2ch勢いランキング アーカイブ

【社長】孫正義「断言します! 日本がモノ作り産業で競争力を取り戻せる日は二度と来ない」★2


幽斎 ★ [] 2014/09/02(火) 00:33:20.06 ID:???
断言します! 日本がモノ作り産業で競争力を取り戻せる日は二度と来ない!
ttp://lrandcom.com/japan_last_chance

すぐに行動できなくても、孫さんのように時代の大きな局面を理解しておくのはものすごく大事だと思います。

孫さんが自信を持って断言するように、日本がモノづくりで競争力を取り戻すことはほぼなく、
アジアを中心とした第二次IT革命(モバイル)に滑り込みこむことが、日本が復活する最後のチャンスになるかもしれません。

ttp://lrandcom.com/wp-content/uploads/2014/08/REVOLUTION.jpg
モバイル革命↑モバイル革命は日本に残された最後のチャンス (Photo)

日本が現在活気を失っている理由は、産業革命の末期にさしかかっており、
成熟産業は人口が多く賃金が安い国にどんどん流れていってしまいます。孫さんは次のようの述べています。
ttp://bizcast.bz/2445 (動画)
「自動車のエンジンの速度はここ10年で1.1倍しか速くなっていませんが、インターネットの通信速度は750倍、
CPUの速度は500倍になっています。アジアを制するものが世界を制する。
モバイルを制するものがインターネットを制する。もう1回だけ、最後のスタートラインの仕切り直しです。」
ttp://lrandcom.com/wp-content/uploads/2014/08/2014052316441004.jpg
孫正義↑これが最後のチャンス (Photo)

歴史を振り返ってみると、産業革命はイギリスから始まり、アメリカに移って、それから戦後の日本に受け継がれていきました。
第一次インターネット革命はアメリカから始まり、現在アジアにシフトしつつあります。
日本人がどんなに終電まで働こうが、筋肉の量でも人口の数でも他の国には敵いません。
「日本の現在の教育は暗記7割で、思考が3割です。僕はこのバランスを逆にすべきだと考えています。」(孫正義)
生産性_中国↑生産性だけで考えれば、人口が多い国の方が絶対に有利 (Photo)
これは企業内でも同じことが言えるのではないでしょうか。現在、モノを安く早く作る、効率性重視の仕事が7割、
創造性重視の仕事が3割のバランスを逆にすることで、一時的に売上は下がるのかもしれませんが、
中期、長期的に考えれば、必ず新しい市場開拓に繋がります。
以前、別の記事で書きましたが、忙しく世界を駆けまわるのも起業家の仕事の一つですが、
美味しいコーヒーを飲みながらゆっくり頭を働かせるのも立派な起業家の仕事なのではないでしょうか。

ttp://lrandcom.com/wp-content/uploads/2014/06/twitterH.jpg
twitterH↑コーヒーを飲みながら、常に頭を働かせるTwitterの創業者たち (Photo)
スティーブ・ジョブズは人間にしかできないクリエイティブなことにもっと時間を費やせるようにと、
コンピューター開発を始めたと聞いたことがありますが、良くも悪くも人間には「生産性」よりも「創造性」が求められるようになりました。

日本に残された時間はそれほど長くはありません。


前スレ ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409550336/
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:35:07.07 :dhKRWHAj
|三 丸|
|原 亀|
|殺 市|
|し 飯|
|た 山|
|大 町|
|西 
|保 
|徳  
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:36:05.39 :Okgs9Fow
まあそうだろうがお前以外の在日にとってはそれが余計なんだよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:36:41.41 :MTHbhejW
利権屋がものづくり屋より金儲けにおいて有利なのは間違いないけど、
ものがないと利権屋のめしのタネもなくなるんですけどねw
ものづくりがどういうものか理解できてないんだろうなぁ。
まぁそんなことしったこっちゃなくても、利権屋は成功できるので困ることはないのでしょうけど。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:36:47.09 :RBqKx3FE
きてほしくないだろ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:37:07.80 :N3plTuEc
お前も頭髪を取り戻すことは二度と無いわ。ハゲw
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:37:19.50 :1/aZjI+6
馬鹿じゃね?
衰退してまた再生すりゃまた競争力が出るじゃん
栄枯盛衰を知らんのか?
二度と……ってw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:37:23.48 :bAwmqQ+y
工業品ではなく
工芸品の方向だろうな
先進国が発展途上国に勝てる道理がない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:39:11.61 :xa1B20Dw
ハゲ野郎
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:39:52.64 :/c1iyhOm
>筋肉の量でも人口の数でも他の国には敵いません。

だからこそ他国と同じことをしていても仕方ないだろうが
ハゲ共が安売り競争の中でもがいている間に、技術において次の世代へのステップアップを目指すべきなんだよ
その技術は安売りすべきでないことはもう日本企業は学習しただろう
ハゲ共が追いつく頃には更に次の世代に移れるのが理想
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:40:01.61 :MTHbhejW
世の中の「もの」が、すべからく薄利多売で流通してることになってるんだろうなぁ・・・利権屋さんの脳内では。
もしそうならは間違いではないのだがw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:41:12.97 :39bAserF
そういうこと言うから朝鮮人は嫌われる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:42:17.01 :Y/3HpvBo
で、その第二次IT革命とやらが自動車産業以上の雇用を産み出すのか?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:44:01.18 ://CFNxca
犯行声明か
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:44:02.53 :UeONzQ93
779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:56:59.42 ID:7tnlJcId0
まず移民を受け入れるという要望がある

世論を形成するために少子化を促す

氷河期世代を就職させない、結婚させない、非正規で使い捨てる

氷河期世代を叩く世論作り

非正規・貧乏・未婚が急増し、急速に少子化

健康保険・年金・税収が破たんしますよ・・とシナリオ通りに国民を脅す

移民を受け入れてでも人口を維持しよう


★この計画、実は、バブル崩壊前後くらいから虎視眈々と用意してきた
売国奴の作戦なんです

799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:04:10.11 ID:7tnlJcId0
移民を受け入れて日本人の血を薄めたい。だから、氷河期世代を経済的に
叩きまくって、使い捨てして、少子化を促したんだよ。

少子化だから移民を受け入れるんじゃない。

移民を受け入れて混血時増やせってボスに言われたから、少子化を進めたの。政策的に。

834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:13:39.04 ID:7tnlJcId0
移民を受け入れて日本人を減らして混血時を増やす。

そのためにプロジェクト第一弾として膨らんだバブルを空売りで崩壊させた。
なぜこの時期にバブルを崩壊させたかというと、数の多い団塊Jrが社会に出る頃だから。
この世代を狙い打って、不景気をおこさせた。

その後は、どこからか予算が出て、徹底的に氷河期世代の男女が憎み合うような
ニュース、書籍、テレビ番組が作られ放送され、出版された。

そして少子化が進んだ。

移民を受け入れさせる下地を長い間かけて作ってきた。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:45:29.17 :EETjpaj7
孫が日本のモノづくりの何を知ってるというのか?
自惚れるのもいい加減にしろ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:45:57.52 :K57VWcCC
個のハゲなにがしたいねん
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:46:06.21 :OT4oz0zJ
お前ら「日本の技術マンセー、ものつくりは終わらない」って言ってるワリには
太陽光発電のコストダウンについては否定してるよな
日本がそれをやるんじゃないのか?アジアに負けないんじゃないのか?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:46:29.90 :Cuee05mD
こいつは金儲け上手だがw(^o^)
所詮、朝鮮人だなwww
日本人の民度の高さというか、世界一の民度をけなしている、、、
相手を貶めて自分が高いといってるだけなんだな〜
5年もすれば、シナチョンと日本の勝ち負けが明らかになるんじゃないかな?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:46:34.49 :KxK8DwVA
毛根ごと死ね
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:46:40.74 :K57VWcCC
死ぬまでの設計図書いてその通り進めて死んでくださいm(__)m
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:46:45.89 :6MYE+/Qr
リニア
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:47:28.91 :6MYE+/Qr
水素自動車
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:47:29.41 :48uRj2lH
まともに「モノ」を作ったことない会社の人に言われてもなあ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:47:39.11 :RxILqBXQ
まぁこのおっさんにこういうこと言ってもらわんと、
物作り原理主義者達が日本で幅利かせすぎてるから
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:47:55.93 :OT4oz0zJ

いやそのリニア含むモノ作りで日本が栄えるわけじゃないって言ってるんだが
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:48:25.64 :6MYE+/Qr
高温超伝導モーター
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:48:36.41 :JXPLs+VH
この朝鮮人が目いっぱい邪魔するってことだろ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:49:00.01 :6MYE+/Qr
LED電球
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:50:10.05 :OT4oz0zJ

ID:6MYE+/Qrがあげてるそれらで今日本は輝いているの?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:50:55.38 :fFlVBWqb
確かにこの円高じゃーな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:50:59.07 :Gk3FFNoV
分かったからアメリカ行って戻ってくるな。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:52:11.04 :U62+j0xU
製造業の話だろ。これからは農業。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:52:12.55 :sverspJb
日本のモノ作りは他の国がマネのできない競争の無い世界に行く
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:52:26.09 :6MYE+/Qr
セルロースナノファイバー
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:52:39.48 :Dfv1xNrk
先ずは日本が負けている事を認めよう
負けを受け入れなければ再生は無い
破壊無くして創造無し!
過去の栄華やノスタルジーに浸るのはそろそろお仕舞い
新しい価値観で反撃を始めましょう
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:52:46.32 :KiDKMJIg
自分はモノ作りの仕事には関わってないにも関わらず
こういう事を言ってしまうところがチョンだね
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:52:55.73 :lm6uaILU
太陽優勢〜
ttp://www.tenki.jp/forecaster/diary/maki_horie/2014/09/01/15471.html
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:53:19.25 :6MYE+/Qr
マグネシウム蓄電池
マグネシウム合金
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:53:28.47 :0PGOMmzG
やっぱり孫は天才だわ、俺も全く同意だよ、日本は小国島国だからもともと生産国には向いてないしな、資源も少ないし、先ず労働力も少ない、クリエイティブな仕事に向いてのが日本人の悪い癖、何とかならないもんか。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:53:45.51 :TBzIMjJc
  
孫正義 [ wikipediaより ]


1947年に孫一族は南朝鮮から密航船で日本へ密入国し、
正義の父である三憲によって、「サラ金、密造酒、パチンコ」を家業として財を築き
正義によってソフトバンクグループが創業され、世界有数の財閥の地位が築かれている。


孫正義の正体
ttp://www.youtube.com/watch?v=5JGsdUC8a30

 
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:54:21.72 :6MYE+/Qr
H2Aロケット
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:55:01.96 :0PGOMmzG
馬鹿が研究開発と製造業を一緒に考えてるww
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:55:47.22 :TBzIMjJc
  
  
★フジテレビは、ソフトバンク(孫正義)が筆頭株主になってから激変した (2005年)
ttp://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2012/02/blog-post_28.html


ソフトバンク孫正義が2005年にフジテレビを買収 筆頭株主


  【韓国ゴリ押し 真央ちゃん潰し開始】
            ↓ 
(フジテレビ フィギュアスケート 世界選手権)
 2007年 安藤優勝     君が代カット
 2008年 浅田優勝     君が代カット
 2009年 キムヨナ優勝   韓国国歌はノーカット
 2010年 浅田優勝     君が代カット


真央ちゃんイジメ
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/131609353930413214930_1315648397618.jpg
ttp://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/08/fujitv_waraningyo_mao_asada.jpg?w=450&h=807.jpg
キムヨナごり押し
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111224115817092.jpg

  
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:56:08.06 :9gmN4MWM
「日本の原発は汚い原発だけど韓国の原発は綺麗な原発」の人ですね
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:56:11.76 :FgQKIO/l
>>断言します! 日本がモノ作り産業で競争力を取り戻せる日は二度と来ない!

そうかいそうかい。
だったら日本からとっとと消えろ、この朝鮮人めが。
Yahooもソフトバンクも不買運動、契約解除運動起こしてみようかい?w
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:56:51.15 :6MYE+/Qr
日立の原発
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:57:01.84 :OT4oz0zJ

逆にモノ作りに関わってる立場からしたら
ある程度、孫の言ってることは分かるよ

サムスンがのし上がる前の2000年代、プロジェクトXのオナニーの方が過ぎた
あの頃、本当に危機持ってたらサムスンなんて余裕で潰せてたのに
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:57:51.26 :jyen17NK
孫さんわかってないよ
日本が負けてるのは経営力・販売力であってモノ作りではない
しかも孫さんの言うモノ作りってIT産業しか見ていない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:58:06.63 :f87cSgwA
日本にたかれるだけたかって感謝もしないのは、
在日韓国人や帰化した韓国人にとても大きな被害を与える事に
気が付かない、自己中の男。こんな話が日本人は一番嫌う。
本当に韓国には人格者がいない。儒教の国とは到底思えない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:58:26.24 :S/Vp9KLv
誰でもできるものづくりじゃ中国に勝ち目ないのは当たり前だろ
日本にしか出来ない素材や機械はあるがそれだって今以上に劇的に増えるわけはなくむしろその他の国も
追いついたり新技術できたりなんかで置き換えが進むんだろうな
トヨタ信越コマツ浜ホトなんてどこも追いつけないと思ってたらいつの間にかやられてるなんてのが起きても不思議はない
電池技術進んだらトヨタさえアボンだ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 00:58:57.16 :TBzIMjJc
つか、チョン正義が一番製造業から遠いだろw


【 孫一族の歴史 】

日本に密入国 → 違法密造酒でボロ儲け → 違法闇金でボロ儲け
→ パチンコでボロ儲け → 携帯会社買ってボロ儲け
→ 日債銀売ってボロ儲け(日本人の税金)
→ ソーラー利権でボロ儲けの予定(日本人の税金)


日本国の利益に全く貢献して無い
日本人に寄生して富を掠め取ってるだけ
  

 
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 00:59:21.07 :f52ppQnx
滑り込むということの具体的な内容をある程度
示してもらわないと何とも言えない
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:00:04.76 :37csf21D
大手の工場の正社員が院卒の時代だからな
そこまで縮小しちゃった狭き門
なんとも言えん
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:00:56.40 :uJrBeV19
まぁ、愚民共がこういう奴等に金を貢げば貢ぐほど、そうなっていくわな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:02:12.44 :6MYE+/Qr

auが悪いソフバンに乗りかえた
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:02:18.01 :LpJw0p66
はったりで買収繰り返しただけのクソ企業

ぶち上げた公約一つでも成し遂げた物があるのかと

希代のペテン社長が死ねば、そんなに遠くないうちに倒産するだろう
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:02:29.83 :4oHltlx9

日本人はもの作りさえしていればいいんだという日本人が馬鹿なだけ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:02:34.77 :TBzIMjJc
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、 ニヤニヤニヤ
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ  
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, } 
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 日本を潰すニダ
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /   
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン    JAAAAAAAP!! 
   |    ,::::::,,    ,,,//      
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:03:02.79 :jHCpzk0G
同じスレ二つ建ってると思ったら、2いってるのかw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:04:21.19 :U62+j0xU
空調服やパワーアシストスーツは世界的に売れる。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:04:28.54 :jsdhKpKO
あながち間違ってはいない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:05:15.41 :UpzT2o/S
あんぽんたん
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:05:24.14 :lm6uaILU
太陽優勢〜
ttp://www.tenki.jp/forecaster/diary/maki_horie/2014/09/01/15471.html
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:06:40.84 :jyen17NK
確かに今勝ってるのは中韓だけど、それモノ作りに優れてるんじゃなくて
人件費安くて商品をどこより安く販売できてるからだけじゃ?
しかも低品質なの世界公認だし
「モノ作り」の概念からずれてまっせ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:06:42.72 :HWW5rkg8

俺も長くメーカーの人間だったから言ってる意味はわかる
しかし残念ながらこのスレは、そういう意見とは無縁の様だよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:06:51.31 :cv5JZDJX
創意工夫から最も遠いミンジョクに言われてもね

おめーんとこは何か作ったことあんのか?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:07:11.71 :lm6uaILU
太陽優勢〜
ttp://www.tenki.jp/forecaster/diary/maki_horie/2014/09/01/15471.html
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:07:20.94 :OT4oz0zJ

そりゃ将来、工長クラスなど役職コースの正社員だけとって
手足となる実務は派遣や外部委託ばっかりだもの
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:07:23.93 :54Z3uU8n

「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
ttp://www.g-reco.net/special.html

あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!

面白いから


ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
ttp://imgur.com/6MaPyRE.jpg

富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
   あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
   そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
ttps://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:07:34.55 :Pmngqxel

それ信じている人多いけど韓国メディアの捏造だよ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:07:45.30 :S2HDYv5/
この朝鮮人、民主党の朝鮮人を利用して財をなした。日本人の金を
かすめ取った。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:08:09.55 :wD9rmjYs

負け犬の遠吠えそのものだな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:08:25.20 :ZkmUFrvv
で、日本より凄い製品を作る国は何処なの?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:09:30.42 :TBzIMjJc

必死だなチョンw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:10:49.02 :0DHctyRL
日本が40年かけてやったことを、
中韓は10年でやろうとしてる。
新しいモノに対応する能力が、
日本人は致命的に遅い。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:11:21.70 :OT4oz0zJ

競争って性能至上主義じゃない
コストバリューだよって話なんだが?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:11:32.10 :xa1B20Dw
堀江もこいつもマネーゲームが上手いだけ
汗水たらして働いているやつから
利益をかすめ取ってるだけ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:12:37.40 :H+hPpPsG
孫の言ってることは正しいと思うけど、それを言える日本人がいないんだよ
そこか最大の問題
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:12:44.01 :TBzIMjJc
  
【 孫正義伝  密航船で海峡を渡る 】

孫正義の父親?
三憲さんね。密造酒作って働いてましたね。
税務署の役人に密造酒の件でしょっちゅう摘発されていましたよ。


孫正義が十歳になった頃、三憲は闇金業からパチンコ屋に転身した。
孫一族7人兄妹のうち6人が持っていた佐賀と福岡のパチンコ屋だけで、56軒もあった。

その当時、パチンコで大儲けした孫一族の一人が建てた御殿のような豪邸は、いまでも
一族の語り草になっている。

その家には、だだっぴろい風呂場に水風呂やテレビ付きのサウナまであって、飼っていた
ピレネー犬の犬小屋にはクーラーまでついていた。
ttp://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1571.html

 
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:14:02.67 :uImjp7qi
もの凄く理想論を言ってしまうと、資源的・環境的なことを考えると
世界全体が競争そのものをそろそろ程々に抑えていくぐらいがいいのかな…
なんて個人的には想ったりするのですが…考えは様々ですよね
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:14:35.92 :ApfiBj9k
解約だ。

ソフトバンク解約。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:15:36.68 :Pmngqxel

孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5651268/

私の発言ではなく完全な誤報です。
ttps://twitter.com/masason/statuses/203715555348320256
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:16:42.76 :AKyPzIpl
安価な賃金・安価な材料を求めて物づくり産業がインドやら中国やらに移ってる傾向が
今後日本のほうに戻ってくることはないってことだろ?
その通りじゃん
ブラックだのなんだの言ってる今の若者がそういう国の人間より安価な賃金で働いて競争できるわけない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:17:32.23 :7LL+xXVF
ドイツだって製造業に回帰してるし、何が起こるかなんて分からないよ。
今まで人の手でしか出来なかった精密機械の製造業でもロボット化が始まってるし、人件費が関係なくなる
時代が来る可能性もある。勝手に決め付けることほど愚かなことはない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:17:43.87 :866QzCTq
おめーの頭の毛の話じゃねーんだよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:18:16.23 :TBzIMjJc
   
歴史通2011年11月号より抜粋


◆密入国した孫正義の父親  (歴史通2011年11月号)

〜中略〜
残りの60万人が日本で暴れていたわけだが、
その話を聞きつけて半島から日本に密入国してくるものも出てきた。
ソフトバンクの孫正義の父親も46年に密入国した1人であった。

孫正義の父は複数の名義を使って配給米を不法に受給し、
それでドブロクを密造して大儲けをした。
今の生活保護と同じで嘘と分かっていても役所も警察も何の手だてもできなかった。
朝鮮人の密造酒の総量は47年時点で50万klに達し、〜中略〜

税務当局は摘発に乗り出すが、ここでも朝鮮人の報復が頻発した。
47年7月2日、神奈川税務署が密造酒を摘発した後、現場指揮を獲った端山豊蔵は
帰宅途中朝鮮人に襲われ、壮絶なリンチの末に殺される。

莫大な密造酒の利益はこうした『死の報復』に守られて利益を生み続け、
孫の父はそれを資源に数十店のパチンコ屋を経営する富豪にのし上がった。

  
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:20:08.05 :QzEbVQS+

大いに同意

サムスンは対アメリカのために赤字貿易として日本が使った策だろ
けど欧米はそれを逆利用してサムスンを大きくグローバル会社にしたてたんだ
それよりもサブプライムローンショックの後の日本が産業革命が起きていることに
敏感ではなかったってことだな。つまり老害死ねってことだ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:20:14.95 :w3PuqapS
孫正義は近視眼的な視野でしか考えないのだろう。
何事もそうだが下がりっぱなしということはないのが常だ。
現に今日本は復活を開始し始めたところだ。
今まで中国の不正な為替操作のために世界中の仕事と消費が奪われていただけだからな。
先進国の少子化傾向もあと10年たった頃には今より少しマシな状況に変わっているだろう。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:20:49.95 :OT4oz0zJ

それこそどこで作っても全世界均一品質がなし得るわけで
為替の影響や輸送コストを考えれば地産地消がより進むと思うが?
薬剤師は税金の無駄 [] 2014/09/02(火) 01:21:41.60 :MytUk1j0
【男性必見】爆乳VS美乳!緊急アンケート頂上決戦!アナタはどっち?
               あの美少女も参戦??       
ttps://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:21:43.19 :6MYE+/Qr

auショップの店員の態度は悪いはスマホはフリーズするは
愛国心も糞もないのは店員もそうだが会社だと思う
家電に関してはいいものを安く買うお
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:21:56.09 :uJrBeV19
なんでも否定するのは簡単だよ
他方を叩いて蔑んで、そうやって自分が上に立った気でいるかも知れないが
それは別に自分が高みに上がったわけではないんだよ、他者を蹴落としても
何も発展はしないんだよ
 
これは社会全てに言えること
何でも反対、何でも否定、挙句、自虐的にまでなって自分を蔑む
 
こういう思考に同調しちゃいけないよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:22:27.67 :ZkmUFrvv

基幹部品や産業用ロボット、工作機械を作っているのは日本。
結局は技術でしか物は作り出せないということではないのか。
それに日本は特許の収入が相当デカい。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:22:30.38 :k0cyU8kk
何をいってるんだ。世界中で特許をとっている日本にものづくりが出来ないとは。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:23:15.43 :TBzIMjJc
  
■ソフトバンク、データセンターを韓国に移転へ
ttp://ameblo.jp/tkdmmr2010/entry-10994972946.html


■住基ネットのシステムをソフトバンクテレコムが落札した件
ttp://www.j-cia.com/article.php?a=6991

■韓国に日本の住基ネットや郵貯の個人情報を握られる
ttp://wondery.blog134.fc2.com/blog-entry-474.html
  
 
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:24:57.35 :tlUhqhuA
目に付く欠点を三つほど(三つが最善)厳しく派手に指摘して、どうだお前はダメなやつだ
それに比べて俺は世界の全てを理解している経営のプロフェッショナルだ、といった顔をするのが
悪徳コンサルタントの得意技
それですっかり心酔、信用して経営を任せるとたいてい失敗する

欠点を指摘する能力と、自分が経営する能力とは全く違う
自民党政治を派手に批判して登場した鳩山民主の政策は見事にこけただろう?あれと同じ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:25:27.42 :2QDrE5gy
その理屈だとドイツはとっくにものづくりは出来なくなってるな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:26:11.05 :Pmngqxel

「住民基本台帳ネットワークシステムが日本国外で管理されている」等の虚偽情報について
ttp://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/48578.html
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:27:10.72 :ObE7QPAB
時代の寵児はそのまんま一時代限り



右往左往したら負け
地に足をつけ地道にが大切。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:27:45.87 :TBzIMjJc


【 ソフトバンクが顧客データ移管する韓国「KT社」は反日企業 】

ソフトバンクが業務提携し、データ移管も計画している韓国「KT社」
情報漏えい・流用事件の常習犯である


韓国 KT社 「世界から日本海を抹殺する運動」のCM -Youtube
ttp://www.youtube.com/watch?v=fi6Phlp0tqk

  
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:27:46.29 :wR3shtIg
やっぱり朝鮮人か
焼け野原からあっというまに世界一の経済大国になった国なんですけど
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:28:05.78 :Hz50HsUB
人口で言ったらアフリカは?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:28:21.70 :ahR9Mxec
そういえば昔アップルやマイクロソフトはIBMには絶対勝てないって言ってたやついたらしいねw損さんw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:28:28.79 :7LL+xXVF

例えば時計のムーブメントはほぼ100%ロボット化が進んでるけど、海外に流出したりはしていない。
ロボット技術を持っていて、それをうまくプログラミングできて、優れた製品設計をできる会社が
勝ち残ることができるんだろ。国内で出来ることをわざわざ中国でやったりはしないだろう。
開発者が製造現場の近くにいた方がより確かな製品製造ができるし、開発のスピードも速まるだろ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:28:34.74 :QzEbVQS+
孫が言っているのは物のインターネットのことでしょ?
つまり次の産業革命はITと製造業の境目を取り除く作業のことを言っているんだよ
けど日本のIT系が弱いから製造業がごっそり負けると言っているんだ
10年前に欧州のある研究レポートにも日本は2020年までに国内で製造が盛り上がるって読んだことあるけど
それも一時的だって話だ。それは明らかに人口人数がアジアのほうが多いから勝てないってこと
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:29:26.71 :TeLmstVH
一見正しい様にも聞こえるが基礎技術をしっかり学んだ日本と
パクっただけの中国では量的に勝っても質では負けないだろう
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:29:29.55 :OT4oz0zJ

いやだから、海外に基幹部品や産業用ロボット、工作機械を輸出して
それなりに品質がよくそこそこレベルが高いものを海外で安く生産できるから現状こうなってるわけで。
その特許収入がマイクロソフトの様に稼いでるわけじゃないから問題なんじゃないの?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:29:32.21 :6MYE+/Qr
他社が日本国民にこれは純粋の日本製品で性能は抜群
頼むから日本製を買ってくれというのなら俺は買う
叩く人 [sage] 2014/09/02(火) 01:29:59.54 :TM0B30Af

その衰退に一応、孫正義も荷担したんだけどなあ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:30:03.08 :TEewwk3m
どうでもいいけどソフトバンクのCMが意味不明

倍返しだしてから完全にスベってる。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:32:11.77 :4Ss1jhgE
>1
わがの豚小屋建てるために世田谷にあった歴史的建造物ぶち壊したまごさんの言いそうな事ですね
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:32:35.63 :Pmngqxel

ttps://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/group/oversea/index.html

KT Corporation

所在地:韓国
出資比率:約5.9%
主な事業
韓国における通信事業者
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:34:39.19 :CNXohQCU
研究開発された先端技術をいち早く製品化できればまだ望みがあるが
日本は頭の硬い既存の利権団体や業種が新規を潰しにかかるから
身動きが取れん。
蛍光灯の長寿命技術なんか40年前からあったのに市場に出たのが
7〜8年前で技術的な原価は変わらんのに価格が高い
あっという間にLED照明に脅かされ、LEDも技術流出しまくるから
中国にもってかれる。
一事が万事そんなことだからまあ製造業が復活はムリだろう・・・
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:36:33.27 :OT4oz0zJ

時計のムーブメントじゃ世界にいくつも作るほどの産業じゃないでしょ
日本経済を引っ張る自動車や電気などの部類で同様のことがあるとは思えないんだが?
そもそもアメリカに工場立ててる自動車産業にしたって、為替リスクをとってことで、
何も人件費だけが問題じゃない。そこに市場が生まれれば、そこで生産が始まるのは自然なこと。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:37:02.18 :TBzIMjJc
   
◆フジテレビは2005年にソフトバンクが買収(筆頭株主)


フジテレビ 正月に"地獄絵図"の巨大看板「日本人が韓国人に拷問されてる」
ttp://2ch-newsnomori.blog.jp/archives/2315294.html


閻魔様の左右に立つ人物が韓国人、そして日本人を裁き、地獄の拷問にかける
ttp://i.imgur.com/j7CrYGI.jpg

地獄で閻魔がテレビを強制&拷問
ttp://i.imgur.com/nSLSfNj.jpg

韓国の民族衣装(パジ・チョゴリ)
ttp://i.imgur.com/jj7iC2c.jpg

   
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:37:40.08 :08DcQ25+
世界から「児童ポルノ帝国」と呼ばれる日本。8割は日本発。
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1406/12/news017.html

最近、日本のとあるニュースが世界的に大きく報じられ、そんなことを再確認させられた。
日本の“児童ポルノ”だ。英語圏の国々のWeb系ニュースサイトで取り上げられ、話題になっていた。

 皆さんは、6月5日に衆議院で「児童買春・ポルノ禁止法」改正案が可決したことをご存じだろうか。
児童ポルノについては、販売や制作はすでに禁止されているが、これからは個人が写真や映像を“単純所持”することも禁止になる。
だが、アニメやマンガ、そしてCGは児童ポルノ禁止法の規制対象外となった。これは、6月22日まで行われる今期の国会で成立する
可能性がある。

 このニュースが海外で反響を呼んでいるのだ。日本のメディアではそこまで大きく取り上げられなくても、
欧米で大きなニュースになるパターンは意外に多い。そして、そうしたニュースこそが、日本のイメージを世界に植えつけているという
事実を忘れてはいけない。

今回の児童ポルノ禁止法に関する反応はどうか。欧米メディアの論調はおおむね、
児童ポルノにゆるい「児童ポルノ大国」の日本も“Finally(ついに)”重い腰を上げたか、というものが大半だった。

 フランスのAFP通信は「日本が今日、児童ポルノ所持の禁止に近づいた。
日本はまだ禁止をしていない先進国で最後の主要国だ」と報じた。英ガーディアン紙は
「この法案が提出された背景には、日本に対し、ほかの先進国と共同歩調を取るべきだとする
国際的なプレッシャーがあった。日本は強姦や子供に対する性犯罪のビデオや写真、
その他の画像の所持が合法であるG7(先進7カ国)で唯一の国だ」と伝えている。

 さらには、世界中にある児童ポルノの映像などのうち、約8割は日本が発信していると書く記事もあった。
要するに、日本はこの分野で先進国の役割を果たしていないという見方が強いことが分かる。

★“対象外”となったアニメやマンガに批判が集まる

児童ポルノ(というよりアニメなどを含む子供の性的描写)の規制が取りざたされると、
日本では「表現の自由が侵される」という議論が必ずと言っていいほど出る。ただ皮肉なことに、
日本は世界的にみても「表現の自由」が広く認められている国だとは認識されていない。
国境なき記者団のランキングでは、日本は世界で59位に位置している。
にもかかわらず「特に児童ポルノではやたら『表現の自由』を振りかざしている」
といったイメージが独り歩きしても仕方がないのかもしれない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:37:53.43 :JP2++Scy
まあ実際ここまで日本社会が在日、韓国系に奪われてたらどうしようもないわ
経済板なんだからそれくらいここの人間はわかってるでしょ
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 01:38:06.44 :GMNwdi9O
性象って、まあ国のチンポの具体だし
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:38:20.36 :w80l21Fx
技術流出させないで為替を適切にコントロールしておけば普通に競争力保ってたと思うよ
物事を極端に考えすぎるのは良くないよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:39:23.12 :ZkmUFrvv

だから、それらは日本人が「物作り」しているものでしょ。
産業用ロボットは日本が作っている事にならないの?
日本が物を作らなければ、韓国だって何にも最終品を作れないわけだし、
それこそ日本で、その工作機械を使って作ってもコストが変わらない現象も
起きてくる可能性もある。
鵜飼の鵜匠が鵜の生殺与奪権を持っているってこと。

あと、特許収入は相当なもんだよ。知らないの?
実は日本は特許で年金生活しているという人もいるくらいだ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:39:55.05 :ARbysEXL
断言します! 韓国メーカーがモノ作り産業で競争力を取り戻せる日は二度と来ない
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:40:16.96 :OT4oz0zJ

既に過去形じゃん
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:40:42.30 :P7vUc6OY
思考の停止だな。
いつの世もブレイクスルーはある。

それを見出せないまま思考停止してしまう指導者に未来はない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:41:25.95 :3MvhYjrR
やっぱり事実だったようです。

■当時の新聞の切り抜き

【「震災時、朝鮮人の犯罪はデマ」説こそデマだと司法当局が認める。レイプ、暴行、幾多の犯罪】
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110330073631e4b.jpg

【横浜から品川方面へ朝鮮人の集団が刀や爆弾を持ち、暴れまわって婦女を強姦】
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110330073501d30.jpg
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110330073532f0e.jpg

【千葉、大島、亀戸、長野での朝鮮人による暴行】
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110330073547fc5.jpg

【発電所を襲う朝鮮人】
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110330073519075.jpg

【朝鮮人による放火】
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201103300736050c9.jpg
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110330073646c2e.jpg
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:42:09.95 :5+mvRI76

今はな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:42:18.60 :OT4oz0zJ

それだと韓国が元気になればなるほど日本が元気になると言ってる様にしか聞こえないが?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:42:46.14 :08DcQ25+
中国シンセンで筆者が感じたのは絶望だった。
この世界では、日本は田舎すぎる。
ttp://ch.nicovideo.jp/iyokan_nico/blomaga/ar593068

シンセンには秋葉原の30倍近い面積をもった電気街がある。電気街といっても完成品を
売るぬるい場所だけではない。秋葉原のラジオ会館のように本当にマニアックな製品や、
部品を抵抗1個から売る店が並んでいるのだ。LED部品だけでビルの1フロアを占拠して
いるのをみたときは、本気で頭がくらくらした。40店舗近くあり、道を歩いても歩いても
LEDしか売ってない……。
シンセンにないものは、世界にはないとおもって良い。

この環境がモノを作る人にとってどれだけのアドバンテージか、想像してみてほしい。
何か思いついたら部品屋にいけば実装できるかすぐにわかる。実装できるとおもえば発注
してしまえば工場に部品が渡る。ちゃんと工場で作ってくれるかどうかは、工場まで
いってしまえばいい。極端な話、思いついて数時間で量産までいけるのだ。圧倒的な
スピード感だ。

この環境を最大限生かしているのが、アメリカのベンチャーインキュベーターだ。Haxと
呼ばれる現地インキュベーション施設では、半年で10組のベンチャーを育てている。
Haxは世界中の優秀なチームを書類審査で集め、シンセンのオフィスに詰め込む。
応募したチームは共同オフィスで他のチームと競い合いながら新製品を開発するのだ。
必要な生活費や、場合によっては開発費もインキュベーターが出資する。

なんでもあるシンセンで、世界一頭のいい若者達が、圧倒的な速度でモノをつくって
クラウドファウンディングに出して世界にその成否を問う。ヒットしたものは資金注入を
してさらに拡大だ。10チーム中1チーム芽が出ればもうけもの。

ITムーブメントでノウハウを蓄積したアメリカならではの合理的なシステムが築かれている。
頭の良いやつらが資本主義をアクセルべたぶみで乗りこなしているのだ。

日本はどうだろうか? ちんたらと通販で取り寄せたものでプロトタイプし、工場生産の
ノウハウをロクに教えられる人もなく、部品や工場も十分にそろっていない。
クリエイターの能力が一緒だとしても、環境による差が大きすぎないだろうか?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:43:27.93 :M9i3onuM

「高精度な機械式時計であるトゥールビヨン時計の偽物をこの手に持つのは、これが初めてだ。
どうやら偽造者は非常に複雑な時計内部を制作できるほどの技術を持っているようだ」。
スイス時計協会FH偽造取締り課のミシェル・アルヌ課長は、ベルン州ビール/ビエンヌ(Biel/Bienne)のオフィスで語る。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0709&f=business_0709_043.shtml

中華の技術をなめたらあかん
あいつら貧乏人のふりして有人ロケットとか飛ばすんだぜ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:45:12.54 :08DcQ25+
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
ttp://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化が好きな人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
ttp://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
ttp://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
ttp://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
ttp://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:46:22.32 :ZkmUFrvv

韓国が元気でメリットがあればそれでよし。
そもそも韓国製品はジャパンバッシングの轍を踏まないように
日本製品の隠れ蓑として活用されていたんだからな。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:46:40.83 :zzH3f/fu
ゼネラリストとプロフェッショナル?
ttp://shigoto2014.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-faf6.html
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:46:45.61 :JOFiUA+g
トロンを握りつぶそうとした人だっけ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:47:26.16 :08DcQ25+
初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)
ttp://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/11/creepyholograph.html
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。

何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。

・Almost Live in Concert(RPGamer)
「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」

・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。ホログラムなのだ」


初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
http://jin115.com/archives/51814875.html
フランス人が日本のボーカロイドファンのVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5103434/

・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:47:49.15 :OQFm8dLF
200年後くらいにあるかも知れない
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:48:09.34 :xItzijIT
孫にいっとくが、日本がIT産業で競争力持つことの方がもっとないからな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:49:00.44 :ULX2Y/AK
スレタイがまた歪曲しとるな…マスゴミ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:49:47.68 :08DcQ25+
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
ttp://anti.wkeya.com/kakolog/poverty/1326727594.html

ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)
博報堂 D=大広 Y=読売広告

読売
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化

初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
ttp://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:52:24.42 :zWJDITJA
サヨナラ広島。地方中枢都市「札仙広福」から無冠の政令市へ。
非県庁所在都市の雄浜松もサヨナラ。せっかく新興政令市へ滑り込んだのに。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:52:35.05 :OT4oz0zJ

しかし日本の現状は生産工場の整理・廃止が進む一方で
とても元気があると言える状況じゃないから、開発は残っても生産は難しいね。
開発だけでGDPをあげるなんて相当無理があるんじゃない?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:54:30.43 :NTQsAiWj
だから、あきらめて韓国製造業の邪魔をするなよ、日本人ども


て、ことでしょう。
光通信と独占契約して大規模な支援したように、仲間を支援する
朝鮮民族の本音。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:56:09.03 :QIQQtddI
他人の褌でしか相撲を取れない人が何か言ってるな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:56:59.86 :TBzIMjJc


<日本の富豪> 2014年フォーブス

1 孫正義    ソフトバンク創業者  IT・通信 $19.7B 20,488
2 柳井正    ファーストリテイリング社長(ユニクロ) 衣料 $17.8B  18,512
3 佐治信忠 サントリーホールディングス社長 飲料 $11.2B  11,648
4 三木谷浩史 楽天社長 インターネット $7.7 B 8,008
5 滝崎武光 キーエンス創業者・会長 $6.2 B 6,448
6 毒島邦雄 パチンコメーカー「三共」名誉会長 パチンコ $5.0B 5,200
7 森章 森トラストおよび森トラスト・ホールディングス社長 不動産 $4.0 B 4,160
8 伊藤雅俊 セブン&アイ・ホールディングス名誉会長 小売 $3.4B 3,536
9 高原慶一朗 ユニ・チャーム会長 衛生用品 $3.3B 3,432
10 三木正浩 ABCマート創業者 小売 $2.8B 2,912
11 重田康光 光通信創業者 IT販売 $2.7B 2,808
12 韓昌祐(ハン・チャンウ) パチンコ「マルハン」会長 パチンコ $2.7B 2,808
13 永守重信 日本電産創業者 電気機器 $2.4B 2,496
14 木下恭輔    アコム創業家 消費者金融 $2.0B 2,080


富豪メンバーの半分は在日w
  
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:57:23.59 :NDP6uUZH
.
アメリカでもグローバリズムに反対する勢力が台頭していますよ。

それが共和党のティーパーティー運動です。

ネオコンの様なグローバリズムでは、ありません。

WASP主体の草の根保守運動なので、
ユダヤ(ウォール街やハリウッド&マスゴミ)とは折り合いが悪いです。

ウォール街を占拠せよ!運動にもティーパーティー運動のメンバーが参加していました。

      ↓

957 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 23:23:12.68 ID:VoywPblv
結局グローバル化は先進国の中下流層にとって
悪でしかなかった。今後、中下流層が安全な
生活を生きるには国内でデモして反グローバル化の
政治家を選挙で受からせるしか無い。
その一番の障害はアメリカだな。

976 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 23:45:25.61 ID:UpArusJD

反グローバリズムの動きは多くの先進国で起きてるよ
問題は本家本元のアメリカなんだが、市民レベルではウォール街占拠みたいなことやってるけど、
結局二大政党制を崩して第三の党が出てこないと駄目だろうね
民主党も共和党もグローバル企業にベッタリだから

で、先進国の中でグローバリズムに最も無警戒なのが日本
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 01:57:48.35 :5uy6KCkw
予想通りレイシストが孫叩いてるのな
経済的にはこんだけ日本に貢献した奴はいないだろうに
誰も金借りない衰退国家で借金王な時点で国士だわ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 01:58:36.57 :xItzijIT
productとcreateは違う
ものづくりをproductだと信じてるのが日本人
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 02:00:19.32 :lOYiKxW8
こいつはポジショントークばっかりやってるイメージがある
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:01:51.45 :9y2psCha

それって左翼の連中だろ?
底辺ルサンチマンはいつの時代もただ妬みと嫉妬と自己保身の情緒主義だけで
「気に入らない!」と騒いでいるからな。

そんな馬鹿が世界中にいるって話だ。
そんな連中は相手にするだけ無駄だよ。

by かもめ党
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:03:06.22 :gtTZbfwR
iphoneは日本では作れない
何故なら既に人間の手では作れない位精緻になってしまったから
んなもんでほぼ全て工作機械ロボットがそれ雨を作っている
どうせロボットが作るんなら
日本より中国の方が安くていいわね

そんな現在に際して日本は一言
「日本はものつくりで勝負します!」

勝てるわけないわ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:04:38.97 :NDP6uUZH

ティーパーティー運動が、左翼って、何処の併行世界に住んでいるだ!?

ちょっと驚きだわ。 ネットでいくらでも調べられる時代に何を言ってるんだかwww
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:04:53.10 :ZZn2NnUC
ご飯と味噌汁があれば、生活できるしなぁ。
他のものは、ほとんどいらない。家も欠陥住宅買うの馬鹿らしいしね。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:06:01.88 :+yphdc4c
日本人に対するヘイトスピーチだな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:06:14.54 :5uy6KCkw

やっぱ、日本はもう脱成長だよね
製造業に限らずこんな老人だらけの国で経済成長なんて無理
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:06:39.41 :5uy6KCkw

孫も日本人だぞ?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:07:00.20 :4dgmlwMz
基本禿はネット至上主義だからね
でも他の日本企業はそんなとこに商機を睨んでるわけじゃありませんな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:07:14.58 :zWdhuBuo

>「自動車のエンジンの速度はここ10年で1.1倍しか速くなっていませんが、インターネットの通信速度は750倍、
>CPUの速度は500倍になっています。アジアを制するものが世界を制する。
>モバイルを制するものがインターネットを制する。もう1回だけ、最後のスタートラインの仕切り直しです。」

何、この決め付け?
自動車のエンジンの速度が10年で1.1倍しか速くなっていませんって、意味のない比較だろ。
モバイルを制するものがインターネットを制するというのも現状からの予測にしか過ぎない。
未来はどう有るべきか、どうしたらいいのか考える気がないとしか思えん。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:08:24.49 :gtTZbfwR
銀座でも地方でもユニクロが買えるように
世界どこでも同じ様なものが作れる時代。
そんな時代に日本はどう立ち振る舞うかを問うてる訳で、
反日在日関係ない。ソフバンは日本で課税されてる訳だし
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:09:12.02 :nJHuhcA2
>>インターネットの通信速度は750倍、 CPUの速度は500倍になっています。

これをするための物作るのがモノ作りって言うんじゃないのか?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 02:09:15.66 :ux2EKE7N
もう機械が物作るからね。正論だよ。

残すは自動車くらいか?
電気自動車になるとやばい。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:09:36.07 :5uy6KCkw

はいはい
おまいは孫よりすごい起業家になってください
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:09:42.09 :PaNgCRKz
密入国したテヨンがなに言ってるの
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:10:04.04 :NDP6uUZH

基本禿はネット至上主義だからね ← ×

基本禿は朝鮮半島至上主義だからね ← ○
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 02:10:13.47 :xItzijIT
脊髄反射で反発してるやつ多いけどものづくり信仰は無意味なのは事実
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:10:18.89 :TBzIMjJc
>145
国士どころか究極の反日工作員ですw

密造酒とヤミ金で稼いで、パチンコ賭博で財を成し
メディアを乗っ取って反日を繰り返している
 


★フジテレビは、2005年ソフトバンクが買収(筆頭株主)


「竹島は韓国からの方が近い」 と印象操作
ttp://hujigoli.blogspot.jp/2012/09/911-89-20120911-192922.html

ドラマの中で広島、長崎の原爆投下を嘲笑
ttp://ameblo.jp/usausa2000/entry-10980281558.html


フジテレビで「韓国批判」をした木村太郎がクビを切られる。
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362194319/

【フジテレビ】皆藤愛子、韓国批判で「めざましテレビ」を解雇される 
ttp://urageispo.com/archives/3738118.html

  
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:10:29.46 :9y2psCha

ティーパーティが反グローバリゼーション?
逆だと思っていたのだが、ソースある?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:11:12.98 :gtTZbfwR
日本がものづくりを捨ててしまうと
対外的に何も残らないのも事実
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:11:44.67 :5uy6KCkw
孫、柳井、三木谷
帰化人に支配される低能ジャップ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:12:32.59 :gtTZbfwR
そしてソフトバンク社が
日本国に法人税払っているのも事実
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 02:12:37.17 :7Bd4V5l7

そりゃ、過去に色々な技術者や技術を違う国に無料であげてれば、こうなるよ
日本の技術力を外部に漏らさなかったら、また違った国になってたんじゃない?
国も会社も技術者 には冷たかったしね
他所の国の待遇が良い所に逃げるさ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:12:51.17 :4Uh/bbFo
禿はいいことも言うけど、あからさまに恣意的な誘導することも多い。生姜(みたいな名前のなんだっけ)と似てる。在日心理なんだろうな
震災後に喧伝しまくってた太陽光発電や韓国からの電力輸入どうなったんだよ!!

時計、カメラ、コピー機、バイクなど、今も日本が圧倒的に強い分野はいくつもあるじゃん
技術流出や買収でもない限り揺るがない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:12:58.61 :D7g3qD7I
工業製品がオワコンになったらこの国は一体何をやって外貨稼ぐんだ?
資源もない上に老人しかいないぞ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:13:21.05 :NDP6uUZH

ロボットの時代になれば、先進国で作ろうが、
後進国で作ろうが、人件費は大して変わらない。

そうなると先進国での ものづくり の方が有利になるぞ。

先進国の方が、物流コスト安いから、あとインフラとかも。

ビジネスで重要なのは、トータルコスト。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:15:28.90 :NDP6uUZH

メキシコ系不法移民をたたき出せ!って騒いでいるの知らないのか?

しかも、連邦政府を執拗にデフォルトさせようとしている。

ドル基軸通貨体制を止めたいんだろ。 ネオコン主導のブッシュ政権ですらアメロ計画とかあったし。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:15:58.08 :9y2psCha

もしかして、ネオコンと勘違いしてんのか?
ネオコンブームは右翼ファッションで着飾っていたリーダーが
実は左翼の活動家であることをカミングアウトして終焉しただろ。

左翼では食って行けなくなったので、右翼を気取って見たものの、
やはり上辺だけで取り繕うのは無理でしたと観念していた。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 02:16:03.83 :3MvhYjrR
硫黄島の戦争をアメリカはカラーで撮影している
浜に上陸してまっさきに撮られるのが、穴から飛び出してきて手を合わせて命乞いする
朝鮮人たち
次にとった行動が信じられなかった「あそことあそことあそこ」と日本兵の隠れてる塹壕
をみんな教えてしまってる
米兵は穴の入口からガソリンを流しこみ火炎放射器で燃やしていってる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:16:25.88 :CoGStAbq

自動車の実燃費は倍くらいに上がってるのにね。在日詭弁で誘導してるだけだ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:17:22.48 :gtTZbfwR

人件費が変わんない訳ないでしょ
現在の深圳の人件費は
日本の最低賃金の半分くらいだと言われる。
今度はベトナム?それともインド?
それらの国と日本の人件費が変わらんわけないよね
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:18:27.71 :1zVMLw7P
ネジ一本すらマトモに作れやしないネトウヨ君たちが、
モノ作りニッポン!モノ作りニッポン!
とか言って自己愛を肥大させてるのが今の日本の哀れな現実。
先行きは暗いわなあ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 02:18:31.17 :ux2EKE7N

いや完全にロボットの時代になれば、売る国、その国で作ったほうが
だいたい安いよ。日本には戻ってこない。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:18:44.66 :gtTZbfwR
シンセンって書き込めないんだな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:19:53.56 :9y2psCha

なんか、よう分らんなw
それの何が反グローバリゼーションになるんだ?

アメリカの保守層からすれば、
ドルを刷り捲ったり、皆保険とか言い出す左翼脳のオバマなんてクズでしか無いだろ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:20:14.56 :TBzIMjJc
 
ソフトバンク 【 日債銀社長怪死事件 】


日債銀の前身は日本不動産銀行で、その前身は朝鮮銀行。

2000年9月20日 - 大阪市内のホテルで、本間忠世社長は自殺
本間さんの死後、日債銀は「あおぞら銀行」と行名を変えて船出した。
それから2年半後、ソフトバンクが持つ株式をアメリカのサーベラスが買うことになる。

国とソフトバンクが結んだ契約では「長期的な視野から投資を行う」と明記されたのだが、
ソフトバンクが持つ日債銀の株は2年半で外資に売られた。 

売買価格は約1千億円。

ttp://blog.livedoor.jp/tomatoma415/archives/5323220.html



大蔵省が一番懸念していた米国のハゲタカユダヤファンドにそのまま転売

これは完全に日本国に対する裏切り行為。
しかも、引き受けから転売まではわずか3年にも満たず、完全に最初から海外に転売することを
見越して引き受けたことは明らか

ソフトバンクはわずか「10億円」で入手した日債銀を約1000億円で転売した

  
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:20:17.97 :49SDY4OO
どんな嘘でも言い続けていれば本当になるってのが
朝鮮カルト・ヤクザの言い伝え
この人たちは、それを忠実に守って商売に利用している訳です
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:21:49.83 :gtTZbfwR
だから物を作るロボットをとりあえず日本で作って時間かせいで、
その間に別の産業起こそうっていってるわけで。
個人攻撃する暇あるんだったら土壌作れよって
発破かけてくれてるんだよ
この人そっぽ向いたらあとに続く人が日本に居るの?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:22:56.12 :NDP6uUZH

ロボットの人件費は?

政府も政策として、ロボットの低価格化や普及に本腰を入れ始めている。

【経済】 低価格ロボット、普及を支援…介護・農業・インフラ・工場に 政府が「戦略」 [6/16]
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402919273/
.
【政策】 ロボット活用で輸出力回復を…ものづくり白書 2014/6/7
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402069129/
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:22:57.45 :mrIJb4Z6
3Dプリンタで格安で部品が作れるようになれば、
ネット上に部品街があるようなものだから、その日のうちに物が作れる
日本で、次の次元に進めるような物作りをはじめればいい

要するに、政府は3Dプリンタや燃料開発にもっと金を出せということ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:25:08.82 :gtTZbfwR

ロボットに人件費はないでしょw
日本で精巧な産業用ロボットを沢山作って売って、
売れてる間に次の産業を生み出さねばって言ってるんじゃないのかな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:26:17.04 :gtTZbfwR
国内向けに産業用ロボットを普及したとしても
内需が頭打ちなんじゃないかな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:27:01.66 :NDP6uUZH

ロボットって後進国では造ってないよ。


メキシコ系不法移民を叩き出せ!が、
何でグローバリズムじゃないと言えるのか? こっちが聞きたいわ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 02:27:23.30 :JP2++Scy
ここまで国内侵食されたらどうしようもないわ
LINEとからこれからどれだけ稼いで日本企業を買収していくか見もの
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:28:25.65 :NDP6uUZH

【政策】 ロボット活用で輸出力回復を…ものづくり白書 2014/6/7
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402069129/

輸出力ってのが重要。

円高国益論 とか 財務省解体論 とか、要らないから。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:29:01.61 :gtTZbfwR

日本のメーカーが後進国にロボットを造る工場建てればいい話じゃ?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:29:24.35 :mrIJb4Z6
LINEもスカイプもただの無料電話付コミュニケーションツールだから、
携帯の話し放題プランが普及したら、絶滅するんじゃね?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:30:57.89 :9y2psCha

それ以前に今の日本では新しい産業が生まれたところで、
社会保障にその栄養素を全て搾取され、吸い取られるのだから、
すくすくと育つわけがないんだよ。

そこを無視してイノベーションがどうとか言ってやがるからな。
育っていないだけで生まれていないわけでは無いんだよ。

社会保障詐欺を黙認する限り、日本では何も育ちはしない。
根本的に経済の問題じゃないんだよ。

経済の問題とされている間は、いつまでも経済学者が重用されるし、
そこに社会主義者や医師会などが同調しているだけ。

経済学者、社会主義者、医師会を叩き潰せば日本は普通に復活できるよ。

by かもめ党
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:31:07.62 :NDP6uUZH

既に日本国内に工場があるのに?

わざわざ後進国に工場造れば、その時点でコスト発生するじゃんかよ。

しかも停電とか道路も整備されてないし。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:31:26.59 :gtTZbfwR

その記事って
「複雑な工程でも使える人型ロボットなどを活用し
付加価値の高い製品を安く生産できるようにする」
でしょ。

その人型ロボットが人件費の安い国に設置したら
日本より安く同じものが出来るんじゃない?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:32:38.00 :NDP6uUZH

>その人型ロボットが人件費の安い国に設置したら
>日本より安く同じものが出来るんじゃない?

???????????????????????
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:34:53.01 :TBzIMjJc
 
◆日本人を侮辱するソフトバンク


日本の英雄 白洲次郎を「犬の子(ケーセッキ)」呼ばわり!
ttp://ime.nu/webnhrpelibrary.blogspot.jp/2012/11/httpameblo.html

日本の英雄
『白洲次郎』 奥さんは『白洲正子』  
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200909/24/65/f0187665_1624147.jpg
             ↓   
CMの犬
『白戸次郎』 奥さんは『白戸マサコ』
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201007/12/65/a0082865_241168.jpg
_____________________________


白洲氏は1949年7月、故・吉田茂元総理の特使として
GHQに、国内混乱の元凶だった「在日朝鮮人を全員本国に帰国」させようと交渉していた。

ここまで一致すれば、もう単なる偶然では済まされない。

※朝鮮で「犬の子」(ケーセッキ)というのは、最大級の侮辱語

 
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:35:54.49 :gtTZbfwR

わかんないかな。
人形ロボットを動かすのはプログラムだけど
故障その他保守点検するのは人間でしょ。
その人件費って各国同じじゃないでしょ。
そういうことなんだけどな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 02:37:29.71 :ux2EKE7N

停電とか多すぎの国には無理。
自動車とか複雑な物はカネがかかりすぎ。
それ以外はイケるかも。

ロボットを持込その国で作る。
関税はかからんし。輸送コストもかからん。
貿易摩擦も防げる。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:37:49.71 :R0bXvytm
何も作ったことない卸売り業者が何言ってやがる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:37:51.97 :gtTZbfwR
後進国に工場作る以上に
利益が出るのであれば
日本に工場作らなくてもいい
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:38:29.78 :CNXohQCU
いやあのロボットって工業的にはほぼ完全にカスタムメイドなんで
稼働させるその場所その作業を熟知した人間が製造に関わる必要があるから
そりゃ現地で作れればそれに越したことはないんだぞw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:40:09.53 :gtTZbfwR
完全に手作業で
機械が作れないものって
なまもの以外で何かあるのかな?
輸出出来る物品で
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:40:32.85 :TBzIMjJc
 

◆フジテレビは2005年にソフトバンクが買収(筆頭株主)


■ フジテレビ内部者からの告発  …たすけて…
ttp://ameblo.jp/risingshiningsun/entry-10979203882.html

フジテレビは内部で戦っています。
ホリエモン買収対応で、ソフトバンク系SBIに助けてもらったので、朝鮮系グループが 経営側でチカラを出してきましたが、
報道部はサンケイ新聞とともに、朝鮮系グループに喧嘩を売って戦ってます

どうかみなさんの応援で助けて下さい。
朝鮮系グループのしつこさとえげつなさには、正攻法では戦えないです。

テレビ側が言うのはおかしですが、ネットで話を盛り上げて助けて下さい。
盛り上がれば多くの芸能時の人の耳にも入り、さらに話が大きくなると思います。

日本のメディアは瀕死状態です。 皆さん助けて下さい。行動を起こして下さい。

応援お願いします。

  
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 02:42:08.41 :JP2++Scy

リアルスコープこないだ巨大タンカー特集してたな・・・
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 02:42:54.67 :h/yor4VP
さすが孫さん
俺達がもやっと思ってても言えないことをスパッと言ってくれる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:43:33.50 :gtTZbfwR
そんなオイラはmbn
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:43:39.02 :NDP6uUZH

後進国にそう簡単にメンテできる人が居るのかよ?

日本に連れて来て教育するのか? その時点でコスト発生するんだけど?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 02:45:20.26 :GtPqRZax
原発問題の時トンチンカンな事言ってたから、今回も斜め読みしてしまうなぁ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:45:44.45 :Y5XgcAxA
やっぱりアホだったか
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:46:26.56 :CNXohQCU

美術・芸術品かそれに準ずる工芸品や手作りが付加価値になる服飾品
ってこれも中国は強い分野だなw
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 02:46:42.59 :i8t+C0lj
エンジンの速度ってなんだよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:47:05.34 :gtTZbfwR

日本の会社の工場なんだから
最初は日本から社員が行くでしょ
で、現地で人材育成しつつ
現地だけで自動的に生産するようにすると。
多分言ってるのは投資コストなんだろうけど
リターンがあると踏めばそれを出さないのは経営としておかしい
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:48:04.46 :NDP6uUZH

>最初は日本から社員が行くでしょ

そのコストは?

>で、現地で人材育成しつつ

で、そのコストは?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:49:13.80 :gtTZbfwR

それが投資コスト
それが払えないようじゃ会社として終わってないか?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:49:59.14 :zLoRy9ap
孫の一番の目的は金儲けだからな
理想を語ってる様に見えたら騙されないように
日本に愛のない起業家は要らない
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 02:50:44.31 :CRlBJh9A

ネオコンは、今やアメリカの全権力を掌握してしまったではないか
国務省・ペンタゴン官僚とネオコンと米マスゴミは史上最強の鉄の三角形だよ

ネオコンの変遷は確かに面白い
始まりはトロツキスト・グループだったのにな
左翼→リベラル→新保守主義と変遷して、今やアメリカ原理主義の権化だ
その時代時代で、大衆を最も効果的に扇動できる主張で徹底してきたわけだ
ネオコンのおかげで、アメリカ本来の保守派はことごとく窓際族の位置に追いやられた
キッシンジャーも例外なく
ハンチントン教授が「文明の衝突」を出して、ネオコンへの巻き返しを図りたい保守派の反撃の狼煙にしようとしたが、
マスゴミを完全に掌握しているネオコンにとっては屁でもなかったわな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:50:53.09 :NDP6uUZH

既に日本国内に工場あるのに、
何でワザワザ投資コストを掛けなきゃいけないの?

既に存在する製造施設の稼働率を上げれば良いだけだろ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:52:41.39 :NDP6uUZH

>マスゴミを完全に掌握しているネオコン

ネオコンや穏健派は、共和党内の党内抗争でティーパーティー運動に大敗北しているんだけど。

石破の乱みたいなものだったな、ネオコンは。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:52:48.09 :D/LQ+7GB
遂に正体を現したな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:53:08.38 :CNXohQCU

現地で作るとなるとそういう人も現地に絶対必要になるだけだろ
方法はその企業が考えることだ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:54:12.27 :gtTZbfwR

じゃ国内の稼働率上げて
世界の需要を賄えるのか?って話になる。
未開の地に先んじてツバつけときゃ
後々実りある果実を産んでくれるんじゃないのかな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:55:10.33 :KtgCPLTu

金勘定では得しても
人材育成も購買力も日本に還元されないから数十年単位では大損
日本に経験豊富な社員もいなくなるし、その後輩もいなければ、息子もいなくなる
長い目で見るとリターンはゼロ。最終的には会社の本体が海外移転するからリターンて考え方に意味がなくなる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:57:36.96 :NDP6uUZH

日本からガンガン輸出すれば良いだけ。 しかも今、円が下がっているし。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:57:57.03 :9y2psCha

かもめ党だが、最近、俺は宮本武蔵の五輪書とかも愛読している。

これも聖徳太子の十七条憲法とよく似ていて、
日本文明本来の思想をよく投影していると感じるな。

かもめ党の推奨書籍に加えたい。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:58:19.59 :gtTZbfwR

その頃には
日本で製造業を営む意味が無くなっているのかもね。
日本で稼ぐ意味があれば
腕のある人は海外から飛んでくるよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:58:36.78 :NDP6uUZH

>金勘定では得しても

金銭的にも得にならないのでは?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 02:59:38.54 :gtTZbfwR

いま円安なんだったら
既にガンガン輸出してそうなもんだけどな。
なんでそうじゃないんだろう
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 03:01:05.29 :66GK1lKX
せいぜい髪の毛があるうちにいきがってろ
アンポン

オマエが「母なる日本」に感謝できる日はいつ来るんだ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 03:01:54.89 :7gOmUFEx
モノがあってのITじゃねーの?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:02:12.67 :8KUmUAZT
断言する意味が分からない。
こいつは帰化させるべきではなかったな。
日本にとってろくなことを言わないし、しない。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:02:21.98 :NDP6uUZH

昨年は、日本の輸出が一割伸びたんだけどね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 03:04:18.23 :+mnQFBcI
言ってる事は間違ってないけど、この人ネガティブな事ばかり言うね
まあ何の根拠もなく、日本の製造業は最高だって信じて疑わない国粋主義者よりマシだけどさ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 03:04:33.66 :gz8BEsyn
政治経済の状況みてれば日本が今後50年で上向く要素ゼロって分かりきってるじゃん
ものづくりで世界競争できるような体力が残される可能性もゼロ
若い奴は50代になっても今の50代がもらってる半分くらいの賃金しかもらえなくなるのも確定的だし
日本に明るい未来があると思ってる奴なんておらんやろ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:04:58.90 :gtTZbfwR

それガンガンじゃないやん

この人が言うように家事ロボットって実現しないかなー
家事掃除介護一つの筐体で賄える
需要は世界に何十億件。夢物語なのかな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:05:21.70 :61aPk6SF
この人は兵役行ったの?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 03:10:11.17 :+mnQFBcI
工作機械があれば同じ製品がつくれる今の製造業は
中国とか労働者単価が安いとこには敵わんね

継続した研究が必要になるバイオ、マテリアル、ロボットとかにシフトすべきだな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:11:16.24 :d04inAxY
日本人が間抜けでお人好しなのは確かだな。
SBを巨大企業にしたのも、間抜けでお人好しの日本人。
今でも健気に貢いでいる。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 03:13:02.80 :Cr34+8A/
いい加減にしろよハゲ!
ドコモかauに乗り換えるぞ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:16:15.79 :CNXohQCU
汎用的な電化製品や工業品で中国に勝つのはもう無理というのは
間違いないけど炊飯器みたいに何かを極めたものはまだイケるかも
しれんな
ガラケーなんかも極めに極めたら逆転もあったかもなw
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 03:16:42.24 :sCyDSsIj
じゃあ何でロボット作るの
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 03:18:50.22 :kcYQIrhY
断言します!ハゲが直る薬はこの世に存在しない

なら100パーセント信用します。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 03:20:22.94 :+mnQFBcI

炊飯器なんて大して需要無いだろ
仮に世界でヒットしそうものなら、中国のメーカーが大量に安い製品を作るに決まってる

その需要が余り無い隙間産業的な事を中小企業がやる分には構わないけど
大企業がやったら没落するわ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:21:33.45 :/Be5gfNZ
>現在アジアにシフトしつつあります。

中国人、韓国人、タイ人が自前の技術で工場を発展させてくのは無理
台湾人はそこそこできるが何でもできるわけじゃない

また連中自身もモノづくりが手前らにシフトしつつあるとも
日本のモノづくりが競争力を失ってるとも思ってないだろうね
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:21:54.88 :O6iIv3qk

この発言を逆に見れば
日本では今後、人口ボーナスが存在しないと踏んでいるから
移民を入れる予定もうまく行かずにご破算になったり、少子化も改善しないと踏んでいるのだろうなぁ
ロボットに注力するのもそういうことを前提にしているわけだし・・・まあ、ロボットは人が居ない状況では必要だけど
居る時に変えてコスト削減が数パーセント出来たとしても、ロボットはクルマもテレビも買ってくれないと言うのは理解しておく必要はありそう
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 03:23:36.37 :InzxCxJf
半導体のウェハーのシェアとかトップだろ。 なにいってんのこのハゲは。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:35:26.51 :tj7S0OOc
よし、ソフトバンク持ってる奴は朝鮮支持者と断定してよさそうだなもう
ちなみに、俺のSIMカードはヴォーダフォン
メールアドレスもヴォーダフォン
魂は売らない
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 03:37:28.44 :+mnQFBcI

何時の時代の話だよw
今はオランダのASMLが世界シェアのトップだわ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 03:40:40.62 :2PGba2kL

それ、製造装置
ウエハーはそれで加工する材料
インゴットはその前のケイ素単結晶
製造装置以外は2013年まではかろうじてトップを守っている
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 03:40:57.95 :GMNwdi9O
まあ神戸や長崎で、潜水艦や護衛艦つくりまくってんだが
それは目に入らないようだなあ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:43:01.10 :7Iwk2IRk

それをやると、半島系企業の傘下をいろいろ調べるようになり
なぜか保守ブログとかネトウヨブログが開設されているところの多くで
運営元がフィルーターに引っかかることになるから大変なことになるで
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 03:44:48.45 :+mnQFBcI

それはマテリアルの部類だろう
製造業とは違うだろ

俺はマテリアルにシフトすべきだって思ってるが
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:48:53.22 :4cw0yN/S
昨日、イオンに行って、中国製のキャリースーツケース買ってきました。
家に帰ってきてから気づいたのですが、持つところを止めてある鋲が
片方だけ中心から5ミリはずれています。荷物が入って重くなった状態で
持ち上げると、力のかたよりで取れてしまわないか心配です。

日本に似たものは作れるかもしれませんが、こんなものが検査をすり抜けるようでは
まだまだですね。イオンもこんなのを売ってるようじゃいずれ潰れますぞ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:50:16.27 :ap6TMBco
デフレの時勢いがあった企業が厳しいみたいだなw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:51:05.99 :gtTZbfwR
力を分散させる為にわざと5ミリはずしてあったりしてな
物はよく見て買いましょう
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:51:56.81 :PaPn2beU
日本を乗っ取り成功の人?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:54:10.70 :SVnGIglz
それ、予想というより誘導だな。
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 03:54:51.46 :GMNwdi9O
あーまー、情報通信庁などができなかったのは、もうNTTが市場を荒らして破壊したあとで
ソフトバンクがそんな儲けになる市場じゃなくなったからだろお
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 03:55:41.61 :q1XNKdbQ
孫正義はそう思うんなら日本国内での事業拡大を諦めた方がいい。
ものづくりを軽視しているからものづくりで復活できないと軽く言える。
実際にはものづくりを諦めた国家で魅力のある国家なんて
遺跡観光で喰ってる国くらいだろう。

まあかつてのような強さを期待できないのは事実だろうがね。
でも新興国と競わないわけにはいかないんだよ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:55:44.50 :60Y9ipOI
んー、つーか、オートメーション化が今後重要であって
国内生産が出来ないと、いざってときに国内で何もできなくなるよ
アメリカも生産を国内に戻してるところじゃん
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:57:08.89 :WnDXxvdh
正論
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 03:59:03.83 :GMNwdi9O
情報通信などの計測技術っていうのは、もともとが製造の寄生産業で
まあソフトバンク向けだったけど
こういう宿主ころしって白人も韓国人も好きだよね
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 03:59:30.66 :60Y9ipOI
正論としては、国内で循環できるようにしておくことだろう
ただし虚業を除く
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:02:11.61 :oive/d7N
韓国は物作りダメだから日本人が作った部品頼みじゃん。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:04:27.71 :oive/d7N
デジタル製品でも比較的早くから価格破壊の起きたデジタル時計をカシオは
見放さなかった。
外側のフォルムに付加価値を付けて生き残った。
パソコンの世界もいずれそうなっていくだろう。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 04:06:24.77 :+mnQFBcI
製造業捨てたとか言われてるアメリカだって、航空産業とか軍事関連の製造業は
国策としてきっちりガードしてるからなぁ

日本も取捨選択できないとダメだわ
将来性の無い分野にダラダラ投資するのはアホやる事
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:10:39.42 :TBzIMjJc
 
◆フジテレビは2005年にソフトバンク孫正義が買収(筆頭株主)


【フジ】孫正義を 「天才・偉人」 日本の偉人はバカ (カスペ 偉人伝)
ttp://hujigoli.blogspot.jp/2012/09/911-89-20120911-192922.html

【フジ】竹島は「韓国からの方が近い」と印象操作
ttp://livedoor.blogimg.jp/xx2_/imgs/9/0/9035be2e.jpg

【フジ】サッカーの試合 「韓日」戦と表記
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/img_1122261_33959236_5.jpg

【フジ】なでしこ カットされた澤の日の丸シーン
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/azuYmJahBAw.jpg

【フジ】日本人の好きな鍋料理1位が、全世代でキムチ鍋 !!
ttp://gz.topaz.ne.jp/kujilog/dat_log/upfile/118-4.jpg

【フジ】日本人は KARAが大好き (ハングル歌詞)   
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_10541.jpg

【フジ】尖閣諸島が支那大陸に近いと繰り返し強調 「とくダネ!」
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120418075627acc.jpg
  
 
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:15:43.44 :AGQOgNAp
日本は元々オリジナルは作ってないじゃん
基本性能を上げる分野ではぶっちぎりだけどさ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 04:19:45.38 :FOzTzRLf
バカチョンかよ
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 04:25:20.67 :GMNwdi9O

循環取引は、官僚いがいさせてくんないけどね
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:26:23.70 :AdLnh+vu
ITやモバイルはもっとダメだろ
モノづくりは途上国の賃金も上がってきてるし政治リスクも伴うから国内生産がいずれ復活するのは間違いない
ITなんてガラパゴスの象徴みたいな分野に金を使わずにもっと生産的なことをやれ
孫はやっぱり非国民だわな
自分の利益しか考えてない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:27:26.92 :viSPOjFb
分野によるんじゃないの
単純なものは無理だけど、長年の経験が必要で他に真似できないものは売れるでしょ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 04:29:27.89 :JP2++Scy
内需を守りたかったけど、もうすでに在日、帰化系企業によって内輪で回される部分が多すぎて・・・
長年のパチ産業は、業態変えたり、株や不動産やの運用だけで日本を支配しているようものだし・・・
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 04:30:39.26 :GMNwdi9O
此処は、2chは馬鹿な地方公務員と警官ばかりで
俺みたいに実際に製造現場にいたやつ居ないだろ
もの1つ斬るのも着るのも計算機の山でやってからとかシランしな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:32:41.24 :0Sj+H9MP

ソフバンの禿って、TPP推進派なんだね。 だったら日本は、TPP交渉からは、離脱すべきだな。

トコトン議論2〜TPP問題を考える ttp://www.globis.jp/1843
ソフトバンク---連日の年初来高値を更新、TPP関連としても 5月8日 9時15分
ttp://diamond.jp/articles/-/35624
孫正義、民主党議連で吼える。「わが国の情報通信戦略について」書き起こし Part1
ttp://kokumaijp.blog70.fc2.com/blog-entry-198.html
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:33:31.00 :60Y9ipOI

アメリカに関しては、昨今アパレルは国内に戻してるよ
ただし、人が不要なオートメーション工場でな
第三世界の人件費と軍事リスクが上がっている以上、国外生産の意味は減ってる
衣食住はオートメーション化して国内生産が最近のトレンドだよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:35:06.11 :60Y9ipOI

同意、国家間リスクが上がってるのが最近のトレンドだからね
軍事的にも、貨幣経済的にも、感染症的にも、グローバルのデメリットが開示され始めた状態


まあ、それはそうだが


真似できない系は市場が大きくなかったりするからなあ
自動車部品とかだと日本が一番強いって思える部分が多かったりもするが
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 04:36:56.48 :q1XNKdbQ

こりゃあトヨタさんも頑張らないとダメなんじゃないの?
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 04:37:26.77 :GMNwdi9O
此処で専門家でもない官僚でもない俺とかが口はさんでも仕様がないんだよ
仕様書をかくのはあれの仕事で、此処で俺がやったら連中仕事いっさいしてないことになる

そうだったとしたら、此処で仕様書公開になってるとしたら国家の頭脳の危機だけど
だって、わけわからんアナウンサーに脳殺されかかっている
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:38:57.27 :60Y9ipOI

まあ、富士通やら東芝あたりもアパレルロボは作れるだろうし
アメリカで具体的になってきてるから、いずれは日本でも行われるだろう
ユニクロ程度ならもはや人間がいなくても作れるようになってるしさ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:40:43.26 :60Y9ipOI
まあ、ドイツですら、米露の思惑でこんな感じだしさ
衰退が止まらないドイツ、4−6月マイナス成長−ユーロ圏に暗雲。なぜドイツは衰退してしまったのか? [522788611]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409587461/
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:40:45.74 :ITP9fU+Q

それは冷戦後に
資本の移動が自由になったので実質的に不可能だよ
賃金の高い国に工場が大量に置かれる状況は二度と来ない
加えて不幸なことに、中国との距離が近いことが、輸送費が小さい事が
ほかの先進国に比べて日本が工場大国に戻るのを不可能としてしまっている

中国の賃金が日本と近くなれば、経済的に中国が巨大化し過ぎて危険な状況だし・・・地理的に物の輸出国家としては詰んでいる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:41:22.55 :0Sj+H9MP


ウォルマートが、キチガイみたいに中国から輸入している。

中国の輸出産業を育てたのは、ウォルマートと言われてるぐらい。

ウォルマートなんとかしないと…

でもウォルマートは安い賃金で不法移民ばっかりを雇っているので、
接客が最悪で、客離れ起こしている。 しかも欠品が多いし品揃えも悪いし。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:44:01.37 :0Sj+H9MP

>賃金の高い国に工場が大量に置かれる状況は二度と来ない

ロボット化を推進すると先進国での製造業の維持が、可能になるんだけど。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:44:01.48 :60Y9ipOI
は時代遅れだなー


中国も人件費上がったり人権意識高まったり日本以上の少子高齢化だったり
動きの早い企業はさっさと国内でロボ使ってるよ
程度の低い人間が作るより、機械で作るほうが良い服作れるに決まってるじゃない
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 04:44:17.28 :GMNwdi9O
まあ、むかしソニーの盛田さんとか井深さんがいたらこういう

ソフトバンクの逆をやれ、と
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:44:26.66 :rrN87Tik

モリゾーに喧嘩売ってるのか?

トヨタ「ものづくり」死守 国内生産1.5億台突破 78年5カ月で達成
ttp://blog.goo.ne.jp/dxo186556_001/e/4375c01075dcb4f014db7d7213713730



> 真似できない系は市場が大きくなかったりするからなあ

ファナックは工作機械の世界シェアトップだぜ
さらに、国内生産8割で円決済という日本に超貢献してる企業だ
真似出来ない系でもぶっちぎればいい

アップル、トヨタ、ボーイング…名だたる企業たちを支える“隠れた”世界的大企業とは?
ttp://biz-journal.jp/2013/07/post_2468.html
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:46:07.61 :0Sj+H9MP

>程度の低い人間が作るより、機械で作るほうが良い服作れるに決まってるじゃない

ワタミ、すき家、たかの由梨、等々の経営者に言ってあげて。

ま、エステの自動化ってのも、どうすれば良いか判らないけどね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 04:48:29.41 :ITP9fU+Q

ロボットを増やしても
ロボットはクルマもテレビも家も買ってくれないよ

それに気付いたトヨタなんては一部のロボットの工程を人の手に戻している
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:50:12.72 :60Y9ipOI

ただ全体の市場って意味ではなかなかね
なんだかんだで50兆円から100兆円くらいはものづくりしてきた国だからさ、ニッポン


エステの自動化はまだ先だろうけど、あれはゼネコンと絡んだ免税のための福祉事業みたいな感じで
法律の抜け道になっちゃってるから、是正は難しいだろうなあ、製造業っていうより建築業を保護しまくってる国だから

ワタミとかすき家みたいなのは、早晩ロボの対象だろう
衣食住はオートメーション化が進むと思うし進めるべきだと思うよ
というか、俺らが深夜早朝どう言おうが進むだろ
住宅なんて余りまくりだけど、それでも、リノベなりユニット化なりはもっと進めるべき
衣料はさっき言った通り

あとは食事と農業の二本だなぁ、ここも難しそうだが
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 04:51:12.17 :5wQxhCPR
たしかにメディアは日本は海外からこんなに尊敬されている
みたいな報道しかしてないから
すでに追われる立場から追う立場に変わったことを認識していかないと
まずい状況にはなっている
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:51:52.08 :60Y9ipOI
 馬鹿だなぁ

てか、トヨタの場合は、派遣を増やしただけでしょ

どのみちこの先、日本は人口減だし、移民を入れたとしても日本は移民にとって魅力があるわけではないから増えないし
どっちみち、一部の人間で回すしかない国になるんだよ

移民政策進めたとしても、オートメーション化および円安で、移民が来るメリット減っていくしなあ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:52:59.48 :60Y9ipOI

ITも含めてメディアは無視していくのがトレンドだろう

【自動車】個人同士の「中古車売買」広がる 業者通さず納得価格、消費税もゼロ 2014/08/28
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409237698/

必要な情報だけでいいんだよ、不要な情報を流しすぎ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:53:48.17 :0Sj+H9MP


【経済】 低価格ロボット、普及を支援…介護・農業・インフラ・工場に 政府が「戦略」 [6/16]
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402919273/
【政策】 ロボット活用で“輸出力”回復を…ものづくり白書 2014/6/7
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402069129/

円高国益論 とか 財務省解体論 とか、要らないから。 ついでに三橋とアホーも要らない。
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 04:54:33.74 :GMNwdi9O
人口減って言うのはマスコミの嘘で、豊田の車の数はふえつづけて道が足りないよ
マスコミが努力しないからこうなったのを責任転嫁するな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 04:56:07.70 :6Etw1IX8
ネトウヨ「孫さんはiPhone押しだから売国じゃないニダ!真の売国企業はギャラクシー押しのドコモニダ!」

これ見てさっそく韓国に行って「日本は犯罪者です」と土下座してくる予定だったんだけど、嘘だったの?(´・ω・`)
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:56:42.89 :N9FEsI47
ドイツは?スイスは?
孫さんは日本にドイツのようになって欲しくなくてそのまま没落して欲しいからこんなこと言ってるんでしょ。
今の座を韓国に明け渡せと。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:58:46.53 :60Y9ipOI
というか、円高のほうが正義ってのは、現在の世界では常識というか当たり前というか。
結局のところ海外資源を買って国内加工するわけだから


ちなみにドイツは今経済不振だよ
韓国も欧州にくっついてるからやばい面も多そう
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 04:59:00.70 :rrN87Tik
人民元の切り上げ

これをやらせるだけで産業が衰退してる各先進国は復活するんだけどなw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:03:46.76 :LmWGQyLF
ロボット時代が来ても、汎用性の高いロボット規格をアメリカがぶっこんで来て
中国などで生産させて、駆動するプログラムをGoogleとかのアメリカ企業が抑えての
部材作りは発展途上国、動かすプログラムなどの生命や頭脳はアメリカが譲らない
コンピュターみたいな全部取りする流れに終わるんだろ?
小学校の学習指導要領にプログラムでも早くぶっこんで
人材育成して行かないとロボット時代も勝負にならんぞ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 05:03:55.17 :aIudH6es
理由が間違ってるな。
本当の理由は製品が高度化してきて手作業では作れなくなり、製造工程がオートメーション化、デジタル化されたためだな。
工作機械やロボットは日本から買えば良いし、データも日本から盗めば良いだけだし。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:05:38.35 :60Y9ipOI

産業用ロボって意味なら日本はそんなに負けてないから
システムも専用システムのほうがハッキングに強いだろうし


運用面で日本人ですらコケてるくらいだからデータを盗むだけでは難しい
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:05:47.80 :0Sj+H9MP

だね、で、ウォルマートは、中国から仕入れなくなる。

ティーパーティー運動も満足するんじゃない?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:12:34.78 :BpdmAf1A
人口減少が止まらない以上は
円高にして世界を円で支配していた方が良かったのかもしれんな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:12:46.40 :6pw0IKET
じゃあ、お前ら、全盛期のソニー以外のメーカーが世界でハイアールやサムスンに世界で勝てるの?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:15:19.83 :0Sj+H9MP

円安にして、稼ぎを増やす方が重要。


なんか、よく判らない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 05:17:47.66 :aIudH6es

運用面は定年前後のじいさんに目をうるうるさせて頼めば手取り足取り教えてくれるだろ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 05:19:09.51 :5bNvAEt3

汎用ロボットはアメリカでは実用化されているよ。
今のアメリカ経済は絶好調。企業の業績も良いし、株価も史上最高値を更新中。
なんだけど・・・雇用統計を見ると絶好調な経済ほどには雇用は伸びていない。
なぜかというと、汎用ロボットが社会のあちこちに入り始めていて
それが生産性を高まめると同時に人間の雇用を奪っているから。

アメリカでは新聞に毎日のように「ロボットが人間の職を奪う日」みたいな
特集記事が組まれている。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:19:33.40 :BpdmAf1A

円を武器にして稼ぎを買うって言う方法だよ
ライバルも潰せるし、一石二鳥にも三鳥にもなる
プロ野球やサッカーなどのスポーツも一部を除いて
育成よりライバルから買うのが主流だろ?そういう方法だ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:19:54.20 :0Sj+H9MP


じいさんが、ロボットなんて判るのかい?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:21:28.11 :0Sj+H9MP

メキシコ系不法移民は、アメリカにとって不要だろ。

オバマ民主党は、将来の支持基盤になるから、入国させたいのだろうけど。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 05:22:36.13 :5bNvAEt3

ソフトバンクのアメリカ進出の手法だよ。

強い円を武器に低利で銀行から金を借りて残りは社債で調達して
それで、海外企業を買う。
買った海外企業を通して世界進出を果たす。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:22:45.85 :iJlW5MW0
【スマ放題】
ttp://www.softbank.jp/mobile/special/sumahodai/?cid=jnct_prtp_spsmh_blbd20140611a
スマ放題専用2年契約にご加入時の料金です。スマ放題専用2年契約は2年単位での契約となります(自動更新)。
更新月(契約期間満了の翌請求月)以外の解約などには契約解除料(9,500円)がかかります。
また、更新月に解約などされた場合は、前月利用分まで割引適用となり、当月利用分は割引適用されません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:23:11.30 :tsA9kmcy
要は、日本は人件費が高いから競争力ないってことよね。
創造力が必要なのはムカシから言われてることだけど、
もっと具体的にハナシをしてくれないと、あまり正論すぎて、迫力ないわ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:26:11.72 :TSgnCM3P
正直言って、正しくもあり、間違ってもいる。
モノづくりにもいろいろあって、創造性を必要とするモノづくりは、日本に残る。
創造性のあまり必要ない作業は、人件費の安い国外に出て行く。
しかし、国力が落ちて円が安くなると、また戻るだろうね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 05:28:59.68 :5bNvAEt3

>しかし、国力が落ちて円が安くなると、また戻るだろうね。
その時、どれだけ国内に工場を構えるだけのインフラや若年労働者が
いるかだね。
輸出大国は基本的に、若年労働者が多数いてその多数を働かせる事で
成り立っているが、超超高齢化社会になったら、若年労働者じたいが
非常に少なくなって奪い合いになっている。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:31:31.37 :ZlCdDZvz
そりゃそうだ
モノ作りに大事な人材育成を雇用の流動化と称して法整備までして壊そうとしてるんだもん
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:31:31.85 :+XXAnh6i
それじゃあ何故アメリカは、近年他国に回していた製造をアメリカ国内に回帰し始めているのか

大量生産とコストという点に関しては、確かにアメリカも日本も新興国にはかなわない、それは事実
でも、モノづくりってのはとにかく安く作れればいいって話ではないからね
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 05:41:00.67 :5bNvAEt3

アメリカの場合はシェールガス革命でガスの調達価格が劇的に下がったからね。
製造コストは人件費もあるが、工場を動かす電気代やガス代も大きい。
アメリカはこの部分を劇的に下げたから製造業の国内回帰が出来たわけ。

資源を持つ国はやっぱり強いわけなんだよ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:43:53.08 :0Sj+H9MP

ロボット化が進展していれば、
少ない若年労働力で生産力を残せるんだけどね。


安全性があるからな、スマホから情報が流出しているし。

中国製の安いスマホなんて、スパイを購入する様な物。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:44:53.10 :0Sj+H9MP

シェールガス革命は、絶賛大失敗ですけど、何か?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 05:53:15.27 :OM8owHOJ
現状認識もできないんだ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 05:55:47.85 :1yygOy9u

薄利多売で上っ面の利益だけ掠め取りゃあ最終的にはそうなるだろうなあ

物を作る側には金が回って来ねえんだもの
お前のビジネスモデル自体がそうさせてるのに、ドヤ顔って凄いなあ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 06:01:37.49 :Qwg2nAf8
太陽光発電詐欺に引続き税金にたかる気満々のアメリカ国籍取得申請中の屑中の屑チョンの戯言WWW
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 06:08:35.66 :HzKvNz/g
ペテン禿に嫉妬したりムキになってる人たちが集まってるスレ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 06:18:11.62 :uXtsVm3c
自動車のエンジンの速度って何?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 06:21:45.67 :iJlW5MW0
政商にモノづくりを語られてもなぁ。
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 06:22:32.63 :GMNwdi9O
具体的なはなしで、白力がない、なにがものつクリだ・・・
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 06:23:44.74 :khjyWVXn
孫正義に残された時間はそれほど長くはありません。

と言う事。
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 06:27:13.78 :GMNwdi9O
豊田英二さんがこないだなくなったけど
学生服のまま、東芝だったか協力会社の建屋、ようするに運転手の控え室だな、単なる
そこで自動織機の次の仕事さがしてて図面を引いてた、ラジオも自分で作ってたけど
自分の作ったラジオで放送きいててたまたま聴いてたアナウンサーと結婚した
自動車の開発は箱根の山で、外車かなんか借りてやってたが、ああ、ボンネットが飛んだ!
マフラーがどっかいった!の連続でもうすげーかったらしい



でま、孫さんのはまだボンネットが飛んだだけだな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 06:33:55.28 :gqHG9t9e
携帯電話事業は、日本の特許許可。
(電波法に基づく)
特別に許可を与え、営業させているわけです。
(電波権は、日本国民の財産)

日本の領土・竹島を不法占拠している韓国は、日本の敵国。

敵国に協力するソフトバンクの電波法免許を取り消すのが当たり前。
(電波法によるテレビ局、携帯電話会社の更新は5年毎)
(総務大臣が更新しなければいいだけ。更新しなければ、廃局)
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 06:33:59.77 :W+b588pq

ロボットを個人に卸して、そのロボットと労使を結べば、人に金は流れる。

そもそも企業がロボット化に偏りすぎると固定資産税がデカイでしょう?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 06:35:24.01 :buMzmWEj
孫の陳腐な歴史講釈はさておき、アメに梯子外されたのが大きいね
戦後の復興もアメリカ東部エスタブリッシュメントのおかげなら、
ジャパンバッシングも東部エスタブリッシュメントの意向
冷静崩壊後、アメは日本を完全に経済的敵対勢力と位置づけたね
そのトリックスターが、孫正義、お前なわけ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 06:35:55.80 :gBP33cFY

だから薄利多売を脱却しろよって話しだけどね。
ハゲが憎いと文字も読めんくなるのか?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 06:38:34.62 :USfsC1sH

いまでも十分にあると思うぞ競争力。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 06:39:19.13 :SiU28pdx
お前はそもそも
ものづくってないもんな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 06:45:29.81 :C8WstAL1
もの作ってきた奴が言うならわかるけど。
我に投資しろと言ってるようにしか聞こえん。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 06:47:12.03 :GePt02d6
BtoBなのかBtoCなのかで話が
変わってきそうな気がするなあ。

BtoCでは確かに競争力を取り戻せる
可能性は非常に低そうだ。

より良い物を作ろうという努力はしても、
より良い価値を作ろうという努力は
やっぱり弱いような気がする。

「物」を作るだけなら行き着く先は
それこそ生産設備の整った工芸品でしかない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 06:56:20.52 :13V9PHKL
        :彡⌒:|
        (´・ω:|  やっぱり髪の話してる
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 06:58:29.28 :wz97nVHs



100%正論


名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:00:40.85 :zXEUeQhG
もっと図工の時間を増やせ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:02:42.35 :gERvfTbU
SONY、なんでAIBO止めたんだ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 07:05:21.60 :UXlcVID2
新興工業国と低価格の工業製品で勝負する時代は終わってる
日本もアウトソーシングの時代なんだよ
高付加価値のものならともかく
ものづくり日本とかいって、美化するのは間違ってると思う

GMやフォードは低価格車から高級車までフルラインナップだったが
経営的には行き詰まった。
ベンツやBMW、VW+AUDIは元気だ。

ヨーロッパもアメリカも家電メーカーの多くは淘汰されて
高級家電メーカーのみ生き残った

日本のみが特殊だなんて言う理屈は存在しないと思うよ
高級家電か医療機器にシフトしないと生き残りはムリだろうし
自動車も高級車に重心を移さないと駄目だろうな

三菱がルノーから日産を買い戻すらしいね
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 07:09:17.14 :g5Ys0u78
金持ちはベンツに乗るわけじゃん
日本もそういう意味では工業後進国なのよ
簡単に先進国になれるかって
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:10:19.09 :NqQLjPwB
日銀総裁を血盟団で暗殺者だ

1$=140円のときが貿易黒字最大だった、
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:11:22.93 :feF4Ug7X
断言します
孫の髪の毛を取り戻せる日は二度と来ない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:16:03.06 :6Nc+Xaze

禿げも親切になったなぁ
スパイなら今でも物作りだ!と言ってシャープ液晶大型投資みたいなのを誘発させ
大失敗して弱ったところを外資に喰わせるとかやるのに、わざわざ物作りの終わりを示唆するなんてな

設計、デザイン、品質管理などの支配的な物作りと
プログラムやシステムなどの見えない物作りへの転換が出来るといいな
組み立てや工場労働者こそが日本だ!みたいな人達が改革の邪魔をしてくれそうだけど
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:22:14.83 :GzxrqH9X
デジタル製品は簡単に作る事ができるが、精巧なアナログの機械を作るのは難しい。
自動車や産業用ロボット、アナログ時計などが、それに当たる。
精巧なアナログのモノ作りが、日本が生きる道だよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 07:26:10.68 :g5Ys0u78
日本は後追いのモノづくりだからちぐはぐなことがある
ハードと一緒にソフトも進化していくべきなのに
結局そこも既製品の輸入に頼る
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:28:39.81 :bYAoWlQi
「おねがい!やめて!祖国の製造業が瀕死なのっ!!」
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 07:29:59.02 :lJtGB/jM

>いまでも十分にあると思うぞ競争力

ホンキでそんな事思ってるなら、認識が甘過ぎるわ。
今の日本のものづくりは、まさに危機的状況だぞ(`・ω・´)!
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:37:40.96 :7LL+xXVF

自動車は日米貿易摩擦でアメリカに工場を作らざるを得なくなったんでしょ。聞いた事もない世にも奇妙な理由で。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:37:52.16 :WDvtpX26
昔の人間はこんな的外れな指摘にさえ真摯に取り組んだもんだよ。
今は口ばっかり。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:40:16.26 :k0ppD+FJ
日本を韓国に置き換えて読む。
ソフトバンクなんて、10兆円の資産があるかもしれないけど、
借金も10兆円ある。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:43:21.33 :CFpQ2D/O

ネトウヨは統合失調症気味にいつでも韓国韓国が頭にあって大変だな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 07:43:28.21 :lJtGB/jM

>昔の人間はこんな的外れな指摘にさえ

別に「的外れ」じゃない。
大体当たってる。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:45:05.94 :i4qkaTfn
孫が正しい。
大企業の現場には、もう能無ししかいない。
役人みたいにルーチン作業しかできず、異常に気付かず、例え気付いても放置。
会議と称して座談会して仕事した気になって時間だけ潰してる。
気力もなく能力もなくどうしようも無い連中しかいない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 07:45:46.69 :lN/E4Sc1
損正義ってTRONは私が潰したって自慢してたってマジ?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:47:32.90 :4r/lgm5+
アナログと垂直統合が残る自動車関連産業以外の
大規模工場が途上国での低賃金争いに巻き込まれてオワコンなのは10年前からじゃん
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 07:47:41.23 :WL6R0IPl

今のシナチョン依存ならそりゃそうだろう。
人命と人権無視の国に造らせているんだから倫理なんてあって無い様なモノ。
お陰で日本製のブランドイメージも悪くなる一方だし。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:54:03.22 :h+qFIRZ6

ちょっとビデオデッキやら車が売れただけで舞い上がっちゃう
のがジャップクオリティ マトモな頭持ってたら
あっちの方が日本なんかよりよほど分厚いインテリ層抱えてる
事なんて想像付くだろうに
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 07:56:31.87 :6++4YVPi
製造業を維持するには日本は金がかかりすぎる 賃金を安くしたらろくな人材があつまらん。

数人で動かせる町工場の維持が限界
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 07:59:04.51 :YMo4zNxc
このバカ震災で日本の工場が止まった時、
世界中で何がおきたかもう忘れたのか。

毛が無いだけでなくて記憶力も無いのな。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 08:00:59.88 :+PwRLGkm
間違えてない
市場介入での円安への操作とかもいい加減にしとけと思うよ
いつまでアジア式アメリカ植民地式の経済でやっていくつもりなんだと
年寄りは自分たちがもっともよく知っていて確立された感がある過去の方式とどまりたいだろうが、日本という国は年寄りだけのものではないし未来につなげていかなきゃいけないというのに
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 08:02:26.45 :I076UTHa
チョンバンクのアンポンタンに言われたくないっす(¬_¬)
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 08:03:42.35 :+PwRLGkm

その中華朝鮮系移民よりアホな奴が多いからこの国の今があるんだが
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 08:04:41.31 :vp+xO3+D

OSとか作っとけばよかったのにね
八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁・ω・´) [] 2014/09/02(火) 08:05:38.10 :Ru4//OqU
(´・ω・`)モノ造り企業(下請け)への支払額を極限まで絞って干上がらせる宣言来ました。
さすが半島DNA〜流石っす


(´・ω・`)禿げの会社に金は絶対音さねぇ~よ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 08:05:40.23 :HBvYZMC4

三度の飯より大好きなものが韓国なんでしょ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 08:07:42.06 :vp+xO3+D
つか、日本は買ってきたりは得意だけど
売ってきたりのマーケティングが弱いね
海外向けで
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 08:10:22.60 :x174VuNL
 実際の製造業のソルジャー要員たる工業高校生が激減しているというからね
ただ孫の言い方は挑発的であんまりいいとは思わない
 現在製造業に従事している人たちの神経逆撫でするだけだろ
孫は基本アメリカを参考にしているだけだろうし
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 08:11:58.28 :lYV/FG9K
大量生産の基本である金型が全滅している。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 08:13:33.29 :ghMG6Uz2
この言い分も間違っちゃないが片手落ちだろ
日本にはって言えよハゲ
海外工場で作り続けてんだろが馬鹿
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 08:20:00.32 :lYV/FG9K
3Dプリンターで生産性が維持できるか?
特許とか、技術料がとれなくなったね。
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 08:20:45.59 :GMNwdi9O
まあ、豊田っていう農業だし
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 08:21:18.97 :QocE46c0
平均燃費10年で30%UP! 低燃費技術進化のゆくえ
ttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20110929-00021585-r25
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 08:30:25.12 :nMy4HBVv
そらそうよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 08:31:59.53 :HBvYZMC4

公立の工業高校行って溶接でも電気工事なんでも技術身につければ職がいくらでも
あるのに、馬鹿な親が無駄金使って馬鹿私立高校、そして馬鹿私立文系大学になんか
に行かせるから。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 08:32:45.63 :4opS7r49
自動車も10年以内に終わる気がする
よく分からない下請けとか派遣に設計検査丸投げしすぎ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 08:36:14.72 :yvbrxrde
動画をちゃんと見りゃ分かるけど、孫さんは大局的に視野に立ってこう言ってるんであって一部の会社がもうトップにならないとは言ってない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 08:36:42.27 :MGKR7T8x

>自動車のエンジンの速度はここ10年で1.1倍しか速くなっていませんが

エンジンの速度を競う時代でもないしな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 08:46:13.36 :4KXqBVw8
この男が言うと迫力有るね。真実味がある。日本の終わりが見える男だ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 08:49:19.89 :w2X7afOw
そうなって欲しいという、負け犬の願望がにじみ出ているような気がするな。
そこそこ成功したんだから、晩節を汚さないように隠遁生活してりゃ良いのに。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 08:49:21.11 :qH6xmCHY
ソフトバンクは日本を見捨ててくださって結構です
シンガポールかマレーシアに本社ごと引っ越してください
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 08:54:19.33 :t56ec8r/
こいつがいう事は全て、自分が儲かるための扇動だからな
日本のことなど考えてはいない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 08:56:50.08 :Rn4alZ2u
日本で開発生産した素材が無いと、外国で液晶も有機ELも作れないんだが。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:00:32.55 :t56ec8r/

先頭を走るってきついぞ
中国人がそういう立場になりたがると思うかね
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:01:33.21 :WL6R0IPl

そりゃそうだろう。
寒空に平気で従業員を放り出す企業のクルマを欲しく無いからな。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:02:02.73 :/PEB1Rn9
>アジアを中心とした第二次IT革命(モバイル)に滑り込みこむことが
>日本が復活する最後のチャンスになるかもしれません

ガンホーの様に儲けるコンテンツを作って儲けさせてくれって事かね。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:04:06.40 :RGC28d2z
今の主要電気メーカーの技術力と言う資産がものすごい勢いで下落しているんだよ。
あるのは労働力だけ。これじゃあ中韓に勝てない。ただそれがわかっている人たちがなんとか変えようとしているので、一概に終わりとは言えないな。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:05:03.39 :9ok7YejZ
パチンコ屋の息子は、何言っても屁理屈。
あんたは、日本の役に何一つ役にタッテナイ。
唯、ただ暴利を貪るばかり。

良いあの世は無い。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:06:08.23 :ALTHUUFe
うーん
ハゲは生理的に無理ったら無理なの
何回言えば分かるのかなー、この人
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:07:02.10 :xrr7peB8
さすが孫さんやでぇ
ソフトバンク研究開発費8億
ドコモ研究開発費1085億

こいつらもの作りしてないくせにもの作り語っちゃうもんなー

それはそうと日本はソフトウェアに力いれろよー
ああいう知識集約の仕事は一人の天才に十分対価払えばいいだけなのに
みんな一緒じゃ天才は逃げるで
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:08:08.04 :GRJx2qqi
で、製造業以外にまともな産業があるの?確かに一時に比べたら勢いは落ちたが今も日本の基幹であり、世界有数の技術がある
孫とその腰巾着の夏目とかいうニコ厨馬鹿はトヨタの前でも同じことが言えるのか?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:08:51.42 :vp+xO3+D
競争力も金の問題なのかwwww
地獄の沙汰も金次第wwww
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:10:37.86 :ALTHUUFe

一応、製造業も今後は無形サービス産業とか大事だよね
って事は理解してるけど、ハゲの絡み所なんて無いから見えて無いんだと思う
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:12:14.68 :nMEQSW1A
圧力団体にかネ使っている日本、中韓に勝てるわけねーだろ。

医師会 日教組 公務員 天下り 薬剤師会 全農 連合 その他楽して金とるやつらの多い日本に
未来はない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:12:48.67 :GRJx2qqi
論調もITのことしか言ってないし、その他の分野は知らないのでしょ
その分野だけで稼いでいればいい、他所に口出すな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:14:30.72 :vp+xO3+D

開発なんて10人くらいでやってんでしょ
あとは、工場が設計図どおりに作るだけ
これは賃金が安くて人口も日本の20倍以上いる後進国がやるから
日本人にはかれらと同じコスパは望めない
って話で

つまり、開発の10人には仕事はあるけど
それを作る人は日本人じゃない
ついでに、作る人や工場の管理の仕事も日本にはないって話

開発の10人以外はみんなリストラか、海外赴任って事かな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:15:58.20 :4WBRMZEE
あんたは毛作り頑張れよ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:20:33.29 :ltP/cSwa
この発言は、孫さんには珍しい失言の部類になると思う。完成品最終組立工程は日本には残らないだろうけど、精密部品などはまだまだ日本のプレゼンスは巨大だと言う事を理解しないと、あのような発言は出てこないし、
あの発言を吐いてしまったことで、潜在的な反感をわざわざ買ってしまった事は、経営者としてミスだと思う。そこは他の役員が止めないと。そのぐらい止められるでしょう。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:22:13.74 :vp+xO3+D

iphoneって中国で作ってんじゃなかったっけ?
むしろ、日本でiphoneは作れない現実。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:23:40.81 :9ok7YejZ
あの、気持ち悪い「ボロっちいボロット」。
あれが物作りですか。
あっはっは。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:24:19.35 :ZeXbn2Q+
説得力あるよな  実際に輸出が全然伸びてないし
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:24:43.05 :2cXAMkIv
人件費0の完全ロボット化で対応できる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:24:50.54 :ltP/cSwa
ただ、ひとつ苦しい言い訳を代わりにするなら、いつ迄にという時間で縛っていないところ。
未来永劫と言うことは無いので、日本もやがて製造技術No.1の座を何処かに譲る時が来るだろう。一度、No.1の座を譲れば、自力で回復することはない。と言うことは言える。
それはまだまだ当面ではあり得ないって事だが、時期を区切らなければ、そうなると言うのは間違いではない。

こんなの屁理屈だけどな。苦しい言い訳としては「なるほどそうだよな」とギリギリなるはず。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:26:55.42 :9qGWLqvL
中国シンセンで筆者が感じたのは絶望だった。
この世界では、日本は田舎すぎる。
http://ch.nicovideo.jp/iyokan_nico/blomaga/ar593068

シンセンには秋葉原の30倍近い面積をもった電気街がある。電気街といっても完成品を
売るぬるい場所だけではない。秋葉原のラジオ会館のように本当にマニアックな製品や、
部品を抵抗1個から売る店が並んでいるのだ。LED部品だけでビルの1フロアを占拠して
いるのをみたときは、本気で頭がくらくらした。40店舗近くあり、道を歩いても歩いても
LEDしか売ってない……。
シンセンにないものは、世界にはないとおもって良い。

この環境がモノを作る人にとってどれだけのアドバンテージか、想像してみてほしい。
何か思いついたら部品屋にいけば実装できるかすぐにわかる。実装できるとおもえば発注
してしまえば工場に部品が渡る。ちゃんと工場で作ってくれるかどうかは、工場まで
いってしまえばいい。極端な話、思いついて数時間で量産までいけるのだ。圧倒的な
スピード感だ。

この環境を最大限生かしているのが、アメリカのベンチャーインキュベーターだ。Haxと
呼ばれる現地インキュベーション施設では、半年で10組のベンチャーを育てている。
Haxは世界中の優秀なチームを書類審査で集め、シンセンのオフィスに詰め込む。
応募したチームは共同オフィスで他のチームと競い合いながら新製品を開発するのだ。
必要な生活費や、場合によっては開発費もインキュベーターが出資する。

なんでもあるシンセンで、世界一頭のいい若者達が、圧倒的な速度でモノをつくって
クラウドファウンディングに出して世界にその成否を問う。ヒットしたものは資金注入を
してさらに拡大だ。10チーム中1チーム芽が出ればもうけもの。

ITムーブメントでノウハウを蓄積したアメリカならではの合理的なシステムが築かれている。
頭の良いやつらが資本主義をアクセルべたぶみで乗りこなしているのだ。

日本はどうだろうか? ちんたらと通販で取り寄せたものでプロトタイプし、工場生産の
ノウハウをロクに教えられる人もなく、部品や工場も十分にそろっていない。
クリエイターの能力が一緒だとしても、環境による差が大きすぎないだろうか?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:33:14.75 :skUPKi94
これは正解
馬鹿には分からないと思うけど

技術は自前で作るものじゃなくて買うもんなんだよ
生産も海外、開発も海外、マーケティングだけ自前でやればいいの
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:36:04.59 :WL6R0IPl

日本はベンチャー企業が育たないのが問題だよ。
企画製作をしてくれる中小企業は沢山有るんだから。簡単に言えばお上が潰しにかかるんだよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:36:35.03 :/8ff7qD9
発想力は大切だわ
しかし、保護産業で食ってる人に発想力や創造力ってな

よくわからん
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:37:00.37 :vp+xO3+D

結局、金融しかないのかね。
アメリカのオバマがドル安にして、製造業で失業者を減らそうとしたけど
最近、製造業なんかダメだね。って意見が結構でてるらしい。
ブラックボックスだらけの兵器とかならまだしも
猿でもコピーできるようなモノは、いいもの作ってもコピーされるんだから
自分たちで作らずに、最初から海外に作らせとけって事でしょ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:37:33.24 :lAxEkQqr
モノ作りの定義が人それぞれ過ぎるから
議論にならんな。こりゃ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:37:56.46 :i/lr24XZ
なんか随分恣意的な作りのページだな
物凄く気持ち悪い
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:37:57.06 :sSe3peIj
クソジャップのモノづくりホルホルには呆れるばかりだ
まるで危機感がない
そのうちクルマも追いつかれるだろう
枯れた技術で安くて充分に用途を満たすジェネリックカーが出てくるだろう
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:39:04.61 :G29K1CT1
要するに危機感を煽って、自分に投資させようって事なんだろうけど、
やり方が稚拙な上に下品。

「自分には日本の産業を活性化させる能力が無い」と孫正義氏が明言したって事だけ覚えておけばいいか。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:39:09.04 :skUPKi94

金融だけとは限らんよ
確かに儲けようとすると(一人あたりのGDPを高めようとすると)、金融がベストになるかもしれないけど、日本にはたぶん無理
内需拡大で細々とやってく、っていうのがたぶん正解だと思う
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:39:12.59 :WL6R0IPl

馬鹿には分からんけどさ。
そう言うて青色吐息の企業は沢山有る。
サムソン、ノキア、名前は忘れたがTVのベンチャー企業。
やはり最後は技術力さ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:41:42.49 :skUPKi94

3行目までは理解できるが、最後の行は納得しかねる
別に技術力がある企業が勝ってるわけじゃないし
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:42:45.20 :8gxFX97U
ハゲは何千億も資産があって日本一の成功者なのに
ゴミニートと社畜が反論しててワロタwww
マジ死んどけよお前ら
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:44:05.66 :PyNabnth
大体こいつのせいだけどなwww
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:44:29.73 :sSe3peIj

2ちゃんの雑魚大衆の裏をいけば正しい法則
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:44:38.17 :/8ff7qD9
製造業にも色々な種類があるからな
民生品だけが製造業でも無いしな

こんなことを言えるのも、まだ、国内で
お金が回り、海外に買い付けに行けるから
なんだが

ものを作ることが出来ない、資源が無い
そんな国の貨幣なんて、落ちだせば
どん底まで落ちて買い付けなんて出来なく
なるんだけどな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:44:44.19 :ALTHUUFe

転売ヤーと銭ゲバの企業にプライドなんか産まれないよ
買う側から見るとゴミ掃除が面倒だから魅力無いんだ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:46:20.06 :ALTHUUFe
間違った
じゃなくて
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:46:41.68 :skUPKi94

そうなる前に早く内需主導型経済に変えろってことだろ
自動車だっていずれ中国に負けるよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:49:18.22 :/8ff7qD9

日本は、昔から内需主導型の経済ですよ。
内需を輸出を上回ったことは無い。

日本の手法は、日本で考えて国内で消費して
その技術と物を輸出してただけ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:50:12.48 :/8ff7qD9
内需を輸出が上回ったことは無い
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:52:24.14 :F4dVRVvc
日本のモノづくりが硬直しているのは高学歴重視の影響で
積み上げた功績に便乗した世代が現在の運営に居座っている処にあって
やりたいから、目的があるからという人間が中枢に居ないのが問題なんだよなぁ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 09:52:46.55 :WL6R0IPl

食い物の管理も出来ない国に負けると思わないけどな。
一時期は優勢でも。
あの国は根本が逝かれているしな。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:53:08.57 :7z7qTnTe
こいつの魂胆は
トヨタのかぶ買うならソフトバンクの株を買えってことだろ。
まじウザい。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:55:49.89 :XAWYDqZX

市場は世界のほうがでかいわけで、
いくら内需でがんばってても世界市場を相手にしてる企業には負けちゃう
開発にかけられる資金も世界市場型企業の方が大きくなるだろう
そしたらいずれ内需型企業は品質で負けて来る
だから輸出もおろそかにできないわけ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:59:04.90 :irb+YX4s
やっぱり朝鮮人はなにやっても駄目だな
所詮劣等遺伝子民族w
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 09:59:37.76 :aOwl4vVT

研究開発ですら高度技能や知識を保有した理系の人材を飼い殺しすら維持できなくなって使い捨てにしはじめるのに良く言うぜw
経済以前の問題だろ、人的資源の使い捨てと逐次投入が出来るのは、資源のある国くれーなんだよw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:01:16.85 :skUPKi94
なんで企業の話しかしないんだろうね
内需主導型経済って別にトヨタとかイオンの話してるわけじゃないんだが
そういうグローバル企業は頑張ってください
でも、そういうグローバル企業が国の経済を全て支えることはできないから、ちゃんと内需の事も考えて国作りをします
これが普通の成熟国の普通のあり方だよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:01:28.88 :/8ff7qD9
貨幣経済なんて便宜上のものでしょう。

本来は物々交換が基本なんだよ
野菜を作るのが上手な人が余ったものを衣服を上手に作る人と
交換する。
家を上手に修理する人にお米で支払う。

根底を忘れてしまうと終わるってことよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:04:25.37 :MpwTM5I3

それ重商主義・・・
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:05:33.18 :skUPKi94
グローバル企業一本打法で失敗しそうな国がすぐお隣にありましてね
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:05:44.55 :ALTHUUFe
違う切り口がいいの?
じゃあ思考型を増やしたらどうなるか?
キャラ被りでその半分は死ぬよ
キャラ被りは良く無い
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:06:04.27 :/8ff7qD9
今も昔も変わらないよ
物が溢れかえって選択肢が増えただけのことだからな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:06:45.93 :ALTHUUFe

まあ要らない物は増えたね
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:07:29.17 :aOwl4vVT
そりゃイノベーションや次の産業・新規開発なんかの研究に100パーセントの成功率と利益を望んでるから誰もそんなことしなくなるんだろう。
だって、研究や開発って言うのはアリとキリギリスで言えば「キリギリス側」だもの。
何故なら100個何かを研究したとしてそれが実用化され、売れて次の産業になるのは1個か2個くらい、つまり99パーセントが無駄、だけどそれは必要な無駄だから投資する。
日本人はこの観念がさっぱり無い、金やったんだから絶対モノにしろよって言う豪族思想みたいなのになってる
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:08:42.15 :vp+xO3+D

小保方問題の話ですか?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:09:41.65 :t+FYNjpD

これ、4年以上前の発言だぞ
2011年度新卒向けイベント 孫 正義 グループ代表挨拶(2010年3月29日)
ttp://www.softbank.jp/corp/about/message/2010/20100416_01/
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:12:48.40 :5nNSzZWC
グローバルに名を残せなくて焦りすぎて禿げてきた?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:13:29.71 :MpwTM5I3
単純にアメリカの物作りに負けてると思うけどな
ジェットエンジンやらCPUやらグーグルやら
日本が負けてるのはなんでよ。技術は買えばいいとかいって
二番煎じだからじゃねえの?優秀な技術者に対価を払わない結果じゃねえの?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:15:13.63 :h9KaPcD2
ジジババが死に
少子化で内需が細って気づけるんじゃないかな

ここのバカどもは
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:15:47.57 :aOwl4vVT

コミュ力とかだけを重視するからあんなんが出てくるんだろ、日本の恥だよマジで
まぁ企業にゃあんなレベルのなんてゴロゴロしてっけどな。技術や技能・知識≪コミュ力、政治力ってなってる時点でおかしいんだよこの国。
ならいっそ究極的にコミュ力を必要とされる産業スパイでも国や企業が力入れて育成して、世界中にバラ撒いて研究や情報大量に盗み出してくりゃいいだろってなるのにそれもしない

内弁慶のダブスタジャップだから衰退してんだろ、やるなら徹底的に突き詰めないと失敗するわ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:17:15.07 :15vWYbBu
そうだね
技術力が低下している
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:17:38.42 :7+vP5WFg
ヤッパリ朝鮮人の言うセリフだな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:17:44.81 :h9KaPcD2
全体に合意を求めないと進めない
全体の意見を取り入れて良い物を作ろうとすると平凡になる


いつまでやってんだ?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:17:49.27 :skUPKi94
技術者を重んじる国は滅びる
技術は買えばいい
かと言ってコミュ力重視は違う
つまりは、文系にコミュ力を求めるのがおかしいんだろ
ビジネススクールぐらいみんな通えよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:20:17.82 :aOwl4vVT

だったらスパイでも育成してろよw
いつ飼い犬にてを噛まれるかわからなくなるけどな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:22:39.58 :mYTh7SLP


エンジンの燃費、排ガスなどの環境対策、軽量化、とかは
30年前、20年前、10年前、と今を見ていくとどんどん進歩しているんだが?

都合の良い切り口で語る経営者の言葉を真に受けるなよ。
「はいはい、そうですね、お仕事頑張って下さい」って聞き流せよな。

てかこのサイト、なに?
ニュースじゃないよな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:25:41.96 :vp+xO3+D

オレオレ詐欺が上等に思えてきた。
売り上げ上げてるらしいね。騙すテクニック上達してて何より。
頑張ってるな、日本人。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:26:07.59 :W32eBiDM
震災のときといい、嬉しそうだな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:29:03.24 :co9Kl4ow
こいつは日本の敵だろうが、どんな手を使っていようと大したもんだよコイツは。
ま、俺はauだけどね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:30:05.38 :xgrNjOdg
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   \ く /..|
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'} <日本がモノ作り産業で競争力を取り戻せる日は二度と来ないニダ
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:31:51.96 :ER83L6Zg
孫君、日本人をなめないで、白犬の広告はすぐ止めなさい。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:32:08.51 :aOwl4vVT

人をいかに上手く騙して利益を上げるかとか、物を右から左に流して金を稼ぐかに特化してるし
「成功して成果さえ上げてるんだから、成果も上げられない所から文句言うな」ってスタンスなのに。
真面目にコツコツなにかをするって言う技術・労働を馬鹿にすると「そんな事は無い!」とか主張を掌返しする。
ダブスタジャップ気質をマジでなんとかしろよと、中途半端過ぎるんだよ。

俺は真面目にコツコツやる方が絶対健全だと思ってるから、そんなマネはよっぽど食うに困った時にしかしないけどな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:34:31.26 :eox+Bkqf
自信をもってる断言か
断言せざるを得ないって言うんじゃなく断言そのものか

これまで日本は品質にこだわりをもって一級品しか流通させてこなかった
プロが見なけりゃわからない目的になんら影響もあたえないちょっとした不具合でも
きびしい監視でみっかったらすぐ傷物としてはねられ二級品になった
傷物の行き先がスーパーマーケットだった

先日テレビで50代の大臣?が「日本はものづくりの生産性が低かった」って言ってたけど
先人のものづくりの姿勢への敬意ってものがまったく感じられなかった
今は小売店潰れてスーパーとコンビニしかないし
食品表示も庶民はもう抵抗不可なほどでたらめ隠蔽されてる

そんでもって国や行政が責任逃れ
国民全てを下層に下ろし教育の機会均等を消し去り
国民同士を争わせ子どもを幸せに育てることに不安を抱かせる悪条件だけが重ねらる現状

昭和のものづくりへのプライド(技術そのものも精神も)を子ども世代にあたる50代が引き継いでないし

政治行政の機能不全のそのもとで生きている政治行政の担い手じゃない私達に言ってるわけではないだろうけど
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:36:09.46 :7/xq8UDm

カスですなー
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:36:40.46 :lYV/FG9K
ある意味製造業の世界は丁半博打だったの。半年先に製品が完成して一年後に元手が回収できるみたいな。
今は必要なものを必要なだけつくるだしょ。
どこも金を借りないし、借りる必要もない。
ネトウヨ?
ちゃんちゃらおかしいわ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:39:11.38 :X5iFS0AM
>二度と来ない

事実だろうな
平成生まれのアホっぷりを見ると、昭和日本の美しさと輝きはもう戻らない
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:39:14.07 :F4dVRVvc

滅びた例挙げてみ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:39:44.12 :/xE2D+7n
技術屋が儲からないからね
ちょっとずる賢いと搾取する側に回ろうとする
あとは出る杭は打つ日本の企業体質
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:40:02.63 :VayEOk3g
いろんなモノの見方があって良い。問題は人口減少と高齢化が進展するなかで、資源小国で輸入大国の
我国がどうやって、外貨を稼いでいけばよいのかだが? 到底孫さんの言うITなどで外貨が稼げるとは
思えない事。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:40:15.09 :AT4O2M/p
ソフトバンク契約台数水増しの実態

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24378329
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:43:41.93 :jLsoK+ed
これは人種差別と騒がれない不思議
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:44:57.93 :LBWLv/NY
この人
時折になって妄言を発するけどなんかの病気?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:47:28.27 :t+FYNjpD
元は学生向け会社説明会での勧誘トークだからな
真に受けずに、多少割り引いて聞かないと
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 10:47:48.59 :4opS7r49
技術や技能職つくより金融とかインフラ公務員行ったほうが安定してるし
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:48:46.83 :PM2ZuVhL
韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少 2014.1.2
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm

韓国の輸出量 昨年は6%増=上位10カ国・地域で3位 2014/02/18
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/02/18/0500000000AJP20140218001800882.HTML

円安にもかかわらず日本の貿易赤字最大、韓国は黒字最大  2014年03月17日
ttp://japanese.joins.com/article/037/183037.html?servcode=300&sectcode=300

【統計】韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大 [14/01/29]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392464805/

上半期の経常黒字392億ドル 過去最大に=韓国 2014年07月29日 ←new
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000002-yonh-kr
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:50:47.83 :PM2ZuVhL
韓国の対日貿易赤字を見てみよう
実は民主党政権の頃の2010年は韓国の対日赤字約361億ドルだったが
2013年は約253億ドルの赤字に減少している
その原因は円安によって日本からの輸入は大幅なコスト削減になり
それが対日赤字の減少に繋がり韓国の貿易黒字は440億ドルで過去最高を記録したと
外務省のレポートから読みとれる

韓国経済と日韓経済関係 -外務省アジア大洋州局 2014年3月
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000005986.pdf


ちなみに2014年1-6月の
韓国の対日赤字は約79億ドルに減少
自民党の円安政策は完全に韓国への利益誘導
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:53:28.80 :aOwl4vVT

マクロじゃなくミクロってか個人の指針として考えるのであれば
確かに言ってる事自体は間違いではない、そもそもマーケティングだのコンサルタントだのが技術を軽視するって言う李氏朝鮮末期みたいな価値観の社会になってるし
そんな中で、技術屋になるなんて自殺行為って言うのはわかる。
俺から言わせて貰えば、単に口八丁やその場凌ぎでウソ付いて人を騙してるだけの程度の事でしかモノ考えられないカスみたいなメンタリティの奴等の、山師行為に、マーケティングだのコンサルタントだのと言う単語すら使って欲しくないんだが。

中国人もドン引きするレベルの即物拝金主義や、リアル戦国時代状態のアフリカ大陸の土人ですら引くレベルの弱肉強食・暴力・権力至上主義まで蔓延ってる今の日本に置いてで言えば
それの流れに乗るしか生き残る方法がないって事だ。本当に先進国の民度とは思えないな、今の日本は
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:53:37.62 :X/VCnsM6
孫さんはときどき反日の本性を出すけど
ほかの在日と比べるとそんなに叩かれないよね。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:54:14.84 :PM2ZuVhL
【財政】2060年度の国の借金、8000兆円超の長期試算 財政制度等審議会 [4/28]
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398689096/l50
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:55:04.02 :oTByoR+g
つまり、在日は将来のない日本から早く出て行こうと言う訳だ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:56:00.94 :PM2ZuVhL
グローバル上位500企業 2014

01 アメリカ 128社
02 中国    95社   ↑
03 日本  57社    ↓
04 フランス  31社
05 ドイツ  28社
06 イギリス  27社
07 韓国  17社    ↑

去年
中国( 89社) 香港4社含む
日本( 62社)
韓国( 14社)
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:59:44.61 :60Y9ipOI

その世代は、ちょうど現世代のロボを知らないはず


その話題は上で言ったんだが

ロボが居れば労働者は要らんでしょ

だよね
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 10:59:46.28 :nCkMn7HB
在日ソフトバンクに携帯利権与えた政党ってどこだよ
ソニーとかに与えておけばよかったのに
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:00:49.72 :PM2ZuVhL
1〜6月、経常赤字5075億円 上半期で初めて 貿易赤字が拡大 =日本  2014/8/8
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H3X_Y4A800C1000000/

上半期の経常黒字392億ドル 過去最大に=韓国 2014年07月29日
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000002-yonh-kr


どうしてこうなった・・・
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:01:24.61 :PM2ZuVhL
非正規雇用過去最大
貯蓄0世帯過去最大
賃金水準過去最悪
生活保護費過去最多
廃業企業数過去最多
貧困率戦後5年の水準で最悪
貿易収支過去最悪
国債残高1039兆円過去最悪
2014年4-6期年率6.8%震災並の悪化  ←new
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:02:08.33 :nCkMn7HB
今からでも取り上げろよ
そしたら一気に倒産するだろチョンバンクなんか
ソニーとかにかわりにやらせろよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:03:59.91 :nCkMn7HB
はやくこの在日企業から権利取り上げて日本企業に代わりに与えろ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:05:25.51 :nCkMn7HB
はやくこの在日企業から権利取り上げてソニーにやれ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:07:41.00 :kOvEir0y
「儒教を捨てよ」ということだ。儒教と言うのは、上下関係、形式主義、前例主義・・・こういった
もので社会のあり方をすべて定める「鎖国主義の時代に国内を統治する方法」でしかない。

だから、グローバル経済では儒教に洗脳されている日本は勝てなくなった。

どういうことか。ようするに、今の日本は「額に汗水たらして無駄な労働をすること」が
目的化しているのだ。だから海外の企業の「効率化」「合理化」に勝てずに敗北した。

これは太平洋戦争で日本の戦闘機が規格もバラバラの部品で扱いにくく、アメリカの合理的な
発想の戦闘機にけっきょくは大敗北することになったのと同じ。

だが、これこそ日本のモノヅクリなのだ、と敗戦真っ只中の日本製造業は思っていただろう。
今も思っているわけだ。

日本はもっとITを活用していかねばならない。

たとえば、農家がトラクターを使って1人で一日で田植えを終わらせるのは不道徳であろうか?
北朝鮮のように、100人が1週間かけて手作業で田植えをするべきだろうか?

もちろんノーだろう。だが、ここで立ち止まってはいけない。もっとITで合理化できるのではないか?

無人ロボットトラクターで勝手に農作業、を実現することもできるはずだ。
事実、すでに一部の農産品を「工場生産」するユニットが開発されていたりする。

だが、こういったIT技術を中心としたイノベーションを、さまざまな規制で既得利権が
邪魔をしている。農協やそれを票田としている政治家などだ。「額に汗しない農作業は悪だ!」とね。

農業だけではない。あらゆる場面で日本は停滞している。IT活用であらゆる産業を合理化、
高度化できるのにだ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:09:06.53 :60Y9ipOI

儒教っつーか、江戸しぐさと親学とサムシンググレートだろ、捨てるべきなのは
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:15:05.63 :kOvEir0y
ブラック企業はなぜ生まれたのか?

それはまさに「額に汗して働くこと」が目的化している、朝鮮宗教の儒教のせいだ。

たとえばワタミのような居酒屋がブラックとされているが、ロボットやIT化でいくらでも
合理化を目指せるのに、富の再分配方法が労働賃金によるものしかないので、
「ロボットにできない過剰なサービス」を無理やり生み出し、提供することでしかもはや
人間が存在価値を表現できなくなっている。

だが、これこそが「理想社会」なのだ、そうブラック企業経営者、朝鮮宗教の儒教に支配された
日本の経済界は唱えるのである。

その間に、アメリカではルンバのようなロボット掃除機を生み出し、アップルのiPhoneやグーグルといった
巨大な価値を生むIT企業を誕生させているのだ。

ワタミ的な経営、発想でルンバ、アップル、グーグルが生まれただろうか?
もちろん永遠に生まれることは無い。根本から価値観を転換する必要があるのである。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:17:01.10 :ER83L6Zg
ソフトバンクのテレビコマーシャル = 日本人に対する誹謗中傷の極致
白戸家・・白洲次郎(妻正子)を揶揄 :吉田内閣の参謀 1949年吉田首相は
     マッカーサーに「諸悪の根源である在日朝鮮人を全員本国に帰国させる」
     よう進言、その参謀として尽力・・以後在日恨みの対象となる
犬・・・・朝鮮人にとって、汚らわしきもの、食すべきもの・・父親役
白・・・・「白丁」(朝鮮人の最下層の非人)に通ずる
黒人・・・朝鮮人は黒人と白丁を同列に置く・・・・・・・・・兄役
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 11:18:18.29 :lXAlW65O
自動車企業が赤字になったらいよいよや
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:19:49.19 :S4vDp9aL
自分は何にも作れないくせして
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:20:24.82 :JmJwdzhD
>コ−ヒー飲みながらュックリ考えるのも・・・・って

 2チャンの無職のネトウヨみたいな人じゃあないのwwwww
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 11:21:19.22 :I2G8kDLS

自動車のエンジンを例えに出してる時点でトヨタ自動車を潰したいっていう孫の本音がバレてるw
韓国の自動車メーカーにとって日本の自動車メーカほど邪魔なものはないからなw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:22:18.96 :PM2ZuVhL
昭和天皇の弟 「日本軍は捕虜を面白半分に殺していた!正直めっちゃショック受けたわ…」
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407064403/
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:24:42.70 :aJIFCSFT
まっ、しょせんこの馬鹿はキモハゲの塵屑糞朝鮮人ですから。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:26:50.72 :PM2ZuVhL
ネトウヨ「ダルビッシュ消えろ 混血のくせに」 ダルビッシュ「自分は日本を発展させたけどお前は?」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408370718/
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:28:48.30 :nCkMn7HB
はやくこの在日企業から権利取り上げてソニーにやれ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:29:10.14 :PM2ZuVhL
【政治】自民・中山議員「保守層の愛国心を煽る“ネトウヨ”は日本人なのか?中国や韓国の工作員の可能性も」★6
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397974992/
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:29:23.26 :ebG4EhzT
このハゲが金の匂いに敏感なのは確かだな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 11:29:24.38 :cyKWWAoF
まさか朝鮮電話使ってる奴なんていないよな?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 11:29:35.87 :isBUYwch
モノ作りをしてないメーカーのトップらしい発言だな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:33:13.20 :R3+cMaCD
孫は嫌いだが、言うことは昔から正しいと
思ふ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:38:13.63 :1QpSor9A
最後はどんな死に方をするか、楽しみだ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:39:03.16 :kOvEir0y
中国やアメリカは自国に巨大市場がある。だからあっという間に世界的な企業を作れる。
アメリカからツイッターが来ればウェイボー、アマゾンが来ればアリババ、グーグルが来ればバイドゥ、とね。
あげたらキリがない。

日本の人口と経済状況ではこのような芸当はできない。日本が「世界の工場」として機能していた
高度成長期ならば日本のモノヅクリが中途半端なものでも世界の市場はそれを買うしかなかった。

だが、今は日本で作れるものが世界のどこでも作れるようになった。そういう状況で、日本が輸出で
儲けようと思えば、iPhoneのように高い価値を持つ製品を作れなくてはならないのだ。

創造力に重点を置いた教育、労働、社会に転換していかなければ、今後の日本のモノヅクリを維持していくことは
不可能と言える。iPhoneのような創造力を欠いた製品なら海外でも現地のメーカーが作れてしまうのだからね。

そのためにはまず、朝鮮宗教の儒教の観念を日本社会のあらゆる場所から取り除いていく必要がある。
ぶっちゃけ甲子園みたいなものもまさに根性論、精神論の儒教の産物といえる。こういうくだらないものは
否定していかなければならない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 11:40:07.66 :948jZScW
朝鮮からの差し金かな、日本人の職人をとにかく潰すように、とのお察し

ところがどっこい、HENTAI日本人は、オタク気質でね
もくもくこつこつが得意なDNAを持つ人が多かったりするんだよ、、、半島よりね
ごめんな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:40:43.53 :1QpSor9A
祇園精舎の鐘の声−−−−  平家物語のころからわかってること。
自分のことも考えておけ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:43:14.05 :Lod5q1Vq
不買したほうがいいんじゃね
こんな奴がのさばったら国が滅ぶ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:43:20.49 :RDVV4bbl
製造業が持つ雇用内需を壊しながら外貨を稼ぐ術を失うの良しとする連中の示す道は
内需に関してはワープア介護に付けくらいしかなく
外貨を稼ぐ術に関しては代替は海外に投資して稼げだからな

サラリーマンに「仕事を辞めて投資で稼げよ」って煽ってるのと似たようなもん
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:44:02.92 :YnjXyKEs
物心が付くと好きだった
おばあちゃんが大嫌いになった
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/9/2/t/92th/i1lho0fo_pv2.jpg

なぜ嫌いかというと
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/9/2/t/92th/iqmoj45h_fng.jpg

「おばあちゃん」イコール「キムチ」
「キムチ」イコール「韓国」
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/9/2/t/92th/eecuxma1_gb0.jpg

息をひそめるように 隠れるように
日本名で生きているわけです
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/9/2/t/92th/yh544lm0_tlg.jpg
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:49:54.20 :e53oEyEj
こいつがものづくりとはほど遠いM&Aで大きくなったマネーゲームみたいな会社だからなw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:53:04.73 :PM2ZuVhL
ドイツ 脱原発にも関わらず2013年貿易黒字30兆円
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1394020460/
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:55:44.42 :XHUO8gKS
人件費の高騰と不景気だからだろ
ものづくり云々の問題ではないよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 11:57:08.30 :PM2ZuVhL
日本の2013年の貿易収支は
輸出額は68兆8000億円
輸入額は81兆2600億円 ←これが異常、数年前なら60兆円ぐらいで貿易黒字だった

韓国の2013年の貿易収支は
輸出額は5,596億ドル
輸入額は5,156億ドル
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:01:03.54 :o2gvi7vo

やっぱエネルギー輸入の影響?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 12:01:19.74 :+61a47da

原発止めて、高い太陽光の電気

当たり前だよな!お前が黒幕の癖に!
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 12:02:32.92 :+61a47da

円高、エネルギー、電力不足による工場停止
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:04:31.28 :o2gvi7vo

その3つだと韓国も一緒じゃね
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 12:06:24.79 :iN9tHr5I
孫が言ってるから、日本を批判してるかって理由でムキになってる人おおいな。
できないとは言わないけど、じゃあなんでこれまでできなかったんだよ。
これまでできなかったけど、これからはできるという根拠はゼロだよな。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:06:39.68 :EE5HKJ8V
日本人にIT産業は無理だと思う
いままでだって欧米のコピーしかしてないし
スーパーハッカーすらいない
終わってる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:12:17.89 :EE5HKJ8V
ソフトウエアみただけでわかるだろ
国産のソフトはろくなのない
糞しかない
どこの会社も使わない
最近はもう誰も作ろうともしない
外国のソフトを使えば仕事できるからって
ソフト買うだけ
いまだにフォトショ

終わってる
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 12:12:44.32 :cM1gWEXa
特亜に技術漏らさず叩き潰しとけばなんとかなっただろ
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 12:12:49.71 :gTL2FpGQ
おれが欧米です
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 12:16:55.46 :8bGQ8Ohz
これからは人件費よりもエネルギーが安い国が勝つ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:19:18.69 :zkr6KOrS
在日チョンソフトバンクは倒産するから気にしなくていいよw

孫正義が死んだらすぐ終わるwこいつももう70ぐらいの帰化チョンジジイw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:19:50.83 :EE5HKJ8V
日本が誇る日本発のIT産業は


エロゲだけwwwwww



ロリロリロリロリロリロリwwwww



日本人は寝ても覚めてもロリロリロリロリwwwwwww


いっそもう開き直ってロリ産業大国目指せばいいとマジで思う

それしか日本が勝つ道はない
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 12:23:03.92 :gTL2FpGQ
経団連は、日米貿易摩擦で、テレビを販売しすぎたのでビデオデッキ販売に切り替えた
が、それのためのエロがいまでも続いているっていうのは、俺は警察の趣味の性と思う
その結果で生まれた民主党政権とか見てると、エロは単なる年金詐欺なんだな、女にとって
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:23:09.82 :1BcoxqBx
6cmをシコれ
朝鮮珍獣
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:24:59.03 :abgP82sd
在日→日本人→アメリカ人
とどんどん国籍ロンダリングする孫さんが言うと含蓄あるよな
東北大震災じゃ日本を犯罪者呼ばわりしたり
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:25:13.21 :aHfS9p5g
いつから「モノづくり」=「アセンブリ」になったんだ?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:26:29.79 :abgP82sd
つーかダンピングと規制の横紙破りしてしてないハゲがものづくりとか笑わすなって
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:26:56.42 :bXns1phR
いいこと言うてるやん
創造性+思考力うpしろ、それで金稼げて言うてるんやろ

あんたらスレタイだけ読んで短絡的に反応しすぎやわ
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 12:28:11.63 :gTL2FpGQ

こいつ、うちに設置したワンセグのアンテナを指していってるまじの韓国人か帰化警官やね
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 12:28:48.30 :yzSENMY2
じゃ、日本メーカーが作ったものを買うの禁止ね
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:28:50.95 :MHNGF9Hn
韓国経済が低迷しはじめ、サム寸がやばいからって、
悔し紛れに朝鮮人としての己の妄想願望を発信しちゃったのかよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:31:58.73 :GzEezAir
人は記憶型と思考型に大別できる

 >日本の現在の教育は暗記7割で、思考が3割です。僕はこのバランスを逆にすべきだと考えています。

ここは概ね合ってるんだが・・・概ねえ
現在は暗記に偏りすぎてるから修正するために一時的にそうするのはいいって程度
偏りが修正されれば本来あるべき姿に戻す
暗記したい奴には暗記させればいい
考えろって言っても無理な奴がいる
適性ってもんがあるんだ
それぞれに道を用意するべきなんだ


 >断言します! 日本がモノ作り産業で競争力を取り戻せる日は二度と来ない!

い〜や、日本はまだまだ戦えるんだ
面倒だからコピペ
  ↓

【世界の工場】

@先進国がいち早く工業化、人口10数億人

A低賃金によって中国などの新興国が工業化、人口10数億人

B今はインドや東南アジアへ移行中、人口10数億人 ←ネズミ講はここで終了

C電気代の安い国、地政学的利点のある地、民度の高い国などに移る


@はAに喰われ
AはBに喰われる

先進国が持たないから騙し騙しやっても後10年〜20年でネズミ講は終わる

勝負はC
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 12:32:10.05 :4opS7r49
優秀な学生は医者金融証券インフラの時代だよ
製造業とか自衛隊研修やらされてまずい昼飯食って狭い寮にぶちこまれる
誰が大卒院卒まで金と時間つかってまでこんなゴミ業界行くのよ?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:32:34.98 :e0/7YeDz
朝鮮人が日本に断言するとは思い上がりも甚だしい
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 12:33:43.09 :gTL2FpGQ

阪神大震災で被災してなかったら俺もそんな道にはいってない
でも、此の国はだれもフォローもしてくれないのさ、いまでもな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:36:39.85 :yvbrxrde

今のSONYに期待してる方がどうかと思う
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:38:06.45 :f8/p5wdr
 
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/7e01513240af23cb6c2c2c321c8985dd.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/2/4/24074ada.jpg
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:39:24.19 :da5Q+7mZ
まあ日本の敵だし
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:43:05.85 :G72YwmE7
言い方は気に入らないが事実だしな
日本のモノづくりは終わってる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:44:29.31 :dszQt7bd
はどんな商売してる方かしら?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:44:53.36 :JCLNFBjy
第2次ITだかなんだか知らないが、
それで日本人の何パーセントが食っていけるんだよ
どんな時代になろうが、工業がなくなることはない
聞こえがいい言葉で偉そうなこと言うな!
もしかして朝鮮へ製造をシフトさせたいのかな?
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 12:45:39.09 :gTL2FpGQ

自己紹介に聞えるし、中国人にも見える
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 12:45:50.68 :nagtPUNF
パテントで稼ぐのもありだが、中国インドあたりがマトモに払うとも思えないしな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 12:47:07.82 :ekJ39tra
モノを作ってから言え
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 12:48:51.97 :iVWg8sVh
家計で真っ先に切るのは通信費だろうに。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:49:46.47 :JCLNFBjy
というかそもそも日本の製造業は競争力でトップクラスだよ
ソフト産業は終わってるけどねw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:50:37.03 :59vMTjKe
ロックフェラーの工作員として
トロンつぶしに奔走したハゲ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:53:53.74 :kOvEir0y
ボーダフォンはイギリス企業だったしロスチャイルド系にもつながってるんでは?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:57:54.27 :dpWktieP
日本のモノ作りがダメになったのは日本人技術者が端金で韓国に技術をバラ撒いたのが原因だよ
七つの海の名無しさん [sage] 2014/09/02(火) 12:58:04.34 :sIqQFZNc
自分のとこに創造性ある社員いるのかボケ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:58:47.44 :nJHuhcA2


あんたが、日本を捨てて、外国に帰化すれば済む話。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 12:59:12.00 :fPMCBnO+
車と家具と家電は国産に限るけどな
ヒュンダイ自動車とニトリの家具とサムソンTVに囲まれて一生過ごしたい物好きはおらん
あれはスマホ限定の話、孫氏も視野が狭い
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 13:01:28.12 :gTL2FpGQ

紙をクリップでとめて、どうやっておクリするか知らないのか?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 13:03:59.70 :YvePVALP
まあ事実だな
何するにしても資金がかかる
例えば1億かかる事業の融資の担保に1億取られるとか銀行やベンチャーが機能してない
過去20年、転売屋と中抜きしか成功してない、つまり下げ競争
結果、生活がどんどん圧迫されてる
あと何年耐えられる事やら
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 13:09:38.65 :g7I3MzgS
中韓勢と安物製造競争やって墓穴掘ったしな
安物作りなら、あっちの方が100倍も巧いし
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 13:12:17.35 :UjkUSGaZ
自動車のエンジンの速度の意味がわからん
燃費や環境性能含めた総合的な性能はたいした進化してると思うが
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 13:13:43.36 :psxeBX19
ソフトバンクさんから、創造性が必要な仕事をいただいていますがね。
そう奇麗ごとをおっしゃるなら、単価を上げてくださいな、と。
500倍でも、750倍でも。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 13:14:57.73 :/hIez4zr
中国韓国と同じことやってる製造業を残して、
サービス業の地位はそれより下でないとならんという君らみたいな意識だったら
大部分はサービス業従業者なんだから国が貧乏になるのは当たり前だよな。
日本人はバカだから形の無いものは信じないお金を払わない。
士農工商の伝統どおり寄生虫に沢山税金つぎ込んで国が潰れるんでしょ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 13:18:13.60 :Q0f44GZs
ttp://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2014/06/140626_MRJ_6-640.jpg
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 13:19:37.41 :gTL2FpGQ
ジェームズ・ワット

イギリスの発明家でご存じのように蒸気機関をつクリだして、産業革命の根幹を担った
がしかし、私生活はまったくの乞食で終わり、イギリス政治の理想が彼である
いかに発明起業家を殺し安くすませるか
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 13:25:55.26 :tPOztnqV
この人のアタマの中にはスマホしかないんだろ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 13:30:30.45 :9sHThgXS
働いてもいないお前らが論ずる話題でもなかろうと考えるのは俺の間違いか?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 13:31:27.33 :/8ff7qD9
日本は米国に100円で1リットルのガソリンを買って、10000リットル分注文し100万円を支払いました。
米国はその100万円で日本車を買いました。
あるとき、米国は日本車の価値が50万円しかないことに気が付きました。
そのため2台で100万円にするように要求されました。
また時が経ち、米国は日本車の価値が30万円しかないことに気が付きました。
そのため3台で100万円にするように要求されました。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 13:31:37.92 :aOwl4vVT

明らかに悪循環の元である社会常識の中で働いてたら幾らでも文句言えるの?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 13:33:35.31 :9vS6iNIe
雑巾一枚縫うのも 物づくりです。
余った糸で 模様縫いとかアップリケ入れながら
極上の物が出来上がったら プレゼントにも使えます。
最新技術だけが物づくりではありませんので
やはり 外れていると思います。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 13:36:07.35 :mQW8w7d9
回線握りが命綱の経営者にいわれても、なんの説得力もない。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 13:36:52.27 :CAwehxkt

微々たる進歩しかない産業に力を注いでもリターンは少ないということだろ
実際孫は劇的な進歩を遂げた通信分野で成功してるのだから説得力あるよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 13:41:39.18 :CAwehxkt

お前も回線握ればよかったじゃん
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 13:42:12.55 :efYe6giy
いつものペテン禿による妄想
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 13:46:54.85 :Q0f44GZs
豪の次世代潜水艦を日本で建造、両国が協議=関係者
ttp://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN0GW1RZ.html

ttp://blog-imgs-66-origin.fc2.com/n/i/n/ninjafighter/1116743_489370.jpg
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 13:51:50.96 :Bzv7M5Rg
それはソンが阻止すると読み替えてもいいねw
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 13:52:51.90 :/8ff7qD9
日本は米国に100円で1リットルのガソリンを買って、10000リットル分注文し100万円を支払いました。
米国はその100万円で日本車を買いました。
あるとき、米国は日本車の価値が50万円しかないことに気が付きました。
そのため2台で100万円にするように要求されました。
また時が経ち、米国は日本車の価値が30万円しかないことに気が付きました。
そのため3台で100万円にするように要求されました。

仕方が無いので
日本はガソリンを止めて、ガスを買うことにしました、10000リットル分注文し100万円を支払いました。 
国民は思いました「何 それ?」
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 13:59:16.31 :1qTijQ4K
この人、名前と頭髪だけ印象に残って何をしてる人かよくわからん。

韓国のK-POPのファンサイト(ペンカフェ)の入会金送付に
韓国に支店が多いSBJ銀行が便利がいいよ
というやりとりを見かけたんだけど
SBJ←ソフトバンクジャパンの略かと思ったら
Shinhan Bank Japan の略なんだね。

孫のSoftBankって、なんでBanKというネーミングなの?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 14:00:51.73 :HMf6XJAw
だったら孫さん、こんな日本にいてビジネスなんてやらないほうがいいんじゃない?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 14:01:21.34 :uczc/Q7+
このひとたちのアナウンスは自分が利益になることしか言いませんから
話半分寝て半分
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 14:10:57.53 :hiTqyyBH

成功したというか運が良かっただけだぞ
スマホの発売と普及が遅れてたら間違いなく潰れてた
禿はアップルに足向けて寝れないだろ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 14:16:00.64 :CAwehxkt
思い通りにいかないことはすべて運次第かよ
そんなだから日本のケータイはボロボロになったんだよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 14:17:41.98 :s+2/T6dm
こういう人間は、一番信用ならん。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 14:18:39.45 :CAwehxkt
まあiPhone出る直前にガラケー企画してた奴らが何事もなかったようにイノベーションを騙って
それを有難がってるような国民性だしな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 14:28:02.01 :v0lVNgYH

孫の天才的なビジネス手腕を見れば「運が良い」などと口に出すお前がいかに底辺かわかろうもんだw
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 14:35:37.56 :SUMcQeHI
15年以内に、日本のモノ作りは復活すると思うよ。悪い意味で。日本の賃金が
中韓と肩を並べるようになれば、自ずと競争力は上がる。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 14:41:06.95 :kOvEir0y
ドラッカーぐらいは読んでると思うけど、今は「知識労働」の時代なんだよね。
モノヅクリ教が考えてるのは期間工みたいな「足し算の仕事」のことばかり。

期間工が1万人居ればiPhoneのような製品が生まれるだろうか?
そんなことはありえないんだよ。そこを問題にしなければいけない。

ジョブズが生んだiPhoneは莫大な雇用とアプリ市場と流通網を作り上げた。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 14:43:58.59 :/8ff7qD9
アプリって理系の技術が無いと出来ないけどな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 14:46:57.61 :b/+S3R6q
法廷速度あるんだからあんまり速度上げてもあんまり意味なくね?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 14:54:23.51 :0eu+Ti/q

iPhoneを作るための工作機械は日本製なんだよな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 14:55:20.54 :MI+5C0MM
シャープもソニーも松下電工も韓国と関ってしまったが為にあんな事に…。

禿の言ってる事に間違いは無いな。
また飛び出す奴に甘言囁いて獲り憑けばいい。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 14:55:20.65 :RVu8dPYT

工作機械すら満足に作れないような国々に
日本が負けるとも思えんがなぁ…
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 14:56:55.20 :2PGba2kL

最終製品をまとめあげて売りまくる力がなければ町工場止まりだろ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 14:58:10.87 :LBmTjv2B
朝鮮人独特の思考だね。
中国人、朝鮮人に出来る事はコピーのみ。独自の発送は無い。
ソウル大学の教授曰く、
もう、日本から学ぶ事は無い、もう直ぐ日本に追き追い越す。
アレから・・・30年経った。
その大学日本が建てたんだよ。でも、絶対に認めない。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 14:58:35.44 :/PEB1Rn9
ソフトバンクの創造性は市場破壊だな。
それ以外に創造性を感じる場面は全くないがね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 15:01:12.45 :SUMcQeHI
ソフトバンクは、もともと流通業という足し算のビジネスで成り上がった企業なんだよな。
そんな悲観することもないだろうに。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 15:01:18.48 :9MFJTUy0
二位じゃ駄目なんですか?とか言ってるのが過去に政権獲ってるし納得できるな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 15:03:31.84 :GnEkyy2b
「モノ」づくりじゃなくて「ガワ」づくりじゃないのかな

モノづくり教の弊害は同意だけど
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 15:05:17.87 :uN6Ooxx4
何を今更なことを、さも鬼の首取ったみたいに言ってんだハゲと思ったら
ムキになって反論してるバカがこんなにいるとは
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 15:14:30.34 :70VkKdar
お前等の計画だろ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 15:15:18.11 :8/aayGQe
断言します! ハゲが日本で競争力を取り戻せる日は二度と来ない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 15:16:04.19 :tyXzL6/B
孫さんはビジネスの観点から新しい革命を起こすべきだと正論をいってるのに
底辺バカウヨが理解できずに発狂してるだけだった
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 15:19:18.48 :1L9SSH08
しゅぼさいの金利あげろよ
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 15:21:39.78 :gTL2FpGQ
俺農業で隠遁レベルだから可笑しな話ばかり言うけど
田中角榮の列島改造論なんて古典ですが、あれがいう情報化社会はきた
途端に、震災などの自然災害や原発事故の連続でした
あの田中角榮もそこまでは予想していなかった
残念ですが、土建や製造とかいうニ次産業下手すると一次産業までしないと
震災復興が無いわけだと思いますが
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 15:28:08.74 :hEsnrpBi
あかんやん
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 15:31:33.62 :kOvEir0y

日本市場では相変わらず日本家電が売れている。けっきょく安心感があるからだろう。
だから市場ごとにニーズにあわせた戦略を変えていかなくてはならない。

日本で売る製品は最終チェックを日本で行って「日本製」ということにするとかね。
ウイルス、スパイウェアだらけのPCやスマホなんかもこの戦略で行けるかと。

最近の日本家電の最終製品でブランド化に成功したのはレッツノートぐらい。
これは堅牢性に加えて「国内製造」という安心感がビジネスマンに大きいのだろう。

ttp://panasonic.jp/pc/appli/madeinjapan/

国内製造のレッツノートが成功する一方で、95%以上の製品が中国製のソニーなんかは
Vaio事業の売却に追い込まれた。

中国人「ソニー製品の95%は中国製だからソニーのボイコットは辞めようぜ!」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285341386/
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 15:33:11.96 :gTL2FpGQ
レッツノートは俺も初代買いましたし?女にも貸してあんたがたに融通したけど
松下はなんもフォローしてくれなかったな、とくに
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 15:36:42.48 :e/n16Wgd
家電業界に限ってはそうかもしれんが
重電工系は十分将来性があるだろう
一概に言ってはいかん
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 15:43:24.61 :GePt02d6

この人、もう金儲けや事業拡大より、
名誉を欲しがるフェーズに入ったんじゃないかなあ。
祖国云々もなさそうだし。

だからこうやってちゃんと身も蓋もないことを
言ってくれてるのかなあと。
自分の損得だけなら耳障りの良いおべっか言って
煽って横から利益を掠め取ればいいだけだし。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 15:46:46.45 :1faDYiVs

おまえもハゲだろ?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 15:47:07.35 :1Q8ps5Qo
日本とかドイツのクラフトマンシップはすごいよ。
なぜこの2国が繁栄できたのか考えてみろ。
サービス業でも日本はすごい。世界中で商売できるよ。
孫の願望だろ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 15:48:32.90 :q8f9OHqL
ようするに このオッサンは
「新しいフンドシを探してます」と言いたいだけだろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 15:52:55.60 :GePt02d6

過去の話をしてるんじゃなくて、
これからの話をしてる。
しかも、これからの「モノ作り」の話をしてる。
サービス業の話はしてない。
(第二次IT革命はサービス業との親和性は
高いかもしれないけど。)

「日本が凄いかどうか」じゃなくて、
「日本のモノ作りはこれからどうなるか」。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 15:56:36.64 :xA+GJxhK
「かつてのし上がったものは、今度は自分の地位を守るために、次にのし上がろうとするものをまず心理的に徹底的に潰そうとする」


歴史の必然です
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 16:02:55.86 :gTL2FpGQ
あんたの自己紹介かな
標的は俺みたいだね
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 16:04:36.61 :DUj1A3D4
孫さんや天皇一族を見れば
韓国民族がどれだけ優秀か分かるな
日本人は劣等だ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 16:05:13.92 :1Q8ps5Qo


だからモノづくりもすごいって。世界一評価が厳しい日本の消費者は
どこの製品を選んでる?日本製だよ。別にえこひいきじゃなくて。
世界でも金があればみんな日本製を欲しがるよ。
各地のニーズにあわせればいくらでも商売できるよ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 16:08:38.13 :GrpmggY7

つまり、モノ作りを奪ってしまえば、支那・朝鮮は潰せるってコトだw。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 16:15:24.38 :+39Zb2/O
たまに 先端技術のページ見るけど 日本は次世代の意気込み凄いぞ

でも そんな はい出来ました はい どーぞと ポンポン行かないわ

日本は マジになったら凄い
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 16:17:33.87 :gTL2FpGQ
俺が囮とばれちったか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/02(火) 16:18:01.68 :2bMkXFHq
で、スプリントどうなったの

まだ、赤字駄々漏れなの?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 16:18:58.72 :Q0f44GZs
リニアがアメリカへ?米有力者が"500キロ体験"(13/11/16)
ttps://www.youtube.com/watch?v=mNj4S4nzbTs

鮮人経営者ソンが語るモノ作りとは、既存製品を低価格で大量に作ること
しかし、先進国のモノ作りとは安い人件費で家電品を大量生産することではない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 16:24:57.74 :pshFs2cl
いい大人が本当のこと言ったらダメだろ
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 16:25:00.20 :gTL2FpGQ
イタリアにシェンクってその筋しか聴いたことない会社があるけど
プラント設計や設備屋さんだ
もともとは小さいかったみたいだし、買い回り品もやってたようだけど
今じゃでかい仕事しかしてないようだ
孫さんからしたら、こんな最大手でもゴミみたいに言うかもしれないねえ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 16:29:27.17 :SUMcQeHI

みんながみんな、知識労働が出来る訳じゃなかろうに。読者を煽るには良いストーリーだが、
多くの人々は単純労働が必要なんだよ。中国だって、知識労働をしている人口は既に日本より
も圧倒的に多いわけだし。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 16:31:22.14 :wkat+P+B
アジアの優良上場企業50社、中国から16社、韓国6社、日本は2社−フォーブス
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409637045/


自画自賛病のアホは現実を見たほうがいい

孫正義は正確に冷静に劣等な日本人を分析してるだけ

移民を入れて自画自賛病ウヨを徹底駆除しないと日本は終わりだ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 16:36:25.28 :kOvEir0y

いや実はそれが朝鮮人の工作なんだよ。

けっきょくiPhoneのように最終製品の利幅が一番大きいのだから、素材や部品が
日本製でも日本国民にはメリットはほとんどない。

「韓国は鵜飼の鵜」なんてとんでもない。そんな朝鮮人得意の面従腹背、
おだて文句の工作で戦前の軍部みたいに日本企業がバカみたいにホルホルしてたら
鵜の方が肥え太って鵜飼はガリガリに痩せてしまったのが現状の日本経済。

で、韓国は稼いだカネで次々と日本の技術者や企業を買いあさり、対日工作を
さらに加速させるという。

「取った魚を鵜飼に渡さない鵜」

これが韓国の実態だということに気づかなかった日本企業と政治がアホすぎたな。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 16:42:35.89 :pL4W+4iG
先ずは9兆円の有利子負債を完済してから出直してこい朝鮮禿げ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 16:44:01.36 :ydjRU6uQ
この人、言うことは正しいと思うが

やることがなああ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 16:44:12.46 :lPZaYmj4

こういうアホが多いんだろうな
現実みてない
もう二度とこないよ、日本が繁栄したのはアメリカの極東支部として
もう用済み
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 16:44:31.50 :kOvEir0y

それが思考停止なんだよね。

「期間工1万人居てもiPhoneは登場しない」これは本当だろうか?
まあ、ほとんど本当だろう。現状の労働形態ではね。

江戸時代に徳川家康が朝鮮から輸入した「儒教」によって社会制度が作られ、
士農工商の身分制度ですべてが決まっていた。鎖国時代ならこれでうまくいった。

ところがグローバル時代にこのまま世界では通用しない。ドコモがいい例だ。
日本で殿様商売していた勘違いバカ企業がヨーロッパや果てはインドまで行っては
くだらないゴミ事業を始めて巨額の損失だけをこさえて撤退、というパターンの繰り返しだ。

だからまず、朝鮮宗教の儒教を日本社会から取り除き、期間工でも知識労働で協力できる機会を与え、
それに見合った報酬もきちんと得られるようにする、そういう社会を目指さないといけない。

たとえばパズドラを事業化して成功できたのは、ペテン禿の元にパチンコ業界の朝鮮人もいたからだろう。
愚民からカネを巻き上げる商売の象徴だからねパチンコ違法賭博は。

でも、もしかしたら日本企業の期間工にもパチンコばかりしているクズがいて、パズドラみたいな
アイデアがあったかもしれない。

「鶏鳴狗盗」の故事を知ってるならわかるだろうが、あらゆる「知識労働」をどんな社会層からでも
積極的に供出してもらえるような、公正な、フェアな社会制度を作っていかなければならないのだよ。

アメリカが常に世界一の超大国で居られるのは、完全ではないにしろ、世界で最もフェアでチャンスが
どんな身分の人間にもある社会だからだよ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 16:45:14.45 :wkat+P+B

それも自画自賛病の一つ
価値のないゴミを韓国にかわれると価値があるように思ってしまう
実際韓国がかうようなものに、そんなに言うほど価値はない

それにiphoneの大部分は中韓製、日本製比率は小さい
iphone6で更に小さくなる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 16:45:16.02 :nIlqrTKc
最終商品は値幅が大きいだけに、入れ代わりが激しい。
サムスンなんて、携帯がここ5年で稼ぎ頭になった。
で、もうそろそろその座を追われる。
利幅が大きい=リスクが大きい
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 16:45:49.21 :GnEkyy2b
ポストイットと類似品が頭に浮かぶんだよな、
出来上がったモノを持ってきて上手く売る
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 16:46:25.21 :lPZaYmj4

何が鵜だよバカw
どこも自国のためにやれることやってるだけ
鵜飼いの鵜は奴隷気質のジャップだけだ
また増税きて魚を嬉々として渡すんだよなww
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 16:49:15.22 :kOvEir0y

iPhoneにしろなんにしろ、「最終製品」が最も利幅が大きい。
部品屋をやっていたってジリ貧になるだけなんだよね。

それは本来、日本企業が一番わかってるはずだ。それこそ日本のケイレツ化ビジネスの真骨頂だったのだから。

【経済】トヨタ最高益なのに 下請けの7割が減収−トヨタグループ下請け実態調査
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408218625/

だから、魅力的な最終製品を作れるようになることを目指さなくてはいけない。
そのための教育改革が必要だし、労働改革が必要だし、企業改革が必要、ということ。

そうでなければ「iPhoneの部品を作れて名誉だろう?」とわずかなカネのために働かされるだけになる。
ttp://diamond.jp/articles/-/25584
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 16:51:41.42 :+61a47da

韓国は急激に悪化してるねw

日本は原発を再稼働さえすれば、波に乗れる

安倍晋三が何故、消費税増と原発再稼働を合わせてこなかったのか?と思ったけど、無理せず次の増税でやるのが良いのかもな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 16:52:48.69 :kOvEir0y

それはサムスンは「iPhoneのニセモノ」を作ってきたに過ぎないからだよ。
iPhoneのような魅力的な最終製品とは程遠いものだ。

その証拠に、確かにサムスンのギャラクシーは中国メーカーの台頭で崩壊が
始まっているけど、iPhoneは相変わらず強固な牙城を築いて最高益をあげている。

サムスンに創造性は無い。むしろかつての日本企業がやってきたことをより迅速に
行ってきただけ。だからギャラクシーウォッチやTIZENスマホなど独自商品では失敗している。

の記事でペテン禿が言ってることはサムスンの真似をしろ、ではない。
創造性にもっと比重を置くべきだということ。そうしなければ日本のモノヅクリは立ち行かなくなる。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 16:53:20.32 :1Q8ps5Qo
だから自画自賛とか抜かしてる朝鮮人は半島に帰って
日本のGDPを抜けるように頑張ってこいよ。
おまえらみたいな工作員のような連中は日本に必要ないから。
もう韓国経済は崩壊寸前だろ。なにをいきがってるんだ?
名無し [] 2014/09/02(火) 16:55:55.48 :Ud+zSJP5
これからは韓国の時代 と見た
ウオン買い 円売り宜しく
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 16:57:33.30 :y4fV8gEX
今のモノづくりってエフォートの9割以上がソフト開発だから日本はダメダメ
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 16:57:36.46 :gTL2FpGQ
ああ、俺は囮だ
韓国も朝鮮も潜水艦調達のために利用した
俺も死ねば在日はいっそうされる
だから死にたいがそうさせないのが、エッタも在日も同じだろうねえ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:00:46.80 :vaYxd3nM
韓国のことを話題にするより自国のことを真剣に見つめろ。日本の将来は危ういぞ。
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 17:01:48.82 :gTL2FpGQ
やってるけど、それが元でトラブルになった
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 17:02:21.86 :SUMcQeHI

その期間工の現場での改善に次ぐ改善で、精巧な製品が作れるようになって、一時期
「Made in Japan」が世界を席巻したんじゃないの。iPhoneにしろパズドラにしろ、
工員にしろプログラマにしろ、製品化する人たちがいなければ完成しない。それぞれ
の役割の人たちが、それぞれの役割をこなすのも非常に重要。期間工が、目の前の業務
そっちのけで画期的なビジネスモデルが無いか考えているようでは駄目だね。
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 17:05:39.19 :gTL2FpGQ
財務省の洗脳の一環でよくできているけど
銀行がまず複利けすだろ
たぶん次は滝川雅美ごと金利も消すんだよ
そんなので費用つくれってあーたね

まあ、カジノを警察とヤクザできっちり運用することからやれよ
中国人の違法賭博をおさえきれないケツふきなんだし
そろばん勘定のどんぶりだが、カジノうまくいけば無税国家にもできるぜ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:06:06.22 :x3zv5u0V
最低の通信回線品質をどうにかしてから言えよハゲ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 17:10:40.77 :+qpfcmo/
ど田舎の、ソフトバンクのiPhoneつかってんだけど、次のが出たら引っ越そうと思ってる。
マジで、何処に引っ越したら良い?(´・ω・`)
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:11:34.52 :1lgkRSz5

パズドラなんて麻薬売ってんのと同じだからな
それで楽できるならそれでもいいが、それを
いつまで続けるつもりだよ

ずっと、バカな生産続けるつもりか
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:12:45.12 :UfeNJXcy
日本の自動車は?日本の新型ジェットは?
日本のゲーム機は?日本の船舶は?
孫はバカなの?
ああ、はんとうのにんげんか・・・・
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:12:47.04 :A705iR2s
孫さんも衰えたなぁ。

ITによる産業構造変化があったように、さらなる構造変化もありえるのに。
そんなことも見えなくなったのか。。。
太陽光ビジネスあたりから怪しくなってたけど、ここまでダメになってたとは。


あと、あなたの失った毛根は二度と戻らないと思いますよ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:15:42.47 :1lgkRSz5

悪いけど日本の自動車は中国に出て行くよ
トヨタがそう決めたからね。革新技術も全部中国移転だよ
日本の新型ジェットなんて隙間産業もいいとこだぜ
エアバスみたいな大手に比べたら子供のママゴトレベル
日本のゲーム機は全滅だよ
任天堂の凋落笑えないぜ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:17:13.49 :kOvEir0y

トヨタの「カイゼン」は士農工商の身分制度からくる強制によるもの。
それは創造性とは程遠い。

なぜなら知識労働は頭の中にあるから「労働者の善意や利潤動機」がなければ
けっして創造性は表に出てこない。

君の言う「一時期」において昔の日本企業が強かったのは、終身雇用が保証されていて
たとえ自分の手柄にならなくても、会社全体が発展すれば自分に間接的に利益が返ってきたからなのだ。

だからこそ、あらゆる労働者が「善意によって」知識労働の成果を持ち寄ってくれて
日本製品の発展があった。

ところが、グローバル化によって儒教システムが立ち行かなくなり、身分制度の労働システムが
いびつな形で非正規労働者を生んだりして、今の日本社会は悪意と不満に満ちてしまった。

こうなるとサボタージュ労働になる。期間工はいいアイデアがあっても供出してくれない。
正社員の言ったとおりの仕事をするだけになる。

勢い、知識労働の間口がせばまり製品がつまらないものになる。ソニーが典型だね。

たとえばウィキペディアが万人の善意の無償知識労働で出来上がるのに比して、ソニーなどは一部の
ソニー正社員だけの立場と考えで製品ができあがるからゴミしかできなくなった。

まず、日本の労働システムから朝鮮宗教の儒教を取り除き、風通しの良い仕組みにしなければ
かつての日本のような「善意を持ち寄る強さ」で製造業が復活することはないのだよ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:17:29.02 :3xkxGN//
日本的サービスが否定されたら、海外製品のアフターサービスの会社を日本が行うだけ

安いけどすぐ壊れる商品だけ氾濫してるけど、いずれ収束する
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:18:29.47 :8u615isB
それが何か?自転車禿げw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:21:18.22 :bX12FaTc
孫さんは、大して教育を受けてない国でもできるような仕事は日本人には合わない、っつってるだけじゃん
日本人は優秀だから、優秀な奴にしかできない創造的でレベルの高い仕事をしようよってさ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:22:35.53 :1lgkRSz5

そうだ。
「善意を持ち寄る強さ」が必要だ。
素晴らしい御明察。感服しました。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 17:23:52.46 :2PGba2kL

今の日本でそれをやったら
タダで取られて終わりだろ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:24:18.24 :zZ9/MSE8
それをやるのが、日本なんだよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:24:26.03 :kOvEir0y
青色LEDの発明者なんかも、発明するまでは評価されてこなかったし、
発明後も日本企業では評価されない有様でアメリカに行ってしまった。

まともな労働システムにしなければ日本から知識労働者はどんどん消えていく。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:25:18.80 :bSXMvR8r

大統領が自ら、慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っている

その韓国人のお前が何を言うか!
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 17:25:40.12 :1lgkRSz5

日本だとのいうようにタダで取られて終わり。
詰んでるのさ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 17:27:17.61 :SUMcQeHI

随分、乱暴な論理だね。Wikipediaはビジネスとしては成り立っていない。それを、ソニーと
比べるとはw 社員の立場と考えで製品が出来上がることに関しては、どの営利企業も同じ。
儒教が足枷に成っていることに関しては同意だが、中国人の中には儒教的価値観を破壊した
文化大革命を賛美する人たちが多いことも付け加えておく。では、日本ではどの様に変えて
行くかを具体的に提示しなければ、単なる愚痴だね。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:29:21.41 :kOvEir0y

私もそこまでお人よしじゃないのでね。
残念ながら「無償労働で出せる善意」はここまでなんだよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 17:30:57.47 :XFAimtAC
まぁ実際そうなってきてるしダメなんだろうな
昭和とかは物作り好きな人が電気関係会社などに入って次々と新しい商品を作ってきたが
今は物作りは2の次、まずは学歴で社員を取ってるから社員は物作りに情熱はナシ
作る商品も今は何処かで見たような機能や、いらない機能ばっかり
今後も入社してくる人員は学歴で取るから新しい商品は作れないだろうな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:31:40.26 :kOvEir0y
1億円ぐらい渡してくれれば、日本のあらゆる産業が大復活を遂げる秘策を伝授できるがね。
そんなものをうかうかと無償で供出するほどお人よしじゃないんだ。

だから私の知識労働の成果は、頭の中にしまっておく。こういう人間がいっぱいいるんだよ。
そうなってしまったことが日本社会の問題だ。

だからまず、日本社会が変わること。それが第一だね。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:33:37.33 :+W99EXKc
あのさぁ、チョーセンのほら吹きハゲのくっだらない戯言で
2スレもいってんじゃねーよ!

東日本大震災の義援金詐欺、太陽光発電の大嘘、こいつのやってることで
実現したことってなんかある? そもそもこんなハゲ散らかした貧相なチョンのいうことなんか、
真に受けちゃダメ。

こいつに日本の何がわかる? こいつにわかるのはてめーの懐具合だけ。
他のことにはまったく興味がない銭ゲバの豚だから。

というわけでこのスレ終了。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 17:35:33.87 :SUMcQeHI

思考停止はそっちかw 一つの方策は、英語の公用語化だろうね。日本語は、その
端々に儒教の影響があるから。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 17:36:33.37 :1lgkRSz5

自分は日本を救えるがあえてしない。とか笑える。

一億で日本の産業が大復活するならした方がいいに決まってる。
自分もそれで食っていけるしな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:40:57.48 :qARDiSQI
未来にとって理想的な方法はたくさんあるけど
超少子高齢化で老人が多いし権力も強いのでなかなか変わらない
みんな自分が死ぬまでなんとか逃げ切れたらいいって精神なんだよ そうじゃなければこんな状況にならない
教育さえも改善遅い
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 17:50:17.73 :uIEN4S/e
SBだけ総スカン食らってもおかしくない発言だな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 17:59:56.66 :sIqQFZNc
何このIrandcomって、イメージ画像貼り付けた後に中身の無い記事を書く
これってビジネスマン向けセミナーで人を洗脳する手口と違うの?
馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo [] 2014/09/02(火) 18:03:47.46 :tJdWdP4s
CROSSクラウドファンディングは、アニメ・ゲーム・クリエイター作品を
中心に、クラウドファンディング型販売・完全受注生産に特化した
ショッピングプラットフォームです。

ttp://cf.xonline.jp

これが最近の日本のモノづくりwだめぽwwwwwwwwwwwwww

ほれ豚どもw餌だw買えよwwwwwwwwwwwwwwww
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 18:04:37.33 :rcoxhGKK

>「自動車のエンジンの速度はここ10年で1.1倍しか速くなっていませんが、
>インターネットの通信速度は750倍、CPUの速度は500倍になっています。
このハゲに必要性ってモノを教えてやる奴は周りにいないのかね?
速いエンジンくらいつくろうと思えばつくれるんだよ。
だが公道で走るのにそんなエンジン必要か?
電気自動車であったりハイブリットだったりクリーンディーゼルだったり。
進化の方向が変わっただけ。

日本でモノづくりしている職人に対する侮辱をする意味がわかんねえ。
やっぱ朝鮮人だから日本人を侮辱しないと気が済まないのかね。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 18:12:26.57 :MDjeezd4
ほんと根っからの朝鮮人だよな、こいつは
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 18:14:07.09 :HzKvNz/g
カネも学も仕事の実績もないザコが唯一優越感にひたれるのが国籍・民族というのは哀しいものがあるな

あ、髪の毛があったか
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 18:20:36.89 :Bzv7M5Rg
犬じゃモノ作りも産業もあったもんじゃねーわな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 18:25:24.39 :CnZ0ximi

おいおい国籍わざわざ取った孫氏になんてこと言うんだw 髪の毛もww
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 18:28:50.56 :HxIRhcF0
当然のことを私が発見したみたいに言うのはちょっと、だが
少々円安になっても工場が全く戻ってこないので主張は正しい

ネットやITだと何故そうならないのかには言及していないのがダメ
ボーダレスは物流を伴わないほうがより激しいはず
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 18:30:12.61 :Dw5mRlq2
だまれチョン
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/02(火) 18:39:31.26 :gTL2FpGQ
だいたい、インターネットなんて、どっかのなおんのおまんこに張った蜘蛛の巣でしかないんだよ!

とハッキリいった
アメリカ人に怒られた
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 18:44:01.28 :QWmbrh99
それは在日朝鮮人と韓国企業が足を引っ張るからだろ!?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 18:49:44.02 :7PHunQmy
偽中国人w
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 19:07:06.99 :fqZlhAX1
そりゃそうだろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 19:13:43.40 :g5Ys0u78
ソフトウェアもモノづくりだけど日本はさっぱりだな
天才を生み出す努力もせず天才を評価することもできない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 19:13:49.34 :gTO2UDjX
これ、孫が言ってるから脊髄反射で暴れている奴いるけど、純日本人が言ったら全うな意見で反論出来ないだろ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 19:19:16.90 :pWuXTX2A
 
全方位で火だるまのサムスン電子が劇的に凋落するという噂
ttp://www.bllackz.com/2014/09/blog-post_2.html

  
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 19:23:01.89 :8IsMr6nf
イノベーションに対する対価が安過ぎるのがネックかもね
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 19:33:08.25 :7LL+xXVF

製造業以上に競争力がなく終わってるのが日本のIT。日本のITが世界を席巻するなんてことはあり得ない。
製造業だってこれからロボット化して人件費が問題にならなくなる時代が来るかも知れないし、
決め付けることほどくだらないことはない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 19:42:34.64 :zxpuedOw

もっと円安にして、日本の部品を安く提供して、サムスンを助けてやらないと
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 20:09:44.19 :cqBB9Sqa
日本が製造業で維持できるのは資本財製造の分野だけ。
あとはムリ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 20:21:52.15 :zxsHGQiD
先の事は分からんよ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 20:37:45.10 :GTW3AoZj
>19
多人種構成で民度を磨いている国と
日本語が大前提のローカル民度を一緒にしちゃあかんやろ?
日本人って日本人が考えているほど民度は高くはないよ。
中国や朝鮮と比較してえらそうにしてるレベルならあまり意味ないぞ。
だからジャップはしょーうもないって言われるんだよ!
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 20:41:58.49 :ho7H7AoC
判ったから帰国してくれ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 20:46:57.52 :GTW3AoZj
だったら日本はいっさい輸出も輸入もするな。
これだからジャップは精神年齢12っていわれんだよwwwwwwwwwww
1000年ジコチューしてろwwwwwwwwwwww
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 20:47:14.21 :8bXNKjKR
外貨を稼ぐ産業が持つ国内雇用を壊すほど庶民に金が回ってこなくなる

空洞化は庶民を貧しくする形で内需破壊が進むだけ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 20:50:59.33 :GTW3AoZj
ジャップが精神年齢いまだに12歳である証拠
それは朝日が慰安婦大誤報にいまだに謝罪しないことwwwwww
ざまぁ、クソジャップwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったら朝日に謝罪させてみろってんだwwwwwwwwwwww
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 20:56:43.65 :On5a9odD
円安、韓国並みの通貨安は庶民を疲弊させる。今後、日本は投資と技術革新でしか国民生活低下を防げない。
日本の工場は、技術革新に必要なマザー工場と国内需要の工場を残し海外展開する以外ない。
今後、円の信任を確保し、国、銀行、商社、大企業・中堅企業は海外に資源権益獲得、工場建設、OADで予算でインフラ構築で投資し、その上がりを技術革新に注ぎ込むべき。
今後、一部部品を輸出とインフラ・工場設備維持のサービス需要もある。

2014年上半期(1〜6月)統計で日本が対中国で貿易赤字2兆9千万円は、安全保障的にみれば対中国の戦争抑止力になっている。
日本と中国の経済・文化・観光の相互依存で、双方に色々な利害関係者を多く持つ事はそれで大きな戦争抑止力になる。
対中国で貿易赤字2兆9千万円の大きさは、安全保障的には悪い事でない。日本としては今後、経常収支をトントンで持って国家運営できる体制が必要。
今後、日本の生きる道は投資と技術革新。日本国内で技術革新できる体制が必要。

14年1-6月で経常赤字に陥ったが今後、風力・地熱・太陽光(熱)発電・蓄電池・高温超伝導ケーブル・省エネ家電、低燃費自動車とかの技術革新を更に進めるべき。
経常赤字が出た原因の一つが、円安で輸入するエネルギー資源高。

30年前、日本は2度のオイルショックを低燃費自動車や半導体やCD・ビデオの精密縮小・省エネの技術革新で乗り超え経済大国に上り詰めた。
エネルギー・省エネ関連の技術革新を更に進めれば、エネルギーの輸入に使う外貨を大きく減らせる。

日本はまず、電力を短期的に日本最新鋭の石炭コンパウンドサイクル火力発電所に既存設備更新すればエネルギー輸入費は大きく減らせる。コンパウンドサイクル設備の世界展開も期待できる。
長期的には太陽光・地熱・風力・蓄電池・高温超伝導ケーブルの技術革新へ望みを託す。そしてモンゴルとか世界の砂漠に大規模な太陽(光)熱発電所を造り、住友電工とか開発中の高温超伝導ケーブルで電力を日本や消費地へ持って来る。
世界の各家屋の上に太陽光パネルを設置し、5戸に一個の蓄電池を設置し、それに合わせた直流・交流対応家電を設置するフロンティアが広がっている。
世界の各世帯がプラグイン・ハイブリット車持てば、各家庭が蓄電池を持つことになる。フロンティアは広がっている
小泉元首相が言うようにピンチをチャンスにすべき、新電力のフロンティアは世界に広がっている。

日本が新電力を目指すべき理由のもう一つの理由が、中国・韓国が日本が福島で困難な状態なのに、今後、原発の大幅増設の狂気を企てている事。
原発技術・倫理的未熟な中国・韓国は日本より事故の起きる可能性が大きい。
日本に近いので偏西風で事故が起きれば放射能が大量にやって来る可能性が強い。日本の危機。
中国・韓国の狂気の企てを阻止する為、日本は新電力に早くシフトすべき。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 21:09:54.27 :/BzrhjCo

ほんと2chには自力で何も獲得できなかったクズが国籍に依存してホルホルしているよねw
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 21:15:43.79 :4ZTUUFKJ
Japan's sinking share of the Global Electronics Market
ttps://pbs.twimg.com/media/BweIojzCEAA2SuK.jpg
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 21:16:24.63 :3YPaj7+S
天才と馬鹿は紙一重
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 21:16:59.75 :M7RUVQig
韓国は日本の資本と技術で近代国家になった。
自力では土人のママだった。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 21:33:32.09 :LYN00O7d
こいつとスッカラ菅が組んで日本の原発をとめ太陽光発電42円買い入れ制度を導入、電気代を高騰させ日本の中小企業の価格競争力の減退に寄与した。
やはり超セン仁。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 21:43:05.60 :UsXFzcus
確かにAppleのアルミ削り出しの発送は日本のメーカーには絶対出せない。
道具は有っても方法論として無い。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 21:47:55.54 :YKYuiCiX
日本人はモノばらし産業が苦手なの…
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 21:59:02.84 :tgBtCV6a
断言します!SBがプラチナバンドLTEで、サービスを開始できる日は二度と来ない
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 22:10:05.76 :RSnYgWGv
動画見た
なるほど、この人には国が無いってことがよくわかった
ソフトバンクという自分の作った国があって、その国を強くするためその時その時有利な相手と手を組む
これからは中国。
今後衰退して行きそうな日本にはあまり興味が無い
グローバリズムってやつだね
でも手を組もうとしてる中国やアメリカもなんやかんやで懐の奥にまでは招き入れてくれないだろうね
憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ [sage] 2014/09/02(火) 22:14:32.60 :prhj9EQx
ソフトバンク社長が、公然とスパイ活動してますw

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/

韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ防止法も骨抜きにされ続けます。↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
 在日の生活保護や通名を廃止し、スパイを摘発・規制するには、自民「単独」
 での憲法改正により、悪意ある在日外国人や帰化人の人権と言論を制限する内容
 を条文に盛り込む必要がある。(憲法を解釈する司法や国会が、すでにスパイに
 侵食されてるため)

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ [sage] 2014/09/02(火) 22:17:15.69 :prhj9EQx
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
ttp://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2
 
在日系反原発団体と、民主党(帰化朝鮮?)政権と、在日系スポンサー(メディア洗脳)
のマッチポンプによる、復興妨害&ほぼ全原発停止。
※自民党政権になって、反原発団体を無視して、ガレキ受け入れだけは通したが、
いまだに安全な原発すら動かせず、代替火力発電の燃料代によって

3.6兆円/年 100億円/日の赤字垂れ流し中  ※貿易赤字の最大要因
(自民・石破さんが訴えるも、メディアはほぼスルー)

どういう形であれ、いずれこれらは国民負担になるでしょう。
ガレキ受け入れを促すため、在日系市民団体に税金(和解金)が使われた可能性もある

在日が国民になりすまして反原発運動を扇動する背景には、電気代の高騰によって
日本の製造業のコストを跳ね上げさせ、産業の空洞化や日本の技術者流出(韓国による引き抜き)
をさらに進めたり、非正規雇用への依存を促したり※して、韓国の製造業に対しての競争力を削ぐ狙い
もあると思われます。※派遣業界は、在日経営業界と言われる。
事故に乗じて日本の原子力の技術者が韓国に引き抜かれているという記事もある。さらには、
在日のスパイが韓国から電力を輸入させようと画策している。↓

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/
民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
ttp://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ [sage] 2014/09/02(火) 22:19:35.06 :prhj9EQx
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
ttp://megalodon.jp/2014-0730-0837-15/ameblo.jp/okb-34/archive24-201312.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

法案はメディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされている模様。 続く
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 22:21:21.57 :GRJx2qqi
コイツラは自分の利のためだけだよ
決して信用してはいけないし、裏があってのポジショントーク、はめ込みだ
失われた20年」の本当の意味 [sage] 2014/09/02(火) 22:33:50.67 :prhj9EQx
約20年前に起こったことは

小沢一郎(たぶん在日帰化)の自民離党
→ 戦後初めての自民党単独過半数割れ  ←←重要!
→ 戦後初めて第3極政党の介入      ←←重要!
→ その第3極政党の羽田孜元首相(小沢と同時期に自民離党)
の顔が、モロ半島系 (背乗り?)
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E7%BE%BD%E7%94%B0%E5%AD%9C&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=cVWlUZGlJ8SBkQXdx4C4Aw&ved=0CEQQsAQ&biw=1024&bih=677#imgrc=_
→この羽田内閣のときに、戦後初めてドル80円という超円高誘導されて日本の輸出企業は衰退・
または空洞化し始め、 韓国・中国企業が伸長し始めた。
そして何より、パチンコ産業筆頭の在日新興企業がタブー化し、暴利をむさぶるようになった。
その後、第3極は公明党に引き継がれ、在日主導(介入)政治は今も続いている。
続く

中韓や北朝鮮に敵意を向けさせて、私たちの足元(帰化朝鮮人スパイ)から目をそらすのが、
メディアやネトウヨの手口なので気をつけましょう。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 22:39:31.36 :FCupqKTI
競争しないんで別にいいです
失われた20年」の本当の意味 [sage] 2014/09/02(火) 22:40:29.95 :prhj9EQx
続き
そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※現職の自民党籍以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
ttp://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった? ※
ttp://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 22:44:16.24 :/mg0g4lK
>自動車のエンジンの速度はここ10年で1.1倍しか速くなっていませんが、
>インターネットの通信速度は750倍、 CPUの速度は500倍になっています。

10年前yahoo!BBの8Mプランが実測500kbpsの糞だったな。
2度とyahoo!BBは契約するまいと誓った。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 22:45:24.02 :E77ZQmF5
創造性www
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 22:55:46.44 :NRpkJg1T
記事読んだが、要するに携帯契約者数を増やしたいだけにしかとれなかった。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 23:19:00.11 :GhoAxjjj
次はIT業者が没落する番なんじゃないか?
今は無駄に株だけ高いような気がするぞ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 23:22:52.96 :3AtXY/2C
日本の先人の努力全否定入りました
そろそろ通産省総務省仕事しろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/02(火) 23:28:37.44 :GhoAxjjj
中国と繋がってるソフバンはさっさと解約すべし
こんな会社がでかくなっても日本人にとってはなんもいい事なさそう
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 23:28:50.50 :fep1KQht
【経済】横河電機が約600人の希望退職を募る
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409664789/
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/02(火) 23:53:16.62 :Wl8RwDsp
>「自動車のエンジンの速度はここ10年で1.1倍しか速くなっていませんが、インターネットの通信速度は750倍、
>CPUの速度は500倍になっています。アジアを制するものが世界を制する。
>モバイルを制するものがインターネットを制する。もう1回だけ、最後のスタートラインの仕切り直しです。」


仮にmax100km/h自動車のエンジンの速度が750倍にできる企業があったとしましょう。

で自分の車が75000km/hになってうれしいですか?ww


孫って典型的な詭弁野郎テクニック使います
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 00:03:18.42 :eOWwh5q6
日本人は空気を読むことが最優先。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 00:07:20.78 :1isl7kPx
ここも客観的に物事を見れないネトウヨの巣となってるのか
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 00:15:39.59 :DFqNw7GH
これからはモノを作って売るんじゃなくて
変なモノを売る技術を求められる時代なんですね

本当に実感します
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 00:18:11.25 :/NbDyn3K
孫正義は、典型的な在日韓国帰化人。

やつらがの目的は、民主党と同じく日本の弱体化による、母国、
韓国の反映。

要するに、奴らは日本人に成りすました、韓国政府の工作員。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 00:19:23.13 :IN9QDlmj
孫氏の投資の才能は認めるけど
何一つ自分で開発したものがないんだよなあ
だからお金があっても尊敬されない
孫氏はそれが悔しいので技術があるモノづくり企業にネガキャンしたがる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 00:22:09.57 :YKYX/6O4

日本人のそういう習性につけ込んで、捏造でもなんでもいいから空気作ろうとしてる。
自分の頭で考えず周りに流されるのがカコイイと思ってる日本人がアホ。
奴らは邪悪だけど頭は良いよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 00:22:23.90 :/NbDyn3K
孫正義は、韓国人の遺伝子を持ち合わせているから、新しいものを発明出来ない、
パクリしか出来ない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 00:34:40.06 :depTgo0B
客観的に見るなら韓国は沈没する
これからサムスンを延命させる為にありとあらゆる事が行われるんだろうがその代償を払うのは主に中小企業や韓国の金融となるだろう
そして全てを飲み込んだ後にサムスンは潰れる
韓国には日本のような豊富な内需もないのでどうにもならない
ゆえに日本のような失われた20年というような事はおきない
5年もせずに完全壊滅する
また韓国亡き後のポジションにすっぽり収まるのは日本でも中国でもなく
インドになると思う
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/03(水) 00:35:19.18 :yMM8atvB
みんな難しく考えて居るようだけど、ほとんどのことはアメリカ陸軍の予算配分だけ

これまで日本は言わないだけで彼らのための部材を調達や生成してきたんだ
それは朝鮮戦争からの伝統だ、日本の品質はこのスペックに合わせるために
つねに最上級を要求されるんだよ
中韓に関してはこの点ではまったく駄目で民生品でやってろという認識
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 00:37:06.29 :z6AB6cyu

つか、いつからそんな頭空っぽの人間がステレオタイプな日本人像になったんだ?
昭和初期くらいからかな?
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/03(水) 00:42:18.52 :yMM8atvB
俺が総スカンくらっているのは、中韓馬鹿の民生品じゃなくて軍需品もやってて話がちんぷんかんぷん
なのと、民生品は民間人攻撃のための機能を軍事と勘違いしているんだ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 00:42:57.08 :zLFUS9HZ
糞太関係のインフラを使うほど日本は衰退!

使わないことだ!
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 01:03:45.82 :rkuZUPk+
この人、震災の直後、わっと太陽光に飛びついて、
公開討論会で論破されてすごくブザマだったよねぇ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 01:03:49.89 :fyU2VnjI
うっさいハゲ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 01:04:30.67 :+0GzFwtI
モノ作り産業で競争力を取り戻せる日・・・
抽象的すぎて、ちょっと何言っているかわかりませんがww
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 01:06:43.41 :B1BJTk2Y
もう思考もビッグデータ、クラウド、人工知能が代替するから意味ないよ
余計な野心を持たず努力をやめるべきだな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 01:07:53.70 :B1BJTk2Y
競争力に縛られない生産活動で生きるしかないな
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/03(水) 01:10:09.57 :yMM8atvB
米国陸軍の予算をこれまで実は

朝日新聞がむさぼってきた

だけなんだよ、うわまえだけはねてな、それを変更されまいと朝日新聞はテロをするだろうね
日本の品質破壊だ、それを孫さんは言っている
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 01:16:25.99 :DFqNw7GH
まあ平たく言うと

モノを作っているような寡黙な人間はもう衰退し
息をするように嘘がつける人間がどんどん繁栄する時代だね
求人も営業ばっかだし
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 01:19:36.21 :1n3oSTGR
口先だけの営業力()とかコミュ力とかいう風潮が日本をダメにした
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/03(水) 01:21:06.98 :yMM8atvB
朝日新聞はテロばっかで、俺の入手した情報では俺の本来の収入を100とすると
12%しかあたえてないってさ、88%をはねてきたのさ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 01:31:13.86 :Gsy+N5qw
ボーダフォン株上昇、ソフトバンクが買収に関心との報道受け
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GX1R920140902
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 02:09:06.06 :PsEkUwii
ハゲの言うとおり、ものつくり自体は近い内に消滅しそうな気はする。
生産管理とかそんなのは残るかもしれないけど。
工場だけ海外に移転したり、海外に生産委託したりになるだろうしな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 02:24:08.62 :B1BJTk2Y
国際競争力のない産業であることと
生産活動がなくなることは話が別
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 02:37:58.86 :JfLv5tWz
ゆとりじゃ無理。
戦争でもして、死ぬ気で物作りをしない限り。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 02:50:24.27 :dVNS8FU6
金を残すのは三流
仕事を残すのは二流
人を残すのは一流
どちらにせよベビーブームが
ポイントはモノより人なんだよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 03:30:37.85 :V6HryRFG
日本のものづくりがダメなのはITを軽視したり運用が下手糞だから

例えば自動車なんかパーツとかじゃなくてコンピューターの制御が重要だし
もうすぐEVやFCVが主流になってくる
整備士もその辺に明るくならないとやってけない時代になってきてる
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 04:02:13.52 :eKQqTtrA
モバイルだってそろそろみんなに行き渡って成熟して買い替えもされなくなるだろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 04:47:53.52 :Y6KW7oEt

所詮、鮮人の発想だね。
鮮人社長ソンの言うモノ作りとは、確立した技術で既成品を安く大量生産すること

先進国のモノ作りとは、この世界に新しいモノを生み出すことだ。

米国
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/acbc941b185dc8946affa1c7a0971bfb.jpg
日本
ttp://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/gallery/photo/img/l0-5.jpg

発展途上国
ttp://cdn2.ubergizmo.com/wp-content/uploads/2013/01/galaxy-grand-korea.jpg
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 05:08:30.08 :BrTSHnXo

戦艦大和と航空機の時代で例えないだけマシやな

現代の技術でも作れない最高の精度を持った工業芸術品の戦艦大和も
航空機時代には価値が小さくなった様に、時代の要請にあわせたモノを作って稼いで金を得ないと次をやれずに先がなくなるからな
MP3に対応することが遅れてしまった国内メーカーの携帯用オーディオ機器の状況を見れば明らか
最先端なことをやって競争相手をぶっ潰してから or ぶっ潰しつつ、目的のモノ作りをするのが基本
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 05:13:46.30 :ZNBm0GEs
うるさいこと言わなきゃ日本製はもう必要ないからな。
先端技術と投資マネーを失ったら日本そのものが要らなくなる。
叩く人 [sage] 2014/09/03(水) 05:19:04.60 :tPwBo48I

反脱原発思考も見えるし、TPPもあるし、国力の低下に伴う円安も無視してるから

本業だけやってればいいのになあ、ほんと
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 05:20:33.00 :3QYcfTTH
言ってることは正論だろうし、今までの実績考えると、この人は更に先を見ているんだろう
批判するのは楽だがなぁ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 05:40:32.46 :Ah+OsX2t
お前の髪の毛がフサフサになることは二度とない!
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 06:06:43.19 :kE6KxLv8
それで、結局、みなさんはどうしたらいいと思うの?
今のままでいいということ?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 06:15:06.21 :HmXSPxKp
この意見に対してチョンだの何だの言ってるバカが多いところにもう日本の末期感が滲み出てる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 06:30:44.49 :vwiOuy4H
孫が何言おうが関係なく、日本の製造業はもうお終い。
某M社が客席製造から撤退とか、某T社が農業転身とか。
あれ全部現場の人間の質が落ちまくってるから。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 06:31:14.68 :yIpofEb4
ソフトバンク馬子はかつてのリクルート江副を思い出させる。
最期は政治癒着でドボンしそう。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 06:39:26.13 :MQS5hB6i
孫さんのバックは、こくさいきんゆうしほんでしょ
なんの後ろ盾もなく、ここまでのし上がれるわけないじゃない
日本没落プログラムの表の顔として、まだ利用価値があるから
当分生かされると思うよ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 06:42:11.10 :q7e+eO2Y
チョンコがえらそうに
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 06:42:55.72 :hNptEPkp
シャープのソフトバンク向け製品は絶対に売れませんって断言してるわけなんだが、、
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 06:56:04.21 :Z5VRcrW6
アメリカでアップルがアプリ開発者に100億ドル、グーグルが50億
支払った実績があり、天才発掘を大手IT企業がしてます
なんて事を日本もすればいい訳?

日本没落したら大変だから日本の製造業だめとか言う人はマレーシアか
シンガポールかシリアに逝けばいいのに
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 07:06:44.11 :Uqa75lPE

ホントにな
おまけにものづくりしたことないやつが言うな!
とかズレたこと言い出す始末
ダメだこりゃ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 07:08:29.27 :CUfpQhqB
欧米が新たな技術を作り出し、日本が改良・民間レベルへの実用化を行い、支那朝鮮がパクって安く世界にバラまく構図が変わる。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 07:25:30.62 :+a0oiVn0
 
●劣等民族の妄想:
 「断言します! 日本がモノ作り産業で競争力を取り戻せる日は二度と来ない!!朝鮮人は凄いニダ!」

●劣等民族の現実:↓(実は火の車)
-----------
2013年12月15日
米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は8日、ソフトバンクの長期会社格付けと長期優先債券格付けを
「トリプルB」から2段階引き下げ、投機的水準とされる「ダブルBプラス」にしたと発表した。週内にも完了する米携帯
電話3位スプリント・ネクステルの買収により、有利子負債が増えるとの見方を反映させた。

S&Pはソフトバンクを事業面と財務面から評価して格下げを決めた。事業に関しては、国内携帯電話市場における
ソフトバンクの存在を「強固な市場地位」と評価する一方で、米国市場におけるスプリントについては「厳しい競合状況が、
今後2〜3年で大幅に改善することはない」とした。

財務面では「買収費用の大半を有利子負債でまかなうため、債務負担が大幅に高まる」としたほか、スプリントが
子会社化する米高速無線通信会社クリアワイヤについて、「負債依存度が極めて高い」として、結果的にソフトバンクの
連結の財務負担がさらに増すとの見方を示した。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130708/biz13070818030012-n1.htm
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 07:35:32.59 :AyBi29em
いいから半島ハゲは日本から出ていけ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 07:36:30.42 :za3YEpxg
「自動車のエンジンの速度はここ10年で1.1倍しか速くなっていませんが、インターネットの通信速度は750倍、
CPUの速度は500倍になっています。」

テストで10点しかとれない者ががんばって80点取るんと
普段から98点取る者が100点取る難しさとは訳が違うんだ。

「孫正義が言った。だから正しい」なんてのは
ただの分割の誤謬にすぎないだろ。

日本のモノ作りだからこそ、コンスタントに高得点を維持出来るんだ。
急に伸びた分野と一緒にされてもなぁ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 07:42:59.41 :afG6Y531
帰化無効にできないの?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 07:46:56.80 :ZJLw3ouQ
そう
誰かがはっきり言うべきこと
これ以上オワコンに金吸い取らせちゃ国が終わる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 07:56:03.20 :umIM3+Ic

アメリカ国籍とったんじゃないの?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 08:00:29.27 :oCmJZHwG

この男、次はソーラー事業での大儲けを企んでいる。そのためにも原発は邪魔

廃止運動に励むはずだ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 08:04:39.86 :trala4s5

お前朝鮮人?
日本の人口と国土世界で何番目だと思ってるの?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 08:11:41.12 :dwmD6CM2
まあ、そう言う孫さんもアメリカ成功する可能性は0ですけどね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 08:41:26.51 :pq7Vq2SU
ものづくりしてないハゲに言われても…
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 09:01:29.23 :Vj5R1v6W
んー、ファンド屋だろ?禿げは。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 09:14:44.27 :uk4Ia3VO
孫の逆をやってるのが安倍黒だな

円安で製造業復活とか、それでも輸出は増えてないしw
トップがアホだと国が貧しくなるばかりだわ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 09:35:01.01 :nMvOe8vW

それ以上にオワコンなのが日本のITだろうが。製造業に代わる物など今のところない。


金融緩和はデフレ対策で、誰も円安なんて狙って起こしてないだろ。アホか。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 09:48:05.79 :uk4Ia3VO

デフレと円安はセットだろw
そもそもインフレにしても消費が伸びてないじゃないか

お前みたいのを1ビット馬鹿というw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 10:15:20.37 :O7KLIov2
で、おまいら
何をして飯食ってるのよ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 10:20:06.82 :trala4s5
孫正義 井上太郎
で検索すると面白いよね
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 10:21:45.38 :76Wy4Pnj

民主党政権のときは豊だったの?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 10:23:04.67 :uk4Ia3VO

実質賃金は今より豊かだったな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 10:27:18.08 :uk4Ia3VO
更に円安で資産価値も減った
経済指標も悪いし、何もしない民主時代のほうが遥かに豊かだった
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 10:30:39.11 :76Wy4Pnj
民主党の野田政権時に決めた消費税アップのせいだな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 10:34:16.91 :5ZtCQgvu
折角研究しても特許は会社のものになっちゃうしな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 10:42:12.84 :uk4Ia3VO
本当に優秀な人材は海外に出るだろうな
ほとんどが終身雇用年功序列の日本大企業に留まってそこそこの幸せに浸り
日本の沈没は止まらないのだろうけど 
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 10:47:49.27 :wH9dMA6u
さっさと会社畳んでアメリカに完全移動しないと
説得力がありませんね
いつまで日本に関わってくるんだ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 10:48:38.54 :cJCnGVRZ
大学教授や研究がどんどん小粒になってるし(教授会でのなあなあ人事で無能が准教授になったり)
この国で創造なんてもう無理だろうな
いかに職位にしがみついて泥かぶらず生きるかしか考えてない奴ばっかり
まるで幕末末期の幕府信仰の諸大名のごときものばかり
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 10:50:17.91 :LCSZy5aj
経営者では立派なんだろうが
人間としては気に喰わない

何だかんだもっともらしいことをいっても結局はカネ儲け、
というところがあるので(某デイトレーダーに私財をもっと
増やしてと恥も外聞もなく頼んだこともあるという。
あまりの図々しさに断られたそうだが)
本田や松下のような尊敬は得られそうにない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 10:50:46.81 :i6p5QJ7D

韓国は企業の収益が落下しているが、通貨高は有利なのかな?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 11:00:12.31 :fdFhwg+L
精神年齢12歳に意味があるのかな???
もしかして中二病のことを言ってんのかな???
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/03(水) 11:02:51.54 :yMM8atvB
俺が中学二年のときに、空調設備の設置ミス、アース処理のミス
それと違法な電気通信で漏電を受けた
それを白人は忘れられないだけ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 11:10:04.31 :KPLWfgwb
妬み爆発スレになってるw。
ここにいる誰よりも
日本に貢献してるであろう相手に罵詈雑言。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 11:11:52.33 :yBAVf0BX
【経済】社員の特許は無条件で「会社のもの」、社員の発明巡り政府が方針転換…経済界の強い要望踏まえ、「十分な報奨金」なくす[09/03]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409707752/

9 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 10:34:24.36 ID:QlmsbbYv
ハゲの言うとおりだった

【社長】孫正義「断言します! 日本がモノ作り産業で競争力を取り戻せる日は二度と来ない」★2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409585600/
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 11:15:27.43 :EwI26c7u
そういえばプラチナバンドってどうなったの?なくなったの?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 11:17:20.81 :Q82+H+RU
日本の外貨を稼ぐ産業を潰すってのは
北朝鮮みたいな経済の始まりだからな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 12:27:18.88 :ZBey/c59
エンジンの速度が1.1倍って意味がわからない
最初から断言なんかしたら向上していかない
モノづくりの競争力を取り戻すにはどうしたらいいかを考えるのが正しい
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 12:27:38.49 :at0C9DmS
Alibaba Japan運営してんのに、全く貢献しないよな。要するに、そういうことなのかもな。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 12:30:51.00 :iisZMKg9
孫氏はこのニュースをどう解釈するのかな

【国際】日本の国際競争力ランク、6位に…3つ上昇[09/03]
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409712643/
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 12:32:06.17 :CKtMjzvt
日本人の生活に何か寄与してるのかこの禿は?
日本の市場で上手いことやって私腹肥やしてるだけじゃないか、マジでGDPが下がってもいいから韓国に移転して欲しいわ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 12:58:09.49 :/SU05dwN
中国の史書 豊前、豊後の人間は8割新羅系


孫正義
舛添
村山

九州北部は日本人と思わないほうがいい
ここの人たちは日本より韓国に帰属意識あるのだろう
日本の権力を絶対与えてはならない半島移民人たちだ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 13:11:13.83 :sTv1WMS5
そうは言っても海外進出の遅れたマツダがモノづくりで最高益だからな
日本車の中でもマツダは本当に日本で作ってるから
品質への信頼性が高く海外で人気
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 13:28:31.61 :aiEdfhzv
大統領が自ら、慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っている

その韓国人のお前が何を言うか!
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 13:33:07.61 :LnvLQ28X
孫正義はものづくりは下賎な仕事だと思ってる国のヤツだからな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 14:16:18.52 :at0C9DmS
これが最後のチャンス、これを逃すと日本が競争力を取り戻せる日は来ないと煽るなら、
日本のモノ作りの為にAlibabaJapanの普及を頑張っても良いはずなのにな。自分の利益
にも成るし。本当に日本の為を思ってるのかどうか分からんな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 14:32:16.67 :pq7Vq2SU
筋肉の量とかエンジンの速度w(出力だろハゲ)とか
アジアを制するとかモバイル(…もういいや)
話に脈略ないし、ハゲいつもの大言壮語でしかないんだが
要は俺様を肥え太らせろって事だけは分かった。
あおぞら銀行みたいな美味しい話はもうないけどな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 14:32:50.82 :KRzjQuze
そりゃ、ソフトバンクは強い円と低い金利を活かして、金を調達して
企業を買収しながら規模を大きくしている。
言ってみれば、ものづくりの対極でしかもそれが大成功している。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 15:06:44.77 :EMY7NSWr

幕末になぞらえて、竜馬信者の方なんだろうが
真の日本史上の英雄はペリーですよ
竜馬は目利きがいいから勝ち馬に乗っただけ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 15:12:15.53 :KRzjQuze

幕末と言ってもペリー来航から始まったわけでなく、外国船は
1800年代に入って何度も日本に来ていて、日本側もある程度の
準備は出来ていたんだけどね。
ペリー来航で大騒ぎしたというのは、反徳川の明治史観だったりする。

しかも、ウヨクもサヨクも明治史観だけは一致して採用したから
余計始末が悪い。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 15:15:38.05 :uJiw7Wbi
安倍ちゃんは特許権を会社に無条件帰属とかでこの手の発言の後押しをしてるよね。中韓に対する対応以外で日本人に+になる様な事したか?安倍ちゃんの正体は・・・
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 16:08:41.98 :ab+HctqZ
また、この小さい国が主導権取るのは変だしな。
優秀な人はアメリカに集中していってるし
これは自然の流れだろう。

大きな時代の流れの中で一瞬でも輝けることができた。
歴史的価値としてその事実だけは残せた。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 17:38:35.02 :UZXpJPlr

             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 17:57:54.76 :CR8xIfQU
言い方が悪いな
モノづくりができないんではなくて
モノ組み立てが、できないってことだ
そりゃそうだわな、少子高齢化で人件費が、下がる目処はないものな
バカでもわかるな
しかし、製品を規格設計するのは日本だろうな、まだしばらく
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 18:02:58.50 :gF3zAHos
【政治】社員の発明特許、無条件で「会社のもの」 政府方針転換★5
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409727854/

バカ政府が外堀を埋めたからもう無理だな。


やたら安倍推ししてた連中は日本人じゃないんじゃないの?ネトウヨとか。
日本が衰退するような政策を次々出してくるのにマンセーし続けるなんて異常としか思えないよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 18:11:47.38 :MOKRKPJF
破防法まだか
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 18:30:21.07 :4rweAqcY
アイフォンみたいに儲ける仕組みに乗っかったものづくりをしろ、ということだろう。
ただ単に高性能を追求しただけでは市場で勝てない、顧客を囲い込む仕組みを作れと。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 18:37:31.03 :fts6rbvg
最近のペテン禿の発言には何やら焦りのようなものを感じたりするんだが
もしかして次々乗り換えて繋いできた自転車操業が限界に近づいてたりとかしてるのかね
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 18:39:37.73 :W60vXkN8

中国で工業ロボットの導入が急増してるし
将来的に人件費の問題はホワイトカラーの
問題になるんじゃないかな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 18:48:08.77 :RrTOkh7v
単純に目に見える形では存在感は弱まっているが、日本企業のシェア世界一は数多い。
※世界トップシェアを持つ日本企業一覧
アイシン精機 = 自動変速機
アイコム = アマチュア無線機器
アクアパス = 電子基板用水洗浄機
旭化成 = リチウムイオン電池セパレータ、電子コンパス、再生セルロース繊維、水処理膜
旭硝子 = 建築用・自動車用ガラス
味の素 = アミノ酸
アスモ = 自動車用小型モーター
アドバネクスモーションデザイン = 携帯電話端末用ヒンジ
アドバンテスト = 半導体試験装置
アマダ = 板金加工機械
アマノ = 就業時間管理システム
アルプス電気 = レーザー光源用非球面ガラス
アンリツ = LTE計測器
イシダ = コンピュータスケール
出雲村田製作所出 = セラミックコンデンサ
伊勢化学工業 = ヨウ素
イビデン = フリップチップパッケージ
インネクスト = 湿度センサー
ウシオ電機 = 液晶製造用ランプ、プリント基板製造用露光装置、液晶パネル貼り合わせ装置、映画プロジェクタ用ランプ
臼井国際産業 = 高圧燃料噴射管
株に興味がある方なら分かると思うが、簡単に羅列してもこれだけある。とはいえ、
これらは氷山の一角にすぎない。韓国企業なら大々的な売り文句にするのだろうが、
日本企業の多くが世界シェアNo.1が目的ではないとの発想の為、殆ど世間に知られ
ていない。
単独ではなくても、デジタルカメラ、ビデオカメラ、プリンター、家庭用ゲーム機、電池式腕時計、OA機器 、工作機械、建造機械、電子回路、コンデンサ等、日本企業が世界市場を席巻している産業は枚挙に遑がない。



これらトップシェアの企業を見てみると、基幹部分や素材や工作機械の会社が多いことに気付く。

日本企業が手を引いたら韓国も中国も完成品を作れなくなるし、世界経済も停止する。それだけ、日本企業の存在は大きい。
韓国や中国の代わりになる国は山ほどあるが、日本の代わりになる国はない。

安直に目に見えるシェアだけを見ると、国力を見誤ってしまう。日本は依然として、
世界一位の技術大国である。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 19:02:41.21 :3NN/YUm7
お前の祖国は1度もないけどな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 19:19:30.27 :X0YgrqJO
これは企業家の意見であり、それを勘違いしてはいけない

これを為政者が鵜呑みにするのであれば、その為政者は為政者失格である
企業家は企業利益のために、大規模な損切り出来る存在であるのとは対極的に
為政者は国民全てを食わせていかなければならないと言う難題が存在するからだ
簡単に切り捨てれば国民は飢え、反乱により為政者は断頭台は行く羽目になる

国家の安全保障上、不採算であっても行わなければいけない産業も有り
大量の労働者が雇用できる産業もまた優遇してでも雇用を維持しなければならない
国民を失業者にしておくことは、経済活動で考えてもデメリット以外の何物でもないからだ
生活保護費などの社会保障費は増大し、労働者であれば取れる税金も得られない
一部企業から得られるを免除しても、国内に企業を誘致する理由はここにある
労働者の給与がある一定以上でないと、余剰的な経済効果が発生しない
このことから国家は最低賃金の重要性を認識しなければならない

消費者=労働者であることを忘れれば国家は亡国の道を進むことになるだろう
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/03(水) 19:22:21.23 :yMM8atvB
資本主義は、やっかいなしろもので
わかる?やっかい
おまえらがそうしたんだけど
だからって共産主義も問題あるけど

フランスで、ワイン農家がいて
そこにユダヤ人がやってきて、販売権利協定をむすんだ
ワインをつくってもつくっても農家がもうからず
ユダヤ人のぼったクリだけが残った
ようするに、小切手詐欺なんすよ

この絵はきれいだ!そうだろ!そうだといえ!ころすぞ!ってだけ
どうみても落書き、2chの
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 19:28:47.22 :mYu4SPS+
震災後に韓国に行って
孫の最初の一声が日本は犯罪者になった
だもんなwwwwww

そこの携帯使ってるお前らww
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 19:30:28.77 :UniTa0s5
日本6位、下チョン26位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://reports.weforum.org/global-competitiveness-report-2014-2015/rankings/
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 19:30:54.38 :9gVJmcs2
かつらも中国製!
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 19:35:05.05 :VJ54kxWc
つうか、モバイル革命ってそれで何が生まれるの?
ある会社に金が集まるだけじゃん。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 19:40:35.70 :c/481b6D
どうもIT企業は流行りもの成金みたいで好きになれない
それだけIT企業の印象が悪いんだろうけど
目先の利益に走ってるみたいに見えるんだわ
もっと恒久的な視点で物作りを語ってもらいたいわ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 19:55:14.48 :3dCyaobV
(;´・ω・)LINEマネーって、ツゴいんでつね

【芸能】中川翔子の圧力か?ビジネスジャーナル記事が消える|twitter[8/23]
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1408741405/
【芸能】中川翔子さんの冥王星に関する発言がメチャクチャ|twitter[8/25]
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1408913841/
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 20:07:34.62 :u5t8kyun
キモ爺広井玉子のフニャチン咥えたくせにwww
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 20:08:25.79 :u5t8kyun
誤爆orz
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 20:13:33.48 :OKHBMcls
そりゃそうだろう
技術者はコストって平気で言う国だしな
沈没一直線だわ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 20:15:06.65 :EZwaW5W4
技術屋より税金で食える医者だしな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 20:28:43.73 :d7hIJpZK
珍しくペテン禿が本当のことを言ったなw

まあ、出来上がってチンパンジーでもわかるような状況になって
尻馬に乗っただけだろうが
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 20:35:01.22 :9QagpfiR
高付加価値の工業製品を作れるのはドイツ、日本くらいだろう。
情報産業こそ人件費の安い国に流れてくだろう。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 20:43:44.99 :UHNUoYug

後進国の生活賃金が向上してくれば高品質の日本製品は売れるだろうね。
しかし、昨今の高品質とは、何をもって高品質というのかが、不明確に
なりつつある。

多機能であれば高性能なのか?
業界の足並みが揃わないためか、使う事もない機能の多さ。
最近そのようなものばかりだ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 21:02:16.59 :8qTqVFtP
たしかに優秀な頭脳が生産性の低い医師を目指すってのは日本の損失だよな。
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/03(水) 21:17:01.73 :yMM8atvB
はやしたてたの岡山だし
名無名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 21:53:20.05 :JUMnIrN1

俺たちの麻生とか言ってた奴らって今にして思うと日本人の顔してない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 22:30:43.20 :Kr/jXf3N
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 22:34:21.17 :B3binEfc
日本経済を支えていた超優秀な団塊世代が
来年めでたく全て年金受給年齢に達するからな
この世代の貯金を食い潰すことしか能がないのが
今の現役無能世代
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 22:43:58.96 :TG00Ozfv
孫って名前が中国名を連想させる。

ドラゴンボール
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 22:47:05.88 :ukLiet3G

あとマスコミと官僚と広告代理店。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 22:52:57.37 :I7gGNNjk
お里がね・・・
技術者や労働者を蔑視するお国柄だし
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 23:39:22.51 :HSBWFKwC

iPhoneもAndroidも作れない日本では未来はないわ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/03(水) 23:40:43.86 :3OVDHGmV
日本は職人とか黙々何十年と仕事する人に敬意を払う国
最近の世界的風潮は違うんだよな
アイディアが大事で、物はアジアに作らせればいいとか、技術ある企業を買ってくればいいって発想は恐ろしい
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/03(水) 23:42:27.49 :HSBWFKwC

産業機械さえあれば誰でも職人より精度の高いモノ作りができる。3Dプリンタもその1つだが。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 00:03:50.52 :OFcEpyri

出来ない。
3Dプリンタではエンジンの歯車ひとつ作れないし
汎用工作機械でエンジンは作れるけど、機械を買ったからといってそれだけではエンジンは作れない
現代の製造業は江戸時代からの技術蓄積の結果なわけだけど
一旦海外に売ってしまったらそう簡単には戻ってこれない。
刀鍛冶の息子が自転車を作り、その息子が人力車を作り、その息子が輸入自動車を.....て継続があるわけだから
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 00:05:32.71 :GbOp4K+x

でも確か韓国系
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 00:07:35.53 :LTtD6nZA
この人、90年代のPC雑誌で自分は中国人て言ってたな
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/04(木) 00:21:22.75 :oDb2i/5r
俺は潜水艦馬鹿で、船舶関係で言えば
明治時代造船はフランスからのコピー
砲弾に関してはフランスからアメリカへと共用みたいになってたさ
どっちもフランスからの餓鬼が太平洋戦争で喧嘩した

中国と台湾は自分たちが侵略されたと妄想して
アメリカとの喧嘩に持ち込んだ
いまも同じことやっている
残念ながらアメ公は中国女のイマラチオで頭ごと喰われている

それは置いといて、技術だけどフランスにあってもそれも嘘で
かなりがどっかからのコピーさ、ほとんどが危険も知らずコピーして
自分を殺してくのさ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 00:24:18.32 :+ox9D29q

昔は織物しかできなかった産業機械もいまや。。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 00:31:02.26 :Q3fEfD2r
開発は先進国、工場は途上国で役割分担しているようになってるが、
いつまで続くんだろうなあ、とは思う。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 00:46:54.24 :XJnBWxak
ロボット化すれば、製造拠点が先進国に戻ってくるよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 00:49:42.63 :Ts5X4LBH

現地生産がさらに進むだけだろ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 01:04:42.68 :z9u0Q8HC
発想も何も、アイディアを大事にするとか言っておきながら「突飛だ」「金にならない」と頭から否定した挙げ句に嘲笑い
コツコツ色々研究したり作ってたりする職人気質の人間にはキモだの根暗だの、「何の意味があるの?」「金の無駄」とか後ろから蹴りと嘲笑浴びせる様なクソメンタリティに陥ってる日本じゃ
その両方だって得られないよ、流体力学の研究者が「水の流れる美しさに見惚れている」とか言えば変態扱いで
心理学や経済学の研究者が「人間の心や金の動きを知りたい」とか言えば、キチガイや大悪党予備軍扱いするじゃん。

で、今の日本人が尊ぶのは、やる事は他人に何かやらせる「やるなら軍師」みたいなエセコンサルタントと、物を右から左に流したり、相手にガラクタ高嶺に売りつけるとかそんなんばっかりだろ
そういうの徹底してる中国や韓国でさえ、技術や研究の大切さだけは知ってるから、金に糸目を付けずに集めてくるんだぞ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 01:12:02.01 :oSRCsUks

知ってた
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 01:51:15.98 :HnPwHYfF
さすが売国奴のゴミやでぇ…ってそもそもコイツが日本人なんて認めねーけどなw
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/04(木) 01:55:29.79 :oDb2i/5r
日本の技術っても、俺の顔にホクロつけてるだけだけどな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 02:40:04.34 :XJnBWxak

部品のサプライチェーンがあるから、現地で作るメリットはない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 02:46:47.27 :ILAl/m6U

それ、設計と製造をごちゃ混ぜにしているよ。

ものづくり至上主義者によく見られる間違い。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 03:04:53.36 :+rH6TGRw
日本は、明治維新 w で実質、植民地化される

宗主国は、反感をかわないように「世界は日本の奇跡を絶賛している!」
と明治から定期的にガス抜き記事をたれながす。

猿はバカなので、 死肺階層まで、それを真に受け、今に続く

図に乗って敗戦 。戦争最大のタブー二正面作戦をとったアメリカに片手で捻り潰される。
しかし世界のニッポンは、兵器の質では負けておらず量で負けたのだ、と必死に信じこむ。
おまけに、悪魔的な残虐行為を働き、アジアでの永遠の孤立を決定的にする。

敗戦の不幸を半島に押し付け、冷戦で甘い汁をすうが、冷戦の仁義を無視し、
宗主国様に切れられ、為替戦争をしかけられる。

バブル発生。バブルなのに今だに猿どもは、この頃のバブルが日本経済の真の実力と信じこむ ww

バブル崩壊、冷戦終了も、世界体制の変化に順応出来ず、既得権益の保持に走るばかり。
パソコン、ネット、携帯、スマートフォン、ことごとく失敗。

どんどん、国力低下。保守化に拍車がかかる

窮地を脱するため、調子こいて、また宗主国様たちに無謀な喧嘩をふっかける w
世界のニッポンに不可能はないらしい

宗主国様、ぶちきれ、311をお見舞い。日本、本格終了。 プルトニウム (゚д゚)ウマー
2ch は、今日も、ネトウヨのレイシズムと日本賛美で埋め尽くされる。

今更捨てられないプライドのため、相変わらず対外姿勢は攻撃的な世界のニッポン(笑)。
ボクチン、まだ負けてないモン!ということらしい。しかし希望はもうない。
宗主国様からの次の一撃を待っている段階が今。\(^o^)/オワタ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 03:35:25.41 :T6nRiif9
じゃあ俺たちはどうしたらいいんだろうな?レス見ててもそれがわからん。みんな批判するばっかりだ。批判だけして長いものに巻かれてればいいわけ?

その先にあるのは結局共倒れじゃね?
グダグダ共倒れになるのを仲良く見守るスレなのかここは?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 03:41:07.33 :Dst7hFdn

日本の未来に影響を与える人間がここにいるとでも思ってるのか
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/04(木) 03:43:54.24 :oDb2i/5r

バブルってアメリカにとってそんなに嫌だったんだな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 03:50:50.44 :T6nRiif9

いないのか。みんな文句だけは一人前なんだな。なんとかしたいんだけどな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 04:00:42.45 :H0hVO1T4
アジアは組み立ててるだけだろw
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 04:19:54.31 :2U+IOhVh
知ってた。
ものつくりなんて猿でも出来る。

ジャップはITに弱いからもうおしまい。
歴史的に見て大災害に襲われて没落する国ってのは結構ある。

ジャップはあの震災でもう落ちぶれる運命なんだよ。さらに2波、3波が来るかもしれないしアキラメロン
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/04(木) 04:21:18.80 :oDb2i/5r
落ちぶれるの利用して潜水艦設計しますた
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 04:44:10.57 :uDgI60Ee
孫はちょっと頭がアレだわ
エンジンの速度とインターネットの通信速度やCPUの速度とを比較するのは次元が違う

車の速度は法律で制限されてる
インターネットの通信速度やCPUの速度には法規制がない

このオッサン以前にもモンゴルで発電した電気を(仮想)敵国の中国満州やクソチョン
半島経由で日本に持ってくるって言ってたヨナ、キモヨナ、バカヨナ、信恵ヨナ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 05:00:00.03 :Kwx0c7AU
お前ら、孫の言うことを認めないとなにも始まらないぞ?
ほとんどの日本人は、他人の真似ばかりで何も考えてないからな
政治家みれば馬鹿しかいないだろ?
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/04(木) 05:15:38.06 :oDb2i/5r
もうミリ、だろいや無理
ここを仕切ってる林とかにしても岡山の勘違い爺さんにしても中国共産党にやられてしまっている
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 05:17:40.90 :bCSGlx8Q

政治家が馬鹿なのか、そんな馬鹿に投票してしまう国民が馬鹿なのか
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 05:44:26.71 :eAFdzD4Q
もうインターネットには色々とウンザリしてる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 05:44:47.68 :5RBeRTYF

国民がバカだから政治家も馬鹿なんだよ。

政治家のレベルと、その国の民度が乖離していることなどあり得ない。
比例してると考えるのが普通の考え
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 07:09:54.76 :wxOM7s+C

テレビと同じ道を辿ってるよね

テレビばかり見てると馬鹿になるぞ→ネットばかりやってると馬鹿になるぞ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 07:27:45.73 :c3uMRvv3
孫さん日本から搾り取れるだけとったんだから、貢献しましょうよ
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/04(木) 07:39:31.29 :oDb2i/5r
KO犬したってなに
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 07:42:33.07 :D0NL4uEo

この馬鹿に聞きたいが、じゃあものづくり産業で、日本に取って代わる国はどこなんだよ?それを教えてくれよw
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/04(木) 07:49:49.80 :oDb2i/5r
てか、政治家に期待すんな、おまえらがやれオマエが
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 08:01:29.79 :M0KIEYmn
>CPUの速度は500倍になっています。

知らなかった。
10年以上前に、物理限界にきてるんで
並列処理で、なんとか、速度アップしてるもんだと思ってた
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 08:07:39.11 :M0KIEYmn
お前ら、ものづくりの現状、知らなさ過ぎる
10年以上前から、設計自体、アウトソーシングしてるから
技術ノウハウは、国内に存在しない会社が
相当数あるんだぞ。
現在は、ものづくりじゃなくて、企画や開発製造プロセスの
マネージメントが主流。

マスコミが、ミスリードするから、勘違いしてる奴が多くて。。。
というか、マスコミもしらねーんだなw
奴らも、10年情報ふるいから
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 08:17:02.37 :jtxK6til
ん〜なこと今更言われてもなあ。今時議論する奴すらいないだろw
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 08:50:23.77 :OQZ2dzg/

確かに、しかしこいつが死ぬまでは無理
こいつの孫が死ぬまでは明らかに無理でしょ
勝ち目ない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 08:50:31.93 :P/EJ3n6D

なんか自動車や自動車産業の起源は日本のようでキモい
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 08:51:01.41 :OQZ2dzg/
単純労働者なんて要らないんだよね
移民でいいし
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 09:00:25.82 :vgGpZ2tk
はじめからデキないと言うハゲには失望した…
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 09:11:48.27 :VLWwEbLO

普通に勉強したり働いてればいいんじゃないか
禿が日本の製造業はホロンブ、と言ってるのに対して、日本は滅んでない、滅ばない、というのが批判の要旨なんだから
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 09:13:57.18 :P/EJ3n6D

特別なスキルなくても、読み書き計算が出来て
朝起きて毎日工場に行く普通の人たちを
無能だの不要だと罵り迫害してきて
今がある。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 09:22:39.21 :OQZ2dzg/

人権費高騰でものづくりが死んだだけ
ネットじゃなくて現実を見てくださいよもう
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 09:23:17.39 :OQZ2dzg/
ネットの煽りなんてどうでもいいんです
現実に起きてることを見てください
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 09:35:18.22 :6yGCHfxP

理解力ないな〜
誰が、じゃなくて君が死ぬまで無理
君らが人件費、高いんだよ
君らが無能ってわけじゃなくて、君ら以上に働けて1/10で雇える人がアジアにはたくさんいる
じゃそっちで物作るでしょ
日本が他国より豊かである限りそうなるの
君らが死んで、日本が他国と並んでまた製造が盛り返しても
また豊かになったらより人件費の安い国に仕事が流れる
このジレンマが解消出来ないからもう二度とって言ってんだろう?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 09:37:52.24 :gFy/Asof
この人は、テレビやスマホなどデジタル製品の完成品しか見てない。
日本はハイテク部品が強いし、アナログの機械も強い。
論理に支配されるデジタル製品より、アナログの工夫の方が遥かに巧妙で、真似が難しい。
そういう分野での日本の優位が苦々しいんじゃないの?この人は。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 09:40:11.20 :Y0wQLR8U
産業雇用空洞化では国内雇用が消えて
海外だけで金を回す事によって得る儲けは一般庶民にまでは回ってこない

北朝鮮のような経済になるのが円高空洞化デフレ内需縮小の行き着く先
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 09:43:17.20 :OQZ2dzg/

頭悪いなあ
だから発言に責任なんて持たなくていいってことだよ
お前のレス絶対にくだらないから2行しか読んでない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 09:43:26.25 :NV2lss/L

そういう部品の優位もあっという間に崩れる
液体/固体コンデンサとか台湾と中国に抜かれつつあるし

今の豊かさを維持しつつ製造業ができないのは間違いない
貧しくなれば製造業は復活するだろうけど
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 09:48:04.94 :lXa9Bj9J
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず。
ただ春の夜の夢のごとし。

平家物語の冒頭の分を思い出すねぇ
どんなものにも波があるから当然ですよ
当然ソフトバンクも通る道ですよ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 10:10:38.32 :XJnBWxak
だから、ロボット化すれば、製造拠点が先進国に戻ってくるよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 10:34:44.99 :by6ErnH4
言ってることは概ね正しいが、これの行き着く先は科学発展そのものの硬直化を招くんじゃないか?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 10:39:16.80 :CbiA7S2N

機械や化学などアナログ分野での高度な発明工夫の背景には、高度な科学技術が必要。
それは、高い教育水準と発明工夫の長い歴史に支えられている。
欧米が未だに優位を保っているのは、そのお蔭が大きい。
新興国が一朝一夕に真似しようとしてもできるものではないよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 10:40:12.30 :aHhY/rvW
これからはアメリカの防波堤の役割としてのみ生き残る。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 10:46:15.57 :dCNwz0Dz
汎用品なんてものは日本で作っても儲からないのは自明

潜水艦とか護衛艦とかは確実に売れるだろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 10:49:33.49 :ILAl/m6U

その欧米自体が工場を国内に持って製造しているわけでないことぐらい
知っているよね。
あなたの言っているのは、製造業の「設計」。
中国や韓国で馬鹿でも出来る仕事をしているのは、製造業の「製造」。

これ似ているようで全然違うものだから。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 10:51:04.93 :90Qfcfzk
アメリカから1/3の人件費で日本が奪ったモノづくりを中韓に1/3の人件費で奪われ
それを新興国が1/3の人件費で狙っている
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 11:14:39.56 :vEO2O+Gq
pepperはチョン製と言っているようなもんw
絶対に買わない。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 11:23:26.66 :sMrrQc1W
先進国の国々や後進国の富裕層は質の良い製品を求めている。
日本の中間層やてそうや。
ジャパンブランドを確立したらまだまだ日本の製造業はイケルで。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 11:25:44.36 :ILAl/m6U

そんなことしなくても日本の自動車は世界販売が絶好調。

アップルのように製造で儲けたいなら、サービスや設計は自国でやっても
製造は中国に投げないと無理。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 11:25:54.31 :F51sUsAX

QUALIAってどうなった
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 11:34:14.95 :Y0wQLR8U
空洞化で庶民の雇用を破壊するほどに国内経済と社会保障問題は駄目になる
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 11:36:36.67 :F51sUsAX

法人税を下げて国内再投資や外資を呼ぶンゴ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 11:48:47.23 :1luXsLiQ
モノ作りが報われない国!

低価格の老人向け3Kで最後を飾る!
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 11:53:42.95 :fEM9W2yb
ハゲの予想は当たりそうだな。政府が梯子を外し始めたw

【経済】社員の特許は無条件で「会社のもの」、社員の発明巡り政府が方針転換…経済界の強い要望踏まえ、「十分な報奨金」なくす[09/03]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409707752/
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 11:56:57.33 :24G8aU/7
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140903/wec14090316300006-n1.htm
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 12:13:20.46 :DU4zE1KB

ソン・マルハゲドン
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 12:22:37.93 :kenQQMsT
まっ 其の通りなんだが、単純もの作りからどのようにビジネスを変えていくかが難しい。
アメリカのようにハードのみでは無く、サービスを含むパッケージの供給にしていかなくてはならないのは理解できるとしても、
いかんせん、歴史も無く、その構築に費やすエネルギーがハンパない。
はて、どう経営を変えていくか? 日本の企業が問われている。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 12:26:38.96 :8xjhsDJA
ある時期から露骨におかしな経営者のインタビュー記事や外国人経営者の登用とか
技術者のリストラとかあったけど、日本を弱めるため意図的にやってたのかな。

もう本気だせる技術者が会社に少ないってのは同意。

正義感が強かったり、正しく真正面から問題にぶつかったりした技術者は駆逐されて、
生き残ったのは、報告に嘘をかくやつとか、上司の言いなりになって不正をするとか
そういうのばっか。

日本人は自分たちで自分たちのクビをしめた。そして弱ってきている。
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/04(木) 12:48:27.69 :oDb2i/5r

東南アジア諸国むけには、あれではでかすぎて
本当は巡視船のいいのをやらないといけない
が、中国なんかに応対するには護衛艦はもうわずかに大きくしないといけない

解かないといけない問題山積みだよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 12:51:01.80 :q5NKVPF/
まあ工場は無理だな
研究開発も駄目になりはじめてるかも
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 12:55:13.20 :kjfxUSJY
国は今だにもの作りがどうとか言ってるくせにやる気を削ぐような事ばっかやってるしな
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/04(木) 12:55:33.82 :oDb2i/5r
俺の書き込みの検閲が仕事の警察がいるかぎり、そらなにやっても難しいよな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 13:00:56.87 :sMrrQc1W


ありがとさん。
値段は多少高いが丈夫で長持ちの製品とは日用品にヒント。
わしの女房が昨日日傘を買いに行きよったが質の悪そうな中国製品しか無かったそうや。
ジャバンブランドで見栄えがよく質の良い製品を造ったらどうや?
財布などにも応用できる。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 13:04:23.94 :zikJi2eO
ここも中韓のこととなると思考停止する奴らの巣窟になったのか、、、
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/04(木) 13:06:47.04 :oDb2i/5r
警察しか話し相手いない状態っていえよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 13:10:06.79 :u9OPeN6K

老人向けがハイテクじゃないとは限らんだろ
サイバーダインとか医療関係は超ハイテクなわけで
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 13:30:20.28 :QfXbc87G
これは孫が正しいよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 13:37:35.18 :WKA67K+R

百貨店に行けば売ってるけどどうせ高いから買わないんでしょ。。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 13:39:37.62 :WKA67K+R

部品は誰が作るんだよ。部品が現地なら組み立てを先進国というのは非効率。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 19:05:00.86 :u9OPeN6K

作った人間のものになるなら
誰も投資しなくなるぞ
中韓に売るルートは残ってるがな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 19:13:12.72 :/ZrTduZe

馬鹿だろ w

バブルにしてジャップを潰したんだが。
特に金融を。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 20:22:42.63 :lLDVZXf/
ネトウヨの脳が完全に破壊されてるのが理解出来るスレだった
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 20:53:10.48 :suEIhIDX
この馬鹿禿げの言ってることが気に入らなかったら、ソフトバンクを敬遠すればいいだけのこと。
俺は消去法でドコモ(ガラケー) + MVNO
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 21:13:24.96 :4xzL+uMH
来年、日本から株式市場崩壊、世界経済が破綻する。

そのあとマイトレーヤのテレパシー世界演説。

UFO着陸、異星人との交流開始など、世界は一気に変わっていく。

株で儲けることは、即、他者への殺傷行為とみなされる時代になっていく。

政・財・軍を底辺とし、左翼を頂点とする、新時代のヒエラルキーが構築される。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 21:30:30.73 :fAWvAgce
俺も断言する、お前の毛根からはもう二度と毛が生えることはないと
断言する
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 21:34:31.11 :nEPp6ia+
彼の言ってるものづくりって工場での製造のことか。そりゃそうだろうよ。

まぁIT(ソフトウェア)で日本が競争力得ることのほうがあり得ないと思うけどな。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 22:12:48.02 :MEUo7HQM

その「製造」が日本の強みで、製造技術は奥が深い。

極端にいうと、手を洗う習慣がない国に食品工場や精密機械工場はできない
別の言い方すると、ラリーやレースに参戦してる自動車メーカーは技術力がつく

現場から生まれた新技術は数多い。
海外に製造丸投げしてたら何十年か後には、設計力も海外の方が上になってしまう
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 22:33:40.50 :ho6RoHT+

まあそりゃそうだ
ここに詳しく書いてる
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140303/337587/?ST=SCR&P=2
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 22:51:19.60 :0xPEZ6l0

まぁ正論でしょうなw
米国がすべて正しいとは思わんが世界最強の経済大国でももう製造業は脱却してるしな
目立つのはあくまでも復権とベンチャーばっかり
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/04(木) 22:53:15.53 :0xPEZ6l0

その新技術で金が稼げてマクロの最大化に貢献しているかはまた別な話なわけで・・・
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 23:06:02.49 :GYtCJHld

じゃなくて、文化的な蓄積と衰退ってことが言いたかった
製造業空洞化の結果、東南アジアに工科大学たくさん出来る一方、日本人は電池のプラスとマイナスもわからなくなるようになるってこと

アメリカなんかそうだ。20世紀半ばには、世界最高品質の工業国で、国民も他国民よりずっと科学的だったのに
豊かになりすぎて、庶民は、冷凍ピザ温めて洗濯物を乾燥機に突っ込むしかできなくなった。
日本も後を追ってるとヤバい
もう既にカーナビがないと家の近所でも迷子になるのレベルに来ている
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 23:06:12.63 :4huz0YFx
孫悟空はカメハメ波
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/04(木) 23:22:12.32 :VMWNtTFa
>テレビばかり見てると馬鹿になるぞ→ネットばかりやってると馬鹿になるぞ

何故?
使い方次第では。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 00:04:29.17 :6Oxvv7gJ
オナニーばっかりしているとバカになるぞ→正解
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 00:16:10.27 :7ebwQGli
別にものづくりと日本を絡める必要なくね?
国家事業としてやってきたモノづくりって
ほとんど失敗してんじゃん
原発にしろ、半導体にしろ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 00:20:29.73 :dHpw3SpM
これが朝鮮人の工作なんだよ。

けっきょくiPhoneのように最終製品の利幅が一番大きいのだから、素材や部品が
日本製でも日本国民にはメリットはほとんどない。

「韓国は鵜飼の鵜」なんてとんでもない。そんな朝鮮人得意の面従腹背、
おだて文句の工作で戦前の軍部みたいに日本企業がバカみたいにホルホルしてたら
鵜の方が肥え太って鵜飼はガリガリに痩せてしまったのが現状の日本経済。

で、韓国は稼いだカネで次々と日本の技術者や企業を買いあさり、対日工作を
さらに加速させるという。

「取った魚を鵜飼に渡さない鵜」

これが韓国の実態だということに気づかなかった日本企業と政治がアホすぎたな。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 00:47:18.83 :z1PXbfmH
ハゲのペッパーだって人間が動作をプログラムして、人間と同じ動きをさせることができるんだろ。
こういう物が製造業でも普及すれば人件費は問題にならなくなるじゃん。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 01:02:14.35 :afL8h087
孫さんが新しいものを何一つ作れないだけでしょ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 01:04:11.65 :Tgmn+trE

自動で車庫入れとか堕落するような技術ばっかりだし。


政治が介入すると全てダメになるのが日本。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 01:09:37.51 :6HAHYB71
今の製造業ってかなり酷いからなあ
工場とか行かないほうがええで
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 01:14:57.02 :ERuuBKIi

仕事が無くて?
コスト削減の現場へのしわ寄せがひどすぎて?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 01:30:15.79 :M581xGmD

既に読み書きの怪しいアホしか製造業には行かなくなってるぞ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 01:32:32.77 :fjx8H3sZ
日本人でもない屑が何言ってるんだ
早く日本から出て行けよ汚物
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 06:25:39.58 :2YhCwPLc
嬉しそうに言ってるけど、IT限定の話か
そもそもソフバンってモノ作りとかしたことないじゃん
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 06:59:19.92 :qV+t/1aT
強制連行された?笑える笑える吐き気するケガレの寄生虫が偉そうに
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/05(金) 07:31:59.33 :csglHaJb
馬かも、貸しKOも、含めてNTTで決断しないのがいかんのでしょ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 07:36:30.45 :adJXoy4a
ロボット作れば普通に低コストで大量生産出来る。
雇用は確保されないけど!2度とはないはいい過ぎで無知。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 07:40:12.78 :TRgOWfha

日本って電気代クソ高そうだけど大丈夫なの?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 08:10:34.94 :AFJvf4F9
個人資産100億、寄付に見せかけて財団作って上手く相続税かわせたと思ってるでしょうが、プロトコール15章は知らない様だね
ほっとけばいいよいなくなるから
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2014/09/05(金) 08:31:07.42 :csglHaJb

なんかいえ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 09:11:20.14 :tDEfi8Yn

ロボットはタダで働くと思ってるの?維持費がいるよ。

カキ剥きロボットは1台1億+毎月の維持管理費がいるそうだけど、人を雇ったほうが安いと思わない?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 09:14:22.43 :IsdtzUEW

大卒のボンクラの設計した船体ブロックの強度を
独学で学んだ有限要素法で解析し直して
現場で手直しするスーパー工員なんてもうあり得んわな。
いつまでもそんなスーパーな現場があると勘違いしてるニッポン
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 09:15:56.25 :g347b5bk
マーケティングをやる広告代理店と企業のマーケティング部門が
無能だからな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 09:16:37.24 :CsjZXySv
ジャップ 「ぐぬぬ・・・・」
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 09:26:05.92 :df6SfUiO
日本国内の産業雇用を振興するなって煽動してる連中が居るだけ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 09:45:46.14 :D8j2L1NG
本来日本は商いの国。ものづくりの国なんて云ってる馬鹿は
パナやトヨタが技術力で成長した会社だと勘違いしてるだけ。
日本は元々マーケティング上手だったんだよ。
まして総合商社なんて業態があるのは日本だけだ。

だが過去の成功体験に酔いしれれば変化に対応できなくなる。
ウォークマンやCDの成功体験故にiPodを生み出せなかったソニーが典型例。

まして日本のエンジニアなんて自分でビジネスモデルも作れもせず
人月給与の奴隷階級に甘んじてるくせに報酬足りないとか甘えてる。
技術屋如きが偉ぶりたいなら自分で金集めて起業しなよ。大企業至上主義の日本では無理だろうけど。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 10:02:54.51 :IsdtzUEW

確かに松下もトヨタもパクリの商売上手だったわな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 10:46:05.93 :h/Wn1xXh
孫の言うものづくりは組み立てのことで、
最終組立工場の事を言ってると思う。
技術は疎かにすべきではなく、基礎技術の研究開発は国内に残すこと迄は否定していないと思う。
なぜなら手元に最先端技術が有るか無いかが最新の商品開発と直結するから。最先端技術と綿密なマーケティングが重なることで、最新のヒットプロダクツを開発することが可能だと思う。

ただ、そこに最終組立ラインは必要無いので、それは外部委託すれば良いってことじゃないか?
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 12:09:11.99 :S0QDPLMS

3回くらい見たコピペ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 13:09:05.67 :mE9L8CJo
白丁禿げめ虚業が順風満帆なので
言いたい放題だな。いずれメッキも
禿げるだろうが。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 16:24:33.94 :D7GuQCjK

派遣まみれだよ。しかも経験者じゃなくてその辺でプラプラしてた無職を適当に突っ込むから働く人の民度も酷い有り様

ぶっちゃけ最新の設備が整ってて景気がいいから人のやる気もそれなりに旺盛だろう中国工場のがマシじゃね?と思うレベル
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 19:44:29.02 :gGwkQYIZ
老害経団連とかほんと解散させろよ
もはや老人ホームの老人のほうがまだましなことを言うわ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 20:15:56.77 :E+XmJ3jV

正社員も派遣に責任押し付けて
逃げているから商品力落ちてるわ。
新規開発しようにもデータが酷いから
進まない。

もう日本製の魅力は無いわ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 20:18:50.81 :GuSFspIo
極論をいう人間は信じるな。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 20:24:29.27 :6URodM0b
モノづくりの競争力は無くなるだろうが、モノづくりが無くなるとは書いていない。
米国でも、昔からの自動車メーカーは生き残っている。

ただし、モノづくりが主体の街は、発展は厳しくなる。
米国でも、栄えているのは、脱・製造業を成し遂げた都市ばかり。
IT、金融、エンタメ、医療を中心にした街が栄えている。

日本での、ポスト製造業は、何だろうか?
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 20:33:41.81 :E+XmJ3jV
ITはなあもう既にGoogleとMicrosoftとAppleが牛耳っているからなあ
介護も実情は酷いし。

ものづくりも技術伝承と言いながら利権化してるし
老人の殆どはなあなあでやって来たから
一部を除いて教えられる人は殆どいない。
製造業そのものを壊したのもバブル世代から上全部がやったようなもんだし
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 20:35:44.48 :cneyskdw
ムカつくけど
指摘自体は正しい

効率性とかどうでもいいんだよ
創造性と集客性を強化しないとどうにもならない
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 20:42:31.55 :6HAHYB71

日本では効率化は2の次
唱えても明後日の方向を向いている
苦労が美徳とするアホだもの
ちゃんと効率化出来るシステム作れば
1日八時間どころか六時間で済むぞ!

他国の模倣ばかりで新規の商品が無い
前に何処かの学生?が作ったタケコプター?見たいなヤツをGoogleが買い取っただろ?
あれは賢いわ…
新しい事唱えても潰されるんだから…
会社じゃ仕事は2の次でTOEICとか資格勉強に励んでいるとこばかり
いやいやそれも大事だけど、あんたら会社?
学校ですか?と聞きたいわ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 20:42:51.46 :xrlM7GKt
嘘つき
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 21:00:55.89 :c9pNkY3z
日本が戦争でボロ負けるようなことがあれば、モノ作り産業が再び活躍するわな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 21:01:13.38 :Jiuqmje3
この人は、IT、デジタル家電関連の完成品しか見てないよ。
投資家として、金を増やす事は得意でも、
国全体、社会全体を見るには、視野が狭い。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 21:20:07.21 :CrQzW9XH
悪弊で良弊を食い潰すやりかたやってんのが
このハゲ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 21:24:38.15 :qAgHOoVR

何を言ってるんだ君は本質を捉えてないね
創造性(アイデア)無くしてそもそも、作るものが生まれないだろう
知識経済(クリエイティブ)に集中して、ものづくり自体は労働力豊富な人口多い国に任せればいい
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 21:25:32.61 :LruEoQZt

割とマジで大学減らすとかはまだ良い
成熟した先進国だからこそ成立しうる人文科学・社会科学系の学部を置けなくなってる大学が増え始めたり
それを学ぶ気すらなくなっていくのは本気で実はヤバい。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 22:01:04.78 :Gd+hnt5T
アップルはきちんとモノ作り、ハードを売って儲けてるが、
こいつの本職は株屋、乗っ取り屋じゃん
乗っ取り通信屋風情が経済を偉そうに語るなよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 22:08:57.60 :Gd+hnt5T
禿が外貨大量に稼いでるわけでもねえんだから
むしろiphone安くばらまいて、国内資本を流出した張本人
んで、日本国内で利権にガチガチに守られた通信業界で庶民からぶんどった資金を手に
調子こいて米国に乗り込んでるが、これがコケたらどうすんだろうな
まあ禿の現状の力程度では、禿の糞バンクがつぶれようがどうでもいいがね
トヨタ始め、製造業が本格手に競争力を失ったら、外貨を稼ぐ
貴重な手段が失われるからがんばらねばならんが
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 22:12:13.87 :kw5xHeQq
働くモチベーションの低い人にとってこれからは受難の時代になる:米研究

ttp://news.livedoor.com/article/detail/9223940/
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 22:19:17.00 :1PZy4k2Y
設計まで派遣がやってるしもうダメだろ
ヨタ系のティア1、2の下請けや電機の下請けですら派遣技術者多用
それをありがたがってメイドインジャパンじゃ言うて高値で買うアホがいるからやるんだろうが
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 22:33:06.41 :qAgHOoVR
アップルは知識経済圏の代表格だね
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 22:33:49.59 :dszPj84/
Apple に儲けさせては貰っただけの相場師の言い草じゃぁね
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 22:35:05.37 :Ed3m5OIt
プラチナバンドLTEを2014年夏に開始すると言って、今9月の秋。
いつも通りのダメキャリアだよな。負け犬の嘘つき。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 22:35:38.63 :CvoMwWVU
他の国にできることは他の国にまかせればいい
最終顧客の目に見えない部分ではまだ日本製品は多い
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 22:57:30.60 :88IJuG+U
今の日本の経営者たちは「競争力を取り戻そう」なんて気はさらさらないのでは?
派遣だの契約社員使ってノウハウダダ漏れだしさ。
おまけに個人情報まで漏れちゃって。笑
とりあえず自分たちだけ逃げきろうって魂胆バレバレ。。
バカバカしくてシラケちゃうよね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/05(金) 23:01:11.92 :IiPV0zuX
自分で開発した物が皆無のハゲに言われてもねぇ

アイフォンも全部アップルが作ったもの
携帯部門も買収した企業が作ったもの、最初は関西デジタルだっけ?
通信設備はドコモのお裾分け
こんな会社が物作りウンタラ語る資格なんてねーよw
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/05(金) 23:07:18.13 :5OoI3Sp5
日本にはトヨタがある
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/06(土) 02:30:37.67 :Ils0sfY5

チョンって、ものづくりとか、開発したりとか、出来ない連中でしょう。

職人の社会的地位も低いし、話にならないね。 日本以上の少子高齢化だしね。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/06(土) 02:48:49.18 :L8LAPa9n

頭悪いんだな
名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/06(土) 05:46:19.03 :zM49gH9z
こいつも含めてな
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/06(土) 07:28:34.93 :zT9vhi7t

完成品が、一番儲かるよ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/06(土) 07:33:47.33 :brPHHIsh
ここまで大半のレスが国籍・頭髪で叩いてるゴミばかり 次スレいらんわ
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/06(土) 08:13:36.13 :FrhGuUCV

確かに、事実を指摘されて頭に血が上った底辺のクズばっか
だからな。何もできないのは、クズ、お前なんだよ。
名刺は切らしておりまして [] 2014/09/06(土) 08:14:13.60 :h2Ry04Z5
1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ビジネスnews+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら