAE-1のイメージが強い
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 13:21:19.81:X0R4BYro
確かに、アイドル系の写真集やグラビア撮りなら35mmは論外だったしな。

せっかくの水着ページがザラザラで、顔のアップまでザラザラで…
調べたら使用機材が35mm一眼のみ…って酷い写真集がちょくちょくあったもんなぁ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 13:21:55.01:mmVoYABQ
大学になると、さすがにオリンパスだと恥ずかしいのでニコンに移行するw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 13:38:15.75:43pt93wk
オリンパスのどん詰まり的空気はやばかった
今のペンタキシアンどころじゃないし
あれで恨んでる人は現フォーサーズユーザーにも結構いる
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 14:37:29.98:+gL/ynTn
あいつらカメラ雑誌だと
最近はフィルムが良くなったから
135でも十分綺麗とか大嘘ついてるのな
で別冊のフィルム特集とかだと
サンプルが小さいこと小さいことw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 14:48:10.38:X98kMJpF

そうでもないよ。
スケジュールがいっぱいでとてもロケに連れ出せないアイドルのグラビアを撮るときは、サンニッパを重宝したそうな。
事務所近くの公園で、バックボケボケで場所が分からないカットを撮ってたとの事。
゛思い出のレンズを語る゛ような雑誌記事で、サンニッパには稼がせてもらったという某プロのコメントを読んだ覚えがある。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 18:31:49.76:IRo8GR08
コロナ禍だからスレが伸びるな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 19:06:04.15:X3V/V1CT
金のない俺には300/2.8なんて雲の上の存在だったが
古いモデルは寝落ちも激しくて中古でやっと買えた
なかなか面白いな、これ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 20:15:29.66:4MjaeLfk
キシアンってアレだろ?
かつてマルチスポット測光とマルチパターン測光を間違えて、散々論破されたバカだろ(笑)
その為マルチスポット測光がウリのOMに粘着して絡んでるんだな(笑)
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 20:21:08.04:jH6iTIYU

OMを使っていたプロカメラマン(敬称略)
岩合光昭
吉野信
星野道夫
佐々木崑
栗林慧
海野和男
木原和人
児島昭雄
柳沢信
ドン・マッカラン
他、多数
名無しさん脚 [] 2020/09/06(日) 20:35:54.39:hlWBQiUf

普通シノゴだろ?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 20:46:00.62:mmVoYABQ

必死過ぎ
ニコンユーザーはニコン使ってるプロの話題なんて誰もしないよ
弱い犬ほどよく吠えるってこのことかw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 20:57:02.26:JzOo91e5
透明人間がなんか言ってる
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 21:07:03.79:jH6iTIYU

OMを使っていた「プロ」もいますよ、ということで例示しただけですが、何か?

> 必死過ぎ
> 弱い犬ほどよく吠える

オマエのことじゃんw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 22:02:07.61:sDl9jqgw

プロにもいろいろの種類あるからな
4×5はブツ撮りとか風景
モータースポーツで35mm以外使ってるのは見たこと無い
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 22:15:12.38:mmVoYABQ

703は「OM-4」がプロ用じゃないと言ってるようにみえるけど?

どうしてそんなに必至なの?

OM使ってたプロはその後、Lシリーズでも使ってたのか?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 22:26:04.15:pyGeEkvA
必死すぎて誤字にも気づかない
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 23:21:26.07:XbsrOwhl
それ以上に死に体だったライカRを使ったいたプロだって居たわけだしね。
カメラは所詮道具だよ。
無論カメラは大好きだからそれについて語るのも好きなんだけどさ。


ここで、過去ログで見つけた名言を紹介するよ!

「片やカメラの世界は延々と
どこどこのカメラはー、レンズはー・・と
いい加減、目を覚まして写真を撮ろうぜ!」
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 23:21:55.50:XbsrOwhl

使っていた、だな・・・。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/06(日) 23:26:25.56:RfKv+ZmB

OM一桁機はプロ仕様、OM二桁機はアマ仕様。耐久性が違う。

の会社の上司の人の独特な感性(プロ用一眼レフカメラのコレクターと自称しつつ、ニコンF6をゲットしない)からするとOM-4はプロ用じゃないんだろうが、OM-4の開発経緯をみても明らかにOM-4はプロ用だし、様々なプロカメラマンにも使用されていた。

本当にオマエはしつこいなw
そもそも俺はにレスしているのに、なぜオマエが絡んでくるんだ?
必死なのはオマエでしょw

> OMを使っていたプロはその後、Lシリーズでも使ってたのか?

何でこういう思考になるの?
意味不明だわ
プロはオマエと違って色んなメーカーの色んな機材を使う。
OMの販売が終了したからといってOMが使えなくなる訳でもない。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 03:32:24.78:ZdWLU8Sp

週刊誌や月刊誌の荒いカラーページなら35mmフィルムでも十分だろうけど、
まぁ、実際、「巻頭グラビア」とか言ってたけど、そういうプロってさ…
そりゃ、小銭は稼いだ人なんじゃないかな。便利屋として。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 05:30:29.72:JdwJSMpK

デカい、重い、くそ高いてイメージでノーマークだったけど
80、90年代ぐらいのものなら今ひとけた万円ぐらいで買えるのもけっこうあるのね
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 07:21:38.59:f26jM2Ql
マルティスポイト測光を使いこなせば最強だよ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 07:22:51.61:efFtnuHE
150/2.8あたりをサンニッパと偽称して売ってるメーカーもあるぞw
こういうことを平気でするからO社が嫌い
まあ、巨額損失隠蔽、パワハラ報復人事、なんでもありの会社だからねえ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 08:48:00.89:hIKhoMNu

うん、サンニッパは深度が浅いからマニュアルで慎重にピント合わせするのが
(少なくとも昔は)普通だったんでマニュアル専用でもいいんだが、
AFでも旧世代なら割に安く買える
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 08:50:42.72:f26jM2Ql
エアダンパーがあれば最強だよ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 09:00:38.06:f26jM2Ql
ハイライトコントロール、シャドウコントロールを使いこなせば最強だよ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 10:30:37.24:nnFTQ75D
サンニッパよいな。
NikonのAi-は手頃だけどどうなんだろ。
500mm f4pは良かったけどね。


ネタ振りはご苦労様w
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 11:23:13.20:zMX6kfuC
当時のOMにサンニッパなんてあったっけ?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 11:31:49.37:5CV1htwj

300/2.8は無かった
その代わりに、180/2,250/2,350/2.8の3本の白レンズのラインナップがあった
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 11:53:02.35:5CV1htwj

テレコンバーター1.4の使用で、180/2は250/2.8として(メーカー非推奨?)、250/2は350/2.8として、350/2.8は500/4として使うこともできる
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 12:06:56.02:Ws2f66XR
当時使ってたミノルタMDには300/2.8相当のレンズがなかった
だからタムロンがアダプトールで300/2.8出した時はちょっとうれしく思った
ってもまあ買えない訳だけど
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 12:23:51.47:5CV1htwj

それぞれのレンズは筆舌に尽くし難い素晴らしい描写力だが、如何せん高価なため指をくわえてカタログを見るしかなかった
今でもオークション等の中古市場でたまに見かけるし、価格も30万円前後なので買えなくもないが、年々、体力&気力は衰えく一方で使いこなす自信がないし、本当に必要なのか自問自答しているうちに、無くなっている…


若い頃は自分の好きなカメラメーカーのレンズラインナップを見て一喜一憂してましたw
メーカーのカタログやカメラショーの冊子は穴が開くほど見てました
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 12:26:11.80:5CV1htwj

誤)体力&気力は衰えく一方で
正)体力&気力は衰える一方で
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 12:43:44.74:zMX6kfuC

やはり。
ガキんちょながらカタログを見て「他のメーカーと違うなんてあまのじゃくだな」と思ってた。

サンニッパは今も憧れだけど、蛍石は経時劣化で自己崩壊するとか?
旧FDなんかはどうなってるのかな。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 13:48:12.33:TeL6PiOy
FDレンズの現存数が少ないとか言われてるねそういえば

あとオリンパスOM-1/2最大の弱点はシャッターリボンの紐で、これを定期的に交換してないと切れてしまう事なんだけどな
このあたり他色々問題があってプロからOMは忌避されている
何よりニコンがFE/FMと同等サイズのFマウント機出して来たら価値がな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 14:04:54.76:9ge7Wech
シャッター幕の巻取りがリボンではなく紐だって話なら
ペンタックスMXも同様な構造なはずだけどねぇ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 14:07:08.34:hIKhoMNu
FDの300/2.8フローライトね
Lレンズの赤とも一線画した緑リングがものすごく特別感がありカッコよかった
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 15:09:00.74:f26jM2Ql
シャッターロック機能が無ければ最強だよ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 16:38:24.45:iigPLYhx
オリンパスを貶めてる奴って、安倍ちゃんの批判してたパヨクと同じ匂いを感じるな

結局全部妄想だったってアレw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 18:18:04.65:xRqxpyLg
オリンパスに今一度問いただしたい
40-150/2.8はサンニッパなんですか、と?

巷には憧れのサンニッパ、手のひらサイズのサンニッパという
詐欺まがいの宣伝文句が蔓延っている

それと17mmを美しくにじむボケレンズだと誇張している件について
17mmメインででポートレート撮る人いますか?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 18:44:27.64:VDCdeYMh
デジカメ板には居場所が無いのかなコイツは
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 18:47:41.34:pb+BahUe
ここにも居場所無いんだけどなw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 18:49:21.31:pb+BahUe
最近大判スレにも似たようなのが出てくるようになった
マウント取れなかったら論点ねじ曲げる詭弁奴、偏在してるのか?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 20:05:12.67:bsdbN6dG

キシアンは常に新型カメラを使わないと駄目と思ってるんじゃないのw
不肖宮島はかなり長い事New F-1使ってたし、F2をずっと使ってた報道カメラマンとかもいる。

んでキシアンはマルチスポット測光とマルチパターン測光の違いが分かったのかw
もう正体バレてるんだよw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 20:05:54.00:bsdbN6dG

同一人物じゃないの?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 20:39:22.19:zPJZL/KB

こんなとこでうだうだ言ってないで、オリンパスのカスタマーサポートセンターに直接電話するなりメールするなりしろよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 20:40:33.72:y3b5s5GY
Twitter行けば多分誰かしら相手してくれるよ
もしかしらたもうやってるのかもしれないけど
名無しさん脚 [sage] 2020/09/07(月) 20:51:34.46:f26jM2Ql
シャッターダイヤルがマウントのところにあれば最強だよ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 01:26:35.28:yXn6hMNX

バルサムじゃないけど、合わせ面が白濁して終了した経験あり。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 14:52:29.97:VtbywUH1
オリンパスは荒れるなーw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 15:06:58.50:sjU8qvH6
オリンパスで荒らしてる奴がいるだけだろ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 16:25:17.73:d8GNmL0p
「米谷さんからいただいた巨大なオリンパスペンEEのレプリカです。ありがとうございますぅ」
名無しさん脚 [] 2020/09/08(火) 16:52:35.66:d8GNmL0p

それはニコマートだな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 18:26:35.35:jWNoRups
米谷さんがハーフに拘ってしまったことで
一眼レフへの開発が大幅に遅れたのは事実
そして他社に大きく出遅れ周回遅れとなったことで
禁断の三悪キャンペーンに打って出るしかなかった

ここで幸いしたのが米谷さんの口達者で
先駆的な技術はなかったものの
技術者には珍しい出しゃばりな気質で
余聞好きな上っ面信者の獲得に成功した
名無しさん脚 [] 2020/09/08(火) 18:33:42.57:wVRH/5OE
オリンパスはブラックボディよりシルバーボディの方がカッコいい!
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 18:38:13.05:lnWfAXJ8
>米谷さんがハーフに拘ってしまっことで
>一眼レフへの開発が大幅に遅れたのは事実

会社組織を何だと思ってるんだろうこのバカは
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 19:11:45.80:VepwNKNf

禁断とは?
禁断だから他のメーカーはやってなかったとでも?
ならなんで業界全体でOM-1の方向性に追従したの?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 19:12:37.02:JDxyhuRK
未来技術遺産にOM-1が登録されたね
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 19:23:53.22:nbwsrG1t

本当だw

カメラ製品では、令和2年度に以下の3つが登録された。
■トプコン REスーパー
■オリンパスOM-1(発売当初の名称はM-1)
■ミノルタα-7000
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 19:24:58.70:jWNoRups

なぜOMの時だけそのように言われるのか?

どのメーカーも一眼レフに追従し
クイックリターンに追従しAE、AFに追従したけど
そこまで大袈裟に話を盛ってない

なぜオリンパスだけが余聞を重宝したがるのか?
ニコンFやペンタSPの開発者がしゃしゃり出て宣伝してるか?

つまり、オリンパスはカメラの中身ではなく
プロパガンダを最重視していたってことなんだよね
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 19:25:29.51:sjU8qvH6
次は何がくるかね
EOS650か
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 19:53:39.07:mBsMtkvy

相変わらず気違いぶりで妄想垂れ流しのキシアン
それでマルチスポット測光とマルチパターン測光の違いは分かったの?
説明してみろよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 19:56:58.48:nbwsrG1t

EOS650いいね!
あの当時のAF一眼レフカメラでは一番良くできていたと思う
でも未来技術遺産に登録されるか?って言われると…難しいような気がする
キヤノンならEOS-1の方が可能性ありそうじゃないですか?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 20:00:43.88:nbwsrG1t
いや、キヤノンならA-1あたりの方が可能性が高いかな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 20:03:37.16:sjU8qvH6

EOS1N RSなんかブラックアウトしないし旗艦機だしあるかも
ペリクルミラー機は明るい望遠レンズで流し撮りとかしたくなる
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 20:24:53.37:4WNpA78r
カメラ系で一番最初に重要科学技術史資料に登録されたのはQV-10でフィルムカメラが登録されたのは最近ですね.
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 20:28:10.42:CHDR1Rnp
フェザータッチがあれば最強だよ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 20:56:51.97:VepwNKNf

俺のレスにレスくれたみたいだけど
質問の答えに全然なってないんだが
また話題逸らしか
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 21:06:50.49:qiEGrutp

EOS650/620+EFレンズってフル電制カメラとしては初代なのだしアリでは?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 21:10:42.48:H8oRQ/+r

フィルム一眼だとニコンFに続く二番目か
ユーザーとして誇らしい
名無しさん脚 [] 2020/09/08(火) 21:17:07.96:RIM63uqD
キシアン発狂案件
名無しさん脚 [] 2020/09/08(火) 21:17:25.89:Mct8QUw+
キャノン は
見た目がオモチャぽいからなあ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 21:23:44.16:jWNoRups

どれもこれも廃業したメーカーじゃねえかw
まさに遺産に相応しいわ!
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 21:32:13.81:x1VVPIC6
発狂したなw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 22:21:35.15:vJxNl/AU
こういう形で客観的に評価されてるというのは認めた方がいい罠
名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 23:40:39.07:jWNoRups
オリンパスが廃業するからお情けで同情票と言ったところか?
α7000の革命に比べたらカスみたいなもんだしさw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 00:24:07.84:K17AxcuN
つい3ヶ月前にはこんな事書いてたのにねw

>ちなみに国立科学博物館が未来技術遺産としてカメラ3兄弟を選出してるね

>ハンサ゛・キヤノン、アサヒフレックスI型、ニコンFの3つ

>ニコンFはちょっとどうかと思うけど
>キヤノンを選んでニコンを外すわけにはいかないから
>ちょっとした忖度が働いたとは思うw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 00:49:26.81:43cxypEz
重要科学技術史資料(未来技術遺産)の写真関係市販品を抜き出してみた

第00113号 液晶デジタルカメラ QV−10 デジタルカメラ普及の先駆け 1995年
第00124号 FUJIX DS-X 世界で初めて市販されたデジタルカメラ 1989年
第00132号 さくら天然色フィルム 日本初のカラーフィルム 1940年
第00153号 フジカラー 写ルンです 世界初のレンズ付きフィルム 1986年
第00193号 カラーネガフィルム「フジカラー F-II400」世界初の高感度(ASA400)カラーネガフィルム 1976年
第00229号 フジカラーREALA 世界初の第四の感色層を有するカラーネガフィルム 1989年
第00243号 FinePix4700Z 世界初のハニカム構造CCD搭載デジカメ 2000年
第00278号 ハンザ・キヤノン 日本の小型精密カメラの出発点となった機種 1935年
第00279号 アサヒフレックスT型 国産35ミリ一眼レフカメラの原点 1952年
第00280号 ニコンF 世界が認めた一眼レフカメラの完成形 1959年
第00288号 トプコン REスーパー 「TTL開放測光露出計」を初めて内蔵した一眼レフ 1963年
第00289号 オリンパス OM-1(発売当初の名称は「M-1」)一眼レフの小型・軽量化をリードした革新的設計のシステムカメラ 1972年
第00290号 ミノルタα-7000 本格的オートフォーカス一眼レフの先駆者 1985年
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 01:02:10.96:77auslRI
チェキはまだなんだな
反転しないインスタントフィルムって画期的だったと思うんだが
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 01:13:52.38:43cxypEz
元祖のポラロイドSX-70の改良型だからなぁ
どういう採用文句にすればいいやら
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 01:17:23.23:R5vUWcKX
ケロンパスとαショックが同列とはそれこそショックだろ
名無しさん脚 [] 2020/09/09(水) 02:01:41.97:uBGTlbtQ

中身もオモチャやで
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 04:29:05.68:dVNklJ63
α-7000嬉しい
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 06:07:51.54:YqbDe23I

心中お察ししますペンタキシアンさん
頭に血上らせて死なないようにねw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 06:40:14.12:VZt/wkb5

おいおい、小型軽量をリードしたって中身空っぽやんw
ペンタクスは常に小型軽量だし

評価されるべきは開発者まで巻き込んだ
業界初のネガティブキャンペーンだろがw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 07:00:36.01:DuNQN32e
>ペンタクス

一番間違えたらいかんとこだろそこは
だいぶ頭に血が上ってるようだなw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 07:17:01.51:VZt/wkb5

一番大事なところがw

ペンタックスは商売が下手というか
元祖小型軽量でありながら、それを売りにしなかった
姑息なまでのオリンパスの過大宣伝・商売熱は
巨額損失をも隠蔽する組織体質へと変貌していったのかな?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 07:22:55.69:d4PY2TPg

キヤノンも実質71年からの参入なんだから別にそこまで遅れてたわけじゃない
むしろトプコンとミランダが脱落して、ペンタックスがM42でドツボにはまって、ヤシカが今後どうするか決めあぐねてた
からどうにでもなった
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 07:24:14.20:aLDgPRf5
SX-70って凄いよな、斬新なアイデアの塊だ
残念なのは独占の立場に甘んじて
あの薄汚い色調を改善しなかったことか
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 07:25:03.33:d4PY2TPg
単にニコンFが案だけ売れて地位を築けたのは
1959年の時点で一眼レフの正解をぐうの音も言えないくらい出したから、
要するに他が70〜85点の所ニコンだけ100店出したからにすぎない
実際他メーカーがバヨネットでニコンレベルの自動絞りシステム入れ込めたのって70年代だからね
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 07:27:17.40:d4PY2TPg
そういう意味ではニコンが技術遺産に入るのは当然
一時期ニコンFとアサヒペンタックスしか売れないみたいな状態になったくらいだし
現行物価換算で100万以上もするカメラが国内だけで30万台近く売れてたってこともすごいわけで
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 07:30:22.92:d4PY2TPg
実際の所、80年代後半〜90年代の時点で
ニコンNewFM2という安い機械MFかめらがあるのにわざわざオリンパスOMを買ったひとは
やっちまった感が当時からあったしな
安いのは中古本体だけで、後で生産終了レンズで血の涙を見ることになった
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 07:32:43.37:d4PY2TPg
むしろ程度もいいのに激安なのはなぜか?ってところを調べられない人はダメだと思うの
なんか欠陥があるとか、システムがどん詰まりで中古レンズが馬鹿高だったりとか
名無しさん脚 [] 2020/09/09(水) 09:27:49.98:jYNE0OgP
その昔、F-1発表前、キヤノンのセールスマンの話。

開放測光は、実際にレンズを通ってきた光ではなくこの絞り位置ならこの公領になるはずだ
という見込みを測っているので正確な露出ではない。
絞り込み測光ならばその点正確な露出になる。

と力説していた直後に開放測光のF-1が・・・w
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 09:42:30.92:gsmQPxgB

Kシリーズ人並みにデカかったじゃん
Mシリーズは完全にOMのフォロワー
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 10:52:58.55:yp79CFPL
耳かきでゴソゴソしてた時に、大きな耳垢が取れたらなんだか嬉しい。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 11:25:43.27:77auslRI
商売下手が善良の証みたいに勘違いしてない?
普通にペンタックスに対しても侮辱してるよね
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 11:57:04.27:yV9vYolg
キシアン涙拭けよw
三行も読んでないけど悲痛な思いは伝わったからw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 12:38:30.65:FhHwuLn0
サロンパスもペンタッ糞も大概ではあるが、67を出してくれた旭光学には感謝している。
今や67Uが想像以上に値上がっている。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 18:37:17.71:VZt/wkb5
ペンタックスは67だけじゃない
110もある
110の18mmはパンフォーカス専用レンズまである

しかし、どこぞのメーカーは17mmで美しくにじむボケを演出するらしいw
17mmでポートレート撮る奴おるか?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 19:10:29.66:CY57y7Me
いない事を証明しないと永遠に平行線だなw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 19:16:37.21:CY57y7Me
オート110はプログラムAE専用だから絞り開放で撮ろうと思ったら
NDフィルターと三脚を用意しなきゃならないな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 19:17:20.23:77auslRI
レパートリー乏しくない?
またそれ?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 19:25:09.44:KSHSOsa5

本当にキシアンは馬鹿だねw
キシアン:「ポートレートは中望遠で撮影しなければならない( ー`дー´)キリッ」
キシアン:「17mm(35mm換算で34mm)だと美しいボケを表現できない( ー`дー´)キリッ」
キシアンが心配しなくても大丈夫w
キシアンよりもオリンパスの中の人の方が優秀だからw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 19:26:35.32:CY57y7Me
調べてみたらオート110は絞り開放だとシャッター速度は1秒になるのな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 19:43:24.20:KSHSOsa5

1秒ならキシアンに内蔵されているボディ内手ぶれ補正機構 XiR〜キシアンリダクションが作動するから余裕だよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 20:02:09.43:77auslRI
本人をリダクションしてくれねえかな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 20:03:20.75:JXN7ndye

マジレスすると(1/焦点距離)以上のシャッタースピードで撮影しないと手ぶれするよ
(例)28mm→1/30秒以上
(例)50mm→1/60秒以上
(例)100mm→1/125秒以上
(例)200mm→1/250秒以上
(例)400mm→1/500秒以上
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 20:07:29.62:77auslRI

拡大倍率も絡むからワンテンだとよりシビアな気ががが
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 20:07:41.45:w7TQCJTN
110てまだフィルムあるのかと思って調べたらロモが出してるのね
あそこけっこういろいろやってんだなあ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 20:43:31.89:W5ztCZMz
まあ、オリンパスに親を(略)ニキは錆びしがりやさんだから。
オリンパスネタだと受けがいいから、それ一本槍になってるね。
レンズの方のネタはバレて以来封印してるのかな。
その辺がちょっとかわいい。

ニキ、がんばれー。大人気だぞ!
皆さんも会話するより、ゆるーく弄ってあげる方向がいいんじゃないかな!
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 20:50:06.82:W5ztCZMz
それはそうと、110、気になっているけど、完動品ってまだあるのかな。たまに見かけるコンプリートキットを見ると、買いそうになる。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 20:50:30.22:MlEyqfJj
α-7000の話が出てるから便乗。
去年修理したα-9000偶に使うけど、これでAFがキビキビと動いてくれたらなと考えてしまう。
せめてα-7000並だったらねぇ
それかMD-90やAW-90付けるとAFが早くなるギミックとか有ったら良かったのに。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 21:14:21.21:KSHSOsa5

買わずに後悔するより買って後悔!
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 22:03:01.16:eMcelPYO

レンズですは下手するとカビたりくもったりしてるけど(当時のはなんでもそうか)
本体は意外に普通
今はフィルム代と現像代が高い…
名無しさん脚 [sage] 2020/09/09(水) 22:36:10.74:7k4s92W6

110はペンタとミノルタのは割と動く中古は多いみたい。
使いたいならフィルム有る今が良いかと。
名無しさん脚 [] 2020/09/10(木) 00:16:14.12:3ZHSLDy/
70年代までのカメラはシルバーの方が高級感があって好き
キヤノン除く
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 00:51:18.98:zPJquscO
人間工学という概念が設計に入ってきたのはやはり80年代からかな?
とはいえあの超絶見にくいF3のファインダー表示は、何それ美味しいの?状態だけど。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 01:23:05.76:az2J+2/s

有り難うございます!
コンプリートとは言わずとも、良さげな個体を見かけたら買ってみます。

ミノルタのも凄そうですよね。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 07:00:36.71:dayHijiP
OM-Dの電源の位置はあそこで正解なのか?
超絶扱いにくくて人間工学を完全に無視してるようにしか思えないんだけど?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 07:16:24.75:i42sHG27
懲りないお人だこと
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 07:42:38.90:nY9CWTSt

ニキ!朝から元気だね。
これからご出勤ですか?
日中は真面目に仕事してるようで尊敬っす!
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 11:22:29.78:WpTOEQ64
なんでこんな懐古スレにまで信者が抗争を繰り広げてるんだか。痴呆症発症か?

メーカー問わずの思い出として、昔はえちーなお写真をプリントしてくれなかった思い出が…
彼女とベッドの中で仲良くしてた写真をプリントしてもらえなかった。ネガは返してもらえたけど。
今はそのハードルが低いよな。裏山。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 12:30:58.03:Sbkk7Nxm
全自動ブリント機(でよかったっけ?)が普及してからはレンタルラボとかがあったな
あと一円ブリントとかの店だったらなんも言わず焼いて貰えてた
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 12:40:43.75:UgHZzwXK

30年近く前、集配ラボに勤めてました
その職場では、そのものズバリが写っているカットだけプリントしない方針でしたね
自現で現像したフィルムを2,30本繋げロールにし、ノッチャーという機械にかけて一コマずつ色と濃度を確認して数値を鑽孔紙テープに記録していくのですが
エッチな写真は何故か人肌の感じとかでネガでも遠目で一発で分かってしまうのが不思議でした
名無しさん脚 [] 2020/09/10(木) 14:58:08.40:8gvb+sFJ

綺麗な4Sbや6Lでは駄目ですか?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 15:49:41.13:vbmjv8lA
ロモのフィルムは、以前酷い目にあった事が有ってね。
120フィルムなんだけど、どうやら裏紙が薄かった様で、ピンボケ状態になるわ
裏紙の模様がフィルムに写り込むわで、大変でした。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 16:25:04.62:KhQB1r4A
サンダーバーが当たった、めっちゃラッキー!!
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 16:47:30.23:MkJC2xVM

サンキュッパが当たったにみえた
だいぶ毒されてるなw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 18:37:36.04:i42sHG27

つ【XR-500】
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 18:43:19.27:nJl8K/Qq

80年代にOM-Dが存在しているのなら電源の位置は何処だろうと正解よ(´・ω・`)
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 19:03:45.37:uh1qTciG
OM707より良ければどれも正解よ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 19:28:53.70:fF78cK6A
電源スイッチが右手側上面だしなOM707は
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 19:57:53.16:uLNe678X
使いやすさだとコンタが気が利いててよかったなあ
シャッターダイヤルへんてこな所にあるけど
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 20:26:37.76:dayHijiP
80年代はOMよりサンキュッパの時代だったなあ
OMは実質1と2で終了だったし2桁も鳴かず飛ばず
まして後半はAF時代に突入してOMはかすりもしなかったよね
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 20:32:32.68:CVf7HFkK
お前もういいよ
飽きた
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 20:41:27.67:fF78cK6A
一番売れたのはOM10なんだけどねぇ
スベりっぱなしで辛くないのかなコイツは
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 20:44:17.29:dayHijiP
周回遅れで参入して三悪キャンペーンに活路を見出すしかなかったくせに
まさかのデジタルで懐古路線に走り、たった数機の栄光にすがる濡れ落ち葉
それがオリンパスだ!
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 20:47:56.84:fF78cK6A
ほらスベったw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 21:05:34.57:kOIuqBe7

うるせっ!!
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 21:11:00.45:w17erUrJ

「写ルンです」は1986年に初代が出て,今でも売られているのは凄いな.
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 21:34:40.47:batmPvJI

当時OM10の黒、欲しかったな〜
ワインダー2装着して135/2.8で憧れの彼女を撮りたかったわ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 21:54:27.48:tc6uw6u8
大場久美子ちゃんみたいな彼女ですね!わかります
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 22:13:26.70:dayHijiP
純粋に聴いてみたいんだけど
OM使ってた人はどこに引越したのでしょうか?

デジタルも廃業が決まって
オリンパス難民はどこに行くのかな?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 22:22:18.50:batmPvJI

正解(笑)
マニュアルアダプター付けたかったよ!!
名無しさん脚 [] 2020/09/10(木) 22:26:18.90:btqk/MOJ
OM-1からスタートしてフォーサーズを経由して今はE-M1 Mk2
新型の100-400mm買おうかどうか思案中

フイルムは他社のも色々持ってるけどデジタルはオリンパスだけ

別に信じなくても良いぞw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 22:28:15.18:tuGa64aT

ニキ、夜の定時巡回、お疲れ様です!
今日は少し遅いですが残業ですか?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 22:32:42.85:tC27Ike9
キシアン面白くない
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 22:34:09.47:dayHijiP

Lシリーズには行かず?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 22:37:34.55:tC27Ike9
キシアン頭悪過ぎ
現行機種を使わないといけないなんて誰が決めたんだ?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 22:46:33.32:btqk/MOJ

AF一眼レフの時代はOM-4TiBをメインに乗り切ったぞ
Lシリーズには行かなかったがOM707/101PFはレンズから関連アクセサリーまで
ほぼ全て揃えたぞネタとしてだがw
無理して信じようとしなくて良いからなw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 22:56:45.06:tc6uw6u8
OM707とフルシンクロフラッシュF280の組み合わせは、性能はさておき格好良かった

それにしてもOM707/OM101PFをほぼコンプリートしているとは素晴らしいw
名無しさん脚 [] 2020/09/10(木) 23:08:47.30:PVUT7CWW
結局それ嫉妬だから。自覚せよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 23:24:56.30:tc6uw6u8
OM707に嫉妬?OM101PF に嫉妬?さすがにそれは無いなw
OM707は持ってたしw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 23:26:27.69:btqk/MOJ

OM-4TiB用にF280を持ってたんだけどAF補助光を光らせてみたい衝動に駆られましてねw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 23:28:17.44:ho9WRdsb
いやいや873はid:dayHijiP向けじゃろ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/10(木) 23:29:14.99:tc6uw6u8

なるほどw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 00:08:02.56:Dx1uvxKI

さりげなくバケペンをdisってないか?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 00:23:29.64:mOOX+dgS

まあ、ロモだし・・・そこら辺もなんちゃらエフェクトとか言いかねないイメージ。
ロモはカメラもノリも好きにはなれないけど、マニアックなフィルムを作ってくれるところだけはすごいなって思う。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 00:33:33.37:BAkFv/iW

ラーメンと二郎が違うもののように、ロモもカメラのふりした別物だと思ってる。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 07:26:15.28:wM83d9RU
ペンタックス18mm=パンフォーカス(auto110)
オリンパス17mm=美しくにじむボケ(ポートレート)

メーカーと時代が変わればレンズの価値観も様変わりw

ちなみに150/2.8をサンニッパとミスリードしてるオリンパス
みなさん、どう思いますか?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 07:29:49.08:2B4AHe87
ZD150/2は?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 07:36:02.25:M2lGzqOf

m4/3の話でしょそれ
デジカメの話題はデジカメ板でどうぞ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 07:51:33.17:roBAWwIu
きっと本隊に突っ込むと蜂の巣にされるから…そんな度胸も無いんだろな(´・ω・`)
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 08:12:13.36:YT9S0I0P
朝からペニスワイガニの茶碗蒸し食べたで。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 08:45:22.95:yOOOQl2g

ニキ、お早うございます!
今日も朝の定時書きこみご苦労様です!
毎日書き込んでくれて居るのはニキ位じゃないかな?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 10:28:25.54:yOOOQl2g

ラーメン二郎・・・うまい例えですねw
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 11:29:12.77:N6Tdc1DJ
ロモグラフィーて商売として成り立ってるのがナゾだわ
そんなに需要あるんかな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 11:51:14.23:IGJTBVN6
日中屋外では開放で使えない仕様の18mmF2.8と
自由に絞りを設定できる17mmF1.2を比較して
ボケがどうこうってバカが考える理屈だよな
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 14:18:43.08:5Nnh2V2/
そもそも開放f値が違うかんだが(大爆笑
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 19:47:17.43:9p2PqOFg
17mmF1.2の被写界深度って
50mmに換算するとFいくつ?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 19:47:36.30:9Olq5J/H
カメラエアプなんだろ(適当
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 20:48:25.40:YT9S0I0P
夕飯はカルビくぱぁ食べたけど、具がめっちゃめっちゃ美味かった。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 21:21:10.60:KEmn13LT

ペンタックス18mmF2.8、オリンパス17mmF1.2、それぞれの作例を見たことあるのか?
ていうか、そもそもキシアン君はカメラを持っているのか?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 21:23:46.37:sdV8J2Nu
ヌレテモ ピカソ オー
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 21:55:17.08:mOOX+dgS
ニキが来ない・・・。
残業なのか?そうか!花金か!
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 21:58:34.50:YT9S0I0P
ニキって、ニキ・ラウダ?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 22:10:14.69:c2wX56FU

来てるじゃん
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 22:14:35.30:iKLTasB7

アニキのニキ
詳しくはググれカレー
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 22:19:48.31:5Nnh2V2/

映画用フィルム専業メーカーのORWOに120を作らせるあたりはやり手だと思う>ロモグラフィ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 22:21:06.64:5Nnh2V2/
あたりになったら新スレ建てますか
今度は残念だけどワッチョイ無効なので記述無しで
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 23:10:27.33:mOOX+dgS

ニキ・・・なのですかね。ニキはあまりID買えないイメージ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 23:32:00.50:KEmn13LT
デジカメ板で見つけたカキコのコピペ
2行目がウケるw

ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597160255/850">ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597160255/850
850 名無CCDさん@画素いっぱい sage ▼ New! 2020/09/11(金) 22:57:28.31 ID:iX719YwR0 [1回目]
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 23:52:36.43:5Nnh2V2/
ペンタックスをバッシングしたいわけではないんだよなあ…
名無しさん脚 [sage] 2020/09/11(金) 23:57:53.25:KEmn13LT
ペンタックスは悪くない
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 06:59:34.76:1+PN9PM3
ペンタはリスペクトしてるけど、レフ機宣言したペンタて、90年代AF行かなかったOMやヤシコンとダブって見える
果たして吉と出るかな?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 07:19:48.28:WhwKU8m9
そのペンタはAPS-Cやろ?
ここで話す事柄ちゃうやん
まあ頑張って欲しいけどさ
名無しさん脚 [] 2020/09/12(土) 08:30:57.23:hrnn0dl3
確かにここで話す内容と違うね。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 08:54:13.13:/VqudgL4
ヤシコンは我が道を行ってしまったが結局はツァイスおやじを取り込んでそれで安泰だった。
Gシステムや645も評価できた。645のレンズはマジで凄い描写だったし、ブローニーで唯一1/4000のシャッター速度を叩き出した本体も優秀作だった。
更にはAXとか面白いものも出してその先を期待してたんだが、Nシステムとかトチ狂って自滅したのが残念。
名無しさん脚 [] 2020/09/12(土) 10:09:13.79:zppjRavV

そうですね。

確かにNの失敗は大きいだが、京セラはいずれヤシカ(カメラ事業部)に
見切りをつけようとしていたのかもしれない。

SONYあたりが新しい"Contax"を出してくれると嬉しいのだが。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 12:32:04.29:6mwHBQD4
現代の奇病“イクイク病”に悩む女性の告白「通勤中の電車で何度も絶頂が…」

 あなたは通称“イクイク病”と呼ばれる奇病があることをご存じだろうか? 女性を対象とした持続性性喚起症候群という疾患で、2001年に米国で発見されたばかりの新しい病気だ。
 男性の中には「なんてうらやましい病気なんだ!」と喜ぶ者もいそうだが、実際にはそんな単純な話ではない。日常生活の何気ない動作でも“性的絶頂”に達してしまい、その数は多い人だと1日100回を超すという。これを自分に置き換えれば、うらやましいとは絶対に思えないはずだ。
 今回、筆者はそんな持続性性喚起症候群に悩むA子さん(30代)という女性に接触。彼女から話を聞くことができた。
「症状を自覚したのは7〜8年前のことです。ただし、人に説明できるようなものではないですし、恥ずかしさのあまり誰にも打ち明けられない日々が続いていました」
 特に地獄だったのは通勤中の満員電車。その振動からくる刺激で、会社に行くまでに強制連続絶頂を強いられていたという。しかもこれだけでは終わらない。
「仕事中も電話の音、座っている姿勢を変えただけでイッてしまうこともあり、替えの肌着が1日何枚も必要な状態でした」
 さすがに意を決して病院で診てもらうも発症原因も不明なら治療法も確立されていない。それ以前にこの病気のことを知らない者も多かったそうで、「色情症じゃないの?」と彼女が異常的な性的欲求の持ち主のように言う医師すらいたそうだ。
「病気は今も治っていません。おかげで仕事も長く勤めることができないのですが、今はコロナ禍の影響でリモートワークが続いており、そこはすごく助かっています」
 そう話す一方、病気のせいで諦めたモノも多い。
「特に結婚と出産です。病気発症後も男性とお付き合いすることはあったのですが、受け入れてもらうことができなくて……。子供も欲しかったですけど、さすがに病気のことを考えると難しいなって」
 病気が病気のため、気軽に周りに相談できるような内容でもない。もしかすると、知らないだけで我々が考えている以上に同じ病気で悩んでいる女性は多いのかもしれない。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 12:34:49.59:1+PN9PM3
ヤシコン組はなんとなく今のフジが巻き取ったかなて感じはする
京セラのNシステムてけっこう先見の明あったような気するけど
京セラはカメラやめたかったんだろかね
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 13:49:32.23:FAWTjpeU
魔が刺して、α7xi買ってもうた。
電源入れたら、これスマホからでよくね?ってなって正気に戻ったぜ…
これどうしよう、デカくて邪魔だわ。
名無しさん脚 [] 2020/09/12(土) 13:50:59.82:zppjRavV

よくわからないが,カメラ事業から撤退する直前の京セラは,一寸手を
広げすぎたカオス状態に見えた。

コンタックス,G,T, Tvs, N, 645...

経営の才能のある稲盛さんから見たら危険な状態で,20年後(今)を
見越してバッサリ切ったということなのかなと思う。

結局その時に切れなかった企業で,デジタルの基幹技術(センサー)を
持っていなかった会社はほとんど苦境に陥っている。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 13:54:10.64:wAVPTDZw

フジはデザインだけで別に…って感じだな個人的には
そのデザインもなんかパチモンっぽいし
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 14:14:26.23:a9X3lz20

Gや645はもう少し延命して、うまくデジタルに移行して欲しかったな。
Nはねえ…なぜフランジバックを伸ばして互換性を断ってしまったのか。そのくせ50mmはヤシコンからの移植とか、ワケわからん。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 14:44:57.58:8xisL1Jk
645はフェーズワンのバック使えますぜ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 14:50:56.93:HVpIEUYm

コンタックス・ヤシカマウントでAF入れられんかったんだろうかとは思う
結局ユーザーにとって大事なのはレンズ資産ってのがわかってなかったのだろうか
或いはほしい人にはいきわたってYCマウントツァイス売れなくなったから仕切り直し掛けたかったのか
それならGとか645なんとかしろよと
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 14:52:27.80:HVpIEUYm
YCマウントでSWM搭載したAFでやればよかったんだと思うけどな
正直フルマニュアルのS2のラインはよかったとはおもう、あれでチタン幕横走りまで戻せたらよかったんだが
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 15:17:01.39:HVpIEUYm
実際GシリーズがフジのXシステムに近い構成だったからな
ちゃんとやってればチャンスはあったと思う
名無しさん脚 [] 2020/09/12(土) 16:38:36.08:zppjRavV
どこか,SONYでもコシナでもいいから,CONTAXをデジタルで
復活させてくれないかな。

ついでにアダプターでYCやG用のツァイスレンズを使えるように
してもらえると嬉しいのだが...
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 16:41:58.51:/qE4XK52
ヤシコン→ライカMのアダプターって無いの?
ライカMに変換できればとりあえずはEマウントでAFできると思うんだけど(少なくとも標準域は
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 16:46:45.29:3HgJXg/I
まあNについてはデジタル対応の必要はあったし画質を犠牲にするのはツァイスが首を縦にふらなかったのでは
それにツァイスレンズに金出してくれるユーザーならばマウント変更しても着いてくると踏んでしまったのかも
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 17:03:38.17:SGB3rMPo
α7000以前にヤシカは137MDクオーツをベースにAF一眼レフを試作してたんだよな
その後会社が京セラに吸収されてしまいお蔵入りしちゃった
名無しさん脚 [] 2020/09/12(土) 18:06:35.50:wPcmPhze

だんな、CONTAX AXがありますぜ。
異常な大きさと重さは屈強の男子向きですぜ。
名無しさん脚 [] 2020/09/12(土) 18:28:35.76:hrnn0dl3
ここにはかつて屈強だった男子しかおらんのじゃ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 18:34:16.17:fyR4ocEp

Nはデジタルでも出してるよね
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 18:37:24.08:3HgJXg/I

言いたかったのはAF・デジタル共に画質を極力犠牲にせず対応にするためにY/Cを捨ててNを選んだってこと
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 19:42:38.20:a9X3lz20
なぜフランジバックを伸ばしてY/Cを使えなくしたのかねえ。
デジ対応のため?それならなぜP50/1.4はY/C そのままの光学系を移植した?
センサー周辺部への入射角に配慮した?でも入射角はフランジバックに依存しないよね?
マウントの完全電子化を優先した?じゃあ君らが作った645システムは何なのかと小一時間(ry
良い技術はあっても戦略を間違えると敗北は免れないという適例か。

ちなみにAXについては、「全群繰り出し式レンズは良いが、IF(RF)式レンズでは光学設計を無視することになるのでツァイスは嫌っていた」という話を聞くけど、これってソースある?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 19:58:23.34:L1JZwVMd
ヤシコンの645かぁ…
山渓だったか岳人だったか忘れたけど、箔付けの為にか山岳写真家の人に使って欲しいと持って行って、物は試しにと日本の冬山でテストしたら、フィルム一本撮り切る前に電池がダウンしたとか記述が有ったな…
雑誌には某高級機カメラメーカーの645判とボカしてかいて有ったけど…
ただアシさんの荷物が増えただけだったというオチでした。
最も試作品の様なものだから、市販品だと改良されている事を望むと〆てあったけど
名無しさん脚 [] 2020/09/12(土) 21:14:19.66:zppjRavV
,
Contax Nシリーズの企画の失敗は明らかで,加えて専用レンズの
性能も当時のアサヒカメラに酷評されていた。

ヤシカ(とそれを引き継いだ京セラ)は日本の地方の小会社の
脆弱性と一貫性の無さが特徴で,華奢で壊れやすい印象も払拭
できなかった。

Nは消えるだろうと思っていたが,Gや645も全滅するとは...
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 21:47:29.62:5nR+7W+N
オリンパスはなぜAFで頓挫したのか?

こう書くとオリンパス警察の取り締まりを喰らうんだよなあ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 21:49:08.43:q5V6jdg3
京セラのカメラ事業からの撤退がなければ安原一式は生まれていなかった(はず)。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 21:50:37.94:/qE4XK52
さてここで問題です!
なぜこのヤシコンの流れでヤシコンの話ができないのでしょうか?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 22:02:10.57:sO+9rNyN

社内派閥の抗争が製品ラインにまで悪影響を及ぼした実例
米谷派と反米谷派で、カメラの売上げ放置して派手に空中戦してた
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 22:03:15.90:sO+9rNyN
米谷氏が人の言うこと聞いて取りまとめられる人だったら
とりあえずOM707をMFのOMマウントでいけるようにして、通常の絞り輪とフォーカスリングつけたはず
そうすればペンタックス程度は行けた
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 22:09:14.92:6mw4hHX2

話題がループしてつまらん!
キシアン、に質問!
「ペンタックス株式会社はなぜ会社そのものが消滅したのか?」


そこにキシアンがいるから!


なかなか興味深い話だね!
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 22:13:13.52:sO+9rNyN

あまりにも駄目なところが多すぎて語りつくしてしまったところがある
FX-3スーパーとかもろコシナOEMだしRTS絡みの信頼性問題とかもなあ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 22:14:34.46:1+PN9PM3

RTSIIにワインダー付けて撮ってたらフィルムのパーフォレーションバッキバキに砕けて、修理出したら直らんて言われたなあ
京セラになってからのS2とかRTSIIIはノントラブルだったけど
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 22:17:01.74:L1JZwVMd
コンタックスはヤシカ時代、横領事件や麻薬事件など社内がグダグダだったし仕方ない。
名無しさん脚 [] 2020/09/12(土) 22:20:10.95:L1JZwVMd
あと初代RTSの内部構造は配線グルグルでホントに酷い作りだった。
時代的にはフレキ基板が始まっていると思うのだけどね。
RTSUからは良くなってるらしいけど…
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 22:47:40.67:5nR+7W+N

オリンパスの巨額損失隠蔽もこの頃からだったかな
AF開発どころか、社内にはオドロオドロしい閉塞感が沈殿してしたのでは、と
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 22:54:00.15:WXMz0vlo

キシアン!ペンタックスは会社が無くなったよね?なぜなの?教えて!
名無しさん脚 [sage] 2020/09/12(土) 23:24:53.06:5EyskuQB
オリンパスのスキャンダルってカメラ関連と無関係な部署の話だと思ったけど
名無しさん脚 [] 2020/09/13(日) 00:40:45.51:LJMz05rb
80年代の古いカメラ好きのスレなんだから
今会社がどうなっていようがどうでもいいよね
名無しさん脚 [sage] 2020/09/13(日) 01:34:15.09:NiDlhFYx
でもなるべくしてなったと思い知るペンタとオリの顛末
名無しさん脚 [sage] 2020/09/13(日) 01:36:54.71:8S08Os0D
ライカとか
ツァイスイコンフォクトレンダーとか
廃業したり破綻したメーカーなんて沢山ある
そこ掘り返しても楽しくないと思うが
名無しさん脚 [sage] 2020/09/13(日) 01:49:57.65:TR5u+sxT
おおう、ニキっぽい人が二人ほど?
ちょっと芸風が違う気がするけどw
名無しさん脚 [] 2020/09/13(日) 09:14:44.66:30lYjOvV

パワーズームのレンズも買わないとな(笑)
次は9Xiも宜しく〜
名無しさん脚 [sage] 2020/09/13(日) 09:26:46.70:y+98Hd4W

ヤシコンは機能だけでなく信頼性も、RTSの3型で急に変わった。本当に壊れない。社内の設計基準が変わったんだろうか?
デザインは2型が好みなんだが、端々に見られる工業製品としての甘さがどうしても気になって使いたくない。159や167も然り。3型があってこそ、あそこまでシステムが延命できたんだろうな。
30万超のMF機なんて…と買ったときには少し後悔したが、振り返れば併用していたAF機なんて霞むほど。この機材で長く写真活動を楽しめたことを幸運に思う。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/13(日) 10:31:19.43:Mb+gIY2/

3xiなら小さいですよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/13(日) 10:59:17.92:t2Q8uzRX
RTSIIは手巻きでのんびり使う分にはいいカメラだと思うけどな
名無しさん脚 [] 2020/09/13(日) 11:15:12.74:WSM3HL1P
まあ,過去の企画や企業の失敗をいくら叩いても仕様がない。

未来を見据えた革新的なメーカーに新しい魅力的なカメラを
つくってほしい。昔の京セラが掲げた,

Classical Innovation: New CONTAX

をどこかデジタル(フルサイズ)で復活させてくれないかな。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/13(日) 11:18:05.76:65ffnxdG

RTSIIIは青いファインダー表示がキレイでなんかやる気にさせられたわ
あとストロボメーター内蔵がメッチャ便利だった

わかる
でもワインダーW-3つけるとかっちょイイのよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/13(日) 13:56:42.57:iJ3rd6CE

当然レンズ付きですw
画角が自動で変わるのは面白いけど、大きなお世話ですなあ。
グリップの加水分解は酷いね、現在でも使おうって考えが耐用年数を無視してるんだろうから、無茶なんだろうけど、もうちょい良い材料無かったのかねえ。

コンタックスの話題続いてるからついでに言うと、コンタックスの貼り皮も酷い材料だよねえ。まともに残ってるの少ないよ。
古いヤシカの機械の方が綺麗なの多いよ。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/13(日) 14:05:23.93:a46raRbu
秋の気配を感じ取って リアルタイムシステムの登場だ
でぃすたごんで迫るか ぷらなーで迫るか
出ました 出ました かーるつぁいす
撮る気は満々 RTS音頭を踊ろうよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/13(日) 14:10:13.85:Uf7aX/E8

前スレかと思ったらこのスレだった
からの一連の流れが面白かったよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/13(日) 14:39:22.82:t2Q8uzRX

とはいえコンタックスはRTSIIくらいからならある程度大丈夫だしゴムの貼り革もべた付きにくいからな
ほぼ全滅してる90年代のニコキャノミノあたりと比べるとやっぱその辺金かけてるんだろうなって感じはある
名無しさん脚 [] 2020/09/13(日) 16:36:53.52:zZCi0XCi

稲森さんはカメラ事業続けたかったけど株主が大反発したからだったと思う
名無しさん脚 [sage] 2020/09/13(日) 20:52:19.19:eeKUVt32

またキシアンが造語作ってら
勝手に言ってろよm9(^Д^)

ヤシコンか…シリーズ1/1000でも、ディスタゴンの35_なんて15万もするって台詞が有ったな。
貧乏性なもんで、その代金払うなら俺なら素直に中判に行くと思った。
何年か前になるが、新宿でヤシコンのレンズを5DMark2にコンバーターで使ってる人を見かけた。
名無しさん脚 [sage] 2020/09/13(日) 21:01:51.69:aP+N9gcE
サードのコンバータレンズ付きアダプターってほぼ中華やろ
深圳あたりの
はじめから七工匠でも付けてた方がマシじゃないかと思うんだが
名無しさん脚 [sage] 2020/09/13(日) 22:20:11.54:VGD+l4hv
コンタックスの貼革ひどいけど
市販のじゃなくて自分で貼り換えできるだろうか?
コンタックスに限らずきれいに張り替えてるのみると羨ましくなる
名無しさん脚 [sage] 2020/09/14(月) 11:30:01.88:roFVJMr4

C/Y→EFのマウントアダプタは補正レンズ不要じゃなかったっけ?
名無しさん脚 [sage] 2020/09/14(月) 11:38:15.08:roFVJMr4
C/YじゃなくY/Cだったっけか
名無しさん脚 [sage] 2020/09/14(月) 13:05:34.10:xfOoQ8PV

しろうと目には革て真っ直ぐ切るのはなんとか出来そうだけど、セルフタイマーとかの円の穴開けとかエプロン部に沿った曲線とかなかなか面倒そうに思える
名無しさん脚 [sage] 2020/09/14(月) 13:16:34.29:lDf+tdvj
革を板か何かに仮留めして円切りカッター使えば綺麗に切り抜けるよ
名無しさん脚 [sage] 2020/09/14(月) 14:06:44.20:msEBF3U5
そこで皮切り名人の高須クリニックですよ!
名無しさん脚 [sage] 2020/09/14(月) 15:42:46.37:oNShXncq

他でアメーバ経営で血反吐吐かせながら、カメラ事業は赤字上等好き勝手は許されんよなーとは思った
名無しさん脚 [sage] 2020/09/14(月) 16:34:51.11:0fzWSQsp
ヤシコンでお気に入りだったのは139と137MAだった
前者は小型で後者はダサいけど音がお気に入り
25mmと85mmで濃厚なポジを量産してた

結局京セラの初代Tに置き換わってしまったけどなW

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ カメラ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら