2ch勢いランキング アーカイブ

弓道総合スレ 四十四立目


名無しの与一 (ワッチョイ e14e-BHtU) [] 2018/07/02(月) 20:16:59.11:mQmBrD5N0
新スレです 楽しく使ってね 仲良く使ってね

前スレ
弓道総合スレ 四十三立目
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1522067344/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
名無しの与一 (ワッチョイ 614e-BHtU) [sage] 2018/07/02(月) 20:20:36.28:mQmBrD5N0
弓道総合スレ part.1
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1091118347/
弓道総合スレ 二立目
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1118413525/
弓道総合スレ 三立目
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1131529212/
弓道総合スレ 四立目
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1159070056/
弓道総合スレ 五立目
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1181735107/
弓道総合スレ 六立目
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1194645550/
弓道総合スレ 七立目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1213374376/
弓道総合スレ 八立目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1224421185/
弓道総合スレ 九立目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1232727767/
弓道総合スレ 十立目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1237609223/
弓道総合スレ 十一立目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1243476770/
弓道総合スレ 十二立目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1247629389/
弓道総合スレ 十三立目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1252771333/
弓道総合スレ 十四立目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1261488612/
弓道総合スレ十五立目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1268464084/
弓道総合スレ 七立目(実質十六立目)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1213510995/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1213510995/
弓道総合スレ 八立目(実質十七立目)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1286893830/
弓道総合スレ 十八立目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1291042344/
弓道総合スレ 十九立目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1300157659/
名無しの与一 (ワッチョイ 614e-BHtU) [sage] 2018/07/02(月) 20:26:20.70:mQmBrD5N0
弓道総合スレ 二十立目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1306074271/
弓道総合スレ 二十一立目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1309100858/
弓道総合スレ 二十二立目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1312199420/
弓道総合スレ 二十二立目★2(前スレ:実質二十三立目)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1315091290/
弓道総合スレ 二十四立目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1317730379
弓道総合スレ弐拾伍立目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1319457883/
弓道総合スレ二十六立目
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1322652849/
弓道総合スレ二十七立目
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1325160778/
弓道総合スレ二十八立目
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1329178344/
弓道総合スレ二十九立目
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1338896225/
弓道総合スレ 三十七立目
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1441197470/
弓道総合スレ 三十七立目 Part.2 (実質三十八立目)
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1458665786/
弓道総合スレ 三十九立目 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1477309066/
弓道総合スレ 四十立目
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1490068028/
弓道総合スレ 四十一立目
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1501041511/
弓道総合スレ 四十二立目
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1510310423/
名無しの与一 (ワッチョイW 6ead-osW7) [] 2018/07/02(月) 21:39:15.33:qT11+Lbq0
有能
名無しの与一 (ワッチョイWW 9d4b-sQ8W) [] 2018/07/03(火) 08:05:31.27:qfjnhZ/h0
スレ立て乙

前スレ
長弓短弓というか弓のどこ(真ん中か下三分の一か)を握るかの違いはあるね
あとアーチャーズパラドックスが反転(?)して発生するからそこがたぶん一番違うし厄介なところ

もう一張買うなら14〜15kgくらいがいいかもね
現代の一般男性の標準的な弓力だけど、ベアボウの経験があるなら慣れれば引けると思う
矢も合わせないといけないからその金もかかるけどw
名無しの与一 (ワッチョイ 9d2f-JFU2) [sage] 2018/07/03(火) 09:50:13.62:pBba9Oz90
過去ログ一覧いらなくない?ワッチョイ付けたんだな。
アホの子のような書き込み減ってつまらなくならんといいが。
ああああ (オイコラミネオ MM16-Aodw) [sage] 2018/07/03(火) 10:12:58.75:IsPFmKl4M
おさるのアホの子きたよv
ああああ (オイコラミネオ MM16-Aodw) [sage] 2018/07/03(火) 10:24:44.23:cu/gxMREM
あまりにワッチョイ不評なら、スレ破棄して建て直しでもいいかなって(無責任)
名無しの与一 (オイコラミネオ MM16-Aodw) [sage] 2018/07/03(火) 10:57:45.33:cu/gxMREM
これで名前なくてもいいな
教本を読み直して、真善美はそんなにわるくはなかった、まことに恐縮です
真→善→美はOKだけど、美→善→真はNGということは注意すべきかと

何か人格形成の論があるなら拝聴したいが
名無しの与一 (ワッチョイ 9d2f-JFU2) [sage] 2018/07/03(火) 11:34:27.41:pBba9Oz90
HNつけておけよ。ワッチョイより見やすいんだから。
それと人のことをいきなり認定してるようだけど頭おかしいだろ。
名無しの与一 (ワッチョイ 9d2f-JFU2) [sage] 2018/07/03(火) 11:40:22.21:pBba9Oz90
ん、っていうかああああはマイネオなのか。もしかして毎度の結構長い投稿を
スマホでかいてるの?そんでなんか適当なこというのもスマホで面倒だから?
名無しの与一 (オイコラミネオ MM16-Aodw) [sage] 2018/07/03(火) 11:42:14.00:cu/gxMREM


おさるのアホの子は自分にむけて書いたんだが
適当なことをいうのはいつもだが
名無しの与一 (ワッチョイ 9d2f-JFU2) [sage] 2018/07/03(火) 12:35:04.02:pBba9Oz90

(自分が)きたよ

か、そりゃ失礼。
名無しの与一 (JPW 0Ha9-WUuq) [] 2018/07/03(火) 13:43:35.48:yQXHxjULH
前スレ肩甲骨をくっつける昔の射と、多分現代の下方回旋させて上を広げる射は言葉してはよく聞くんだけど、youtubeとかにその違いが分かりやすい動画とかないかな
名無しの与一 (ワッチョイ 6e98-yQv9) [sage] 2018/07/03(火) 14:01:40.63:OiG4MRRj0
このセンセはどっち?
ttps://www.youtube.com/watch?v=CVvYwq0gcjQ
名無しの与一 (オイコラミネオ MM16-Aodw) [sage] 2018/07/03(火) 14:18:28.05:cu/gxMREM

ここは恐ろしいインターネッツですね
ストレートに文句いってくれたから誤解がとけたが、
こういうのでうらみを買うこともありそうだな
こちらこそごめんなさいまし
名無しの与一 (ワッチョイWW 614e-Aodw) [sage] 2018/07/03(火) 21:04:36.14:z18MKlBF0

言っとくが
俺はわからん!
誰か助けろ
名無しの与一 (ワッチョイ ae8c-yQv9) [sage] 2018/07/03(火) 21:19:58.54:wp5RbEuZ0
肩甲骨下方回旋させるのが現代の射というのは常識なのか?
いわゆる下筋を利かせるってのは、まさに肩甲骨下方回旋だと思うんだが
名無しの与一 (ワッチョイWW 7e85-/s7t) [] 2018/07/04(水) 01:22:03.87:kDVQ61cG0
新しい射というのは弓を体の前面に置いたまま割り込まずに弓の反発力だけで矢を飛ばす
古い射というのは弓に体を割り込ませるように引き肘を利かせ胸を開いて体で矢を飛ばす

前者はグラスカーボンという技術革新によって可能になったが技術の習得が容易で狂いがなく的中が安定する
後者は竹弓の特性を生かした伝統的な射法で長い修練によってようやく安定した的中が得られる
名無しの与一 (ササクッテロレ Sp51-fqPX) [sage] 2018/07/04(水) 09:54:09.10:ik6/jky3p

地連審査の結果を見ていると

前者の引き方…せいぜい弍段まで
後者の引き方…参段以上

っていう印象があるな
名無しの与一 (ワッチョイ 9d2f-JFU2) [sage] 2018/07/04(水) 10:23:40.19:MOCg5ebS0
射技の試験であって的中の試験ではないからな。
求められる射技が教本なのだから当たるからと言って習得しても
戦争もプロもオリンピックもない競技では微妙ではある。

まあ大会で優勝したいならそれでよいと思うが。
名無しの与一 (アウアウカー Sac9-ntJH) [] 2018/07/04(水) 11:42:37.99:AYce2vqNa

よく観てるね
今の日大そのものじゃん
割り込まない弓
名無しの与一 (アウアウカー Sac9-0UPH) [sage] 2018/07/04(水) 12:22:33.37:U+4YjpHja
割り込ませない方が一般的なのか?
名無しの与一 (アウアウカー Sac9-ntJH) [] 2018/07/04(水) 14:52:39.10:2IvhWVsFa

割り込みが必ずしも必要ではないことの証明がされているだけ
名無しの与一 (オイコラミネオ MM16-Aodw) [sage] 2018/07/04(水) 15:09:32.83:C3cQ/bkTM
スタートの話の、肩甲骨の使い方とは、別の分類か
新しいグラス&カーボン弓の引きかたと、
昔からある竹弓での引きかたで、それは弓の素材の違いによる分類であると、ふむ
個人的には今まであんまり聞いたことがない意見だった
弓の素材の変化にはうんこマンが言及してたけど
名無しの与一 (オイコラミネオ MM16-Aodw) [sage] 2018/07/04(水) 16:44:42.19:C3cQ/bkTM

個人的な今の考えでは、割り込みがないと引きようがないから絶対に体の割り込みを使う
割り込みの大小の程度問題なのか、割り込むか割り込まないかの100か0かなのかは、よくわからん

自分のメインはグラスだが、弓で引き方を変える考えはもともとなかった
ただ検討不足なだけの可能性はあるかも
名無しの与一 (ワッチョイ 6e98-yQv9) [sage] 2018/07/04(水) 16:53:56.40:+ojlKuz90

竹で前者をやったらイカンだろうけど、
グラスで後者をやったらどうなるんだろう??
名無しの与一 (オイコラミネオ MM16-Aodw) [sage] 2018/07/04(水) 16:58:59.56:C3cQ/bkTM
話が混ざりそうだから書かなかったけど、竹が主流の時代というか、
少なくとも教本が出た時代にも「不動の弓手」みたいな話はあったと認識してるんだが

弓手を動かさない=体の割り込みをしない、と単純に言っていいかはしらんので、
さーみんなでかんがえよー
名無しの与一 (ワッチョイWW 7e85-3B48) [] 2018/07/04(水) 21:11:14.36:kDVQ61cG0

国体選手もやってるよ
高段者なので竹弓竹矢で演舞もするしね
名無しの与一 (アウアウカー Sac9-ntJH) [] 2018/07/04(水) 21:58:44.39:WbMXmXPIa

あああああのこういう姿勢が大嫌いだからもう書くのやめるわ
自分は話を纏めて総括を出すのが役目だとでも勘違いしてるんだろうな
お前の感想を答えにしようとするな
名無しの与一 (ワッチョイW c12f-9m71) [sage] 2018/07/04(水) 22:48:35.16:uIDoIbiu0
高校部活で弓あるところが羨ましい
成人してからやりたくなると、どこでやるのかとうう情報がなさすぎて引く
大学弓道部が窓口になってくれればいいんだが
名無しの与一 (ワッチョイ 42b8-Bf96) [sage] 2018/07/04(水) 23:10:18.04:uCxXsOn00

日弓連のHP見るがよろし
名無しの与一 (アウアウウーT Sa85-HrKv) [] 2018/07/04(水) 23:44:41.97:OMre5q/wa

同感だな!
あああああは本でも書いて出すべきだよ。
DT(理論)を見なれえば?w
名無しの与一 (ワッチョイ 7f98-UVFs) [sage] 2018/07/05(木) 00:07:04.46:L4qn0g1t0
「中て射」って存在するの?
ああああ (ワッチョイWW 474e-mG5A) [sage] 2018/07/05(木) 00:17:42.28:GlPKRqhc0

クイズ世界はSHOW by ショーバイもしらんのか
知らんのかもな、最近の若者には葉っぱ隊すら通じないと聞いて震えた
NGしやすいように名前いれてやろうか

出したら買ってね!
ああああ (ワッチョイWW 474e-mG5A) [sage] 2018/07/05(木) 00:26:39.11:GlPKRqhc0

高校選ぶときに部活しらべるとよかったね
「弓道教室」でぐぐると、電話相談うけつけのページがでてくるが、地連の紹介くらいはしてくれるのかな
試しに電話してみてもいいんじゃない
ああああ (ワッチョイWW 474e-mG5A) [sage] 2018/07/05(木) 00:41:10.98:GlPKRqhc0

実際なに一転だお前としか思わないが、
お前が書かないのはお前の責任でお前の意思でお前の判断だから俺のせいにするな
お前の答えがあるなら勝手に書けばいいし、俺の答えはお前の答えじゃないし、
俺の考えざ世間一般やら誰かの答えと一致してるかなんて知らないさどうでもいいわ馬鹿が寝ぼけてんじゃねえボケ
ああああ (ワッチョイWW 474e-mG5A) [sage] 2018/07/05(木) 00:50:54.84:GlPKRqhc0
ワッチョイ付きのスレの立て方
!extend:default:vvvvv:512
↑これをスレ立てのときの本文の一行目にいれる

成功すると実際に立ったスレの本文には表示されない
ワッチョイとかアウアウとかワイモマーとかがidみたく表示されるので、ある程度、人の判別が可能になる
リアル住所とかがわかる訳じゃない

次スレ立てるときに、ワッチョイ付きにするかは適当に決めてね
ああああ (ワッチョイWW 474e-mG5A) [sage] 2018/07/05(木) 00:51:57.93:GlPKRqhc0

気に入らないやつを貶められる便利用語だよ!( ^ω^ )
名無しの与一 (ワッチョイW 7fad-chqX) [] 2018/07/05(木) 01:04:10.49:uQZLF4oF0
割り込めないのは初心者で上手になると割り込めるようになると思ってたんだけど、割り込まないでよく当たる人もいるのね
また動画を紹介してくれると嬉しいんだけど荒れてしまうか?


最近の弓道スレは以前に比べるとずいぶん勢いがあってそれはああああのお陰でもあると思ってるから感謝してる
ああああ (ワッチョイWW 474e-mG5A) [sage] 2018/07/05(木) 01:15:21.59:GlPKRqhc0

お、おだてても木に登るくらいしかしないんだからね///
良し悪しあるけどほんとに便利な時代になったな、今年の全関の日大動画だと確かにそんな気もする
ttp://https://youtu.be/QOYMhK5BtQY
ああああ (ワッチョイWW 474e-mG5A) [sage] 2018/07/05(木) 01:21:51.26:GlPKRqhc0

自己紹介の最後に名前のイニシャル表記でわざわざDTって書いてたから、こいつすげーと思った(こなみかん)
一泊二日の有料合宿をやるらしい
テキストはいろんな本のコピーに注釈つけたようなもののようだが、
利益がどれだけ残るかわからんけど、営利目的面が強いならアウトな気はするのだ
名無しの与一 (ワッチョイWW e74b-C68N) [] 2018/07/05(木) 01:36:22.05:sUtBAhod0

割り込むって離れだけじゃなくて会までの引き方の話だよね?
身体の前側だけで引いて中たる人のイメージがあんまりない
もしYoutubeとかに参考になりそうな動画あれば教えてほしい
名無しの与一 (ワッチョイ 7f8c-UVFs) [sage] 2018/07/05(木) 02:49:28.44:HYUr5qS70
肩甲骨の話から少々逸れたが、竹弓時代の時代の達人達は総じて古い射をしてるということでいいんかな
名無しの与一 (ワッチョイ e72f-rubz) [sage] 2018/07/05(木) 08:53:12.04:c2fkvFJ90
ここまで連投で中身がないと流石に読まないな。次長シロ
名無しの与一 (ワッチョイW 472f-GEz/) [sage] 2018/07/05(木) 14:17:07.93:+CKeSnNh0

台風落ち着いたら武道センター直接行って見学だけでもしてこようかな…
名無しの与一 (ワッチョイWW c720-ONL2) [sage] 2018/07/05(木) 18:06:40.92:n7Ar9w/N0
割り込む割り込まないと古い新しいの違いが解る動画お願いします
名無しの与一 (ワッチョイWW ff85-CbL+) [] 2018/07/05(木) 19:13:15.75:UIH3ZNC40

体を楔にして離れるんじゃなくて浅めに引いて離れで拳を左右180度に飛ばすだけ
当然弓返りもしない
手の内の習得も簡単
33 (アウアウウーT Sa0b-q+oR) [] 2018/07/06(金) 02:53:21.47:0yDxbg2Ba

実名だして出版する度胸あるなら買うよ?
それが出来ないなら匿名の世界で描いてろw


彼の出自はお寺出身らしいから営利目的は薄いと視た。
ネットの世界であっても批判覚悟で矢面に立つ姿勢は凄いと思うな。
コレ営利目的でない証拠だと個人的に思うわ。
名無しの与一 (オッペケ Sr3b-C68N) [] 2018/07/06(金) 13:40:53.70:D/QyNgenr

なるほど
何となくイメージはできたかも
高校生には結構見かける印象
逆に大学くらいだと上の方に挙がってる日大もそうだけど、上位の大学はみんながっちり弓に割り込むように引いてるよね
(離れでの胸の割り込みに関してはみんなしているわけではないが)

個人的にはそこそこは中たっても九割以上は目指せない射法だと思う
いかに合成弓の反発力を活かすと言っても弓手をぶらすことはできないわけだが、身体に割り込ませない以上、使える弓は弱弓で安定しにくい
実際「抜かない」レベルの射手は見たことがない
名無しの与一 (ワッチョイ e72f-rubz) [sage] 2018/07/06(金) 14:17:14.25:/ea5Dzpq0
割り込まないだけで間然に前で引くわけじゃなく
プラスマイナス0地点が会ってことでしょ。
割り込みがマイナスだとたぶん右肘壊れないか?
名無しの与一 (アウアウカー Sa1b-+t5f) [] 2018/07/06(金) 14:48:55.71:PilThWvqa
こういう話題は基本的に得する人が出ないからあんまし好きじゃない
曲解のオンパレード
名無しの与一 (ワッチョイ e72f-rubz) [sage] 2018/07/06(金) 15:02:29.44:/ea5Dzpq0
曲解が聞きたくないなら正解を書けばいいじゃない。
それじゃあ

 俺は正解を知っているけど曲解披露しててワロスw

みたいなのと一緒だよ。書いてナンボ
名無しの与一 (ワッチョイ 7f8c-UVFs) [sage] 2018/07/06(金) 15:26:41.63:Q3jF6J0J0
とはいえフンワリした表現でレス続いてる間は良いんだが、ちょっと具体的になってくると途端に流れが変わるんでなぁ
レスしてる本人も分かって書いてるんだか
名無しの与一 (アウアウカー Sa1b-+t5f) [] 2018/07/06(金) 16:00:33.74:GM+oqDTNa

個人の実力によって受け取る内容が変わる
あああああみたいな下手くそが流布する。賢けりゃ黙ってるわ
名無しの与一 (ササクッテロ Sp3b-CbL+) [] 2018/07/06(金) 16:23:40.12:3zbAOz7cp

高校生が短い期間で当たりを出すのには向いている
ただし弓返りもしないし審査向きではない
大学生は弓歴も長いし矢数を掛けられるからこんな射法をする人はいないだろうね
高校2年間で手の内をマスターし体幹を鍛え腹から離れを誘発するような射を身につけるのは難しい
上下左右の釣り合いだけ狂わないようにしてベタ押し気味に打ち切れば楽に矢所が安定する
弓の反発力に頼るので強めの弓の方が向いている
引きこなす必要はないので
名無しの与一 (ワッチョイ e72f-rubz) [sage] 2018/07/06(金) 17:02:00.64:/ea5Dzpq0
体幹鍛えて腹から誘発wwwwきいたことねーんだけどかなり独特なとらえ方だなw
名無しの与一 (アウアウウー Sa0b-j6ol) [sage] 2018/07/06(金) 17:21:19.63:qP/TVTGZa
丹田っていうやつだろ
名無しの与一 (ワッチョイ e72f-rubz) [sage] 2018/07/06(金) 17:24:48.86:/ea5Dzpq0
丹田のことなん?あれって離れを誘発するようなもんだっけ?
体幹とはだいぶ似たような影響があると思うけど俺はイメージわかないなぁ。
もう少し掘り下げて説明してほしい。
名無しの与一 (ワッチョイ 7f8c-UVFs) [sage] 2018/07/06(金) 19:20:54.11:Q3jF6J0J0
どうせ返答はないだろうが、弓の反発力に頼らずにどうやって弓道やるんだよ
名無しの与一 (スプッッ Sd7f-ONL2) [sage] 2018/07/06(金) 19:59:13.96:yVqw1Og5d
胴着着る時って帯とかギュンギュンにしめる?
自然な力加減でやる?
ああああ (ワッチョイWW 474e-mG5A) [sage] 2018/07/06(金) 20:50:49.89:D51z4sGs0

謎のお水販売も親切心の可能性がゼロではないな
忠義の士が国を滅ぼすみたいなことにならんといいね


さんは昔からいる人だろうし、その考えも全く否定はなくこのスレの個人に対してどうこうはないが、
接骨院とかのサイトで、筋トレがだめだとか考え方がだめだとかダメだしばっかりで、
じゃあどうしろってんだよってのが明確になってないのを読むと、激おこプンプン丸な怒りが沸いてくるのだ
それで結論「セミナーに来てください」とかもうね、クソ営業サイトが検索に引っ掛かるの本当にイライラする
ああああ (ワッチョイWW 474e-mG5A) [sage] 2018/07/06(金) 21:24:29.89:D51z4sGs0
本当は動画だけはって消えようと思ったが見つからないので助けを乞うてみる
都学で80射だか100射皆中で、わりとはばたき系な感じの人の射の動画を参考として張りたかった
でも見つからなかった、消えたのかしら?ノシ


見に行く当てが既にあるなら、先に電話を入れて、日時を調整してからが吉
書くまでもなかったかもだが念のため
名無しの与一 (オッペケ Sr3b-C68N) [] 2018/07/06(金) 23:51:02.50:qWXakR/9r

ありがとう
あんまり知らない引き方だから勉強になるわ
強弓を使うってのは意外だな
知り合いの女子に全国クラスでそういう引き方してる子がいたけど12kg弱くらいだった
名無しの与一 (オッペケ Sr3b-C68N) [] 2018/07/06(金) 23:59:13.99:qWXakR/9r
の新しい/古い射法って、肩甲骨とあんまり関係ない気がするけどどうなんだろ
弓道読本だと左右非対称(左肩下げ右肩上げ)の会相が古い射だとしていたけどそれとも違うし
(実際一般的に前近代の射がおしなべてそういう射なのか微妙だし)
弓の性能変化を100%活かせる射が存在してるなら知りたいもんだけどな
名無しの与一 (ワッチョイW 7fad-chqX) [] 2018/07/07(土) 00:50:28.81:4rCaGEdI0

試合なんかなくなればいいのに
名無しの与一 (ササクッテロラ Sp3b-820D) [sage] 2018/07/07(土) 01:23:55.35:RnfXIUxvp
確かに弓の反発力が無いと矢は飛ばないが
同じ弓力の同じ弓を引いて、一人は直線的で鋭い矢が出て
別の奴は山なりのボヨンとした矢が出るのは
体を使った射をしているかどうかの違いがある訳で

丹田なんて曖昧なものを意識するのが苦手なら
鼻で深呼吸して、仙骨の前側辺りに息を落とす

割り込みを意識して、会に入ってから胸を張って前傾するヤツがいる
そうじゃない
名無しの与一 (ササクッテロ Sp3b-CbL+) [] 2018/07/07(土) 03:14:32.23:V+yxYJoUp

12キロで全国レベルなのは上手いんだと思う
国体には遠的もあるので強い弓が有利だからというのもあったよ
名無しの与一 (タナボタ e72f-rubz) [sage] 2018/07/07(土) 10:28:39.28:hAkGABGO00707

丹田が曖昧で、息を落とすはOKなのか?
どっちも抽象的だと思うが。

自分の体がどう稼働しているかとか、筋肉が動いて膨らんだり
筋が伸びたり、部位ごとに連動していったり、極小の変化が
感じることができるのはある程度やり込んだ人だよ。
思いのほか感じることが出来ない人は多い。

まあここにいる達人たちは問題ないだろうが。
名無しの与一 (タナボタW 472f-GEz/) [sage] 2018/07/07(土) 15:37:55.44:Thv4rsNM00707

約束とか緊張して苦手なのでちょっと迷い中です
名無しの与一 (タナボタ MM3f-YNGG) [sage] 2018/07/07(土) 15:58:29.36:uyH2AAQxM0707
手の内はふんわりかっちりしっかりと
まっすぐ伸ばして捻らずに
名無しの与一 (タナボタ 7f98-UVFs) [sage] 2018/07/07(土) 19:39:17.91:k41KMr7K00707
羽ばたき系ってどんな射のことを言うの?
引き分けのたとえ?離れ?
ああああ (タナボタWW 474e-mG5A) [sage] 2018/07/07(土) 20:24:36.24:DKlNeaY400707

タナボタって初めて見た気がする
ようつべで「筑波の誇り」で出てくる動画のようなものを呼んでる
てか地震きたな
名無しの与一 (タナボタWW 47b8-iGSj) [sage] 2018/07/07(土) 21:22:56.14:e/lfT8E400707

たぶん離れから残身で背中側に両手を開いていくような射のことじゃ? なかなかうまい例えだと思ったんだけど、違うのかな?
名無しの与一 (ワッチョイWW ff85-Ntiy) [] 2018/07/08(日) 00:28:47.61:txh32Qds0

ペンギンちゃんと言った人もいたな
ああああ (ワッチョイWW 474e-mG5A) [sage] 2018/07/08(日) 09:32:30.50:YYSePPjc0
おっはーおっはー

試合があるからそこへ向けて皆がガーっと集約されていく状況ができて面白さとかが出てくると思う
反対に、納期も品質基準もなく、ただ射を楽しむのも全然悪くないけど、状況にせっつかれないだけで、
上手くいかないイライラが緩和されるかというとそんなことはないし、という朝ぽえむ
名無しの与一 (ワッチョイ 4734-Njj9) [sage] 2018/07/08(日) 11:25:07.85:Yd81C1pi0
ミライ☆モンスター★1
ttp://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1531014521/
名無しの与一 (ワントンキン MM3f-YNGG) [sage] 2018/07/08(日) 11:47:44.32:2WDBSSpWM
ここまで自演
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しの与一 (ワッチョイWW c720-ONL2) [sage] 2018/07/09(月) 23:05:12.72:PU8XtW5D0
みんな帯はどんな締め方してる?
名無しの与一 (ワッチョイ 5fb8-W+R6) [sage] 2018/07/09(月) 23:55:19.08:hddWt4qp0

片貝
名無しの与一 (ワッチョイWW 7ff0-YNGG) [sage] 2018/07/10(火) 02:52:29.82:pv3eqg7C0

片貝
名無しの与一 (ワッチョイWW 470c-k7H2) [sage] 2018/07/10(火) 08:30:54.86:0lANKeYz0

一文字
名無しの与一 (ワッチョイW 7fad-chqX) [] 2018/07/10(火) 11:55:01.29:6Bjh7Yre0
帯の太い方をつかって袴の蝶々を背中に押し込むって習ったんだけどみんなそれやってるわけじゃないのね
名無しの与一 (ワッチョイ c735-sule) [sage] 2018/07/11(水) 07:46:08.72:xrpYgNa00
片ばさみ
名無しの与一 (アウアウウーT Sa0b-q+oR) [] 2018/07/11(水) 14:39:32.90:QAJ69Zb1a
一番緩みにくい結び方って何?
ああああ (オイコラミネオ MM92-fmYW) [sage] 2018/07/12(木) 17:33:41.39:nsghX6OeM

締め付けすぎるのは個人的にはちょっと嫌かな

停滞してるし、前の話のときに書きそびれた気がするから書くが、
「ブログ 能安先生の教え」で出てくるサイトの43にかけのさし方の写真付き解説がある
これだと、かけの控えは差したときからわりとぴったりくっついてるように見える、と思う

ついでに、大射道教の三先生がそれぞれ一文字ずつ書いた真善美の額の写真も見ることができる
名無しの与一 (ワッチョイWW 894b-YPlr) [] 2018/07/12(木) 22:02:00.06:YLv3ogMn0
能安先生の教えブログはめちゃくちゃおもしろいと思う
弓手人差し指で引き金を引くとかの射技の話とか名門桜美林大学弓道部の創部エピソードとか離れの練習をしていた吉田先生が隣の婦人の頭を馬手でぶっ叩いた話とか
名無しの与一 (ワッチョイWW 66f0-eWG3) [sage] 2018/07/13(金) 00:48:08.76:5yLwE4AA0
ねぇどうして俺のこと無視するの?
名無しの与一 (ワッチョイ 892f-iomh) [sage] 2018/07/13(金) 10:06:55.52:Ha7YhiUO0
名無しの与一 (オッペケ Srbd-YPlr) [] 2018/07/13(金) 12:41:11.03:zT0zBorHr

そもそもお前はだれなんだ
ああああ (オイコラミネオ MM2e-fmYW) [sage] 2018/07/13(金) 12:44:05.29:xT40WvKHM

一番は、返事をしにくい話をしてるという可能性
このスレだと無いよりはマシという精神で、ある程度レスつけてるつもりだが、何か見落としあったかに

緩みにくい結び方とか着付けの話はしらんが
名無しの与一 (ワッチョイWW 3685-zolG) [] 2018/07/13(金) 20:18:43.96:6uobxado0

吉田能安先生は著書でしか存じ上げないけど武将兜の射抜きとかずば抜けた実績の持ち主だし数枚の写真を見るだけでその射の凄さが伝わってくる
日本の弓のことを真剣に考えていた先生が近代弓道史の中で同時代の射手と比べてもまるで消し去られたかのように誰も触れなくなっているのは何故なんだろう
日弓連と武徳会の対立にその原因があるのだとしたらあまりにも勿体なさすぎる扱いだと思う
名無しの与一 (ワッチョイ 892f-iomh) [sage] 2018/07/13(金) 20:30:41.89:Ha7YhiUO0
いや普通にスポーツとして広がっているんで
いまさらそんな深い武道みたいなこと言われても。

みたいな?
名無しの与一 (オッペケ Srbd-YPlr) [] 2018/07/13(金) 20:58:44.04:zT0zBorHr

本当に惜しいことだよね
最近は月刊秘伝の出版社の協力があるのか、割と本が出ててうれしい限り

武徳会は剣、柔、弓の三連盟が合同して追い出しかけてるけど、かなり深刻な問題があったんだろうね
当時の詳細は最近出た入江先生の本でもあんまり触れられてなかったような(おぼろげ)
案外、剣・柔の方から調べた方が事情が明らかになるような気がしている
ああああ (ワッチョイWW 6a4e-fmYW) [sage] 2018/07/14(土) 09:13:42.00:MdEjHVH10
>>95
弓道史とか近代の弓道研究とか最近の弓道誌とか講習会とか全く知らんが、
そもそも亡くなった昭和の先生が触れられてること自体、普段からあるのか?
ということを伺いたいのだが
名無しの与一 (アウアウウーT Sa21-kMcx) [] 2018/07/14(土) 20:52:58.36:eYPPMGysa
 なぜ吉田先生が日弓連から冷遇されていたかは↓を買って読むことをお勧めしますね。
なぜ武道をスポーツ化してはいけないのか?このへんも詳しく載っています。

射道の人―吉田能安 単行本 – 2004/2 寺田 隆尚 (著)
名無しの与一 (ワッチョイWW 3685-niB2) [] 2018/07/16(月) 11:04:23.93:09q0Lzp50

武人然とした率直な人柄が疎まれたと読めるけど阿波門下で旧知の安沢神永範士達とも袂を分かってしまったのかな
本多政和範士が能安先生の手の内を研究したという話もあるので現代の射手にも受け継がれる技術があるだけに残念
名無しの与一 (ワッチョイ 892f-iomh) [sage] 2018/07/16(月) 12:52:46.58:hwjqKvRO0
その話長くなる?
ああああ (ワッチョイWW 6a4e-fmYW) [sage] 2018/07/16(月) 13:46:24.75:S+FWs2UD0

紫鳳会あるんだから入門すりゃいいだろ…
名無しの与一 (アウアウウーT Sa21-kMcx) [] 2018/07/17(火) 00:06:07.61:v+0Ak/X+a

擦れ主だなw
遠方に住んでたら入会できないぜ?
東京目線でモノいうなや!
何様だ?w
ああああ (ワッチョイWW 6a4e-fmYW) [sage] 2018/07/17(火) 01:09:07.40:NkDLksb30

スレ主とか関係ないし、腐るほどスレ立てはしてきたが

例えば仮に関東の人が薩摩日置流をならいに九州行くのだって大変だろ、そういう人がいるかは知らんけど
いいものだと思ったら入門して年に数回でも通えばいいだろ
もしかしたらそちらさんの近所の地方のいい先生を紹介してもらたりするかもしれない、ないかもしれんが
連絡したら遠方だからと断られたのか?何様か知らんが
名無しの与一 (ワッチョイWW 3685-niB2) [] 2018/07/17(火) 01:50:25.90:+mIcB7Td0
ガキ同士の罵り合いはうんざりだよ
ああああ (オイコラミネオ MM2e-fmYW) [sage] 2018/07/17(火) 08:27:43.09:i/D7TtirM

あまことに恐縮です
名無しの与一 (ワッチョイ 892f-iomh) [sage] 2018/07/17(火) 09:46:51.67:BxrqChzB0
ちょっと面倒になるといきなり態度悪くなるなw
ああああ (ワッチョイWW 6a4e-fmYW) [sage] 2018/07/17(火) 12:23:36.02:NkDLksb30

そこはお互いさまだし、多少はね?

地方にいて浦上同門会の方とかはいたと思うし、
男は度胸、何でもためしてみるのさ
名無しの与一 (スッップ Sd0a-zHc1) [sage] 2018/07/17(火) 16:12:48.02:6l5Fz8Xfd
今の時代の射手で後世に名を残していくであろう射手って誰です?
名無しの与一 (JPWW 0H2e-qGk1) [] 2018/07/17(火) 18:52:09.80:hVS2jeSkH

岡崎無争
名無しの与一 (ワンミングク MM7a-eWG3) [sage] 2018/07/18(水) 09:38:32.04:Qr0H3wv+M
岡崎先生の場合は無双って感じ
名無しの与一 (ワッチョイW 7f6b-t+d3) [] 2018/07/19(木) 01:28:05.38:2qO79kRW0

これはカッコE射
名無しの与一 (フリッテル MM4f-6o5Q) [sage] 2018/07/19(木) 22:01:31.65:/xfI35k0M
左手の親指の付け根あたりを矢で擦って血が出るのは、一般論に何が悪い?

矢番えの位置は適正だと思う。
名無しの与一 (ササクッテロラ Sp4b-L7eM) [] 2018/07/19(木) 22:09:31.54:qBgcZPNhp

下手なんだろ
名無しの与一 (オッペケ Sr4b-VEBu) [] 2018/07/19(木) 22:19:57.39:qT+1lZhZr

矢が会より相対的に下がりつつ飛んでいってるんだから、弓手が浮いてるか妻手を切り下げてる
両方のときもある
なんでそうなってるかは知らんが指し肩になってるとなりやすい気がする
名無しの与一 (ワッチョイ ff98-H0hI) [sage] 2018/07/19(木) 22:20:31.71:bq6QB+170

名無しの与一 (ワッチョイ 9fb8-VRWj) [sage] 2018/07/19(木) 23:54:53.80:LRxRf+9Y0

羽痛んでねーか?
名無しの与一 (ワッチョイWW fff0-PknI) [sage] 2018/07/19(木) 23:59:15.87:t2h3sGpX0

矢番えの位置
握りの位置
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-Z9Wx) [sage] 2018/07/20(金) 09:46:24.74:C4curadr0
番えが問題ないなら握りで親指が山作ってて擦りやすくなってる。
あとは離れで矢筋方向以外へ動いてる。
多いのは馬手が上下どちからへ離れがでてる。

まあ結構下手な部類の癖だと思う。
名無しの与一 (ワッチョイW ffad-eV2h) [] 2018/07/20(金) 11:46:28.66:zx1idmoG0
お前ら優しくないな
名無しの与一 (ワッチョイWW 7f85-L7eM) [] 2018/07/20(金) 14:53:49.80:76+WYxKO0
痛くなったり血が出たりするのは基本がどこか間違っている
名無しの与一 (アウアウカー Saab-BNqT) [sage] 2018/07/20(金) 14:57:57.72:yestw0uLa
質問「どこが悪いでしょうか?」
回答「どこかが悪い」
名無しの与一 (ワントンキン MM7f-PknI) [sage] 2018/07/20(金) 15:56:50.29:OVpn1GfuM
取り敢えず筈一個分上に番えなよ
名無しの与一 (オッペケ Sr4b-VEBu) [] 2018/07/20(金) 16:21:55.46:mEuJ/T0yr
素朴な疑問なんだけどちゃんと離れると親指の上を摺らないのはなんで?
会で親指の付け根に乗っかってれば、まっすぐ離れても摺るのでは?
矢が少し浮くから?アーチャーズパラドックスの効果?
名無しの与一 (アウアウウー Sadb-BNqT) [sage] 2018/07/20(金) 16:29:37.11:wxOCilVGa
弦に押されて矢がしなって浮き上がるというなら、
水平でなければ、上向きでも下向きでもそうなる気がするなぁ
名無しの与一 (ワッチョイWW 7f85-L7eM) [] 2018/07/20(金) 16:34:19.56:76+WYxKO0

手の内が効いていて矢押しが良ければ矢羽が通過する時には弓は反時計回りに回転するから弦は押し手親指に向かって真っ直ぐ向かってくることはないだろう
名無しの与一 (オッペケ Sr4b-VEBu) [] 2018/07/20(金) 17:16:31.98:mEuJ/T0yr
アーチャーズパラドックスの画像でググってみた

ttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/537/94/N000/000/000/128349985397816103346_img_977862_41755619_0.jpg

これ見るとたしかに矢と弦が分かれる頃には親指の上に乗ってなさそうだね
離れで上下に動かなくても角見の効き方が弱いと摺るのかどうか気になるな
名無しの与一 (オッペケ Sr4b-VEBu) [] 2018/07/20(金) 17:23:08.79:mEuJ/T0yr

弓の下側の復元の方が早いから矢が微妙に上を向くというのは無くも無いような

ttp://https://youtu.be/NU0x3BJ0lFo

これの各射手の技量はさておいて、だいたいみんな親指から矢が浮いてるように見える
名無しの与一 (オッペケ Sr4b-VEBu) [] 2018/07/20(金) 17:30:45.24:mEuJ/T0yr

名無しの与一 (アウアウウー Sadb-BNqT) [sage] 2018/07/20(金) 18:21:41.56:iInjKcOia

弦は弓返りしながら戻っていくのではなくて、
弓に真っ直ぐ向かっていくんだよね
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-Z9Wx) [sage] 2018/07/20(金) 19:23:46.45:C4curadr0

もっと超スローじゃないと良く見えないな。
ただの通りだと俺は思ってるからどこまで
弦が戻っているのかによりそう
名無しの与一 (ワッチョイWW 7f85-L7eM) [] 2018/07/20(金) 20:26:43.75:76+WYxKO0
上腕の内側に弦が当たって内出血するのも弓手親指を羽根で擦るのも全て技術が足りないから
初心者の悩みだよ
弦は弓に向かって戻るが左手に対しては角度が付くから干渉しない
打切り射法でも残心で上腕と弦の間の角度は15から30度程度開いているはず
開いていなければ‥
名無しの与一 (アウアウカー Saab-BNqT) [sage] 2018/07/20(金) 20:54:31.13:UB4mqYpBa
どこの技術が足りないのかを話してるんだよ
名無しの与一 (ワッチョイWW f74b-VEBu) [] 2018/07/20(金) 23:37:14.40:mYcqbIlG0

そうだね
ただ厳密に言うと弦をリリースした時に身体の外側方向に押し出されてアーチャーズパラドックスが発生するわけだけど、それで矢がしなる際に親指の上から外れるのかなと思った次第
高速度撮影できるカメラがあったらどういう動きしてるのか調べてみたいけどカメラ持ってない…
名無しの与一 (ワッチョイW ffad-eV2h) [] 2018/07/20(金) 23:59:55.60:zx1idmoG0
自分の新しい矢で的前に立つ時期なのかな?
名無しの与一 (ササクッテロラ Sp4b-L7eM) [] 2018/07/21(土) 02:50:47.29:UPmhPNdCp

手の内かもしれないし勝手かもしれない
実際の射を見てないのに原因の特定はできない
習ったであろう基本のどこかが崩れているんだろうから基本に帰るしかない
素人かよ
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-Z9Wx) [sage] 2018/07/21(土) 10:46:44.54:GPTiSKmw0
なんか羽で刷るとかアーチャーズパラドックスを唱えてる人が言っていることが
いまいち納得できないのだが回答してくれると嬉しい。

羽で摺る
 親指付け根の頭を刷ってアブドラザブッチャーみたいになるのは羽ではなく
 シャフトを擦っているからだと思うんだけど羽を擦って皮膚が割けるというのが
 一般的なのでしょうか。

あーちゃーなんとか
 シャフトの硬軟と射出時のパワーで矢がたわむというのは、筈の構造上
 上下左右で言えば「左右」への負荷が多いために上下のたわみというのは
 かなり少ないのではないか?
名無しの与一 (ワッチョイWW f74b-VEBu) [] 2018/07/21(土) 11:14:31.01:pKd5xWO30


122だが俺も矢枕を怪我するのは羽根じゃなくてシャフトを摺るからだと思う

アーチャーズパラドックスは矢が上下方向じゃなくて水平方向にたわむともちろん理解してる
水平方向には弦と矢摺籐に押し付けられてたわみが生じるけど、上下方向は矢摺籐に相当するものが無いからたわみようがない
126で言及したのはアーチャーズパラドックスとは別個に矢が矢枕から浮く要因があるんじゃないかということで

なおアーチャーズパラドックスについては、水平方向に撓みながら的方向に押し出されるときに、矢枕から左右に矢が外れてるんじゃないかなと思ったけど、自分でもこれはあんまり関係ない気がしてる
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-Z9Wx) [sage] 2018/07/21(土) 11:42:31.26:GPTiSKmw0

矢が矢枕から浮く

これは離れた直後に矢に弓から強烈なベクトルが加わってすでに加速が始まっているのと、
離れた時点から弓手が捻じりと上押や重力やらなにやらでやや下方へ下がっているってことで
矢がすでに矢枕を必要としないからだと思う。(↑にでてた動画で感じられる)

これがいつまでも矢枕にくっついたまま射出されると、シャフト部分を長く擦りつけてしまい皮膚が割ける。
となると、上下の歪みが怪我の原因。

ということは、@弓手が離れて上がるA弓手手首の角度が付くことで矢枕から矢が離れない
B馬手の離れが上下方向へ強く離されて角度が付くCそれらの複合的なようをバランスするように崩れている

そんな予想がされる。


最後の一行は和弓と洋弓で違うのでそのせいだと思うよ。
名無しの与一 (ワッチョイW ffad-eV2h) [] 2018/07/21(土) 16:34:41.98:StQvmDkv0
紙でスパッと切ったような傷だから羽根なんだと思うんだけど
羽根のない巻藁矢でも切れれば羽根説は消せそう
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-Z9Wx) [sage] 2018/07/21(土) 17:04:30.34:GPTiSKmw0
スパっと切ったというのはどこにかいてあるの?
名無しの与一 (オッペケ Sr4b-VEBu) [] 2018/07/22(日) 00:33:54.75:cxScEB3Xr

稽古行って酒飲んでた
暑さやばすぎるな
普通に熱中症になるかと思った

浦上先生の『紅葉重ね・離れの時機』でも弦と矢が分かれる前に弓手が動いてるから、弓手が後ろ下に移動しないと矢枕の怪我を回避できないというのはそうかもと思った
小笠原清信先生の『弓道』の今村鯉三郎先生と思しき離れの連続写真は不鮮明でよくわからなかったが、なんとなくまっすぐ離れたときに矢筈が上に浮くわけではない感じだった
ってことは不動の弓手的な話はあるが一定は下方向に動かないとだめなんだろうね
名無しの与一 (ワッチョイWW 9f6b-KWs8) [sage] 2018/07/22(日) 20:40:06.21:OVpzgrij0

適正な位置だと擦っちゃう。
筈一個分ずらすといいって。
名無しの与一 (ワッチョイWW 9f6b-KWs8) [sage] 2018/07/22(日) 20:45:19.42:OVpzgrij0
の動画見たけど、あんなに弓が落ちて、先手が下がるのはいかがなものかと思うのだが。
名無しの与一 (ワッチョイWW 7f04-BNqT) [sage] 2018/07/22(日) 20:48:41.51:2ba5HAHy0
その動画はコメント欄の議論の中で
「○番目の人は上手」
「その人は確かに上手な人で、一発で初段に合格しました」
なんてあるぐらいだから、せいぜいそのくらいの上手さの人たちの動画
ああああ (オイコラミネオ MM4f-xAXy) [sage] 2018/07/23(月) 12:23:53.94:hz+wO7QSM

個人的には弓と矢の関係で、離れのときに矢が少し浮くと思ってたが、
手を逃がすって見解は一般的なの?
レスがつかないが気になったのだが
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-Z9Wx) [sage] 2018/07/23(月) 13:11:29.20:VJPy4Pth0

意図的に逃げてるわけじゃない って感じのつもりで書いてるよ。
ただし、どうやったって弓を制して圧力かけてるんだから
離れた瞬間に全く微動だにしないなんてことは出来ないでしょ。

弓道について言われていることはほぼほぼ「というつもりで」ということだから。
言葉のまま実現できるなんて超人的なことなんて無理だからね。
名無しの与一 (スププ Sdbf-48iG) [sage] 2018/07/23(月) 14:17:20.74:ouH9YB46d
弦がカケから離れてから筈が弓手を通りすぎるまでの間
矢が僅かに浮くのが正しいと思う

日本弓は上長下短なので、下弦側が先に復元するとすれば
筈(矢)が会より僅かに上を通るのではないか

初心者が弓手を擦って傷がつくのは、会で箆を押さえつけて
いるからでは?
ああああ (オイコラミネオ MM4f-xAXy) [sage] 2018/07/23(月) 14:51:14.26:hz+wO7QSM

こちらの書き方が悪かったのだ
離れのときに、左拳の下への移動が矢枕の損傷防止に必須かどうか?
ということだけの話だったのだ
射手の意図の有無は、あんまり関係なしで
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-Z9Wx) [sage] 2018/07/23(月) 16:08:32.53:VJPy4Pth0

それだけ取れば必須ではないんじゃないかい?
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-xAXy) [sage] 2018/07/23(月) 20:55:49.51:DdEcAU9u0


レスサンクス、自分も同じ考えだった
同じ考えの人がいたのでよかったです
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-xAXy) [sage] 2018/07/25(水) 20:13:48.32:mGnZmgbk0
統一射法とかは反対だが、
例えば一足の足踏みで膝を曲げた方がいいのか曲げない方がいいのかとかは、
公式見解だすのはやっぱり難しいのか?

詳説弓道だと、一足で足踏みするときに「図26のように、右足を扇形に開くとき、軸である左足が曲がるのも、自己を小さくするもので、崩れの一つである。」とあり、図26だと左膝が曲がってる写真がある。
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-xAXy) [sage] 2018/07/25(水) 20:15:03.55:mGnZmgbk0
続き
日置流雪荷派の弓の中の一節だと「(前略)その為先ず直立して後右膝を適度に屈し、之に体重を託し置き、
左足を左斜め前方の適所に踏み出し、爪先から踵まで正確に踏みしめ、膝を少し屈し体重を之に移して後、
右足を踏み出し、踵を地に着けず爪先を左足の爪先に軽く揃へ、軈て扇形に右側に踏み開き締めて外八文字となるのです。」
とあるから膝は曲げるものだと読める(と思う。あと原文だと改行はない)。

左膝が曲がるのって崩れなの?
名無しの与一 (ワッチョイ ff98-H0hI) [sage] 2018/07/25(水) 21:47:52.98:uT2uCDLG0
複数の動画を重ね合わせて表示して、フォームの違いを分析するようなアプリでおすすめってありますか?
たとえば、上手い人の射と自分と射の脇正面からの動画を2つ読み込んで、重ねて表示するような。
できれば床面とか判定して水平垂直や、拡大率をそろえてくれる機能があるとありがたいです。
名無しの与一 (ワッチョイ 9735-4GkJ) [sage] 2018/07/25(水) 22:18:37.65:OQeFeMnl0
膝が緩むとうなじが緩みやすいぞ
膝を伸ばして重心を整えると背筋を伸ばすのが楽になるよ

以前、どうしても膝が伸びないおっちゃんに
うなじを伸ばすよう言ったら、膝が伸びた
名無しの与一 (FAX! d32f-r0Mq) [sage] 2018/07/26(木) 10:03:58.30:sf5vvE/z0FOX
それを厳格にやると道を拗らせて武を軽んじてしまって
茶道みたいなことに事になりそうだから正解は要らん気がする。

ただ、膝を一切曲げないで動くなどというのは完全に不自然極まる挙動なので
美しくもないし理にもかなってないと思うが。
諸説弓道の引用の一節が「というつもりで」曲げすぎることがないように注意せよ
という意であるなら理解できる。
名無しの与一 (ワッチョイWW 16f0-JF14) [sage] 2018/07/26(木) 20:01:35.59:3dI1sbad0
最初から曲げるつもりでやったらダメだよ
ああああ (オイコラミネオ MM6e-X2uO) [sage] 2018/07/27(金) 13:39:07.43:KhheHu6rM

レスありがとう
体の連動は理解してないから個別の症状は何とも分からない(なるほどとは思った)けど、
膝の曲がりの結果、崩れが実際に生じるという意見として分かりやすいと思った
ああああ (オイコラミネオ MM6e-X2uO) [sage] 2018/07/27(金) 13:44:11.14:KhheHu6rM

実際に一足で足踏みするときはみんな曲げとるでwという話と理解でいい?
膝が曲がる=崩れでない、ということであれば個人的にはいつ終わってもいい話だし、
膝が曲がる=崩れなら、ちょっと考えないといかんと思っている
名無しの与一 (ワッチョイ d32f-r0Mq) [sage] 2018/07/27(金) 15:37:38.69:Z1qiMsud0
皆曲がってるっしょ。コンパスじゃねーんだからさ。

ここでいう「曲げて開く」ってのは重心を曲げた足に乗っけって
すり足のように軽くなった足を開いていくようなことをさしてるんじゃないかと。
名無しの与一 (オッペケ Sr47-WS2J) [] 2018/07/27(金) 16:12:40.79:OEw8Odair
足踏みの膝の曲げ方は体配とか審美的な観点じゃないのかな
今の一足の開きは爪先を床に擦るようにするけど(だよね?)、日置の足踏みは床から浮かしてた気がするし、その辺の違いで膝の曲げ伸ばしも変わるんじゃなかろうか?
(知ってる日置の体配は二足だけど、一足バージョンでもその辺の雰囲気は似る前提)

機能的な面ではたしかに膝が曲がると膝より上の縦線も緩みやすくなるけど、足踏みで上体ごとぐにゃぐにゃしちゃうようなのはまた別のレベルの話でしょ
名無しの与一 (ワッチョイ d32f-r0Mq) [sage] 2018/07/27(金) 16:22:45.46:Z1qiMsud0
まあぶっちゃけ1足で開く優位性が全くないんで2足で簡単に開けばよくね?とは思うw
名無しの与一 (ワッチョイ 6f35-tjON) [sage] 2018/07/27(金) 16:30:57.76:5+4uCa6h0
個人的な感覚かもしれんが、左足を出したときに慎重に、
視覚と各関節を胴造りと同じような条件にしてやると右足を踏み開いたときに
キチンと望む位置に足踏みができる
視線が的に行ってなかったり、関節が緩んでると
わずかに右足の位置が前後して、あとでつま先でムズムズと調整することになる

なので、緩めない、が俺の答え
気をつけるポイントは視点と爪先の角度だけど
名無しの与一 (ワッチョイ d32f-r0Mq) [sage] 2018/07/27(金) 16:41:19.21:Z1qiMsud0
緩めない=曲げない=ちょっとでも曲げない=ほんとにそれでいいん?
みたいな話で、緩めないって話は普通そうだと思うが。
名無しの与一 (ワッチョイWW 4604-ytHK) [sage] 2018/07/27(金) 22:43:49.01:7zRfe/+Y0
遠的大会があるんだけど台風で中止かな
ああああ (オイコラミネオ MM6e-X2uO) [sage] 2018/07/28(土) 22:49:48.67:5VrIyZRCM

>161は本当に曲げてないかもしれんような気はする

教本二巻の胴造りまで眺めたが、足踏みのときの膝のまげの言及はなかったように思う
名無しの与一 (ニククエWW 1635-WS2J) [] 2018/07/29(日) 17:39:20.14:HOaIsuMf0NIKU

遅レスだけどiOSだとはなまるフォームっていうソフトがあるらしい
Android環境だから試してないけど
ああああ (ワッチョイWW 924e-X2uO) [sage] 2018/07/30(月) 21:41:58.26:xa41Hac30
一応三巻も読んだが膝のまげの言及がなかったと思うので報告まで

ネットだと、理論弓道が「できるだけ無駄な動作をなくす」ために
膝を曲げないと書いてあるが何いってるのかよくわかんない
というか他人の褌で飯くうことにするなら引用めいた表現してるのは全部引用元を明らかにしろ
ttp://https://rkyudo-riron.com/category92/category94


養心さんのブログだと明確に膝を曲げるなと主張しておられる(全部正しいとは思わんが)
ttp://https://s.webry.info/sp/42875218.at.webry.info/201112/article_10.html
名無しの与一 (ワッチョイ 6f35-tjON) [sage] 2018/07/30(月) 23:50:16.58:mzJAySu20
養心道場ナツカシス

足踏みの右足の動き、養心さんが主張するのと同じで
「扇形に踏み開く」は爪先の開きのことであって、右足の軌道ではない
真っ直ぐに動かせ、を道場で主張するのだが

講習会なんかで扇状に動かすことを習ってるのか(講習会行ってないので^^)
ttp://www.kyudo.jp/img/howto/ashinofumikata.jpg

この図のおかげで、周りはみんな扇形に動かすが主流
図で持って言い返された

どっかで蜘蛛の矩、暗闇の矩って教えを読んだような気がする
名無しの与一 (ワッチョイ d2b8-RVwt) [sage] 2018/07/31(火) 00:16:43.49:7L+KtX2i0
一足の扇型に開くのも、もう過去遺物になりつつあるね。
弓道始めた頃、安土上げダッシュと毎日足踏みの練習が1ヶ月くらい続いたな。

肩甲骨寄せる様に引くとか「肩線伸ばす」に変わってるし
弓構の時に「的を抱く様」は「遠くに構えろ」とか。

確かに肩肘に負担が少ない様にしているんだろうけど、なんだかなぁって思うジジイです。
名無しの与一 (ワッチョイ d2b8-RVwt) [sage] 2018/07/31(火) 00:22:01.01:7L+KtX2i0
あと弓構えの「遠く構えろ」なんだけど見ていて、両手前に突き出す様な人多いから
矢が前的のほう向いちゃってるのすんごい気になるんだよなぁ

弓手少し引かすように教えないとっていつも思ってるけど
「〜〜先生がー」教6の口癖のおばちゃんに逆らえないんだよな。。。
名無しの与一 (ワッチョイWW 4604-ytHK) [sage] 2018/07/31(火) 07:30:46.45:WdY0Llp10
遠くに構えるって聞いたことはないけど
的を抱くように、岩を抱くように、大木を抱くように
っていうのを別の表現で両手を遠くにって言う人が出て来たら
極端に遠くになっちゃったのかな
ときどき胸の前で小さく構える人がいるからな

斜面の流派の「弓懐」のことなんだし、
大事なのは手を前に出すことではなくて
肩を前に張り出すことのはず

正面の流派でも「円相」って言うのに
肘を伸ばしたら円でなくなるよね
名無しの与一 (ワッチョイ 6f35-tjON) [sage] 2018/07/31(火) 09:13:14.39:qzi0fq3Q0
左右の腕をなるべく均等に、できるだけ遠く
このとき体が斜めにならないように・・・

最低でもここまで言うけど、説明受けなきゃいけないレベルの人は
取懸けしながら、この3つを維持できない
名無しの与一 (ワッチョイ d32f-r0Mq) [sage] 2018/07/31(火) 10:28:46.63:YU3TLtbv0
肩前に出さないよな??腕が出る分単に動くだけで意識して出すことないよね?


円相やフトコロや大木だ、的をだけだというのは要するに指導に当たってイメージの伝達でしょ。
動画解析や名人の保存動画なんかがある時代に入ってこれらの「伝えにくいイメージ」を
どう伝えるのが「秘伝」になっていた時代とは変わってしまった。
武道における秘伝や口伝の部類、必殺技を除いた部分の大きな部分がこのイメージの伝達。

なので今になって「円相っていうのに真円じゃなくね?」とか、「大木ってどのくらいですか?」
とか「先生的の角度はどのくらいですか?」みたいなことになってくる。

そろそろ口伝なんてやめてモデリングデータとかで指導してほしいw
名無しの与一 (アウアウウー Sa43-ytHK) [sage] 2018/07/31(火) 11:05:32.45:l8Vn/5/Za
体育大学とかでそんな研究をしてくれないかな
弓道みたいなマイナースポーツは後回しにされるか、
動きが少ないからその手の研究の初期段階の題材に相応しいと思うんだが
名無しの与一 (アウアウウー Sa43-ytHK) [sage] 2018/07/31(火) 11:11:59.68:l8Vn/5/Za
上の方で話題になってたスロー動画でもそうなんだけど、
モデルになるのが学生で、上手といっても初段程度なのが問題なんだよね

このスレで度々言及されてる本を買ってみれば
昔の偉い人でそういうのに積極的で、なんか装置を一杯着けてモデルになってる人もいる
今の技術で解析するために協力してくれる偉い先生がいてくれるといいな
名無しの与一 (アウアウウー Sa43-ytHK) [sage] 2018/07/31(火) 11:16:35.85:l8Vn/5/Za
どの本だったか、筋電図を測って
学生と高段者で比較してたわ
高段者は上腕二頭筋とかの余計な筋肉が働いていないっていう結果。
三角筋が働いているんだったかな?
ちょっと読んだのが昔で
そのときは三角筋と言われてもピンと来なくて不思議に思ったレベルだったから詳しく覚えていない。
帰ったら探してみる
名無しの与一 (オッペケ Sr47-WS2J) [] 2018/07/31(火) 11:30:32.21:NrwCt/z1r

たぶん弓道読本じゃないかな
上級者は伸筋群(上腕三頭筋など)を使って引いてるよって論旨
名無しの与一 (ワッチョイWW 16ad-7uoM) [sage] 2018/07/31(火) 13:29:38.26:3bdkHgM60
伝統的な武道は他の新しいスポーツに比べて進歩の仕方がゆっくりだね
名無しの与一 (ワッチョイ d32f-r0Mq) [sage] 2018/07/31(火) 13:34:38.35:YU3TLtbv0
伝統的でも柔道みたいに市場が大きいとそれなりに解析されてるし
研究にも資金が投下される。

要はプロ化やビジネスに繋がっているかどうか。
プロ野球の投手解析ソフトなんかを考えれば流用してカスタマイズすれば
使える機材はいろいろあると思うが導入する資金がない。

一番持っていると思われる弓道連盟は弓道の選手生命からくる
組織高齢化が甚だしいから革新的なことは望めないしな。
名無しの与一 (スップ Sd32-UO0F) [sage] 2018/07/31(火) 14:39:46.21:sdMfuzQXd
弓構えで肩はどうなってるの?
腕は曲げるけど左右対象に曲げる?
手の位置は右手のが少し体の中心側に来てるとか
名無しの与一 (オッペケ Sr47-WS2J) [] 2018/07/31(火) 14:52:12.34:NrwCt/z1r

正面でも弓構え、打起しで矢先が的向くものなの?
ああああ (オイコラミネオ MM6e-X2uO) [sage] 2018/07/31(火) 15:10:17.39:j+6IqKJoM
どっからこんなに人が湧いてきたんだw


その話を書こうかと思ってやめたんだが、今も扇状が主流なんです?
昔、自分の習いはじめは扇で教わり気がする
そのあとどこかでまっすぐでいいような話を聞いて、自分はまっすぐに勝手にやり方を変えた
おのおののやり方のソースはよく確認してないが、
扇状に開くソースは間違いなく教本の図よね
名無しの与一 (ワッチョイ d2b8-RVwt) [sage] 2018/07/31(火) 15:45:48.16:7L+KtX2i0

基本的に35年前はそう教わった。会の時の矢筋と平行になる様にって。
ああああ (オイコラミネオ MM6e-X2uO) [sage] 2018/07/31(火) 16:09:05.53:j+6IqKJoM

どこかのタイミングで、正面なら矢先は前に向いていい、みたいな話が流行った気がする

どこかのタイミングで、正円に近い丸でなく、楕円という話が出たような?(出所忘れた)
それで肘伸ばし目が今は主流のような?
名無しの与一 (ワッチョイ d32f-r0Mq) [sage] 2018/07/31(火) 16:24:32.63:YU3TLtbv0
あああああはよく「今の主流」みたいな言葉を使うけど
一方で書籍から引用引いてい来るほど古い人のことを気にしてる。

はっきりって両立なんてしないと思うし、昔と今で発展がないなら
それこそ弓道終了だと思うのだがあんまりそういうは気にしないのか。
名無しの与一 (ワッチョイ 6f35-tjON) [sage] 2018/07/31(火) 17:24:35.11:qzi0fq3Q0

教え的なモノというよりも
最終的に会で左右の肩がほぼ差が無いように収めたいのだから
(個人的な感覚では肩というより胸だけど)
弓構えで肩を揃えて、途中でもなるべく差異なくしたほうが楽に決まってる

そうやって考えたら矢の角度が極端になるのは避けるようにしたほうが
イメージ的にも見た目的にもわかりやすいじゃん
名無しの与一 (ワッチョイWW 16ad-7uoM) [sage] 2018/07/31(火) 17:51:22.42:3bdkHgM60

両肩の平衡を優先するなら多少は矢が前に向くっていう話では?
名無しの与一 (ワッチョイ 6f35-tjON) [sage] 2018/07/31(火) 18:06:38.74:qzi0fq3Q0

どのタイミングとかは知らんが

ttp://hondaryu.net/members/wp-content/uploads/2016/12/shichidou3_torikake.png

俺はこの写真を見てから、円相は緩やかな長丸である
漬物石を持つような形だと考え始めた
そしたらいろいろとスッキリした


今と昔の違いは、今のジジババが昔を否定して作ったものだろ?
今の若年中年が今と昔の資料にあたって実践して、新しく考えて
今のジジババが作ったものを否定する
そういうもんだろ?
緩やかな進化だよ
名無しの与一 (ワッチョイ 6f35-tjON) [sage] 2018/07/31(火) 18:27:32.39:qzi0fq3Q0
本来、円相は真円に近い形を指すので
もともと正面は馬上の技なので
馬上の弓構えが小さな丸型で、それが残ってるのかな
と思ってる。円相という言葉にも一致するし

それを、もう馬には乗らないので
本多翁かそれ以前の誰かが長丸にしたんじゃないかと想像する
名無しの与一 (アウアウウー Sa43-ytHK) [sage] 2018/07/31(火) 20:20:58.22:l8Vn/5/Za
この尻を突き出した体勢が
当時は他の流派からバカにされたんでしょ
名無しの与一 (ワッチョイ d32f-r0Mq) [sage] 2018/07/31(火) 20:33:06.43:YU3TLtbv0

思いのほかまともな意見だった。
緩やかな変化かぁ。

まあ流派とかも斜面だ下品だなんて言われてたけど
個々の流派への尊敬も強くなってきたしなぁ。
ああああ (ワッチョイWW 924e-X2uO) [sage] 2018/07/31(火) 21:57:25.16:8asWbjgY0

187が良いことを言った後にクソレスを炸裂させるのもどうかと思いつつ書くが、
新しい何かを足さなきゃやった価値がないとは俺は思わんが

弓の時代性に言及される方はいらっしゃるが、
上達して立場も上になるとそういうところに目がいくようになるのか、
自分の足跡を振り返り立ち位置を確かめたくなるのか、
何となく語りたくなるだけなのか、そのへんは分からんが
名無しの与一 (オッペケ Sr47-WS2J) [] 2018/07/31(火) 22:28:03.85:NrwCt/z1r

どういう意図を持った指導なのか気になるな
弓構えで両腕を同じ形にしたら矢は確実に前を向くわけだし、あえて弓手を屈曲させるか馬手を伸ばすかしてバランスを崩すメリットがわからないというか


が書いてるように両肩を揃えようとすれば、むしろ矢は前を向くのでは?
矢と手の接点が馬手は親指の付け根にあるのに対して、弓手は親指先に近いんだから、左右同形に近づければ矢は前を向かざるをえないと思うんだが
名無しの与一 (ワッチョイWW 16f0-JF14) [sage] 2018/07/31(火) 22:35:49.99:tHIkfTGv0
ここ数年道場に入会してくる人達のうち、高校や大学で弓を引いてた経験者で、胴造りでやたらとお尻を突き出す人が増えたのですが、何か学生弓道で流行りの変化でもあったのですか?
名無しの与一 (ワッチョイ 6f35-tjON) [sage] 2018/07/31(火) 23:12:54.70:qzi0fq3Q0



だからそれでいいだろ
もともとで前的向いてるってのが元の話で
俺は極端なことになるのはダメっつってんだろ
ああああ (オイコラミネオ MM6e-X2uO) [sage] 2018/08/01(水) 09:54:48.39:TUcI5pr7M
,176
弓道読本と、詳説弓道はあった気がする
みんなの弓道にもあったかもしれないが自信ない
名無しの与一 (ササクッテロレ Sp47-Yt9G) [] 2018/08/01(水) 12:34:55.58:ctVnUR/gp

みん弓にもあるね、僧帽筋めっちゃ使ってるみたいな感じだった気がする?
名無しの与一 (ワッチョイW cfad-4WXw) [] 2018/08/02(木) 01:21:09.42:q/EMEDRg0
そういえばみんなの弓道っていま普通に売ってるんだね
名無しの与一 (ワッチョイWW 8f85-OtDX) [] 2018/08/02(木) 02:25:09.54:d6ZMtVfu0

的の後ろ縁に付けろという流派もある
ああああ (オイコラミネオ MMff-4/Xf) [sage] 2018/08/02(木) 08:23:48.02:PPY375OkM

正面でですか?
ああああ (オイコラミネオ MMff-4/Xf) [sage] 2018/08/02(木) 14:24:03.17:PPY375OkM

かなりまえに射礼の練習をさせられたときには、
左肘を手前に引く感じで矢を的にむけさせられた記憶を思い出した
ああああ (オイコラミネオ MMff-4/Xf) [sage] 2018/08/02(木) 15:12:32.85:PPY375OkM

肩を前に出すかどうかは、誰かが話を拾って広げてほしい

後半の方は、イメージの共有=感覚の共有になることが目標のような気はする
ただ、少なくとも高校だとエアプ指導者でも大会上位は普通にあるので、
指導者自身が引けるかどうかよりは、どうやればどうなるか(膨大な実験の結果)を知ってることの方が重要な気はする
まあエアプは言い過ぎというか、釣りの餌としての表現だが
名無しの与一 (アウアウウー Saa7-fnJg) [sage] 2018/08/02(木) 17:10:01.85:ReCtRVFFa
肩関節の構造から、肩を前に出せば射の運行の間に肩甲骨が動かなくて済む
的中を安定させるためにはできるだけ余計な動きをしない方が良いから
肩甲骨が動かないようにする方が良い

一方で、僧帽筋の力で肩甲骨を引き寄せる射法が流行りで
肩甲骨の動かし方をどうのこうのと議論している人らは
肩甲骨を動かさない意識なんてハナからないから
円相も弓懐も不要
名無しの与一 (ワッチョイ cf98-Xflc) [sage] 2018/08/02(木) 17:52:35.34:HN07jyHR0
Archery | What is Back Tension? - YouTube
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=oZn-vq4ULGk&t=38s

アーチェリーでも肩甲骨動いてないね。
名無しの与一 (ワッチョイ a335-0Uuo) [sage] 2018/08/02(木) 18:26:01.19:IzAAtQ/b0
肩を前に出すっつーか、肩を伸ばす
弓構え、打起し、会、常に同じテンションで伸ばす
会だけ特別に伸ばしたりしてない
今のところは

離れだけは胸を割ることで肩甲骨がハッキリ動いてるな
名無しの与一 (ワッチョイ 6361-Xflc) [sage] 2018/08/03(金) 10:19:52.93:PEZ9bpyf0

>一方で、僧帽筋の力で肩甲骨を引き寄せる射法が流行りで

そうなの?肩甲骨は外転させてしっかり開いたほうが腕も最大限伸びるし肩も収まっていいと思って取掛けでも肩前出してる。
肩甲骨が寄ってる状態っていわゆる肩抜けにならない?弓を押し返すって感覚も弱い気がする

腕が最大限伸びるからエライって考えがまず間違ってたりする?
名無しの与一 (スプッッ Sd1f-VIZ/) [sage] 2018/08/03(金) 11:46:31.24:mKw35sP7d
弓構えで肩を前に出すってどんな状態?
あと弓構えで矢の向きが的に向かうって本当?
名無しの与一 (ワッチョイWW 4321-+CKE) [] 2018/08/03(金) 12:37:51.80:7owhlpsr0
倉吉西当て射
名無しの与一 (オッペケ Src7-6xIc) [] 2018/08/03(金) 12:40:44.57:5F7F7hhCr

高校生のくせに性根の腐ったやつだな
名無しの与一 (ササクッテロレ Spc7-vmrV) [] 2018/08/03(金) 15:08:24.10:hjOy5lPrp

学生弓道なんて中りが正義なんだよ
名無しの与一 (ワッチョイWW 6321-+CKE) [] 2018/08/03(金) 19:00:38.21:S8Ty9WQm0
倉吉西女子の落前最高だな
離す離す詐欺www
ああああ (オイコラミネオ MMff-4/Xf) [sage] 2018/08/03(金) 19:18:23.23:5xIY1c/4M
肩の話も続けてほしいが、
インハイでの肖像権の注意事項がサイトにでてたね
明日明後日でインハイの中継とかさらっと見るか
名無しの与一 (アウアウカー Sa07-BTKx) [sage] 2018/08/03(金) 22:11:05.17:HiYgSOsHa

伸びるのは勿論いいことだけど肩甲骨が外転して肘がちゃんと納まるということはあり得ないというのが自分の考えですね、骨の勉強を今独学でしてるけどこれは確信がある
あと肩を出すと当て射といわれる気がする
名無しの与一 (ワッチョイWW f34b-6xIc) [] 2018/08/03(金) 22:18:33.71:RpEZH/Pt0
バックテンションで調べたらアーチェリーだけど↓のブログが面白かった

ttp://http://bright.khn-archery.org/?eid=27

アーチェリーだし本当に正しいかも分かんないけど一番いいらしいフォームは肩甲骨寄せてる
みんなの弓道では肩甲骨の上部を開いて下部を閉じるのが正しいと書いてた気がするけど、肩甲骨の状態は何が一番適正なんだろ
名無しの与一 (ワッチョイWW cfad-QoYk) [sage] 2018/08/03(金) 22:49:51.50:fjiWi2CG0

すげー
名無しの与一 (ワッチョイ cf98-Xflc) [sage] 2018/08/03(金) 22:57:56.10:KuxsHgdH0
この人もすごいな

8/21 背中 - YouTube
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=U0xPjIzcrQ0
ああああ (ワッチョイWW ff4e-4/Xf) [sage] 2018/08/03(金) 23:20:50.13:leLfLXPU0

このときに上着を脱いだ状態の前からみた写真もあればなおよかったな
名無しの与一 (ワッチョイ 6361-Xflc) [sage] 2018/08/03(金) 23:25:33.56:PEZ9bpyf0

肘に関しては回内しなくてもいいんじゃないかなーと思ってる。
変に捻ろうとせずまっすぐ伸ばして肘の関節を無いものにするイメージで。

肩甲骨外転は肩を出すっていうより腕−肩−胸が一直線になる感じじゃない?
当て射の肩出しは拳上ぎみに巻き込むようなのが多い気がするけどどうだろう?
名無しの与一 (ワッチョイ cf8c-Xflc) [sage] 2018/08/04(土) 02:23:07.77:fqF7tApN0

の言うように肩甲骨外転だけでは肘も収まらないし、個人的にはパワー不足だと思う。
よく言われる上部開き下部閉じ、つまり内転かつ下方回旋が今の所の適正じゃないかな
名無しの与一 (ワッチョイ f32f-aXvH) [sage] 2018/08/04(土) 10:29:42.05:LTrVenTH0
道具や力学的なものでアーチャリーを参照するのは解るが
身体的な技術面で参考にするのは意味がないと思うが?

アチェと弓道では結構違う、特に上半身は結構違う。
極端にいえばダーツと槍投げ
おだやかにいえばホーガン投げと槍投げくらい?
名無しの与一 (ワッチョイWW 4321-2Y+2) [sage] 2018/08/04(土) 11:00:53.63:sPg8j7GN0

オウム信者乙
名無しの与一 (オッペケ Src7-6xIc) [] 2018/08/04(土) 12:47:43.00:Kje8Q8Oxr

右肘を背中まで回すからそこは結構違うだろうね
ただ和洋両方やってる人がみんなの弓道の著者でバックテンションを紹介してるから、全く別物というわけではないのでは?
肩甲骨の開き方は結構違いがありそうだけど、詳しい人的にはどうなんだろ?
名無しの与一 (ワッチョイ a335-0Uuo) [sage] 2018/08/04(土) 12:52:06.02:45dQG+lB0
>肘を背中まで回す

コレよく言われるけど、これやってるやつで上手いやつ見たこと無い件
名無しの与一 (ワッチョイWW cff0-cGhl) [sage] 2018/08/04(土) 13:26:22.61:+c3Bf7en0

すごいね(筋トレ的に)
ああああ (ワッチョイWW ff4e-4/Xf) [sage] 2018/08/04(土) 14:39:00.77:3fF54Jo60
「肩甲骨を寄せろ」といわれて、何も考えずにやってみると、鏡に向かって見たときに、
首から肩に向かってななめに延びてる筋肉(僧帽筋か?)が縮まって盛り上がる様子が見える
これは多分「縮み肩」とか言われるもので、良くなく、
「肩甲骨を寄せろ」という人がさせたいこととも違うだろう

ということは多分合ってるだろうと思うけど、どう
名無しの与一 (ワッチョイ f32f-aXvH) [sage] 2018/08/04(土) 15:14:52.88:LTrVenTH0

非常に個人的な感想だけど、どこかの部分について特定の指導方法?
を持っている人にうまい人があまりいない気がする。

まあエライ偏見だが。
名無しの与一 (オッペケ Src7-6xIc) [] 2018/08/04(土) 16:17:30.60:Kje8Q8Oxr

221だが、俺の言いたいのはアーチェリーと比較してということ

ttp://https://www.a-rchery.com/aftb02.htm

↑に載ってる画像を見れば一目瞭然だが、和弓のフォームより肘は前上にある
この位置から和弓の肘の位置まで上腕を下ろすと肩甲骨の状態も変わるのでは?ということで

肘を背中よりもやたらと後ろに回そうとする人で上手い人は俺も見たことない
というかむしろ適正位置にも持っていけないパターンの方が多い気がする
たぶんイメージが関節の適切な使い方から乖離してるんだろうな
名無しの与一 (ワッチョイ f32f-aXvH) [sage] 2018/08/04(土) 16:58:56.21:LTrVenTH0
だからそれを比較して何になるのかということだよ。

弓手側のつかい方も胴づくりも違うのに形が似てるからと言って
なにか得るものがあるのか?ということ。
ああああ (ワッチョイWW ff4e-4/Xf) [sage] 2018/08/04(土) 16:59:42.21:3fF54Jo60

教本二巻の神永範士の写真をこの話のモデルとして考えても良いか?
誰でも見られる資料として
名無しの与一 (ワッチョイWW 6321-isxg) [] 2018/08/04(土) 18:06:35.59:mzID5Vi20
倉吉西の離れ離れ詐欺ウケる
名無しの与一 (ワッチョイ a335-0Uuo) [sage] 2018/08/04(土) 20:07:58.93:45dQG+lB0

その写真のせいで勘違いしやすいが、よう見てみ?
肘、背中側に行ってないから
名無しの与一 (ワッチョイ a335-0Uuo) [sage] 2018/08/04(土) 20:10:58.85:45dQG+lB0
後ろに行ってるように見えるのは前腕がそう見えてるから
実際に行ってるなら上腕が覗くから
名無しの与一 (ワッチョイ a335-0Uuo) [sage] 2018/08/04(土) 20:15:40.78:45dQG+lB0
ttp://https://i0.wp.com/rkyudo-riron.com/wp-content/uploads/2018/05/kyou_kai_2.jpg?resize=450%2C263&ssl=1

この写真やね
肘だと思っとるのは上腕三頭筋じゃないかね?
名無しの与一 (ワッチョイ a335-0Uuo) [sage] 2018/08/04(土) 20:18:24.06:45dQG+lB0
連投すまんが
231と232は違う写真のこと言ってます
ああああ (オイコラミネオ MMff-4/Xf) [sage] 2018/08/05(日) 19:54:25.10:sVx34esRM

見え方だけの話で、肘と肩が大体一直線までだと、「レ」の字みたいに見えると思う

肩より肘が背中側にいくと、肘から先が上腕部分を隠すから、
「以」の一画目と二画目部部分みたいに見えると思う
上腕と肘から先の繋ぎ目部分が見えないというか

232の写真は正直よくわからんが、背中のあたりと肘が一直線に見えるくらいなので、
わりと背中側に行ってるという判定に今ならなるのではなかろうか?
ああああ (オイコラミネオ MMff-4/Xf) [sage] 2018/08/05(日) 20:10:32.62:sVx34esRM
ただカメラが少し前から撮影してるようだから、角度で余計背中側に見えるかも

右肘がどこがいいかは良くわからんが、
八節君も、神永範士の「正しい会−右肘が入つている−」は大体同じで、
この位置にある=肘を背中に回す、だと思ってたけど、違うの?
ああああ (オイコラミネオ MMff-4/Xf) [sage] 2018/08/05(日) 20:32:45.80:sVx34esRM
の写真=今ならわりと背中側に行ってる判定では?と書いたのは、
8年くらい前だかの何かの講習会で、本多政和範士が「あまり肘を背中に回さなくていい」
みたいな話をされていたというのを人づてに聞いたからだが、
どのくらいのを見てそう仰ったか知らんので、明確なものはない
そう言っていた人とも親しくないし、今は連絡先もしらんから真偽を確める気はない

適当な射込みのとき等、他人が引いているのを矢乗りが見える感じの位置から見る機会はあると思うけど、
232の写真くらいまで右肘が来てる人は少なく、
もう少し右肘は前にあることが多いような気はすることもあり、そう書いた
自分も八節君の右肘の位置よりはやや前だし
ああああ (オイコラミネオ MMff-4/Xf) [sage] 2018/08/05(日) 20:37:48.17:sVx34esRM
ずらずら書いたが、自分としては、依然として肩甲骨の話を続けていただいてよいし、
アーチェリーを引き合いに出してもいいとは思う
弓道であいまいなところが明確になってるようなのもあるかもしれないし、
自分はアーチェリーをしっかりやったことがない(遊園地とかにあるとちょっと遊ぶよね)から、否定する材料もないし
長文しつれー
名無しの与一 (ワッチョイW cfad-4WXw) [] 2018/08/05(日) 23:10:02.94:V7U3RH9C0

このあばらの横にある縦の筋肉なにこれやばくない?
名無しの与一 (ササクッテロ Spc7-vmrV) [] 2018/08/06(月) 00:34:02.23:Rzvb3jDip
むしろ肘は肩の延長線上に持ってきたいのに勝手に背中に回ってしまうのが辛い
前に持って来ようとしても気づいたら後ろに回ってしまってる…
名無しの与一 (ワッチョイ f32f-aXvH) [sage] 2018/08/06(月) 10:15:21.21:fjhD47Hp0
肘の位置は○○だから正解ってのは無いような気がするけどな。
体形だった人それぞれだから。

物理的に計算しても腕の長さ、関節までの長さ、胸囲や痩せてたり太ってたり。
伸長によっても打ち下ろす角度が決まるし、物見の深さで体の芯からの距離も違う。
これをすべて標準体型で平均させようとしても人によって多少ずれると思う。

肘が中心線より背中側へ行くことが正解でそれ以外が不正解だと
してしまうと、やたら馬手を折りたたんでわざとらしく後ろへ肘を回さないと
いけない人が出てくると思うよ。
名無しの与一 (ワッチョイ cf98-Xflc) [sage] 2018/08/06(月) 15:48:33.15:F2ddiPV30

みたいな感じで肩甲骨を寄せて、背筋が || ってなるようにして引くと、どうしても
「肩抜け」のような射型になるんだが、これはやり方が間違ってるのかな?

確かに肩甲骨が寄って背筋が膨らんで、腕じゃなくて背中で張ってる感はあるんだけど、
そのぶん肩が後ろに下がりすぎてしまうというか。

背中の || は、肩をかなり後ろに引かないと出ないよね?
今までが前に出し過ぎだったんだろうか。
名無しの与一 (ワッチョイ cf8c-Xflc) [sage] 2018/08/06(月) 18:36:34.43:nNRtlf1P0
肘を肩の延長線上つまり矢筋と平行にした場合、右拳はどの位置にあるんだろうか?
肘関節が十分に閉じるか、上腕を回外させて前腕を立てるかしないと頬付けが出来ないと思うが。
名無しの与一 (ワッチョイ f32f-aXvH) [sage] 2018/08/06(月) 20:17:45.80:fjhD47Hp0



実際にそれを体形や柔軟性などを考慮せずに書いたまま体で
表現したらおかしなことになる。

結局は人の個体差と「というつもりで」の指導方法の一つだと思うが。
ああああ (オイコラミネオ MMff-4/Xf) [sage] 2018/08/07(火) 15:09:32.70:w/IMe8iKM

自分もこれができないから、誰かに補足してもらえると嬉しい

立てていいと思うのだけど、だめなの?
名無しの与一 (ワッチョイ f32f-aXvH) [sage] 2018/08/07(火) 17:19:57.01:TZaDIMa+0
前腕を立てて頬付を規定の位置につけようとすると馬手の位置を下げないならない。

馬手の位置だけを下げるとすると左腕の折りたたむ角度を0度へ向けて潰してくことになる。
鋭角になりすぎると離れを後方に出す余裕がない。
そうすると肘の位置から下方へ下げることになる。
当然不自然に肘が下がる(かつ肩より背後へ入っている)ので離れが
留め金を外すような形で小離れ?になる。

何かをやりすぎれば帳尻が合わなくなる。
自然体で引いたうえで骨格に合わない物を無理やり変形させると体痛めるし。
名無しの与一 (ワッチョイ f32f-aXvH) [sage] 2018/08/07(火) 17:20:26.11:TZaDIMa+0
右腕を折りたたむ角度 (訂正)
名無しの与一 (ワッチョイWW 8f85-OtDX) [] 2018/08/08(水) 00:13:31.59:IEez6sR80
勝手肘を下げて拳を肩に乗せる
こうするとロックされて弛まない
離れはそのまま親指を跳ねるか捻りを弛めて拳を裏的に飛ばす
名無しの与一 (プチプチ a335-0Uuo) [sage] 2018/08/08(水) 09:48:57.41:OTXL6c6u00808
肘の位置だけど、そりゃある程度は個人の骨格のこともあるけど
それほど差はでんと思うな
離れのポイントは親指を跳ねるよりも
離れの軌道に緩みがあるかどうかだと思う
肘が前にあったり、肘が必要以上に背中側にあると
離れの瞬間の拳の軌道が真っ直ぐになりやすい
これでは弦離れに余裕がない

大多数の上手な人の肘の位置だと
離れの瞬間の拳の軌道に緩みが出る
この緩みがスムーズな離れを促してくれる

肘が背中側に寄って、的中上手はまた、別のところが緩んでるんだろうと思うから
そういうのを探ってゆくのは大変だと思う

アーチェリーはまた別で、徹底した真っ直ぐが要求されるんじゃないかな?
なので、あの肘の位置
だから体育の授業くらいである程度の的中が出るのだろう(精度は無いだろうけど)
名無しの与一 (プチプチ f32f-aXvH) [sage] 2018/08/08(水) 10:20:15.24:ZWWCI+YT00808
アーチェリーは弓手の動きが違うのと機材の動きも違うんで
離れその物の認識が違うからな。

なので事あるごとにアーチェリーを参照にする意味は薄いよ。
和弓にスタビ付けるならかまわんけど。
ああああ (プチプチ MMff-4/Xf) [sage] 2018/08/08(水) 15:12:56.15:lpS3alejM0808
>>247
解説ありがとう
誰も興味がない自分の個人的意見で恐縮だけど、
右肘の角度を0に近づくように潰して、離れでの軌道で右拳が
矢線より脇正面側に出ても問題ないような気がしてるのだ…


離れと緩みの話は、自分向けへの話に限ってないと思うけど、
ここ以外でそういう緩みと離れの話を見たことがないので、ちょっと難しい話よね
名無しの与一 (プチプチ a335-0Uuo) [sage] 2018/08/08(水) 17:03:42.07:OTXL6c6u00808
>右肘の角度を0に近づくように潰して、離れでの軌道で右拳が
>矢線より脇正面側に出ても問題ないような気がしてるのだ

248で書いたが、その発想は逆だと思う
ああああの言うようにやると離れは真っ直ぐに出やすい
肘の逃げ口が大きいから

さらにああああが妥協のように言ってる
右拳が脇正面に出ることによってスムーズに弦が抜ける

そもそも弦を絡めた親指を真っ直ぐ引くから
安全に弦を引けるのだから
そのままの角度で引き続けて、弦離れがいいわけがない
初心者がうまくいかないのは、真っ直ぐ離れるような
肘の位置があるからだよ
真っ直ぐ離そうとするしね
名無しの与一 (プチプチ 7fc2-Xflc) [sage] 2018/08/08(水) 18:31:05.88:ATQ36+jV00808

>>右拳が脇正面に出ることによってスムーズに弦が抜ける

これってスーパースロー再生的に言えばどういうメカニズムで弦が抜けることになるの?
名無しの与一 (プチプチ a335-0Uuo) [sage] 2018/08/08(水) 19:10:59.24:OTXL6c6u00808

そのへんは予測でしか言えないんだけど・・・

拳が前方向に動こうとすると、弦に支えられた親指以外の
指し指・中指・(薬指)が前方向に動こうとする
そうすれば一瞬早く親指を抑えようとしていた力が弱くなる
そしてその分だけ親指がそのまま加速度的に大きく開いていく

瞬間的にはほんの数ミリだろうけど
そのまま直線的に動くより、指パッチンするより
親指と二指との間の間口が大きく開く

この間口が大きければスムーズな弦離れになるのではないだろうか
名無しの与一 (プチプチW cfad-4WXw) [] 2018/08/08(水) 19:25:22.56:uNv/cIOU00808
拳が1mmでも動く頃にはもう弦はいなくなってる
名無しの与一 (プチプチ f32f-aXvH) [sage] 2018/08/08(水) 19:29:44.02:ZWWCI+YT00808

> 矢線より脇正面側に出ても問題ないような気がしてるのだ…

実際に会の状態から上下左右どこにも行かずに的裏に直線的に馬手が移動していくとすると
徒手でスロー再生してみればわかるがかなり肘を下げるか、背面へ逃がさないとならない。
たまにいるけど離れで馬手がカクンと脱力したように離れた後に
ヌルーっと残心までゆっくり移動するような人がいるが、ああいう風になる。

実際には当然0度にもならないし上下左右に動かないなんて極端な
射形になることはないので問題ないだろうなという解釈になると思う。

ただまあ個人的な好き嫌いだが、俺は嫌いな射形だしそれを良しとする教義の流派はしらない。



通常親指を弾くとか言うけど、それに合わせると親指を「抜く」って表現したい。
肘からの角度で弦枕(だっけ?)を浅い角度へ誘導して外すような。伝わらない気がするな。
名無しの与一 (プチプチ a335-0Uuo) [sage] 2018/08/08(水) 19:45:32.85:OTXL6c6u00808

見える形にはなっていなくとも
左腕が離れを促した瞬間、右腕もそれだけの力が働いている
左腕だけってのは無理
名無しの与一 (プチプチ 7fc2-Xflc) [sage] 2018/08/08(水) 21:38:00.32:ATQ36+jV00808

なるほど
問題は拳が前へ動くと二指だけでなく親指も前へ動いてしまうが・・・捻りを解けば親指は置いてきたまま二指を前へ動かすことが可能だね


アーチェリーの離れに似ていると捉えたが合ってるだろうか
名無しの与一 (ワッチョイ a335-0Uuo) [sage] 2018/08/08(水) 22:18:48.00:OTXL6c6u0
技巧的なものじゃなく、ある程度なれた人なら
皆が無意識にやってることだよ
名無しの与一 (ワッチョイ a335-0Uuo) [sage] 2018/08/08(水) 22:46:32.48:OTXL6c6u0
あと腕の力は弦に負けるよ
弦が離れるまで拳が動かないのはそのため、力は働いている
下手に真っ直ぐ動かそうとしたほうが親指が引っかかる

ためしにいっぺん脇正面に思いっきり拳を突き出してみればいい
普通に離れる
名無しの与一 (ワッチョイWW cff0-cGhl) [sage] 2018/08/08(水) 23:35:08.73:Vx98zqIs0
道場でキスとかやめてくれよ
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/09(木) 09:07:22.19:h+pRhjLSM

分からんなりの断片的な話なんだが

単に肩甲骨をくっつけるのはダメ、というか間違いだと思う
書いてる通り、「肩抜け」と言われると思う

肩甲骨を寄せる話は、肩を上げない=肩を下げろという指導とセットのような気がする

「肩の位置はここや!ここでええんや!」という実感があるかどうかはまだ何とも言えない

誰かに「(弓手を)押せ!」と言われて、左の肩甲骨を外転させる射手との相性は最悪だと思う、同時に成り立たないのでは?
(この意味で、押せと指導しないことの利点はあると考える)
また「右肘を背中に回せ」を誤解して、右肩甲骨だけを背骨に近づける動きをすると、
右肩を痛めるし、左右の肩甲骨の位置の不一致も広がりろくでもない
(これらは射法の欠陥ではなく、指導なり引いてる本人のやり方なりが悪いのだと思う)

後は優しいおじさんおねえさんが解説なりしてくれるのを期待
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-V5RY) [sage] 2018/08/09(木) 12:12:37.81:ICgdskaz0


>
> アーチェリーの離れに似ていると捉えたが合ってるだろうか

そういえばそうだな。アチェはもっと動かないけど
ああああ (ワッチョイWW 4a4e-SvjS) [sage] 2018/08/09(木) 20:43:36.98:WGI8tcOc0

なかなか難しい話で何とも理解が難しい…>253の補足サンクスです
逃げ、余裕、ゆるみっていうのは、離れ
をその一瞬でみないで、
離れから残心までの一連の動きでとらえるような考えなのかなあ、ということはぼんやり思った
名無しの与一 (スッップ Sdea-7qmj) [sage] 2018/08/10(金) 13:11:27.65:vZQtMTMjd
肩を落とし両腕を水平に伸ばして左右に限界まで伸び切った所が肩甲骨の正しい位置。ってのじゃダメかね?

腕を水平に上げた状態と、限界まで伸ばした状態を比べると、伸ばした状態のほうが若干肩が前に出る。
これが肩甲骨外転により肩が入って安定感が出る状態じゃない?
妻手は肘から先折るだけで、伸びる方向はそのまま肩線の延長線上

ただ、実際弓を引くとなると、弓は頭一つ分肩線より前にあるわけだから両腕を真っ直ぐ伸ばした時と違う状態になってしまうわけだが· · ·

これが正解かは分からないけど、あんまり難しく考えずにシンプルに真っ直ぐ伸びるって考えた方が上手くいく気がするし試合とかでもブレが出にくいと思う
ああああ (ワッチョイWW 4a4e-SvjS) [sage] 2018/08/10(金) 22:15:39.89:BV972BDL0
速報、rさんのブログが見つからないと表示される
うわあああああああまじかよおおおおおおおおこれは日本弓界の損失である
消えるのなんて考えもしなかったからログとか一切とってないのにー
デビさんとことかもいきなり消滅したら超困るぞ
ああああ (ワッチョイWW 4a4e-SvjS) [sage] 2018/08/10(金) 22:25:12.53:BV972BDL0

レスありがとう
肩甲骨を外転させて、広背筋で腕を引き下ろすようなのも出来そうな気はする(出来るとは言っていない)

250のいうところの話ではなくて、一般的かは実際わからないけど、正道っぽいやり方だと思う
本当に異論はないです

rさんのブログの話は、「伸びる方向はそのまま肩線の延長上」と書いていたので、
矢線に伸び合うのか肩線なのか、みたいな話が前あったなと思って、
ぐぐって見つからなくて、ブログ消えててなんじゃこりゃああああとなった悲しみのお裾分けでした
名無しの与一 (ワッチョイ aac2-2km2) [sage] 2018/08/11(土) 01:37:42.74:61LaZe/p0

>>広背筋で腕を引き下ろす
これが下筋を利かすってやつだと思う。おそらくココに書き込んでる人はみな意識・無意識にせよやってるんじゃないかな。

rさん既に囲碁にハマっちゃってるしなぁ。
サンプルは身の回りしかないけど、何らかのコミュニティに所属してないと弓は続けるの難しいと思う。正真正銘の野良は辛い
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/11(土) 13:59:55.30:aLCKrG1qM

レスありがとう
拳が脇正面側に出るのは前離れとして戒められてるのは知ってる
確実に上達する弓道の125ページにも、伸びあってるなら前に出ないだろ(意訳)という話があるし、
「右肘を動かさないで拳を扇形に飛ばすのも緩みのひとつ(意訳)」という話が
弓道四方山話というか弓道.com の293にあったりした

親指が弦にぶっ飛ばされて、その後に拳が動くから、弦が外れた後はどうでもいい気はする
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/11(土) 14:04:27.49:aLCKrG1qM

上腕三頭筋を使う=下筋みたいな話の印象が強いな
真偽はしらんのだが
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/11(土) 15:23:15.72:yM88j02P0
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=R4hdoiNp9O0

58秒の離れを速度0.25倍にして再生してみて
前離れしてないように見える?
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-2km2) [sage] 2018/08/11(土) 16:52:53.88:XrUf2AUU0
弦が外れた後だからどうでもいい的な話しは結構みかけるな。

ただまあ武道関係や体を駆動させる競技などには残心がよくある。
それは要するに「その瞬間」までの体の使い方が出てくるから重用されるわけだろ。
緩んだ離れをするというのであれば、その原因になることがあるってことだ。

その瞬間が揺らぐなら的中も揺らぐってことだろうし、
馬手が揺らいだら弓手にも揺らぎがでるつーことだろうな。
微々たるものだろうけど微々たる所を突き詰めて競技やってんだから気にして当然。
名無しの与一 (ワントンキン MM3a-guYu) [sage] 2018/08/11(土) 17:02:03.89:0Jo0V97+M
こんな暑い中練習してる奴おるの?
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/11(土) 17:23:13.31:aLCKrG1qM

うおおお言及しようかと思ってやめたことがw
会〜残心の間で、微妙に矢の線から拳が前に出ていいと思う根拠の一つ
kenさんのブログの「四寸八寸の離れ」のページにも解説写真があった

270にコメントもらえると参考になるのだがよかったら
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-2km2) [sage] 2018/08/11(土) 18:18:00.88:XrUf2AUU0
前離れかと言われれば前か前じゃないかなぁ位に見える。
日置だとこんなものかなぁという感覚。俺は日置。

日置の急所は弓手、特に手の内にあって離れにおける指導ってあまり受けない。
当然緩みやなんかは正面同様に注意されたけど。日置の高齢高位の先生方は
大体こんな感じになっているきがするね。

稲垣先生も生で見たときには「思ったより迫力無いな」っておもったからね。
離れの鋭さを見ると納得したけど。


日置は口割りではなく頬付で、引き尺もその都合で短め。
今のこのスレの話題でいくと、頬付の位置が高いために馬手の肘角度はやや大きくなる。
そんで人の顔の骨格にもよるが大体は頬の方が口寄りやや遠くなる。
そうすると全体的に「小さくまとまって小離れ」みたいな見えるかな。

そんで離れの前だ後ろだという話でいくと、浦上先生の動画でみるに
離れの際に肘から手首まで1動作的に動いている。
意図的に前離れにしようとか、後ろ正面に出そうとか思ってると馬手の手首に
1動作に見えない動きが見えると俺は思ってる。それがとりあえず見えない。
簡単に表現するなら手首を返すような動作は見当たらない。

ってことでここで言っているように「肘の角度を潰して肩に乗せるようにロックしたら
目一杯後ろ正面に拳をだせば」というような離れには見えない。
前に出てるだろと言われれば横じゃね?という気がする。
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-2km2) [sage] 2018/08/11(土) 18:18:52.49:XrUf2AUU0
手の内にあって離れにおける馬手の指導 (訂正
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/11(土) 19:50:48.41:yM88j02P0
動画を見て、弦が外れたらあとは前に出てもいいっていう離れに見える?
明らかに離れた瞬間に前に出てるのだから
もともとが肩肘を軸に前に出る軌道で引いているはずだよ

何度もいうが初心者がうまくいかないのは
真っ直ぐ引こうとして、真っ直ぐ引いちゃうから
上手な人は真っ直ぐに引こうとして、真っ直ぐ引けない射形だから
上手くならない人は、真っ直ぐ引く気持ちが強すぎて
無理やり真っ直ぐ引いちゃうから
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-2km2) [sage] 2018/08/11(土) 20:07:31.08:XrUf2AUU0

前段も後段もいまいちよくわからん。
明らかに前というほどでもないし、上手にならない理由の主原因ともおもわんが
オレが読み間違っているのか。
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-2km2) [sage] 2018/08/11(土) 20:08:43.32:XrUf2AUU0
それと理想とする射や、流派によるは差は当人の物だから
日置じゃなくて正面の有名人の動画にしたほうがいいかなぁ。ここに日置って俺だけっぽいし。
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/11(土) 20:32:04.79:yM88j02P0
んじゃ、

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=b-boRob_ha8

4:39秒のとこを0.25倍で

前離れしない上手な射を示してもらおうか
この程度は前離れじゃないという言い方はやめてもらおうか
俺はこの程度の前離れが必要だと言ってるんだ
名無しの与一 (ワッチョイ 6798-2km2) [sage] 2018/08/11(土) 23:42:31.31:/DxEMuy+0

のやり方がすぐ試せて分かりやすかった。
確かに、無意識のうちにそんな肩と肘にの位置になってる気がする。
あんまし背中とか肩甲骨とか意識しすぎてもいかんね。
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-2km2) [sage] 2018/08/12(日) 08:59:19.89:De2Tq1GW0

意図がわからん。
前かと言われれば前じゃねーのか?

前出の浦上先生とこの2つを見て思うんだけど、君がチョイスした前離れの2つは
どちらも馬手を立てて(肘の角度が大きめ)引く感じの動画だよね。
角度大き目の場合肘はどうしても下方向へ動くように見えて、そこから手首までは
骨で動かないので弧を描くわけだけどそれが前に離れてるようにみえるんじゃないのか?

もらおうか、とか若干挑まれてて怖いんだが
おれは前離れ一寸たりとも許せないなんて書いてないよ。
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/12(日) 09:30:36.92:zaNdqg6W0
チョイスも何も、上手な人の動画をテキトーに出しただけ

考え方を表しただけだよ、最初は肘の位置がどうこうって話だったから

離れは真っ直ぐがいい、離れたあとはちょっと前に出てもいい

射形は前離れするようにできている、離れの瞬間が前離れじゃないといけない

この考え方の違いを言ってるだけだよ
そこに付け加えて、射形は前離れするようにできていても
意識の違いで前離れを抑えるような離れをしてしまうことがあり
そのために勝手が引っかかっても、それが前離れのせいだと考えて
さらに真っ直ぐに離れようとしてうまくいかないという
悪循環のループになる人も結構見かける
俺も最初ハマったし
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-2km2) [sage] 2018/08/12(日) 09:43:54.22:De2Tq1GW0
?だったらそういえばいいじゃん。動画確認させるとか面倒なんだが。

君が無限ループにハマったかなんて知らんし、それを隠して他社に間違い探し
みたいなことさせてるのはどうかと思うが。
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/12(日) 09:46:11.30:zaNdqg6W0
ずっとそういってるじゃん
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-2km2) [sage] 2018/08/12(日) 10:46:26.96:De2Tq1GW0
じゃあなんで話が回りくどいのか。

ちなみに個人的にはちゃんと引いて前に出ているものと
前に想定以上に出てしまうのは別の話だと思う。
前に出さない工夫をしているわけで、それをもって
上手な人でも前に出ているというのは非常に侮辱した会話だと思うが。
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/12(日) 13:09:33.76:zaNdqg6W0
わかってねーじゃん

上手な人「でも」前に出ている

じゃなく

上手な人「はちゃんと」前に出ている

という話をずーっとしてるのに
名無しの与一 (ワッチョイW dead-zeXS) [] 2018/08/12(日) 16:45:41.25:8Sm2tGQU0
長い上にいつも主語を省くから何言ってるかわからん
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-2km2) [sage] 2018/08/12(日) 17:32:48.59:De2Tq1GW0

「ちゃんと前に出てる」と「ちゃんと引いて前に出てる」の違いを教えてください。

それと当初の書き込みを読んで言いたい事が分かる可能性もあるが
たぶんわからない。それは貴方が逆説的にだれかが回答をしてから
自分の回答を出すことで完結する会話をしているから。
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-2km2) [sage] 2018/08/12(日) 17:34:03.79:De2Tq1GW0

オレのことだろうか。すまんな。日本語が不自由なんだ。
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/12(日) 20:35:14.74:+v2M1peWM

大変参考になるレスをありがとう、感謝
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/12(日) 20:36:25.76:+v2M1peWM

自分個人の感じの話だが、
「結果として妻手は矢線より前(脇正面)には出るが、意識は横」
ということではどうだろう

動画をみた感じでも、敢えて前に出そうとしてるとは思わないのだが
名無しの与一 (ワッチョイ aac2-2km2) [sage] 2018/08/12(日) 20:37:15.16:0jGlkVRN0
ワッチョイあってもこれだもんな。無かったらマジでカオスだった
名無しの与一 (ワッチョイ aac2-2km2) [sage] 2018/08/12(日) 20:39:20.44:0jGlkVRN0
そもそも「真っ直ぐ引く」「真っ直ぐ離す」の出典て何?
不勉強で申し訳ないんだが、知ってたら誰かお願いします。
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/12(日) 20:58:13.48:+v2M1peWM

前離れすんな、という趣旨が書いてある「確実に上達する弓道」の著者は、法政の監督だと略歴にあったような
ということは法政の動画を漁ればそういうのがあるかも、というかないとおかしいのでは
前離れが必要という趣旨は面白いと思う
あとは離れの出し方は関連がありそうな妄想はある



自分はしらん、高校のときは間違いなく顧問には言われた
コーチが何と言っていたか記憶にない
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/12(日) 21:18:11.64:zaNdqg6W0
参考までに、吉田能安の実験的射影、見たことあるかもしれんけど

ttp://www.makotoy.com/_src/sc1136/8bg92878bi8eq92f18b9f202016-08-2020008_500.jpg

具体的にどういう仕組みか知らないけど
右腕を脇正面に突き出す離れ
これで中ってるらしい
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/12(日) 21:21:31.50:zaNdqg6W0
ごめん間違えた
巻藁だった
名無しの与一 (アウアウカー Sacb-uXhL) [sage] 2018/08/12(日) 21:21:42.79:tdxoYWBMa
明日は全日ですよ
名無しの与一 (ワッチョイW dead-zeXS) [sage] 2018/08/12(日) 21:40:10.00:8Sm2tGQU0
セカンドゴロでも送れるやろ
名無しの与一 (ササクッテロレ Sp03-sMsA) [] 2018/08/12(日) 23:13:31.49:T3fL3H7Tp

この人は妻手はどんな方向に出しても中るぞって人だよね
名無しの与一 (ササクッテロレ Sp03-sMsA) [] 2018/08/12(日) 23:16:50.34:T3fL3H7Tp
肩甲骨なんだけど昔顧問から教わったのは、弓構えで腕をピンと伸ばした状態から円相は作らずまっすぐなまま回内を入れて打起すと背中がぎゅっとしまって、そのまま肩を上げず
回内をキープして背中を逃さないように会まで持ってきた状態が、肩甲骨がキマっててて理想の状態だって教わった
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/13(月) 00:30:41.05:eHKqlIq40
出典がわからないけど、当然のように言われてる理論ってあるよね

こないだようつべのDTが
強弓がダメっていうやつの出典にあたって反証したのは感心した
出典でごまかしてそれっぽいこと言って
大勢にバイアスをかけるってことかな
それに対して出典の全てを目を通したってのはえらい

あいつの動画久々に見た
弓道動画見ながらよそ見してると、いつの間にか再生されてるよね
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/13(月) 09:01:50.62:lTjQE1e4M

弓構えの役割が自分なりに整理できると、レベルがあがった感じあるよね
貴重な実例感謝

新しい話題が平行になるのは俺はいいんだけど、よかったらそ動画教えて?
無理な強弓はいいことないと思うよ、引けるなら強いにこしたことないとも思うが
彼は出展を明記しないこともわりとあるから…
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/13(月) 09:38:09.00:eHKqlIq40
ほい

ttp://https://youtu.be/oPqiXFCzMCk
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-2km2) [sage] 2018/08/13(月) 09:44:56.46:n/6kjNow0
余り動画はみないのだけど40分?!無理っす。
名無しの与一 (ササクッテロレ Sp03-sMsA) [] 2018/08/13(月) 10:26:03.22:nUgkZVGtp
前離れの件、結局は離れ時に捻りが取れるわけだから親指以外は前に少し倒れるような形になって、裏的方向にすっ飛んでいくわけだから前離れになるのでは?
ただこの動きを普段使用している前離れって表現とすると違和感があるよねっていう認識もあると思うから噛み合わないような
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/13(月) 11:04:32.55:eHKqlIq40

ま、そう考えるわな
ただ、初めて1〜2ヶ月の初心者の方が、まだ真っ直ぐ切ってんのに
射形の整った人のほうが前に出やすいのは
射形にそういう効果(肘の位置)があると思うのよ

試しに何射か思いっきり前離れしてみてよ
両肩が普段どおりなら、ちゃんと普通の離れが出るから
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-2km2) [sage] 2018/08/13(月) 11:21:15.22:n/6kjNow0
そこまで聞くと完全に306の思い込みだと思うが。

レアケースを意識してそれが良くある事だという感覚になってるんじゃないの?
そんな初心者見たことないんだが。
君の話で行けば初心者だろうが上達した人だろうが前にほどけるわけだし。
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/13(月) 11:35:14.03:lTjQE1e4M

ありがとう、見たがまずゴワゴワノイズがうるせえw
この人は最初に弓をやったときに上手くいかなかった恨みのようなものが根っこにあって、
そこから離れて自分が調べたものへの自負が見える感じがあるのだ
アンチ日弓連というかなんというか
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/13(月) 12:03:59.09:lTjQE1e4M

だいちくんの個人的な感情が大爆発してるだけのゴミクソ動画だと思いました
教本をヒラヒラ画面におしつけてくんなようざいんだよボケw教本バンバン手で叩くとかw
安斎随筆の解説自体は実際どうでもいいんだよなあ、そこの説明無駄になげーし

論点おかしいし、こいつクソだなというのを見たいなら見てもいいと思います
成りの調整の話をするレベルなのに、弓の強さは「重い」って表現するんすねwww
弱弓の名手の話も実際しらねえんだろうなあwwww
弓引いてるところ見たことないが、頭パーなのは間違いないwクソガキだろ
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/13(月) 13:32:23.90:lTjQE1e4M
スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
名無しの与一 (ワッチョイW dead-zeXS) [] 2018/08/13(月) 15:14:12.53:sIu5pq5B0
おじさんだから気になるんだが有職の読みはゆうそくな
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/13(月) 16:42:50.51:eHKqlIq40
ああ、すまんな
閲覧注意って言っときゃよかったか?

DTの動画なんだから、いちいち突っ込んでちゃあかんよ
40分のうち、よう調べに行ったなってとこを
2分位に頭の中で編集しときゃいいのよ

弓道動画を見ながら自動再生で昼寝してると
いつの間にかループに入ってるから
気にしちゃだめよ
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/13(月) 18:17:29.42:eHKqlIq40
弱弓の名手の話ってなに?
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/13(月) 22:26:43.64:lTjQE1e4M

市川虎四郎範士という方が弱弓の名手として名前があげられていたのをみたことがある
ぐぐったが特に個別の話がでてこないので、古い弓道誌でちらっと紹介されてたことはあったはず

芸州三則の「仕事」というサイトに、その方の師と思われる故中川範士のお話がいくつか掲載されているが、
その中川範士の師が市川範士と思われる記述があるから、簡単に誰でも見られる話はそれしかしらん
そういう先生
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/13(月) 22:55:14.66:eHKqlIq40
中川範士とは懐かしいな
亡くなられる数年前に中川道場で合ったことがある
話したことは無いけど
もう介護の手なしでは歩けない様子だったのを覚えている

ああああが言ってるのはどの記事かわかんないけど

ttp://https://mitsugake.exblog.jp/17222506/

コレを読む限りでは弱弓じゃない気がする
知る範囲では手のひらがきれいなのは20k以上のほうが多いかな
中川範士の師匠なら120〜130年前に全盛期みたいな人だろうから
6分5厘でも弱弓かもしれない
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/13(月) 23:03:26.62:eHKqlIq40
市川虎四郎先生の写真

ttp://https://blogs.yahoo.co.jp/kuroken3147/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-b7-50%2Fkuroken3147%2Ffolder%2F1452530%2F24%2F39682524%2Fimg_5%3F1259739644&i=1

今手元にないから確認できないけど、この射影教本2巻の頭にある写真の人かな?
だとしたら先程のDTの動画で
この人は強弓だっつってたやつじゃね?
名無しの与一 (ワッチョイ 0b61-2km2) [sage] 2018/08/13(月) 23:47:47.09:107HomJE0
弓力を上げるタイミングってどんなもんなのかね?
今16kg使っててほぼ毎日30射、週に一回は60射程度引いてる
一人で100射会やろうと試みたんだけど80射くらいでバテてしまった
ここ半年くらい同じペースで練習してるんだけどやっぱり100射引くことが出来ない

やはり同じkg数、同じペースで練習してる限り筋力は増えないし、掛けられる矢数も増えないのかな?
DTの言う通り一度弓力を上げて筋力UPさせたほうがいいのだろうか
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/14(火) 00:16:52.44:gRuZcXi90
休憩入れながら、もう1時間余分に時間かけてやってみ?
余裕だと思うよ
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/14(火) 00:33:12.00:P5QsL2qOM

記事はそれ
ゴミクソ動画で示された写真は、本多流祖と阿波範士だった
名前を挙げたのは宇野範士と神永範士と高木範士だった
超とばしながら確認したから抜けがあるかもしれんが

記憶あやふやだが弓道誌だと「竹べらみたいな弓」という表現があったような気がする
探すつもりはないけど、元記事に具体的な何かの数値があればいいのだが
20キロ未満くらいだと思ってたが、どこかで何かを見たのか俺の妄想なのかは分からんなw
松尾先生が大和流の本を出してるが入手してないから、何か書いてあるかは確かめていない
名無しの与一 (ワッチョイWW dead-fd1i) [sage] 2018/08/14(火) 00:35:02.48:oA/UL4f40
一人は大変
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/14(火) 00:52:05.80:gRuZcXi90
江戸末期からのお侍みたいだし
当時は7分以下は弱弓って風潮もあったようだし
7分なら打ち立てで35k以上
慣らして村取りして30kくらいで落ち着くってとこだろう
それ以下なら弱弓扱い

弓力より射技といえば星野勘左衛門
そんな彼が使ってたのは6分8厘、28kの寸詰ってとこかな
まあ、28kで500連射、休憩入れながら?22回って無茶苦茶だが
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/14(火) 01:11:16.76:gRuZcXi90
なお俺はいろんな強さの弓を引くけど、25kの弓と15kの弓は同じ射技でいけるけど
12k(カーボン)は無理だわ、手先で合わせないと中らない^^

15kで引くやつがその射技で25k引けるのかどうか、俺の経験では難しいと思う
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/14(火) 01:23:42.69:P5QsL2qOM

具体的な根拠がないから何ともこっちからは言えないなあ
強弓の岡内弱弓の市川とかいう話があるくらいだから、ある程度極端な気はしてるが

九州の方に昔の話に詳しい人がいらっしゃるが面識もなんもないから聞けないしな
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/14(火) 01:38:12.71:gRuZcXi90
ttp://https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b7-50/kuroken3147/folder/1452530/73/63745273/img_0?1438263717

岡内木の写真はかっこいい
8分の弓引いてたらしいね
ああああ (オイコラミネオ MM56-SvjS) [sage] 2018/08/14(火) 01:47:42.32:P5QsL2qOM

かなりの高齢でも寸弓ひいてたとか本で見たが
ミオスタチン関連筋肉肥大とかなんじゃないかと勝手に思うことにして、
普通の弓引きの延長にいるとは思わないことにした
格好いいですよね
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/14(火) 08:15:25.89:gRuZcXi90
KindleにDTの本?があった
ぜってークリックしねえ
名無しの与一 (ワッチョイWW 0b0c-QqvP) [sage] 2018/08/14(火) 09:01:37.32:/rkc8Tbl0
星野勘左衛門の弓なら二月堂で出品してたな
厚み20.8mmだから引き尺次第だけど27〜32kgくらいか
俺なら200射引いて次の日休むはw


竹弓前提だけどとりあえず20kg買っておいて少しずつ引いてれば来年の今頃筋力ついて弓も弱くなって丁度よくなるんじゃないかな
名無しの与一 (ワッチョイ de98-2km2) [sage] 2018/08/14(火) 09:29:12.50:69RBgsYX0
竹の20と合成の20って、結構違うもの?
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-2km2) [sage] 2018/08/14(火) 09:54:13.27:qg+bSUKp0
お前ら凄いな。俺は15kの期間の弓歴の7.8割だな。
重い弓引きたくなることなかった。
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/14(火) 10:16:36.47:gRuZcXi90
19kを超えると多少の差は誤差の範囲になる(カーボンなしに限る)
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/14(火) 10:23:44.49:gRuZcXi90
合成25>>>>竹25>>>合成20>>>竹17=合成17

あくまで個人的な感覚です
名無しの与一 (スッップ Sdea-7qmj) [sage] 2018/08/14(火) 12:54:18.83:A5ameGQed
16kg引いててあんまり余裕がなかったから14kgに落とした
これならいくらでも引けるなーとか思ってたけど、最近14kgも辛くなってきた
まぁ会が長くなったってのもあるけど。
名無しの与一 (ワッチョイW dead-zeXS) [] 2018/08/14(火) 16:04:47.45:oA/UL4f40
筋力の低下と戦うようになってからまた別の弓道が始まる
名無しの与一 (ワッチョイ de98-2km2) [sage] 2018/08/14(火) 16:53:11.70:69RBgsYX0

GIFしてみた
ttps://i.imgur.com/UG7W5ZT.gif
元動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=b-boRob_ha8&t=4m39s

他の範士の先生
ttps://i.imgur.com/Jz17BpF.gif
元動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=1xCukfPB5Ec&t=25s
名無しの与一 (ワッチョイ b3b8-SkTr) [] 2018/08/14(火) 21:11:16.81:dhIovQ0X0

仰る通りだなw
ある意味レジスタンス活動だなw
どうでもいいがwww

この人の強弓薦めは敬愛してる梅路氏の教えからきてるからな。
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/14(火) 21:46:53.48:gRuZcXi90
梅路見鸞の教えって言われても、謎の人すぎる
ああああ (オイコラミネオ MMeb-SvjS) [sage] 2018/08/14(火) 23:31:59.83:38XkO5VUM

それなら無影心月流に入門して免許もらってからやればいいと思うんですが…

>303で弓力を上げるために友達から自分より少し強い弓を借りてちょっと引け、と、
27分36秒くらいから言ってるけど、竹弓で借りてぶっ壊して顔面蒼白になればいいと思いました
まあ合成弓なら滅多に壊れないだろうけど、あんまり人に自分の弓は使わせたくない気持ちがある
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/14(火) 23:52:01.98:gRuZcXi90
そうか?
俺は矢束が合えば、2段以上なら気にならないけどな
弓道掲示板みてると潔癖症が多いなと思うことがある
ああああ (オイコラミネオ MMeb-SvjS) [sage] 2018/08/14(火) 23:52:37.79:38XkO5VUM
こんなんでも何百人かに教えれば何人かは良い成績を勝手に出すだろうし、
上手くハマる場合もあって感謝されることもあるだろうから、やったもん勝ちだよね(愚痴)

こいつの動画の『本当に「ゼロポジション」に入れると大三はよくなるのか?』という
16分51秒の動画をみたら一言もゼロポジションのはなし出てこねーし誌ねよこのクソバカ野郎時間返せや
ついでに15分39秒で「よしだのうあんのせいほうりゅう」って言ってるんだがマジなんなんこいつ毎回イライラさせられる
ああああ (オイコラミネオ MMeb-SvjS) [sage] 2018/08/14(火) 23:55:21.91:38XkO5VUM
スレ汚し失礼m(_ _)m


どこかで、弓を他人に使わせるのを「構わない」「嫌だ」の話になったことあったが、嫌な人の方が多かったかなあ?
ついったーとかでアンケート取れば、また違った結果がでるかもですな
名無しの与一 (ワッチョイ 1b35-Qb5F) [sage] 2018/08/15(水) 00:21:15.47:LRoaSrdA0
出先で弓(道具)の話をしてると
〇〇先生に借りてる
っていう人結構いる件
名無しの与一 (ワッチョイWW 0b0c-QqvP) [sage] 2018/08/15(水) 05:12:09.22:YRE7npth0
どうでもいい弓ならそれなりの射の人に貸してもいいけど触られたくもない弓もあるね
それに他人の竹弓はいくら許可もらってもこわいから全力では引けないなあ
ああああ (オイコラミネオ MMeb-SvjS) [sage] 2018/08/15(水) 08:14:02.63:2Qtv367QM

半分あげるつもりで「この弓使え」と先生が貸すことはわりとあると思ってた
名無しの与一 (ワッチョイ 0f2f-2km2) [sage] 2018/08/15(水) 10:19:29.82:Fu7spNX80
君らはかなり熟練熟知の人たちだと思うけど
武道としてやってるの?競技としてやってるの?
名無しの与一 (ササクッテロル Sp03-u1zf) [] 2018/08/15(水) 16:39:25.43:exnVRO0qp
君ら
名無しの与一 (ワッチョイ 0b61-2km2) [sage] 2018/08/15(水) 21:35:17.67:z5Miithr0
なんとなくDTの動画見てみた
最近、妻手肩が抜けがちなので「弓手、妻手肩が抜ける3つのパターンと克服法」とやらを見てみることに。

うーん自分の中では肩抜けというのは肩が背中側に逃げる状態で肩甲骨が内転してしまう状態だと思うのだが…
DTは肩が上がってしまう状態を肩抜けと解釈しているようだ。それじゃあDTにとっての肩が入ってるってのはどういう状態なのかね?
ついでに見た「矢筋の方向に正確に弓を引くには」って動画も、なんだかなぁ…って感じだった。

この前の強弓云々でも古い本とかよく調べてんなぁ〜って印象だったけど、この人本当に中るんかいな?と思ってしまうね
名無しの与一 (ワッチョイ b3b8-SkTr) [] 2018/08/15(水) 21:37:42.45:VojTtSb70

ああああに関してはアンチDTって感じやん?w

君らw
武道でも競技でもなくマニア系でしょ?
しかし熟練熟知の情報は参考になるわ。
ROMる価値はあるな。
ああああ (ワッチョイWW 4a4e-SvjS) [sage] 2018/08/15(水) 22:59:05.50:kxDlBy9i0

たまたま目についた動画がことごとくクソなのがポイント高いだけ
彼の抱えてるだろう恨みの撒き散らしがひどすぎてリアルでは関わりたくない
まあお互い様だろうが
名無しの与一 (ワッチョイ cb35-hE18) [sage] 2018/08/16(木) 00:38:01.64:Kc2FjIUQ0


何言ってんだ?おめえ
楽しいスポーツに決まってんだろ
名無しの与一 (ワッチョイWW bb4b-qwOF) [] 2018/08/16(木) 00:42:57.31:K0fH4aYc0

なんか武道って言葉に変な思い入れ持ってそうでキモい…
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/16(木) 11:42:09.86:1GdNWg0a0

おまえらって書くとイラっとするやつおるやろ。


競技のほうか


俺はどちらかというと競技ってほうだよ。

ここの人たちほど知識はないんでマニアでもなんでもないしなぁ。
名無しの与一 (ワッチョイ ebb8-Mwiu) [] 2018/08/16(木) 21:54:58.21:nqtNQf7P0


レスサンクス。
ああああのDTへのアレルギー反応っぷりみてて以前から思ってたのだが、リアルで会った事ある人だと推測してたわw
ちなみに俺はあるけど・・・
もう関わらんでもええなぁと思って縁切ったわw
名無しの与一 (ワッチョイ 0b61-ipLS) [sage] 2018/08/16(木) 23:38:32.26:avw6L7y00

kwsk
引いてるところは見たことあるの?中る?
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/17(金) 00:41:42.48:Jq9PQ1Do0

武道として出来たら良かったんだろうけどな
名無しの与一 (ワッチョイ 0f98-ipLS) [sage] 2018/08/17(金) 13:57:39.06:gY/j3BDE0
居合道昇段で金銭授受 八段審査で数百万円、接待も 内閣府が調査(1/4ページ) - 産経ニュース
ttp://https://www.sankei.com/affairs/news/180817/afr1808170006-n1.html

弓道は大丈夫だろうか…?
ああああ (オイコラミネオ MM0f-6RP9) [sage] 2018/08/17(金) 14:30:56.27:DV1WcJfdM

昔の武道界だと当たり前のことだと昔ご本で見たが、記事にもそういう話が書いてあるね
自分が見た話は戦前だったかの剣道だったと思うが、段というか免許もらうときの話ね
取れとかやると言われて金がなくて困るという話

受審者が自発的に昇段しようとして金を要求されたら「じゃあいらねえ」と断れば良かったのでは?
免許代なんだから、内部告発した方が何を考えてるのか理解しがたい
まあ全日本の組織でやるのではなくて、単独のどこかの流派内だけにしとけよとは思うが
名無しの与一 (ワッチョイW 0fad-QCJz) [] 2018/08/17(金) 14:36:23.86:1DuRfYLx0
審査員の氏名が漏れないようにって八段の審査で誰が審査するかなんてわかるよね
ああああ (オイコラミネオ MM0f-6RP9) [sage] 2018/08/17(金) 14:39:22.46:DV1WcJfdM

松尾先生の大和流の本を見る機会を得て、本当にさらっと流し見した
見た限りでは忠実に伝書の話が中心で、大和流の射手を取り上げてはいないかも?
というわけで、見た限りでは市川範士の扱った弓力は不明のままで自分の調査終了のご連絡でした
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/17(金) 20:46:48.40:Jq9PQ1Do0

良くわからんけど何か笑ってしまった
おっぱいが縦揺れしてるけどみんなそうなのかしら
名無しの与一 (ワッチョイ ebb8-Mwiu) [] 2018/08/17(金) 21:20:23.89:TpE9U+is0

見た事あります。
あくまで個人的な所感ですが中る方だと思います。
離れも全く緩まないですし上離れでもないです。
今は33K位を引いてるみたいですね。
関東で竹の強弓を手に入れるとなると、神奈川の弓師?
名無しの与一 (オッペケ Sr8f-qwOF) [] 2018/08/17(金) 22:27:37.60:venK+N+tr

> 免許代なんだから、内部告発した方が何を考えてるのか理解しがたい

これはむしろああああの考えが理解できないわ
金渡して接待すれば段位・称号がもらえるなんておかしいでしょ
ついた師匠の生活の面倒を見るとかそういうレベルの話じゃないし、こういう金権政治的なものが蔓延っていいことがあるとは思えないんだが
名無しの与一 (ワッチョイWW 0b0c-xA0W) [sage] 2018/08/17(金) 22:40:46.59:BMBy9tgw0
DTの弓、あの成なら神奈川か京都かだろうね
ところで杣君は来年の春で内弟子になって5年のはずだけど工房構えれるのかな?
名無しの与一 (ワッチョイ ebb8-Mwiu) [] 2018/08/17(金) 22:48:21.97:TpE9U+is0

弓師の独立ってそんなに短いんだ?
競技人口減っていく斜陽産業だからなるのも大変だな。
名無しの与一 (ワッチョイWW 0b0c-xA0W) [sage] 2018/08/17(金) 22:58:42.96:BMBy9tgw0

今井さんが5年修行して工房構えてるからね
他所の工房の事情は知らん
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/18(土) 00:47:25.61:Or4uodNV0

動画内だと柴田と言ってたと思うが
クソ動画の>303内で
名無しの与一 (ワッチョイWW 0fad-xZNW) [sage] 2018/08/18(土) 00:49:05.07:ncwCG1Mj0
5年じゃ材料はごっそり分けてもらうのかな
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/18(土) 00:54:19.34:Or4uodNV0

自分がそういうところでやってたんだから、金積めないんならとらなきゃいい
師範で飯を食うつもりでもないんだろうし
剣道居合道の内情実情は全く知らんが
名無しの与一 (ワッチョイWW 0fc9-xA0W) [sage] 2018/08/18(土) 09:46:40.03:lTFxBCkM0

お、柴田勘十郎か。まともに動画見てないから気付かなかった
名無しの与一 (ワッチョイWW bb4b-qwOF) [] 2018/08/18(土) 10:22:28.32:gE7QVdhy0

弓道とあんまり関係ないから続けてもあれだが、どうして不正な慣習を「郷に入りては」で擁護すんのかね
最近はボクシングとかアメフトとかも話題になってるように徐々にそれで通じる時代じゃなくなってる
建前で公正な認許制度を謳っててかつスポーツ庁からの補助金も受けてる以上、現実を建前に寄せるべきだし、多くの競技者にとってその方がメリットがあると思う
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/18(土) 12:29:42.50:Or4uodNV0

いやーいけません、いけません、ずっとそうやってきたのに、自分の番になったら金を払わないなんていけません
そんな無法は通りません
その上外部に垂れ込んで迷惑かけるなんて、これはいけません、みんな大迷惑だす
言ってしまえば外患誘致です、体制転覆を目論む大悪人です
これはいけません、除名や永久追放ですめばよいのですが、土左衛門が浮かばないことを祈るばかりです
ああああ (オイコラミネオ MM0f-6RP9) [sage] 2018/08/18(土) 12:51:19.62:YDDZdhNrM
失礼、かみまみた
続報が出てたが、金を払ったがその年は不合格になった人の親族が因縁つけたようだな(金は審査員に渡らずに全額本人に返却済み)
それもアホな話だが、おおっぴらになっちゃったから、連座でどのみちあぼんだろだな

腕は大事だが、腕っぷしだけで上に行って当たり前なんて考えが甘いだろ
統括団体側から金の要求があれば(ばれたときに)まずいが受審側が勝手にやるのは自由だ
そもそも個人的に金をはらって欲しいか?いるか?って話よ
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/18(土) 13:07:42.85:ucB3CUrG0
武道系は大体上位で交付金とか補助受けてる気がするからそういうのは全部NGだろ。
完全な私団体じゃねーからな。

これが例えば○○流免許皆伝とかならいくらでもやればいいと思うが。
名無しの与一 (ブーイモ MMcf-jvoV) [] 2018/08/18(土) 21:46:02.78:9WA0dZY2M
ttp://https://m.youtube.com/watch?v=ltPMu2c657s&time_continue=252

教え方なので誇張して教えることはあるが、果たしてこれは……
名無しの与一 (ワッチョイ 9fb8-MUzh) [sage] 2018/08/18(土) 22:05:35.55:+EEnD7/a0
弓に負けてるのか押手が遅い。
名無しの与一 (ワッチョイW 0fad-QCJz) [] 2018/08/18(土) 22:47:02.80:ncwCG1Mj0
変えたいなら偉くならなくちゃな
名無しの与一 (オッペケ Sr8f-qwOF) [] 2018/08/18(土) 23:17:20.97:YU3cOZodr

皮肉で言ってんのか何なのか知らんが、もうそれは人間が公正な社会を築く可能性に対する憎悪に近い否定だよね
俺はたとえば「あの先生と仲が悪いし心付けを怠ったから昇段できなかった」とか、金で段位を買った奴に偉そうに指導されることとかがあれば我慢ならないし、そういう組織体質は改善されるべきだと思う
過去がどうあれ

あとで必死に告発者批判してるが、全剣連も心付け慣行の存在を認めてる以上告発者が勝手にやったこととするのは無理筋だろ
告発自体が当人の利害問題として筋悪ってのはあるがそれとこれとは別だし、経緯はどうあれ告発者の権利が侵害されないのが正しいあり方だと思う
名無しの与一 (オッペケ Sr8f-qwOF) [] 2018/08/18(土) 23:31:36.69:YU3cOZodr

それは半分違うと思うぞ
たしかに誰かは実際に偉くなって組織の自浄を指導しなくちゃならないけど、その意見が正論としての強度を実際に持つことと、かつ受け入れられるための支持者が存在することは改革に絶対に必要になる
「改革を唱える人間は偉くならなければならない」というのはニヒリスティックな現実追認でしかない
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/19(日) 00:11:06.52:do97zx5w0

まあ自分にとっては他人事だからな
そもそも告発者のうちの片方は、金はらって受かれば告発しなかったんじゃないかね

団体になってる以上、世俗の垢にまみれるのは必須だし
審査に受かるのに金が必要で皆が金だしてるなら、ある程度の実力の上でそういうもんなんだろうし、
本当に金とか根回しだけで実力ないならヒソヒソ裏でバカにされるに決まってるし、
嫌ならよそに行くか、それこそ偉くなるかすればいいんじゃに
霞食いながら道の追及なんて一人でやってけるならその方がいいから、ベーシックインカムはよ頼むで
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/19(日) 00:30:12.53:do97zx5w0

よく見つけてくるなwおつです

動画のメイン内容から外れるけど、1分45秒で、体の割り込みで右肩肉離れしたとか言ってるね
某鉄石先生もデビ板だったかで離れで胸の筋肉怪我した人の話してたが、わりとメジャーな怪我なのかね
自分のまわりには一人もいなかった
名無しの与一 (ワッチョイ 0f35-hE18) [sage] 2018/08/19(日) 01:42:56.45:irOr4V1/0

こんなサイズのようつべ、初めて見た
こいつって押し手で押し込む派だよな?

離れは押し手で押し込むタイプと胸の中筋で離れるタイプと
まあ、いればその他がいると思うけど
中筋で離れるって人はどんな感覚でやってる?

ちなみに俺は会までは両肩を揃えて矢筋に力を受けつつ
最後にカクっと胸を中心にやや背中側にベクトルを変えてんだけど

これで7割くらいはいくけど、それよりはなかなかいかないし
ちょっと人の感覚聞いてみたい
名無しの与一 (ワッチョイ 0b61-ipLS) [sage] 2018/08/19(日) 07:32:41.63:MnDpjuFY0
さぁて、ちょっくら審査受けてきます
名無しの与一 (ワッチョイWW 0bb8-jvoV) [] 2018/08/19(日) 09:42:05.67:SUswOo+W0
胸割りは胸に肋骨の間に点を打って、そこで軽く押すくらい(違うやり方もするけど)

弓手の押しを切っ掛けにして割ることもある

特にベクトルは変えるイメージはない


そしてDTは離れで目をつぶってしまうレベルでは中らないのではないかと思う
ああああ (オイコラミネオ MM0f-6RP9) [sage] 2018/08/19(日) 09:59:31.35:a5SJwoZGM

いてら
いい結果がでるといいっすね!

意図的にベクトル変えるのはあんまりよくないのかもー
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/19(日) 10:34:22.62:zXqetcnl0
何をどうこうって離れで意識してないな。
基本的な動作を伸ばしていって揃えば離れるんでエイ!ってのはあまり調子が上がらない時だ。
早気気味の弓道人生なのでなかなか人にうまいとは言われんけどそれなりにあたったな。
名無しの与一 (ササクッテロレ Sp8f-WAjm) [sage] 2018/08/19(日) 10:48:17.25:mc6NSL7Xp
の動画、自分にはお手本にならないなー

手先だけで打起こすところからしてあーあなんだが
手首に力が入った馬手引きだし
大三から引き分けの働きが左右均等ではなくて雑
三重十文字が崩れて上体がねじれている
背骨〜うなじの体の縦線が効いてなくて
弓手の肩で弓の力を受けてしまっている会
手先で引きちぎる離れ
グダグダの残心
体幹使わずに肩と腕力頼りで引く人にありがちな射形と思われ

弓の成が変わっちゃっているように見えるのだが
下弦を引かずに上から引き下ろしているだけの予感
竹弓がかわいそう
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/19(日) 11:07:32.21:zXqetcnl0
いや別にこれまともに引いてなくて解説重視なんじゃないのか。
どのみちもっと軽い弓じゃないとダメそうな感じは受けるけど。

射形どうこうの前になんで動画アップしたかわらかんなw
名無しの与一 (ワッチョイ ebb8-Mwiu) [] 2018/08/19(日) 11:36:24.68:5b7WEF3C0

DTを擁護するわけではないが・・・
解説をするための動画であって基本、DT動画はお手本の動画ではない。
DTの手首は本当に力入ってないよ。
客観的にそう見えてるだけw

そもそも動画見て批評家ぶってる自体あーあなんだがw審査員でもやってるのか?
↑こういう輩は日常でも他人の射形をみて無責任な指摘とかしてると思われ。

ちなみにこの動画、限定公開ってなってるけど有料サイトで公開されてるモノを上げてるな。
もしくは質問をして回答として送られてきた動画だね。
名無しの与一 (ワッチョイWW 0bb8-jvoV) [] 2018/08/19(日) 12:42:02.84:SUswOo+W0

ttp://https://rkyudo-riron.com/rky/tokutyou

とりあえず動画については有料部分ではなく宣材動画なので落ち着いて下さい

まぁ射自体は誰しもがこの様にいつも引いてるとは思ってないだろうよ。
その上であくまでこの動画においての引き方に言及してるんでしょう(どっちにしても中らなそうなので割とどうでもいい)
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/19(日) 12:52:25.33:do97zx5w0
,387
教える目的で人に射を見せているのに、わざとまともに引かないような奴に習いたいとはカケラも思わないが
100歩譲っても、適当に引くとアレになるのか、と思ってしまうだろ…
古来の弓道とかいうのだと、的前であんな様でオーケーなんですか〜?
名無しの与一 (ワッチョイ fb98-ipLS) [sage] 2018/08/19(日) 17:36:27.05:K2/vUAbi0
確かに、ぱっと見あんまり上手くは見えないけど、
何とかして説明しようとするやる気はすごい
名無しの与一 (ワッチョイ ebb8-Mwiu) [] 2018/08/19(日) 20:01:17.76:5b7WEF3C0

擁護するつもりはないがw
部分的な所を説明するための射であって的前でもあれでOKよ。
これあくまで現場参加したことある意見としてだが。

動画だけを見るとなんだかなぁ?と思うのは無理もないw
でも実際はあの調子でイロイロ道具の事や射技など説明をしてくれるので参加した者からみれば収穫はある。
関東だとセミナーと称して一人で10人前後を毎週相手にしてるのだから、審査の間合いでいちいち入場から退場まで真面に引いて動画を参加者に撮ってもらっていたのでは会場を借りしてる上に後で行う動画編集的にも時間が押してくるからだと思う。

個人的に彼の知識は一度会って疑問に思ってる事をぶつけてみるに値すると思います。
実際、やっつけてやる!みたいな輩が来ることもあるからねwww
ああああよ退治しに行ってみれば?
名無しの与一 (ワッチョイWW 0bb8-jvoV) [] 2018/08/19(日) 20:50:11.40:SUswOo+W0

知識は文献なども読んでる様だし、現実であそこまで商売として形としてる以上は努力家であるとは思うよ。
ただ知識と技術は結び付いているのか?という弓道家としての実力はあるのかというのが問題なんですよ。
やっつけてやるって人達は何しにきてるのかしらんけど、的中勝負しにきたわけじゃないんでしょ。
名無しの与一 (ワッチョイ 0f35-hE18) [sage] 2018/08/19(日) 21:31:28.14:irOr4V1/0
最後の職業弓道家の称号が
浦上栄からDTに移行されました
381 (ワッチョイ 0b61-ipLS) [sage] 2018/08/19(日) 21:34:14.32:MnDpjuFY0
無事昇段しました
いやぁ久々の審査だったけど、やっぱり緊張するね。
大会ばっかりじゃなくて、たまにはああいう場所で引かないとダメだな
名無しの与一 (ワッチョイ 0f35-hE18) [sage] 2018/08/19(日) 21:36:46.20:irOr4V1/0

よかおめ
名無しの与一 (ワッチョイWW cb20-GkOy) [sage] 2018/08/19(日) 21:39:39.31:L+6CbEvd0
筆記って他の審査員や役員も見れるの?
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/19(日) 22:10:00.59:do97zx5w0

関わりたくない
>388でも、自分に送られた身内からの感謝状をサイトに掲載する思考も理解したくない

日弓連から距離をおいて強弓を引いてる連中ってことで、
BJBジャパンあたりが取材行ったり、啓進会あたりと対談でもさせればいいんじゃね
名無しの与一 (ワッチョイ ebb8-Mwiu) [] 2018/08/19(日) 22:19:03.87:5b7WEF3C0

そこで言う実力とは?
俺が思うに人によってその測る物差しが問題であって。
日弓連を通して弓道を知った人たちの多くは盲目的に的中とか段位を物差しにしたがる人が多いのでなんとも言えないよな。
故・池田正一郎先生が言ってる「お作法と的紙破り」だなw
彼の場合、故・池田先生からの薫陶もあって今の活動に到ってると推測するが、ああああが指摘してるように根底に恨み節が活動パワーの源って所もあるがw

個人的に会って話して思ったのは努力家であり知識も豊富、そのような情報を持ってる人に接触してみて得る物があれば自身の稽古や弓道に活かせればいいのであって一方通行な動画の向こう側にいる人の知識と技術の結び付に疑問符なげかるより
彼の段位とか優勝経験があるかないか?という事より実際、自身の目で確認したほうがハッキリ&スッキリすると思われる。
とりあえずDTネタはこれにて終了ってことでw
名無しの与一 (ワッチョイWW 0bb8-jvoV) [] 2018/08/19(日) 22:34:34.13:SUswOo+W0
お、おう…
とりあえず自分は中る人に教わる事にするわ
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/19(日) 22:43:51.74:do97zx5w0

いいことを思いついたのだ
何かあったら391さんに聞けば、理論弓道の人と直接やり取りする必要がないのだ
彼よりは上手だと思うし、もし何かあったときには宜しくお願いしますのだ

動画編集の都合というが、彼の動画は垂れ流しでどこにも編集ないだろw

実践が伴わない知識なんてものは、まとまってさえいれば小学生でも話はできる
それこそ「オッケーGoogle正しい弓の引き方教えて」で済むようになるかもしれん
段も実績もどうでもよくて、話ばっかりで、真剣に的に向かってる射がないんだよね
ついでに古来とかいってるくせに、何で正面なんだ?歩射なら斜面のが歴史は長いだろ?
取捨選択の結果かもしらんが、意図的に印西系統の考えを排除してる気がするし、
それはDT氏が動画で叩いてた意図的な誘導ではないか、と思うんですがね…
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/19(日) 22:59:28.40:do97zx5w0
まあいい
どうでもいい
他人を批判してもどうにもならん
名無しの与一 (ワッチョイWW bb4b-qwOF) [] 2018/08/20(月) 01:23:00.52:weOdew2z0

引いてる動画初めて見たけどひどすぎて笑った
が枚挙してるような欠点は単に説明用だからとかじゃなくて、根本的に弓の技術わかってないからだよな
本人は真行草の草のつもりなんだろうけどただの雑な弓でしかない
こいつが検索結果汚染してると思うと本当に害悪だわ
名無しの与一 (ワッチョイWW 0fad-xZNW) [sage] 2018/08/20(月) 01:29:12.11:tqHDoC6U0
あまり勉強しすぎると人に教えたくなっちゃうから困る
名無しの与一 (ワッチョイ 1fc2-ipLS) [sage] 2018/08/20(月) 02:01:38.35:ny38owk60
段位はともかく的中は物差しにしてもOKだろと思うが。
理論弓道のセミナー受けに行った>>ワッチョイ ebb8-Mwiuこそ称賛に値するよ。
名無しの与一 (ワッチョイ ebb8-Mwiu) [] 2018/08/20(月) 12:44:27.69:c+MAP81B0

>古来とかいってるくせに、何で正面なんだ?歩射なら斜面のが歴史は長いだろ?
真剣に的に向かってる射がないんだよね

仰る通り。
斜面の方が長いが現代弓道では正面のやってる人が圧倒的に多いだろ?
セミナーにやってくる人相手にするわけだから必然的に正面になってるのではと推測できないか。
あくまで教材的にビジネスしてるのだから部分直してきな動画になるのも無理はない。
全体を通して真剣に的に向かってる射動画をUPするようにリクエストすれば応じると思われ。
ただし礼に欠けるような文面じゃ相手にはされないよ。

文面からして、ああああが印西派の斜面やってるのでは?と勝手に推測w
他人を批判してもどうにもならんきりが無い。
DTネタはこれにて終了ってことでww
知りたければ一見さんで接触すればいいだけの事。
結構そういう人多いよ。
ああああ (オイコラミネオ MM0f-6RP9) [sage] 2018/08/20(月) 13:07:57.14:CA6WTRREM

だな(自分を棚にあげる)
でも本当に確かなものを得た人は後先考えず教えてくれたらいいと思うのだ
こういうこというと、また怒られるだろうけど


本人だったりしてwそれはないか
セミナー一回三時間で6000円、うーん、社会人ならドブに捨てても許せる額だが
まあ、内容次第だよね、会員の紹介だと2000円になるそうだ
ん?会員?会員ってなんだよと思ったら、
なんと彼は自身の弓道会を持つに至ったとサイトに書いてあった
日弓連でやっていけないようなアレな人達(憶測)を集めて、
自分の居場所を作ったこと自体は、なかなかできることじゃないな
ああああ (オイコラミネオ MM0f-6RP9) [sage] 2018/08/20(月) 13:30:17.33:CA6WTRREM

だが断る(キリッ)いや断るわけではないがレスは返す

正面の射手からの問い合わせに合わせて、彼が正面打ち起こしだとは推測できないなあ
斜面の話がまったくないから、評価してないだろうと思う

彼の話の主張は、結局は昭和の大離れ推進の焼き直しでしかないのではないか?

個別の射技で彼から聞きたいのはなんもないけど、
なんで長い矢尺をとって大開きが良いという結論に至るのか?それがわからん
昭和の武徳会の時代が、弓の歴史で最初の大離れの流行の走りかと思うんだが、
何がいいんだそれ…体育的という話があげられるが、日本語で説明してほしい
ああああ (オイコラミネオ MM0f-6RP9) [sage] 2018/08/20(月) 15:14:01.97:CA6WTRREM

連レスすまそ、大離れ称賛への疑念は、DT氏の日弓連叩きと同じ発作だから、スルーしても一向に構いませんです
あと迷惑かけると申し訳ないので、自分は印西派ではないです

407あくまで的前の話で、堂射は大離れでしたね

全然違う話だけど、段位を金で買う話の方で、
今さら「弓道で足袋を履くことのルール化の経緯」が出てこないかなーなんて…
日弓連印の足袋で、指定の店から買わないとダメなんてことはなかったから、ボクシングよりマシだが

とりあえず自分も一旦呼ばれるまで引っ込むので、何か別の話題あれば宜しくです( `・ω・´)ノ ヨロシクー
名無しの与一 (ワッチョイWW 0bb8-jvoV) [] 2018/08/20(月) 16:55:48.53:YwhOOqg40
角見って弓捻るんでしょ
名無しの与一 (ワッチョイWW 0bb8-jvoV) [] 2018/08/20(月) 16:58:00.17:YwhOOqg40
途中で送ってしまったわ。

身体を開く力を変換して弓を捻る力にする感じだよね
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/20(月) 17:21:42.31:PCH4Wz9w0
足袋を履くことがルール化したのがそんなにきになるのか。

単に裸足は品が無く汚いからだろう。
そんでじゃあ靴下かって言えば胴着は和装だから足袋。そんだけじゃないのかね。

裸足がNGだから履いただけ。
何事にも深い理由があると思う方がどうかしてるZE(ハート
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/20(月) 17:22:35.63:PCH4Wz9w0

流派によると思うが日置印西をやっている感じではソウジャナイな
名無しの与一 (ワッチョイWW 0bb8-jvoV) [] 2018/08/20(月) 17:28:23.28:YwhOOqg40

印西はしっかり弓手使うイメージ

正面系統とかだと「弓は捻らない、真っ直ぐ押して体を開けば角見はかかる」って言う人とか出会うんだけど、結局物理的には捻られないとダメだろと思いつつやり過ごしてる
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/20(月) 17:37:13.55:PCH4Wz9w0

日置の前に正面だったんだが、そこ含めて正面の角見(のようなベクトル)は
打起しからの手のひらの摩擦による捻じり(回転)と、上押による圧(縦軸)の
合成による斜め巻き込みだというのが俺の感覚。

なので、打起しからの手の内の構築が初心者に難しく
さらに、上押の間隔が初心者に難しい

結果初心者間の進捗差が激しいっていう感じかな。
正面は日置よりニュアンスで指導する場面が多いんで上達に差がでる。
上達した後も個人個人で伝え方に差があるからなかなか難しいね。
ああああ (オイコラミネオ MM0f-6RP9) [sage] 2018/08/20(月) 20:13:08.09:CA6WTRREM

そんなエサにつられクマーズザザザザ
自分かあなたが毒されていることになるが、聞き齧った自分の認識だと、
もともとは素足が当たり前、何か特別なときだけ足袋をはいていた
常時足袋は歴史的にはつい最近の出来事
グーグル先生はそう言っている
汚い足袋も多いが、汚い足の裏も多いと思うので、今さら足袋の禁止を主張はしないが
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/20(月) 20:24:46.01:PCH4Wz9w0
いやだから自然と「近年」履くようになったんだろ??
それのどこが不思議なのかなぁ。

単純にミシンが行きわたって工業化されて足袋が大量生産されたんだろ?
文明開化で近代工業化されて「晴れの日」に履いていたものが
気にせず使える金額になってきたってだけやん。

ほぼ弓道じゃなくて近代化の流れの話じゃん。

小学生がいつのころからかみんなランドセルを使ったり
2時間歩いて登校してた学生がチャリ通当たり前になったり
和服来てた人が洋服になったり。

君、弓道やりすぎて世間という物をわすれてしまったのかw
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/20(月) 22:00:00.15:VPcNHnCi0
印西派で手の皮のねじり…ペロ、これはデビ板でみたことがある味だぜ…!


素足原則禁止、と、足袋を使ってもいい、は、ニュアンス全然違うと思うんだよね
誰か決めた人がいて、不文律みたいになっているのを、自然て呼ぶのは違和感あるな
ゆがけで、誰も彼も紫紐を使うようになった話を持ち出したなら、まだマシな例えになったと思う
こんな返事がでてくるなら、ほんとに足袋を標準化させた経緯の秘密文書があったりせんか?w
名無しの与一 (ワッチョイWW bb4b-qwOF) [] 2018/08/20(月) 23:10:06.15:weOdew2z0
『備前日置当流探訪』によれば
「他の武道と同様、稽古については足袋を許されておらず、平素は素足を原則としたが、
この(引用者注:藩主の前で行われる)巻藁前の演武に限り皮足袋が許され…」
「およそ武道を修するにあたり、たとえ厳寒であっても、足袋は許されていなかったのである」
とある
単に「足袋が希少だから」ではなく裸足で稽古することに何らかの意義を見出していたのだから、
足袋の着用を敢えて許容するようになったのは何らかの考え方の変化があったと考えるのが妥当だと思う
印西派の門人の的にはどう思うの?
名無しの与一 (ワッチョイWW 4f85-8wbt) [] 2018/08/20(月) 23:37:02.37:lkWxleZX0
日置の人はひねれひねれって言うよね。雑巾絞り理論で。
手の内が決まっていれば引き下ろす過程で自然とひねりが効いてくるはずだけど。
だからあれは初心者向けの指導なんだと思う。
名無しの与一 (ワッチョイWW bb4b-qwOF) [] 2018/08/20(月) 23:57:42.05:weOdew2z0

誰の得になるのか分からないレスだが、松尾先生の本によれば昭和30年代後半から足袋の着用が増えたとある
また高体連は当初弓道衣や足袋の着用を禁じていたとのこと
足袋着用がメジャーになっていきつつも裸足を許容していたのが昭和30年代で、その後に足袋着用が義務化されていく流れがあると見ていいと思う
教本一巻の改訂を追っかけたりすれば何かわかるかもね
名無しの与一 (ワッチョイWW 0bb8-jvoV) [] 2018/08/21(火) 00:33:56.59:FnMw6rhb0

自然と効いてくるけど弓自体は物理的には捻られている状態ってことだよね
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/21(火) 09:43:47.46:k1/V2neS0
んーおまえらは弓道が好きすぎて目が曇ってると思うわw

実はこれ書く前に長文で数回書き直してるんだけど結局諦めるわ。
足袋の歴史をググってくれ。

ファッションと実用性。
偉人が足袋を勧めたという事実があるならそれは現実の追認だと思う。
名無しの与一 (ワッチョイWW 4f85-hFyK) [] 2018/08/21(火) 11:23:29.26:36qLwMW/0

そう
でないと前矢になるよね
的に向かってまっすぐ押してじっと堪えていれば拳の位置は不動のまま離れるけど弓返りはするから弓が捻られていることがわかる
これができない初心者には捻れと教える
手の内の操作ができるようになった段階で伸合い詰合いを指導すれば変な振り込みもなくなるしね
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/21(火) 11:28:22.39:k1/V2neS0
日置だがひねれひねれと指導されたことはないよ。
手の内ってのは最初から角度がついているのでその状態で引けば一定のベクトルを得られるようになっている。
だからこそ手の内は厳格に指導されるし日置を日置足るものとして最大の特徴になりえてる。

日置でその手の話をするときは「もっと角見を利かせろ」というワードかな。
「ひねる」っていうワードが飛び交ったことは記憶にない。
似たような指導の場合だと「しめる」ってのは良く使う。
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/21(火) 12:26:58.73:t/FxhFPX0

おー、詳しいですね、情報ありがとう
そういう研究もきちんとあるんですね、素晴らしい
名無しの与一 (ワッチョイ fb98-ipLS) [sage] 2018/08/21(火) 12:29:37.96:lTVTq/Qf0
ベクトル?トルク?
ああああ (オイコラミネオ MM0f-6RP9) [sage] 2018/08/21(火) 15:34:20.90:gO6ba1EDM

適当なことを申し上げますが、印西派摂津系の方だったりするんですかね?
道場内の素足NGみたいだから、それなら足袋が当たり前という立場の話はわからんでもない

グーグル先生に聞いてみたが、自分の読解だと、
・江戸期までは足袋は基本NGで普段も特別な場でも履くものではない
・国産の木綿の足袋が出来た後は、勝手に履く人や、白足袋が礼儀上よいとすり替えて履く人が増えた
という程度の理解で、足袋=現代でいえばただの靴下なんじゃないかな?という感想です

そのため、現代の「足袋をはかないのはクソ」という風潮への連続性と歴史的な根拠は見えていません
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/21(火) 16:01:39.76:k1/V2neS0

え?その通りだけどなにが不服なの?

先達がだれもこれも何かの正当性に基づいて指導、判断してたなんて幻想だよ。
本当にそうなら現代でもクソみたいな老害なんて存在せんでしょ。
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/21(火) 16:26:03.30:k1/V2neS0
あ、オレが摂津だとかじゃなくて下段の話ね。
ああああ (オイコラミネオ MM0f-6RP9) [sage] 2018/08/21(火) 18:30:06.97:gO6ba1EDM
いきなり老害叩きを始めようとしているけれど、反応に困る
そんな話ではなかったと思うんだが

そんなに都合が悪い話なのか?w
まあ引っ張っても仕方ないような格好になったかもしれんが
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/21(火) 19:05:11.97:k1/V2neS0
相変わらず会話がかみ合わないな。
なんの都合がどうなったら悪くなるんだ?

足袋がなんで履かないとNGなんだろうっていう疑問に回答してるだけじゃん。
回答が思う通りじゃないと貶していくのはどうかと思うわ。

自分で考えるようにした方が良いぞ。
どのみちググってもズレタ読解してるからさ。
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/21(火) 19:09:25.51:k1/V2neS0
自分で、の部分は

>そのため、現代の「足袋をはかないのはクソ」という風潮への連続性と歴史的な根拠は見えていません

これな。
ググってある程度の流れを知ったのに想像できないのではどうにもならんよ。
大体想像つくだろう。

そのうえで単に、ルール上そうなったのがいつなのか知りたいなら頑張って探せばいい。
風潮やしきたりの話があったらから足袋の風俗的な話しをだしたまでだよ。
名無しの与一 (ワッチョイWW 0fad-xZNW) [sage] 2018/08/21(火) 19:57:33.90:SoPRzQh00
お前らなんでいつも怒ってんの?
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/21(火) 20:01:12.29:t/FxhFPX0

小笠原流も本多流も少なくとも徳山道場の印西派も道場での裸足可なのに、
日弓連系統の大半が裸足NGだと思い込んでるのは、音頭とったやつがいるに違いない、
という陰謀論をふいてみた話だが、疑問にこたえてもらった感は全く無い

ずっと前に武徳会時代の足袋はどうだったっけ?と尋ねた気がするが答えは忘れた
野立の道場が減って、板張りの道場が増えたことの指摘があったのは覚えている

「寒かったら足袋はいていいよ^^」という緩和はあったろうが、
「足袋も買えないのか貧乏人がwww」みたいな当時の逆張りだけで広まるわけない
百姓やら商人が武士の文化を駆逐したってこともあるまい
摂津系が素足禁止の根拠を知ってたらと思ったが関係者じゃないならいいや
古実があるから、仮に誤解だとしても何なんだろと思ってたから
名無しの与一 (ワッチョイWW 9fb8-jvoV) [] 2018/08/21(火) 20:09:10.42:5GBWM+fq0
足袋の話より技術とか弓具とか話そう(適当)

みんながカケに対しての求める要件って何がある?
自分はいくつかあるけも、帽子は親指に合わせて(外周が)小さめがいい。
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-6RP9) [sage] 2018/08/21(火) 20:09:21.75:t/FxhFPX0

どうしようもないことが思い通りにならないから
名無しの与一 (ワッチョイ 1fc2-ipLS) [sage] 2018/08/21(火) 21:52:41.09:6SXjd/7d0
江戸〜明治初期、またはそれ以前というのは現代とは著しく価値観が異なったんだろうな。
袴だって武士のみが着用を許された物だったが、農民や町人とて金さえあれば買うことは出来たのだしね。
コストと着用の可否は分けて考えねばならないのだろうね。当時の社会状況・空気の理解が必要になる

個人的な考えだが、裸足では射位の足踏みする位置の塗装がハゲ易い事が原因じゃなかろうかと思うがどうか
名無しの与一 (ワッチョイW 0fad-QCJz) [] 2018/08/21(火) 23:00:28.19:SoPRzQh00
弓には武器としての歴史と神事や祭礼に使われてきた歴史があるけど、腰から下を不浄とするのは神道や宮中の考え方じゃないかしら?
現代の弓道人が普段、着替えるときにはまず足袋から履けって言われたり(する?)、神棚から遠い足から入場するのとかも神様に近い人たちのやり方で、この風習の元になった考えは白足袋の歴史より長そうだよ
名無しの与一 (ワッチョイWW 0bb8-rWdu) [sage] 2018/08/22(水) 02:15:10.85:tRbbs80d0

筆記試験の結果は実技試験の結果と照らし合わせて最終合否判定されるよ
実技で審査員の評価が最高でも
筆記の結果でこの程度の知識なら落とすって事はあるらしい
名無しの与一 (ワッチョイWW 0bb8-WAjm) [sage] 2018/08/22(水) 02:59:18.78:2NHflCbn0

足袋を最初に履くのは弓道だけのことではなくて
着物を着るときの一般的な手順のひとつなんだけど
そんな大袈裟な理由ではなくて

着付けが終わった後から履いたら
裾が大きく割れて着崩れのもとになるから

ってだけのことで
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/22(水) 09:03:55.68:63Pz/DKb0
全てのものに大層な理由があると思うのはどうかしてる。
例えば弓道の細かな物に理由があると思い込んでしまうのは、過去の人が作り上げた
弓道ってものに洗脳されてるんだよ。信仰してる。

如何に弓道が素晴らしく、残すべきもので、取り組むことは良いことだ。
これさえ世間に伝われば奨励されるものになって後の世にのこるわけだから。

あまりに担ぎ上げるのはどうかと思う。
ああああ (オイコラミネオ MM0f-6RP9) [sage] 2018/08/22(水) 12:47:03.19:vZZsD7inM

道具全くわからない、すまぬ…すまぬ…

野暮なつっこみだが、趣旨よくわからんけど、変に矮小化させる必要はないんじゃに
理由が失伝して形式だけ残ってるのがもしあって、形式もやめたら完全消滅するし
使える遺産ならつかった方が幸せになれそう、大層でなくても理由はあるんだろうし
名無しの与一 (ワンミングク MMbf-dm9Q) [sage] 2018/08/22(水) 12:50:11.71:qz6OYQzwM
柔道、剣道が素足なのに、弓道が足袋が強制な合理的理由がない。武道なら素足統一でいいと思う。
名無しの与一 (ワッチョイ 0f35-hE18) [sage] 2018/08/22(水) 12:54:31.36:Gcd7W97I0

安い
名無しの与一 (ワッチョイ bb2f-ipLS) [sage] 2018/08/22(水) 15:08:52.42:63Pz/DKb0

弓道は和服まで着るからねえ。
柔剣道みたいな胴着のみなら裸足のままだったかもしれん。

弓道は柔剣道ほどの競技人口や戦中戦後にも訓練のように取り組むことがなかったろうから。
どう考えても文明開化から戦後までは低迷期だったんじゃねーのかな。
江戸時代でも弓は飛び道具だから武士のたしなみの1つではあったろうが1等じゃないし。
結局生き残るためにお家芸化したり、文化面を高めたり。

武道と括っても剣道、柔道とは格が違うし、相撲とも違う。
文化面で伸びた茶道ほどの格式も生まれなかった。

ちょっと間違ったら古武術やら日本拳法みたいな感じだったろう。
そういう当時の人の生き残りへの対策とかは興味ある。
名無しの与一 (ワッチョイ 0f98-ipLS) [sage] 2018/08/22(水) 15:52:33.93:x2qq6a1l0
ttps://78.media.tumblr.com/31ac7034488bdfa577f980fe851a4016/tumblr_mjmv5w0fwi1r4w0qno1_1280.jpg
まちがいさがし
名無しの与一 (ワッチョイ dbb2-Mwiu) [sage] 2018/08/22(水) 17:01:32.83:2wO0nEDr0
足袋履いたほうが立ったり座ったりはしやすいよね。
明治初年の頃は足袋履いていたみたい。
ttp://https://dailynewsagency.com/2013/12/16/samurai-japan-wg8/
名無しの与一 (スプッッ Sdbf-GkOy) [sage] 2018/08/22(水) 17:31:59.76:2CUNGqZTd

弓が逆に弦張ってある
名無しの与一 (ワッチョイW 0fad-QCJz) [] 2018/08/22(水) 17:32:18.26:tne934JR0
紺のジャケットにグレーのスラックスに白足袋だぞ
名無しの与一 (ブーイモ MMcf-jvoV) [] 2018/08/22(水) 21:15:39.84:a9sSp0G4M

ええんやで



結局安いカケの方が扱いやすかったりしちゃうからね…
名無しの与一 (ワッチョイWW 9f6b-jRM0) [sage] 2018/08/22(水) 21:47:23.27:eNoud3Kb0
10何年使って、いろんなとこがくたびれてきたので弽を買い換えました。
初心者用のよりはちょっといいやつ。
固くて、慣れるまで大変だった。
451 (ワッチョイWW 9f6b-jRM0) [sage] 2018/08/22(水) 21:48:54.62:eNoud3Kb0
機種依存文字だ
かけを買い換えました。
名無しの与一 (ワッチョイW 5eb6-v/Wt) [] 2018/08/23(木) 00:47:55.84:6g6mG1ek0
ビニール的をいくら頑張って張っても時間が経つとたるんでしまうんだけど、ビニール的の張りを保つ方法ありませんかね
名無しの与一 (ワッチョイWW 2521-hLn2) [sage] 2018/08/23(木) 08:58:01.67:BYLLQwbH0


屋外だと履くのでは?
足袋と草鞋の組み合わせで地下足袋的に。
名無しの与一 (ワッチョイ 91b2-UqfJ) [sage] 2018/08/23(木) 11:10:00.72:TzpjjSTl0

道場で和服を着て引いている写真の足元は足袋を履いているね。
江戸時代中期頃からは庶民も足袋を履くようになってきたらしいね。
武家や公家は正装では足袋を履かなかったらしいけど、日常では履いていたようだ。
教本第二巻の阿波研造範士も射場で足袋を履いている。
流派にもよるだろうけど、少なくとも明治の末あたりには道場で足袋を履くのが一般的だったのでは。
名無しの与一 (ワッチョイ 91b2-UqfJ) [sage] 2018/08/23(木) 11:20:41.21:TzpjjSTl0


徳山道場でも写真見ると足袋履いているようだね。
ttp://http://www.geocities.jp/heki_to_ryu/rekishikouhenn.html

因みに現在道場が裸足厳禁なのは射場は神聖な場所だから素足で汚さないという意味で、だから原則色足袋もダメで白足袋なんだと思う。
ああああ (オイコラミネオ MM35-0NoJ) [sage] 2018/08/23(木) 13:17:03.79:FHFfy6xpM

自分は門人でもなんでもないが、写真の引用ではなく、見解が書いてあるページ張っとくね
ttp://https://m.facebook.com/192980427512004/photos/a.193161094160604.61588.192980427512004/656545297822179/?type=3

精神的な話だと、白足袋=清浄という事に定義した人、経緯と、
それを弓道場に持ち込んだボケを明らかにする作業が有益かもしれない

神道絡みかなあとも思ったが、「神道 足袋」でぐぐったら、変なサイトが出てきて調べる気が失せた

仏教のお坊さんは足袋をはく人とはかない人がいるが、修行期間は足袋着用禁止のところもある模様
名無しの与一 (オッペケ Sr3d-A4j3) [] 2018/08/23(木) 13:36:41.57:9Dui52USr

徳山先生は裸足じゃね?
ああああ (オイコラミネオ MM35-0NoJ) [sage] 2018/08/23(木) 13:42:03.78:FHFfy6xpM
妄想憶測だが、「土足がダメ」と「裸足がダメ」を混同した人がいたとか?
剣道でも神棚はあるだろうに
名無しの与一 (ワッチョイ 91b2-UqfJ) [sage] 2018/08/23(木) 13:43:25.51:TzpjjSTl0

そのページによると正式な場では足袋着用のようだから、江戸時代の武士の装束の伝統を受け継いでいるんだろうね。
写真の徳山範士は正式な場での射なんだろう。

ところで、小笠原や本多も裸足可っていうのはソースは?
手元にある「弓と礼のこころ」に小笠原流の明治時代の宗家の清務さんと大正時代の宗家の清明さんの射影が載っているけど、清務さんは屋外で色足袋、清明さんは屋内で白足袋履いてる。
そもそも教本やその他の書籍眺めててもネットで古写真見てても、裸足で弓引いている写真って見たことないけどな。
同じ道場に生弓会の会員の先生がいるけど、裸足も可なんて聞いたことないけど。
名無しの与一 (ワッチョイ 91b2-UqfJ) [sage] 2018/08/23(木) 13:45:21.76:TzpjjSTl0

足袋履いているようにしか見えん。
名無しの与一 (オッペケ Sr3d-A4j3) [] 2018/08/23(木) 13:50:59.12:9Dui52USr
ある時期(江戸時代?戦前?)までは素足の稽古が基本だった→わかる
近代化以降(?)生産量が増大して足袋が普及した→わかる
稽古時の足袋の着用を徐々に認めるようになった→まあわかる
素足稽古が禁止になった→なぜ?

個人的に素足の稽古は好きだからほとんどどこに行ってもできないのは悲しいな
名無しの与一 (オッペケ Sr3d-A4j3) [] 2018/08/23(木) 13:54:18.39:9Dui52USr

特に上の方の的突きの写真だと爪が写ってるように見えるが…
そんなに鮮明じゃないからどちらにしても断言できない気がする
名無しの与一 (オッペケ Sr3d-A4j3) [] 2018/08/23(木) 13:58:25.18:9Dui52USr

現代弓道講座2巻の小笠原流一張弓の斉藤直芳先生の写真は裸足だったよ
名無しの与一 (ワッチョイ 092f-PcWx) [sage] 2018/08/23(木) 14:37:27.79:h81CF4hk0

徳山師範は畳敷の射場に素足だな。
浦上父子上京の写真は屋外で、色足袋草履と色足袋。
稲垣先生のは白足袋。

ああああが言うような、土足はダメ、足袋オンリーみたいなことは
教本を作成するにあたって「整えた」部分だと思うけどな。

弓道をするにあたり弓道連盟が出す教本をもって見本とするなら
「弓道はこうあるべきだ」と思案したのが現存の連盟流。

連盟流の各個部分の決定者がいるとするなら(はっきりしてるのなら)
足袋についてもその人たちがきめたんじゃねーのか。
名無しの与一 (ワッチョイW 3a47-8LZP) [sage] 2018/08/23(木) 15:08:33.35:EBC87J0i0
神棚の前で裸足になったらだめだからじゃない?
剣道や薙刀とかは室内でするようになった&踏み込み大事だから裸足になったみたいだけど、もともと裸足はマナー違反だし(ただしくは風呂上がりなら裸足でもokなんだけど弓道は半野外で足が汚くなる)、弓道は礼や型とかに走った武道?だからじゃ?
名無しの与一 (ワッチョイW 3a47-8LZP) [sage] 2018/08/23(木) 15:12:14.22:EBC87J0i0

公家の正装は正装になる前に身を清めてたから足袋なしだよ
足袋なしでもokなくらい清めてます(神ノ前に行くから)という意味
ああああ (オイコラミネオ MM35-0NoJ) [sage] 2018/08/23(木) 16:12:38.49:FHFfy6xpM

限られた場が全部良いニュアンスかどうかは精査が必要だと思うんだが
本多流のソースは「本多流 素足」でぐくってください

土足と素足は違うでしょ
教本に足袋オンリーってあったっけ?調べるのめんどくさいから、既に調べてたら教えて

もともと神棚前で素足がマナー違反てのがまず真実なのか?という状態だが
神職ではないが、多少お手伝いしてる人に、神道的に素足がどうなのかちょっと聞いてみるわ
名無しの与一 (ワッチョイ 092f-PcWx) [sage] 2018/08/23(木) 16:15:58.76:h81CF4hk0

君が土足とかいたから土足とかいた。引用したのだからそのまま書くのが当然だろ。
調べないよ。
名無しの与一 (ワッチョイ 092f-PcWx) [sage] 2018/08/23(木) 16:19:18.07:h81CF4hk0
とりあえず伊勢神宮の折々の行事の写真では白装束に白足袋だな
名無しの与一 (ワッチョイ 91b2-UqfJ) [sage] 2018/08/23(木) 16:31:41.30:TzpjjSTl0

なるほど、だけど現在東大の学生も早稲田の学生も足袋履いてるよね。
でもインカレでは裸足の大学もあったから、全弓連の競技規則が関係ない大学の場合は裸足もアリだね。

ちなみに教本第一巻には「服装について」で足袋(白)という記述がある。
教本1〜4巻まで見ても着装について事細かく書いたところは無いね。

白足袋着用っていうのは、和装の正装の場合は白足袋着用だからそれに準じてるのだと思う。
居合も正装の場合は白足袋着用だし。
裸足がダメっていうのは現代のマナーの影響もあるかもね。
スーツに裸足は無いし、高級料亭に裸足で上がる人もいないだろうし。
とある県立道場は玄関ロビーから裸足厳禁なんだけど、それは汚損防止の為らしい。
ああああ (オイコラミネオ MM35-0NoJ) [sage] 2018/08/23(木) 16:49:14.74:FHFfy6xpM

自分が書いたのは「土足がダメってのを、裸足がダメって勘違いした人がいるんじゃないのか」って推測なので、
「土足はダメ、足袋オンリー」はそちらの引用間違いだろ
「素足はダメ、足袋オンリー」でしょ
調べてないなら、別に調べなくていいよ

東大は本多流に縁があるけど全員がそうじゃないという話も聞いたことはある
和装は全く分からんが、そもそも和装の正装は自宅じゃなくて出掛けるときのものなら、
先に出てた草履と足袋のセットで考えるのが適切なんじゃなかろうか?
て言うか、そういえば、和装と弓道が結び付いてる理由がそもそも分からなかった
sage (ワッチョイ ddb8-QcHd) [] 2018/08/23(木) 16:52:14.62:5UfXe4bC0
ん? 橋本与三郎って足袋作ってる会社の社長じゃなかったっけ?
名無しの与一 (ワッチョイ 91b2-UqfJ) [sage] 2018/08/23(木) 17:02:42.81:TzpjjSTl0

縁っていうか、東大弓術部の師範は本多流宗家だし、
本多流のメッカは東大って言われるくらいだから東大弓術部で本多流では無い人なんていないと思うけど。

和服の正装が出かける時用??
今の和服の正装(羽二重五つ紋付きに平袴に白足袋)は明治時代に
洋装の正装をベースに考えられたものだけど、特にお出かけ用じゃないと思うよ。
恐らく明治以降、武芸や芸能では和服の正装を正式な着装に取り入れたのだろう。
居合もそうだし相撲や謡なんかもそう。
ああああ (オイコラミネオ MM35-0NoJ) [sage] 2018/08/23(木) 17:02:45.27:FHFfy6xpM

確証が全然でてないところで、よくわざわざ名前出したなw
まあ既出ではあるが
ああああ (オイコラミネオ MM35-0NoJ) [sage] 2018/08/23(木) 17:06:17.72:FHFfy6xpM

むかーし、東大弓術部の人にちらっと聞いたときの話なので、個人差はあるかも
間接的に聞いた話かもしれんし、話をした人の名前もわからん

自宅で一人で正装することってあるの?誰かに会うとか、どこかの場に出掛けるときの格好じゃないのか、正装って
という趣旨の書き込みでした
名無しの与一 (ワッチョイ 91b2-UqfJ) [sage] 2018/08/23(木) 17:12:32.68:TzpjjSTl0

そもそも教本制定時のメンバーには本多流やら日置流のお歴々がうじゃうじゃいて、
なんで足袋がデフォルトになったんだろうね。

昔は冠婚葬祭は自宅でやったし、正装=自宅以外っていうのは最近の事なのでは。
名無しの与一 (ワッチョイ 092f-PcWx) [sage] 2018/08/23(木) 17:28:48.12:h81CF4hk0

話のニュアンスが本当に伝わらない人だな。
文系苦手?

引用したのは「土足」だけ。前後は引用してないよ。
流れを引き継ぐ意味でワードを使っただけで原文のまま引いたわけじゃない。

細かく説明するなら 土足がダメを素足がダメに勘違いした人がいて道場では
足袋オンリーということになら って話だ。

それと君に調べないならいいと許可されるいわれはない。
どこまで高慢なんだ。
ああああ (ワッチョイWW 6a4e-0NoJ) [sage] 2018/08/23(木) 19:59:47.69:ZF/Q4wtm0

淡々と回答すると、単語を抜き取るのを引用とは言わない
そもそもが、素足か足袋かの話がメインのところだから、土足の引用なんて本来いらん

そちらさんが「調べないよ」とわざわざ宣言したので、
調べようが調べまいがどうでもいいから勝手にしやがれという返事です

勘違いする人がいたとしても「いや、その理屈はおかしい」と指摘できる人もいただろう、常識的に考えて
現代に近づくほど、指摘できる人の数は減ってそうだが
ああああ (ワッチョイWW 6a4e-0NoJ) [sage] 2018/08/23(木) 20:12:07.47:ZF/Q4wtm0

うーん、どこかでその当時の一般的な習俗が弓道に入り込んできた、ということか…?

神職じゃなくて神社のお手伝いのような年輩の方に連絡ついたから聞いてみたが、
今の神社だと、神道云々じゃなくて現代の一般常識として、素足は失礼にあたるのでは、という回答だった
となると、一般ピーポーの常識流入&の言う施設側の都合からの強制という線もわりとありうるのか…

伝統武道に現代一般常識とかアレな気もするが、弓道やる場合は剣道か剣術も必修にしよう
名無しの与一 (ワッチョイ 092f-PcWx) [sage] 2018/08/23(木) 20:20:49.92:h81CF4hk0

引用というのは他人の見解を引入ることまで引用といいます。
あなたが勝手に「言わない」といったところで変わりません。

物事には狭義や広義というのが存在します。
こういうやり取りで細部を指摘して論旨を外していくことを「揚げ足を取る」とか
「論点をずらす」といいます。あなたが良く使うことですね。

勝手にしやがれとはまたこれは横柄なことで



指摘する必要もないほど受け入れられているという解釈をしない。
全ての物事が能動的に行われていると錯覚している。
理屈ですべてが決まるなら世界平和はすでに完成されている。
名無しの与一 (ワッチョイ 092f-PcWx) [sage] 2018/08/23(木) 20:23:31.25:h81CF4hk0

> となると、一般ピーポーの常識流入&の言う施設側の都合からの強制という線もわりとありうるのか…

一般人がことをするに見本になった存在があるだろうという認識にかけている。
風俗的な圧力を結果的に受けいれるのいいが、そいう物にも発生する理由がある。

こんな風につながっていく。
弓道だけ見て過去を探しても答えはないよ。
ああああ (ワッチョイWW 6a4e-0NoJ) [sage] 2018/08/23(木) 20:31:32.06:ZF/Q4wtm0

教本一巻の189ページで確認しましたー

服装について 和服・弓道衣・足袋(白)など、いずれも清潔で規矩に従い礼を失しないよう、時・所・位に応じ、適当なものを用いることが肝要である。(後略)

改定前の教本だと、ズボンでもいいよ!みたいな写真があった気もするが、足袋はどうだったか?
まあ、改定前の教本が見つからないし、別の本での記憶違いかもしれんが

もう幸福の科学の総裁に降霊してもらって、当時何があったか聞きたいレベル
ああああ (ワッチョイWW 6a4e-0NoJ) [sage] 2018/08/23(木) 22:28:07.39:ZF/Q4wtm0
,482
どうだか
弓と関係ないことで変わってしまうならろくなもんじゃない

とりあえず足袋をはかなくていいように、汚れを弾く皮膜&床暖房を導入しよう
名無しの与一 (ワッチョイWW 2521-hLn2) [sage] 2018/08/23(木) 22:51:20.36:BYLLQwbH0
足袋の着用についてまとめると、結局は「昔は自由だった」ということかな。
今は無駄にうるさい。
床の汚れは足袋の着用に関係なく生じるので、掃除するだけのことだと思う。
名無しの与一 (ワッチョイW 3a47-8LZP) [sage] 2018/08/23(木) 23:07:25.74:EBC87J0i0

厳格に言えば裸足はマナー違反ではない
「清めた素足」はokとされている

宮司の足元は足袋、というか正式には襪(しとうず)だよ
気になるなら「伊勢神宮 宮司」でググればいい

@神社によっては祭壇の前では裸足になるべきとあるけれど、それは足まできれいにしろという意味。昔は足を洗う習慣もあったしね。弓道で的場帰りにいちいち足を洗うなんて面倒でしょ。
A襪は古事記にも書かれめる古いものでこれまた祭事の時にきる礼服でもある、伊勢神宮の宮司も襪はいてる。
文化を取り入れたり昔のままでいたりして、仏閣によっては色々ルールはあるけれど、今は裸足より履き物(足袋・襪)をはくほうが礼服の主流(だと思う)


ぶっちゃけそこまで厳格に考えて決めてないと思う
神棚の前だし礼節を重んじるなら足袋はかなきゃねという価値観が当時取りまとめた人たちの礼の中にあった程度かと
名無しの与一 (ワッチョイW 3a47-8LZP) [sagb] 2018/08/23(木) 23:19:46.83:EBC87J0i0

神棚の前だから「掃除するだけのこと」の問題じゃないかと、というのが煩くなった今の主流の主張じゃ?

昔は酒飲みながらひいてもokな金持ち道楽のユルユルスポーツだった
そのころはそりゃあ自由だっただろうね

戦後はそこから巻き返さなくちゃ、武道より礼に重きを置いてると思わせなくちゃ(足袋着用明記)、今は叩かれないように問題にならないように厳しくなっていったんだろうと推測(足袋着用ごり押し)
名無しの与一 (ワッチョイW 3a47-8LZP) [sage] 2018/08/23(木) 23:22:05.34:EBC87J0i0
補足
飲酒弓道の話は、維新後だけでなく団塊の上の世代はしてたとのこと
名無しの与一 (ワッチョイ 2ab8-cq1d) [sage] 2018/08/23(木) 23:27:44.26:gPJeA38i0
今でもうちの奉納弓道大会は道場で酒飲みながら弓引くぞ。
連合の会長なんかはそれ目的で来ているし。
名無しの与一 (ワッチョイWW 2521-hLn2) [sage] 2018/08/23(木) 23:43:16.11:BYLLQwbH0


公共の道場の多くは、(国旗はあっても)神棚はないと思うけど。
それに、弓道をスポーツとして見た時、足袋着用の強制に違和感かある。
名無しの与一 (ワッチョイWW 2521-hLn2) [sage] 2018/08/24(金) 00:11:02.85:CNsqOfsp0
ついでにだけど、自宅に神棚も仏壇もなく、大して信仰心もないのに、弓道の時だけ、神棚だ、礼のために足袋着用だ、だの言っているのがおかしい。そもそも道場に神棚かあるとして榊の交換をしたことがあるのか?と言いたい。
名無しの与一 (ワッチョイ 8ac2-PcWx) [sage] 2018/08/24(金) 02:10:12.54:/AfTJdRZ0

誰か指摘するかと思うが、古い公共道場には神棚があるよ。うちの地元では1970年代に建てられた弓道場は神棚つき。
比較的新しい道場(大抵はスポーツセンターの一部)だと神棚が無い。政教分離がやかましくなったのだろう
名無しの与一 (ワッチョイ 91b2-UqfJ) [sage] 2018/08/24(金) 08:54:11.35:yzgkGKr90

改定前の古い教本見たことあるけど確かに写真のかなりの部分がシャツにスラックスで、
今の団塊世代の人たちは審査でもそういう格好だったって言ってたな。
足元までは覚えてないけどまさかスラックスに足袋でも無いでしょう。
ちなみに小笠原清信先生の「詳説弓道」の写真もシャツ+スラックス+ソックスっていうのがちらほらある。

ところで、公営道場の多くは裸足は厳禁でも、足袋までは強制しないところがほとんどだと。
弓道教室なんかはジャージ+ソックスでもOKというのが多いだろうし。
名無しの与一 (ワッチョイW 3a47-OQdJ) [] 2018/08/24(金) 09:07:43.87:2sNVDyV90

私の地域は神棚がないところはないので驚いた
むしろ国旗に違和感を覚える国旗に向かって拝礼するの?


何を今さら
神道で産まれキリスト教で結婚して仏教で死ぬ日本人に何を求めているんだか
名無しの与一 (ワッチョイW 66ad-+IKU) [] 2018/08/24(金) 09:57:57.20:yDNsAZxy0
神棚がないときの拝礼はみんなで一礼してゆうかなあ
そういえば柔道場には神棚はないイメージだな
名無しの与一 (ワッチョイ 91b2-UqfJ) [sage] 2018/08/24(金) 10:09:02.22:yzgkGKr90

神棚の無い道場も結構あるよ。
大学の道場はほとんど神棚という印象だけど、
県立みたいな大規模な公立道場は割と国旗が多いように思う。
拝礼の対象は神棚が無い場合は国旗、
国旗も無い場合は脇正面上座に向かって一礼一揖。


うちの道場の神棚の榊は人工だから交換不要w
もちろん神宮大麻は毎年替えている。
ちなみに自宅でも毎朝神棚に手を合わせている。
名無しの与一 (ワッチョイW 3a47-OQdJ) [sage] 2018/08/24(金) 11:07:35.20:2sNVDyV90

亀だけど私が行ってる道場は榊も水も変えてるよ
塩、米、酒は年に1回?


そうなんだ。こちらは県や市の道場でも神棚がある。
国旗に拝礼と神棚に拝礼は意味合いが違うような気がするから違和感があるな。
名無しの与一 (ワッチョイ 91b2-UqfJ) [sage] 2018/08/24(金) 12:47:33.17:yzgkGKr90

公設弓道場の場合は設置した自治体の考え方もあると思うけど、
そもそも全弓連的も神棚にこだわりが無いのだろうね。
中央道場は神宮内にあるし神棚もあるけど、京都大会の特設射場は国旗だし。
まあ大体特設射場の場合は国旗だよね。
名無しの与一 (ワッチョイWW 66c9-cFvT) [sage] 2018/08/24(金) 12:58:35.98:HIQtPlFl0
うちの道場は公設だけど旧道場には神棚あったけど建て替えで廃止されて国旗になったね
特定の宗教に偏らないようにとかどうとか
名無しの与一 (ラクッペ MMed-OQdJ) [sage] 2018/08/24(金) 17:00:04.29:XmXdJvXfM
そうなんだねー。
でもなんで国旗なんだろ?弓道と関係あるの?

弓道のルーツを考えば神棚に礼をするのはわかる。弓矢は古事記(神道)においても霊的な意味合いがあるくらいだし。祭事にも使われてるし。
でも国旗は弓道と関係がないので抵抗がある。左翼的な思想ではなく。

「宗教の自由」は理解ができるから神棚はなくてもいいと思うけど(自由を逆手にルーツを潰すなんてリベラルの悪用だとは思う)、だからって国旗って発想はねぇ。

宗教の自由的に不味いから国旗という考えなら浅すぎるね。
神棚が駄目ならなにもない方がいい。
名無しの与一 (ワッチョイW f900-KbHu) [] 2018/08/24(金) 17:03:10.51:2vVx9st00
俺は巫女さん由来の袴フェチ。

弓道女性にフェチを感じる。
弓道場に縛り上げられた上で弓道女性数人から的にされて数発の矢で射られてみたい。
名無しの与一 (ワッチョイ 092f-PcWx) [sage] 2018/08/24(金) 17:54:13.77:jGSmwxHL0

国家神道ってやつの名残じゃないのかな。
国旗の成り立ちから言ってもどうしても神道に触るし。

最近の国旗掲揚についてはまた別で、いわゆる国家への帰属について物だから
最近できた公共団体の施設への国旗掲揚と同じような理由ではないか。
名無しの与一 (ラクッペ MMed-OQdJ) [sage] 2018/08/24(金) 19:19:10.37:XmXdJvXfM

うーん、今の弓道というか武道全般はGHQに解体された、武道は国家神道によりすぎて避難を浴びた結果形を変えて再編成した経緯があるから(あやふや)、国家神道というのはあり得るのかなぁ。
それに国旗の成り立ち←神道、弓道←神道、でも弓道と国旗は関係ないよ。
名無しの与一 (ワッチョイ 092f-PcWx) [sage] 2018/08/24(金) 19:40:19.02:jGSmwxHL0

敗戦してGHQが置かれてすぐに大日本武徳会は非武装化の戦略の一部でプレッシャーかけれる。
そんですぐに武道と天皇を直接的につなぐ神道やら国家神道やらのイメージ払しょくのために
神棚を外すわけだけどそのご武徳会自体もすぐに解散になる。
しかも関係者は公職追放なので発言力減ったのではないかな。

結果神棚を廃止する通達を出すも「撤去の確認」までは出来なかっただろうし
戦後の混乱期に道場の神棚一つ外すためにどれだけの人が動いたのかとは思う。
しかも終戦直後に「え?神棚壊して捨てるの?国旗も?マジ?」みたいな感じだろう。

そんでGHQ自体はイメージより短い期間で撤収。
日本が主権を取り戻すわけだけど、そうなったらなったで神棚壊す必要あんの?みたいな。


最後の弓道と国旗は、弓道は武道で、武道ってのは基本的には護国の精神。
だからこそ大日本武徳会は解散させられたのだろうし、護国ならば国旗を国体として掲げるのは
不思議じゃないかなと思うよ。弓道じゃなくて武道ってことだと思うよ。
ああああ (ワッチョイWW 6a4e-0NoJ) [sage] 2018/08/24(金) 21:50:26.47:NgKyhdvu0
クソコメだが、国旗は違和感しかない
地域の神様なり、弓の神様なりの神棚に礼拝する方がまだ理解できる
結果的に世のため人のためお国のためになればいいが、自分は国のためが目的じゃあないからな…
名無しの与一 (ワッチョイWW bd0c-cFvT) [sage] 2018/08/24(金) 22:21:42.90:YGSR9bt50
日の丸を天照大御神と見なせば神棚と大差ないし天照も弓持ってるからよくない?(いい加減)
ああああ (ワッチョイWW 6a4e-0NoJ) [sage] 2018/08/24(金) 22:36:48.75:NgKyhdvu0

無理だろw
名無しの与一 (ワッチョイWW 66ad-r1a9) [sage] 2018/08/25(土) 01:02:30.27:1KPCmKAY0
おかしいおかしいと思っても拝礼するしかないし範士八段に金が必要なら払うしかない
名無しの与一 (ワッチョイ 092f-PcWx) [sage] 2018/08/25(土) 10:27:50.19:4X+t5DuY0
まあ国旗は人でだいぶ認識が違うからな。
アメリカでさえスポーツイベントでガム噛みながらよそ見してるやついるし。
名無しの与一 (ワッチョイW 3a47-OQdJ) [sage] 2018/08/25(土) 13:07:37.26:VjK5KXqn0

前半は納得!でも後半はうーん。
武道という面では国旗を置くのは違和感はないね。
でも、護国(国家神道)と神道を同一視するのは誤りだから、神棚がダメだから国旗に変えましたーって気軽?にしていいものなのかと疑問。
神棚を置いていた理由とはまた違う意味になるしね。
護国という意味なら宗教よりもナイーブな問題だと思うし。
子供みながらバタバタかいてるから分かりにくかったらごめん。
名無しの与一 (ワッチョイ 092f-PcWx) [sage] 2018/08/25(土) 16:23:04.61:4X+t5DuY0

> でも、護国(国家神道)と神道を同一視するのは誤りだから

ここで出した護国は戦争に向かっていくような国家神道のものではなくて
武道という物は国を守るために体を鍛え技を磨くっていうもっと前の武家社会?のころの話だよ。
もっと前なのかな。柔剣道や徒手なんかはそいう成り立ちをといてるところがあるみたい。
神棚の前は床の間に三種の神器の掛け軸を置いたり、太刀を置いたりというところから始まるからね。

前段の話から国旗がなんで残っているかというのは確定は無い見つからないんだよね。
ぶっちゃけ敗戦後の国旗なんてものは都市部では微妙な扱いだったんじゃないのかなとか思うし。
田舎では「置いてあるならおいておこう」みたいな残り片なのでは。
名無しの与一 (ワッチョイW 3a47-OQdJ) [sage] 2018/08/25(土) 22:47:46.82:VjK5KXqn0

ん?前に国家神道と書いていたからその前提で書いたけど違ったのね。
床の間に〜は弓道場にってことかな?
それなら三種の神器ではなく経津主命、武みか槌命、(天照大神)の三柱だよ。
前二柱は国造りの神(武の神)であって護国の神ではないが、長い歴史のなかで護国も追加されていったんだろうな(武≒護)。
ちなみに武みか槌命が使役してる動物は鹿って所に愛着わくよね。

ここまで来て神棚のwiki読んだらこんなことが
>道場に神棚が祀られるようになったのは明治時代以降の国家神道の影響である。
1936年(昭和11年)、文部省主催の体育運動主事会議において、「道場ニハ神棚ヲ設クルコト」という答申が行われ、
学校の道場への神棚設置が義務化された[8]。
その下に日章旗が掲揚され、稽古の際に神拝が行われるようになった。

なるほど、これなら神棚から国旗に変わるのは納得できる(このことを092f-PcWxがいい続けていたんならごめん。)
神棚を弓道のルーツ弓道のルーツ連呼してた自分が恥ずかしいわ。。関係なかったのか。
名無しの与一 (ワッチョイ 092f-PcWx) [sage] 2018/08/26(日) 10:10:48.56:Il/7u9Wb0

掛け軸の話は他の武道のHPでみたことだね。まあ三柱についても確定したものじゃないと思うよ。
地域単位のコミュニケーションがかなり少ない時代には地方地方で違ったと思うし。

下半分の神棚についてはその通り。
弓道に関することをなにか弓道人だけで構築されてきたみたいなことはない。
矮小する必要はないと指摘されたが、矮小ではなく周囲からの影響を受けた事実や
そういった周囲からの雑音で容易に変節していくのはありふれたことなんだよね。

逆に、本当になんの影響も受けずに無変化であるなら絶滅していてもおかしくないから。
名無しの与一 (ワッチョイWW 2521-hLn2) [sage] 2018/08/26(日) 10:57:35.05:kCRE6Td80


現代弓道のルーツは結局、射法訓や礼記射義に要約されると思います。
名無しの与一 (ワッチョイ 092f-PcWx) [sage] 2018/08/26(日) 18:33:14.45:Il/7u9Wb0
それをルーツと言っていい物だろうか。
新しいお題っすかね。
名無しの与一 (ワッチョイ 6698-PcWx) [sage] 2018/08/26(日) 23:50:42.49:f+YUdSFV0
矢の適正な重さでよく言われる「弓力キロ数+11g」っていうのは、どこが発祥なの?
何かの文献?経験則?

あと、ノバリがせいぜい「強い弓には強いノバリ、弱い弓には弱いノバリ」くらいで、
例えば矢や弦の重さのように何匁とか、正確な単位で今に伝わっていない(はず)のは、
そこまでの精度は必要なかったから?そんな小細工よりも修練修練!だったから?
名無しの与一 (ワッチョイ 8ac2-PcWx) [sage] 2018/08/27(月) 00:12:48.89:6l5e9EJP0
言われてみれば竹矢で篦張りの調整ってどうやるんだろう?
木なら太さで調整するのだろうけども
名無しの与一 (ワッチョイ 092f-PcWx) [sage] 2018/08/27(月) 10:17:08.01:iIlMCdxI0
同じ弓でも引き尺も違えば、射によるブレや冴えも違うから○○だから○○だというほど
杓子定規に決められないでしょ。
名無しの与一 (オッペケ Sr3d-A4j3) [] 2018/08/27(月) 12:16:46.09:IfHGGUsfr

肉の厚さとか元々の竹の水分の含み具合とか繊維の詰まり具合とか?(適当)
名無しの与一 (ワッチョイWW 66c9-cFvT) [sage] 2018/08/27(月) 12:59:42.54:QKyC220M0

竹の選定と火入れ具合
名無しの与一 (ワッチョイ 8ac2-PcWx) [sage] 2018/08/28(火) 02:09:50.81:qspIbB8a0


なるほどジュラルミンの有り難さが身に染みるなぁ
それでも洋弓のオリンピックメダリストとか数百本の内から1本を選ぶというんだからすごい世界だ
sage (ワッチョイ ddb8-QcHd) [] 2018/08/28(火) 16:45:36.14:ejEK9gpj0
というか、自然素材を使った弓の中で世界最高水準の道具って事なのよ。

矢師は1シーズンで何千本と矢竹を刈り、そこから四つ矢として選んでいくんだから。
その際に 節揃い、太さ、箆張りを選定していくわけ。
名無しの与一 (ワッチョイ 6635-vl9i) [sage] 2018/08/28(火) 19:27:43.02:rqnq6doV0
竹矢の箆張りってやり直しできるんかな
弱くはできないだろうけど、強くはできないんだろうか
ああああ (オイコラミネオ MM35-0NoJ) [sage] 2018/08/29(水) 10:14:04.51:JmotF5eIM
それじゃあ、日弓連の決まりごとはワケわからないもんじゃ状態であり、
伝統武道をやりたいなら、きちんとした先生につくか、
流派に入門しようね!という結論がでた、ということでひとつ
sage (ワッチョイ ddb8-QcHd) [] 2018/08/29(水) 10:20:10.43:aGPLxwyW0

無理せず作り直したほうが良くない? 羽もいい加減痛んでるだろうし
ああああ (ニククエ MM35-0NoJ) [sage] 2018/08/29(水) 12:15:01.29:JmotF5eIMNIKU

一般論だけど
削ることはできるから両端削ってのばり強くはできるが矢は細くなる

大昔の弓道誌に「ヘタクソばっかりだからどいつも弓に対して矢が重い。冴えもクソもない」
という弓師だか矢師だかの投稿があった気はする
具体的な矢の重さと弓の強さの数値は忘れた
名無しの与一 (ニククエ Sd0a-cFvT) [sage] 2018/08/29(水) 12:52:47.41:qgjbn9UudNIKU
よく冴える26kgの弓に23gの竹林矢で飛ばしてみたら笑っちゃうくらい飛ぶけど矢所散ったはw
名無しの与一 (ニククエ 6635-vl9i) [sage] 2018/08/29(水) 14:59:40.74:0tinULw20NIKU
22キロのニベで26gの矢は無謀かな?
名無しの与一 (ニククエ 6698-PcWx) [sage] 2018/08/29(水) 15:36:37.81:vpdX88dL0NIKU

軽すぎて浮きまくりそうだし弓にも悪そう
名無しの与一 (ニククエ 6635-vl9i) [sage] 2018/08/29(水) 15:43:12.05:0tinULw20NIKU
みんな肉
ああああ (ニククエ MM35-0NoJ) [sage] 2018/08/29(水) 16:24:05.41:JmotF5eIMNIKU

骨肉皮の話かな
名無しの与一 (ニククエ Sr3d-A4j3) [] 2018/08/29(水) 16:29:00.12:/Ru8veHsrNIKU

ボケに対してあれだが、骨は戦闘、肉は的前、皮は遠くに飛ばす用の弓とかだっけ?
名無しの与一 (ニククエ 6635-vl9i) [sage] 2018/08/29(水) 16:33:40.71:0tinULw20NIKU
29の日だからか?
ああああ (ニククエ MM35-0NoJ) [sage] 2018/08/29(水) 20:10:02.18:JmotF5eIMNIKU

人にも道具にもある
骨が一番いいけど生来のものがあるからなぁ…
みたいなふわふわした内容で覚えていたのだ
ああああ (ニククエ MM35-0NoJ) [sage] 2018/08/29(水) 20:10:42.72:JmotF5eIMNIKU
矢の重さのひとつの基準はkenさんのブログにあったのだ

ttp://https://blogs.yahoo.co.jp/kuroken3147/58905012.html
名無しの与一 (ワッチョイ a3b8-DBWk) [sage] 2018/08/30(木) 22:19:09.62:6ogQwaNQ0
岸記念体育会館に入居している団体って魑魅魍魎ばかりだね。
名無しの与一 (ワッチョイWW b5f6-v32L) [sage] 2018/08/30(木) 22:43:14.73:BuVTad0D0
それより遂に直心カーボン購入したぞ
名無しの与一 (ワッチョイ fd98-tpL7) [sage] 2018/08/30(木) 23:10:23.51:hTyvn/DH0
2カーボンと3グラスの違いがよく分からん。
名無しの与一 (ワッチョイW 0bad-k7o9) [] 2018/08/31(金) 17:46:36.37:meN1KS2k0
材料が違うんじゃないの
名無しの与一 (オッペケ Srf1-6dW7) [] 2018/08/31(金) 21:46:45.11:+SMdjFihr
弦の復元速度が全然違くね?
名無しの与一 (アウアウカー Sa61-lgHW) [] 2018/08/31(金) 22:14:17.64:xn+/9nx+a
久しぶりに覗きにきたけど相変わらずだな
矢の重さは竹弓が壊れないようにするための1の基準でしかない
素材が変われば基準も変わる
別に知る必要もないけど他人様にホラ吹き込まない程度に小銭使うくらいはしてみてもいいんじゃねーの
名無しの与一 (アウアウカー Sa61-lgHW) [] 2018/08/31(金) 22:19:22.95:xn+/9nx+a

曲がった矢でも問題なく使えそう
名無しの与一 (ワッチョイW 0bad-k7o9) [] 2018/08/31(金) 23:21:49.72:meN1KS2k0
弓の強さに応じて矢の重さ曲がりにくさを変えるとかパラドックスとか言うのに遠的になると軽くて曲がる矢を使うの納得いかないんだけど
名無しの与一 (ワッチョイWW 950c-JQKy) [sage] 2018/09/01(土) 01:29:10.67:OOqQjxYc0
別に遠的は遠的用の矢を使わないといけない訳じゃないから近的矢と同じシャフトでもいいんだぞ?
狙いに困らないのならな
名無しの与一 (ワッチョイW 0bad-k7o9) [] 2018/09/01(土) 19:52:51.53:w8l4slQB0
遠的矢は何でたわみすぎて前に飛んじゃわないんでしょう?
ああああ (オイコラミネオ MM21-z1SR) [sage] 2018/09/02(日) 10:49:04.10:9/jaA6PgM

弓にたいして柔らかい矢は後ろに飛ぶのが定説な気はする

遠的エアプだからしらんが、近的ジュラ矢、遠的カーボン矢なら差し引き同じとか?
名無しの与一 (アウアウカー Sa61-lgHW) [] 2018/09/03(月) 06:42:18.90:2eAnyHhEa

遠的におけるシャフトの軽さがアドバンテージを生むからカーボンが選ばれるわけであって
曲がる→柔らかいと言うなら具体的に製品名を挙げなよ
名無しの与一 (ワッチョイ fd98-tpL7) [sage] 2018/09/03(月) 14:21:13.89:yLL/eXsD0
同じ重さで強いスパインが出せて軽くできるからカーボンなんだと思ってた。
ああああ (ワッチョイWW 234e-z1SR) [sage] 2018/09/03(月) 21:36:03.25:T6aDNY+A0
クルトガたんが何か募集してるぞいそげ!
名無しの与一 (ワッチョイW 0bad-k7o9) [] 2018/09/03(月) 22:14:58.07:1Y3Og+v90

硬いと弓に当たって前に行くのかスマソ


普段2015使ってるって言ったら1913の遠的矢を勧められたからなんだかなあと思って書いてみた
名無しの与一 (アウアウカー Sa61-lgHW) [] 2018/09/04(火) 11:43:46.91:bC+Hfzksa
クルトガは当たり前のこと言ってるだけで
それを知らない選手と理解できない指導者が腐る程居るってだけなんだよね
的に矢を配置して的の中心を狙い矢に弓が持つ力の全てが伝われば矢は星の中に入る
矢が星に向いていなければ星には飛ばないし狙っていなければ緩むし
緩めば弓の力の全てが矢に伝わらない
上記の3点を抑えた上で星の外に矢が飛ぶんなら手先が緩んでるだけ
クソ当たり前なこと
自分の視点から的を狙うという主観的事実や他者の視点から矢が的に向いているという客観的事実が抑えられているのなら
どれだけ悪くても的中率9割は当たり前
名無しの与一 (アウアウカー Sa61-lgHW) [sage] 2018/09/04(火) 12:20:05.23:bC+Hfzksa
矢を的に配置する=フォーム
足踏みから始まり肩と腰の線が的に向いているクソ当たり前な状態を作る
弓手馬手と道具の関係もここ
三重十文字及び五重十文字のこと

的の中心を狙う=力が途切れないよう継続すること
経験上ここを理解できない奴が多過ぎる
的に弓の任意の位置を沿えることは狙い(矢の向き)であり狙うではない
精神的な充実ではなく実際に押し引きしているかどうか
伸び合いのこと

矢に毎回同じ力を加える=引き込む長さが毎回一定、また発射時に緩まないこと
上記の2項目に大きく依存
離れに大きく関係すること
名無しの与一 (ワッチョイ 5d2f-tpL7) [sage] 2018/09/04(火) 12:29:34.90:2X8CjGnV0
お手本のような自分はわかってるポエム
名無しの与一 (アウアウカー Sa61-lgHW) [] 2018/09/04(火) 12:39:23.38:bC+Hfzksa
こうやって1つずつ分解していけば今自分に必要なものだけが残るし
それを他者に生かせば指導になる
こんなクソ当たり前なことができず自分に関係のないところに理由を作って捏ね繰り回してるのが今の弓会の現実
名無しの与一 (アウアウカー Sa61-lgHW) [] 2018/09/04(火) 12:47:37.35:bC+Hfzksa

何か気に触った?
自分はこの程度のことはわかってるから平成28年度から今に至るまで試合と練習通して9割切ってないんですけど
裏付けあって言ってます
名無しの与一 (ワッチョイ 5d2f-tpL7) [sage] 2018/09/04(火) 13:43:21.85:2X8CjGnV0
9割切ってないのは君の努力だから別に否定しないよ。
気に障ったんじゃなくておもしれーって思っただけだよ。
名無しの与一 (ワッチョイWW 0b35-6dW7) [] 2018/09/04(火) 14:01:26.43:XwrUcAA60

クルトガが何言ってるのかまだ見てないけど、すごいよく分かる
10年以上やって最近ようやく8割くらい中るようになったけど、クソ当たり前のことをシンプルにやり抜けばそうそう外さないってことが分かった
形ばっかり気にして星を狙えてない射手は超多いし自分もそうだった
逆に的を狙うことを覚えれば射型もそこそこ整ってくる
名無しの与一 (アウアウウー Sa19-M7px) [sage] 2018/09/04(火) 17:37:50.75:X26vWpfZa
Kindleで「弓道の原点 四巻の書」を読んだ
射法訓の「書に曰く」の書だというので読んでみたんだけど
鉄石相剋も金体白色西半月も、五輪砕きだって知ってたら
それ以上の新しい情報はなかった
四巻の書を要約したのが射法訓で、
易しく解説したのが弓道教本1巻っていう感じ

精神的な話はよく分からんかった
武射系の竹林で、しかも戦国時代の(実戦の)記憶がまだ残っている時代に
こういう精神論が書かれているのは大事なことかな
解説で引用されてた柳生宗矩の兵法書でも
当てようと思えば乱れるから無心になれって書いてあるらしい
名無しの与一 (アウアウカー Sa61-lgHW) [] 2018/09/04(火) 17:59:50.21:w6aeA12qa

はいわかりました


向いている方向にしか矢は飛ばず身体が負ければ弓は制御できず伝わる力が減れば矢は減速する
荒いけど基本的な材料はこれだけよ
的に矢を向け力で弓を制し更に弓以上の力で矢を加速させることだってできる
ああああ (オイコラミネオ MM21-z1SR) [sage] 2018/09/04(火) 18:42:29.94:C3jmPd9UM

こういう性格だから「いや、それだけのわけねーだろ」の無駄なあがきとして書くと、
もう消えてるけどrさんのブログで、的の後ろに付けて星に飛んでいく稲垣先生の話があったね
矢が弓を擦るわけでなく

こんな話で引用されたんじゃrさんも浮かばれないなw
名無しの与一 (ワッチョイ e3c2-tpL7) [sage] 2018/09/04(火) 18:49:05.79:OxPbgPPa0

>>的に矢を配置して的の中心を狙い
そのとおりだと思うが、矢と射手の目は位置が異なるけど、その補正はどうやるの?反復練習?

あと洋弓ベースの質問なんで気に障ったら申し訳ないんだが、
アーチャーズパラドックスについてはどのように考えてる?
ああああ (オイコラミネオ MM21-z1SR) [sage] 2018/09/04(火) 19:12:46.62:C3jmPd9UM

いいってことよー
遠的でも同じ2015で問題ないならそれでいいとは思うが、
カーボン矢を使ったら全然違うという喜びの声はわりと聞いたかも
自分は遠的ろくにやってないし、近2015遠1913の一昔前のあれだが
名無しの与一 (ワッチョイ 5d2f-tpL7) [sage] 2018/09/04(火) 19:15:11.60:2X8CjGnV0
勝つには強くなることだみたいな論議には何の価値も見出せん。
ある程度のレベルにいる人が前提を自覚してしゃべっているという風には考えないものなのかな。

1+1=2なら1000+1000=2000みたいなことを「俺は知っている」とか言われると中二かと思う。
ああああ (ワッチョイWW 234e-z1SR) [sage] 2018/09/04(火) 19:42:48.39:A1esVR3h0

(それも知らない人が多いというお話なのではないかと…)
得体の知れないぐちゃぐちゃしたものを、
きちんと要点をまとめて提示できるのは素晴らしいと思わないかい?
名無しの与一 (アウアウカー Sa61-lgHW) [] 2018/09/04(火) 19:53:27.59:O5X8/5U4a

また人の話か
面識もないし生きた時代が違うから何も言わんよ
あれだけ伏せたからといって前に飛ぶなんてそんなことはないだろう


信じられるなら他人に頼めばいい昔の人はみんなそうやってたんだし
俺の場合は自分の眼で確認できるだけの環境と設備を揃えて主観と客観の完全な擦り合わせを済ませた
パラドクスなんて考えても仕方ない
コンパウンドボウにはネオジウム磁石でシャフトを浮かせる道具があって、あれズルいなって思うくらい
ああああ (ワッチョイWW 234e-z1SR) [sage] 2018/09/04(火) 20:02:04.19:A1esVR3h0

また他人の話だ!(ドン!!
ちなみに伏せは関係ない(と思う)
その記事はGoogleのキャッシュに残ってたのを回収できたので紹介したかったが、今検索してもヒットしない…
名無しの与一 (アウアウカー Sa61-lgHW) [] 2018/09/04(火) 20:03:51.89:O5X8/5U4a

勝つためには強くなるとかそんな内容ではないしある程度のレベルが〜以降誰に向かって何言ってるか理解できなかったし
お前みたいな奴はTwitterなら即ブロしてる
ああああ (ワッチョイWW 234e-z1SR) [sage] 2018/09/04(火) 21:55:49.10:A1esVR3h0

1638年頃の支那の射学正宗でも「射人の心がけが第一」みたいな話があるとかないとか(裏付けの確認はしてない)

もう読んでるかもしらんが、著者のブログとおぼしきサイトに灌頂の巻の原文があるのだが
自分の世界観的なところと弓をどれだけ密接に結びつけるか、みたいな所が試されるような気がする
名無しの与一 (オッペケ Srf1-6dW7) [] 2018/09/04(火) 23:28:49.40:BsCEPXPCr

それは浦上先生が稲垣先生に「君は角見が弱いね」って指導した話だよね?
稲垣先生が星に飛ばしてたけど、本人も気づかないレベルで矢が後ろを狙っていたのを見抜いて指摘した話
それなら「角見が効いてても後ろに狙いをつけることもる」という意味ではないよな
名無しの与一 (オッペケ Srf1-6dW7) [] 2018/09/04(火) 23:39:25.47:BsCEPXPCr

原理はすごい共感できるけどまだ9割の精度を出せるほど射で実現できてないし、まして矢に弓の反発力以上を乗せるとかかなり遠い境地だ
ああああ (ワッチョイWW 234e-z1SR) [sage] 2018/09/04(火) 23:42:43.53:A1esVR3h0

違うのだ

8割9割当たる人がちょうど集まってるなら
残りの1割の話とかしてもいいんじゃないかなーと思ったが、
話のついででするようなもんでもないかもしれない
その辺の話が始まったら、自分はチャチャをいれないようにしようと思います
名無しの与一 (オッペケ Srf1-6dW7) [] 2018/09/04(火) 23:47:44.12:BsCEPXPCr

横だけどアーチャーズパラドックスはあんまり関係ないんじゃない?
アーチャーズパラドックスはまっすぐ飛ぶ矢を精密に観察すると蛇行しながら飛行している物理的な不思議さを言っているんだし別に矛盾はないと思うが
角見=捻りの必要は一定はあるけど、個人的には弓の構造と手の皮の搦みで自然にかかる程度を維持すれば必要十分だと思う
矢筋と伸合い=離れの方向を一致させるのを阻害するほどかというと疑問
名無しの与一 (オッペケ Srf1-6dW7) [] 2018/09/04(火) 23:54:36.96:BsCEPXPCr

なんかよくわかんないけど権足の中墨的な話でもないよね
日置流だと権足の中墨に則ってその日の体調に応じて足踏みを踏み変えたり矢番えを調整したりはあるけど、狙いは絶対に変えない
稲垣先生が意図的に後ろを狙って星に中てた話なら興味はあるんだが
名無しの与一 (ワッチョイ e3c2-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 00:31:20.13:Z8JXL35I0

以前書き込みしてた人なのかな?なるほどちゃんと摺り合わせがあるわけだ。Thx
名無しの与一 (ワッチョイ e3c2-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 00:37:50.71:Z8JXL35I0

>>蛇行しながら飛行
アーチャーズパラドックスてのは非センターショットの弓において
射出後の矢が蛇行した結果、会における矢筋とは異なる矢所になる事だね
名無しの与一 (アウアウカー Sa61-lgHW) [] 2018/09/05(水) 01:48:39.53:z5CS/J2ha

道具にも引き方にも依るから反発力以上というのは忘れてもいいかもね
自分の究極を見つけてください
ああああ (オイコラミネオ MM21-z1SR) [sage] 2018/09/05(水) 08:41:56.27:MFzG8V0iM

権足の中墨でもない
矢と弦の分離が遅くなって、その間に弓の回転が進む状態だとどうなるか?という話だった(と理解している)

rさんの他には見たことがない話だったので独自研究かもしれないが、
kenさんとか某氏もレス付けてたから、めちゃくちゃな話ではないんだと思う

合成弓で起きうることかは知らないし、自分の弦と矢が分離する場所が一定なら考慮しなくていい話でもある
もし意図的に弦と矢の分離を遅らせていけば、弓に矢が当たらなくても前(脇正面方向)に少しずつ矢所が移動するはず、という話だと思う
名無しの与一 (ワッチョイ 5d2f-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 10:06:22.83:o0/eB1wU0
ああああとは逆な奴がいついちゃったのか。
まあバランスかw
ああああ (オイコラミネオ MM21-z1SR) [sage] 2018/09/05(水) 11:23:28.48:MFzG8V0iM

自分はすっこんでて全く良いので、みんなでいろいろ話をしてくれたらいいと思います

そちらさんは、ツイッターなら即ブロックとか言われて大変だなw
(高みの見物を装いつつ、自分も即ブロック対象だろうなあという気持ち)
名無しの与一 (ワッチョイ 5d2f-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 13:07:07.30:o0/eB1wU0

俺自身が口悪いし思ったこと書くから言われるのは仕方ない。

常々思うが弓道の男子って2軍3軍感が半端ないよな。
大体中学高校あたりで始めるわけだが、男として1軍はメジャースポーツの部活に行く。
で、完全な学力タイプやすでに趣味や方向が定まってる奴はは文化部。
オタクはオタクへ、不良は帰宅とか吹き溜まりの部活へ。

1軍でもなく体力を使うこともしたくない、でも文化部やオタクには混ぜてほしくないみたいな。
なのにいつしか武道系に属する強面みたいなやつが出てくる。
じゃあほんとに怖いかと言えばなんちゃってだから全く怖くないっていう。

そんな鼻息荒いだけのやつを見かけるとぶっ叩きなる。ネットだけにw
名無しの与一 (ワッチョイ fd5b-jo4B) [] 2018/09/05(水) 14:26:38.49:eYbJ+3fO0

1軍www

1軍なのに口が悪いのは
きっと未熟な家庭環境で育ったからなんですね。
名無しの与一 (ワッチョイ 5d2f-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 14:59:20.74:o0/eB1wU0
はぁ、オレがいつ自分のことを1軍だなんて言ったんだ。

それ以前に弓道やっててコンな所にいるのにどうやったら
メジャースポーツをしているという設定になるんだ。

草生やす前に2.3回読み直してから書けよ。
ああああ (オイコラミネオ MM21-z1SR) [sage] 2018/09/05(水) 15:07:21.24:MFzG8V0iM

自分が矢面に立ってないから強気で書くけど、
ツイッター即ブロックの話は「話が通じないやつにつきあってられるか」の意味だと思うゾw

ついでに君の方が「何かイキのいいやつがあらわれたなw」くらいに思われてるかもしれないゾw
名無しの与一 (ワッチョイ 5d2f-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 16:10:02.45:o0/eB1wU0

その意で読んでるよ。
まあ即ブロックする癖ついてる奴はコミュ障におおいわ。
自分は正しいと思ってる奴ほど耐性ないから。

だいたいコミュニケーションツールとして使ってるのに
ルール違反でも違法でもねーのにブロックとか意味が分からん。

YESマンツールにしたいならそれこそチラシの裏にでも・・・・
名無しの与一 (ワッチョイW 0bad-k7o9) [] 2018/09/05(水) 19:48:51.02:J+a0POfg0
だから話が通じないからだろって
名無しの与一 (ワッチョイ 5d2f-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 20:13:30.50:o0/eB1wU0
ああああはまともにレスしちゃってるからなぁ。
大体オレの書き込みで話が通じないってほんとにどうかしてると思うぞ。

だって別に話てる内容についての返信いれてるわけじゃないからな。
書込みの雰囲気自体をディスってるわけで、皮肉いわれて気が付かない
みたいな話だから。
名無しの与一 (オッペケ Srf1-6dW7) [] 2018/09/05(水) 21:56:59.30:xCkMf9+mr

レスありがとう
やることやってるうちにいつか反発力以上もそのうちできるようになるだろうくらいに思うことにします
名無しの与一 (ワッチョイWW 5d4b-6dW7) [] 2018/09/05(水) 22:02:18.48:pQ7sI4zC0

詳しくありがとう
思考実験に近いような話なのかな
たしかに弦が長く矢を押せば矢所は変わる可能性があるだろうし、角見が効く人は的付かスパインを調整しないと鵠から外れるのかもしれんね
名無しの与一 (ワッチョイWW 5d4b-6dW7) [] 2018/09/05(水) 22:09:26.43:pQ7sI4zC0

定義を間違って覚えてたらごめん
矢筋と矢所が変わるのがアーチャーズパラドックスなんだっけ?
現代弓道講座でも続弓道三昧でも蛇行現象の発生のことって言ってたからそう覚えてた

いずれにしても矢筋に緩まず離れて矢所がズレるなら単にスパイン調整しないとダメだってことでしかないと思うが
ああああ (ワッチョイWW 234e-z1SR) [sage] 2018/09/05(水) 22:18:58.79:RQJW516e0

思考実験ではない
会の位置から、矢と弦が分離するまでに、
弓は普通思ってる以上に回転させられる(かもしれない)事例での話だと思う
名無しの与一 (アウアウカー Sa61-lgHW) [] 2018/09/05(水) 22:23:25.27:6GsNAKHBa

なんの役にも立たないからパラドクスのことは忘れな
人間である以上ケツの穴がついてるくらいのことだから

今使ってる弓の強さとシャフトの規格だけ教えてくれたら一言で返信する
名無しの与一 (ワッチョイ 9ac2-7GfT) [sage] 2018/09/06(木) 02:23:23.05:m1KgcRjg0

>>矢筋と矢所が変わる
ですです。でも言ってるようにスパイン調整を必要とする理由なので、
現代では定義は漠然としててもいいと思う
名無しの与一 (ワッチョイ 9ac2-7GfT) [sage] 2018/09/06(木) 02:43:15.93:m1KgcRjg0

フルドロー18kg、SST80-24で何センチが良さそう?
名無しの与一 (アウアウカー Sa33-zmX4) [] 2018/09/06(木) 20:51:35.84:LiNK4jAqa

その組み合わせで9割は中る

弓力に合った適切な矢の長さより曲がりの方が遥かに的中に関係する
考えなくていい
名無しの与一 (ワッチョイW aead-O6LZ) [] 2018/09/07(金) 13:12:13.51:YdVvxfyt0
振動の速さは影響しないの?
名無しの与一 (ワッチョイ b72f-7GfT) [sage] 2018/09/07(金) 13:30:15.05:mF30UxmJ0
きにすんな、道具の精度より腕前のが影響大きいから
ああああ (オイコラミネオ MM53-Czmp) [sage] 2018/09/07(金) 15:10:29.40:r1xUVhWCM
前の話だが、小笠原流の足踏みは右足が左足より前に出るような扇形だね
他の流派の一足がどうかは知らんが、各々別々だと考えるべきだろう、と思いました(こなみかん)
ttp://https://youtu.be/5RPCl4UHUVE
名無しの与一 (ワッチョイ ae98-7GfT) [sage] 2018/09/08(土) 17:07:28.80:WMXE2o0c0
クルトガすげーな
本書いたらdaichiより売れるんじゃね?
名無しの与一 (ワッチョイ 5361-7GfT) [sage] 2018/09/08(土) 18:26:38.03:pNWk3EV+0
俺もクルトガたんに見てもらいたかったけど、そもそもツイッターをやってなかった
名無しの与一 (ワッチョイWW aec9-maGq) [sage] 2018/09/08(土) 19:23:16.32:L2TMl1zh0
そのクルトガ昨年電子書籍かなんか出すって言ってたような気がするんだけどその後なにもないんだよなあ
名無しの与一 (ワッチョイWW aeed-ySDF) [sage] 2018/09/08(土) 23:42:42.07:vV0csdP10
この引き方参考になるわ
ttp://https://youtu.be/j5pjNNJRUXg
名無しの与一 (ワッチョイ 7ab8-y9Pb) [sage] 2018/09/09(日) 00:29:54.24:98xUJPpy0
カメラ持ってるオネーちゃん?も裸足だったね。
ああああ (ワッチョイWW 3a4e-Czmp) [sage] 2018/09/09(日) 01:51:07.34:kBKTlvb+0

そんな投稿もありましたねー

伏せられてるところを予想でもするか
問い1 ただ今までなんとなくだった○○を意識して○○(1文字か1.5文字くらいかも?)したおかげか、久しぶりに19/20を出せました。

問い2 さっそく昨日言われた○○○○の稽古をしてみたところ、ビクが少なくなり、的中率がここ半年越えられなかった8割にやっと届きました。

問い3 言われた通り、○○○○○○を意識して引いたところ、的中は今まで羽分け
行くか行かないかだったのが初めて80射で9割乗りました!

モニターの皆さんの喜びの声をお聞きください!今なら幸運のブレスレットが二万円ポッキリ!!のノリかw
名無しの与一 (キュッキュ ae35-fTNn) [sage] 2018/09/09(日) 17:25:29.49:4wRsK6/h00909
DTの射技理論は納得いかんの多いが

ttp://https://youtu.be/H_b74RiN4Dc

最近いいこと言うようになったな。
言い方は相変わらずだが。
やっぱ多くの人を見るってのはいい経験になるんだな。
名無しの与一 (キュッキュW aead-O6LZ) [] 2018/09/09(日) 18:13:20.41:ZXCXG91U00909
まとめれば2ページで済む内容で20分も30分も喋るから見るのが大変
名無しの与一 (キュッキュWW e3f6-HiQQ) [sage] 2018/09/09(日) 18:22:43.90:z88wB11x00909
身長168cmで並弓買ったら、引き分け見た人から「伸び弓にしたら?」って言われて涙目(TдT)
名無しの与一 (キュッキュ b72f-7GfT) [sage] 2018/09/09(日) 19:13:34.09:mmbw9CGd00909
引き尺が大きいのかな。170くらいまでは人に寄る気がする。

以前にここで出たけど、伸び寸進める風潮があるんだっけ?
まあ引きやすい感じはするかもね。
名無しの与一 (キュッキュ ae35-fTNn) [sage] 2018/09/09(日) 19:32:42.22:4wRsK6/h00909
引き尺87cmやけど竹弓並寸ヨユーやで
90くらいまではええんとちゃう?
名無しの与一 (キュッキュWW b74b-Zie6) [] 2018/09/09(日) 21:03:49.33:zSRoJKDu00909

遅レスになったが、なんかあんまりイメージがわかないな
矢所が後ろにいくならわかるんだけど
とは言え稲垣先生がそういう事例を残されてるんであればそういうことが起こり得るのだろうし、稲垣先生級の手の内の達人がいれば高速度動画で撮影して事象を観察してみたいが
名無しの与一 (キュッキュWW b74b-Zie6) [] 2018/09/09(日) 21:09:48.64:zSRoJKDu00909

なんかすみません

ちなみに今はグラスの17kgで2015(矢尺98cmの引き尺94cm)ですね
ちゃんと離れたときに星に飛ぶので体感的にはそんなに問題ない感じです
名無しの与一 (キュッキュWW b74b-Zie6) [] 2018/09/09(日) 21:11:57.85:zSRoJKDu00909

本筋にさほど関係ないけど、矢筋と矢所の差異を定義にすると、まっすぐ飛んだときにパラドクスが発生してないことになるから微妙だと思うんだよね
その定義の出典ってどこ?
名無しの与一 (キュッキュW b75a-zmX4) [] 2018/09/09(日) 21:16:53.55:oPBTzmRm00909

弓と矢単体は中る組み合わせになってるから大丈夫
名無しの与一 (キュッキュWW b74b-Zie6) [] 2018/09/09(日) 21:17:23.61:zSRoJKDu00909
どうでもいいけどクルトガはなんで鈴木咲の画像なんだ
好きなのか
名無しの与一 (キュッキュW b75a-zmX4) [] 2018/09/09(日) 21:21:46.69:oPBTzmRm00909
パラドクス君はパラドクスに親でも殺されたのかってくらい執着してるけど
的中を出していく上で何か思うところがあるの?それとも知的好奇心?
名無しの与一 (キュッキュWW b74b-Zie6) [] 2018/09/09(日) 21:23:05.60:zSRoJKDu00909

ありがとうございます
現状、道具の組み合わせ的なことは気にしないでOKなんですね
射技だけに集中して稽古します
名無しの与一 (キュッキュW b75a-zmX4) [] 2018/09/09(日) 21:25:58.62:oPBTzmRm00909

カケもフォームも視えてないけど弓の強さと矢の規格は日本一獲れる組み合わせよ
名無しの与一 (キュッキュWW b74b-Zie6) [] 2018/09/09(日) 21:26:44.69:zSRoJKDu00909

アスペ気質だから知ってる定義と違うのが気になってしょうがないのと、離れてから矢が弦から分かれるまでに何が起こってるかを正確に分かっていれば弓を操作するイメージに有益だと思うからですね
ああああの稲垣先生の話は純粋に好奇心みたいなところもあります
名無しの与一 (キュッキュW b75a-zmX4) [] 2018/09/09(日) 21:40:05.59:oPBTzmRm00909

ふーん

スパイン
ttp://https://www.a-rchery.com/spine.htm

パラドクス
ttp://https://www.a-rchery.com/paradox.htm

別に知らなくていいんだけどね
名無しの与一 (キュッキュW b75a-zmX4) [] 2018/09/09(日) 21:48:44.22:oPBTzmRm00909
スパイン→弓に対して硬いと前、柔らかいと後ろに飛ぶ
パラドクス→矢が真っ直ぐ飛ぶには蛇行しなければならない

これだけ覚えて他は忘れて
名無しの与一 (ワッチョイWW b74b-Zie6) [] 2018/09/09(日) 22:04:50.55:zSRoJKDu0

そうですね
的前では釣り合いの取れた道具でまっすぐ離れればいいだけですし
名無しの与一 (ワッチョイ 9ac2-7GfT) [sage] 2018/09/09(日) 22:47:26.40:3qMsOSuA0

返信どうも。
曲がりってのはスパインの事なのかな?
ああああ (ワッチョイWW 3a4e-Czmp) [sage] 2018/09/09(日) 22:49:45.42:kBKTlvb+0

「角見が利くと、矢の着点は、矢軸の延長線より前に行く?」
というタイトルだったが、ぐぐってももう出て来ないんだよなあ
逆にご迷惑になる気がものすごいするが、本人に突撃してでも聞いてくれ
名無しの与一 (ワッチョイW b75a-zmX4) [] 2018/09/09(日) 22:51:37.98:oPBTzmRm0

どうしても知りたいみたいだから教えたけど
矢の飛行ロジックはフォームのイメージを作っていく上でそんなに役に立つものとは思えないんだよね
どうしても知りたかったみたいだから教えたけど着実に的中を重ねていく上では不純物
良くも悪くもただの知識
名無しの与一 (ワッチョイ 9ac2-7GfT) [sage] 2018/09/09(日) 23:06:35.98:3qMsOSuA0

アーチャーズパラドックスは洋弓界隈の用語なんで出典は無いよ。洋弓やってる人達がどう認識してるか、だね。
和弓でパラドクスが発生してるかどうかは弓+射手によると思う。
名無しの与一 (ワッチョイW b75a-zmX4) [] 2018/09/09(日) 23:11:34.85:oPBTzmRm0

真っ直ぐな矢と曲がった矢
毎日点検して曲がりが見つかったらその場で使用をやめる
中らない人は曲がった矢でも関係なく使えるけど8割9割中る人はそれが原因で的中が落ちる
8024はオールカーボンシャフトだから厳密には曲がりとクラックと極端な摩耗
これらを発見したら自分は即捨て
と言うか8024使うくらいなら2015でいい(営業妨害
名無しの与一 (ワッチョイW b75a-zmX4) [] 2018/09/09(日) 23:15:34.21:oPBTzmRm0

パラドクスは100人が100人発生しています
もうこの話やめて
名無しの与一 (ワッチョイW b75a-zmX4) [] 2018/09/09(日) 23:24:04.47:oPBTzmRm0
矢を真っ直ぐ飛ばしたいけれど実際は撓んで蛇行します
人間にはどうすることもできません
これだけでいいから
名無しの与一 (ワッチョイW aead-O6LZ) [] 2018/09/09(日) 23:46:39.52:ZXCXG91U0
蛇行の周期が矢の速さと合わないと弓にぶつかるし周期は矢の硬さと長さで決まるって理解してるんだけど
名無しの与一 (ワッチョイW b75a-zmX4) [] 2018/09/10(月) 00:06:38.98:2IORCUlu0

カーボンシャフトなら特にシビアになるのも知っているけど
一定の技術と的中が伴わないとなんの役にも立たないからこの場では触れなかった
究極は接触音とシャフトや羽根の摩耗からベストバランスに辿り着くしかない
名無しの与一 (ワッチョイ b72f-7GfT) [sage] 2018/09/10(月) 13:05:05.84:SNDQ5V5T0
即捨ての方にお伺いしたのだけど
だいたいどれくらいの頻度で捨ててるの?
名無しの与一 (ワッチョイW 13b8-t8fn) [] 2018/09/10(月) 14:11:27.80:PkjqDpli0

なんでこいつこんなに話が下手なんだろう
聴いてて不愉快になるレベル
簡潔にまとめられないでダラダラと垂れ流すから嫌われるんだよ
ああああ (オイコラミネオ MM53-Czmp) [sage] 2018/09/10(月) 15:03:20.32:fd96nw+GM

よよよよよ49分wwwww
さすがに会社で見るのは諦めた
動画の意味がなさげなのは、図と文章のが手早くてよいのだが
耳で聞いた方が残るのかな
名無しの与一 (ワッチョイ ae98-7GfT) [sage] 2018/09/10(月) 15:12:43.24:77UjKSoo0
身長166cm 矢束(喉から指先までの長さ)ちょうど85〜86cm付近の場合、
弓は並・伸どっちがいいの?竹じゃなく合成で。
名無しの与一 (ワッチョイ ae35-fTNn) [sage] 2018/09/10(月) 17:37:20.60:R1Oe2nGr0
合成なら何でもいいんじゃないの?
買うときのキロ数表示と実際のキロ数が違うだけで

竹だと笄の可能背があるだろうけど

ちな並寸が並だった時代って、
室町末期の平均身長160弱
江戸中期の平均身長155
のどっちなんだろうな、155で85引くのは腕長いよな
名無しの与一 (ワッチョイWW aef0-2/4g) [sage] 2018/09/10(月) 17:42:13.01:GIYQQTnB0
合成も特注ってできるのかな?
太くなってもいいからグラスで四寸伸び24キロ欲しい
名無しの与一 (ワッチョイ ae35-fTNn) [sage] 2018/09/10(月) 17:48:50.24:R1Oe2nGr0
やめとけ
キロ数違うのが出来上がるのがオチだ
2〜3違うのはザラ
24頼んで30が出来上がることだってある
名無しの与一 (ワッチョイ b72f-7GfT) [sage] 2018/09/10(月) 18:25:52.20:SNDQ5V5T0
そこまで中央値からずれた商品は作るほうも経験値すくなそうでやりたくねーだろうな。


俺と似たような感じだが長めだな。
だれかに貸してもらって引き味確認するのが良いと思うよ。

もしくは現在の弓で会の最後におさまるポイントがキツイと感じるほどなら伸びでいいかと。
個人的なものだが伸びは冴えがマイルドになる気がするのでほどほどにって感じ。
名無しの与一 (ワッチョイW b75a-zmX4) [] 2018/09/10(月) 18:43:30.90:2IORCUlu0

その年による
ジュラは先端摩耗で新品よりかなり軽くなる前に廃棄
アルミカーボンは的枠やシャフト同士が衝突した時点で基本廃棄の割れささくれで即廃棄、オールカーボンは前に言った通り
使える矢のみ数矢へ回したり欲しい人にあげたりしてる
名無しの与一 (ワッチョイ b72f-7GfT) [sage] 2018/09/10(月) 18:50:42.31:SNDQ5V5T0
いや廃棄のポイントはわかるんだが、頻度の話。
その年によるというならよくわからんけどそれでいいよ、ありがとう。

金あるんだねえ。俺には無理だ。
名無しの与一 (ワッチョイ 9ac2-7GfT) [sage] 2018/09/10(月) 19:07:28.11:gZPtGohH0

なんか竹なら注文通りの強さの弓が出来るように聞こえるが・・・
名無しの与一 (ワッチョイWW 530c-maGq) [sage] 2018/09/10(月) 20:35:05.44:aK5giMCo0
グラス弓の24kgなんか普通に注文受け付けてるんですけど
肥後蘇山なら30kg超えも対応してるみたいだけど誰か人柱になって
名無しの与一 (ワッチョイW b75a-zmX4) [] 2018/09/10(月) 21:00:08.05:2IORCUlu0

自分の場合継矢が原因で廃棄するから多い年で6本組3〜4セットくらいかな
ああああ (ワッチョイWW 3a4e-Czmp) [sage] 2018/09/10(月) 22:18:36.56:ADjl92vk0

今6分まで見てクソなんだけど大丈夫か?
基本体が7つの理由なんてしらんが
ああああ (ワッチョイWW 3a4e-Czmp) [sage] 2018/09/10(月) 23:21:19.14:ADjl92vk0

なんと、この動画でDT氏のハゲの理由がわかるぞ!(殴られた傷らしい)
DT氏に影響を与えたらしい亡くなった先生の話が、
名前を伏せたままちらっと出てきたが、こいつ失敗作じゃね…もう少しまともに育てろよ…
俺もそうだが自分が賢いと思ってるバカはダメではなかろうか、自負心が強すぎる

まとめ
俺は先生には150万払って勉強した、それくらい先生は選べ
嫌なパワハラ系先生からは距離をおけ
パワハラで力みが生じている
パワハラ先生は10ほめて1けなす程度がいいと思うよ

あとは自分に都合がいい極論で、嫌なことをしてきた先生をギャンギャン吠えてけなすクソ動画
49分まるまる前半で、力みを取るやり方の解説すると予告した後半は完全0だから見なくていい、以上
名無しの与一 (ワッチョイ ae98-7GfT) [sage] 2018/09/10(月) 23:59:03.76:77UjKSoo0

ありがとう。引き比べて決めることにするよ
伸びは引きやすいけど手の内がシビアになるって聞いたから、ちょっとためらってる
名無しの与一 (ワッチョイ b72f-7GfT) [sage] 2018/09/11(火) 09:54:25.55:Kq+Vb5jT0

まじかwそんなに継矢すんの?うめえんだなw
俺筈が散るくらいの継ぎ矢になると数えるくらいしかないわぁ。。。
名無しの与一 (アウアウカー Sa33-zmX4) [] 2018/09/11(火) 12:24:45.43:mR1rVLQwa

継矢は二流のやること、自慢するのは三流
フォームが定まってない要素だし狙いを変えれば回避もできる
思ってる程上手くはないよ
名無しの与一 (アウアウカー Sa33-zmX4) [] 2018/09/11(火) 12:45:54.83:mR1rVLQwa
DTの動画を視聴してるのああああみたいな禄でもない奴だけ
正常な感覚を持っていたら迷わず避ける
名無しの与一 (ワッチョイ b72f-7GfT) [sage] 2018/09/11(火) 13:19:14.65:Kq+Vb5jT0

それも知ってるけど実際問題年間数回買い替えるほど継ぐってのは
やっぱ安定してるんじゃねーのかなーって。

昔の超人の話とか聞くとまああり得なくもないのかなーって
ああああ (オイコラミネオ MM53-Czmp) [sage] 2018/09/11(火) 15:35:28.48:29ZG58xGM

おすすめされたら、せっかくだからと思って見るだろ
見た後に、なんでこんな嫌がらせするのかと悲しくなる、つらい

継矢防止で狙い微妙に変えたらいいだろは書こうかと思って止めたが
点で狙うなら微妙に変えるべきなんだろかね
ああああ (オイコラミネオ MM53-Czmp) [sage] 2018/09/11(火) 16:12:25.86:29ZG58xGM
まあいいか
甲矢乙矢で回転が逆だから同じく狙うと左右に並ぶんだったかな
甲矢に乙矢で継矢するには、乙矢は甲矢より少し下に飛ばさないとだめだっけ
だからちょっと狙いは変えてるのかもしれないが、星の縁あたりを狙えばいいのかね
名無しの与一 (ワッチョイ ae98-7GfT) [sage] 2018/09/11(火) 18:04:14.56:eH5VVtF40
クルトガの手記もらえた人いる?
名無しの与一 (ワッチョイWW aead-Wr3m) [sage] 2018/09/11(火) 21:29:44.83:AGpE04d60
継がないように乙矢は甲矢より親指の爪のぶんだけ前に立つって人がいた
名無しの与一 (アウアウカー Sa33-zmX4) [] 2018/09/12(水) 12:42:50.33:wINKT4FUa

自分の経験則の中に正攻法らしきものがないから爪の話は参考にするよ
感謝
ああああ (オイコラミネオ MM53-Czmp) [sage] 2018/09/12(水) 15:09:26.35:bFXD22BBM

そもそもDMした人おるのか
名無しの与一 (ワッチョイ bbb8-WrRQ) [] 2018/09/12(水) 23:32:01.03:TPkU55Iv0

現代弓道をしてる人は見るべき動画だと思ったw
名無しの与一 (ワッチョイ ae35-fTNn) [sage] 2018/09/12(水) 23:48:40.12:4e2D1fp80
どーゆー意味でw?
名無しの与一 (ワッチョイ b75b-l4q8) [sage] 2018/09/13(木) 00:25:23.28:G6GZ/NPv0
DTはアマゾンのアカウントいくつもってんだよw
自分の本にレビューしすぎなんだよw
ああああ (オイコラミネオ MM6b-bsYA) [sage] 2018/09/13(木) 11:59:17.97:1A3MufhgM
150万渡すだけで1から10まで身に付くまで教えてもらえるなら150万出すよな
まあ150万だと人間性までは教えてもらえないみたいだが
名無しの与一 (フリッテル MM4f-1p2X) [sage] 2018/09/13(木) 18:03:06.78:V1QJNIMHM
daichiと間違えられたクルトガがキレてて草
ああああ (オイコラミネオ MM6b-bsYA) [sage] 2018/09/13(木) 19:19:10.72:1A3MufhgM
煽り力高くてわらた
濡れた本て何かしら
都学つながりで法政の監督の本とか?濡れはしないが、あれは中々よいと思う
名無しの与一 (ワッチョイ 17b8-jjCg) [] 2018/09/14(金) 22:32:55.65:I/vkuQZQ0

ああああの人間性もどうかな?w
DTのAmazonレビューに長文批判書いてるのはああああと推測
ああああのDTアレルギーは異常だし笑えるわw
名無しの与一 (ワッチョイ 17b8-jjCg) [] 2018/09/14(金) 22:35:00.97:I/vkuQZQ0
657
そんな事、斜陽の弓道界見ればわかるだろ?
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-bsYA) [sage] 2018/09/15(土) 08:08:57.85:wgYmBujz0

根はいいやつだが
アマゾンの理論弓道関連の本は読んでないからレビューもしてない
Kindleアンリミテッドやったら読もうかなとおもいつつ、まだ利用してないのよね
名無しの与一 (ワッチョイ 9fb8-ZQDn) [sage] 2018/09/15(土) 08:58:23.11:J/AbmczE0
665
名無しの与一 (ワッチョイ 9fb8-ZQDn) [sage] 2018/09/15(土) 08:58:48.88:J/AbmczE0
666(σ´∀`)σ ゲッツ!!
名無しの与一 (ワッチョイ ff35-+ow7) [sage] 2018/09/15(土) 09:48:41.54:bBNtWKoC0
よーだみあん
662 (ワッチョイ 17b8-jjCg) [] 2018/09/16(日) 00:03:03.10:Jz+LwzDc0

なるほど。
そこまで腐ってないって事ね。
スマソ。

彼の理論は初心者向けであって、ああああのような玄人向けではない。
実際、見抜く目(どこに問題があるかを分析する目)も持ってるとは言い難い。
頭でっかちな弓道家って印象を持ったわ。
名無しの与一 (オッペケ Sr8b-bd/Q) [] 2018/09/16(日) 12:00:08.27:ayX69Jffr
そういや今日は天皇杯だな
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-bsYA) [sage] 2018/09/16(日) 20:02:59.48:2cZgVeRf0

速報とかって出ないんだな
ツイッター眺めてたら立命館負けたとか出てたが

腐るというか何というか
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-bsYA) [sage] 2018/09/17(月) 20:04:36.52:Vm70bBJQ0
過疎
みんな秋だから引きにいってるのかしら
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-bsYA) [sage] 2018/09/18(火) 02:02:30.81:ViaYwLR70
あまりそこまで興味がないが、クルトガ氏はメールやり取りでモニターさんに指導してるなら、
同じ文字を捻り出せれば同じことができるということなので、
これはある意味では素敵なことではなかろうか
というわけで、誰かの穴を埋めれ
ああああ (オイコラミネオ MM6b-bsYA) [sage] 2018/09/18(火) 15:13:34.53:v3+cEuPHM
自分でやってみるか
の問い1、狙いもしくは伸合?後ろは分からん
問い2、引き分け?
問い3、体の割り込み?

うむ。なんの役にも立たないな!クルトガチャレンジ終了!!
名無しの与一 (ワッチョイ ff35-+ow7) [sage] 2018/09/18(火) 15:47:29.71:P7SCLICd0

ああああの指導はくっそつまらんなあ
名無しの与一 (ワッチョイ 372f-okpm) [sage] 2018/09/18(火) 15:54:49.23:Y0KPJOt60
問1が 残心 離れ(もしくは行射)
問2が 呼吸方法?
問3については一つの方法で50%が90%になるなんてことはないので
切っ掛けみたいなものだろうから推測範囲がデカすぎて無理だなぁ。
ああああ (オイコラミネオ MM6b-bsYA) [sage] 2018/09/18(火) 16:17:45.59:v3+cEuPHM

面目ない、がはは

相手から出された状況に、適切な言葉を投げ返すというというのは難しいものだな
というか返事をもらった側の発信から推測するのは難しいな、返事自体の入手が必要だ
何か入力したら何かを返す弓道AIでも開発したら、クルトガデバイスと名付けるか
ああああ (オイコラミネオ MM6b-bsYA) [sage] 2018/09/18(火) 16:42:43.67:v3+cEuPHM
クルトガ氏の話は、ちょっと知ってる印西派の人の話と共通事項がわりとある
勝手に正面かなと思ってたけど違うかもしれん
まあ学生弓道だと区別しなくてもいいかもしれんが


呼吸なあ…
呼吸どうやってる?って話を最近振ろうかと思ってやめたのだが、そのへん関係あるもん?
ああああ (オイコラミネオ MM6b-bsYA) [sage] 2018/09/18(火) 17:33:56.94:v3+cEuPHM

たいして見所がないああああみたいな人が「ちょっと見てください」って
動画を送ってきたら、何を見て何て言うの?もしよければ

ちょっと考えたら「指導ってなんだろう」みたいなゲシュタルト崩壊ちっくな感じに
一本一本真剣に引きなさいよね(自分含む)、とは思うが
名無しの与一 (ワッチョイ ff35-+ow7) [sage] 2018/09/18(火) 18:50:24.21:P7SCLICd0
正直、クルトガは実力あるんだろうけどツイッターからは評価はできない
モニタリングやゆうたのツイッターから間接的に感じ取れるだけなので
ゆうたのツイッターからはそれだけでかなり評価が高い

人に指導を与えるなら、相手に伝わるイメージでなくてはならないと思う
ただの専門用語に意味はない
引分けや離れの技術論に納得行かないが、それ以外はDTの論に特に異はない
自分の言葉で伝えようとするだけ、ああああよりDTのほうが評価が高い
名無しの与一 (ワッチョイ ff35-+ow7) [sage] 2018/09/18(火) 19:05:01.04:P7SCLICd0
以前A範士のDVDを薦められて購入したが、ゴミだった
つまんない内容に、あまりにもやる気のない態度で作られていた
DVDを見てくれているであろう人達に向かって話していない
正直、ようつべのいばキラTVの増渕の動画のほうが10倍以上いい内容ってくらい
あの動画は目の前の生徒に向かって誠心誠意に語りかけている

あとでA範士の話を聞いたら、教えを受けに来た生徒を泣かせた、という話を聞いた
DTの動画で言ってたような内容である
ゆえにDTのあの動画に関しては、非常に高い評価をしている
名無しの与一 (ワッチョイ ff35-+ow7) [sage] 2018/09/18(火) 19:32:41.36:P7SCLICd0
言うまでもないが、具体的にイメージできる内容が
ゆうたのツィ>DTの大量の動画
っていうのは、ちょいとしたオチ
名無しの与一 (ワッチョイ 5761-okpm) [sage] 2018/09/19(水) 00:01:10.37:esZ1FCs20
最近、呼吸を意識してるけど呼吸一つで結構変わるね
いくつか試してるけど、とりあえず会では吐く

@吸いながら大三とって吐く。吸いながら引き分け、会で吐く
A吸いながら大三とって吐く。吸いながら引き分け、目通りあたりから吐く
B吸いながら大三、吐きながら引け分けて会まで吐き続ける

@Aは吸う→吐くに切り替わるときにどうも緩みだったり、滑らかに引き分けられない気がする
Bはとにかく辛い。うまくいったときはすごく良いけど難しい。いかに細く吐くかだな
まぁ今のところ@が安定して中る。吐く時間が長くなって無駄に会が長くなるが
名無しの与一 (ワッチョイWW ffad-ESj6) [sage] 2018/09/19(水) 00:06:58.01:RTMjIqkF0
おれは目通りあたりから伸び始めたいから2だな
滑らかに引き分けられてないのかもしらんが
名無しの与一 (ワッチョイ 9fb8-ZQDn) [sage] 2018/09/19(水) 00:29:16.49:F5JENkKI0
なんか油断して取り懸け失敗して引き分けの時にバレたけど安土まで届いたのびっくりしたw
名無しの与一 (ワッチョイ 372f-okpm) [sage] 2018/09/19(水) 10:15:48.84:viOUROBU0

2問目をなぜ呼吸にしたかというと俺自身がビクりがあるから。
個人的にはビクリはイメトレ、早気の修正ににた対策で問題ないとおもったので
それを関係する動作でいくと呼吸かなと。

が呼吸の話をしてるけど個人的にはこれには50%くらいの同意しかない。
最大のポイントは会へ向かう動作中だけどここがイメージと違うって感じ。
呼吸自体は「呼吸をする」ということが動作になるのがあまり良くないと思っているから。

まあ行射そのものが意識しないでやれる事が最良だと思ってる考え方なので
この辺は文章の表現次第なのかもしれない。
名無しの与一 (ワッチョイ ff35-+ow7) [sage] 2018/09/19(水) 11:45:08.54:sw7MvuEJ0
ビクに縁がないのだがの言うことは何となく分かるような

おれは呼吸に動きを合わせる派なので、99%無意識になってる
逆に動きに呼吸を合わせるのは殆どできないので
天皇杯のような打起しから離れまで42秒もかかるようなことは真似できない
途中で酸素が足りなくなるだろうね

注意ポイントが少ないほうがいいと思うのは確かに
注意ポイントが多いほど酸素使用が多くなってくるので、思うようにならなくなってくる
名無しの与一 (ワッチョイ 372f-okpm) [sage] 2018/09/19(水) 12:04:25.62:viOUROBU0
658じゃなくて俺でいいのかな?
当然酸欠的な方向でみるのはわかるんだけど。

呼吸をするとしているではちょっと違うんだと思うんだよ。
通常呼吸の場合負担がほぼ無い、当然だよね生命維持活動だから。

一方意識して呼吸量を調整していると、吸うにしても吐くにしても
筋肉(横隔膜?)を使用してるからそこにテンションがかかるじゃない?
主に胸囲付近と腹筋とかに。
それが負担になってしまうと思うんだよね。

まあだから先人たちも「静かに」という形容詞を多用しているのだとは思うけど。
名無しの与一 (ワッチョイW 2ead-nkvM) [] 2018/09/20(木) 12:18:55.94:K9HZ2SGx0
全日本の結果でてるね
ttp://http://www.kyudo.jp/schedule/taikai/
映像はアップされないのかなあ本人の承諾なしにネットに上げるなってお達しでてるしどうだろう
承諾得てる全弓連側が公式にアップしてくれればいいのに
ああああ (オイコラミネオ MMc9-tJxG) [sage] 2018/09/20(木) 14:28:13.14:+2JKbWzMM

you名前だしちゃいなよ
だからと言ってあのクソ動画に高評価するのは分けて考えろと言うが

レスありがとう
びくは途中で力が抜けちゃうかどうかだと思ってるからあまりわからんかった、すまそ
名無しの与一 (ワッチョイW 2ead-nkvM) [] 2018/09/20(木) 14:38:16.72:K9HZ2SGx0

引き分けで矢先が上がってるぞ
名無しの与一 (ワッチョイ 2e35-tHrl) [sage] 2018/09/20(木) 17:41:39.18:KnNFWo5V0
そんじゃヒント
ホントは範士じゃありません
ですが間違いなく死なない限り3年以内に範士になることでしょう
たぶん死んでも死後に範士に推挙されるでしょう
名無しの与一 (ワッチョイ bd2f-coYL) [sage] 2018/09/20(木) 18:36:40.51:HPd9RjB50

力が抜けるのはその通りなんだがアレって精神的なものだというのが主張だからね。
早気だってびくりだってやろうと思ってやってないからね、原因があるはずで
力を抜かないぞーって頑張ってもなるからさ。


範士手前とか結構ごろごろいるんじゃねーの?
ああああ (ワッチョイWW c24e-tJxG) [sage] 2018/09/20(木) 20:26:24.53:ALfT1npM0
弓は筋トレじゃないけど、筋トレだと動作と呼吸は合わせるから、
どんなもんかなという程度でふってみた話でした

教本でも先生ごとに内容がちがうよね
682の話だと、会やら引き分けでは、息を吐かないこともわりとあると思うが、
フーフー吐くんじゃなくて、息が漏れるみたいのを吐くといってる感じだろうか
ああああ (ワッチョイWW c24e-tJxG) [sage] 2018/09/20(木) 22:27:27.53:ALfT1npM0

顔を知ってる人が何人かいたのだ
ぼくは落ちぶれて彼らはせんせーと呼ばれるようになっている
どうしてこうなったw
たいして見たくはないが、ちょっとだけどういうふうに引いてるのか見たいな、動画はよ
ああああ (オイコラミネオ MMc9-tJxG) [sage] 2018/09/21(金) 12:12:49.40:GwLKAwUEM

ゆうた@弓ネタさんの話がスレにあったからついでに引用だが、
氏は離れはあんまり考えないで左右に肘を伸ばし続けるだけ、
みたいな表現をしてたと思うけど、それが出来ればビクは起こらないのではないか?
という仮説を持っているのだがいかがだろうか
名無しの与一 (アウアウカー Sae9-/e2F) [] 2018/09/21(金) 12:34:30.30:MDHs9ca0a
なら自分でやりゃいいじゃねーかよ
以前もクルトガから受けたアドバイスの内容を無理矢理推測しようとしてたけど
指導やアドバイスはケースに依って様々であって当人以外には関係のない内容が殆どだろ
何年間も2chに張り付いて情報泥棒みたいなことばっかりしてるお前が純粋に気持ち悪いし
本当にどうしようもないド下手くそな弓引き像しか追えないわ
名無しの与一 (アウアウカー Sae9-/e2F) [] 2018/09/21(金) 12:37:26.59:MDHs9ca0a
どうしてこうなったって、お前の弓に対する取り組み方が土台おかしいからいつまで経っても進歩しねーんだろ
名無しの与一 (ワッチョイ bd2f-coYL) [sage] 2018/09/21(金) 14:12:03.75:D9gPRpHg0

オレのビクリがみんなのビクリと同じならってっ前提だけど肘を伸ばし続けるイメージで引いても
当然ビクリの人はビクるよ。緩むというよりは離れる瞬間に?がほどけずに腕を持っていかれる
っていう感覚。別に力をどうこうするっていうイメージもないし、普通に引いているイメージで
突如ビクるからビクリという。
名無しの与一 (ワッチョイ bd2f-coYL) [sage] 2018/09/21(金) 14:13:15.26:D9gPRpHg0
依存文字だった。 ? は かけ
ああああ (オイコラミネオ MMc9-tJxG) [sage] 2018/09/21(金) 15:57:27.21:GwLKAwUEM
自分をそれなりの弓引きだと思い込んでいる精神異常者きたよ

乗ってくれてありがとう
かー、誰だか知らんが、何年間も見守ってくれてる人がいるなんてw嬉しいわーww
個別の指導内容が自分に有益か、なんて話よりは、
何かを見て同じ指摘ができるなら同じ以上のレベルにいるって話だな
だからクルトガチャレンジよ、答えをもらえないクイズみたいなもんだろだな
名無しの与一 (アウアウカー Sae9-/e2F) [] 2018/09/21(金) 21:12:45.52://egJYGpa
この情報泥棒マジで気持ち悪いなクルトガチャレンジとか寒すぎるんだけど
お前1人でやってろよ他人に聞いて何かわかったとしてもお前は何も変わらないんだよ
お前そもそも弓引いてんの?
名無しの与一 (ワッチョイ 62c2-coYL) [sage] 2018/09/21(金) 23:48:08.99:7ovQH1jW0
一瞬で射突いてしまうような伸び合いにタイミング合わせて離れようとするからビクるんじゃねと思うがどう?
名無しの与一 (オッペケ Sr71-4rVq) [] 2018/09/21(金) 23:56:36.39:y/mZdK2Tr

これは分かる
結構ビクが出る方だけど、引分けから詰合いがかっちり決まって伸合いが安定した時にはほとんどビクらない
呼吸も引分け→伸合い→離れまでをしっかり連携させるための手段の一つなんだろうと思ってる
名無しの与一 (ワッチョイ 2e98-coYL) [sage] 2018/09/22(土) 00:07:47.45:As+jlbQp0
自分もタイミングあわせて「ココ!」って感じでやってたころはよくビクってた。
いつ切れてもいいように縦線と両半身を整えながら伸びるようにすると治った。
ああああ (ワッチョイWW c24e-tJxG) [sage] 2018/09/22(土) 00:20:15.18:IIASaoFg0

昔お世話になった人なのかもしれないが、もはや話が通じない。誰だろう

ビクる前に離れが出たらビクはないんだろうけども、
経験から「離れがでそう」ってところで、現実では離れが生じてない、というズレなんだろうか?
もしくはイメージと体のズレ
ああああ (ワッチョイWW c24e-tJxG) [sage] 2018/09/22(土) 00:27:39.87:IIASaoFg0

肘を伸ばし続けるのはイメージじゃなくて具体的にやることだと思う
自分には合わないというか、何か欠けてるかで上手くいかないから止めたけど

半ば自動的に離れが出るようになっていても、
「今離れれば外れる」という感覚が起きれば、タイミングずらしでビクるかも

腕で引いてるわけでもなく、体の割り込みいれてもビクるんだから不思議だよね
名無しの与一 (ワッチョイWW bd4b-4rVq) [] 2018/09/22(土) 00:58:57.04:BQEvrH0r0

会に入るまでが超上手くてもビクりまくる人いるよね
必ずしも手先弓だからビクるというわけじゃないし、むしろ一定射型が整ってる人がビクる印象
弓手が強いとか手の内が上手いと言われる人は比較的ビクりにくい気がする
名無しの与一 (ワッチョイ bd2f-coYL) [sage] 2018/09/22(土) 09:51:02.51:Ow8mDdxd0

そんな感じ、離れがでない→伸び詰めのピークを越えて下り坂→ふっと力がぬけてビクるのかもしれない。
早気→ビクリ→ビクリが怖くてもたれ という時期を通過して来た。

伸ばし続けるというのは言葉のままなのかイメージなのかという話ではある。
実際に矢尺を引くわけでもないから筋肉の充足と安定を求めているわけで。

で、ビクリはその充足のピークを逃した現象かと
名無しの与一 (ワッチョイW bd5a-/e2F) [] 2018/09/22(土) 13:52:25.24:CXSBCSSh0

お前が成長することなく歳だけ重ねた結果だな、話が通じなくて当然
経験も理解もなく知識を知恵に昇華することもなくそのままでお前は終わるんだよ
名無しの与一 (ワッチョイ 19b8-NnYb) [] 2018/09/22(土) 17:56:43.59:ccujC9Ec0

書き込み内容は快中賞だなw

確かにああああのDTアレルギーはネットの世界でもトップレベルの嫌悪差を現す。
他に例も見ないな。
ちょっと寒いんだけど・・・
なにかあったな?DTとw
勘ぐってみる♪
ああああ (オイコラミネオ MMc9-tJxG) [sage] 2018/09/22(土) 19:32:24.53:HzFwMhirM

否定や反論じゃないけども、全国一位になった人ととか、
某日置流の先生の高弟だろう人でもビクるの見たことがあるのだ、二行目は同意
な感じなのかなあ
ああああ (オイコラミネオ MMc9-tJxG) [sage] 2018/09/23(日) 13:39:02.61:IM7kIPYrM

右肘がふっと戻る現象はどうしておこるのか?
理由を明確に教えてもらったこたはないんだけど

離れの後は、離れの前より力が抜けるもんなんだと思うけど、(人によっては離れのときから力が抜ける?)
離れたと思って右側の力が抜けるけど、実際はかけと弦が分離してないから、
力が抜けた分だけ弓に引き戻される、
ってことで合ってるのかしら
そうなると離れの出し方の問題のような

別の話だと、指を握る動きから指を伸ばす動きに変わる瞬間に
何か体が誤動作する話があるらしいので、そのへん?
ああああ (オイコラミネオ MMc9-tJxG) [sage] 2018/09/23(日) 13:42:54.37:IM7kIPYrM

自分の身を挺しスレを盛り上げようとする行動ッ!
ぼくは敬意を表するッ!

芝生に刺さってるレベルだが
ネットは広大なのだ、こんなの大したことない
実際に会えば、お互いにこいつどうしようもねえ奴だなと思いながら友情が芽生える可能性は0ではないかも
名無しの与一 (ワッチョイ bd2f-coYL) [sage] 2018/09/23(日) 15:31:37.82:43GdAa360

現象としてはそうだろうと思っているよ。
原因としては複数考えられるかなぁ。

@反射で十分ではないのに離れようとしている(早気とかと同じで脳内の問題)→イメトレ?
Aカケが道具として自分に合ってない→修理新調
Bカケは問題ないが使い方が間違っている→深いとか握ってるとか
C十分になっているのに離れなかった為筋肉の出力が落ちた(こっちはもたれとの問題)→イメトレ?

だた、俺はよく言われる「出し片」というものは意識してない。
大きくだせ、強く出せと人のレベルに応じて指導されるけどそういう指導をされるレベルは抜けたと思っているので。

出るようにしか出ないし出すこともなく出るというのがいいなというのが立ち位置。


あ、最後の指に関することはBに入るという感じかな。
手が小さいのでかなり握ったように見えるのはどうにもならんのだけどな。
名無しの与一 (ワッチョイ 2e98-coYL) [sage] 2018/09/23(日) 17:39:37.77:HnWlWvhT0
最初のカケガチャでその後の的中とか離れの方向性とか結構左右されそう。
気軽にとっかえひっかえできるような値段じゃないし。
ああああ (ワッチョイWW c24e-tJxG) [sage] 2018/09/24(月) 00:29:05.92:U5WTQ6Io0
全く別の話なんだが聞ける人いないから良かったら教えてー

徳山の方の印西派だと、弓を弓構えで最後押し開く前に的を見て、その後に的を見たまま弓を押し開いて打ち起こししてると思うんよ
ttp://https://youtu.be/X7Tf3mYlWNY
浦上範士の方は、動画がやや不鮮明だけど、押し開くとこまでは目線は弓だと思うのよね
んで押し開き完了で弓構えが完了してから的を見て打ち起こししてると思うんだよね
ttp://https://youtu.be/nzBcl9wglfA
質問
・これはどっちが正しいってあるの?
・どっちも正しいならそうやる理由はなに?

適当な予想は、徳山の方は、なるたけ敵から目を離さないって感じなんだろうか(視界の端には弓も見える)
浦上範士の方は、あくまで弓構えの完了確認→次行程という考え方、とか?
ああああ (ワッチョイWW c24e-tJxG) [sage] 2018/09/24(月) 01:29:26.63:U5WTQ6Io0
お礼にもならんかもだがお礼先払い(既出のような気もする、ただの拾い物)
稲垣範士が若い頃
ttp://https://youtu.be/kR4_WhRemQI
名無しの与一 (ワッチョイ 2e35-tHrl) [sage] 2018/09/24(月) 01:45:57.74:Nv+5Ypxe0
今そのまま審査したら三段落ちそう
名無しの与一 (ワッチョイ bd2f-coYL) [sage] 2018/09/24(月) 10:44:59.88:EB5bnn0b0
俺は日置流印西派のながれの指導をうけているけど上段岡山のは印西派?
ああああのように派閥・文献や歴史に興味があまりないので細かいことまでしらんが。

そもそもこの上下の動画を見て「押し分ける」ところが気になるのなら
打ち起こしと3分の2が全く違うのは気にならんの?
ああああ (ワッチョイWW c24e-tJxG) [sage] 2018/09/24(月) 11:55:39.14:U5WTQ6Io0

動画説明文のところに徳山道場とあるので、徳山道場の方かと勝手に思った
打ち起こしそんなに違う?浦上範士の方は少し引きながら打ち起こししてるけど
徳山道場の教えだと三分の二を取らないのは前から聞いてたから気にならないです

違いが気になっているというか、押さえておきたいと思ったのは、弓構えでした
法政の動画をざっとみたけど試合動画だとなんともいえんなと思ったので
名無しの与一 (ワッチョイ bd2f-coYL) [sage] 2018/09/24(月) 14:50:47.37:EB5bnn0b0
前から聞いていたのなら違和感ないのか。

俺は正式な門人じゃないから正解かわからんが一般的には浦上師範の方だと思うよ。
取りかけをして手の内を作ってその作る段階ですでに開いているでしょ?
そんで作り終わったところで

上は物見をしてからさらに力を入れて開いていると思うんだけど、力を入れているということは
動作になっているわけ。下は作り終わった時点から物見に入って身体整えて打起しへ。

この身体整えるのは 一拍 っていうか脱力っていうか、日置は手の内を作る際に
弓を支えるように力が多少なりとも入っているんで作り終えたあとにすーーと落ち着く間を
いれて打ち起こすことになる。
そんで高い位置から三分の二へ力を入れていく。

徳山では三分の二に直接入るために『引きながら打起す』動作へと続くため
完全に脱力している状態で腕を上げながら引き始めるなんてのはバラバラになりかねない。
なので準備動作として 押し開く ことをしてその力の延長上で三分の二へ直接はいる。


打起しへ行くのか、三分の二へ行くのかで体の使い方は全く違うので
このどちらもその予備動作が現れているってだけ。

これが古文書にでも図解されて指導されているのかは不明。
以前にも書いたと思うが教科書に載っていること以外をタブー視する意味はないと思うぞ。
技術の発展をしながら進歩?してきた弓道が今になって絶対に技を変えてはいけないなんてナンセンスだし。
伝統芸能としてやるなら違うんだろうけど。
ああああ (ワッチョイWW c24e-tJxG) [sage] 2018/09/24(月) 18:45:29.66:U5WTQ6Io0

レスどうもありがとう
確認願い追加で、動画の上の方は普通の打ち起こしに見えるんだけども、
動画の上の方は三分の二へいっている、という解釈になるんでしょうか?
(>徳山では直接三分の二に入るために〜の内容、は動画の話ではなく、徳山道場の一般的な指導の話として、
上の動画と分けて考えるべきでしょうか?と同じ意味です)
名無しの与一 (ワッチョイ bd2f-coYL) [sage] 2018/09/24(月) 19:18:15.65:EB5bnn0b0
微妙に文章の意味がとれないけど
徳山の指導の詳細がわからんから確認といわれても難しいな。
射技をみての推測なので。
ただ関東で日置流印西派を習う学生は徳山動画のような射法の指導は受けないはず。


徳山の動画は簡単にいえば弓が体から遠すぎるんで開いて引き寄せたってことだよ。
手の内作ったぼじしょんから引き始めたらすげーパワーいるからな。
ああああ (ワッチョイWW c24e-tJxG) [sage] 2018/09/24(月) 19:37:18.61:U5WTQ6Io0
弓を押し開くのが、物見を入れる前であるべきか後であるべきか?が疑問の中心でした

の話だと、徳山道場だと、弓を押し開くのは「(三分の二に直行するために)引きながら打ち起こすための準備」だから、
手の内を整える動作じゃない(どっちかというと打ち起こしの動作だ)から物見を入れた後って理解で合ってますか?

勝手に自分が誤解してて、レスいただいて納得したことがあって、
手の内を整える動作は弓を三分の一くらい押し開くところまでを含むかと思ってたんですが、
わずかに弓を押し開いて整えたところで終わってるんですね
ああああ (ワッチョイWW c24e-tJxG) [sage] 2018/09/25(火) 00:29:54.83:/Ag4XrJM0

一応、教本二巻で確認すると
「(前略)矢束(やづか)の三分の一を開いてから物見を定めるのである。」(102頁)
三分の二に打ち起こしするなら、もう少し引いて、弓手は低いと思っています

教科書に乗ってること以外をタブー視してるつもりはないんですけども
何か進歩してることって道具の精度以外にあるんですかね…?
名無しの与一 (ワッチョイWW 2ef7-GVbW) [sage] 2018/09/25(火) 00:30:02.24:1KNJUQ9z0
ほぼ初対面の人に弓道部っぽいって言われたんだけど喜んでいいの?
俺アーチェリー部なんだけど
どういう意味だろう
ああああ (ワッチョイWW c24e-tJxG) [sage] 2018/09/25(火) 00:35:19.67:/Ag4XrJM0
何かスレ占有してる感じてすまそ
自分は話題が複数平行で全然オーケーなんで、気にせずやってください
試合シーズンで忙しいかもだけど ノシ
ああああ (ワッチョイWW c24e-tJxG) [sage] 2018/09/25(火) 01:14:06.68:/Ag4XrJM0
自分が言ってるのは見た目の話が大半で
721さんが言ってるのは力の入れ方とかの話だから、
うまく伝えれず噛み合ってないかもだし、有益な話も721さんの方だな、というメモがき
名無しの与一 (ワッチョイ bd2f-coYL) [sage] 2018/09/25(火) 13:47:12.10:1R3+T21m0

そう、手の内は握って構えたらおわってる。
徳山の下で少し開く動作は弓構えより打起し寄りだと思う。
名無しの与一 (ワッチョイ bd2f-coYL) [sage] 2018/09/25(火) 13:48:02.54:1R3+T21m0

野武士のころから術、道に進んでるやろ。そういうこと。長い話。
ああああ (オイコラミネオ MMc9-tJxG) [sage] 2018/09/26(水) 10:43:37.98:pMlTIpugM

簡潔な説明どうもありがとう
正しい間違いではとらえてないけども、法政大学の動画を見直したら
区切ってなくてよくわからないのもあれば、手の内→押し開く→物見入れるの手順の人もいるのは確認できました
名無しの与一 (ワッチョイ bd2f-coYL) [sage] 2018/09/26(水) 11:10:46.23:mMKjHM8A0

いまの法政って直で三分の二にはいるの?立射で?

あと押し開くっていっているけど立射でそれをやっているのは取り弓に寄ると思うよ。
手の内を作るときに弓の角度に合わせて肘を狭くしたり、力をいれるために肩に
力がはいる。手の内を作り終えたときにそれらを脱力するわけだけど。

手の内を作ってしまうので脱力しただけで角度がきまってしまうんだよ。
まず弓手と弓の角度が固定されてしまう。
その状態で脱力、取り弓ということになると馬手が伸びないと物理的に距離がたりない。
しかし馬手には当然リーチの限界があって馬手の重量がある。
そんななかフリーにすればある程度弓は開くんだよ。
その状態で安定位置に取り弓をしているのを「押し開く」と思っているのではないの?


上の動画で見た徳山のやつは直接三分の二にはいる為にきっちりと動作を
いれている。これはこれで打ち起こすための準備動作なのはあってると思うけどな。


あとな、自分で日置を引いてないなら興味もって調べない方がいいよ。
正面やってるなら正面やればいい。
ああああ (オイコラミネオ MMc9-tJxG) [sage] 2018/09/26(水) 11:14:04.73:pMlTIpugM

ずれるというか広がる話かもしれないけれど、
・教科書に載っていること以外で、今現在進歩していること
・何となく弓全般で昔より進歩してるみたいに認識していること
みたいなものを、他人へのつっこみなしで、ずらずらみんなに挙げてみてもらっても面白いかもしれないですね
名無しの与一 (ワッチョイ bd2f-coYL) [sage] 2018/09/26(水) 11:18:55.83:mMKjHM8A0

ぱっと思いつくのはだいぶ前にでてた 伸び寸奨励 のような話は新しい変化じゃないの?

ファンタジーにでてくるような長弓みたいな話で安定感を欲してる話だろうけど
日本の戦国の先頭距離からいけばそんなもの捨ててでも貫を求めるわけだし。
ああああ (オイコラミネオ MMc9-tJxG) [sage] 2018/09/26(水) 11:42:25.06:pMlTIpugM

自分の認識だと、徳山の方の動画は、三分の二じゃなくて打ち起こしだったんですよね
門外漢の自分の見解よりは、721さんの方が正しいんだと思いますが

私が言及した話の時にみてた法政の動画
大落と大後前は、弓構えで弓をやや押し開いてから物見して打ち起こし
ttp://https://youtu.be/y1NBZ6cGDtY

もともとの自分の疑問の中心が目遣いのとこだったので、
物見のタイミング以外は申し訳ないですが、よく見てないです
打ち起こしのときの押し開き量は、比較すると浦上範士よりは大きいと思いますが、
正面の大三が広めになってるのと同じようなもんだと勝手に思ってました
名無しの与一 (ワッチョイ bd2f-coYL) [sage] 2018/09/26(水) 11:59:06.40:mMKjHM8A0
んーこんな感じなのか。学生弓道だから大概適当感があるのは置いておいて
なんかすげー下手になった気が済んな法政・・・・
でもまあ当たりはちゃんと当たってるけど。
離れも全体的に日置感よりも正面な雰囲気がする。

あまり他の人のことを気にしないから学生弓道とか現状しらんし変わったんかもなぁ。
ああやって打つと八節の距離が狭くなるでしょ?たぶん楽なんだと思うわ。

これみると自分の教わったものとは違う思考を感じるから。
いままでの話はぜんぶなかったことにしてほしいな。恐縮です。
ああああ (オイコラミネオ MMc9-tJxG) [sage] 2018/09/26(水) 13:38:56.55:pMlTIpugM

こちらこそ何か申し訳ないです

一応、下記はレスをもらった内容の返信です(自分の理解)
区切りのために書くので、無理にレスつけてもらわなくても大丈夫です
ありがとうございました

取りかけして手の内を整えたあとに、弓を左によせますが、
手の内を整えたときの左右の手の距離のままで左に弓をもっていくのでは必ずしもないので、
弓を左に寄せるときの右肘と右手の位置次第で、弓を左に寄せた後の左手と右手の距離は、
手の内を整えたときの左手と右手の距離より広くなっていると思います(=弓を押し開く)
*浦上範士の動画だと、手の内を整えたときの広さプラス少々なので、押し開いてるとは言わない?
732の解説とも一致する=「安定状態に取り弓している」だけ

この打ち起こし前の左右の手の距離は打ち起こしした後も原則同じなので、
どこに打ち起こしするかが念頭にあることが必要だと思います
そのへんは、徳山の方の動画だとその通りだと思います
名無しの与一 (ワッチョイ bd2f-coYL) [sage] 2018/09/26(水) 14:02:12.73:mMKjHM8A0

あってる。俺が個人的にはそう思った。
あとは門人でもない限りわからんね。
ああああ (オイコラミネオ MMc9-tJxG) [sage] 2018/09/26(水) 14:07:08.92:pMlTIpugM

おお、レスありがとうございます
あと>732の「弓手と弓の角度が固定され」るっていうのが大事ですね

おまけで、は、個人的には、「並でも伸でもいける程度の矢束なら並のが当たる」と、
昔えらいひとが言ってたので、伸びのがあたる話には賛同してなかったでした
名無しの与一 (ワッチョイ 9ff8-aemA) [sage] 2018/09/27(木) 01:38:02.06:0LuQ8vEh0
会における弓の応力が同じなら、弓の質量は小さい方がエネルギーロスは少ない
というのは誰しも同じ認識だろうけど、伸寸推奨の場合何を利点としてるんだろう
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/09/27(木) 09:44:29.63:IY0t/JYi0
エネルギーロスが小さいことがなんの利点になるのだ?
ああああ (オイコラミネオ MM2b-q2M9) [sage] 2018/09/27(木) 10:06:02.95:iXqgh5L2M
あなたのお役に(たてるものだけ)たつ(かもしれない)ああああです


弓道総合スレ43立目の、下記一連の流れの話かもしれない

0105 名無しの与一 2018/04/04 21:32:58
ttp://http://www.issui.tv/?p=104

この辺読むと最近のトレンドは引き尺増し気味なんだろうけど、射技の絶対評価としてはどうなんだろうね。
学生だと日置流でも結構引いてる(身長の半分超えてる)人が有力な選手でもほとんどな感じ
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/09/27(木) 12:46:40.19:VdQR3SeAa

同じ引き尺で16kgになる並と伸の弓で比較すれば伸の方がF-X曲線が穏やか
引き量に対する終盤の弓力増加が伸びの方が緩やかに16kgを迎えるのに比べ並は急に強くなるって表現がわかりやすいかな
並と伸どちらも視野に入る人は選択する必要があるね


単純に効率がいいし高性能だろ
使い勝手とは別だけどね
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/09/27(木) 13:20:29.48:MHTOqIK5a

長過ぎる弓を推奨する理由としてはどんな弓でもしなりきる前なら柔らかく感じるからわからやすいよね
本来の性能をまるで活かしてないのにいい弓だと錯覚させることができるから推奨しない
竹なら弾くリスクが減るし店側も少ない在庫で商売ができる
弓単体の最適解は引き絞った位置がスタッキングポイントの真上か少し過ぎたくらいの長さがベスト
個人的に合成弓なら仮に並伸どちらも視野に入る場合並を勧めきたし
軽量高反発を謳うカーボン弓は稀にクラックが出る場合があるけど握りの角度が著しく変化しない限り並弓を選ばせるし190cm以上あっても伸までだな
名無しの与一 (ワッチョイ ff98-aemA) [sage] 2018/09/27(木) 13:46:58.07:1oOutGhw0
一般で、身長矢尺どう見ても並寸なのに、強い弓(ゆうても17とか)を引いていないと
みっともないからあえて伸びにしてるとか、さも裏技のように吹聴してる奴がいて
心底アホだと思った。
名無しの与一 (ワッチョイW ffad-sPzc) [] 2018/09/27(木) 14:24:13.49:dxzt12W50
伸びの方が緩やかに強くなるなら少しくらい緩んでも届くのかもね
並より伸びの方が狙いの誤差の影響が大きくなるとか聞いたことあるんだけど理由はわからない
ことわりもなくアーチェリー用語使ってくるのは説明する気あるのかないのかわからん
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/09/27(木) 15:11:42.23:kaRNAJbZa

全てではないけどF-X曲線は製造元が自社のサイトに掲載してるよ
日本の弓におけるスタッキングポイントは 満遍なく撓った状態 でいいかな
クラックはひび割れ、合成弓に弾くは使わない
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/09/27(木) 16:20:40.87:nTrssmeaa

最後にグッと撓る感覚は目通りから冴えるとか張りだとかフォームにシャープさを与える要素になるし矢に対するエネルギー伝達においても効率的
因みに余計に撓らせた方が良くも悪くも緩みには強くなるし
大して親切に教えるつもりもないから初心者に対する特別な配慮はしません
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/09/27(木) 16:42:31.14:IY0t/JYi0
期待してた解説ポイントではなく残念だ。
名無しの与一 (ワッチョイWW ff35-NRyx) [] 2018/09/27(木) 16:43:40.43:65CRzDRA0
スタッキングポイントって初めて知ったけど勉強になるな
引き成りを説明するのに使えそう
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/09/27(木) 17:00:31.51:IY0t/JYi0
んーなんでこうアーチェリーかぶれの人って道具の性能を点数が高いことに求めるんだろう。
アチェほどの部品や機材をつかって長距離精密射撃をするわけじゃないし
身体的なブレは弓道の方がより比重が大きいわけで参考にするならわかるが
アチェ論が弓道にそのまま当たるという無条件さは何処から来るものなの?
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/09/27(木) 18:21:04.65:e2kjws2Za

最低でも弓が持つ性能が最大に発揮される位置までは引き絞りましょう がいいね


遠的してれば決してそんなこと言うはずがないんだけどな
俺だってメイン弓は非カーボン弓だし競技で近的やるならジュラルミンシャフトしか使わない
アーチェリーの全てがそのまま当てはまることはないんだよ
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/09/27(木) 19:54:56.81:IY0t/JYi0
アチェがそのまま当て余ることはないのならなんでさも適正だっていう解説なの?
遠的ではとか、なんとかならとか詳しく説明する気が無いならそもそも書かない方が良いかと思うよ。
共通点が多い競技だとは思うけどなにやら同じ競技かと思うくらい一般的に聞こえるからね。
名無しの与一 (ワッチョイW f75a-4nyy) [] 2018/09/27(木) 20:43:18.05:MNfxu0YX0

初心者のために1から10まで説明するつもりはないし会話できる人とだけ会話したいから君はそのままでいいよ
5chはSNSとは違うんだしこっちも取捨選択はするから
名無しの与一 (ワッチョイ 9ff8-aemA) [sage] 2018/09/28(金) 00:59:14.20:EdlRlogE0

レスサンクス。売る側としては破損防止てのが大きいのかな。
肩入れしたら買わなきゃならない時代と比べて店も敏感になってるのかもね。


詳しい解説thx
洋弓の世界はほんと良く考察されてて凄いと思うわ。
身体の不確実性は道具と理論で補うのは射手として当然だよね。
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/09/28(金) 10:32:55.33:uRzmaHZD0

では そのまま当てはまることはないんだよ となっているんだが??

会話が浅い方はこちらからお断り。
拾い読みした知識が正当である確証もないのに確定的な説法する人は尚更。
名無しの与一 (ワッチョイ ff98-aemA) [sage] 2018/09/28(金) 14:48:27.12:CAmuSRsh0
和弓は道具も理論もあんまり考察されてないんだな
ああああ (オイコラミネオ MM2b-q2M9) [sage] 2018/09/28(金) 19:30:36.54:nUu6lUN0M
(和弓の道具と理論と、洋弓の道具と理論と、両方きちんと把握しないと、
和弓は道具も理論も考察されてないなんて判断できないと思うのだが)

オープンになってるか知らんが、弓の両端をどれだけ軽くするかとか、
逆に重くするかとか、そういう考察はされてるんじゃないのかね?
和弓は振動が少ない箇所を握ってる事実は考察された結果だと思う、という浅い話をしてみる
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/09/28(金) 19:34:16.93:l3XNCTBda

そういう背景は確実に存在する
戦後から現在に至るまでの競技人口の増加に対し選手全体の平均的な能力は間違いなく低下したんだと思う
モラルとかも含めてね

和弓にプロがないからしょうがないしプロがあっても市場が狭ければどうしようもない
個人や団体単位での戦歴とプレイ時間と課金額で掴み取って行くしかない
名無しの与一 (ワッチョイW f75a-4nyy) [] 2018/09/28(金) 19:57:26.94:gV3P+6Z60

本当に他人の話しかできないんだな
だるすぎ
ああああ (オイコラミネオ MM2b-q2M9) [sage] 2018/09/28(金) 19:58:29.09:nUu6lUN0M
バカスカ弓を壊してもらって、いっぱい買いなおしてもらった方がよくね?
そんな高給取りは、そんなに弓を引かないかね?


平均的中はあんまり変わらないかもしれんよ
モラルは低下してそう
ああああ (オイコラミネオ MM2b-q2M9) [sage] 2018/09/28(金) 20:04:01.92:nUu6lUN0M

他人の話おじさんがあらわれたな
話の合いの手みたいなもんよ
名無しの与一 (ワッチョイ d7b8-G60S) [] 2018/09/28(金) 20:41:49.18:4eAr03se0

作り手が減ってるし成り手が居ないから価格的には上昇傾向しそうな気がするな。
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-q2M9) [sage] 2018/09/28(金) 21:39:58.50:O5YpcN/p0

グラス弓とカーボン弓があるから大丈夫だ(ドラゴンボールがあるから大丈夫のノリで)
刀削麺ロボットな感じで、竹弓ロボットが出来上がる日も案外近いかもしれん
在庫リスクなくバンバン売れたら作る方もらくかも
名無しの与一 (ワッチョイW ffad-sPzc) [] 2018/09/28(金) 23:27:47.92:H4N7GMsz0
最近は一時期より弓の値段が落ち着いてきたって誰かのブログに書いてあったが
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/09/29(土) 00:37:44.24:7qQ08Xqoa

本当に不愉快なので関わらないで頂けないでしょうか
ああああ (オイコラミネオ MM2b-q2M9) [sage] 2018/09/29(土) 09:29:54.79:SNMXH3cCM
ああああが絶頂バーベキューでうざいから刺し殺しにくる→自由だし分かる
名無しで書き込みしていて「関わらないで頂けないでしょうか」→わからない
コテハンがあるのにNG機能を使わない→わからない
自負があるようだが何物かになったり何かを得た人なのか?→わからない

ぎゃくにい!逆にですよ?他人の話おじさんにマウントする機会を提供しているんですよ私は
本日のおすすめは、二行目の「アンタもコテハン化」だ
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/09/29(土) 10:42:08.57:0DHpoVbGa

いえ、話かけてくる内容が幼稚過ぎて会話が止まってしまうし
他の方も迷惑していると思うんですが
ああああ (ニククエ MM2b-q2M9) [sage] 2018/09/29(土) 12:44:50.15:SNMXH3cCMNIKU
ぐおおお、小学校のときにいじめられた記憶がうずくw

他人の話おじさんは、このスレの集合知か何かなのかなー?ふふっ、すごすぎー
今日もマウントキモチーキモチーしよねー
荒らし認定するならスルーすればいいのに、スルーできないとか掲示板初心者かな?
他人を変えるのは難しいから自分が変わろうって経験ないのかなー?
それとも今までずっと、マウント取って、相手を自分の思い通りにしてきたのかなー?むちゃくちゃわろた
ああああ (ニククエ MM2b-q2M9) [sage] 2018/09/29(土) 12:53:48.62:SNMXH3cCMNIKU
一方的に、僕が損をしてしまう展開しか見えなくてつれぇわ…
どうしよう
適当に無視して別の話題がはじまるといいんだが(他力本願)
名無しの与一 (ニククエ ff98-aemA) [sage] 2018/09/29(土) 14:06:43.18:2xDYfkSW0NIKU

羽根とか皮とか輸入してそうなやつは円安で高くなってそう。
名無しの与一 (ニククエ Sd3f-DQ8f) [sage] 2018/09/29(土) 14:21:52.67:m8c+yZPvdNIKU
練習用って言われてた犬鷲羽が今や、って感じだし猛禽類の羽は高くなってるね
名無しの与一 (ニククエ f72f-aemA) [sage] 2018/09/29(土) 15:25:55.26:LzEVcILo0NIKU
やっぱ天然級の合成羽って作れないものかねえ。
あれだけ繊細だと作れたとしても高価になるのかなぁ。
名無しの与一 (ニククエW f75a-4nyy) [] 2018/09/29(土) 16:37:17.71:mi8SSryl0NIKU
ターキーがある以上はフィルム羽根の導入や人工羽根を開発する理由がないし欲しいとも思わない
高い羽根が欲しければそれなりの金を払うだけで済むんだし
名無しの与一 (ニククエ f72f-aemA) [sage] 2018/09/29(土) 17:08:13.13:LzEVcILo0NIKU

俺金ない人だからあまり弓具屋、しかもいい羽根置いているようなところには縁が無いのだけど。
ナチュラルな物が人造で作れればターキー買わなくなると思うんだよね。

雑だけど4つ矢で1万ターキーと、1.3万ナチュラル人造くらいなら後者の方が買う人多そう。
毎日のように消耗して買いなおすわけじゃないしやっぱカッコいい方がいいじゃん?
名無しの与一 (ニククエW f75a-4nyy) [] 2018/09/29(土) 17:32:33.93:mi8SSryl0NIKU

金がなければ高価なものは使えないし使えば消耗するのが当たり前
気色悪い柄をプリントした矢羽根はそういった層をターゲットにしているし鳥類の羽根以外を認めないとする決まりがある以上は代替品のターキーが絶滅しない限りフィルム羽根等の導入もあり得ない
名無しの与一 (ニククエ f72f-aemA) [sage] 2018/09/29(土) 17:38:10.35:LzEVcILo0NIKU
ルールとしてはそうだけど
価格やターゲットの話は一見あってるようでいてあってないよ。
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/09/30(日) 14:38:52.11:mh0V+scba

ニーズに応えれてないとしても現実は776で書いた通りだし誰だって充分な経済力があれば気軽に熊鷹とか買えてるんだから
少し良いものが欲しい理由がお金がないって時点で破綻してるんだから諦めなよ
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/09/30(日) 16:20:19.56:vh3ekCB60
いや、諦めなよといわれてもターキー買ったことないんだけどな。
だったらとか、だといいなって話だよ。
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/09/30(日) 19:23:34.52:vh3ekCB60
TVアニメ「ツルネ ―風舞高校弓道部―」の放送日時が決定しました!
NHK総合テレビにて、10月14日(日)24時10分より放送開始です!
※関西地方は同日24時50分から
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-q2M9) [sage] 2018/09/30(日) 20:47:58.19:qgrAagoZ0
二次元つながりで
大塚志郎さん(うみはん)の、ツイッターで早気克服の漫画とかが流れてるけど、
DLサイトで10/9の正午まで、25%ポイント還元の対象になってたわ
早毛克服編が36ページで648円(ポイントバック150円ぶん)
薄い本なら36ページ600円で普通に感じるが、全年齢向けだと高く感じるのはなぜなんだぜw
名無しの与一 (ワッチョイ d7b8-G60S) [] 2018/09/30(日) 21:09:26.65:egRypiab0

いや俺が心配してる価格上昇は竹弓の事です。
グラスやカーボン・・・学生系はどうでもいい。
という俺はミヤタもってるけどwww
矛盾してるなw
名無しの与一 (ワッチョイWW 170c-DQ8f) [sage] 2018/09/30(日) 21:22:06.87:zbIq2rGq0
駆け出しの銘なら竹弓も安いけどな
性能とかはさておき
あとは弓具店通さないで買うか
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-q2M9) [sage] 2018/09/30(日) 22:34:21.23:qgrAagoZ0

分かりにくいネタでごめんなさいまし、合成はそうそう壊れないしね
竹→合成弓に変える人はやっぱり少ないのかねぇ…

ミヤタは引き味が直心とは違うし、あれはいいものだー
後継者いるのかしら、というところだけが心配だが
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-q2M9) [sage] 2018/09/30(日) 22:36:02.16:qgrAagoZ0
遅報、今年の天皇杯の動画がようつべにあがる
斜面打ち起こしの方が2/20名だな、斜面いきかえれいきかえれ
名無しの与一 (ワッチョイWW ffad-fhMl) [sage] 2018/10/01(月) 02:03:30.34:KSqoO90s0
見つからないぞ!
名無しの与一 (ワッチョイ 7798-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 03:13:10.68:+rRMo6Iu0
斜面の人の離れ、鋭くてすき
名無しの与一 (ワッチョイ d7b8-G60S) [] 2018/10/01(月) 07:34:57.23:mpT78aZ90

竹って弓具店通さない方が高くないですか?
勘十郎さんのイメージが強すぎて・・・
名無しの与一 (ワッチョイ d7b8-G60S) [] 2018/10/01(月) 07:35:50.02:mpT78aZ90
どなたか竹矢を安く手に入れる方法教示ねがいます。オークションは除く。
ああああ (オイコラミネオ MM2b-q2M9) [sage] 2018/10/01(月) 09:02:54.44:h3D3bNcfM

「日本男子弓道」でようつべでぐぐれ
2018年のがそれじゃないかな
ああああ (オイコラミネオ MM2b-q2M9) [sage] 2018/10/01(月) 09:09:16.28:h3D3bNcfM

先生からもらう
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 11:01:40.93:hizkj7oJ0
ここで竹弓使っている人(社会人)はみんな段位で頑張ってるから竹なん?

趣味でやるには負担結構ないか?それとも趣味だから?
名無しの与一 (ワッチョイWW ffc9-DQ8f) [sage] 2018/10/01(月) 11:41:30.23:p+d8J6rn0

平銘なら安くならない?
5万以下の予算とかなら知らんけど


趣味で竹弓引いてる
グラス弓はもとよりカーボン入り竹弓も引き心地が控え目に言って好きじゃない
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/10/01(月) 12:07:34.50:h8LT6g8Ma
金貰って仕事で弓引いてる人が居るのでしょうか
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 12:36:15.94:hizkj7oJ0
競技者としての意識があってやっている人はいるだろうし
団体の要職になれば趣味以外に格式として竹を使う人もいるでしょ。

それとも国体にでたり精力的に競技者生活している公務員の人に
それって趣味だから音楽鑑賞とか映画鑑賞と同じだよね?って
正面切って会話ができるのかね。

アマチュアの競技は多くの人が金貰ってやってないけどそれも趣味か
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/10/01(月) 13:28:20.83:qCeKQ9Iea

高い意識や誇りがあろうと飯が食えない以上は素晴らしい趣味と称されるか影でバカにされるかしかないよ
うちは婿取りながら技術伝承してるような家柄でもないし金にならないことに金や時間を割いてる以上は趣味や道楽と呼ばれても反論する余地はない
近い内に全天候に対応した簡単な道場を建てる予定だけどこれが道楽じゃないならなんなんだって自分でも思うし
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/10/01(月) 13:37:46.74:qCeKQ9Iea
単純に技術面で竹じゃないとできないことがある以上は今後も竹弓が必要とされるだろう
裏反りがしっかりついた低反発素材の合成弓が欲しいけど今後開発されるようなことはないだろうなぁ
個人的に今主流になっていると思ってる体の割り込みのない馬手離れ射法はカーボン弓やよく飛ぶ道具じゃないと成立しないフォームだし
あれを格式高い場でカーボン竹弓使ってやられるとなんとも言えない気持ちになる
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 13:45:47.37:hizkj7oJ0
自称道楽なんだから趣味だろ。
道場建てたからなんだっていうのだろうか?なんか関係あるの?
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/10/01(月) 14:00:18.54:qCeKQ9Iea

俺が如何なる矜持を持っていようが社会的には道楽よ
竹弓一張程度じゃそんなに僻まないだろ?
そういうことなんだよ
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 14:06:36.88:hizkj7oJ0
まあじゃあスポンサーが付かないような寄付で活動してる
オリンピックやパラリンピックの人のSNSに行って
趣味で寄付募んなよって書いて反応を見たらどうだろうか?

炎上しなければ君の意見が世間一般の常識。
炎上すれば君は非常識。
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 14:12:03.48:hizkj7oJ0
あー君は矢羽の時にもなんか金銭的なことにこだわってたけどそういうことなのかw
金の多寡がそんなに気になるのかい?なにかトラウマでもあるの?

矢羽の時も、竹弓の時も別に金が無いからとかって話じゃねーよw
金があっても程度の問題だし、趣味だというなら道具にこだわらない選択肢もある。

なんつーか君は幅がないね。
弓道楽しむなら「こうだ!」っていう物以外認めない感じ?
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/10/01(月) 14:52:04.86:qCeKQ9Iea

その提案は飛躍し過ぎだし幼稚過ぎるから一回落ち着こうよ
何度か801を読み返してみたけど君が何を言おうとしてるのかもよくわからないけど君が思ってるような背景は俺には多分ないよ

弓についてはあくまで個人的な感想は述べるけど否定はしない
例え相手から否定的な発言をされたとしてもね
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 15:04:59.38:hizkj7oJ0
飛躍?金貰ってないなら趣味といったのは君なのだが?
幼稚?趣味でという会話の出だしにプロ以外は趣味と返答したのは君なのだが?

あなたが登場してからの少ない書き込みを見ても非常に偏屈に感じるし、
背景とかに興味もないのに勝ってに婿だなんだ話してきてるし意味がわからんよ。
読んでわからないなら尚のこと幅の無い人だね。

君にはHNを送ろう、入り婿@守銭奴。
これで俺の気持ちは伝わっただろ?
名無しの与一 (ワッチョイWW ffc9-DQ8f) [sage] 2018/10/01(月) 15:11:53.94:p+d8J6rn0
なんだこの流れは(困惑)

一燈斎の引き心地と振動特性を再現するカーボン弓あれば迷わず買うのだが誰か作って
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/10/01(月) 15:37:10.70:qCeKQ9Iea

すごい僻んで幼稚なことを提案してきた人としか見れません
こちらに口喧嘩をしたり上げ足を取る意思はないので
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 15:43:03.44:hizkj7oJ0
提案したんじゃなくて、空気読めない人に皮肉を言っただけだよw
意思もなく揚げ足ってるとか相当性格歪んでるね。
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 15:44:39.29:hizkj7oJ0
いや、まて。
まじでわからないのか。わざとじゃないのにその文章なのか。

うん、じゃあ。そうだね。そういうことで。
ああああ (オイコラミネオ MM2b-q2M9) [sage] 2018/10/01(月) 15:50:25.18:h3D3bNcfM
けんかーをーやーめてー
ふたりーをーとーめてー
わたしーのたーめーにーあわそわないでー
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 15:51:34.72:hizkj7oJ0

もっと煽れよw
ああああ (オイコラミネオ MM2b-q2M9) [sage] 2018/10/01(月) 16:35:52.42:h3D3bNcfM

失礼、噛みました(マジ話)

自分の習い事経験はそろばんしかないからあれなんだが、
弓道のプロは、ツアープロじゃなくて、そろばんの先生みたいな方向がいいと思うの
(先生が実演できるにこしたことはないけど、必須ではない考え)

地連管理の道場だと、金をとることがトラブルに発展しかねないから、先生個人で場所を確保したいよね
逆にそれができれば、最悪夜間に開放して、個人利用とかのニーズはありそう
小銭稼ぐくらいはできないだろうか(でも盗難とかの管理も大変そう)
ああああ (オイコラミネオ MM2b-q2M9) [sage] 2018/10/01(月) 17:07:55.57:h3D3bNcfM
金もらって仕事で引いてる人が過去いたかしらんけど、
パトロンがいる(もしくは兵卒として)ならそうかもしれんが、
召しかかえる殿様がいなくなった後は特に、教授料がプロの収入にならんかなあ

賭け弓でどれだけの金が動いてたかは知らんが、大きい一派をかかえるより賭け弓が儲かることってあるのかね?

本多流の流祖の記念本に、どの時期だったか良く見てないけど、
本多家の家計簿みたいのが載ってたはずだから、月謝とか講習会の収入とか分かるかも?(分からなくても責任はとりません)
名無しの与一 (ワッチョイ 7798-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 17:14:17.01:+rRMo6Iu0

> 体の割り込みのない馬手離れ射法
> カーボン弓やよく飛ぶ道具じゃないと成立しないフォーム

これ!という典型的な動画あったら教えてください、見比べてみたいです。
名無しの与一 (ワッチョイ f72f-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 17:25:34.80:hizkj7oJ0
コーチングプロか。

執筆活動してたりそういうのが上の方で叩かれて?た人なんじゃないの?
あの人弓で飯くってないのかい
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/10/01(月) 18:13:38.84:B3jxLGpYa

YouTubeで探してみな
離れで胸が1ミリも動かず弓手をその場に残して馬手から離すフォームは今の都学にも何人か居る
真上から覗き込めたら残身で両拳が体の前にありそうなやつ
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-q2M9) [sage] 2018/10/01(月) 19:55:34.50:6yS0/zy10

個人的にはプロ化は賛成しないのだ

本名出てるのにイニシャルを名乗る謎のDT氏のことなら、一時期怪しい水を売ろうとしていたが、
サイトだか動画で、接骨院だか整骨院だかをやってると言ってた気がする、つまり兼業のはず
弓のおまけで整骨院かもしれんが、むしろ弓に限らず、スポーツ全般に応用させようとしてるみたいな記事もあるので、にんともかんとも
名無しの与一 (ワッチョイ 7798-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 21:42:30.73:+rRMo6Iu0

ありがとうございます。
この選手のフォームがそれに近いように見えましたが、どうでしょうか?
かなり昔(1990年代)の動画のようです。
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=nY4TAyC4AAQ
名無しの与一 (ワッチョイWW f74b-NRyx) [] 2018/10/01(月) 22:33:20.24:et5nZE5d0

DTはむしろ150万払ったという謎の先生が気になる
行くとこ行けば金で弓を教えてくれる(悪い意味ではない)先生がいるのか
名無しの与一 (ワッチョイW ffad-sPzc) [] 2018/10/01(月) 22:35:23.77:KSqoO90s0

見つからないぞ(怒)
名無しの与一 (ワッチョイ ff35-S4i9) [sage] 2018/10/01(月) 22:52:56.05:u9Yfjlec0
交通費とかじゃね?
九州から東北の方へ習いにいきゃパーっと飛んでくやろ
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-q2M9) [sage] 2018/10/01(月) 22:58:01.63:6yS0/zy10

このスレか前スレだったかに情報でてたぞ
もう故人らしいが

ほしがりやさんめ
ttp://https://youtu.be/VuDXTtFDy9M
名無しの与一 (ワッチョイ 1761-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 23:47:57.49:nFi2NPl00

クルトガたんが9万で弟子にしてくれるってさ
ああああ (ワッチョイWW 9f4e-q2M9) [sage] 2018/10/02(火) 00:01:27.35:4EHCbRK00

見てきた
100人くらい簡単にあつまりそう
ボロイ商売だな
名無しの与一 (ワッチョイWW ffad-fhMl) [sage] 2018/10/02(火) 05:59:39.49:BobO7/Tp0

ありがとう!
名無しの与一 (ワッチョイ d7b8-G60S) [] 2018/10/02(火) 10:44:58.21:Tp6PIUlg0


クレクレ君どうぞ♪
ttp://https://note.mu/doushuppan/n/nf312d5d8a67f
名無しの与一 (アウアウカー Saab-4nyy) [] 2018/10/02(火) 11:55:57.19:5JshrWS1a

もっとわかりやすく馬手からシャープに出してるのがある
見取ってみ

〇〇万円払えば〇〇さんみたいになれますか?とか草も生えないな
どこに行ってもバカが居る
ああああ (オイコラミネオ MM2b-q2M9) [sage] 2018/10/03(水) 12:47:23.94:PbXyfSYeM
はい先生、今年のインターハイの高校男子の決勝戦の高校とかどうでしょうか
ttp://https://youtu.be/IGZfvGi4moc
インハイTVのが高画質だけど、第一射場しかうつってない罠
ああああ (オイコラミネオ MM71-djnH) [sage] 2018/10/04(木) 14:04:57.07:GekmsADuM
俺がスレの時を止めた…昨日の時点でな…
というか、クイズ形式はわりと停滞する傾向にあると思います(責任分担)

文脈的に「私これ嫌い!(ババーン)」になる話だから、相手に責任をかぶせないで、
どうせ個人の意見なんだから「俺この射嫌い(ババーン)」と自分で提示したほうが親切だと思うの
でも他人様のやることなのであれだし、親切の基準が違うかもしれんからあれだな
ああああ (オイコラミネオ MM71-djnH) [sage] 2018/10/04(木) 14:28:30.98:GekmsADuM
「俺はこれで勝負する!」って決めただけの話だから、良いも悪いもないし、
胴造りというか縦線?はしっかりしてるからそれもいいんだが、
何かもやっとするのは何故なんだろうな

個人的には、技能優秀は、市立前橋との二校受賞でもいいんじゃないかと思った(準決勝しか見てないが)
名無しの与一 (ワッチョイ ee2f-vBoO) [sage] 2018/10/04(木) 16:48:11.10:16mNteSH0

画面左の中と落ちの子の射は好き。大前の子はいかにもという感じで当てそうな射だけど。

この決勝は0/4の子がいるくらいだから不本意だと思うけど
今って15/20くらいが決勝の水準なの?これだとだいぶ運の要素高そうだな。
ああああ (ワッチョイWW 984e-djnH) [sage] 2018/10/04(木) 20:38:34.36:z6nKdmV40

もうちょい高いと思う、誰でもざっと調べたらわかることを偉そうに書くと、
男子団体決勝20射
H20.17-15 H21.16-14 H22.17-16 H23.18-13 H24.17-16 H25.18-17
H26.16-15 H27.15-13 H28.16-13 H29.18-12 H30.15-13

5回やったら3回くらいは優勝校が変わりそうなくらい、各学校の的中に差はないような気はする
というか県の二位の学校が代わりにインターハイに出ても似たような成績だしそうな気はする
それでも一発勝負で結果をだしたところは、何かあるのかもしれんけど
名無しの与一 (ワッチョイ ee2f-vBoO) [sage] 2018/10/04(木) 20:50:17.18:16mNteSH0

15ちょい位のアベレージか。5人中2人頭抜けたやつがいれば行けそうだな。
オレの地域だと県決勝くらいのイメージだった。

まあでもそんなものかなぁといえばそんなものかなぁ
ああああ (ワッチョイWW 984e-djnH) [sage] 2018/10/04(木) 21:36:56.45:z6nKdmV40

負けた学校の平均的中は157/11=14.3中だから、
それに対して15中って考えなのかしら?

決勝戦で勝った学校の平均的中は183/11=16.6中だから、
自分としては18中しないと負けると思うのだが

途中で20射皆中が出てるときもあるし、
絶対優勝勝ち抜く!とか監督で考えると吐きそう
名無しの与一 (ワッチョイ ee2f-vBoO) [sage] 2018/10/05(金) 09:05:29.44:+uB3k+la0
ざっとみただけよ。計算とかしないでしょw

野球みたいにOBや家族が子供に運命しょわせてやってるようなスポーツじゃないからな。
マイナースポーツの監督とかそんなに重たくないだろ。
母校の監督とかならやってみたいやつゴマンといるやろ。
ああああ (オイコラミネオ MM71-djnH) [sage] 2018/10/05(金) 13:11:09.54:k/5Gei/bM

ひとりで突っ走って恐縮ですw
OB会じゃなくて、監督が勝ちたくてやってる場合ね
高校の顧問先生はわりと熱心な場合もあるような

自分は結局インターハイいけなくて、当時の強豪の監督さんがまだお元気だから、
監督やって、そこに勝ったら多少は愉快かもしれないわね
まあそっちよりは、監督に捨てられて腐ってるような方のケアとか、遠征の留守番とかの方がいいかな
少子化傾向だから、きちんと目が行き届く人数ならいいんだろうけどね
名無しの与一 (ワッチョイW 0aad-vVJe) [] 2018/10/05(金) 14:39:24.19:l7B/FquQ0
腐って文献読み漁ってユーチューバーになったやつのケアか
ああああ (オイコラミネオ MM71-djnH) [sage] 2018/10/05(金) 15:13:20.24:k/5Gei/bM

おっ、よく分かってるじゃーん!!
そういうアプローチは時間の浪費だと思うの
自分の悩みなんかさっさと解決して、他人のために使える余裕をもてる方がよほどいいだろ

てかユーチューバーでやってけるなら、弓なんかやめてそっちで人に楽しみを与えてった方がいいだろうな
自分はユーチューバー一切見ないが
ああああ (ワッチョイWW 984e-djnH) [sage] 2018/10/07(日) 15:40:22.20:SzQebeQG0
スレの停滞を心よりお詫びいたします

ようつべ眺めてたら、日大の公式?かわからんけど、
リーグの動画があがっててびびったわ
すごい時代になったもんだな
名無しの与一 (ササクッテロ Sp88-4mGP) [] 2018/10/07(日) 20:50:58.64:+py9kdbTp
今年の都学十傑レベル高過ぎて怖い
ttps://i.imgur.com/1tFzevQ.jpg
名無しの与一 (ワッチョイ dfb8-B0Le) [] 2018/10/07(日) 22:18:45.35:WYaoylbK0
スレ主の「ああああ」よ!
いつもこのスレって的中率の話に行きつくのだからなw
的中率の話ばっかじゃオモロクないわ。
もっと他の話題ないの?
自身の経験談とか・・・
名無しの与一 (ワッチョイ 7698-vBoO) [sage] 2018/10/07(日) 23:43:51.76:NzK7yFqL0
一般ぼっちがひとりで矢乗り確認する方法教えて
名無しの与一 (ワッチョイ dfb8-B0Le) [] 2018/10/08(月) 09:29:04.75:vnh6Cljh0
動画撮ればいいんじゃね?
ああああ (オイコラミネオ MM71-djnH) [sage] 2018/10/08(月) 11:53:34.63:sUQUbhilM

スマホかデジカメをセットして録画しか思い付かなかった
ああああ (ワッチョイWW 984e-djnH) [sage] 2018/10/08(月) 12:54:21.20:znwjHNv70

成り行きでコテつけてるけど、ここはスレ主がいてお題みたいなのがあるものでなく、
適当に寄り合い所帯でうだうだしてる所だと思っている
ので、適当に話題をふってくれるのが一番いいと思います
名無しの与一 (アウアウカー Sa0a-WqLy) [] 2018/10/08(月) 13:27:48.77:dKfpWLPYa

本座に3〜4mのスタンドを立ててスマホかタブレットで遅延撮影
名無しの与一 (ワッチョイW 0a42-WqUR) [sage] 2018/10/08(月) 16:39:11.61:IP3V5WJC0
すまん教えてくれ
今日、弓道体験会で弓をうたせてもらったんだが矢を頬につけろって言われた。
しばらくやってると耳がキーンってなる位に弦が耳に当たったんだが、矢を頬につけるのって正しいの?
名無しの与一 (ワッチョイ 9635-Qng4) [sage] 2018/10/08(月) 17:04:13.65:mnU0926W0
正しい
耳打っちゃうのは主に弓を持つ角度が悪いんだが
それを体験で説明するのは難しい

初心者が勘違いしやすい部分がある指導法が
正しい指導法とされてる面もあるが

耳打っちゃうのは「運が悪かったね」レベル
名無しの与一 (ワッチョイW 0a42-WqUR) [sage] 2018/10/08(月) 17:11:56.01:IP3V5WJC0

ありがとう。
4本打ってから何も指導してくれなくなったし、あからさまに勝手にしろって感じだったので内容が信じられんかった。
名無しの与一 (オッペケ Sr39-gVR4) [] 2018/10/08(月) 17:21:12.21:jf0j59Gnr

美林と日大は東西確定で最終戦温存か
名無しの与一 (オッペケ Sr39-gVR4) [] 2018/10/08(月) 17:23:38.25:jf0j59Gnr

あと明治学院の子はすごいな
たしか4部か5部だったと思うけど、どんな稽古してんだ
名無しの与一 (ワッチョイW 0aad-vVJe) [] 2018/10/08(月) 17:56:30.92:F7LQB0JH0
弓道の体験会って初心者にいきなり引かせるんだね大変そう
名無しの与一 (ワッチョイ 9635-Qng4) [sage] 2018/10/08(月) 18:16:48.95:mnU0926W0
引かせたくないけどなあ
でも引かないと楽しくないしね、という考えだな

こういうのを回避しながら引かせる方法もあるけど
どちらにしろ正攻法じゃないわな
名無しの与一 (ワッチョイ fcb8-Anrg) [sage] 2018/10/08(月) 18:25:37.94:1KuXJXPn0
矢を放つ面白さを伝えたかったんだろうけど、ずさんな体験会だなぁ。

顔向や手の内がきちんと出来ていない時点で頬付けさせたら、顔擦るのわかってるだろうに。

俺んとこは基本の射法八節は教えて、巻藁だと暴発怖いんで的前立たせることはあるけど。
名無しの与一 (ワッチョイW 0a42-WqUR) [sage] 2018/10/08(月) 19:15:01.13:IP3V5WJC0
5人くらいの教える側が複数の体験希望者を見る形だったけど、ほかの方は打つ所までの歩き方とか、弓と矢の持っていき方とか教えてて普通に感じた。
俺に教えてたヤツだけおかしかったんだろうなと思う。指示に返事したら、返事すんなとかいう… 引いてる弓をグイグイ顔に押し付けてくるし、危なないか?って思った。
名無しの与一 (ワッチョイ 9635-Qng4) [sage] 2018/10/08(月) 19:51:39.38:mnU0926W0
初めてで耳打つって言うからわかってたけど
全然力が足りてないんだよ
引くって思ってるだろうけど、それじゃあ力が足りない
実際は引き寄せる力がメインなんだわ
だから無理やり力のかけ方を切り替えさせようとしたんだろうけど
無理だったのね
で、弓の持ち方が悪いのと、力不足で緩みまくり
やらせる方としては、今日はこの辺が限界かな?って見てたんちゃう?
想像してたけど断定はしなかった

言っちゃあ悪いが、普段運動してない人(線の細いオバちゃんとか)にありがちな内容
ああああ (ワッチョイWW 984e-djnH) [sage] 2018/10/08(月) 20:19:38.89:znwjHNv70
自分はやり方わからんけど、弦取りできればある程度回避できるのかね
離れの前から、弓を補助者が捻ってやるとか
初日から離れをさせるかはなんとも分からんけど
名無しの与一 (ワッチョイ 02f8-vBoO) [sage] 2018/10/08(月) 20:23:59.08:wJHg0Ukq0
一見さんには耳の後ろまで引かせちゃイカンと思うけどなぁ。弦の軌道考えたら顔打つに決まってる
甲冑着てる時みたいに、右乳に引かせるのが安全でいい
名無しの与一 (ワッチョイ 9635-Qng4) [sage] 2018/10/08(月) 20:25:24.04:mnU0926W0
弦取りでセクハラって言われる時代
名無しの与一 (ワッチョイW 0aad-vVJe) [] 2018/10/08(月) 22:12:17.46:F7LQB0JH0

これだな
運動が得意じゃない人だったら頬くらいまでしか引けないから痛い思いをしないんだろう
勘だけどあんまり上手に引けてたから的にあてさせてあげたくなっちゃったんじゃないか?
今回は気の毒だったけどもし懲りずにその団体に入会したらちゃんと順序立てて教えてくれると思う
返事をしないっていうのもまあ正しくはあるよ
名無しの与一 (スッップ Sd70-w4/r) [] 2018/10/08(月) 22:28:06.98:xGP7sABbd
加入してからの練習ならな。
体験会だから離したんだろうが
耳の後ろから耳全部持っていかれなかった
のは運が良かったんじゃねw
名無しの与一 (ワッチョイ 2f61-vBoO) [sage] 2018/10/08(月) 22:29:37.55:1bPequWc0

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=liSZRr7u-1w
この弓手が欲しい

弓道って体格関係ないんだな・・・
いや、実際は見た目以上に筋肉あるんだろうけど、かなりの稽古を積んでるんだろうな
名無しの与一 (ワッチョイW 0a42-WqUR) [sage] 2018/10/08(月) 23:13:29.91:IP3V5WJC0

そんなんなんの?こえーな。


最後に1本分ご指導いただいた方と、ずっとついてもらってた人の所属会は聞いたので、行くなら最後の人のとこ行くわ。


まぁ筋力は低下してるなぁ。事務仕事だし。
しかしおばちゃん扱いは心にくるぜ…
ま、的には1本当たったんだぞw

では皆さま、お邪魔いたしました。
ああああ (ワッチョイWW 984e-djnH) [sage] 2018/10/08(月) 23:38:24.36:znwjHNv70

最初ついてくれた人は、先生向きじゃなかったんだろうなw
行くとこも決まったみたいでなにより
名無しの与一 (ワッチョイ 1c42-i9sS) [sage] 2018/10/09(火) 00:32:18.07:+LxQomOU0

別に普通。九割五分じゃ東西に行けないって。krtg 氏も言っているだろ。


数年前は明治もそうしたよな。


この弓手の骨格だから中るんだよ。どこ見てん?
ああああ (ワッチョイWW 984e-djnH) [sage] 2018/10/09(火) 12:52:30.06:IHCnefrk0

去年いた人が翌年いないことがわりとよくある都学
10位あたりは例年並の的中だから、個人のレベルで見れば、毎年あまり差は無いかも?

そういう中で、法政だけが150中越えを結構出してるのは、
これは学生弓道の進歩として認めざるを得ない気はする
ベースは印西として、何をやったんだろう
1.射法を変えた(足したもしくは引いた)
2.道具の変化、進歩(弓矢かけの銘柄、強さ重さバランス)
3.体の向上(トレーナー、体作りの知識、道具、理論)
3はありえそうな気はするが、適当にぐぐってもSSIとかいうのしか出てこなかった
途中で履修放棄を認めないのはクソだなと第一印象では思った、履修してる弓道部員数とかは調べてない

何か知ってたり、適当な思いつきとかがあったら、適当に話を膨らましてください
ああああ (ワッチョイWW 984e-djnH) [sage] 2018/10/09(火) 17:14:47.79:IHCnefrk0

有能!
の「この弓手の骨格だから中るんだよ」のこの弓手の骨格って、
反張肘とか過伸展ぎみにしている肘のことなんだろうか?
名無しの与一 (ワッチョイ ee2f-vBoO) [sage] 2018/10/09(火) 17:23:01.68:jfpnML8D0
骨格で的中が大きく変わるくらいならすでに一般的に知れわたっているでしょ。
多少の差はあれどその後の練習より影響があるとは思えないのだが。

まあ筋骨のびやかで立派な体躯であればそれはもう素晴らしいのだろうけど。
だいたい有名校の落ち(エース)で極端なチビやデブっておらんしな。


大学入って覚醒したというより、セレクションなんかには興味なく
大学に弓道部あったから入ったみたいな有名高校出身者みたいなやつではないか。
結構いるよね、県1位くらいでもその後続けない子って。
名無しの与一 (アウアウカー Sa0a-WqLy) [] 2018/10/09(火) 18:26:31.96:KzAb+Z7Na
セレで良い選手が手に入っただけだから
あの中りを出すためには何か特別なことをしているんだって思考が終わってる
中らない奴はそんなことばっかり考えるんだな
名無しの与一 (ワッチョイ ee2f-vBoO) [sage] 2018/10/09(火) 19:03:28.82:jfpnML8D0
いや下部リーグはセレなんてしてないでしょ。
ああああ (ワッチョイWW 984e-djnH) [sage] 2018/10/09(火) 19:40:30.46:IHCnefrk0
は、>864の俺の方の話かも
煽り返そうかと思ってやめたが、冷静に都学サイトにあるリーグの結果を平成ぶん拾ってみた

150中越え(抜けがあったらごめんなさい)
H30法政151、H29法政151,150、H28日大151、H27桜美林150、H23日大151、
(途中ごっそりデータなし)H14日大151、慶應義塾150、H3日大152,151

法政ばっかり150中というのは、近年の結果だけからのデタラメだったわサーセンw
名無しの与一 (オッペケ Sr39-gVR4) [] 2018/10/09(火) 20:29:52.93:q+fiv5cLr

良い選手が入っただけと言うけど、その良いセレを選ぶことができるっていうのが一つの強みだよな
結構セレが多いところはあっても日法美みたいなレベルにはならない
セレを選ぶ眼に大学以降の引き方中て方の考え方が反映されてるし、それが安定してシステムとして機能してるのが最上位校たる所以という気がする
名無しの与一 (ワッチョイW 455a-WqLy) [] 2018/10/09(火) 20:38:56.29:PKXCXYge0

都学1部だからな
これ以上話は広がらない
ああああ (ワッチョイWW 984e-djnH) [sage] 2018/10/09(火) 21:11:10.67:IHCnefrk0

まあおたくの特別じゃないのがどのレベルかは別にいいんだが、
体調管理や怪我の対応や試合への持っていき方が、
個人の経験則じゃなく集団レベルで高度に整えられてたら、普通じゃなくて特別なことだと思うわ

浦上博子範士の「型の完成に向かって」中の話だった気がするが、
試合の前日に、ホテルの一見のマッサージ師に施術をうけるなんてことは、
コンディションの知識があればまずやらないことだけど、実際にやって調子落としたって話だからな
一昔前だと「それが普通」だろ
名無しの与一 (スッップ Sd70-w4/r) [] 2018/10/09(火) 22:00:46.83:3a3cCABrd
最上位集団と一段下は意識の差じゃね。
その中でカラーが出てくるし。
名無しの与一 (ワッチョイW acfc-Wb38) [] 2018/10/09(火) 22:17:01.36:+fDqSl+h0
竹は弓師が試射してるそうだけど、
グラスとかでもやってんの?
でも一回でも引くと痕が残るよね。
もしかしてやってない?
名無しの与一 (ワッチョイW 455a-WqLy) [] 2018/10/09(火) 22:22:58.11:PKXCXYge0
そんなことよりTwitter見てると寺内のカーボン弓の破損報告がやたら上がってるんだけど
矢擦節背面のシートが引っ張りに耐え切れず破断してそのまま一気に真っ二つは初期の凛の不具合でよく出たやつだけど
今回の破損報告の中には仁はおろか粋まで短期の使用で同じ折れ方をしてる
こうなると余程の思い入れがない限り予備弓まで用意して試合で使おうとは思えない
ああああ (ワッチョイWW 984e-djnH) [sage] 2018/10/09(火) 22:58:59.87:IHCnefrk0

何で検索すればいっぱい出てくる?
山形大学ぽい人が仁折ったのは見たが

グーグル先生だと、凛の折れは、ブログで2011年のしか見つからんが、
最近グーグル先生ポンコツぎみだからなあ…
名無しの与一 (ワッチョイ 02f8-vBoO) [sage] 2018/10/09(火) 23:31:57.40:23IegBxO0
訊かぬは一生の恥と思って訊こう
矢擦節ってどこ
ああああ (ワッチョイWW 984e-djnH) [sage] 2018/10/09(火) 23:45:20.30:IHCnefrk0
(何でわざわざここで聞くんだ…罠か?罠なのか?)
握りと矢擦籐の間の節じゃないのか
名無しの与一 (ワッチョイWW 400c-2sV4) [sage] 2018/10/10(水) 09:01:14.18:BkZAavH/0
弓の節の名称くらい覚えておけよー審査で出るからなー(嘘)

ttps://i.imgur.com/WhcpYxN.jpg
ああああ (マグーロ MM71-djnH) [sage] 2018/10/10(水) 12:01:09.75:OkMbt/CdM1010
寺内の弓で折れてるのはカーボンばっかりなのかな?
だったらグラス使えグラス、葵ちゃんがあるだろ(どれくらい違いがあるかはしらん)
弓の値段と的中は比例しないから安い弓でもいけるときはいける(ダメならダメ)
ああああ (マグーロ MM71-djnH) [sage] 2018/10/10(水) 12:24:29.89:OkMbt/CdM1010
うかつな話をした自分が悪いが、都学一部の的中は、傾向として上がってはいるんだよね

130台後半が出れば大体勝つ→130〜140台の激戦→140台がわりと普通に出る、より熾烈に
→150越えもたまに出る、過酷→わりと150前後を普通に出してくる所がでる、ひどい

都学の的中アップと同時に地方が弱くなってるなら、
「都学への才能の集中が強まった結果の的中アップ」説は信憑性が増すが、
都学以外のサイトがあまりまとまってなくて分からんのよね
ああああ (マグーロ MM71-djnH) [sage] 2018/10/10(水) 13:28:20.48:OkMbt/CdM1010
東西の都学以外の人の的中みる手もあるかもだが、そこまで興味がないかもしれない

都合よく当たるような特別な秘密の何かはもはや求めてないのだが、
日大にはスポーツ科学部があって、法政にはスポーツ健康学部とSSIがあるって所
具体的に引き方なり試合なりに活用できる講義内容なら、失敗の防止にはなるとは思うんだよね

テストに名前かけば単位くれるような講義か中身があるのか、
また個人レベルの活用なのか部全体での運用なのかでも違うと思うけどさ
名無しの与一 (マグーロ ee2f-vBoO) [sage] 2018/10/10(水) 13:56:02.43:lmZSWfDl01010
その辺は指導者が心得ておけば問題ないだろうが
地方は1部ですら専任のコーチがいないところもあるわけで。

その辺、指導者陣営がいるだけですらだいぶ差はある。
名無しの与一 (マグーロW 0aad-vVJe) [sage] 2018/10/10(水) 17:11:11.52:YmkSNFUg01010

英語おもしろい
名無しの与一 (マグーロ Sd9e-h9xT) [sage] 2018/10/10(水) 17:26:01.05:KOy1fucHd1010
直心の販売ページの説明欄に中級上級者用とか書いてあるけど
初心者中級上級者って何を境に定めてるんだろ
名無しの与一 (マグーロ Sa0a-WqLy) [] 2018/10/10(水) 17:56:41.82:tPUnrJ4Sa1010

反発力と価格
名無しの与一 (ワッチョイ fcb8-Anrg) [sage] 2018/10/10(水) 22:14:17.97:WRVAQiSp0
887
名無しの与一 (ワッチョイ fcb8-Anrg) [sage] 2018/10/10(水) 22:14:34.78:WRVAQiSp0
888(σ´∀`)σ ゲッツ!!
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/11(木) 09:05:01.32:3nkaaUef0

弓じゃなくて人の方じゃね?
名無しの与一 (アウアウカー Sa7b-bu13) [] 2018/10/11(木) 09:16:58.17:77FShJXra
反発力が高い
強弓
高反発素材
冴える

反発力が低い
弱弓
低反発素材
鈍い


反発力が高いということは冴えがあるということ
強弓であれば冴えは大きくなるし高反発素材や軽い素材を使えば弱弓でも冴えは大きくなる
そういった要素に対応できるだけの技術力と体力や筋力からの視点で別けてるんだろ
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/11(木) 09:52:15.60:3nkaaUef0
え・・・いや・・・。うん
ああああ (オイコラミネオ MMfb-zk8U) [sage] 2018/10/11(木) 14:53:47.72:DX6AcmTHM

ですね
法政サイトの監督からのメッセージに「〜学生自ら練習メニューを組み、〜」
ってあるけど、「こういう練習メニュー考えたけどどうすか」って聞いて、適切なアドバイスもらえたらいいよね

余談、桜美林のサイトを見たら、活動日時が平日13時〜18時とあって、いつ勉強するんだと思ってしまいました(こなみかん)
まあ「これくらいやってるところがあるんやぞ」という凄く分かりやすい例としてありがたく拝見しました

の話は後で相談したいと思っている
名無しの与一 (ワッチョイW 7fad-+uKB) [sage] 2018/10/11(木) 15:19:43.82:IUrfqOUX0
反発力って変な言葉だよな
誰が広めたんだろうか
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/11(木) 16:15:28.88:3nkaaUef0

普通に道場あけてるのが昼過ぎからってだけで
履修が全部おわった放課後?タイムが全員参加の練習ってだけじゃね?
名無しの与一 (ワッチョイ c798-4Hut) [sage] 2018/10/11(木) 16:26:13.37:PVEhQRfh0

弓のスペック語る文脈で使われる「復元速度」とかいうのもちょっと眉唾的な言葉だと思ってる
速度とか言ってるのに数字は皆無だし、何かそんなデータあるんですかといいたくなる
測れたとしてごく短いms単位だろうし、そんなの人間が感知できるんだろうか
ああああ (オイコラミネオ MMfb-zk8U) [sage] 2018/10/11(木) 16:48:04.20:DX6AcmTHM

活動時間って表記から、部としての活動時間ってとらえたんだが
大学によっては仮に24時間道場をあけることができても、活動時間24時間とは書かないのでは?
そういう意味だとして、平日午前中に引けないなら少し不便な気もしたが、メリハリついて逆にいいかもな
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/11(木) 17:30:16.35:3nkaaUef0

24時間開けておくとかそういう極論を出す意味がわからない。

大学なんて休講あったら勝手に練習してるようなのが普通だろ。
それでも「活動時間」と明記してる時間は絶対に開けてあるって解釈するのが普通。
1年が昼に開けて整備するのが約束になってるんだろ。

空いてるのは午前中から20時くらいまでは空けてるところが多いかと思うよ。
一般人が教えにくるような強豪は特に夜長いだろ。
名無しの与一 (ワッチョイW 475a-bu13) [] 2018/10/11(木) 19:04:46.64:WqIll/xr0


カーボンはグラスより軽量で変形しづらく高い耐久力と反発力を持っているという前提があるので眉唾ではないし変な言葉とも思わない
見ても引いても違いがある
ああああ (ワッチョイWW df4e-zk8U) [sage] 2018/10/11(木) 20:28:23.27:UDo5uuyP0

これは素直にごめんなさいだが、各大学の正式練習の時間とかあんまりしらんなと思ってぐぐったら、
昼からやってるところも結構見つかったのでした、朝もあった
誰かいる枠みたいなもんかも、確かにしれない

元ページの練習時間には、
「日(試合orオフ)
月(日曜日が試合の場合オフ、日曜日がオフの場合練習)」
という記述もあったから、
基本的に参加が推奨される公式練習・正式練習だと勝手に思ったわけでした、すまなんだ
名無しの与一 (ワッチョイW 475a-bu13) [] 2018/10/11(木) 20:38:49.70:WqIll/xr0
今更過ぎるけど法政のスタメンに直2カーボンにファーストフライトという地方の三流大学がやりそうな組み合わせが2人も入ってて自分の価値観が変わりそう
名無しの与一 (ワッチョイ dff8-4Hut) [sage] 2018/10/11(木) 22:24:17.09:UQTPxRZl0
が学生だった頃はどうだったのよ?
名無しの与一 (ワッチョイWW 7fad-Hiws) [sage] 2018/10/12(金) 00:41:18.60:iScYceAP0

それが一番あたる組み合わせなんじゃないの?ひむかでしょ
ああああ (オイコラミネオ MMfb-zk8U) [sage] 2018/10/12(金) 08:37:38.69:rfKd4p/uM

とくに断りなく時間が書いてあるのは、正規練習だったような気がする
まあこの話を続けてもあまり意味はない気もするが
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/12(金) 09:00:32.84:YWuUt5SA0
高校の頃に直心に龍銘でインハイいったから道具の差なんてどれほどかと思う。
95%の的中率を安定してたたき出してる人にはわかるのかね。
名無しの与一 (アウアウカー Sa7b-bu13) [] 2018/10/12(金) 09:30:43.51:SHVJvYb/a

ひむか単体が中らない道具ではないのはわかっているけど彼らは調整の容易さと切れない安心感を買ってるんだと思うよ
名無しの与一 (アウアウカー Sa7b-bu13) [] 2018/10/12(金) 16:16:42.36:SHVJvYb/a

個人的な感想としてひむかはミスが反映される前に矢が飛び出してる感がある
直心2に龍鳴はいい組み合わせだったな
金龍もよいちも遠く及ばない名弦だ
名無しの与一 (ワッチョイWW bf2f-PH46) [sage] 2018/10/12(金) 21:21:51.79:IyfB6kpW0
かえる弦は好みわかれるよな
めっちゃおもろい! (スップ Sd7f-jvLr) [] 2018/10/12(金) 22:04:16.82:2d9efXx9d
めっちゃおもろい!
ああああ (ワッチョイWW df4e-zk8U) [sage] 2018/10/13(土) 00:15:36.91:0y8Ft9vO0
>860の最初の射だと左肘の過伸展が見えやすいが、程度はそんなでも無い気がする

肘を回内して立てたときの左肘の過伸展と、
肘を回内させないときの左肘の外反肘は、
肘が体の前にあるってことは、共通してると思うのね

んで、手首を真っ直ぐにするという前提だと、
肘が前にあれば、離れの前のうちに弓をより捻っておくことができるよね?
(手の内を内竹に当てた位置を最後までずらさないことが前提)
親指がより的を向くと言ってもいいかもしれない

>863の言う「この弓手の骨格」ってこういう事なのかしら、どう?
名無しの与一 (アウアウエーT Sa9f-S0nh) [] 2018/10/13(土) 02:16:32.27:yBLWfnmAa

まあこれだよな
セレでいい選手が集まるとチームに今年は行けるっていうポジティブな雰囲気が醸成されるのが大きい
雑魚は特別な秘訣があると勘ぐりたがる
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/13(土) 09:53:19.79:Ar/H7paj0
だれも秘訣があるとか言ってねーと思うんだが。
こんなところでタムロしてる奴は大体ある程度実績あるやつだろ。
名無しの与一 (アウアウカー Sa7b-bu13) [] 2018/10/13(土) 10:11:41.18:X4kUZsnEa
が見えないのか?
俺はもうNGに入れたけど
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/13(土) 10:16:00.12:Ar/H7paj0
ああ、特定の一人についての話なのか。
あああああについては自分の実績や実技の話ださないからな。
ああああ (オイコラミネオ MMfb-zk8U) [sage] 2018/10/13(土) 10:28:48.03:gQqpUcVdM

5chで自分語りして喜ばれるのってここくらいじゃないのかな
自分の後ろに線を引いて喜んでる人はもう別に
名無しの与一 (アウアウカー Sa7b-bu13) [] 2018/10/13(土) 10:30:04.94:X4kUZsnEa

構うだけ時間の無駄だし目に入るだけで不快なんだよそいつ
他人の話を知識として蓄えるだけで自分の経験則から意見を出さないし
その知識で不明なことがあればそのまま他人に投げて答えを得て自分の経験則にしようとするし思考が下手クソそのもの
弓引いてるのかも怪しい
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/13(土) 10:35:03.12:Ar/H7paj0
昔の俺を見ているようだ。だいぶあああああを叩いたけど退場する気配ないし慣れちゃったんだよなぁ。
さすがに知識だけはあるから引いてないってことはないだろうけどなw

まあ弓道なんてプロ制もないし大学まで熱心にやってても
就職先次第で全くできなくなるからな。好きでも引いてない可能性はある。
ああああ (オイコラミネオ MMfb-zk8U) [sage] 2018/10/13(土) 10:37:25.10:gQqpUcVdM
ぐだぐだケチつける話を挟んで書くのも乙なものですな

実際>881の通り全体の的中は年代ごとに底上げがおきてるし、
30年前の才能ある人と、今の才能ある人で、今の方が上という根拠も全くない
体格は多少よくなってるだろうが、道具使う競技だし

たまたま当たるのが集まっただけとか、政治力か何かの話は、経営者でもやればいいんじゃね
工夫やら努力やらで、射もしくは引く人自体のレベルが上がる方向の話の糸口の方がよくね
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/13(土) 10:59:37.99:Ar/H7paj0
ああああが嫌われてるのは意見がダメとか見当違いとかそういうんじゃねーよ。

文体。これ。

まったく誠実さが無いのはキャラとしては問題ないが
自分のアウトプットがまったくないから。
ああああ (オイコラミネオ MMfb-zk8U) [sage] 2018/10/13(土) 12:10:12.39:gQqpUcVdM

コンゴトモヨロシク…

ありがとうありがとう、愛されコテハン目指すのだ、アウトプットねぇ
「経験、学習したことを元に、収めることのできた実績や成功、成果」
「何かを生み出すこと、発信すること、目に見える形を生産すること」
まあ自分アホだから伝わるように書きたいなと思うと、クソ長くなるのよね文章
>909の続きとか多少後で書こうとは思っていた
ああああ (オイコラミネオ MMfb-zk8U) [sage] 2018/10/13(土) 19:57:06.37:d5CirIdaM
三下のアウトプットなんて、アホの考えてる内容の調査と、笑い者にする種くらいにしかならんだろ

860自体については「素敵な射ですね」で終わり

本当にメリットがある骨格だと思うなら、肘の過伸展は訓練である程度作れると思っているから作ればいい
大三から左肘を伸ばしきり、離れで左肘を伸ばしきるのを心がければ、角度がきつくなる
弓を持たなくても同じ力のかけ方を繰り返すことで、過伸展が進む
ただ、肘を痛める危険があるとも思うので自分はやらない(自分は約10度過伸展できる)
ああああ (オイコラミネオ MMfb-zk8U) [sage] 2018/10/13(土) 20:31:05.87:d5CirIdaM
さんに限らずだが、なんかアウトプットを出し惜しみしてたみたいのがあれば
指摘してくれたら何かひり出すかもしれない
別に自分の個人スレでもないし、適当に他の話題で流れていくのがベターとは思うが

次スレは980あたりでワッチョイありでまた立てようかとは思っている
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/13(土) 20:46:05.60:Ar/H7paj0

○○ならどうだ、という問いかけや話題があったときに
一般的な会話だと

俺は××だから○○だろうと思うんだが

という口語調の「会話」で進んで行くことが割と多いと思う。
しかしああああの場合は

○○師範の著書には××って書いてあるから△△。しらんけど

となることが多い。別に何かの証明を求めているわけでは無いし、
答えを欲しい人の状況なんかも違うだろうにと突っ込みたくなる。
なのに最後に「しらんけど」みたいな逃げ道を作っているので
結果「言いっぱなしの検証無し」、しかも「本人の意見かどうかも不明」
の上「過去の偉人がすべて正しい」みたいな印象も受ける。


個別にどうこうというか、君の5chでのスタイルの問題かと。
名無しの与一 (ワッチョイW 7fad-+uKB) [] 2018/10/13(土) 21:01:24.97:m1kNqQYe0
ソースを明らかにする書き方の何がいけないのかわからん
もうああああ叩きスレを別で作ってくれませんかね
高校キューダー (スップ Sd7f-bu13) [] 2018/10/13(土) 22:08:39.66:amudAJZTd
今年都学リーグで一位の法政の小越さんて、動画でよく見るんですけど、なんであんなに当たるんですかーーー!射上手いしー!ああああ!!
高校キューダー (スップ Sd7f-pQDX) [] 2018/10/13(土) 23:06:26.65:dz4Bpkosd

KYすみません....
名無しの与一 (スッップ Sdff-1ccm) [] 2018/10/13(土) 23:20:28.98:tixtmdAmd
ソースと引用だけの会話なんてする意味がない
ググレカスと言われたいのかと。
名無しの与一 (ワッチョイW 475a-bu13) [] 2018/10/14(日) 05:12:56.55:55DkXBmp0
専門的な会話が始まった途端に嬉しそうに割り込んできて泥棒した知識だけで会話しようとしてくる
下手クソの考えつく的外れな推察を展開し去り際に考えてくれ教えてくれと一方的に乞食してくる
こんなのがコテつけて粘着してるって悪質だろ
ふつう価値があると思えば取り合うし損するなら無視するかその場を去るもんだけど
現実を直視できない奴に何言っても仕方ないよな
名無しの与一 (ワッチョイWW 075e-3ge5) [sage] 2018/10/14(日) 07:39:57.01:U/J/OyC50
皆で議論してるときに、他者の著書やレスを無責任に引用するだけで
自身が何か新しい価値や考え方を生み出すわけでもない
他人の意見(価値)を欲しがるだけで自身は何も弓道界に寄与しない

かといって、単に結論のない雑談をしたいだけかというと
非常に不快な物言いで他社を不愉快にさせる

そんな人がいたらそりゃ嫌われるよね
犯罪やルール違反というわけではないから無理やり追い出すわけにはいかないけどね
ああああ (ワッチョイWW df4e-zk8U) [sage] 2018/10/14(日) 09:20:23.60:HZEudlrU0

全然問題ないb
個人名だされても調べないと分からんけれど
ああああ (ワッチョイWW df4e-zk8U) [sage] 2018/10/14(日) 09:53:40.96:HZEudlrU0

的確なレスどうもありがとう、その通りだな
知らん分からんのなげやりは最近してないつもりだったが結構気になるんだな
知ってる人の話と知らない人の話は全然違うので書き方には少し配慮したい
ああああ (ワッチョイWW df4e-zk8U) [sage] 2018/10/14(日) 11:12:55.77:HZEudlrU0

コテなしで粘着される被害を考えたら遥かにマシだろうがw

そうそれ、何か新しい価値や考え方、求めてる刺激はそれなのよ、本にないやつ
個人レベルだと、自分の思い違いが是正されることはままあって、これは助かる
全体レベルだと、自分で生み出せるとは思わんし、上手くいくことも少なく、良くて既にあることの再発見じゃないかなと
先行意見が既にあれば紹介したくなるよね、過去の焼き直ししても仕方ないし
こういうところがむかつくんだろうね
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/14(日) 11:29:35.74:aFhf169z0
はい、もういい。どうせ退場しないし改善もしないだろうからな。

んで、なんかネタふりしてくれよ。
ああああ (ワッチョイWW df4e-zk8U) [sage] 2018/10/14(日) 12:29:23.18:HZEudlrU0

>909というか、>863の当たる骨格というものについて、とかどう?
前もやった気はするけど
いやいまいちか

当たる骨格がある、という話はよう聞いてきたけど、
当たる骨格と言われない人は筋肉でフォローできるから関係ないというのが今の自分の結論なんだよね
名無しの与一 (ワッチョイW 475a-bu13) [] 2018/10/14(日) 12:50:17.01:55DkXBmp0
本気で競技として弓道をやっている選手に対し未だジュラルミンより精度の低いカーボンシャフトしか供給されていない現実について
ああああ (ワッチョイWW df4e-zk8U) [sage] 2018/10/14(日) 13:10:16.07:HZEudlrU0
適当に羅列

肘の過伸展は、下記のサイトとそのリンク先を見たが、個人差がまあまあある模様
ttp://https://www.google.co.jp/amp/s/mzex.wordpress.com/2017/05/21/10210/amp/

外反肘(というか生理的外反肘)の角度の個人差がどれくらいあるかのデータが見つかってないが、
肘の伸展よりも個人差がないなら、肘の皿を上に向けさせた方が統一させやすいかもしれない

肘の伸展具合なら筋肉で調整できる

押せという指導で会までに肘の過伸展になって、離れでぶっ壊す事例が多い気がする
離れであえて肘を伸ばす動作が正解とも思わないし、あまりそこに意識はおいてない(自分は常に体の割り込みがベース)

自分で話したい話題は今ないのよね。他人のあげた話がきっかけになることはあるんだろうけどね
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/14(日) 13:39:18.92:aFhf169z0

ちょっと不毛感のあるテーマだな。骨格を取り換えるわけにいかないわけだし。
トップクラスの人に特殊な骨格の人ばかりがいるわけでもない。
多少理論値が高い骨格があったとしても誤差レベルなのが今の弓道の精度ってことだし。
いくら深い議論を重ねても「で?」っていう話の典型だね。


道具の水準は需要と価格だろうから競技への熱量が高ければオーダーで
作れるとは思うんだよね。あとは価格。

弓具店でも弓やカケのオーダーを受けていて価格が提示されているわけだから
人口素材の矢だって商売としては成り立つ。ただ、思うに○○師という人間は
技で生きてる職人で、人口のシャフトは工業製品。
何か負けたような気になるのかもしれず、ポリシー的にそれを商売として
顧客にずんずん推していく気になれないのかもしれない。
名無しの与一 (ワッチョイWW 7fc9-az0S) [sage] 2018/10/14(日) 14:08:17.56:66L9H7dm0
冬に触った時冷たい思いしなくて済むようにアルミカーボンの近的矢あるとうれしいな
冬に竹矢の使用は控えたいし
名無しの与一 (ワッチョイW 475a-bu13) [] 2018/10/14(日) 14:21:11.28:55DkXBmp0

そんなわけないだろ
KCなんて40年以上前に日本の矢師が開発に携わったカーボンシャフトだが今に至るまで一度も覇権を握っていない
どの時代も学生のトップは常にイーストンのジュラルミンシャフトで日本一を獲ってきた歴史と実績がある
一部例外もあるけどそれすらイーストンのアルミカーボンシャフトだが、このシャフトには問題があり過ぎるのでここでは掘り下げないでおく

アーチェリーでは特殊な環境下でしか必要とされず初心者用の道具にまで降格したジュラルミンシャフトが日本人の作った高価なカーボンシャフトより精度が高く未だ必要とされ続けているのが現状だ
名無しの与一 (ワッチョイW 475a-bu13) [] 2018/10/14(日) 14:52:01.64:55DkXBmp0
後手だが個人的に近的はジュラルミンシャフトで100/100中ふつうに出るからカーボンシャフトが絶対に必要だと思わない
「アーチェリー用に開発されたシャフトは精密に作られていて弓道用のシャフトはそれ以下の精度しかない」
これが全てだろうと推察する
オリンピックで金メダルを獲るために開発されたジュラルミンシャフトと伝統を守るために竹の皮を巻いたカーボンシャフトでは初めから比較にならない
近年立て続けに発売された安価なカーボンシャフトなんてそれ以下の精度だ
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/14(日) 15:16:36.60:aFhf169z0
いや俺の話の中身には現状とか水準とか関係ないんだが・・・・

君が不満に思うほどの商品しかなく、満足いく物が市場にないのならそれは価格と需要の問題。
そしてその問題を解決するためには異常な熱量か、資本力による突破しかねーよって話だよ。

40年以上前にしか矢師が関わってないなんてその典型だし
弓道というほぼ日本オンリーな競技なのに国産製品が弱小なのもそうだよ。


書いてて思ったのは、「ようするにそれほど需要がない」ってことだろうな。
でも書いてある通り「絶対に必要だと思わない」わけだから需要が弱いんだよ。
だから各弓具店も素材メーカーを回って市場を席捲できるような矢を作ろうと思わない。
注文すればすぐ届くシャフトを店前でパイプカットして出す商売で十分という認識なんだよ。
名無しの与一 (ワッチョイW 475a-bu13) [] 2018/10/14(日) 16:03:34.53:55DkXBmp0

課題をクリアするためには異常な熱量か資本力が必要というのはその通りだ
ミズノが参入してきた当時は期待もした

競技者が矢に求める優先順位はまず狙った位置に飛ぶことであり矢飛びや耐久性や価格などか先に来ることはない
イーストンのジュラルミンシャフトがそれを満たしている以上それに代わるカーボンシャフトが開発されることもない
あってアーチェリーのインドア用大口径カーボンシャフトの流用だけだし遠的という更に狭いマーケットでしかカーボンシャフトが殊更に必要とされる未来もないだろう
ただ弓道の進歩の中で矢だけが圧倒的に遅れているのは事実だ
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/14(日) 16:41:43.61:aFhf169z0
人によるでしょ。
たとえば高校三年間部活をやるにしても最初から2軍以下で安住する人も多いからね。
まっすぐ飛んでくれればあとは耐久性が高い方がいいとか、値段が安い方が良いとかね。
精度が1%上がるけど価格は2倍では買う人は二の足踏むだろうし。

購買における属性でイノベーター、アーリーアダプター、アーリーマジョリティ、レイトマジョリティ、ラガードって
階層があるけど、消費者の多くは3以下に属する。
その3以下を狙った商売もそれだけで成立するし、イノベーター向けに特化しちゃってるものもある。

弓道の場合はこのイノベーターがトップランカーで存在しない。
逆にトップクラスに属する射手になるほど温故になり、天然素材に高級感を見出す構造になってる。
弓道プレミアムな顧客、予算がある顧客ってのは趣味層の資産家?になってる。
矢であれば竹矢に希少な羽を最上とする層がトップにいるのでなかなかイノベーターへの商売がうまくいかない。

一方でカケと弓の商売が大きいのはやはり消耗品ではないことだろうね。
特に弓は竹弓となると取り扱いや価格のハードルが跳ね上がりすぎてそれだけで購買されない。
だからグラスなどの人口素材がどんどん商品化される。

カケはこの中間で、価格もほどほどにあって耐久性もありかなり手になじむ時間を要する。
結果「ある程度は出してもいい物が欲しい」という需要が大きい、結果カケ師は腕次第で長蛇の列が作れる。
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/14(日) 16:46:15.69:aFhf169z0
トップランカーで存在しない、は言い過ぎだな。多くは無い。って感じか。

的中主義の学連のトップランカーがこぞって金をはたくような矢があれば話は変るのだろうけどなぁ。
そうそうそんなレベルが違う商品はでなさそうだな。
名無しの与一 (ワッチョイW 475a-bu13) [] 2018/10/14(日) 17:25:27.21:55DkXBmp0

競技者であればな
イーストンのジュラルミンシャフトは一流から初心者まで全員が使用するシャフトだ
精密且つ均一で複数の規格がありアクセサリは豊富な上に安価
カーボンシャフトが入り込める隙間がない

カケはここ数10年で征矢が完全に覇権を握ったな
狭いマーケットの購買における属性ってやつの全てを手中に収めたと言っても過言じゃないだろ
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/14(日) 17:31:20.75:aFhf169z0
まあ俺前にも書いたけど金ないから既製品しか使わないわけだけどなw
たっぷりと時間と金をかけれられる奴が羨ましいわん。
名無しの与一 (ワッチョイ c798-4Hut) [sage] 2018/10/14(日) 18:42:32.04:mnjEVBB80
カケは「鹿革に限る」の条項がもし緩和されたら、一気にミズノとかに食われそう
羽根だって人工品解禁していいと思うけどなぁ
名無しの与一 (ワッチョイW 7fad-+uKB) [] 2018/10/14(日) 19:54:27.01:apMr8oId0

どれが3だよ(怒)
名無しの与一 (ワッチョイW 7fad-+uKB) [] 2018/10/14(日) 20:02:29.11:apMr8oId0
カーボンのほうがアルミより精度が出ないのはカーボンが加工の難しい素材だからだろ
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/14(日) 20:14:02.85:aFhf169z0

5段階の3なのでどちらから数えても真ん中だよ。アーリーマジョリティね。

例えば天然素材の破砕した再生素材みたいなのってやっぱ剛性たりないのかね。
新しい新素材とかありそうな気もするけど。
名無しの与一 (ワッチョイW 7fad-+uKB) [] 2018/10/14(日) 20:14:47.50:apMr8oId0

岡崎範士の弓手肘すごいよね
名無しの与一 (ワッチョイW 475a-bu13) [] 2018/10/14(日) 21:05:28.56:55DkXBmp0

それはそうだね
わかりやすい片押しが出ても十分過ぎる恩恵を受けれるから長距離ではカーボンシャフトなんだけどな
名無しの与一 (ワッチョイ dff8-4Hut) [sage] 2018/10/15(月) 00:31:20.12:2v5Ci+u90
征矢は若旦那がやり手なのかねぇ
ああああ (オイコラミネオ MMfb-zk8U) [sage] 2018/10/15(月) 10:29:54.80:sFtTyFgNM

左の肘から手と矢が平行に近いと、押しにくそうな気がしてた時期が自分にあったけど、
会で矢線に張り合ってるのを離れで壊さなければいいから、あんまり気にしなくていいと思った

無争論のおまけ動画がようつべにあがってて、
脇正面からと、頭の上からと撮影したものなんだけど、
弓手が的に伸びてるわけでないことも、残心で妻手が矢線の延長にあるわけでないのも明確だし、良い資料だと思う

あれが祝部範士(あるいは日置流雪荷派の弓の川島範士)の言う強離大開の大離れだと思っているので、
日本弓道の正しい大離れとして保存すべき
名無しの与一 (アウアウカー Sa7b-bu13) [] 2018/10/15(月) 12:20:20.20:JydmQC71a

旧店舗から道場付きの新店舗へ移転するのは社長の案だと本人か若から聞いたし当時はまだここまで儲かってなかったはず
実際に本人の射を見ながらカケを合わせるような仕事がしたいとか征矢中借金まみれやみたいなことも言ってた

あの時高校弓道は加藤、大学弓道は正澄が掌握していた時代だった
インターネットを使った地道な自社製品と修理技術のアピールに対する反応に確かな手応えを感じて踏み切ったんだろうな
今では高校単位で征矢に切り替えたり大学に上がった学生が欲しがるのは高価な正澄ではなく中間価格の征矢製品が増えることになった
名無しの与一 (ワッチョイW c798-gBSZ) [] 2018/10/15(月) 18:12:44.39:TaDDFs5D0
> 実際に本人の射を見ながらカケを合わせるような仕事がしたい
カケに限らず、これオーダーものならマジで大事なことだよな

行ってみたいけど九州か…
道場付きの店って他にどこかある?
名無しの与一 (スッップ Sdff-1ccm) [] 2018/10/15(月) 22:49:02.95:5uE6iiBPd
気にすんな既製品で95%出す奴いるんだ。
95%だしてから考えようぜ。
sage (ワッチョイ 27b8-fbiU) [] 2018/10/15(月) 22:53:00.47:lwmUSk+w0
>>カケに限らず、これオーダーものならマジで大事なことだよな

征矢は3ツ14万からね。 仕方の無い値段だけど(むしろ安いほうか)
名無しの与一 (ワッチョイ dff8-4Hut) [sage] 2018/10/15(月) 23:39:18.92:2v5Ci+u90

そんな流れがあったんだな。
いつか誂をお願いしたいものだ。
名無しの与一 (スプッッ Sd7f-gBSZ) [] 2018/10/16(火) 15:13:20.22:+DupU2Kyd

ただし、誂は納期不明の職人仕事

半年かかるのか三年かかるのかも答えられない

私としては征矢は修理屋との認識
名無しの与一 (アウアウカー Sa7b-bu13) [] 2018/10/16(火) 16:24:03.25:M0c1h+Iha
これも社長が言ってたけど客は大きく
1.高級な良い革で作れば満足する客
2.用途に合わせた作りを希望する客
の二通りに別れる
1は最高級品のためなら幾らでも金を積む社会人と束離のように多様な色から納得のいく組み合わせを選ぶ学生もこれに該当すると思う
2は帽子の形や控えの角度など具体的な注文をつけてくる良くも悪くもマニアックな客だな
俺も昔征矢には世話になったがそういう厳密に狙ったカケは誂えではなく数ある既製品の中から引き抜かないとまず手に入らないものだと改めて思ったし
今使ってる作者不明の無銘に修理や複製の必要が来た時には土産でも持って顔出しに行くかな
誰が作者か社長なら見抜けるかもしれないし
名無しの与一 (ワッチョイ 472f-4Hut) [sage] 2018/10/16(火) 16:43:56.30:cNC8YMEV0
ちょといい競技用器具なら至極当然にやられてるサービスってところが
弓道のマイナーさを痛感する・・・
名無しの与一 (ワッチョイWW 7fad-Hiws) [sage] 2018/10/16(火) 21:09:38.25:+dn9wXY/0
千葉弓具は道場あるんだっけ?山武と翠山はあったはず
征矢はコスパがいいね。ブログの人も一生懸命で好感
またカケ用のくすねを売ってくれ
名無しの与一 (ワッチョイWW 67b8-B02K) [] 2018/10/17(水) 00:37:09.76:CbQeHo580
ttp://https://youtu.be/6MTj-D6GBWk
名無しの与一 (アウアウカー Sa7b-bu13) [] 2018/10/17(水) 08:48:07.74:GhJ0aZTZa
そのゴミ動画とゴミの話題いらない
名無しの与一 (ワッチョイ 67b8-7Kxw) [] 2018/10/17(水) 10:43:21.93:XlkV8b270
コメ主は「ああああ」wwwだろ?
ああああ (オイコラミネオ MMfb-zk8U) [sage] 2018/10/17(水) 12:56:40.03:nti5zVVaM

よーばれてとびでてジャジャジャジャーン(お呼びでない)
動画にコメントがないからコメ主が何か分からないけど、
動画投稿日が2016/10/18で2年前なので、今はもっと上手くなってるかもわからんよ
この動画だと上手くはないかなと思った
965 (ワッチョイ 67b8-7Kxw) [] 2018/10/17(水) 17:53:07.04:XlkV8b270
なるほど!
名無しの与一 (ワッチョイWW bead-EznW) [] 2018/10/19(金) 11:29:12.32:2KIe/kO/0
前スレだったか弦道って言葉の意味がどうとかいう話したっけ?
ホームページを見てみると加藤弓具も征矢弓具もカケの溝のことを弦道って呼ぶみたいだね
名無しの与一 (ワッチョイ af98-nBLa) [sage] 2018/10/19(金) 22:22:33.41:Bq4+G/2g0
日弓連発行の冊子類には、第一義は引き分け時の弦の軌道で、
カケ溝を指すこともある旨の説明が載ってるね。
名無しの与一 (ワッチョイ be34-IaU3) [sage] 2018/10/22(月) 00:02:40.66:mCFYNsha0
ツルネ ―風舞高校弓道部― 第一話 [新]「少年は矢庭に」 1射
ttp://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1540017586/
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf2f-nBLa) [sage] 2018/10/22(月) 10:37:54.10:DpJE1iUN0
すっかり見るの忘れてた。。。。再放送するかなぁ
名無しの与一 (ワッチョイ 7b61-nBLa) [sage] 2018/10/22(月) 12:38:23.42:opHqbsEl0
中っちゃう早気より中らない早気のほうが治しやすい気がする
そこまで重度の早気になったことないからわからんが。
名無しの与一 (ワッチョイW bead-4gLw) [] 2018/10/22(月) 12:52:52.19:z3xJ1qay0
この弦音の音声もスタジオ内で合成して作ってるのかな?
ああああ (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/22(月) 13:14:02.95:rwUjCUAiM
980あたりで次スレたてるかね
まあ先に埋まりきっても大きな問題はないわけだが
無いよりあった方が便利だったろうから、次スレもワッチョイつけとくかね

アニメはあんまり興味わかず見なかったわ、面白かった?
名無しの与一 (ワッチョイ bf2f-nBLa) [sage] 2018/10/22(月) 14:20:07.40:DpJE1iUN0

あたらない早気ってないと思うんだがな。

早気になる段階は当たったっていう成功体験と不十分な状態が脳内リンクしてる状態だから。
的中が上がってきて調子よくほいほい引いてると不十分なのに調子が良くて当たってしまう。
それをやってるうちに不十分なことがシミついてしまい、十分からの乖離が大きくなる。
的中がさがることによって早気であることを認識するが時すでにお寿司。

あたらない早気があるとすると、お寿司になった後に長期化して泥沼にはまった状態かな。
ああああ (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/22(月) 16:02:18.51:rwUjCUAiM
当たらない早気から連想したのは、同じく廃弓の数歩手前の状態だったが、
972の言うのは、バカ当たりする前で、あまり上手くもなく、単に会が2秒未満とかのものではなかろうか

状態になった人は、三人ほど身近にいたけど、ついに症状は改善されなかったな…
名無しの与一 (ワッチョイ bf2f-nBLa) [sage] 2018/10/22(月) 16:30:42.69:DpJE1iUN0

俺はそうなったけど完全には抜けないな。
結局は脳内のイメージが良くて体調もよくイメージ通り運べる時は問題ないが。
気を抜くと早気になるし、逆に意識しすぎて矢ごろをすぎて持たれたりびくりしたり。

まあ3大病みたいにいわれてるくらいだから弓やってる奴は
背反的に常にリスクを抱えてる癖だろうとは思う。
ああああ (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/22(月) 17:21:08.17:rwUjCUAiM

そこからまともに引けるようになっただけで凄いと思うわ
お世辞でなく
名無しの与一 (ワッチョイ a3b8-Fc6z) [] 2018/10/22(月) 22:15:52.26:crAVgxv70
 亀レスだが。
仰る通り!
オレもそう思うわwww
このスレ主、引き出しが空くなすぎんだよなぁ〜
名無しの与一 (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/22(月) 22:32:47.89:rwUjCUAiM
新しい砂場よー

弓道総合スレ 四十五立目
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1540215070/
ああああ (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/22(月) 22:46:08.76:rwUjCUAiM

へーへーつまらん人間ですみませんねw
誰かのおもりをしたくているわけじゃないし、
好きに引き出し大解放して勝手に盛り上げればよろしい
がんばってね
名無しの与一 (ワッチョイ bf2f-nBLa) [sage] 2018/10/23(火) 09:08:13.29:mKgythSC0
よし、次からコテハン変えてくれ。会話しにくい。
ワッチョイって結構かわるんだな。
ああああ (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/23(火) 10:34:39.22:bKBii/46M

週1回くらいのペースで変わるんじゃなかったかな

自分のことなら、ころころコテ変えても良いことないと思うの
全部にレスつけて歩いてるわけでもないし、
道具の話はめいめいでやり取りしてて、自分は興味がないのもあり、参加しないで眺めてたし
名無しの与一 (スプッッ Sd8a-M9WL) [sage] 2018/10/23(火) 17:25:14.72:YRM3J3xGd
20射もすると疲れる
百射会とかよくやれる
ああああ (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/23(火) 20:05:08.02:bKBii/46M
埋めついでの適当話、ツイッターで理論弓道が出てきたので読んでみた

1、動画で野獣先輩に間違えられるという書き込みがあった
失礼かと思って言ってなかったが、やっぱり似ていると思う人が自分以外にもいて安心した
つづく
ああああ (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/23(火) 20:09:11.17:bKBii/46M
2、ツイッターには、33キロの弓を引けるし、的中8割まで上がったと書かれていた
昔サイトには的中5割とあったが、長足の進歩である
下記動画の3:20あたりと13:40に真面目に引いただろう射が見られる
ttp://https://youtu.be/_31dIel0DHU
これは2015/1/15の投稿なので、今はどう引いてるかは知らん

3ハンドルの@をアルファと呼んでいた
「ああああをスレ主よばわりする妙な人はだいちくんじゃないか?」
と唐突に天啓を得たので、あとで確認したい
以上です
ああああ (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/23(火) 21:41:10.46:bKBii/46M
ツルネの第一話、合法なNHKの配信サイトでも見られるが、まるまるようつべに上がってるな…
主人公が大三で右肘を張り上げる系の引き方で、おーと思いました
うめ
ああああ (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/23(火) 21:55:02.28:bKBii/46M
早気への当たりがひどくて泣きそう

あとに書いた弓道研鑽録早気編、
今だと、ブックウォーカーなら500円+税で、
DLサイトだと648円(60ポイントバック)なので、
今だとブックウォーカーのがちょっと安い模様、でもKADOKAWA
うめ
ああああ (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/23(火) 21:56:48.42:bKBii/46M
ツルネの弦音はあんまり好きじゃない
まえにも話にあがったけど、個人的にはもっと高い音でキャンキャン鳴るやつがいい
うめ
ああああ (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/23(火) 22:07:04.42:bKBii/46M

一般ならそうかもね、基本運動不足になりがちだし

数を引けば、力か手の抜き方は覚える場合もあるけど、
無理な矢数は事故のもとだと思うのよね、うめ
名無しの与一 (ワッチョイWW bead-EznW) [sage] 2018/10/23(火) 23:11:09.08:j1exo0gz0
大三の右肘はおれもニヤっとしてしまった
名無しの与一 (ワッチョイWW bead-EznW) [sage] 2018/10/23(火) 23:13:26.08:j1exo0gz0
新スレの1と2,3でワッチョイが変わるのはなんでなんだぜ?
ああああ (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/23(火) 23:16:23.47:bKBii/46M

スレ立てのときだけワッチョイ変わることがあるらしい、よくはしらん
ああああ (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/23(火) 23:32:56.31:bKBii/46M

大三で右肘張り上げは鴨川範士とかもされてたと思うが、
正面打ち起こしで大三でそうやるくらいなら、
斜面で手の内を整えて、そこまで一気に打ち起こす方が遥かに合理的ではないだろうか?
という考えに取りつかれているので斜面に転向したいと思いつつも、
先伸ばししている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか、うめ
ああああ (オイコラミネオ MM1b-9QHW) [sage] 2018/10/24(水) 21:10:38.99:08uS5FUKM

たまたまツイッター眺めてたら、その人を「弓道の教え子くん」と呼んでる人がいたのだが

部全体なのかその人個人なのは知らんけど、
高校のときから下地はあったのかもしれないが、
大学でのびたとしたら、その指導者の力もあったかもわからんね
このスレの見立てが外れることもあるもんだな、うめ
名無しの与一 (ワッチョイ eb2f-7TBo) [sage] 2018/10/25(木) 10:32:31.80:9uPFmMa30
ツルネみてきたー。かなりうまくできてるじゃん。
早気に対しての経験者の反応がちょっと劇的すぎるし
大会でいきなり早気発動してトラウマで弓道辞めたりと
いろいろ劇的すぎるけどまあそこは漫画ということで。

あんなに美男美女の部活動だったらぶかつどころじゃねーな。。。
名無しの与一 (ワッチョイW ffad-/cKS) [sage] 2018/10/25(木) 12:40:01.41:k7y8O/7y0
あんなに美男美女だらけなら競技なんでもいいや
名無しの与一 (ワッチョイWW 07c9-xvZT) [sage] 2018/10/28(日) 10:36:01.19:VJWCH36g0
とうとう小山弓具もTwitter始めたんだな埋め
名無しの与一 (ワッチョイWW 07c9-xvZT) [sage] 2018/10/28(日) 10:38:29.05:VJWCH36g0
あとは細山田弓具もTwitter始めてたな埋め
名無しの与一 (ワッチョイWW 07c9-xvZT) [sage] 2018/10/28(日) 10:43:36.23:VJWCH36g0
ツルネ2話目も楽しみだな埋め
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 14時間 26分 37秒
1002 [] Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 的スポーツ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら