2ch勢いランキング アーカイブ

[多分割測光]80年代のカメラにまつわる思い出8


名無しさん脚 [sage] 2012/07/20(金) 18:30:17.63 :I7htoOoQ
前スレ
[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出7
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1331296212/

過去スレ
[AE] 80年代のカメラにまつわる思い出 [モードラ]
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1192695731/l50

[AE]80年代のカメラにまつわる思い出 2モードラ]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1218347336/l50

[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出3[MF]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1290502062/l50

[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出4[MF]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1306369408/l50

[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1315144205/l50

[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出6
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1320762044/l50
名無しさん脚 [] 2012/07/20(金) 18:48:10.32 :ShhaT+YX
ちょっと速いわ!早漏!
名無しさん脚 [sage] 2012/07/20(金) 19:01:20.69 :AmO2WiC8
早いか?

何はともあれ乙
名無しさん脚 [] 2012/07/22(日) 09:40:46.03 :93an582i

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д`);´Д`) (;´Д`)  |
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)  
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
 |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ おー、次はここかここか
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |           
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名無しさん脚 [sage] 2012/07/22(日) 13:16:53.41 :KcJrGaVl
Z

前の奴の尻触ってるように見える
名無しさん脚 [sage] 2012/07/22(日) 13:38:10.13 :gm7CnKld
中古カメラしか買わないから、どれが80年代のカメラかわからない・・・

とりあえず、
ニコン
F4
F501
F401
が80年代にかかってるか。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/22(日) 16:19:44.44 :Esoopvvu
EOS-1も
名無しさん脚 [sage] 2012/07/22(日) 19:35:53.41 :ond9lp9d
F4は88年でEOS-1は89年発売なんだ。
何となく90年代のカメラ見たく漠然と考えていたよ。
ギリギリ80年代なんだね。
6 [sage] 2012/07/22(日) 19:46:22.39 :gm7CnKld
あと手持ちでは、

コニカ
FT-1
オリンパス
OM-4
が該当するか。

コンパクト系は、正直わからん。
あ、コニカの現場監督が80年代カメラだな。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/22(日) 21:34:08.08 :KcJrGaVl
89年発売ってどういう戦略だったんだろう オリンピックにあわせて出したF4てのは単純明快
名無しさん脚 [sage] 2012/07/22(日) 21:43:31.06 :H93joCy4
F4もオリンピック終わってから発売のようだけどw
当時はまだプロユースでAFなんて空気ではなったし、
AF自身の機能や性能もまだまだイメージ先行。
露出もピントもマニュアルという風潮が変わることもなく、
オリンピックに間に合わせても、あまり活かされなかったと思う。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/22(日) 22:41:53.73 :TZYVu1d6

マニアックなのをたくさん持っておられそうでございますね…

ぜひお手持ちの数々をご紹介くださいませ♪
名無しさん脚 [sage] 2012/07/22(日) 22:49:54.58 :1GplOOjR
F3の方が人気が有ったが、俺はF4が好きだな。
シャッターの切れ味も最高だし、ファインダーも良い。
難点は俺の手には合わない、太くて握り辛いグリップと重たいボディ。
恐らく欧米人規格なんだろうなと納得していた。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/23(月) 00:02:49.53 :MgXc4joe
俺は80年代にはハイエンド機は買えなかったよ。
キャノンはT-70、チノンでCP-7m、ペンタックスはA3DATE。
ヘリコイドリングの回転方向の違いのせいで、結局T-70はうまく使いこなせなかった。
チノンCP-7mは優れたカメラだったが、実際の撮影ではペンタックスA3DATE+A50oF2ばっかりだった。
でも内心は、リコーのXR-2S+リケノン50oF1.4+ワインダーに憧れていたのだ。
でかくてうるさいカメラでバシャバシャ撮りたかった。
音ならA3DATEもうるさかったが。
CP-7mにネガカラーかポジを入れて予備ボディ、メインはA3DATEにコニカパンイージーローディング(モノクロISO100-36EX)だった。
あ…、懐かしい。

シグマズームの28〜50oF2.8〜4も持っていたが。
あれをXR-2S+ワインダーにつけて使いたかった。
もろ歪曲収差製造機なレンズだったなあ。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/23(月) 01:18:34.91 :VWyFrxdO
今も使っているが俺は学生時代newFM2だったよ。
AEなんか要らないぜとか、やせ我慢しながら使っていた。
見辛い表示も使っていくうちに慣れたよ。
レンズは当初50mm一本しか買えなかったなw
フィルムは愛光(知ってる?)のライトパン。
カラーのフィルムの中じゃ、地元で最安値だった。
レンズやら機材が増えていったのは社会人になってからだよ。
名無しさん脚 [] 2012/07/23(月) 08:26:47.90 :pvqpgjWV
ライトパンといやあ
カメラショーで箱が山積みになってて
全部でいくつでしょうってやつだな
名無しさん脚 [] 2012/07/23(月) 08:27:38.48 :pvqpgjWV
ああ用品ショーか
名無しさん脚 [sage] 2012/07/23(月) 09:19:34.30 :zInfHhY9
17ーアイディー!!
(志村ーうしろーの読み方で)

お約束の突っ込みのあと何だが、そのライトパンすら高くて買えなくて、トライXばかり使っていた。
部員数人で長巻を買ってきて、自分たちで巻いてたよ。
名無しさん脚 [] 2012/07/23(月) 12:32:50.95 :Bfqimznp
長巻きってまだあるのかな?ローダーはホコリかぶったままだな。。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/23(月) 12:57:44.53 :XJKdsi5t
100フィート巻なら、ヨドバシのHPを見るとトライXとT-MAXが未だ六千円前後で売られているよ。
俺は一人で使い切る自信ないなw
名無しさん脚 [sage] 2012/07/23(月) 17:17:42.23 :GNY2c2hI

愛光のライトパンか・・・
むかし、短尺のフィルムを使ったことあるな。

6枚撮りのブローニーとか・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/07/23(月) 18:27:14.56 :UfYiKNBd

そうそう
何故か変な枚数なんだよライトパンって
10枚撮りとかね
名無しさん脚 [] 2012/07/23(月) 18:44:09.72 :pvqpgjWV

なに?なに?
名無しさん脚 [sage] 2012/07/23(月) 19:12:03.28 :UfYiKNBd
16と17が同じIDだからでしょ?
一人乗り突っ込みしてたんじゃないの?
名無しさん脚 [] 2012/07/23(月) 19:16:46.10 :pvqpgjWV
訂正のつもりだったんだけどねー
名無しさん脚 [sage] 2012/07/23(月) 19:26:33.30 :UfYiKNBd

どちらにもとれるから、言葉足らずだったのは否めないかな
それでライトパンいくつ有ったの?
ぴたり賞だと販促品でも貰えたのかな?
名無しさん脚 [sage] 2012/07/23(月) 20:12:47.95 :b3YuZJtt
そもそもそんな自演おらんやろ
18 [sage] 2012/07/23(月) 20:36:54.32 :cTRrHK+K

あー、俺の早とちりかスマン
名無しさん脚 [] 2012/07/23(月) 21:12:47.61 :Qx8ebSXc
80年代の終わり頃に、新宿にあった居酒屋で志村けんさんのギャグの「ひとみばあさん」のモデルになった人を見たな。お店のオーナーですけど。そっくりです(笑)!
名無しさん脚 [] 2012/07/23(月) 21:44:14.68 :bbMS3+Ab
地元のカメラ展でマミヤZE-Xのマウントの電気接点を見て、おー新しい時代の
カメラだ!と感動していた矢先にマミヤ倒産。革新的な技術だったのにな。
同じ時期にフジカも広岡瞬が同じ電気接点レンズを出したのにこれも泣かず飛ばず
だったね。自分の周りはAE-1とかFEだったけど自分だけは絞込み測光ペンタSPだったから
マミヤ、フジカでも未来のカメラに見えた。
名無しさん脚 [] 2012/07/23(月) 22:05:18.62 :B/d50O6p
その未来が今のところ?まあ、フジは除いて。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/23(月) 23:20:46.44 :xptoeZ5w
80年代初頭ならペンタSPなんて、そんなに古いカメラじゃないのに凄く古臭く感じたな。
今は20年位前のカメラでも古びたとか感じないにね。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/23(月) 23:23:31.02 :b3YuZJtt
そこで止まったからなあ
プラ化でミッシングリンクかな
名無しさん脚 [] 2012/07/24(火) 12:11:33.24 :ugxpQw/q
そんな名前のプロレスラーいたな。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/24(火) 18:34:03.41 :DSZFXUYm
キヤノンって当時、カメラのイメージキャラクター?に
ワシを起用してなかった?
名無しさん脚 [sage] 2012/07/24(火) 18:52:30.81 :DuJmgk9Z
イーグルマークとか言って使ってたよ。
鷲の鋭い目がレンズに通じるとかで、それにあやかって使われ出した。
CPEのトレーナーやストラップ、カメラバッグ何かにつけられて販売された。
因みに鷲等にあやかるのはキヤノンが最初ではなくて、鷹の目ロッコールといってミノルタが最初にやり出した。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/24(火) 19:49:52.39 :vgiCKUS4
マミヤZE-XはプログラムAEのときとマニュアルのときでは
ファインダー内表示が「P」「M」だけになっちゃうんだよねぇ
名無しさん脚 [sage] 2012/07/24(火) 20:47:29.44 :BZqXgzpL
マミヤといえば、マミヤプレスとかマミヤ7とかの中判のイメージが有るが、当時はZEシリーズを展開していたんだよね。
クロスオーバーシステムとか言っていた気がする。
P・Mモードではシャッター値も絞り値も出ないんだ・・・酷いカメラだな。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/24(火) 20:57:22.13 :FaBYltxg

ナチスかショッカーかという感じだったかな
社章じゃないんだろうけど
営業の人が上着の襟にそのバッジ付けてるのを見たことがある
名無しさん脚 [sage] 2012/07/24(火) 21:32:11.25 :gqc4z/tC

いやそれが鷲が両翼を広げているマークは、当時の社章なんだわ・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/07/24(火) 21:53:44.85 :FaBYltxg
おおお
名無しさん脚 [] 2012/07/24(火) 22:16:09.73 :2vSaP4UG
そうかキャノンはショッカーか。。イ〜!
名無しさん脚 [sage] 2012/07/24(火) 22:34:54.62 :FaBYltxg
いやひょっとしたら
た〜か〜の〜つ〜めぇ〜
名無しさん脚 [] 2012/07/24(火) 22:59:46.08 :T3RT5jd+
本郷さん、あそこにショッカーがいます!一文字さんもお願いします。
名無しさん脚 [] 2012/07/24(火) 23:21:46.76 :uKyWVy6W
今でもイーグルストラップ使ってる。
とても調子が良い。ってか今のキヤノンの純正が貧相なんだけども…
名無しさん脚 [sage] 2012/07/24(火) 23:41:36.10 :FaBYltxg
俺もイーグルや赤白などEOS以前のCPEストラップが現役
デジでも同梱のは使わないし・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/07/25(水) 00:24:40.30 :z1MCUWjo
キャノンの現行ストラップは酷いね。
結構いい値段なのに低クオリティ。
わざわざ別売で買ってデジ一に着けてる人もいるが、
俺ならあと少し追金してでもドンケかナショジオ買うな。
昔はストラップ一本といっても作りが良かった・・・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/07/25(水) 00:27:09.41 :Mt7vM27H
プロストレプリカの萎えっぷりは見事というほかない
名無しさん脚 [sage] 2012/07/25(水) 00:57:10.15 :+URtzSth
前にコ汚い爺さんが、薄汚れたニコンのプロストをこれ見よがしにデジ一に着けていて撮影していたのを見た。
そんなに嬉しいモンかね?
学生なら未だ許されるが正直言って、いい年してみっとも無いよ・・・
名無しさん脚 [] 2012/07/25(水) 01:24:13.81 :Ni9P80RO
フィルムっていつまで製造してくれるかねえ?
少し前にフィルム型のデジタル記録装置が試作品で出てたけど、あれはどうなりましたかねえ?
名無しさん脚 [sage] 2012/07/25(水) 07:11:04.97 :HJDka3b/
かなり前にお蔵入り
名無しさん脚 [] 2012/07/25(水) 08:33:21.42 :KoXX/d/U
誰もが夢見る幻のアイテムだったな
スイッチのON/OFFや露光のタイミングの検知に
センサーの厚みや保護など
課題は色々考えられたが
クリアが難しかったんだろうな
あれから大分周辺技術も整ってきたしコストも下がった
ホットシューにリモコンつけて
無線で中のセンサーを制御
X接点をトリガーに露光させるくらいは出来そうだが
36枚といわず12枚でもいいから
電源は時々取り出して急速充電すりゃいい
勿論ポータブル環境で
さていくらになるやら
名無しさん脚 [] 2012/07/25(水) 09:38:08.22 :B2d9T6fY
メーカー品ストラップの劣化は、キヤノンだけじゃないよ。
ニコンの現行ストラップも随分とコストダウンされてる。
まともなストラップは、アローストラップの頃辺りまでかな?
名無しさん脚 [sage] 2012/07/25(水) 17:57:55.39 :wRnWRn8B
ニコンのストラップって残念なのが多いんだよな。
デザインは悪くないのに素材が(硬さ)イマイチだったり、
その逆だったり。
もう少し作り方があると思うんだが。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/25(水) 18:28:28.33 :IgYXO6D1

あの会社、資金だけ集めて逃げる気満々だったみたいよw
名無しさん脚 [] 2012/07/25(水) 18:48:11.76 :KoXX/d/U
そんな臭いもないではなかったなw
虫の良い話的な
名無しさん脚 [] 2012/07/25(水) 18:49:38.98 :vFfZjuj2
minoltaのストラップはIC化されてMINOLTAになってからは普通だったな。
ホントは小文字でminoltaの方が好きなんだけど、細いのしか見たことない。
X系のカメラを使ってるので、出来ればαのは使いたくないんたよね。
名無しさん脚 [] 2012/07/25(水) 19:14:17.30 :KoXX/d/U
タオルぽかったり
GJ!な手の絵が入ってたり
名無しさん脚 [sage] 2012/07/25(水) 19:30:27.58 :JWh+U095
有った有ったタオル地のやつ。
エンジョイフォトライフて入ってるのも見た事ある。
名無しさん脚 [] 2012/07/25(水) 20:01:01.89 :kPtqvQJO
FujicaのHDシリーズのストラップは本当の意味のヘビデューティだった、
単車に乗って、ずーっと東北一週したけどむき出しのままで使えた。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/25(水) 23:55:22.03 :iQiBPrdz

IC化じゃなくてCIコーポレート・アイデンティティじゃなかったかな

CIっつえば履き違えもいいとこだったのはサンスイだったなciがSANSUIの上に乗っかってるロゴ
名無しさん脚 [] 2012/07/26(木) 01:41:17.73 :s19T2UmV
しかし、コストダウンってなんか悲しい!
名無しさん脚 [sage] 2012/07/26(木) 01:45:41.85 :+MXuXHyd
中古しか買わない貧乏亀オタに言われたくないわ
57 [sage] 2012/07/26(木) 18:26:14.27 :29eYkzKB

訂正サンクス、CIだね。
ICじゃ集積回路になってしまう。
CIと打ったつもりだったよ・・・OTL
名無しさん脚 [] 2012/07/26(木) 20:12:10.55 :BnN6Ooxn
最近、新品のフィルムカメラ買った人いるかい?
名無しさん脚 [sage] 2012/07/26(木) 20:38:55.50 :u+w9xBNn

プロストに憧れた
♪そんな時代も逢ったねとーw

80年代はまだそんな時代だったのさ。
ニコンのプロストを使っていれば事故現場とかに、
パス代わりに使えるとか都市伝説が有った位だからねw
アレは何処からでた与太話なんだろう?
名無しさん脚 [sage] 2012/07/26(木) 20:55:13.15 :kF3QkC7S


今日、ベルビア100を買ってきた。もちろん新品だよ。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/26(木) 21:00:27.73 :kF3QkC7S
ちょっと教えて欲しいんだけど、一眼レフカメラで(ミラーレスじゃないよ)
ペンタプリズムの周りの塗装が落ちて、それが、ファインダーをのぞいたときに、
異物が混入(まあ、異物なんだが)してるように見えてしまう事ってある?
スクリーンというより、接眼部の裏っかわに付着してるように見えてしまう
みたいなんだが。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/26(木) 21:24:55.76 :5Tf0coC0

ZeissIkonを買いましたが何か?
名無しさん脚 [sage] 2012/07/26(木) 21:27:22.62 :s9ax8UtD
ベッサR4A新品
名無しさん脚 [] 2012/07/26(木) 21:36:47.98 :Y+iYlCRr
マゾの集団か此処は。。マニアックなカメラばかりで、レモンの常連か?
名無しさん脚 [sage] 2012/07/26(木) 21:52:01.52 :u+w9xBNn

プリズム腐食の事かな?
古いカメラだと割と成りやすい機種がある。
有名なのはOM-1とX-7。
名無しさん脚 [] 2012/07/26(木) 21:57:58.72 :KjEEAOS6

機種にもよるけど大抵はモルトのクズじゃないかな?
ペンタプリズムやファインダー部分の遮光にも良く使われてるし。
対策は分解、交換がベスト。ブロアーで運良く吹き飛ばせる場合もあるが、
大抵はもっといっぱいモルト屑が出てきて凹むケースが多いよ。
名無しさん脚 [] 2012/07/27(金) 02:37:11.33 :UyBfwFCO
悪い事は言わない、業者に頼んでレストアしなはれ!
名無しさん脚 [sage] 2012/07/27(金) 07:43:48.73 :9V9wJI72
フレキ基板やスクリーン傷めても面倒だしね
名無しさん脚 [sage] 2012/07/27(金) 22:18:26.65 :xo+lmwcZ
オリンパスが逆光強君を出していたのも80年代だったな。
マルチスポットを謳っていたオリンパスが、いきなり多分割測光を発売して驚いた経験がある。
ESP測光とか呼んでいたな・・・
しかしOM二桁の末期だったし、誰も気にしなかったように思える。
当時あんまり売れなかったんじゃないかな?
名無しさん脚 [sage] 2012/07/27(金) 22:21:55.11 :2szBU0sF
「逆光強」のコピー自体残念すぎたろ・・・
「ぬれてもピカソ」とか
バブル期特有の浮いた感じが既に見えてたな
名無しさん脚 [sage] 2012/07/27(金) 22:48:57.59 :n92viEqJ
俺の中ではOM10以外、二桁機は何となく影が薄いなぁ
大場久美子を除けば、二桁で唯一記憶に有るのはOM30のCM
荒野を側車に乗った男が、パツ金のお姉ちゃんを撮りながら走っていくという、
分かったような分からないような内容のCMだった。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/27(金) 22:54:53.03 :YupLrc9q
OM-30って、あらかじめ決めていたピント位置に被写体が
入ったら、自動的にシャッターが切れる機能があったんだっけ?
名無しさん脚 [sage] 2012/07/27(金) 23:05:20.91 :n92viEqJ

フォーカスエイドを一歩すすめたような機能で、
ゼロインフォーカスとか言ってましたな
自動置きピン機能とでもいうのか
名無しさん脚 [sage] 2012/07/27(金) 23:51:33.68 :TsRrznr+

そして誰かさんは、そのバブル期の“負の遺産”を未だに飛ばしに飛ばして・・・

(w)
名無しさん脚 [] 2012/07/28(土) 01:27:54.98 :AItVYPnv
おーえむわんー。
おーえーむつー。
名無しさん脚 [] 2012/07/28(土) 04:05:17.68 :aNY36Cy3
好きだと言う代わりに僕はシャッターを押した。 このコピーは名作だ!しかし、海外バージョンのコマーシャルはどんなものだろうか?まさか、クーミン使ってないだろうし?
名無しさん脚 [sage] 2012/07/28(土) 11:23:50.62 :vYApP/fZ

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZkNOBJAT1Z4&feature=related

海外のOM10CMはこんなのだよ。
金髪のきれいなお姉さんが、自転車レースを撮っているCM。
ミノのXG-Sの海外CMも、若い女性が写真を撮っているCMだったし、
AEがついて、露出が簡単になった事を全体的に訴えているCMが流行だったんじゃないかな。
今までカメラに興味の無かった女性ユーザーを、取り込もうとメーカーは考えていたのじゃない。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/28(土) 11:55:25.83 :9qrWA+wo

OM30ボディとワインダーまたはモータードライブをM.インフォーカストリガーコードで
接続する事により、合焦信号をワインダーに伝えてシャッターを切る仕掛けだけど、
測距機構に常時通電している状態になるので猛烈に電池喰うんだコレがw
なお同時発表の35-70mmAFレンズの方にもトリガーコードが接続できるようになっていて、
レンズに内蔵の測距機構を使う場合はOM30以外のOMボディでも同じ動作が可能。
名無しさん脚 [] 2012/07/28(土) 17:32:34.27 :8DE4BCL+
要するに、持ってたのねアナタ!しかし、OMの二桁機は個性あるな〜。ちょっと前に中古屋さんで20見つけて買いそうになった。OMーD買ってバッテリーグリップ付けたらなんか懐かしい感じ。。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/28(土) 19:21:43.62 :GvQ5IwjD

詳しい説明サンクス
そういえばワインダー2のシャッターボタンの脇に、何かピンジャックみたいなモノがあるね。
OM30用のオプションだったのか。

>86
確かにOM-Dのデザインて、何となくOM二桁に通じるものがあるよね。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/28(土) 21:04:43.98 :GR+atcmf
仕方ない人達だ
ほら、これだろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=mPh4GxP1q88
名無しさん脚 [sage] 2012/07/28(土) 23:09:01.54 :1ozBwDwa
OM-1は当時良いカメラだと思った。
眼鏡使用者の私にはファインダー倍率が少し厳しかったが、慣れれば問題なかった。
ニコマートやトプコンuniと同じシャッターダイアルも同様だった。
ホットシューはほとんど着けずに、50oF1.8だけで何百本を撮影しただろうか。
だがやがて、その役目はマミヤのNC1000s+50oF1.7に取って代わられることとなった。
巻き上げレバー基部のボタンを押すと、巻き上げレバーが収納され同時にシャッターロック。
いいカメラだった。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 00:24:11.77 :RLuT/oRj
XG-SのCMって、キャンディス・バーゲンだったっけか。

>89
NC1000sとはまたシブいね。
当時興味はあったんだけど、ついに店頭で見ることはなかったなぁ。
名無しさん脚 [] 2012/07/29(日) 01:31:40.77 :gB91L3YX
NCってアナタ変態です〜!
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 02:59:29.53 :DslotIp+
あのころは
ニコン、キャノン、オリンパス、ペンタックスが一流
ミノルタは二流
フジ、コニカ、リコー、マミヤは三流と思ってました
単にテレビでコマーシャルやってるかとか友人が持ってるかだったが
今でも初心者がキスデジを買うのと同じ理由
「私のはキヤノンだから高いけど」とママトモそっとキスを出し 川柳のつもりが字余り
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 06:34:05.48 :nCqZxIy0
そりゃ短歌だ
川柳なら5/7/5にしないと
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 07:10:12.63 :oRVwdrcu
一流:キャノン、コンタックス、ライカ、ハッセル、ローライ
二流:ミノルタ、ペンタックス、ヤシカ、マミヤ、トプコン
三流:リコー、チノン、コシナ、ミランダ、マキノン、オリンパス
濁流:安原一式、ナイコン
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 09:33:28.36 :qh92JAzj

XDじゃなかったっけ?(一応元ユーザーw)
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 09:49:28.77 :8d3RKOwx
草葉の陰から、コニカがを睨んでいます・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 10:27:35.14 :RLuT/oRj

ちょっとググってみたら、おっしゃるとおりでした。

ttp://www.youtube.com/watch?v=LeU3feKhWOk

思い起こせばXG-SはF-15が垂直上昇していくCMだったような…
いや、勘違いかな。
どうもこのところ記憶が曖昧になってきてダメだわw
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 11:06:34.73 :1nLg228b

XG-SはF-15・・・
うんあってるよ。
ガキの頃見た記憶が有る。

80年代当時なら、ペンタックス・ニコン・キヤノン・ミノルタ・オリンパスの五大マウント時代だったろう。
いっちゃ悪いが、後はその他という感じだったぞ・・・・
35_判と中判がごちゃまぜだし、知ってる名前羅列しただけだな。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 12:14:08.04 :UJRdYz0l

すげえな80年代には影も形もなかったメーカーを入れるかね?
コンタとヤシカを分けてるって事は、戦前ドイツのコンタか?
ライカだってミノと提携して何とか体制を維持していただけだし、マキノンてカメラ作っていたか?
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 12:44:18.57 :6ty/kleX

お前がアンチニコンなキヤノン工作員なのは良く判ったw
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 16:07:43.12 :oRVwdrcu

糞ナイコンは、安さんより下と言いたかっただけだよ

マキナ光学は80年代には輸出専門メーカーとして存在した
ローライは、35やSL、2000Fなど135も作っている
メーカーの上下にフィルムサイズは関係ない

ひたすらナイコンが糞!
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 16:57:08.60 :czxLfQsP
どこがどのようにダメなのか説明できないならただの荒らし
名無しさん脚 [] 2012/07/29(日) 17:01:07.39 :+wNpU5Px
何か変なのが湧いてるな・・・
80年代は五大マウント時代だったよ。
きっとリアル世代じゃないんだろうな。
老舗のニコン・ペンタ・ミノルタ、AE-1以来急成長のキヤノン、OMシリーズでSLR機に乗り込んできたオリンパス、て感じだったよ。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 18:04:28.17 :8d3RKOwx

キヤノン工作員が、わざわざキャノンと表記するかな・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 18:29:17.51 :0znTwlkK
欺瞞工作w
名無しさん脚 [] 2012/07/29(日) 18:53:20.25 :T0nabMVC
オリンパスファンに問いたい!クーミンと宮崎あおいどっちがそそる?
名無しさん脚 [] 2012/07/29(日) 19:24:49.62 :hQStsL9j
このスレで聞くには愚問だな、
勿論当時のクーミンだお
名無しさん脚 [] 2012/07/29(日) 20:32:48.38 :kQienvxf
昭和時代の大場久美子の可愛さは今のアイドルが束になってかかって
きても足許にも及ばないと思いますよ。それが所属事務所の社長の
肉便器だったわけで。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/29(日) 22:35:06.99 :LXTZ208a

何を失礼な

マキノンMK
マキノンMK-Uマビー
マキノンMK-V(ストロボ内蔵一眼レフ、Kマウント)

マキノンMK-X(中身コシナ?の普通の一眼レフ、ストロボ無し)
もあった

マキナ光学をなめたらあかんぜよ
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 01:21:17.51 :0SF4Sxdl
好きなメーカーを贔屓するのは悪い事じゃないが、他メーカーを貶す事で溜飲を下げようとする、
そのしみったれた根性はみっともないね。
ひたすらニコンの悪口を書きたいのなら、チラシの裏にでも書いてろよ・・・
少なくとも、このスレはそういう趣旨のスレじゃないぞ。
名無しさん脚 [] 2012/07/30(月) 03:43:11.81 :DBjeK7YI
悪いけどマキノンの現物を見たことがない!使っている人も見たことない!シムコもしかり。。
名無しさん脚 [] 2012/07/30(月) 04:32:10.10 :t7vUoLRr
高校生時代のイメージ
(80年代初頭)
キヤノン→優等生
ニコン→質実剛健
オリンパス→小型精密機械
ミノルタ→知的でお洒落
ペンタックス→小型軽量
ヤシコン→最高描写性能
ライカ→畏れ多い神の領域
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 06:12:01.69 :cL/Rwtgt
高校生時代のイメージ
(80年代初頭)
キヤノン→誇大広告の営業力
ニコン→官僚集団
オリンパス→時代遅れの技術者たち
ミノルタ→垢抜けない浪速のセンス
ペンタックス→他社の後追い
ヤシコン→教祖と信者
ライカ→設計も製造も丸投げ
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 07:10:06.42 :C4Rp5i08
もういいだろ
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 10:43:12.69 :HzmVb6c+
当時国内販売を始めたマキナ光学に電話した。
ストロボ内蔵Kマウント一眼のMKVが欲しかったからだ。
マキナ光学はなんと答えたと思う?
「ボディ単体ではお売りできません。レンズとセットでお願いいたします。」
ふざけるな!
あんな変なラインナップのズームレンズなんか誰が買うか!!

…今にして思えば、クソズームを抱き合わせ販売で押しつけられてでも買っておくべきだったか。
チクショーッ!!!
名無しさん脚 [] 2012/07/30(月) 12:26:15.60 :STjVPYBb
アナタ、マゾか変態です!
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 12:56:12.70 :BVTo9FSD
実物ではないが、マキノンMk-Vが写っている広告

ttp://s1.gazo.cc/up/s1_31434.jpg

カメラマン1982年6月号
名無しさん脚 [] 2012/07/30(月) 17:08:23.81 :Z+wySyW0
マキロン・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 18:13:48.15 :T6tD6RTs
テフノンならニッコールでお世話になってるんだけどね。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 18:44:29.93 :mlErw0Z8
なぜコニカを無視する・・・

高校時代、コニカAcom-1を愛用してた奴より。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 19:04:17.52 :BP7bm8vW

友人がFS-1なら使ってた
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 19:09:30.34 :7mJ8trPy

一眼レフ持てっていただけでも良いよ。
俺はぴっかりコニカだったぞ。
まあ記念写真みたいな物しか撮っていなかったし、殆んど事足りていたけどね。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 19:14:31.13 :BP7bm8vW

オレが一眼を買うまで、家のカメラはエレクトロ35だった。
ある意味当然だけど、失敗写真は一眼の方がずっと多かったw
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 19:19:53.25 :mlErw0Z8
そういえば、オヤジが愛用してたのはPEN-EES2だったな。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 19:29:32.47 :7mJ8trPy

中高生がおいそれとは買うには、まだ高価だったからね
ファーストカメラがバカチョンの人も多かったと思うよ。
名無しさん脚 [] 2012/07/30(月) 19:33:53.80 :VNoICcYs
テフノンはキヤノンの下請けやってなかったっけ
会社が近いのは偶然かもしれんが
名無しさん脚 [] 2012/07/30(月) 20:18:06.13 :t7vUoLRr
ファースト一眼レフを買ってもらう時、ミノルタXDが欲しかったのに親に
「高い買い物なんだからニコンかキヤノンじゃないと金を出さない」と怒られた。
結局A-1を買わされてゴリゴリ巻き上げに萎えて、よくカメラ屋でXDの神巻き上げを堪能しに行った。
しかし…今やゴリゴリ巻き上げフェチになってしまった。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 20:33:27.48 :sHDqhEtH
俺の初めてのカメラはオートボーイスーパーだったぞ。
名無しさん脚 [] 2012/07/30(月) 21:35:39.85 :nUIFfw6N
俺は目測のミノルタハイマチックSだった。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 22:15:42.17 :pOEKo5b8
マイファーストカメラはコダックインスタンマチック30
マイファースト一眼はヤシカFX-3+ML50mmF2
友達がみんな買ったXR500+XR50mmF2を買わなかったことで、私の運命が決まった
運命=ヘリコイドの回転方向がいわゆる「多数派」
だからミノルタもキャノンも楽勝で使えた
両親よ、ありがとう♪
名無しさん脚 [] 2012/07/30(月) 22:21:43.23 :UvXk1jmd
高校生の時にニコンのEMが出て、欲しくてたまらないけど、OM持ってたので諦めた。しかし、数年前に安い値段で中古をゲットしたら人生に勝ったと思ったわい!
名無しさん脚 [] 2012/07/30(月) 22:32:19.99 :nUIFfw6N
リコーXR500はコメディアンの人がCMしていた影響で自分は普及機だと
思う様にしてペンタックスSPしか持てない自分を慰めていた。
後年和製ズミクロンと呼ばれて高値になるとは、タイムマシンが欲しい。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 22:57:31.01 :TdnkLGg4

「田園調布に家が建つ!」で一世を風靡したセントルイスですな。
個人的には松鶴や千歳の方が好きだったが、どちらも70年代後半じゃないかなぁ。
それまでハイマチック7を使っていた親父が叔父の持っていたOM2を見て
一眼レフに興味を持ったが、実際に買ったのはOM1nだった。
どうやら予算が足りなかったらしいw。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/30(月) 23:02:00.70 :C4Rp5i08
ヒコヒコ
名無しさん脚 [] 2012/07/31(火) 03:12:24.94 :cXoDwYl1
ヨンパッパのXR1000sも有ったね。
ワインダー付で最近ゲットした。
薬師丸ひろし [sage] 2012/07/31(火) 06:31:08.87 :yL0YZ80K

東京・三河島駅前のカメラ屋に去年あたりその組み合わせの中古があった。
私も買おうかと思っていたら、売れてしまっていた。
だが悔しくない。
やはりXR-1sかXR-2sでないとあのワインダーは似合わないような気がするからだ。
そんな組み合わせの中古が出る可能性はきわめてミニマムだが…。

>XR-2s+35〜105mm等+ワインダー+グリップタイプストロボ
こんな時代錯誤な組み合わせで、最新型のデジイチの隣りで「バチャーン!バチャーン!」と大きな音をたてて写真を撮ってやりたいなあ。
快感だろうwwwww。
名無しさん脚 [sage] 2012/07/31(火) 09:33:13.63 :IRIXuedJ
XR-1s,2sとXR-1000sってほとんど同じデザインだと思うのだが
名無しさん脚 [sage] 2012/07/31(火) 10:17:49.99 :MG1m+7LZ
買えなかったからくやしいだけだろw
名無しさん脚 [sage] 2012/07/31(火) 10:45:09.53 :4Z8Kk68A
1000S用のワインダーの話なのにねw
名無しさん脚 [sage] 2012/07/31(火) 11:20:18.07 :VTyeMaml

わっかんないかな〜ぁ?
・絞り値直読窓
・絞り込みボタン
やっぱりこの違いはわかる人には大きいんだなあ♪

XR-1s、XR-2s、XR-1000sでワインダーは共通だからね。
デザイン的には似合わないが、グリップの無いXRワインダー2も取り付けと作動はOK。
名無しさん脚 [] 2012/07/31(火) 12:25:44.60 :dCfpdkaX
おまわりさん〜!あそこにリコーの一眼レフ持った変態がいます!
名無しさん脚 [sage] 2012/07/31(火) 13:14:51.81 :O3TDt4YA

ミノのX-700+モータードライブ1+タムロン80-200/2.8で撮影していたら、デジ一で撮影していた人に「凄いカメラですね」
と声を掛けられたことが何度かあるよ。
薬師丸ひろし [sage] 2012/07/31(火) 14:51:39.89 :yL0YZ80K

快感だったろう?wwwww。
名無しさん脚 [] 2012/07/31(火) 14:54:45.39 :6e5KSQeT
わかるかなー?わかんねぇーだろうなー
名無しさん脚 [sage] 2012/07/31(火) 17:13:58.47 :CzBqjqFT
俺が昔、試し焼きだった頃、妹はベタ焼きだった。
兄貴は手焼きで、おふくろは覆い焼きだった。
名無しさん脚 [] 2012/07/31(火) 18:22:23.53 :aHGEk2jS
ゆふぅやけへぇ〜こやけへぇ〜で
ひがぁくれへぇ〜てぇ〜
名無しさん脚 [sage] 2012/07/31(火) 21:08:27.44 :FEzIMe4J
ヘイユー!
名無しさん脚 [sage] 2012/07/31(火) 21:15:27.35 :Z7S1Uoer
わっちゅわねーぃむ!
薬師丸ひろし [sage] 2012/07/31(火) 22:21:46.29 :yL0YZ80K
その芸人は見たことあるが、頼むから80年代アイドルの話に戻ろうぜ。

あの芸人は芸能協会かなんかの会長を務める陰の大物らしいから軽んじるわけにもいかないわけだが。
名無しさん脚 [] 2012/08/01(水) 08:20:30.98 :9OqR8J7b
左とん平が?
名無しさん脚 [] 2012/08/01(水) 09:28:10.78 :xOQalyTa
松鶴家ちとせ師匠だろう?
名無しさん脚 [] 2012/08/01(水) 12:22:47.22 :5Ohocawr
何故か夏色のナンシーが聴きたい。。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/01(水) 14:45:44.11 :eWWfFLrg
薬○丸ひ○こって、色黒で丸顔のブスだったよね♪
なんであんなのがアイドルになったんだろ?
原○○世も別なタイプのブス
○場久○子も猿みたいな顔だったし…
80年代って、ブスがアイドルをやってた変な時代だった!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/01(水) 17:42:41.68 :IjOM7R+N
ペンタのKマウントからKAマウントの変更てこの時期?
何がどう変わったんだろう?
Kマウントを使用していた、他メーカーのカメラとの互換性とかどうなってたの?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/01(水) 18:02:47.60 :HUmNpOmq

そうdeth.
スーパーAからのシャッター優先やプログラムAEを実現させるために
マウント面に電子接点が付いて絞り環に緑のAポジションが付いた。
一眼レフのAF化がまだ実用的な精度・スピードを達成できなかったので
各社マルチモードの袋小路に迷い込んでいた。
K/KAの互換性はモードの制限くらいで物理的な装着には支障がないが、
リコーが後に出したPモード付きのヤツはマウント面の接点に引っかかるとか何とか・・・
あと、SマウントアダプターでペンタコンのレンズをKAマウントに付けると
絞り連動ピンがマント面の電子接点に引っかかって焦ったことがある。
154 [sage] 2012/08/01(水) 19:27:02.66 :IjOM7R+N

詳しい説明アンガト
プログラムとシャッター優先の為の、電子接点の追加なんだ。
ミノMC/MD以上の変更なんだね。
その為他社との互換性が、微妙になってしまったのは残念だね。
名無しさん脚 [] 2012/08/01(水) 22:09:55.90 :uxs5qcWf
ペンタがリコーに吸収されるなんて、誰が想像したかな?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/01(水) 22:25:22.35 :QtKUqZUg
サムスンと提携した時は
あっちへ持って行かれるかと思った
名無しさん脚 [sage] 2012/08/01(水) 22:29:48.11 :IjOM7R+N
ペンタの身売りもミノの撤退も、当時からは想像も付かなかったよ。
オリはAF化の失敗が後を引いていたから、いずれはと思っていた。
しかしペンタにとっては、結果的には良かったんじゃないの?
同じKマウントつながりで。
名無しさん脚 [] 2012/08/02(木) 04:58:47.10 :TFdSFbGy
もし、タイムマシンがあったらこの当時の自分に教えに行くわ。驚くだろうな。。
名無しさん脚 [] 2012/08/02(木) 07:19:25.40 :mrxEMnLa
もしタイムマシンがあったらNTT株買わせるわ
名無しさん脚 [] 2012/08/02(木) 08:10:15.17 :Yqcm6cLG
そういや昔
未来から来たとか言い張るオサンに付きまとわれてな
胡散臭いわしつこいわでブン殴ったらいなくなった
何か言ってたかは覚えてない
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 09:30:56.12 :/1EABcp3
会社としては元々リコーが大きいだろ
天下の理研の理研光学だもん
ペンタックスは戦後の新興カメラメーカーがSPで当てて急成長しただけ
写真界の老舗は小西六で富士は成り上がり者だったはず
いずれの業界も栄枯盛衰で盛者必衰だな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 10:23:39.16 :mzlvi8nz
ミノルタがプラネタリウムの世界有数メーカーだと知ったのは
1990年代だった。
企業って見かけで判断したらダメなんだな、と痛感した。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 11:51:23.31 :4+OP1Sfp
前出の東京・三河島駅前の中古カメラ屋だが、今日午前中に営業回りで三河島方面に行ったら…
その店はシャッターが閉まっていて、そのシャッターに「テナント募集中」の貼り紙があっ!
先月あたりに閉店したのか?

>いつまでも あると思うな 中古カメラ
 は常識だが、
>いつまでも あると思うな 中古カメラ屋
 も、今や常識か!?

タイムマシンで過去に誰か戻ったら、こんな不況時代にならないようにうまく社会工作してくれ
それから俺へのお土産に、新品のXR-2sとワインダーをよろしく頼むよ♪
名無しさん脚 [] 2012/08/02(木) 12:26:03.88 :psNeEveD
タイムマシンにお願い〜。 サディスティクミカバンド
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 12:47:08.06 :vzZRdc2B
過去に戻って、何か品物を買おうと思っても、持ち合わせていた
未来(現代)のお金が使えないのは時間遡行ものでお約束w

80年代にカメラメーカーの窓口に行って「ちょっとカメラの調子が悪いので
見て欲しいんだが」と言ってデジタル一眼を出したらどんな反応をするのか
見てみたい・・・
嫌がらせ以外の何ものでもないな。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 13:58:04.37 :GcBxsbkt
ペンタックスは戦後の新興カメラメーカー

それは正しくないなあ・・・
ペンタックスの前身、旭光学は1919年創業で、けして戦後の勃興メーカーではないよ。
家の父親世代だと一眼レフを買おうとしたら、ペンタ、ミノルタ、ニコンから選ぶのが大半だったし、キヤノンはF-1出すまではまだ知名度が低かったハズ。
オリはペンが主流でOMは影も形もなかった。

名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 16:22:57.33 :/1EABcp3
マミヤ 営業写真館
ニコン 新聞社、ハイアマチュア
ペンタックス、ミノルタ お父さんたち
オリンパスペン 若者と女性
こんな感じか
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 17:02:39.84 :qyaZWiMF
写真業界では、一番古いのがコニカじゃなかったっけ?

昔は”六桜社”とか呼ばれていたはず。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 17:44:08.61 :xLaO3l5w
コニカの元になった小西六は元薬種問屋。

薬つながりで写真用の薬品もあつかうようになった明治時代からの
歴史ある写真関連企業だった。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 18:38:48.59 :c+Re4AOT
日本では昔から写真用フィルムの売り上げはフジがトップだったのかな?
それとも、最初の頃はサクラが売れていたけど、途中からフジが追い付き
追い越したとか?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 19:02:52.53 :/1EABcp3
有名な話を知らないの
さくらがトップだったんだが
クレーム対応で富士が逆転したんだよ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 19:07:00.07 :xLaO3l5w

それくらいならwiki見れば載ってる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/コニカ

>戦後の国内シェアは、さくらカラー(後に「サクラカラー」に表記変更)が
>フジカラーを圧倒する状態が続いた。しかし、1970年代に入ると圧倒的な
>広告費を投入して知名度を向上させたフジカラーが逆転、サクラカラーは
>その後、コニカカラー、コニカミノルタカラーフィルムを経て事業撤退するまでの間
>ついに首位の座を奪いかえすことはできなかった。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 19:08:58.39 :JvOemeW5
まぁ今となってはフジも勝ったというより逃げ遅れた感が強いがなw
名無しさん脚 [] 2012/08/02(木) 19:18:27.04 :Yqcm6cLG
残存者利益(キリッ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 19:34:14.63 :e1x2ZZzc
コニカのフィルムは好きだったな。
SINBI100を一時期常用していた。
富士ほど派手でなくコダクロームほど地味じゃなくて、なんていうか落ち着いた発色だったよ。
まあ使い出した理由は、好きな写真家の指定フィルムだったからというオチなんだがw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 19:45:27.93 :qyaZWiMF
コニカのフィルムといえば、GX3200が良かったな。

粒子が荒かったけど、月食とか撮影するときは愛用した。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 19:51:49.26 :JvOemeW5
星なら サクラカラー400 Hαに対する感度が段違いだった
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 21:55:03.15 :KlJ1l2oO
サクラカラーでぴっかり撮ってね。
久しぶりにぴっかりにフィルム詰めて、撮影に行くかな?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 22:20:47.62 :5jBnyyYz
サクラの社員には申し訳なかったが、サクラのフィルムを買っても、
現像はサクラカラーに頼んで、焼き付けはフジカラープリントに
持ち込んでた。
言ってはなんだが、サクラカラーってフジカラープリントと
相性?が良かったんだよな。オレ的には。
名無しさん脚 [] 2012/08/02(木) 22:35:08.33 :IQlsr+hC
じゃーにー!とって今の若い者にはわからんだろ!恐れいったか!おじさんは物知りで良いわ。。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 22:51:27.92 :A57czQV9
ストロボ屋さんごめんなさい
名無しさん脚 [] 2012/08/02(木) 23:14:35.38 :3CfV4w/O
ミミズもカエルもごめん! こまわり
名無しさん脚 [sage] 2012/08/02(木) 23:14:47.26 :5Q8+ForT
さくら(コニカ)カラーは原色の発色が良く、フジカラーは人肌や新緑のグラデーションなど中間色の発色が良いと聞いていた。
ネガカラーについての話だが、その違いを参考にして使い分けていた。
しかしプリントはすべてコニカだった。
>100年プリント
この性能を期待したのだ。
果たして100年保つのかどうかわからないが。
あれから、何年たった?
名無しさん脚 [] 2012/08/02(木) 23:49:33.80 :8B8gA3+3
プリント百年もっても会社がな。。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/03(金) 00:38:36.35 :5L2xBtsA
昭和の終わりくらいだっけ、百年プリントて言い出したのは・・・
ただもっと前の、四十年位前のプリントでもアルバムにちゃんと入っているものは、退色て殆んどないよな?
この間古いカラーネガを見つけて、試しにスキャンしてみたが、特に断らない限り最近撮った物に見えたよ。
名無しさん脚 [] 2012/08/03(金) 02:27:05.72 :pxG7Kgk2
自分は富士のフィルムをコダックのお店でフロンティア仕上げしていた。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/03(金) 08:40:17.82 :OA3aGqVj
>コダックのお店でフロンティア仕上げ

ごめん、意味がわからないんだが・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/08/03(金) 10:21:55.88 :PwIx/z2A
じゃーにーコニカの名前だけ知ってるが
じゃーにーの語源は知らない

やさしいおじさん教えてください!
夏休みの高3女子です
名無しさん脚 [sage] 2012/08/03(金) 11:51:18.80 :EewKyaqm

おー、そうかそうか(棒
「井上順 じゃーにー」で検索しなさい。
名無しさん脚 [] 2012/08/03(金) 21:53:32.30 :uaqjQtfP
ジャーニー、ぴっかり、ジャスピンと、コニカはユーモアのあるネーミングセンスをもっていたな。
この路線が本当に上手かった。
80年代というか昭和50年代、他社のバカチョンカメラは、正直コニカの後塵を追いかけていた状態だったね。
形がコニカの一連のシリーズにそっくりだったもの(^_^
一眼レフは何が問題だったのだろう?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/03(金) 22:14:35.96 :YV6tAhxC
コニカZ-UP80とその2型なんか当時のズームコンパクトとしては最高性能だったと思う
特にフラッシュの位置がレンズの真上にあって、横位置で撮るかぎりはイヤな影が出にくかった
キャノンオートボーイズームスーパーには真似の出来ない芸当だ
もちろんZ-UP80はデザインもオートボーイズームスーパーより良かったと思う
その後の「ブリッジカメラ」ではチノンの「ジェネシス」がデザイン、性能ともに良かったと思う
赤外線ビーム常時3本照射でピントの中抜け率がきわめてミニマムだったとか
デザインだけならオリンパスのIZMの最初の300かな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/03(金) 22:21:56.17 :EewKyaqm
BIGminiは名機だと思う。
名無しさん脚 [] 2012/08/03(金) 22:37:29.85 :l2TfLW2E
今から思えば不思議な名前だな?ビッグミニって。。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/03(金) 22:41:12.76 :rMcr8xV6
小さな巨人みたいな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/03(金) 22:58:40.24 :uaqjQtfP
ミクロマンかよ!?
名無しさん脚 [] 2012/08/03(金) 23:31:19.48 :nxRAxC3T
人間だったら友達だけど〜ロボットだからロボダッチ〜。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/03(金) 23:33:12.35 :V4Gcp/as
アイボーグってのが名前もデザインもダサかったような・・・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/08/03(金) 23:37:40.06 :kPcGQCiP

コニカの技術者が雑誌で書いていたところではモーター内蔵のFS-1が部品の不良で
勝手にシャッターが切れる不具合があって回収・修理に莫大な費用がかかったみたい。
ここからは自分の妄想だけど、この一件や円高による輸出環境の悪化で
一眼レフよりコンパクトカメラの方に経営資源を集中するようになったのでは?
コンパクトカメラの方が台数が出るし、フィルムの売り上げにも貢献すると考えたのでは?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/03(金) 23:38:27.58 :PwIx/z2A
愛情コニカ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/03(金) 23:40:41.55 :YV6tAhxC
ママの記録は世界一
名無しさん脚 [sage] 2012/08/03(金) 23:58:12.64 :uaqjQtfP

ヘェ
そんな事が有ったのか。
説明サンクス
ワインダー内蔵であのサイズだと、設計に無理があったのかもね。
ヘキサノンは写りに定評の有るレンズも有ったから、ちょっと勿体なかったね。

名無しさん脚 [] 2012/08/04(土) 00:37:56.22 :Bh0ywmkS
コニカやフジのカメラはなんか良いわ。ぎすぎすしてないし!
名無しさん脚 [] 2012/08/04(土) 01:20:49.42 :D+YZ5D1g
自分は最近プラスティックの安っぽいカメラに嵌まっていて
去年くらいからマミヤZEやリコーXR1000、ニコンEM、ローライSL35ME、フジカAX-5等を集めて喜んでいる。
同じプラスティック製でもミノルタXG-SやキヤノンAE-1、オリンパスOM-10、ペンタックスMEスーパーなんかは
そこはかとなく精密感や高級感が有って期待外れだった。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/04(土) 04:55:03.32 :l9aCJx69

ここにきて、コニカ一眼の話しが出てるぞ
名無しさん脚 [] 2012/08/04(土) 08:30:26.72 :aC8Jm02d
コニカはコニカ。良いと思うよ〜。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/04(土) 11:33:11.50 :cMlpXsAG
コニカ一眼レフのAEはシャッター優先AEだから、微妙に使い辛いのも影響したのかもね。
当時は両優先も当たり前でPモードも出てきた時代だったし。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/04(土) 18:33:38.15 :fnx0baNm
マルチモードのフジカAX-5はもっと評価されても
いいと思うんだけどね。

話かわるけど、きっとみんなも家に1枚ぐらいはフジのGSシリーズ(6X7や6X9)で
写してもらった集合写真があると思う。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/04(土) 19:17:20.85 :TGx1HrOd
AX-5てスクリューマウントじゃん。
80年代でスクリューマウントじゃ、流石にあまり売れないだろうに・・・
名無しさん脚 [] 2012/08/04(土) 20:00:34.71 :8C9RDXUN
おいおいAXがスクリューとかどこのスットコドッコイだよ
名無しさん脚 [] 2012/08/04(土) 20:25:28.28 :zuWh4NSL
AX-5って後に石野真子と結婚した広岡瞬がイメージキャラクターしてなかったっけ?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/04(土) 20:31:14.96 :TGx1HrOd
スマン
俺の記憶違いだ
名無しさん脚 [] 2012/08/04(土) 21:33:02.08 :fz/7moJH
記憶が確かならば、3機種同時に発表したけど、その後が続かなかったね。なんか今のフジのデジカメ一眼を見るような?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/04(土) 22:19:37.16 :7h5e+ZoR
学生時代の友人が使ってたのだが、シグマのSA-1て知ってる?
ズームマンという愛称が付いていたんだよね。
今考えるとコシナのOEMだったのかも?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/04(土) 22:32:19.13 :EhPduko8
AX-5の未使用あるけど専用レンズがないんだよね。
X-フジノンDMレンズ。
あれじゃないとオールモードで使えないの。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/05(日) 02:23:48.57 :SDXIjXlN

確かリコーXR7のデザイン違いなはず
名無しさん脚 [] 2012/08/05(日) 07:06:58.25 :bKIUAQBA
ワインダーもXRのが使えた
名無しさん脚 [sage] 2012/08/05(日) 09:30:41.09 :3+TKJWBg


そうか、SA-1はXR7の兄弟機だったか。
口の悪い先輩からは、何故本家のペンタックス買わないんだとか厭味も言われていたが、
「安いから!!」とキッパリ言い切った友人は、二年後、写真部部長になっていて部を仕切っていたよ。
このスレ読んでいたら、ふと思い出したんだ。
レスサンクス
名無しさん脚 [] 2012/08/05(日) 11:22:30.68 :obZmd3Iq
多分勝つ速攻
名無しさん脚 [] 2012/08/05(日) 12:50:17.09 :B4+fr1TC
山田くん。座布団全部持って行きなさい!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/05(日) 18:29:44.45 :ao/eJD2S
薗部澄が平成4年だったか「裏日本」というタイトルの写真集のために撮影行に出たときの機材がシグマSA-1とズーム3本だったとか。
もちろん他にも中判等も使用しているようだが、35oはSA-1とズームだったらしい。
ローライメインでライカがサブという機材で日本中を撮り歩いた薗部澄も、晩年はAEカメラとズームレンズだったのだ。
その後にAF一眼も使ったのかどうかまでは知らない。
名無しさん脚 [] 2012/08/05(日) 22:57:41.64 :vYLqFsYM
あの方の中判はペンタ67です!
名無しさん脚 [] 2012/08/05(日) 23:49:40.99 :JV9yn3Rm
ペンタ67のレンズは純正でアダプターが出ていて、Kマウントのカメラでも利用出来るからかもね。
あとは年齢と供に化けペンの重さやデカさが煩わしく感じてきたか。
化けペンの実物を初めて見たとき、大笑いした経験がある。
有り得ねぇデカさて思ったよ。
近年、有名になったのはきっと「水曜どうでしょう」で使われたせいだなw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/06(月) 02:32:25.34 :T90euFvF

北海道のヨドバシかビックか(札幌駅の近く)でペンタ67を初めて見たような40歳ぐらいのおっさんが
一人でカメラ見て笑っているのを目撃したことがあるがあれはあんたかい
背は普通でやや太めのありふれた容姿の40歳ぐらいのおじさんだった
水曜どうでしょうって北海道ローカルだよね
名無しさん脚 [sage] 2012/08/06(月) 02:46:19.19 :EnYNmQfj
シグマSa-1は「ズームマン」という愛称をつけて売り出されたものだ。
確かにXR-7そのものなのだが、まったくそのままではなかった。
左手がズームレンズの操作に集中できるように、ボディの操作はすべて右手でできるように改造してあった。
絞り込みレバーくらいだったと思うが。
巨匠クラスに限らず、当時はみんなズームレンズに夢中だった時代ではなかったか。
AE-1のときは標準50ミリ付きが一般的だっただろう。
だがAE-1Pのころには、標準よりも35-70ズーム付きでみんな欲しがったのではないか?
そして今やズームが当たり前で単レンズの方が高いとは…トホホ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/06(月) 07:42:04.01 :qX4WEWfq
バケペンとAuto110は愛玩用として寝る前に弄ると和むw
名無しさん脚 [] 2012/08/06(月) 08:11:23.40 :whWuvev4
110はバケペンのミラーボックスの中に隠せる
これ豆な
名無しさん脚 [sage] 2012/08/06(月) 11:38:26.77 :2mzAaJGl

XR-7とレイアウトが違うのはAEロックだったかな。
XR-7はエプロンの向かって右側にボタンがあって、
SA-1ではグリップにスライド式のスイッチがあった。他は同じ。
それから、その名の通りズーム使用を前提としているので、
暗いレンズでもスプリットイメージがケラレにくく調整されたスクリーンが入ってる、
とどこかで読んだ気がする。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/06(月) 13:14:05.47 :qiJD02Y1
>暗いレンズでもスプリットイメージがケラレにくく調整されたスクリーン

代償として大口径レンズでは検出精度が落ちる両刃の剣。素人には(ry
名無しさん脚 [sage] 2012/08/06(月) 13:23:35.17 :2mzAaJGl
NewF-1のスクリーンでは、
スプリットイメージのプリズム加工で、
2種類の角度を造り込んで対応してたね。
それはそれでトレードオフがあったろうけど。
名無しさん脚 [] 2012/08/06(月) 17:27:17.35 :PfAP2XJ/
ニューF-1のミッチリ感は異常。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/06(月) 19:04:23.79 :1fLe3tfC
う〜ん、完成度ではLXの方が上だった様な
名無しさん脚 [sage] 2012/08/06(月) 19:52:59.75 :OLb3pfIC

いんや違うよ。
化けペンの実物を初めて見たのは20年以上前だし、道民じゃないのでね(;^_^A
名無しさん脚 [] 2012/08/06(月) 23:22:05.45 :wesX/DAl
完成度はF3だ!これだけは譲らん!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 00:14:36.37 :1Oy2Vf5J
NF-1、LX、F3・・・
好敵手とはこれらのためにある言葉だな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 00:35:35.82 :1uGvbCRa
ねーよ
OM-4が一番
LXが二番
F-1が三番だ
名無しさん脚 [] 2012/08/07(火) 00:40:10.83 :OgG6Cmgi
キモヲタがひねくれたままジジィになったと言うことですね。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 01:57:54.56 :CmDZwsyE

そんなカステラ一番、電話は二番みたいに言うなよう
俺が当時憧れていたのはFAだった
まあ中学生には、まさに高値の花だったがな
名無しさん脚 [] 2012/08/07(火) 03:12:48.01 :hTLMjO7y
80年代初頭の高級機対決

ニコンF2AS、F3、キヤノンF-1後期型、NewF-1、ミノルタX-1モーター、
ペンタックスLX、オリンパスOM-4
、コンタックスRTS、RTS2、ライカR3、R4、ローライフレックスSL2000
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 07:03:49.99 :1Oy2Vf5J

潜水艦ハ伊號
飛行機ハ九二式
カメラハKWANON
皆世界一
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 09:07:11.35 :cnspuhY2
NewF-1て堅実な造りだが、目新しい新技術とかないんだよな・・・
頭を付け替えないとAEも使えないし、モードラ着けないとキヤノンご自慢のシャッター優先AEも使えない。
はじめから組み込めよ。
なんかどっち付かずの中途半端感が拭えん。
キヤノン真の実力者はT90で決まりだと思う。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 09:24:52.45 :exXZPMNc
NewF-1はあくまでF-1の近代化で、
違和感なくシフトできることが主眼に置かれてたからな。
当時の風潮からするとプロユースでのAEはおまけだろう。
AEロックも無いし、あれは小金持ちにあれこれ買わせる小細工と見たがw
AEファインダーは一応理由付けが成り立たないでもないが、
シャッター優先AEのチャージをアウトソースするというのは作為的過ぎるw
リアル工房だった俺はそれぞれの中にAEの回路が分散して入ってると信じてましたよええw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 09:47:08.90 :2BaBSrJ4
当時「F2でFDレンズ使えたらなぁ…」てなこと思ってた高校生のオレw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 10:00:10.76 :1uGvbCRa

それどっかで読んだことある
前世も人間だったんだな安心した
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 10:01:13.75 :1uGvbCRa
日本 ボディはニコン レンズはキヤノン
欧米 ボディはキヤノン レンズはニッコール
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 10:07:16.12 :N28cT2tt

>シャッター優先AEのチャージをアウトソースするというのは作為的過ぎるw

巻き上げレバーでチャージしてたらさらに動作が重くなるんじゃないかな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 10:08:07.60 :exXZPMNc
Aシリーズより重くなったかな?
名無しさん脚 [] 2012/08/07(火) 12:31:11.10 :e7a9w4uo
aー9000もこの時代なんだな。。人気ないけど!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 12:37:09.93 :exXZPMNc
その後も続いた規格のAF一眼レフの中で
唯一巻き上げレバーが付いていたという
名無しさん脚 [] 2012/08/07(火) 13:14:31.29 :EC35ECwQ
α-9000自体は良いカメラだったよ。
ただ電力不足の為に、α-7000より遅いAFが問題なので・・・
モードラやワインダーから、電気供給出来れば良かったのに。
測光方式も変えられるし、スポット測光のH/Sコントロールも有る。
俺の9000はシャッター幕が汁まみれになって引退させた。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 13:46:21.42 :exXZPMNc
なんの汁だ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 14:34:45.45 :XzjPASzK
ダンパー用のゴムが溶け出して、シャッター幕にベットリとこびり付く。
EOS600系の症状と同じだよ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 17:23:05.27 :nw+phqaf
富士がオリンパスと統合提案だって?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 18:26:59.33 :lrgGUySf
不倫パス
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 18:31:11.76 :luEJJ/A3
フジンパスかな?

なんか、メンソール臭い名前だ。
名無しさん脚 [] 2012/08/07(火) 18:54:27.09 :UrdHFq9L
日本一の山と火星一の山
名無しさん脚 [] 2012/08/07(火) 18:58:07.67 :UrdHFq9L
ギリシャ一なら富士の勝ちか
名無しさん脚 [] 2012/08/07(火) 19:37:18.56 :Cs6fNvTl
αショック前後の各社ラインナップを見てみると、ほぼ同時期に発売されたAF機はT80やOM707、F501何だよな
EOSが出るまで正直αのライバルは存在していなかった。
80年代後半に一眼レフを買うとすれば、素直にαかEOSだったよな。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 20:05:53.16 :1Oy2Vf5J
501はそこそこ行けてた
OMは知らん
名無しさん脚 [] 2012/08/07(火) 20:07:11.65 :e/85P2EG
この頃の技術革新が自分には早すぎるのと使いこなすスキルが無かったので
無理してライカをローンで買ったよ、そのライカも育児費用にと売って
しまったな。
名無しさん脚 [] 2012/08/07(火) 20:20:51.01 :7N/HSajX
251の方は汁男優さんですか?
名無しさん脚 [] 2012/08/07(火) 21:17:05.57 :e/85P2EG
つまんな過ぎるんですけど。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 21:31:05.08 :ESpDdN5y
当時EOS650の少し後に出たF80がほしかったが高かった
3万くらい差があった記憶。
なんでAF爆速の630にした。

フィルムAFはEOSにして正解だったかな
最後にはペンタ645でフィルムは終了という履歴

名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 21:48:29.40 :N28cT2tt
>EOS650の少し後に出たF80

F-801じゃないのかそれは
名無しさん脚 [] 2012/08/07(火) 22:42:20.67 :uH9CVUHr
F80はそんなに古くないだろう。
F100と殆んど同じだったから、99年か00年頃だろう。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 22:45:43.39 :1Oy2Vf5J
ニコンAF一眼は1桁以外は大雑把に言って、
最初3桁でラインナップして、後に2桁になった。
F-100だけは例外。Uなんかも例外。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 23:13:36.32 :ESpDdN5y
ごめんF801の間違いでした。
ニコンのカメラはそれ以来縁がなくて使ってないです。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/07(火) 23:22:42.49 :uH9CVUHr
ニコンのカメラはAF化してからは、単三電池で動くのが多くなった。
おかげで電池だけは困らなくなったよ。
何処でも手に入るし、ストロボの電池も使い回せる。
エネループのお陰で、今となっては無料みたいなもんだなw
名無しさん脚 [] 2012/08/08(水) 01:04:55.07 :Lwy51w2h
自分は高校入学時にキヤノンA-1で子供が生まれたを機にEOS5だった。
視線入力が結構当たるので面白かった。
今やデジタル一眼ばっかり。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/08(水) 07:38:28.80 :3Cy+vY2A
AF一眼の巨大化に馴染めなくて、M4-P > TC-1 > コンデジ と軟弱化しますたw
結局写真に対する熱意みたいなものを失ってしまった気がします

ここ最近は散歩のお供に昔集めたクラカメ持ち出し、つまらない写真撮ってます
名無しさん脚 [sage] 2012/08/08(水) 10:08:55.49 :l3fzNXIE

AF一眼の巨大化に馴染めなくて・・・

その気持ち分からんでもない。
所詮ライカ判なんていうのは軽くてコンパクトなのが魅力だったのに、本体だけで1`超えとかオカシイと思っていたもの。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/08(水) 11:29:29.27 :2CSDXcl9
ボディのみで一番重いMF一眼レフってNewF-1のAEファインダー仕様だったっけ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/08(水) 11:37:42.51 :78AdaxFA
X-1モーターはモータードライブ取れないよw
名無しさん脚 [] 2012/08/08(水) 12:13:00.21 :R6CxYlmL
35o判のカメラじゃF4かF5じゃないの?
どちらも1.2`超えていたと思う。
以外に重いのがコンタのRTSV、こいつも同じ位重かった記憶がある。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/08(水) 12:44:29.88 :78AdaxFA
あのマトリョーシカカメラか
名無しさん脚 [sage] 2012/08/08(水) 16:46:00.45 :/xlHL2fW
せつ子、それAX・・・

しかし、RTSV、S2、ST、RXなどは90年代になるんだな。
80年代で語れるのは167MTまでか。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/08(水) 16:58:33.76 :78AdaxFA
バキュームの方か失礼
名無しさん脚 [sage] 2012/08/08(水) 16:59:05.79 :78AdaxFA
なんだ今日の俺FAか
名無しさん脚 [sage] 2012/08/08(水) 17:55:51.01 :/xlHL2fW
フリーエージェント宣言したのか・・・
名無しさん脚 [] 2012/08/08(水) 19:18:38.65 :nXRG5qla
カメ板的にはNikon FAだろ?
EOS-1もBP付くと1.2`位になるな。
逆に軽いのはコシナのCTシリーズか?
現行のFM10で420c。
名無しさん脚 [] 2012/08/09(木) 08:08:56.83 :J+v2Nhi9
本体のみだからEOS-1ならNのRSかな
1Dになる前の1ベースのデジの方がボリュームありそうかな
名無しさん脚 [] 2012/08/09(木) 08:10:06.02 :J+v2Nhi9
てかMFじゃないか失礼
名無しさん脚 [sage] 2012/08/09(木) 16:09:28.45 :UiEMiKp/

確かコニカTC-Xが300g台だったはず
名無しさん脚 [sage] 2012/08/09(木) 16:18:41.26 :xa9BKuaf
フジカST-Fはレンズ付で360gだそうな
285 [sage] 2012/08/09(木) 16:21:17.63 :xa9BKuaf
言い忘れたがストロボも内蔵で
名無しさん脚 [] 2012/08/09(木) 17:21:33.77 :QP4NK2fS
なんか、このカメラは可哀想な立場だな。。
名無しさん脚 [] 2012/08/09(木) 18:30:26.77 :J+v2Nhi9
世界初のストロボ内蔵一眼レフだというに
名無しさん脚 [sage] 2012/08/09(木) 19:01:45.92 :QzhnTZym
レンズ交換が出来ない(コンバージョンレンズがあったかな?)のと、
フォーカルプレーンシャッターじゃなかったのが問題だったのでは?

あと、フィルムの巻き上げもレバーじゃなくて
ギヤを手で回すやつだったし。
名無しさん脚 [] 2012/08/09(木) 19:14:26.38 :g7xmox6T
TC-Xとかいうから分らなかったぜ・・・
モナカの事か。
確かにあれは軽そうだ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/09(木) 19:55:17.02 :YDhV7Qz5
ググったら375gというのがヒットした
名無しさん脚 [] 2012/08/09(木) 20:06:46.13 :0D4ZCAf8
しかし、フジは何を考えてこのカメラを発売したかな?実物はカメラ量販店でしか見たこないけどなぁ。
名無しさん脚 [] 2012/08/09(木) 20:09:57.68 :VsuTVFoD
リコーのXR500と時期が重なるからまだ一眼レフが贅沢品だったから
ペンタプリズムがとんがったカメラがどうしても欲しい人向けのカメラ
じゃないんだろうか?実は高校生の頃の自分もチョット欲しかった。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/09(木) 20:32:39.11 :YDhV7Qz5
フラッシュフジカからの派生だと思ってたがどうなんだろ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/09(木) 20:41:02.21 :ETJIoIRp
軽い一眼レフカメラって、90年代でよければPentax MZ-Mの電池抜きで305gってのがあるべさ
恐ろしいことにワインダー内蔵
名無しさん脚 [sage] 2012/08/09(木) 20:42:11.15 :YDhV7Qz5
オート1ry
名無しさん脚 [] 2012/08/09(木) 20:45:19.91 :EgyrHR9x
結果、売れたか?俺も高校の時に興味はあったが、レンズの交換は出来んわ巻き上げダイヤルで当時に発売されてたフラッシュ内蔵のコンパクトカメラより高い!まあ、売れなかったから後継機種が出なかった訳で。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/09(木) 20:48:02.13 :YDhV7Qz5
ある意味ニコレックスみたいなもんだろ
名無しさん脚 [] 2012/08/09(木) 21:33:16.37 :dE5V0yWa
ニコマートは好きだな。ワインダーは笑えるが!
名無しさん脚 [] 2012/08/09(木) 22:03:55.02 :kztdvUxA
ニコマートELWか?
何か笑えるギミックとかあったか?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/09(木) 22:33:57.81 :UiEMiKp/
ミラーボックスの床板を開けると電池室があるのはちょっと笑った
ワインダーに笑える点があるがあるようには思えんけど
名無しさん脚 [] 2012/08/09(木) 22:53:19.22 :9yos4meY
あんなに遅いワインダーってあるか?手巻きと変わらんし!
名無しさん脚 [] 2012/08/09(木) 22:57:01.17 :kztdvUxA
あんなに遅いワインダー

それは秒間0.7コマのT70にケンカを売ってるのかw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/09(木) 23:33:13.02 :YDhV7Qz5
T70は連写できるからこっちの勝ち
名無しさん脚 [sage] 2012/08/09(木) 23:50:20.33 :UiEMiKp/
縦走りシャッターで初めて自動巻き上げができるようになった機種じゃなかったっけニコマートELWは
名無しさん脚 [] 2012/08/09(木) 23:52:26.85 :kztdvUxA
指放せば巻き上げるんだから、ELWのほうが早いと思うが?
オーナーはいないか?
詳細頼む
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 09:25:44.12 :Az3mc8II
当時のワインダーは高かったからELWってあまり売れてないだろ
その中で今も動いてる個体は貴重
ライカとかならプレミアもの
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 09:39:14.94 :7EQUsz65
ST-Fかぁ…
持ってるけど、ペンタプリズム使ってるしファインダー系は手を抜いていない
しかし、その分他の所にしわ寄せが来てるって感じ
同価格帯のフジのコンパクトと比べてもチープさは群を抜いている
「安価で一眼レフを提供する」というコンセプトで作られたんだろうけど
価格の割りに安っぽい、ただしファインダーは真面目に作られたというアンバランスさのせいで
あまり売れなかったろうな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 09:45:45.20 :HY0oQ8PI
ハニメックスかどこかのOEMがあったな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 10:27:28.10 :/dsbQuyw
ニコマートEL
   ↓
ニコマートELW
   ↓
ニコンEL2

OK?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 10:57:31.41 :dt6eQdhl
OK

なぜか70年代ネタが続くな
名無しさん脚 [] 2012/08/10(金) 11:34:43.85 :XUyyU0Bl
70年代に親が使っていて、そのお下がりを子供が使っていたとか、よく有ったんでないの?
EL2は触った事有るが、殆んどFEだよ。
ただ使用電池がお高い4SR44だったのが、クソなだけだな。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 12:28:59.14 :Az3mc8II
ニコマートを誉める人が多いが実際に使って言ってるのか
FMやFEと比べたら月とスッポン
廉価版のニコマートをやめてニコンに統一したのはFMやFEの品質を安く作れる技術を確立したからだぜ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 12:32:02.03 :HY0oQ8PI
ニコンレンズシリーズEをやめてニッコールに統一したのは
ニッコールがニコンレンズシリーズE並にスカスカになったから
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 12:33:41.41 :yDJgBibQ

ガチャガチャの都合EL使ってるけど、FEと比較しても物としてのクオリティー低くないよ?
塗りや外装部品のつくりはむしろ上だぜ?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 12:34:03.15 :eEMUmSiD

おいおい、ニコマートってそんなに低品質なのか?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 12:48:46.24 :Az3mc8II
外装部品の質感が高いから飾って眺める人向き
使った時の滑らかな動きはFMやFEが上
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 12:57:52.95 :49GjARUy

ELもってるの?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 12:59:34.35 :yDJgBibQ
好き好きなので断言できないけど、両方使っててELの方が操作感は上品に感じるよ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 13:16:14.98 :Az3mc8II

バカだなあ
ダメだって思ってるカメラをわざわざ買うと思ってんのか
お前は嫌いなカメラを持ってるのか
嫌いな女と結婚するのか
そんな簡単なことも理解できないからニコマートがいいと思っちゃうんだぜ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 13:32:37.60 :HY0oQ8PI
Az3mc8II は多分宗教の勧誘なんだと思う
名無しさん脚 [] 2012/08/10(金) 15:19:30.56 :zUHBplN/
ニコマート系もFM/FE系も、今となっては只の古いカメラだろに・・・
無理して優劣つける必要なんてないね
名無しさん脚 [] 2012/08/10(金) 16:17:43.69 :8Sgy3p50
コパルスクエアって丈夫だよな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 16:39:09.62 :dt6eQdhl
ニコマートELってF2アイレベルより高かったんじゃなかったっけ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 17:49:01.40 :7EQUsz65

のコメはスルーですかそうですか
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 19:00:00.91 :aRDdX4gD
ニコマートは丈夫
昔はよく聞いたな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 20:37:46.75 :dMJr4CQY
俺みたいな愛用機がFAの人間にはそうやってどっちが上だとか論争できるだけうらやましいわ
雑誌にニコンの歴史みたいな記事が載るときですらスルーされるんだから
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 21:12:03.19 :7/v8dBAO
カメラグランプリ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 21:17:55.63 :OMcfCLw2

あなたは、兄さん!(FG使い)
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 21:21:09.19 :7/v8dBAO
お兄様
あなたは堕落しました
名無しさん脚 [] 2012/08/10(金) 21:23:04.67 :4Pm2J11r

FAは俺の憧れのカメラだったぞ!!
第一回カメラグランプリ受賞だもの。
今となっては否定的な意見も多いが、当時は雑誌もライターも絶賛だったのに・・・
メーカーで修理が出来ないのが評価の下がった理由かな?
世界初のマルチパターン測光搭載機だし、ニコン初のマルチAE。
当時はカタログ見て溜め息しかでなかった。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 21:32:48.57 :OMcfCLw2
マルチモード機って、結局9割以上絞り優先AEで使ってたわ、今もだけれどw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 22:07:08.56 :4Pm2J11r
露出をマニュアルでやるか、絞り優先でやるかシャッター優先でやるか、選択肢がユーザーにあることが重要。
名無しさん脚 [] 2012/08/10(金) 22:15:31.01 :a4nusEao
秒間0.7ってプッ。。OMのワインダーって2.5なのに。まあ、バッテリーの差ですな!
名無しさん脚 [] 2012/08/10(金) 23:33:23.66 :e5pFrDJ3
T70のことか?
まあ単三2本だけで動かしているからね。
しかし後付でわざわざ金払う必要もないし、そもそも連写なんて滅多にしないだろ?
その辺りはメーカーもユーザーも、割り切ってるんでないの?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/10(金) 23:36:27.81 :OdMoj9al
FAの頃からF501まではニコンの中級クラスは良くなかったでしょ
MF後期からAF初期
(S59〜63年ころまで)ニッコール持ってる人しか選ぶ価値なしボディ
まあミノルタの一人勝ちだったけど・・・
F801でやっと古豪復活って感じ
名無しさん脚 [] 2012/08/10(金) 23:38:52.36 :esh41wzZ
自分の所有しているFE,FM2は巻き上げ感、シャッター音共にニコマートFTより安っぽい。
だが,よりコンパクトで軽量化されていて非常に使いやすい。
(ニコマートELも巻き上げ感、シャッター音はFTには及ばない。)
蛇足ながらFT系の黒ボディーのかっこよさは異常。
名無しさん脚 [] 2012/08/10(金) 23:42:27.80 :esh41wzZ
ニコマートELのメッキの感じや巻き上げ、シャッター等の操作の感覚はF2に似ている。
バネっぽい巻き上げ感や、ガチョンというシャッター音はあまり好きでない。
名無しさん脚 [] 2012/08/10(金) 23:53:25.81 :esh41wzZ
良く抑えられたシャッター音が好きでキヤノン旧F-1、EF、ミノルタXE、XD、ライカフレックス、R3等が気に入っているのだが、
最近究極的にシャッター音が抑えられたカメラを手に入れた。
それはフジカST605IIで、シャッター音は乾いた「カポン」という癖になる音。
何度もシャッターを切ってしまう。
名無しさん脚 [] 2012/08/11(土) 00:29:10.16 :v3bvHTx8
癖になるシャッター音といえば、90年代になってしまうがカチャポンことα507だろ
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1122992826/l50
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 00:29:51.79 :S2FMH91h
だいぶん前のことだけど
ハードオフのジャンクコーナーに行ったら
GITZOの三脚で1型と3型が1000円で売ってた
しかも、3型の三脚にはリンホフのクイックシューが付いてた
クイックシューだけでも2万円位する奴
店員に聞くと、カメラ好きの会社経営者の家族が引越しで売りに来たらしい(亡くなったのかも?)
更にジャンクコーナーをさがすと20mm2.8が500円だったり
テレコンが500円だったりして売ってた
全部買って、物が本当にしっかりしてるから、今も全部愛用してる
ただ、ジャンクコーナーにあった
58mmf1.2のMFニッコールレンズだけは、MFで中途半端な焦点距離だなぁと思って、買わなかった

それから、月日が流れ、最近は俺もツアイスやら105mm2.5なんかを普通のカメラ店で買ったりして
mfにまったく抵抗感がなくなり,
ニッコールレンズにも詳しくなった。
そうするとあの58mmF1.2のMFニッコールを買わなかったことをいまだに後悔というか悔しく思い出してしまう
今も、リサイクルショップを見かけると必ず入って
レンズを探してしまうが
いい思いをしたこと無いな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 09:49:15.79 :G+AT2Z5i
このスレタイに疑問があるなあ。

マルチスポット測光は現代のF6のEOS 1V HSでも
本流の方式でしょう?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 09:57:47.72 :JqNeolW9
それはどうかな
名無しさん脚 [] 2012/08/11(土) 10:13:09.21 :nBy3QjNI
敢えて釣られてやろうw
マルチスポットが主流か?
殆んどのカメラに付いていない測光方式が、何時から主流になったんだ?
マルチスポット世界初のOM-4は、カメラグランプリを取れなかったぞ。
銀塩時代は何処のメーカーも、マルチパターン測光に一番力を入れていただろ?

名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 10:16:48.19 :G+AT2Z5i
いや、俺の中ではパターンもスポットも同じ意味。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 10:18:47.33 :G+AT2Z5i
ペンタLX厨やリコーXR-P厨が登場する前に言っとく。

中央重点以外は全部マルチ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 10:40:50.44 :JqNeolW9
それはどうかな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 11:47:12.55 :8BliVLp7
>いや、俺の中ではパターンもスポットも同じ意味。

俺ルールでマルチスポットとマルチパターン測光をごたまぜにしてもなぁw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 11:56:56.50 :JqNeolW9
構図内の部分部分を測って
機械が決めるか自分で決めるかの違いということでしょ
マジレスすると
名無しさん脚 [] 2012/08/11(土) 12:23:43.43 :raoyt/gk
マルチスポット測光のありがたさって現在でも殆ど理解されてないよなぁ
多分割測光と比較する事自体ぜんぜん違うんだよ
マルチスポット測光が使えるせいで、今でもT90が手放せない
名無しさん脚 [age] 2012/08/11(土) 12:40:27.13 :G+AT2Z5i

うむ、スポットメーターで数点を一点一点、測って
その平均値などで判断するというのが、マルチスポット。
多分割も区画整理して測光するわけで、マルチスポットの
点数が多いだけなのである。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 12:48:04.67 :iRfKcRft
スポット測光と変わらないくらいのサイズで周辺まで細かく分割されてるのってあるの?
名無しさん脚 [] 2012/08/11(土) 12:52:27.37 :ekr0GC8e
そもそもG+AT2Z5iが言い出したのは、マルチスポット測光が本流だと言い出した事が始まり。
それを論破されたら、マルチパターンもマルチスポットも同じだとか言い出した。
撮る写真の何処を強調するかは撮影者にしか決められないはずだよ。
カメラがそれを判断する事は出来ないだろう?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 13:01:07.45 :8BliVLp7
マルチスポット測光
=撮影者が任意で選んだ“点”を数カ所測光して平均値を出す
マルチパターン測光
=分割された“面”を測光して平均値を出す

手動と自動、点と面という大きな違いがありながら
「複数の測光値の平均値を出す」という共通点だけで
「同じ意味」とかw
名無しさん脚 [age] 2012/08/11(土) 13:08:23.19 :G+AT2Z5i
結局、フォーカスと同じだな。どこをぼかすかは
カメラには決められない。
フォーカスも測光も画面で選択できるだろう。
名無しさん脚 [age] 2012/08/11(土) 13:14:53.15 :G+AT2Z5i

EOS 1VとかF6買えば何でもできるやんけ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 13:16:27.25 :8BliVLp7

ふーん、EOS 1VとF6は「マルチスポット測光機」なんだw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 13:18:03.65 :ekr0GC8e

何処をぼかすか?
それは何処をピン山にするかが問題なんだろ?
それはMFでもAF変わらないし、お前そもそも話しが全然違うところに行ってるぞ
知りもしないくせに、何テキトーな事書いているんだよ
名無しさん脚 [] 2012/08/11(土) 13:20:30.07 :ekr0GC8e
そもそもここは80年代スレだ
EOS-1VもF6も無かった時代に、そんな話しされてもね。
名無しさん脚 [] 2012/08/11(土) 13:21:34.61 :raoyt/gk

その程度の認識ではマルチスポット測光のメリット全然分かってないだろ?
webで探してもその位の事しか書かれてないんだよね
の書き込みに重要なヒントが含まれてるから、良く考えるんだよ
因みに中央重点平均測光とか呼ばれていた時代の測光と多分割測光は別物
だぞ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 13:24:09.14 :8BliVLp7
Canon EOS-1V
ttp://cweb.canon.jp/eos/lineup/1v/spec.html

1.評価測光(全てのAFフレームに対応)
2.部分測光(中央部・ファインダー画面の約8.5%相当)
3.中央部スポット測光(中央部・ファインダー画面の約2.4%)
4.AFフレーム連動スポット測光(ファインダー画面の約2.4%)
5.マルチスポット測光(最大入力回数8回)
6.中央部重点平均測光

Nikon F6
ttp://www.nikon-image.com/products/camera/slr/film/f6/spec.htm

1.3D-RGBマルチパターン測光
2.RGBマルチパターン測光
3.中央部重点測光
4.スポット測光

はい、キヤノンもニコンもマルチスポット測光とマルチパターン測光を別物と認識していました。
名無しさん脚 [age] 2012/08/11(土) 13:44:40.60 :G+AT2Z5i

うむ、よくやった。30年前のハイテクカメラより
現在のハイテクカメラに限る。
名無しさん脚 [age] 2012/08/11(土) 13:48:27.27 :G+AT2Z5i
中央部つーても広いのと、真ん中ピンポイントと
二つあるからな。どうでも良いけど。そんなについてても
一眼レフじゃテキトーにダイヤル回して撮るだけだからな。

大判みたくメーターで計って絞りと速度をきっちり決めて、
露出するわけじゃねーから。何しろ実際のフィルム面に
メーターあてて測定できてるからね。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 13:48:33.94 :MVXjEQ0M

361の省略されている所を良く読め
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 13:54:15.20 :MVXjEQ0M
35mm判すらまともに使えない人間が、大判とか話しを持ち出すなよ。
カッコ悪い。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 14:07:15.78 :8BliVLp7

>うむ、よくやった。30年前のハイテクカメラより
>現在のハイテクカメラに限る。

このスレで発言する資格がない事を自分で証明w


>マルチスポット測光は現代のF6のEOS 1V HSでも
>本流の方式でしょう?

※344が論破


>いや、俺の中ではパターンもスポットも同じ意味。

※361で別物と証明

話を広げて論点ぼかそうとしたり
ホントG+AT2Z5iは一貫性が無いなw
名無しさん脚 [] 2012/08/11(土) 14:16:43.81 :raoyt/gk

単体露出計にまで話広げて大丈夫か?そんな知識で?
ってか何を言いたいのかもうワケ分からんぞ?その文章。
名無しさん脚 [] 2012/08/11(土) 14:20:49.77 :Tjibq4Lc
互いに譲らないのは80年代の写真少年が写真中年に成り果てて脳が老化
している証拠だよ御同輩。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 14:21:41.44 :JqNeolW9
てかマルチスポットで出た目で撮ること自体俺は馴染まんが・・・
わかるよ、わかるんだよ、使い方次第であることはね。
分割評価測光とは根本的に違うことも理解している。
でも目指すものを一言で言い表せばになるんじゃね?
評価測光もノウハウを数値化・パターン化しているわけだし。
美味しく炊ける炊飯器みたいなもんだな。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 14:49:24.33 :8BliVLp7
例えて言うなら

マルチスポット測光
=複数の標的をライフル銃で一つ一つ撃つ
マルチパターン測光
=複数の標的を散弾銃で一度に撃つ

どちらも標的に命中させるという目的は同じだが
どちらがハズレが無いか、どちらが高度な技術を要するか
それぞれに長所短所がある

マルチスポット測光とマルチパターン測光でも
どちらが簡単に露光の失敗のない写真が撮れるか、どちらが撮影者の意図が反映された写真が撮れるか
ちょっと考えたら誰でも分かることだろ?
名無しさん脚 [age] 2012/08/11(土) 15:23:20.28 :G+AT2Z5i
いずれにせよハイテクは基本的に現行品やせいぜい2世代
前程度までで語りたいね。30年前を語るのは、
ローテク、芸術品のようなカメラだけにすべきだな。
名無しさん脚 [age] 2012/08/11(土) 15:25:44.95 :G+AT2Z5i
大判や芸術的中判やRFやレンズで味を語るのは良いし、
往年の機能で「現行品に無い機能」は「要望を出す必要がある」が、

現行品で何もかもついていれば、30年前を語るのは愚かな
話だわな。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 15:27:21.35 :8BliVLp7

>30年前を語るのは、
>ローテク、芸術品のようなカメラだけにすべきだな。

このスレのタイトルを100万回声に出して読み上げて
半年間ROMって来い
名無しさん脚 [age] 2012/08/11(土) 15:28:29.73 :G+AT2Z5i
誰かがT-90を挙げたけども、T-90のデザインや機能など
全て1Vが受け継いでいると思う。で、あれば1Vで良いのだよ。

失われたモノが何も無いのだから。
何かが失われていれば、語る必要も出てくるけどさあ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 15:34:44.42 :8BliVLp7
「マルチスポット測光が主流」
      ↓
      論破
      ↓
「マルチスポット測光もマルチパターン測光も同じ」

      論破  
      ↓  
「30年前を語るのは愚かな話」←今ここ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 15:40:34.60 :+c3QWVzG

スレタイ読めないの?
論破されて苦し紛れに、話しを摩り替えるなよ。
そもそもお前が言い出した事は、マルチスポットが本流と言い出して、論破されたらマルチスポットも多分割測光も同じとか言い出したんだろう。

1Vが受け継いでいないもの?FDマウントだろう。
名無しさん脚 [age] 2012/08/11(土) 15:54:28.61 :G+AT2Z5i

マルチ測光は全て受け継がれ、EFマウントになって良かった。
FD一式も揃えた上に、EF一式も揃えられたじゃないか。
酒が飲めるぞで歌ってみろ。
マウントが変ったので、カメラ買えるぞ〜、カメラ買える買えるぞ
〜カメラ買えるぞ〜。マウントが変ったので良いわけできるぞ〜
嫁を言い負かして〜、カメラ買えるぞ〜。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 15:59:36.69 :+c3QWVzG
話しを摩り替えるなと言ってんだよ
写真も撮った事ないようなG+AT2Z5iは引っ込んでろよ
名無しさん脚 [] 2012/08/11(土) 16:02:29.12 :raoyt/gk

技術の進歩の礎になったモノは関係ないね。だって僕チャン知らないもん!
…ちゅう事かな?
今日はもうやめなよ。な?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 16:43:53.78 :IMeqntqf
Nikon F3はAE機能もあるけど、測光は中央部の比重が大きいらしい。
スペックを見ると中央部重点ボディ測光になってるもんな。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 17:01:21.00 :+c3QWVzG

評価測光とマルチスポット測光で測光した結果、同じ露出になる可能性も有るが、全く違う結果になることも多いです。
353が書いているが「撮る写真の何処を強調するかは撮影者にしか決められないはず」だよ。
評価測光を否定するつもりはないが、万能じゃないって事だよ。
370も言ってるね。
「どちらが撮影者の意図が反映された写真が撮れるか」これにつきる。
名無しさん脚 [age] 2012/08/11(土) 17:05:48.14 :G+AT2Z5i
報道やスポーツに適したフルオート一眼で
露出計使ったスタジオ、モデルポートレート、建築撮影を
語る愚かさ。
名無しさん脚 [age] 2012/08/11(土) 17:08:21.37 :G+AT2Z5i
フルオート一眼にAFズーム、オートストロボ
がついておれば、あとはダイヤルの回し方だけだ。

夜景?スポーツ?マクロ?ポートレート?山?、建築物?
最適なAEモードで最適なシャッター速度と絞り、光量が
得られる筈である。
やかましいわ! [age] 2012/08/11(土) 17:12:43.62 :G+AT2Z5i
えと、スポーツだからシャッター速度優先で・・・

えと、ポートレートだから、被写界深度に注意して絞り優先で・・・

えと、夜景でスローだから手振れに注意して・・・

えと、遠景だから、あの川面の反射と雪面の反射と、陰のブラックと
マルチスポットで・・・

えと、逆光だから・・・
名無しさん脚 [age] 2012/08/11(土) 17:14:38.59 :G+AT2Z5i

おーい、シャドーとホワイトのコントラストに注意しろ。
どっちに合わせてもぶっとんじまうぞい。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 17:15:29.00 :EGft6YSE
なんか、AとMだけついてれば良いような気がしてきた・・・
名無しさん脚 [] 2012/08/11(土) 17:17:52.31 :Tjibq4Lc
お前ら見苦しいぞ、文字間から見えない相手への怨嗟が伝わってきて恐い。
どちらの測光方法もお前らが開発したわけじゃないからどうでもいいだろ。
文章は大人のつもりだが中身はガキがウルトラマンとウルトラセブンの
どっちが強い論争と変わらんぞ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 17:21:42.12 :+c3QWVzG
誰も優劣なんか競ってないだろう?
G+AT2Z5iがおかしいだけだ。
彼はいったい何と戦っているんだろう・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 17:28:41.47 :G+AT2Z5i
>>物欲
名無しさん脚 [] 2012/08/11(土) 17:50:08.05 :raoyt/gk

だから中古でも良いから早く1V買ってきて実体験しなさいな。
あと、ひとり言は良くないよ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 17:54:40.26 :G+AT2Z5i
EOS3台買ったからもういいだろ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 17:57:37.96 :iRfKcRft
急にsageだしたねこの人
名無しさん脚 [sage] 2012/08/11(土) 18:35:58.75 :kfosg0yE
何か偉くスレが伸びていると思ったら、
気がふれたのがいるのか・・・
暑さのせいかな
夏だねぇ
名無しさん脚 [] 2012/08/12(日) 09:09:14.50 :unVC7xZm
いたいけな夏って歌があったが。。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/12(日) 22:00:21.64 :47HRuLzp
387が全く的を得ない仲裁をしていてワラタ
名無しさん脚 [] 2012/08/12(日) 22:47:46.89 :JUfb7PtO
的は射るもの
当は得るもの
名無しさん脚 [] 2012/08/13(月) 00:27:17.00 :qnO8bNAq
ニコンF2のアイレベルファインダー新品同様ゲット。
早速フォトミックファインダーと付け替えた。
後ろ側から見た張り革部分の丸みがなんとも言えない。
思わずナデナデしてしまう。
名無しさん脚 [] 2012/08/13(月) 00:59:12.05 :0iLS/KPl
そして、またまた変態さん登場。。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 10:05:00.96 :phOLLdJj
ここはロートルがローテクを語るスレです
名無しさん脚 [] 2012/08/13(月) 10:18:40.87 :Q7zaXGf+
俺がいないうちにこんな事になってたのか・・・
凄いな・・・マルチスポット測光と評価測光を同じとか言う奴、初めて見た。
あと1VもF6も、ピクチャーモードなんてついて無いぞ?
持っていないというか、触った事すらないのがバレバレ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 10:20:04.09 :Q7zaXGf+
上げてしまった
スマヌ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 11:09:49.60 :GDlKGMet

というか80年代に登場した当時のハイテクを
語るスレじゃね? 塩の技術はほぼ全部出揃ってる。
視線入力のAFだけでしょ90年代に出たのは。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 11:37:24.08 :52v/aKXh
スレタイには「80年代のカメラにまつわる思い出」と書かれている
その行間に思いを馳せるのは自由だが
他人に向かってあれこれ規定するのはスットコドッコイも甚だしい
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 11:51:45.70 :Lr2Yfrvl

スレタイを良く読め
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 12:17:49.22 :GDlKGMet
これがテーマちゃうんか
[AF前夜]
[AE]
[αショック]
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 13:53:09.36 :70ZtSLS4
たぶん勝つ測光と揶揄されていたな
しかしニコンは正しかった
多数のバカが使えるカメラのFA
少数の賢い人向けカメラのOM-4
多数のバカに売った方が売れるに決まってる
ニコンは賢い
オリンパスはバカ
そういうことだ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 14:24:38.57 :52v/aKXh
で、FAは売れたのだっけか
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 15:48:56.68 :70ZtSLS4
FAは知らんが評価測光はその後のニコンのエントリークラスに採用された
オリンパスのマルチスポット測光はバカには使いこなせないから衰退した
歴史が証明するように無知な大衆を相手に商売するものが勝利する
キャノ坊やニコ爺が泣いて喜ぶカメラをバカカメラを作らないとだめ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 16:02:33.29 :HZ5SgL+a
…と敗社どころか犯罪社になりさがったメーカーの自分が賢いと勘違いしている信者が述べており
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 16:12:04.95 :GDlKGMet
人工知能ロボットカメラ作るべきだな。
シャッター半押しするだろ?
→ロボ亀「露出どうしますか?」
→人「任せる」
→ロボ亀「画面無い50点で測光しました、EV20です。
全体に白っぽいすけど雪面っすか?アンダーに補正しますが?」
→人「気温センサーと雪センサーで自動補正しろ」
名無しさん脚 [age] 2012/08/13(月) 16:15:56.01 :GDlKGMet
→ロボ亀「デジタルフィルム作動します」
→人「デジタルフィルムおっけい!」
→ロボ亀「ストロボオープン!」
→人「ストロボおっけい!」
→ロボ亀「連写!完了!、画面に一覧投影します確認下さい」
→人「ウム、御苦労」
名無しさん脚 [age] 2012/08/13(月) 16:19:54.83 :GDlKGMet
→ロボ亀「ピピッ、逆光を検知シマシタ!」
→人「シャドー基準で、影部分が分るように、ハイライトとばして!」
→ロボ亀「ピピッ、リョーカイデス!」
→ロボ亀「冷却CCDサドー!連写カイシ!」
名無しさん脚 [age] 2012/08/13(月) 16:25:43.40 :GDlKGMet
→人「ボケ味モード作動して!」
→ロボ亀「ヘッドマウントDISP*ヲ3D深度表示シマス、選択下サイ」
→人「ポイントゼロフォーはシャープ、ポイントシックスティワンはボカシて」
→ロボ亀「電動アオリ入レマスカ?」
→人「パーペンディキュラー方向に+3度アオッて」
→ロボ亀「了解デス。深度確認デキマシタ、連写開始シマス!」
名無しさん脚 [age] 2012/08/13(月) 16:32:37.90 :GDlKGMet
→人「このフィルム記号+++i234dだけど写りは思ったのと違うなあ」
→ロボ亀「ピピッ、了解デス。デジタルフィルムDTP補正モードデ修正開始シマス」
→ロボ亀「自動EV補正、ボケ補正完了です」
→人「ここにバックライト追加加工して」
→ロボ亀「スポットイレマシタ。」
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 16:46:07.48 :+fmH/Yq7
面白くない。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 16:56:17.34 :SuuPsRgP
α9000の測光はなんだったっけ?
名無しさん脚 [] 2012/08/13(月) 16:59:00.47 :CvUb9mVk

デジ亀板でやれ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 18:18:50.29 :70ZtSLS4

>と敗社どころか犯罪社になりさがった

いい年をした大人がよくそういうこと書けるもんだな
将来自分の子供に見られて恥ずかしくないのか
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 18:27:19.16 :GDlKGMet
栄光のカメラの歴史が・・・という気持ちもあるだろうからねえ。
ユーザーの思いは複雑だろねえ。
ちなみに私がカメラ始めたきっかけは友人の集まりで
キャノソの奴とOM4-ti買った奴が話しているのを見て
厨房の思いが蘇る金狼というわけでEOSで始めたわけだ。
興味を持ってから18年後の事だと言える。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 18:30:45.33 :GDlKGMet
マジレスすればOMシステムもペンタシステムも
ニコソシステムも本当に欲しくなってしまう。
この時代はα7000や9000、T-90など本当に欲しかった
(つーか本当に欲しかったのはOM30である・・・)
しかしそれを上回る魅力があるので今のシステムに
至ったわけだ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 18:32:51.68 :GDlKGMet
私がウエストレベルファインダーの、つまり中判に
目覚めたのは19くらいの時にショップで雑談している中で
生まれた一言、上から覗くんだよ。そういえばハセールは・・・
というわけだな。実際に使うのはプリズムファインダー
だけど。ええ、ハセールは高いんで止めましたが。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 18:36:23.09 :GDlKGMet
(OM-4tiを見て)「ちょっと見せて」
「(あら?思ったよりも相当小さいなあ)」
「(これが私があこがれた一眼レフなのか?そんな筈は無い)」
→今思えば、ものすごく軽量コンパクトに作られている
というコンセプトなので当たり前だった。デカイ奴なら
F3HPにモードラでもつけとけという感じだわな。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 18:40:57.99 :GDlKGMet
(淀の亀館にて)「ほう中判、大判コーナーというのがあるのか」
「どれどれ展示してあるじゃないか!」
(おおっ、なんだこのデカイ奴は?)
(これこそ私が求めていたものだ。)←和製ハセールとの出会い
(うん?もっとデカイ奴があるな)
(・・・これは手持ちできそうも無い。スタジオ向けだ)←RZ67プロU
(おお、デフォルメされた感じのこれも良いな)←ペンタ67Uとの出会い
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 19:26:43.16 :MvOE5duV
バカも休み休みに語れよw
名無しさん脚 [] 2012/08/13(月) 19:49:02.60 :rioYlI77
ID:GDlKGMetお前ID:G+AT2Z5iだろう?
昨日一日かけて調べていたのかw
それでマルチスポット測光と評価測光の区別は出来るようになったのか?
>ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1344770580/l50
クソスレ立てるなよカス
独り言いいたきゃツイッターでもしていろ!!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 20:13:29.26 :52v/aKXh

いっそヘッドギアをだな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 20:22:16.37 :GDlKGMet
どうしろと
名無しさん脚 [] 2012/08/13(月) 20:24:10.96 :qnO8bNAq
【結論】

知的な写真愛好家の友、
OM-4はやはり偉大だった。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 20:26:04.34 :52v/aKXh
OM厨は何故孤高を装いたがるのかね
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 20:41:21.78 :hnC9X8BP

電池の減りも偉大だけどね、OM-4は。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 20:44:28.09 :52v/aKXh
A-1持ちとしては譲りたくないが
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 21:05:50.43 :YB8VeKM8

A-1の大食いには個体差があると聞いたような。実際オレが持っている2台はまったく違う。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 21:13:05.04 :CAskHT9o
A-1のほうが痛いかな?
電池が高価な4SR44でしょA-1は。
OM-4はSR44ニ個で済む。
しかし真の電池喰い虫のちゃんぴおんは、実はOM30
コヤツはSR44電池なんと五個も使用する。

が詳しい説明しているから、説明は省略。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 21:14:00.52 :52v/aKXh
隠れ前期隠れ後期みたいのがあるらしいですな
俺のはロット的にも後の方で
言うほど食うか?というのが実感ではある
と矛盾するとかいう突っ込みは受け付けないw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 21:17:28.98 :YB8VeKM8

わかるよ。オレのは1台は2年入れっぱでもへっちゃらだが、もう1台は1ヶ月入れといたらからっぽw
名無しさん脚 [] 2012/08/13(月) 21:19:39.60 :qnO8bNAq
【結論】

カメラロボット、キヤノンA-1モードラ付のかっこよさは異常。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 21:21:59.66 :YB8VeKM8

特に単3パックな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 21:24:46.61 :52v/aKXh
電池ホルダーをちょっと出して
ジャキン!
と入れるのが一時癖になったw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 21:32:02.26 :CAskHT9o
逆に省電力で長く動くAE機AF機てどうだろう?
やはり単三や単四が使える機体か?
単三2本のα-9000は、普通に使っていて一年以上持ったよ。

α-9000は中央重点測光とH/Sコントロール付きスポット測光が標準で、プログラムバックを装着するとマルチスポット測光も可能だったよ。

外着けモータードライブはカッコ良いw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 21:33:34.65 :YB8VeKM8
モードラFN付のF-1もかっこよかった。重量もすごかったけどw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 21:58:29.92 :jWYWTxC/
自慢じゃないが、モードラMAの単三仕様は12本も電池を使うんだぜ。
ワイルドだろ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 22:17:12.63 :CAskHT9o
α-9000もモードラに単三電池12本使うぜ。
本体と合わせると14本w
更にストロボを使うとすれば、合計18本になるw
こちらもワイルドだろうw
名無しさん脚 [] 2012/08/13(月) 22:47:20.92 :qnO8bNAq
自分はニコンF2の高価な方のモードラが高級感と品を感じで好きです。
あと旧F-1の鱗びっしりの恐竜の足みたいなモードラは、まさにキング.オブ.モードラ。
名無しさん脚 [] 2012/08/13(月) 22:50:36.85 :qnO8bNAq
旧F-1とモードラが合体すると将に黒塗りの鎧武者。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/13(月) 23:18:06.97 :ZfRwTF8M
単三十二本にストロボ積層電池に
アルミカメラバックとか
今では考えられない。つか自分は持ち歩けない。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 05:52:02.41 :xqWhf6nt
それでいて、連写は最高秒/3.5コマの旧F-1のモードラ
控えめだろうw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 08:05:18.68 :Q83xYxZV
F4Eの単三8本なんて、まだ甘いのか・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 08:13:09.87 :qhhgg5sR
ちょっと前のCAPAかなんかで各メーカーの機種比較の対談を読んでて呆れた。
今時のデジイチ中級機だと、秒間5コマは遅いとか言われてマイナスなんだと。莫迦としか思えん。


スレ違いスマン
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 08:15:23.71 :FSrhXWy+
旧F-1は10本だったかな
T90でたったの4本になった時は腰が抜けたわw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 08:18:52.37 :FSrhXWy+

ああいう記事は大人の事情をオブラートに包んで
尤もらしくまとめてナンボなので
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 08:19:21.09 :qhhgg5sR
そういやF2Hとか電池何本使うんだろ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 08:26:49.33 :FSrhXWy+
そもそも乾電池なのか?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 08:31:43.10 :qhhgg5sR

今ちょっと調べてきた。ニッカド専用らしいわ。
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 09:30:18.74 :go8T8sfF
あのカメラで単3電池はないでしょ!Xー1モーターってバッテリー何かな?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 09:47:32.22 :l0dnoHj1
X-1motorは単三電池10本だお
秒間3.5コマなんだお
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 10:19:44.23 :0ErqvWlb
電池詰め替えで一仕事だね〜。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 10:22:51.85 :qhhgg5sR
まあ今のデジイチでも、縦グリMB-D10なんか単3を8本とか
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 10:52:30.51 :RbTyhre7
ニコンF2とキヤノンF-1の高速モータードライブなんて憧れを通り越して、
何かグロテスクな恐怖感を感じた。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 11:05:01.74 :22r0L17v
ttp://www.youtube.com/watch?v=oJogFFg8WLw
New F-1のCM
かなりカッコいい
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 11:54:49.48 :T0ucgQwn
コンタの「他のカメラでこのレンズが使えるか〜!」のコマーシャルは格好良かった。しかし、あの投げ捨てたカメラはなんだっけ?ブラックボディなのはわかるけど。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 13:58:58.19 :kdEW5tOv

ヤシカFX
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 16:02:42.80 :4IQjb1Ib
単三電池12本使用するカメラの場合、更に予備を持つと合計24本か。
昔は大変な思いをして写真を撮っていたんだね。
T90やF801が単三四本で動くというのは、今考えると凄い事だな。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 16:44:16.14 :TiEj7s1k
キヤノンT50は単三電池2本で巻き上げ終わったあと、巻き戻しノブで
フィルムを巻き戻すんだぜ。
省エネだぜ〜
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 16:59:43.91 :y935luv5
そこでやっぱりT-70が名機なわけですよ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 17:36:01.31 :mIUeKq8k
前から欲しかったFG買っちゃった さて、モード探さねばw

色々と機能面は向上しているけど、EMの方が造りや感触が良いのがちと残念…
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 18:10:54.69 :ZsQ2at6n
プログラムニコン
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 18:13:49.74 :wSb5ZnqH
秒0.7で名機か?リコーオートハーフの方が名機です!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 18:20:18.11 :Q83xYxZV

あ、F-501とかFS-1も同じ。
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 18:31:05.48 :Rs+Dnz1F
>>461
でも、ヤシカブランドのカメラでもコンタのレンズは付くんだよね。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 18:36:57.13 :4IQjb1Ib

オメ♪
続けてEMも買ってしまえ♪

T70が名機か知らないがCMはかっこ良かったぞ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 18:46:19.65 :y935luv5
ぜいたくは敵だ!

T-70と35-70F4でいいんだ

トキナーの100-300F5.6とシグマの400F5.6をそののちに買ったけど
実はリヤコンも持っていたんだよ
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 19:09:38.03 :NOVMw8HR
リヤコンって?テレコンの事か?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 19:35:44.98 :WKHoo5uf


35-70はキヤノンか?
T70に似合うのは35-70/3.5〜4.5だと思うぞ
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 19:41:25.21 :RbTyhre7
F3の子供みたいなEMは昔から好きだったんで通常の国内バージョンと
、何年か前に海外バージョンのブルードットを購入した。
古いカメラ雑誌を見たらリトルニコンってFMかFEの極初期のキャッチフレーズだったんだね。
シンプルニコンとリトルニコン。
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 19:42:35.37 :NOVMw8HR
T70より801の方が名機ですけど!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 19:45:48.59 :mIUeKq8k

あんがとです、明日はGN45/2.8付けて1本撮るよ!じつはEMすでに持ってたりw
FGって瞬間絞込み測光のためかEMよりラグいし、なんだかシャッター音も安っぽいっすね
モードラ調べたけど、MD-E、MD-14とも結構高い、下手すると本体より orz
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 19:45:58.93 :RbTyhre7
もちろんEMもリトルニコンだったけど。
ワインダーは程度がいいのがなかなか無くてebayでやっと綺麗なのを見つけた。
あと蛇足ながらEMの海外バージョンのブルードットは張り革やレンズのデザイン、フロントキャップまで違う。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 19:52:06.81 :4IQjb1Ib
FEはシンプルニコン
FMはコンパクトニコン
リトルニコンはEMだけだったかと思うぞ。

F801のライバルはT90か、EOS600系だろう。
T70のライバルはF301かな?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 20:29:16.67 :y935luv5
キャノン35-70F4はズームすると自動的に絞りが少し絞られてズーム全域F4を維持する仕掛けだった
ワイド側35oでぐにゅ〜っとタル型の歪曲が目立ったね
デザイン的にT-70には似合ってたと思う
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 21:24:45.94 :FSrhXWy+
F2=プロフェッショナルニコン
F3=スーパーニコン
FE/FE2=シンプルニコン
FM/FM2=はマニュアルニコン
FA=マルチニコン
FG/FG20=プログラムニコン
EM=リトルニコン

以上うろおぼえ
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 21:29:35.79 :I7MBtXcf
リヤコン!懐かしい響きですね、ケンコーのリヤコンは標準レンズの次に
買ってその次がワインダーが当時の写真少年の欲しい順番でしたね。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 21:43:19.80 :khJfMIVc
EOSの出だしは順調だったとは言えないし、F801のライバルはα7700iでしょ。
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 21:54:21.26 :iyU8Xj3f
ケンコーはテレプラスじゃなかった?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 21:56:52.71 :qhhgg5sR
キヤノン:エクステンダー
ニコン:テレコンバーター
ケンコー:テレプラス

リヤコンって呼んでたのってシグマだっけ?どこだっけ?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 22:04:42.59 :FSrhXWy+
ケンコーはテレエースなんてのもありましたな
テレモアはコムラーだっけ?
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 22:19:09.33 :XkvN1iV7
テレエースのレンズ部分を外して落としたのは、俺だけではあるまい(悲)!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 22:20:24.85 :qhhgg5sR

オートテレプラスMC4なら中身抜いて中間リングにしたけど
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 22:31:46.74 :FSrhXWy+
マクロテレプラスてのもあった気が
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 22:37:18.03 :WNRjEnua
キャノン派とナイコン派に分かれて話題が同時別進行していましたが、リアコンバーターの話題で合流できたみたいですw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 22:39:05.04 :FSrhXWy+
俺熱田派だけど
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 22:39:35.51 :qhhgg5sR

ヘリコイドが付いた奴だっけか。ありゃ高くて手が出なかった。
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 23:18:34.99 :O7Q5UsGQ
でもな、ピントが甘くなるんだ安いコンバーターって。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/14(火) 23:22:36.05 :FSrhXWy+
テレモアは名前からして甘そうなw
名無しさん脚 [] 2012/08/14(火) 23:26:13.12 :Ok9yiTdC
メーカー名からして、いや、なんでもないわ。
名無しさん脚 [] 2012/08/15(水) 01:13:19.21 :B629G+6r
苦節十年、OM-4の液晶がブルーのままで保存状態がいいのをやっと見つけた!
ありがたやありがたや。
白っぽい灰色に色抜けしたのばかりだったから。
名無しさん脚 [] 2012/08/15(水) 01:15:57.31 :B629G+6r
キヤノンは赤、ニコンは黄色、ミノルタは水色でオリンパスはやっぱりブルーでなくちゃ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/15(水) 02:00:07.60 :+MQyhPL/
ケンコーは何故1.5倍テレコン出さなかった(よね?)のかな?
結構需要あったんじゃないかなぁ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/15(水) 02:23:38.08 :pMKKTt03

AF対応のものならケンコー製の1.5倍のテレプラス持ってるよ。
但し21世紀に入ってから買ったような記憶が・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/08/15(水) 03:08:31.47 :GcVvQyRE

横からですが気になってメーカーのサイト見てきた、結構微妙な条件の縛りが…
やっぱ汎用な設計をするのには無理が有るようですね
名無しさん脚 [sage] 2012/08/15(水) 05:48:49.41 :F2g6XYLb
マニュアル時代にケンコーのテレコン1.5倍があったよ。
オレ持ってたしw
名称はテレプラスではなかったような。
純正のテレコンの1.4倍が望遠専用が多い中、ケンコーのは
標準、中望遠にも対応していた。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/15(水) 07:27:34.88 :c7qEqy5g
テレエースじゃね?
PRO300共々持ってる
名無しさん脚 [sage] 2012/08/15(水) 09:04:27.56 :8sRP3eTH

FMの前期?はコンパクトニコン
FG-20はライトニコン
だと思ったが
478 [sage] 2012/08/15(水) 09:44:36.16 :vl4OjMaR

本人もうろ覚えと書いてるし、いいじゃん

三倍テレプラスも有ったよな。
F値5.6の暗黒ズームだと、もうファインダー真っ黒で何も見えないw
名無しさん脚 [] 2012/08/15(水) 12:39:16.20 :B629G+6r
ニコンFEの渡辺貞夫のコマーシャルが好きだった。
カタログも渡辺貞夫だったので長年欲しかったのだが最近オクでやっと手に入れた。
それ以来当時、塾の帰りに集めまくったカタログを探したら屋根裏部屋から沢山出てきた。
引っ越しの時に誰かが物置の中から発見して段ボールに詰めて運んでおいてくれたらしい。
感謝、感謝。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/15(水) 16:45:01.95 :0s4WlpVo
そういや、純正ストロボと組み合わせた場合、ストロボの充電が完了すると
(チャージOK)ファインダー内でわかるようになる仕組みって70年代から
あったっけ?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/15(水) 17:19:12.61 :4pjftZh8

ニコンのF2に、そんな機能があるよ。
ファインダー内表示じゃなくて、アイピースの所にある
ランプがつくんだけどさ。
名無しさん脚 [] 2012/08/15(水) 20:41:11.66 :n+xuF9na
オリンパスはOM10や1,2がNになってからかな?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/15(水) 22:48:42.76 :8sRP3eTH
そうだね。
キヤノンはAE-1から、ペンタックスはMEスーパーから、ミノルタはXG-Eからだったかな?
名無しさん脚 [] 2012/08/15(水) 23:26:03.51 :HmXRz5XN
そうだよ!専用ストロボがこの辺りから高性能化したんだな〜。しかし、チャージスピードはストロボメーカーの方が上だったね。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/16(木) 19:32:34.89 :SNRVdN2j
サンパックのAuto433Dとか良かったな。あとパナのPE-321SWもよくお世話になった。
F-1に付けた状態で落として首もげになったのを必死に修復したのはいい思い出
名無しさん脚 [] 2012/08/17(金) 00:21:54.40 :txbXzp8f
当時、ストロボといえばオリンパスのダイレクト測光は憧れたなあ。
オリンパスはモータードライブグループ、マクログループ、レンズグループ、フラッシュグループとあって
それぞれのカタログも別々に用意されてたよね。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/17(金) 08:50:46.65 :k1xip1oi
オリンパスOM-4のカタログでツインフラッシュを付けてる姿が
瞬間物質移送機みたいで格好よかったわ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/17(金) 08:56:58.75 :epp/abJC
やっぱりヤマト世代
名無しさん脚 [sage] 2012/08/17(金) 10:24:11.34 :++m6ab61
失礼な!マジンガーZの最終回で新たな敵に武器が全く歯が立たず、
ボロボロになってくマジンガーZがトラウマになった世代だ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/17(金) 10:38:54.88 :IHQm4qUG

剣 鉄也「まってろ、鋼児くん! 今助けに行くぞーっ」

ダッシュ、ダッシュ、ダンダンダダン♪

ダッシュ、ダッシュ、ダンダンダダン♪

スクランブル、エーッグ!!!!!!

名無しさん脚 [] 2012/08/17(金) 12:33:03.82 :X+y23112
グレートマジンガーに出てきたお姉さんはなんかエッチで好きだった。。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/17(金) 12:35:59.89 :epp/abJC
そこはそれ永井豪
名無しさん脚 [] 2012/08/17(金) 19:57:55.12 :haUGf9CK
そういえばGNニッコールってあったよね。
名無しさん脚 [] 2012/08/17(金) 21:34:30.48 :gsTZRUJj
けっこう仮面懐かしいな。。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/17(金) 21:39:48.80 :Z9gC38LD
永井豪と言えばけっこう仮面だな
顔は誰も知らないがあそこはみんなが知っている
フライングおまんこアタックとか子供には刺激が強すぎた
名無しさん脚 [sage] 2012/08/17(金) 21:51:28.48 :epp/abJC
昔床屋でまぼろしパンティー読んでた
最終回にけっこう仮面”先輩”が登場してたな
名無しさん脚 [] 2012/08/17(金) 22:05:06.59 :H/A++jrP
一度で良いから「おっぴろげジャンプ」を受けてみた いや、なんでもないわ。。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/17(金) 22:50:27.09 :12R5O1Tx
デジ用にM42レンズ集まっちゃったので、銀塩用にFUJICA ST801買ってみた
思いの外明るくピントの合わせ易いファインダーとラグの少ないシャッターが気持ちいい
素っ気無くて無愛想なデザインだけど、思った以上に丁寧に作られたカメラでちょい感動したw
名無しさん脚 [] 2012/08/17(金) 23:16:06.14 :H/A++jrP
あれはフジの名器、いや名機だね!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/18(土) 00:36:54.13 :hm0P0kV3
マジンガーZはTV版最終回と劇場版「〜対暗黒大将軍」とで演出が全く違うから
思い出話が噛み合わない事もしばしばでございましたねぇw


一応突っ込んどくけど「甲児」だからね
名無しさん脚 [] 2012/08/18(土) 00:53:35.18 :J/BeO9GM
スクランブルエッグのところに突っ込みいれんのは、一種の放置プレイだな!
名無しさん脚 [] 2012/08/18(土) 01:04:47.19 :V7MqQfYl

自分も最近綺麗なのを手に入れたけど、シャッター速度が2000分の1秒まであるのね。
幅も狭くてコンパクトなのに作りも良いし。
もしかしてサンダー平山が言ってたようにM42最強?
名無しさん脚 [] 2012/08/18(土) 01:09:01.03 :a03GDOyR
まーたガラクタ買って。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/18(土) 07:04:08.17 :RYfDMb/l

アンタは人としてガラクタみたいだなw
名無しさん脚 [] 2012/08/18(土) 07:16:25.28 :N1OJjgtR
ここは、701のオーナーに出てきてもらって801との違いを語って欲しい。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/18(土) 07:31:37.75 :ovEbsQYd
大昔に親父に貰った701がある
これ細かいバリエーションがあるんだよな
801は親戚の家にあって1/2000だけよく覚えてるが他は忘れた
スレチだけど
名無しさん脚 [sage] 2012/08/18(土) 07:39:51.36 :RYfDMb/l
最高速が1/700のST605と1/1500のST705(輸出機)という変態さん
電子シャッターならいざ知らずメカ式でよーやると思ったw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/18(土) 09:11:14.66 :hm0P0kV3
ST801ってフジカ一眼レフ初の開放測光だったっけねぇ
名無しさん脚 [] 2012/08/18(土) 11:25:28.73 :wTP9IPzU
フジカって変態です!その最高峰がSTーF!
名無しさん脚 [] 2012/08/18(土) 15:21:49.72 :a03GDOyR
ほーおもしろそうだな。
読んでやるからまとめとけや。
五分以内な。
名無しさん脚 [] 2012/08/18(土) 15:31:44.72 :C0/KmlKW
と放置プレイで対処。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/18(土) 20:44:53.35 :di9XhNfs


ttp://www.youtube.com/watch?v=wJmtMYxzp7c&sns=em
放置プレイ専用 [sage] 2012/08/18(土) 21:11:02.94 :di9XhNfs
ttp://www.youtube.com/watch?v=wvcWj_4UK50&sns=em

ttp://www.youtube.com/watch?v=5qy3QiODTQU&sns=em
痴呆プレイ専用 [sage] 2012/08/18(土) 21:19:44.93 :di9XhNfs
ttp://www.youtube.com/watch?v=vFc1p2PUOik&sns=em

ttp://www.youtube.com/watch?v=WlH2EAeLcyU&sns=em
名無しさん脚 [sage] 2012/08/18(土) 22:42:33.00 :Wo3lZVz4
ST-Fの特徴の一つにTV画面(当時の4:3)をきれいに撮れるということがあった。
それは絞り兼用の特殊なミラーシャッターだったからなのだが、ミラーシャッターと言えばEXA 1cなどのミラーシャッターの構造はどうなのか?
さらには中国製6×6(マスクで6×4.5も)一眼レフの「長城」がミラーシャッターだったはずだが…
あれのオリジナルはフォクトレンダー?
名無しさん脚 [] 2012/08/19(日) 00:22:32.96 :oNRc1gjV
コシナの事かな?コシナって中判作ってた?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/19(日) 01:11:29.43 :af/zN5+l
あからさまなボケにつっこむのもなんですがw あ、ちなみにGF670はコシナ製ね
名無しさん脚 [sage] 2012/08/19(日) 01:26:59.81 :4kZMmG2N

ショックだ!
名無しさん脚 [] 2012/08/19(日) 05:01:38.79 :8NMRlsCQ
コシナって偉大!昔、35ミリカメラをレンズ3本ついて格安で売ったりしてたな。。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/19(日) 16:04:05.65 :zEkEKIB4
GF670って、日本が誇るフジノンレンズではなかったのか・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/08/19(日) 22:35:19.16 :b7UepGaI
コシナCT-1G
28o
50o
135o

このセットって当時いくらだったんだっけ?
名無しさん脚 [] 2012/08/19(日) 23:52:21.27 :zhH0SA6H
確か39800円。りんごがオマケでついてたような?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/20(月) 06:45:20.12 :u/Oampvp


レス、サンキュー・・・・・パッ!!!
名無しさん脚 [] 2012/08/20(月) 21:15:59.72 :AZweudwf
山田君、座布団全部持ってきなさい!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/20(月) 22:55:02.22 :u/Oampvp
面白くないから、もうこのネタやめていただけませんか
名無しさん脚 [sage] 2012/08/20(月) 23:36:24.29 :MlXvAr9j
↑お前もなw

しかし当時某カメラ誌の記事で、CT-1Gはボディ(ミラーボックス内)の内面反射がきつくて使い物にならないって書いてあったような?
次のモデルのCT-1スーパーからミラーボックス内に内面反射防止用のギザギザゴムが貼りつけられたんじゃなかったっけ?
名無しさん脚 [] 2012/08/21(火) 00:33:00.04 :HP+xFhxQ
安物カメラは大好きだよ。
80年初頭中学生の頃は親になるべく高くて高機能なカメラを家ってもらおうと安物カメラには目がいかなかった。
だから今、安物カメラをゲットしていくと新鮮な驚きがある。
名無しさん脚 [] 2012/08/21(火) 03:09:36.09 :KdcIYoWd
でもこのカメラって色々なメーカーのOEMや、今もベッサになって現役だもんな。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/21(火) 03:35:10.13 :QCIbY2ok

君もいずれになる
低学歴の爺は同じギャグを何時までも続ける
高学歴の爺は2chしない
名無しさん脚 [sage] 2012/08/21(火) 16:35:05.58 :wAvdJJyy
555
名無しさん脚 [sage] 2012/08/21(火) 17:34:10.29 :5wW4Yv8M
サンパックだな。
確かAUTO555というのがあったかと。
名無しさん脚 [] 2012/08/21(火) 18:12:14.48 :ZKyULJMi
懐かしいのを見つけた、定番の通販モノだけど。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d131576828
ケミカルや印画紙はもうダメだろうけど、、
名無しさん脚 [] 2012/08/21(火) 22:27:02.63 :HP+xFhxQ
フィルム無くなったら寂しいな。
名無しさん脚 [] 2012/08/21(火) 22:33:15.92 :ZKyULJMi
むかーしminolta16持っていたな。いまは、もうAPSと110がアウトになったから
フォーマットの大きさでいくと次は35mm?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/21(火) 22:53:42.82 :FXCA+Av8
110と127は限定的にだが復活した。
今後は他サイズのフィルムから簡単に切り出して詰め替えるキットなんかも出るだろう。
だがもっと肝心なことは、トイカメラではないマジなフィルムカメラの新作が出ることだ。
「PAX M3」みたいなカメラが、その場合には理想的だと考えるが…
名無しさん脚 [] 2012/08/21(火) 23:47:50.85 :HLEScuKM
悲しいけど無理ですね!自分もこの数年フィルム使ってないな。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/22(水) 00:09:29.13 :fN6y3vyI
デジカメとフィルムのカメラが合体したものがでてきたらいいのに(´・ω・`)
名無しさん脚 [sage] 2012/08/22(水) 00:12:17.50 :OGGnEBEa
何が言いたいのか本気でわからないw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/22(水) 00:21:30.74 :diaIY9FC

それも空中で合体できるとカッコイイよね♪
名無しさん脚 [] 2012/08/22(水) 01:02:48.57 :P0KShAnY
「フィルムとデジタルを合体したもの」ならハッセルブラッドがまさにそうではないかな?
似た感じでローライみたいな35mm版を出せば良いと思う。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/22(水) 16:51:38.78 :ZsIh26v7
やっぱカメラはマジンガーZ型よりゲッターロボ型が理想的だな。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/22(水) 22:23:33.23 :xxxBA+ba
フィルムカメラ(一眼レフ)に50o標準レンズ、サブにワイド〜望遠のネオ一眼(コンデジ)の組み合わせが最強か?

もちろんアレンジおK!!
>ペンタ6×7がメインで、サブに18〜270oをつけたエントリーデジイチ(APS-C)
こんなのも有りだな♪
名無しさん脚 [] 2012/08/23(木) 00:22:21.59 :KfIhxptI
その時々の最新EOSkissに高倍率ズーム。
後は気分次第でどんなフィルムカメラでもどうぞ、が最強だと思う。
名無しさん脚 [] 2012/08/23(木) 12:23:32.88 :mqCTMUt9
ゲッターロボも良いけど鋼鉄ジークも捨てがたい。。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/23(木) 12:32:51.69 :QtMPhGMw
いやいやコン・バトラーVだろ


ジーグね
名無しさん脚 [sage] 2012/08/23(木) 22:18:29.53 :4cxwfOsC
進め〜♪

アストロガ〜ンガ〜♪
名無しさん脚 [] 2012/08/23(木) 23:19:49.21 :pYRsKOiR
見せろよゴットマーズ その姿を 宇宙をかける王者!!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/23(木) 23:21:21.18 :2TrbZh82
続くのかこれ
名無しさん脚 [] 2012/08/24(金) 01:32:37.46 :lBarvQsn
なにゆってんかわかんねーから
いい歳こいたジジィは2ちゃん禁止な
名無しさん脚 [] 2012/08/24(金) 03:27:03.89 :8jhTmF+i
わかんないガキもな!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/24(金) 03:34:22.71 :bNErALa0
古過ぎるのでエヴァンゲリオンで例えて下さい
名無しさん脚 [sage] 2012/08/24(金) 06:51:58.94 :fGNjOYDr
エヴァだってTV本放送は17年前だけどな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/24(金) 06:54:07.95 :r9OzdlzR
アニメ見ねーし
名無しさん脚 [] 2012/08/24(金) 12:25:24.17 :G0bnRWys
エヴァもそんな前か〜。ガンダムは高校生の時だしな〜。剣道部の奴らで竹刀持って学生服姿でジェットストリームアタックごっこやっているのもおったな。
○UT [sage] 2012/08/24(金) 22:21:30.46 :tgrgoD/n
黒い三年生…

トリプルドム!!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/25(土) 00:07:53.73 :M66WUMbr
エヴァも古い。
マクロスFで例えてくれ!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/25(土) 23:46:42.57 :Yj4gEnCy
胃キノコ立体〜♪
胃キノコ立体〜♪
胃キノコ立体〜♪
胃キノコおたく〜鳴る〜♪
正座の吉良目鬼出〜絵
轢彼熱田〜♪
名無しさん脚 [] 2012/08/26(日) 02:11:33.21 :gFDlAFN/
アホかお前!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/26(日) 06:27:14.15 :v//kPmYC
新宿タカシマヤの「クラシックカメラ博」逝った方いらっしゃいましたらレポートお願いします。
名無しさん脚 [] 2012/08/26(日) 18:39:50.42 :vyXcRx3X
墓場でダバダですBYジュリー。
名無しさん脚 [] 2012/08/26(日) 20:26:58.60 :JbTOuIzR
閑古鳥ですた
名無しさん脚 [sage] 2012/08/26(日) 22:36:04.61 :3ba6n3ZH

土曜日に行った
ジャンクカメラコーナーばかりが異様な人だかり
Canon nF-1のモードラ付きが5万円を切って出ていた
コニカFS-1は8000円くらいなのに、FT-1モーターは2〜3万円くらいだった
壊れ安さの差かな?
TC-Xは1台も見かけなかったな
名無しさん脚 [] 2012/08/27(月) 01:14:11.06 :BOJru+Uj
今夜のマメ知識

キヤノン NewF-1は爪ヤスリに使える。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/27(月) 09:18:10.92 :JJ3cMXdi
んな昭和時代の知恵を今更
因みにマッチも擦れる
黄燐のだけどな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/27(月) 09:41:57.09 :rSxIjKx6
昨日久しぶりにNikonFAを使おうかと思って裏蓋あけようとしたら
巻き取りの頭がスッコ抜けて軸が内部に落下してどうやっても裏蓋があかんようになった…
俺の銀塩MFライフが終わった…orz
名無しさん脚 [sage] 2012/08/27(月) 09:49:03.98 :fehzOw/Y

クリップ伸ばした様な針金の先をフック状にして、軸穴から引っ掛けて開ける方法があるよ
割とメジャーなトラブルで、修理系ブログなんかに良く出てますよ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/27(月) 12:01:36.76 :rSxIjKx6

ありがとうございます。
昨日もなんとかあけようと努力したけどまったくだめだったのでググってみます。
しかし10数年使ってきて初めてだったからかなり焦った。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/27(月) 22:06:21.27 :d3/DtI64
お前ら都内の住人じゃないのか?

この時期、こんな内容のスレで
>新宿クラシックカメラ博
の話で盛り上がらないのはあまりにも変だ

まさか今まで俺は田舎者なんかと会話していたのか!?
80年代アイドルの話が出ても「銀座○○デパート屋上のミニコンサート&サイン会で撮った」なんて話が出ないのがおかしいとは思っていたんだが…
名無しさん脚 [sage] 2012/08/27(月) 22:17:18.28 :n7gHETMp
急にどうした
名無しさん脚 [sage] 2012/08/27(月) 22:20:05.85 :EIt7ww0R
田舎者だがそれがどうしたw
気に入らないならお前が消えれば?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/27(月) 22:44:42.18 :BoW1mcAR
田舎もんは当該スレも見付けられんと見える
名無しさん脚 [sage] 2012/08/27(月) 23:13:11.19 :d3/DtI64

田舎者が浮き足立ったwww

俺は生まれも育ちも23区内だ

地方都市なんかまだ昭和時代だろう
昭和時代の東京と違うところは、商店街がひたすら“シャッター通り”になっていることだ
wwwww
名無しさん脚 [sage] 2012/08/27(月) 23:24:53.61 :n7gHETMp
何があったか知らんがまぁ頑張れ
名無しさん脚 [] 2012/08/28(火) 01:03:08.39 :ozcE2aqj
ドキュメンタリー映画「日本の嘘」を観たが、いまだに現役で今年で90歳のカメラマン福島菊次郎氏の愛機がニコンF801とF!しかし、報道写真でフィルム使ってるとは。。足腰ヨボヨボなのにカメラ持つとシャンとして笑ってしまいました!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/28(火) 01:33:01.36 :7KOYRFcL
いまどきフィルム使ってるのは田舎の爺さんぐらいだろ
名無しさん脚 [] 2012/08/28(火) 01:38:53.40 :VsioRPyT
F801はF5&F100の様にF4ジュニアみたいな感じで
当時から知ってる人は知ってた隠れ名機なんだよ。
結構プロで使っている人も多かった。
名無しさん脚 [] 2012/08/28(火) 02:01:45.01 :H9gaEcG9
俺は千葉だが、千葉はまだフィルムが中心だよ。
デジカメは2割りくらいかな。
名無しさん脚 [] 2012/08/28(火) 05:24:24.18 :fJvwWpD4
嘘つき
名無しさん脚 [] 2012/08/28(火) 08:15:38.18 :waOW+mSk
急に小便臭くなってるな
名無しさん脚 [] 2012/08/28(火) 12:24:54.73 :IIl7fn54
へー
だれが?なんで?どこで?いつから?
地球が何回まわったときから臭いか言ってみな
名無しさん脚 [] 2012/08/28(火) 12:27:25.85 :Nm/IEuGo
お前の母ちゃん出べそ!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/28(火) 17:35:17.70 :oiUCnOc0
都市部と地方ではやっぱり差が出るよね。
オレは地方都市だけど、昔は量販店がなくて、いわゆる専門店ばかり。
在庫はどうしても売れ筋中心なので、ペンタックス、オリンパス、キヤノン、
ニコン、ミノルタぐらいしか店頭に置かれてなかった。
コンパクトではリコー、京セラもあったけど。
フジやマミヤの一眼は店頭になかったな。お店によってはシグマの交換レンズも
取り寄せ扱いだし。
テフノンも雑誌広告で知ってたけど、実物はいまだに見た事がない。
コニカFT-1はさくらカラーの看板を掲げているお店で触る事ができた。
魅力的なカメラだったんで買おうかどうか随分迷ったんだけどねw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/28(火) 18:51:53.31 :VsioRPyT
コニカはハーフ改造版が出るたびに買い逃して悔しいな。
FT-1とかヘキサーとかRFとかずっと。
中古も出ないからあっても信じられない値段だし。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/28(火) 22:34:33.61 :tvE89YLR

そんな件で田舎者が困るのではない!

東京に居なければ最新の写真シーンがつかめないからだ
・都内無数のギャラリー回り
・浅草や新宿、渋谷や秋葉原といったスナップ撮影の名所(兼、修羅場)を毎日うろつくこともできない

田舎人間は最新の写真シーンの最前線に立てないからダメだということだ
つまりカメラの問題ではない!
写真の問題なのだ!!
(と、ここまでていねいに説明しても田舎者には何のことやらさっぱりわからないかもなw)
名無しさん脚 [sage] 2012/08/28(火) 22:47:59.27 :vU8YqEYC

他人のふんどしで威張るなよw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/28(火) 23:09:45.53 :VsioRPyT
自分のスタイルを確立できていないんだろうよ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/28(火) 23:21:09.90 :Ld0iC5H4

言えている。
だが「修羅場」と言えば都内のすべてが修羅場みたいなものだ。
巣鴨のとげぬき地蔵なんか写大写専の学生風から年配の熟練写真家みたいのまでゾロゾロだからな。
写真展の会場でも修羅場がある。皆、他人とは違う見方をしようと必死な空気が充満しているときは少なくない。
写美の「夢の光」を見に行ったときなどはそうだった。
常に写真文化の中心に居なければ、プロだろうとアマだろうと写真家としてはすぐに時代遅れのマヌケになってしまうだろう。
写真家なら「撮ること」「見ること」の両方を常に最新の文化環境下でおこなっていなければダメだ。
とくにデジタル写真時代になってから「最新の文化」が更新されるスピードがさらに加速されたような気がする。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/28(火) 23:27:07.87 :tvE89YLR

へえ?
田舎ではいまだにふんどしなのw
都内在住の僕は子供の時はブリーフ、大人になってからはトランクスだよ!
www


僕は植田正治は好きじゃないんでねw
あしからず!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/28(火) 23:31:21.21 :tvE89YLR

とげぬき地蔵商店街は浅草よりも渋谷や原宿よりもスナップが難しいよ
都内最大の“スナップの難所”だね

写美の真の修羅場は上の図書室だと思うけどなあ
wwwww
名無しさん脚 [] 2012/08/29(水) 00:49:44.06 :vjIvSVje
で、何が言いたいの?
名無しさん脚 [] 2012/08/29(水) 01:23:11.14 :o6D83eUZ
ペンタックスLX新同品が高過ぎてローンで購入した。
金属なのに温かい感じだね。
塗りのせい?
名無しさん脚 [] 2012/08/29(水) 07:08:17.09 :dPaU3UVr
夏だからカメラも適度に温まってるってわけ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/29(水) 08:17:52.72 :MoEWlbBS

たぶん統合失調症は辛いんだって事を無意識のうちにあらわしているのかとw
名無しさん脚 [sage] 2012/08/29(水) 10:11:29.31 :fJpP8Ze6
昔はいいカメラを買えば五十年は使えたが今はD4買っても五年だろ
カメラ一台家一軒に近付いてないか
名無しさん脚 [sage] 2012/08/29(水) 11:42:19.89 :na2QwVxh

田舎ッペが話題を変えようと必死杉て見苦しいw

80年代に爆発的ブームだったのは「アイドル投稿写真」だ
とりあえずはその話で出発進行!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/29(水) 12:40:47.33 :/zwOs0ch
なんか知らんが
コンプレックスの塊がいるようだな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/29(水) 12:48:48.87 :A1aa/8nh
ほっとけよ、そのうち飽きて消えるだろ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/29(水) 13:03:02.47 :na2QwVxh

自己紹介乙!

田舎コンプレックスをお持ちなようで…
名無しさん脚 [sage] 2012/08/29(水) 20:33:01.82 :YM/lCJVs
今まで色々なカメラを買っては手放したけど、写真を始めた時に買ったA-1だけはどうしても手放せない。

つかきょうびゴミ扱いされるのがオチなんだけど。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/29(水) 20:43:29.01 :Lai9FKLA

アイドル写真か
懐かしいね
>スーパー写真塾
>投稿写真
他いろいろな雑誌があった
基本エロ本だったと思うが、読者が撮ったアイドルの写真を載せるページが大盛況だった
私も当時ブームにのせられてデパートの屋上のアイドルサイン会なんかをよく撮りに行っていた
確か最初に写したアイドルは岡本舞子で、場所は浅草M屋デパート屋上だったような
当時都内では土日祝ごとにいろいろなアイドルがアチコチでミニコンサートやサイン会だった
誰のイベントに行くか迷うくらいだったな
名無しさん脚 [sage] 2012/08/29(水) 23:41:53.29 :na2QwVxh

スパ写w!スパ写w!スパ写w!

岡本舞子とはマイナーなので来たね〜♪

こっちは池袋サンシャインの噴水広場なんかが多かったよ
荻野目洋子なんかうまく写ったね

その後だんだんアイドル写真も下火になって、俺が最後に行ったのは川口そごうの国生さゆり!
撮禁かと思ったらもろ撮影OKだったんだから

あと、東芝ギンザ7なんかもよく行った
たしかあそこは吉本興業がビルを買い取ったんじゃなかったっけ?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/30(木) 00:10:55.21 :w51ZRF0v

同じく初めて買ったAE-1Pを今でも手放せない。
手放そうにも不動品なのでただのゴミなんだけど。
名無しさん脚 [] 2012/08/30(木) 01:16:44.79 :SLh8vsxj
自分も高校入学祝いに買ってもらったA-1を未だに大切にしている。
買ってもらった時から旅行などの傷が付きそうな使い方の時は父親のくそ重たいコニカFPを使っていて
A-1は正月やクリスマス等の家庭内の撮影に使っていた。
子供が生まれたのでEOS5を買って、その後はデジタル一眼になってしまったのでほとんど無傷の新品みたいなA-1を防湿庫に飾って時々空シャッターを切っている。
最近はA-1に新同品のモータードライブを買ってあげて履かせてあげた。
やはり最高にカッコいい!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/30(木) 06:59:00.32 :/angawL6
都民だけど東京で生まれ育ったことが自慢だと考える人がいるとは?
よほど辛い人生で劣等感が半端ないんだろうねえ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/30(木) 08:02:41.98 :ztQTN4W1
池袋サンシャインの噴水広場
ME-Fの発表イベント思い出した
名無しさん脚 [] 2012/08/30(木) 12:31:33.07 :CL9Btk1+
朝っぱらから2ちゃんとかやってるようじゃ日本はもうあれだね…。
名無しさん脚 [] 2012/08/30(木) 12:32:47.49 :Y0Pv0h7f
コダック、またまた部門売却だな。いっそ、フジにまるごと買ってもらえば良いのに!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/30(木) 12:59:35.99 :C8TAErPQ
たとえ備忘価格でも引き受けた瞬間から不良資産だろが
名無しさん脚 [sage] 2012/08/30(木) 23:19:20.52 :3nDTAK1x
80年代アイドル!

岡田有希子と岡村有希子を両方撮ったことがある人いる?
名無しさん脚 [] 2012/08/31(金) 05:24:39.60 :jfEB+92n
岡村さんっていた?岡田さんは自殺の当日の夜にビルの前で泣いてる人らを見たな。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/31(金) 08:52:43.54 :gsMuo5SB
ステマで申し訳ないけど、発売中の「週プレ」で82年デビューアイドルの
特集をやっている。
北原佐和子がミス・ヤンジャンだったなんて30年経ったいま知ったわ。
あと、水野きみこの写真集を持っていたが、手放すんじゃなかった・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/08/31(金) 10:58:11.17 :6JOSlh7g
同じ年に岡村と岡田がデビュー。
岡田有希子は撮ったことがあるが、岡村有希子は撮ったことはなかった。
確か色黒のブスだったと記憶しているが…。
岡田有希子が飛び降り自殺した後に、岡村佳枝に芸名を変更したのではなかったか?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/31(金) 11:57:12.49 :babIIanE
>岡村有希子

漢字こうだったっけ?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/31(金) 12:18:39.78 :G2oBUw/z
Wikipediaに載ってるけど
名無しさん脚 [] 2012/08/31(金) 12:19:39.69 :rg3u92Ke
色黒なブスって。。アイドルだよね?
名無しさん脚 [sage] 2012/08/31(金) 12:35:48.39 :G2oBUw/z
おっと堀ちえみの悪口はそこまでだ
名無しさん脚 [] 2012/08/31(金) 20:11:37.13 :19lZ/XrE
ふと、思ったんだがブスなアイドルって誰が一番かな。。
名無しさん脚 [] 2012/08/31(金) 20:17:40.79 :tBBJWEKl
この間、大騒ぎになった前田某。JKのウチの娘の方がまだマシ。
名無しさん脚 [sage] 2012/08/31(金) 20:27:59.53 :xxbIwnRF
岡村有希子のほうが岡田より先にデビューしてたのにね。
バッタもん扱いされて可哀想だった。

おはスタの週間ゲスト?で歌っていた『雨上がりのサンジェルマン』、好きだったなぁ
名無しさん脚 [sage] 2012/08/31(金) 20:58:10.63 :Zr9Mhczd
岡村有希子が岡村佳枝になってから撮ったことがある…
場所はあの東芝ギンザ7だ
「〜のサンジェルマン」も歌っていたと思う
東芝ギンザ7の1Fステージはフラッシュ必須、レンズは100〜300oもあれば充分なところだった
もちろん人気のある有名どころは出演しなかったがw
他にはガンダムなどの主題歌歌手ひろえ純なんかも東芝ギンザ7で撮ったと思う
名無しさん脚 [] 2012/08/31(金) 22:26:02.47 :7ADr2tOR
マイナー過ぎて顔わからんわ!
名無しさん脚 [sage] 2012/08/31(金) 23:14:49.31 :6JOSlh7g
80年代アイドルその2!
>若林志穂と若林加奈
この2人を撮ったことがあるかな〜?

僕は両方撮ったことがある
アイドルについて議論するのではなく、どこでどんな機材で撮ったか?
撮影データ(といってもフィルムだからEXIF無しw)や撮影成功談
失敗ならその理由も♪
名無しさん脚 [sage] 2012/09/01(土) 00:54:38.41 :s1OF+3To

神崎かおり
名無しさん脚 [sage] 2012/09/01(土) 00:55:13.30 :s1OF+3To
80年代じゃなかった(´・ω・`)スマンソ
名無しさん脚 [] 2012/09/01(土) 01:00:13.29 :fQx/BttT
すまん!顔わからん。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/01(土) 02:19:43.53 :s1OF+3To

ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/0120101115.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/0420101115.jpg
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/0220101115.jpg

2012年現役アイドルです
名無しさん脚 [] 2012/09/01(土) 03:58:22.23 :earpbwN0
検索したら、画面に現れたモノは妖怪だった。。しかし、芸能界って何でも有りか?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/01(土) 05:57:23.52 :Uq3YZg/E

森田まゆみw!

検索してね♪
名無しさん脚 [sage] 2012/09/01(土) 20:59:11.64 :pHgtNvHa

なんか知らんがじわじわ来る
名無しさん脚 [] 2012/09/01(土) 21:12:53.29 :S5ggdWK8
誰か止める奴はいなかったのか?DVDの作成スタッフも腹の中じゃ「なんだかなあ?」だったろう。
名無しさん脚 [] 2012/09/01(土) 22:22:24.30 :rIed6Fe1
森田さんって地味ですな
名無しさん脚 [] 2012/09/02(日) 11:11:02.74 :1bipB8D/

神崎さんじゃないっすかw
名無しさん脚 [] 2012/09/02(日) 12:15:00.52 :mGaztkZd
誰だよ?こんな飛び道具出したのは!しかし、見れば見る程凄いね。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/02(日) 22:12:43.35 :WfJ7avFM
お前らふざけんな
80年代アイドルの誰をどこで撮ったか?
その時、機材や露出データは何だったか?
この点について語ってくれ
田舎者はスルーしておけ
名無しさん脚 [sage] 2012/09/02(日) 22:18:18.92 :8Jhd4B6F
80年代のEF58をどこで撮ったかの話をさせろ
名無しさん脚 [sage] 2012/09/02(日) 22:20:28.88 :u97fSskZ

うちの会社のアイドルにはなれるw
名無しさん脚 [] 2012/09/02(日) 22:26:33.98 :KCUTUyEK
かなりポートレートのモデルをしてくれた当時の彼女。今思えばちょっと不細工にすると神崎さんになるような?オレにとって黒歴史だよ。。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/02(日) 23:00:23.03 :WfJ7avFM

お前には、
★田舎生まれ
★田舎育ち
★現在も田舎在住
これ全部が黒歴史だろうが!
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
この黒歴史だけで生きている野郎!!
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
名無しさん脚 [] 2012/09/02(日) 23:34:09.32 :hn+h5+Rc
千葉出身、東京育ち、東京在住だが?何を会った事もない人間に絡んでんの?馬鹿か?チョンか?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/03(月) 17:20:00.54 :i023m3h2
アイドル限定の話だけしたいんなら自分でスレ立てりゃいいのに
名無しさん脚 [] 2012/09/03(月) 19:45:43.51 :8BXZj/XO
アイドルの撮影自慢なら写真撮影板にいけばお友達がいっぱい居るぞ。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/04(火) 17:17:19.56 :R4gm066s
70年代の話で申し訳ないが、シャッター速度優先を前面に出していた
キヤノンも絞り優先AE機のAV-1をラインナップに揃えた。
あの当時のカメラメーカーには絞り優先専用機を出さなきゃいけない
雰囲気とかあったのかな?
コンタックスもワインダー内蔵機の137MDも絞り優先専機だったし。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/04(火) 17:24:44.85 :857tmEIC
連動範囲が広いのと、ボディが簡略化しやすいことかねえ?
事実上A-1で解禁(?)ということかな?
これからはどっちだけという時代じゃないぜとも。
ただAシリーズで絞り優先しかAEがないのはエントリー機だけだったから、
絞り優先AEを下位に見ていた可能性はあるかもw
T-60の時はもう全然関係無いだろうな・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/04(火) 17:32:32.62 :CwTiK1xl

アメリカ販社の要請で嫌々作ったという説もある。

ttp://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1976-1985/1979_av1.html?categ=srs&page=a
名無しさん脚 [sage] 2012/09/04(火) 17:42:00.36 :857tmEIC
行間に滲み出てますなw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/04(火) 18:50:04.49 :GulILVi8

と、また田舎ッペ?さんがカメラの話に逆戻りw

カメラは何を使ったかは重要だが、一番かんじんなのは何を撮っていたかだ
どんなものをどう撮ったという実際の撮影内容の話に戻せ!
名無しさん脚 [sage] 2012/09/04(火) 18:51:22.31 :5qQg79uh

言いだしっぺが、まずUPしてみたら?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/04(火) 19:12:01.17 :857tmEIC
触るな
名無しさん脚 [sage] 2012/09/04(火) 21:14:55.63 :7LEIqyoP

触りたいんでしょ?

エッチ!!
名無しさん脚 [sage] 2012/09/04(火) 21:58:46.48 :GulILVi8
どうしてこのスレはこんな流れになるんだ!
真面目に議論しろっ!!
名無しさん脚 [sage] 2012/09/04(火) 23:23:55.97 :n9hX3DZg
議論?
ハァ?
名無しさん脚 [] 2012/09/04(火) 23:33:45.15 :vwjNB8q+
最近カメラ集めの合間にアブやミッチェル、ペン、大森製作所等の憧れの70〜80年代リールを集めている。
669 [sage] 2012/09/04(火) 23:36:34.18 :CwTiK1xl

ただ、本当に嫌々だったか、とは思えないんだな。

当時は国内5メーカーが若年層への普及を狙って廉価機(入門機)を揃ってラインナップした時代。
ニコンはEM、オリンパスはOM-10、ペンタックスはMV-1で、少し遅れてミノルタがX-7。
で、キヤノンがぶつけたのがAV-1。以上すべて絞り優先AE専用機。

入門用のAE専用機ならシャッター速度優先AE専用機でもいいんだけど、キヤノン以外のメーカーは
それまで絞り優先AE機しか作って来なかった。そういうメーカーがシャッター優先機を作ろうとすると
マウント(正確には絞りの連動機構)を弄らなくちゃならない(絞り羽根の動特性の問題で)。

実際、ミノルタはXD発売に合わせてMC→MD、ペンタックスも少し後になるけどSuperA発売に合わせてK→KA、
ニコンも公式にはアナウンスしなかったけど、FG、FA発売のためにAi→Ai-S、という具合。

というわけで、コストダウン最優先の入門機は668の言うとおり、キヤノン以外、機構簡略化のために絞り優先AE
を採用したんだろうね。
669 [sage] 2012/09/04(火) 23:45:15.75 :CwTiK1xl
ただ、シャッター速度優先路線でやってきたキヤノンはそういうことを考えなくてもいいから
シャッター速度優先AE専用機を出すという方法もあったんだろうけど、そうすると当時バカ売れ
していたAE-1と被っちゃう。
一応マニュアル撮影もできますということだったけど、使い勝手から言えば、AE-1は事実上
シャッター速度優先AE専用機みたいなものだったから(←ちょっと私観入ってます)。

というわけで、AV-1は嫌々というよりは結構計算されて出てきたのじゃないかなぁ、と今になって
思う俺は汚れたオトナw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/04(火) 23:57:02.74 :tcPEs+CU
A-1との間が開きすぎてたからAE-1にプログラムAEをつけて上位にシフトして、
下により安価なAV-1を入れたってとこでは
名無しさん脚 [sage] 2012/09/04(火) 23:58:42.50 :n9hX3DZg
の言う通りって=よw
あのAE論争はたしかに連動系の縛りが絡んでた。

絞り優先AE派=内心規格変更はしたくない
シャッター優先AE派=規格のアドバンテージをアピール

その後マルチモード&プログラムAE時代に突入して、
結局前者も対応せざるをなくなったけど、これも分かれたよね。

A/AEマーク・・・キヤノンやコニカが先行、KAやKPが追従
最小絞りに固定・・・Ai-S、MD、ヤシコンMM他、機構的にはAマークと変わらんがイマイチ明示的でない
瞬間絞り込み測光・・・Ai-Sより前のニッコール、OMなど

このあたりはAF時代に入るとほぼ収斂されしまって、特色がなくなってしまった。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/05(水) 00:28:47.23 :wWuMFqqA

> の言う通りって=よw

あれ?見落としてたw

さすがに開放測光派vs絞込み測光派のバトルは知らないんだけど、絞り優先派vsシャッター優先派
のリアルに知ってる、というか、参戦してたw

エントリークラスのデジイチですらマルチモードになっている今から思えば、あの頃なんであんなに
熱くなっていたのか可笑しいなぁ。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/05(水) 01:03:22.63 :Z1ceIrK2
リコーのXR-500とXR-6って絞り優先専用機?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/05(水) 01:27:12.23 :3G3Ye/Q2
XR500はマニュアル露出専用
XR500AUTOは絞り優先AE専用(XR6の廉価版)

全く別物だから注意だ
名無しさん脚 [] 2012/09/05(水) 01:44:00.25 :YErB5SR1
フェチっぽいけど、リコーXR-1000sのシャッターダイヤルの薄緑色のAEロックボタンが非常に好きだ。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/05(水) 09:03:17.66 :UEjByU9q
開放測光はトプコンのパテントがらみがあったよね。
パテント料払ったり、
ニコンのようにマウントの外側で連動させて回避したり、
絞り込み測光の優位を訴えるしかなかったり・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/05(水) 09:29:43.22 :F6Kpwacv
トプコンといえば、最近RE Superが欲しくてしょうがない
ガキの頃は「ダセェカメラw」なんて思ってたのになw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/05(水) 09:38:16.89 :UEjByU9q
聳え立つ壁のような印象があるw
本物と、コシナのM42なんちゃってトプコンとどっちが無難だろう?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/05(水) 09:55:11.75 :F6Kpwacv
ちょっとゴーレムっぽいよね、あれw

ベッサフレックスTMは以前持ってたけど、スゲー貧弱でがっかりしたぞ!
名無しさん脚 [sage] 2012/09/05(水) 10:37:37.77 :UEjByU9q
まあそうだよな・・・
RFのベッサ持ってるから駄目さはよーく分かる。前言撤回w
そういや前に旧F-1の銀梨の試作か、CG処理の嘘写真を見たが、
結構印象に近いものを感じたな。
ブースターTファインダーを付けるとそれっぽいか・・・むしろやや行き過ぎw
しかしあのごっつい量感・・・ヤバいのであまり見ないようにしてるw
トプコンはたしか得意な修理業者がいたような気がするけど、
デジ世代が手を出しそうもないしwコアに生き伸びそうな気はする。
名無しさん脚 [] 2012/09/05(水) 16:12:56.78 :43CPBKKD

>薄緑色のAEロックボタン

AE解除ボタンでしょ
名無しさん脚 [] 2012/09/05(水) 22:39:31.43 :YErB5SR1
トプコンREスーパーの質感は凄いよ。
レンズもコンタレックスのレンズみたいに巨大で迫力がある。
最近ご先祖のトプコンRも手に入れたが、更に巨大でビックリした。
もっと小さい印象があった。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/06(木) 21:25:23.07 :m+SOUcuX

XR6とXR500autoの違いを説明してくれ

ファインダー表示の違いくらいなのか?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/06(木) 21:33:47.79 :JsaElgX+
ttp://www.ricoh.co.jp/camera/cameralist/XR6.html
ttp://www.ricoh.co.jp/camera/cameralist/XR500auto.html
名無しさん脚 [] 2012/09/07(金) 00:05:53.64 :kIJN7OsA
安っぽいカメラに填まってるのだか、リコーXR1000sは最高に好きだ。
最近海外通販でワインダーの新同品を買ってしまったが、合体した勇姿に痺れた。
名無しさん脚 [] 2012/09/07(金) 00:16:15.06 :kIJN7OsA
安っぽカメラと言えばマミヤZEやコニカAcom1、フジカAX-5、コンタックス137、ニコンEM、オリンパスOM-10なんか良いよね。
安っぽさを堪能したら、ライカIIIfやM3、初代ライカフレックス、コンタレックスのブルズアイ、二眼レフのローライフレックス
なんかでリハビリしているが。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/07(金) 07:50:04.17 :onrZuJWw

Acom1って機能的にはアレだけど、造りはさほど安っぽくないような
KonicaだとFC-1持ってるけど、コイツは本当に安っぽいですよw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/07(金) 09:17:14.24 :NhNHNmsg
ライカだのローライだの言いたいだけちゃうんかと
名無しさん脚 [] 2012/09/07(金) 09:18:43.58 :4JqBfIAL
ヤシカのFRってどうよ?
レンズは高いの取り付けできるが
名無しさん脚 [sage] 2012/09/07(金) 10:55:52.12 :T+QGCMpn
全速電子制御シャッターで電磁レリーズなのにマニュアル露出のみという変な仕様。
後継機のFRTで絞り優先AEが追加された。(FRUは絞り優先AE専用)
一見するとシャッターボタンが見当たらないのが特徴。
名無しさん脚 [] 2012/09/07(金) 22:51:36.24 :k6rPIpfU

新宿?
その隣のヤツの方がよくないか?
名無しさん脚 [] 2012/09/08(土) 02:18:19.39 :9JoUx7/Z
ヤシカFR系はそれほど安っぽくないですね。
シャッターの「ペコン」と切れる感じが衝撃的だった。
ペンタックスはサンダー平山の中古カメラ本に感化されてA3のオリーブドラフを持っているけどチープ感が良いね。
ミノルタは端正な美人さんという感じで安っぽさを感じない。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/08(土) 08:21:19.93 :ufd7ty5I
俺もA3オリーブ持ってるわ
サンダーは関係なかったけど
あれでもまだまだしっかりしてる方だったろ
名無しさん脚 [sage] 2012/09/08(土) 16:00:25.17 :6eF0ucS8
ヤシカFRって3種類ぐらいあったんだ?
名無しさん脚 [] 2012/09/08(土) 20:35:11.95 :UL3/ONs9
なんかな疲れたわ俺。
お前らはへーきか?
そか。へーきそうで何よりだ。うん。
名無しさん脚 [] 2012/09/08(土) 21:37:30.70 :9JoUx7/Z
サンダー平山が件の中古カメラ本でペンタA3のオリーブドラフにリコーの28mmf3.5パンケーキレンズ(色はゴールド)を付けると滅茶苦茶カッコいい、と書いていた。
だが未だにリコーのパンケーキが見つからない・・・・・
名無しさん脚 [] 2012/09/08(土) 22:59:46.06 :2NLbHagU
ちょっと前に新宿箱に2万台であったな。
あと、某所で33000円とかw
名無しさん脚 [] 2012/09/09(日) 02:21:26.06 :u7mUIBS/
高杉晋作
名無しさん脚 [sage] 2012/09/09(日) 07:14:12.29 :iRXw7mQz
ペンタックスのA3には1型と2型があり、国内ではDATE付きの物しか売られなかった。
シャッターボタンを下にして縦位置に構えると裏蓋のDATE機構の角がオデコにあたって痛かった。
それ以外は使いやすいカメラだった。
A50F2だけで相当のフィルムを撮った。
すべてプログラムオートだ。
撮影内容は街中スナップ、フィルムはほとんどネオパン400プレストだ。
P30はM.L.だけだが、A3は感度ダイアルでの露出補正しかできない。
どちらが便利かは状況による。
名無しさん脚 [] 2012/09/09(日) 07:56:18.59 :Cup2aR/D
A3デートのオリーブは都内で4800円であるね
今、DA35f2.4のカラバリあたりで似合う色ないかな?と思って想像したけど、変になるだけだw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/09(日) 08:39:42.63 :iRXw7mQz

そのレンズは35ミリフルサイズのイメージサークルをカバーしていないのではないか?。
名無しさん脚 [] 2012/09/09(日) 09:21:57.14 :Cup2aR/D

ついでにぐぐったらケラレは問題ないみたいだね
ただ、コーティングの関係で周辺画質には問題あるかもしれない。

むしろDA40mmF2.8XSもフルでもケラレは出ない(作例を見ると周辺はわずかに落ちてる模様)みたいだから、
トイカメラのつもりで撮るならいいかも・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/09(日) 10:28:59.36 :5Wu8iUBp
今日はキエフに苺ゾナーでお散歩中

暑い、エアコン効いたパチ屋の誘惑がばねェ!w
名無しさん脚 [sage] 2012/09/09(日) 18:26:43.26 :2gZ3ngu6
ペンタックスA3デートって電源は何ですか?
あと、巻き戻しも電動ですか?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/09(日) 19:00:15.50 :19hiHgrq

それぐらい検索出来ない?
電源は単三2本
巻き戻しは手動クランク
名無しさん脚 [] 2012/09/09(日) 21:09:23.06 :u7mUIBS/
ペンタックスA3のオリーブ&ダークイエローボディ最高に好き。
名無しさん脚 [] 2012/09/09(日) 21:10:36.66 :u7mUIBS/
A3、軍需品っぽい。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/09(日) 21:28:17.84 :jY6OJiav
今日300円で買ってきたSB-22S、なにげにFGのTTL調光対応で嬉しい。
ハハハ、貧乏ばんざい!
名無しさん脚 [sage] 2012/09/10(月) 11:29:56.83 :I5s0frKR
乗り遅れたが、ヤシカFRはカウンターが鬼門。
何枚撮ったか分からなくなるw

ファインダーの見え方はあんなもんかね。
帰省したとき地元のカメラ屋が廃業するので1,000円で買った。
電池代が高かった4LR44なので。

レンズはヤシカML50/1.4、良いレンズです。
最近35/2.8を入手した。暇があればdistagonと比較したいが、
めんどうなんで、やらんだろうな。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/10(月) 18:58:19.55 :TVuT7Oa/
ジャンクセールで綺麗なA3DATE思わず買っちゃった、オマエラのせいだぞ!w

電池入れたら動いた、最初の4連射にはマジびびったw
名無しさん脚 [] 2012/09/10(月) 19:11:36.60 :k7fNDZnC
たしかにあれは慌てる
名無しさん脚 [sage] 2012/09/10(月) 21:23:50.67 :VEhcNwzd
まあ、落ち着け
名無しさん脚 [sage] 2012/09/10(月) 21:51:17.60 :iGSB84KA
EOS-1の巻き戻しも強力だったが
今なんか忘れてる人が多いだろうから
急に始まったら大注目だろうな
名無しさん脚 [] 2012/09/10(月) 23:05:03.93 :G6XQJHBu
ペンタックスA3のカタログをヤフオクで手に入れたよ。
江本孟紀がキャラクターだった。
名無しさん脚 [] 2012/09/10(月) 23:06:54.51 :G6XQJHBu
A3のオリーブは最新の砂漠戦用のアサルトライフルの塗装に似ている。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/11(火) 05:58:23.09 :P9xrEBsC
A3なんだけど、カタログのサイズはB5・・・
いや、やめておこう!
名無しさん脚 [sage] 2012/09/11(火) 17:17:12.29 :JBiEaooT
A3DATEやP30系はちょいちょい見かけるけどP50は見ないねぇ
名無しさん脚 [sage] 2012/09/11(火) 20:53:55.75 :GD1lA9he

偉い人に「君のカメラはうるさいな」って怒られたのEOS-1Vだっけか?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/11(火) 21:37:46.32 :QpYxVxwl
初代には敵わんだろうけど
名無しさん脚 [sage] 2012/09/11(火) 21:41:16.35 :ddC0b1+s

俺はX-700のカタログ手に入れた。
少し痛んでいるが、マジ嬉しい。
名無しさん脚 [] 2012/09/11(火) 23:13:11.42 :84+CWARz
キヤノンA-1のアフリカでロケをしたカタログは俺の宝。
名無しさん脚 [] 2012/09/12(水) 01:48:49.22 :pfOrqW9e

P50、俺の友達が持ってたな
たしかモードラAが付けられるんだよな
プログラムAの後継機の位置付けだったと思う
名無しさん脚 [sage] 2012/09/12(水) 20:35:28.74 :HHrzERuq
オレもお前らの影響でニコン F70買ってしまった、正直少し後悔してる

う〜ん… ベタベタw
名無しさん脚 [] 2012/09/12(水) 20:42:23.84 :J3P6WuJl

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1187995102/l50
ようこそ変態カメラの世界へw
誘導します
名無しさん脚 [sage] 2012/09/13(木) 04:59:59.34 :FKhvcCdI
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
名無しさん脚 [sage] 2012/09/13(木) 09:35:41.38 :In94JUEx
ニコンのFGって、TTL自動調光もあって、ミノルタX-700と性能面では
いい勝負だったと思うが、いわゆるEM系?のせいか、高級感に欠けるんだよね。
個人的にはスクリーン交換ができれば(需要が低くても)良かったんだが。
あと、モードラか・・・
EM系用のモードラってSとCの切り換えがなくて、1回押したら離すか、押し続けるか
なんだね。
名無しさん脚 [] 2012/09/13(木) 09:46:55.39 :We6is4NB

裏のベタベタは無水エタノールとかで頑張って落とせ。
どうせこの先F70はたいした金額で売り飛ばせるわけじゃないし。
俺もだけど持ってる人はそうしてる人も多いよ。
操作性は取っ付きにくいだろうけど慣れれば性能的には申し分ないと思うから
末永く使ってやってくれ。
あとF70のスレがなぜか2つあるから気が向いたらどうぞ。
つか80年代じゃねえw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/13(木) 09:59:05.17 :jiMW7E6P
シグマのZEN仕上げのベタベタもなあ・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/13(木) 10:13:21.98 :Gefl/lJU

EMは外観はチープだけど操作感は意外と悪くないよ
FGは外観がちょっと良くなったけど、操作感は悪くなってる(剛性やラグ)
MD-14はH/Lの切り替えがあるので、S無しでも困らないと思うよ
あと非公式だけれど、K3等のFE系のスクリーンへの交換は簡単だよ(ネジ1本)
名無しさん脚 [sage] 2012/09/13(木) 10:25:26.88 :3Kny8s5x
F70は90年代だな。
山本美優選手がイメージキャラクターだったね。
あの頃の美優選手は綺麗だったな。
自分は同じくベトベト仲間、F90Xをメインに使ってます。
裏蓋ベトベトは除去済み。
単三電池サイコー
名無しさん脚 [] 2012/09/13(木) 10:39:48.96 :We6is4NB
単三電池といえばFAにMD-15つけっぱなしだわ。
本来の機能はたまにしか使ってないけどバッテリーグリップ代わりに。
巻き上げはレバーでやってるがどうなんだろ?
カメラにもグリップにも双方に負荷がかかるから良くないのかな?
数年これでやってて今のところトラブルはないけど。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/13(木) 10:43:05.14 :LxUidUs8
どうした、なんかいやなことでもあったのか。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/13(木) 10:44:10.52 :LxUidUs8
↑済みません、間違えましたww
名無しさん脚 [sage] 2012/09/13(木) 11:18:55.37 :jiMW7E6P
お前こそ何かあったのかと問いたい
名無しさん脚 [] 2012/09/13(木) 12:54:55.52 :hjEu3Aec
FAってMD15の他に、MD12も装置可能だったけど、巻き上げ速度がFE2やFM2に比べて遅かったような
あとMD12だとシャッターのタイムラグが大きかった筈
名無しさん脚 [] 2012/09/13(木) 12:59:31.37 :We6is4NB

そうだよ。
本当は12の方がグリップの貼革?のパターンが好みなんだけど、
それがあるから専用の15にした。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/13(木) 19:32:13.22 :sc8lj/mu
FG20って、TTL自動調光機能が付かなかったけど、専用のSB-19を使えば、
絞り連動の外光オートになるのかな?
例えば絞りをF8に合わせてシャッターを切ったら、ストロボ側で絞り設定を
あらかじめおこなってなくても発光量を制御してくれるみたいな。
そうだとすると当時としては随分画期的な気がするが。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/13(木) 21:22:02.59 :sYxMcvSe
FG20は持っていないので詳しくは知らないが、ダイレクト測光ではないAE機の場合、
専用ストロボ使用時には、ファインダー内のチャージランプが点く位だったと思う。
その時AEで撮ってるのなら自動的にシャッター速度がX接点にはなるが、絞りは自分で調整していた筈。
F8で撮るならストロボのセレクターもF8に合わせないと駄目なんじゃないの?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/13(木) 21:22:27.52 :OdZlUSN6
FAとOM-4を見た時思ったものさ
多分割測光が多分勝つ速攻でと(木亥 火暴)
名無しさん脚 [] 2012/09/13(木) 22:49:04.51 :y+3DPF9D
でも今現在、OM-4の方が名機として名を残した。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/13(木) 22:52:31.82 :xUXmbqeN
OMはその後上書きされてないだけで
名無しさん脚 [sage] 2012/09/13(木) 23:00:45.16 :IfHtZXJU
ばかばかしくてフォロワーがいなかっただけだよなw
名無しさん脚 [] 2012/09/13(木) 23:20:44.24 :sYxMcvSe
少し前にマルチスポット測光と、多分割測光の区別が出来ない情報弱者がいたよなw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/14(金) 00:10:55.04 :IAFNoifA
つか区別できている前提を読めてない奴がいたような
名無しさん脚 [sage] 2012/09/14(金) 00:16:27.28 :11Y7+KIb

SB-19には絞りのセレクターは無いよ。
FG-20,EMと組み合わせた場合はモードBで使い、絞りはF2〜F11の間で選択可能。(ISO100時)
それ以外のカメラと組み合わせた場合はモードAで使い、絞りはF5.6のみ。
SB-Eの場合も選択可能な絞りが少なくなる以外同等。
ttp://mir.com.my/rb/photography/hardwares/classics/nikonf3ver2/flash/sb1tosb21/index8.htm
名無しさん脚 [sage] 2012/09/14(金) 00:36:17.33 :tvYVgfwu

情報サンクス。
へぇ(゜゜)知らなかったよ。
FE&SB-10は使ってたから、てっきり同じようなモノだと思ってた。
カメラ側の絞り値をストロボにも伝えてるのか。
確かに随分と凝ったストロボ制御だね。
しかし普及機なのに凝りすぎだよニコンw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/14(金) 16:50:05.57 :E3DLPrWf
>絞りはF5.6のみ

これって、例えばASA100の場合で、もし感度50ならF2.8、
感度400ならF11とかになってしまうのかな?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/14(金) 17:08:33.67 :UaNrxIAP
しょーゆーことー
名無しさん脚 [] 2012/09/14(金) 19:56:51.73 :LGqKmj60
あの当時、TTL自動調光採用機で一番安かったのはミノルタX-500かな?
新商品でも、普及機には付かなかったりしたからな。
オリンパスのOM-40は対応してたけど。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/14(金) 21:04:48.71 :GhJGI1eG
X-500はモレのメイン機だったよ。
上位機種のX-700より使い易くて好きでした。
X-500+モードラ1+NMD35-70/3,5の組み合わせは最高!
X-700では、改造しないと使えなかったスローシンクロも始めから付いてるし、
言うことナイッス。
今は壊れて現役を引退、防湿庫で眠っています。
ロッコールはX-7黒で現役続行中w
名無しさん脚 [sage] 2012/09/14(金) 22:07:26.70 :x/gjMtY8
TTL調光可能な機種で一番安かったのがX-500で
秒5コマのモータードライブ対応機種で一番安かったのがOM20でしたな
名無しさん脚 [] 2012/09/15(土) 10:08:19.97 :VVpc8ylZ
モードラ1は縦位置にもシャッターボタンが有るし、使いやすいんだよな。
今から見ると、単三電池八本も使って秒間3,5コマと早くもないが、当時は他のメーカーも似たようなモノだったし。
あとX-700に着けると作動音がびっくりする程デカイw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/15(土) 10:29:30.86 :gjdgIK0N

持ってないけどPentax MXのモードラも秒5コマじゃなかったっけ?
たしか80年代でもカタログに載ってたし、OM-20より安価だったかと
名無しさん脚 [sage] 2012/09/15(土) 16:42:57.75 :2BiZJaYn
わっ!、MXはクロームなら5万円切ってる。



X-500は露出補正ダイヤルやリングの類がなかったとか・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/15(土) 17:14:44.39 :Y6tMTvNa

AEで撮るならASA感度ダイヤルでも補正できるしAEロックもあるでよ。
マニュアル露出がやり易い機種だったから、自分はマニュアル露出ばかりだったし。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/16(日) 00:15:50.89 :rLuDqeff
モードラ1は連写の時はいいが、単写の時はシャッターボタンから指離さないと巻き上げてくれないんだよ。
何時も連写モードで指切りする癖が付いた。
ローモードで遅い連写はした事ないなぁ・・・
単写と連写でいい様な気がする。
他機種含めて、ローモード連写て使っていたヤツ居る?
名無しさん脚 [] 2012/09/16(日) 00:45:35.69 :572IfNut
個人的には上品なニコンF2のモードラと巨大ロボットの足みたいなキヤノンF-1のモードラが好きだな。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/16(日) 08:24:42.46 :qFBu4C6I
X-700初期,X-70は露出補正ダイヤルありでAEロックなし
X-500,X-600は露出補正ダイヤルなしでAEロックあり
メインスイッチの位置が違う点も考慮すると中身は大幅に違ってたりするのかな
名無しさん脚 [sage] 2012/09/16(日) 09:00:50.02 :ifyn65Y7
X-70は先代XG-Sがベースだから、後のX-700とは大分違う。
X-700発売に合わせて、モードラ1に対応させ露出計をMモードでも動くように改良、ガワはX-700に似せた化粧直しだよ。
500/600も実は700のフレームと違うものが使われている。
瞬間絞込み測光もオミットされているし、XDほどではないが中級機とはいえ、実はかなりお金のかかった造りをしている。
プラ外装も銅メッキを施してから、ちゃんと黒塗装をしているんよ。
X-700は兄弟機とはいえ、実はあまり互換性が無いともいえる。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/16(日) 16:15:29.36 :BCfi8NU2
New F-1のモードラFNもシングル(単写)のときは、一旦、指を離さないと
巻き上げてくれなかった。
普段の撮影のときは、ローモード(秒間3.5コマ相当)で使用していたな。
スポーツ撮るときは、ハイモード(秒間5コマ相当)で。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/16(日) 16:46:41.97 :2Et6tWMS

F2のモードラも同じだよ、単写だと指離さないと巻き上げない。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/16(日) 17:05:11.46 :97LkVxab
初期のモードラの仰々しさは人を殺す道具っぽい迫力、は例えが悪過ぎかw
後の小型化への進歩は凄いよね、電池とモーターの進歩が大きく貢献してるんだろうな
766 [sage] 2012/09/16(日) 17:48:48.16 :1kZ5+yJe
そういやニコマートELWのワインダーも、指離さないと巻き上げしないと言ってたね。
当時はそれが当たり前という感じだったのかも?
NF-1ローモードでも3,5コマ/秒かよ。
流石に早いね。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/16(日) 19:32:36.77 :Na2rbwfC

そもそもELWは連写がない罠w(持ってる)

ニコンでは連写なしはワインダー扱いと聞いたような?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/16(日) 21:37:56.22 :2Et6tWMS

そう、後にも先にもニコンのワインダーはELW/EL2用だけ、後は全てモードラだよ。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/16(日) 22:40:27.29 :HuJGOTCa
オリンパスのワインダーも単射にすると、指を離さないと
フィルムを巻き上げないな。
766 [sage] 2012/09/16(日) 22:44:14.60 :1kZ5+yJe
AE-1のワインダーは全てのAシリーズ使えるし、ミノのワインダーGも対応機種が多い。
ELW専用ワインダーとは随分と贅沢な感じを受けるね。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/17(月) 00:36:14.36 :/+50qjqT

んなこたぁ無い
ワインダー1,2ともに撮影完了後に即巻き上げて停止が正しい
名無しさん脚 [] 2012/09/17(月) 01:25:44.62 :wEykI0t+
ごついモードラは男のロマン。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/17(月) 05:52:35.49 :qCkIsTbH
池中玄太師匠だっけ?
F-1にごっついモードラが付いてるにもかかわらず、
手巻きをしていたという伝説が・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/17(月) 08:40:35.43 :W3dchjKP

子供心にあのシーンは笑撃でした。
あの頃が杉田かおるのピークか?
過ぎたかおるだな・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/17(月) 10:31:53.76 :tpTUMiK8
絶対に裏返らないプロスト
名無しさん脚 [sage] 2012/09/17(月) 18:52:57.90 :IGwyYCr9
モードラの話をもう少し。
当時からモードラのバッテリーとして、専用ニッカドや単三ニッカドが
商品としてあったけど、入手が簡単な単三アルカリを使っていた人が
多いと思う。
新品の電池を入れると、「カシャン、カシャン」と元気よく巻き上げて
くれるんだけど、段々、電圧が弱くなってくると、音も勢いがなくなって
くるんだよね(カッシャーン、カッシャーンてな感じで)。
それでも、動かなくなるわけではないから、そのまま使い続けて、いよいよと
なったら交換するんだけど、交換したら、本来?の音に戻るんで、
その度に「オッ!こんな(快適な)音だったっけ?」と感心していたな。
単に学習能力なかっただけだが、使い続けていくと、遅い巻き上げ音が
普通に思えてくるんだよな(苦笑)
名無しさん脚 [sage] 2012/09/17(月) 19:45:08.67 :lrTt8AWa
俺はカシャーン、カシュ、で止まる迄使ってたな、その後新品のアルカリ乾電池入れて、カシャンカシャンカシャン、を楽しんだ後、専用ニッカドパック入れて、ガシャシャシャシャン、を楽しんだな、カメラによっては、ガドドドド、位に速くなったよ。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/17(月) 20:13:46.07 :IViKvoqN
白状する…
実際の撮影ではほとんど生かせない、つうかあまり持って歩かなかった > モードラ
スナップがメインだったのと、なんせ重さにすぐ滅入るヘタレだったから
その分寝る前に思う存分空シャッター切り、脳汁出しまくって遊んでたけどな!w
名無しさん脚 [sage] 2012/09/17(月) 20:42:20.94 :tpTUMiK8
飛行機や鉄道その他乗り物系はガチで活躍
音でモデルを乗せるなんて話も聞くが俺は知らんw
あと撮影会でこれ見よがしとか・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/17(月) 21:54:35.01 :9LHcHBLc
正直に言おう
モードラ一番の活躍は空シャッターでした。

名無しさん脚 [sage] 2012/09/17(月) 22:00:43.21 :uO3i1h9T
オレはフィギュアスケートを撮影したりしてたので、モードラは便利だった。
(必要不可欠とまでは言わんが)
スピンのときにここぞとばかりに連写!あら、不思議、どのカットも顔が後ろ向き。
ちょっとしたタイミングのズレで起きるんだよね・・・
いまは知らんが、あの頃は写真撮影をしても何も言われなかったんだよな。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/17(月) 22:17:04.06 :5zP/Je6o
縦位置レリーズボタン欲しさと見栄のためにモードラFNを使うも、単三電池12本の重さに
挫折、ワインダーFNに逃げたのも懐かしい思い出。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/18(火) 07:18:11.99 :67z70djI
FM系のスレに出ているソリゴール製ワインダーもそうだが、80年代当時社外のワインダーって有ったが見たことないな。
使っていた人居た?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/18(火) 20:31:51.14 :qD3SJgGZ
シグマのがリコーに使えたとかじゃ駄目かw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/18(火) 21:59:31.94 :P7HKXOQA

節子それ同じや!
名無しさん脚 [] 2012/09/18(火) 23:31:54.99 :CZtEaAdD
記憶違いかもしれないが、シドミードかジュージアーロかギーガー?が変な形に変えさせたモードラかワインダーのCMがあったような?
名無しさん脚 [] 2012/09/19(水) 08:45:16.00 :wCzkgn7n
ポジフィルムで露出を合わせやすかったのがT90のスポット(マルチスポットも可能)
あとα9000のスポットも使いやすかった。



名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 09:11:28.16 :TIJZi25C
専ら掌測光w
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 17:54:02.97 :3tA+a5ne
野球の写真を撮るときは、球場の土で露出を測っていた。
だいたいそれで適正になるんだよねw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 19:20:13.08 :NyVeA4W8
俺は電柱w
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 19:25:43.44 :ctAkeU8n
俺はアスファルトの路面を一点スポットだったな
名無しさん脚 [] 2012/09/19(水) 21:04:47.85 :B5WoWF7T
α-9000のスポットは使い易いね。
H/Sコントロールが付いている。
アレでSRマウントだったら、個人的には最高だったのに・・・orz
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 21:08:40.96 :M5c2A3ue
OM-2スポット&プログラムってOM-2Newの後継機という
解釈でいいのかな?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 21:28:50.58 :B5WoWF7T
OMユーザーではないが、OM-2S/PはOM-2のマイナーチェンジだと思うな。
人によっては上位機種というが、後継というならOM-4だと思う。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 21:39:12.29 :ctAkeU8n
OM-2N→OM-2S/Pは値下げを伴うモデルチェンジだったね
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 21:58:29.82 :NyVeA4W8
正直当時はOMシリーズの迷走にしか見えなかった
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 22:03:38.37 :i7i3qqNJ
3,4が出た後での2というのは、
いわば1.5桁のような扱いだったからな。
AE-1PやX-700、FG、プログラムAのような、
両優先ではないAE機に+プログラムというのは当時の流れだったし。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 22:06:34.67 :ctAkeU8n
そう?OMシステム最盛期だったよ1984年頃って。
迷走は三桁シリーズの失敗からでしょ
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 22:14:52.90 :i7i3qqNJ
逆光強あたりから微妙な感じはしてたが、
マルチAE、ワインダー内蔵の流れの中で追い付けなくなって、
AFで勝負に出たものの・・・という印象だな。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 22:32:40.32 :cyeuyVJl
αショック以降、オリンパスは迷走していたよ。
AF化出来なくて没落した感じだよねオリンパスは。
ヤシコンもそう。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 22:59:13.65 :ylZL3RMJ
エレクトロニクスに強いヤシカがコンタックスシリーズで高度なAFを実現したことを忘れたのか?
最初にフルサイズデジイチを発売したのもヤシカだが…
カンノンやナイコンしか知らない馬鹿の発言なのだろうか?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 23:04:01.53 :i7i3qqNJ
まさかAXのことか?w
N1は時すでに遅し・・・
古谷一行のアレではなく?
坂本龍一のアレでもなく?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 23:13:46.56 :NyVeA4W8

さわんな、いつものウザいキチガイだよw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 23:17:54.49 :y2/6VtmC
カメラ雑誌せっせと購読してた頃だな
RTSIIIとAXはとんでもないもの作ったなって感じたわ
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 23:21:15.57 :i7i3qqNJ
安原伸が在籍していた頃で
そら駄目だろうと思ってたとかw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/19(水) 23:47:46.85 :jValJEqz

ネタふりの冗談かと思ったらコイツガチじゃん
他のスレでも、あさっての方向から突然噛みついてんの
マジキチ過ぎて笑えないw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/20(木) 00:12:37.56 :DbvuPOHB
ヤシカの経営がしっかりしてて、京セラに吸収合併なんて事が無かったら
α7000より先にAF一眼レフをだしていたであろうってのは事実らしいけど
それが「高度なAF」だったかどうかは不明だね
以下参考まで

483 :名無しさん脚:2005/08/27(土) 12:48:14 ID:QQXBHx4L
試作で終わったコンタ137MDベースのAF一眼レフが商品化されてたらその後の歴史は変わったかなぁ?
ワインダー用モーターをレンズ駆動にも使う構造だったらしいけど、やはり無理があったのかな?

485 :名無しさん脚:2005/08/29(月) 17:20:37 ID:ciyDXKSy
AF機の開発自体はヤシカの方が早かったけど
特許でモタモタしてミノに先越されたってホント?
後の京セラAFマウントって、ミノのAマウントと双子みたいに似てる。
チョット削るだけでキャップ流用出来るね。

486 :名無しさん脚:2005/08/30(火) 09:25:26 ID:k6IvncpK
会社が倒産の危機にあり、それどころじゃなかったらすぃ

493 :名無しさん脚:2005/09/02(金) 01:14:35 ID:i20aVRiE
ブックオフでポンカメ増刊カメラ年鑑を格安でゲトした漏れが来ましたよ

1983年版にコンタックスの試作AF一眼レフ(名称無し)の記事がありますた。
が書いた通り、137MDクォーツベースでボディ内のワインダー用モーターを
利用してレンズをギヤ駆動するという構成で、レンズは35mmF2.8、50mmF1.7、
135mmF2.8の三種類があり、従来レンズはフォーカスエイドで使用可能。
他にはヤシカFX-Dベースのフォーカスエイド機とリコーXR6ベースのXR-Fの記事も。
この時点(1982.12.15発行)ではME-F、AL-1、OM30が発売済みでF3AFが発表された頃で、
ミノルタはα7000どころかX-600の記事すら影も形も無し。(1983.4発売で1984年版に登場)
ヤシカが京セラに吸収され「ヤシカ事業本部」になったのが1983.10.1だから、
まさに会社存続か否かの瀬戸際だったんですねぇ。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/20(木) 00:24:39.69 :ZBIPY1wo
はぁ?
ヤシコン初の評価測光が98年発売Ariaだぞ?しかも五分割がやっとというお粗末ぶり。
世界初の評価測光FAは15年も前の83年発売。
97年発売のシグマSA-5ですら、AFであり8分割評価速攻が付いている。
AFにしろ評価測光にしろ、ヤシコンにはとても技術があったとは言えんよ。
敢えていえば、ヤシコンの技術力はシグマ以下だって事だ。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/20(木) 00:54:28.82 :kmwPbEIK

そのAriaさえMZ-3がベースなんだっけ?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/20(木) 06:51:26.90 :ct5xQitX
S2はFM2だったがそっちは知らん

つか137MDの奴は知ってるが市販に至らなかった代物持ち出されてもな・・・
水面下じゃどこもやってたろ

名無しさん脚 [sage] 2012/09/20(木) 07:48:54.99 :tTkaMimf

そうだよ、当時突っ込まれた社員が 「せ、設計はうちでやったんだからねっ!」 とw

コンタックスGはオレも一揃い買っちゃったのだけれど、生涯これほどストレス感じたカメラは無かったw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/20(木) 09:11:05.20 :etSr8cVH
ホロゴンだけMマウントに改造しようか考え中
名無しさん脚 [] 2012/09/20(木) 19:29:09.62 :ZBIPY1wo

え、釣り?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/20(木) 20:03:10.83 :WY5I2F/R
>世界初の評価測光FAは15年も前の83年発売。

氷菓、もとい評価測光というか、分割測光のカメラならFA以前に
ミノルタが第一号機を出していたという話を聞いた事があるが。
違ってたらごめん。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/20(木) 20:29:31.10 :RzjhnT8Y

CLCのことかい?
あれは分割測光であって評価測光ではないわな
名無しさん脚 [sage] 2012/09/20(木) 20:31:56.46 :3q8ZtBe3
画面の上下2分割で両者の平均値なんだったっけねぇ
名無しさん脚 [sage] 2012/09/20(木) 20:34:51.89 :ct5xQitX
CLCか。上下分割のやつ。仕組みはもっと単純なんだろうけど・・・
車で言うと初期のHICASみたいなもんかなあ。
世界初四輪操舵なのに何故か地味だったみたいな。
名無しさん脚 [] 2012/09/20(木) 21:25:18.86 :ZBIPY1wo
上下二分割平均測光だね。
SR505を持っているが、今でも割りと正確に測光するよ。
F90Xと撮り比べをした事有るが、F90Xの中央重点測光とほぼ同じ数値を出したし。
名無しさん脚 [] 2012/09/20(木) 22:02:46.39 :wlJcJYTr
OM2のTTLダイレクト側光あれも凝った作りの割に威力を発揮して無い感じがした。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/20(木) 22:47:45.59 :ZdKtWefQ

ヤシコン一眼(京セラAF機も)を集めている人のホームページで
ヤシカのFXベースのフォーカスエイド機が出ていた。外国では発売されていたみたいね。
80年代の京セラってPC100を作ったりカメラ事業を買収したりとなかなかアグレッシブだなぁ。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 05:48:28.11 :sNvZFKmF

TTLダイレクト測光が威力を発揮したのは、主にストロボ撮影でしょう。
90年代に入ると付いていて当たり前になってしまって、有り難味が薄れてしまったけどね。
実はTTLダイレクト測光の特許は、当時ミノルタが持っていて、オリンパスは特許料を払って採用していてのだ。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 07:57:20.58 :KgTv43x2
通常の撮影でも「TTLダイレクト測光」なのは
オリンパスのAE機の他ではLXとCLEだけだったかねぇ
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 08:36:38.65 :ejnLsGG+
週刊ダイヤモンド発売中
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 09:44:24.51 :qFC+clHm
今更感満点だが読むところあるかな
名無しさん脚 [] 2012/09/21(金) 10:52:48.08 :sNvZFKmF

α-7000並のAF機ではなかったと思う。
もしそれほど高い完成度のAF機なら、ゴタゴタが終わってから改めて発売していたでしょ。
お蔵入りになったのはこれじゃ駄目だと経営側が判断したからじゃないかな。
後に出したAF機をみれば明らかだよ。
児戯にも等しい・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 11:16:48.12 :qFC+clHm
α-7000のシステムはあの時点での最適解だったよな。
レンズ内モーターはまだ時期尚早だった。
T80を見れば判るw
とはいえT80はピント検出方式にハンデがあったわけで、
モーター駆動そのものがどれ程だったかは覚えてないが・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 11:37:35.52 :sNvZFKmF
正直、当時はα-7000の一人勝ちだったでしょ。
日カメのテストでもF-501との比較テストとかやっていたが、殆んど圧勝だったよ。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 11:47:07.31 :qFC+clHm
つかね、ピント検出やレンズの駆動や制御の個々の方式の選択で、
αシステムはあの頃としては最適解にあったんだろうなと。

他のシステムとの比較では、
AF技術の要素を分解していって、
どの部分でどれくらい優ってたのかなと、そこが気になる。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 12:12:02.14 :yZYJNeKU
売りたくても生産が追い付かなかったα-7000
そして唯一AFレンズラインナップで135/2.8があったミノルタ
(キヤノンのソフトフォーカスは除く)
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 13:25:15.16 :x4Yvt+4F

偉そうに何が「135/F2.8」だ!

それでなければ撮れないものは何だ?
どーせくだらないカタログマニアだろうwww
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 13:41:01.98 :qFC+clHm
そう切り捨てる浅慮
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 13:58:11.36 :sNvZFKmF
ミノルタがあれだけのシステムを一度に展開した事は凄いと思う。
五本のズームレンズ、APO300/2,8含む七本の単焦点。
更にAPO600/4と75-300/4,5-5,6ズームの追加予定(後に二本とも発売)。
二種類のストロボ、五種類のピントグラス、九種類にも及ぶ視度補正アタッチメント。
オートブラケティングやプログラムラインまで変更可能な多機能データバック・・・完璧だよね。
当時テストしたプロカメラマン達も絶賛しているし。
盛者必衰の世とはいえ、あの頃ミノがカメラ業界から撤退するとは思いもしなかった。
名無しさん脚 [] 2012/09/21(金) 14:07:49.68 :4//k4aLP
オートフォーカスの特許で165億円アメリカの会社に盗られたのが終わりの
始まりだったんだろうな。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 14:12:06.96 :qFC+clHm
意地悪な言い方になるが、マウントを変えても、
ニコンやキヤノン程捨てるものが大きくなかったw
それもあって、AF時代到来というパラダイム転換(笑)に乗じて、
一気に主導権奪取の勝負に出た感じ。
その後ニコンキヤノンの猛追を受け、
APSでもまた同じように勝負に出てたな。
さすがにこっちは不発に終わったけど・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 15:25:54.32 :tFsoKcMu
フロッピーディスクカメラ化できたのはα-9000だっけ?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 17:50:22.19 :KgTv43x2

135mmF2.8ならペンタックスにもあったぞ

α9000もね
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 17:51:47.20 :KgTv43x2
間違えたw
α7000もね
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 19:32:47.83 :iX3Cl/CV
今日はミノルタか。
自分はα7000を買って初めて一眼レフを使い出した世代だが、
当時他メーカーなんて眼中になかったよ。
α7000と35-70F4+2800AFストロボが自分のシステムの全てだった。
ワインダーも内蔵だし、暗いところでもピントは合うし最高だった。
一番やったのは、当然空シャッターで連写w
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 20:32:46.51 :Fkqc7+e6

キヤノンはaショックの後あっさりFD捨てちゃったんですが・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 21:06:26.00 :lWIYghVN
本気にさせたということだな
その証拠に派生マウントを除けば今に至るまで完全互換
これ現行AFマウントでは最長

ACレンズは実質FDのAマーク固定状態だったが
FDも先が見えてたよな
最小絞り値をボディに伝える術がなかった
だから最小絞りをF16(22かも)とみなして動かすようにしてた
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 21:16:40.44 :MkZueqL1
Aマウントも一応は死んでないがなw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 21:18:38.00 :lWIYghVN

レンズ内モーターだの昔のボディで使えたっけ?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 21:21:50.94 :MkZueqL1

ああごめん、そっち方向の互換ですか
最近のEFって620とかでも動くんですか?凄いな
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 21:29:25.33 :lWIYghVN
ISも全ボディで使えるんだこれが

厳密には旧いボディの場合で
エクステンダー使用時の連動に制約があったり
初期のUSMレンズ(と今のSTM)でフルタイムマニュアルが出来ない場合もあるけど
後者は初期のEOSでのラインナップの差別化によるものw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/21(金) 22:12:02.22 :iX3Cl/CV
実際80年代後半はEOSとαの戦いだったよ。
ニコンはF801出るまでまともなAF機なかったし、ペンタは迷走中でオリAFは化失敗。
その他のメーカーは見る影もなかった。
良くぞペンタは生き残ったと思うよ。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 09:39:58.01 :zU4qPUNx
キヤノンには先見の明が有ったと言う事かな?
ペンタもニコンも完全互換とは言えないからなぁ・・・
名無しさん脚 [] 2012/09/22(土) 12:29:47.03 :CeDGItNo

FDマウントで投入した最初のAF機T80が全く売れなかったから、マウントチェンジ
出来たんだよ、T80が大ヒットでもしてたらそのままFDマウントを使用し続けていたであろうw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 17:02:43.18 :rZRsWKkH
スレと関係ないが、ニコンF3AF用レンズ(80と200?)が不憫でな。
それ以降のニコンの大抵のカタログ、ほとんどの取説を見ても
使用不可になっている・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 17:25:08.75 :nU9QVw5k

F3AF以外で使用可能なのは、F-501だけだったっけ?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 17:39:05.24 :mVEi4OLt
F4もね
プログラムAEで使えるのはF-501だけだけど
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 18:13:35.60 :9HXCnyPX
ちょっとF-501買ってくる!
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 18:19:52.18 :oYRpcQ2l
FEとかF2とか、いやつまりMF機では使えなかったか?
カニ爪付いてなかったっけ?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 18:33:11.53 :mVEi4OLt
「AFレンズ」なのにその後の大半のボディでAFが動作しないって流れだと思うのです
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 18:35:48.31 :JFd1rOe1
俺も勢い余って買っちゃったメディカルニッコールの200mm何とかしたい
よもやヘリコイド無しだとは知らなんだw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 20:23:12.91 :oYRpcQ2l

あ、そうか
すまない
じゃあ続けてくれ
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 20:33:57.67 :bqNRs6KX

T80はアテウマかよw
しかしキヤノンはデジ化まで見据えてEFマウントを開発していた節があるな。
FDユーザーは残念に感じたかも知れんが、メーカーは技術進歩の上止むを得ないと判断したのだろう。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 20:47:01.62 :JFd1rOe1
EFの思い切った電子化は、FDのやたら機械的にややこしい構造に懲りたためかと思ったw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 21:12:41.28 :NwwoUWRt
F-501は非Aiが付けられないんだよなあ
つくづく惜しい
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 21:20:36.67 :bqNRs6KX

そんな貴方にガチャガチャの購入を勧めてみる。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 21:23:50.22 :NwwoUWRt
絞り込み測光で結構
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 22:33:47.03 :mVEi4OLt
絞り込みレバー無いでしょF-501って
名無しさん脚 [] 2012/09/22(土) 22:46:18.84 :CJpJVdEZ
まともな中古あるかな?ジャンクでよく見るけど。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/22(土) 23:35:07.30 :CLil3hlm

悲哀ですな
名無しさん脚 [] 2012/09/23(日) 01:12:42.23 :TMcpql3i
ニコマートFT系のブラックボディのかっこよさは異常。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/23(日) 04:30:46.23 :XXVUJYyZ

デジ化ではなく電子マウントにしてレンズメーカーの締め出しを狙った(ミノルタの後を追った)との回想を読んだよ、
名無しさん脚 [sage] 2012/09/23(日) 09:54:37.78 :qi0KmH9O
キヤノンはSS優先メインだったから、FD時代は絞りリングが有っても殆んど使わなかったよね。
絞りリングが無くなったEFマウントは、有る意味キヤノンの必然のような感じだよな。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/23(日) 10:40:47.25 :Q3ilLBPU

デジ化は飛躍があるだろ
ていうかその場合は光学設計の方が問題


ファミコンのカセットが特許と著作権で固めてたのとちょっと似てるかな
ただこっちは仕様が非公開で「似たもの」を作られても潰せないのかな?
シグマがトプコンを負かした判例に関わる部分もありそうな・・・


シャッター優先AEだけでもないので・・・
A-1で絞り優先AEまでボディ側で設定させるようにしたが
むしろこちらが絞りリングに依らない方向性を示してた
それを鮮明にしたのがACレンズ
まあT80本体はあくまでマルチプログラム機だったが・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/23(日) 11:19:22.20 :HSX6g0PS
AL-1をメインにしていたので絞りリングは使いまくったw 天邪鬼ですまん
A-1は持っていたけど馴染めなかった、たまに撮り鉄しに行く時はA-1だったけど
名無しさん脚 [sage] 2012/09/23(日) 13:06:38.59 :XXVUJYyZ

シグマ以外はパテント料払ってるんじゃ?
シグマは古くなるとROM交換しないとAF動かないとかあるし

ミノルタのAF互換をシグマが出した時は揉めたハズ
名無しさん脚 [sage] 2012/09/23(日) 13:18:05.22 :CpOl1qCH

そしてプリンタのインク訴訟
名無しさん脚 [sage] 2012/09/23(日) 13:25:20.34 :IzLqvUAN
みんなスルーしてるが はもっと評価されていいと思うw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/23(日) 16:43:41.51 :WkHVvjFb
ミノルタのAFといえば135STFはなぜAF非対応だったのだろう?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/23(日) 19:22:26.65 :Q3ilLBPU

ご本人ですか?
IDが→ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 
名無しさん脚 [sage] 2012/09/23(日) 21:28:59.16 :qS7jyzyJ

F-501は確かにジャンク箱に良く居るが清掃して電池さえ詰めれば、何事もなかったかの様に動き出す固体が多い様なきがする。
実はかなり頑丈なんじゃないかな?
α7000もそう・・・
電池詰めると大概動くんだよな・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/23(日) 21:50:02.06 :Q3ilLBPU
コンディションと相場は別の話だもんね・・・
五体満足も満身創痍も差がなくなってしもた
名無しさん脚 [sage] 2012/09/23(日) 21:57:29.36 :Mvtgum7a

確かにな、俺もF501は今まで5台入手したけど、個体は全てジャンク扱い品だったが、5台全て電池入れたら普通に動いた、中には電池室が液漏れでメッチャ痛んでいた物もあったが、掃除したら何事も無かったかのように動いたな。

オマケに、メーカーで点検してもらったら、4台は異常なしで残る1台はSS1/2000か不安定なだけだった。

結構丈夫なのかも知れない。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/24(月) 00:39:31.48 :iRRDPkrQ
うちのF501は電池室綺麗でもエラー起こしてるのか電池入れてすぐ連続でシャッター切れるんだけども・・・
これはなんです?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/24(月) 08:54:34.14 :JV3QvnXk

それってフィルムの入れ替えと判断され、1コマ目まで自動で送って(連射)るんじゃないの?
フィルムが途中まで送られた状態で電池入れたら連続で切れないと思うけど…
名無しさん脚 [sage] 2012/09/24(月) 12:10:47.56 :/77Wibf+

サービスに電話して聞けば、親切丁寧に教えてくれるよ。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/24(月) 19:10:38.01 :HGShD3rO
電池入れ替えでフィルム入れ替えと勘違いされてフィルム空送りされたらかなわんな
欧米ではF501はN2020 英文だけどマニュアル見つけた
ttp://www.cameramanuals.org/nikon_pdf/nikon_n2020_af.pdf
名無しさん脚 [sage] 2012/09/25(火) 07:53:29.61 :HvaJKprh

いやだから、電池入れ替えた時点で、フィルム検出できないとそうなるって意味じゃね?
オレのA3DATEなんかも、裏蓋空けたり電池入れ替えた直後、フィルムが巻き取り軸に
巻かれて無かったり、フィルム空だったりすると、初回もれなく4連射だw
名無しさん脚 [] 2012/09/25(火) 15:37:30.71 :FJqvsIdL
スレタイにある『多分割測光』について思うが
逆行でも補正いらずの方式を考え出した技術者には感謝だな
いまでもときどきオリンパスOM-2Nなど使ったりすると
逆光での補正を考慮してダイヤルぐりぐり回したり
どうかするとそれが面倒で順光に逃げてしまう自分がいる
さらに言えばデジ使うようになってからは
手ブレとか逆光とか全然考慮する必要なくなるのは助かるが
削除しまくりで撮影に対する謙虚さが失われた感が強すぎて残念
三脚なんてほこりかぶって押し入れの中で発酵してるかもだが


F501俺もちょっと買いに行ってくる・・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/25(火) 20:09:32.24 :vJBj+cjG
F301も思い出してあげてください
名無しさん脚 [sage] 2012/09/25(火) 22:34:35.86 :s6tNqJkJ

オートローディングのカメラはそこが問題なんだよな

手巻きカメラだと36EXでうまくやれば38〜39枚撮れるが、オートローディングだと自動カラ写しのため37枚しかとれない
さらにはキャノンの某機に至っては、事前完全巻き取り方式で正確に36枚しかとらせないでやんの

フィルムカメラ時代ならそれもステイタスの一種たりえたかも知れないが、フィルムやDPEの価格が高騰している現在は使いたくないね
オートローディング方式は
名無しさん脚 [sage] 2012/09/25(火) 22:41:59.41 :vJBj+cjG
ステイタスじゃねえだろ
下手糞救済装置だったよ当時の感覚では
カメラの間口を広げようと苦心してたんだよな
名無しさん脚 [sage] 2012/09/26(水) 00:03:54.44 :A0tV5fTb
フィルムの詰め替えもサクッとできたし
Fのは厳粛だった A-Rの操作で二回レバー巻上げできるようになってたのはシャッター幕保護かね
名無しさん脚 [sage] 2012/09/26(水) 17:04:51.09 :YS3V657K

それはただの貧乏精神だよ。
もっと、心を大きく持たなきゃ。


昔々、ドイツ製の某66スプリングカメラなんだが、120フィルムで
11枚しか取れなかった個体があったんですよ?
普通、66カメラなら12枚撮影できるはずなのに。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/26(水) 17:08:00.32 :/8kWVV3d
そういや写ルンですは暗所で装填するのを利用して
3枚おまけして27枚撮りにしたんだっけな
名無しさん脚 [sage] 2012/09/26(水) 18:48:29.13 :hSO5Mwbd
慣れればどうって事はないが、通常のフィルム装填は写真趣味のない人には難しかったよ。
写真屋にフィルム装填までして貰っていたお母さんとか、普通に居たし。
オートローディングになってからは皆無でしょ。
装填ミスも防げるし。
名無しさん脚 [] 2012/09/26(水) 19:17:56.15 :DC2CglWa
俺のカーチャン平気でバルナックに
名無しさん脚 [sage] 2012/09/26(水) 21:05:44.22 :yFf/w40K

自動巻止めのカメラは1枚少なくなるの多いね。

ペンタの645も15枚撮り。(220の場合は30枚)
645N以降は16枚撮れるようになった。

パーフォレーション無しでコマ間を維持するのは結構難しいんでしょう。
重なるよりは1枚減ってもコマ間を確保するのは正しいと思うけど、ちょっと損した気分。


リコーのR1/GR1みたいに巻き上げるとパトローネに入っていく仕様で、
暗所で装填するからベロの部分まで撮れて27枚撮り。ってな感じらしいね。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/26(水) 21:18:05.56 :BFnXHzOy
レチナがカウンター0でメカ的に巻けなくなるのだけれど、知らずに壊す人が少なくないらしい
名無しさん脚 [sage] 2012/09/26(水) 23:21:34.72 :a8f24oTs

FUJIのGS645も同じ
120で15EXだった
だから当時買わなかった…
ベタ焼きにしたときにフィーリングが違うんだよ

FUJIもその後、セミ判がAF&自動巻き上げになると16EX撮れるようになったはずだ
名無しさん脚 [sage] 2012/09/27(木) 18:18:04.33 :amcyl/KM
あ、手元のGS645sProも120で15枚だ・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/09/28(金) 22:41:36.11 :8iG4TyVs
最近α-7000を戯れに買って、期待もせずに使ってみたら凄いねコレ・・・
これじゃ確かにT80やOM707、F501じゃ勝てないや・・・
測光モードこそ中央重点測光のみだが、マルチモードだしPシフトもAEロックも可能。
動体予測こそないが、充分に実用に足るAF速度。
連写速度は若干遅いが、シャッター音も何か良い。
操作性も思った程悪くない。
ミノルタは何処で道を間違えたのだろう・・・
やはりハネウェル裁判か?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/29(土) 00:29:06.42 :kmti0Nal
αもEOSも(えまだに)興味ねぇ

ペンタックスのP30には何故露出±補正がねぇのかっと、隠れた名機P50の話で行くべぇな
名無しさん脚 [sage] 2012/09/29(土) 00:33:19.19 :d1RRUfW9
なんで用もないのにモデルチェンジするのかねぇ。
新型出すより液晶漏れやゴムの劣化対策でもして欲しかった…。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/29(土) 00:57:17.84 :kmti0Nal

ゴムの劣化で漏れたらたいへんだなゃ

妊娠してしまうど
名無しさん脚 [sage] 2012/09/29(土) 08:49:10.98 :k+kG7x3+
ゴム劣化90年代の方が切実だなぁ・・・
ニコンのF70・F80・F90・F100・・・シグマのZENH仕上げ・・・
どれも加水分解でベタベタ・・・
白くなって割れるミノルタは、脂っけが抜けんのかな・・・
分かっていれば、アーマオールでも定期的に塗って置いたのに。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/29(土) 14:30:12.79 :kmti0Nal
ゴムっとモルトプレンのごと言ってただか?
あれはウレタンの一種だべさ?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/29(土) 18:07:26.29 :l2mTLCod
LXが28/3.5付で\9,450だったぜ!速攻買ったw

委託販売で「AE時低速不良」との事だったが、「例のアレかな?」と思い買っちゃった
案の定問題なし、フィルム入れてないダイレクト測光特有の、スローの間延び現象
ダンパーやモルトもメンテナンス済みで当分使えそう、なんだか前の持ち主が気の毒だ…
名無しさん脚 [sage] 2012/09/29(土) 20:11:29.35 :J0ulO0PG

オメ!
名無しさん脚 [sage] 2012/09/29(土) 21:36:13.94 :MBs0EFI+

オメ♪
羨ましいぞこのヤローw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/29(土) 23:23:31.13 :kmti0Nal
LXは当時のハイエンド機だべさ

P30やP50のほうけ使いやすいど
ペンタックスがわかってねえだなゃ
名無しさん脚 [sage] 2012/09/29(土) 23:50:18.97 :l2mTLCod

どーもっす、明日は来月期限切れのE100入れて、試取りにコスモスでも…
台風の影響で雨降りそう、それじゃ耐水テストになっちゃいますねw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/30(日) 01:11:42.14 :fi2nuUMu
LXの新同品を80000円で買ってしまった負け組の俺です・・・・orz
後期型だったので50mmf1.4のAレンズをこれまた大枚はたいて購入。
おまけにグリップ未使用品で更に散財。
こうなると意地だね。
ニコンF3、キヤノンNewF-1と並べるとコンパクトで可愛い。
でも工芸品っぽい温もりと滑らかさは明らかに上回っている。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/30(日) 01:18:49.76 :fi2nuUMu
こうして80年代前半の高級機を見ると、
(オリンパスはOM-4Tiなんか値段的にはハイエンド機とも言えると思うんだけど)
この時期はミノルタだけ中級機しかないんだね。
もうAF機の開発にシフトしてたのかな?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/30(日) 03:27:31.44 :ZX62mZtZ

欲しくて買ったのだから負けてないだろ!!
他人が安く買ったのとかは関係ないね(^^)
今後長く使って、元を取り返せば良いんだ。


αショックが85年。
X-700の発売が81年。
82年にはX-500/600が発売されているから、αの開発に全力を挙げていたと考えるのが妥当だね。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/30(日) 09:33:13.73 :mveggsNI
x-900だっけ上位機種開発の話をどっかで見かけた気がするんだけど
それが本当だったとしたらどんなスペックだったんだろ
名無しさん脚 [sage] 2012/09/30(日) 09:56:58.05 :T7+lZgw4
途中でα9000に化けたと聞いた様な?与太話かも
名無しさん脚 [sage] 2012/09/30(日) 10:29:59.16 :ZX62mZtZ
wikiにもX-9という話しが出てるが、試作機すら一台も作られていないので何ともいえないね。
ただ書いてあるスペック内容は驚くほどα-9000に似ているよ。
巻き上げレバーが付いていたり、9000はAF機と考えるとかなりアンバランス何だよね。
名無しさん脚 [sage] 2012/09/30(日) 15:56:21.42 :d9O6N8E5
「ミノルタX-9」自体は実在するよ一応。
海外向けの機種で、最高級機ではなくX-370sのデザイン違いってとこだけど。
画像検索すると引っ掛かるからお試しあれ
名無しさん脚 [sage] 2012/09/30(日) 17:53:22.38 :SM5JZdpj
全然関係のない話だが、ちょっと前にハドフのジャンクコンテナにニッコールオートの10.5cmF2.5があった。
札に書かれた文句が凄い。「AF動作しました」テンプレでノーチェックを暴露すんなよww

そしてオレの手元に、たった1050円でとてもクリアなニッコール10.5cmが来た。AFは使えんがなw
名無しさん脚 [sage] 2012/09/30(日) 19:28:26.24 :h1719zMY

TC-16ASなんか使えんかな?
名無しさん脚 [sage] 2012/09/30(日) 19:39:00.18 :SM5JZdpj

いや別にAFは必要ないし。TC-16ASは改造しないとデジ機じゃ使えないし
名無しさん脚 [] 2012/10/02(火) 19:17:16.05 :7GBkBsi9

80年代前半のミノルタ高級機は実はX-1MOTOR何だよ。
83年位まで、XD/XD-sと一緒に、X-1MOTORは併売されていたんだよね。
当時の価格は以下の通り
XD 50/1,4付き112,000円
XD-s 50/1.4付き123,000円
そしてX-1MOTORボディのみ294,000円
・・・XDはともかくX-1MOTORは、篠山先生以外使っていた人を自分は知らない。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/02(火) 19:28:29.69 :9qt69OTG
X-1 Motorは実際に使ってる人を目撃した事が無いな
オリジナルのNikon SPやコンタックスRTSゴールドでさえあるのにw
名無しさん脚 [sage] 2012/10/02(火) 19:28:54.76 :oZvUUxyI
>X-1MOTORボディのみ294,000円

本当にボディのみでバッテリーパックはおろかファインダーすらついていない状態な。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/02(火) 19:58:11.75 :7GBkBsi9
当時の他社高級機の価格は
F3 50/1,4付き181,000円
FE 50/1,4付き113,000円
OM-2 50/1,4付き110,000円
newF-1 50/1,4付き188,000円
A-1 50/1,4付き120,000円
LX 50/1,4付き160,400円
という状態。
因みに当時、月カメが一冊\350の時代。
名無しさん脚 [] 2012/10/02(火) 21:33:44.99 :41sQV45e
昔はミノルタから豆本スタイルの総合カタログが出ていて、
X1モーターからCLとか110SLRなんていうステキなカメラが目白押し
だったなぁ。誰か覚えてますか、確か青い表紙で手のひらサイズの
カタログ。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/02(火) 22:00:37.33 :7GBkBsi9
MINOLTA交換レンズとアクセサリーの手引き
という小冊子なら持っている。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/02(火) 23:26:54.69 :oZvUUxyI
X−1motorなら持っている。
いや正しくは、持つのに疲れてそこに置いている。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/03(水) 00:15:44.83 :43lVohW/
さん
その豆本なら何冊か持ってる。
だんだんページが増えていってたね。
名無しさん脚 [] 2012/10/03(水) 06:48:08.54 :+NTqNKVa
いいな。羨ましいです。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/03(水) 10:06:24.47 :G/hBfRTs
X-1motorは篠山紀信氏しか知らんな。
X-1motorにMD-ROKKOR100-500/F8を使って激写してたな。
只のX-1なら、山岳写真家の川口邦雄氏も使用してた。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/03(水) 10:08:52.08 :aJ8DFDRQ
X-1モーターのグリップの指に絡み付くようなエロさ
名無しさん脚 [sage] 2012/10/03(水) 10:36:48.14 :6gpQninY
www あんな黒々としてコブコブなうんこ出ることあるよな
名無しさん脚 [sage] 2012/10/03(水) 19:24:46.91 :z6wfivbP
違うと思う
名無しさん脚 [sage] 2012/10/03(水) 20:09:04.70 :BqoPTixQ
黒いうんこ出た時は胃とか小腸あたりで出血してるんだってな
名無しさん脚 [] 2012/10/04(木) 03:58:49.12 :UwWv0XzD
その話やめーい!
名無しさん脚 [] 2012/10/04(木) 19:01:20.22 :OJEH9QVl
黒ゴマムシャムシャ食ったらえらいもんが出た
名無しさん脚 [] 2012/10/04(木) 21:48:24.10 :X+P3x3Es
会社の健康診断でバリウム・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/10/06(土) 16:59:23.04 :XRtJO6Pg
設計デザインの段階で作った粘土模型をグッと握っちゃった勇気ある奴がいたんだろうなぁ
名無しさん脚 [sage] 2012/10/06(土) 23:00:37.62 :jZNGLEhP
X-1初期のカタログにモーターのプロトタイプの写真が載ってるけど、あの特徴的なグリップは着いてなくて
SR-Mみたく別体のバッテリーグリップがボディ右手側横に配置されてるんだよな凹凸の無いシンプルな奴が
名無しさん脚 [] 2012/10/07(日) 23:17:11.16 :REHIfFaj
思い出のボディの話しはよく出るが、思い出のレンズとか、憧れたレンズって有った?
中学生になったばかりの頃、シグマのアポズーム50-200というレンズが欲しくてさ。
まるでキヤノンのLレンズ見たく白い鏡胴でカッコ良かったんよ。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/08(月) 00:01:53.28 :BfNdRRpS
言葉の響きだけで135mmが欲しかったなw
名無しさん脚 [sage] 2012/10/08(月) 09:09:52.31 :Y+CABN59
FD20-35/3,5Lが欲しかったよ。
当然買えませんでしたw
名無しさん脚 [] 2012/10/08(月) 11:37:07.65 :4tPTeHw2
minoltaのCLが欲しかったよ。大人になってから仇討ちの様に買ったけど
キャノンのF1よりも華奢でびっくりした。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/08(月) 14:09:32.16 :st9/EeZF
135mmはなぜ不人気なのか
名無しさん脚 [sage] 2012/10/08(月) 15:34:42.21 :Y+CABN59
F-1とLeitz-minolta CLかな?
随分方向性の違う機種を比べてたんだね。
この組み合わせだと、ひょっとして「シリーズ1/1000sec」の影響かな?
名無しさん脚 [] 2012/10/08(月) 15:59:40.48 :4tPTeHw2
田舎の高校生だったのでメディアの影響は全く受けませんでした。
ただ、カメラ屋さんの「カタログで見て」欲しくなりました。
 そう思うと、昔のカタログは良くできていましたね。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/08(月) 16:30:28.61 :Pu2RU/Ic
レンズといえばプラナー、ゾナー、ズミクロン、エルマリートという語感に憧れていた。
日本のレンズは愛称みたいなものがなくて味気ない。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/08(月) 16:45:55.93 :LoZKgbt5

ニッコールとかロッコールとかズイコーとか
ヘキサノンなんてのがあるじゃないか。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/08(月) 17:03:38.11 :Y+CABN59
そうなんだ。
新谷かおるの漫画でシリーズ1/1000secシリーズというのが有って、その短編の中にF-1とLeitz-minolta CLの話しが出てきたんだよ。
てっきりソレの影響かな?と考えてしまった。
今だと文庫でも出てるし、ブックオフとかで100\位で買えるから良かったら読んでみて。
当時カメラ好きだったら、思わずニヤリとしてしまうようなネタが結構あるよ。

昔のカタログは今より、何か凄く心に響くんだよな・・・
俺なんか最近X-700のカタログ、買ってしまったものw
名無しさん脚 [sage] 2012/10/08(月) 18:46:06.23 :LKhtZyPZ
タムロンの400mmF4が欲しかった。
買えなくて100-300ズームで我慢した。

稼げるようになった時にはディスコンされてて、結局無理して600mmF5.6買った。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/08(月) 22:01:52.62 :/QEnOqwI

あったな、シグマの白ズーム。50-200だとカッパーIIIかな?記憶に全然自信ないけど。
出始めは80年代末か90年代初頭辺りで、そのあとオリーブカラーも出てきた
ように記憶してるけど、違ったかな。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/08(月) 22:21:20.67 :OoW/llfi
白のアポ400/5.6なら持ってた。
942 [sage] 2012/10/09(火) 00:27:53.46 :BZkRMuV9

レスサンクス
今ググッたらシグマ APO-ZOOM 50-200mm F3.5-4.5が名前で、当時のシグマにしては珍しくペットーネームがなかった様です。
因みに1984年発売の為、教えて頂いたカッパーVの前モデルになるのかも?
APOの名前通り、当時としては珍しく低分散ガラスを使っていた様ですね。
当時かなり高かった記憶が有り、価格を見たら定価94,000円もした模様。
そりゃあ当時中坊の自分では買えませんね ;^_^A
名無しさん脚 [] 2012/10/09(火) 02:10:58.02 :X9dkNLHj
ここはジジィがしょっぺー話ししてカビ臭くてたまりません。
おまけにカメラ小僧の分際で生意気なことばかり書いちゃってるんで大変迷惑しております。
こんな毎日なんで明日が見えません…。とりあえずうんこしてきますね。
名無しさん脚 [] 2012/10/09(火) 08:09:29.00 :eA2JN/lH
それがよい
名無しさん脚 [sage] 2012/10/09(火) 08:32:38.18 :ca2xC/fH

田舎の方のほうがマスメディアの影響が強いのではないでしょうか…
自分は生まれも育ちも東京23区内です
だからTVの伝える東京の様子(文化的意識など)がいかに嘘だらけかは、少なくとも高校生の頃には嫌というほど知っていました
しかし田舎の方々は、そうしたTVなどマスメディアの嘘をそのまま信じていたりするものでしたがw
大学時代なって地方出身者の学生と話す機会が増えると、その頭の中がマスメディアの嘘だらけで話していて吹き出したことが数え切れません
ネットが普及してマスメディア一辺倒が崩れだしても、現在も基本的にはその状況は続いているのではないでしょうか
名無しさん脚 [sage] 2012/10/09(火) 08:58:49.45 :ZJFTwc+r
6mmFisheyeと聖杯といわれてる13mm/5.6には憧れたなぁ8mm/2.8はF4時代に買えた 今も大切にしてる
いまカタログ眺めて憧れるようなレンズが少ないよね
名無しさん脚 [] 2012/10/09(火) 14:38:39.54 :f218Mtil
ニコンF2フォトミック(白)には髭面が似合う。
948 [] 2012/10/09(火) 20:50:25.63 :W31dWGkS
昭和50年代の愛知県の知多半島は絶望的な田舎でしたよ(東京、大阪と較べて)
テレビは娯楽的番組を垂れ流すだけの機械と頭から信じきっていましたので専ら
図書館通いが趣味の田舎の高校生でした。
新谷さんの漫画は知っていましたがあの当時新谷さんを読むのは「ヲタク」で
あると無知な自分は断じてしまい、読んだのは社会人になってからですね。
 新谷さんの1/1000secシリーズはもっと早く読んでおくべきでした、図書館通いの
収穫は丹野清さんの「現像引き伸ばし」入門書に出会えたおかげで独学でDPEが
できたことですね。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/09(火) 22:06:21.52 :gIBymkbm

正しくは「丹野清志」だ

エッセイ本
・ズレたシャッターチャンス
・風の中のシャッターチャンス
・シャッターチャンスはほろ酔い気分
などなど

写真集
・路地の向こうに
他、いろいろ
名無しさん脚 [] 2012/10/09(火) 23:03:09.95 :SKiydNkf
丹野さん文章は上手いけど・・・
話すの下手な所が素敵
名無しさん脚 [sage] 2012/10/09(火) 23:21:49.23 :gIBymkbm

「昼めし何食う?」

「カツ丼♪」

wwwwwwwwww!!
名無しさん脚 [sage] 2012/10/10(水) 12:41:17.35 :wwWsqIRz

去年、念願のタムロンSP80-200/F2,8(30A)を入手。
大きくて重いが満足。
写りも良好。
ホント良いレンズだと思う。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/10(水) 23:55:03.40 :MhnnAPGi
965

ようするに、こういうのが中古カメラ屋のステマだから

中古カメラは眺めるだけで、絶対に買わないこと
それがこのスレの鉄則だからね!
名無しさん脚 [sage] 2012/10/11(木) 05:56:00.08 :XUKTkNgA
知らんがな
名無しさん脚 [sage] 2012/10/11(木) 06:58:42.71 :IdQ1+bNC

そうだね。
中古カメラ店に逝ってもガラス越しに眺めて昔を懐かしむだけにして、絶対に買わないのが利口な人間だよね。
写真は最新のデジカメで撮るほうが低コストだからw。
フィルムシミュレーションモードも充実してきてるしね♪
名無しさん脚 [sage] 2012/10/11(木) 07:48:25.04 :ySd7vCG+
また発作が始まった
965 [sage] 2012/10/11(木) 18:51:15.83 :V5Srg7Il
そうか知らなかったよ
自分が中古カメラ屋の社員だったなんてw
因みに923、926、928、は自分の書き込み
名無しさん脚 [sage] 2012/10/11(木) 19:45:07.12 :l5GU6Yyn

オレは好きだぞ。初めて買ったレンズが旧FD135mmF3.5だった。
今持ってる135mmはNewFD、オートテレロッコール、MCロッコール、ニッコールオート。

一番良く使うのがオートテレロッコールというオチ付だw
名無しさん脚 [sage] 2012/10/12(金) 19:32:47.87 :lUnDK4aV
135mmならminolta NMD135mmF2が気になる。
NMD200mmF2.8よりレアで、実物を見た事すらない。
因みに自分が持っている135はMC TELE ROKKOR-QD135mmF3.5
廉価版言うなw
名無しさん脚 [sage] 2012/10/12(金) 22:33:02.69 :jnOISjqD
> NMD135mmF2

ピントはシャープだけど、後ボケは、あまり綺麗とは思わない。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/14(日) 07:33:10.81 :jFhJdTqf
やはり憧れはサンニッパやヨンニッパw
名無しさん脚 [sage] 2012/10/14(日) 12:03:02.56 :I6YxABMa
また発作がはじまったw
名無しさん脚 [sage] 2012/10/15(月) 13:11:26.05 :VjN0ScHw
昔は憧れた
今はフードに蜘蛛の巣張ってるw
名無しさん脚 [] 2012/10/15(月) 14:42:16.75 :zcw7fVgI
ニコンF2フォトミック(白)には髭面が似合う。
名無しさん脚 [] 2012/10/15(月) 21:29:24.91 :LRqrej/J

髭面がよく似合っていても、学歴が高くなきゃダサいカス男だ
最低でも4年制大学卒、もちろん一流大学であることは当然!
低学歴で外見だけおしゃれにしても、それは単なる馬鹿の見本でしかないからw
高卒や馬鹿専門学校卒なんてカス男は、社会のゴミとして引っ込んでいろ
名無しさん脚 [sage] 2012/10/15(月) 23:50:29.74 :tw+faUpr
そろそろ次スレ作らないとな・・・
名無しさん脚 [] 2012/10/16(火) 19:31:53.93 :ZxyxMrA1
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1350383342/l50
次スレ建てました。
本スレが埋ったら、移行して下さいm(__)m
名無しさん脚 [sage] 2012/10/16(火) 21:07:48.82 :CM0mf7w2
当時サンニッパヨンニッパなんか使っていたのはアマでは投稿写真のアイドルマニアだけだろ
他にどんな使い道があったのか教えてくれ
名無しさん脚 [sage] 2012/10/16(火) 21:10:51.40 :HF/QELLp
星、シュミットよか扱い楽だったからな
名無しさん脚 [sage] 2012/10/16(火) 22:33:07.08 :CM0mf7w2
星?
巨人戦を撮っていたのか
確かにナイターでニッパは強いもんな
俺はトキナーの400oF5.6(インナーフォーカス三脚座付き)でボディにコニカのISO3200のネガカラーを詰めてドームに撮りに行ったことがあるが、正直言ってきつかった
よみうりランドに巨人の練習グラウンドが移る前はよく多摩川に巨人選手を撮りに行った
あの頃はけっこう大物選手でも練習後の帰る時に間近で撮らせてくれたんだぜ
俺の歳がばれたな
名無しさん脚 [sage] 2012/10/16(火) 22:40:16.71 :ZxyxMrA1

このスレにいるという事は、言わずもがなですな。
自分も含めて、若いのはいない筈w
キャンギャル撮るだけでなく、サンニッパはサーキットでもレース撮るのに活躍していたよ。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/16(火) 22:51:15.53 :CM0mf7w2
レース?

レースのフリフリがついたキャンギャルのパンツを撮っていたのか
このスレの人間なら誰でも大好きだったものだな
精神的に上がっちゃうまでは…
名無しさん脚 [sage] 2012/10/16(火) 23:20:31.99 :tqcuWXY1
さあ埋め立て頑張るぞ〜

レースのフリルならだんぜんテニスのアンダースコートだろうwww

たまらないよな〜♪
あれは!!
名無しさん脚 [sage] 2012/10/16(火) 23:39:29.39 :CM0mf7w2
アンダースコート?

私が中学〜高校の頃は、テニス部の女の子はみんなスカートの中にブルマーをはいていた
当時はテニスの試合なんか自由に撮影できたな
70〜210oズームで顔〜スカートの中身までを撮らないと面白くなかった
下半身のアップだけではつまらないのだ
女の子の顔が写っていて、はじめてそのパンチラ写真に価値が生まれるのだ
テニス部の女の子たちはあとで写真を欲しがった
だが・・・・・・
名無しさん脚 [sage] 2012/10/17(水) 10:16:47.48 :a3TEE76L
早く埋め立てないと!
80年代カメラの共通の問題点はモルトの劣化だ。
私はよくある手段だが黒毛糸を押し込んでいる。
そこで考えてしまうのが毛糸の固定をどうするかなのだ。
瞬間接着剤だとわずかにシアン系ガスが出るので、フィルムやレンズのコーティングに悪影響があるのではないか?
ボンド等の他の接着剤もわずかにガスが出る。
皆さんはモルト問題にどう対処しているのかお話しいただきたい。
毛糸派の方ならどんな固定方法が良いのかお教えくださるとありがたい。
名無しさん脚 [sage] 2012/10/17(水) 10:21:31.08 :m1vOaKZ1
溝に細く切った両面テープ貼ってから毛糸を押し込んでいる
名無しさん脚 [sage] 2012/10/17(水) 10:39:38.75 :JlFP1dHA
毛糸は、両面テープも接着剤も使わず、そのまま押し込んでいるだけだが、
別に問題起こっては無いのだが。
何か不味い点でもありますか?
名無しさん脚 [sage] 2012/10/17(水) 13:46:46.59 :a3TEE76L
私もただ突っ込んでいるだけ派なんだw
両面テープを細く切るやり方は何かの雑誌で知ったが、やってみたら指やつまようじに巻きつくだけで断念した
ようするに私がきわめて不器用だということでorz
名無しさん脚 [sage] 2012/10/17(水) 14:05:07.47 :m1vOaKZ1
全部一本で貼るわけじゃなく、両端と途中の要所(溝が曲がる場所等)数箇所に
短い奴(テープ幅程度)を貼ってます、あくまで毛糸のズレ防止(極めて自己満足的)ですからw

貼るときは粘着面を水で濡らし、裏紙の付いた状態で溝に貼ります
水気が無くなってから先の細い物で裏紙を剥がし、毛糸を押し込んでいます
名無しさん脚 [sage] 2012/10/17(水) 17:28:52.88 :RlyZ8dxZ
急場しのぎに、ボディの外側に黒いビニールテープや布テープを貼るって手もあるんだよ

1日くらいならそれでいいが、数日たつとはがしたときに粘着剤が残るので、さらにそれを取るのが面倒

まめにフィルム交換をする場合も困るしねえ

つーか、おまえら埋め立て急げよ
名無しさん脚 [sage] 2012/10/17(水) 17:46:02.74 :k2j6E6EP

”パーマセルテープ”使ったら?
名無しさん脚 [sage] 2012/10/17(水) 18:38:55.83 :z7Cp127+
振り返ってこのスレを頭から読み直してみたが、要所要所で面白いネタが出てるんだなぁ。
マルチパターン測光とマルチスポット測光は同じとか言っていたバカがいたり、
外付けモードラで盛り上がったり・・・
あとは、やはりX-1モーターかw
名無しさん脚 [sage] 2012/10/17(水) 19:01:20.74 :a3TEE76L
マルチスポットは速写性は無いから
スナップ派はマルチパターンだと
確かニコンの何かは縦横センサーを内蔵して縦位置のときはそれ用の露出補正になったはずだが?
名無しさん脚 [sage] 2012/10/17(水) 19:22:15.00 :RlyZ8dxZ
埋めは咲いたか、秋桜はまだかいな〜♪
名無しさん脚 [sage] 2012/10/17(水) 20:52:37.66 :MiKbHwKc

F4が縦位置センサー持ってるね。
(それ以外にも搭載機あるかもしれないけど、自分は知らない)
名無しさん脚 [sage] 2012/10/17(水) 20:56:24.99 :wWUE7Ymh
EOSは5あたりからだったかな?
水銀を使うセンサーを嫌って玉の移動で検知するようにしてたが、
「振るとカラカラ音がする」と修理に持ち込む客がいたそうなw
名無しさん脚 [sage] 2012/10/17(水) 20:56:33.56 :z7Cp127+
マルチパターン測光はどちらかと言うと、プレス関係からの要望だと思う。
シャッターチャンスにだけ集中して、SSや絞り、補正などに手を煩わしたりしないためかと。
撮影意図云々じゃなく、そこに写っている事が重要。

マルチスポット測光の場合、無くても普通はスポット測光が有れば大概間に合うんだよなぁ・・・・
マルチスポット測光が流行らなかった理由も其処だと思うし・・・
1001 [] Over 1000 Thread
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ カメラ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら