2ch勢いランキング アーカイブ

【復縁】失恋を癒す神社やお寺【良縁・結婚】その5


名無しさん [] 2012/11/08(木) 21:19:48.69
失恋を癒すのに良い神社やお寺に行ってみよう!
復縁や新たな良縁の成就を祈願するのにも良い神社やお寺にも行ってみよう!
このスレッドにレスする方は、レスをする前に必ずまず最初にこのスレッドのテンプレ(くらいにある)を
よく充分読んでおいてください。

前スレッドで良かったと出たところは、
兵庫県宝塚市の清荒神清澄寺、奈良県生駒市の生駒聖天寶山寺、京都府大山崎町の山崎聖天観音寺、埼玉県熊谷市の妻沼聖天歓喜院、東京都台東区の待乳山聖天本龍院、東京都大田区の森ケ崎聖天法浄院、大阪府大阪市住吉区のあびこ観音大聖観音寺
三重県桑名市の桑名聖天大福田寺、奈良県生駒郡平群町の信貴山朝護孫子寺(本堂と玉蔵院、成福院、千手院の三つの支院も含めて)、大分県中津市の三明院、 愛知県豊川市の豊川稲荷妙厳寺(北海道、東京都、神奈川県、静岡県、大阪府、福岡県に別院あり)
神奈川県足柄下郡箱根町の箱根神社 の九頭龍神社、 三重県伊勢市の伊勢神宮(内宮と外宮)、三重県鈴鹿市の椿大神社、島根県出雲市の出雲大社と各地の出雲大社分祠・分院、島根県松江市の八重垣神社、 奈良県野迫川村の立里荒神社、
宮城県塩竈市の塩竈神社、滋賀県犬上郡多賀町の多賀大社、香川県仲多度郡琴平町の金刀比羅宮、宮崎県日南市の鵜戸神宮
です。

関連スレ
【西日本】縁結び神社寺院【関西】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1294746521/l50
【東日本】縁結び神社寺院【関東】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1315817234/l50
【関西カケモチ】生駒山・清荒神・信貴山【最強神仏】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1337675963/l50
【関東】待乳山・妻沼・高尾山【最強神仏】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1332161386/l50
前スレッド
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1318204819/
名無しさん [sage] 2012/11/08(木) 21:22:38.39
神社の参拝作法


・一般的な神社の参拝作法の流れは以下の通り(但し、出雲大社系や宇佐神宮のような特殊な作法は後述する)

(一揖)→二拝→(二拍手)→祝詞奏上→願い事奏上→二拝→二拍手→一拝→(一揖)

・一揖とは会釈のような小さく浅いお辞儀で、参拝の前後にしておくとより丁寧です。

・祝詞奏上の前に行う(二拍手)は古い形式の作法で、古い作法では祝詞奏上の前にも二拍手を行います。

・祝詞(祓詞・大祓詞・神社拝詞など)の書かれた折本は、大抵のどこの神社の社務所でも頒布してもらます。

・出雲大社系(島根県の出雲大社や各地のその分祠・分院)での参拝作法

四拝→四拍手→祝詞奏上→願い事奏上→神語奏上→四拝→四拍手→一拝

・厳密には四拝は「一拝→一祈念→二拝」で、一祈念とは通常のお辞儀よりも大きな動きのお辞儀です。
(出雲大社やその分祠・分院での神事での神職の拝礼の様子をみれば分かります。)

・神語は「幸魂奇魂守給幸給(さきみたま くしみたま まもりたまい さきわえたまえ)」を
三回奏上します。

・宇佐神宮での参拝作法は、上記一般的な神社での参拝作法のところの
二拍手のところを四拍手とします。
当スレッドテンプレ・寺院での参拝作法1 [sage] 2012/11/08(木) 21:23:43.56
 
寺院の参拝作法
一般的な寺院の参拝作法の流れは以下の通り。(但し、日蓮宗・法華宗系や浄土真宗などの宗派の作法は除く)
御経に関しては、特に密教寺院(真言宗や天台宗の寺院)の寺務所へ行けば、
勤行次第(お勤め用の御経の経本)があるので、そういった寺院で入手すれば詳しく分かりやすくて良いです。

・参拝作法の流れ
普礼真言→懺悔文→発菩提心真言→三昧耶戒真言→願い事を述べる→開経偈
→御経→諸御真言(本尊や脇侍などの仏尊の御真言を唱える)→願い事を述べる
→回向文→(願い事を述べる)→普礼真言

・普礼真言等の各御真言については後述する。

・懺悔文や開経偈などは上述のように勤行次第の経本を入手して、それを見ながら唱えると良いです。

・御経については、般若心経が基本中の基本で、日蓮宗・法華宗系や浄土真宗以外のどの宗派でも唱えます。
また、時間があれば観音経(普門品)も唱えておく方がより丁寧で良いです。(浄土真宗以外の宗派では観音経は唱えても大丈夫です。)
また、寺院によっては般若心経・観音経(普門品)だけでなく特別な御経も唱えている場合もあるので、
その場合はその寺院にある勤行次第の御経の経本の通りに唱えると良いです。

・寺院によっては特別な参拝作法があり、
例えば、生駒聖天宝山寺の「生駒山寶山寺歓喜天拝礼作法」、
待乳山聖天本龍院の「大聖歓喜天礼拝作法」などの参拝作法の経本があります。
(これらの寺院では参拝者用にそれらの経本が御堂に備え付けられています。)
また、歓喜天尊(聖天尊)の一般的な参拝作法の経本では、
「大聖歓喜天拝礼講式」が御経の経本が売られている書店や仏具屋で
市販されて入手できます。

・回向文の後にも願い事を述べる場合もありますので、 その箇所でもしておくと丁寧です。
当スレッドテンプレ・寺院での参拝作法1 [sage] 2012/11/08(木) 21:24:37.53
御真言は最低三回唱えるのが基本で、
三回・七回・二十一回など
随意に応じた回数を唱えるのが良いです。

諸御真言一覧(真言宗での読み方で記述)
・普礼真言 オンサラバタタギャタハンナマンナノウキャロミ
・発菩提心真言 オンボウジシッタボダハダヤミ
・三昧耶戒真言 オンサンマヤサトバン
・仏眼仏母真言 オンボダロシャニソワカ
・大日如来真言 アビラウンケンバザラダドバン
 (胎蔵界大日如来真言 アビラウンケン)
 (金剛界大日如来真言 バザラダドバン)
・釈迦如来真言 ノウマクサンマンダボダナンバク
・薬師如来真言 オンコロコロセンダリマトウギソワカ
・宝生如来真言 オンアラタンノウサンバンバタラク
・阿弥陀如来真言 オンアミリタテイゼイカラウン
・阿しゅく如来真言 オンアキシュビヤウン
・普賢菩薩真言  オンサンマヤサトバン (三昧耶戒真言と同じ)
・文殊菩薩真言 オンアラハシャノウ
・弥勒菩薩真言 オンマイタレイヤソワカ
・地蔵菩薩真言 オンカカカビサンマエイソワカ
・虚空蔵菩薩真言 ノウボウアキャシャギャラバヤオンアリキャマリボリソワカ
・大随求菩薩真言 オンバラバラサンバラサンバラインヂリヤビシュダニウンウンロロシャレイソワカ
当スレッドテンプレ・寺院での参拝作法3 [sage] 2012/11/08(木) 21:26:01.03
 
・大勢至菩薩真言 オンサンザンザンサクソワカ
・聖観世音菩薩(観音菩薩)真言 オンアロリキャソワカ
・准胝観世音菩薩真言 オンシャレイソレイソンデイソワカ
・十一面観世音菩薩真言 オンマカキャロニキャソワカ
・不空羂索観世音菩薩真言 オンハンドマダラアボキャジャヤデイソロソロソワカ
・馬頭観世音菩薩真言 オンアミリトドハンバウンパッタソワカ
・如意輪観世音菩薩真言 オンバラダハンドメイウン
・千手観世音菩薩真言 オンバザラタラマキリク
・不動明王真言 ノウマクサンマンダバザラダンセンダマカロシャダソワタヤウンタラタカンマン
・軍荼利明王真言 オンアミリティウンパッタ 
・愛染明王真言 オンマカラギャバゾロシュニシャバザラサトバジャクウンバンコク
・烏枢沙摩明王真言 オンクロダノウウンジャク
・大黒天真言 オンマカキャラヤソワカ
・弁才天真言 オンソラソバテイエイソワカ
・歓喜天(聖天)真言 オンキリギャクウンソワカ 
(真言宗では一般的にオンキリクギャクウンソワカだが、 真言宗でも生駒聖天宝山寺のように「ク」を抜いて読まない場合もあります。)
・摩利支天真言 オンマリシエイソワカ
・毘沙門天真言 オンベイシラマンダヤソワカ
・吉祥天真言 オンマカシリヤエイソワカ
・三宝荒神真言 オンケンバヤケンバヤソワカ
・青面金剛真言 オンディバヤキシャバンダバンダカカカカソワカ
・蔵王大権現真言 オンバサラクシャアランジャウンソワカ
・光明真言 オンアボキャベイロシャノウマカボダラマニハンドマジンバラハラバリタヤウン
・一字金輪真言 ノウマクサンマンダボダナンボロン
・大金剛輪陀羅尼 ノウマクシッチリヤジビキャナンタタギャタナンアンビラジビラジマカシャキャラバジリ
          サタサタサラテイサラテイタライタライビダマニサンバンジャニタラマチシッタギリヤタランソワカ
・諸天総咒 オンロキャロキャキャラヤソワカ
当スレッドテンプレ・寺院での参拝作法4 [sage] 2012/11/08(木) 21:29:19.66
・他にも仏尊がありますが、 主な仏尊などの御真言は上述の通りです。
・ 真言宗でも上述の一覧とは違った読み方・発音の場合もあります。
・諸真言の唱える順序は、丁寧な順序では基本的に、
仏眼仏母真言→大日如来真言→諸如来の御真言→諸菩薩の御真言→諸明王の御真言
→諸天部の御真言→光明真言→大金剛輪陀羅尼→一字金輪真言→仏眼仏母真言
です。特に本尊の御真言、光明真言、大金剛輪陀羅尼をよく唱えると良いです。

・ 開経偈・般若心経・観音経・光明真言・回向文などは↓のサイトでpdfファイルで自由にダウンロードして印刷できます。
   ttp://www.yushodo.com/omairi/download.html
   ttp://www5.synapse.ne.jp/~todoroki/siryou/menu-1.htm
当スレッドテンプレ・良縁成就と復縁成就とではどちらが良いか? [sage] 2012/11/08(木) 21:30:06.90
 
・復縁成就の祈願のような特定の方との縁結びの祈願では、
 相手か自分のどちらか一方でも悪縁と神様や仏様が判断された場合は
 その縁結びは成就はさせず、相手と自分と双方共に良縁となる場合のみ
 縁結びを成就させてくださいます。
 神様や仏様は、悪縁を斬って新たな双方共に良縁となる方との
 縁結びを成就させてくださいます。

ということですので、
願い事に関しては「良縁成就」という形にしておくのが最善です。
当スレッドテンプレ・結婚成就した方の参拝報告 [sage] 2012/11/08(木) 21:31:01.86
 
658 :652:2009/02/13(金) 02:49:19
さん こんな私の話で気持ちが明るくなっていただいたのなら幸いです。
まず、私は関西在住の為に一番多く参ったのが生駒の聖天さん。
こちらには四回ほど行かせていただきました。ここが一番私とは相性がよかったようです。
いつも一時間ほどゆっくりお参りし、山の空気を味わいながら帰宅していました。
平日でも人の入りもありますし、皆さんそれぞれ一心不乱にお祈りされていたり
背筋が伸びる思いがします。また、公共交通機関を使っての道中はケーブルカー(?)
ですので非日常が多少は味わえます。
ちなみに、生駒聖天で昨年の暮れにひいたおみくじは見たことがないぐらいに
ひどい内容でした。救いようがないような・・・でもその日に今の恋人と始まる
きっかけがあったので、きっと悪いものを全て持っていってくれたのだと思っています。
こちらには家に閉じこもる日々から脱出するいいきっかけを与えていただきました。

神戸の生田神社も行きましたが、若い女性が多く、華やかな雰囲気ですね。
宝塚の清荒神も、駅からの参道が土日には賑わっていそうなので楽しい気持ちに
なれると思います。
三重の椿大神社にも1人旅で行かせていただきました。
本当に、空気がぴりっと澄んだ場所で体の中から浄化されるような・・・
ただ、私はこちらがあまり好きと感じれなかったので相性だと思います。
恋みくじは可愛いチャーム状のお守りもいただけますし、
友人のぶんもいただきましたが、内容はあたっていたようです。

まったく参考にならなくてすいません。時間と体が許す限りたくさん訪れてみて
自分とあう神様、場所を探すのがいいと思います。家の近くのお寺や神社でもいいと思います。
こんなきっかけで訪れましたが、これからも生駒の聖天さんをはじめ
行かせていただいたところにはお礼参りに行こうと思っています。

さんにも、気持ちを向上させてくれるような好きな神社やお寺が
見つかると思います☆
当スレッドテンプレ・神社寺院への参拝についての心得1 [sage] 2012/11/08(木) 21:31:57.07
・ 正式には「神様・仏様は喧嘩しない」ということですので、 何箇所も参拝しても良く、相乗効果もあります。
 「神様・仏様は喧嘩する」や「神社・寺院の参拝のハシゴは神様や仏様に失礼」といった事には
  全く根拠が無く、完全に俗説・珍説です。

・但し、無計画に何箇所も参拝するのではなく、 真摯な気持ちを持って参拝することを心掛けること。

・願い事が成就したら、神社寺院にお礼参拝することを忘れないこと。
(遠方の神社寺院であれば、その神社寺院の方角に向いてお礼を述べるのが良い)

・お守りを複数もっても良いが、 上記の点を理解しておくこと。

・神社・寺院で参拝の時に不必要に行列を作って並んだり参拝時に鳴らす鈴や鐘の真下で参拝したりするのはマナー違反であり、
 鈴や鐘を鳴らした後即座に横にずれて移動して参拝したり横に広がって参拝する等して効率良く譲り合って
 雰囲気良く参拝することを心得ましょう。参拝時に行列を作ることはマナー違反です。
 神社の参道の真ん中は「正中」と言って神様の通る道なので、 神社の場合は参道を歩く場合は真ん中を避けるのがマナーです。

・神社寺院へ行ったら、手水舎があれば、 手などを洗い清める。
手水舎が無かったり手を洗い清めるのを忘れた場合は、神社では祓詞・大祓詞を二回三回と大目にして奏上したり、
 寺院では烏枢沙摩明王の御真言を唱えて身を清めるとかですれば大丈夫です。
当スレッドテンプレ・神社寺院への参拝についての心得2 [sage] 2012/11/08(木) 21:34:01.86
・伊勢神宮だと御神楽を受けたりする場合は正装(スーツなど)が必要な場合があり、
  通常、神社仏閣で参拝する場合は常識レベルで服装を考えれば良いです。

・自分との相性の良い神社寺院を見つけるのが最善。
 自分との相性の良い神社寺院とは、 参拝してみて自分にとって雰囲気が良く感じたり、
 参拝した後運気が好転したり、何故かそこへ参拝する機会がよく生じたりする等のような神社寺院である。
 その自分との相性の良い神社寺院を中心に機会かあれば何度も願掛け参拝をするのが最も良い。

・絵馬を書いて奉納するのが恥ずかしい場合は、護摩木に願い事を書いて護摩を焚いてもらうのが良いです。
 (最近は絵馬の願い事や名前や住所など書いた部分を封印するシールを戴ける神社寺院があります。
  神社でも護摩木を置いてあるところもあります。)

・御神籤(おみくじ)はあくまで占い(八卦)であるので、
 その結果に一喜一憂して踊らされてはいけない。
 御神籤(おみくじ)の結果には冷静に現況での自分へのアドバイスとして
 参考として受け取っておくことが肝要です。
当スレッドテンプレ・聖天尊(歓喜天尊)に関する解説1 [sage] 2012/11/08(木) 21:34:42.84
 
86 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 19:41:24

「良縁での恋愛成就」と祈願に念のためつけて置くほうがいいよ。
あと、仏教ではどの仏尊も所願成就(どんな願い事OK)と判断してもいいよ。
お経で各仏尊の特異分野は述べられているけど。
特に歓喜天(聖天)さまは男女和合が得意分野の中の一つ。
また、歓喜天さまは非常に強いのでどんな難しい願い事でも
聞いてくださると有名だよ。

さんの言うように、
まず歓喜天さまの独特な祈祷法の浴油祈祷か華水祈祷か
どちからでもしてくれるかどうか函館の天佑寺へ
電話でも問い合わせた方がいいよ。
どちらでもしてくれるのなら浴油祈祷の方が望ましいけど。
また、君の問い合わせた結果を報告をしたらいい。
当スレッドテンプレ・聖天尊(歓喜天尊)に関する解説2 [sage] 2012/11/08(木) 21:35:28.27
358 :名無しさん:2008/09/12(金) 20:47:33

生駒聖天(宝山寺)で、浴油祈祷での良縁成就を申し込むのも良いよ。
このお寺の本尊は不動明王で、本堂を参拝するのもお忘れなく。
このお寺の本尊の不動明王は、近畿三十六不動尊巡礼第二十九番・大和十三仏霊場第一番で有名。
その横に鳥居があって、そこの大きなお堂が聖天堂。
そこに上がって参拝するといい。
聖天堂ではお寺の方が常駐しているので、
詳しいことはそのお寺の方に質問をすると良いよ。
聖天堂では、「生駒山寶山寺歓喜天拝礼作法」という経本が、
参拝者用に備えて置いてあるので、
それを唱えて祈願すると良い。(とても長いけど)
特にその経本の中の「和賛」の部分を必ず唱えておくといいと思う。
また「使呪法経」というのも収録されていて、良縁縁結の御利益も述べられているから
そこも唱えておく方が良いと思う。
また、この経本は、このお寺でも売られている。
また、生駒聖天ではいろいろお堂が沢山あるので、
お堂めぐりをして祈願してくるのもよいよ。
特に良縁縁結なら、
多宝塔にはその塔の本尊に愛染明王が祀られていて、
その多宝塔は、西国愛染明王霊場・仏塔古寺十八尊霊場に入っていて有名。
観音堂には、十一面観世音菩薩が祀られていて、
祈願してくると良いよ。
当スレッドテンプレ・聖天尊(歓喜天尊)に関する解説3 [sage] 2012/11/08(木) 21:36:14.12
359 :名無しさん:2008/09/12(金) 20:54:41

追伸として、聖天堂に加持された閼伽水が頂けるので、
お堂の中の左側(お寺の方が居られる側)に、
宝珠の形の容器に入っています。
持ち帰り用のプラスチック製の容器も置いてありますので、
自由に頂けます。

361 :名無しさん:2008/09/12(金) 20:59:01

>聖天堂では、「生駒山寶山寺歓喜天拝礼作法」という経本が、
参拝者用に備えて置いてあるので、
それを唱えて祈願すると良い。(とても長いけど)

基本は、般若心経と普門品(観音経)は必須だと思うから、
その経本のその部分は必ず唱えた方が良いと思う。
あとは、氏の通りですね。
当スレッドテンプレ・聖天尊(歓喜天尊)に関する解説4 [sage] 2012/11/08(木) 21:37:01.98
364 :名無しさん:2008/09/12(金) 21:04:39

さんに加えて、神仏板の過去スレから、
生駒聖天に詳しい方の解説レスを下記で紹介しておきます。
軍茶利明王呪(オンアミリティウンパッタ)は、確か「生駒山寶山寺歓喜天拝礼作法」には、
載っていなかったと思うので、それを下記のように唱えておいた方がよいですよ。
ここでアドバイスされたのをメモるなどして、参拝されるとよいと思いますよ。

401 :こまいぬ:03/10/04 04:03
まずは、手を合わせて真言だけで一ヶ月唱えて頑張りましょう。
一ヶ月て決めないでも結構ですよ。
ただ出来たら経本を見ないで空で唱えれる様になってから北海師5分勤行にチャレンジして下さい。
真言は、沙門さんの頂いた聖天さんのお寺の経本の真言を唱えて下さい。
唱える真言名を記載しますので、この順番で唱えて下さい。
まず必ず憶えて欲しい真言は次の通りです。
佛眼呪(21返)
大日胎蔵界呪(108返)
歓喜天呪(108返)
光明真言(7返)
大金剛輪陀羅尼(7返)・・長い呪ですが大事な呪なので頑張って下さい。
基本の返数は上記ですが、別にこだわる必要はないです。
沙門さんが、出来る範囲の返数で・・3返でも7返でも。
もし慣れてきて増やしたいと思ったら次に十一面観音呪(大日と歓喜天の間)と
軍茶利明王呪(歓喜天と光明真言の間)を増やしその後に隋求大明王呪、諸神通用真言(軍茶利明王呪と光明真言の間)を増やして下さい。
当スレッドテンプレ・聖天尊(歓喜天尊)に関する解説5 [sage] 2012/11/08(木) 21:37:38.69
370 :名無しさん:2008/09/14(日) 17:36:15

ですが、浴油祈祷に関して、
解説しておきますが、浴油祈祷とは、
非常に厳粛な歓喜天(聖天)さまの祈祷の修法で、
しかるべき伝授を受けた僧侶が修する祈祷法です。
そして、基本的に一般の方が目にすることができないくらいに
厳粛に修されるもので、祈祷を申し込まれた方でも、
同席は一般的にできません。
また、その祈祷は、深夜に修される寺院が多いですし。
もちろん生駒聖天でも、修されるのは深夜です。
申し込むだけの時間があれば、気にすることはなかったのですけど。

気を落とさず、あなたが真摯に直向に祈願している姿は、
歓喜天さまもご存知でしょうから、
良い進展を期待しましょう!
当スレッドテンプレ・愛染明王に関する解説 [sage] 2012/11/08(木) 21:38:29.82
 
愛染明王の功徳に関しては、
御経においては良縁関係の功徳は特別に明記されてはいない。
「良縁といえば愛染明王が専門」というのは厳密に言えば間違いである。

但し、愛染明王は愛欲を司る仏尊であるため
そのことから良縁祈願の仏尊というイメージが広がったため、
そういう意味では間違ってはいない。
しかし、愛染明王は、その愛欲でもって身の仏道の修養への意欲に利用し変換する仏尊であることを
理解していくべきである。

またさらに、愛染明王は御経においては敬愛の功徳があると明記されているが、
この「敬愛」の意味は、恋愛及び夫婦間の愛情・敬愛だけでなく、
人間関係全般に渡る愛情・敬愛つまり「人々と仲良くなる」という広い意味合いのものである。
よって、先述の通り良縁関係の功徳は特別に明記されているべきではない。

で、「愛染明王に良縁祈願をするのは如何か?」という問いに関しては、
可であると言える。というのは、愛欲を司る仏尊でありまた敬愛の功徳もあるため、
良縁が成就するということも充分妥当であるといえる。
但し、先述のことをふまえておくことが重要である。
当スレッドテンプレ・縁結び関連の神社の参拝報告 [sage] 2012/11/08(木) 21:39:08.24
122 :名無しさん:2008/05/28(水) 01:50:26
縁結びで有名な場所を自分の体験で3つ。

1つ目は椿大社。ここに参拝すると必ず復活しました。
何度別れてもまた戻りました。周囲には腐れ縁だと思われています。

2つ目は地主神社。ここの本殿?ではなく敷地内にある、蛇の形の置物が
奉られている祠が強力です。ただ、手段を選ばない叶え方になることもあり、
祈願には覚悟が必要かと。

3つ目は月讀宮神社。江原さんが本に書かれていた神社です。
ここで参拝した後、実に不思議な体験をしました。
その時は別れていない時だったので、復縁に効くかどうかは不明ですが
パワーは凄いです。その時に別れざるを得ないような事が次々にあったのですが
別れずに済みました。むしろ強まったような。

神社は相性もあるので、誰かが霊験あらたかであったから自分も合うとは
限りません。その辺りの見極めは難しいですが、実際に訪れて空気を肌で
感じ取ることが一番だと思います。
誰に言われたわけではありませんが、生理中や体調が悪い時は行かないように
しています。不浄という感じがしてバチが当たりそうなので。
当スレッドテンプレ・主な神社寺院の公式サイト [sage] 2012/11/08(木) 21:45:18.50
 
・主な神社寺院の公式サイト(もしくはWIKI)

清荒神清澄寺 ttp://www.kiyoshikojin.or.jp/
生駒聖天寶山寺 ttp://www.hozanji.com/
山崎聖天観音寺 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E8%81%96%E5%A4%A9
待乳山聖天本龍院 ttp://members2.jcom.home.ne.jp/matuti/
妻沼聖天歓喜院 ttp://www.ksky.ne.jp/~shouden/
森ケ崎聖天法浄院 ttp://koia.web.fc2.com/houjyoin.html
信貴山朝護孫子寺 ttp://www.sigisan.or.jp/
桑名聖天大福田寺 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%A6%8F%E7%94%B0%E5%AF%BA
三明院 ttp://www4.ocn.ne.jp/~sanmyoin/
豊川稲荷妙厳寺 ttp://toyokawainari.jp/
伊勢神宮 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%A5%9E%E5%AE%AE
出雲大社 ttp://www.izumooyashiro.or.jp/
八重垣神社 ttp://www.shinbutsu.jp/45.html
荒神社(立里荒神社)  ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1290298137/l50
あびこ観音大聖観音寺 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%81%96%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E5%AF%BA
塩竈神社 ttp://www.shiogamajinja.jp/
多賀大社 ttp://www.tagataisya.or.jp/
金刀比羅宮 ttp://www.konpira.or.jp/
鵜戸神宮 ttp://www.udojingu.com/
当スレッドテンプレ・スレッドの利用マナー [sage] 2012/11/08(木) 21:48:14.77
 
 ・このスレッドに書き込む前に、必ずを一度は目を通して読んでおきましょう。
 
 ・初心者の方は、自分への忠告レスには真摯に受け入れましょう。

 ・質問に回答してくださった方には必ずお礼レスをしましょう。
名無しさん [sage] 2012/11/08(木) 22:17:30.08

次スレ立て・テンプレ乙!
名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 23:17:59.49

名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 19:43:23.46
>1
スレッド建て乙です
名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 20:34:11.93

乙です

みんなあんまり参拝行ってないのかなー?寒いもんな〜
名無しさん [sage] 2012/11/17(土) 21:22:51.82
名無しさん [sage] 2012/11/19(月) 21:08:23.98

おつ
名無しさん [sage] 2012/11/23(金) 18:47:01.36
寒くてお参り行ってる人いないのかな
名無しさん [sage] 2012/11/26(月) 18:36:27.90
待乳山聖天様のところに行ってきました。
天気も良い日だったので、銀杏の葉と寺院がキラキラしてて
眺めているだけでご利益がありそうな雰囲気でした。
苦しんでいた気持ちも、だいぶ治めてもらえたような気がします。
名無しさん [sage] 2012/11/28(水) 21:09:42.05

本寺の浅草寺も参った?
名無しさん [sage] 2012/11/28(水) 21:32:46.31

浅草寺は混んでたので通りすぎただけです。
セットで行ったほうが良かったんでしょうかね?
名無しさん [sage] 2012/11/28(水) 23:49:47.72

待乳山聖天は浅草寺とのセット参拝がデフォ。
浅草寺が待乳山聖天の本寺ですからね。

因みに、東京では、
東京大神宮+浅草寺+待乳山聖天
の三ヶ所巡拝が良縁祈願に鉄板です。
名無しさん [sage] 2012/11/29(木) 00:26:41.03

そうだったんですか。
東京大神宮や明治神宮は、人によっては良くない気をもらってきてしまうと
知人に言われて躊躇してます。
名無しさん [sage] 2012/11/29(木) 07:54:53.45

だったら、東京なら高尾山や豊川稲荷(赤坂)の方が
あなたにとって良いかも

高尾山は↓のような感じ
923 :名無しさん:2012/11/16(金) 07:48:46.72

高尾山は紅葉の季節だから
人が多くても雰囲気よく参拝できる季節だと思うけどね。

高尾山は、飯縄権現さまの有名でその御祈祷が人気。
良縁祈願からみても、本尊が愛染明王の愛染堂や本尊が歓喜天の聖天堂も
あってよいお寺だと思う。
愛染堂では良縁のお守りがあるし、聖天堂でも浴油祈祷を申し込むことできるらしいし。
名無しさん [sage] 2012/11/29(木) 18:47:12.11


あなたは初心者のようですから、まずのテンプレを熟読して、
↓の前スレッドを最初からじっくり時間があるときに読み通しておく方がよいと思いますよ。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1318204819/
名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 22:47:20.33
1乙
名無しさん [sage] 2012/12/09(日) 21:30:22.95
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1318204819/989-992

989 :名無しさん:2012/12/09(日) 00:37:31.27

最初の失恋の時は、近所の小さな神社と生駒聖天と京都伏見稲荷行ってた
で、新しく片想いした時は生駒聖天と京都八坂神社と東本願寺と大阪住吉大社行った
こうして書いて見ると色々行ってるなぁ
次は京都の矢田寺行ってみるよ
気持ちが少し落ち着いてるから、お礼もしに行かないといけないね


992 :名無しさん:2012/12/09(日) 18:33:28.12

東本願寺は浄土真宗なので、縁結びのような現世利益の祈願を
基本的に否定している宗派です。
浄土真宗は基本的に極楽往生を唱える宗派ですから。
(浄土真宗での現世利益は、身体健康や息災(災除け)に限定されています)
名無しさん [] 2012/12/10(月) 21:59:59.39

乙です

前スレ終了age
名無しさん [sage] 2012/12/11(火) 01:36:38.40
前スレの、グッジョブありがとう
愛してる
名無しさん [] 2012/12/11(火) 08:22:45.15

まことに乙です。

前スレから貴重なレスをコピペ

京都東山良縁三ヶ所巡り

722 :名無しさん:2012/08/28(火) 21:47:49.43

京都では、
貴船神社・幸神社・山崎聖天が定番。

京都の東山めぐりだったら、
下記の三ヶ所巡りが最良

安井金比羅宮
ttp://www.yasui-konpiragu.or.jp/
雙林寺
ttp://www.sourinji.com/
八坂神社
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/org/yasaka/

770 :名無しさん:2012/09/08(土) 22:16:17.31
東山の三ヶ所巡りに行くならば、
本殿・本堂に参拝は当然として、
八坂神社では大国主社
雙林寺では聖天堂
安井金比羅宮では縁切り縁結び石
も特に参拝しておかないと
名無しさん [] 2012/12/11(火) 08:37:04.57



前スレ>989さん
今までで一番雰囲気よく感じた神社や寺はどこでしたか?
名無しさん [] 2012/12/11(火) 21:53:22.53
前スレッド、有難う!


乙!
名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 02:04:54.26
週末京都行ってくる
縁結びの寺社だけ回って観光できずに終わりそうだけど(笑)
名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 05:44:26.79

私も同じ予定です!
お互いにがんばりましょw
名無しさん [] 2012/12/13(木) 07:44:45.01



詳細な参拝報告レスを待ってるよ!
名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 22:44:13.31
まずは地元の氏神様を大切にする事
友達にもパワースポット好きがいるけど
付き合いで行くたびにむしろ嫌な事が起こる

ま、そういいつつ、私も先日安井金毘羅には行って来た
復縁を願う事を書きながら、岩をくぐって
これで復縁につながるような事が起きなければ、悪縁だったと諦めようと決めた
名無しさん [sage] 2012/12/13(木) 22:44:51.59
うわ・・・44・・・・(涙)
名無しさん [] 2012/12/13(木) 23:33:35.58
遠方の有名な神社・寺に参拝する方が非常に良い


もっとも、近場・遠方問わず自分と相性が良い神社・寺を見付けて
そこを中心に大切重視して参拝するのが理想
名無しさん [] 2012/12/14(金) 07:37:03.21

>もっとも、近場・遠方問わず自分と相性が良い神社・寺を見付けて
そこを中心に大切重視して参拝するのが理想

全面的に同意ですね!
名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 09:29:57.51

同感
名無しさん [sage] 2012/12/15(土) 04:56:58.81
安井金毘羅社は前に調べもそこそこに行ってお参りして岩くぐって一通りやったんだけど、帰ってから聞いた話し岩は1回くぐっただけでは縁切り、そのまま帰りもくぐれば縁結びらしいね。

知らずに縁切りしかやらなかったけど、そのあと連絡きたし悪縁ではなかったんだなと都合良く解釈してる。

知っててあたり前だったらごめん。
名無しさん [] 2012/12/15(土) 21:51:53.06
50
名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 03:03:59.77
九州レポートはないですか
名無しさん [] 2012/12/16(日) 15:34:30.78

君が参拝した九州の神社や寺のレポートは?
または、九州の良縁祈願によい神社や寺の情報を聞きたいのなら
具体的に地方を絞り込んだ方が良いと思うけど。
名無しさん [sage] 2012/12/16(日) 22:05:34.63
京都へ寺社めぐりいってきました!
有名な鈴虫寺や自主神社もめぐり満足です
あとは復縁さえ叶えば……
名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 02:03:13.85

年内に5箇所回ろうと思ってます

以前はあまり
信仰心のなかったもので
はじめてです。
九州ならどこでも行ったろうて気持ちがあったものですから…
一応
福岡市の愛宕神社
〃野芥の地蔵様
久留米市の蝉丸棟
熊本の宝来宝来神社
宮崎の鵜戸神宮
あと
行けたら大分の宇佐神宮
行ったら
レポートします

他にも情報があればと思いまして。
名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 23:01:45.25
書けるかな?
名無しさん [] 2012/12/17(月) 23:16:51.63

のテンプレにもあるようにまず
大分県の三明院が良縁祈願によいですよ。
福岡県だったら、
春日市春日原北町の豊川稲荷九州別院東慶院、
福岡市博多区御供所町の南岳山東長密寺
久留米市の高良大社
太宰府市の観世音寺
熊本県だったら
阿蘇市の西巌殿寺

も良縁祈願によいですよ。
名無しさん [] 2012/12/17(月) 23:17:32.05

参拝報告レスも待っているよ!
41 [sage] 2012/12/17(月) 23:26:12.11
一泊二日で京都行ってきたので軽くレポ。
行ってきたのは
貴船神社、幸神社、下鴨神社、八坂神、雙林寺、安井金比羅宮、地主神社、鈴虫寺、六角堂、櫟谷七野神社。

印象深かったところだけ一言。

貴船神社:神社仏閣板だと怨念がすごいとか言われてたけど、実際に見てみたら真逆。
静謐でとても穏やかな神社でした。優しい感じの空気があふれていてかなり癒されました。
奥社の狛犬さんが前掛けをしていて可愛かったw
地図だけで見ると、高尾山みたいに歩かなきゃいけないのかな、と思っていたのですが結構平坦な道でした。
また行きたい。

地主神社:修学旅行生や団体さんがたくさん居てえらく混んでました。
この時期に修学旅行する学校もあるんだねえ(´・ω・`)
人混みでわけわかんない状態にもなっていたのですが、それでもものすごいエネルギーみたいなものは感じました。
貴船神社とは真逆の、やったるでー!みたいな感じのw

鈴虫寺:これは人が集まるわ、って納得できるお寺でした。
上手く言えないんですが、静かだけど力強い空気があふれていました。
貴船神社と地主神社のちょうど中間くらいの感じの。
大変ためになるお話しでしたけど、住職さんがお話し慣れしすぎちゃってるかな、とちょっと感じましたw
名無しさん [sage] 2012/12/17(月) 23:41:13.78



ありがとうございます。
最低でも1泊かかりそうですが行けるとこ行ってみます!
レポします
名無しさん [] 2012/12/18(火) 08:09:23.36

参拝レポ感謝!
お疲れ様でした、あとはよい縁が来ることを冷静に待ちましょう。
41 [sage] 2012/12/19(水) 01:38:18.30
レポ書いたとこ以外でも質問あったら答えますよ〜


あざす!
良い縁があるといいなぁ
できれば復縁がいいけど(´・ω・`)
名無しさん [] 2012/12/20(木) 21:02:06.64
清荒神清澄寺
名無しさん [sage] 2012/12/22(土) 03:46:34.98
アジジ
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん [] 2012/12/23(日) 21:07:04.20
?
名無しさん [] 2012/12/24(月) 09:53:09.80
2ヶ月前に鈴虫寺に行って片想いの人との良縁成就をお願いしてきた
そしたらその後
メールしても返信が数日後になるわ仕事の相談はスルーされるわで良くないことが立て続けに起こった
5年間凄く親しい友人だったのに…
極めつけは仕事の相談スルーしたくせに何事もなかったかのように誰と行くのかおすすめのデートスポットを聞いてくる始末
ちなみに相手は私の好意に気が付いてるはず
特定の人との良縁成就を願った場合、どちらかにとって悪縁だったら縁切られるとは聞いてたけど噂は本当だったわ
おかげで数年の片想いに終止符を打つことができました
良いことか悪いことか分かりませんが前に進めそうです
名無しさん [] 2012/12/24(月) 10:04:28.90
私も鈴虫寺でつきあってる彼氏と結婚できますようにって祈ってきたら、その後半年して
別れたwその後、連絡もないし。
いただいたお守り、この間ほかの神社にもうでたときに古札のところに一緒に返してきた。
鈴虫寺とか、すっごく叶うと言われているところにいってもだめなものはだめね。

66さんも、次に好きになれる人に進もうね。

私ももう少し前向きな日が続くようになってきたら、頑張れそうな気がする。
名無しさん [] 2012/12/24(月) 17:19:34.20



京都だったらの東山三ヶ所巡りもよいかもね
名無しさん [] 2012/12/24(月) 21:05:36.89
もう年末だし、今年も残すところ一週間程度。

ってことで、年始に初詣に行く予定の神社やお寺をレス行こうよ。
良縁縁結びの神社やお寺に関する情報交換も兼ねてということで。
情報を知りたい方は知りたい地方を述べた方が良いと思う。

っで、私は、大阪では住吉大社や我孫子観音、
京都では地主神社や下鴨神社、兵庫では清荒神や中山寺
に初詣に参拝する予定。
名無しさん [] 2012/12/25(火) 20:57:45.31
東京では初詣は、
東京大神宮+浅草寺+待乳山聖天
の三ヶ所巡りがデフォルト扱いでしょうか?
名無しさん [sage] 2012/12/25(火) 23:17:14.46
先頭の二つは激込みだから一日で周るのは厳しいと思うよ
名無しさん [] 2012/12/26(水) 09:07:24.47

君の初詣の予定コースは?
名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 20:35:22.73

大宮近くなので大宮氷川神社

あとはのコースも空いた頃か、超早起きできたら行こうと思ってる
名無しさん [] 2012/12/26(水) 21:06:01.74
関東と関西で初詣のオフ会参拝やってみるのはどう?
誰かこういった幹事をやった経験のある人が出てくればいいけど。

私は幹事とかやった経験が無いので、うまくまとめる自信がないけど。
名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 02:58:40.18
あ、どっかでみた流れだ
名無しさん [] 2012/12/27(木) 09:14:42.04

同感
幹事経験者が出てきて欲しい
名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 05:26:07.23

レス遅くてごめんね。また規制されててネカフェから・・・・・

近所の神社は、ふとした時に行こうと思った時に行ってる
生駒聖天は夕方から日が沈んだ時間帯に行ってて、階段に並んだ提灯が風流で綺麗でしんみりと凛とする感じがする
自分自身はこのどちらかです。一番は決められない
寺と神社、どっちが自分にあってるのかは分からないです
ごちゃごちゃと人が居るのは落ち着かないです
でも年明け人ごみに紛れて行くんだろうなぁ

ちなみに生駒聖天はまだお堂の中に入った事がないです。何となく恐れ多い感じがして・・・・
前スレでも言ったけど、年明けには京都伏見稲荷と矢田寺へ辛さを取ってもらいに行ってくる
みなさんよいお年を
名無しさん [] 2012/12/30(日) 09:00:18.40

レポ+感想乙です。
名無しさん [] 2012/12/30(日) 11:38:48.07

初心者アホ質問するけど
そもそも寺と神社ってなにが違うの

寺は坊主 墓 葬式
神社は 地鎮祭 神様 祭 お祓い

くらいしかおもいつかないけど、短い言葉でシンプルに
決定的な違いをわかりやすく言えるか?
俺は言えない。だから違いってなんなんだと思うなw
名無しさん [] 2012/12/30(日) 15:13:36.54

仏教と神道との違い
だから、

>寺は坊主 墓 葬式
>神社は 地鎮祭 神様 祭 お祓い

は、完全に違っている。

神道式の墓や葬式の作法はあるし、
仏教式の地鎮祭 祭 お祓い、ご祈祷もある。
名無しさん [] 2012/12/30(日) 16:00:07.93



をまずじっくり全部読みなさい
根本的な知識が欠如している
名無しさん [] 2012/12/30(日) 22:48:46.92

>ちなみに生駒聖天はまだお堂の中に入った事がないです。何となく恐れ多い感じがして・・・・

昼間に行けば、気軽に入ることが出来るよ。
扉が常時開いたままになっているしね。
それに参拝者用のお経の本も置いてあってじっくり参拝できる。
テンプレの聖天さんの項目は生駒聖天に準拠しているので
恐れ多い感じがするなら読んでメモって参拝に行けば良いと思う。
平日でも参拝者が結構多いけど、皆さんマナー良くがやがやせず、
静かに厳かに参拝しているから品位が高く保たれていると思うね。


今日、近鉄電車に載ったら生駒聖天の初詣の広告が出ていた。
名無しさん [] 2013/01/01(火) 10:02:31.66
明けましておめでとうございます!
皆さんに良縁が成就することを願っております!
名無しさん [sage] 2013/01/01(火) 12:18:58.39
私も京都の貴船神社と地主神社に先月行ってきた。
でもね元彼との縁が切れてしまった。もう会えないって。
また笑えるようになったら、会いたかった。。
どんな別れも出会いも、絶対なんかないよね。
人間の縁はまた運命ならば再び繋がるかな…
名無しさん [] 2013/01/01(火) 22:25:06.44

今度は初詣ににある東山三ヶ所巡りしてみたら?
名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 18:22:28.49
縁があれば、また会えるんじゃないかな。どういう形でかはわからないけど。
彼との出会いも、無数の運命の糸の中から結ばれたのだし。
今度会ったときに、今幸せなんだぞ〜って笑えるようにね。
名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 20:10:09.09

ありがとう!京都ちと遠いから、今度時間つくってそこにお参りにいきたいな!土日使って、一人旅にでも出てみようかな

ありがとう!そうだね。沢山人がいる中で彼と出逢えたのも、何かの縁だし運命だよね。うん。いつかもし出会えることがあったら、幸せです!って笑えるように頑張るよ。
名無しさん [] 2013/01/03(木) 00:30:59.81
清荒神清澄寺
名無しさん [sage] 2013/01/03(木) 12:26:46.13
このスレの皆さんがいい一年を過ごせますように
名無しさん [] 2013/01/03(木) 14:58:37.49
東山3カ所巡りって、一日に全部行く感じ?
私は安井金毘羅さんと八坂神社はいったんだけど、もう一カ所は
行けなかったなあ。
2か所だけでも効果あってくれるといいんだけどなあ。
名無しさん [] 2013/01/03(木) 22:14:02.60
今日初詣で三島大社に行ってきました。
おみくじを引いたら大吉でした。
愛情運は「最良の相手に出会う運気。本当の愛情を確かめる時。結婚大吉。」
とありました。どうしましょう。
名無しさん [] 2013/01/03(木) 22:48:52.87

三ヶ所ともにすぐ近くにあるんだから、
一日で充分参拝できるでしょ
特に八坂神社と雙林寺はすぐそばだし
名無しさん [sage] 2013/01/03(木) 22:53:37.35

雙林寺って行くべき?
明らかに八坂神社や金比羅さんと規模が違うんだが
名無しさん [] 2013/01/04(金) 16:15:22.39
昨日、初詣兼ねて待乳山聖天に行って来ました

お神酒が甘くて飲みやすかったです
あのお神酒、ほちぃ

東京大神宮は相性が悪いので、パスさせていただきました
ごめんなさい。
名無しさん [] 2013/01/04(金) 17:12:41.61

当然行くべき
何より聖天堂の聖天様は生駒聖天からの勧請だし
名無しさん [] 2013/01/04(金) 21:15:38.15
豊川稲荷妙厳寺
名無しさん [sage] 2013/01/05(土) 01:45:43.32
生駒聖天寶山寺
名無しさん [] 2013/01/06(日) 00:08:38.91
妻沼聖天歓喜院
名無しさん [sage] 2013/01/06(日) 20:59:20.92

規模でいったら、東京大神宮もそんなに大きくないわけだが?
名無しさん [] 2013/01/07(月) 10:56:01.65
信貴山朝護孫子寺
名無しさん [] 2013/01/08(火) 17:53:25.27
鵜戸神宮
名無しさん [] 2013/01/10(木) 22:25:45.92
大阪の十日戎。
参拝してきた人は居ますか?
名無しさん [sage] 2013/01/11(金) 07:47:46.16
東京大神宮こないだ行ってきた
おみくじ引いたら自分の現況(失恋したばかり)が綴られてたけど小吉
名無しさん [] 2013/01/12(土) 21:03:53.61
神社
名無しさん [] 2013/01/14(月) 23:03:56.21
妻沼聖天歓喜院
名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 18:18:29.29

お願いして恋を経験したがうまくいかなかった
名無しさん [] 2013/01/15(火) 21:02:15.96

そういうあなたには高尾山がいいと思う
名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 21:12:38.60

うちから一時間半かなあ
近くに住んでたけどいったことなかった
そんな強力?
名無しさん [] 2013/01/16(水) 16:11:29.90
放火の可能性?ここ1ヶ月で神社・お寺の全焼火災が5件相次ぐ
ttp://matome.naver.jp/odai/2135764648226805001
八雲神社、本殿など全焼
ttp://matome.naver.jp/odai/2135504876636200701
国の重要文化財、金山寺本堂全焼。事故か?放火か?
ttp://matome.naver.jp/odai/2135637430165219001
【放火?】年末年始にかけて神社・仏閣の火事が不自然に多い
ttp://matome.naver.jp/odai/2135762369618050901
名無しさん [] 2013/01/16(水) 18:03:48.81

「百聞は一見にしかず」です。
名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 21:17:08.53

テンプレにもあるけど、
いろいろ参ってみて自分と相性の良い神社やお寺を探さないと
口コミ等で評判良くても自分と相性合うかどうかは別だし
名無しさん [] 2013/01/17(木) 07:36:14.40
出雲大社
名無しさん [] 2013/01/18(金) 22:16:04.56
    


2月における、良縁縁結び成就・復縁縁結び成就に良い神社寺院の行事

2月2日〜2月5日  大阪・大聖観音寺(あびこ観音)・節分厄除大法会
          夜の午後11まで護摩祈祷が受付されて行われている。
         参考サイト・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%81%96%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E5%AF%BA


2月7日      大阪・住吉大社・住吉大社の初辰まいり
         参考サイト・ttp://www.sumiyoshitaisha.net/calender/hattatu.html
 

2月8日〜2月11日  京都・三千院・初午大根焚き
          金色不動堂において護摩祈祷が行われる。
          参考サイト・ttp://www.sanzenin.or.jp/event/detail/21

2月28日      大阪・瀧谷不動明王寺の不動尊の縁日
           護摩祈祷が行われる
          公式サイト ・ ttp://www.takidanifudouson.or.jp/about/index.html



  
名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 17:49:08.27
相性のいい神社っていうのがよくわからん。

関西住みなので、生田神社・北野天満神社・八坂神社・鈴虫寺・露天神社…
その他いろいろ行ったけど特になにも感じなかったなぁ…
もちろん元から連絡来たとかもないし。
名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 19:05:26.09
元と付き合ってる時から東京大神宮に行っていましたが、おみくじが本当に的を得ていて怖くなる位でした。
昨日行って、おみくじ引いたら
楽しかった日々はもうかえらない
って出て笑えない…でもこれで元と私は恋仲になるのはダメだという事を実感しました…。
名無しさん [] 2013/01/19(土) 21:43:31.56

のテンプレを全部じっくり読んだ?
相性についてもテンプレに解説されてあるよ。
清荒神・中山寺、生駒聖天、信貴山、山崎聖天とか参拝してみたら?
名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 23:03:18.56
1-20のどこに相性について書かれてますでしょうか?
名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 01:00:28.14
『たしかなこと』 歌詞
ttp://www.youtube.com/watch?v=LEcfqTdA_J4
唄 小田和正
作詞 小田和正
作曲 小田和正

雨上がりの空を見ていた 通り過ぎてゆく人の中で
哀しみは絶えないから 小さな幸せに 気づかないんだろ

時を越えて君を愛せるか ほんとうに君を守れるか
空を見て考えてた 君のために 今何ができるか

忘れないで どんな時も きっとそばにいるから
そのために僕らは この場所で
同じ風に吹かれて 同じ時を生きてるんだ

自分のこと大切にして 誰かのこと そっと想うみたいに
切ないとき ひとりでいないで 遠く 遠く離れていかないで

疑うより信じていたい たとえ心の傷は消えなくても
なくしたもの探しにいこう いつか いつの日か見つかるはず
名無しさん [] 2013/01/20(日) 09:31:55.80

池沼?に解説されている。
こういう人が居るから、常にを熟読するように
注意していかなければならなくなる。
名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 11:10:32.71

全面的に同意
名無しさん [] 2013/01/21(月) 08:15:35.56
多賀大社
名無しさん [] 2013/01/21(月) 21:33:39.31
出雲大社もいいよ
各地に分詞があるからそこに参れるし
名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 04:25:17.13
昨夜、生駒聖天に少し遅い初詣に行ってきた。
夜でも参拝者が10人ぐらいいたと思う。おみくじはイマイチの結果でした。

このスレのみなさんが今年は素敵な恋愛が出来ますように!
名無しさん [] 2013/01/23(水) 08:10:39.36

レポ乙!
その時間帯でお堂内に入ること出来た?
名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 20:43:22.09

入れました。
中門の横の所で24時間おみくじも引けるみたいです。
本堂、聖天堂がある所より上は夜間門が閉まってて
観音堂とか多宝塔の愛染明王のほうには行けませんでした。
名無しさん [] 2013/01/23(水) 22:06:35.82

回答ありがとう!
名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 20:42:54.89
松江市の熊野大社は穴場です。
ただ、バスを一度乗り換えなきゃならないのとそのバスが一時間に1本しか来ないど山中なので、
時間に余裕持って行ったほうがいいですよ。
名無しさん [] 2013/01/31(木) 21:34:25.30
あびこ観音大聖観音寺
名無しさん [] 2013/02/02(土) 16:51:44.35
?
名無しさん [] 2013/02/02(土) 21:29:46.60



あびこ観音の節分厄除大法会では、
近くのあびこ行者堂も参拝しておくのがベスト。
名無しさん [] 2013/02/08(金) 08:08:24.73
清荒神清澄寺
名無しさん [] 2013/02/10(日) 14:00:27.31
復縁に関係あるのかどうか、いろんなところに行った後だったんでわからないですけど、
寒川神社に初詣に行った翌日、別れた元彼からメールが入りました。
名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 17:18:40.50
地元の氏神様に参拝しておみくじを引いた。
恋愛の項は「今の人が最上迷うな」と書いてあった。
でも、彼女いるみたいだから失恋確定なんだよなぁ。
せめてバレンタインだけでもあげれたらいいな。
名無しさん [] 2013/02/10(日) 23:07:27.22
?
名無しさん [] 2013/02/14(木) 21:00:46.93
九頭龍神社
名無しさん [sage] 2013/02/15(金) 16:45:40.10
地元にいい神社がない
泣きたい
名無しさん [] 2013/02/15(金) 18:51:41.70
地元ってどこですか?
ここで相談すれば良い神社を教えてくれるかも
名無しさん [] 2013/02/15(金) 19:00:47.95



から探してみれば?
それからもよく読んでおいて。
名無しさん [] 2013/02/21(木) 21:18:47.92
age
名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 21:28:36.60

福島です。
何もないところです…


ありがとう!行けそうな所探して足伸ばしてみます。
名無しさん [] 2013/02/21(木) 21:29:36.86
明日と明後日に初庚申の縁日が
大阪の四天王寺の庚申堂で行われるよ。
特別な御祈祷の受付をして行われている。

宵庚申 2月22日(金) 本庚申 2月23日(土)
宵庚申には大般若転読会 、本庚申には柴灯大護摩供という御祈祷が行われる。

公式サイト ttp://www.shitennoji.or.jp/map.html
参考サイト ttp://kamnavi.jp/en/settu/kousin.htm
名無しさん [] 2013/02/21(木) 22:35:24.21

福島県ですか?大変ですね。震災の被害は大丈夫でしたか?
避難警戒区域に関しては詳しくありませんのでご了承ください。

福島県だったら、
相馬市中村の歓喜寺の聖天様がいいです。
あとは、東白川郡棚倉町の二つの都都古別神社(馬場と八槻)、石川郡石川町の石都々古和気神社、
伊達郡桑折町上郡の大聖寺、会津美里町の伊佐須美神社、伊達市梁川町の梁川八幡神社・龍宝寺
もよいと思います。
名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 23:46:07.18

ありがとうございます!見ず知らずの人間にこんな丁寧に…
失恋後なので余計に優しさが身に沁みました(;_;)
幸い地震の影響は少ない地域でした。ありがとう。

彼との思い出の地もあったので、そこ以外の所ひとりで行ってみようと思います。
吹っ切れるといいな…本当にありがとう。
助けてくれた人もいるし吹っ切らなきゃ
名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 00:11:59.44

幸せになりますように
名無しさん [] 2013/02/22(金) 08:10:32.41

良縁が成就することを期待しましょう。
参拝報告のレスも待ってますよ!
名無しさん [] 2013/02/22(金) 08:34:17.63
四天王寺庚申堂の縁日age!
夜8時くらいまで、ここのお堂ご祈祷やっていたような
名無しさん [] 2013/02/22(金) 19:00:56.71
四天王寺庚申堂
名無しさん [] 2013/02/24(日) 20:50:16.48
生駒聖天寶山寺
名無しさん [] 2013/02/28(木) 21:04:54.92
神社
名無しさん [] 2013/02/28(木) 21:18:24.92
3月の住吉大社の初辰まいりの日って
3月3日で雛祭りの日と一緒だね。
日曜日なのがありがたい。

住吉大社の初辰まいり
ttp://www.sumiyoshitaisha.net/calender/hattatu.html
 
名無しさん [] 2013/03/08(金) 19:07:02.33
待乳山聖天本龍院
名無しさん [sage] 2013/03/09(土) 21:06:06.64
今度京都に行くので貴船神社・七野神社・地主神社に行くつもり
新しい縁より完全に復縁目的なんだけど他におすすめな所ってありますか?

あと安井金比羅宮に行くかどうかで迷ってる
ここに参拝して当時願ったパワハラ上司との縁切り&元との出会いがあったんだけど
祈願したら元との縁まで完全に切れてしまいそうで…
名無しさん [] 2013/03/09(土) 21:44:27.57

まずはにある京都東山良縁三ヶ所巡りだな。
後は山崎聖天などが良い。
このスレ初心者ならテンプレのを熟読のこと。
名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 09:39:37.42

過去レス遡ってなかった!どうもありがとう
東山良縁三ヶ所巡り行ってみるよ
名無しさん [] 2013/03/15(金) 19:16:25.90
彼氏が社会人になり配属先が九州だから別れようって…。
関東住みだから東京大神宮行ってこようと思うんだけど、なんてお願いすればいいのかな?
お互いまだ好きだし情もある、ただ関東と九州だから別れるって感じ。
名無しさん [] 2013/03/16(土) 09:24:00.39

スレ初心者は、まずテンプレをよく読むこと。
東京では東京大神宮+浅草寺+待乳山聖天の三箇所巡拝が最良。
名無しさん [] 2013/03/16(土) 11:27:28.06

京都の櫟谷七野神社が復縁の御利益ある神社だよ
でも私は白い石を積んで山を作る願掛けしても復縁できなかったけど
むしろ悪化して絶望的になった
その相手は良縁でなく悪縁で切れるべくして切れたのかもしれない
名無しさん [] 2013/03/16(土) 16:53:30.24
京都良縁三ヶ所
貴船神社・幸神社・山崎聖天


京都東山良縁三ヶ所
八坂神社では大国主社
雙林寺では聖天堂
安井金比羅宮では縁切り縁結び石
名無しさん [sage] 2013/03/20(水) 06:22:12.91
杉並区の大宮八幡宮はどうなんだろな?


こないだ都市伝説の人が解説してたが…
名無しさん [sage] 2013/03/20(水) 18:13:17.13
東京大神宮行ってきた。
35の男が一人で行っていいところじゃねえな...

数多くの女同士とわずかなカップルしか見当たらなかったわ
名無しさん [] 2013/03/20(水) 21:09:26.41

そういう貴方には浅草寺+待乳山聖天が合うかもしれない。
待乳山聖天はお堂に上がって中に入ればじっくり拝めるし。
名無しさん [sage] 2013/03/20(水) 21:25:52.07

東京大神宮で心折れて逃げるように帰ってきましたw
何がキツいって良縁を求める女性がたくさん集まっているのに、
私なんて誰からも見向きもされないという現実がキツかったです...
名無しさん [sage] 2013/03/20(水) 23:46:07.69

うーん、気にしすぎというか気の持ちようというか。かな。
36♂、平日午前の参拝。女性が多く、縁結びのおみくじやお守りコーナーが
目立っていたけど、緑も多く落ち着ける良い所だと感じたよ。
名無しさん [] 2013/03/21(木) 14:32:03.32
待乳山聖天も結構若い人多くない?
20才前後の女性もよく堂内で見かける
名無しさん [] 2013/03/21(木) 17:04:10.74
神社 相性でぐぐったら、東京大神宮は水の属性で火の自分とは合わないとのことだった。
でもやっぱ行ってみたいなと思って浅草寺→待乳山聖天→東京大神宮の順で行ってきたよ。
癒されて気持ちも大分落ち着いた。このスレに感謝
名無しさん [] 2013/03/21(木) 17:55:54.05
神社と相性なんかあるんだね。
自分の属性ってどうやって調べるの?


このスレであんまり名前あがらないけど、私は成田山によく行く。
都心から遠いのがちょっと厳しい。
名無しさん [] 2013/03/21(木) 21:04:13.43

名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 21:05:32.71
ここで見れたよー
ttp://kazusanjp.seesaa.net/s/article/303145263.html
名無しさん [] 2013/03/21(木) 23:26:24.26

それです!
名無しさん [sage] 2013/03/22(金) 01:52:27.74

自分と同じのは相性いいの?悪いの?
名無しさん [] 2013/03/22(金) 21:46:09.61

同じのは相性いい。しかし血液型とか関係あるのか
名無しさん [sage] 2013/03/22(金) 23:18:03.69

血液型とか絡んでくると途端に胡散臭くなる不思議www
名無しさん [] 2013/03/23(土) 09:23:01.88
森ケ崎聖天法浄院
名無しさん [sage] 2013/03/23(土) 09:52:22.34

そこ行ったけど誰もいなくて祈祷おねがいできなかった
名無しさん [] 2013/03/23(土) 21:16:05.02

に公式サイトもあるし、
祈祷を申し込みた人は事前に電話等で
予約を入れておいた方がよいかもね。
他に三重県になるけど、桑名聖天大福田寺も
常時祈祷を申し込めるわけじゃないらしいので、
事前に電話で予約を入れておいた方がよいみたいだから。
名無しさん [sage] 2013/03/23(土) 22:09:34.43

どうもありがとう
名無しさん [sage] 2013/03/23(土) 22:14:36.52
良縁探し(ちょこっと復縁目的)で各地の神社仏閣巡りをしようと計画し始めたら楽しくてしゃーない
こうやって、次はどこへ行こうとか考えてたら少しずつ軽くなるのかな

ともかく来月になったら泊まりか日帰りで京都に行ってこようと思う
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 00:15:39.56

ある意味行動していることになるし、神仏からのパワーも貰えているので、
だんだん前向きというか元気になれると思う。

私もいろんな所に行くようになったなぁ。初めのころはつらくて涙することも
多かったけど、癒されパワーを貰ったり、自分でも幸せってなんだろ?なんて
考えているうちに、私なりにやってみようって思えるようになってきたよ。

あと、旅を楽しむのを忘れずにね!
名無しさん [] 2013/03/24(日) 10:09:16.70
東京大神宮は宣伝が凄いだけで
恋愛に関する験(御利益)ないよ
ただ式前結婚発祥の地ってだけ

山岳信仰の修験道で25年修行したので何か質問有れば答えるよ
東京なら豊岡稲荷東京別院が今知る限りオススメだよ
東京別院内の叶稲荷様がいい
悪縁切りで有名だけど実は良縁も運んでくれる
参拝は月1くらい。女性は生理の日は参拝控えて。
参拝は身なりや下着も清潔にして。
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 12:17:45.87

愛知でおすすめのところありますか?
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 14:58:50.07

愛知も広いですからねえ
豊川稲荷の本山もあるけど市部当たりまで分かれば調べますよ

後ですね、神仏様って基本的にあまり個々の人間の恋愛にタッチして来ないですよ。
自分のご先祖様のご供養をよく差し上げて
ご先祖様に願意をかけた方が良いですよ。
どこそこがいい!と足を延ばすより無名でも清潔でご本尊様のお世話の行き届いた
神社仏閣がよいです。
あと失恋で弱っている時に真言や祝詞はやめた方がいいです。
真言あげたりや手で印を結んだり、祝詞を捧げたりするのは様々なエネルギーを非常に使います。
神様からみて復縁を望む方にとってもし対象が悪縁なら切られますよ。
そのかわりもっと素晴らしい方とのご縁が出来ます。
名無しさん [] 2013/03/24(日) 16:14:01.41

参拝レポのレスも頼みますよ!
レポを読むのも楽しいですから


愛知では↓が良縁祈願によいと思います。のテンプレも熟読の上参考にしてください。
袋町お聖天 福生院
ttp://www.oshoden.jp/
ここは浴油祈祷は、年始・春季・秋季の一週間づつの三回です。
次回は春季の5月1日〜7日の一週間です。
4月には祈祷の申し込み予約ができると思います。
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 19:36:01.38

聖天様は私はオススメしかねますよ

私たち修行者でさえお勤めの時は緊張しますし、御利益を得に参拝するなと教えられます
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 20:23:12.98
>私たち修行者でさえお勤めの時は緊張しますし、御利益を得に参拝するなと教えられます

どんな新興宗教だよw
関西では生駒の聖天さんや福島の聖天さんなど
一般の人に広く身近に親しまれているよ
名無しさん [] 2013/03/24(日) 20:30:44.93
1000年以上続く山岳信仰を修行をしている修験道者ですが、新興宗教ですか(笑)
名無しさん [] 2013/03/24(日) 21:12:57.51
1000年以上続く山岳信仰を修行をしている修験道者(笑
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 21:19:26.89

私もそう思った。
失恋した時、このスレに来てテンプレを読んで
参拝する時にお経や祝詞を唱えて奏上したら
気分が落ち着いてまずは失恋が癒されたし
「様々なエネルギーを非常に使います」というのは不自然
それに復縁は駄目だったけど、新たな出会いがあったし
名無しさん [] 2013/03/24(日) 21:38:31.07
信仰宗教だろうが伝統宗教だろうが神頼みして復縁できるなら

 失 恋 板

いらねえだろうがよ
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 21:53:41.10
===
言い負かされたからといって、逆ギレで意味不明に誹謗するなよ
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 21:54:15.94

それでも縋ってみたい人っているんですよ。

でも、復縁望む人って多いんだね。私はそこまで望んではいないけれど。
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 22:04:08.74

聖天様に「御利益を得に参拝するな」って言われた事ないよ
名無しさん [] 2013/03/24(日) 22:06:15.44

こういう決め付けするような奴だからフラレルンダヨw
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 22:18:21.79

自己分析ですねw
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 22:20:48.86

心底復縁したいというよりは、幾分かキレイになった思い出にすがってるというか
正直にいえば良縁に巡りあわせたいがまだ傷が癒えきれてないというか
神にすがる、というより参拝とか一連の行動で思いを昇華したいというか
なんて言えばいいんだろうか
名無しさん [] 2013/03/24(日) 22:22:04.66
このスレ実は荒らしの俺と聖天推しの1人でほぼ回ってますw

聖天様は荒らしも退散させられませんw

とても復縁なんか無理無理w
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 22:24:13.72
大体、一般人に印を組むことを教える馬鹿はいないよw
まともな僧侶や修験行者なら一般人には余程のことがない限り(出家までいかなくても本気で仏教を学ぶというなど)
印までは教えない、教えるにしても対面伝授以外では印を教えない。
一般人は一般人向けの経本で御経や御真言など唱えるというのが原則だ。
はおかしい。
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 22:25:33.94
=自称修験修行者(笑はただのキチガイみたいですね
名無しさん [] 2013/03/24(日) 22:27:51.51
はしごく真っ当な事書いてるのに
荒らしの俺がなりすましたのに気付かない

 馬 鹿 w

荒らしは軽くヌルーって聖天様は言わないのかい?w

このスレ神社仏閣板の奴らが見たら

大笑いだよマジでw

素人は鈴虫寺でもいっとけw
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 22:33:49.62
==池沼語尾君w乙w
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 22:35:02.79

そういうお前が、神仏板で日夜、
板住人達にキチガイだと嘲笑されているじゃないかw
名無しさん [] 2013/03/24(日) 22:37:49.77

お前は

 エ ス パ ー か?w
名無しさん [] 2013/03/24(日) 22:39:09.27
なんか自称荒らしもそうじゃないのもどっちもどっちに見えてきた
(´・ω・`)
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 22:41:37.65

は神社仏閣板の有名な池沼の荒らしなんだよw
も言っているが。
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 22:49:01.02

君も神仏板の住人かw
辺鄙な板で神仏板の住人に出会うとは
名無しさん [] 2013/03/24(日) 22:51:07.80
こりゃ自称荒らしも聖天推しの自演もどっちもどっちだ
(´・ω・`)

一つ言えるのは聖天推しもまともじゃないな
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 22:57:02.69
=
自演は止せw池沼語尾君w
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 22:58:05.85
        ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 < こりゃ自称荒らしも聖天推しの自演もどっちもどっちだ
        ノノノ ヽ_l       一つ言えるのは聖天推しもまともじゃないな
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 反論不可能?WWW
      / ヽ| |  池  | '、/\ / /
     / `./| |  沼  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
名無しさん [] 2013/03/24(日) 22:59:18.84
どう考えて見ても、=の自称修験道修行者の方がキチガイとしか考えられないんだけど。
名無しさん [] 2013/03/24(日) 23:00:23.25
このスレ癒し系だったのになんか胡散臭く感じてきた
(´・ω・`)
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 23:01:03.19

キチガイだと図星に見抜かれたからといって、
他の人達を誹謗中傷するもんじゃないよ
名無しさん [] 2013/03/24(日) 23:02:21.16
煽られたくらいで豹変する聖天推しがある意味恐いわw

荒らしなんかとっくに居ないのに
全部一人で回してそう
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 23:03:01.92

それが正常な知能と感性を持っている人の意見だと思います。
(とその自演レス)は知性の欠片も無くただの頭のおかしい人に過ぎませんから。
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 23:03:35.09

参照
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 23:04:26.00
        ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 < 煽られたくらいで豹変する聖天推しがある意味恐いわw
        ノノノ ヽ_l       荒らしなんかとっくに居ないのに
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  全部一人で回してそう
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  池  | '、/\ / /
     / `./| |  沼  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 23:05:26.08
誰も豹変してないなあw
でさえキチガイのまんま変ってないしw
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 23:05:57.42
2チャンネルって確か
スルーできなかったら
みな同類とみなす
じゃ、なかったかな?

私には構ってちゃんに見えるよ
暇で寂しいんじゃないかなって。
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 23:07:16.75
まあそれがキチガイ語尾w君の限界だろうw
名無しさん [] 2013/03/24(日) 23:07:24.44


乙です。
ありがとうございました。
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 23:12:52.96
金刀比羅宮
名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 23:13:15.70
九頭龍神社
名無しさん [] 2013/03/24(日) 23:45:16.30
だめだこの聖天推しw

どんだけ無駄レスしてんだよw
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 08:52:56.50
キチガイ=は本当に消えて欲しい
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 09:05:41.09

いくら憎らしいとは言え相手にキチガイとか言うから聖天厨は品がないw
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 09:45:32.55
=w
非常に分かり易いw
キチガイを擁護する品の無いキチガイはキチガイ自身以外にいないw
名無しさん [] 2013/03/25(月) 09:47:59.32
相手を罵るのにキチガイとしか言えないのが可哀想w
どんな餌垂らしても食いつくからナこいつw
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 10:15:15.94
        ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 < 相手を罵るのにキチガイとしか言えないのが可哀想w
        ノノノ ヽ_l       どんな餌垂らしても食いつくからナこいつw
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  池  | '、/\ / /
     / `./| |  沼  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
名無しさん [] 2013/03/25(月) 10:20:42.28
でAA貼るしかなくなるとw
神社仏閣板のランボーみたいw
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 10:22:22.79
この池沼は何でこんなに必死になるんだろう?。。。
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 10:30:20.03

よっぽど現実を突きつけられたのが悔しいのだろうよ
名無しさん [] 2013/03/25(月) 10:48:00.97
釣りが楽しいだけですがな

聖天参拝してもこんな人間になるなら
創価や手かざしのがマシかもしれないな
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 10:55:04.72

私もそうだとおもいますけどね


池沼とは釣られているお前のことを言ったんだけどね。
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 11:26:14.75

キチガイにはキチガイだと自覚できる知能が全く無いからでしょ
名無しさん [] 2013/03/25(月) 12:00:56.85
ID出ないと自演が捗りますなあ
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 12:05:29.69
の自演は判りやすいからいいけどw
名無しさん [] 2013/03/25(月) 12:05:35.12
多数派工作も釣り師もでてけよ
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 12:08:07.57
=
キチガイのおまえが出て行けば、
万事済む話。
名無しさん [] 2013/03/25(月) 12:08:17.42
文面、行間、多数派工作バレバレなんだよねw

本当に信仰してる人はキチガイとか池沼とか相手に言わないもん

やっぱりランボーだこいつw
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 12:08:48.15

池沼というのは隠せませんからね。
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 12:10:12.46
文面、行間からみて、=がキチガイの自演多数派工作というのは分かるw
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 12:11:00.01
語尾wという神社仏閣板で有名なキチガイらしいからな
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 12:32:39.65

同感
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 13:05:24.72
そもそもこの頭の変な人が言っているランボーって何?
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 13:29:33.08

神仏板の昔からいる自称真言宗で修行したというキチガイ坊主。
このも自称修験道で修行したといっているので、
同族嫌悪で自分を叩く人全員を同一人物視してレッテル貼っているだけ。
因みには語尾wといって自分がご利益が何も得られなかったので、
ご利益を得ている人たちに食って掛かって誹謗中傷しているキチガイ。
名無しさん [] 2013/03/25(月) 13:35:03.16
やっぱりランボーじゃんw
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 13:39:29.94

すみませんがあなたも迷惑なんですけど
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 15:05:10.68

お答えありがとうございました。
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 15:30:25.13
どんな人にでもキチガイなんて言えないし言う元気もない
失恋しても釣ったり釣られたりする元気よくありますよね
うらやましい

うちには爺ちゃんの代から毘沙門天様お祀りしてあるから
あまり参拝には行かないけど
いきなりメールで人格否定されて
連絡不能で突然体が半分になった感じ

けじめつけるためにお祓いして貰いにいこうかな

良縁結びでもなく災厄祓いでもないし
なんてお願い事でお祓い受けたら良いのだろう
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 15:42:55.20

どの板にも頭のおかしい迷惑な人っているんですね。


リセットし心機一転する意味で、
前途が開けるように除災招福の祈願がよいと思いますよ。
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 15:50:05.04

ホームページ見たんですが、その願い事なかったです。
東京大神宮や成田山は合わなかったし神奈川か東京でどこか有りますかね?
出来れば綺麗でまったりできるところが良いです。
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 16:01:38.65

芝大神宮や円乗院とかありますけど。
浅草寺や待乳山聖天でも除災招福・開運厄除などの祈願を申し込めると思いますよ。
公式のサイトに載っている祈願の種類は、
あくまで代表例でその他の祈願も申し込めるのが一般的です。
名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 16:17:53.62

寒川神社や川崎大師や横浜市の定泉寺も良いと思う。
名無しさん [] 2013/03/25(月) 17:27:03.46


ありがとうございます。
自分でも調べましたら寒川が神奈川の鎭守?らしいので寒川と
浅草は気晴らしの観光で行ってみます。
名無しさん [] 2013/03/25(月) 17:50:53.85
横浜の定泉寺はよいと横浜出身の友人が言っていたな
252 [sage] 2013/03/25(月) 17:52:51.57

定泉寺ですか…。調べてみます。
名無しさん [] 2013/03/25(月) 20:54:02.43

名古屋市の栄に近いところに良いお寺があるんですね。
ありがとうございます。
名無しさん [] 2013/03/29(金) 20:53:36.87
伊勢神宮
名無しさん [] 2013/03/29(金) 21:03:47.67
 
4月における、良縁縁結び成就・復縁縁結び成就・恋愛成就に良い神社寺院の行事


4月1日      奈良・生駒山宝山寺(生駒聖天)・大護摩会式・護摩祈祷を申し込める
         公式サイト・ttp://www.hozanji.com/gyouji_saitouoogoma.html#o_p

4月8日      大阪・住吉大社・住吉大社の初辰まいり ・みのりまいりという祈祷を受けて参拝していく参拝方法もある。
         公式サイト・ttp://www.sumiyoshitaisha.net/calender/hattatu.html

4月27日・28日   兵庫・清荒神清澄寺・春季三宝荒神大祭
          公式サイト・ttp://www.kiyoshikojin.or.jp/

4月28日      大阪大阪・瀧谷不動明王寺の不動尊の縁日
           護摩祈祷が行われ、護摩祈祷を申し込める。
          公式サイト ・ ttp://www.takidanifudouson.or.jp/about/index.html
名無しさん [] 2013/03/29(金) 21:12:57.49
 
4月における、良縁縁結び成就・復縁縁結び成就・恋愛成就に良い神社寺院の行事


4月1日      奈良・生駒山宝山寺(生駒聖天)・大護摩会式・護摩祈祷を申し込める
         公式サイト・ttp://www.hozanji.com/gyouji_saitouoogoma.html#o_p

4月8日      大阪・住吉大社・住吉大社の初辰まいり ・みのりまいりという祈祷を受けて参拝していく参拝方法もある。
         公式サイト・ttp://www.sumiyoshitaisha.net/calender/hattatu.html

4月23日・24日   大阪・四天王寺庚申堂・庚申まいり・庚申様の祈祷や猿加持をしてもらえる。
          公式サイト ttp://www.shitennoji.or.jp/map.html
          参考サイト ttp://kamnavi.jp/en/settu/kousin.htm

        

4月27日・28日   兵庫・清荒神清澄寺・春季三宝荒神大祭
          公式サイト・ttp://www.kiyoshikojin.or.jp/



4月28日      大阪大阪・瀧谷不動明王寺の不動尊の縁日
           護摩祈祷が行われ、護摩祈祷を申し込める。
          公式サイト ・ ttp://www.takidanifudouson.or.jp/about/index.html
名無しさん [] 2013/03/29(金) 21:13:26.50
名無しさん [] 2013/03/29(金) 21:36:46.83
 
5月における、良縁縁結び成就・復縁縁結び成就・恋愛成就に良い神社寺院の行事

5月1日    大阪・出雲大社大阪分祠・月次祭
          参考サイト・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%A4%A7%E7%A4%BE%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%88%86%E7%A5%A0
       

5月1日〜10日       奈良・生駒山宝山寺(生駒聖天)・大般若会式・大般若祈祷が行われ、申し込める。
             公式サイト・ttp://www.hozanji.com/

5月1日〜5日     大阪・大念佛寺・万部法要・万部おねりが行われる。
           公式サイト・ttp://www.dainenbutsuji.com/

5月2日     大阪・住吉大社・住吉大社の初辰まいりの初辰大祭・みのりまいりという祈祷を受けて参拝していく参拝方法もある。
        年に一度の初辰まいりの大祭のため餅撒きなど行われる。
         公式サイト・ttp://www.sumiyoshitaisha.net/calender/hattatu.html


5月3日       奈良・信貴山朝護孫子寺・ 空鉢護法大祭・空鉢堂で法要が行われる。
          公式サイト・ttp://www.sigisan.or.jp/

5月5日        奈良・信貴山朝護孫子寺・出世毘沙門天大祭・玉蔵院で大祭が行われる。
          公式サイト・ttp://www.gyokuzo.com/

5月15日      大阪・出雲大社大阪分祠・感謝祭
          参考サイト・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%A4%A7%E7%A4%BE%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%88%86%E7%A5%A0
       

5月28日      大阪・瀧谷不動明王寺の柴灯大護摩供春季大祭
           修験行者達による柴灯大護摩供が行われ、護摩木を焚いてもらえる。
          公式サイト ・ ttp://www.takidanifudouson.or.jp/about/index.html
名無しさん [] 2013/03/31(日) 11:36:35.28
ですが、教えてくださった方、ありがとうございます。

来月、相性のよい場所に行ってみます。
…実は成田山は相性×って書いてありました。
名無しさん [sage] 2013/03/31(日) 11:44:35.13

私もほぼ全員が絶賛する石上神社がダメです。
いくと気分悪くなる
名無しさん [] 2013/03/31(日) 14:37:26.78

生駒や信貴山に行ったら?
名無しさん [sage] 2013/03/31(日) 18:55:55.11
出雲系の分社はどうだろう?
名無しさん [] 2013/04/01(月) 20:57:48.45

まずは参ってみよう!
名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 21:05:25.67
ようし、厄年だし厄払いして貰いに
ついでに別れにケジメつける為に行ってくるか

二人で毎年2年参りした赤坂見附に
名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 21:41:32.07
私も行こうかな厄払い…
名無しさん [] 2013/04/02(火) 22:03:12.75
信貴山朝護孫子寺
名無しさん [] 2013/04/08(月) 09:23:14.07
元旦に初詣に行った神社が縁結びで結構有名なところで
縁結びのお守りと復縁お守りと売ってて、
新しい出会いを願うか復縁目指すか散々迷って復縁お守りを買った

結果ご利益があったようなので記念カキコ

北陸ですが需要あればレポしますです
名無しさん [] 2013/04/08(月) 09:32:22.00

おめでとうございます。あなたの心中考えてちょっと涙出ました。

今日は参拝。せっかくのご縁ぶち壊したので
神様に報告と謝罪行脚。
名無しさん [] 2013/04/08(月) 15:01:01.48

参拝レポ&参拝アドバイスお願いいたします。
北陸の情報は少ないので。
名無しさん [] 2013/04/08(月) 16:47:00.20

ありがとうございます。
270さんのレス頂いてその時の葛藤思い出して
私もちょっと思い出し泣きしましたw


ありがとうございます。
スレ初心者なのでつたないレポですがどこかの皆さんの参考になれば
269 [] 2013/04/08(月) 17:11:42.75
北陸で行ったところあげます

気多大社
ttp://www.keta.jp/

地元でなく、初詣で行ったときは良縁で有名など知らずに行ったのですが
HP見てもわかるように縁結び押せ押せで雰囲気もどことなく商業的…というのか
なのでやはり地元の氏子さんなどにはかなり不評のようです
ただ、辺り一帯の空気はとても良かったです
本殿よりは離れたところの拝殿辺りがまったりできて良かったです

付き合っていた人と距離を置くという実質別れた状況で
新しい出会い見つけるぞ!と意気込んで行ったのですが
いざ良縁お守りと復縁お守りとを目の前にすると
どちらを買うかものすごく迷いました…
良縁お守りはとても可愛らしいデザインなのに
復縁お守りはなんともおどろおどろしいデザインなのももうw
結局復縁お守りをひっそり購入しました。
購入時に名前等書いて渡すと1年間祈祷していただけるというのも
ポイント高かったです

復縁はもうすっかりあきらめていたところに
思いがけず復縁できたのでご利益があったのかもと思っています

祈祷付きのお守りは神社に行かないと買えませんが
祈願だけや他のお守りはホームページからも買えるようなので
良かったらご参考までに

長文スマソ
名無しさん [sage] 2013/04/08(月) 17:34:13.89
あとこちらも北陸では有名な縁結びパワースポット

白山比め神社
ttp://www.shirayama.or.jp/

個人的にはお参りならこちらがおすすめです
心が洗われるというのか
私にはとてもあってるのか、いい気を頂けるようです

ただ、良縁の神様なのに地元では
「カップルで行くと絶対に別れる」とのいわれがありますw
去年彼と敢えて2人で行ったせいで別れることになったのかもと
思ったりもしたのですが
こちらのスレで良縁の神様はお互いにとって良縁の場合のみ縁を結んでくださる
というのを拝見して
なんだかんだと復縁できたというのはありがたいことなんだなと
思うようになりました

そういえば去年の初詣は福井の出雲大社の分院に二人で行きました
出雲大社福井分院
ttp://www.izumotaisya.jp/taisya/

神社ビギナー的にはここが一番こじんまりとしていて参拝しやすかったです
敷地内に併設の結婚式場があるので
週末に行くと人様の幸せにあてられる恐れがあります…w
名無しさん [] 2013/04/08(月) 20:52:24.32

レポレス乙です!
名無しさん [] 2013/04/08(月) 21:00:23.50
(>人<)ォ
名無しさん [] 2013/04/08(月) 21:14:36.28

>ただ、良縁の神様なのに地元では
「カップルで行くと絶対に別れる」とのいわれがありますw
去年彼と敢えて2人で行ったせいで別れることになったのかもと
思ったりもしたのですが

それは過去スレにもあるけど、
都市伝説というか単なるジンクス。

15 :名無しさん:2008/03/13(木) 13:04:35
懐かしいな出雲大社。
あそこカップルで行くと別れるってジンクスがあるらしい
16 :名無しさん:2008/03/13(木) 13:16:35
カップルで行くと別れるっていうのは
良縁じゃない場合、別れることになるらしい・・。
17 :名無しさん:2008/03/13(木) 17:59:40

「遊園地へカップルで行くと別れる」というジンクスと同様なものでしょう。
付き合いの浅いカップルだと、遊園地なら行列を並んでいる間は、
会話が続かなくなったりとかいうのが実情でしょうね。
特に神社や寺院だとより会話の話題が少なくなって、
つまらなく感じるんだろうね。
名無しさん [] 2013/04/08(月) 21:16:44.38
過去スレより続き
66 :名無しさん:2008/03/30(日) 01:15:43
失恋板だからちょいスレチだけど、相手が出来たら大宰府はヤメトケ。
俺が振られた事を職場の先輩に話すと
カップルで行くと別れるといったジンクスがあるらしい。
早く教えてくれよ・・・orz
今度休みの日、遠いけど宇佐神宮に行ってみるか。ご利益しらないけど・・・
67 :名無しさん:2008/03/30(日) 08:43:32

宇佐神宮にも同様のジンクスがある。
というか有名や神社とか寺院にそのようなジンクスがついてまわる。
このジンクスの実態としては、さんのレスを見るといい。
68 :名無しさん:2008/03/30(日) 12:00:37
さん
確かにさんの言う通りですね。
カップルが多く訪れる=別れる組もそれなりに出てくる
○○に行けば別れるって結果論ですよね。
まあ浮気されたのは自分の努力不足ってことか。
名無しさん [] 2013/04/08(月) 21:17:29.43
過去スレより続き

238 :233:2008/07/07(月) 23:29:11

確かに、訪れたら別れるという都市伝説スポットは、世の中にいっぱいあるよね。
だけど伊勢神宮はそういうのではないんだけど・・まあ無理に信じろとは
いいません。曽祖父や曾祖母から、それよりもっと前から当然のように
語られていることらしく、祖父母世代はもちろん親世代も普通に言っているよ。
ちゃんとした理由もあります。都市伝説と書くまでに自分で調べてみては?
でも、見付けられなかったら、それまででしょうね。伊勢まで来て、神宮周辺の
地元の人に聞くのが一番、タクシーの運転手さんとかね。よく知っていますよ。

240 :名無しさん:2008/07/08(火) 07:44:42

都市伝説ですよ。
地元の者ですが、私の周りの実例を見ましても、
カップルで伊勢神宮に参拝しても結婚まで漕ぎ着けたカップルは実際に大勢居ます。
というか、カップルで参拝して破局した例は極少数派です。
そもそも地元でもそんなことを真面目に受け取っている方はほとんどいません。
都市伝説を信じる前に、自分で調べてみては?
名無しさん [] 2013/04/08(月) 21:19:46.79

ということなので、一番重要なのは
「神様はお互いにとって良縁の場合のみ縁を結んでくださる」という点。
あまり気にすることも無いと思う。

で、おくればせながら、レポレスありがとう。
名無しさん [] 2013/04/08(月) 21:45:24.65
マルチうぜーーーーーーーーーーーーーーーー!
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1338720936/122 2013/04/08(月) 21:04:02.04 ID:eKtb8ij9
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1360488360/810 2013/04/08(月) 21:05:00.62 ID:eW58osFO
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1239191204/387 2013/04/08(月) 21:03:19.85 ID:m32igCMt
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1222482118/975 2013/04/08(月) 21:03:42.60 ID:NIQZmWph
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1358990361/369 2013/04/08(月) 21:05:24.47 ID:TsxGKJ+n
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1212244621/413 2013/04/08(月) 21:05:46.21 ID:x9RNAUuc
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1363013451/55 2013/04/08(月) 21:04:21.91 ID:ycEDi+ob
名無しさん [sage] 2013/04/08(月) 22:03:19.71

ここいいな、覚えておこう。
名無しさん [] 2013/04/08(月) 23:30:59.98
待乳山聖天本龍院
名無しさん [sage] 2013/04/08(月) 23:38:38.20
小さいときからお参りしていた神社と自分の相性が悪いのをで知って落ち込んだ
地元だからお世話になってたんだけどなあ

同じ属性の神社ならいいんだっけ?
名無しさん [sage] 2013/04/09(火) 00:04:37.99

私もその2つは行ったけど、心洗われたというかよかったというか。

あとは、金沢城・兼六園近くの貴船神社とか。 神社へどっち方面から来るかによって、
縁切り・縁結びによいらしい。自分は縁結びの方向から行ったけど。
市街地のなかにひっそりとあり、お花とかも飾ってあって、地元の人に愛されいる
感じがした。

白山さん、気多さんに、金剛崎といい。能登半島の辺りはいい気が流れている気がする。
名無しさん [sage] 2013/04/09(火) 00:23:03.29
神社が改修されてから行きにくくなった
名無しさん [sage] 2013/04/09(火) 09:00:09.84

が正しいとも言い切れないから
自分が落ち着く場所でいいんじゃないかな?
名無しさん [] 2013/04/09(火) 17:18:35.55
信貴山朝護孫子
名無しさん [sage] 2013/04/09(火) 17:45:26.70

そうですか
人生の節目で助けてくれた神社だったので
相性悪いと思えなくて疑ってしまいました
相性を気にせずお参りしてきます
名無しさん [] 2013/04/09(火) 21:13:34.10

というよりも、相性に関しては、
テンプレのの方が参考になると思う。
実際に参拝してみないと分からないし。
名無しさん [sage] 2013/04/09(火) 22:59:08.35

同感
名無しさん [] 2013/04/10(水) 09:17:50.67
生駒聖天
名無しさん [sage] 2013/04/10(水) 10:33:47.63
よくmixiでパワスポに行っている日記や呟きを書いている日がいるが、最初は純粋に失恋や婚活祈願的な物があったのかも知れないが、だんだんとパワスポ詣りが目的になって何の為にパワスポに行っているのかわからなくなっている人いるよね。
名無しさん [] 2013/04/10(水) 14:46:20.76
パワスポ詣り目的でもいいが、
最低限の参拝マナーは守って欲しい。
神社の本殿や寺院の本堂を参拝せずスルーしてパワスポで有名な箇所だけ参拝したり、
その箇所の本来の意味や目的を逸脱してスピ系な解釈での方式で参拝したり、
横に広がってゆずり合って参拝せずに無駄に縦に行列を作って参拝したり等
そのようなマナーの悪い行為は慎むべきだよ。
名無しさん [] 2013/04/13(土) 07:36:35.17

別に本院やご本尊ヌルーして何がいけないんだよw

ある意味のオナニースレだなwww
名無しさん [] 2013/04/13(土) 08:24:11.11
大体自分の家の仏壇や神棚ほこりまみれにしてたり
ご先祖様に感謝もしない人間が
神社仏閣やパワスポ巡りとかワロスwww

はそこら辺から教えてやれやwww
名無しさん [] 2013/04/13(土) 08:56:12.75
みたいなキチガイが社寺を穢しているんだろうな
名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 09:32:03.02


全面的に同意。
とかそれらを自覚する知能が欠如してるんだよ。
名無しさん [] 2013/04/13(土) 09:36:33.07
またの自演養護入りましたw
名無しさん [] 2013/04/13(土) 09:46:03.82
大体こんな過疎スレでを叩くと必ずが演じる2名が反撃にくるんだよなw

注目ワードはキチガイ
まるで創価みたいだなw
名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 10:38:26.40
=
分かり易いw
自称修験道行者(笑=池沼語尾wだろうけどw
名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 17:33:26.98
またかw
名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 21:14:29.46

同感
拝み屋の食い物にされている場合も多いから、>パワスポ
名無しさん [] 2013/04/13(土) 23:58:49.11
自演して楽しいのか?w
名無しさん [] 2013/04/14(日) 07:01:49.15
第三者から見ると同じレベルの叩き合いにしか見えない
(´・ω・`)

なんでどっちも気に入らなければヌルーしないんだい?
名無しさん [sage] 2013/04/14(日) 09:24:27.24
どう考えても、=が低脳なだけにしかみえないがw
名無しさん [sage] 2013/04/14(日) 10:16:21.00
神社板のキチガイ語尾wに酷似w
名無しさん [] 2013/04/14(日) 14:14:55.13
信貴山朝護孫子寺
名無しさん [] 2013/04/15(月) 17:56:33.72
馬鹿生きてるか?w
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 19:14:05.59
また==キチガイ語尾wかw
名無しさん [] 2013/04/15(月) 19:43:29.08
相変わらずスルースキルないなw

ただ呼んだだけだバーカwww
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 19:46:06.86
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 < 相変わらずスルースキルないなw
        ノノノ ヽ_l       ただ呼んだだけだバーカwww
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  池  | '、/\ / /
     / `./| |  沼  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
名無しさん [] 2013/04/15(月) 20:23:37.78
呼ばれて来たけどsageとくぞ
名無しさん [] 2013/04/15(月) 20:25:16.95
から読んだけど神頼みはするけど拝み屋とか言い方してるのは
真宗あたりの坊主と通ずるもんがあるね
名無しさん [] 2013/04/15(月) 20:26:14.66
真宗ハゲなら聖天拝めなんて言わないだろ
名無しさん [] 2013/04/15(月) 20:26:54.56
足跡ぺたり

釈迦様並みにでかい足だけどな
名無しさん [] 2013/04/15(月) 20:28:12.77
復縁で神頼みしろとかもうね
生駒あたりのステマでもしてんのか?
名無しさん [] 2013/04/15(月) 20:30:06.96
神社仏閣板からきましたが
なんだこの基地外

神は感謝する対象で祈願するもんじゃねえだろ
名無しさん [] 2013/04/15(月) 20:32:25.39

ちょいかじった程度のマニアが言いそうなテンプレだよ
復縁や縁結びを神様がしてくれるなら

10万布施するわ
名無しさん [] 2013/04/15(月) 20:34:25.51
書いてる事が密教系だからランボーと桃のどちらかかな
名無しさん [] 2013/04/15(月) 20:36:14.11
確かにランボーか桃っぽいな

神社仏閣板だとヌルーされっから

こんなとこで説法か?w
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 20:37:57.46
荒らされたとは言え人にキチガイとかよく書けるな
名無しさん [] 2013/04/15(月) 20:39:07.92
たしかにステマっぽいわw
名無しさん [] 2013/04/15(月) 20:40:54.26
荒らしに自己投影しちゃうからスルー出来ないんでしょう
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 21:29:32.32
==キチガイ語尾w

非常に分かりやすい自演w
神社仏閣板で叩かれて逃げてきて、
ここでも大勢に叩かれているとはw
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:29:36.26
今頃馬鹿wは神社仏閣板のどこのスレに晒されたか必死に探してんだろうなw

いつもならマッハの速さでキチガイ連呼しにくるのにさw
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:31:49.99
なるほど…これはは病気だわ
相手を罵るのにキチガイしか語嚢がないとはチョンじゃないか?
聖天を陥れるためやってそうだ
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:33:20.85
本当にが凄い早さでキチガイ連呼しに来ててワロタwww
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:34:51.76
マジでの自演は2ちゃんに少し慣れてれば分かりやすいな
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:35:51.90
ヲイヲイwこれ本当にチョンコっぽいぞ
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:36:45.67
ワロタ。これは酷い。
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:37:16.60
=←何この連投自演w
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:38:02.02
あっちのスレにコピペして残そうず
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:39:23.60

いいねえ。
聖天厨にはいい薬だ。
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:40:28.35
あっちにが来てるっぽいぞ
いじりたおそうず
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:41:36.40
指摘されてキチガイ使えなくなっててワロタw
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 21:41:51.38

こいつのいつもの手口だよw
自分でなぜキチガイだと言われているのか自覚がないんだからw
そもそも語尾wにその知能が無いw
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:43:45.59
大体誰彼構わずキチガイ連呼してるが
相手が精神的な病の人間なら人権問題でIP開示の理由になるかもな
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:45:00.24
なんではそんなに必死なんだい?
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:46:39.16
みんなあっちこいよwあっちでが必死になってるから
笑えるぞw
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 21:48:06.47
だけが池沼晒しながら自演w
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:48:13.69

そういう品性や知能ないよコイツ
俺もあっち逝こうっと
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:49:27.86
キチガイ連呼が池沼使っててワロタ
素直で宜しい
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:51:02.60
粘着してたら勝手に山伏に認定しちゃうしなw

馬鹿
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:54:27.04

やっぱりそうなんだ
はガチの自演キチガイのようなので非常に笑えるけどw
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:57:39.24
焦って未来アンカwww

どんだけ小さいんだコイツは

こりゃいじりたくもなるわ
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:58:50.09
だったなw
すまんw
名無しさん [] 2013/04/15(月) 21:59:30.06
小さいね。自分の考え以外は認めないなら掲示板使わないで勝手にHPででも聖天信仰を広めればいいのに
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 22:00:36.22
しかし、は自分以外をとか勝手に妄想している時点で既にキチガイ確定w
神社仏閣板でも同じようなに自分以外を同一人物視して自演しているしなw
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:00:43.05
自爆しだしたね

多数派工作しだしそうだな
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:02:13.95
また自己投影してるぞ相手が自演してるなんて考えは
己がしてるから思うんだろうに
野狐みたいな奴だな
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:03:21.86

は死んでも成仏出来ないタイプ
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:04:11.02

ハゲワロスwww
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:05:13.48
はあっちのスレとアンカ間違えてんのwww

プwww
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 22:06:47.20
=
自爆しだしたね

多数派工作しだしそうだな

また自己投影してるぞ相手が自演してるなんて考えは
己がしてるから思うんだろうに
野狐みたいな奴だな
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:07:12.10
みたいな奴に関わるとロクな事ないな
こいつだろ伏見稲荷スレに粘着してたの

勝手にやらせとけ
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:08:09.06
本当に語嚢がないな
チョンコだぞこいつ
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:08:30.09
まあ、って奴が架空の神社板のスレの祭り状態を捏造していることは分かるw
下記のようにw

354 :名無しさん:2013/04/15(月) 22:05:13.48
はあっちのスレとアンカ間違えてんのwww

プwww
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:09:13.73
には神罰くだるな
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:09:53.34

それがの限界だろw
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:10:13.17
自分に自信がないんだろ
だから一々噛みつくんだよ
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:11:29.32
は野狐だわ。
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:12:24.08
験があると流布した罰はデカいね
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 22:12:29.83

いやそれは誰でも分かるw
大方、向こうの板で架空でスレが流れていることを思わせて、
自分がキチガイじゃないことを装いたいのだろw
向こうでもキチガイ扱いされて居ることは容易に想像できる。
何故ならの自演レスだけでキチガイだと露呈しているからw
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:13:37.15
まったくだ。期待させて裏切る行為はダメだ。
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:13:55.93

同感
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:14:27.49

験があると信じてた人達が可哀想だ。
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:15:12.75

聖天の天罰はキツいらしいぞ
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 22:15:27.46

の脳内寺社板ですねw
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:17:59.52
またがあっちに来たぞwww

みんなニラニラヲチしてるのに独りで暴れてるわwww

おまいらヲチに戻るぞwww
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:18:49.19
みたいのは護摩の火にくべちゃえばイインダヨ
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:20:22.23
多数派工作も連投規制に勝てるかな?
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 22:20:39.87
なるほど、の脳内神社仏閣板で暴れているだけかw
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:21:22.93

ののうたりんな頭じゃ無理無理
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:23:18.74
人事を尽くして天命を待つ
に尽きるな

神頼みはその後
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:24:34.90

ステマだよやっぱり。
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:26:27.00
みんな浄めとけよ

の不浄がうつってるはずだ
もう関わるな。こりゃ野狐より酷いわ。
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 22:28:35.78
って何で必死なのだろう?
だから低脳キチガイと皆から言われているのにw
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 22:29:08.41

そりゃそうだわな
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:29:30.93
後はスレ見た人が判断するだろ
あれほど俺たちがは…と書いても否定しないんだから
キチガイ連呼はで間違いない

野狐叩きお疲れ様でした
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:29:38.34
マジでの自演は2ちゃんに少し慣れてれば分かりやすいな
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:30:48.23

わかりました。
あなたがでキチガイで連投自作自演していただけだすねw
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 22:31:52.64
誤)あれほど俺たちがは…と書いても否定しないんだから
キチガイ連呼はで間違いない


正)あれほど俺がは…と書いても誰もが呆れて相手にしないんだから
キチガイ連呼はじゃない
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 22:32:56.51
=
もういいよ、リアル池沼
消えろ
私はじゃないけどね
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:35:05.51

社寺板に行ったことない私でも、社寺板で
貴方がキチガイだと叩かれていることは分かる気がします。
いい加減連投自演を止めて下さい。
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:38:27.79
やっぱりは最後まで粘着してんのかw

もう無駄だよwこの現状みたら無駄w

女キャラクターまで使っててワロタwww

さて俺も浄めて寝るかなwww

せいぜい頑張れや
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:40:35.21
言い忘れたけど明日も来るからね

あっちのスレで無残に敗走したからって吊ったりすんなよwww
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:44:02.33
>あっちのスレで無残に敗走したからって吊ったりすんなよwww

お前の脳内スレでどうやって吊れるんだよw
マジモノのキチガイだなw
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 22:46:07.88

>>言い忘れたけど明日も来るからね

正真正銘のキチガイ荒らしだねw
明日も「呼ばれて来たけどsageとくぞ」とか
「神社仏閣板からきましたが」という呈にして
脳内の神社板からことにして自演して多数派工作するんだろうなあw
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:47:00.67
だからさ

キチガイはやばいって教えてあげてんじゃんwww

心の病の人に言っても分からんかwww
名無しさん [] 2013/04/15(月) 22:49:04.45
あとさ、叩きが入るとワラワラ擁護が沸くのが不自然だと思わないの?

見てる人は俺とに…だと思うよ。
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 23:07:47.95



変なキチガイにこのスレが目を付けられましたね。
非常に残念です。
名無しさん [] 2013/04/15(月) 23:15:20.34
>見てる人は俺とに…だと思うよ

それは有り得んなw
誰がどう見てもお前が自分以外の人達をと決め付けて
自分は自演擁護レスだけにしか見えないw
だからお前はみんなからキチガイ扱いされ、自演も見破られるんだw
名無しさん [] 2013/04/15(月) 23:30:45.30

同感。
って神社仏閣板でも荒らしらしいしね。



それはそうなんだけど、を煽っている人々もどうかと思う。
名無しさん [] 2013/04/15(月) 23:38:19.42

避難所スレ作った方が良いと思う。
私は今スレ立て出来ないけど。
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 23:42:23.00

それしか方法無いみたいですね。
私も他でスレッド立てたとこなので
まだスレッドを立てること出来ないのですが。
名無しさん [] 2013/04/15(月) 23:46:21.19

何とも迷惑な人。


同意。スレ立て求む。
名無しさん [sage] 2013/04/15(月) 23:51:02.11
による自演が一番不自然
名無しさん [] 2013/04/15(月) 23:57:54.53
避難所スレを立ててくださった方がいるみたい、感謝!
名無しさん [] 2013/04/16(火) 00:03:18.45



私が立てようとしたところ立てることができまた。
避難所を立てましたので、ご利用ください。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1352377188/
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 00:04:44.79

どこですか?
名無しさん [] 2013/04/16(火) 00:08:08.39

有難うございました。
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 00:08:38.41

乙!
400 [] 2013/04/16(火) 00:09:41.20
間違えました、↓が避難所です。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1366037016/
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 00:10:50.61

ん?このスレになってない?
ま、避難所スレがどこにあるかもう分かったけど。
名無しさん [] 2013/04/16(火) 00:12:40.14

これでしょ?間違ってるよ。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1366037016/l50
とはいえ、避難所ありがとう!
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 00:20:09.01

避難所立てありがとう
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 00:22:24.74
雑談スレから来ましたが・・・確かにですね。
名無しさん [] 2013/04/16(火) 00:33:53.05

乙です。


キチガイのが荒し続けると言っている以上
仕方ないでしょう。
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 00:42:35.89


避難所を立て続けるしか方法が無いからね
初歩的な荒らしではスルーでも対処できるけど
今回のように本物の頭のおかしい人の荒らしだと
スルーでもお構い無しに連投で粘着に荒し続けるから
名無しさん [] 2013/04/16(火) 06:38:17.46
本スレあげ
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 08:21:53.73
なんか酷い池沼荒らしに粘着されているようですね。


避難所スレ立てありがとうございました。
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 08:55:49.45
ここと避難所をどう使い分けるんですか?
なんか同時進行してますけど。
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 09:07:24.42

ここがに荒されていたら、
避難所使えばいいだけじゃない?
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 09:22:33.56

書き込み分散させちゃいますから
避難所は下げてこっち上げませんか?
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 09:26:31.27

それと一つの意見なんですけど
wwwwwって
荒らしが最近そこかしこに居るんですが知らないんですか?

179ガー179ガーと執着してると余計に荒らしを呼び込みそうなので
一切スルーでよくないですかね?

179キチガイ連呼も私からは充分荒らしに見えますがね
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 18:05:34.18

基本方針はそれでいいと思います。
適宜様子見てやっていきましょう。




君は2ch初心者のようですけど、
スルーが通用する荒らしは初歩的な子供騙しの荒らしですよ
のような本物のキチガイには削除依頼やこのように避難所スレを
立てるのが荒らし対策の基本方針です
416 [sage] 2013/04/16(火) 20:07:06.20

削除依頼したいレスにレスアンカー打つと削除対象や荒らし認定になりづらいですよ
てかこれは基本です。キチガイ連呼する人に警告しますが
大阪に地震こいって書いただけで侮辱罪で逮捕者がでてますよ。
なんでエスパーでもないのに頑なに自分に意見が出ると
一言初心者とか書いて上から目線なんだろ。
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 20:33:04.55
ふられるのもわかるなっていう流れになってる
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 20:40:44.31
=を見てるとよく判る
日本語も理解できないみたいだから

さんは「削除依頼 『や』 このように避難所スレを立てる」と
述べているのを理解できないとは
名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 21:18:34.10
削除依頼をどんどん積極的にしてる人がこのスレに居るなら、
避難所スレが立てられる必要は無かったわけで。
避難所スレが立てられた理由を少し考えれば理解できるものを。
名無しさん [sage] 2013/04/17(水) 06:45:37.84
雑談スレから来ましたが荒らしを警戒するあまりに
荒らしに踊らされすぎかな
自分に否定的な意見飲み込めない時点で
スレ主は相当なあれだと思うわ
名無しさん [sage] 2013/04/17(水) 07:49:56.85
脳内「雑談スレ」w
名無しさん [sage] 2013/04/17(水) 08:51:13.02
それ以前に自分を叩く人々を
全て“スレ主”と妄想している時点で
頭がどうかしているよ。
名無しさん [sage] 2013/04/17(水) 11:57:09.92
復縁したかったけど、決定的にダメになったから縁切りと縁結びに行ってくる。
日常と離れて自分を見つめ直してみる。
名無しさん [sage] 2013/04/17(水) 13:29:05.48

ここの雑談スレみてごらん
本当に排他的過ぎるよここ
名無しさん [sage] 2013/04/17(水) 13:38:01.13

荒らしの真似のオウム返しやめた方がいいですよ
私前に成田山合わないからと相談した者です

ここで紹介されてる浅草のと横浜の定泉寺?行きましたが
浅草はなんか汚らしいしお寺の人と境内にチンピラみたいのいて怖かったですが
御守り買ってきました。
横浜の定泉寺?は洞窟不気味ですぐ帰りました。

帰りに川崎大師に寄ってお約束(笑)のたんきり飴買ってくず餅食べて帰りましたが
落ち着いて・てのは無理でした。

来月京都に行きます。
名無しさん [sage] 2013/04/17(水) 17:47:51.69
みたいな誹謗中傷の人が来られると一気にスレの雰囲気が悪くなる。
感想を書くにしても、表現を気をつけるべき。

もっとも、荒らしには毅然としてキツイレスを率直にレスするのは必要不可欠だけど。
名無しさん [sage] 2013/04/17(水) 22:56:43.73
定泉寺はその洞窟が良いのだけどね。
こればかりは人それぞれ相性があるから仕方が無い。

ただ、荒らしを擁護したり不用意な表現は止めた方がいいと思うね。
名無しさん [sage] 2013/04/18(木) 08:40:27.48



同感。
名無しさん [sage] 2013/04/18(木) 09:28:01.81

定泉寺?の穴は趣はありますが、寂しい気持ちで溢れてる今の自分が見てると吸い込まれそうでしたよ。
元気になったらもう一度いこうかなと思います。
横浜に他にオススメはないですか?
成田山別院は工事中でした。
名無しさん [sage] 2013/04/18(木) 18:05:54.84

失恋で癒すという観点からでは、
寂しい所を避ける人も多いよね。
逆に失恋を癒したいからこそ、
寂しい所でひっそりしたいという人もいて、
その辺好みが分かれるところでもある。
名無しさん [sage] 2013/04/18(木) 21:05:07.40

ただあの洞窟、落ち着くのは落ち着きましたよ。
まだ1ヶ月足らずで現実受け入れられない自分があの場所に向いてないだけなんだと思います。
名無しさん [sage] 2013/04/18(木) 21:07:37.55

定泉寺の洞窟は気分が落ち着いたら
じっくり参拝してみるとよいでしょう。

横浜だと他には弘明寺がよいと思う、聖天さんのお堂もあるし。
↓のお寺ね。
ttp://www.gumyoji.jp/

大磯町になるけど、
六所神社
ttp://www.rokusho.jp/

秦野市になるけど、
出雲大社相模分祠
ttp://www.izumosan.com/


鎌倉になるけど、
鶴岡八幡宮
ttp://www.hachimangu.or.jp/
宝戒寺
ttp://hokaiji.com/
鎖大師青蓮寺
ttp://kusaridaishi.jp/
建長寺
ttp://www.kenchoji.com/
長谷寺
ttp://www.hasedera.jp/index2.html


も良縁祈願もよいと思う。
名無しさん [sage] 2013/04/18(木) 22:58:15.58

徒歩圏内なのに弘明寺忘れました(笑)
弘明寺というと観音様のイメージしか有りませんでした。
鎌倉も近いですね。

ちょっと弘明寺行ってきます。
ありがとうございます。
名無しさん [sage] 2013/04/19(金) 00:43:11.74
今更だけど、知り合いに貰ったETCを自分で車につけてみた
ヒューズBOXから電源取ったけど、車の配線って複雑なのかと
思いきや意外と単純なのを今更知った
ETC関連の配線をまとめるついでにナビとかの配線も目立たないようにまとめた
近々、出雲大社に行く予定だけど
失恋する前は休日になるたびに一緒に出かけてたけど
一人になると何処にも遊びに行かなくなった
名無しさん [sage] 2013/04/19(金) 23:15:05.46


出雲大社はテンプレにもあるように
特別な参拝作法だから注意した方がよいと思います。
出雲大社へ行ったら、
八重垣神社・鰐淵寺・一畑寺・千手院とかも
時間があれば参拝していた方がよいです。
名無しさん [sage] 2013/04/21(日) 09:13:41.17
出雲参拝羨ましいなあ…

今日参拝予定が冷たい雨…
参拝予定すると必ず荒天だったり雨が降る…
来るなって事なのかな
失恋式 [] 2013/04/22(月) 02:30:47.17
ttp://shiturenshiki.com/

失恋したら失恋式いってみ
名無しさん [] 2013/04/23(火) 08:18:01.68


今日は四天王寺の庚申堂の縁日だね。
夜の午後8時くらいまで参拝できるのがよいね。
名無しさん [sage] 2013/04/26(金) 08:44:33.61
今日の午後から参拝予定たてたらまた荒天予報

詳しい方にお伺いしたいのですが
これは参拝行ってよい時期ではないんですかね?
荒天とかあまり関係ないのかな
名無しさん [] 2013/04/26(金) 18:02:10.55

荒天とか天候は全く関係ないけど

神仏の参拝の日の設定は気にすること無いよ

どうしても気にしたいのなら、二十八宿や十二直の暦注を参考にしたら良いと思う。
名無しさん [] 2013/04/26(金) 20:29:13.45
だから避難所は他板に立てろ言ったのにw

規制で意味なしwwwww

バーカ
名無しさん [] 2013/05/28(火) 21:20:38.84
復縁
名無しさん [sage] 2013/05/31(金) 10:29:23.28
失礼します。

片思い⇒告白⇒玉砕⇒再起

というケースですが、祈願してよろしいのでしょうか

拝見していると、
お付き合い⇒失恋 というケースが当然ながら多いので、
ちょっとお尋ねしました。。
名無しさん [] 2013/05/31(金) 17:58:29.17

まずを読もうよ。
その辺のところテンプレにあるよ。
名無しさん [sage] 2013/05/31(金) 19:30:28.00

このスレはにもあるように、
「新たな良縁の成就を祈願する」というのもテーマだから問題ない。
あとはを読んで予備知識を踏まえてくれたらいい。
445 [sage] 2013/06/01(土) 23:51:29.11

ありがとうございます。
テンプレ再読したうえで、
待乳山聖天本龍院に行ってきました。
道に迷いながら(w 地域の方々にご案内を乞いながらたどり着きました。
周りの方のお参りを参考にさせていただきながら、
自分なりに精一杯お参りしてまいりました。
浴油祈祷もお願いして参りました。
その流れで本寺となる浅草寺にも行ってきました。
自分にとっての相性もあるとの記載もありましたので、
どのようになるかは、いまだ未知数ですが、教えていただいた皆さんには感謝致します。
名無しさん [] 2013/06/02(日) 08:45:20.17

レポレス乙です。
あとは、さらに自分に磨きをかけて精進しながら、
冷静に良縁を来るのを待ちましょう。
名無しさん [sage] 2013/06/02(日) 17:25:08.85

レポありがとう。
待乳山ではお堂に上がって、
お経の本をお借りして参拝できましたか?




余談ですけど、待乳山では境内でWi-Fiが使えるようになったらしいですね。
445 [sage] 2013/06/03(月) 03:03:55.01
ご助言、本当にありがとうございます。
お経の本は持参されてるのかなと思ってました。
お借りできるんですね。。。
もう少し事前に下調べしておけばよかったです。
でも、祈願だけはさせていただきました。
有難いことにお供え物を頂く機会に恵まれました。
数が限られてるものだと思いますが、
それを頂戴したことは巡り合わせなのかなと思い、
本当にありがたかったです。

いまは、来たるべき時を待つだけです。
浴油祈祷もお願いしてきましたので、
ご祈祷に縋る気持ちです。

こちらに記載されてる方々のお気持ちを参考に、
ともかく焦らず、本音は色々ありますが、冷静にしていきたいと思います。
名無しさん [sage] 2013/06/03(月) 23:13:00.81

次回、参拝する機会があったら、
お堂のお寺の人に
「このお寺で出しているお経の本をお借りしたいのですけど?」
と聞けば教えてくれますよ。

次回も同様に本寺の浅草寺も参って、待乳山にはセット参拝でお参りしましょう。

では、良い縁が来ることを落ち着いて待ちましょう。
445 [sage] 2013/06/04(火) 01:49:18.99

こんばんは、今の私にとって
こうした書き込み、お顔は存じ上げませんが、とてもありがたく嬉しく存じます。
いい年になって、片思いして決意しての告白からの玉砕、
相手ありきのことなので、相手を悪しざまにいう事思うことは出来ず
自分の至らなさ、そして将来に何かしらの光明、そして自分の精神的な頼りとなるものとして参拝して参りました。
今は、表現は別にして下駄をお預けした状態です。
あとは己を研鑽し、そして来たるべき日、それがいつか分からないのが一番の不安でもあるんですが、
とにかく、精進するようにします。
以降の皆様の書き込みなど、参考にさせていただくこと、かなりあるかと存じます。
ここに書き込まれてる方々の切実な思い、私の心願ともども成就されんことを切望する次第です。
名無しさん [] 2013/06/06(木) 21:24:30.22
のような参拝報告のレスを見るだけでも心が和む

どんどん参拝報告があればレスして欲しい
名無しさん [sage] 2013/06/09(日) 04:18:51.94
祈願したのに、どんどん気持ちが落ち着かなくなってます。
言葉とは裏腹に、気持ちのしこりは高まってる。
胃が痛い、眠れない。
何かがあるとすぐに彼女が浮かび、彼女とつなげて考えてしまう。
心願成就、そう祈って参詣したのに、平常心とはかくも難しいものなのか。。
期待しすぎなんだろうとは思います。
己の器の小ささ、己の短慮さ・・
本寺末寺の関係でそれぞれ参詣し、おみくじ引いて、末寺がいい易、本寺が芳しくない易。
さらに波風経つ内心。
社内ゆえ、会えば普通に話そう、そう思ってるのに、
視界に入っても話せないとき、姿だけ視認しただけで何もないと、
ひたすらガッカリし、もうダメなんかな、、、一憂する自分。

癒してくれるスタンス、なにとぞ教えてください。
名無しさん [sage] 2013/06/09(日) 08:17:14.78
なんか自分に酔ってる感じがして女性はひいちゃう気がする
もともとポエマーだったらごめんなさい
名無しさん [sage] 2013/06/09(日) 23:17:58.55
感情を吐露しているだけなんだから、いいんじゃないの?
そういう気持ちだからこそ書いてるんでしょ。
名無しさん [sage] 2013/06/10(月) 00:25:20.22
「、」多すぎじゃね?
内容も女々しいし
名無しさん [sage] 2013/06/10(月) 01:24:58.17

その感情を癒すのは祈願だけじゃない
あとは時間だ
455 [sage] 2013/06/10(月) 01:59:46.42
ご面倒おかけしました。
酒の勢いで心情を書いてしまいました。
他意はありません。
時間の経つ事、それが思うより長くつらく。。
お手数おかけしました。隠忍自重します。
名無しさん [] 2013/06/10(月) 07:46:40.64

で、どこに参拝したの?
453 [sage] 2013/06/11(火) 23:51:25.99
昨日、浴油祈祷後のお守りが届きました。
お財布に入れて、成就されることを期待しちゃいます。



455氏の気持ち、正直通じるところありますね。

皆さんは祈願後、どんな気持ちでしたか?
清々しかったですか?
お願いする一方で不安だったりしませんでしたか?
名無しさん [sage] 2013/06/12(水) 15:20:46.02
GWに水沢観音で祈願したら、翌週に意中の人とデート出来て付き合えた

でも先日、別れた
この別れは自分の未熟な心を成長し改善させる試練だと考えている
そしてこの試練を乗りきれば、復縁も出来ると信じている
名無しさん [] 2013/06/14(金) 07:09:45.23

群馬県在住の方?
名無しさん [sage] 2013/06/14(金) 07:23:26.00
和歌山の速玉大社や本宮大社は復縁にどうなんだろ?
あと伊勢神宮も気になる。
名無しさん [] 2013/06/14(金) 18:04:03.11

ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1294746521/34
名無しさん [] 2013/06/14(金) 21:57:44.98
神社って良し悪しだよ。悪いものまで拾ってきたりする。
それも行った先での参拝のやり方だったり何らかのその時の置かれてる環境原因があいまいだったりする。
この前離婚した友達の話を思い出したのだけど何故か知らないお札が出てきたらしい。それも出会う前の旦那様が参拝した神社のお札みたい。
名無しさん [sage] 2013/06/14(金) 23:40:37.04
相性がよい、いまひとつというのはあると思うけど、物事の捉え方しだいな気もする。
お札が悪いようにも聞こえるけど、扱いかたが良くなかったのかもしれないし、
これから訪れたかもしれない更なる悪いことから、そのお札が守ってくれたのかもしれない。
付き合う、結婚するが幸せのゴールではないとだろうし。
いずれにしても、神様や周囲の人への感謝の気持ちは忘れないようにしないとね。
名無しさん [] 2013/06/15(土) 21:07:59.58
6月22日(土)、23日(日)に
大阪の四天王寺の庚申堂で行われるよ。
特別な御祈祷の受付をしており、行われている。

宵庚申 6月22日(土)、 本庚申 6月23日(日)


宵庚申:午前8:30〜午後8:00まで
本庚申:午前8:30〜午後4:30まで
名無しさん [sage] 2013/06/15(土) 21:23:09.47
某スレに書いた下鴨神社での不思議な出来事の続き
馬車に乗った時、1人分のお金しか渡していないのに券を2枚くれた
という話をしたんだけど
この前、財布の中を整理していて茶店のレシートをみつけたんだけど
そのレシートにもなぜが人数が2になってた
不思議でしょう? 
やっぱり横に誰かがいたのを神社の人は見たのかな
名無しさん [sage] 2013/06/15(土) 22:29:15.54
6月22日(土)、23日(日)に庚申まいり
大阪の四天王寺の庚申堂で行われるよ。
特別な御祈祷の受付をしており、行われている。

宵庚申 6月22日(土)、 本庚申 6月23日(日)




公式サイト ttp://www.shitennoji.or.jp/map.html
参考サイト ttp://kamnavi.jp/en/settu/kousin.htm
名無しさん [] 2013/06/16(日) 08:31:18.75
四天王寺の庚申堂
名無しさん [sage] 2013/06/16(日) 22:57:17.46
川越神社 縁結び玉をもらいに行きたいんだけど、
今って平日何時位に並べばいいんんですかね?

もらった人、効果ありましたか?
名無しさん [sage] 2013/06/17(月) 02:30:26.07
ttp://www.youtube.com/watch?v=nuTgu_EjR7I

良縁の神社らしい。猿を祭っているので猿=縁なんだって
名無しさん [] 2013/06/17(月) 07:23:46.48
四天王寺庚申堂も猿を祀っていて、
猿=縁守りがあるね
名無しさん [sage] 2013/06/18(火) 21:38:41.28

ありがと。
出てるのは知ってる。

行った人の話が聞きたくて。
名無しさん [] 2013/06/19(水) 21:25:21.22

行くのなら、車で行った方がいいよ。
そちらの方がむしろ便利だし。
熊野三山巡りで行った方がいいので、
せめて勝浦あたりの温泉で一泊しておいた方がよい。
御守等では熊野三山で三山共に置いてある熊野牛王符や
新宮でのなぎまもりがよいと思う。

余談だけど、身体健康の祈願のために那智の滝の水をペットボトルで
戴いて帰るといい。

熊野三山は、熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社・青岸渡寺。

時間があれば、三重県熊野市の花窟神社・産田神社に参拝しておくとベター。
花窟神社は特別な参拝方法がある。
名無しさん [sage] 2013/06/21(金) 10:53:10.06
ありがとうございます。
地元民なんでそこら辺は大丈夫です。
名無しさん [sage] 2013/06/23(日) 15:44:35.12
花の窟神社と速玉参拝してきた!花の窟の空気凄い好きでした。なぎの葉っぱ、拾え無かったけど語り部の人から戴けて良かった!
なぎの実の御守り買った!
名無しさん [] 2013/06/25(火) 07:09:09.62

花の窟で石を奉納してきた?
名無しさん [sage] 2013/06/25(火) 17:23:24.91
してきましたよ〜。
あの石たくさんたまったらどうするんでしょ?
名無しさん [sage] 2013/06/25(火) 20:54:13.23

定期的に集めて御祓いして
また海岸に戻すのでは?
名無しさん [sage] 2013/06/25(火) 22:46:47.19
なるほど!
あの海は再生するとか復活愛の言い伝えがあったような気もしますし理にかなってますね。
速玉大社では梛の苗を買って帰って育ててます。

ご利益のおかげか普通に彼とご飯食べて話す事が出来ました。
胡座を掻かずに復縁の努力していきたいです。
名無しさん [] 2013/06/28(金) 20:43:55.06
ahe
名無しさん [sage] 2013/06/30(日) 18:18:53.83
失恋してから1年あちこち参拝して出会いは全くないけど、
最近元への想いは吹っ切れたかなと思い出した矢先、
何処かの寺で必死に復縁お願いしてる夢を見たよ。
まだ引きずってるのかなぁ。
名無しさん [] 2013/06/30(日) 22:17:22.83

地道に自分と相性の良い神社やお寺を探すしかないよ。
参拝できる地方を提示したら、その地方のいろんな神社やお寺を
アドバイスしてくださる方が出てくるかもしれないよ。
485 [sage] 2013/06/30(日) 22:50:26.18

ありがとう。
関西在住だから、京都、奈良を中心にあちこち参拝してました。
名無しさん [] 2013/07/01(月) 16:59:22.49

関西だったら、多賀大社・貴船神社・生駒聖天・信貴山に参拝してみたら?
485 [sage] 2013/07/01(月) 18:09:56.93

ありがとう。でも、それらの寺社は全部行きました。
一度行って気にいった所はまた行ってみようと思います。
名無しさん [sage] 2013/07/02(火) 01:52:36.10
失恋から再告白を記念してるものです。

皆さんのなかにもこうしたことを企図しつつ、祈願に行かれた方いらっしゃると思いますが、
祈願からどのくらいで、次を意識されたんでしょうか。

あるいは、偶然、というより神仏のご加護を感じたのはどのくらいだったんでしょうか?


時を待つということに、期限を聞くのは僭越とは思いましたが、
皆さんの実際のご経験を伺いたく質問しました。
他意はありません。
なにとぞ、お聞かせいただきたく存じます。
名無しさん [sage] 2013/07/02(火) 02:19:01.54

難しい質問ですね。神様にお願いしたら、あとは頑張る。
それしか言えないきがします。
新しい出会いも復縁もその時期が来ないとまだだよって事と思うしか・・・。
あと寺社の相性もあるのかも?
名無しさん [sage] 2013/07/02(火) 21:32:36.31
復縁希望で出雲大社か伊勢神宮かどっちに行こうか迷ってます
どなたか良きアドバイスを頂けないでしょうか
名無しさん [] 2013/07/02(火) 21:35:20.95

のテンプレにもあるけど、
祈願としては「良縁成就」の方がよいと思います。
出雲大社・伊勢神宮ですが、どちらがよいから
参拝する当人との相性があるので何とも言えないです。
名無しさん [sage] 2013/07/02(火) 22:45:07.93

私の友達の家族みんなが(友達、母、兄、妹、)出雲大社系の神社に行った後に結婚できたらしく、
私も去年行ったけど今の所全然出会いがありません。
私の場合は相性が合わなかったのかも知れません。
相性とかわからないのでまずは行きたいと強く思う方に行ってみてはどうでしょうか。
490 [sage] 2013/07/03(水) 02:07:54.35

ありがとうございます。

自社の相性って、どんなこと、どんな状態をいうんでしょうか??

すいません、質問ばかりで。
ずっとモヤモヤがあり、不安で情けなくて、聞きたくなってしまいました。
応えられる範囲で構いません。
それを動向文句言うつもりもありません。
お願いします。
名無しさん [sage] 2013/07/03(水) 06:36:47.06

に書いてあるような事だと思います。

不安でモヤモヤする気持ち、わかりすぎるぐらいわかります(笑)

願いが叶うかはわかりませんが神社やお寺って空気が澄んでいて
気持ちが落ち着くというのはあると思います。
子孫繁栄に関する事だからご先祖の墓参りもいいと聞きますね。
名無しさん [] 2013/07/03(水) 07:32:49.00

のテンプレをまず熟読した方がよいと思う
スレに書き込む前にスレのテンプレを読むのは基本的マナーだから
490 [sage] 2013/07/04(木) 02:04:32.38



ありがとうございます。
私の今住んでる家から父の墓地はチャリンコで40分くらいなので、
週末晴れてたら行ってきますw

雰囲気のようなものと考えてますが、
このスレに特に書いてない神社ですが、
いい感じの神社仏閣が近くにいくつかあります。
週末天気良ければ梯子してきます。
もちろん願掛けしたところがどうこうということはありません。
あくまで不安払拭のためです。それで落ち着けるなら、今一番必要な行為なのかもしれません・



ご助言、感謝します。
496 [sage] 2013/07/04(木) 02:19:34.99

うまくいく事を祈ってます。
うまくいったらお礼参りも行ってくださいね。
名無しさん [sage] 2013/07/04(木) 09:11:47.36
=498
さんのように助言してくださっているのにお礼など言わないから、
そんなことしてるから駄目なんですよ。
もっと、常識というものをわきまえたらどうでしょうか
名無しさん [sage] 2013/07/04(木) 19:09:14.48

全面的に同意
名無しさん [] 2013/07/04(木) 21:26:42.12
「回答やアドバイスされたら漏れなく礼を述べる」は、
言うまでも無い礼儀なんだけどね

はそんな礼儀も身に付いていないから失恋したのだろうけど
名無しさん [] 2013/07/05(金) 18:03:07.46
なんか、まだ謝罪レスが無いみたいだな
失恋するのも頷ける
名無しさん [sage] 2013/07/05(金) 18:08:25.66
自分の所からは出雲大社遠いから伊勢神宮行こうかな伊勢も遠いけど
伊勢神宮は昔からずっと惹かれてるから相性いいのかな
そういえば一昨年初めて行った後に初めて彼氏ができたんだよな別れたけど
心のふるさとまたいきたい
名無しさん [sage] 2013/07/05(金) 19:31:57.80

激しく同感。



行きたいという気持ちがあるんなら
行った方がよいと思う。
そういう「縁」も大事だから。
490 [sage] 2013/07/06(土) 03:02:18.16

大変失礼しました。
さんのご助言、496さんのそれと一気に読んでしまったので、
お礼言うことを失念してしまいました。他意はありません。
さん、ご助言感謝します。ありがとうございました。

みなさんのご助言、参考してみます。
名無しさん [sage] 2013/07/06(土) 08:27:26.01

です。私も言い過ぎました。すみません。
今は自分を磨き上げるのに集中して
落ち着いてよい縁が来ることを待ちましょう。
名無しさん [sage] 2013/07/06(土) 18:40:49.43

すいませんでした
490 [sage] 2013/07/06(土) 23:10:46.78

こんばんは。
そして、もうこの流れはこの辺で。
ここに書いてる方々、私もそうですが、お互い、共通の状況、目的でいらっしゃると思いました。
であるなら、私の不手際、そして皆さんのご指摘、
双方、目指してるところ祈念しているところ、変わりませんよね。
507さん508さんのご対応見て、とてもうれしかったです。
皆さんが良い結果に巡り会うこと、そしてそうなることを信じています、私もそうあってほしいと思ってます。

ここからは先日の書き込みに対する状況です。
今日はあまりにも暑くて、墓参り断念してしまいました。
先週、想い人、社内の別部署にいるんですが、久しぶりに声掛けして話すことができました。
一喜一憂するなというお言葉有るかと思いますが、やっぱり一喜しちゃいましたね。
でも、いびつながら会話できました。
あるいは再起の始まりなのか、終章のエピローグかはわかりませんが、皆さんのご助言とテンプレのようにふるまいたいです。
では。
名無しさん [sage] 2013/07/07(日) 02:47:15.34
なんだかとっても偉そうでわろた
名無しさん [sage] 2013/07/07(日) 06:39:13.79
元の無病息災、良縁成就を祈願したいのですが普通に神社行ってお祈りすれば良いですか?

人のことを祈願するのに適した神社ってあるのでしょうか?

宜しくお願いします。
名無しさん [] 2013/07/07(日) 08:27:19.35

>人のことを祈願するのに適した神社

特にそういったのは無いよ。
実際に参拝する方との相性にもよるし。
どの地方での神社仏閣かを知りたいのであれば、
希望する地方を提示してくれると教え易い。
名無しさん [sage] 2013/07/07(日) 21:27:20.16

こんばんは。

なるほどです。
僕は埼玉住みなんですが、関東でしたらどこでも行けます。
名無しさん [] 2013/07/08(月) 07:15:49.76

埼玉だったら、大宮氷川神社・妻沼聖天山歓喜院がまずは参拝しておくべき。
あと、川越氷川神社・秩父神社とかがよい。
参拝作法やその他注意事項についてはをよく読んで。
名無しさん [sage] 2013/07/08(月) 14:22:04.31

丁寧にありがとうございます。
早速休みの日に氷川神社から行ってみます。
名無しさん [] 2013/07/08(月) 23:01:30.59

さいたま市の氷川女体神社や慈恩寺、
東松山の正法寺、
川越の成田山川越別院本行院や喜多院、
とかもいいよ
近いところから参ったらいいと思う

参拝の報告レスも待っているよ
名無しさん [sage] 2013/07/09(火) 16:39:53.22

今日、大宮の氷川神社に行ってきました。

大宮は良く遊んでいたので場所も知っていたのですが、本格的に参拝するのは初めてでした。

昨日の雨でかなり蒸し暑かったですが、参道の緑が暑さを和らげてくれます。大宮駅からほど近く周りは賑やかです。しかし参道を含め神社内は静かなので参拝はとてもしやすかったです。
他の参拝者を見ても礼儀正しい方ばかりだったので気持ちも楽でした(と、言うのも作法に則り参拝するのが少し恥ずかしくありました)。

参拝をした後、絵馬を頂き願い事も書いてきました。
ただの自己満足にならないよういつまでも心の底から元の幸せを祈り続けていこうと思います。
名無しさん [sage] 2013/07/09(火) 20:17:35.80

レポ乙!
あとは冷静になって落ち着いて、自分を磨き上げながら
良縁を待とう!
名無しさん [sage] 2013/07/18(木)
仕事投げ出して、前から行けなかった出雲大社に車で行って来た(それ以外の理由もあるけど)
なんか有料道路の一部区間が無料だったようで、ネットで検索したETC料金の更に半額ぐらいでいけた
浮いた金で何か美味しい物で食べようかと思ったけど、そういう欲求もないので参拝のみ

予備知識殆ど無しで衝動的に行った為、7インチタブ片手に検索しながら迷子になりながら参拝
平日だったせいか、年配夫婦とか観光できた年配の団体みたいなのが多かった
それ以外の人では真面目そうな女性が多かった
縁結びで来るのはやっぱり女性の方が多いのかな
俺と同じような男はほぼ皆無だった(平日で仕事のせいもあるか)

帰宅して改めて神棚と仏壇に手をあわせて祈ってみると
俺は今日、何を求めて行ったのか良くわからなくなった
出雲大社で手をあわせてもほぼ無の状態
今まで左肩が痛かったのが消えたような気がするけど気のせいか
名無しさん [sage] 2013/07/18(木)
余談だけど、俺が過去ラブラブ状態のときに
兄弟が出雲大社参拝後に美人で性格良い女性と結婚してる

同等の物は望まないけど、せめてお互いの環境や境遇を
理解しあえる普通の人と縁があれば俺的には十分
ただ、今日行った感じではそういうご利益はなさそうだった
今後どうなるかはわからないけど
名無しさん [sage] 2013/07/30(火)
別れてもうすぐ1年です。
復縁祈願で関西の神社を四ヶ所くらい参拝しました。
四ヶ所全部ではありませんがお守りも購入。


参拝後「神頼みだけではいけない」と自分なりに行動しましたがダメでした...

「神様が良縁ではないと判断なさると縁を切る」と聞いた事がありますが、そう判断されたのでしょうか
名無しさん [] 2013/07/30(火)
こないだ伊勢神宮にお参りしてきまんた
時間的に内宮しかいけなかったけれど、いいことあったらいいな
名無しさん [] 2013/08/01(木)

その4箇所ってどこでしょうか?
参拝の様子をお聞きしたいです。

>「神様が良縁ではないと判断なさると縁を切る」と聞いた事がありますが、そう判断されたのでしょうか

のテンプレにもありますね。
名無しさん [sage] 2013/08/01(木)
神仏は信じている人々を救うために存在しているわけだから、
悪縁と分かっているのを成就することはまず無いと思います。
521 [sage] 2013/08/02(金)



レスありがとうございます。テンプレにも書いてありますね。
皆さんの意見はどうなのかなと思い質問させていただきました、失礼しました...

参拝したのは下鴨神社、地主神社、八坂神社、鈴虫寺です。

どこも有名で人がものすごく多かったですね
特に地主神社は人が多くてなかなか辿り着けない感じでした
神妙な雰囲気より人の賑やかさが勝ってました(^^;


下鴨神社も人が多いのですが、それに負けない程、神妙な雰囲気があり、空気が澄んでいて落ちつきました!
私は、下鴨神社が一番相性が合う気がしました


鈴虫寺は休日に行ったので長蛇の列でしたね


八坂神社も人が多いのですが広いので、さほど混雑した感じもなく、ゆっくり見て回れましたよ


こんな感じの報告しか出来なくて、ごめんなさい...
名無しさん [] 2013/08/02(金)

レポレス乙!
京都なら良縁祈願にもよいですよ
521 [sage] 2013/08/03(土)


ありがとう!
調べて行ってみようかな。
安井神社の前を通った事がありますが、独特の雰囲気がありますね
夜はちょっと怖いくらい
(^^;
名無しさん [sage] 2013/08/03(土)
来週東京大神宮に行ってきます
名無しさん [sage] 2013/08/03(土)
長野で御利益やりそうな神社って戸隠神社?諏訪大社?
どちらかここで話題になったことありましたよね?
名無しさん [] 2013/08/03(土)


563: 名無しさん 08/11 17:58:40

なるほど。ローカルな所もよい所も結構あるよね。
信州なら他には諏訪大社(上社本宮・上社前宮・下社春宮・下社秋宮)や善光寺が基本か。
特に良縁祈願関係なら長野市篠ノ井の典厩寺の聖天尊というところかな。
名無しさん [] 2013/08/03(土)
同和ちゃんは神社が好きだな
名無しさん [sage] 2013/08/03(土)
みな鉄
名無しさん [sage] 2013/08/04(日)

マイナーでアクセスよくないけど、木祖村の縁結神社もよいかも。
別荘地の木立のなかのこじんまりとした、祠みたいな神社だけど、
すがすがしく、温かくつつまれた感じがした。
名無しさん [sage] 2013/08/04(日)

ありがとう!
名無しさん [sage] 2013/08/04(日)
昨夜失恋したから、今日は思い付きで東京大神宮と今戸神社に行ってきました。
彼とはあまり良い関係じゃなかったから。未練も多少あるけど、とにかくスッキリしたくて。
どちらでもおみくじをひき大吉。幸先良い感じで嬉しかったです。
お守りも貰ってきました。
どちらも雰囲気の良い綺麗な神社で、みんなマナーを守って参拝していました。
休日にかかわらず参拝人数はまばら>>今戸神社
私を含めみんなにご利益ありますように。
名無しさん [] 2013/08/05(月)
東京大神宮は行列作って参拝するような
マナーの悪い参拝者が多いからねえ
名無しさん [sage] 2013/08/07(水)

大神宮側も注意して、行列を解散させてバラけさせたらいいのにと
思います。
名無しさん [sage] 2013/08/07(水)
6月の日曜日に行ったら「6列に並んでくださーい!」って言ってたよ。
賽銭箱3つにしてた。
並ぶなって言っても並ぶし、そうするしかないのかもね。
名無しさん [sage] 2013/08/11(日)
盆休みに島根の出雲大社に行ってこようと思う。東北から車でwww
縁結びは別にしても、死ぬまでに伊勢神宮と出雲大社は行きたいと思ってたから
どんな所か楽しみです

帰りはどっか寄って帰ろうかな。珍しく時間だけはあるので
名無しさん [] 2013/08/11(日)

出雲大社へ参るなら、も参考に!
レポレス待ってるよ!
名無しさん [] 2013/08/11(日)

神社仏閣巡りは、庶民や武家の妻などもよくやっていた趣味だよ。
名無しさん [sage] 2013/08/11(日)

よせよせ。室町時代からの家系図があるみたいな由緒正しい穢多に何を言っても、仲間にされるから。
名無しさん [] 2013/08/11(日)
平氏でなければ人であらずといった平氏の平清盛神社を建てたり
張作霖を捕まえたのに関東軍に引き入れて結局無茶苦茶にした児玉源太郎の神社を作ったり
山口県周辺の同和はあほなことばっかりしてるよな。
名無しさん [] 2013/08/11(日)
敗戦処理のときにはキリスト教も加わり神社どもが戦争の原因の一つと下したのは知らないのか
名無しさん [] 2013/08/11(日)
神社建てることができなくなったんで、秦氏同和が今度は税金よこせと鞍替えしてるからな
名無しさん [] 2013/08/11(日)
神社は天皇キチガイ集団の天下のための道具にしか過ぎないしな。
名無しさん [sage] 2013/08/11(日)
妻沼聖天歓喜院
名無しさん [] 2013/08/13(火) 08:35:31.76
清荒神清澄寺
名無しさん [] 2013/08/19(月) 08:16:36.63
お盆に帰省中に
故郷で神社仏閣参拝してきた人居る?

参拝レポを聞きたいよ
名無しさん [sage] 2013/08/19(月) 22:03:42.67
毎日毎日苦しくて清荒神に行って来ました。
セミの声がうるさく感じなかったのが不思議でした。
少し前向きに今の状況に慣れなくてはと思いました。
もう2ヶ月ですがまだまだ辛いけど行って良かったです。
名無しさん [] 2013/08/20(火) 09:51:58.62

縁結び関係で何か進展はあったの?
名無しさん [sage] 2013/08/20(火) 13:18:00.10

いえまだ何も。
気持ちの問題レベルです。
名無しさん [] 2013/08/21(水) 18:05:12.17
数の子天井は1000人に1人!宝くじに当たるようなものだよな!
名無しさん [] 2013/08/21(水) 18:15:58.30
伊勢神宮参拝後
拒絶されてた元彼に、わたしはもう一度ちゃんとヨリを戻してあなたとしあわせになりたいと伝えたら復縁してくれたよ!
念願叶って嬉しい!みなさんも当たってくだけろで頑張ってみてください!
名無しさん [sage] 2013/08/21(水) 19:05:37.61

どういう風に拒絶されてたの?
連絡取れてすごいじゃん。
参考までに聞かせて欲しい。
名無しさん [sage] 2013/08/21(水) 20:25:24.66

すごいな!!
おめでとう!
よかったらもう少し話を聞きたいです。
名無しさん [] 2013/08/22(木) 00:28:47.38
ありがとうございます
わたしの場合は我が儘や思いやりのない行動や言葉が原因だったのでしたので

参拝前に反省して紙に書き出してみて伊勢神宮で反省したのでチャンスください!とお願いして来ました!
それを彼に電話で伝えて同じことは二度と繰り返しませんもう一度付き合ってくださいと彼にお願いしました
名無しさん [] 2013/08/22(木) 01:55:08.03
男なら悔いのないよう自分から告白しろ!!!!
名無しさん [] 2013/08/22(木) 08:42:54.23

伊勢神宮の参拝の様子はどうでした?

外宮・内宮の他の宮も参拝しました?
名無しさん [] 2013/08/22(木) 19:18:20.60
かなりこんでましたよ!

幸い親戚が近くにいるので三日間かけて細かくまわりましたけど1日に全部は難しい?と思います
名無しさん [sage] 2013/08/22(木) 19:30:15.26
さん

彼に拒絶されてたって、どんな風に?
私も似た様な感じだから参考に教えて下さい
名無しさん [] 2013/08/22(木) 20:04:31.17
わたしがすべて悪いのですが過去何回もわたしから別れを言って彼が追いかけてを繰り返していまして
最終的にはそんなわたしに愛想つかせて彼が追いかけて来ませんでした

やはり後悔がありその後謝りましたがだめでした
メールを出して機嫌を伺うものも好反応はなく質問にたいして素っ気なく返事が来るだけで来ない日もありました
わたしの悪いところにも幻滅していて復縁しても同じだと冷たく拒否されていた感じです
どこが悪かったのかの理解がどこまであったのかも疑問視されていたようです
変わる努力もこれから必要とされていますがわたしにとっても必要なことだと感じています
名無しさん [sage] 2013/08/22(木) 20:34:41.53


レスありがとう。
あなたのところは、付き合いが長そうだね
私のところは、付き合いが短かったかし、別れてからの期間の方が長くなってしまった...
復縁は難しいのかなぁ


あなたのレスにもあったけど相手を理解してあげるのが大事なんだね。
私は理解してあげれてなかったなぁ。
自分の気持ちを押し付けてしまってた。
別れてからも。
それだから余計に彼は離れてしまったんだろな...
名無しさん [] 2013/08/22(木) 21:13:13.25

じっくり参拝できたようですね!


祝詞も奏上できれば最高ですから。
名無しさん [sage] 2013/08/27(火) 22:10:00.77
やっとこさ規制解けたのでかなり昔のレポを

4月の終わりに戸隠神社に行ってきました。
宝光社から奥社まで五社すべて回りました。
まだ雪が溶けてなくて、奥社、九頭龍社への道はまさに修行の道でしたw
奥社までは基本山道なのでスニーカーで行かれるといいと思います。



ご利益は…どうだろうな
今度半年ぶりに会えるかもしれない。
多分そこからが勝負
名無しさん [sage] 2013/08/28(水) 04:15:55.16
散歩がてら、近所の神社にお参りしたらいきなり小雨が土砂降りになって
しばらく雨宿りすることになった。
その日の夜電話で別れ話になった。
悪縁を切ってもらったのかもしれん。けど、やっぱ悲しい。
いつかは感謝する日も来るのかな・・・
名無しさん [] 2013/08/28(水) 21:11:11.19
近鉄電車に乗ったら、
9月23日の生駒聖天でのお彼岸万燈会のお祭りの
広告ポスターが掲げられていた。
名無しさん [] 2013/08/29(木) 08:30:54.23
関東では、

待乳山聖天で、9月20日に開山会香湯加持会の祭りがあり。

高尾山の薬王院で、9月14日〜15日に聖天堂開扉法要の祭りがある。
名無しさん [] 2013/08/30(金) 21:48:50.28
明日31日は己巳の日で、
弁才天の縁日の日

弁才天の祀っている神社や寺院に参拝すると良い日です。
名無しさん [9682] 2013/08/31(土) 07:50:40.63
昨日、神戸の生田神社行ってきて、必至で拝んできました。

そしたら、中国のオッサンに痴漢された…何なん一体…
名無しさん [] 2013/08/31(土) 08:48:46.68
己巳の日(弁才天縁日)age
名無しさん [sage] 2013/09/10(火) 14:02:18.51
次の休みに良縁に恵まれるようにお祈りしてくる

神様お願いします。
名無しさん [] 2013/09/10(火) 14:04:40.78

どこに参拝予定?
名無しさん [sage] 2013/09/11(水) 20:25:53.22
(>_<)つ出雲大社別院

しっかり参拝してくる
名無しさん [sage] 2013/09/11(水) 22:53:11.79
会社が休みの土曜日
1日中彼の事や将来の事ばかり考えてしまい
頭がおかしくなりそうになった
そのままで1日が終わる予感がして
それでは駄目だって
大阪の出雲大社の分祠に一人で片道1時間半かけて駆け出しました
着いた頃には閉殿してたけど
誰もいなくてゆっくりお祈りできました
御守り買って毎日肌身離さず持ってます
復縁希望してますが
自分からはもう何もできない状況だし
頑張りたくても何を頑張ったらいいのかわからない
復縁出来るなら頑張りたい
そして自分自身もままになってないので
活力が欲しい

皆様にも幸がありますように
神様お願いします
名無しさん [sage] 2013/09/11(水) 23:17:40.59
そんなに辛いのに他の人の幸せも祈れるって心優しいね

元も離れて気が付けばいいのに… 
名無しさん [sage] 2013/09/12(木) 02:00:51.59
振られた後日に大阪へ行く用事があったので、思いつきで京都の鈴虫寺と野宮神社へ行ってきました。
良縁というか、復縁目的で。
に書いてあるとこも行っとけば良かった!
で、今月末に近場のと、出雲大社別院へ行ってみようと思う。
名無しさん [] 2013/09/12(木) 08:22:49.97

野宮神社って、過去ログでは↓のようになっているよ
ttp://like2ch.com/ag/ton/kyoto/978508809/
名無しさん [] 2013/09/12(木) 08:37:29.14

福井県や石川県なら、
三方上中郡若狭町の天徳寺(瓜割の滝で有名)や羽咋市の正覚院(気多大社に隣接)も
中々良いです。
名無しさん [sage] 2013/09/12(木) 08:40:22.06

小松市の那谷寺も良縁にいい
名無しさん [sage] 2013/09/12(木) 09:42:34.70


参拝報告レポレスを待ってますよ!!!
名無しさん [] 2013/09/12(木) 12:18:16.04
清荒神最強!
名無しさん [] 2013/09/13(金) 15:15:27.77
清荒神行ってみるかなー。
もう縁は切れてると思うけど。
ちょっとぐらい希望もってもいいかな…
名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 15:25:52.67

縁が切れてるだろうなと
わかってても縋りたくなるよね

近畿中心だけど良縁や縁結びの神社巡りしようかな
名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 21:52:19.31
参拝してから連絡もなく一年経ってしまったら、ご縁無かったってことかな、、
名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 22:24:26.35

神様だっていろんな人間の願い聞いてるわけじゃん?
まだお前の番が回ってないだけだよ
或いはお前が参拝した日はたまたま神様の機嫌が悪かったとかそんなん

縁がなかった諦めろ

お前が納得いくほうを選べ
名無しさん [sage] 2013/09/14(土) 09:49:51.85

あなたに合わない神社だったのかもよ?

神社巡りしたいけど、喪中で行けない…。
今年は親が他界したり、彼を失ったり、ろくな事がない。
名無しさん [sage] 2013/09/14(土) 13:41:04.45

それは辛いですね
自分も再就職と失恋が重なって精神的にもきつい毎日です。

参拝させてもらってる間は心が穏やかになるので頑張って外へ出かけてみました。
最初電車ではカップルを見るのが凄く辛かったりしましたが今はなんとか気にしないようになってきました。
でもUSJのラッピング車両とかはキツイので避けます。

ただ現実に戻ると元カノにはすでに男が何人かいるらしくそれを聞いて自分は何だったのかと考えて辛かったりします。
そんな中ある神社の方に声かけてもらって話すと誰にも話せなかった辛さが和らいだりするので苦しいかと思いますがに頑張って出かけるといいと思います。
587 [sage] 2013/09/15(日) 11:27:24.48

ありがと。
私も元の前(元々?)と別れた時はリストラされて職を失い、たまたま行った浅草寺でおみくじ引いたら凶!
浅草寺って、凶の人だけは結んでこないといけないらしくて、結んでたの。
通りがかった大学生風の連中から「凶だってよ〜」と大笑いれて、泣きたかった記憶ある。
ここまでどん底なら、もう悪い事はないだろうと逆に前向きになれた。

私も何かあると神社巡りしてたけど、喪中時は鳥居をくぐってはいけないらしいの。
なので、親、先祖のお墓参りに行って落ち着かせてます。
名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 18:26:32.57
大凶も結んで来ないといけなかったのかな?

ひき直し良くないんだろうなと思いつつ日を置いて2回ひき直したらまた2回とも大凶で。
その年にとんでもない事が起こりました。
(重くなるから書来ません)
おみくじはもう怖いです。
名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 19:05:52.23
凶とか大凶とか気にするな
2つの神社で大吉だったのに良縁がどうたらだったのに
片思いで振られた挙句に絶縁された俺がいるから

大事なのは神様に失礼なく参拝することな
名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 20:28:59.15
あした参拝しようかな、台風だけど、
名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 22:04:46.81

お墓参りはいいですね。
気持ちが落ち着きますよね。
行かれる際はどうぞゆっくりお参りして来てくださいね。
名無しさん [] 2013/09/16(月) 23:34:08.12
?
名無しさん [sage] 2013/09/17(火) 00:00:34.38
俺もお参りに行こうかな
30代で二回目の失恋…今回ばかりはと思っていたのに
名無しさん [sage] 2013/09/17(火) 23:32:36.04
二カ所参拝しておみくじ引いたのよ
片方は、待人 来ないがよい知らせあり
もう片方が、待人 たよりなし来るだったのね
どっちに転んでも復縁に繋がりそうなことを期待していいのかな?
名無しさん [] 2013/09/18(水) 08:21:19.17

どこ?
名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 09:22:50.04
東北から行けたら出雲まで、無理だったら伊勢まで車で行こうかなと考えてますが、出雲大社以外でここは参拝したほうがいい所なんてありますか?
名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 12:07:26.13

伊勢に行くなら鈴鹿にある椿大社。
出雲大社に行くなら松江にある八重垣も。
名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 12:35:00.24

どうもありがとう!急遽決まったのでいけるかどうかも不安だけど行ってきます。色んな区切りをつけるために。
599 [sage] 2013/09/18(水) 13:33:28.25

蛇足だが、
愛知県西尾市にある、鳥羽神明社もオススメ。
失恋とは少し違うが、力そのものを与えてくれるところ。

東名の音羽蒲郡からもそれほど遠くはないな。
名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 13:50:49.67
お参りってやっぱり隅々まで見回った方がいいの?

お賽銭投げてお願いしておみくじ引いてお守り買って。

あと何すればいい?
名無しさん [] 2013/09/18(水) 13:54:52.62

伊勢に行くのなら、
途中にある桑名の聖天さん↓に参拝しておくのが必須
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%A6%8F%E7%94%B0%E5%AF%BA
御祈祷を受けるのなら事前に電話で予約を入れておいた方がよろしい

出雲へ参るのならを読んでおくことも必要
名無しさん [] 2013/09/18(水) 13:59:41.42

神社寺院の本殿や本堂の参拝するのは当然で
摂社末社や諸堂巡りは時間の余裕の関係で考えて巡拝したら良い。
ただし、良縁祈願など特別な願い事で有名な神様や仏様などが
本殿や本堂以外の摂社末社や諸堂に祀られている場合があるから
事前にネット上で公式サイトやwiki等で調べておく方が必要不可欠。

実際参拝してみて雰囲気が良ければご祈祷を申し込んだら良いと思う。
また、簡易的に神社なら絵馬・寺院なら護摩木に書いて奉納するのも良いと思う。
名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 14:10:08.87
詳しくありがとう
結構時間いるみたいだね

半日がかりで参ってみる
名無しさん [] 2013/09/18(水) 14:58:36.16

東北のどの地方に在住か教えてくだされば
地元でよい神社やお寺を教示できるかもしれない。
名無しさん [] 2013/09/18(水) 16:01:04.96

どこの社寺に参拝するの?
名無しさん [] 2013/09/18(水) 16:09:02.90
さんハーイ
577 [sage] 2013/09/19(木) 15:19:04.43
休みが取れたのでいってきました!
氣多大社は御存知の通り商売気なが
577 [sage] 2013/09/19(木) 15:46:30.30
誤送信すみません。

商売気が少し漂ってましたが、巫女さんの感じが良かったです。

偶然なのですが、参拝する数日前に、北陸三県縁結び神社の特集が掲載されている雑誌を目にする機会があり、氣多大社には、むすび石と言われる石があって、その上に小石を乗せると良い縁に繋がるとありました!
しかし時間が無かったので、探すことが出来ず、福縁守りを購入し後にしました。

白山比め神社は、思っていたより広くさすが総元締め!と感じる素晴らしい場所でした。
ここも時間の関係であまり長くは居られなかったのですが、表参道に小さな滝などがあり、心が洗われる感じでした。また絶対行きたい…

出雲大社福井分院でもしっかり参拝してきました。

各神社で御神籤を引いて、納得いったものだけ持ち帰りました。何に目覚めたのか御朱印も頂きました。

こんなレポですみません。
名無しさん [] 2013/09/19(木) 23:20:27.37

レポ乙!
名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 09:30:13.36

名無しさん [] 2013/09/20(金) 17:56:13.19
!
名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 19:49:00.58
今月中にお参りに行く

このままじゃ駄目なんだ。私は結婚したいんだから…
名無しさん [] 2013/09/21(土) 09:01:33.88

どこへ?
名無しさん [] 2013/09/21(土) 09:43:38.69
今日、豊川稲荷へ行って気合いいれてこようかな…
名無しさん [sage] 2013/09/21(土) 23:21:23.51
いくらお祈りしてもお守り勝っても結局行動に移さなあかんよな。
名無しさん [sage] 2013/09/22(日) 08:17:41.27
行動って連絡したりってこと?
失恋してすぐに東京に行く用事があり
神田明神、東京大神宮、明治神宮に行ってきました。
行った時は少し楽になりますね。
仕事中リバった時には、買ってきた御守り握りしめてますw
名無しさん [sage] 2013/09/22(日) 20:28:44.82
伊勢神宮行くことにした。1人で。
名無しさん [sage] 2013/09/23(月) 12:31:32.05
大阪市内の露天神社って縁結びなんですね。
ネット見ると良さそうだけど、行かれた方いますか?
名無しさん [] 2013/09/23(月) 22:04:56.11
?
名無しさん [sage] 2013/09/23(月) 23:07:51.11
三連休に貴船神社に行ってきました
さすがに連休だけあってカップル一杯でした
気候も気温もちょうどよく、微かに紅葉の気配がありました。
ただ、参拝者いすぎで並んでたのが残念
良縁成就、と願ってきましたが心のどっかでは復縁を望んでいたような気が

何かご利益があるといいな
名無しさん [] 2013/09/24(火) 05:54:56.90
私はよく京都の安井金比羅宮に行きます。
この神社は『縁切り』で有名なんですが、『悪縁を断ち良縁を結ぶ』というコンセプトの神社です。
あと、同じく京都の清水寺の敷地内にある地主神社や八坂神社にもよく行きます。

地主神社のおみくじはけっこういいこと書いてあるのを引くのに、なぜか八坂神社のおみくじはボロクソに書かれているのを引いてしまう(-_-;)
名無しさん [sage] 2013/09/24(火) 13:22:09.49

昨日お参りしてきたとこです。
カップルが多いかと思ってたのですが絵馬も含めてそうでもなかったです。
これからどうなるかわかりませんが前向きに生きようと思うことが出来ました
名無しさん [] 2013/09/24(火) 17:31:21.15

京都ならもいいよ!
名無しさん [sage] 2013/09/24(火) 20:05:02.01
出雲大社の神戸分詞に何回か行ったけど、かなりの確立で敷地内に車が停まってて参拝どころか中にも入れない。入る隙間もない。

来るなってことか?
名無しさん [sage] 2013/09/24(火) 23:33:50.12
619だけど、伊勢神宮、二見興玉神社、猿田彦神社。椿大神社いってきた!
どこもすごくパワーを感じた!!
名無しさん [] 2013/09/25(水) 08:32:20.52
桑名聖天大福田寺
名無しさん [] 2013/09/25(水) 10:02:28.44
?
名無しさん [] 2013/09/25(水) 10:03:20.99


兵庫なら、中山寺・清荒神・門戸厄神の3箇所巡拝が良い
名無しさん [sage] 2013/09/25(水) 14:25:54.05


中山寺:公式サイトttp://www.nakayamadera.or.jp/top.html
西国三十三所第24番札所で本尊は十一面観世音菩薩。
特に良縁成就ならば成就院に歓喜天様を祀っているお堂があるので
そこも参拝するとよいです。
また干支の守り本尊のお堂があるので、自分の干支の守り本尊のお堂に参拝しておくとよいです。


清荒神:公式サイトttp://www.kiyoshikojin.or.jp/
本尊は大日如来。三宝荒神のお堂が祈願成就で有名です。
過去スレでよかった寺院です。三宝荒神のお堂は祈願成就によいので
参拝しておくとよいです。

門戸厄神:公式サイトttp://mondoyakujin.or.jp/
本尊は薬師如来。厄神明王のお堂が祈願成就で有名です。
また境内に、西国愛染十七霊場第2番札所になっている大黒堂・愛染堂があり、
良縁成就の祈願によいです。


参拝方法やその他注意点はを参照。
626 [sage] 2013/09/25(水) 17:23:50.23


ありがとう!今度の休みに行ってみます。
名無しさん [sage] 2013/09/29(日) 10:43:31.71
車が車検から帰って来たら行く

元なんていらないから縁結びにする
名無しさん [sage] 2013/09/29(日) 11:23:58.53
彼女と浅草寺でおみくじ引いたら凶だったんだよな〜
そりゃ別れるわけだわwwハッハワロス

ワロエナイ(T_T)
名無しさん [] 2013/09/29(日) 16:22:41.72

どこへ参拝予定?
名無しさん [sage] 2013/09/29(日) 23:03:21.38
出雲大社の福岡

3つ候補があったけど(恋、復縁、縁結び)良縁が欲しいからここにする
名無しさん [] 2013/09/30(月) 08:23:13.77

・56もあるよ。
名無しさん [] 2013/09/30(月) 08:24:06.91

もあるよ。
名無しさん [sage] 2013/09/30(月) 08:37:22.80
春日が近いので春日にも行ってみます
名無しさん [sage] 2013/09/30(月) 16:26:24.74

そう。連絡してみたりさ、、
わたしも御守り握りしめながら寝てる(笑)
名無しさん [sage] 2013/09/30(月) 19:48:52.79
オフ会がてら参拝しませんか?
名無しさん [] 2013/09/30(月) 22:08:57.21

やはり東京での鉄板の
東京大神宮+浅草寺+待乳山聖天
の三箇所巡拝のオフ会をしたいですね。
名無しさん [sage] 2013/09/30(月) 23:30:50.21
この前、宮崎の青島神社に行ってみた。
早朝に行ったら、天気予報では丸一日晴れだったのに、鳥居くぐった瞬間に土砂降りの雨が降ってきた。
しばらく止みそうにないので、濡れながら参拝しましたが、神社を出ると、雨が止んで、雲が切れて晴れてきました。
ただの偶然だろうけど、なんか不思議な感じです。
名無しさん [sage] 2013/10/01(火) 01:26:44.86

そういうのは神様がいらっしゃったサインだとか言うよ。
あなたと相性が良い神様なのかも知れませんね。
可能ならば何度か参拝したりしてみたら良い事があるかもですね。
名無しさん [sage] 2013/10/01(火) 07:03:23.39
>643
相性が良いんですね。
いきなり土砂降りになったんで、神様にも嫌われてるのかw、って思いました。

野球はあんまり興味ないけど、原監督とか巨人の人達の優勝祈願絵馬があって、ホテル帰ってテレビ見たら巨人が優勝してたんで驚いたw
私も御利益あればいいけど。
名無しさん [sage] 2013/10/01(火) 07:10:01.79
このスレにはあまり出てないけど
この前府中の大國魂神社に行ってみたよ
夜に行ったんだけどすごく落ち着いた雰囲気で気に入った
名無しさん [sage] 2013/10/01(火) 10:36:44.17

なぜか元傭兵のテレンス・リーさんが神社の相性について語ってます。
「テレンス・リー、 神社」で検索したら、いろいろ出てくるんだけど
神社に行って雨が降るとか、そよ風が吹くとかは良いみたいです。
omikuji! [sage] 2013/10/01(火) 13:03:23.91
それ!
名無しさん [sage] 2013/10/01(火) 21:05:19.72
復縁のお願いしに行ってきて、まだ叶ってはないんだけど、その後連絡無視される事は無くなった。
これって元彼とは悪縁ではないって思っていいのかなー?
まぁ、向こうから連絡くることはないけどさ。
名無しさん [] 2013/10/01(火) 22:23:21.99
待乳山聖天本龍院
名無しさん [sage] 2013/10/04(金) 13:30:59.63
生田神社に願掛け?で毎日通ってる
今日たまたま恋みくじ引いたらドンピシャすぎて逆に笑えてきたけど、
手を合わせて祈ったり考えたりしてることが中の人に伝わってるのかな
と思うと少し元気になった気がする
名無しさん [sage] 2013/10/05(土) 08:02:48.74
>651
「中の人」なんて言うな
名無しさん [] 2013/10/05(土) 21:05:20.06
清荒神清澄寺
名無しさん [sage] 2013/10/05(土) 22:30:24.17
の3箇所巡拝行ってきました。

ここでよく言われている相性がいいとか雰囲気がいいとかはよくわかりませんでしたが、清荒神でおみくじひいたら大吉でした!

なんか少しでも変わるといいなぁ。
名無しさん [] 2013/10/06(日) 00:54:58.16
別れた直後に京都の貴船神社に行ってきました。復縁にも有名な神社って聞いたので。
そしたら別れて3ヶ月後、彼から突然連絡がきて復縁できました。貴船神社の御利益と思っています。貴船神社の神様に本当に感謝しています。ありがとうございました。
名無しさん [sage] 2013/10/06(日) 03:22:22.61
八坂神社さんに参拝してきたよ

失恋しておよそ1年その子以外に全く興味なかった
でも神社に行った帰りに旅行客を眺めててふと気付いた
意外と可愛い子いるんじゃないかって
まだその人のこと好きだけど一歩とは言わず半歩くらいは前に進めそうな気がする
スレタイの復縁とかとは違うけど
進めるかもしれないって気持ちをちょこっとでも持たしてくれたってことでは
効果ある神社さんかもしれないわ
名無しさん [sage] 2013/10/06(日) 08:22:00.00

>清荒神でおみくじひいたら大吉でした!


珍しいね。
清荒神は凶が多いのに。
名無しさん [] 2013/10/06(日) 08:51:09.49
清荒神は月参りしている人も多いよね
名無しさん [sage] 2013/10/06(日) 09:13:32.35

おめでとう。幸せにね

私も先日貴船に行ってきたカップルいっぱいで辛かったけどすっきりした
彼がちょっと前に新とここに来てたらしい
私も一緒に行きたかったなって
さて、向こうの縁は良縁なのか、私にとって彼は良縁なのか
名無しさん [sage] 2013/10/06(日) 11:09:19.62

良かったですね!
私も貴船にお参りしたので、うまくいけばいいのになぁ。
名無しさん [] 2013/10/06(日) 18:05:47.36

中山寺は参拝する所非常に多いよね
654 [sage] 2013/10/06(日) 18:54:20.89
4月に生駒聖天でおみくじひいたら凶でした。
少しは良い方向に向かってるのかな…

中山寺はなんか色々あり過ぎて混乱しました。
門戸厄神はすごい普通の住宅街を抜けた先にあって拍子抜けw
匿名 [] 2013/10/06(日) 18:56:34.59
今日熱田神宮参拝してきました。
熱田神宮には草薙の剣があって、悪縁を切り良縁を結ぶって。
前に参拝したとき 付き合ってる彼と不本意にも切れて、出会いありました。
その出会いの彼と別れたので、お礼参りも兼ねて またご縁をお願いしてきました。
復縁希望なんですけどね。
名無しさん [sage] 2013/10/06(日) 19:16:30.61
車検終わったし明日休みだし出雲大社福岡に行くぞー!

縁を掴むんだ!!
598 [sage] 2013/10/06(日) 20:02:15.11
遅くなりましたが9月最後の連休に東北から伊勢神宮に行ってきました。
出雲は下調べ不足で無理でした…出雲地方の有名な神社教えてくれた方すみません…。
伊勢神宮と近くの二見興玉神社、教えて頂いた椿大神社、桑名の聖天さんと言われる大福田寺に行ってきました。
厄年だったので内宮でお祓いもしてもらって、涙と共に心が洗われました。
椿大神社は伊勢国一の宮と言われる通り昔からの大木が迎えてくれて、清らかな空気に包まれていてとても静かで素敵な所でした。
大福田寺は街中にあるお寺ですが、境内は落ち着いていて、小さな福袋なんかも頂いて、心静かにお参りすることができました。

私の心の中では区切りをつけることができたのですが、その後日彼が直接会いにきて…
私にとっては縁を切ったほうがいい相手だったのでとまどいました…
縁があるのかどうかわかりませんが、今はもう少し心落ち着けたいです。

さん、もしまだ見てらっしゃいましたら地元の有名な神社を教えて戴けないでしょうか?こちら福島住みです。
名無しさん [sage] 2013/10/06(日) 20:40:07.70

良い方に向かってるようで羨ましいです。
私も八坂神社に何度か行きましたが、未だにかっこいい人を見てもなんとも思わないので…
名無しさん [] 2013/10/06(日) 21:55:35.18

福島県ならさんが教えてくれているよ。
他には伊達郡桑折町上郡の大聖寺や飯坂町平野の医王寺とかも良いね。
名無しさん [sage] 2013/10/06(日) 23:12:27.46
変なこと聞くけど
3日か4日位の夕刻に八坂神社
今日6日の昼過ぎに生田神社いった方このなかにいたりする?
全く同じ方を見かけたんだが
名無しさん [sage] 2013/10/07(月) 01:20:55.46
>出雲大社では「おにわふみ」と称して、八足門内を素足で本殿に向かって

みんな素足で歩いてるの
歳が年なのでやったらpgrされそうで怖い・・・・
名無しさん [] 2013/10/07(月) 13:23:58.76
神社・仏閣でやたらに列を作る行為は本来必要ないことでマナー違反です!!
参考
【パワースポット(笑)】列作って参拝する馬鹿ども
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1357645142/l50
名無しさん [] 2013/10/07(月) 16:43:59.22

>中山寺はなんか色々あり過ぎて混乱しました。

自分の守り本尊のお堂を見つけることできた?
名無しさん [sage] 2013/10/07(月) 21:32:51.82
今日、白山ひめ神社に参拝してきました。
女性お一人で来られてる方がちらほらいました。
さっき、もう連絡くることはないだろうと思っていた元彼から連絡来てました!
明るくも暗くもない内容でしたが、とっても嬉しかったです
神様ありがとうございました。
名無しさん [sage] 2013/10/08(火) 01:26:22.23
今日休みなので朝一で椿大社に参拝してきます。元彼と別れてから半年恋愛スイッチが入らなくて…あと環境が新しくなるので願掛けも込めて。伊勢神宮までは遠くて無理なんですが、他にオススメの神社とかはありますか?愛知から行きます。
名無しさん [] 2013/10/08(火) 07:21:40.30


にあるように桑名の聖天さんもよいです
名無しさん [sage] 2013/10/08(火) 07:38:11.22

エネルギー充填って意味で、西尾市の鳥羽神明社オススメ。
方角は違うと思うが。
名無しさん [sage] 2013/10/08(火) 10:23:54.35
673です。椿大社に参拝してきて一休み中です。入り口が工事中で車の出入りが多かったですが、雨が降った後なせいか緑の匂いが濃くてリフレッシュ出来ました。
帰り道に桑名に寄れそうなのでお邪魔してきます。
一度行って見たかった場所です。今日はそちらまで足を伸ばせそうにないので次回行ってみたいです。
名無しさん [sage] 2013/10/08(火) 15:48:50.49
いくつもの神社を巡るのもいいけど
最近どこか一社のお札を神棚の崇敬神社の位置に祀って
毎日拝んだほうが効果ありそうな気がしてきた
名無しさん [sage] 2013/10/08(火) 18:32:00.30
社寺はいろんなところへ多数参れば参るほど
相乗効果があって効力が増してくる実感がある
名無しさん [] 2013/10/08(火) 22:24:04.54
c
名無しさん [sage] 2013/10/08(火) 23:12:11.70
振られてから、自宅の神棚に毎日手を合わせるようになった。
まぁ、逆に今までしていなかったことが罰当たりだよなぁ
毎日近くの神社に行きたいけど、仕事あるし行けない。早朝行っていいものなのだろうか
名無しさん [sage] 2013/10/09(水) 00:42:11.19

自分の干支のお堂も行きましたよ。
学問の神様?らしいのでちょっと微妙ですが…

神社と関係ないかもですが、3箇所巡拝に行った帰り道と次の日の夜は頭痛が酷かった。
悪い気が浄化されたのかな?と思うようにしてるけど、まだ良いことは特にないw
名無しさん [sage] 2013/10/09(水) 01:18:38.15

むしろ神社は午前中のがいいみたい
名無しさん [] 2013/10/09(水) 09:08:53.54

文殊菩薩?虚空蔵菩薩?
良い縁を得ることが出来るように
それなら良い智恵が浮かぶことをお祈りしたらよいと思うけど
名無しさん [sage] 2013/10/09(水) 12:12:16.26
奈良の春日大社が私を呼んでいる気がする
名無しさん [sage] 2013/10/09(水) 15:22:18.95
今度熱田神宮行って参拝してきます。きちんとお参りするのは初めてだ…良縁に恵まれますように…
名無しさん [sage] 2013/10/09(水) 18:12:49.82
春日大社へ参拝するなら、興福寺南円堂も参拝しておく方が望ましい
名無しさん [sage] 2013/10/09(水) 19:27:18.12
なぜ?
名無しさん [] 2013/10/09(水) 21:48:04.34
生駒聖天寶山寺
名無しさん [sage] 2013/10/09(水) 21:48:37.39
春日大社と興福寺で本来一体

これは常識レベルのこと
名無しさん [9682] 2013/10/09(水) 21:52:39.67
生田神社は、癒されるだけでなく心も落ち付ける感じがする。
最近は、門戸厄神の方が多いかな。
名無しさん [sage] 2013/10/09(水) 22:52:16.33
早く新しい縁に出会くて、神社にお参り行った帰り道に、
いつもは全然会う事は無いのに、一瞬だけどすれ違ってしまい、家に帰ってからもソワソワして落ち着かないし、なんか意味なくイライラ。
でもテレビでブラックホークダウン見てたらなんか落ち着いてきたw
名無しさん [sage] 2013/10/10(木) 08:02:18.23
門戸厄神は厄神明王のお堂の裏の祠も非常によいね
あと高野山にあった大きな木の根の祀っているお堂も
名無しさん [] 2013/10/10(木) 18:17:23.22
門戸厄神
名無しさん [sage] 2013/10/11(金) 03:04:27.64
生駒聖天でうまく線香を立てられず右手の指のあちこち火傷した。
ズキズキしながらお参りした途端、痛みが明らかにやわらいだ。
心の傷も癒して新しい出会いがほしい。
名無しさん [] 2013/10/11(金) 18:59:31.07

お堂に上って参拝してますか?
名無しさん [sage] 2013/10/11(金) 20:11:58.83
今日おおくにたま神社さんにお参りさせていただきました。心が強くなれました!
694 [sage] 2013/10/11(金) 20:50:13.20

はい。
お堂の中で参拝して外に出た瞬間にに火傷の痛みが消えたんで本当にびっくりしました。
今も水ぶくれが何箇所も残ってるけど痛みは一切ありません。
火傷してる事は最悪だけど、ちょっと凄いと思いました。
名無しさん [sage] 2013/10/11(金) 21:05:25.08
次の休みに多賀大社いってきます!
振られてから復縁目的と癒しを求めてここ1.2ヶ月で結構神社に参拝しに行ったなー
名無しさん [] 2013/10/11(金) 21:14:47.93
多賀名物の糸切り餅久しぶりに食べたいなぁ
名無しさん [] 2013/10/11(金) 21:54:09.70



生駒聖天はお堂に上れば、
お経の本をお借りできてじっくり唱えてお祈りできて
心が落ち着きますよね!
御祈祷済みのお水も頂けますし。
名無しさん [sage] 2013/10/11(金) 21:57:54.35
絶望的だけど復縁したい
香川のこんぴらさんに行こうかと思います。
名無しさん [] 2013/10/11(金) 23:44:57.45

高松市の八栗寺の聖天さんも
良縁成就に良いですよ
名無しさん [sage] 2013/10/12(土) 00:03:12.74
多賀大社は男性の良縁成就の願いを
成就してくれる場合が多くて、
男性に人気の神社だね。
あと、不老長寿の願いでも有名な神社だし。
名無しさん [sage] 2013/10/12(土) 09:51:01.38
熱田神宮に参拝してきました。
お参りしようと近づいた瞬間、込み上げてくる何かがあり、涙が出てきそうになりました。何かがじんわりするような。
その後宝物館にも行き、また絶対来たい!と言う気持ちにしてもらいました。込み上げてきたものが何かは良くわかりませんでしたが、相性がよかったと前向きに考えます☆
名無しさん [] 2013/10/12(土) 10:27:28.13
熱田神宮
名無しさん [sage] 2013/10/12(土) 11:20:35.08
これから東京大神宮に行く。音信不通で絶望的だが、何もしないよりかはましだ。
名無しさん [sage] 2013/10/12(土) 12:49:22.89

行ってらっしゃい!

どこにも寄らずに帰宅しろよ!
名無しさん [sage] 2013/10/12(土) 13:22:51.25
やっぱ寄らない方がいいのか?
名無しさん [sage] 2013/10/12(土) 15:39:57.65

寄り道しない方が良いって言うよね。
まっ、お茶くらいならOKと思うが…。

地元の氏神様には行ったよね?
よその神社に行く時は、地元の氏神様にお参りして、地元に帰ったらまた地元の氏神様にお参りが基本みたいだよ。
名無しさん [] 2013/10/12(土) 17:02:17.90

そんなの俗信だよ。
寄り道したら御利益無くなるのなら、
門前町とか発展しないでしょ。
名無しさん [sage] 2013/10/12(土) 19:51:54.31
のような変な拝み屋よくいるよね
名無しさん [sage] 2013/10/12(土) 20:20:56.53
だが、思いっきり寄り道してしまった。でもちゃんと願ってきて、お守りも買ったから信じる
名無しさん [sage] 2013/10/12(土) 21:22:06.71

「寄り道ダメ」などといった新興宗教じみた俗信なんて気にするな
名無しさん [] 2013/10/13(日) 08:43:04.23
森ケ崎聖天法浄院
名無しさん [] 2013/10/13(日) 21:21:37.54
  

来週の日曜日10月20日に開催される
待乳山聖天の歓喜講祈祷会に
参拝する方は居られますか?
待乳山聖天
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/matuti/index.html
名無しさん [sage] 2013/10/13(日) 23:45:40.42

行ってみる。
名無しさん [] 2013/10/13(日) 23:56:35.49

待乳山は浅草寺とセットで参拝した方がよいみたいだね。
名無しさん [] 2013/10/14(月) 10:03:22.98
歓喜講祈祷会
名無しさん [sage] 2013/10/14(月) 15:14:27.63
みんな参拝したら御守り買ってる?
名無しさん [sage] 2013/10/14(月) 18:29:51.37
自分は買ってる。携帯とかばんにつけてる
名無しさん [] 2013/10/14(月) 18:35:12.94
買ってる
バッグに入れてるけど思い出して辛い時は
仕事中、机に出したりしてる
名無しさん [] 2013/10/14(月) 19:36:14.32
皆さん、神社やお寺に参拝する時
祝詞奏上したり、お経や御真言唱えたりしてますか?
名無しさん [sage] 2013/10/14(月) 20:17:01.10
こちらのスレを見て、待乳山聖天に今日行って来ました。
空気が柔らかく感じ、居心地が良かったです。
お線香等を買う時に対応してくれた方がすごく優しい笑顔で更に癒やされました。
おみくじ引いたら結果が良くなくて凹みましたが…。
あの空気に触れられただけでも、心が少し安らいだ気がします。
帰りに浅草寺も参拝させて頂きました。
またこちらの2箇所に行きたいです。
待乳山聖天は本当に空気が好き。
名無しさん [] 2013/10/14(月) 21:39:22.95

御堂の中に入って参拝できた?
名無しさん [sage] 2013/10/14(月) 22:20:59.61

私がホームページをちゃんと見ずに行ってしまって…悔やまれるところなのですが
参拝中、家族連れの方が中に入る様子がありました。
顔を上げたらお母様とお子様が居なくなってて、靴が置いてあるのが見え、入れるんだ!とそこで気付きました。
ただ、その後の予定が迫っておりましたので、急いで浅草寺に行ってしまったんです。
近々また参拝に行きたいと思います。
名無しさん [] 2013/10/14(月) 22:35:06.66

そうなんだ。
お堂の中に入ると、待乳山聖天で出しているお経の本
「大聖歓喜天礼拝作法」を貸してもらえて
それでお祈りできると。
お堂の中の人に「ここのお寺の大聖歓喜天礼拝作法の本貸してください」
と言えば貸してもらえる。
名無しさん [sage] 2013/10/14(月) 23:12:16.08

そうなんですね!
丁寧に教えて下さってありがとうございます!嬉しいです。
次回は是非御堂の中で参拝したいと思います。
名無しさん [sage] 2013/10/15(火) 01:29:57.63
復縁を目指して色んな神社に参拝に行った。(このスレに書いてあるとこも行った)

昨日夢の中で行ったことも見たこともない神社に参拝してた。
そこでその神社の住所?らしきものが一部見えたので、目が覚めた時にググってみた。
夢の中の神社は出てこなかったけど、検索結果の一番最初に出てきたのが、元の名字と同じ地名にある神社だった。
ちょっと怖い。
名無しさん [sage] 2013/10/15(火) 17:00:05.76
多賀大社、安井金比羅宮、八坂神社参拝してきました。
近隣の有名処は制覇しそうだ。
名無しさん [] 2013/10/15(火) 17:31:29.91
雙林寺
名無しさん [] 2013/10/15(火) 17:42:18.41
少林寺
名無しさん [sage] 2013/10/15(火) 18:41:05.39
雙林寺の公式サイトが無くなっているね
名無しさん [] 2013/10/15(火) 22:53:39.19
三明院
名無しさん [sage] 2013/10/15(火) 23:44:09.82
綱敷天満宮(福岡県)
そのまま近くの砂浜で海を眺める
砂と共に海にさらわれたい…
名無しさん [] 2013/10/16(水) 19:58:41.68
祝詞奏上
名無しさん [sage] 2013/10/16(水) 23:25:56.32
縁が切れたのかどうか連絡してみないことには分からないよねー?
復縁のお願いたくさんしてまわったけど、連絡はないまま。悪縁だったのかな。
ごめんなさい神様、諦めがつかん
名無しさん [sage] 2013/10/16(水) 23:28:41.12
メールか電話したって事?
名無しさん [sage] 2013/10/16(水) 23:34:02.45
SNSでやりとりとか?
名無しさん [sage] 2013/10/16(水) 23:52:50.50
祈っただけとか?
名無しさん [sage] 2013/10/17(木) 03:16:34.05
まだ祈っただけです。
名無しさん [sage] 2013/10/17(木) 07:20:30.14

頑張れ
名無しさん [9682] 2013/10/17(木) 09:45:01.81
昨日の午前中も、門戸厄神に行ってきました。
拝んでる間、本当に癒されます…
名無しさん [] 2013/10/17(木) 23:08:10.82

門戸厄神のどういうところが雰囲気良い?
名無しさん [9682] 2013/10/18(金) 08:44:11.28

自分が一番いいのは、大黒堂・愛染堂 ですね。
拝んでる間、そっと見守られてる感じがします。
そのあと自分は、延命魂という杉根を触ってます。
名無しさん [] 2013/10/18(金) 08:54:37.35
夢に出てきた神社は縁があるらしいよ。
一度行ってみると良いかもよ。
名無しさん [] 2013/10/18(金) 09:03:18.93
まず身を清める為にお祓いしてから拝んだ方が良いのかな?
名無しさん [sage] 2013/10/18(金) 09:18:47.92
神社によく行く人って
墓守の相の人が多いかもよ。
実家に縁があったり縁がなくても一生独身だったり。
神の仕えにならないよう気をつけないとね。神社には魔物が棲んでるから。
名無しさん [9682] 2013/10/18(金) 09:25:03.67
今日も今から門戸厄神行ってきます。
名無しさん [] 2013/10/18(金) 09:31:32.34
神社行き過ぎて
最後藁人形制作してたら怖いな
名無しさん [sage] 2013/10/18(金) 11:33:43.35

なんのための手水舎だよ
名無しさん [sage] 2013/10/18(金) 19:41:01.96
=←なにこのキチガイ
名無しさん [] 2013/10/18(金) 23:16:35.97

さんも言ってるけど、厄神堂の裏手の祠もいいよ。
厄神堂の向かって右手にある本堂の薬師如来もいい感じ。
意外と見落としがちだけど、参道に門戸厄神の別院の智照院観音堂もいい感じ。
南門から坂に下って右側に民家のようにあるので見落としてしまいがち。
名無しさん [9682] 2013/10/19(土) 11:19:58.22

昨日、智照院観音堂に行ってみましたよ。
今日の門戸厄神、混んでました。
名無しさん [] 2013/10/19(土) 11:30:17.99
失恋板だから流してたけどひとつ聞いてもいい?
お正月に新しい神様を祀る時お仏壇は仏様だからって寒の入り?まで閉めるでしょ?
それと同じく、その日のうちに神社とお寺ってはしごして果たしていいものなんだろうか?
お寺の宗派もバラバラだからすごく気になってたんだけどいいものなのかな
名無しさん [] 2013/10/19(土) 17:04:01.26

全然問題なし
むしろ相乗効果在る
名無しさん [sage] 2013/10/19(土) 19:49:06.09

>むしろ相乗効果在る

それ私も実感としてありますね。
ハラ [] 2013/10/20(日) 01:04:23.82
神様の馬鹿野郎ぅぅ
名無しさん [sage] 2013/10/20(日) 01:50:10.52

どうもありがとう。
次の休みに早速行ってくるよ
行きたい所、気になる場所、気の向くままに…
匿名 [] 2013/10/20(日) 15:39:40.28
この2ヶ月、本当に色んな神社に行きました。
東京や伊勢まで足をのばしたこともありました。
近場な所は週一で。
でも何も変わらない。
神様に見放されてるのかな?
名無しさん [] 2013/10/20(日) 15:42:30.52
神社に神様はいないけど?だまされてるんだよ。なんにもいない。お賽銭目的でいるって思わされてるだけだろ?
名無しさん [sage] 2013/10/20(日) 15:45:07.63

伊勢ナカーマ♪心だけでも落ち着いてこない?
私はあちこちいって結局仲がこじれて別れることになったけど、
悪縁が切れたんだとそう思うようになった
今もまだ揺り戻しがくるけど言ってよかったと思う
信じていけばいつか道が開けると思う
名無しさん [] 2013/10/20(日) 15:47:24.32
神様が戦争やるわけないだろ?神様がいるなんて嘘なんだよ
お賽銭もらうためにここには神様がいますって言ってるだけなんだしなあいつら
名無しさん [sage] 2013/10/20(日) 18:05:35.07
私もあっちこっちに行ってるけど状況は変わってない
でも行くと少し楽になる
別の用事で近くに行ったので法善寺横丁の水掛不動に寄って来た。
ここ好きだなー
名無しさん [sage] 2013/10/20(日) 18:06:26.17

神無月だから神様は出雲に集まって誰と縁を結ぼうか会議をしてるんだよ。
人恋しい季節になってきたけど焦らないで自分磨きでもしながら待とう。
そのうちきっと良い人と巡り会えるよ。
名無しさん [sage] 2013/10/20(日) 19:00:46.46
ここ好きだなって所、地元に作っておくといいよね
不安になったり心乱れたりした時行って心静かに参拝する
それだけでも少しリセットされる
名無しさん [9682] 2013/10/20(日) 19:14:34.38
3日連続、門戸厄神行ってる自分。
行き出してもう1カ月か…
名無しさん [sage] 2013/10/20(日) 19:49:32.91
本当このスレのみんなしあわせになってほしい
名無しさん [sage] 2013/10/20(日) 19:58:15.36
先日出雲大社へ行ってきました
滞在時間は短かったけど、お参りして
縁結びのお守り買っておみくじ引いた

復縁を願ってるけど、良縁成就を願ってきた
ご利益あるといいな

11月は伊勢に行きたい
名無しさん [sage] 2013/10/20(日) 20:02:27.74
霧島神宮が何故か好きで、数年前からたまに行ってる。
何回も行ってるのに、どうしても行きたくなる時がある。
恋愛関係は全く何もないけど、かなり良い会社に入れた。
ずっとフリーターだったし、何の能力もコネもなかったので、霧島神宮の御利益だと勝手に思っております。
名無しさん [sage] 2013/10/20(日) 23:09:16.22
ほんとだなーみんな幸せになろうね
445 [sage] 2013/10/22(火) 02:23:33.44
ご無沙汰しております。
以前、ご指南いただき参拝祈念してきたものです。
玉砕後半年程経ち、平静を保ちつつ、社内で彼女と会えば話す程度でした。
元々別支社なので、会う回数自体まれなのですが、半年前までは同じ部署でした。
先週、昨年私がやった仕事で、彼女から突然問い合わせ電話がありました。
その仕事のやり方を書いたメールと資料PDFを送ったところ、また電話。私からも一度電話しました。
当然仕事なのでそれはそれなのですが、社交辞令のような会話かと思ってたら、
流れでバカ話というか、玉砕後のギスギスした会話ではなく、聞いていて心地よく、一緒に仕事してた時を思い出しました。
私の本願は、再起からの成就ですが、まずはそのきっかけのような、勝手に自己都合で思ってるだけですが、
そんな立ち位置にほんの少しだけでしょうが、いけたのかなと脳内変換してます。
もちろん、話し出したからと言って、ずけずけ行くようなことは控えますが。
台風が過ぎたら、ご報告参りに行きたいと思います。
何か心掛けること、心構えのようなものがありましたら、ご教授ください。お願いします。
名無しさん [] 2013/10/22(火) 07:55:54.37

まあ機会を見て昼食にでも誘ってみたら?
そして、次に夕食とか誘うなど。

趣味をその時に世間話のように聞き出して、
その次の段階としてその趣味にあったスポットへデートに誘って
告白すりゃ良い。

もちろん、参拝している社寺に御礼+更なる縁結び成就の参拝に
小まめに参拝しておくこと。
名無しさん [sage] 2013/10/22(火) 08:16:25.88

うまく行くといいですね。頑張ってください。
名無しさん [] 2013/10/23(水) 09:53:46.71
今年は年末年始の休みが多いので出雲大社に行ってみようかと思ってます
出雲のあたりは12月どのくらい雪が降るのでしょうか?
雪靴でないと無理ですか?行ったことのある方いたら教えて下さい
名無しさん [] 2013/10/23(水) 23:39:07.44
出雲ではないけど、日本海側の人間から一言。
12月頭くらいはまだ雪は降りません。
初雪が中旬くらいに降ってすぐに消え、下旬からまとまって降る感じ。
名無しさん [sage] 2013/10/23(水) 23:50:29.49
年末年始出雲に行くのにさすがに高速はまずいかな
安全を考えたら車は控えたほうがいいよね
名無しさん [] 2013/10/24(木) 00:16:39.77
割とかわいいと思うんだが。どうよ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22046963
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14923866
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22046979
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14923835
名無しさん [] 2013/10/24(木) 00:17:43.70

ありがとうございます
雪の降らない地域に住んでいるので雪の装備がわからないんですよ
夜行バスで行くつもりなんですが真冬でも運行してるのかな…
名無しさん [] 2013/10/24(木) 07:26:13.84

大丈夫だと思うよ。
出雲地方は路線バスとかのバス移動した方がよろしい。
あとはの感じですね。
名無しさん [] 2013/10/24(木) 09:55:50.91

ありがとうございます!
年末の渋滞とチケット確保が心配ですが行ってみようと思います
名無しさん [sage] 2013/10/24(木) 10:03:59.47
初詣は浅草行って神頼みだなあ
名無しさん [sage] 2013/10/24(木) 10:35:30.68
台風が何事も無く過ぎたら熱田神宮と椿大社へ行くつもりです。来月は東京へ遊びに行くので東京大神宮へ…神様よろしくお願いします。
名無しさん [sage] 2013/10/24(木) 10:38:13.58
おお、良いことあると良いねー!
名無しさん [sage] 2013/10/24(木) 15:06:52.50
出雲に行くなら来月中旬がいいのでは?
神有月なので
名無しさん [] 2013/10/24(木) 17:32:11.68
東京では、良縁祈願に関しては
東京大神宮・浅草寺・待乳山聖天
の三箇所巡拝が最強!
名無しさん [sage] 2013/10/24(木) 18:19:40.52
神有月って今月ではないの?
今月行っておけばよかった…
名無しさん [] 2013/10/24(木) 23:33:52.68
母が先週ツアーで伊勢神宮と出雲大社両方行ってきた
私のことを神様にお願いしに行ったのだと思う
お母さんのお願いが叶いますように!
名無しさん [sage] 2013/10/24(木) 23:41:42.16
わあ…なんて良いお母さん泣
親孝行できると良いね!
名無しさん [sage] 2013/10/25(金) 01:36:37.26

旧暦の10月だから来月じゃないかな?
名無しさん [sage] 2013/10/25(金) 06:41:50.09
色んなとこ参拝して、毎日御守りもって祈ってるけど、なにも変わらない。
本当、とかの人たちって凄いな。きっと普段から素敵な人なんだろうな。
名無しさん [sage] 2013/10/25(金) 16:43:43.94

そうやって思えるあなたも十分素敵だよ。焦らず頑張ろうー!
名無しさん [sage] 2013/10/25(金) 16:48:24.47
どうやら台風の影響なさそうだし、熱田神宮と椿大社まで行って参ります。気づけば11月伊勢神宮、12月に出雲大社行くわ…神様も親に心配かけるなよ、早く参拝しなさいねって言ってくれてるのかな。復縁が1番だけど、良縁にも巡りあえますように…
名無しさん [] 2013/10/25(金) 17:51:52.35
にありますけど、
10月20日にあった待乳山聖天の歓喜講祈祷会に
参拝した方はおられますか?
私は行けなかったので、雰囲気とか参考までにお聞きしたいのですけど。
771 [sage] 2013/10/25(金) 18:26:56.65

レス、ありがとうございます。
こちらに書き込まれる方は、みなさん、本当に丁寧に接していただけるので、
本当にありがたいです。

こればかりはどうなるか分かりませんが、
改めて参拝したら、報告させていただきます。
名無しさん [sage] 2013/10/25(金) 19:18:58.26
東京大神宮に復縁の祈願をしに行こうと考えています
お守りも買おうと思い調べてみたのですが複数種類があり、どれを買っていいかよく分かりません
復縁の用には鈴蘭の花が付いたお守りを買えばいいのでしょうか?
名無しさん [] 2013/10/25(金) 20:52:18.39

参照。
名無しさん [] 2013/10/26(土) 09:19:01.42
待乳山聖天歓喜講祈祷会
名無しさん [sage] 2013/10/26(土) 21:56:10.47
先日、東京大神宮さんでご祈祷していただきました。神聖でとても良かったです。
お守りは、鈴蘭の白いお花が2つ付いていて鈴が入っているのを授かりました。
名無しさん [sage] 2013/10/26(土) 22:24:37.38
私も以前、すずらんのお守りにしました。
付属品がすぐにとれてしまい、縁がないのかなと
ショックでしたが復縁できました。
名無しさん [sage] 2013/10/26(土) 22:58:43.87
付属品て、真ん中の紋の赤いパーツですか?
復縁羨ましいです。携帯に付けられてましたか? 質問ばかりすみません。
名無しさん [] 2013/10/26(土) 23:07:06.35
私は明日真清田神社と国府宮神社、足を延ばして熱田神宮へ行ってきます。
名無しさん [] 2013/10/26(土) 23:08:22.78
待乳山聖天歓喜講祈祷会
名無しさん [] 2013/10/26(土) 23:13:40.17

国府宮神社は縁結びなの?
名無しさん [] 2013/10/27(日) 00:52:24.01
さん
国府宮神社は厄払いで有名だから、そこで元カレと私の厄を落としてからと思いました。
名無しさん [sage] 2013/10/27(日) 01:20:28.87

厄を落としてから復縁した方がいいのですか?
熱田神宮は何が有名なんですか?
名無しさん [sage] 2013/10/27(日) 01:27:27.23
厄落とししたら復縁できなかった場合厄は誰…という結果になったりして
名無しさん [] 2013/10/27(日) 07:28:56.87
さん
熱田神宮は 草薙の剣があって、切れないものはないと言われてるそうです。
悪縁を断ち、良縁を結ぶ。
とのことです。
名無しさん [] 2013/10/27(日) 08:31:25.33
待乳山聖天歓喜講祈祷会
名無しさん [sage] 2013/10/27(日) 09:45:12.63
795です
レスありがとうございます
東京大神宮以外も回って、鈴蘭のお守りをいただこうかと思います
名無しさん [sage] 2013/10/27(日) 10:05:00.52

799です。そうです真ん中の赤いパーツ。
復縁希望だったので携帯は恥ずかしかったので、
いつもバッグに入れているポーチにつけてました。
効果を気にしなくなったころというか、忘れかけた頃に叶いました。
名無しさん [sage] 2013/10/27(日) 10:32:10.66
東京の出雲大社と神田明神にお参りしてくる
名無しさん [sage] 2013/10/27(日) 10:32:49.40
799さん、お返事ありがとうございます。
励みになります。私も復縁します!
名無しさん [] 2013/10/27(日) 13:51:58.54
  

797 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/10/27(日) 13:20:34.17
埼玉県の妻沼聖天山に行ったらニヶ月後彼氏が出来ました



  
名無しさん [] 2013/10/29(火) 17:32:47.91
a
名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 17:39:02.29
なぬ!!?!!??????
名無しさん [] 2013/10/29(火) 18:02:05.50
きつねだったりw
名無しさん [] 2013/10/29(火) 18:04:14.30
最近の神社も桜やネカマが増え出したかもしれませんね。
それだけ不景気になられた証拠です。
名無しさん [] 2013/10/29(火) 19:07:02.12
関東で復縁、縁結びに効果のある神社ってどこなんですかね…?
長く付き合った人と別れたんですが未練タラタラで復縁したくて…
でも別れて良かったのかもって考えてみたりしてて
どこの神社に行ったらいいのかわからないので
教えてくださいm(__)m
名無しさん [sage] 2013/10/29(火) 21:29:20.04

スレを読んでみてからの質問がそれ?
名無しさん [] 2013/10/29(火) 21:58:26.59

まずはのテンプレを熟読のこと。
東京だったら参照。
埼玉だったらにあるように妻沼聖天歓喜院がよい。
神奈川だったら箱根神社 の九頭龍神社や参照。
名無しさん [] 2013/10/29(火) 22:22:42.68
明日10月30日は己巳の日で、
弁才天の縁日の日。

弁才天の祀っている神社や寺院に参拝すると良い日です。
名無しさん [] 2013/10/30(水) 21:19:38.28
己巳
名無しさん [] 2013/10/31(木) 07:38:25.12
森ケ崎聖天法浄院
名無しさん [sage] 2013/10/31(木) 07:48:57.12
参拝すると良い日があるんですね
少し前にこちらで見た場所に行ってきました
ずっとメールの返信が遅かった元が、その日はすぐに返信くれました
状況は変わらないけど
もうメールする用事もないし、ここ数日また落ち込みが激しい
仕事だから昼休みに会社近くの神社行ってこよ
名無しさん [] 2013/10/31(木) 17:37:07.25

どこに参ってきたの?
名無しさん [] 2013/10/31(木) 21:53:37.54
次回の己巳の日は、12月29日。
今年最後の己巳の日で弁才天の縁日の日。

弁才天の祀っている神社や寺院に参拝すると良い日なので、
しかも12月29日は日曜日で仕事納めの日も過ぎている頃なので
弁才天の祀っている神社や寺院に参拝しましょう!
名無しさん [sage] 2013/10/31(木) 21:56:52.31
信じるものは救われない
名無しさん [sage] 2013/10/31(木) 22:50:41.20
30日、日本橋にある小網神社に行ってきた。
少し気分が晴れたな。
名無しさん [] 2013/11/01(金) 20:33:15.41
a
名無しさん [sage] 2013/11/02(土) 07:29:03.28

信貴山朝護孫子寺です
名無しさん [] 2013/11/02(土) 22:55:56.82

お堂が一杯あったでしょ?
名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 00:12:52.12

自分のいるところがわからなくなるぐらい
いっぱいありましたw
名無しさん [] 2013/11/03(日) 09:01:37.22

あなたの雰囲気の良かった・相性の良かった御堂はどこでした?
名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 18:07:01.00

わーかなり思いつめてた時でボーっと、ただ通るとこ、通るとこ回っただけなかんじです。
記憶辿りつつ、サイト見ると空鉢護法堂が良かったような。。。
朝早めで天気も悪かったからか、あまり人に会わず
全体の8割ぐらいは、まわりを気にせず自分のペースでまわれる日でした。
半泣きになってみたり必死でお願いしてみたりw
名無しさん [] 2013/11/03(日) 21:31:05.69

回答乙です。
空鉢護法堂があなたにとって相性が良かったみたいですね。
空鉢護法堂は山の頂上にあって、御水を持って登ってお供えするどころの御堂ですよね。
信貴山では時折、「バタン、バタン」と大般若祈祷の音が諸堂から聞こえてくるのが
非常に風情があると思います。
融通尊の御堂の近くに縁結び観音さまも祀られていますし。
名無しさん [] 2013/11/03(日) 21:40:18.77
友人と茨城の出雲大社に行ってきました
行く途中、凄まじく性格の醜い女性2人に絡まれ不快感MAXになって
そのままお参りをしたので、出雲大社の印象をあまり感じず醜い女性2人の印象が強烈に残ってしまいました…
これって、私は出雲大社があまり合わないということでしょうか?
楽しみだったのに悲しい

おみくじも恋敵に注意とか出るし
恋愛偏差値0なのに!

また醜い女性2人も同じく出雲大社参拝目的だったみたいで、その姿をよく目にしてしまったし
嫌な経験をしてしまった…

でもお守りはとても可愛かったし、しめ縄も大きいし、駅のおじさんはとても良い人でした!
名無しさん [] 2013/11/03(日) 22:13:23.86

私は島根の出雲大社に参拝しましたよ
まだ効果?はないけどお互いにいい出会いに恵まれるといいですね
名無しさん [] 2013/11/03(日) 22:46:08.98

島根行ったんですね、羨ましい!
お互いこれから素敵な出会いがあるとよいですね
私は片想いの人と良縁で結ばれていたら最高に嬉しいんですが…
今あまりに印象があんまりなので、不安です;
出雲大社合うと良いなぁ…
レスありがとうございました(*^^*)!
名無しさん [] 2013/11/03(日) 23:13:08.46

君は茨城の出雲大社とは相性が合わないのかもしれないね。

茨城だったら、鹿嶋市の鹿島神宮、石岡市の常陸総社宮、桜川市の楽法寺、
稲敷市の円密院、水戸市の神崎寺、石岡市の阿弥陀院
とか良縁成就に良い神社や寺院があるよ。
地道に自分と相性の良い神社や寺院を探すほうがいい。
名無しさん [] 2013/11/03(日) 23:31:59.16

詳しくアドバイスありがとうございます!
やはり茨城の出雲大社は合わないんですかね…
あんな嫌な体験をするし
凹む

千葉の柏住まいなので、茨城や東京や千葉で、地道に自分に合う寺院を探してみます
行ってみて、その後良いことがあったら合う寺院なんですよね
ご紹介頂いた所全て行きたいです
もしお手数でなければ、千葉も教えてもらっても良いでしょうか?
スルーしてくださっても大丈夫です
すみません;

今自分がどうしたら良いのか分からず焦燥感ばかりがつのり、間違った道に突っ走りそうで混乱してるので、早く落ち着きたいです;
弱い自分がいけないな
名無しさん [] 2013/11/04(月) 00:11:48.73

千葉県柏市在住であれば、良縁成就によい神社や寺院となると
香取市の香取神宮、市川市の六所神社、旭市の玉崎神社、船橋市の二宮神社、
成田市の成田山新勝寺、柏市の東海寺、富津市の圓鏡寺、我孫子市の大光寺、旭市の長禅寺、館山市の那古寺、銚子市の円福寺、成田市の大慈恩寺、
とかあるね。
参拝方法やその他注意点などはテンプレを熟読していれば大丈夫。
名無しさん [] 2013/11/04(月) 00:33:51.58

無理なお願いに親身に丁寧に本当にありがとうございます!(;_;)
とても嫌で悲しい事があったけど、親切にしていただき気持ちが救われました
教えて頂いた寺院は全て回ります!
熟読ですね
本当にありがとうございました!
名無しさん [] 2013/11/04(月) 10:25:22.02

千葉・茨城方面の情報がまだまだ少ないので、
参拝したら参拝レポのレスを頼みますよ!

スレ住人の方々の参拝した参拝レポを読んでいるだけでも和みますし、
自分が参拝する時の参考情報にもなりますし。
名無しさん [sage] 2013/11/04(月) 12:23:23.58
9月にも参拝しましたが
近くで用事があったためふらっと八坂神社に行ってきました。
大国主命様にツキイチで参拝しているような気がしますが、
参拝するととても落ち着きますね

参拝後に甘増しが強くなったのでゆっくり境内を巡ることはできませんでしたので
折を見てまた行きたいです

良縁を!お願いしましす!と心で念じながら前の人の影がちらついて辛い
名無しさん [] 2013/11/04(月) 16:11:18.00

了承です!
ゆっくりになりますが、レポします↑↑
名無しさん [] 2013/11/04(月) 16:17:06.62
埼玉はどうですか?
埼玉で良縁祈願に良いところがあれば、教えていただけたら幸いですm(_ _)m

最近好きでしょうがなかった彼氏に二股かけられ結婚され
それを友達から教えてもらうっていう最低の事があったので、神社回りたいです…
名無しさん [] 2013/11/04(月) 16:24:42.44
嫌味な友達もいるし貴方を思って教えてくる友達、またまたその彼個人が嫌いな場合とか。
名無しさん [] 2013/11/04(月) 16:40:57.15

埼玉県だと良縁成就によい所は
なんといってもテンプレにあるように
熊谷の妻沼聖天歓喜院だよ。
交通アクセスが難しいのが難点だけど。
名無しさん [sage] 2013/11/04(月) 16:47:10.45

わかる。
私も良縁をとお願いするけど、頭は元でいっぱい
良縁じゃなくても元ならとかよぎる。
名無しさん [sage] 2013/11/04(月) 16:50:14.67
先々月には伊勢神宮をお参りし、先月は成田山新勝寺に参詣してきた
で、今日彼と別れた
縁がなかったんだなぁと思う
名無しさん [] 2013/11/04(月) 17:05:27.36

ありがとうございます
名無しさん [] 2013/11/04(月) 17:07:58.63
お参りしても
好きな人が他の人と仲良くデートしたり
ドタキャンされたり
諦められなくてしがみついてるけど、好転しないのは縁がないから?
なんで諦めきれないんだろう…
名無しさん [] 2013/11/04(月) 17:34:23.42


その方との縁は悪縁だったのでしょうね。
名無しさん [] 2013/11/04(月) 17:55:15.08
=
埼玉県では良縁成就だと、
さんの言っているように
妻沼聖天が定番中の定番でまずは絶対に参った方がいい。
あとは埼玉県で良縁成就によいところは、
さいたま市の大宮氷川神社・氷川女体神社(両社でセット)、秩父市の秩父神社、児玉郡神川町の金鑚神社、
北埼玉郡騎西町の玉敷神社、比企郡吉見町の安楽寺、比企郡ときがわ町の慈光寺、東松山市の正法寺、比企郡川島町の圓通寺
とかがあるね。
番外になるけどさいたま市の十王尊↓もよいと思う。
ttp://ginzastc.aikotoba.jp/page145.html
名無しさん [] 2013/11/04(月) 18:00:08.37
川越の氷川神社は?
前にテレビで取り上げられていました
お参りした日、好きな人にメール返事もらえたし…全然仲は近付いてないけど
名無しさん [] 2013/11/04(月) 18:07:51.48

ありがとうございます
がんばって妻沼聖天行った方が良いんですね(汗)
免許ないから考えなきゃ
沢山提示頂きありがとうございます
名無しさん [] 2013/11/04(月) 18:17:24.64


熊谷駅からバス↓出ているから大丈夫ですよ
ttp://www.basutei.net/pl/lyout/syousai1.cgi?id=31
名無しさん [] 2013/11/04(月) 18:20:44.07


バスの時刻表はこちらの方↓がよかったですね
ttp://www.asahibus.jp/html/station/st_kumagaya.html
名無しさん [] 2013/11/04(月) 18:24:57.73
妻沼聖天はお堂に上って中に入って拝むことが出来るから良いよね。
お堂の中のお寺の人に言えば、お経の本を貸してもらえて
そのお経の本を見ながらお経となえて拝むこと出来るし。
名無しさん [sage] 2013/11/04(月) 21:11:35.53
川越の氷川神社は良縁祈願祭やってるよね。
今年初めに参列してきたけど、お勧めです。
名無しさん [sage] 2013/11/04(月) 21:23:00.21
縁結びと良縁成就って違うんですね。

復縁希望なのに絵馬に良縁成就って書いてしまった…
名無しさん [] 2013/11/04(月) 21:50:33.16

テンプレ参照
名無しさん [sage] 2013/11/04(月) 22:07:20.60
復縁できたとしても、
それが悪縁だったら
確かに全く意味が無いからなあ
名無しさん [] 2013/11/04(月) 22:40:18.16

ご親切にありがとうございます!
必ずいきます
名無しさん [sage] 2013/11/05(火) 09:45:07.02
椿大社の御守りをメールで問い合わせてみました
復縁できるかなぁ
名無しさん [sage] 2013/11/05(火) 10:01:07.57
復縁ムリかもと最近諦めはじめたんだけど、椿大社のおみくじに付いてる、椿のモチーフみたいなのがいつの間にかキーホルダーからハズレてた。
という今朝の出来事を思い出した・・・
名無しさん [sage] 2013/11/05(火) 16:32:58.14

お守りとかは役目を果たすと割れるらしいじゃん
無くなったのはむしろ、吉兆でわ?
名無しさん [] 2013/11/05(火) 16:36:34.59
九頭龍神社
名無しさん [] 2013/11/06(水) 00:43:52.95
岐阜県に縁結びの良い神社ないですか?
名無しさん [sage] 2013/11/06(水) 06:25:04.89

866だけど、全然電話出てくれなかった元彼から電話かかってきました!
ありがとう!
名無しさん [] 2013/11/06(水) 09:39:11.63
このスレ住民的には今戸神社はスルー?
商売色前面に出してるから話題にならないのかな
名無しさん [sage] 2013/11/06(水) 12:43:11.41
熊谷の妻沼聖天歓喜院に行きたいけど元の家のそば…
めまいと吐き気して行けないわ…>_<…
大宮の氷川神社近辺もデートコースだったからアウトだよ
名無しさん [sage] 2013/11/06(水) 16:01:43.32

おめでとう!
俺にありがとうじゃなくて、椿大社の神様にお礼言ってね
名無しさん [] 2013/11/06(水) 18:34:36.97

京都の話でも、地主神社の話題はこのスレの代々の過去スレでも少ないからな。
実際参拝すると、商売気ありまくりで幻滅する人も結構居るし。
名無しさん [] 2013/11/06(水) 23:15:10.17

岐阜県で良縁成就のよい神社だと、
かつての美濃国に在住の方の場合は、
不破郡垂井町の南宮大社と伊富岐神社と大領神社と南宮御旅神社(四つの神社でセット)、養老郡養老町の多岐神社、岐阜市の伊奈波神社
かつての飛騨国に在住の方の場合は、
高山市の飛騨一宮水無神社と飛騨総社(両社でセット)、下呂市の久津八幡宮
があるね。現在住んでいるところが美濃国か飛騨国かはWIKIとかで調べてね。
あとは美濃国か飛騨国かは関係なく、恵那市がある武並神社が神社ではある。
岐阜県で良縁成就のよい寺院だと、
高山市の飛騨国分寺、関市の日龍峰寺、岐阜市の願成寺、吉城郡上宝村一重ケ根の禅通寺、高山市の相応院、羽島市の開白寺
がある。
のテンプレをよく読んで参拝するといい。
名無しさん [sage] 2013/11/06(水) 23:25:37.48
今戸神社で幸せになった人いるの?少し前は、誰も参拝してなかった神社だよ?
名無しさん [] 2013/11/06(水) 23:28:37.30

さんが言っているように、
神社では秩父神社、金鑚神社、玉敷神社とか、
寺院では比企郡の安楽寺、慈光寺、圓通寺とか、東松山市の正法寺とか
参拝して行けば?
さいたま市桜区の金剛寺とか日高市新堀にある勝楽寺とか飯能市にある観音寺とかも
良縁祈願によいと聞くよ。
名無しさん [sage] 2013/11/06(水) 23:33:11.98
御守り買うのも、家の呼鈴、呼び出さなきゃシカトーみたいな神社だったけど。商売ってスゴいねぇ♪ビックリ!
名無しさん [sage] 2013/11/06(水) 23:34:08.82
埼玉県飯能市高山の高貴山常楽院もなかなかよい
名無しさん [sage] 2013/11/06(水) 23:51:50.34

今戸神社は縁結びで有名系では、わりとよいと思ったなぁ。
まねきねこがたくさんあったのと、神主の奥さん(話好きで相談に乗ってくれる)が
印象的だったけど、その辺の好き嫌いがあるかも。
名無しさん [sage] 2013/11/06(水) 23:53:25.05
だけど返信ないなぁ
電話してみようかな


おめでとう!
名無しさん [] 2013/11/07(木) 08:01:02.48
桑名聖天大福田寺
名無しさん [sage] 2013/11/07(木) 09:26:12.38

そうそう
でかい声ですいませーんって家の人呼んで御守り買う神社だったよね
名無しさん [] 2013/11/07(木) 14:39:44.80
みんなに良縁が訪れますように…
自分は東京大神宮に行ってきました
どうなるかな…
神様、元と戻れますように
名無しさん [sage] 2013/11/07(木) 14:42:55.10
神頼みで事が上手く運ぶなら、世界は平和だろうね
名無しさん [sage] 2013/11/07(木) 19:23:43.08
気持ちの助けにはなってるけどね、神頼み
名無しさん [] 2013/11/07(木) 19:40:55.34
さん
ありがとうございます。
行ってみますね!
名無しさん [sage] 2013/11/07(木) 20:34:34.24
おみくじで大吉出た!
「待ち人:遅いが来る」だったんだけど、遅いってどれくらいなんだろ?1年後とか?
名無しさん [sage] 2013/11/07(木) 21:10:38.53

参拝報告レポレス待ってるよ
名無しさん [sage] 2013/11/07(木) 22:14:54.22

私今年一年それだよ。10箇所近く引いて全部それだった
最近元とちょっとだけ仲良くなったけどまた疎遠になってしまった
まだしばらくかかるらしい
名無しさん [sage] 2013/11/07(木) 23:06:33.83

飯能は近いから行ってみる
名無しさん [sage] 2013/11/07(木) 23:12:04.22
東京大神宮さんでおみくじひいて大吉なら結婚出来る!と聞いてご祈祷もお願いし、おみくじひきました。
大吉で、大喜びしました。そういえば機械のおみくじで大吉、て聞いたなあ…。と思い、もう一度機械のおみくじひいたら、
全く同じ大吉でした!!これは来る!と期待してます。彼とやり直して結婚!!
進展あればお知らせにきますねっ。
名無しさん [sage] 2013/11/07(木) 23:18:33.72
くじ引き貧乏になりそうだね
名無しさん [sage] 2013/11/07(木) 23:22:42.10
待乳山聖天+浅草寺のセット参拝は非常に良かった。
直ぐに友人から好みに合った異性を紹介されて
付き合うことできたし。
名無しさん [sage] 2013/11/08(金) 00:28:15.80
過去形ですか
名無しさん [sage] 2013/11/12(火) 14:47:01.95
椿大社さん、すぐにお返事くれてた
自分がアカウント間違ってた
もー何やってもだめだ
名無しさん [sage] 2013/11/12(火) 20:44:19.10
この2年ぐらい色々行った。
でも元には別れて以来1回も会えないし、出会いはあってもひどい目に合わされてばっかり。

神頼みだけじゃなく色々努力もしてるつもりなんだけどな…
恋愛するなってことですか、神様。
名無しさん [] 2013/11/12(火) 21:03:42.00

どこの地方の在住ですか?
まだ貴方が行った事の無い
その地方のよい神社やお寺の情報教えることが
出来るかもしれないけど。
名無しさん [sage] 2013/11/12(火) 21:20:14.27
さん
私も似た状況だよ
1年、色々参拝して元彼へこちらから連絡したが会えず、新しい出会いの場へ行っても出会いがなかった...

今年厄年なんだけど、何か関係あるのかなー?
名無しさん [sage] 2013/11/12(火) 22:02:53.95
897です。
レスありがとうございます!

兵庫在住です。
行ったところは、清荒神・中山寺・門戸厄神の3箇所巡拝、生田神社、北野天満神社、出雲大社神戸分詞、三宮神社、二宮神社、
露天神社、信太森葛葉稲荷神社、八坂神社、鈴虫寺、清水寺、地主神社、生駒聖天…
忘れましたが他にもあったと思います。

私は厄年ではないですが、厄年とか関係あるのかな?

見た目に気を使ったり、部屋の掃除したり、習い事したり…
色々やってもダメみたいですね。
名無しさん [] 2013/11/12(火) 23:11:33.74

あなたに雰囲気よく感じる社寺はその中になかったのかな?
あなたにとって恋愛や結婚よりも先にやるべきことがあって、
神様や仏様はあなたにその先にやるべきことを済まさせようと
しているのかもしれない。まず自分にその辺省みて考える必要があるのかも。
物事には順番・優先順位というのがあるんだし。

兵庫県だったら他には、宍粟市の伊和神社・姫路市の射楯兵主神社・高砂市の高砂市・神戸市兵庫区の和田神社
箕面市の瀧安寺・箕面市の西江寺・宝塚市の徳密院・大阪市福島区の了徳院とかもある。
阪神間の方のようなので上記のところが参拝しやすいと思う。
名無しさん [sage] 2013/11/12(火) 23:16:04.18
東京大神宮、浅草寺、待乳山聖天に先週の木曜に行き、本日連絡が来て復縁できました。ありがとうございました。また休みの日に御礼に行ってきます。
名無しさん [sage] 2013/11/13(水) 00:16:37.19

897です。
詳しい情報ありがとうございます!

その辺りはまだ行ってなかったです。
今度行ってみますね。

雰囲気が良いとか正直なところよくわからないんですよね…
なんとなく良いかな?と思ったのは、清荒神と信太森葛葉稲荷神社かなぁ。

ここ2年ずっと色々考えたけど、恋愛以外にも上手くいかないことばかり…
先にやるべきことがあるのかな?考え直してみます。ありがとう。



おめでとう!!
名無しさん [sage] 2013/11/13(水) 00:25:11.21

おめでとう
末永く幸せにね

色々参拝して半年、電話やメールはたまにする
せめて一度くらい会いたい
名無しさん [sage] 2013/11/13(水) 07:02:38.20

おめでとう!
良い流れをいただきたい〜


私も掃除、習い事してるwみんな一緒だね
清荒神しばらく行ってないし、
門戸厄神、中山寺は行ったことないから合わせてまわってみたいな
行こうって気持ちにさせてくれてありがとう
名無しさん [sage] 2013/11/13(水) 08:12:09.93

清荒神は御祈祷の効果がよいらしいよ。
生駒聖天は御祈祷の効果も凄いけど、
ただ参るのじゃなくお堂の中に入ってテンプレにある、「生駒山寶山寺歓喜天拝礼作法」という経本を
お借りして唱えてお祈りした方が効果が強いみたい。
東京では待乳山聖天でも同じで中に入って「大聖歓喜天礼拝作法」をお借りして
唱えてお祈りした方がよいみたい。
勿論、それらの寺院と自分との相性のよさも大いに関係してくるけどね。
他の方々も言っているけど、自分と相性のよい神社寺院を地道に探していくしかないよ。
名無しさん [] 2013/11/13(水) 08:55:22.40
私もこの半年以上週末の度に参拝しています。
何も変化なく、元カレとの関係も音信不通のままで、 私の気持ちも整理できなくて…
暗闇にいるみたいに、全て上手くいきませんね。
みなさんと同様、頑張ってるんですけど。
ちなみに 愛知 尾張の在住です。
九月は東京や箱根にも行きましたよ。
どこか良い神社あれば教えてください。
今週末は飛騨に参拝予定です。
名無しさん [sage] 2013/11/13(水) 09:00:13.96

まぁ神社巡りなんて所詮気休めだからねぇ…
このスレで言うのもなんだけど神頼みよりも自分磨きした方が良いよ
名無しさん [sage] 2013/11/13(水) 11:15:52.04
近所の神社が一番!
巫女さんのアルバイトしたい!
名無しさん [sage] 2013/11/13(水) 11:19:38.24
毎年冬休み使って巫覡として神社の手伝いをしてるので皆さんの良縁を祈願してきましょう
名無しさん [] 2013/11/13(水) 12:29:57.54
気休めなのはみんな承知だと思うよ〜
自分磨きとか出来ることやり尽くしてしまって、いてもたってもいられないから神頼みや心を落ち着かせるために自社巡りしてるんじゃないかなぁ
名無しさん [sage] 2013/11/13(水) 13:25:56.16
そうなんですよね
いろいろやり尽くしてあとはお願いするしかないみたいな。。。
名無しさん [sage] 2013/11/13(水) 18:18:56.06
902です。ありがとうございました。皆さん優しいですね。御礼に行った時にはこのスレの皆さんにもいい流れで良縁があるように御祈りしてきます。
名無しさん [sage] 2013/11/13(水) 18:29:02.50
=(=神仏板で有名なキチガイ荒らしキチガイ語尾w)でしょw
頭がおかしいところが酷似w
また神仏板から荒らしに来たみたいですねw
名無しさん [sage] 2013/11/13(水) 19:00:17.30

頭大丈夫?
名無しさん [] 2013/11/13(水) 19:08:53.49

同意
ブスはどんなに祈願したところでブスなんだから良縁なんて訪れようがないよね
名無しさん [sage] 2013/11/13(水) 19:29:17.65
==の連投w
非常に分かり易いw
まさに池沼そのものw
名無しさん [] 2013/11/13(水) 22:23:47.81

尾張国在住であるなら、
一宮市の真清田神社と大神神社(両社でセット)、犬山市の大縣神社、
名古屋市の熱田神宮、稲沢市の尾張大国霊神社、小牧市と犬山市の二つの田縣神社(両社でセット)、知多郡美浜町の恋の水神社
豊川市の豊川稲荷、名古屋市の福生院、あま市の蓮華寺
がある。
このスレのテンプレにあるように名古屋からも程近いところにある
桑名市の桑名聖天大福田寺が良縁成就の祈願にまずは参拝した方がよいところ。
常にご祈祷をしてくれるとは限らないので、ご祈祷を受ける予定であれば、
事前に電話で「聖天さんのご祈祷をお願いします」と予約申し込みしておいた方がよろしい。
名無しさん [sage] 2013/11/14(木) 04:43:47.57
お守りって通販で買っても効果あるかな?
名無しさん [] 2013/11/14(木) 07:43:04.25
信貴山朝護孫子寺
名無しさん [] 2013/11/14(木) 09:04:45.68
です。
さん、ありがとうございます。
大神神社は行った事がなかったです。
いってみますね。
名無しさん [sage] 2013/11/14(木) 17:32:25.44
復縁希望。貴船神社のお守り買ってみる
名無しさん [] 2013/11/14(木) 18:39:57.53
尾張大国霊神社
名無しさん [] 2013/11/14(木) 19:24:00.86
!
名無しさん [] 2013/11/14(木) 21:23:52.76
  

次スレッド
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1384344082/l50




   
名無しさん [] 2013/11/14(木) 22:04:00.14
=
名古屋市の尾張戸神社・名古屋東照宮・那古野神社・弥勒院、犬山市の寂光院、
津島市の弘法寺、あま市の長福寺、稲沢市の萬徳寺、知多郡南知多町の泉蔵院
も良縁成就祈願に良いですよ。
名無しさん [] 2013/11/14(木) 22:19:05.64
清荒神清澄寺
名無しさん [] 2013/11/14(木) 22:22:20.52
生駒聖天寶山寺
名無しさん [sage] 2013/11/15(金) 16:50:22.95
貴船神社で通信祈祷してもらうことにした!わくわく
名無しさん [sage] 2013/11/15(金) 17:29:06.61
九州だと宮崎かな?
誰か一緒に行ってくれないかな
名無しさん [sage] 2013/11/15(金) 17:40:12.44

山口からだが、時間が合わせられれば一緒に行きたい
名無しさん [] 2013/11/15(金) 18:01:47.13

どこに参拝予定?
930 [sage] 2013/11/15(金) 19:04:32.69
ほんと?
宮崎か福岡がいいんだけど...
微妙に仕事かもしれないんだけどそうでなければお願いしたいな
言い出しておいてあやふやで申し訳ないんだけど...
931 [sage] 2013/11/15(金) 19:58:55.95

捨てアド晒しとくので調整しましょう
enmususute○Yahoo.co.jp
名無しさん [sage] 2013/11/15(金) 20:44:44.53
ありがとう
送ります
名無しさん [sage] 2013/11/15(金) 21:09:36.62
1年前東京大神宮で買った御守りを大切に財布に入れていたんだが、彼女と別れる前日に財布からポロっと落としてしまった。
その時なんだか嫌な気分になったがやっぱり的中した。後日、別れを告げられた。

もう一年前に買った御守りは持ってないほうがいいのかな。
また東京大神宮に参拝いくかな。
名無しさん [] 2013/11/15(金) 21:16:41.06

どこに参拝予定?
名無しさん [] 2013/11/15(金) 23:03:16.45
森ケ崎聖天法浄院
名無しさん [sage] 2013/11/15(金) 23:26:11.56
東京大神宮におれも近いうち行ってみよう。
名無しさん [sage] 2013/11/15(金) 23:31:20.99
おまえらが行くなら俺もいくー
名無しさん [sage] 2013/11/15(金) 23:56:07.30
おーー!
名無しさん [sage] 2013/11/15(金) 23:57:40.50
東京大神宮で男子会な!
おみくじ大会すっぞ
名無しさん [sage] 2013/11/16(土) 00:09:20.56
おーー!
名無しさん [sage] 2013/11/16(土) 00:19:22.12
おーー!
名無しさん [sage] 2013/11/16(土) 02:41:13.79

ごめん、ぼんやりとしか決めてないんだ
一緒に行く?
名無しさん [] 2013/11/16(土) 09:22:12.29
男子会なら浅草寺+待乳山聖天の方がいいかも
東京大神宮だと女子やカップルが多すぎだから

もっとも東京大神宮+浅草寺+待乳山聖天の三箇所巡拝が
東京では鉄板の良縁祈願巡拝だけどさ
名無しさん [sage] 2013/11/16(土) 10:05:11.70

あえての東京大神宮。
名無しさん [] 2013/11/16(土) 16:17:41.99
ずっと一人の人に片想いして、微妙な関係のままいます
島根の出雲大社や
川越の氷川神社や
東京大神宮や
神田明神や
色々と参拝してますが、上手くいかない
出雲大社や氷川神社のあとは決定的に傷付くことされて、ダメなんだと思い知り、でも諦めきれずしがみついてる

悪縁なのかな
じゃあなんで諦められないんだろう
他の良縁も来ない
来たら諦められるかもしれないのになぁorz
名無しさん [sage] 2013/11/16(土) 16:29:46.05

それはただ単にあなたが恋愛対象外なだけだろう
名無しさん [] 2013/11/16(土) 16:43:36.18

いろんな経緯があったんですよ
祈願しても良縁来ないな…って凹んでいたんです
名無しさん [] 2013/11/16(土) 17:35:01.22
  

次スレッド
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1384344082/l50




   
名無しさん [] 2013/11/16(土) 17:44:58.08

さんも言ってるけど、君にとって
良縁成就よりも先にやるべきこと片付けておくべきことがあるのかもしれないよ、
自分をその点省みる必要があるのかもしれない。
それと、自分と相性のよくないところを何度も参拝しても
あまり効果が無いしね。
今まで言ったところで自分が雰囲気のよく感じるところ等あった?
950 [] 2013/11/16(土) 17:58:58.46

出雲大社とか氷川神社とか東京大神宮は、好きです
場に飲まれてるだけかもですが(汗)雰囲気とかも好きでした
他にやるべき事ですか…なんだろう…
恋愛でがっくりくると全てに無気力になり↓疲れはててしまいます
自分を変えよう向上しようと足掻いていますが、足りないんですかね…
好きな人とは、結ばれないのかな…
名無しさん [] 2013/11/16(土) 18:22:47.23

まあ何か若い人がよく通う習い事をしてみれば?
出会いが無くても最悪気分転換にもなるから
とりあえず東京なら、神社仏閣参拝は
東京大神宮+浅草寺+待乳山聖天の三箇所巡拝に専念しておいた方がいいと思う。
あと氷川神社も大宮と川越とで絞っておいた方がよろしいかと
950 [] 2013/11/16(土) 18:44:43.46

こんな凹んだレスにご親切にありがとうございます

三ヶ所礼拝はやったことがないのでやってみます
氷川神社も絞った方が良いんですね

なんか今は無気力で体も億劫で…明るい内容の本を読んだりバラエティを見て笑って気持ちを浮上させなきゃな…と思ってる時点です(まだやってないw)

ご親切にちょっと気持ちが暖かくなりました
ありがとうございました
名無しさん [sage] 2013/11/16(土) 19:32:20.18

あんたの場合、レスを見ているだけでも
あちこち参りすぎて心身共に疲弊している感じが確かにするから
さんの言っているように、参る所をある程度絞った方が私もいいと思う
をよく読んで、できれば東京大神宮では祝詞の本を頒布してもらって祝詞奏上したり、
待乳山ではお堂の中に入ってお経の本をお借りして
じっくりゆっくりお経など唱えて参ってきた方がいいと思うよ
名無しさん [] 2013/11/16(土) 19:40:31.84
色んな神社行っても良縁に巡り会えないのは、部屋がごちゃごちゃだから?
先に部屋を綺麗にしなきゃダメかしら
物が多くて(-o-;)
950 [] 2013/11/16(土) 20:15:33.83

先日出雲大社に行ったんですが今日ショックなことがあり、その気落ちがレスに出てしまっているのかもしれません(汗)

東京大神宮で祝詞の本を領分してもらって祝詞奏上、なんて出来るんですね!
東京大神宮では祈祷くらいしかしていただいていませんでした
言葉が難しくて良くわかっていませんが(汗)調べてみます

待乳山のお堂でのお経はやってみたいのですが難しそうですね…(汗)
を良く読みます

ここの方は皆さん優しい…
励ましありがとうございます
名無しさん [] 2013/11/16(土) 20:24:34.52

貴方にはもっといいご縁で結ばれたお相手がいるのだと思いますよ
いまの人は貴方にとってよくないお相手と神様が判断されたのではないでしょうか
名無しさん [] 2013/11/16(土) 20:25:41.11
伺いたいんですが
今日の好きな人との久しぶりの約束を、体調不良で朝にお断りされました
昨日の夜中に、頭の回りのパシパシなるラップ音で起こされ、恐い&嫌な予感はあったのですが…
(ラップ音は久しぶり)
好きな人にメールはしましたが返事がありません
ラップ音って、何かの警告とかフラレるとかの良くないお知らせでしょうか?
名無しさん [sage] 2013/11/16(土) 20:30:00.46

相手は本当に体調不良だったんじゃないかな?
名無しさん [] 2013/11/16(土) 21:47:19.25

もし本当に体調不良なら、簡単にでもメールの返事があると思ったんです
それがないのは、他に遊んでるからかな〜って
名無しさん [sage] 2013/11/16(土) 21:51:32.72
別れてから来ようか
名無しさん [] 2013/11/16(土) 21:53:55.71
あ、いや…付き合ってはないんです
で、フラれたのかなーって…
ラップ音もあったし良くない宣告かと…
名無しさん [] 2013/11/16(土) 23:46:17.05
鵜戸神宮
名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 00:37:00.69
増上寺ってどうなのかな?
名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 07:02:19.92

幽霊のせいでフラレたとか聞いたことないけど、ご先祖様が縁を持って来てくれるとは聞いた事ある。
無理やりのこじつけかもですが、あなたの守護霊、ご先祖様が何かのサインをくれたとかですかね。
名無しさん [] 2013/11/17(日) 09:01:40.89

励ましありがとうございます

もっといい人ですか……
正直、もっといい人より、今の人がいいんですけどね…
頑張って支えて尽くすつもりだったのに
こんなに好きになったのは初めてでした
あの人と一緒に共に楽しく幸せになりたかったな
私が未熟で幼稚だからダメだったんだろうな
自分を変えなきゃな

なんかまだ凹んでてすみません(汗)
ありがとうございます
名無しさん [] 2013/11/17(日) 09:09:59.83

増上寺だと黒本尊だね。
浄土宗なので般若心経だけじゃなく歎仏偈・四誓偈・本誓偈・摂益文を
唱えておいた方が良いね。どれも短い偈文だから。
名無しさん [] 2013/11/17(日) 10:40:13.87

父が病気で倒れた時も、1週間以上前から頭周囲を中心にパシパシとても賑やかに鳴っていたので、今回は大人しいパシパシだったけど、何か悪いことの知らせかな、と思ったんです
ここの方なら同様の経験した人いないかなと伺いました
ラップ音、何についてのお知らせか、夢とかでハッキリ明示して欲しいですね(笑)

氷川神社のおみくじで大吉がでて、「今の人は最上の人。2人想い合って幸せになれる」みたいに出たので喜んでたのにな〜トホホ
ちなみに未だ返事が来ませんw
orz

好きだけど(´・ω・`)
名無しさん [] 2013/11/17(日) 11:32:40.74
東京大神宮の社紋が取れてました。
同じように取れて何かあった方、教えてください。
名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 12:09:09.36

丁寧なお答え大変ありがとうございます。
あした
名無しさん [] 2013/11/17(日) 12:22:52.33

とれたけど良いことは何も…鍵のお守りも取れてなくなったけど、良いことはなかったです
即買い直したからダメなのかな
名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 12:49:30.90

すごくよくわかる!
もっといい人が他にいるってよく言うけど、私は元がいいんだよね。元が私の「いい人」なのに。

まぁ、ダメなのはわかってるんだけど…
名無しさん [] 2013/11/17(日) 14:07:42.96

「領分」じゃなく「頒布」だよ
つまり祝詞の本を配布してくれるってこと
名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 14:51:45.91
代々木八幡宮に行った。お守り買ったよ。今でも元から連絡は来ない。だから時々すごく苦しくなるけど、新たな出会いもあった。切れた縁に縋るよりも、新しい縁を大切にしようって気持ちになってる。
名無しさん [] 2013/11/17(日) 15:17:40.44
東京大神宮+浅草寺+待乳山聖天の三箇所巡拝が東京では定番の良縁成就祈願スポット
名無しさん [] 2013/11/17(日) 15:23:09.76
  



次スレッド
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1384344082/l50




   
名無しさん [] 2013/11/17(日) 16:43:24.43
清荒神行ってみたー。
と言っても元から突然連絡来るなんてありえないんだよなー。
神様の力を信じてwこっちから電話なりしてみようかと思ったけど…
やっぱりそれは迷惑でしかないと思うからできない…
名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 18:04:09.72

お疲れ様〜土日だと賑わってたのかな
良いことあるといいね

私は来週末に清荒神に行こうか露天神社に行こうか悩み中
両方行こうかな
名無しさん [] 2013/11/17(日) 18:06:24.05

メールも迷惑かな?
名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 18:29:37.45

ありがとう〜行ったのは平日で閉まる間際だったから全然人いなかったよ
いい場所だったから今度は土日に行きたいなー


アドレス変えられちゃってるんだよね…電話も拒否されてるかもしれない
名無しさん [sage] 2013/11/17(日) 20:15:32.76
土日は人多くてなんか行けない。凹みそうで。あした東京大神宮行ってくるつもりです。
名無しさん [] 2013/11/17(日) 20:50:52.84

三箇所巡拝で清荒神に参拝してみて、
その中で清荒神が一番肌に合ったということでしょうか?
名無しさん [] 2013/11/17(日) 22:03:18.23
門戸厄神
名無しさん [] 2013/11/17(日) 23:37:50.79

それはキツいね…
偶然にでも元さんと話す機会があると良いね…
名無しさん [] 2013/11/18(月) 08:01:11.28
中山寺
名無しさん [] 2013/11/18(月) 08:27:18.49
生駒聖天
名無しさん [sage] 2013/11/18(月) 14:34:09.21
今東京大神宮行って帰ってきました。
人が少なくて、良かったです。
名無しさん [sage] 2013/11/18(月) 15:33:21.82
自分も今日東京大神宮へ行ってきました。
去年買った縁結びの御守りを納めて、新たな気持ちで参拝。新しい御守りを購入して財布に大切に入れてる。
おみくじに春には良縁になると書いてあったからそれまでに自立できた人間になる
名無しさん [] 2013/11/18(月) 16:41:14.41
待乳山聖天本龍院
名無しさん [] 2013/11/18(月) 18:36:45.57
塩竈神社
名無しさん [] 2013/11/18(月) 21:15:54.83
山崎聖天観音寺
名無しさん [sage] 2013/11/18(月) 21:24:36.81
!
名無しさん [] 2013/11/18(月) 22:47:10.54
  



次スレッド
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1384344082/l50




   
名無しさん [] 2013/11/18(月) 22:57:33.15
三明院
名無しさん [] 2013/11/18(月) 23:01:49.28
桑名聖天
名無しさん [] 2013/11/18(月) 23:02:19.84
信貴山朝護孫子寺
名無しさん [sage] 2013/11/18(月) 23:02:59.55
?
名無しさん [] 2013/11/18(月) 23:03:29.00
だったら、このスレッドの全住人の良縁が成就!!!
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 失恋板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら