2ch勢いランキング アーカイブ

【モバキャス】nottv【携帯用マルチメディア放送】


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/16(木) 12:26:50.98
早くもモバHO!の二の舞が懸念されるモバキャスについて語りましょう

オフィシャルサイト ttp://www.nottv.jp/

スマホ向け放送局「NOTTV」4月開局、ドコモの対応端末発表
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120216_512484.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 12:32:00.03
ttp://www.nottv.jp/news/
別紙1_NOTTVのサービス概要.pdf
ttp://mmbi.co.jp/news/upload/%E5%88%A5%E7%B4%99%EF%BC%91_%EF%BC%AE%EF%BC%AF%EF%BC%B4%EF%BC%B4%EF%BC%B6%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E6%A6%82%E8%A6%81.pdf
別紙2_4月以降の主な番組・デジタルコンテンツ.pdf
ttp://mmbi.co.jp/news/upload/%E5%88%A5%E7%B4%99%EF%BC%92_%EF%BC%94%E6%9C%88%E4%BB%A5%E9%99%8D%E3%81%AE%E4%B8%BB%E3%81%AA%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84.pdf
別紙3_NOTTVアプリ画面イメージ.pdf
ttp://mmbi.co.jp/news/upload/%E5%88%A5%E7%B4%99%EF%BC%93_%EF%BC%AE%EF%BC%AF%EF%BC%B4%EF%BC%B4%EF%BC%B6%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8.pdf
別紙4_リアルタイム基本番組表.pdf
ttp://mmbi.co.jp/news/upload/%E5%88%A5%E7%B4%99%EF%BC%94_%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%95%AA%E7%B5%84%E8%A1%A8.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 12:35:08.20
個人的には地上デジタルラジオの代替サービスなのに
TBSラジオ・ニッポン放送・文化放送の再送信が無さそうでガッカリした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 12:37:19.78
「モバHO」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム)
ttp://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A2%E3%83%90HO&ei=UTF-8&fr=rts_twbtn&rkf=1
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 13:13:50.04
双方向なんて誰も望んでないんだよ
テレビを高画質で配信しろそれだけでいいんだよボケ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 14:25:19.78
スマートフォン向け放送局「NOTTV」、4月1日に開局へ
ttp://www.zaikei.co.jp/article/20120216/95614.html

ドコモ、V−Highマルチメディア放送「モバキャス」対応端末2機種を開発
ttp://www.zaikei.co.jp/article/20120216/95611.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 14:41:16.77
ニュースバードはリピートばっかだけど
ニュースチャンネルを一日中つけっぱにする人はいそう
画像荒くてもHDMI出力できればなおよし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 15:02:00.31

これって低画質なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 15:10:10.79
ttp://www.nottv.jp/service/technology_info/
ttp://www.nottv.jp/common/images/service/technology_info/service_technology05.gif
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 15:39:18.10
デジタルラジオで良かったのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 15:50:43.28

radikoあんじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 16:06:53.00
どっかの芸能人の結婚と同じで、始まる前からすでにオワコンの予感
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 17:32:16.34
これじゃなくてニコ動を配信してくれるなら買っていた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 17:35:13.41
ドコモの株価下がってるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 18:31:56.25
ワンセグの時も、携帯にテレビとかバカじゃねぇのって言われてたけどね
今や大衆にとって欠かせない機能のひとつになってる

モバHOとは違って通信キャリアが直接関わってるのも大きい
端末普及や料金徴収の面での心配は少ないし、宣伝もどんどんしてくれる
CSやケーブルを導入するよりは圧倒的に手軽で安いのもアピールポイント
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/16(木) 18:41:17.69

モバHO!は最初からフラグがたっていた

・放送衛星を韓国と共有
・東芝
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 18:48:37.09
beeTVが190万人程度でニコ動プレミアム会員が150万人程度って考えると
初年度100万人って無理じゃね、500万人で黒字とかどんな営業かけるんだ
beeTVはCM打っても3年でそれだけだし、機種変の時のコンテンツに加えても届くか心配
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/16(木) 19:00:52.61

は?

衛星は管理会社(B-SAT)がやってるし他のBS局も同じだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/16(木) 19:32:02.33

は?

モバHO!の衛星は、MBSATだ。BSは関係なし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 20:06:05.20
ソフトバンクやauも対応するのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 20:46:00.39

せっかくフルHDで配信するのにサービス開始当初はドコモのケータイしか受信装置がないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 21:09:28.40
無料でも見ないよ、電波の無駄遣い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/16(木) 21:21:59.42
画質、連続視聴時間は? 録画やテレビ出力はできる?――NOTTVの“ここ”が知りたい
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/16/news103.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/16(木) 21:25:55.08
録画できないのに月額420円ってボッタクリすぎるだろ。誰が観るんだ?

質問:リアルタイム放送は録画できる?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/16/news103_2.html
リアルタイム放送は通常のテレビ番組と同様、基本的に1度放送したものは
録画または再放送しない限りは観られなくなる。録画ができればありがたいが、
現時点で「リアルタイム放送の録画はできない」(説明員)とのこと。
ただ、1度放送した番組を蓄積型コンテンツとして配信することも検討しているという。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 22:00:18.77
蓄積型ってw
epを彷彿させるな。拝金主義糞ドコモならではの料金体系だし、
失敗しろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 09:57:01.53
録画出来ないだと?!こんな糞放送立ち上げのために
ニコ生タイムシフトで楽しめてた韓国の歌番組終っちゃったのかよ(怒
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 11:26:29.75
これって旧地上波の帯域使うらしいな
こんな糞みたいなもののためにアナログは犠牲になったのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/17(金) 11:43:00.21

そう、2億台のアナログテレビがゴミに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 12:43:13.04

TBSなどのAMサイマルや、QRの超A&G+などは、
V-Highマルチメディア放送ではなくて、V-Lowマルチメディア放送だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/17(金) 13:34:58.83

らじこで十分じゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 16:34:12.51
なんだこのカスな内容は
携帯型の有線放送に期待したんだが・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 16:38:54.94
携帯版の有線放送は
モバHOの失敗があるからもうしばらく無理
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/17(金) 19:53:04.51

ドコモはサーバが糞だから、度々サービス中断になるんじゃねえの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 03:11:20.82

BeeTVと違ってこれは放送だから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/18(土) 09:43:23.86
電波の無駄だから今すぐ免許取り上げろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 13:13:28.82

こんな放送のためにテレビ買い替えさせられたって知ったら、怒る人もいるだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 14:17:56.83
V-Highマルチメディア
地デジで周波数スキャンすると最後のVHF10,11,12で待たされるようになった。16QAM
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/19(日) 09:09:00.32
こんな無駄なことするくらいなら、特定省電力無線をMCAにして400chぐらい割り当てろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/20(月) 09:17:19.77
クッキーモンスターみたいなロゴも馬鹿馬鹿しいな
口はスマホの画面をイメージとか専門学生の課題かよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/21(火) 10:08:37.21

珍しく沖縄本島も東京と同時開局なんだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/21(火) 19:03:05.46

KDDI系が沖縄で試験やってたからその設備買ったんでね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/22(水) 03:12:22.77
フジか日テレが仕切ってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/22(水) 07:30:39.97
not tv って名前なんなの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/22(水) 09:26:34.13
こんなコンテンツじゃストリーミング放送で十分だろ
テレショップに侵食される予感
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/22(水) 20:37:08.10

会社設立時(マルチメディア放送企画LLC合同会社)は
フジサンケイグループ(フジテレビ・ニッポン放送)やNTTドコモ、スカパー!、伊藤忠との共同出資で
本社もフジテレビ内に設置していた
なので、設立経緯からフジテレビ主導色が強い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 07:19:04.33

「もっとTV」に対抗したんじゃないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 20:55:58.68
CS放送全部見れるようにしろ
わけの分からん生放送や、中途半端なモバHO!よりよっぽどいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/24(金) 21:30:03.31
<アフィブログ注意!!>
ドコモの子会社mmbi 「NOTTVの月額420円は、安すぎて反省しています(キリッ」
ttp://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-1259.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 21:34:46.28
番組内容発表の「NOTTV」、どう思う?
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/odaibeya/20120224_513627.html
・BeeTVでいいんじゃ?
・テレビ見てる時間などありません。
・ネットやワンセグなど、既存の手段でできそうなものを別の方法でやる意味がわからない。
・“NOT-TV”なだけに不要です。
・モバHO!の失敗を忘れて、類似サービスの登場。
・いまさら金を払ってまでして動画コンテンツを見たいとは思わない。無料のYouTubeやニコニコ動画で充分事足りる。
・無料でも視聴率が取れない現在において、有料でどれほどのユーザーが利用するのか疑問。
・テレビは無料放送が浸透しており、有料で普及すると思えない。お金を払うだけの価値を消費者や市場に示せるか疑問。
・災害時の臨時放送以外、モバイル端末における生放送のメリットを感じない。
・「NOTTV」と言いながら放送の仕掛けも番組も従来のテレビそのもの。
・また独自規格ですか。災害時の緊急放送ならワンセグで十分。高画質ならフルセグに敵わない。新たなデジタルテレビ規格は作らずに、フルセグ/ワンセグを最大限に活用すべき。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/24(金) 22:06:28.57

モバHO!の呪いは、コックリさん以上
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 23:49:02.05
競馬予想TVやるから安いかな?とか思わせるけど
録画出来ないとフリップを見直しとか出来ないから
使いもんにならなそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 02:14:12.56
V-High帯はチャンネル数の少ない簡易業務無線(現状は全9ch)を大幅に増やすために使用すべき。
糞の役にも立たないnottvに使う必要はない、もっと公共性の高い無線に使うべき。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/25(土) 11:12:57.44
コンテンツ次第かな〜
J1、J2、プロ野球、UFC、ゴルフ、テニス、F1くらいの番組が放送できれば登録するけどねw
録画できないんだから魅力あるコンテンツがないとね・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/25(土) 17:12:14.35
おっぱいが見れるみたいですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 23:51:20.71
auは対応しないの?
したら速攻スマホに変えるのに・・・野球サッカー見たいよ
対応しなかったら同じようなやつのau版で作ってほしいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/26(日) 03:42:38.03

VHF-Hiはドコモ系とKDDI系が一つの枠を争って、KDDI系が落とされたんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/26(日) 04:01:33.11

KDDIは、WiMAXに軸足
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/26(日) 08:46:34.53
宣伝CM流れてるの見たけど当地での開局は5年以上あと
※なお、隣接する県は4月から見れる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/26(日) 14:30:05.51
大切な点はどこまで電波がとどくかということ。
たとえばショッピングモールの中、地下の飲食店などでは、
FMAMワンセグ放送は全滅、携帯の電波しかとどかない所が多数ある。
モパキャスの電波はV-Highだから受信エリアは限られていると思う。
FMAM放送はスマホ向けradikoの配布で携帯通信と対等の条件になったが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/26(日) 18:37:27.72
画質落として普通にストリーミングにすればいいのに。なんだよ、この糞サービス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/26(日) 23:18:19.32
モバho+ep

失敗すればいい。ドコモ嫌いだから、ドコモごと一緒に潰れれば有難い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/27(月) 09:18:45.94
日本仕様のスマホしか対応させないんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/28(火) 18:52:10.84
なぜ録画できない?ワンセグやフルセグは出来るのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/28(火) 19:21:09.53

著作利権保護のためですw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 11:50:57.09
糞過ぎておったまげた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 22:02:05.09
無料放送時間はあるのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 05:24:19.59
どうせ、USBメモリ型のチューナーで抜けちゃう奴が出てくるんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 09:11:37.35
抜く程のコンテンツが無い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 14:07:42.79
とりあえず、モニター応募してみた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 00:30:24.33
ttps://dl.dropbox.com/u/21784574/nad00290.jpg
ttps://dl.dropbox.com/u/21784574/nad00291.jpg
ttps://dl.dropbox.com/u/21784574/nad00292.jpg
ttps://dl.dropbox.com/u/21784574/nad00293.jpg
ttps://dl.dropbox.com/u/21784574/nad00294.jpg
ttps://dl.dropbox.com/u/21784574/nad00295.jpg
ttps://dl.dropbox.com/u/21784574/nad00296.jpg
ttps://dl.dropbox.com/u/21784574/nad00297.jpg
ttps://dl.dropbox.com/u/21784574/nad00298.jpg
ttps://dl.dropbox.com/u/21784574/nad00299.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 13:57:16.50
モニターって対応機種をただでくれるのかと思ったら
2週間貸すだけなのかよ。しょぼすぎ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/04(日) 12:01:41.04
これモニタになる意味あるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/04(日) 13:06:43.40
どれぐらい「使えない」か、興味はあるなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/04(日) 18:25:33.06
関連スレ
空き帯域をどう使えばよいか議論するスレ6
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1329621871/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/04(日) 22:49:51.60
は重複スレで削除依頼が提出されています。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 06:10:26.02
ドコモが本気でトラフィック減らしたいと思っているのなら、
こんな糞テレビやるよりも、単純にAMラジオのデジタル再送信で良いと思うけどなぁ
ラジコやらじるがどれだけトラフィック使っているのか知らないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 06:41:38.50
トラフィックとか言ってる時点で全く理解してないな
AMラジオのデジタル再送信は「通信」だがnottvは「放送」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/08(木) 03:04:43.67
ようするに地上波のTVじゃもう金がなくてだめなんだろ
会員制にして出演者のギャラを出してけば大物も呼べるようになる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/08(木) 10:34:04.91
大物(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 04:59:14.67

それはVHF-Lowでやるよ
民主党が開始を1年送らしてしまったが
それ以上はこちらへ

空き帯域をどう使えばよいか議論するスレ6
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1329621871/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 05:00:53.39

AMラジオのデジタル再送信も放送

radikoは再送信ではなく通信
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/10(土) 11:37:49.10
デジアナ11chと12chにノイズ
保土ヶ谷の出力どんくらい?

クソ藻場キャスに禿のBSのような事にならないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11(日) 02:09:25.06
モニター募集しているけど、ケチ臭いね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11(日) 03:03:12.46
コンテンツも性能もまだ自信がないだろう。売る気も無さそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/11(日) 13:49:46.97
モバHO!と同じ運命をたどるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11(日) 14:21:13.73
展示会の実機の映像がかなりカクついてたが改善したのかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/13(火) 12:32:08.40
スマホ専用とかちっこい画面で見るわけないじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/13(火) 18:36:11.37
>2月25日放送の民放の番組の街頭調査では、NOTTVを知っていた人は50人中0人。厳しい結果となったが、小牧常務は「悪くないと思う。
やる気なし

>開局当初の放送エリアは東名阪地域と福岡・沖縄の一部。独自の取材網がない
やる気なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/14(水) 23:37:32.24
来月開局なのに、番組表がまだない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/15(木) 06:46:14.59

無くても困らない。
誰も見ないしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/16(金) 02:30:02.22
V-Lowのためにも3年はもって欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/16(金) 06:58:57.19
3年後の契約者数はどれぐらいだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/16(金) 22:04:55.60
No More 電通!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/16(金) 22:46:15.88
ARROWSのときは端末くれて、報酬も発生したのにやるきないねー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/16(金) 22:50:44.63
当初の放送エリアのみでサービス終了
もしくは、無料開放
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/16(金) 22:54:00.15
お金もらえるなら見るが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/17(土) 21:01:49.10

けっきょく、ゴリ押し
だろ?

韓国押しの
糞コンテンツばっかw

だれも
見ないよー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/18(日) 08:06:48.02

姦国コンテンツの呪いが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 08:38:56.94
ソフトバンクとauが参入しない限り普及しないよ。
後は携帯ゲーム機に対応させる事も必要だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 10:53:40.42
ゲームしねえよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 14:36:34.33
はじめる前から、終わってる。
プッシュトークみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 17:15:23.37
動画コンテンツとか自社の帯域苦しめる自殺行為だろうにどうしてこんな事するんだよ
それに今時動画コンテンツビジネスが大衆に受け入れられないのは、他の類似サービスを見れば分かるじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/18(日) 17:38:31.34

ISDNテレホーダイ
ポケベル
AMステレオ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 18:43:18.06
>動画コンテンツとか自社の帯域苦しめる自殺行為だろうにどうしてこんな事するんだよ
おまえ、このサービスの概要理解していないだろ?
なんの帯域だよ、VHFの電波を利用して送出されるのに
見方を変えれば確かに貴重な電波の一部帯域を占有されるわけだが

まあ、軌道に乗れるとは思えないけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 23:14:09.71
ttp://wired.jp/120312_mmbi/
これは醜い提灯記事だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 23:18:31.73
WIRED PROMOTIONと書いてあるから、記事というより記事体広告だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/19(月) 00:01:45.82

絶対失敗する
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 00:44:12.36

顔真っ赤か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/19(月) 06:33:36.78
月額420円てもうアホかと・・・・
無料でも成功しそうも無いのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 07:19:17.19
BeeTVやモバHOの二の舞い
V-Lも需要無し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 08:09:28.50
AM放送FM放送廃止でVHF-Lowに移行するんだから需要あるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 08:18:13.49
聴取率たった2%で首位になるようなラジオ放送はオワコン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 08:27:15.09
わざわざラジオ受信機を買わないと聞けないAM放送FM放送と違って、
これからはワンセグのようにほとんどの携帯がVHF-Lowに対応するようになるんだから、今より聴取者は増えるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 10:49:26.88
iPhoneとグロスマは対応しないでしょw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 11:11:43.18

顔真っ赤か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 11:37:59.98
これ見るのに月420円+ドコモの基本料とオプション代モロモロかかるんだろ
スタンドアロン端末もなし、誰得よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 12:04:00.69
ニュースChは無料、とかにすれば
少しは端末普及するかもね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 17:12:08.73
野球とかサッカーの中継って少ないチャンネル数でどうやって編成するの?
贔屓チームの試合が毎回見られるなら契約してみてもいいんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 18:29:05.90
こけるに全財産かけてもいいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/19(月) 19:45:47.63

DeNA全試合見られるっていってもなあ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/19(月) 19:49:02.87
録画が出来ないのは致命的
何でこんな仕様にした?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 20:14:55.96
なんでこんな壮絶無駄使いが許されるんだよ。これは犯罪に等しいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 20:58:43.23
利権優先で利用者が得しないものは潰れる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 21:42:16.91
ttp://blogos.com/article/32460/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火) 06:28:25.78
NOTTVが潰れた後1セグ移行 あまった1セグでデジタルラジオ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火) 11:14:15.18
モバHOの方がまだマシかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火) 11:14:50.37

やる方にとっても罰ゲームだったのか…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火) 18:09:02.34

すべての携帯端末に内蔵されるから、ワンセグのように普及しすぎて困っちゃう
と誰かが書き込んでいたな。去年か一昨年あたり。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火) 18:25:49.09
サムスンのギャラクシーが売れているうちはありえんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/20(火) 22:00:02.42

NOTTVって。ネーミングセンスの悪さ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/20(火) 22:18:28.36

放送局とかいって宣伝してるけど放送局免許取得してんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火) 22:59:16.20

それはV-Low
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/20(火) 23:00:16.23
まだ予備免許だろガッ!

ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/bc/multi/gaiyo/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火) 23:17:42.72

すてじゃなくてワンセグ機のみ
134 [sage] 2012/03/20(火) 23:18:03.20
全てじゃなくて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/21(水) 01:35:15.68
もちつけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/21(水) 09:32:23.61

ソニー、スマホ放送局「NOTTV」に放送制作機器一式を納入……デジタル撮影・収録・編集・字幕など

ソニーおよびソニービジネスソリューションは19日、
mmbi社が提供するスマートフォン向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)に、
撮影・編集・字幕オーサリングなどに関わる放送制作機器一式を納入したことを公表した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120319-00000030-rbb-sci
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/21(水) 10:11:48.68
ttp://www.nottv.jp/special/lineup201204/
番組は結局芸人、韓国と地上波と変わらない顔ぶれ
それでもって有料。無料の地上波がテレビ離れなのに
誰が見るんだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/21(水) 12:37:19.43
男には負けるとわかっていても戦わなければならないときがある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/21(水) 16:51:57.46
そこかしこで見かけるバナー広告のなんとまあ魅力のないこと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/21(水) 17:00:06.73
黒いクッキーモンスター・・・ 何なのコレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/21(水) 19:53:16.99
ああ、そうか、フジが協力してるんだよな
そりゃ韓国系にならないわけがない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/21(水) 20:16:55.85
番組表を見ても、「どうしても見たい!」って番組が無いんですね。
だいたい、携帯端末向けマルチメディア放送自体、日本のワンセグと、
韓国のDMB以外成功例がないんだし…
こう、放送開始にあわせて、3DSとVita向けにチューナーを500円くらいで
ばらまくくらいしないと、まずチューナーを普及させないとね…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/21(水) 21:20:49.19
しかし盛り上がらない話だね
ひっそり開始でこっそり終了だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/21(水) 21:48:22.93
開局10日前になるしもう試験放送は始まってるんだろうか?
あとコールサイン知りたいけどいろいろ検索かけても送信所の情報だけでなかなか出てこない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/21(水) 21:55:44.32
もって二年とみた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/21(水) 22:54:40.69

欧州の DVB-H もサービス終了が続出だしなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/21(水) 22:59:49.65

なんで金払って下朝鮮人を小さい画面で見なきゃならないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 06:54:34.07
K-POP MUSIC BANKやるのか
BS-JAPANから移って来るんだな
韓流コンテンツも昨年後半から
取り合いで価格が上がってるようだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 15:07:18.21
ワンセグより遥かに高画質なのが売りなのだから
それを武器にして個体数増やしていけばあとは供給ソフト次第だな

>145
総務省のニュースリリースを見る限りコールサイン発行してないのでは?
まあでも中継局がコールサインないのはよくあることなので地方の送信所はいいんだけど
東京側で1局もないってのは確かに気になる
スカイツリー局だけはコールサインありそうな感じもしなくはないんだが・・
あのサテラビューでさえコールサインあったし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 15:22:13.36
コンテンツが酷すぎ
金出す価値ないよこんなの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 16:04:39.76

各局に割り当てるんじゃなくて、
衛星放送みたいな形取るのかな>コールサイン
基幹放送局提供事業者…だっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/22(木) 16:40:07.62
金取るんだったリニアPCM放送でクラシックとジャズ流した方がNOTTVより客多いぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 17:11:07.80
リニアPCMでなくていいから持ち運べる有線放送を・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/22(木) 21:52:46.62
千葉県館山です

とりあえ広帯域受信機で電波を確認しました
VR-150でSメータ3つ出る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 22:01:58.64
コールサインはJOMZだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 23:29:25.43
金出す価値が無いと思うなら契約しなければいいだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 00:23:31.18
アナログ追い出してこれかよ。アホか!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 03:55:58.51

コードにつながりながら歩くの嫌だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 07:58:19.53
NOTTVモジュールで電池負荷増大・端末価格うp・メーカーに搭載強要

→メーカー、ユーザー全員が嫌な気持ちになって撤退
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/23(金) 09:17:49.18

ついでに短期解約のブラックまでくれたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 09:20:40.11
キャリアの膝元だと抱き合わせにされそうで嫌だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/23(金) 09:58:46.96
AKB48版『夕やけニャンニャン』開始のスマホ放送局NOTTVに漂う“終わコン”臭

ttp://www.cyzo.com/2012/03/post_10138.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 10:25:54.79
金払ってまで見たいと思わない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 10:40:37.13
ますますゴミっぽい・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/23(金) 11:04:50.74
おまえら、頭いいんだから何か考えろよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/23(金) 15:44:02.44

>NTTドコモ、フジテレビ、広告代理店・電通などが参画する「mmbi」

そうか。またいい頃の夢見てるバカどもが参画してるのかw
誰かいい加減こいつらに「時代は変わったんだよ」と頭から
水ぶっかけてくれないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 18:41:13.55
電車やらネットやら、最近やたら広告を見かけてウザい。
テレビでもいっぱい宣伝してるのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/23(金) 20:53:19.02

三重は伊勢湾沿岸のみか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 21:29:29.71
始める前から終わってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/23(金) 21:33:40.90
ネット上アッチコッチに宣伝されてますよ

今日の新聞広告もドコモと一緒にやってるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/23(金) 22:08:53.63

で、みんなこれに機種変更するの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 22:16:57.39

するわけないじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/23(金) 22:33:27.02

ブラックでも契約できそうだけどなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 23:00:11.29
キー局の地デジと同時放送なら買うが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 00:37:01.26
無料モニタに応募すれば?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/24(土) 06:08:08.25
テレビのCMから新聞やらネットやらいろんなところで宣伝しまくってるね
またお得意のごり押し戦法か?
AKB()や寒流()と違ってさすがに無理でしょ。日本人もそこまでは馬鹿じゃないと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 06:25:11.13
失敗しても誰も責任取らないんだぜ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 07:20:12.53
無料モニタって端末返却ってあるけど実は貰えたりしない?w
大量の中古品どうすんだろ?
正規購入者の修理交換用にしても数多すぎるような気が。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 10:44:20.43
よくわからないお年寄りとかに電話しまくって契約させるんだろ? 

批判されても「下請けがやったことだから知りません」  いい加減に規制しろよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/24(土) 11:26:59.36
エロコンテンツで月420円なら、ギリギリ性交しそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/24(土) 12:08:32.16
モニターの端末からTwitterとかできないのかな
nottv専用なのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 12:10:58.63
借りてきた
ワンセグより綺麗だが放送局が微妙すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 12:17:09.88
dメニューから普通にネット検索出来るんだが制限されてないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/24(土) 13:34:02.00

もう届いてるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 13:46:12.89

店頭ですぐかりれたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 14:56:08.46
端末貸し出し手続きをしたカウンターで起動確認したら、電波が入らなくてワロタ。
スタンドで充電しながら試験電波受けてるけど、充電がなかなか進まない。放送受信時は結構大食いなのかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 15:24:54.62
借りてこようかww

ベランダから保土ヶ谷タワーとスカイツリー直視できるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 16:17:02.60
デジタルラジオならラジコより小電力
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 16:31:03.44
専用端子&3G契約いるんだろw
誰が見るんだよw

アイドルヲタがアイドルが番組でるなら
無理やり購入しそうだけど、一般人は
スルーだろうな、そもそも情報発信手段は
USTとかニコとかあるし

これである必要性が全くない
3Gを撤廃できたとしても、専用端子までは無理だと
すると、もう詰んでる

てか、放送電波をオークションにしろks
しないなら平等に振り分けろ
どんだけ守られてんだよ

※アイドルヲタ(男女)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 16:45:57.02
専用端末のことか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 17:20:35.45
ラジオみたいにアンテナをびよーんと伸ばさないといけないって話があったけど、さすがにそれはガセネタ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 17:25:54.51
FMケータイはそんなことなかったからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 17:58:22.54
外部アンテナある方が受信感度がよいのは間違いない。
携帯FMラジオは、イヤホンコードがアンテナになってたりする。
NOTTV専用端末はしらんけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/24(土) 22:10:21.56
SH-06D買いました。

外部アンテナは下手なワンセグケータイよりコンパクトですよ。
イヤホンアンテナの感度も悪くないです。
北関東でも少し高いところに行けば、結構アッサリ受信できました。

システムとしての筋は悪くないと思いますね。問題はコンテンツを
文化と言えるレベルにまで高めることができるか?

そこまでいけば日本独自のシステムに茶々を入れる人はいなくなるでしょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 22:26:54.69
モバHO!の二の舞。

しかもモバHO!よりサービスエリアが狭いしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/24(土) 22:33:46.09
モバHO!よりは確実に使いやすいシステムだと思ったね。
あれは空が開けてないと衛星電波は受信不可で地上の中継局を携帯基地局並
に敷き詰めなきゃいかんという点で非現実的だった。

持ち歩けるゆうせんみたいなコンセプトの局がまだ無いのは残念だけどね。
その点だけはモバHO!の方が良かった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/24(土) 22:40:17.72

チャレンジャーに拍手w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 23:35:01.16
借りてきたSH-06Dでワンセグが見れない・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 23:49:09.62

同じ場所で、他の機種ならワンセグ見れるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 23:54:54.72

ワンセグも機能制限対象
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 00:57:13.96
モバHO!の室内用アンテナが発売されて買おうかと思ってたら数日後に停波の告知
もう東芝は買わん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/25(日) 02:20:31.60

姦流が電波に混じっている時点で糞
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 02:35:48.70
レイシストである時点で糞
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 05:11:08.16
日本人差別の代理店が入ってる時点で糞
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 10:55:43.82
バカっぽい女出てるあのCM見るとイライラするのはなんでよ?
マーケティング糞だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 12:33:53.89
おまえら朗報です
sh-06d借りてきたんだが、
返却時に付属のmicrosdくれるそうですw
class4の16gbだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 13:35:26.49

本当だ。
SDは抜いてもいいんだね。
しかし、docomoショップの店員全員が貸し出し手順知らなくて、マニュアル見ながらやってたから、
死ぬほど時間かかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 13:57:01.41
ドコモショップだともう借りれるのか
ネットで応募したから今週中くらい届くかな
モニタの謝礼で本体そのままもらえるといいのにな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 14:08:34.88

モックと同じようにドコモ管理品の刻印あるからないと思うよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 14:25:03.86

ドコモのモニター後でえらいめになるぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 20:20:09.42
NOTTVって結構バッテリー食うね。
最高輝度・最高音量・映像効果ONだと、
充電が追い付かずバッテリー切れになるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 20:31:48.96
もともとはガラケー用だったのになんでスマホに路線変更したんだろう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/25(日) 20:36:31.56
こんな放送やる意味あんの?専用端末持ってる奴などほとんどいないしAndroidの電池持ち悪いのに誰が見るんだよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/25(日) 20:39:59.76
ドコモ「見たけりゃ端末買え!月額料金払え!」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 20:49:59.94
ブラウザ使ってるだけですげー熱くなるなw
nottvとブラウザ以外で何か使える項目ある?
設定すら触れないw
WiFiくらい使わせてくれよ。。。
これ、通信はXiなんかね?
防水っていわれても信じられない裏蓋と端子キャップだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 20:50:12.55
番組録画出来ないし、リアルタイムで視聴していても
電話がかかってきたら継続視聴は出来ないからなぁ
誰がお金払ってまで見るのだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 20:57:01.85
ギャラクシー端末推しのドコモにガラバコスTVなんか本気で展開を考えてるとは思えないが
次に出るギャラクシーS3に搭載しないだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/25(日) 21:05:11.66
スマホ専用放送局とか言うから他社のスマホ含めてスマホならタダで見れるのかと思ってた。
またドコモは国産スマホを海外で売れないガラケーにするつもりか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 22:09:02.42
ウィジェットのアップデートができねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 23:45:07.33
起動中・・・

処理に失敗しました。
アプリを終了します。


なんぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 00:04:24.57

なるほど
本体ももらえないとなるとモニタのメリット少ないな
テレビでCMもみかけるようになったけど
あれで契約したいって人は少ないと思うけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 00:28:02.69
ワンセグは、文字通り地上デジタル放送の部分受信だから、
地上デジタル放送のサービスエリアが広がると、
自動的にワンセグのエリアも広がっていった。

NOTTVは、自前で中継局を立ててエリアを整備しないといけないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 00:37:04.63
おれは返品したいが、仕事が忙しくてなかなか返品する時間がない、という口実で
2ヶ月ばかし使う予定だが、問題ないよね?カード引き落としには承認がいるから
勝手に追い金生じてもhきおとし出来ないだろうし。
あわよくば端末飽きるまでもらっとこ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 00:38:57.42

刑事事件にはならないけど、民事になる可能性は否めない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 00:42:23.44
正直機能制限されてて持ってても全然面白くない
もう返したい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 00:43:56.36
NOTTV爆死確実?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 00:53:48.19

FOMAカード差し替えて初期化してもだめなのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 01:52:35.76
携帯とは無関係な、nottv専用受信機は発売されないのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 01:56:55.16

そんなもの誰が買うんだ?
nottvが企画倒れで末期になったら出すんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 03:22:30.01
もばほの車載専用版とか買う人いたんだから物好きもいるだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 03:28:30.12

5 貸与期間終了後14日以内に貸出機器等をご返却いただけない場合、当社は、参加モニターに対し、貸出機器等相当額の支払いを請求することができるものとします。参加モニターは、当社の指示に従い、速やかに、当社に対し、当該貸出機器等相当額を支払うものとします。

ショップで借りるときに聞いたけど、モニターは一人一回で一世帯に一回ではないとのこと。
あとはわかるな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 03:29:47.64
あ、貸与期間終了後14日以内ってことは四週間まではおkってことかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 11:03:26.61
自宅が放送エリアに入るまで後4年以上・・
たどり着かないに10万ドン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 14:49:23.51
しかし、貸し出して中古になってしまった多数のモニター機を回収して、その後どうするつもりなんだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 15:02:35.78
デモ機なんだから中古も関係ないんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 17:03:55.01

破棄するんだよ。機種を買わせるために。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 19:52:54.35

自分も失敗して見れなくなったわ
バージョンアップでもしないといけないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 20:55:14.28
モバHO
デジタルラジオ
BeeTV
NOTTV
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 21:00:58.59

BeeTVは成功しちゃったんだよ。
黒字営業。

しかし、アプリのエラー起こるわ、熱暴走するわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/26(月) 21:29:34.16
まぁ、iチャネルなんてテキストのニュースがちょろっと流れるだけの
サービスに金払ってる人が1600万人もいるんだから、ニュース専門チャンネル
が24時間見放題のNOTTVもそれくらいはすぐ行くでしょ。

これから野球の季節になればそれもキラーコンテンツの一つになり得る。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 21:44:04.63
販売店に奨励金バラまけば契約数は割と伸びそうだよね

そうなると対応端末のバリエーションが課題
ワンセグ搭載モデルにはモバキャスのチューナーを必ず載せる、くらいのゴリ押しをやらないと
普及しようがない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 22:06:13.31

' '
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 22:07:52.73
頭痛いわ。しかしキラーコンテンツだなw

RT @NOTTV_PR: こんばんは〜大発表で〜すヾ(≧∇≦*)/ AKB48の公開生放送なんて楽しみですねっ♪♪♪ ttp://t.co/dOUeP4o4
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 22:10:37.70

ウチのモニタ端末もnottvが起動出来なくなった。
端末を再起動したら、いまのところ動作するようになってるけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 00:16:54.56

BeeTVは必須オプションに入ってることが多いから、契約そのままの情弱が入ったままなんでしょうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 00:26:25.02
ずっと見てるというか、ながしっぱにしてるけど、大丈夫か。
この地上波目線のプログラム。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/27(火) 07:34:18.99
これってフレッツテレビのアンテナ線にクリップみたいなのではさむやつ室内受信用のコード接続すれば多摩や八王子地区でも受信可能?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 12:09:32.67

家のアンテナから出てる線じゃないと不可。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 18:05:36.59
ソクシ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 18:31:32.41
こんなん誰が企画したんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 20:28:00.06
もしMediaFLO規格が通ってたらどうなってたんだろうか
結局docomoがauに変わっただけだったのか、あるいは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 21:00:08.99
VHFアンテナ残ってるけどそれで室内でも視聴できるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 21:49:32.60

何ヶ国かでMediaFLOってやってると思うが成功してる国あるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/27(火) 21:52:25.14

小牧氏と、石川氏
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120321/387310/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/28(水) 02:04:04.66

結局、今回の携帯放送でも姦流なんだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/28(水) 04:13:32.13

これを みると 小沢一郎氏が 民主党代表に えらばれていたら MediaFLOも
ありえたかもしれない。
ttp://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1305.php
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/28(水) 07:07:40.24


アメリカはFLOはサービス中止、清算された
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 09:27:49.55
いや総務省グッジョブだろw
どっちにしろ短期でコケてたよ
なんやかやいいながら電電公社時代の癒着あるから
第二電電に主導権持たすようなサービス認めるわけがない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 12:38:50.94
>VHFアンテナ残ってるけどそれで室内でも視聴できるの?
スマホにアンテナ端子があればなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 14:08:42.01
VHFアンテナから伸びてくる同軸ケーブルの先にスマホのアンテナ接触させればいいんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 15:05:46.80
モニターキャンペーン用端末を3/31頃に届けるよメールがキター
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 15:10:44.75
店頭で借りてるが、webで申し込んだのも発送するよ通知来た。
同じ電番で申し込んだんだがw
16Gのメモリ2枚手に入るからPSPにでも使うかなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 15:17:04.85

いつ申し込んだ?
てかタブレット弾切れかよふざけんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 15:42:35.43
スレチだが、
ttp://www.hulu.jp/
っていうの、一ヶ月無料だから登録して視聴したが、音も画質も良くない。
ここも同レベルか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 15:49:51.53
スルー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/28(水) 18:29:13.10
函館局は 青森県も カバーするのかな。
一応 全国展開だから 地方局みたいな しばりはないだろうし。
267 [] 2012/03/28(水) 18:37:42.22
東北がらみでは 仙台局が どのあたりまで カバーするか 気になる。
262 [sage] 2012/03/28(水) 20:37:10.42

3/13深夜にweb申込
オレはスマホきぼんぬで通ったけど、
タブは競争率高いのかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 23:13:43.59
VHFの10チャンネル〜12チャンネル位だからVHFのアンテナがまだ生きてれば
繋げれば見られるんじゃね?ただ移動体向けなので電波が垂直で飛んでる
(テレビは通常水平)だろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 00:23:16.20
タブレットはCMもガンガン流してるから
申込者が多いんだろうなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 00:25:38.72
未だに番組表を公開しないってナメてるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 07:41:56.72

水平偏波のようですよ

移動体通信なのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 08:30:07.58

トン
やっぱり2週間はかかるのか
タブレット使ってみたかったけど仕方ない
あとは田舎なので電波が心配だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 09:15:59.18
>あとは田舎なので電波が心配だ
そんなあなたに 

「VHFアンテナから伸びてくる同軸ケーブルの先にスマホの
アンテナ接触させればいいんじゃね」

ですよw

ケーブルくっ付けてーーーーーーーーーーー→

モバイルないじゃんwwww




名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 12:36:53.51

車の左右についてる古いダイバシティーアンテナが再び活躍するのかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/29(木) 13:40:09.88
iPhoneが対応しないってだけでもう始まる前からオワコンだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 13:42:48.90

でも気になって気になってしょうがないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 13:48:24.12
これに金払うならニコニコの課金してたほうがましだわ
スポーツ中継はニコニコの方が充実してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 13:48:31.26
キャリアがくっついている時点で・・

対応端末、ドコモ以外から出るのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 13:50:50.37

出るらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 13:51:58.88

まだ開局してない放送局で、番組やってないのに充実も何も・・・w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 13:57:47.79

プロ野球は水木の2試合だけでJリーグもどうせ週に数えるほどだろ?
ニコニコなら一週間で野球は3チーム15試合、海外サッカー3試合だ
これに+動画サービス優遇とユーザー生放送の権利付き
こんなゴミコンテンツのためにアナログが死んだかと思うと嘆かわしい
せめて外資が事業参入してりゃもっとましな物が出来た
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 14:01:53.06
ラインナップ見たら地上波と大してかわんねーじゃねえか
ワンセグと何が違うんだよ、通勤の暇つぶしなら画質なんかこだわらないし
家でスカパー見る方が1000倍ましじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 14:09:47.61

地上波やワンセグと何が違う・・・同じだろ、これ?
民間放送局が増えただけだぞ。
通信事業じゃない。民放連に近く入る放送事業。
何を期待してるんだか、勘違いしてるんだか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 14:58:09.48
しかも有料
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 15:17:21.54
若者のNotTV離れが深刻化
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/29(木) 16:02:30.19

Non nottv
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 16:31:52.33
多分、「今申し込んだ方は6ヶ月無料キャンペーン!」
6ヶ月後も「今申し込んだ方は6ヶ月無料キャンペーン!」
一年後も「今申し込んだ方は6ヶ月無料キャンペーン!」

もうずっと無料だからみといて。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/29(木) 19:21:35.33
auとソフトバンクも早く出さないとなドコモだけだと99%失敗する
カーAVやタブレットPC、携帯ゲーム機にもチューナーを作るべきである
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 19:22:29.56
それから録画出来るように
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 19:26:36.94

SBMは出すと言っていたような
auにも声はかけてたけどどうだろうね
EMやWILLCOMは声さえかけてもらってないみたいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 08:55:50.78

キャンペーンのやつにメモリはつかないんじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 09:20:28.34
オフィシャルページ
新しい放送おっぱじまるって
なんだよ舐めてんのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 11:25:00.01
「おっぱ」で男どもの視線と捉えようとしてるのにちょっとイラっとくる

…俺も引っかかったんですけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 11:27:31.95
( ゚∀゚)o彡°おっぱ!おっぱ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/30(金) 12:16:15.77
おっぱい じまる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/30(金) 12:24:20.61
モニターの届いたけど何あんしんモードって
これがモニター用の仕様って奴?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 12:24:39.68
どうせ、すぐ廃れるよな。こんなもん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 12:31:32.93
DSのモニターって在庫なさそう?
電話していった方がいいかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 12:49:08.14
実物見てみたいが、こっちでのサービス開始は相当先
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 13:05:24.84
先行地域の評判の悪さが他の地域に伝わってって
どんどん先細りしていくのが見えるよなw
そもそも評判すら出て来るのか怪しいけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 13:29:44.12
ちゃんとフル充電してから送りつけてよっ><
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 13:32:49.50
電波は受からないけどネットはヤリ放題
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 13:40:01.62
レンタル試聴したいんだけど、ネット申し込みじゃなくドコモショップ申し込みだと、その場ですぐ借りられる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 15:09:31.87
いじってたら安心モードのパスワード初期化しちゃったけど大丈夫だよなこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 15:15:16.97
何番だった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 15:29:24.79
初期化だから番号はわからんよ
一番下のアプリでパスワードを忘れた方はこちらってところから初期化しちゃった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 15:37:49.79
秘密の答えはなんだったん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 15:40:17.26
って秘密の答え分ったけど、これはひどいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 15:47:12.17
まぁスレタイだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 16:19:11.30

よくわかったなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 16:22:25.07
とりあえず今日の夜の金朋だけは見るわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/30(金) 16:38:47.57
おまいら何で自分のSIM刺さないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 16:39:54.59
ガラケーだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 16:42:22.76
デモ機だから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 18:41:25.22
DoCoMoショップでみたけれども、昼間からお下品な番組で、けしからん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 19:35:59.28
届いたモニターのSH-06Dで見た
圏内ギリギリでちょっと動かすと見れなくなる
金朋がなんかやってるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 19:55:19.80
家はぎりぎりエリア外だったけど、
外に出たら普通に写ったw
思ったより綺麗でちと感動。

月420円なら許せるけど、対応端末がねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 19:58:08.58
金朋おわた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 20:07:52.48

DoCoMoって表記が懐かしいわw
わざわざ大文字小文字切り替えておつかれさまw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 20:08:28.00
×
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 20:20:23.63

これロックさせる気ないだろww
まともにアプリ制限もかけられないわ、肝心のアプリはエラーで動かないわ踏んだり蹴ったりだなこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 20:45:30.37
SH-60で使いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 21:01:49.04
一文字入れたら予測変換で答えが一発で出てきてワロタwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 21:09:02.53
規約読み返したけど別に制限解除しても問題なさそうだな
通話したら別だろうが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 21:12:13.11
どのタイミングで変えてくるか楽しみw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/30(金) 21:13:37.53
解除してからもう一度安心モード設定すると、パスワード初期化されるんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/30(金) 22:13:00.50


データ通信オフにして焦ってたから助かったわ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 22:58:07.15
タブレットのモニター当選者のメールってもう送られてるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/30(金) 23:03:41.23
これってドコモのTV局?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 01:19:38.37
NOTTVモニターキャンペーン事務局からのご連絡です。

【受付番号】
NT00-1F
お問合せに必要となりますので保存いただきますようお願いいたします。

【お申込日】
2012年3月21日

【ご希望端末】
スマートフォン

先日、お申込みいただきました「NOTTVモニターキャンペーン」モニター端末の、配送手続きが完了しましたのでご連絡差し上げます。
つきましては、当社が指定する配送業者によりお届けいたしますのでしばらくお待ち下さい。

お届け予定日:3月31日頃を予定しております。
モニター期間 :4月1日〜4月14日
※モニター期間終了後、モニター端末をNOTTVモニターキャンペーン事務局へご返送ください。
※モニター期間終了後、アンケートのご協力をお願い申し上げます。
  アンケートサイト:ttp://www.nottv-monitor.jp/enquete/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 06:48:49.67

初期化してウィジット他をアップデートしたけど、[nottv]アプリの起動エラーは改善されなかった。
開局に間に合わせるためにポンコツ機種をリリースなんて、やる気あるのか?
まぁ、タダのモニタ端末で駄目っぷりが実感できたので、良しとするか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 07:25:50.53
とりあえず電源再起動で、立ち上がった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 08:03:47.13

初期化のパスはよ
糞すぎて使えない端末め・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 08:13:48.41
 
自分も同じ状態。その後、見ることできましたか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 08:16:06.63
氏も同じ状態なのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 10:10:20.39
このアクオスフォン、充電に時間かかりすぎじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/31(土) 10:27:02.24
>309
さんが書いてます 最初の・・文字
よくみると >333 にも
221 [sage] 2012/03/31(土) 10:56:47.97
221だけどホームで≡ボタン-本体設定-アプリケーション-アプリケーションの管理-NOTTV-データの消去 で復活しました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 10:59:29.04
標準で設定されてるgoogleアカウントあるじゃん
端末初期化すると消えちゃうと思うんだけど
今回のモニターと関係する部分ってありそう?

パスワードわかんねぇ
チキンだから怖くて初期化できんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 11:00:26.85
モニター端末がSH-06DだったからSH-06Dスレに書いてしまったけど、
こっちに書いた方がいいよね。

立派なクレードルなのにNOTTV視聴していると充電が追い付かないのはダメだろ。
ただでさえバッテリー駆動での視聴が厳しそうなのに、ACもダメってワケワカメ。
新サービスには興味があるタイプだが、NOTTVはモニターで試せてよかったよ。端末買いたくない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 11:01:54.00
あんしんのパスは大丈夫だw
googleアカウントの方な
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 11:08:54.93
到着時からアプリが動かないと事務局に連絡したら、一旦送って原因究明してから送りなおすとかダメすぎ対応。
今始まる時を俺は見たいのに、始まってしばらく経ってからモニターしてくれとかそんな時にはもう興味ねえよ。
しかもいつになるのかと聞いたら、わからないって・・・
NOTTVは始まる前に視聴者なくしてどうするよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 11:18:39.95
俺もDSで40分くらい待った挙句貸出機はあるけど
アプリが起動しないので貸出できませんとかね
マジ興味なくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 11:31:22.82

それは酷過ぎる話だな。興味無くす以前に呆れるよな。どんだけアプリの作りが杜撰なんだと。

つうか、アプリがまともに動かない、故障かと思うほどの充電時間、月420円(税込)かかるNOTTVってどうよ?
こういうモニターに飛びつく層って、新たなコンテンツの人柱になっても最先端を走りたいという人たちだろ?
彼らから見放された時点で終わってるとしか言いようがないし、対応が杜撰過ぎて駄目だなこれ。
ずっと採算合わずに放送していくのかなこれ。ワンセグ以上に不要な子になりそうだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 11:36:15.75
アプリは起動するんだけど
処理中のまま進まないのが何度か
スマホ再起動で直ったけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 11:42:59.23
正直ワンセグを3Dで見てる方が面白い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 11:59:32.16
SH-06Dのモニタ端末が、再起動を繰り返すようになった。
借りたショップで故障対応待ち。
開局前日にトラブるという、巧妙なタイマーが仕込まれていた(w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 12:15:53.20
試験放送おわったら面白くなるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/31(土) 12:41:22.60

ならないだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 12:43:50.30
体験版がクソなゲームが面白くなると思うか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 13:26:59.70
こんなん誰得なんだよ、やめちまえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/31(土) 13:36:19.48
試験電波でCMとか舐めきってるだろ

昨日ゆうぱっくで到着して色々テスト中
エラーはSIM抜き再起動で復旧したけど朝の7時から充電してるがまだ終わらない
nottvアプリのアップデートもできないってどんだけアホな初期設定で貸してるんだよ
(まあ↑見ればアップデートはできないことも無いけどw)
このダメダメ端末売れるのか?
ていうか、エヴァ端末にもなるんだよなこれって
馬鹿高い端末代金でこのスペックってクレーム殺到するぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/31(土) 14:36:59.52
これバッテリーの消費もぱないけど充電時間もひでえよな

取り敢えずiコンシェルとかスクリーン減らしたりしてみたけど。
画面のデカさは良いんだけどもろ刃なんかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/31(土) 15:29:04.91

付属のAC使わなければ充電は速い。
700mAhで充電するから遅いんだよ。

卓上ホルダはこれしか刺さらないし、そもそも設計ミスなんだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/31(土) 15:38:56.50
俺もアプリが起動しないのでドコモショップへ持っていったらあっさり直ったよ。
ショップの店員がNOTTVカスタマーセンターに電話したら他の何かのアプリが
悪さをしており、あんしんモードもパスワードを教えてもらい操作できるように
してある操作をしたら直った。当然パスワードはお客に言えないからと言っていた。
だからNOTTVに電話しても一旦送り返してと言われるだけだと思うよ。
ドコモショップに持っていけばすぐ直るよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 16:03:45.19
試験放送って普及のめではなく、
デバッグ最終段階なのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 16:11:22.38
もデバッグしたほうがよい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 17:07:02.78

文章中にパスワード入ってる、なかなか君は優しいなw
小文字だけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/31(土) 17:13:26.58
ヒントください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 17:15:58.17
サッカーの事を「空気がヤバイ」とか力説してる痛いCMをなんとかしてくれ
毎回笑うわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 17:31:06.92
あのCM作った奴絶対サッカー嫌いだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 17:31:49.80

モバキャス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 17:31:53.21

2回も言ってるけど、357の文章中にw
名無しさん@お腹いっぱい。 [???] 2012/03/31(土) 18:29:47.90
付属のmicroSDは何に使うの?
制限解除して使ったのばれたらやばい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 19:28:23.69

> 付属のmicroSDは何に使うの?
番組録画
> 制限解除して使ったのばれたらやばい?
規約違反

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 20:06:53.22
これ送り返さないでずっと自分のsim差して使ってたらどうなるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/31(土) 20:09:12.45
制限解除したら何か罰則あるんかな?
別に報酬貰ってるわけでもないしね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 20:28:40.53

応募規約

【貸出機器等の貸出】
5 貸出機器等の機能は一部制限されています。参加モニターが当該制限を解除しご利用された場合の通話・通信料等は、参加モニターにご負担いただきます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 20:31:09.42
制限解除して悪用される事を想定して規約に盛り込んでるんだろう
そもそもサービス名をパスにそのまま使うとかセキュリティ甘過ぎるにも程がある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 20:33:35.36
ああ、やっぱそれがパスワードだったのね。
俺は解除しないと思うけどなんだかなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 20:34:37.11

当然やね
有料コンテンツにでも課金もしくは通話しない限り問題無し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 20:35:08.54
本放送何時から?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 20:37:18.15

そりゃ返せって連絡来るっしょw
自分のSIM挿して使ってる分には何らデメリットは無い
課金や通話すら全く問題なし
自分の契約だからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 20:39:32.01

ttp://www.nottv.jp/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 20:47:01.44
NOTTV_PR @NOTTV_PR 7分
開局まで残すところ13時間 余り!! ぜひ皆さん一緒に盛 り上げて下さい☆-ヽ(*´∀ `)八(´∀`*)ノ 参加登録& 目標数達成でAKBの壁紙も GETしちゃってください


10時、なのかな、、、?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 20:49:01.96
>当該制限を解除しご利用された場合の通話・通信料等は、参加モニターにご負担いただきます。
最初から、wifi制限しないでいてくれれば問題ないのにね。
あと、ワンセグも制限しないで、普通にnottvと比較させてくれればいいのにNE
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 20:57:24.00
制限解除してたら通信料請求されるかも知れないのか
じゃあもうNOTTV見てる場合じゃないな、電源切っておいた方が良いかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 21:06:06.85

あのパスワードはあまりにも安易すぎるよね。ロックさせる気皆無としか思えない。


返却チェックにmicroSD以外は全部返却のことと記載されているから返さないと弁償しないといけなくなる。


大量のデータを手に入れるのに、3G回線だとどうしても遅くてストレスたまるよな。
ワンセグはどうせみんな持ってんだからそっちで見てろと言う素晴らしい回答じゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2012/03/31(土) 21:10:27.10
nottvじゃなくて
数字さがそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 21:16:03.62
もう0000だから手遅れだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 21:21:37.68
返却の時なんかチェックするのかな?
とりあえず、あんしんモード0000で設定してるがばれないかな?
返却物だけチェックして、端末チェックはなければいいが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 21:23:37.50
ノーチェックでそのままつぎのモニターに渡すとでも?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 21:23:40.58
ロック解除してくれと言ってるようなもんだな
端末の糞さが目立つだけだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 21:46:00.08


悪質でない限りスルーだってw
結局パスワード4桁はいくつだったんだろ。
nottvは簡単すぎw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 22:02:39.53
公式HPのFacebookのいいね!の数がずっと1000固定なんだがww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 22:48:38.31
買った奴はいないのかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 00:01:46.49
放送波自体ははじまったな。
10時に向けての当たり障りのないカウントダウンだけだがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 00:04:02.67
郵便局までガソリン代掛けて取りに行く価値ある?w
明日の再配達でいっかな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 00:06:23.82
少なくとも10時までは価値が無いことは確定してるから安心しろ!w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 00:28:36.73
上のレス見る限り、電源挿しながらさえ使えない糞仕様なんでしょ?
マックとか電源ある店でさえ使い物にならないじゃん
ちなみにフル充電で何時間動画見られんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 00:51:45.63

挿しながらは使えるが、充電速度よりnottvの消費電力の方が上で電池が減っていく
フル充電で電源供給無しなら1時間半ってところかな。2時間はムリ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 01:00:57.50
ってことは、あのサッカー試合を見ているCMでは、結果を知る前に電池が無くなるってことなのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 02:15:52.29
327 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 03:29:01.68 ID:n6V1o3Kv
充電中に使用しててバッテリーが減っていくんだが仕様?不具合?
NOTTVとか電池消費激しそうだし数時間の連続視聴で落ちると思うんだけど

388 自分:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 04:33:32.92 ID:yz+7HNeR
NOTTVの視聴で充電が追いつかなくなるのは致命的な問題点だと思うんだけどどうなの?
クレードルに置いて充電しながらNOTTVを見てもいずれバッテリー切れになるし
7時間生放送の帯番組とか編成する予定ならその辺なんとかしろよ
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120216_512540.html

553 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 00:34:31.82 ID:GcTRxxB4 [2/2]
おいおい、クレードルに刺して充電していたつもりが、
NOTTV流したままだと充電が追い付かずバッテリーが減ってるってなんだよ。
わけわからんから電源切って寝ることにする。
ホントにこれ、電話機かよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 02:16:49.66
562 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 06:42:48.78 ID:NdZBY2JK [1/3]
クレイドルで六時間以上充電してるがまだ100%にならんな
充電したままNOTTVみてもどんどん電池が減っていくから
つけっぱなしというわけにはいかないみたいだね

563 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 06:51:22.42 ID:MKUdvi5j [1/4]
NOTTV自体が電池食いなのに、
卓上ホルダの充電方法がFOMA充電器経由しかないというのがね。

転載元: docomo AQUOS PHONE SH-06D
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329396191/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 02:19:51.56
タブレット・・・
3月1日にモニターキャンペーン登録したのに
まだメールもこないよー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 02:24:47.22
ダメだ…アホな俺には分からん。nottvをどうやって数字にするんだ?
起動失敗するから解除したいんだけど、もうどうでもよくなってきた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 02:36:48.99

ヒント アプリ一覧の下の方にある、あんしんモードのアイコンをクリックすると・・・?
398 [] 2012/04/01(日) 02:48:36.30
あああぁぁっ。意味分かったわぁ…
でも、何故起動失敗するかは分からん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 03:03:39.65
なんで皆パスワード解読にやっきになってんた?


セーフモードにすりゃ解決だろ?
つか、ドコモのあんしんモードってなにが安心なんだかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 03:31:02.43
これ独り言な

電源立ち上げるときに一番左のボタンおしっぱなしで立ち上げると左下にセーフモードってでるんだよ


システムに噛むアプリとかあるときはこのモードは使えるぜww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 03:39:37.65
室内まで電波届かない何か良い方法ないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 03:53:22.14
起動失敗するから、アンケートにもその旨書いてとっとと返品しちゃおうかな。
評価する気もなくなった。
あと、この機種がエヴァスマホになるのか。
デカすぎて買う気失せた。
SH-06Aを大事に使おう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 04:51:30.69
アプリ動かないので、もう梱包した。
今日ゆうゆう窓口に出してくる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 05:58:04.40
アプリ起動しない
なにこのマゾ仕様
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 06:13:38.04
このアプリの駄目さ加減は、SPモードメール並み。
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2012/04/01(日) 07:37:28.96

Zotto TV
韓流>docomo

ttp://eroino.net/articles/579762
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 08:08:52.60

DS行けば直してくれるのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 09:03:36.17
nottvアプリの起動エラーは本体再起動すると直る
充電時間がやたら長いのは付属のACアダプターがFOMA用流用で
充電電流が糞だから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 10:03:29.98
10時からだよね?
盛り上がらんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 10:11:09.80
N-06Dは観ながら充電しても問題無し?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 10:24:25.19
株主一覧を見たら、
なんかいきなり期待0になった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 10:25:49.44


30日夜から朝まで試験放送が見られたのに、いざ10時に見ようと思ったら
アプリが起動エラー起こした……。再起動してもなんともならんけど?
モニターキャンペーン事務局にはつながらないし、なんかもう見る気なくした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 10:28:12.44
開局番組がひどい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 10:30:56.37
とりあえず社長と水着ねーちゃんを出しとけって、ベタな構成。

どこかの地方局製作番組かと思った(w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 10:38:47.44
これ、誰が責任取るんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 10:52:28.33

広告代理店, TV局 が旗ふって馬鹿をやるのは当然としても、
パナ, 東芝, シャープ, フィリップスが出資していることに、
なんか軽い絶望。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 11:04:39.52
新幹線が通るたびに圏外になる。電子レンジつけても圏外になる。
内容も内容だ。ワンセグみたく無料でも観ないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 11:13:20.18

アプリ開発してるとこが一緒なのかね
アプリックスだとしたら納得
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 11:40:16.30
モニターのSH-06D nottv起動しなくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 11:46:07.66
所詮はシャープ端末
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 11:48:30.79
品質が悪すぎて買ってもらうには申し訳ないから
タダで配って使い古してるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 11:52:28.71

何度再起動してもエラーで起動しないので、モニターキャンペーン事務局に電話して聞いたところ、
数時間ほど待ってもう一度起動してみて、とのことだった。したら、30分ほど後に起動したら視聴できた。
理屈がわからんが、キャッシュかなにかが悪さしているのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 11:58:30.32
本体設定−アプリケーション−実行中のサービス−
「すべて」のタブ−MmbServiceProcess−強制停止−OK

これで間違いなくnottvアプリ開くが…
本体設定押した時点であんしんモードがガードしてくる

それを解除するには上の方でコメしてるやり方で
初期化「0000」するしか方法はない

とりあえず事務局0120−558−360に繋がらず
事務局がどういう対応を指示してるか俺も知りたい

あんしんモードを解除するのはまずいだろうから
事務局の指示聞けた人の投稿を待った方がいいぞ

とりあえず10:00から事務局に電話してるがまったく繋がらない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 12:10:47.04
幸先いいね'`,、('∀`) '`,、
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 12:13:32.56

送り返して下さい。って言われるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 12:15:09.19

男目線で、ものつくりw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 12:21:42.91

うわー、ゴミだ、ゴミだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 12:26:45.83
本放送に備えてPCに繋いで充電したまま寝たら
なぜか電池が空になってた・・なんぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 12:28:00.38

不景気面して、捨てる金は豊富にあるようだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 12:28:59.21

> パナ, 東芝, シャープ, フィリップスが出資

ep, mobahoで実績充分な東芝がいるなら、安心ですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 12:32:44.40

なるほど、蓄積放送のノウハウはここに継承されるのですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 12:37:29.97
DS行ってきた
明日アップデートあるからお待ちくださいだとさ
パス初期化させずにどうやって更新かける気か知らんけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 12:40:00.65

MnbServiceの停止を選択しても効果がなかった。
sim抜き差ししようとしてみたが、抜けないので
sim入ってるところを規定のトコまで引き出して、
押し込み直した。押し込んでから、
気持ち上側にsimを押し付けるようにして、
そしたら、いけた(笑)
叩いたら直るテレビかとw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 12:40:33.85
AQUOS本体のバッテリーはUPSみたいなもん?
ACアダプターが外れた時も、しばらく映る。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 12:51:43.56
さいたま市、浦和辺りでも、電車乗りながらだとすぐ入らなくなるなwアンテナ
伸ばしが必須でそれでも途切れるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 13:10:12.26
アンケートの受付番号って何?
メールの番号コピペしたら『番号が違いMす』ってはねられるけど??
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 13:10:48.73
子供のころの夢は?
nottv
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 13:13:35.80
日本に新しい放送おっぱじまる。

このコピー考えた奴天才だな
センスの固まりだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 13:13:57.09
ttp://www.nottv.jp/program/

初日にして、特番以外はモバHO並の末期という•••
sh06dモニター [sage] 2012/04/01(日) 13:25:32.71
武蔵野線南越谷〜南流山辺りはアンテナなしで駅舎で途切れる程度、アンテナ立てたら途切れず行けるかも?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 13:32:43.41

プロレスやるけど、深夜かよ・・・
sh06dモニター [sage] 2012/04/01(日) 13:42:10.64
TXの地上部分、流山セントラルパークだったかな〜守谷まで乗ってみてるけど、駅舎でアンテナ立てれば途切れずカバーできるようだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 13:54:33.83

俺も入力したが同じように番号違うって進めずだわ
これってモニター期間終了しないと受け付けないシステムなの?
ちなみに俺はまだ期間残ってて入力してNGだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 13:57:31.26
スマホのトリセツが2時間後に再放送していてワラタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:09:53.37
俺の通話料がこんな無駄な事業に使われてると思うと腹が立つ
NOTTV BEETV どちらもカスだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:13:03.04
ドコモの崩壊がおっぱじまるんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:14:46.44

1週間再放送しかないの??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:25:39.60
NECカシオのタブレット端末では起動しないエラーは起きてないけど
シャープのスマホ端末だけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:34:00.08
これは対応機種少ないってレベルじゃねーのですが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:39:09.94

あんだけ広告打っておいて、おいらの携帯でも見られるのかなと思ったら
広告よく見たら小さく

※対応機種が必要です

って書いてあったわwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:44:57.22
beeTVとnottvの区別が付きません。どう違うの?
beeTVは流行ってるの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:51:04.84
携帯購入時の必須オプションでBeeTV付けさせられることが多いから、それなりに加入者いるみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:51:14.98
詳しくは言えないが
DOCOMOがアホ過ぎて困る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:51:30.82
試験放送と何が違うのかわかんねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:53:07.08
beetv:Youtube、ニコニコ動画のようなネットの動画配信サービス
nottv:NHK、日テレのようなテレビ局
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:54:01.10
ドコモ終わったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:54:38.89
この状況でスマホ向け放送局うたうのは無理があるんじゃなかろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:55:25.40
nottv受信機はそのうちUSBでPCに挿すアダプターも出るんだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 15:01:20.94

でも有料チェックの為にネット接続必須なんだよな
逆にモバイルでデメリットが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 15:32:04.13

みんな即座に解約しないんだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 15:33:00.01

スマホの影響でタイイキガーって言ってるのにストリーミングなんかやってるんだwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 15:39:12.42

例)AA11-○○○○○-○○○○
※○は数字、またはアルファベット表記となります。
ハイフンを除いた13桁を入力してください。
ttp://nottv-monitor.jp/enquete/index.html

これは最初の1〜4桁目は「AA11」が固定なんだよ
だから自分の受付番号は5桁目以降の9桁を入力するとOK
sh06dモニター [sage] 2012/04/01(日) 16:09:21.57
南流山から西船橋に向かって武蔵野線で移動中。
新八柱駅内は全く見れなかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 16:20:07.27

進めないが??

行けた?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 16:37:57.57
起動中・・・

契約情報更新中です。
一部処理には通信を利用します。処理に
は数分かかる場合があります

ホーム画面


なんぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 16:38:52.79

だけど俺は行けたよ
自分の受付番号の1〜4桁目除いた?
「AA11」の後に自分の受付番号の
5〜13桁目を入力したら画面開いたけどな
sh06dモニター [sage] 2012/04/01(日) 16:47:29.64
西船橋からアキバに向かってたが、市川辺りでもアンテナ立てないと駅ホームは途切れるのなw電池切れたので今日の視聴はここまで。実質視聴時間は2時間ちょっとくらいかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 16:47:41.54

紛らわしいしそんな事どこにもアナウンスされてないしw
sh06dモニター [sage] 2012/04/01(日) 16:49:52.46
それにしても、サッカーの試合くらいしか見るものがないような…
そもそもイヤホン穴ないから電車じゃ音出せないしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 16:51:27.30
microUSB変換ケーブル必須ってウザいよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 17:07:03.26
2chではスレ立つもほとんど盛り上がらずTwitterでは悪評ばかり
これらが全てではないけれど、それにしても初日でこの反応はまずいと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 17:24:11.30
なんだこの糞サービス
ドコモはユーザー舐めるのもいい加減にしろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 17:27:23.09
NOTTVの何が酷いって、卓上ホルダで充電しながら観てたら電池無くなることだよな。
ここをどうにかしないと。CMでやってるサッカーの試合なんか電池だけで1試合観れないんだぜ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 17:28:51.71
結局モニターになって良かったことは
16GBのmicroSDもらえたことだけか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 17:54:54.40
エバーノートのプレミアム会員期間も延ばせるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 18:07:50.46
2012年にもなって「放送」なんていう情報格差を生む時代遅れな事始めるのね。
やはりこれからの時代は「通信」が主流になって欲しいものだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 18:13:01.56
アンケートやってみたが、自由記入欄がないね。
ボロクソに書けないじゃないか!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 18:50:36.17
結局、ドコモと電通のオナニーだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 18:51:31.55

えっ?どういうこと?
充電よりも消費電力が上って事??

開発時にどうやってテストしてたんだ??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 18:52:06.34

二者でやったらプレイか?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 18:52:18.66

やるならお前等の個人的な金でやって欲しいな
俺の通話料を勝手に変なところに使うな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 18:58:40.73
なんか腐敗臭が漂ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 18:59:26.24

デモ機の電源が軒並み落ちているのを某幕張メッセで確認したから、充電は間に合わないようだ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 19:04:05.85

ありがとう。
行けました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 19:14:22.53
今日に間に合うように機種絞って突貫で作らせたってとこだろうなあ
モニター品もデバックなんて十分出来ないから簡単な機能制限して見切り発送
モニターアンケートなんてあの程度の質問しかないんじゃ形だけだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 19:32:50.93
アンケート回答できねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 20:08:49.20

デバックじゃなくてデバッグな。一応突っ込んでおく
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 21:12:12.01
N-06Dは観ながら充電しても問題無し?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 21:21:53.96
これから対応機種増やすから買ってね事なのかな
色々と無理があるような気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 21:23:15.00
電池消費量、安心モードアプリがトップで高いから、
非モニター端末ならもう少しマシだろう。
sh06dモニター [sage] 2012/04/01(日) 21:51:40.29
他の操作が無ければそれが上位と言うことは無い?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 22:08:25.32
答え入れれたら初期化してしまったぞ
どうしたらいいんだよぅ 誰か数字のパスワード解析してくれぇーーーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 22:11:36.05
解除してsimなし運用すればOKだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 22:12:48.61

oooo
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 22:18:21.41
なにが悲しくて 大画面の液晶テレビの電源消して
バッテリー酷使してまで小さなスまほの画面でテレビ見てるんだ?
と思ってくる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 22:31:19.09
sim無いとNOTTVアプリ起動しない。。。
sh06dモニター [sage] 2012/04/01(日) 22:47:07.66
0000でも1234でも無い数字らしいのはわかったw
ていうか、ここ実質SH06Dのモニタースレになってるなw
sh06dモニター [sage] 2012/04/01(日) 22:48:49.26
nottvもプロバイダサービスみたくsimがデータ持ってるんだろうね。
連投スマソ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 22:53:46.79
スマホ初めて触るから色々触ってたら初期化してた
予測でパス出るとか何なのw
つか、NOTTVのアプリ起動しないけど何のモニターなのこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 23:07:43.19
福島震度5の地震速報出たけど、NOTTVの方は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 23:08:11.82
まさかとは思うけど
この事業に血税は1円も使われてないよな?

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 23:22:57.33
2ちゃんて本格的に\(^o^)/オワテキタ?
NOTTVのユーザが一番情報交換しあってるサイトってどこ?
フェイスブック?MIXI?ツイッター?
ぼっちな俺は3つともほとんどやらず、おまいらだけが頼りなのに(´・ω・`)
sh06dモニター [sage] 2012/04/01(日) 23:23:06.17
総務省が募集して、それに応募した一社にモバキャスの免許出してますけどなにか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 23:25:27.00
応募したのって、たった一社?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 23:26:38.62
一社ってドコモ?税金が一円も投入されてないならいいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 23:29:32.77

NOTTVが本格的に\(^o^)/るんだろ。

だから誰も情持ってないwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 23:31:39.24
総務省の役人てアホしかいないのかね
こんなくだらない事業やるより、ワンセグの電波、建物の中まで安く届くように官民で技術開発したほうがよっぽど世の為人のため経済のため

つーか総務大臣を孫正義にしろ!
それだけで日本の携帯が逆に世界に売れるようになるくらいの革命が起きるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 23:31:39.25
明日街中で「昨日から始まった モバキャス見た?」

とかいう会話があるとは思えんわ
sh06dモニター [sage] 2012/04/01(日) 23:33:32.08

はい。でも民放各局が相乗りという…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 23:38:59.50
アップルの新製品には徹夜組が何千何万現れるのに、なにこの閑散
sh06dモニター [sage] 2012/04/01(日) 23:39:18.87
孫さんの主力商品。
ちょっと前
・マイクロソフトwindows
・マイクロソフトオフィス

・iphone
・ipad

ねえ、わかってる?(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 23:41:07.36
SH-06DにFOMA ACアダプタ02はキツイ。
これ出力が700mAしかないガラケー用の充電器でしょ。

ドコモ純正のACアダプタ03なら出力が1Aあるから充電が速いし端末弄りながらでもキチンと充電出来る。
ただし03は端子がMircoUSBなのでクレードルは使えなくなる。

スマホに見合ったACアダプタを付属せず、純正品の組み合わせではガラケー用の充電器しか使えない
変換ケーブル&クレードルにしたシャープはアホ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 23:43:15.19

見守りと写真立てだろww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 23:45:08.28


事業者として参入を表明したのは
・ISDB-Tmm方式のマルチメディア放送
・MediaFLO方式のメディアフロージャパン企画
の2社では?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 23:45:40.95
結論から言うけど、画質がワンセグよりはるかにいい
それ以外のメリットは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 23:50:24.89
たしかに画質は明らかにいいね。でもそれ以外のメリットがわからん。
肝心の番組はJリーグ中継以外、あまり興味をひくものがなくてなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 23:54:21.30
全然見当違いなことを言うかも知れんがYOUTUBEのHD画質?の動画を
スマホで高画質で見られるようにする技術開発の方がはるかに需要あるよね
孫正義じゃなくてもいいから俺を総務大臣にしろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 23:55:38.50

タイムシフト何とかがある
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 23:58:27.24
nttはこんな物に金使うなら
もっとマシな事に金投資するべき
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 23:58:56.98

通話料を下げろってんだ
sh06dモニター [sage] 2012/04/01(日) 23:59:07.11

参入したい、と、参入する、の間には大きな越えられない何かがあったんですかねー?
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_01000025.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 00:00:03.78

禿同
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 00:00:14.85
蓄積型のコンテンツはwifiでDLできるようにしてけろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 00:01:01.67
MediaFLOは外資だから潰されたんだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 00:02:20.41

(・∀・)イイコトイッタ!!
国土が25分の一だから、アメリカの25分の一の料金まで下げろとか無茶言わないが
少なくともアメリカ並みまでは下げるべき
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 00:03:34.70

アプリはツイッターと連携しているはずだよ^^
NOTTVで検索すれば利用者の喜びの声がたくさん出てくるはずだよ^^
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 00:08:31.20
アプリ動かない。もう興味失せた。
sh06dモニター [sage] 2012/04/02(月) 00:09:50.79
モニターには連動ツイートする権限が与えられていませんけどね(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 00:11:41.16
いつの間にかチャンネル切り替え、フリック出来るんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 00:17:18.15

地デジ化
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 00:22:37.55
電波監理審議会がまとめたのは、これだっけ?

ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000081054.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 00:38:32.30
電波が全然入らない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 00:52:31.09
マジ起動しねぇ・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 01:04:51.35

そもそもエリアメールあるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 01:04:55.74
木造だけどワンセグと違って電波入りにくい・・・寝ながら見れない・・・使えない・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 01:14:31.23
端末やアプリがクソじゃなかったとしても普及は厳しいだろうなーと思ってたけど、
端末やアプリすらクソだったか。相当厳しいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 01:16:00.99
このスレにネガティブなことばっか書き込んでしまったけど、この高画質と安定感は画期的かも
できることなら、すぐにでもワンセグからこのシステムに移行するべきかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 01:17:18.01

13セグなんだが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 01:17:57.36
アンケート自由回答欄;
「これで月420円ですか!狂気の沙汰としか思えない。
番組作りよりもなにかユーザーを引っかけて採算を合わせる感じがしてなりません。」
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/02(月) 01:20:13.39
NECのタブレットの方はカッコイイし欲しいけど、けど、タブレットは持ち歩かないし家は放送エリア外だし家ならPC使うし、使い途0の石板になりそうで
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 01:22:35.72
NOTTVの実況スレは↓ここ?
nottv開局記念イベント
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1333246691/

ところで夜になったら、部屋のどこでも電波安定して入るようになったんだが、どういうことなんだぜ??
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/02(月) 01:27:05.40
電離層かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 01:41:14.22
ニュースバードの時間ズレを観てみようと、ひかりTVオンにしたらとたんに圏外。
オフにしたらすぐに移る。これほんとに意図的じゃないだろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 01:44:52.04
3Dプロレス見てたら、テレビは10年後には3Dが当たり前になってるのかもと思えてきたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 02:04:40.59
動かない端末送りやがってクソドコモめ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 02:39:10.83
NOTTVはゴミだと思うが孫信者はこのスレに沸いてくんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 03:44:38.52
ここはネガキャンスレだから信者スレ建てた方がいいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 04:00:03.21
信者ってなんだねそれ?
このTVの面白さと繁栄を信じる会かね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 04:03:11.34

言っておくが、自分自身でも自信がないから数億円を投じて
キャンペーンやってるんだ。問題は信じる信じないかじゃなくて、
利用したいかしたくないかだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 04:19:34.23
NTTドコモが6割、残りを在京民放5社などが出資したmmbi(東京都)が運営する。NOTTVには「テレビにできないことをする」
という意味を込めた。地上デジタル放送への移行で使われなくなったアナログ放送の電波のうち、1割ほどを使う。ドコモにとって
放送事業への新規参入で、将来は収益源の一つに育てる考えだ。

とうしろうって言葉知ってるか。素人とも呼べないほどに情けない人物、団体、集合体。
金の出所が問題だ。赤字分(出るのは確実)は利用の有無に関係なくドコモ利用者の料金に上乗せか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 06:47:30.28
爆死はよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 08:16:18.89
つまらん。

いっそ、ちゃんねる1は水戸黄門と金八先生なんかのドラマとAT-Xのアニメを買ってきてちゃんねる2は中央競馬と競艇、サッカー、野球だけをずっと順繰りに流していたほうがよほど視聴者いると思うよ

それかモバホでやってたミュージックチャンネルみたいなのか
コミュニティFMみたいな作り方のほうがよほどいいよ

スマホの取説とか意味わからん。あんなもんはコンテンツで流せば良いかと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 09:04:30.97

そのうちスマホの地上波チューナーも13セグがデフォになれば珍しくなくなるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 09:31:06.76

13セグになる予定あるの?
[sage] 2012/04/02(月) 09:36:22.64
なぁい!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 09:44:55.36
またドコモが金取る方法考えてアホ・テレビ局が乗ってんのか
完全ガラパゴスでいらんだろ、こんな糞放送
困ればワンセグ廃止するつもりだろ、総務省もみんなグルだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 10:02:10.06
シロートアイドル番組をキラーコンテンツにしてるところで無理
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 10:04:31.43
番組表見るとスカパーの焼き直し、お笑い、韓国とやっぱり
こんなの金出して見る奴居るのかよって感じの番組w
夏にはテコ入れ入るな。モバHO!の末期みたいに
ポルノ入れちゃえよ。
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/02(月) 10:08:49.96
今日もモニター。
7時間ライブ番組のレポーターさんのメイクがカメラに合わなすぎでもうね、
かわいそうに思えるレベル。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 10:15:06.33
爆発的に普及させるにはやはりエロが必須だよなあとおもう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 10:22:08.96
やっぱり土日の昼はグリーンチャンネル。夜はパチンコ・スロット、夜中はAVだろ。
残りはミュージッククリップで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 10:33:16.24


電電公社が
関わってるから無理。
ニッチなコンテンツで喰ってくのも
無理でしょうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 10:36:41.63
モバホよりひどいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 10:39:43.34
きのうの FACTORY みたかったな
再放送あるんかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 10:56:17.25
飽きるほど観れると思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 11:09:35.79
貸出端末インターネットで2ちゃんにアクセス出来無いのが終わってる
書き込み出来なくてもいいから閲覧くらいさせろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 11:12:33.74
俺はもう、貸し出し端末をスカイプ入れて電話として使ってる。
あと、FXの表示。TVよりこういうコンテンツのほうが遙かに有用性
あると思うよ。
いったいどの年代や客層に向けた番組作りやってんのか、制作者も
よく分からず適当に編集してんのと違うか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 11:17:45.81
nottvのモニタ用に貸し出してる奴だからな
請求あっても知らんぞ
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/02(月) 11:22:30.01
高崎線、桶川辺りから高崎方面。窓を背にしない角席のせいか、途切れ途切れで見れたものじゃないのでとりあえず今日午前のモニターはこれにて終了。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 11:23:20.74
Xiで中継やってるけど、6GB越えてるはずだから、当然128kbpsに速度が落ちるはずだろ。「実際のXi通常契約ではできません」とテロップいれるべき。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 11:26:32.99
みかかさんぱねえっす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 11:47:17.20
これって画像が劣化してるワンセグをこっちに移行させるための布石?
仮にnottyが営業不振で閉局したとしても
資産は地上波局の高画質モバイル放送として再活用できるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 11:50:17.85

チャンネルが足りない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 15:30:49.44
人柱のため昨日のN-06D買って今視聴してるんだが、高速携帯回線で生中継はスタジオMCの力量が問われるわな。
でもターゲット層定まってないな。
ターゲット層どこなんだ?ニュースは専門キャスター育成すれば良いのにな。

モバHOも加入していたが、あれよりも不安定で微妙な感じなのは急ぎすぎたのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 16:08:53.57

人柱のために買って・・・ってショップで粗品付き無償レンタル中なのに、ほんとに買ったの?
そっちに驚いた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 16:14:01.85

うん。日本製のタブレット欲しかったんで、ついでに加入したわ。
モバHOも買ったけど、その時より酷いさ…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 17:10:30.85
あんた、誰?がgdgdなんだがwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 17:30:35.64

後ろ側のメンバー。ニコ生でやった方がファン大勢付くと思うんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 18:20:04.98
生殺しw

RT @mmbi_JIROKOMAKI: ありがとうございます。#NOTTV RT @nomiyamada: #nottv の炎上見物でもしてニヤニヤしようと思ってたけど中の人 @mmbi_JIROKOMAKI の奮闘っぷりを見てたらちょっと応援したくなった。多分放送を見ることはないと思うけどがんばれ!
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/02(月) 18:37:44.05
タイムシフトって予約しないと見れないのかな?1,2チャンネル同一ドラマ、3はループしてるだけのニュースで見るものがない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 20:05:39.69
タグ不満だらけだねえ
とりあえずDSで借りられるのは確認したけど、
DS内で映像良く途切れてたから、これ目当てで機種考えるなら
絶対良く使う場所でモニターした方がいいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 22:58:53.74
「まさに夢だった」,notttvがついに廃業

 今年8月に会社更生法を申請し,事業再編に望みを託していたnottvだが,
18日午前零時をもって廃業が決定した。最後の手段と見られていた売却も,買収に一時関心を
示したドワンゴが最終的にはそれを断り,この瞬間nottvの命運は尽きた。
 計画開始から約10年。12年4月の営業開始から16カ月を経たいま,負債総額は420億5000万円
に上った。全国に配置した送信アンテナは,今後解体され消滅する。
 nottvは現在,5000人の利用者を抱えている。筆頭株主のドコモは,利用者
に対し廃業を正式に伝え,フルセグTV付のスマホ購入を勧めた。
 夢のマルチメディア放送nottv失敗の原因は,信じられないほどズサンな市場予測にある。
「nottvは「リアルタイム視聴」と「シフトタイム視聴」の2つの視聴スタイルを楽しむことができます」。
そんなニーズを持つ潜在利用者を,nottvは「2015年までに600万人」と見積もっていた。
しかし専門家は当初から,これに強い疑念を抱いていたのだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 23:00:42.34
 放送業界で絶大の信頼がある,アナリストのモナー・ギコ氏は12年5月30日の2ちゃんねるで,
こう述べてモバイル放送の失敗を予言した。「nottvにはマーケットがない。営業開始から数年で店終いする」と。
 各家庭に有料デジタル放送を提供するスカイパーフェクトコミュニケーション(スカパー!)の
関係者も,nottvの見積もりを「絶望的なまでに楽天的な数字」と評した。90年代にサービスを
開始したスカパー!が,20年以上かけて獲得した利用者数は約245万人だ。
 nottvが営業を開始した12年代前半は,ちょうど世界中でスマホと高速通信が急速に
普及し始めた頃である。その後の経過はいまさら記すまでもない。nottvがねらっていた
市場は,ネットVTとフルセグTV放送に奪われてしまった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 23:02:10.34
 nottvが想定する利用者は,「通勤時間にはニュースを見て、仲間とは,SNS連動でいろんな情報で
チャットが弾み、待ち合わせの時間には,ダウンロードしたコンテンツを楽しむ行動派パーソン」である。
しかしこのなかで,毎月420円高を払ってnottvを受信する人が600万人もいるのか,という素朴な疑問が湧く。
モナー・キコ氏は,本当の潜在利用数を「100万人か300万人」と見る。日本全体での数字だ。
 しかしnottvの想定する利用者は既に,地上デジタル放送とニコニコ動画などのネットTVがおさえている。
 「600万人」という,nottvの途方もない市場予測は,通信ビジネス探る上での過渡期に起きた,
「必然的間違い」と見ることができる。
これまで、放送媒体と、コンテンツさえあれば、みんなが見て、聞いてくれる。従来の放送といいう
仕組みの中で放送機器や、魅力的な受信機を作れば良かった。サービス企業には当然の緻密なマーケティングや
身を削るコンテンツ創造とは縁遠かった。
 nottvには東芝と富士通が参加している。彼らが製造業の体質から抜け切れなかった。
ここに,nottv廃業の背景の一つがある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 23:28:23.25
nottvがデジアナ変換に毒電波出してるな
軽くノイズ混じりになっている
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 00:19:21.10
本体アップデートが来るぞー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/03(火) 02:53:30.26
>初回申し込みから30日間はNOTTVを無料で視聴できるが、
>ユーザーの申し出がないと、無料期間終了後は有料に切り替わるので注意したい。
>また、月額料金は毎月1日から末日までの1カ月分の料金であり、
>月の途中で契約をしても日割り計算にはならない。

う〜ん・・よく見るタイプの課金方法だw
ドコモのガラケー使ってるやつの結構な割合で、ヒツジのやつがウロチョロしてんもんな
iチャンネルとかw
解約が面倒だから(簡単だけど)そのままにしてるユーザーの金額はバカにならない
一説には、これの売上が300億くらいあるらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/03(火) 03:06:45.17
サッカー見てるやつって馬鹿なんだなあのCM
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 04:17:34.69
結構スレ延びてるし人気なんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 08:26:29.60

無料の間はね。貸し出し終わったら過疎るでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 09:26:12.97
お金払ってまで入るようなサービスじゃないから
モニター期間が終了したら誰もいなくなってしまいそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 10:20:32.25
もっとTV
NOTTV

センスねえ名前だな
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/03(火) 10:47:22.04
二子玉店の天才メカ川井さんにモニター機を見てもらいたいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 11:36:01.33
ttp://www.nottv.jp/program/

サービス開始2日目。
もうモバHO末期より酷い、散々たる惨状。普通の局なら放送事故状態。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 11:45:07.64
毎日LIVEやってネタ間に合うのかな?
観れないから何とも言えないが・・
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/03(火) 11:45:24.81
高崎線大宮以北はちょっと途切れ過ぎてムリ。
ま、端末の電池も残り少ないし丁度いいかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 12:51:19.73
初めから「k-poop」って
もう、終わってるなwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 13:12:57.61

マルチポストお疲れ様です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 13:21:51.87
NOTTV「月額420円でワンセグの10倍高画質だよ!AKB効果で100万契約を目指す!」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333377723/122

122 名前: セドナ(大阪府)[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 11:37:19.26 ID:tDmZ1+Uu0
ttp://www.nottv.jp/program/

サービス開始2日目。
もうモバHO末期より酷い、散々たる惨状。普通の局なら放送事故状態。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 13:28:30.72
アプリ起動しないからカスタマーセンターにかけてみたけど、
ソフトのアップデートが自動で行われるみたいね。
左上にアップデートのマークが出る模様。

再起動してもでないってことは、まだなのか、
時間を置かないといけないのか…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 16:18:31.98
俺も今日になってNOTTVアプリ起動できないから、問い合わせたら、現在そういうお問い合わせを多数頂いていまして だってw
もしかしたらシャープの端末持ってる人、全員起動できてない?
NOTTVの現在の視聴者数ゼロだったら笑うw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 16:21:14.88

更新完了のお知らせが出てた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 16:57:44.62
よく分かってない一般人が早くiPhoneでもアプリ出せよとか
俺のは対応いつだろうとか言ってる

スマホで見れるなんてあんなCM打つからだなあ
あれだけ大々的にCMやっといてまさか2機種しか見れないなんて誰も思わんわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 17:11:05.96
ちょっと綺麗になっただけの放送とは思ってもいなかった
撮り溜めならDLNAで似たようなこと出来るし
あえて有料で見る必要性がないような
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 17:20:47.96

違うよ、かなり綺麗けど独自コンテンツだよ。
問題はそれが糞つまらない事だけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/03(火) 19:14:26.81
ミッドナイトブルーやPLAYBOYをやるんだったら契約してやってもいいwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 19:22:21.72
ゴールデンタイムに時代劇と天気予報とニュースで3チャンネルってなんなの?
603 [sage] 2012/04/03(火) 20:35:49.88

いまんとこNOTTV起動できずじまいで、今日は結局一秒もNOTTV視聴できてない
おれの端末はいつ更新してくれんだろう 酷いな 金取ってこんなことやったら大変だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 21:19:12.74
起動できねえ
sh06dモニター [sage] 2012/04/03(火) 21:21:03.31
待ってたら順次ソフトウェア更新が自動で来たのかな?
気長に待てなかったのでセーフモードから手動で取りに行った。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/03(火) 22:20:05.20

そうなのか。でももう梱包しちゃったし見ないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/03(火) 22:38:41.80
ユーチューブ 見てるほうがおもしろいけど
sh06dモニター [sage] 2012/04/03(火) 22:54:52.87

そんな本当のことを言っちゃダメ(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 23:28:14.50
外でわざわざTVが観たいか?
じゃ外出するなよ
sh06dモニター [sage] 2012/04/03(火) 23:37:12.35
むしろこれ、お外じゃないと見れなくね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 23:51:47.05

双方向で番組に参加出来たり、ネットと連動して情報が取れたり、TV+αがあるのかと思ったら何もなし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 23:55:48.60

一時的にあんしんロック外せばいいんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 00:09:45.78
どのぐらいクソなのか早く確かめたいのにN-06Dが来ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 00:30:12.92

家の中だと電波届かなくて見られない
外だと電池なくなって見られない

あれ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/04(水) 00:32:13.91
この機種イヤホンと電源コード挿すところが同じというのが致命的に終わってる
と思ったけど台も持ち歩けば、電源挿しながら、イヤホンで聴きながら使える?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/04(水) 00:38:29.83
もし震災起きて情報NOTTVで得てたら20分くらいで電池なくなりそうだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 00:59:18.47
モニター期間中だけど、圏外だわw
sh06dモニター [sage] 2012/04/04(水) 01:26:26.65

え?セーフモードは安心ロックかからないけど?
sh06dモニター [sage] 2012/04/04(水) 01:27:34.09
生番組はシフトタイム予約にならないのかよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/04(水) 04:57:46.49
これさぁ、まだニコ動が進出したほうがよかったんじゃね?
ニコ生の公式配信で視聴者が多そうな番組を厳選して配信するのと、
ニコニコチャンネルの蓄積配信の2本立てで。
これだけでもネット回線のトラフィック減少には大きく貢献する。

あとスマホだけじゃ普及は無理だ。家庭用STBみたいなのが必要。
ドコモが聞き入れるかどうかはわからんが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 05:40:13.99
それにしてもガラパゴス化させるの好きだね
対応機種増えていくらしいけど、メーカーも大変だ
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/04(水) 05:42:48.52
スカイツリーの電波範囲の、
タウンFMくらいのスケール感が
身の丈にあったサービスかなぁ?
それから、移動体向けテレビなら、受像機が2時間くらいで電池切れちゃうのはどうもね。タブレットなら違うのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 05:44:12.05

毒電波VHF10,11,12、
2年ぐらい前のアクオスネットチューナーだけかも知れないが
自動(追加)スキャンを行うと最後のVHFスキャン11ch前後で長時間停止するようになった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/04(水) 05:46:58.68

テレビのCMを見ていると、クイズ番組を見ながら
手元の端末で○×入力しているけど、あんな番組はないの?
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/04(水) 06:04:05.12
ついった書き込んでねはぁと
って昨日磯山さやかちゃん(28)が言ってる番組ならみた。
モニター端末はあんしんロックで連動できませんけどねw
それについったなら他所のが連動してるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 08:48:48.31

nottvは放送だからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 09:32:46.46
けんもーとかでnottvを題材にしたネガティブ・キャンペーンのお手本が見れて楽しいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 11:48:15.14
なんか最近、日本の携帯電話って「androidとタッチパネルを積んだガラゲー」と化してきてる気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 11:53:17.25
>ガラゲー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 12:34:28.93
ttp://www.nottv.jp/program/

開局4日目。他メディアのカス番組拾い集めとAMEMIYAだらけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 13:12:25.97
マジでアダチャンやればいいのに
個々にこっそり3Dで見られるなら最高だろ
収益考えろよ、山田
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 14:40:13.00
こんなモンに加入するよりslingboxでSTBつなぐ方がいいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 17:24:30.37
NOTTV「月額420円でワンセグの10倍高画質だよ!AKB効果で100万契約を目指す!」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333377723/203

203 名前: エリス(大阪府)[sage] 投稿日:2012/04/04(水) 12:34:18.05 ID:ou7sYF4G0
ttp://www.nottv.jp/program/

開局4日目。他メディアのカス番組拾い集めとAMEMIYAだらけ


大阪さん、今日もお仕事お疲れ様です
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/04(水) 18:25:28.94
高崎線はやっぱり大宮より南じゃないとまともに見れないな。グリーンの2階でも一緒。鴻巣~大宮手前は途切れる場所があるのを我慢すれば見れないこともない。行田~鴻巣は時々映る。熊谷駅の前後は全滅。深谷~籠原は2-3箇所ピンポイントで受信するスポットがある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 19:08:36.75
NOTTV2の7時開始1時終了って、一昔前のTVKレベルだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 19:24:14.77
電力不足なんだから放送やめろよ。誰も見てねーよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 23:28:32.46
アプリのダウンロードができない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 23:44:51.82
これって未契約者に対してどうやって視聴制限かけてるの?
放送だけどCASみたいなの無いわけだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 23:55:56.40
SIMカードで管理してるらしいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 01:04:27.30
え?付属SDって16GBなの?
うちの4GBがついてきたんだけど、DSが勝手に入れ替えたのかこれ?
糞だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 01:15:34.02
放送なのにSIMで管理するの?
ということは通信できないところでは視聴できないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 01:29:19.93

モニターだけど class4 16GB だったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 01:31:33.08

時々、鯖に契約の有無をチェックに行くだけな筈だから、
普段はネットに繋げないでも視聴できると思うけど、
モバキャスの電波は届いても、3Gの電波が届かないのはかなりのレアケースな気がw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 01:36:41.31

マジか・・・
クソDSめ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 02:02:40.80
DSで借りたけどmicroSDもらえるなんてどこ見てもないんだけど
モニター規約に合意して頂きますって受付票には書いてあるんだけど
規約なんてもらってないしどうなんだこれ WEBの規約と一緒でいいん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 03:16:01.01

DSだったら問い詰めろ。きっと良いことがある。
sh06dモニター [sage] 2012/04/05(木) 04:07:38.95
DSで借りた人がマイクロSDパクったらそれは窃盗じゃね?
ネットで借りたけどマイクロSD貰えるとか書いてあったかなあ?
箱の付属書類後で見直してみますね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 07:13:27.89
モニターキャンペーンご利用ガイドに
取り出した microSD カードは
ご自由にお使いください
とある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 09:38:41.82

逆に言うと、4Gか16Gになるかは裁量権の範囲内ってことだな
涙目w
sh06dモニター [sage] 2012/04/05(木) 09:46:21.95
南武線武蔵溝ノ口〜川崎で試してみた。
見通しの良さそうな場所は入るが物影などですぐ途切れるので細切れ受信。矢向〜川崎は変電所辺りを除いて割と電波がいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 10:36:04.17
microSDカードの話題ばっかりで、放送内容のことを話してなくてワロタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 10:41:58.45
だってこの番組表見たらさ…
ttp://www.nottv.jp/program/
sh06dモニター [sage] 2012/04/05(木) 11:26:47.20
東海道線 戸塚〜東京でも高架、防音壁などでは途切れる。戸塚の先はエリアじゃないみたい。
sh06dモニター [sage] 2012/04/05(木) 12:38:59.18
中央線快速
四谷〜日野 新宿のホームで一瞬、国分寺、立川の駅で一部途切れた以外は当たり前のように視聴可能。他の路線では料金を払うのが馬鹿らしくなるくらいのレベルに驚いた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 14:46:26.54
青梅線はまったくだめぽ。
でも、電車降りて、駅から出れば受信エリア外でも普通に映るし、
青梅駅周辺でも受信可能。
あと五日市線の東秋留駅周辺なんかも安定した受信が可能だった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 15:58:01.15
音楽チャンネルがないのがな・・
画面見ながら歩くなんて馬鹿できないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 16:00:28.73

そういう用途じゃないみたいだからなぁ。
番組編成してるのフジテレビの出向みたいだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 16:10:10.97
そうなのか・・
何のための携帯用放送なのか分からなくなってきた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 17:09:02.56
【調査】 テレビ業界瀕死…米、昨年だけで105万人がケーブルテレビ・衛星テレビ解約
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333604510/

>2008年から265万人が解約。
>解約理由の多くはインターネットのほうを
>好むから、というもの。

日本よりも番組の質がマシなアメリカでも、テレビはこの有様
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 17:30:17.87

だって、SDカードが目当てでモニター応募してるんだもんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 18:17:08.13

音CLIPとかいうPV集みたいなのがダウンロードされたよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 18:38:29.39

部屋ではモバキャスのアンテナレベルが圏外表示だからDL成功したことが無い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 22:04:39.27
これ録画どうやるの?
視聴予約しかないんだが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/05(木) 22:21:03.72
#nottv のハッシュタグが、勝ち馬世論に乗ってマスターベーションしたい
だけのネットイナゴの餌食になってるな。

放送業界関係者に親でも殺されたんだろうか?
小遣いもらえるわけでもないのによくやるわ。

日本発のものを全部ガラパゴスだ流行るわけないと言ってたら何も始まらない。
日本人の都合や趣向が何も反映されてない端末ばかりになったら楽しいのかね?
sh06dモニター [sage] 2012/04/05(木) 22:33:27.74

録画?そんな機能ありませんよ?コンテンツ予約は後でも見れる
生番組予約はただのお知らせタイマー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/05(木) 22:52:00.06
欲しい機能はtwitterで小牧常務にお願いするといいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 23:05:43.12

そのコンテンツ予約ってどこにあるの?
全然見当たらんw
公式HPには受信予約ってあるけど、そんな
ボタンないなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 23:12:52.98
番組(リアルタイム)とコンテンツを区別したほうがいいぞ
ダウンロードされるのはコンテンツの方だけ
今はnottv info と 音CLIPしかない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 23:20:17.79
レスthx
そうなってるのか、コンテンツとリアルね了解了解^^!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 23:26:14.76
放送業界がdocomoに免許取らせて生殺しにしてるだけなんじゃ
わざとか?ってくらいに色々変じゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 23:26:35.05
初めは放送したやつほとんど全部が一週間ぐらいダウンロードで見られるのかと思ってたけど
ダウンロードできるのはどうでもいいものだけ
でもって録画もできないし、昼の放送とかどうやっても見られないよね
まぁ、そんなに見たい番組やってないのが一番の問題だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/06(金) 02:24:22.70
野球中継よかったけど阪神戦か巨人戦やってくれ
sh06dモニター [sage] 2012/04/06(金) 08:13:46.92

テレビ局相乗りの有料VODサービス
もっとTVってのをはじめたね(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 09:06:40.64
被害状況
ttp://matome.naver.jp/odai/2133359935819901001
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 09:51:49.42

とりあえず期待されてると受け取っていいんだろうかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 10:05:04.02
ニコ生で野球中継見てたら、途中で温度が高くなったのでバックライトの輝度を落とされた。
NOTTVの場合は、そこまでの発熱は無いようだな。
これは、SH-06Dの問題だろうけど、わざとじゃないよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 10:32:32.43

さほど熱くならないのは、テレビだけだから、通信機としてそんなに働いてないからでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 10:49:16.56

それは当たり前の話。
そっちじゃなくて、動画配信を見づらくするために、わざと(熱くなるように)やってるんじゃないかって事。
LTEでもないのに…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 10:49:58.34
意味ないだろ馬鹿じゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 10:58:57.41

馬鹿とか言うのなら、意味ない理由を言ってみろよ。
ストリーミング再生が使えねえって事になると、NOTTV解約に歯止めが掛かるかも知れないだろ。
貧乏人は二年縛りとやらで、機種変更出来ないみたいだからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/06(金) 11:03:09.16
見る番組なさすぎる・・・・ 

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 11:06:21.57

わざと熱くすることのことなのだが・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 11:09:14.54
通信が出来ない状態では受信出来ないみたいだから、、災害時対応とかも出来ないんだよね。
何のための放送なんだか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 11:10:14.08

日本語で
sh06dモニター [sage] 2012/04/06(金) 11:10:19.63
え?nottv 視聴しかできないモニター端末だけど、
温度が高いから液晶の明るさ抑える表示は
nottv 見てるときにも何度かなってるけど?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 11:11:03.87

必死すぎ
sh06dモニター [sage] 2012/04/06(金) 11:14:35.69
USBイヤホンケーブルがアンテナ感度増すのかと思って同じいつもの路線を試したが、んなこたぁなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 11:15:39.37
故意ではないでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 11:27:30.91
これって、VHF-hを使ってるのは分かったけど、送信局と出力の情報は公表されてるのかな。
総務省のページとかにはあるんだろうけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/06(金) 11:41:48.18
水曜日に調べたけどその時点では出なかった。
sh06dモニター [sage] 2012/04/06(金) 11:56:43.41
サッカーの試合終わった後ってこんなに長くやってるのかw
途中からみた料理番組とか興味持てなさすぎ。
7時間番組いうても料理枠で間繋ぎしてるんだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 11:59:44.86

dクス
順次開局って事なんだろうけど、送信設備はともかくロケーションもアナログの跡地を使うのなら、どんな風にエリアが広がっていくのか想像つくんだがね。
波長が長いから、ビル影や室内なんか地デジより有利なはずだし、放送用だから山の上とかにアンテナ立てれば一気に広がると思うんだが、小電力で携帯の基地局みたいに設置するのかなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 13:13:03.50
NHKの使わなくなったアナログ送信所は一括でソフトバンクに売っちゃったしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 13:21:37.08
ワンセグより画質が良くて、地デジフルセグより電波の通りが良いなら、車載用としてある程度の需要があるかもね。
B-CASカードが要らないってのが、車載用には有利なんじゃないか?
あのカードはでかすぎる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 13:39:28.97

ずっと前から出てるんだが
墨田局 ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000128699.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/06(金) 13:46:05.62

うん
車載用だと思う
地上波全部見られるようにしてくれるなら月400円くらい払うと思う
今の3局だけじゃ問題外
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 13:49:56.43

無理だから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 14:08:47.57

総務省のページにはあるんだろうけどって書いてあるのに、わざわざ総務省のページを引っ張ってくるとは、頭悪杉w

Wikipediaに、開局時の送信所の位置と、これから開局予定の位置が幾つか載ってるね。


地上波のサイマル放送なら、あまり意味がないと思うんだが。
どこぞの新聞社系列の放送局を儲けさせてやるだけで、車載あるいは携帯向きじゃない、不要なコンテンツ流されてもなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 14:21:03.98
スカパーのチャンネル流すだけでいいのに
名無し [] 2012/04/06(金) 14:23:30.63
ttp://p.tl/kvA0携帯で見るとスカパーの裏技載ってるぜ(キリ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 14:26:10.82
まあ、発想が貧困なのは致し方ないが…
スポーツ中継はともかくとして、外出先や移動中に2時間強の映画なんかを放送してもたいして見ないと思うぞ。
録画機能はないのか、とか言ってる連中もお茶の間テレビの持ち出し感覚なんだろうな。
アメリカのFMラジオのように、音楽やトークバラエティをダラダラ流しっぱなしにするようなスタイルで良いと思うんだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 14:34:08.44
それがこの糞コンテンツだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 14:34:31.36

それ、モバHOってので失敗してるから、今更繰り返さないと思うぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 14:37:32.90

コンテンツの中身について離してるんじゃなくて、放送スタイルについて話してるんだよ。
君も頭悪いのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 14:39:45.95
>離してるんじゃなくて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 14:51:40.49
これ有料テストじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 15:22:53.72

FMラジオでいいよなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 18:46:54.76

モニター機貸出1回目は端末付属の16G、2回目以降はキャンペーン用の4Gらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 18:47:56.41

総務省の無能役人さん?
それともmmbiへの出向者かな?ww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 18:55:30.12
NOTTVの会社の常務取締役さん(@mmbi_JIROKOMAKI)のツイート見てたら、
数日前、自身でN-06Dを契約したら、端末代金って意外に高かったんだなーって知って、
ユーザーのつぶやきで、NOTTV端末はiPadの2倍ぐらい高いって指摘されて、吃驚してた。
今も"実質0円"のカラクリを理解しておらず、教えてってツイートしてる。

そんな人が「NOTTVの月額420円は安過ぎてごめんなさい」と言ってたとは・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 19:08:46.97
必ず自称関係者が湧くねっ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 19:27:22.67
Tweet from 小牧 次郎(@mmbi_JIROKOMAKI)
NOTTVは、とても難しいコースを選んだ。有料メディアなのにオリジナル番組の比率がとても高い。「知っている」番組が少ない。でも、「知っている」コンテンツだけが並んでいる、スマートフォン上にいくらでもある、またもうひとつの配信サービスが欲しいですか? #NOTTV

See More: ttp://twitter.com/mmbi_JIROKOMAKI/status/188208298560991232

現場に比べれば、みんな欲しいと思ってるんだが・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 19:32:48.47

こういうものに興味がある人は多いと思うんだ。
ただ、養分様にはなりたくないと思っている人が大勢いるんだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 20:34:14.24
放送エリア、関東の都市部って書いてあるけど
群馬栃木は都市部じゃなくて農村部って事か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 20:39:18.26
PCで見られるようになるアダプタの発売予定ないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 20:53:48.83

課金はどうするの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/06(金) 21:46:20.92
アプリ起動の不具合ってあったのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 22:52:13.44
そのうちBSみたいにほとんどが通販番組になるんじゃねえの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 00:34:37.72
通販会社も選びますから
通販会社にも断られて環境映像ばかり流してた初期のMXみたいにな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 00:35:19.82
有料放送なのに通販番組ってどんな拷問ですかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 01:15:24.64
公共電波の無駄使い



俺からぼったくった通話料を溝に捨ててる行為
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 06:32:41.10
専用端末使わずにワンセグ互換でやっときゃよかったんじゃないかと思う
でも既存ワンセグ端末で見られるようにすると、限定受信の問題が出るから無理か
sh06dモニター [sage] 2012/04/07(土) 06:45:12.49
主要コンテンツ
・ゴルフ(昼)
・野球(夜)
・ニュース(わりといつも)

中央線横須賀線東海道線で通勤しています
っていう50代くらいのガラケー乗換え層を
ロックオンしてるサービスなのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 06:55:54.25
今のスマホのバッテリーのもち時間考えたら
コンテンツが相当魅力的じゃないと厳しいような
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 07:25:30.44
BS11みたいな編成してくれれば文句無いから
せめてあれくらいの局を目指してくれ。
後は送信所をさっさと増やす。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 10:45:47.21

グンマーは外国だから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 11:03:12.15
ニュースchいらない
sh06dモニター [sage] 2012/04/07(土) 12:50:30.83

朝30分(ニュース)、昼30分(ゴルフ)、夕方30分(野球)
視聴って考えればsh06dの方でも一応電池持つんじゃないかなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 12:57:12.23
家にいる時はでかいテレビで野球観たいしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 14:24:56.44
国民的アイドルの専門チャンネル作れば加入者一気に増えるんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 14:34:45.49
モニター機・・・起動しないし・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/07(土) 14:44:23.33
俺もです。充電しながら電源ONにしアンテナ立て電波の通り易い場所に置いとけば3〜4日で観れる、
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 15:56:35.12
モニターのN-06D届いた
さすがに鉄コンマンションの室内では受信できないようだ

出掛けるとするか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 16:26:56.72
N-06Dモニタ機が今日届いたんだが、例の答えは通らなかった。

が、どこをどうやったのかわからないのだが、あんしんロックがかかるのがwifiをオンに
するときだけ表示が出てきて、ほかのappは全部弄られるようになった。

不思議だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 16:28:54.87
ワンセグもついているらしいから、テレビのアイコンを押したら映ってびびった。

で、ほかのアイコンを押しても普通に動くし、なんだこりゃ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/07(土) 17:05:29.85
売れないAKBメンバーのコスプレストリップでもやらせればいいんじゃね?
もしくは会員から毎日一人参加して握手することできるとか
738 [sage] 2012/04/07(土) 17:12:44.97
モニター機ソフトウェア更新作業中・・・

さて起動するか見ものだ・・・
738 [sage] 2012/04/07(土) 17:22:55.63
NOTTV起動した!

やはりソフトウェア更新は有効ですね。

ただ・・・このままちゃんと動くかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 18:39:30.15


N-06Dから制限変えてきたかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 19:06:15.02
うっかり3GオフにしてしまいONにできなくなった\(^o^)/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 19:16:08.71
分かった気がする
ステータスバーからマナーモードにして再び解除するとあんしんロックが効かなくなる
も一回マナーモードにしてみれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 20:22:32.40

なんの変化もなし・・・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 20:51:51.57
韓国物のクソ番組イラネ。
sh06dモニター [sage] 2012/04/07(土) 21:15:30.80
お金払って端末買って、
さらに課金して
ちょっと見ようと思ったときに、
見たくも無い番組しかやってなかったらと考えると欝になるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 21:26:10.36
811 名前:785[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 19:07:20.11 ID:pIzzrW150
ダメやったー。プロにやられてた。
メデアスタブ在庫全てを一人の人が取り置きしてるんだと。
台数限定じゃないし電話取り置き可だからしゃあないわ。

アロタブなら同じ9800円で在庫ありますがって言われたけど
サポートの値段全然違うって断った。

負け犬記念にpop撮影してきた。
ttp://i.imgur.com/VV7vq.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 23:42:08.76
サッカーは見ないし嫌韓の私には何の魅力もない。
真面目な話アダルト番組も必要だと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 23:49:32.09
真面目なアダルトってどんなのかと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 23:58:42.33
>真面目なアダルト
なんて言っていない。
それにアダルトって不真面目なの?
たとえばLの世界なんか良いんじゃないかな?!
sh06dモニター [sage] 2012/04/08(日) 00:17:16.14
サッカー、あれは番組じゃなくてスカパーのCMでしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 01:03:29.89
アダルトで生放送って、
「トゥナイト」みたいな番組しか思いつかないな。
視聴者参加型で、人気の子が脱ぐ番組とかだったら人気出るかもな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 01:33:21.54

>視聴者参加型で、人気の子が脱ぐ番組

去年からニコ生公式でやってるな、潮吹きとかあるし結構すごいことやってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 02:43:41.60

ニコ生そんなのやってんの?
すげぇ…なんて奴?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 03:15:21.19

みんなのおもちゃって番組
ニコ生トップページに載らないし検索しても出てこないよ、ニコ動のR-18からしか入れない
sh06dモニター [sage] 2012/04/08(日) 05:56:06.56
盛り上がらなさすぎてニコ厨まで湧いてきちゃったかw
ニコ動月額525円のステマ乙
※無料だと見れないものもあるため
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 06:05:33.88
もう大人しくちゃんねるひとつAT-Xに差し出して放送してもらえばその方が加入者増えるんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 07:30:34.01
ここにも湧いたAT-X厨w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 08:21:06.24
>754
君に読解力がないのは理解できた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 08:30:23.31
ねえ!真面目なアダルトって何よ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 08:39:22.07
真面目なアダルトってなんなんです?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 09:19:46.76
真・面・目・な・ア・ダ・ル・ト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 09:51:42.38

電源オンで放置しておくとあんしんロックが効かなくなるのでその隙にPlayストアからあんしんロックをアンインストール
これでWi-Fiも含め全機能が利用できる
返却時に暗号鍵をデタラメな文字列で上書きするのを忘れずに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 10:04:27.07

価格に「実質」さえ書いてないなんて景品表示法違反だろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 12:06:50.98

> うっかり3GオフにしてしまいONにできなくなった\(^o^)/

電源OFFにしてなければ、通知バー下ろした一番下の
「起動中アプリ」にネットワーク設定画面があるはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 12:08:53.24
コンテンツが一向に蓄積されないんだけど…
デフォで予約になってるよね!?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 12:15:46.18

>
> 価格に「実質」さえ書いてないなんて景品表示法違反だろ。

実質9800円なら完全に詐欺だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 14:31:15.22

読解力の無いバカ
ゆとり乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 15:03:17.64

夜中にモバキャスの電波入るところに置いてるか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 15:18:47.82
蓄積型って何?
録画予約とはどう違うの?

電波が途切れ途切れでも、朝になったら頭からケツまでちゃんと録画がされてるみたいな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 15:41:25.45

その通り。
1回で全部録画できなくても、
複数回トリガーが入る時間帯があるので、それにより見れる状態になるらしい。
と、説明会で中の人が言ってた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 18:28:29.14
通常の番組は、ネットで言うところのストリーミング
蓄積型放送は、ネットで言うところのダウンロード

こう理解すれば分かりやすいかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 20:59:44.56
ドコモ「NOTTV」に充電が間に合わない!等モニターから大ブーイング NTT「事前にテストできなかった」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333883460/

>NTTに電話でこの状況を尋ねてみたところ、アプリが機能しないという端末の不具合は、
>開局前に郵送したという事情もあり、実際の操作確認が不可能であったので、不具合に気づくことができなかった。
>との答えだった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 22:15:26.81

普段はアンテナ伸ばさなくても十分映るんだけど
早朝は弱いとか??
今日はクレードルアンテナ伸ばして試してみるか…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 22:37:16.73
twitterのTLでやたら擁護してるやつは
よっぽど娯楽に飢えてたんだろうなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 22:45:40.64
31 名無しさん@12周年 2012/04/06(金) 09:28:32.67 ID:wO4iLwGXO
わかってねーな。こういうのはアニメ専門チャンネルと、ドキュメンタリー専門チャンネルと、ミュージック専門チャンネル作らねーと需要がねーよ。
誰が持ち歩いてまでくだらねー芸人バラエティーや三流ドラマ見たがるかよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 22:54:52.15
持って出掛けたけど番組が外で見る番組じゃない
わざわざカフェや公園で腰を据えて野球中継を見ろと?
どうせなら全国ネットでなしにローカルのグルメ紹介や観光情報はどうだ
今なら花見中継とか花見スポット紹介とかリピート放送でもいい
sh06dモニター [sage] 2012/04/08(日) 23:17:10.95
カフェでは下手すると電波入らないから心配いらないかも?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 23:25:23.14

公園で腰をすえて野球を見る人にはうれしいんじゃないか?
ただし1970年代くらいのお父さんの時代にあればw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 00:24:48.61

その時代に若いお父さんだった、今や耄碌ジジイのアイデアってことかいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 00:29:19.88
野球って言ったって、全試合見られるわけじゃないし、野球ファンでもこんなのイラネーだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 00:31:10.47

その唯一の試合も途中でバッテリー切れになるとwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 01:04:49.34
モニターキャンペーンてショップでも申し込めるみたいだけどショップで申し込んでも結局後日発送?それともその場で貸してくれるのん?
sh06dモニター [sage] 2012/04/09(月) 01:09:33.65

ここは見てるかな?
ttp://nottv-monitor.jp/campaign/ds/index.html

ドコモショップでお申し込みの場合:

>モニター端末は店頭でお渡しします。
>(在庫状況によりお渡しできない場合があります)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 01:42:27.76

ありがとう!!
明日最寄りのdocomoショップに電話してみる!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 07:58:28.25
クレードルアンテナと内蔵アンテナ、両方伸ばすと八木アンテナ効果で感度UP
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 08:04:48.68
手でアンテナ触るとギリギリ映る感じだったので
ワンセグのときのストローアンテナ思い出して
アルミホイル巻いたら人が動こうが安定した
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/09(月) 10:52:50.80
モニター期間終わったら誰も居ないんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 10:57:37.47
モニターでMicroSDHCが貰えるのって、SH-06DとN-06Dも同じ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 12:05:23.93

それを言うなら、ダイバーシティ効果ね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 12:08:42.08
近所のdocomoにあったから借りてきた。
これあんしんモード解除したらどうなるのん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 12:37:23.05
いつまで迷走を続けるんだろう
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/e/m/o/emocchi/img20070510221150.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 12:53:18.54

やる夫の台詞っぽ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 12:54:25.40

反撃というより日本軍お得意の転進だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 13:11:56.86
赤い星は、北朝鮮みたいだけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 13:40:11.66
モニターぜんぜん連絡無いわー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 14:02:53.58

近所に対応ショップないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 14:05:41.04
たぶん、アップデートに手が掛かって、出荷が遅れてるんだろうよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 14:25:43.32
俺、SH-06Dを2日に申し込んで、申込確認メール以降、何も音沙汰無し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 14:39:01.02
3/25にショップでSH-06Dを借りて昨日返しに行って、その場でまた借りたw
16GBのmicroSDが2枚になったので俺のPSPもやっと16GBから32GBにメモリ増やせたw
ありがとうドコモw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 17:01:51.41

ドコモショップの重複ありなのか
乞食には朗報だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 19:12:09.64
乞食w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 20:01:43.08
同一名義は無理ぽ
同居家族名義はおk
sh06dモニター [sage] 2012/04/09(月) 20:48:45.38
家族名義を本人を偽るまたは代理人として申し込む訳か。ぞっとする話。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 21:10:37.18
NHKは納めない奴よりはましと思っているのか、裁判も辞さないスタンスなのか、
その辺が分からないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 22:20:33.18
偽ってないよw
本人と一緒に行って借りてもらったんだけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 22:23:07.62
借りてきたけどnottvアプリ起動しねーw
ぐぐったら起動しないヤツ結構いるのなw
立ち上げでこんな状態でどーすんだよw
sh06dモニター [sage] 2012/04/09(月) 22:52:18.05
まだ未更新のモニター端末があるのかな。
738 [sage] 2012/04/09(月) 23:44:07.88


ソフトウェア更新してごらん!見れるから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 00:26:57.36
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 01:00:25.89


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 01:07:03.31
技術があっても企画がついてこない良くあるパターンだなこりゃ
プロデューサーは失格だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 01:16:45.97
ソフトウェア更新てどこですんの?
ロック解除せずにできるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 01:19:44.62
有線みたいに高音質で音楽流しとけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 01:31:40.73
一番簡単なのは電源入れてそのまま置いておく・・・夜間に(深夜)更新されるはず・・・

充電挿したままでね・・・


マニュアルの場合は電源入れて、画面上方から下方へスライドさせる。
中ほどにソフトウェア更新とあるから、更新時間を変更してやればよい。1分後とかね。

時間は少し掛かるので、ほっておくと再起動したりするからね。

あっこっちも充電挿したままのほうがいいかな・・・


ちなみにSHのほうだよ・・・

終わったらNOTTV見れると思う・・・


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/10(火) 02:51:00.33
NOTTV電波も出力上げてないか?
先月末にデジアナ変換後の同軸ケーブルへのノイズ干渉でケーブル会社が対応に来たけど
今週から、またノイズが目立ってきた
違法無線並みの電波って体に悪く無いんかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 02:53:18.07
あー愛知だけど受信楽になったよ
先週はアンテナ伸ばしてギリギリだったのが今は畳んだまま余裕
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/10(火) 02:58:58.89
やっぱりか…@愛知
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 05:56:31.11

時間がたてばロックは解除される
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 05:58:43.56

アナログテレビのVHFチャンネルを再利用しているが
それより悪くなることはなかろう

デジタルテレビ買えよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 12:32:28.38

セーフモードで立ち上げれば、本体設定->端末情報と進んでソフトウェア更新が出来るよ。
セーフモードは、電源ボタンと↓ボタンの同時押しで立ち上げ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 15:03:31.69

サンキューありがとできた!

韓流ゴリ押しの1ch、2chは全く見ないが3chは結構重宝するな。
3chだけ月額105円なら契約するかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 15:22:14.52

東京の場合
テレビ 12.5kw
NOTTV 25kw
倍でんがな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/10(火) 17:12:02.43
泣いてるCM評価高いな

いずれ人気が出るはずだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 19:10:25.21
モニターキャンペーン3月9日に申し込んだのにまだ来ないよ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 19:13:56.91
DS行った方が早いよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 19:25:42.80
dsで普通にAQUOSならあるみたいよ。タイミングよけりゃタブもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/10(火) 21:07:05.52
ドコモ、電通、フジテレビ、AKB48、吉本興業

こいつらが全てつまらなくしている
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 22:10:17.60
電通=AKBだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 22:13:32.08
アニ充とかいう番組みてみるか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 02:39:09.45
セーフモードだと全機能使えるのかw
なんつーザルwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 04:19:34.09
モニター機がまだ来ない・・・素直にDS行けばよかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 05:13:08.50
WEB申し込みで今手元にないってことは今のモニターが返すまで送ってはこないでしょ
最初のモニターの終了が大体14日で終わるなら輸送とかの関係上第二波は早くて17日以降かね
モニター9月までやるみたいだけど最後の方端末ぼろぼろになってそうだw
てかmicroSDって帰ってきた端末にまた新しいの入れて送るのか?
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/11(水) 06:27:43.31
僕の場合、申込3月中旬から発送3末で2週間かかりましたけど、もっと早い方、遅い方が居られるんですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 08:43:50.65

' '
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 09:44:15.26
ガチで使われたモニター端末はバッテリーの劣化が凄そうだから、
後のほうで借りる人はハズレ引くとバッテリーが全然持たなそう…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 10:11:47.97

おまえ、頭悪いって言われるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 11:02:53.37
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111129_494254.html

こういう記者会見見ると、一円も払ってやるか!って気分になるな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 11:27:34.43
の記事だが…
「災害時など通信が使えない場合にも情報提供できる…」という大嘘は、記者のせい?それともそう発表してるの?
それとも、電波オフモードでNOTTVアプリが起動しないのは、SH-06D独自の糞仕様ってこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 11:40:21.65
資本金500億円が溶けちゃいます。
養分様、ありがとうございますだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 12:01:08.36
まあ、地デジ化の辻褄合わせだからな。
これ以上税金の投入などが無い事を祈る。
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/11(水) 12:53:12.06
>電波オフモードでNOTTVアプリが起動しない
もしも、そんなん起動したらいつ充電すればいいの?という気持ち
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 12:58:04.69

何の話?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 15:56:08.23
今日DS行ってSH-06D借りてきた
ちゃんと16GBのmicroSDHCが入ってたよ

放送は全く見れてないけどなw@東京西部
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 16:03:21.96
東京でみれないのかよ・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 16:36:04.13

電通の専務禿げすぎだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 18:08:41.86

そろそろお古がでまわってるの?
本体に傷とかない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 20:36:20.67

傷とかは全くなくてきれいだったけど箱がすでに誰かに開けられてた
開けたのが店員か以前の使用者なのかはすまん、分からない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 21:20:11.91

電池大食いなのに、災害時の情報提供って……w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 21:39:18.41
ttp://topics.jp.msn.com/digital/mobile/article.aspx?articleid=961282
ttp://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=965018
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 22:08:49.78
NOTTV対応端末って、ワンセグにも対応するのかな?
テレビ満載端末w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/11(水) 22:28:46.90
録画予約した番組が観れません。ちなみにAQUOSです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 22:59:13.21
録画機能はありません
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/11(水) 23:06:56.47
ありがとうございます。
NOTTVで予約または予約解除と画面に表示されるので聞いてみました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 23:45:42.46
視聴予約だよ
時間になるとブルッと震えて教えてくれるよー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 08:00:09.83

ワンチップにまとめるから、セット機能のようになるかもね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 14:29:32.31
もつてーべー観れる方。
今、ニュースチャンネルと生放送なにしてる?

こう言う時に報道機関としての価値がみられるんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 23:11:05.42
週1位でAKBの選抜メン出演させたら契約数増えるんじゃね?(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 23:11:57.53

有料だからねえ
月に一回確認したら大丈夫とかしないと駄目だろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 23:27:16.29
これってずっとスマホ・タブレットだけなの?パソコンで見られたりや内蔵テレビは出ないの?
AKBでシコる奴はスマホやタブレットでは画面小さすぎるだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 23:35:54.12
そういえばこれってハード処理だよね?

チューナー実装しなければいけないんだっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 23:44:19.02
通信じゃなくて電波塔から発射される電波を受けます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/13(金) 06:44:07.70

NOTTVは、電波を使った新しい方式の「放送」
使う電波の周波数は、アナログテレビ放送廃止後の跡地で、地デジとも携帯電話とも違う。
放送方式も、地デジとは別。

専用のアンテナと専用の受信回路が必要です。

パソコン用チューナーや内蔵テレビが出ると良いですねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/13(金) 08:31:35.64
声優生電話 #1?赤崎千夏編
キルミーなんとかの人か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/13(金) 13:59:48.07

ISDB-Tmmなのに地デジと違うってどういうこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/13(金) 19:10:03.72

地デジはISDB-TmmじゃなくてISDB-Tだが?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/13(金) 19:16:58.74
モニターあしたまでだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/13(金) 21:02:05.17
でも、郵便局には月曜日ぐらいに持っていくお
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/14(土) 00:42:00.66
モニター機返却した直後その場で借りれるけど
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/14(土) 00:50:32.90
それ店頭でしょ?そして同一名義の2回目は不可じゃなかった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/14(土) 01:04:19.04
ノッテー見れない場合は、再度貸し出しすると言ってた
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/14(土) 01:09:15.02
ああそれか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 01:27:58.20
MicroSD16GB刺さってたけど、他に4GBのも貰えたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 07:45:04.32
N-06DもMicrosdもらえるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 07:50:00.38

俺もその予定。


タブレットなのに、そんなの付いてるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 11:05:10.33
モニターも今日で終わり。
しかしNOTTVの出足がひどかっただけに、3日で興味を失った。このスレの伸びの鈍化もそれを反映してると思う。

せめてサービス正式開始前に、もっと自由なモニターをすべきだったんじゃないかな。

もう当分使うことはないでしょう。短い間でしたがありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 11:39:36.60
フォトパネル契約でNOTTVが見られるならまだ視聴者が増えるかもしれないけど
スマホ契約で料金が高く電池が持たないから他の機能を使えず
いいところが少なかったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 11:53:40.10
MicroSDただで貰えたからよしとするわ。
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/14(土) 11:58:14.21
くだらないノープラン7時間放送とかくだらなくて嫌いじゃないけど
有料放送でそれくらいしか見るものが無いってのもどうなの?と
埼玉は電波悪いのに中継局自体ノープランらしいので
売る気あるのかってのもねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/14(土) 12:47:34.07
VHFだからあんな短いアンテナじゃアンプで増幅しても同調しないんだろう。
昔のポータブルテレビみたいな1mくらいのビヨーンと伸びるアンテナつけなきゃ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 13:01:14.75
同調と増幅は別物だけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 13:10:12.56

あぁ!アレか・・・「メディアフロー」方式での地域実験

つか、この「NOTTV」って課金方法もえげつない割にはコンテンツが猛烈に「糞」なんだなw
これ、新潟では「やらない」と思う予想に「1万ドル」賭けた。

ジジババしかいない越後の国ではこんな試行錯誤サービスにお金を出す余裕はありませんがな(キリキリキリッ!)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 13:29:41.36
N-06Dのロッドアンテナだけでも受信できたが、
ワニ口クリップで50cm〜1mくらいのビニールコードを繋いだら完璧になった
窓際ではOKだけど、部屋内では厳しいって人にオススメ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 13:52:21.50
録画さえついてれば・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 15:41:24.11
きょうでモニターおわりですよメールがきた
律儀やな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 15:45:48.21
アンケートの自由記述欄って少ないね。
フィードバックいらないのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 16:33:32.90

フィードバックされても変えらんないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 17:19:07.41

来年4月までの放送エリア予定に新潟は入ってるから、
誰も望んでなくても強行しそうで怖い
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/14(土) 18:56:04.21

機種への要望のところに100文字制限があったので、それを意見としてあげといた。
100文字しかないから意見聞く気ないだろおまえらって意味ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/14(土) 19:15:45.89
予想

来年度中に新規対応機種が0になる
再来年度中に新規申込み打ち切り
2015年3月31日をもってひっそりとサービス終了
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 19:27:46.79
地デジラジオが実験放送だけで終了したのはご存じでしょうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 19:31:49.02

その割には弥彦山には動きがない件
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 19:48:11.27
そういえばこれは、実験も試験もなしに、
いきなりおっぱじめたんだったな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 19:48:49.51

わざわざ対応機種開発するのもコストがかかるだろうし
その予想はありうるな
今や国内電気機器メーカーは売れないモノにリソース割けない
中韓製だとユーザーの要望を叶えられないだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 20:08:46.38
モニターの本体って直にダンボールに入ってましたっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 20:11:10.12
あ、プチプチ見つかった
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/14(土) 20:53:14.48

1.既存局施設を流用
2.そもそも「来年の」4月までのエリア
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/14(土) 20:57:51.64
これってもう3チャンネル以上増えないの?
モバHO!より酷くね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 21:24:21.95
もうちょいまともならツイッターあそこまで酷くならないわけで・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 21:29:49.85
今AQUOS借りてるんだが、返したらメディタブ借りれるかな?
スマホとタブじゃ使い勝手違うけど、どうなんだろ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/14(土) 22:24:51.77
コンテンツ作成とかアプリ作成だったらべつにどの会社が参入してもいいはず。
SBとかauとかも入ろうと思えば入れるはずだけど。
これを見ると様子見をしているだけなんだな。きっと。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110906/368180/
[―{}@{}@{}-] sh06dモニター [sage] 2012/04/14(土) 22:30:56.96
コンテンツ作成とかアプリ作成
はぁ???
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 22:33:17.81

> 2.そもそも「来年の」4月までのエリア
あぁ、そうだったな・・・
でも、「やりたがらない」と思われ。 機種だって限定なんだしそんな実験局もどきに大して家電量販店や携帯ショップも及び腰だと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 23:31:18.64
ワンセグが定着?したのは、地デジの規格(ISDB-T)に含めたからだよね。
地デジの電波すなわちワンセグの電波。

そういう土台がないNOTTVは失敗確実w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 23:59:24.00

そんなことは関係ない
問題は有料だから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 00:08:15.33
半年位試験放送にして様子見ればよかったのにね。

勿論その間は無料でさ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 02:09:29.75
どうせ、半年過ぎても契約する気は最初から無いんだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 02:24:05.29


月額150円位ならいいけどね・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 07:51:07.88
そりゃ面白いと思う、今後も観たいと思う番組がなければ契約なんてするわけないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 08:46:47.73
先着何名様に生鳥親子丼無料とか番組のオトク情報を月一でも活用できれば余裕で元は取れるよ。見てる人が少ないから競争率低そう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 10:37:02.39
モニター期間終了後のスレの失速ぶりにワロタ
スレタイがmicroSDタダで貰おうぜwww
だったら4月前半はもっと賑わってたかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 11:06:22.45
モニター期間は9月くらいまであるんじゃなかったっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/15(日) 12:03:31.33

ほう、ならば無料なら爆発的に普及すると?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 12:06:31.88
まだ番組毎に課金のほうが可能性あっただろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 12:19:35.02
番組毎ならオンデマンドでいいってことになるよね
課金して放送待って電話かかってきたらアウトってひどい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/15(日) 16:57:40.37

VHF-high帯=旧アナログ10-12chの3chがNOTTV枠
これ以上増やせません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 16:58:19.77

番組毎に課金

お金払って番組見てる最中に電話が掛かってくる

録画できないからお金が無駄にw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 20:30:07.01
アンケートの設問がひどいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 21:14:32.49

VHF1-3chにご期待下さい(別物だけど)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/15(日) 23:25:36.17

V-Low帯もごたごたしてるよね。NHKは入らないし、T-FMはやる気無くしてるし
このままじゃBSデジタルラジオみたいな末路になりそうな予感が・・・
そういえば前に、V-Low帯でCATVとかC-FMとかが面白い実験していたね。
V-Lowは県域放送が基本だからV-highよりは、確かに面白くはなりそうだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/15(日) 23:42:09.80
最終的にNOTTV→モバイルスカパーになったりしてなww
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 23:49:31.05
それはないな
スカパーの周回遅れを流すスカパーCMチャンネルってのはあるかも?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 01:04:43.43
要はBSスカパーをそのまま持って来ると
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 02:09:57.40

県域にしたのは既存局温存のため
つまらなくした

せっかく自民が道州的ブロック域にしてラジオ界再編のきっかけをつくったのに
民放連に騙されたのか民主が県域にした

全国放送を2チャンネルぐらい認めるべきだな

全国放送じゃなくても米国みたいに同一資本で全国ネットワークを
組むことを認めろよ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 03:35:58.12

ソースはブルドックですか?ネトウヨさんwww
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/04/16(月) 04:37:52.71
そろそろ次スレ建てた方がいいかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 07:10:28.65

なんでネトウヨ?
総務省のホームページ過去からずっと見れば判るよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 10:43:56.27

ご家族に関してあてはまるものをお選びください。
1.既婚(子どもあり)
2.既婚(子どもなし)
3.未婚
4.その他
その他に何で記入欄あるんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 10:48:36.87
事実婚とかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 10:49:13.71
死別とか離婚とか、少なくとも未婚じゃないよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/16(月) 13:21:11.57
チャンネル1 グリーンチャンネル&やきう&パチンコパチスロ
チャンネル2 サッカー&エロ
チャンネル3 ニュース

これしか無いだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 13:32:38.51
野球もサッカーも、お気に入りチームの試合以外は見ないだろ。
巨人戦一辺倒で、視聴率低下の民放地上波の二の舞でいいなら別だが。
せいぜいジャパンチームの国際試合しか需要は無いと思う。

いっそ、24時間ニュース、24時間ミュージックビデオ、24時間エロの3チャンネルに単純化した方が良い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 13:48:50.53
車載器用途なら、ニュースと音楽で十分だが、エロはどうかなあ。
ホテルなんかの法人契約なら既にあるし、ビデオオンデマンド含めて普及しまくってるし。
運転しながらエロ視聴は危険な気もするし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 13:51:36.57
女子向けエロ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 14:08:30.98
アダルトグッズ通販番組とか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 14:53:17.86
14日でモニターおわりだったけど
きのうのプロレスはおもしろかったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 14:59:14.86
新日本プロレスって、今、テレ朝でやってないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 15:42:48.44
まあ、録画出来ないんじゃなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 20:01:44.35
モニターで通勤経路が圏内だったから
通勤途中に観るように契約しようとしたら
90日ルールとやらで6月まで新規契約できませんって言われた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 20:18:44.15
ここにもネトウヨ連呼厨が湧いて出るのか鬱陶しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 21:42:24.39
まぁ、政治と関係無いスレで選挙前に突然自民応援の書き込みされるのもウザいけどなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 21:59:08.70
そしてはリンクを張らないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 23:44:47.81

どこが悪いんだ
サヨ死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 01:34:57.37
そりゃ自民大負けするわ
923 [sage] 2012/04/17(火) 02:20:29.15

おれは反自民
民主のほうがまし
最初から結論ありきで自分の支持しないものを
悪者あつかいしない人間なだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 02:47:15.78
政治厨はこれだから・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 02:52:46.80
政治が関って変えたのだから書くのは当然
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 03:24:48.57

民主党支持者って馬鹿だから目先にお金ちらつかされて、つられちゃう人でしょ。

そしてインフラなどの社会基盤、安全保障はいつの間にか誰かが解決してると思ってるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 03:30:50.81
次スレいらないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 03:54:18.36

ネトウヨや自民支持者よりはまとも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 09:18:43.55
取り敢えずここを次スレという事にしない?

 nottvの跡地は何に使ったらいいか考えるスレ 
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1329702690/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 09:24:16.33
渋谷にいっぱいakb番組のポスター貼るよりも、アキバに貼った方がいいんじゃないの?
もっともスカイツリー方面っては何故かちょっと離れると物影で受信状態がすぐ悪くなるけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/17(火) 11:50:45.91
無料だったら普及はするんじゃないか 
どうせスマホには強制標準装備になるんだろうし
だからといってワンセグ、IDとかは使ってるのは少ないし カメラだってそんなに使わないんだから
BSアンテナみたいなのも必要ないんだし


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 11:59:52.74
ガラスマとグロスマの二路線で行くなら、ガラスマには搭載していくかもね。
おサイフケータイに関しては、グロスマにもNFC搭載されるだろうから搭載機拡大するかも知れないけど、ワンセグとセットになったモバキャスチップなんて要らないから。
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 12:20:39.51
>スマフォに強制標準搭載
んなことになったら13年目に入ったドコモの回線
とはおさらばだな。
9年目の親名義も。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 12:25:19.60

「おさらばだな」とか偉そうな事言っても、親名義じゃ何も出来ないだろw
親御さんにおねだりしなさい。「おさらばさせてぇ〜」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 13:42:11.87
親名義噴いたwww
サイコーだな
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 14:47:25.43
は?金払ってるの俺だけどなにか?
頭悪い奴等しかいないんだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 14:57:46.63
>は?金払ってるの俺だけどなにか?

噴いたw
名義人以外の人間は、契約に関する手続きは出来ないんだよ。委任状持ってきゃ別だが。
おさらばしたくても、お前じゃ出来ないんだよ。
それすら知らないって事は、手続きした事無いな。
金払ってるってのも怪しいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 17:52:32.44
13年目の方は自分名義なんだろ
更に、親名義の9年目の回線も親に言ってやめさせようかなってことだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 18:31:05.97
うひひ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 19:26:55.36
うちからスマホを出したかったら当然搭載してもらう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 20:12:23.17
>950
あれだけの体たらくを見せ付けられても支持するってんのなら
良いんじゃね?我が国は思想の自由を保障されてるし
まあ、頭が悪いか在日かなんだろうけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 21:09:57.87
山田の最後っ屁なのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 21:18:41.42

でも、それぞれの施策がバラバラで一つとして足並みが揃ってないじゃないか!w
番組の「ソース」にしろ、放送区域の設定にしろ全部「バラバラ」w

この段階でNOTTV含め「オワコン」と判断できない人たちは人生終了だな
次スレテンプレ [] 2012/04/17(火) 21:46:27.65
【タイトル】
【モバキャス】nottv【携帯用マルチメディア放送】★2

【本文】↓
早くもモバHO!の二の舞が懸念されるモバキャスについて語りましょう。

オフィシャルサイト ttp://www.nottv.jp/

スマホ向け放送局「NOTTV」4月開局、ドコモの対応端末発表
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120216_512484.html

前スレ
【モバキャス】nottv【携帯用マルチメディア放送】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1329362810/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 22:05:33.64
次スレ
【携帯端末向けマルチメディア放送】NOTTV Part 2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1334667878/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 00:41:00.60
ドコモショップ組ってアンケートあった?
メールアドレスも登録してないし、返却時にショップでも何も言われなかったが。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 02:14:50.48
そもそもアンケートとっても向こう側は改善する気がな(ry
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 07:18:36.12
やはりアダルトは必要だろう。
アダルトを放送しないのなら無料にすべきだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 07:59:37.91

その通り。
内容じゃなくて、数を集めたいだけ。
モニターには結構な費用が掛かってるはずだから。
郵便局を儲けさせる為なのかも知れないけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/18(水) 08:36:01.08
ドコモはムーバの昔からモバイルギアとかピーターパンをタダでばらまくモニターをやってた
小冊子のアンケートでもれなく500円のクオカードとかかなりすごいことをやってたが
一部のオサレ店舗でしかやってなかったし今みたいなネット乞食速報なんかの情報手段が無かったから静かだった

今回のモニター機なんかもお化けユーザーとして寝かして捨てるんじゃないかな
本来はタダでくれてやりたかったろうけど中国人が乗っ取りする時代になったんだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 08:48:10.07

モニターキャンペーンは、nottv スタート時の契約者数を見掛けだけ稼ぐのが目的でしょ。
広告代理店の常套手段じゃんね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 08:55:45.12

m9(^Д^)プギャー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 09:09:58.56

なるほど。
プリペイドの出荷数をそのまま契約者数でカウントするやり方と似たような物ですね。
犬も庭も既にやってる事か。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 10:36:42.97
昔の電子新聞とか専用端末は使い回し利かないから
くれてもそれしか使えなかったし売り飛ばしも出来ないけど
nottv端末は契約しなくてもスマホとして使えるし売れるから
くれてやるわけに行かないんだろう。
契約者の水増しにはその手法が苦肉の策なんだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/18(水) 12:03:29.84
あそこまで文字削ってあれば再販もできないから廃棄だろうね
でもユーザー増えてウマーなのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 13:12:45.93

外装とバッテリーを新品にすれば修理やケータイお届けサービスで提供する代替品としては十分使える。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 13:16:53.68
その名の通り、ドコモ貸し出し品として使われるんだろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/18(水) 14:07:20.43
帰ってくるじゃん。
ガワ替えるじゃん。

売るんだよ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 14:22:31.30
製造年月書いてるから誤魔化せないよ。
技適製造と同じ場所に印刷してるから、勝手に書き換えたら違法だし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 15:42:06.57
モニター機コネーぞごるあ。@厚木
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 18:47:46.82
先月申し込みだがこないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 21:00:11.31

3月9日に申し込みしたが昨日やっとメール来たよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 22:40:45.82
ここのやつらがなかなか返却しないから作業が滞ってるんだよ
手垢がついた端末と2回目以降用4GぽっちのマイクロSDが発送されるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 22:43:35.10
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 22:43:49.16
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 22:43:56.31
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 22:44:05.07
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 22:44:11.52
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 22:44:18.53
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 22:44:24.89
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 22:44:31.80
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 22:44:38.94
999
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 22:44:47.75
1000get!
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ デジタル放送板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら