2ch勢いランキング アーカイブ

【エネルギー政策】安倍首相、「原発ゼロでは年4兆円近い国富が海外流出」と小泉元首相を批判--「ドイツは参考にならず」とも [10/24]


ライトスタッフ◎φ ★ [] 2013/10/24(木) 23:38:13.58 ID:???
【安倍首相「原発ゼロ約束は無責任」 小泉元首相を批判】
ttp://www.asahi.com/articles/TKY201310240408.html

安倍晋三首相は24日放送のテレビ朝日の番組で、小泉純一郎元首相の「脱原発」発言について
「小泉さんの一つの勘なのだろうが、1年間で4兆円近い国の富が海外に出ていっている。
ずっと続いていくと大変だ。今の段階で(原発)ゼロを約束することは無責任だと思う」と
批判した。収録は23日。

首相の発言は、原発停止の影響で火力発電向け燃料の輸入コストがかさみ、原発ゼロを続ける
のは現状では難しいとの認識を示したもの。小泉氏は最近、講演で「脱原発」を再三主張し、
「経済界では大方が原発ゼロは無責任だと言うが、核のごみの処分場のあてもないのに原発を
進める方がよほど無責任だ」などと語っている。首相はこれに反論した形だ。

首相は24日の参院予算委員会では、社民党の吉田忠智党首から、小泉氏と、「原発反対」と
発言した昭恵夫人の2人のパネルを示され、「脱原発は首相の決断にかかっている」と促された。
首相は「2人とも私にとって極めて重要な人物。ただ、政府としてはエネルギーの安定供給、
経済活動にとって(原発は)極めて重要」と述べ、脱原発には同調しなかった。

【首相「脱原発」を改めて否定…独は参考にならず】
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131024-OYT1T01134.htm

安倍首相は24日の参院予算委員会で、原子力発電などエネルギー政策について、「日本は
資源小国で、いかなる事態でも国民生活や経済活動に支障がないよう、エネルギー需給の
安定に万全を期すことが大きな責任だ」と述べた。

引き続き原発を重要なエネルギー源として位置づける意向を表明したものだ。

ドイツが「脱原発」を決めたことに関しては、「ドイツは欧州連合(EU)の中で電力を
融通し合うことができる」と指摘し、日本のエネルギー政策の参考にはできないとする考え
を示した。

◎関連スレ
【エネルギー政策】政府・自民党、「原発の建て替えを容認」する方向へ--反発は必至 [10/24]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382570827/
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:40:28.19 :4raNNtzX
安倍は地熱を活かす気がないのか・・
そこは俺とは相いれないな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/24(木) 23:41:20.92 :xdGTNSDc
処分場ないし・・・4兆円/年ぐらいじゃ、処分場つくれないだろ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:41:36.69 :yvnoLsfi
安倍の円安政策は棚に上げとくのか?w
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/24(木) 23:42:14.76 :e+AGOzFq
ドイツが参考にならないのはそのとおりじゃないか?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:42:29.83 :cB6uQ7Db
あれ?
2兆円が4兆円になったよ。www
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/24(木) 23:42:42.44 :cmz+Cx3B
マントルから直接熱を持ってこいや
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/24(木) 23:43:52.15 :96t6lBMR

口で言うのは簡単だよねぇ
宇宙にソーラーパネル設置して発電しろとかそのうち言い始めるぞこういうヴァカは
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/24(木) 23:44:53.55 :cmz+Cx3B


処分場が4兆円もするわけねぇだろw全部黄金の部屋にでもする気か?



いやずっと年間4兆だと言い続けてるが。初めに報道したのは読売だったかな。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:46:14.10 :ZIa0SjkW
ちょっと石油、天然ガスの値段高くないかーとは思うけど
正当な対価なら富が海外に出てもしょーがないんじゃないかなー
そんなこと言い出したら日本の製品は外国で誰も買わなくなっちゃうよ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:47:08.01 :nLZ364pW

小金井市の元市長みたいだな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:47:46.13 :w2GUlAnr
そりゃ、事故から3年経過するのに、代替エネルギーを建設しないんだから、当たり前だろ

安倍ってアホだと思うんだよね

原発の代わりを探すんだよ 火力じゃねーんだよ 火力の代替が原発だったんだよ
だから原発の代替が火力っていう発想がバカそのもの

安倍には任せられない

福島の汚染食品でも焼いて食っててほしい 
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:47:48.74 :wrfSOmfi
株主がボロ儲け 東電
ttp://i.imgur.com/Ta3oxiy.jpg
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:47:59.84 :KG4clJ5u
十兆円だろ
もう、三十兆円超えてるはずだ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:48:33.90 :r0iLS106
>>>1年間で4兆円近い国の富が海外に出ていっている。
ずっと続いていくと大変だ。>>>

爆発した福一の事ですか?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:48:35.16 :ZIa0SjkW
でみんなが自国だけの富国強兵だーってなったら戦争しかなくなるよ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:49:15.69 :JWtkXpK7

福島第一があるじゃない
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:49:17.45 :/gNANqfG
そりゃ〜そうだろ エネルギー依存を外国頼みなんだから

危機管理が無さすぎだよ此の国wwwwwwww
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/24(木) 23:50:00.64 :96t6lBMR

じゃあ東京都の猪瀬は死刑やね^^
株主な上に東電より高い電気料金のところに替えて税金無駄に垂れ流したんだから
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/24(木) 23:50:23.83 :AXbpXbxx
2011年前後で日本の総原油輸入量は変わりありません
よって、国富が失われるという議論は意味不明です
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/24(木) 23:50:25.17 :tCZXt+a0
これから原発作るかは別として、今あるヤツは動かさないととてつもない損失だよね?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:50:58.36 :OP2S8A/m
自分の故郷が放射能汚染なんて死んでも拒否する
やるなら東京と山口だけでやってくれ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:51:41.13 :roLwIfVp
>今の段階で(原発)ゼロを約束することは
「今の段階で」、ここが本音だな
理解を示しているが結論が違うってことは利権の問題でしょうねー
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:51:45.04 :THTDGWiy
最終処分について語らない原発推進なんて
代替エネルギーについて語らない脱原発みたいなもの
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/24(木) 23:53:35.27 :96t6lBMR

故郷とか言う辺りその故郷にはもう住んでないんだろ(笑)
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:54:31.54 :w2GUlAnr
火力の場合も、国民が電気料金で負担してるのであって、政府があーだこーだ言わないでほしいんだよ

まず政府がやることは、福島第一原発の放射能漏れを止められるかどうか、なんだよ

福島第一原発が、年々、ますます盛んに放射能を漏らしている

放射能漏れを止めてほしいんだよ 

今は福島だけだから、まだいいけど、次は東海地方とかだったらどうすんだよ
東海大地震が起きたとかで・・ 日本の真ん中で起きたら、逃げ場がないだろ

その前に地震大国として、水力か風力、ソーラーなどを進めていくって話

発電してるとどうしてもミスがでてしまうし、放射能が出る原発なんか見たくもない作業員ばかりで原発は想定上に事故が起きやすい
「中韓除き隊」 [] 2013/10/24(木) 23:54:49.10 :fgBr0wC7
無責任な言い方だが、原発については後世の科学技術の進歩に期待している部分が有るんだよな。特に日本は効率を上げる事には
異常な執念があるからね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/24(木) 23:56:01.13 :B2iztRL0
もんじゅにどれくらい金突っ込んでるんだよ
その辺は完全にスルーしてるだろう
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:56:29.81 :eh9iZz0x
ゲリと小泉のプロレスだよ、コレ
実際にやつらが狙ってるのはゲリが今進めてる発送電分離だ
それに外資やソフバンを入れる為にこいずみが今しゃしゃり出て来とるんだよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:57:44.73 :OP2S8A/m

じぁあ誰の故郷なら汚染されたら良いのさ
原発を動かすってのは、事故った場合にその土地を半永久的に失うって事だぞ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/24(木) 23:57:46.74 :tCZXt+a0

いやだから廃炉コストは今やめても、ある程度動かした後やめてもおんなじなわけで、今やめることにどれだけ意義があるのか?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:57:49.91 :A1Abf1qN
火力用の燃料増加コストより原発の大事故の方が日本にとって致命的

@原発稼働
約2〜3兆円の火力用の燃料費は浮く代わりに、原発事故のリスクは増加。
事故発生時から数時間で過酷事故に至る危険有り。

A原発停止
約2〜3兆円の火力用の燃料費はかかるが、原発事故のリスクが減少。
事故発生時から過酷事故に至るまで約7〜8日の猶予あり。(by中部電力)

※もし原発の過酷事故が起きれば、被害額は数十兆円〜数百兆円。(保険会社いわく)
(今回の福島原発事故は今の所は最悪の状況ではないので、
損害額は今の所、数十兆円というところか?)


@の方はギャンブル性が強い感じがする。
(例えるなら、ギャンブルで親をやっているから、基本的には得なのだが、
まれに大損〜破滅的な超大損の危険があり、という感じ)

しかも、ギャンブルを打つ側は、
大損しても、自分達では全責任を負えないので
結局、国や国民が尻拭いをするしかないという・・・


参考:原発事故と金融危機に共通するギャンブル性
ttp://diamond.jp/articles/-/12503

自分なら防災という観点からも
@よりAの方がトータル的には
日本にとって良いと思うのだが・・・ ?


仮定の話だが、
もし3.11で福島原発が長期停止中であったならば、
メルトダウン等の事故は防げていたかもしれない・・・
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/24(木) 23:57:52.74 :w2GUlAnr


40年も50年も前の原発が稼働している訳だが・・ 何を期待してるのだ?
福一の稼働日が1971年・・

いいか?全く進歩何てしてないぜ
  
東電は反省も教訓も得てない
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:00:00.92 :E+Bp5nir
原発に関しては小泉に賛成
靖国もちゃんと参拝してるしエライよ^^
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:00:06.53 :vF6ErUU6
湯沸かし発電はもういいよ。波の満ち引きにしよう。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:00:55.35 :4raNNtzX
考えてモノを言ってくれ。
東電の事故への対応は、国民を不安にさせ
原発への不信を募らせるばかり。なのに原発を稼働させられると思ってんの?
ppsの小規模電力会社やガス自家発電が広まり原発の必要性は低下する。
今後、国民の理解のもとで原発稼働させる事は不可能と言っていい。
まあ原発村は困るだろうが、な。
こんな流れなのに、原発から脱却できないのはむしろ国益を著しく害し、
代替エネルギーへの移行の遅延は日本の国際競争力を低下させるぞ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:01:25.33 :vXsGwlut

ゴミ問題は、どうなった?
まだ、完全リサイクルだの他所に投げてるのか?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:01:47.62 :kM9H/eRu
使用済み燃料の中間貯蔵施設と最終処分場、福島原発の廃炉用の処分場

↑を決定 即建設開始すれば説得力があるけどな
それも無しに経済性の話をされても 自分が原子力行政に無知だと大声で叫んでるのと同じ
現首相なんだから 政策を進める事で反論を封じないと
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:03:43.98 :THTDGWiy

少なくとも推進するとなると、使用済み核燃料の問題が加速するわけだから、触れるべきだよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:03:46.03 :96t6lBMR
代替エネルギー=国際競争力
って論理がよくわからんのだが
むしろ世界は原発推進一直線なんだが(笑)
反原発デモ(笑)やってる在日の祖国韓国が原発売り出しに向かっているんだが
脱原発のどこらへんに国際競争力増加があるんだ?(笑)
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:04:09.17 :hW1BP0a4
中韓は、自分たちは原発技術を急成長させているくせに
日本の原発つぶしを画策し、在日組織などを動員して日本に内政干渉してくる。
中韓は今、世界じゅうで原発ビジネスを展開しようとしており、
それに最大の邪魔になる日本の原発つぶしを戦略的にやっている。
日本の原発をつぶせば、のどから手が出るほどほしい日本の原発技術者も手に入る。
現に、技術者が中韓に流出している。
日本の基幹技術を次々にパクって日本を追い上げてきた中韓は、
次のターゲットを原発、そして日本のロケット技術、潜水艦技術にさだめている。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:04:09.74 :DWK1o20W
危ないのを緊張感をもって用心しながら使うのが結果として安全。
安全なものほど慢心するので危険。
我が家にも小型原発が欲しいぐらい。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:05:17.15 :qb/Ym1aB

むしろ地震津波がなければ40年間安全運転できていた事実はスルーですかそうですか
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:05:33.44 :o43oBEB6
福島で癌になる人が増えたら、世論は原発反対でいけると思うんだよな


火力に頼ろうとしているのは、原発前の1950年代くらいの発想
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:05:38.50 :yvnoLsfi
東京湾に原発を造れば許す
できないなら死ね安倍
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:05:45.47 :eh9iZz0x
原発全停止継続→電気代高騰→発送電分離で電気代安くなると騙す→外資ウハウハw
コイズミが今原発に文句言ってるのはコレがしたいが為w
アレが動き出したら絶対に影に儲け話があると穿った方が良いw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:06:14.75 :5fUZ5bVi
世界一のガス産出国のアメリカも旧ソ連も
原発事故の後になっても脱原発なんてやらなかったのに
どうして資源の無い日本が可能だと考えるのだろうか?

この国には大和魂だけで全てを解決できると考えるアホが後を絶たない・・
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:08:55.64 :4d+kh09v
こらこらアベよ、福島という地域が丸々潰れたのと全国の原発の廃炉費用と使用済み核燃料の処分費用とその害はまるっきり無視すんの?w
そもそも原発き依存することになっちゃった悪政を官僚とともに長年推し進めてきたのが自民党おまえらだろうと
あれだけの事故起こしても何も学んでないとこが泣ける
そもそも外に金流れなくても原発でいい思いするの電力会社社員とその利権に群がる政治家と官僚だけやんw
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:09:05.55 :o43oBEB6

40年間は安全に運転できてたな
で、あと何年稼働させる予定だったのか?

答えは、「大事故が起きるまで稼働させる予定だった」 だよ

原発廃炉の処理施設がないわけだろ? じゃあ 動かし続けるしかない
津波が無くても、地震が無くても、事故が起きるまで稼働させるしかないわけだよ
廃炉できないんだから

地震や津波でも事故は起きない設計だったけれど、想定外といっていたが、いづれ必ず起きる事故だった
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:09:16.48 :vF6ErUU6
原発推進派は日本が自然災害多発国ということから目を背けている。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:09:16.63 :OYKXDz5F

核燃料サイクルはどこも諦めたが、いまだにやっている大和魂
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:09:17.81 :XVYMjVV+
核のゴミの廃棄場の当てもないのになんて政治家がいうことだろうか?
最終処分施設は技術的な問題はほとんどない。
場所を選定して説得する、あるいは、保証をしてどいてもらう。
それをするのが政治家の仕事だろう。

かつて東京外環が通らない理由が政治家の怠慢と石原慎太郎は言ったが,
最終処分施設も政治家の怠慢で建設ができない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:09:19.17 :qb/Ym1aB

アメポチの小泉が出てきた時点でお察し
郵便局の300兆円はアメリカの好き放題使えるお財布に
その上現代になくてはならない電気は外国依存でハッピーハッピー
これで日本人はみーんな幸せ最高の未来が待ってまーす(笑)
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:10:05.78 :DBzpISx2
これは安倍の認識不足
小泉は再稼働できるのはせいぜい一桁だからっていう前提のはず
即時ゼロとか主張してないし
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:11:34.09 :kppQ8fWp
アベノミクスで日本の資産が580兆円減った
なんてレポートもあったりするんだがな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:11:38.37 :qb/Ym1aB

脱原発厨って本当に明後日の方向への妄想がお好きですね
まあこれが放射脳ってやつなんだろうけど
お花畑妄想を放射しまくり
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:12:24.79 :bqtjxCHX
消費税反対の民主党が消費税増税を決めて
TPP反対の自民党がTPP参加を決めて

もう訳わからんと思ってた矢先、政権とって1年で原発推進とかw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:14:26.86 :KWGrPhvE
これが、安倍総理の限界。先見性があるようで
実はなかったんだな。
まあ、経済を早く立て直してもらえば国民もまだ
大目にみるだろ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:14:35.43 :V7whWQOl
お前らアホだな

使用済み燃料の置き場が無いんだから 再稼働させてもすぐに止めるしかなくなるんだよ

全国の原発の燃料プールが福島4号機みたいな状態
最終処分場が決まってない中では どこの自治体も原発が中間貯蔵施設になるのは嫌だから(そのまま永久に置かれる可能性がある)プールの増設は認めない

貿易収支とか発送電分離とか脱原発とかの前に
使用済み燃料の置き場が無いんだよ

置き場が無くなれば 新しい燃料を使えないから一旦は再稼働してもすぐに原発は回せなくなる
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:15:07.75 :tWnJOqIR
小泉親子が脱原発容認になったのは
アメリカがシェールガス革命で世界一の産ガス国になって
日本へのガス輸出を許可したからだ。 ここ重要。

逆に困惑しているのが、反米で脱原発のいつもの顔ぶれ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:15:55.31 :o43oBEB6


築40年以上経過した原発の事故だったわけだが、地震が無ければあと20年くらいいけたか?
築60年くらいは、原発いけたかもな・・ 70年はどうだろ? 80年はいけたか?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:16:22.54 :FCz1p5i1

つまり、
事故への対応がアホすぎて解決のめどがたたず、
再稼働への国民の理解も得られないまま
ずるずるとコストを費やし続ける事になるから。それは国力の低下させるという事。
目先の都合にとらわれて原発増やしてるのは残念だよね。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:17:09.56 :mBOjwYum

ゲリ政権は政権発足早々発送電分離をする法案出したが頓挫しちまってるからなw
そのテコ入れにコイズミが出て来たんだろw
アメ様から小遣いでも貰ったんだろうが
アレが出て来て言い出した事呑んでたら国が全部外資に売られてしまうがなw
ゲリとのプロレスの行方は絶対に発送電分離に行き着くだろうよ
そしてTPP後に外資に電力インフラを喰わせる、ゲリコイズミケケ仲ウハウハw
こうなるだろうね
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:19:17.42 :wdU+29KO

原発作って廃炉にするまで何兆円使う気だ、この基地外が。
原発より火力のほうがよっぽど安くて安全って結論が出てるだろうが。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:19:33.52 :V7whWQOl
結局いつも通りだな

まあ放射脳と原発厨は一生不毛な罵り合いをしてなさい
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:20:17.50 :8pTTPZ6z
核のゴミも電気屋の資産として原価に載せられてるて聞いたんだけど
で、ゴミの管理は税金と
だとしたら原発コストって高いんじゃないかな上がり続けるの確定だし
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:20:57.23 :FCz1p5i1
なんか原発村の人か電力会社のヒモがわいてないか?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:20:56.97 :IjnNEJSe
多分、アベノミクスで円安にしてなければ2兆円も増えてなかったと思うぞ
2兆円分の責任はどう考えても安倍自身。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:22:57.48 :bqtjxCHX
現存する原発は寿命まで使う代わりに新設しない
エネルギーの代替期間として自然エネルギー以外の次世代エネルギーに税金を多く投入する

こういう政党ないかな
維新かな?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:23:48.57 :cxUxwd6l
たった4兆円かよ
円安政策で何兆円失ったと思ってんだよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:26:24.62 :o43oBEB6
もうさ、40年くらいが原発の寿命なんだよ

まだ稼働させようとしてるけどさ・・ 

コンクリートの耐用年数が30年だから、チェルノブイリは石室の作り直しをしてるわけだよ

いつ廃炉にするのか、どうやって廃炉にするのか、電力会社は計画してない
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:26:24.75 :qb/Ym1aB

見えない敵まで見えるようになりましたか
ぜひ一度精神科に通院されることをお勧めします
既に手遅れでしょうが薬を処方してもらって死んでも治らないネット病と闘って下さい
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:27:27.36 :3h1EuRaC

年収70円以下のカスは黙ってろ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:28:42.74 :BwvKcPqH

「いつ」とは言ってないだろ いきなりやめるのが駄目だっつってんだよ
地熱だろうがガスだろうがメタンハイドレートだろうが
決定して設備を稼働させるまでに二十年くらいかかる
このエネルギーの空白期に一日100億円ぶっ飛んでんだよ

一刻もはやく原発ぶん回して、それまでの間を埋めないと
そのツケは全部子孫に残される

今の時点で全原発廃炉とか言ってる奴全員にその電気料金全部上乗せしろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:29:33.83 :f4DaBWBH
家庭向けは料金2倍、事業用は料金据え置きで原発無しとか全然無理?
個人的には家庭用2〜3倍でも原発無しでいってほしいだが
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:29:42.30 :7+SuAso2
ドイツの脱原発は名目。
なんせ原発大国のフランスから電気を買ってるからね。

日本は日本のやり方をすべき。

その途中で原発が必要なら、どこまで許容できるかを議論しないといけない。

国力が下がるとメタンハイドレードも掘れなくなる。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:30:12.71 :BwvKcPqH

円高の時にどんだけ資産価値が増えたと思ってるんだよ?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:31:17.79 :V7whWQOl
原発回したい奴らは
「さっさと田舎土民を金と利権で説き伏せて処分場を造れ!」
と言わないと

原発が嫌な奴は
「CO2なんか知らねえ、目先の経済も無視だ、取りあえず石炭・ガス・石油を燃やす施設をガンガン新設・更新させろ!」
と言わないと
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:32:28.75 :BA7o21on
ttps://www.youtube.com/watch?v=MbfyAp9tv4k&feature=youtube_gdata_player
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:32:45.84 :WMJ+6bTc
原発ゼロのお陰で貿易収支が赤字化し、そのお陰で円安になり製造業が助かってる
つまり電力会社の所得が製造業に流れてるってだけで国富流出とは言えない
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:34:05.23 :qb/Ym1aB

自分達は原発の恩恵を受け取っていない、原発の見たくない部分は自分達とは関係ない
ここにいるような自分は綺麗な人間であると思いこんでいるクズそのものだね
ドイツに関しては
ナチスは自分達とは関係ない、あれはナチスという別の国家の問題であり
蓋をしてなかったことにしたいと考えている姿勢が、原発関連でも如実に現れている
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:34:28.65 :G/P21AJE
小泉といえば無責任の代名詞だしな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:35:15.00 :BA7o21on
日本人なら原発やめられる
ttps://www.youtube.com/watch?v=MbfyAp9tv4k&feature=youtube_gdata_player
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:37:23.91 :e+izpX/u

バカだろう君
円安は貿易赤字減少に働く
もちろん需給が正常に働く場合だけど、今の日本は放射脳のせいで異常な状態になってるから
貿易赤字がどんどん積み増してる
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:38:02.99 :DK65W6Q8

それなら「地熱発電所を20年後に100ヶ所造りますから、今はとりあえず
原発再稼働認めてください」って安倍が国民に頭下げりゃいいだけの話だな
でも実際はずるずる現状維持しくという発想しかないからね
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:40:53.84 :IjnNEJSe

円安は貿易赤字減少とは限らんよ
市場規模には限界があるから。
自動車は円安よりも米国の市場拡大が大きいわけだし。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:41:52.32 :019EEEPb
放射能脳は原発は廃炉費用も電気代にいれるから高い言うけどさあw
火力だって海外から二酸化炭素の枠組み買わなきゃあかんのになんでそれは棚上げすんの?w
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:42:09.73 :e+izpX/u

とりあえず地熱発電のこと勉強してから書き込んで
原発の代替にできるような代物じゃないぞあれ

他の再生可能エネルギーも問題だらけ
節電対策にはなるが、エネルギーの安定供給源には成りえない
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:43:23.77 :qb/Ym1aB
大体事故が起きなかったら稼働を続けてたとか、新しく建設てたとかいってる奴
事故が起きなかったらそれこそ脱原発のだの字も言わず、ぬくぬくと原発の電気を使っていただろう
脱原発厨がどれだけ無責任、エゴの権化なのやら
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:50:07.39 :o43oBEB6
水力風力、ソーラーの3本柱+火力で・・ 原発は40年で強制廃炉

世界最古の原発と福一は同じくらい


長野県は、水力だけでやっていくとかなんとか、ホームページで見たぞ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:52:52.76 :mOoFTBV/
原発事故のせいで、その数十年分の国富が吹っ飛んだんだ気がするが。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:54:17.60 :e+izpX/u
水力風力、ソーラーの3本柱
もっとも天候に左右される発電方式が三本柱かよw
晴れなかったりずっと雨降らなかったら工場の操業が停止する経済でいいのかおまえ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:54:42.50 :peJSCMM8
とりあえずこれは安倍が正しい。
別に安倍が偉いわけではないが。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:56:46.88 :U30h+61o
これは安倍が完全に正しい
フランスの原発の電気を買えるドイツだから出来たこと
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 00:56:59.15 :ynz3zhuN
市場介入と称して紙切れの米国債になるか、原油購入に当てるか
現物なら納得できるだろ
それに市場介入は血税だけど、原油買うのは私企業
全く問題ない
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 00:58:09.78 :+2Q3W5F8
日本がどんなに豊かな国でも、毎年四兆円も流出していたら、
短期的には何とかなったとしてもいつかは立ちゆかなくなるよ。
今大丈夫だからと言って、持続可能だとは限らない。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:05:09.57 :e+izpX/u

人気取りのために年金の国庫負担分を3割に引き上げて財政赤字を悪化させた小泉だから
とりあえず今さえ受ければいいと思ってんじゃない?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:06:06.00 :KyLYzIEB
原子力は発電コストに掛かる燃料の比率が相当に低いからな。何時までもんな燃料買って
ないで、早いとこ動かしてくれってもの。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:08:39.27 :x/CrLmyr
安倍の言う通り!小泉は大げさなんだよ
未来の放射性物質の管理費なんてたかが知れている
計算式わからないけど、
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000兆円くらいだろう
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:09:55.28 :o43oBEB6

雨の日は水力 風力
晴れた日はソーラー
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:12:34.77 :+2Q3W5F8

電力会社が私企業だというのは名ばかりじゃん。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:14:39.95 :HKKoth3b
電力会社をもっと細かく分割すればいいんだよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:15:12.65 :mqUonHdC

曇りの日はどうすんの?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:15:12.99 :+2Q3W5F8

それだと曇りの日は全滅だな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:15:18.10 :e+izpX/u

雨降ったらすぐ水力発電に使うのかw
水をためずに流し続けたら工業用水生活用水はどこから出る?
そもそも基幹電力にするのに日本中をダムにするつもり?

風力もソーラーもそうだが、雨が多く風が強くない日本でこの二つは道楽みたいなもの
アメリカやアフリカみたく年中日照りの所や、年中強風が吹き続ける所なら
使い道もあるが、日本では無理

特に風力、発電能力の1割でも電気作れれば上出来の世界
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:15:36.66 :XxmOz9vY
そりゃねえ、ドイツは地続きで隣の原発大国から電気買えるから
地域で見れば脱原発とか全然意味無いよね
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:16:18.85 :KyLYzIEB

そんなんじゃ総需要の1割も確保できねえだろ。夢見すぎ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:20:29.58 :mqUonHdC
地震とか台風のエネルギーがそのまま使えたらいいのになあ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:22:06.52 :8wdBA+BH
未だにドイツがフランスの原発依存とかのデマを信じてるバカがいるのか。

とっくに否定されてる話なのに、いい加減にしろよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:22:39.16 :EuTC/TIC
たぶん、原発をたくさん動かしても、貿易赤字は続く。
そのときは、また新しい理由を考える。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:24:05.96 :FYT2DavA
標準家庭で月20000円電気代を払う覚悟があるなら原発ゼロで行けるだろう。
俺はまっぴらごめんだが。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:24:58.82 :irBv8Dqf
ドイツは電力輸出でずっと黒字なんだけど、EUに囲まれてるとか言い訳になってない
それにドイツの政策は省エネに向けた規制や予算が主であり、再生可能エネルギーを増やすのは二の次
そもそも再生可能エネルギーの資源は日本のが多いしな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:25:22.72 :+2Q3W5F8

少なくとも確実に毎年4兆円はうく。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:26:39.21 :FYT2DavA
電気代が幾らになるのかで議論をしないと意味無いだろ。
ドイツがああだこうだ言ったところで日本とは環境が違うのだから意味ない。
日本の国民負担が原発の割合でどのように変化していくのかを議論しないとな。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:27:15.43 :o43oBEB6


曇りの日は、火力で・・

といいたいところだが、風力、水力、ソーラーで全力で
小水力発電が有力


長野県は2020年までに水力とソーラーで100%電力を発電するらしい

関東でも海の上で風車を回し、川で水車を回す
開いた土地でソーラー発電・・

しかし少し足らないかもな・・
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:28:10.40 :ujF1thDH
7月だけで米国債を5兆2千億も買ったくせに
消費税2パー分
そんな金があるのに増税w
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:28:20.09 :KyLYzIEB
日本は何処もかしこも、長野なのかよwアホかw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:28:53.28 :FYT2DavA

自然エネ30%の段階でドイツの国民負担は3倍くらいに跳ね上がったらしいが
長野共和国の国民は今の10倍でも我慢するのかな。
日本国民になき付いてこないでね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:29:34.97 :U30h+61o
日本で最も有望な再生可能エネルギーである地熱の議論が全然進んでない不思議
太陽光なんて高コストのものばっかりもてはやしてんじゃねえよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:31:18.86 :FYT2DavA
イギリスで原発の新増設が決まったけど自然エネマンせー派はどう思っているんだろ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:31:27.95 :8wdBA+BH

頭悪過ぎ。
ドイツなんて日本より再生可能エネルギーの環境条件は良くない。
それでも既に電力の約25%まで来てる。

日照条件だって日本の方がいいし、地熱もある。

それに世界では圧倒的に再生可能エネルギーが増えてる。
後2〜3年で原発の2倍を超えるとIEAも報告してる。

原発なんて2006年以降ずっと減少中。

中国やインドも原発より再生可能エネルギーの新規導入の方が増えた。
原発なんて世界各国で老朽化し、リプレースが全然進んでない。

今後20年でも世界の原発の新規増設は100も行かない。
逆に老朽化で寿命が来るのは300基。

安倍晋三のアホより小泉の方が余程わかってる。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:32:20.45 :FYT2DavA

電気代の話はスルーですか??www
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:34:39.69 :e+izpX/u

今でも原発を動かし続けてるからなドイツは
ロシアから天然ガスを大量に買ってるし

でもフランスから電力買ってることは事実
というか、欧州諸国がお互いの電力を融通し合えるから再生エネルギーに踏み切れる
もし他の欧州国家から電力を融通してもらえないなら発電量が不安定の再生エネルギー
の比重をあげられない
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:35:08.00 :FYT2DavA
負担をスルーする政策は全部NGだね。
民主党政権で何を学んだんだ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:37:18.31 :KyLYzIEB
つーか、キロワット40円なんて馬鹿みてえな価格で無理矢理増設させてるものにいったい
何の価値があるんだって話だ。お陰で訳の分からない企業までわんさと入ってきやがる。
しかも申請だけして設備は放置なんてところまでぞろぞろ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:37:33.24 :e+izpX/u

だから他の国から電力を融通してもらえるからやれるだろうドイツ
雨降らなくても風吹かなくてもフランスの原発から電力をもらえるから
経済活動に支障が出ない
フランスの原発が基幹電力として働くから不安定な再生エネルギーの比重
をあげられる

それがない日本でドイツ並みに再生エネルギーの比重をあげて天候に
恵まれなかったら即死だぞ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:38:00.06 :o43oBEB6
東電とか、原発の管理がズサンなんだよね
事故後の対応はヤバい

3年たってもまだ石棺もできてない 放射能ダダ漏れ  
 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:38:09.22 :FYT2DavA

ある日は発電が足りないから輸入。
ある日は発電が多いから輸出。
で、トータルで見ると輸出が多かったという話だろ。

立派にEU内で融通しているじゃないか。

島国日本とまるっきし環境が違うね。
はい論破。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:38:56.30 :CC5elvwc
独逸は仏蘭西から原発電力買ってるからな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:39:23.06 :YebwGd+X
国富とはカネだけか?
浅はか過ぎるぞ安倍。



人間にとって最も大事な富とは「信頼」だ。



信頼を失った時、カネなど何の役にも立たない。
逆に、信頼さえあれば、カネなどなくても人間は幸せになれる。

あんな事故をやったのに、ロクに反省もせず同じことを繰り返す。
人間が一番信頼を失うパターンだ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:39:27.15 :aw5S80d0
で、福一ではいくらの損失なんだ?

これから全て含めたら4兆では済まないだろうが。

コントロールとか、バカじゃないのこいつ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:40:52.66 :FYT2DavA
自然エネを無謀に導入して失敗したら100兆でも下らない損失を出すと思う。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:41:48.15 :e+izpX/u
間違えた
のレスはへのものだった
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:42:35.07 :U30h+61o
バイオマスに関してもあんまり議論が進んどらん気がするんだがね
日本なんて土地を1年放置したら藪ができ、10年放置したら林ができる
バイオマスに恵まれた環境だと思うんだが
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:42:38.82 :FYT2DavA
あっちで失敗したからこっちなら成功すんだろみたいな
すげー短絡的な考えは辞めるべき。
自民党が駄目だったから民主党政権なら大丈夫だろうと政権交代させてどうなったのかと。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:45:07.98 :8jwrFvCH
もう一度事故があったら 日本が終わるんだがな 4兆円ぐらい安いもんだろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:45:29.20 :oB9WEuYQ
ドイツはフランスから原発の電気を買ってる
現実を見ずに理想を語るほど簡単な事はないよね

原発の代替として太陽光だの風力だの地熱だの言ってる人は
それぞれの発電量くらい調べてから言った方が良いと思うよ
火力原子力に比べれば根本的に比較にならない差がある
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:46:15.51 :KyLYzIEB

資本の裏付けのねえ「信頼」なんざ鼻で笑われるレベルのもんだw

やるんだったらそれこそ休耕地を買い取るなり何なりして、アルコールに転換が容易な作物
を集中栽培するとかになるのかね?アメリカやカナダ、ブラジルみたいに飛行機から種子を
ばら撒き農薬を散布する国々みたいに大規模集約化させるのは日本だと困難だとは思う。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:55:42.35 :uBlQF456

今の有様を見ていると「やっぱり民主に変えて良かったんだ」というオチが
待ってるように思うけどね
マジで自民の何が民主よりいいのよ?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:56:42.73 :YebwGd+X

全くあさましいな。
本当にあさましい。
その発言でもう、お前は「信頼」を失っている。

かわいそうだが、ロクな生き方も死に方もできない。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 01:58:31.35 :HwL+obdE
フクイチ処理で一日数億

あほか
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 01:58:37.07 :U30h+61o

バイオマスで発電するならアルコール変換なんてめんどくさいことはしないよ
木質バイオマスをチップやらペレットやらにしてボイラーにぶち込む
日本でいまいち盛り上がらんのは林業の基板が脆弱だからだろうねえ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 02:01:24.22 :FYT2DavA

世論調査から推測すると
その様に思っているのは極一部のようだな。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 02:04:00.58 :YebwGd+X
そもそも何のための電気だ?
便利な生活をするためだろう?

カネカネ言うなら、発電なんかしないで貯めてりゃいいんだよ。
発電して放射能で近づけない土地作るなんざ、愚かにも程がある。

生活電源なんぞ、不安定な自然Eで十分。
なんで原発なんかでバカみたいに発電するのか。
全く愚かしい。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 02:04:53.35 :TlATJ7t8
現役では公言できない闇の存在を感じる。原発ムラ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 02:12:58.57 :KyLYzIEB

お前みたいなマヌケに、信頼なんざされたくもねーわw

木材チップなら石炭火力に混ぜて燃やしてるところはそれなりにあるか。つっても生産量が
国内で600万トンくらいだからなあ。混ぜて燃やせる割合を増やすとかその程度が限界じゃ
ないだろうか。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 02:14:24.71 :rYA/+9U6
実に合理的な安倍さん。他の人が言いにくいことをよく言ってくれた。
泥をかぶる勇気がある政治家だ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 02:15:58.55 :rYA/+9U6

まさかまだ、国と国が「信頼」で成り立ってると思ってるの?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 02:18:14.34 :QO4ouMjT
嘘つく安倍ちゃんじゃもっと参考にならんw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 02:18:32.52 :KyLYzIEB

軍事力や経済力だって「信頼」のうち(というかそれが大部分だが)と考えれば、「信頼」で
成り立っているとも言えなくもない。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 02:20:55.06 :hFX92CEE
小泉アメリカから金もらってるだろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 02:20:57.05 :rYA/+9U6

それは単に「信頼」という言葉の定義の違いで。
がそんな意味で使ってないのは明白でしょ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 02:24:54.90 :rYA/+9U6
故郷がどうとか言ってる人がいるが、故郷と4兆なら、おれは4兆を取る。
別に人が死ぬわけじゃないし。転勤とか命じられたらどうせ故郷を捨てねばならん。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 02:30:22.73 :QCVGrydj
1回どっかの市で外部からの電線切って自然エネルギーだけで生活してから言ってくれ。
ブラックアウト何回するか実験だw
どんどん生活が縮んでいきそう。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 02:32:02.75 :uBlQF456

「オチが待っている」と書いたんだけどね
愚民は現実に追い詰められないとわからんのだろ、何を今さらだ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 02:43:07.70 :MaK6nLDu
小泉純一郎はテレビで討論でろや
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 02:43:50.89 :3E8gnGvj

いろいろ試算はされているが、実際は1兆いかない。おそらく5000億円水準だろう。
原発事故とはせいぜいそんなもの。
チェルノブイリレベルの大規模なもので1兆程度。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 02:44:11.14 :a+EWLTe2
1基の発電量が大きいのと立地を分散できないので1箇所に何かあると
数百万kwが一気に供給不能になる。
これを安定的で安心な電力といえるか?
無事だったと原発放射脳が誇る女川はすぐにでも稼働可能か?
柏崎も随分前の地震から完全復帰したか?

地震が起きたら半径数十kmもの地域の人間がビクビクしなきゃならん
設備が人を幸福に導き、未来を託し子孫に残すことを誇れるモノか?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 02:46:17.78 :gwXxkYpu
だったらリーダーシップ発揮して早く動かせよ。中途半端だからダメなんだよ、安倍は
国富流失させてもう一年になるのんだぞ、お前の政権で
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 02:46:26.60 :uBlQF456

安倍ちゃんがかわいそうだからやめたげてよぉ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 02:49:55.49 :u1RE75Cs
代替えが簡単にみつかるならとっくに外国がやっとるわな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 02:51:29.02 :uBlQF456
核開発という側面もあるからそうとも言い切れないのでは
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 02:53:58.51 :rYA/+9U6

1000年に一度の地震で、計画停電が数週間だけで済んでいる。十分安定的と言えるだろう。
1000年に一度の地震で、高々数十kmの区域が影響されるだけ。十分誇れるものだろう。
まあ、あの地震でも被害ゼロにはできたはずだから、その対策を怠ってたのはよくないが。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 02:55:44.22 :EXxOvkHK
考えとしては
今ある比較的津波や地震で大丈夫そうな奴はさっさと動かす
これから原発は作らない
低効率の火力発電所を高効率の火力発電所に設備更新する
政府がさっさと方針を固めれば、火力発電の更新ができるはず
太陽光とかアホな政策やってないで、その金使って火力発電所
さっさと更新しろ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 02:58:25.85 :lYnlLoo9

だったら、靖国神社へは絶対に行くな!!
中国と揉めると経済に悪い。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 03:07:52.24 :Dac0GrCC

安倍よ、それを言うならTPPは4兆どころの騒ぎじゃないだろ
お前のやっていることは売国そのものだ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 04:02:13.32 :xXqR9522
原発推進派がモロバレ
安倍に失望したわ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 04:03:58.99 :xXqR9522
あれだけの事故を起こして、まだ原発依存をやめないとはねw
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 04:24:29.40 :raDuhyTi

日本は米ロとは地理的条件が全く違うからな。
国土が広くて地震も少ないなら、原発は比較的安全に運用することは可能かもしれないが
国土が小さくて世界有数の地震大国の日本は事故が起きるリスクも飽きた場合の被害も
かなりでかくなるってことだ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 04:32:27.03 :G98Ce230
原発は仕方ないんだよ
仕方ないものをとやかく言うものではない
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 04:41:57.50 :uBlQF456

そもそもその数十km(平方?)の影響に収まるかってのもあるが
1000年に一度=1000年おきという意味でもなければ
1000年に一度の地震による被害が今回の結果だからといって閾値がそれで決まるわけでもない
(地震の大きさ−被害の関数が連続なわけでもない)
例えば、活動期とやらが始まって今後100年のうちに9回起き、後の9900年で一度もおきなければ
人間の決めた割合的には1000年に1度だし、100年に一度の地震によって被害が1/10になるとも
証明されてない

こういった可能性、確率といった話から解放されるのは
人工のシステム的にではなく人間のタイムスケール内で自然に反応が
止まるようになった時だけだ、核融合でそんなこと言われてるようだけども
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 04:44:22.53 :aJcZpR73

4兆円流出?
それは、化石燃料の輸入増加分についてか?

しかし、原発は、メンテナンスや放射性廃棄物の処理管理費用がどんだけ掛かるのか発表してみな。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 04:47:03.46 :9VDTKKjZ

4兆円じゃない、6兆円近くだ

4兆円はシュールガスなどの燃料
原発は止めてるだけで、1,8兆円かかる
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 04:57:17.09 :o9Q9ySNj
国民の医療費で景気浮揚か
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 05:14:09.21 :Dac0GrCC

電力会社の利益が数百億なのに原発の維持費がそれ以上なら
原発に大量の税金が流れているという証拠だろ
原発を動かせば儲かるとか嘘だから。関電も原発止めても150億の利益だよ
推進派は単純に税金を使った利権の維持が難しくなるから文句言ってるだけ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 05:18:32.05 :25/6fSBH
原発推進乞食が2ちゃんでまくし立ててた文言を

そのまま使うってかw

痔民の政治家の答弁は官僚が作るんだろ?

2ちゃんの乞食の素性が知れたってことだなw

来年から大阪ガスがアメリカのシェールガスを4割引きで引っ張ってくるから
4兆円は2.4兆円に縮小だなw
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 05:33:00.03 :B41QO3VF
安部ちゃんもダメだな

クズ官僚の操り人形だわ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 05:34:53.80 :3DX/JrO/
原発廃止してドイツみたいに他国から電力買うのか?
日本の場合韓国に送電線ひいて韓国から電力買う羽目になりそう。
エネルギーを反日国に握られると言う。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 05:36:40.01 :L2KvAbxx
ドイツが隣国の原発から電力を買うのを止めて、自国の石炭燃料を廃止したうえで
採算の取れる運営ができたら参考になる・・・・まあ無理だろうけど
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 05:41:03.39 :j3A60rtd
コスト節減のために原発を動かし続ける事によって事故が起こり、
廃炉と除染で雇用が生まれ、年間2パーセントのインフレ率を達成する。
これぞアベノミクス!

何が何でもゼロにしろってわけじゃないが、
コスト意識で危険な橋わたるのはバカげてるだろ。原発の安全にコストを払え。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 05:42:42.97 :7rYWAGl2
次の津波で全原発は破壊されます。
医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr [ ] 2013/10/25(金) 05:45:53.83 :QCqRoYOA
頭が悪い人っているんだねえ。
4兆円の国富?

てめえが円安にしたからだろうが。円安ですべてのコストが上がってる。

日本製だけあるんだよ ほとんど輸入品だろうが

つーことは全部為替の影響を受けるの。

さらに正社員を減らせば、日本本来の技術力はゼロになる
資源がない国で致命的なことが起きている。お前のせいだ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 05:49:06.37 :3DX/JrO/
円高ですべてのコストが海外に移転するのも嫌だけどな。
円高でどれだけの日本企業が窮地に陥ったか。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 05:53:12.12 :z9xVGliM
素人の奥さんの原発反対を取り上げるとはゲスだなw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 05:56:31.74 :zB3HbOcH

あそこ、地震津波の起こりやすい場所なのに、
「これ、津波が起こったらやばいのでは?」(例の死んだ所長さんだ)と聞かれて、
「その通りだが、国がこれで良いと言っている以上、俺達には手が出せない」(当時の上司)
って会話があったとか。

それは誰にでも予想しえた事だった事なのに、何故か小泉が原発災害用ロボの支援をやめた。
その理由は、「原発で事故が起こる筈が無い」(安倍氏もこの説を継承)
三菱とか頑張ってたのだが、金が無くなればそれまでって話で、
これ以来、原発災害用ロボは政府に目を付けられたくないから、大概開発を止めた。

数年後の事故を起こした福一には、投入できる原発作業ロボットなんぞ全く無いというお笑い話。
(日本産ロボットでも、かなり頑張ってる奴もいる)
そして小泉は原発無くせば良いじゃんと適当な事言っていると。
医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr [ ] 2013/10/25(金) 05:59:31.92 :QCqRoYOA

円高で海外移転というのはうそで

人件費の安い生産コストを下げるために海外に行ったのと
関税が高いので現地生産。実際には為替は関係ない。

あくまで日本で製品を作って海外に輸出したときに出てくる。

円高なら材料が安いのだから、それを使って高付加価値で外国に売るという
本来のやり方(プラザ合意から国内需要喚起でバブル)があったのだが

それを破壊したのが安倍 あれだけデフォルトが騒がれても円安が直らなかった
とても怖いことです。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:00:35.56 :GslEyLK4
経常収支が赤字というのは、
日本人の財布に穴が開いていて、
お金が知らないうち、
落ちてく状態だよ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:02:10.43 :/eszV4zm
石炭使いコジェネやれば良いんだよ
太陽熱とかいうからおかしくなる
その間にメタンハイドレート開発すればよい。
自動車はハイブリッド義務化にすれば自動車用の石油は1/3になる
石油の40%派自動車ようだからCO2使用量は削減はそれでバランスする
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:03:25.80 :CsRQYilI
アホノミクスで、右往左往する人のスレはここですか?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:05:33.09 :n7HlJDpr
えーなにそれ

原発再稼働しても値下げしないんでしょ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:06:53.42 :ACeYfhy1
小泉まだ生きてんのか?じゃまだから小泉一族は滅びろ!
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:07:08.06 :L2KvAbxx

国際的な取り決めで石油燃料の発電所の新設・建て替えは禁止されてるからはずしてくれ
今めいっぱい稼動してる状態で石油による火力発電量は全体の10%くらいじゃなかったっけ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:08:46.68 :j3A60rtd

一業界、一企業の動向と国家経済を同列に語れないが、
IT見てると高付加価値製品を作る企業に未来はないような気がする。
UNIX系がWindowsやLinuxに駆逐され、RISCがx86に駆逐され、x86がARMに……
医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr [ ] 2013/10/25(金) 06:09:27.65 :QCqRoYOA
製造業の減少 朝日より

製造業で働いている人が、1961年6月以来、半世紀ぶりに1千万人を切った。
総務省が1日発表した昨年12月の労働力調査では、998万人。海外移転や人員削減で
雇用を守る力が衰えている。

いくら輸出だとか言ったところで、こういう状況であればいずれは輸出産業は無くなる。

なぜか。

中国やインドでは日本商品が売れていない。欧州はこれから数十年の慢性的景気停滞になる。
アメリカは愛国運動が盛んになりアメリカ製ばかりになる。売る先がない。
でも、現地生産の商品は買ってもらえる。意味わかります?輸出に先はない。

円安はまったく百害あって一利なし。1960年代の考え方で21世紀に自爆した
初めての国家になるだろう 日本は
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:11:20.02 :3DX/JrO/
中韓の競争力を削いだってことで円安は有効だろう。
高付加価値品なんてどっちみち寡占状態なんだから
重要なのは大企業に引っ張られて
国内の中小企業の生産力をあげてやることだろ
円高なんて資金力ある大企業が海外に展開できる金与えるだけで
弱者には何も生まれないわ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:11:48.02 :nWju6QAq
さすが筋金入りのアメポチ小泉
今度はシェールガスを日本に売り込むお仕事ですか?
医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr [ ] 2013/10/25(金) 06:12:12.03 :QCqRoYOA

高付加価値の例

すべてアメリカ企業 アメリカベンチャー企業の強さはすばらしい
・グーグル
・アップル(ipad初代に比べ27倍の性能)
・テスラモーターズ(航続距離500キロ)
・Gopro

価格破壊や新しいアイデアが高付加価値と呼べる。
数年で陳腐になるようなものは高付加価値とは呼べない。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:13:01.38 :T8dfP06c

原発止めればそれくらい浮くよ。冷却するのに必要な金だからね。
まあ個人的には今ある原発は安全対策した上で再稼動しても
いいと思うけど
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:16:02.44 :hKkw4UbB
小泉は政界引退して、せがれに地盤を譲ったんだろ。
それなのに、なぜしゃしゃり出てきて、反原発とかやってるの?
小泉の鳩山化が著しいな。
日本の政治家って、なんか晩節を汚すのが多いなw
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:18:16.84 :KsmR2Fol
実際、脱原発でいろいろ試している国の方が景気は良いのは事実。

いまの日本だったら、海洋や大気、水中の汚染処理技術とか
原発のゴミ処理技術を、税金を投入してでも高めて世界一になるチャンスでもあるのにさ。
無視して、原発建設の方に金を掛けている。

まあ某氏の場合は、何か裏があるのかが不明だけど。

核よりHAARP(軍事的な方の)に転換したアメリカといい。

今の自民は、その場しのぎであり、未来は見てない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:18:34.22 :BYPLyhKx
『6/27なんでや劇場レポート「日本人はいつ物を考え出すのか?」(5)
日本人は物的な工夫思考は得意。身近な集団をどうする?ということも考える。ところが、社会的な思考力は貧弱で
、「国家・社会をどうする?」ましてや「世界をどうする?」などはほとんど考えたことがない。
改めて、歴史的に振り返ってみると、
縄文→弥生の転換期には、大陸の敗者受け入れで何も考えず。
弥生→大和の転換期には、朝鮮半島からやってきた正規軍の圧倒的な力を見て、服属することに決定。
元寇や秀吉の朝鮮出兵では戦うという決断をしたが、黒船来航では始めは尊皇攘夷だった同じ人物たちが、
西洋列強との力の差を知り、脱亜入欧へコロっと転換(脱亜入欧は西洋文明を取り入れただけで自分たちで物を考えたわけではない)。
そして、第二次世界大戦で敗北して、それ以来GHQ・アメリカに服属。


新潟県泉田知事の原子力規制委員会への公開質問、『委員会の審査には、住民の避難が入っていない』

【幕末維新の代理人】代理人認定#9 岩崎弥太郎 国賊への道を歩み始めた三菱
ttp://www.kanekashi.com/blog/2013/10/002062.html
医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr [ ] 2013/10/25(金) 06:23:42.93 :QCqRoYOA
日本に90年以降3度のチャンスがあったが
すべて経営の失敗でつぶれた。 もう後がない。

日本のごく一部はアメリカ企業に買収されて好転するが
ほとんどが消えていくことになる。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:25:39.87 :T8dfP06c

フランスはドイツから電気買ってる


いろいろ試算されてるが除染費用で200兆以上いくよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:26:34.31 :8qrhJNGP
核廃棄物の最終処分場を安倍氏の選挙区に作るといえば
信じる。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:26:47.06 :aFjZyP8U
まあ、安倍首相の考えに賛成だわ…
火力は赤字だし、地熱はマントルだとめちゃめちゃ深くて、今の技術じゃ到達不可能
割れ目を通って到達可能な深さまでマグマが上がってきたマグマだまりを見つけて
そこに水掛けて発電って感じになる。
でも日本は火山国だから、マグマだまりとか一杯有りそうだから有望
冷え切った古大陸とは違う
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:27:45.87 :j3A60rtd

AppleはAndroidが出現しなければ高付加価値で絶対的地位を占める事も可能だっただろう。
そしてGoogleのAndroid事業は将来への布石ではあるにせよ、利益を生むようなものではない。
Googleの本業は検索と広告だが、広告一本の単価は高くない。
大量に売って支配的地位を占めている。

テスラモーターズ航続距離500キロとかいうけどこの会社トヨタの何分の一よ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:28:30.60 :BA7o21on
日本人なら原発やめられる
ttps://www.youtube.com/watch?v=MbfyAp9tv4k&feature=youtube_gdata_player
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:29:28.76 :3DX/JrO/
反原発はアメリカその他に日本から金流せて
原発推進は新興国から日本側に金が流せるってことだろ
結局燃料を燃やすことに回帰してるのに
自然エネルギーなんて風土任せの代物なんて
どこの国でも通じるものではない
もっと世界全体が成熟しないと実現できない夢想でしかない。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:29:57.32 :T8dfP06c
★ドイツの電気料金が高いのはなぜ?…FITが原因説の真相
 『もともと安価なドイツの電気代(16.3円)を高額(30円)に変えているのは、FITではなく税金』
■ドイツの電気料金が高い理由は…税金
 最大の原因は、FIT(固定価格買取制度)の原資である「再エネ買取」ではない。総額のうち14%を占めるに過ぎない。
 再生エネルギーの買取を見ると、ドイツが4.3円、東京電力が0.3円なので、ドイツの方が14倍以上高い。
 『しかし、重要なのはそこではない。もともと安価なドイツの電気代(16.3円)を高額(30円)に変えているのは、税金だという点が重要だ』。
 日本の場合、電気代に掛かる税金は消費税(5%)のみ。『ところが、ドイツでは付加価値税(16%)、電気税(8%)、自治体税(7%)が加わり、合計して31%である』。
◆家庭用電気代の内訳(当時のレート 1ユーロ=120円換算。年間電気使用量3500kWhの標準家庭)
 ttp://wajin.air-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/06/denkiryoukin.jpg
●ドイツ(2011年)…30円(25セント)
 ▽電力費…16.3円 ▽FIT…4.3円 『▽付加価値税…4.9円 ▽電気税…2.4円 ▽自治体税…2.1円』
 ▼税金…計31%(9.4円) ▽付加価値税…16% ▽電気税…8% ▽自治体税…7%
●日本(東京電力2012年8月・値上げ後)…26.7円(値上げ前は24円)
 ▽電力費…25.1円 ▽FIT…0.3円 ▽消費税…1.3円
 ▼税金…計 5%(1.3円) ▽消費税…5%
 東電は電気料金の解説において電源開発促進税(0.375円/kWh)について言及していない。
■「電力の輸入が原因」も正しくない
 ドイツ連邦統計局が2013年4月に発表した統計によれば、2012年にドイツが欧州電力ネットワークへ輸出した電力量は、金額ベースで見て、
14億ユーロであり、黒字だからだ。2003年から10年連続して電力の純輸出国。
■参考
◆ドイツの電気料金が高いのはなぜ?[スマートジャパン 2013/10/04] ttp://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1310/04/news135_2.html
医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr [ ] 2013/10/25(金) 06:30:21.03 :QCqRoYOA
展示会 年に20回程度企業幹部とも話すが
結局のところあいつらの脳みそはてめえのことしか考えてない。

アベノミクスがとか円安とか お前らは証券マンじゃないだろ
製造業ですよね って言っても通じない。

そして一昨年から展示の説明員の顔が全員暗くなった。処刑される前の
死刑囚みたいな顔をしている。

革新的新製品の展示は行われなくなり、シーテックでもFPDショーでも
去年よりも規模が縮小されていた。

だから俺はもう日本は滅ぶと思っているんだよ。最盛期を知っている人間から
すれば、間違いなく滅ぶ。

最後のトリガーを引くのはこの屑下痢ということだ。
医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr [ ] 2013/10/25(金) 06:33:18.98 :QCqRoYOA

馬鹿だよな あんた
時価総額が高けりゃなんだってできるんだよ。

メーカーを買う事だってできる。
製造業への転換もできる。事実グーグルはNexusで製造業に
マイクロソフトもそうだね。日本はどうしたの?ATOKとかwwwww

日本人はどうしたのよ、PC98とかww NECアンドロイド撤退とかww
NECのPC部門はレノボに事実上買収されたようなもんだもんねw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:36:40.09 :j3A60rtd

低付加価値製品の会社でも時価総額が高ければ
低迷する高付加価値製品の会社を買いたたいたりなんだってできるよ。
何がいいたいの?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:37:15.83 :17XjsEPa

問題だらけ?
まさに原発の事だろがアホ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:38:49.22 :hKkw4UbB

>そして一昨年から展示の説明員の顔が全員暗くなった。処刑される前の
>死刑囚みたいな顔をしている。

わらたな、死刑囚の顔を見たことがあるのか、オマイはw
医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr [ ] 2013/10/25(金) 06:40:24.54 :QCqRoYOA
世界の時価総額ランキング

ttp://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.htm

これ見とけ

アップル1位
グーグル3位

両方とも1980年以降に創業

グーグル1998年9月4日創業 わずか15年w

アメリカ企業w

時価総額一覧を見れば、円安がいかに危険かがわかるだろう
ほとんどアメリカ企業じゃねーかとw輸出とかちゃんちゃらおかしいわw

そもそも、日本の貿易のシェアはどんどん下がってるw

もう少し勉強しようぜ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:40:32.48 :CN9HIJMV
安部は東電・その他の電力会社からの政治献金が入ってこなくなるので必死wwww

原発汚職の甘利明にとっても死活問題だよなwwwww

2チャンの無産階級のネトウヨの原発賛成者どもよ〜
お前ら電力会社から賄賂をもらって応援しているのか?
無報酬で応援してる奴らは勤労奉仕って言うんだぞwww
田舎じゃあケブ役 今流だとボランティアww
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:46:19.39 :3DX/JrO/
アメリカの主力はソフトや航空機などの重工業だからそりゃ日本の産業とかぶってないし。
日本は細々と安いハード売るしかないんだから通貨安が有効なんだよ。
韓国中国と産業かぶってんだから、アメリカを例に出しても参考にならない。
エラ通信 ◆0/aze39TU2 [] 2013/10/25(金) 06:46:24.79 :PEOpYW27
だから、とっとと動かせと。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:48:36.26 :aFjZyP8U
あと、黒潮と対馬海流で海流発電して欲しいなあ…
最近暖流が勢い強すぎて、暑過ぎるんだよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:49:00.77 :CN9HIJMV
原発中毒の甘利明も大喜びの発言
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:49:15.50 :j3A60rtd

その重工業食い始めてるのが日本の産業界だと思う。
重工業が先進国最後の砦になるパターンができるかもね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:49:43.24 :YHL11Vn8
原発作れば電気代1/2000になるとか言ってたけど
安くなった分は電力会社の儲けになる=税金分損するってことか

もう原発ゼロ以外ありえん
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:49:43.65 :17XjsEPa
国富って便利なことばだなw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:53:15.85 :aFjZyP8U
ガソリン代は金食い虫だからな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:53:44.05 :dBmnTLYy
再稼働は将来の廃止を約束してやればいい
今のままだと富が日本から流失し続けるだけ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 06:56:26.46 :f86hahYT
ハーイ!そこのあなた?
まだ原子炉使ってるの?
もう時代おくれよ? いまはコレ!
そうシェールガスよ。
今すぐお電話を!
by USA
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 06:59:20.57 :a/u+3SJ7

でも、事故ったら年間4兆円以上の損害がでるのでは?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 07:00:17.13 :j3A60rtd

約束守るのは経済合理性がない。
事故半年後に2030年頃に脱原発すると言った民主党の首相がいたが、
あの方針で再稼働したとしてももっと安い発電手段ができない限り
守られるわけがない。

それに2030年以降には第4世代原発が完成するから
危険性と経済性のバランスは大きく変わる。
将来的に脱原発という主張は将来の事を何も考えていない。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 07:04:39.87 :CsRQYilI
シュールガスって、レス多いけど2017年から日本に輸出される
事もう決まってるのに馬鹿なのかこいつ等?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 07:06:16.93 :mR98o4cN
お前こそ再生エネルギー商売がこけちゃったハゲにかねもらってんじゃないの?

年間4兆はデカすぎる損失
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 07:07:25.75 :IphiAwoG
さすが成蹊卒w
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 07:10:30.51 :/ib/KJl3
ネトウヨによると公的債務は全部日銀が金を刷って買い取れば解決するんだから
4兆くらい刷るのは造作ないだろ。ついでに円安にもなって製造業も儲かるんだからいいじゃん
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 07:11:35.89 :3qEDUnAH
宇宙から隕石が落ちれば、地震で津波が起きれば、他国にテロされたら、もんじゅみたいに操作ミスで事故が起きたら、終わります。
人間のやることには完璧はありえません。
想定外の事象で完璧なコントロールができなくなる原発は手に負えません。おわり
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 07:11:43.73 :QeCKmQ2Z
具体的データ出さないってことは知らない人をだます気満々
天然ガスの世界的相場がいくらで、日本のいくらでどれだけの量を買ってるのか政府のHPでわかりやすく説明するべき

また原発コストも廃炉コストや核燃料処理のコスト、また原発を輸出した際に生じる海外の廃棄物の処理責任等、
国民が不安に思っていることをどうするのか誠実に説明し経済合理性を証明した上で推進すべき
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 07:17:20.58 :DIRjL7c0
そもそも輸入を国府の流出とか言っちゃう奴が経済語るなよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 07:25:05.14 :YE5uenfi

ドイツって史上最高の貿易黒字でウハウハのとこか。
確かに日本がドイツみたいになると困るわ。
原発つくって国内産業潰しまくってもっと苦しむべきだ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 07:26:34.41 :OVkWbi9X

それはサンクコストな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 07:32:21.55 :WZJmoopW
(↓ 放射脳 発言集 ↓

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 [13/129]
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに 反原発キチ◯イシナ◯ョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチ◯イ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

307 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:18:03.76 ID:BaSccyv60 [16/129]
しかも妄想根拠に不安煽るとか、日本人とは思えないわマジで

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 [19/129]
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

390 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:38:06.63 ID:BaSccyv60 [32/53]
だから沸騰水型軽水炉じゃそんなことはおきねーんだよアホ

51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチ◯イのデマか 炉心融解なんぞするわけねーだろw

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか… 無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)

もう制御棒降りてるし反応止まるだろ しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww制御棒が働いて核反応は既に停止してる
燃料棒に被害はない)
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 07:34:50.06 :aMWzwsnf
小泉は電気代を上げて日本をぶっ壊したいだけ。

あいつのせいでいろんなもんがぶっ壊された。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 07:42:05.71 :ItkFNw2X

日本にも核兵器があるからな
原発無くすとまずいんだよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 07:46:17.20 :YagrM3uQ

既にやってる。
それで原発と同程度の規模を多くの地域でカバーできるのならとっくに主流になってる。
割合に見てくれ。


だから、その代替エネルギーは何だ?って言ってんだよ。
その即時適用可能な解を示さずに喚いてどうすんだ?馬鹿がw
同程度の規模と供給の安定性とコストと立地条件を持ちながら原発のリスクを回避できる
エネルギーが提示できるんなら皆に受け入れられるぞ?早く出せw


コストが違うって話なんじゃないのかjk………
医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr [ ] 2013/10/25(金) 07:47:12.59 :QCqRoYOA
ドイツ

・BMW
・ベンツ
・ライカ
・シュナイダー
・ゾーリンゲン
・WMF
・バッハ
・ベートーベン
その他多数

日本
・春画w
・らんま1/2
その他少数
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 07:49:02.80 :Rd5PJ6oa
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
名刺は切らしておりまして [00こ] 2013/10/25(金) 07:51:43.03 :hjplXoW3
必要だから再稼働あたりまえ

原発そのうち用済みに、10万年立ち入り禁止で忘れられる
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 08:07:39.54 :RQ0gox6t
原発推進派の断末魔が心地いいですね(笑)

いつまでも湯沸し器から先に進まない老害は福一でも行ってこいよ(笑)
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 08:08:32.78 :ZRz8HDLM
官僚原稿の棒読み乙
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:24:49.79 :dzV8xrGD
原発反対派を中心は反日左翼と在日チョンな

原発廃止
 ↓
技術者リストラと日本の原発事業
 ↓
韓国が引き取る
 ↓
韓国の原発技術が格段にアップ
 ↓
韓国が海外に売りまくり
 ↓
その頃日本では電気が足りないww工場も電気が止まって日本の産業がピンチ
 ↓
韓国「電気も製品も売ってやるニダ」「いろんな産業の世界市場もあとは我々に任すニダ」

事故が怖いから反対してるやつはもっと勉強しろや
 
 
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:29:38.14 :3vt3G2x+

再稼働に躍起だった前原チョン妾
さっさと再稼働しやがれ阿呆太郎北九州同様気持ち悪くてまともな九州人がちかづかない付き合わない炭鉱筑豊の王様ヒャッハー

どういうことかわかるよな売国奴電力会社とつるんでるエタチョン穢れヤクザ

もともと河原で売春死体畜生解体と原発利権の売国奴の前身が炭鉱掘らせるために集めた悪質なダニの吐き気する穢れの血が

笑えるんだよ穢れが
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 08:30:50.78 :ItkFNw2X
原発ゼロの日本が出遅れたドイツを参考にしてもな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:31:07.18 :C64hDJtP

なぜかパチンコ攻撃しない街宣車
童話の攻撃もそっくりだよな街宣車が誰か攻撃すると必ずエタチョン穢れヤクザが仲介して攻撃された人間に寄生していく
つまりもともとグル

紳助がくらったのがわかりやすい例

その紳助のおかげで世に出たらしい大阪橋のした

竹島はチョンと共同で

笑えるよな吐き気する卑しい穢れの血が
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:33:10.81 :3vt3G2x+

一方で例えばオスプレイ反対で暴れる連中
原発反対で暴れる連中の中心にもお前ら穢れ

もともと河原で売春死体畜生解体と原発利権の売国奴の前身が炭鉱掘らせるために集めた悪質な半島のダニの卑しい穢れの末裔がいる
エタチョンだらけのの街宣ウヨク対
サヨクなりすましで暴れる連中の中心にもお前ら穢れ

こうしてサヨクウヨク対立煽動
売国利権に邪魔な動きをサヨクでチョンだって騒いで牽制する

お前ら売国奴電力会社とつるんでる吐き気する卑しいおぞましい穢れの血がよく使う手法だって散々言ってるだろうが穢れの血が
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:34:55.50 :C64hDJtP

フジサンケイチョンとくだねオズラ原発再稼働に躍起

フジサンケイ新聞って昔から中心は在日じゃなかったっけ?

チョンマスメディアとつるんでチョン攻撃アピール

愛国者アピールやってる吐き気する穢れの血マスメディア笑えるよな

脱原発はサヨクでチョンだって騒いで牽制するエタチョン穢れが

卑しい穢れの血が
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:37:18.29 :3vt3G2x+

童話の人権だけは異様に熱心
お前ら吐き気する卑しいおぞましい穢れの血には積極的に不正生活保護ほんとに困ってる日本人は餓死させる北九州穢れ行政

数十億儲かるんだっけ?大阪橋のしたとともにチョン民主化と共同瓦礫拡散利権

瓦礫拡散反対するやつはサヨクだサヨクだ
あれ?民主党が反日サヨクだろおかしくないか?

瓦礫拡散利権な即反応したのは北九州筑豊奈良大阪
お前ら吐き気する卑しい穢れの血で曰くつきの土地笑えるよな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:37:25.17 :5ejfAABk
原発依存が低い中電が特に電気料金が高い訳でもない
日本の電力会社は総括原価方式で値上げし放題、商社経由で他国に比べ高い原油価格をいい値で買ってらしい
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:39:18.79 :C64hDJtP

瓦礫拡散利権北九州北橋
瓦礫拡散利権大阪橋のした
焼肉たむけん瓦礫拡散賛成

不正生活保護吉本穢れの河本もとは河

瓦礫拡散喧伝してたセクハラみのもんた御法川身乗り河?笑えるよな

こいつらもともと河原で売春死体畜生解体と原発利権の売国奴の前身が炭鉱掘らせるために集めた悪質な半島のダニの卑しい穢れの末裔じゃあるまいし

名前つけてやった先人の後世への穢れに対する警告じゃあるまいし
生まれながらの卑しい穢れ寄生虫
息子も立派なセクハラみのもんた御法川笑えるよな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:41:41.01 :3vt3G2x+

大阪
瓦礫拡散反対する暴れる市民団体逮捕!チョンだった!笑えた〜

パチンコマネーまさかもらってないよねおまわりさん

案の定ネットは脱原発はサヨクでチョンだって騒ぐ売国奴電力会社とつるんでるお前ら吐き気するおぞましい卑しい穢れの血エタチョンだらけ

産廃利権にも絡んでるのに瓦礫拡散反対するチョンなんかあり得ない
つまりお前ら穢れが利権に邪魔な動きを牽制するときの穢れのいつものパターンだろうが穢れが

エタチョンウヨク
サヨクなりすましで暴れる連中の中心にもお前ら穢れって馬鹿だから晒してやがる
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:42:56.81 :CsRQYilI

ガスも同じで、ジャパンプレミアム価格だから舐められ過ぎ。
政府も、電力会社も無能で商社だけが丸儲けの構図だからなw
負担は、値上げで国民や企業に上乗せするだけの簡単な仕事
だから。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:43:27.47 :C64hDJtP

何べん言ってもサヨクウヨクにしたがる
サヨクでチョンだって騒ぐお前ら吐き気する卑しい穢れの血が笑えるって散々言ってるだろうが穢れが

日本の原発がすべて止まったとき中国は歓迎とか勝利とか抜かしたか?

馬鹿は何べん言っても理解できないか吐き気する穢れの血が
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 08:44:09.60 :pt1aXNBn
エタだのチョンだのスラングまみれの板だなあ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:44:31.96 :dS73K7nG
原発事業は完全に行き詰っている。

ドイツは核廃棄物の最終処分場を建設できない。

日本は核廃棄物の最終処分場を建設できない。

アメリカは核廃棄物の最終処分場を建設できない。

イギリスは核廃棄物の最終処分場を建設できない。

イタリアは核廃棄物の最終処分場を建設できない。

スイスは核廃棄物の最終処分場を建設できない。

フランスは核廃棄物の最終処分場の建設をできるかも。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 08:44:58.10 :ItkFNw2X
俺には原発があればプルトニウムやウランが堂々と輸入できるということしかわからない
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:45:35.55 :3vt3G2x+

散々言ってるだろうが吐き気するおぞましい穢れの血が

アヘン戦争仕掛けられて以来ずっと中国はロスチャイルド系ジャーディンマセソンが金融掌握してるよ

いまでも中国の経済活動で発生する利益の半数以上が海外に吸収されてるよ

陰謀論だサヨクだ放射脳だ!
笑えるよな吐き気する卑しい穢れの血が

陰謀論じゃなく金融の常識

中国のバック知ってりゃ東電首脳福島の事故直前までたまたま中国首脳とあってた当たり前
こいつらはサヨクか?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:47:53.65 :C64hDJtP

売国利権に邪魔な動きをサヨクでチョンだって騒いで牽制するお前ら吐き気する穢れの血エタチョンが笑えるんだよ穢れが

中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
お前ら吐き気する穢れの血と穢れだらけのマスメディアつかってサヨクウヨク対立煽動茶番劇やらせ売国利権に邪魔な動きをサヨクでチョンだってお前ら穢れのエタチョンに騒がせ牽制

武器や原発
捏造の自虐歴史利用して明治以降ずっと続く売国奴の系譜に金ノコノコ運ばせるアメリカとつるんでる金融資源原発マフィアのコンビ
散々言ってるだろうが穢れが
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:49:11.58 :s94bIUQw
本格的に除染すると800兆か
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 08:49:22.61 :Hj6RDT2R
現状、原子力による発電はゼロだろ。稼動してないんだよ。

稼動してなくても電気も金も膨大にくうから超無駄施設になってる
ハコモノの比じゃねー無駄施設w
だから値上げ、金くうだけの存在抱えてるからと
福島への賠償金と社員のボーナスの為に値上げ
独占企業だから身を切らずに値上げ

なのに『原発がなくなったら電気代ガー』ってイミフ
電気代気になるならば電力の自由化を叫べよと

裏で原子力開発をする為に残すべきという意見の方が余程納得できる。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 08:50:04.65 :ItkFNw2X

ゲンパとピカのカヤクは同じベリバチェケラッチョ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:51:03.06 :3vt3G2x+

散々言ってるだろうが吐き気する卑しい穢れの血が

再稼働に躍起だった前原チョン妾
さっさと再稼働しやがれ阿呆太郎
フジサンケイチョンとくだねオヅラ再稼働に躍起

中国のバック知ってりゃ笑える堀江貴なんちゃら東大
尖閣いらない中国にやれ
こいつらはサヨクか?
さっさと再稼働しやがれ

こいつの出身地やたらとB

マフィアのために郵貯盗めに邪魔な亀選挙で潰そうとして失敗
スタッフの刺青隠すために白から黒のTシャツ だっけ?こいつ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:52:48.18 :C64hDJtP

中国のバック知ってりゃ
異常に中国に媚びる原発に執着する
尖閣ははなから日本固有の領土なのに尖閣騒動は日本の責任発言
経団連売国奴はサヨクか?

捏造の自虐歴史南京大虐殺認めアホの田母神からかみつかれたやたらとODA売国奴外務省キャリア東大閥はサヨクか?

ホイホイ渡してきた原発利権の売国奴の民

中国のバック知ってりゃキックバックもらえて海外に隠せる?笑えるよな

吐き気する穢れの血が
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:52:59.83 :peJSCMM8
全世界が今後原発を推進してゆく。
ヨーロッパも、ヨーロッパ全体では原発は増える。それが全世界が出した結論。

郵政民営化などをやらかすバカの小泉の言うことが正しいか、全世界が正しいか、
バカ以外には明らか。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:55:33.89 :3vt3G2x+

中国のバック知ってりゃ笑えるパチンコマネー東電娘気持ち悪い名前とツラだよな石破や

パチンコマネー慌てて入院
尖閣購入表明したアメリカの場所
募金振込先のシステムが中国だっけ?笑えるくらい募金盗んで海外に隠していく売国奴パターン
竹島のチョンはしゃあないって抜かしやがった原発利権の売国奴石原

笑えるよなこいつらの核武装論
中国がほんとに共産主義ならマフィアは早くから日本にも核武装やらせてる

愛国者なりすまし実態はたんなる煽動売国奴がこいつら
笑えるよな
エタチョンウヨクそっくりだよな吐き気する穢れの血が
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:56:09.96 :I2AOXy7K
最終処分場は福島のどっかになるだろ
除染しても無駄な所を更地にして造ればいい
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:57:42.82 :C64hDJtP

ソビエト崩壊して冷戦終了おかしくないか?次は中国共産党壊滅だろうが

チベットややりたい放題アフリカ共産化してるか?中国

中国がほんとに共産主義だったらいろいろおかしい矛盾散々言ってもサヨクウヨク対立にしたがるお前ら穢れの血とマスメディア

そりゃそうだそれが売国奴のバックアップおこぼれになるからな

サヨクでチョンだって騒ぐエタチョンがお前ら穢れだろうが
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 08:58:25.60 :wVnKnshP
宇宙太陽光発電やればいいじゃん
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 08:59:18.02 :IaP7jpww
たいした事故じゃない
寧ろ事故は天恵
幾らでも血税をつぎ込めるし
市民を制約できる
911と一緒だね

この事故は富裕層を救ったね
更に
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 08:59:23.46 :T9wGNSZJ
戦後日本のエネルギーを支えてくれて来たサウジが結構不安定化してる。
危機感を持たないと不味いよ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 08:59:31.67 :3vt3G2x+

散々言ってるだろうが吐き気する卑しい穢れの血が

中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
陰謀論だ!サヨクだ放射脳だ!
吐き気する卑しい穢れが笑えるんだよ穢れが

陰謀論じゃなく金融の常識

何べん言ってもサヨクウヨク対立にしたがる
サヨクでチョンだって騒いで牽制するのがお前ら吐き気する卑しい穢れの血のいつものパターンって散々言ってるだろうが穢れが
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:00:54.57 :IaP7jpww
本当の事故ってのは水爆が何個も連続爆発事故を起こすとか
そういうものだ
列島の半分くらいが消滅するような
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:01:30.18 :IaP7jpww
高市早苗は賢い
彼女は真実を語っている
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:01:55.45 :T9wGNSZJ
石油危機に備えたほうがいい。
中東は今、戦後秩序がガタガタになりはじめてる。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:02:54.71 :C64hDJtP

中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド

最大の恐怖は
原発利権の売国奴官僚出身東大
親も売国奴電力会社一部九州電力
玄海プルサーマル認めもらったうちの40億知事自らスイスドバイにノコノコ運ぶなんて間抜けなことやらかした佐賀の古川みたいな各国売国奴つかって長年盗んできた資源資産が回収国有化される危険性ある共産主義蔓延

そこで意図的積極的に人権侵害
ひとつでも多くの地域紛争引き起こして共産党はやばい喧伝
+軍事的緊張演出軍需産業活性化事業のためにわざわざ中国共産党に資本投入政権とらせただけ

共産主義だったことは一度もない
何べん言ってもサヨクウヨク対立にしたがる
サヨクでチョンだって騒いで牽制するエタチョン穢れがお前らだろうが穢れの血が
医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr [ ] 2013/10/25(金) 09:03:45.26 :QCqRoYOA
中国と日本を国同士だから対等とか思ってる馬鹿がいるが

日本の30倍以上の国土面積があって
自分の国内で核実験ができる土地を持ってることを忘れるな。

アメリカもそうだ。

原発を行う条件が違いすぎる。

あとは北欧でなんにもない国とか、発展途上国とか
経済的に見て本当、たいしたことない国ばかり。

狭い国で核実験すらできる土地がない日本でやるのはね
吹雪の中ガソリンの少ない車で出かけるのと同じ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:04:49.83 :uV/P6beu
お前のアベノミクス円安が原因だろw


アベノミクス円安でどんだけの富が流出してんだよw


さっさと1ドル80円に戻せ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:04:56.22 :I2AOXy7K
まあ未来の事はともかく、問題は”今”だからな
最終処分場がないから、”今”再稼働は反対だとかって、そんな何を今更って話だろ
そもそも一番最初に原発の建設をする段階で、最終処分場も用意するのが普通だろ、それをやらなかった時点で間違えている
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:05:04.71 :3vt3G2x+

散々言ってるだろうが穢れの血が
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
したがってマスメディアあさひ東大閥はアカヒではあり得ない

官僚になれなくてアカヒ?馬鹿すぎて笑える

マフィアから資本投入政権とらせてもらってソビエト破壊命じられたヒトラーを支持
必ず日本が負ける詰め将棋戦争にマフィアのために必ず参戦するように煽動やってたマスメディアあさひがアカヒ?

笑えるよな穢れが
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:05:10.60 :2tvbqGm3
4兆円は凄いわ。アベノミクスで吹っ飛んだ国富の1%弱だぜ…
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:05:44.14 :1v7Ho539
そりゃドイツは自国の原発はゼロにしたけど、結局、外国の原発で発電した電気買ってるもの
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:06:02.74 :4MqbNfsc
エネルギーの無い国が発展しているのがおかしい、フィリピンになれw
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:07:13.84 :C64hDJtP

散々言ってるだろうが吐き気する卑しい穢れの血が

中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド

したがってマスメディアは
お前ら吐き気する穢れの血がプンプンするエタチョンウヨクそっくり新潮や
もともと中心は在日じゃなかったっけ?フジサンケイチョン
販売員からしてお前ら穢れの血がプンプンする読売が愛国者なりすまし

実態はマフィアのためにサヨクウヨク対立茶番劇恐怖煽動
武器や原発利用して過剰にぼったくった電気料金税金盗んで海外に隠していく売国奴のバックアップやってる穢れだらけのマスメディア
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:09:10.37 :3vt3G2x+

散々言ってるだろうが吐き気する穢れの血が

愛国者なりすましの穢れマスメディアがくだらん茶番劇の煽動やって売国奴のバックアップ

一方で例えばマスメディアあさひ毎日中日が捏造の自虐歴史蔓延させて中国のバックに金盗ませやすくして売国奴のバックアップ

ホイホイ渡してきた原発利権の売国奴自民
やたらとODA売国奴外務省キャリア東大閥

東電清水しばらくドバイに逃亡だっけ?笑えるよな売国奴電力会社とつるんでるエタチョン穢れの血が
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:10:39.21 :C64hDJtP

再稼働に躍起だった前原チョン妾
さっさと再稼働しやがれ阿呆太郎
再稼働までは脱原発って暴れますって仲のいい前原チョン妾にメールだっけ?瓦礫拡散利権
竹島はチョンと共同で大阪橋のした

お前ら吐き気する穢れの血がよくやるパターンって散々言ってるだろうが穢れの血が
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:13:01.04 :3vt3G2x+

散々言ってるだろうが吐き気する穢れの血が

吐き気する穢れの臭いプンプンする新潮フジサンケイチョン読売が愛国者なりすまし
実態はマフィアのためにくだらん茶番劇恐怖煽動やって売国奴のバックアップ

天皇陛下中心にマフィアからアジア解放ねらった日本人は正しい
マフィアからみれば暴走

一方がくだらん茶番劇で煽動売国奴バックアップやれば
一方でマスメディアあさひ毎日中日が9条だ護憲だ騒いでマフィアのために抑止力

捏造の自虐歴史蔓延させて中国のバックに金盗ませやすくして売国奴のバックアップ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:15:32.92 :C64hDJtP

散々言ってるだろうが吐き気する穢れの血が

新聞社社払いでホテル旅館泊まる連中明らかにお前ら吐き気する穢れの血がプンプンする

そりゃそうだ
マスメディアあさひ毎日中日が9条だ護憲だ騒いでマフィアのために抑止力
捏造の自虐歴史蔓延させて中国のバックに金盗ませやすくして売国奴のバックアップ

それを愛国者なりすましのお前ら吐き気する穢れのエタチョン穢れがマフィアのためにサヨクだサヨクだアカヒアカヒと騒ぐ
つるんでるマフィアのために騒がれようと頑張る売国奴バックアップ穢れマスメディア

このトリックのためにわざわざ中国共産党に政権とらせただけ共産主義だったことは一度もない

散々言ってもサヨクウヨク対立にしたがるお前ら穢れと穢れだらけのマスメディア

そりゃそうだそれが売国奴のバックアップおこぼれになるから

吐き気する穢れの血が
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:17:21.59 :nWju6QAq

おまえだけだよシュールガスって書いてる馬鹿は
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:17:35.75 :07qOzc1S
事故処理で、ヤクザ経由で何割海外に流出したんでしょうね・・・
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:18:11.18 :3vt3G2x+

散々言ってるだろうが吐き気する卑しい穢れの血が

中国がほんとに共産主義でマスメディアあさひがアカヒならマスメディア全体が武装レベルの抗争やってるんだよ馬鹿が

中国がほんとに共産主義ならマフィアは早くから日本にも核武装やらせてるんだよ馬鹿が

中国アメリカ茶番劇コンビがお前ら吐き気する生まれながらの卑しい穢れ寄生虫エタチョンつかってくだらん茶番劇双方やらせ暴れさせ
売国利権に邪魔な動きをサヨクでチョンだってお前ら穢れのエタチョンに騒がせ肉便器にしてる国に核武装なんか許すわけねえだろ

パチンコマネー東電娘気持ち悪い名前とツラだよな石破や石原

笑えるよな
愛国者なりすまし実態はたんなる煽動売国奴
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:19:08.06 :D8vssfhi
原発は事故処理+損害賠償だけで2年間6兆円払ってるけどな

事故発生確率の1/1,000,000,000を掛けてコストの期待値計算できてた頃なら
原発は圧倒的に安かったろね
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:20:03.30 :C64hDJtP

散々言ってるだろうが吐き気する穢れの血が

中国のバック知ってりゃ笑える福島瑞穂東大や村山富市

天皇陛下中心にマフィアからアジア解放ねらった日本人は正しい

マフィアからみれば暴走

実態はたんなる9条だ護憲だ騒いでマフィアのために抑止力
マフィアのためにサヨクだサヨクだ騒がれようと頑張る売国奴バックアップメスがこいつ

福島が反対だ反対だ
福島はサヨクだサヨクだ

笑える売国奴バックアップ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:20:26.06 :RWXJ5WSE
再生可能エネルギーの失敗ではドイツはとても参考になる
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:20:54.92 :Tok3NSV0

年4兆円か。
10年に1回原発吹っ飛ばしても元が取れるなw
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:21:51.50 :3vt3G2x+

散々言ってるだろうが吐き気する穢れの血が

中国のバック知ってりゃ笑えるノーベル文学賞大江東大

中国のバック知ってりゃ笑える中国の核実験は美しい発言

脱原発だ9条だ護憲だ騒ぐ

実態はたんなるマフィアのために脱原発はサヨクだサヨクだ騒がれようと頑張る売国奴バックアップ穢れ

マフィアのために暴れてるから武器由来ノーベル賞や
ウランや武器とりしきる仏ロスチャイルドの国から勲章笑えるよな
お前ら穢れの血は
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:21:53.64 :klMLYC6o
いくら金使ってこれからいくら掛かるんだよ
何だかんだ莫大な金食い虫なのは事実だろドッカンしたから破綻だ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:22:16.50 :T9wGNSZJ
サウジに何かあったらカタールもUAEもクウェートも無事ではすまない。
シェールガスで浮かれてる場合ではないよ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:24:52.92 :C64hDJtP

散々言ってるだろうが吐き気する卑しい穢れの血が
中国のバック知ってりゃ笑えるエラ細目山本太郎
衆議院で惨敗エタチョン穢れ関西逃亡
なぜかノコノコ戻ってきやがった
中国のバック知ってりゃ過激派とやらがバックアップ?
参議院で当選マスメディアあさひお昼のワイドショー出演

笑えるくらいスムーズな流れ

実態は売国奴電力会社とつるんでるお前ら吐き気する卑しいエタチョンのために脱原発はサヨクだチョンだレイプ疑惑だ隠し子だマスメディアアカヒとつるんでるアピールやってる穢れの血

国会で暴れさせよう穢れの魂胆早速国会でパフォーマンスエラ細目山本太郎

もちろん福島や大江とつるんでる
お前ら吐き気する卑しい穢れの血がよくやる手法だろうが穢れが
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:26:57.84 :3vt3G2x+

吐き気する卑しい穢れ寄生虫
卑しい穢れの血がプンプンするんだよ

エタチョン穢れヤクザ
時折マフィアのアメリカに因縁つけられ資産凍結笑えるよな穢れ

中国アメリカ茶番劇コンビのためにくだらん茶番劇双方やって暴れ売国利権に邪魔な動きはサヨクでチョンだって騒いで牽制
おこぼれ海外に隠してもらっても必ず因縁つけられ没収される間抜けな吐き気する卑しい穢れの血の笑える運命
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:28:26.86 :IHag4aKf
原発は問題無いというんだったら、東京湾に世界一安全な原発新設しようぜ
大津波の心配はない・都心への送電ロスも減少・原子力空母母港が横須賀にあるから原子力に対しての不安感はない
地方に原発置くから、安全に対しての配慮が欠けるんだ。人口密集地近くに置き自分たちも被害にあうかもしれないと考えたら安全第一になるだろ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:29:26.06 :kppQ8fWp
アベノミクスによる円安が原因なんだけどな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:30:12.97 :C64hDJtP

散々言ってるだろうが吐き気する卑しい穢れの血が

マフィアのために国力削ぐために文科省売国奴寺脇なんちゃらとつるんでゆとり推進してたマスメディアあさひ

マスメディアあさひの笑える愛弟子サヨクウヨクしか判断基準ないゆとり馬鹿が

ゆとりくらって低学歴で機会にも恵まれない状況にしてる売国奴とお前ら穢れのやりたい放題バックアップやってるのは笑えるよな

わざわざ来日
早々と原発推進見直し表明してた谷垣ちゃん即発言撤回笑えたサルコジ

パシリに恫喝された?谷垣ちゃん
中国のバック知ってりゃ笑える谷垣ちゃん
再稼働に言及
中国に政治家生命一発で終了しそうなもの残してないか?それが性的なものなら笑える〜
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:31:52.32 :3vt3G2x+

散々言ってるだろうが穢れが
フランスサルコジ強制退場
フランスに社会党政権誕生

サヨクウヨクしか判断基準ないゆとり馬鹿大変だ大変だ

馬鹿すぎて笑える
英仏政治家はどんな政党だろうがロスチャイルドのパシリ

馬鹿すぎて笑える
対立構造演出は金になる

ゆとり馬鹿は笑えるよな
お前ら穢れの血と売国奴のやりたい放題バックアップやってるこいつら
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:33:07.58 :afI0Azrb
ドイツでは風車の健康被害が出てて、大規模な訴訟になってるよ。
しかも、実際に原発の代替電力は石炭火力だから、これも公害を
出しまくってる。
小泉みたいに論理的な思考が出来ないアホを信じたら日本人は地獄を見る。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:33:48.39 :C64hDJtP

サヨクウヨク対立煽動やって売国奴のバックアップやってた自覚すらないソフィアの馬鹿鍋小1は笑えるよな

この馬鹿は自分がノコノコマスメディアに出れる理由すら自覚でかない世間知らずの馬鹿丸出し

世間知らずのゆとり馬鹿なみの知性だからサヨクウヨク対立構造煽動やって売国奴とお前ら穢れの血のやりたい放題バックアップやってた自覚すらない
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:35:27.94 :3vt3G2x+

散々言ってるだろうが穢れが
お前ら生まれながらの卑しい穢れ寄生虫
笑える自演中
チョン殺せ!チョンレイプしろ!チョン首つれ!笑える自演中

まともな日本人は気持ち悪くてチョンをレイプなんて発想そのものが起きない

ザイトクなんちゃらの中心にも吐き気するお前ら穢れの血

デモしばきなんちゃらの中心にも吐き気するお前ら穢れの血

対立構造双方で暴れる
生まれながらの卑しい穢れ寄生虫の笑えるパターン

散々言ってるだろうが穢れが
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:36:51.84 :rJbsU2DM
安倍は福島を未だ復興できずに。4兆円とか何いってるの?
だから成蹊上がりのボン糞って言われるんだろうw
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:38:34.75 :C64hDJtP

お前ら吐き気するお前ら穢れの血
笑える自演中
チョン殺せ!チョンレイプしろ!チョン首つれ!
レイシストは悪質な人間だイメージアピール

有田とりしまれー
有田はサヨクだー

笑えるよな穢れ
エラ細目サヨクだ有田
愛国者なりすまし
販売員からして穢れ丸出し原発利権の売国奴マスメディア読売のワイドショーで長年コメンテーター
サヨクウヨク対立アピール

デモしばきなんちゃらがデモを抑えた!
まともな日本人はチョンを嫌っていないアピール

暴れれば暴れるほど悪質さが露呈するよな吐き気するお前ら穢れの血が

チョン差別するなデモを支持するマスメディアあさひ
もちろんマフィアのために
売国利権に邪魔な動きはサヨクでチョンだアカヒとつるんでるアピール笑えるよな

お前ら穢れとつるんでるマスメディア
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:39:05.10 :rJbsU2DM

山口にやるのは許せないけど。安倍自宅なら許可する。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:41:06.25 :3vt3G2x+

はだしのゲンに食いついてマフィアのためにサヨクウヨク対立煽動やってたマスメディア笑える〜

マスメディアあさひとつるんでる日教組
はだしのゲン強制的に読まされた記憶ねえなあ
ソビエト礼賛革命思想の刷り込みもなかったなあ

童話の人権だけは異様に熱心日教組
そりゃそうだ売国利権に邪魔な動きはサヨクはエタだってアピール
+お前ら生まれながらの卑しい穢れ寄生虫のやりたい放題バックアップで売国奴のバックアップがこいつら

日教組の集まりには必ず集まるエタチョンウヨク
サヨクウヨク対立アピール

笑えるよな吐き気するお前ら穢れの血が
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:42:14.43 :6qDduh9p
欠陥原子炉マーク1は廃棄してそれ以外で洪水対策をした原発は再稼動するのが
国益に適う。
エネルギーはベストミックスが大事と言っている。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:43:10.56 :C64hDJtP

メルトダウンしたら常時勝手に数千度発熱してマグマみたいに冷えないからたんなる蒸気機関にすぎない原発の捏造になる

汚染水コントロール?笑えるへたれあべちょん

大気中にも未だにばらまいてるって白状しやがった東電
そりゃそうだマグマみたいに大気で簡単に冷えないから当たり前

毎日チェルノブイリ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:45:03.26 :07qOzc1S
そして無視される地熱。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:45:13.19 :3vt3G2x+

優秀な日本人なら地熱だよってわざわざ言ってるようなものなのに放射性物質を持ち込み過剰にぼったくった電気料金マフィアとつるんで海外に隠していく売国奴電力会社

東電清水しばらくドバイに逃亡
原発利権の売国奴甘利日本なんかどうなってもいいよん
そりゃそうだ万が一のとき売国奴がどんな行動とるか東電清水笑えるフライング
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:48:02.97 :C64hDJtP

原発五十基ありゃ電気料金タダみたいになるはずだがなあ

散々言ってるだろうが穢れの血が
原発五十基に見合う適切な電気料金で売国奴電力会社首脳が原発の近くに住むならガンガン再稼働すべき
安い電気料金のリスクはみんなで負うべき

問題は原発は効率いい売国装置
売国奴が逆らったら破壊する気満々のマフィアの地雷装置
パシリに恫喝された?谷垣ちゃん没収するぞって恫喝された?

お前ら吐き気するお前ら穢れの血が絡んでるからいやなんだよん

利権に邪魔な動きはサヨクでチョンだって騒いで牽制するエタチョン穢れが
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:48:47.38 :BuJpdHZC
ふーん、ならば山口に誘致して積極的に建設してくれ
山口の土建屋も儲けるし、自治体も交付金漬けにできて銅像を建ててもらえるよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:48:53.44 :9rtELuGB
安倍ちゃんの発言は全然反論になってませんねー
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:49:35.27 :3vt3G2x+

天皇陛下中心にマフィアからアジア解放ねらった日本人は正しい

サヨクウヨクの問題じゃないよ
資源資産盗まれないまともなアジアの自由経済と

利権のためなら殺人犯罪ゆすりたかり紛争煽動戦争何とも思わない生まれながらの卑しい穢れ寄生虫の戦いだよ

何べん言ってもサヨクウヨク対立にすり替えるお前ら吐き気するお前ら穢れの血と穢れだらけのマスメディア

そりゃそうだそれが売国奴のバックアップおこぼれになるからな

吐き気するお前ら穢れの血が
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:49:55.85 :nrvf2k8C
安倍ちゃんは漏らすのに慣れてます。コントロールされてます。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:50:57.90 :C64hDJtP

チョン半島併合被害だ被害だ!笑える〜

どうしようもないチョンの代わりにロシア対策でまともな資源ない国おこぼれにもらっただけ

マフィアからアジア解放ねらったからきちんとやってたのに被害だ被害だ

お前ら生まれながらの卑しい穢れ寄生虫犯罪遺伝子の産出国らしいよな吐き気する卑しい穢れの血が
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:52:39.11 :raDuhyTi
年4兆ってのも本当かどうか怪しいな。原油価格の上昇とか為替とか
都合よくつかって出した数字じゃないのか。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:52:41.52 :3vt3G2x+

原爆原発と酷い目にあわされた


敵意が向かないようにサヨクウヨク対立にすり替え売国奴のバックアップやってる

お前ら吐き気するお前ら穢れの血が
何べん言ってもマフィアのためにサヨクウヨク対立にすり替え売国奴のバックアップ

肉便器にしてる
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:55:28.23 :C64hDJtP

吐き気するお前ら卑しい穢れが
日本語使うな穢れが

この茶番劇売国奴バックアップシステムそのものを破壊するんじゃないかとマスメディア全体から総バッシングくらってた大阪橋のした

週刊文春のほうがはるかに衝撃的で謎が解けたのにマスメディアあさひにいきり立つ笑えた〜

つまりマスメディアアカヒと戦う愛国者アピール
つまりサヨクウヨク対立アピール
つまり茶番劇売国奴バックアップシステム破壊する気ありませんアピール

鎮静化していくバッシング

愛国者なりすまし
所詮は穢れの利権優先政党

エタチョン穢れヤクザとつるんでそうな紳助のおかげで世に出たっけ?

吐き気するお前ら穢れの血笑えるよな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 09:56:30.70 :pe6eoTg7
まぁ、
原発は、事故ったらどうにもならないし
自然エネルギーは、一見、良さそうだけど
太陽光発電を原発の4倍近い高値で買い取らせるようなこと平気でするのみても
日本潰れろなんて平気でいう在日が推してんのみても
選んじゃいけないって
ビシビシ感じるしな

原発は、ゲロ
自然エネルギーは、ウンコ
どっち食えって言われてもな
難しい問題
チョンならウンコで即答なんだろうけど
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 09:58:30.14 :3vt3G2x+

卑しい穢れの血が日本語使うな

生まれながらの卑しい穢れ寄生虫利権のためなら殺人犯罪ゆすりたかり何とも思わない吐き気する穢れが

売国利権に邪魔な動きをサヨクでチョンだって騒いで牽制

フジサンケイ笑えるよな
チョンマスメディア大阪橋のしたを極右だ極右だ

馬鹿すぎてサヨクでチョンだアピールつるんでやってるって馬鹿だから晒してやがる

昔から中心は在日じゃなかったっけ?フジサンケイ新聞

チョン攻撃アピール愛国者なりすましの実態はサヨクでチョンだアピール売国奴のバックアップやってる穢れマスメディア
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 10:00:43.57 :C64hDJtP

吐き気するお前ら穢れが笑えるんだよ

卑しい穢れ寄生虫が

焼肉屋のババアから大学教授までつるんでるよなお前ら吐き気する穢れの血が

チャンスありゃ金たかる気満々

さっさと再稼働しやがれ阿呆太郎北九州同様気持ち悪くてまともな九州人がちかづかない付き合わない炭鉱筑豊の王様

因縁つけて金たかりのプロだぜ北九州筑豊
お前ら穢れならわかるよな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 10:01:52.58 :3vt3G2x+

吐き気する卑しいおぞましい穢れの血が

日本語使うな
日本語が汚れる

卑しい穢れの分際で

笑えるんだよ穢れが
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 10:05:58.97 :nABjCyNt

つまりそれだけ円安になるってことじゃん
安倍ぴょんは円安にしたいのかしたくないのか分からんね
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 10:16:56.86 :QdcLiHEq
4兆円を震災やテロの対策費につかったほうが
国内で鐘が回るしいいと思うんだがなぁ

反対してる人に言いたいんだが
いくら原発反対っていったって生まれる前からあって
減価償却しないといけないじゃん
止めちゃったらその分も上乗せになるんだぜ
いくら東電が悪いと連呼したって結局回りまわって国民が負担するしか無い
むかつくけどさ 
おいらは原発反対でも古いものは破棄するとしても他のは改良なりして使うべきだと思うわ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 10:27:15.83 :5iG69mkm
貿易統計をみてみれば一目瞭然
原発止めてから完全に日本は貿易赤字の国になってしまった。
ものづくりで食べていくことはできなくなったということ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 10:30:38.80 :fbxyNdOJ
それで福島の復旧にいったいいくらかかるの?
核廃棄物の処分場について何も答えてないよね?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 11:19:58.49 :581G69KR


>1年間で4兆円近い国の富が海外に出ていっている。

バカだろ。
それおまえ(安倍)自身がどや顔で推し進めてきたアベノミクスの一環である”円安”政策のせいだからw


以下、財務省発表の貿易統計を見れば明白なように、
2011年3月の原発事故以前と以降では”鉱物性燃料”の”金額”(円建て)べースではは円安に伴って増えてはいるが、
”数量”ベースでは原発が停止し火力発電に依存してるにもかかわらず、特段増えてはいない件。
[輸出入額の推移(地域(国)別・主要商品別)]
ttp://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/time.htm

↓上のページの[輸出入額の推移(主要商品別)] の月別推移 世界 月別(輸入)
ttp://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/d61ma.csv

↓さらに上のcsvファイルを見やすいようにgoogleドキュメントのスプレットシート使って加工してみた
 (3.鉱物性燃料の項目だけ抽出 2011年3月の行を目立つようにピンクにしといた)
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ai2cwUEIoAfqdDNwekktQ0NRQlplT1ZwWXFNT284MXc&usp=drive_web#gid=0


因みに、以下の記事で甘利も認めるように、アベノミクスで円安政策を推し進めてるにもかかわらず輸出はほとんど伸びていない。
金額ベース(円建て)では円安によるゲタ上げでかろうじて伸びていても、も数量ベースで見れば安倍発足以降もほとんど前年比マイナス。
要するに円安は輸出企業へ補助金ばら撒いてるのと本質的になにも変わらない。数量が増えてない以上仕事も増えず雇用も増えない。

円安でも輸出伸びない原因は「海外経済の低迷」=甘利経済再生相
2013年 10月 23日 16:26 JST
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE99M06020131023


ま、そんなことより、原発事故処理で今後どんだけ莫大な費用がかかると思ってんだろうなぁ〜、このバカは!( ゚д゚)、ペッ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 11:20:27.77 :uo41Lo4y
フクシマ原発において、現状、とても割に合わない報酬しか得られないために「熟練工」の面々が姿を消し、原発プラントが何たるかすら理解していないような”ド素人”ばかり
ttp://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/d1c158f5e27c205595656957aa4c656e
やはり原発事故の収束には、熟練作業員が欠かせないのにこの状況です。
福島第一原発の収束に小出裕章氏は300年かかると言われたそうでが。
事故収束に300年もかかる原発は、即刻・絶対に廃止すべきと思います。
これを外国に売り込もうとする東芝幹部・経産省幹部・安倍首相は、頭が狂っているとしか思えません。
使用済み核燃料の無害化には10万年以上かかる。
原発は一番コストが掛かる発電。
コンパインドサイクル発電設備に既存の火力発電設備を更新すれば燃料輸入費は抑えられる。
燃料も足元見られずに安く調達すべき。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 11:32:24.16 :b5Hgwzuy
年数兆円の燃料費節約のために原発推進してたら事故って何百兆円の損失がでたでござる
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 11:56:58.88 :DIRjL7c0
早く廃炉決定した方が無駄な維持管理コストや補助金や廃棄物処理コストが減るんだけどな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 12:04:31.71 :dS73K7nG
小泉元首相を批判するなら速やかに山口県に最終処分場と

巨大な原発を建設しろよ。

山口県民なら建設を反対する人はいないだろ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 12:15:27.20 :Ib0ea97h
【大気中に放出された放射性物質はセシウムの134、137を合わせて2万兆ベクレル】
★今も毎時1000万ベクレル 大気中に放出続く★

東京電力福島第一原発事故に伴い大気中に放出された放射性物質は
「セシウムの134、137を合わせて2万兆ベクレルになるとみている」と
東電の廣瀬直己社長が7日の閉会中審査の参議院経済産業委員会で語った。

廣瀬社長は「現在も毎時1000万ベクレルの追加的放出がある」
と大気汚染が継続的に続いているという深刻な状況にあることを示した。

また、海洋への放射性物質の放出について「当初は7100兆ベクレル放出されたとみている。
その後、地下水の汚染などにより、
最大で1日あたり最大200億ベクレルのセシウムが放出されているとみている」と述べた。

ttp://www.zaikei.co.jp/article/20131008/155680.html
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 12:17:03.12 :L8x91FpM
国富の流出=円安だろ
円安にしたいんじゃないのか?
ほんと安倍は言ってる事が滅茶苦茶だな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 12:19:50.27 :L8x91FpM

もうすぐ安いシェールガスが大量に入ってくるようになるし
効率の良い最新火力を整備すれば燃料輸入費は
原発が稼働していた頃より安くなる
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 12:19:51.64 :+PX10Qr6
10兆円では50基分の処分場はつくれません。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 12:41:47.16 :XE2J552R
1 火力発電のワーストミックス 燃料費4兆円増にする秘訣1 よくこれで国際競争ができるものだ 国益何それ? 13年連続 比率の改善なしwww

A 第一段階グリットパリティ 電力会社から買うより安く使える  29−26円
B 第二段階グリットパリティ  火力発電コストと並ぶ    20−5円

LNG  13円  48%    石油  20円  「 47% 」 ←「馬・鹿」高い比率    石炭5円  6%  

直近13年間  7割火力発電   なぜ改善余地があるのか?
「原子力」は高いから推進− 「高い電源を選択するほど儲かる」総括原価方式の罠    ttp://onodekita.sblo.jp/article/46853424.html
韓国、米国、ドイツは4割以上が石炭火力 ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130329/345761/?ST=business&P=4
総合資源エネルギー調査会 総合部会 電力需給検証小委員会(第3回)‐配付資料
資料3 燃料コスト増の影響及びその対策について (参考)原子力代替コストの諸元に用いた電力量について
h ttp://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/jukyu_kensho/pdf/003_03_00.pdf
h ttp://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/jukyu_kensho/003_haifu.html
原発代替火力建設に10兆円という脅し 新エネにやらせれば半額  ttp://onodekita.sblo.jp/article/46246459.html

2 原発コスト  燃料費4兆円増にする秘訣2   「馬・鹿」高い維持費 と恒例の安く見積もる廃炉費用

発電コスト = 燃料費 + 発電所建築費 + 維持管理費 + 廃棄費用

やっぱり電気料金値上げは、原発維持費のせいだった  年間1.5兆円  電気代1割相当  今回の値上げ幅と合致する
ttp://www.asyura2.com/13/genpatu30/msg/841.html

この記事のすばらしいのは、嘘をなにも書いていないこと。(詐欺師の常套手段です)
発電コストの厚いベールを剥がす−原発=安価は洗脳だった ttp://onodekita.sblo.jp/article/46866553.html
火力燃料費4兆円で日本がつぶれるというデマ       ttp://onodekita.sblo.jp/article/78289544.html

原発建設費13兆円   ttp://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/550.html
ttp://onodekita.sblo.jp/article/78119136.html

やっぱり原発の発電単価は高かった  21円以上
ttp://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/795.html
廃炉を遅らせるほど 平均単価25円以上に   ttp://www.youtube.com/watch?v=RE_8-QAeU-8   1:00:00−
原発は火力より高い  ttp://www.amazon.co.jp/dp/4002708802/
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 12:51:03.08 :FCz1p5i1

君の事は乞食に見えるから正常だ。安心してくれ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 12:54:34.18 :ILOyWSc1
まあ、原発反対運動してる連中=前科者が84%占めてるからな
僕は今、人権団体の調査として広告をばら撒いてる
「調査によると、原発反対派の84%が前科者であることが判明しました。
原発反対運動参加者からの聞き取りによると日当8000円でデモに参加してることも判明」などの広告を子供たちや他県でばら撒いてる

だから、原発廃止=国益、という大嘘をTVでいわれるとまるで僕がうそつき扱いされるんだよなあ・・・
こっちは広告つくってバラまいて宣伝してるのに・・・
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 12:58:23.06 :bPZvPK29
原発先進国の日仏はともに原発の市場性は揺らいでるなと感じてる。
日仏は核融合炉の実用化に向け協力しいいところまで来てる。
原発やめるにしても20年くらいはかかる。

もう原発やめて日本EUで核融合炉に邁進しようって安倍がリーダーシップを発揮するべき時。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 13:16:12.70 :Osd93i/r
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を60%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 13:20:21.47 :YHL11Vn8
これアベノミクスが原因なのでは?
たしか去年は2兆円だった
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 13:26:47.89 :D3MMlBwP

日本が効率を求める国とか、初めて聞いたわ
バカウヨは次から次へと妙な事を考えるものだと感心した
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 13:27:44.45 :mZQj2aLl
原発が動いていない、という安心感のためだけに1日100億円以上も払えるんだから、日本は豊かな国だよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 13:31:28.37 :zmVEqEQx

国民の多くが反対してますけど
原発反対は世論調査でも、反対が6割超えたりするよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 13:31:29.57 :/5njV6zH
アベノミクスのせいだね
安倍ちゃんまた嘘つくの?ww
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 13:33:23.51 :XE2J552R
先進国で石油発電20円を47%もやってたら首相を首にさせられるだろw

石炭5円を増やすだけで毎年2兆円も減るんだから
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 13:34:16.45 :2cAQYplz
安倍ちゃんの嘘実績一覧
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPで農業の重要5品目守るって言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ネトウヨやネトサポが秋の例大祭に絶対行くと言ったな、あれは嘘だ」←NEWwwwww

4兆円の根拠は?ソースは?騙される奴いるの?wwwwwwwwwwww
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 13:35:43.32 :anUnJT2s
自動車を規制しろ

無駄な道路ばっかり作って

ガソリンもじゃぶじゃぶ使ってこっちの方が

国富の流出

田舎者は自粛しろw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 13:36:05.32 :JLec9MUX
安倍さんが前首相時代に原発を推進した結果、福一でどれだけ国の富みが無駄になったか。
もう一回、ドカーンさせたい?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 13:36:36.82 :YHWorsHC
あほか、最終処分場なんていらんのよ。中間処分場に1000年保存とけばみんな忘れるわ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 13:38:57.03 :vKnuhvGn

正力松太郎は日本の原発推進の中心人物だった
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 13:39:14.25 :XE2J552R
安定供給が大事といい、省エネ政策はやらない矛盾www
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 13:39:24.13 :Khgsbxx2

最終処分場以前に中間処分場が足りないのよ
六ヶ所村ができても全部動いたら10年もつかどうか
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 13:57:50.29 :ILOyWSc1
しかし世論調査でも国民の76%が「原発稼動賛成」してるのに、反対してるやつは・・w
反対派は本当に子供たちのことを考えてるなら、中国韓国の原発反対運動もすべきなんだよね
大使館の前で。
しかし何もしない

まあ、民主党の菅直人容疑者、枝野幸男容疑者が事故を拡大させたからな
そしてフクスマのモンスタ〜被災民どもは、働かずに国に集ってるし・・
まるでチョン・シナだわな・・w
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 14:00:52.56 :ILOyWSc1
<民主党>のウソつきリスト
民主党:消費税増税反対する
野田佳彦「あれはウソだ! 10%にする」
民主党:尖閣で日本の海保に攻撃した中国船長を裁判にかける
野田佳彦「あれはウソだ! 無罪釈放して中国にファーストクラスで帰した」
民主党:政権交代が景気対策だ
野田佳彦「あれは本当だ! 日本じゃなく中国・韓国の株価は上げる」
民主党:子供手当て2万6千円支給
野田佳彦「あれはウソだ!半分だけ支給する」
民主党:埋蔵金があるのは調査済みだ
野田佳彦「あれはウソだ! あるわけないだろw」
民主党:高速道路無料にする
野田佳彦「あれはウソだ! 道路維持費を考えるのを忘れてた(テヘッ)」
民主党:天下りは直ちに禁止する
野田佳彦「あれはウソだ! 郵政利権の郵政官僚を郵政トップに起用する」
民主党:最低時給1000円にするのは当然
野田佳彦「あれはウソだ! 強制したら企業がいっぱいつぶれちゃった」
民主党:ガソリン税は廃止する
野田佳彦「あれはウソだ!160円上限制度も廃止して1L200円も可能にする」
民主党:沖縄基地を最低でも県外に移設する
鳩山由起夫「あれはウソだ!カッコつけただけだ」 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 14:08:49.99 :7ZitiVDL
東電に注ぎ込んでる4兆円は富ってか。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 14:10:11.56 :BgZpIOkg
今ある原発は生かしつつ、古いのはどんどん廃炉していけばよかろう
じっくりと原発推進するか世論に問えばいい
おれは今の技術の原発は反対なので、新設不可、設計年数まで稼働の後廃炉がよい。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 14:13:06.20 :BgZpIOkg

原発反対、賛成というのもアバウトすぎるんだよね。
この二択ならおれも賛成に回るが、今ある原発は設計年数まで動かすと言うだけで、今の技術では新設は反対。
これ、この二択ならどっちにすべきなんだろうね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 14:18:48.53 :YHL11Vn8
自民党じゃなければ原発でもTPPでもいいけど
自民党がやるとことごとく失敗するんだよな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 14:21:11.70 :2cAQYplz
>1年間で4兆円近い国の富が海外に出ていっている。

こいつアホだろそんなわけあるかよww
ソースはよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 14:27:44.59 :ROsCFrFO
フランスはドイツとの国境に沿って原発を建設している。
平時は電力をドイツに融通して料金をもらっているが
もし仮にドイツとの間で有事になったら?
ドイツが攻めてきた時の核のマジノ線にもなる。
そういう現実もある。EUだからという甘い考えはない。
それが外交における友好と協調の下地にもなっている。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 14:36:18.00 :ROsCFrFO
原発をゼロにしようがゼロにしまいが
使用済み核燃料の最終処分地を早急に決めない事には何も先に進まない。
すでに各地の原発には行き場を失った使用済み核燃料が溢れかえっているからだ。

不思議なのは最終処分地を栃木にするだ何だかんだと言っているが
なぜ?北海道にしないのか?という点だ。自然災害の少ない地域だ。
人口密度が少ないし 土地は広いし 万が一事故が遭っても日本列島への影響は少ない。
よりによって日本列島の真ん中の栃木をわざわざ選ぶ必要もなかろうと。

上記の点を押さえた上で 原発ゼロは将来に禍根を残すから反対だ。

もちろん古い原発。危険だと指摘されている原発は廃炉にしていくべき。
同時に新型で安全な高出力の次世代型の原発も計画通り作っていくべき。
なお廃炉→除染→整地→新規原発の建設は数十年のスパンにはなるから
このようなスクラップ&ビルドの過程で稼動する原発の基数は半分程度?になっていく。

そしてミサイル防衛という安全保障の観点から見ると
現在の直撃弾を使ったものから将来はエネルギー・ビームへと進化していく。
そのために必要なのは大出力の発電拠点だ。
再生エネルギーでは不可能。原発しかない。

現状の原発は通常型弾道ミサイルに脆弱とされているが
将来は逆に日本を守るエネルギー・ビーム防衛のエネルギー拠点に変わる。
大出力の充分な電力供給があれば核ミサイルの飽和攻撃にも対処できるようになる。
これは日本のビジネス信頼度・格付け・カントリーリスク分析においても大きな意味を持つだろう。

このようなアウトラインで考えてみる視点も必要だと思う。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 14:44:19.71 :2cAQYplz
原発ゼロは現実的じゃない
3/1で十分
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 14:50:58.71 :FHvLqSqk
ドイツは失敗した国として参考になるんでないの
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 14:57:41.03 :ZDYmSNYw
あれだけの惨事を皆で見て変わらなきゃとか一度は思いながらも、
またカネがかかるからとか言って、良くならならないどころか
元の胡散臭い連中がいっそう跋扈しそうなこの社会の夢のなさに疲れている。
小泉は嫌いだが、原発は夢がないというのはおおいに同意する。
効率、効率、効率がこの国の支配層は本当に大好きだし、
庶民は庶民でその目先の効率に踊ることが大好きだ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 14:59:08.63 :bQvq9UqI
今原発止まっても経済動いてるだろ
株価も上がってるじゃんw
なにを言ってるんですか?w
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 15:10:36.30 :wv1/nS2a

今やめなきゃダメなんだよ
世の中には流れってものがある
この流れを逃したら永久に原発脱却なんてできない
火力発電でまかなうと金がかかりすぎるってのならそれこそ太陽光パネルを普及させればいい
つっても発電所を作るんじゃないぞ
各家庭、各マンション、各オフィス、各工場に太陽光パネルを設置するんだよ
各自で電力を自給自足できるシステムにするわけ
そうすれば当然電力会社は用済みになって極端に規模縮小するけど
それでいいんだよ
電力会社の仕事は電線インフラの維持保守メインでいい
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 15:12:59.36 :wv1/nS2a

健康被害なんて出たっていいんだよ
はじめは何だって問題発生するだろ
これから改良していけばいいだけ
それこそが人間の文明じゃねーか
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 15:13:35.39 :2cAQYplz
少なくとも、太平洋側の原発は廃炉にしたほうがいい
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 15:20:34.38 :wv1/nS2a
日本の電気料金なんて10倍くらいになればいいんだよ
企業の財政や家計を圧迫するレベルになれば国民も本気でエネルギー問題を考え出すよ
技術者研究者も知恵絞って代替エネルギー探しだすだろ
太陽光パネルは製造コストと寿命に問題がある
製造コストが今の半分、寿命が今の2倍になるまで技術者はがんばれ、必死に
そしたら日本のエネルギー問題は解決だ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 15:22:29.06 :wv1/nS2a
知恵を絞ることから逃げる国は滅亡するしかないよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 15:43:47.63 :dS73K7nG
製造コストが10万分の1に!厚さ1ミリ以下の『紙の太陽電池』を開発

やればできる!
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 15:50:39.45 :MmWHtT91
>
安倍首相の兄…三菱商事中国支店長です。
妻はウシオ電機鰍フ取締会長の長女です。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 15:56:23.86 :K77XRQ/p
失業者が増えようが
放射能の恐怖に比べればささいなことだ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 16:06:24.68 :FCz1p5i1
反論にバカとか極端な言葉で非難したり草生やしまくるとか、
在日の反応の仕方だよねえ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 16:47:52.84 :lL1C0Ksp
現実には海外では原発を推進してるんだよね 減らしてるのはドイツのみ
これだってドイツはフランスなどから輸入出来る 火力の燃料にせよ
車のガソリンにせよ燃やしたら煙になるだけなんだ 冬のストーブに
使う灯油だって同じだ 資源が無い国で1年に4兆円もの金を消えてなくなる
ものに使ってたらあっという間に貧乏国に転落するのは当然
今の日本の税収は40数兆円と言われてるけどその1割が消えてなくなる
燃料代というのはいくらなんでもというレベルですよね
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 16:59:50.59 :CxECcDI4

なにを40年前の常識でノーガキたれてる朝鮮人w

ドイツは電力不足で電気を買ってるわけじゃない
国境近くで送電効率が悪いからフランスが安くで売ってやるってんで
買ってるだけだ。

燃料も電力会社の子会社商社が無思慮に価格交渉もせず
価格を吊り上げてるから暴騰してるだけで
まともに商談すれば3割り4割り引き当たり前だ。

もうバレてるんだよオマエラ放射脳の正体はw
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 17:13:07.08 :BHqhezjx
国際収支の発展段階説に従えば日本もいずれは
貿易赤字国→経常赤字国になるのは必然だろ?
震災と原発事故で20〜30年早まったけど
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 17:15:44.73 :VNG0KB8P

知恵は絞りませんが、国民の命は絞ります。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 17:20:22.37 :xXqR9522
安倍の方向性が見えたな
こんな考えだったんだな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 17:21:53.34 :h0+nHv/M
ドイツだけじゃないアメリカも原発新設のキャンセルとか廃炉前倒ししてる
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 17:35:37.51 :dS73K7nG
東日本大震災の被害額は6兆円でしかないのに

クソ自民党が29兆円もばら撒くって。日本って金持ちなんだね〜

4兆円って大したことないだろ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 17:39:39.02 :hRwu8C76
国富の流出だから海外貿易反対という人は鎖国でもしたいのかね。貿易黒字でも貿易赤字でもまず重要なのは太い取引が淀みなく行われることだろう。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 17:56:08.90 :lL1C0Ksp

必要ないものなら貿易してまで買う意味は無い。
それともエネルギー売買は公共事業だとでも言うつもりか?
それで増税されて国民負担が増えてるんだから冗談にもならない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 18:18:36.00 :wv1/nS2a
日本の赤字国債が100兆円
利子として毎年2兆円がアメリカユダヤに流れてる
一方日本政府が持ってる米国債の利子が日本政府に支払われたことはない
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 18:38:19.59 :7IQ/AT1x
東電汚水漏らしてハゲ犬くんと売国陸上自衛隊がホルホル
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 18:49:54.95 :HQvVzSEU
原発推進派は原発以外で発電した電気を使うなよ
原発の廃炉費用と福島の除染費用も出せ
あと福島を早く元通りにしておけよな
できないなら自宅前の電柱に縄をかけて首を吊って
原発被災民にわびを入れとけよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 19:36:17.47 :4fS4DcFW
原発推進派→年間50日の福一作業(日当1万円支給)

原発反対派→自家発電機設置(自費・自転車漕ぎ毎日2時間)

どちらか選択しなさい
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 19:43:44.78 :dS73K7nG
つぎはどの原発が吹っ飛ぶんですか?

SAPIOの11月号

四国地域での電子基準点の隆起が観測されており、

村井東大名誉教授は今年11月〜来年3月にかけての南海地震単独発生を予測。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 20:38:04.85 :UU8DFVPQ
国富の流出を憂えているのなら、
金融緩和やめろよ
白川のニュートラルな政策に戻せ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 20:45:06.63 :mlUI7rXY
安倍はまず自分が電源喪失対策を妨害した事実思い出してから物を言うべきだな。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 21:07:30.32 :N7X6BUi6

4兆円近い・・・の根拠なら、経済産業省が詳細な試算を出してる。

ttp://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/kihonseisaku/denryoku_jukyu/pdf/002_02_00.pdf
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 21:09:04.02 :6BW0h8JC

地熱だけにしろとか考えてんだろお前
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 21:10:53.31 :2zAdXpPy
ドイツ国交省は、国内のあらゆる建築・住宅にかかわる統計情報を集積し、取りまとめて、年に一度年鑑を公表しています。

その年鑑には、
1.ドイツに存在する4047万戸の住宅ストックの合計延べ床面積の推移(毎年15〜20万戸の新築が追加されている)と
2.その住宅で消費される暖房用の最終エネルギー消費量が、統計されており、同時に、建物ストックに対する
3.省エネ改修を推進するための予算額(主には、低利子融資OR無利子融資の財源)

の数字も出されています。
これを見ていただければ一目瞭然ですが、すでにドイツでは住居などをはじめとする建物の数の増加を上回る勢いで、省エネが進んでいます。
具体的には2000〜2010年における10年間の省エネ改修を累計で

1兆円ばかりの予算措置で進めた結果
12兆円程度の省エネ改修工事が建設業市場に出て、毎年40万人程度の雇用を生み出し、あるいは維持しながら、
1.9兆円は19%の付加価値税でしっかりと国が自分の懐に戻し、2010年の段階では1年間で1000PJの暖房用エネルギー消費を省エネしている、ということになります。

さあ、1000PJをみなさんは、燃料費換算でいくらに計算することができますか?
ドイツの暖房用のオイルの発熱量は1リットルあたり38.4MJです。ですからおおよそ260億リットルとなりますね。
現在の暖房用オイルの価格は、1リットル0.85ユーロ程度ですから、220億ユーロの節約となります。

今は円安になり、1ユーロ≒120円ですから、
毎年ドイツ人は、建物の改修工事によって、暖房費をなんと!!!   2.6 兆円 !!!節約している計算になります。
このへんの詳しいロジックは、私の著書『キロワットアワー・イズ・マネー(kWh=¥)』に記していますから、興味のある方はそちらをご一読下さい。
とにかく、脱原子力2021年、脱化石2050年というドイツのエネルギーシフトは、50%のエネルギーは省エネによって、残りを再生可能エネルギーでというシナリオですので、この省エネの部分により注目していただければと思います。

2011年度の温室効果ガスの排出量の集計も上がって来ました。311の影響で、原発8基を一斉に廃炉にしたドイツでは、この年の温室効果ガスの排出量が増加したのではないかと言われていましたが、
3%のGDP経済成長を達成しながら、同時に2.9%のCO2の削減に成功しています。 つまり成長とエネルギー消費量がリンクしなくなったのが、今のドイツ経済の強みでもあります。
雇用効果の面でも、財政投資額 対 市場への投資額の面でも、それほど優れるとはいえない100%の公金で賄わなければならない公共インフラへの潤沢な予算の一部でも、
こうした理性的な民間建築事業への投資に振り向ければなあといつも嘆いるている今日この頃でした。

キロワットアワー・イズ・マネー エネルギーが地域通貨になる日、日本は蘇る
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4861310350/

ドイツの省エネ政策の成果
ttp://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51762291.html
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 21:20:15.42 :MB67earJ

ドイツの家は古いのが多い上に各部屋でなく家ごと暖める文化という前提を省略するな
それと暖房を油から木材の再エネ資源へ移行した部分の記述が無いぞ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 21:37:36.61 :KynxHUnj
【政治】原発輸出、EPAで進展確認=安倍首相、28日からトルコ再訪
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382704582/
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/25(金) 22:14:57.21 :u1srElhg

ドイツの家が古いから、改修工事は必然とされていて、
そこに省エネの政策を相乗りさせてこその、この成功だってことか?

ドイツの家は石造りが多いって聞く
木造よりも耐用年数が長いらしい
だから、ドイツの家が古いからといって、
改修工事を必ずとも必要としているとは言えないんじゃないか?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 22:25:11.26 :GG8+pfk5
竹田が言っているが火力発電の効率化で
エネルギー面では足りるし、核のゴミが解決されていない以上
原発ゼロでいいかもしれない。
ただ現実的には、厄介な核が世界に存在する事実は無視できない。
核の技術や知識、人材は受け継ぐ必要があるから、
厳重な国家管理の下で2・3基運用すればいいかなと思う。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 22:30:45.99 :4e6NXbPx

原発推進する為に嘘ついてきた連中なんだから
全く信用なら無いよねw
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 22:32:02.88 :bJFde1YY
(↓ 放射脳 発言集 ↓

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 [13/129]
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに 反原発キチ◯イシナ◯ョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチ◯イ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

307 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:18:03.76 ID:BaSccyv60 [16/129]
しかも妄想根拠に不安煽るとか、日本人とは思えないわマジで

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 [19/129]
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

390 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:38:06.63 ID:BaSccyv60 [32/53]
だから沸騰水型軽水炉じゃそんなことはおきねーんだよアホ

51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチ◯イのデマか 炉心融解なんぞするわけねーだろw

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか… 無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)

もう制御棒降りてるし反応止まるだろ しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww制御棒が働いて核反応は既に停止してる
燃料棒に被害はない)
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/25(金) 22:50:59.94 :v4QfNvBE
電力は日本から製造業が無くなれば問題ない。
産業の転換ってことだな。
ユニクロとかワタミとか牛丼屋とか、おもてなし職場でみんな働けばいいよ。
今まで以上に中韓のお客様が大事ってことだな。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 00:14:02.72 :xG4zWtSE
火力発電所を全て最新式にすれば以前の火力燃料だけでよくなるのに安倍は無知なのか?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 00:14:41.65 :hXHVNhij

それ節電いれてないし、安い石炭増えてるのに
増えてないことにしているゴミだから
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 00:20:30.80 :xG4zWtSE
靖国参拝をしたことが無い安倍が8月15日に靖国参拝をした小泉を批判するとは滑稽だな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 00:30:40.93 :XzSsIB7V

ハイブリッドカーやエコカーに減税してる分も国から言えば損失といえば損失になるな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 00:35:08.05 :vM6OpROG

だからメルケルとトレードしてもらいたい
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 00:41:00.69 :vM6OpROG

13年間ワーストミックス継続を改善
火力発電所を全て最新式

これだけで4兆円が1兆円以下
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 00:57:22.38 :xft4VyBL

趣旨とは離れた横レスだけど、石炭の発電ってどうなのかね。
なんか最新技術も開発されてるらしいけど、効率面ではどうだろう。

採掘コストも気になるが、まあ安い石炭って事なんで含まれてるんだろう。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 00:57:35.93 :yiAjWvpX
国富が流出とか、安部は何世紀前の人間だよ
支払ったカネ相応の燃料はちゃんと国内に入ってきてるんだから、流出とか言わない

要は使った燃料に見合う付加価値が生み出せれば、4兆が400兆だろうが経済は回る
3本の矢はどーなってるんだ?
もう2本くらい折れかかってるみたいだが
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 01:01:12.28 :VFha+pm5

カメラ前で福島のシラス美味しいアピールしながら汚染水が手に負えないから知恵貸せってのか
ほんと面白いこと言うよねこの人
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 01:04:11.90 :XzSsIB7V
原発村に投入された国富は一体いくらなんだ?
ヒイヒイ言ってるはずの電力会社が今でも村や政治家に寄付や献金を送っているのはなぜ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 01:05:58.30 :lsS/dSeM

古い家をリフォームすれば劇的に熱エネルギーの面で効率化が図れる、ドイツの場合は8割り程度改善する
東北並の緯度のドイツは一冬に20~30万とかの暖房費がかかってたりするので楽にペイできるし
リフォームは地元の工務店に金が落ちるし、薪ストーブ導入なら近所の林に金が落ちる
ドイツの再エネはこの林業の熱エネルギーがかなり重要
ソーラーとか水力は殆ど無い、地理的に適さないし
ただし森林の広さから既に林業の規模は上限に近いらしい
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 01:11:53.58 :vM6OpROG
ドイツ 太陽光で6%も賄ってるのに 適さないとかw
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 01:42:00.68 :A6ZhCqYk

原子力発電コストが1円/kWhってマジ?

どっちなんだよ?
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-14/2013071403_01_1.html
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 02:39:45.52 :9LtjerJe
これは正しい
小泉は責任無い立場になったからって勝手な事言うなよ
お前だって原発推進してたじゃん
原発再稼動が無ければさらに電気代が上がるぞ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 02:57:21.68 :OZSdBhmm
福島に津波注意報
やはり、日本では原発は危な過ぎ

朝になって大変な事態になってたら、一気に世間は再稼働反対になるな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 03:14:15.55 :5X6sjmS3

原発の稼働率が66%なわけないでしょw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 03:32:12.33 :kXnMu/yz
廃炉費用を7分の1  
廃棄処理は先送りで安く試算できる  
稼働率8割 40年使用   モデルプラント試算詐欺

で安く見せているだけ


【速報】 東電、福島第一原発で退避指示
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382722576/
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 04:55:08.65 :nGJWC5uT
いやあオレは 沖合い移転・削減派で 推進派でも ゼロ派でもないが

小泉は 無責任な ウンコであるのは 同意するし
こんな 本気じゃない発言で 喜んじゃう左翼はアホじゃないかと思うな

こんなのは シンジローが青年会長として80人集めたり生意気だから
安倍が シンジローを苛めて 〆たら

小泉パパが 「あんまり小泉家を舐めると 党を割るぞ」と
ハッタリかけているだけで 本気なわけがないじゃないか
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 05:03:16.84 :nGJWC5uT

石炭と 原子力は 効率で 急速にガスにおいつきつつある

1980年代は ガスタービン複合発電は天然ガスしかありえなかったが
2000年代に 石炭ガス化複合発電が成功して
        高温ガス炉ガスタービンも3万kw炉で成功しているから

今更 天然ガスを使うと言っている連中は 
1980年代で 技術情報が止まっているというか

1980年代に ドイツ式脱原発を輸入して
それを「不磨の大典・宗教教理」のように 修正を拒否している
イデオロギー原理主義だな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 07:02:50.94 :6UCXNvIJ

ドイツって空前の貿易黒字でウハウハなんだよな。
確かに参考になるわ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 07:04:44.82 :6UCXNvIJ

石炭なら年間5000億円くらいだし。
発電用石炭なら釧路や美唄でも生産してる。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 07:06:48.03 :6UCXNvIJ

中間貯蔵だけで数十兆円かかるからなあ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 07:08:47.68 :6UCXNvIJ

ドイツって空前の貿易黒字でウハウハのとこか。
これが失敗したならどこが参考になるん?
やっぱり韓国みたいに原発推進ってことだよな。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 07:12:27.17 :AvAo7//r

このまま原発推進したら、次の大地震でまた事故る可能性がある希ガス
1000年に一度といっても、日本には1000年に一度の大地震を起こす断層がいくつもあるからな。
廃棄物最終処分場がいまだに決まらないし、先行き暗い、自殺も増えるわけだ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 07:17:32.73 :8Er6M5bq
ドイツはフランスから100%原子力の電気を買ってるので脱原発はインチキです
小泉元首相はウソつき なにか得になることがおありなのかな?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 07:20:32.16 :Bh6GSQkm
200年以上前にアダムスミスによって論破された
貿易差額論を一国の首相が唱えるとはな。
失敗であることが判明した共産主義を唱えるのと一緒の
低レベル意見だな。これじゃあ中卒と変わらん。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 07:21:23.73 :ppmGK59S
【社説】新たな暗黒大陸─再生可能エネルギー政策で失敗する欧州
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304134704579138693534116718.html
ゼロサム社会のゆくえ - 辻 元
ttp://blogos.com/article/49971/
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 07:26:36.99 :QnXkwfJU
基本馬鹿だからな
ぶっちゃけ中卒とどっこいなんだから
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 07:31:54.62 :VsCg07GR
ドイツは失敗して方針転換するしそもそもフランスが原発で発電した電力買ってる
根本的には原子力依存から脱却できてない
医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr [ ] 2013/10/26(土) 07:57:28.02 :b1Qb2qG/
小泉氏の本がもうすぐ出るからね

それほど本気ということだ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 08:00:23.23 :0+ezamEc
わかってるならさっさと動かせよ馬鹿
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 08:02:16.33 :b9erqLiW
原発やめられないなら国営でやれよ
責任の所在が明確になるしコストを理由に安全疎かにせんだろ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 08:17:59.37 :26J6Pe2J
余所の国は放射性廃棄物はどこへ捨ててるの?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 08:25:06.05 :xft4VyBL

国でやったって責任は明らかにならないだろ。
日の丸案件とあって請負が喜んではいってくるだろうし。

ただ事故後の対応に金払いがいい事だけが利点かな。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 09:01:15.37 :Bnn+iTCK
高レベル放射性廃棄物の問題は既に決着してる。
将来への先送りだ。
そのために原発稼働して利益を出す必要があるし、燃料サイクルも計画を撤回できない。
一度始めたら止められないってことを、これから思い知ることになるさ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 09:13:15.64 :wtIYpLbm

もう50年先送りしてるんですがw
今、自分達が良ければそれで良い、先のことなんて知らないと
将来の子供達に負担を押しつけるのが原子力推進派の考え方。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 09:40:57.34 :xft4VyBL
最終処分は埋めるしかない。
そのための処分場とか、地表に出てこなくするシーリングとか、
いろいろ議論はあると思う。

でも、それを何度も何度も出してきて「処分方法決まってない」ってのは
反対派の卑怯な語法だと思う。
人類が核を持ってしまったからには、最終的には埋めるしかない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 09:45:54.87 :TdEo+EBP
放射能汚染させて誰も責任を取らなくてよいシステムで、高コストの原発で、高濃度核廃棄物処理も停止。
官民癒着でボロ儲け。原子力って本当に素晴らしい。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 10:07:05.17 :Bnn+iTCK

今解決できなくて先送りしてる問題なんて他にも山ほどある。
それが普通だよな。未来と現在が完全に分離してる訳じゃあるまいし。
核廃棄物に関して言えば、福島にでも埋めるか?ってことになるが、できないだろ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 10:15:02.98 :wtIYpLbm

原子力は最初から核廃棄物先送りで推進されてた
訳では無い。それでは余りにも未来に無責任w

もんじゅを使った核燃料リサイクル構想があった
からこそ、日本のエネルギーの未来を考えていた。

だが、そのもんじゅが何十年たっても使い物に
なっておらず、福一爆発して世界的な大事故を
起こし、収拾もできていない現在では、原子力を
継続すること自体が無責任な政策になってしまってる。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 10:15:28.41 :YT2P0JYZ

一度動かしたら止められない?
今止まってるだろw
なんで推進派はこんな馬鹿しかいないんだ?

埋めるってどこに?
アメリカは南極だか北極の人気のないところに処分施設作るって言ってるけど
日本は福島だの六ケ所村の空き地だの言ってるけど大丈夫なん?
なんか全てにおいて馬鹿げてるんだよね
原発厨って馬鹿だろぶっちゃけ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 10:23:52.39 :YT2P0JYZ

普通じゃない普通じゃない
自民党とか原発厨にとってはそれが普通でも
一般企業なら即クビな
国会の議論見てていつも思うけど
あいつら議論のテーブルにすら付けないクズだからw
答えの出ない議論はしないのが鉄則
問題先送りなんて100%ありえないのよ
今すぐ決めろ3秒で決めろ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 10:24:43.56 :be0iP6I/

ドイツって史上最高の貿易黒字でウハウハなんだよな。
あれで失敗なら、日本の原発はなんになるんだろね
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 10:30:18.53 :SElQfQwx
総理、山口県に最終処分場をはやく建設してください。

フランスのクソ役人の田舎者を騙すお言葉

「最終処分地に決まると,地域の社会的価値が高くなります。
地層処分に関する高度な科学技術水準を備えた施設が誘致され,
それに伴って,国際交流事業の機会が得られます。
まず,地下研究所が建設されますが,さらに処分場立地が進んでいくと,
産業・観光,PR 館,科学・技術博物館,研修施設,あるいは大規模科学技術センターなど,
様々な可能性が将来計画として考えられます。
それらは地元の人々の生活を質的に向上にすることに貢献し,
住民の皆さんは,最前線の専門知識にあふれた市町村に住んでいることが,
きっと誇りになるようなまちとなります。」
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 10:30:39.72 :Bnn+iTCK

人生もだらだら先送りしないで3秒で決めろよ。
そっちの方は簡単だろ。
あと支払いは全部現金でな。
すぐ原発厨とか罵り言葉がでる癖は直せよな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 10:37:04.92 :Iq240qYz
官僚、財界の言葉をそのまま信じているのでしょう
本人に悪気はないんで忘れてやってください。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 10:38:05.74 :VFha+pm5

もうちょっと落ち着け
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 10:43:00.28 :3afRmSZ/
小泉が損失の年間4兆円、1日あたり100億円を払ってくれるのか?
どうせ他人の金だと思って好き放題言いやがって。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 10:48:06.12 :cLwn+BTt
福一の最終処理費用や核廃棄物の処理費用はもっと天文学的な時間と費用がかかります
年4兆円程度の問題ではない
木を見て森を見ずの子供騙しは辞めてくれ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 10:51:30.36 :XLAp+uck

ユーロ高だった時にドイツの製造業が青息吐息で
「もはやドイツ式製造業に未来はない」とドイツ国内で言われていたことすら
知らない無知は書き込まないほうが恥かかなくていいよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 10:53:24.34 :X342JzAL
止めておくのも、もったいないから早く稼働させろ
動かしながら今後のことはどうするのか考えろ
止めておいても金かかるんだから現実的に考えろ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 10:54:47.51 :J2NSiX0N
盆地か、
どこかの島を丸ごと原発施設にして、人工衛星で電力を本州に送信するとか
次世代技術しろ。

小泉と竹中の、1兆円貰った都市伝説。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 10:54:53.58 :Bnn+iTCK

現実逃避のバカばっかり。というか「馬鹿だろぶっちゃけ?」
じゃあ、オマエはどうしたら良いと考えてるんだ。
ゴミは出しとけば、誰かがかたづけてくれるってのか?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 11:19:41.75 :U9fBN697

GTCCで原発は代替
安く安全。はい論破
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 11:30:56.43 :A+fOnSL/
原発にぶら下がってる人がたくさんいて、そういう地元を持つ国会議員への
政治的配慮な訳だ。
しかし本当に日本の将来を考えれば原発はゼロにせざるを得ない。
原発で食ってる人にはそれこそ『成長産業』へ行ってもらうようにすればいい。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 11:40:25.16 :JlMdgWX9

現実逃避ですね♪
ドイツはどう見ても成功してるのにな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 11:46:53.67 :A+fOnSL/
本当は国富の問題でもなければエネルギー安保の問題でもないんだよ。
いままで国策としてやってきた原発で食ってる人をどうすんだって問題。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 11:50:14.71 :kXnMu/yz
電気料金はなぜ上がるのか 朝日新聞経済部著
(新赤版1438)
ttp://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn1308/sin_k721.html   ttp://www.amazon.co.jp/dp/4004314380/

第1章
隠された原発コスト
値上げが必要な本当の理由/「燃料費で値上げ」のまやかし/「基本料金」の内訳―とまった原発でも八割/原発維持費に1兆4000億円
/賠償金支払いの仕組み/値切った電力会社/原発賠償を渋る東電/本当のコスト/見えない税金―「原発促進税」/自然エネルギーの負担
/浮いた燃料代分だけ負担/東電はどうなるのか/「再値上げ」への道/「いつか来た道」へ

第2章
電気料金の仕組み―「原価」とは何か
「原価」は適正か/何を原価にするか/10年で6000億円/「事業報酬」のからくり/過大な自己資本比率/肥大化する発電用資産/変わらない「習性」
/巨額の広告費/もうけの多くは家庭から/給料は高すぎないか/厚生費まで/アベノミクスで上がる電気料金/燃料費調整の「裏技」/シェールガス革命
/燃料費の正体/原発処理の費用はどこから?

第3章
電気料金はどこへ行くのか―「核燃料サイクル」という錬金術
原発と核燃料サイクル/MOX燃料の値段/火力発電との比較/その場しのぎの「プルサーマル」/中断した計画―データ捏造、東電トラブル隠し事件
/「原発マネー」頼み/原発マネーに揺れた浜岡原発/英国、再処理打ち切りへ/「やらせ」もプルサーマルから/核のゴミ、一本1億2200万円也
/年一回の航海でも必ず黒字/分配の仕組み/完成前から年間3000億円/すでに三割を使用/19兆円かけて9000億円/3.6兆円を運用する天下り法人

第4章
電力業界の思惑―再稼働、原発輸出、電力自由化
「脱原発」か「続原発」か/「原子力ムラ」の「緊急提言」/懇談会の母体/原発ルネッサンス/トップセールス/再稼働を求める声/経産官僚の関与
/「職員が清書した」/発送電分離はなぜ必要か/所有権分離、機能分離、法的分離/接待付け官僚の告白/旧通産省の方針転換/経産省の挫折
/電力業界の巻き返し/送電網をめぐる攻防/発送電分離でどうなるのか/通信の自由化から学ぶこと/公取委の役目

終 章
廃炉という難題、そしてその先へ

なぜ廃炉をためらうのか/老朽原発/東海原発、廃炉に885億円/二基で特別損失1550億円/発電した分しか積み立てない/1700億円の積み立て不足
/“不良債権”としての原発処理/待ちわびる電力業界/負担はどこへ/官僚が準備した「値上げシナリオ」/天下り/時計の針は戻るのか/新たな地場産業に
/自由化はマンションから/電話会社も参入
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 12:23:10.42 :OZSdBhmm
小泉支持だわ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 12:55:27.74 :xft4VyBL

日本もEU入りすりゃ大勝利だろ。
ドイツは成功って言ってる人はどう交渉したら日本もそれに続けるかアイディア考えとけよ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 13:13:46.79 :kXnMu/yz
1 火力発電のワーストミックス 燃料費4兆円増にする秘訣1 よくこれで国際競争ができるものだ 国益何それ? 13年連続 比率の改善なしwww

A 第一段階グリットパリティ 電力会社から買うより安く使える  29−26円
B 第二段階グリットパリティ  火力発電コストと並ぶ    20−5円

LNG  13円  48%    石油  20円  「 47% 」 ←「馬・鹿」高い比率    石炭5円  6%  

直近13年間  7割火力発電   なぜ改善余地があるのか?
「原子力」は高いから推進− 「高い電源を選択するほど儲かる」総括原価方式の罠    ttp://onodekita.sblo.jp/article/46853424.html
韓国、米国、ドイツは4割以上が石炭火力 ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130329/345761/?ST=business&P=4
総合資源エネルギー調査会 総合部会 電力需給検証小委員会(第3回)‐配付資料
資料3 燃料コスト増の影響及びその対策について (参考)原子力代替コストの諸元に用いた電力量について
h ttp://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/jukyu_kensho/pdf/003_03_00.pdf
h ttp://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/jukyu_kensho/003_haifu.html
原発代替火力建設に10兆円という脅し 新エネにやらせれば半額  ttp://onodekita.sblo.jp/article/46246459.html

2 原発コスト  燃料費4兆円増にする秘訣2   「馬・鹿」高い維持費 と恒例の安く見積もる廃炉費用

発電コスト = 燃料費 + 発電所建築費 + 維持管理費 + 廃棄費用

やっぱり電気料金値上げは、原発維持費のせいだった  年間1.5兆円  電気代1割相当  今回の値上げ幅と合致する
ttp://www.asyura2.com/13/genpatu30/msg/841.html

この記事のすばらしいのは、嘘をなにも書いていないこと。(詐欺師の常套手段です)
発電コストの厚いベールを剥がす−原発=安価は洗脳だった ttp://onodekita.sblo.jp/article/46866553.html
火力燃料費4兆円で日本がつぶれるというデマ       ttp://onodekita.sblo.jp/article/78289544.html

原発建設費13兆円   ttp://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/550.html
ttp://onodekita.sblo.jp/article/78119136.html

やっぱり原発の発電単価は高かった  21円以上
ttp://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/795.html
廃炉を遅らせるほど 平均単価25円以上に   ttp://www.youtube.com/watch?v=RE_8-QAeU-8   1:00:00−
原発は火力より高い  ttp://www.amazon.co.jp/dp/4002708802/
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 13:44:56.78 :dAmM83WA

まあ、当たり前の話だよなあ…
小泉ってお仲間のヤクザ使って、カネを海外に喜んで流してたフシが有るんだよな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 14:48:31.45 :x3eYGJw4

すでに若者が原発業界に沢山入ってくることは無いのだから
日本では収束方向であることは間違いないのだよね。
福島原発の後処理が終わる時が日本での原子力が終わるときでしょう。
商業原発はその前に順次たたむことになるのだろうけど。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 15:46:01.87 :ABO+yiJp

コラ カスボケノータリンwwwww

現実逃避はキサマのようなチンカス放射脳だろwwww

昨日の地震でも真っ先に原発にイジョーはありませ〜〜ん
とか、ウソかホントか分からん発表しなきゃならんキチガイ発電が
日本に来れ以上存在してていいと思ってんのか大馬鹿低能?

3.11時もすぐに「フクシマは正常に停止しました」とか
楽しい仲間が発表してたのを忘れてんのか痴呆症wwwwwwww

現実問題、原発は使用済み核燃料保管施設として
奇跡の技術が出来上がるまで国が管理していくしか無い。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 15:54:05.13 :1AiQcW/N
橋下は石原でなく小泉をカムバックさせて組んでたら
維新は今頃相当自民を削ってただろうな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 16:59:05.82 :vzQaY0tz
【電力】再生エネ買取開始から1年、新設された設備の容量は「原発3基分」--※95%を占める太陽光の実発電量は計40万キロワット [10/05]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380965969/
【電力/投資】再生エネ、米中や豪などの海外勢が相次ぎ参入--買取制度が呼び水に、総投資額は7千億円規模に [10/19]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382139999/

【電力/政策】太陽光買い取り「半年で見直し」検討--政府委員会の委員長 [10/25]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382706450/

2013/10/26
洋上風力発電に育成策 政府、購入価格1.5倍超に
再生エネ、太陽光偏重を是正
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2505V_V21C13A0MM8000/?dg=1
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20131026/96958A9C93819481E0E7E2E7848DE0E7E3E2E0E2E3E19F9FEAE2E2E2-DSXBZO6166514026102013I00001-PN1-3.jpg
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/30937761.html


火力燃料費3.6兆円増 2013年度、原発停止で経産省が再試算
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/131008/biz13100822430021-n1.htm
 経産省の集計では、震災後の9電力の原発停止に伴う燃料費の増加額は11年度が2兆3千億円、12年度が
3兆1千億円で、13年度はさらに膨らむ計算となる。
 13年度の内訳は、石油が2兆1千億円、液化天然ガス(LNG)が1兆7千億円、石炭が千億円それぞれ増加し、
原発用のウランは3千万円減少する見通し。


「原発の新増設を」 経産省がエネルギー基本計画会合
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS16033_W3A011C1EE8000/
世界エネルギー消費、40年に5割増 エネ研予測
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180KT_Y3A011C1TJ1000/

【エネルギー政策】ドイツ : 再生エネの固定価格買取り制度めぐり関連団体が応酬 [09/28]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380330168/
ドイツ再生エネ普及策、連立協議の焦点に 利用者負担3倍強に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1704H_X11C13A0FF2000/

英国:中国企業による原発出資を容認へ−訪中の財務相が表明
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MUU9876JTSFG01.html
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 17:13:15.44 :fX/AMSjn
いくらの損失でもいいけど、それってその金額の市場が新しくできたのと違うの?
油の調達にかかった金は流失と思うけど他は公共事業だろ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 17:27:42.59 :Bnn+iTCK

下劣なヤツだ。
しかも答えがこっちと同じ先送りかよ。
もしかして子供か?
ちゃんと就職して保管費用を払えよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 17:48:08.98 :0D3V8jzq

原発に開いた穴も埋められず放置の公共事業w
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 17:52:07.49 :fX/AMSjn

公共事業なんて元来先見性なんて無いだろ、予算的にも、使用的にも
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 17:56:10.40 :zBPs5M/f

それ環境大臣の石原伸晃の担当分野だから。
あいつ安倍政権になってから何も仕事してないだろ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 18:27:31.22 :bt+JRDrL
これからドンドン電気料金上がるぜ
福島原発事故の賠償実績、4人世帯で9000万円
審査会が公表 2013/10/25 19:49
文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会は25日、東京電力福島第1原子力発電所の事故の賠償実績を公表した。
東電が帰還困難区域の住民に支払った額は4人世帯で平均9000万円だった。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2504L_V21C13A0PP8000/
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 18:31:53.15 :3afRmSZ/

国内で循環しないで、海外にだだ漏れしてるから問題になってるんだろうが。w
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 18:37:14.61 :rXycAkW8
原発事故ではどれくらいの国富を失うんだ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 18:39:26.61 :0D3V8jzq

ソレがそんなに問題なら
お前まさか自動車に乗ってガソリン使って国富を海外にダダ漏れさせてないよなw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 18:47:34.45 :fX/AMSjn

そう、そのツッコミが欲しかった
税金でも電気代でもいいけど徴収された金の何割が国内で回り、海外に出てくのかを計算するのが先
まぁ核燃料と油・ガスの値段の比較だけだがな

ドイツは人使って再エネ資源の利用を増やすモデル、電気代が人件費、給料になる流れ
それを目指すかどうかが議論の種だろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 18:54:48.88 :bt+JRDrL
福島原発事故の賠償実績、4人世帯で9000万円
審査会が公表
文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会は25日、
東京電力福島第1原子力発電所の事故の賠償実績を公表した。
東電が帰還困難区域の住民に支払った額は4人世帯で平均9000万円だった。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2504L_V21C13A0PP8000/
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 19:09:01.87 :ivbIXYgX
安倍チョンのインチキ金融緩和でどれだけ赤字になったんだよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 19:11:44.54 :nGJWC5uT
ドイツより フランスや ロシアに学ぶべきだろう

つまり 沖合い浮体原発を 推進すべきじゃないのか?

  化石燃料が高騰したり 円安になっても 
    ドイツみたいに家庭用電気料金が 3倍に跳ね上がったりしないし

  320km沖合いの離島周辺に係留した原潜で発電するならば
    万一爆発しても 半径320kmの人口はゼロに近い

つまり 燃料高騰リスクと 原発爆発リスク 両方を回避できる

  左翼も 自民党も 両立させる提案をしろよ!
 
 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 19:23:44.44 :nGJWC5uT

 埋めるまえに 
  半減期を短くしたり リサイクル資源化して量を減らしたり
  海上保管して 毒性を下げるのが先だろう

 オマエの家の近所に
  半減期数万年  数量2万t 毒性ありまくりのまま
  埋めさせてくれ

  と言われたら 嫌に決まっているだろ?

 
 沖合い海上で核分裂させて 半減期30年のセシウム・ストロンにします
 さらに海上で 原子炉を取り囲んだ水槽に セシウム/ストロン棒を挿入して
 中性子を浴びせて セシウムはレアアースにして ストロンは白金族にします

 しかし原子炉の鋼鉄容器や 被覆菅から溶け出した 弱い放射能を帯びた鉄や
 ジルコニウムは 海上で数十年保管して 放射能下げた上で

 国有林に設置した100年もつコンクリートピットに
 福島の汚染土や 使用済み原子炉と一緒に埋めさせてくださいね
 地下水とは遮断しますから

という話じゃなければ 受けてくれる人なんていないだろ  
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 19:33:57.79 :nGJWC5uT
あと 海上保管には「ウラ技」もある

意図的に 海洋に廃棄物を投棄するのは 条約で禁止されているが

原潜や 核物質運搬/貯蔵船が 事故や 台風で 日本海溝のプレートが
もぐりこんでいる 1万mの深海に 沈没してしまうのは

条約違反の海洋投棄ではないんだよ(w
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 19:38:46.24 :ViVYDEhY
三菱重工「GTCCに置き換えれば原発無くせるんだけど、原子力部門には都合が悪いらしく広報出来ない」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382501343/l50

ttp://www.mhi.co.jp/discover/earth/learn/gtcc_igcc.html

近年は太陽光や風力などによる新たな発電方法が注目されていますが、現在の電力供給の6割以上は、
石油や天然ガス、石炭といった化石燃料を使用する火力発電所によってまかなわれています。これまで火力発電が発電の主力となってきた大きな理由は、
昼夜の時間帯や季節の変動による電力消費の増減に安定した対応ができ、また発電コストがリーズナブルだったからです。

今後も、私たちは火力発電による電力を使用していくことになるでしょう。だからこそ火力発電には、
CO2(二酸化炭素)の排出量削減という社会的要請に応え、さらに資源の有効利用のためにもより効率よく電気をつくる「高効率化」が求められるようになってきました。
こうした社会の期待に応える一つの回答がガスタービン複合発電(GTCC:Gas Turbine Combined Cycle)です。

GTCCとは、まずは天然ガスなどを原料にガスタービンで一回目の発電を行い、次にその排熱を使って蒸気をつくり、
蒸気タービンで二回目の発電をするという仕組み。従来は排気されていたガスタービンの排熱を再利用するという効率的な発電プラントです。
実際にガスタービン、蒸気タービンそれぞれ単体の発電の熱効率は40%程度ですが、複合させることで50%以上の

高効率な発電が可能になります。三菱重工のGTCCでは、世界最高水準の約59%の発電効率を達成しています。
また発電時に排出される二酸化炭素や大気汚染の原因物質も低く抑えることができます。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 19:39:40.47 :xft4VyBL

地層処分ってわかってる? ギャグで言ってるんだよね?

まあそれでも量を減らすのは必須なのだが。
そんなことはもう一部では始まってるし、今更言うことじゃなかろう。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 19:40:56.02 :fX/AMSjn
半減期数万年なら安全だな、許可する
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 19:53:24.92 :3afRmSZ/
ウランの半減期は45億年なんだけど、永遠に監視し続けないといけないのか?
人類の誕生以前は誰が監視してたのかと・・・
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 20:04:03.51 :fX/AMSjn

ウランの放射線って危険なの?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/26(土) 20:20:36.46 :fUYmd5eC
【ゲンダイ】どちらも利権絡み 「安倍vs小泉」脱原発バトルのアホらしさ
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382784774/
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 21:03:50.55 :ViVYDEhY
使用済み核燃料の表面線量10万Sv/hr(新品の1億倍)・・4号機プールが危険なわけ
ttp://onodekita.sblo.jp/article/78119136.html

即死レベルだわな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 21:39:20.84 :0D3V8jzq

またお前かW
浮体原発なんてオマイの脳内以外存在しないんだよ
海中原発もな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 22:37:01.63 :OZSdBhmm

ゲンダイの記事なんか、持ってくるなよw
バカじゃなかろか
そんなの信じる前に読むかよw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/26(土) 22:39:36.25 :uBb0veoe

気持悪いなー、反小泉って
反米もそうだけど、変な陰謀論好きだよねw
狂信的
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 00:52:47.14 :hJO1ViBp
いやまあ、浮体原発も悪くないんだけど、単発でやるようなものじゃないな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 01:38:13.13 :HLkdSyXn

 おまえが どんなに 
  「浮体原発などというものは存在しないんだああ」と
 泣きわめこうとも

 ここに、現存するロシアの浮体原発の現物証拠写真がある
  ttp://en.wikipedia.org/wiki/Akademik_Lomonosov                         
 という 事実は変らない

 ちなみに 浮体風力の現物証拠写真はコレ
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AE%E4%BD%93%E5%BC%8F%E6%B4%8B%E4%B8%8A%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB

自分にとって都合の悪い 発電方式を 「そんなの実現しないにきまってる」
と言い張っても 次々に 実現してしまって 恥を漆のように塗り重ねるだけだ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 01:50:30.55 :HLkdSyXn
ああ、ガスタービン原発の写真はコレな
 日本のHTTR ttp://nsed.jaea.go.jp/naht/jp/_top/top.html

 中国は一足先に実用炉を建設中
  ttp://j.people.com.cn/95952/8105950.html

おまえらが 地団太踏んで

  浮体原発など存在しない ガスタービン原発など実現しない

と泣き喚こうとも 現実には ドンドン着工されて 完成しているんだよ
  
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 01:53:22.07 :HLkdSyXn
現実から 目をそむけたって 現存するものは 消滅しない
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 04:02:21.62 :sL8jmAM4

4000度近くも発熱するものを冷却するために
周辺の生態系を変え

災害だけじゃなく人のチョンボでさえ危機に叩きこむゴミ発電

現実に使用済み核燃料も限界が5年先にあるのに
何十年も先にどうにかなるかもしれない物に頼るバカより

これから安くなって効率もいいガスコンパインドにしようという
動きも活発になるだろう。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 06:38:06.36 :N/YJZg34
目を背けているのはw原発乞食の方という事実wwwwww
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 07:05:51.09 :CSUZZiLt
小泉なんてオワコン今更連れてきても踊らない。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 07:33:28.11 :wzsAqwTX
たしかに今頃出てきても遅いな。
3.11直後だったら多少期待したかもしれないが。
リスクを取らないようにタイミングをはかって出てきたようでイヤだね。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 08:31:46.65 :Ol/s8tPW
霞が関のバカ役人が
石炭発電のほうが安く電気を作れるのに
原子力を推進したのが悪い。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 08:40:45.83 :EiBqy8i5
1日400トンの汚染水を出してタンク設置増設のたび国土を
不毛の地に変える現状があべコントロール
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 08:41:11.81 :lO4BPBkC
太陽光の売電も国内メーカー・国内企業に限定すべきだろ。売国奴め
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 08:52:31.77 :VFXIlGDM
国富ってなに??
貿易黒字のこと??ww
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 09:09:07.74 :Mra5wA5/

じゃあ火力の燃料も国内限定にしないと
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 09:16:19.09 :R9JqeUsR
東電、除染費用支払い拒否 74億円、国は黙認

スイスの銀行にため込んでる金で払ってやれ クソセメント屋
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 09:17:43.07 :HUPQiNux
年間4兆円が海外に流出ってことは、消費税4%分くらいだろ。
3%税率上げても、ドンドン稼ぎがアラブの王様の宝石や道楽に使われるわけだ。
んで、日本の若者は派遣で、ネカフェ暮らし。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 09:21:51.68 :aGQNemPs

安倍ちゃんで絶賛タコ踊り中の我々がそれを言うのは勇気要りますぅ^^;
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 09:22:39.83 :R9JqeUsR
最終処分場を山口県に建設すれば再稼働できるんだから

さっさと建設しろよ クソ自民党!

最終処分場を建設すると地域が発展するんだろ クソ自民党!
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 09:26:22.65 :HLkdSyXn
だからさ過酷事象の シミュレーションもしないで
イデオロギー宗教経典に しがみついているだけだろ?
オマエラは進化論否定のキリ原みたいだぞ

震災 ◎沖合い350kmの原潜型原発  船は断層で崩れません
   ×LNG火力発電        ガスタンクが破壊されて大都市が火の海

戦争 ◎沖合い350kmの原潜型原発  GPS巡航ミサイル 空襲に抗堪
   △石炭ガス化複合発電     石炭は国産可能 爆発はしないが大火災
   ×水力発電          燃料輸入不要 GPSミサイル/爆弾がダムを決壊させ大洪水 
   ××LNG火力発電       開戦劈頭にGPSミサイル/爆弾が ガスタンクに当たって大都市が(ry

財政破綻超円安
   ◎沖合い350kmの原潜型原発  プルサーマルは国産エネルギーだから問題なし
   ◎石炭ガス化発電       緩い円安なら閉鎖 超円安なら国内炭炭鉱再開
   ×LNG火力発電        LNGは超絶高騰するのに、強制引取り義務で閉鎖できず
                  ムリヤリ高いLNGを買わされて 電気料金数十倍に

中国インドの経済成長で燃料枯渇高騰
   ◎沖合い350kmの原潜型原発  プルサーマルは国産エネルギーだから問題なし
   △石炭ガス化発電       風力の補完以外は閉鎖 国内炭鉱復活で雇用発生
   ×LNG火力発電        閉鎖できない 高騰したガスを一定量強制的に買わされる

プラント事故
   △沖合い350kmの原潜型原発  万一爆発しても 本土の家や農地のセシウム塗れは回避できる
   ◎石炭ガス化発電       ガス漏洩のみが懸念材料だがLNGほど大きなタンクではない
   ○LNG火力発電        大都市に存在する巨大ガスタンクの事故は懸念材料   


LNGは 強制引取り義務があるから 経済リスクが大きく 
大都市の巨大ガスタンクのために 防災リスクも小さくない
すべての過酷事象で シミュレーションすると 最悪の成績なんだよ

成績がいいのは 沖合浮体原発とか 風力とか 石炭ガス化複合発電だな
   
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 09:26:34.62 :VFXIlGDM
日本の貿易収支悪化は原発停止によるエネルギー輸入増によるものという一般的なイメージがあるが、
『実際には原油や液化天然ガスの輸入を数量で見ると減少している』
日本の輸入急増の主因は、中東からのエネルギー輸入増加ではなく、アジアからの電気機器や一般機械の輸入増加

国富がなんとかかんとかって、何を見て言ってるんだろうね
つーか貿易収支がそんなに気になるの?重商主義?
教科書読み直したら
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 09:27:30.29 :T3Z6C1rY
東電とズブズブ 安倍晋三違憲内閣
【東電、除染費用支払い拒否 74億円、国は黙認】

東京電力が除染事業の大半の項目について費用の支払いに応じない考えを2月時点で国に明確に伝えていたことが、
朝日新聞が環境省への情報公開請求で得た文書でわかった。
国はこれを公表せず、支払い拒否を黙認している。

国が除染費用を立て替えた後、東電に請求するのが「放射性物質汚染対処特別措置法」の規定だ。
環境省は現在までに計404億円を請求したが、東電が支払ったのは67億円。
国や東電は「内容の確認に時間がかかっている」とし、手続き上の問題と説明してきた。

ところが、東電は2月21日付で環境省に送った文書で、
昨年11月の第1回請求分の大半について「支払いが困難であるとの結論に至った」と拒否。
環境省が説明を求めると、2月27日付の回答文書で、
第2回請求分をあわせた149億円(118項目)のうち、
74億円(95項目)について個別に支払わない理由を列挙した。
さらに、賠償交渉を仲介する「原子力損害賠償紛争解決センター(ADR)」に委ねることを検討するよう提案した。

ttp://www.asahi.com/articles/TKY201310260420.html
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 09:29:28.42 :B2AhK3NX
さすが官僚の犬だな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 09:30:21.51 :aGQNemPs
良し悪しは別として、貿易環境を気にしてないなら円安誘導はしないだろう
問わずとも今の政府はそういうことだ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 09:45:00.17 :WAH/HUe5
ウラン燃料だって1兆円、原発停止コストも一兆円するから差し引いて考えろ
それに天然ガスと石炭は下落傾向
除染、事故処理費用を原発より安い。原発はもはやコスト面でも風力以下
核廃棄物はどうする?この処理費用も全額コストに入ってない
福島で失われた国富はいかほど?
日本のイメージ損失を含めると100兆円は余裕で超える
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 09:48:38.80 :34HN46Fc
少なくとも家庭で夏場など ある程度電気を賄えれば 要らなくなる
発電所もでてくるだろう バッテリー技術の進化で ある程度家庭で電気
を貯めることができれば益々可能性が高くなる
震災で結構みんな太陽光発電とか検討するけど 今はまだ電気代が安いから
メリットを感じないから導入しないだけで電気代が上がり 設置費用が下げれば
薄型テレビみたい増えるよ 軽自動車程度の設備は購入できないのではなく購入しないだけだからね
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 09:49:18.99 :WAH/HUe5
原発を稼動させる合理的な理由をあえてあげるなら
稼動させて廃炉コストを出し、将来的な原発廃止か技術継承と安全保障面から3〜4基以下にすることを確約することだ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 09:51:34.83 :HLkdSyXn

経済学のイロハのイだけど

国民所得=GDP=消費+投資+輸出-輸入(+海外金利収入)

だから 敵前逃亡や、震災でのガソリン買占めや、輸入は
やった本人は 保身できるが 全体は総崩れになって 他の国民は大迷惑

国家エゴで言えば 自国通貨を切り下げて 輸入は削り 輸出だけ増やせば
他国に失業と 農地や工場の不稼動をおしつけて 国民所得は増えるし

中国やアセアンは そういう近隣窮乏政策で
日本から工場や農業を盗んで 発展している

だから まっとうな 富国強兵の愛国保守は
 TPPにも大反対だし 
 再エネのコストダウンと 浮体原発による原発の安全性の改良で

エネルギー国産化を推進して
 アラブやブルネイの王様を損させて 国内の若者に再エネ/浮体造船雇用と
 安い電気を もたらしたいわけだ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 09:53:36.91 :DL4SN6o9
なんだこのゲハ板みたいな雰囲気は・・・
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 09:54:13.67 :kTVh+HoQ
第4世代の原発は、廃棄物を燃やすことが出来るので
処分場はいらなくなるよ

小泉とか文系だから、こうした当たり前の知識も
持っていないんんだろうなあ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 09:58:16.69 :cQyN3/cs

国富が流失というのは中国に対するODAみたいなものをいうのであって
石油や天然ガスを買うのは、国際経済に貢献しているのであって、
その金はめぐりめぐって日本にもどって来る。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 09:58:21.58 :VFXIlGDM

そんなレスいらんから教科書読み直してどうぞ
まずは比較優位からお勉強しましょう
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 10:01:45.48 :v833icdd
つか、4兆円ってのがほんとなのかも疑わしい。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 10:02:24.06 :HLkdSyXn
保守というものは 基本的に 国産品愛用である

オレは オレの払った電気料金が
 風力土建や 浮体原発建造で 日本の若者の雇用に結びつき
 日本の工業力や 海軍造船力が 維持されるのに 使われて欲しい

ガス火力などはオレの払った電気料金が
 イランの核開発の資金源になったり、ブルネイ王の贅沢や吸血無税国家の資金源になったり
 マレーシアのブミプトラナマポの資金源になったり、ロシアの戦闘機購入の財源になるので
 あんまり歓迎できないし

貴重な ガス資源は 石油枯渇後に 次世代が圧縮天然ガスバス・トラックや
 ガスエンジン船を 動かすために 温存するのが 我々の世代の義務である 
 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 10:47:13.60 :HLkdSyXn

比較優位説というのは 古臭いインチキ学説とまではいわないが
大きな欠陥があるんだよ 

それは失業・不稼動の存在を無視しているってこと
 
比較優位説によれば
  英国  綿布価格300円 鉄鋼価格100円
  インド 綿布価格600円 鉄鋼価格110円ならば

英国は 綿布生産に特化して インドは鉄鋼生産に特化して
英国が綿布を輸出し インドが鉄鋼を輸出し インドは貿易赤字にならず
英国の失業者がインドに押し付けられない 筈であるが

現実には 上記のケースでは
英国が 綿布も 鉄鋼も生産して インドに輸出して インドは失業だらけになり
英国は インドに失業を押し付けて インドの国富を奪って GDPを増やせる

自由貿易は 互恵貿易ではなく 勝者=通貨の安い為替操作国/先に工業化した国が
総取りする 弱肉強食なので 通貨切り下げ競争が起きる
---------------
英国とインドの貿易に於いて、当初、インド産の綿布は英国の毛織物に対して優位で、
英国で失業が発生したので、英国はインド産綿布に関税をかけたが、
英国で機械織り綿布が開発されると、英国は自由貿易・比較優位説を唱えて、
インドが英国の機械織綿布に関税をかけるのを阻止して
英国の失業は、インドへ移転された。

つまり インドが 英国の機械織綿布に関税をかける「関税主権」を
英国が武力で奪って インドを植民地化するのを 正当化するための 屁理屈という
側面も リカードの「比較優位説」は持っている
-------
つまり、 日本で雇用も 納税もしないくせに
日本民族から 関税主権を奪って 日本市場タダ食いをしたい企業が

リカードの植民地化 正当化理論である 比較優位説を
また 引っ張り出してきたわけで

ケインズは古い とか言ってるくせに 自分はドンだけ古い手を使うんだよ(w

 
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 11:08:14.47 :vEOqzOcj

実際は2012年で約2兆円、2013年で2.5兆円程度だな

経産省(笑)のアホな計算では平均原子力発電電力量2654億kWhを代替えした場合、
2013年は3.6兆円と出しているが、2010年より電力需要が7%(700億kWh)も減少している為
正味3.6兆円の七掛けの2.5兆円程度というところ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 11:21:42.06 :kwWb9hOS
原発稼動60%として計算しているのからしておかしいけどねw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 11:30:14.49 :+1b1fhDN
簡単に4兆円位の損失になる
電気が足りない・節電と唱えると
国民が自ら電源を切ってしまう
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 11:32:10.95 :W3KLYaV1

震災から原発3.6機分のソーラーが作られたとかほざくよりマシ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 11:41:39.02 :kwWb9hOS

捏造して報道しているんだから反省も何もしていないってことだよねw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 12:26:17.07 :HLkdSyXn

バカをいうなよ。 日本の電力需要の低下は 空洞化によるものだ

本来なら、円安にして空洞化を阻止して 工業生産や発電量を増やして
若者の雇用を増やして、女の子のお嫁さんの椅子を増やさねばならん

最近の左翼政党は 労働者の雇用や 安い電気料金より
ラッコの生活環境や おいしんぼのほうが優先なので

最早 労働者の党ではなく 年金ナマポニート団塊ブルジョワの党だな 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 12:27:37.15 :Qjmsfh4u
原発と核廃棄物の後処理が最大の損失。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 12:28:01.23 :HLkdSyXn
というか 最近の左翼は 「犬公方」
民百姓は 餓死してもいいから ラッコさまの生活や お犬さまの生活が大事
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 13:06:45.30 :rFHZPHlu
日本が原発汚染されようが、人命が軽くなろうがお金が命の安倍

【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や
      森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
 
【遊技】安倍首相とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員
「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」★2
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 13:27:39.14 :0lMIZSc7
しかし安倍は官僚の言葉に対して疑問とか疑念を持たないのかな?



発送電分離、新規参入の自由化すれば問題はケリが付くって分かりそうなもんだけどな



多分、安倍は総括原価方式の意味すら知らないぜ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 13:32:14.61 :OhQHiRnZ
火力燃料費3・6兆円増 13年度、経産省が再試算
ttp://www.47news.jp/news/2013/10/post_20131008234741.html



↓ 石油発電たったの5%減
【電力】東電、2017年から使う「シェールガス」の購入量を当初の5割増しに--年100億円以上の燃料費節約に [10/27]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382843116/




1 火力発電のワーストミックス 燃料費4兆円増にする秘訣1 よくこれで国際競争ができるものだ 国益何それ? 13年連続 比率の改善なしwww

A 第一段階グリットパリティ 電力会社から買うより安く使える  29−26円
B 第二段階グリットパリティ  火力発電コストと並ぶ    20−5円

LNG  13円   48%    石油  20円  「 47% 」 ←「馬・鹿」高い比率    石炭5円  6%  

直近13年間  7割火力発電   なぜ改善余地があるのか?
「原子力」は高いから推進− 「高い電源を選択するほど儲かる」総括原価方式の罠    ttp://onodekita.sblo.jp/article/46853424.html
韓国、米国、ドイツは4割以上が石炭火力 ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130329/345761/?ST=business&P=4
総合資源エネルギー調査会 総合部会 電力需給検証小委員会(第3回)‐配付資料
資料3 燃料コスト増の影響及びその対策について (参考)原子力代替コストの諸元に用いた電力量について
h ttp://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/jukyu_kensho/pdf/003_03_00.pdf
h ttp://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/jukyu_kensho/003_haifu.html
原発代替火力建設に10兆円という脅し 新エネにやらせれば半額  ttp://onodekita.sblo.jp/article/46246459.html
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 13:57:05.51 :eZk/zXKL
さすがは、韓国資本2ちゃんねるの論調は一方的だな
「原発停止し続けて貧しくなって、国益をさっさと韓国に渡せよ」の一点張りだな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 14:19:50.74 :Mra5wA5/
地震、津波、火山の噴火の影響が無い地域ってのが日本に有るんなら原発建てても文句は言わないけどね
どこに有るんだろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 14:29:25.89 :eZk/zXKL

釜山の古里原発なんて日本に巨大地震があったら巨大津波の被害を受けるエリアじゃないか
なぜ20mくらいの防波堤を建設せぬまま稼動してるんだ? 凄まじく危険なんだが
ttp://kori.khnp.co.kr/
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 14:40:38.72 :Mra5wA5/

じゃあそこも撤去すべきだと思う
韓国が言うこと聞くかは判らんけどね
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 14:44:52.87 :eZk/zXKL

>撤去すべきだと思う

指導できうる立場のヒトなんですか? 随分軽い発言ですね
名刺は切らしておりまして [age] 2013/10/27(日) 15:00:16.93 :+JZib4lZ
確かに、同じ金額で
日本・日本人が物やサービスを買って、外国に金を払う時でも
全く その一部も日本に戻ってこない、日本企業が儲からない度合いでは
化石燃料は、天然資源の中では都市鉱山みたいに国内に残らず燃えて消えるので、他の物を買うよりは 単に外国へ流出してるのは事実。
でも よく「富の流出」「国富」という言葉で語られるけど、化石燃料輸出国 しかも王族など一部だけが儲かってる主張はどうかな? と思う。

資源国に在るままの姿の資源だと、売り物にならない。
日本のプラント会社、商社、化学会社、石油会社も関わってるし、投資してるし、海運会社へ輸送費も流れるし引いては造船業にも少しは波及してる。

また大体、何でこんなに高い価格で日本などアジアが買っているか の問題もある。
石油価格連動なら、ウォール街やロンドンで取引される指標価格が高いからで、その値をつり上げてる投資ファンドに日本の企業年金や生損保や商社も投資してる側面もある。

確かに、安全だと原子力規制庁(委員会)がゴーサイン出した原発は ジッと停止したままでも安全とは言えず、
動かさないと エネルギー費用への二重投資になるから、電力会社の利益だけでなく国民経済や国益にも反する。
ただ新たな原発を造ったり、ウラン燃料を新たに仕入れたりして原発推進するのは処分場の問題も重くのしかかってるから、やめるべき。 [続く]
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:01:45.20 :j/mvC/fN

だから、原発をGTCCに置き換えろ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 15:03:22.72 :KaTEaJLT
今中国が英国に原発売り込んでるよね。
日本が原発撤退するのが目的で中韓が日本の左翼を動かしてるの。

脱原発は万人の希望。
今すぐやれば経済終わっちゃうよ。
ドイツは再生エネルギー始めた10年で電気代が2倍。
今もドイツ民は年数%の不安定な電力の為に買取り金額や施設代の
多額の税金を支払い、再生エネルギー推進は間違ってたと言ってる。

先進国で脱原発やってる国などない。
ドイツは周りの国から安定したエネルギーで製造を行い今も6基も動いてる。
日本はこのドイツの2倍の消費エネルギーなんだよ?
脱原発は言われなくても分かってる。ただ、それをいまやって、電気代はどうなのか
産業はどうなのか雇用はどうなのか、さぁ国民の方頑張りましょう的なマイナスの
話しがないのはズルいし無責任だと思う。

暑い日に「ジュースあげますよ!」と言われたら皆嬉しいでしょう?
でも飲んでから「1000円いただきます」と言われるかもしれませんよ。
原発も同じこと。デメリット部分を曖昧にしてる。
民主党のマニュフェストのようだ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:03:44.81 :OhQHiRnZ
8年後 企業は8円で 一般家庭は 17円で  自家発電消費電気が使える時代に
日本 PVFIT  予測  認定あと8年 サーチャージ30年で終わり  ドイツと同じペース
     メガソーラー  家庭                                  ドイツ
2020   8円   17円   PVFIT卒業  設置17万円/kw   第二段階グリットパリティ達成  ドイツ6円
2019  12円   20円   再エネ負担月400円 PVFIT消費税 2円→3円
2018  16円   23円
2017  20円   26円  
2016  24円   29円 メガ期間延長 13年→15年  第一段階グリットパリティ達成   FIT価格変更3か月おき
2015  28円   32円  再エネ負担月100円  住宅期間  10年→12年
2014  32円   35円 メガ期間短縮 20年→13年  3月で優遇期間終わり  FIT価格変更半年おき  マンション アパート向けPVの優遇 10−40kw
2013  36円   38円                           ドイツメガソーラー 11円   設置17万円/kw

電気代   1 電力会社が売る電気 > 2 買取価格FIT > 3 自家発電自己消費電気

PV FIT 太陽光 10kW以上 10kW未満 10kW未満 
一戸建て  駐車場 公園広場の屋根 20kw未満   屋根材としてのPV 所得税を免税でソフトコストを低減
マンション 公共施設  40kw未満    マンション アパート向けPVの7年間所得税免税

工場  ビルの窓 外壁パネル 100kw未満 

メガ
発電事業者  50kw未満 土地持ち日本人
発電事業者  50kw以上 外資
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:05:28.14 :H7s+z6+y
なーに、4兆円ならたいした事じゃない
たかが500兆円の内の4兆円だろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:05:30.96 :eZk/zXKL

その費用は、どこに転嫁されるんですか?
その費用を負担しつつ、中韓勢に劣勢な日本の産業を守れるんですか?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:06:19.39 :XzumRlCE
核分裂から核融合に変えると廃棄物はでないらしいね
いつの話になるのか知らんけど
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:07:44.61 :eZk/zXKL

お得意の、論点の摩り替えですか? 迷惑だね
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 15:11:56.13 :NE14cvDs
原子力村の白虎隊みたいなのが居るようだが大きな流れとして
日本では本格的な原発推進はもうあり得ない。
この首相の発言は打ち首は止めてやる、切腹しろという武士の情けだ。
早く次の身の振り方考えろ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:18:52.71 :eZk/zXKL

韓国政府&財界発表の声明ですか?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 15:20:49.54 :zG+uLdR4
じゃあFITもやめろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:21:24.52 :QpigCKF9
日本でウランが取れるのなら原発推進すればいいけど、違うんだろ

海水ウランとか言う夢技術に頼るというのも無理な話だし
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:23:07.36 :eZk/zXKL

にも関わらず、満足に燃料の自給ができない日本にGTCCですか?(笑)
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 15:26:29.58 :XP7G/Rnw
東芝4S原子炉を量産してプルトニウム消化するんや!
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 15:30:31.30 :lYojM0QU
>ドイツは参考にならず

隣国のフランスの原発からの電力を輸入している時点でドイツの「反原発」なんて偽善そのもだもんなw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:31:47.82 :OB53r+av

ロシアのはどう見てもCGダロガw

浮体風力の証拠写真て一個ぽつんと立ってるだけじゃんw

Blue H
設置されてちょうど一年後の2008年末に退役した。

Hywind
水深220メートルの地点まで曳航され、2年間のテストに供された

その後どうなったんだよW
全然ダメじゃんWWW
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 15:38:20.03 :q16gZ+Fw
プルサーマルはやめた方がいい

あと金がかかっても脱原発をした方がいい


地震は止められないのだから
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:41:51.71 :eZk/zXKL

先ず中韓が見本を見せろよ、中韓だって地震ゼロの国では勿論ないよな
名刺は切らしておりまして [age] 2013/10/27(日) 15:43:35.08 :+JZib4lZ
の続き]
ただ貿易赤字の要因として、4兆円なりの支払いが 原発が動かないことに代替する化石燃料代に掛かってる事態は長続きしない。

まずLNG・シェールガスの問題で云えば
現在 採掘・試験生産が始まってるガス田でも輸出基地、冷蔵施設が整ってないために日本に輸出できない所も結構ある。
サハリン、東シベリア、豪州、モザンビーク、カナダなどだが、これが2017〜2018年には動き出すし、米国で輸出許可下りたシェールガス基地からの輸出もこの頃ピークを迎える。
この頃の中国など世界のエネルギー需要や、シェールガスや石油開発の規模や進行度にも依るが、
自然体に考えても 日本が払うガス価格はかなり下がってるはず。

また発送電分離システムが不完全で、自然エネ・再生エネが実電力供給に結びついてない問題も、経産省の発送電分離村が力をつけてきたから進展しそうだし
再生可能エネ分野でも、住宅太陽光やメガソーラー一辺倒から買取価格変更もあり税制・補助金予算でも、地熱や洋上風力にも拡大シフトしつつある。
これも2018年頃には かなりの拡大・定着が予想される。

身近で大消費地東京に近い、南関東ガス田利用のネックは地盤沈下だが、
一部で事業化済み手法の 地下水に溶けてるガスを分離して燃料に使うプランを、地下水として戻し地盤沈下を防ぎ 循環型にガスを取り出す研究も始まりつつある。

送電ロス半減技術の確立実用化や、メタンハイドレートの実用化目処
更に 大規模蓄電池技術の完全確立や価格低下、それによる電力供給力の平準化
中小零細企業までもコージェネ採用し、製鉄所や工場等PPSの余熱排熱利用の売電拡充や
照明のLED化、新築ビルへの太陽光発電設備の組込みなど 節電投資の一巡も東京五輪の前までには完結してそう。

だから4兆円規模の化石燃料代の購入は、せいぜい2018年頃までで、その後は大幅に減ってるはず。

但し 地震国以外への原発の輸出は、産業力強化維持や廃炉技術キープ研鑽や対外需要取込みの点からも継続して注力すべき。
またプルサーマルや もんじゅ の再発進は無理だろうが、今の何倍も安全で経済性ある原発が数十年後でも もし開発されたなら
ベストミックスなエネルギー・ポートフォリオの一つとして、組入れるのは良いと思う。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:46:18.68 :eZk/zXKL

韓国が先にやってみせてくれよ、出来たら日本も真似ればいい
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 15:48:47.78 :Aj9IpuxG
脱原発デモをNHK、ケツもんた、古舘が「素晴らしいうねり」と連日大絶賛していた。
脱原発デモを受けて、野田総理は市民グループ代表10名と官邸で会談をした。
前総理 菅が紹介した代表10名は体中刺青の姐さん及び狂信的なプロ活動家だった。
刺青ストリッパー、そして極左活動家が日本の戦略エネルギー政策を構築します。
自然再生エネルギーは高コストで安定した電源にはならない。孫のぼろ儲け!
日本の国内経済・産業は朝日新聞などの左翼マスコミ、嘘つき民主党が破壊します。 

自然再生エネルギーは高コストで安定した電源にはならない。
太陽光発電は夜間熟睡するため稼働率は12%鼻くそ。
風力は風まかせで稼働率20%のおもちゃ。小規模工場も操業不能。
一層安全性を増した安定した原発電力なしに日本産業の発展はない。
本当に嘘つき民主党と朝日反日新聞の反日報道に騙されました。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:49:55.95 :OB53r+av

原子力が準国産エネルギーだってのが嘘っぱちだって話だろW
どうせ輸入品ならガスでいいじゃん


お前ってよっぽど韓国が大好きなんだなW
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:53:26.99 :OB53r+av

原発が動いてた頃でも電気の7割は火力
ほかに都市ガスや化学原料にもガスは必要

原発がどうなろうが韓国がどうなろうがどの道
日本自身のためにガスは必要

それこそ原発ガーカンコクガーて喚いてるお前には理解できない話だろうがW
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 15:55:28.22 :eZk/zXKL
一斉に涌いたぜ、大漁だ(笑)
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:00:18.27 :OB53r+av

出た出た韓国ネタを出さないと気が済まないチョンがw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:01:13.30 :BDna76w4
 日本は圧倒的な技術力で勝負しろ!
太陽光パネルも昔はシャープや京セラが世界を独占してたが、比較的簡単な作りだからすぐ支那が追いついた。これはダメ。支那に真似できない技術で新発電が必要。

 有望なのは、宇宙太陽光発電所。
日本は20年以上前からこれを念頭に置き、マイクロ波で電気エネルギーの伝送試験やロケット開発、巨大なパネルを宇宙で広げるミウラ折りなど地道に開発し、技術の蓄積をしてきた。

 そろそろ産官学で国策企業「日本宇宙発電株式会社」を作って、設計から打ち上げ・運用・伝送・電気変換までまとめてセットで世界各国に商売する会社を作るべき。
最近東京都が水道システムを後進国に商売してるが、それみたいなもの。

 日本は原発輸出に見切りをつけて宇宙発電で商売すべき。
ダメリカがGEやウェスチングハウスを東芝なんかの日本企業に売りつけたのは、原発に先は無いと見切ってたからだな。馬鹿な日本企業が飛びついて買った。
日本企業は原発部門を、下朝鮮の企業に売ればいいよ。もうこの先原発はない。廃棄物処理が出来ん。
 出ないと、東芝みたいな原発部門を抱える企業のせいで日本宇宙発電株式会社に反対し身動きが取れんようになる。

 あとはオーランオキソチウムのように原油を作るもの大規模プラントで火力発電だな。これも企業化して世界で商売すればいい。

 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:03:42.82 :eZk/zXKL

韓国が先にやって見せてくれよ、結果が良かったら真似るさ


「在日認定」キターーー
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:03:43.02 :OB53r+av
ID:eZk/zXKL の10件の書き込みのうち6件がカンコクガー
お前どこまで韓国が大好きなんだよwww
突っ込まれたら
タイリョウダーだし分かりやすいヤッチャWwww
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:04:59.00 :OB53r+av

チョンとしか書いてないのに
なんで在日認定なの?
語るに落ちるとはこのことだWwww
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:05:30.41 :Mra5wA5/

指導出来るなら苦労はしないから一番最後に言うこと聞くか〜って書いたんだけどね
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:06:43.09 :49w/eXdj
日本の火力発電所は、どの火力も老朽化していて発電効率が悪い。
火力発電所の中には老朽化しすぎて、その火力発電専任の担当者がいないと
動くこともできないのもある。
それを、高効率コンパインドガス発電に切り替えれば、燃料費も
節約できる。

なにより、火力発電のキモであるタービンの技術は日本が誇る
世界最先端の技術だがなぜか原子力推進派はそれを語ろうとしない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:10:48.90 :OhQHiRnZ

守銭奴教の反日だから
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 16:11:03.21 :T9sLgB04
今原発は世界中に普及している。
ということは、あと30年もすれば世界中の原発が老朽化する。
老朽化した原発で事故が多発すれば地球規模で汚染される。
そうなれば原発は国際的に禁止されるだろう。
そうなったとき原発をたくさん持ってる国ほど損をする。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:11:19.04 :eZk/zXKL

いま或る原発の元が採れてないのに、新たな発電所建設は二重投資だろ
その損金は誰が面倒看てくれるんだ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:14:10.16 :OhQHiRnZ
ドイツ国交省は、国内のあらゆる建築・住宅にかかわる統計情報を集積し、取りまとめて、年に一度年鑑を公表しています。

その年鑑には、
1.ドイツに存在する4047万戸の住宅ストックの合計延べ床面積の推移(毎年15〜20万戸の新築が追加されている)と
2.その住宅で消費される暖房用の最終エネルギー消費量が、統計されており、同時に、建物ストックに対する
3.省エネ改修を推進するための予算額(主には、低利子融資OR無利子融資の財源)

の数字も出されています。
これを見ていただければ一目瞭然ですが、すでにドイツでは住居などをはじめとする建物の数の増加を上回る勢いで、省エネが進んでいます。
具体的には2000〜2010年における10年間の省エネ改修を累計で

1兆円ばかりの予算措置で進めた結果
12兆円程度の省エネ改修工事が建設業市場に出て、毎年40万人程度の雇用を生み出し、あるいは維持しながら、
1.9兆円は19%の付加価値税でしっかりと国が自分の懐に戻し、2010年の段階では1年間で1000PJの暖房用エネルギー消費を省エネしている、ということになります。

さあ、1000PJをみなさんは、燃料費換算でいくらに計算することができますか?
ドイツの暖房用のオイルの発熱量は1リットルあたり38.4MJです。ですからおおよそ260億リットルとなりますね。
現在の暖房用オイルの価格は、1リットル0.85ユーロ程度ですから、220億ユーロの節約となります。

今は円安になり、1ユーロ≒120円ですから、
毎年ドイツ人は、建物の改修工事によって、暖房費をなんと!!!   2.6 兆円 !!!節約している計算になります。
このへんの詳しいロジックは、私の著書『キロワットアワー・イズ・マネー(kWh=¥)』に記していますから、興味のある方はそちらをご一読下さい。
とにかく、脱原子力2021年、脱化石2050年というドイツのエネルギーシフトは、50%のエネルギーは省エネによって、残りを再生可能エネルギーでというシナリオですので、この省エネの部分により注目していただければと思います。

2011年度の温室効果ガスの排出量の集計も上がって来ました。311の影響で、原発8基を一斉に廃炉にしたドイツでは、この年の温室効果ガスの排出量が増加したのではないかと言われていましたが、
3%のGDP経済成長を達成しながら、同時に2.9%のCO2の削減に成功しています。 つまり成長とエネルギー消費量がリンクしなくなったのが、今のドイツ経済の強みでもあります。
雇用効果の面でも、財政投資額 対 市場への投資額の面でも、それほど優れるとはいえない100%の公金で賄わなければならない公共インフラへの潤沢な予算の一部でも、
こうした理性的な民間建築事業への投資に振り向ければなあといつも嘆いるている今日この頃でした。

キロワットアワー・イズ・マネー エネルギーが地域通貨になる日、日本は蘇る
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4861310350/

ドイツの省エネ政策の成果
ttp://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51762291.html
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:14:33.47 :OB53r+av

チョンとしか書いてないのに
なんで在日認定なの?
教えてよWww
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 16:14:51.00 :CdHNpj/6
自民党の円安政策でどれだけの富が流出してんだよwww


円安のほうが痛いわ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:17:11.18 :49w/eXdj

今ある原発の大半は、稼働30年超の老朽原発。
福島第一原発も稼働から30年近く経っている物ばかり。

つうか、今ある原発の問題点は、稼働開始から30年を経過した
老朽原発の扱いをどうするかなんだよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:22:30.36 :49w/eXdj

もっと言うなら、電力会社は原子力に甘えて火力の設備更新を
怠った。
その怠けた結果が東日本大震災によって露見したわけ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:24:39.87 :T9sLgB04
年4兆円近い国富流出=年4兆円近い円売り=円安→景気回復

原発は景気によくない
名刺は切らしておりまして [age] 2013/10/27(日) 16:30:27.95 :+JZib4lZ

三菱自動車は、ここんとこ海外での売上げが頭打ちなのに
円安のお陰で、為替差益がスゴく、完全に企業再生に成功しました。

こういう日本企業は非常に多い。
何で円安が富が流出するんだよ。
円高で安い安いと中国製韓国製品買う方が 売国的に富の流出起こしてるだろや。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:41:02.99 :5KcSBMd1

どうせ老朽化した火力発電所は使い続けられないんだから、
元々の建て替え費用に入ってる。
原発に金かかるからそれすら削ろうとしてるが、本末転倒。

現在の老朽化した効率の悪い火力発電所を、全て高効率の
ガスタービンコンバインド火力発電に切り替えるだけで、
原発不要になる。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 16:41:27.64 :6bZXYawp
今、選挙やったら小泉の大勝利だろうな。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 17:01:55.50 :DcgaKr6G
簡単に1g80円で買えてた油が100円出さなきゃ買えなくなる

企業の海外工場の生産品を日本で売っても利益が薄くなる上に
その賃金・設備投資を日本での売上から支払う場合大きく損失が出る。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 17:03:58.39 :ObFnh7sW
老朽化で停止する原発が10基もでてくれば、実質的に施設をその場で
長期管理するしかないと地元の住人も知ることになりそう
原発の延命は廃棄場所がないからというのも大きな理由だから
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 17:10:33.51 :49w/eXdj

火力発電に占める原油発電は2割以下。
全体の半分近くがガス発電で残りが石炭発電。
石炭なら夕張をはじめとして日本各地に炭鉱がある。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 17:12:03.12 :FdTUPRis
つか、原発縮小でいいからテレビ局も廃止にしようや。
PC時代にテレビで電気消費するなんて全くの無駄だろ?
NHKのみPCで随時流れるようにして、他のテレビ局は廃止、
好きな番組だけ購入の形をとればいいじゃん。
あと固定電話ね あれもほとんどの家庭じゃ使ってないから廃止
スマホや携帯持たない奴だけ残す。
これでかなりの無駄が省けると思うけどな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 17:14:51.63 :49w/eXdj

テレビの場合は、日本中にある中継局を廃止して衛星放送にすればいいだけの話。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 17:16:08.00 :2igKjGOD
カネが海外に流出しないとしても、シビアアクシデントで国内原発が爆発すれば
対策と復旧でカネが喪失するだろに。

流出だからとか理由になるかな?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 17:18:40.29 :eZk/zXKL

停めてたらシビアなのは無いのかよ? 面白い意見だな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 17:23:14.09 :zAH53tkj

日本の石炭は高いんでないの?
電気代が上がる
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 17:23:25.80 :49w/eXdj

老朽化したら、管理コストが跳ね上がるし、稼働している時にアクシデントが
起きたら被害が広がりやすいのは、都合よく無視かよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 17:27:58.95 :49w/eXdj

石炭代が跳ね上がる時は他の資源価格も上がっている時だから。
むしろ、資源価格が上がれば夕張をはじめとする閉鎖されていた
炭鉱が復活して地域活性化になる。
ていうか、財政破綻した夕張市は石炭採掘が復活すれば
いきなり財政問題解決。

それに、資源価格が上がった場合、日本の発電におけるタービン技術は
高評価されて日本の強みになる。
あと、日本の省エネ技術は世界的にもリードしているんだよ。
この技術が日本製品の強みになって輸出が活気づく。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 17:31:57.15 :WOXDYFBl
省エネ(笑)
数年以内にアメリカが世界最大の産油国になります
豊富すぎるオイルが取れるので海外は省エネ技術が要らなくなりますね
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 17:35:38.06 :eZk/zXKL

管理コストも跳ね上がることは無いし、事故れば古いのも新しいのも一緒
新しいのが事故り難く造ってあるだけ


露天掘りのオージー産に、コストで勝ち目なしだぜ、夕張
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 17:35:51.87 :49w/eXdj

その通りだね。
言っておくけど、産油国じゃなくて、ガス輸出国だから。
そこ間違えないように。

国際関係を見直すと、アメリカがシェールガス革命によってガス価格を
下げたことでロシアのガス価格も安くなってこ、財政的に窮地に
追い込まれている。そこで日本との関係改善を打ち出している。
プーチン大統領は今年だけで4回も日本に来日している。

ここまで、君も考えるように。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 17:38:43.46 :OB53r+av

産油国w
海底や頁岩から絞り出した高コストのオイルがなw
一時の100ドル越えに比べれば安いってだけで
最近では一番安い2009年の時でさえ40ドル
昔の石油ショック前の2ドル/バーレルから見れば遥かに高コストだよ
そんなのを安いって言えるのは日米のような金持ち国だけ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 17:39:07.34 :8dBkWIqE
それよりか、早く汚染水をどうにかしろ。
福島第一をきれいにしないと次の原発は作れないだろう。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 17:39:50.25 :49w/eXdj

アホか?
老朽原発は、それだけで管理コストが跳ね上がる。
それをだましだまし使っていたのが日本の原発だ。

豪州産石炭よりも国産石炭価格が対抗できるまでに資源価格が
上がるのを待つだけ。
リーマンショックの直前には資源価格が上がりすぎて
もう少し上がれば夕張炭鉱が復活できる。というところまで
いっていた。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 17:40:43.24 :q5/I+MKB
十分な地震、津波対策や自衛隊に特殊部隊を作って万が一のとき一時間以内にじえいたいの
部隊が対応できるくらいの対策をとってからでないと再稼働は無理。
今のままなし崩し稼働なら小泉の方がましだね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 17:40:46.99 :eZk/zXKL

どのコストが跳ね上がるんだよ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 17:42:45.73 :49w/eXdj

詳しくは電力会社の株主向けのHPとかに載っている。
たしか、3割程度は上昇したはず。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 17:43:16.52 :E/R69itn
放射能は流出しない
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 18:05:26.61 :wLrLaM1u
売国安倍ちゃんがいっても・・・・・・・・・・
管や小沢や鳩と全く同じレベルだしwwwwwwww
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 18:07:01.42 :E/R69itn
スレストップw
アホかお前ら
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 18:07:22.71 :OhQHiRnZ
火力燃料費3・6兆円増 13年度、経産省が再試算
ttp://www.47news.jp/news/2013/10/post_20131008234741.html

↓ 石油発電たったの5%減  311から
【電力】東電、2017年から使う「シェールガス」の購入量を当初の5割増しに--年100億円以上の燃料費節約に [10/27]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382843116/


1 火力発電のワーストミックス 燃料費4兆円増にする秘訣1 よくこれで国際競争ができるものだ 国益何それ? 13年連続 比率の改善なしwww
直近13年間 7割以上火力発電   なぜ改善余地があるのか? ↓  最新火力発電総入れ替えGTCC 石炭増 シェール

A 第一段階グリットパリティ 電力会社から買うより安く使える  29−26円
B 第二段階グリットパリティ  火力発電コストと並ぶ    20−5円

石油発電20円「 47% 」←「馬・鹿」高い比率 石炭発電5円 6%  LNG発電13円 48% シェールガス発電9.1円 0% 

総合資源エネルギー調査会 総合部会 電力需給検証小委員会(第3回)‐配付資料
資料3 燃料コスト増の影響及びその対策について (参考)原子力代替コストの諸元に用いた電力量について
h ttp://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/jukyu_kensho/pdf/003_03_00.pdf
h ttp://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/jukyu_kensho/003_haifu.html

「原子力と石油」は高いから推進  「高いコスト電源を選択するほど儲かる」 総括原価方式の罠 ttp://onodekita.sblo.jp/article/46853424.html
原発144円/kWh  ttp://www.taro.org/policy/220121017.php
廃炉を遅らせた原発 平均25円以上/kW  ttp://www.amazon.co.jp/dp/4002708802/
韓国、米国、ドイツは4割以上が石炭火力 ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130329/345761/?ST=business&P=4
原発代替火力建設に10兆円という脅し 電力自由化で新エネにやらせれば半額 ttp://onodekita.sblo.jp/article/46246459.html
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 18:08:47.01 :0nOv2DTz
どういう計算で4兆円のな?
原発ゼロにしたら電力会社の燃料費が4兆円増えたってこと?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 18:23:24.09 :HLkdSyXn

漆を塗り重ねるように 恥を塗り重ねているな

CGはフランスの原潜型浮体原発の方で コッチは2017年だからCG


ロシアの水上型浮体原発は もう進水して儀装して 曳航準備をやってる
コレをみろ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Akademik_Lomonosov  
 
引用
1基目の原子炉は2009年の5月に届けられ、2基目は8月に届けられた[2]。
アカデミック・ロモノソフは2010年6月30日に進水した[5]。
アカデミック・ロモノソフはロシアの極東カムチャッカ地方ヴィリュチンスクに展開される[2]。
2013年の終わりに建造を終え引き渡されることが期待されている[6]

詳細[編集]
アカデミック・ロモノーソフは長さ144m、幅30mほどの船であり、排水量が21,500トンで、
69人の乗員を予定している
発電のために、2基の変更型KLT-40(英語版)を積んでおり、
70MWの電力と300MWの熱を供給可能である。
原子炉はアトムエネルゴプロムの子会社のOKBMアフリカントフによって設計され、
同じくアトムエネルゴプロムの子会社のアトムエネルゴプロエクト(Atomenergoproekt)の
ニジニノブゴロド研究開発所で製造された。
原子炉容器はIzhorskiye Zavody(英語版)が製造した[2]。
蒸気タービン発電機はカルーガタービンプラントが提供した[4]。

このようにアホが地団太踏んで
「浮体原発などは 存在しない 実現しないに決まってる!」と
泣き叫ぼうとも

 現実に 浮体原発が 存在している事実は変らない(w
 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 18:31:33.11 :HLkdSyXn
コピペにマジレスするのもナンだが

総括原価方式のために 電力が お役所的 なのは確かなんだけど
2000年代の 化石燃料が 暴騰してからは
原発が(事故賠償コストを除けば)一番安いから

ガスと電力のエネルギー間競争のはげしい 東京・関西で
オール電化でガスから顧客を奪うために 原発が推進されたので

そうじゃなかったら、関電・東電の原発比率が高くなんてならないんだよ

原発が高いというのは1990年代には真実だったが
2000年代に化石燃料が暴騰して ドイツ左翼が間違っていて
電源ベストミックスが正しかったのが立証される結果になった
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 18:41:20.70 :HLkdSyXn

実際問題 1985年頃までは豪州炭も半分くらい「坑内掘り」で
豪州炭が 露天掘りだから安いというのは 国内炭鉱安楽死政策を取った
資源エネルギー庁のプロパガンダで

実際は 国内炭鉱の衰退は
円高と エネ庁の「国内炭鉱の安楽死政策」のせいなのは確かだが

戦時や 敗戦直後のような政府の借金破裂による激しい円安インフレになった時に
国内炭鉱が枯渇してたら 酷い目にあうから

戦略備蓄として 国内炭鉱は 無闇に掘らないで
増産可能なように 最小規模で 低率生産で 維持すべきもので

闇雲に貴重な国内炭を浪費するのは
かつて 日本にあった豊富な 金や銅資源を 
中国の再生可能な 茶や絹や陶器などを買うために無駄遣いした
御先祖さまとおなじような愚行
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 18:41:45.70 :49w/eXdj

福島原発の事故が拡大したのは、沸騰水型原子炉だからというのもある。
本来なら、発電効率は悪くても加圧水型原子炉にするべきだった。

まあ、これからのことを考えるなら、第四世代原子炉である高温ガス炉に
するべきだな。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 18:53:06.79 :AabZR+5M
日本の技術力()でなんとかすればいいじゃん
それとも原発がないと成り立たない糞国家なのかよw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 18:54:42.69 :49w/eXdj

その為の切り札が、省エネ技術。
実際、1970年代に起きたオイルショック時は省エネ技術で乗り切った。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 19:21:30.83 :OB53r+av

だからロシアのwikipediaに乗ってる図はCGだろ
なんで写真がねーんだよw
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 19:57:02.27 :EWKKshpp
日蓮大聖人さまは台風のエネルギー化を予言されている。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 19:57:21.65 :HLkdSyXn

まーだ 泣き叫んでいるのか?

じゃあ 一寸古い写真だが 建造中の写真を見ろ
これが 浮体原発アカデミックロモソノフの 建造中のときの写真

ttp://www.associazioneitaliananucleare.it/wp-content/uploads/2013/07/Akademik-Lomonosov.jpg
ttp://www.losgamato.it/2013/07/23/akademik-lomonosov-la-centrale-nucleare-galleggiante/


これが進水式の写真
ttp://www.robindesbois.org/english/radioactive/Floating_nuclear.html

だから 「浮体原発なんか実現しないに決まっている」
=====================================
と バカサヨが 鼻水を流して 足をバタバタさせて 泣き叫んでも

存在しているものは存在している 証拠写真もある

現実と向き合いなさい(w
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 20:52:50.55 :G14NnRMS

高温ガス炉はあまり出力の大きなのは作れないから発電用にだけ作るのはもったいないお。
本格的に実用されるのはガスや石油がピークアウトして石炭からの炭化水素製造がコスト的に
見合うようになる今世紀後半以降じゃないかねえ。
まあ、今のペースで開発を滞らせなければちょうど商用炉ができる頃に石油も無くなると。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 21:17:03.32 :OB53r+av

ん?進水式だって?
て事はまだできてないってことジャンwww
お前がさんざんドヤ顔してwikipediaまではって
オチはまだできてませんwww

浮体風力も中身見たら
Blue H
設置されてちょうど一年後の2008年末に退役した。

Hywind
水深220メートルの地点まで曳航され、2年間のテストに供された

作ったけど結局ダメでしたってオチばかりじゃんw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 21:22:06.39 :OB53r+av
進水式なんて鉄板溶接して箱ができましたって状態
艤装はそれからやる
そして動かして試験してそれから就役や引き渡しをする
実証試験だったらそれから動かして研究する

原子力船むつやサバンナなんて
動かしてみてやっぱり駄目でしたって終了
スーパフェニックスは十年動かしてダメだとわかりました
進水式でできましたって早漏にもほどがあるw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 21:31:47.53 :OB53r+av
民生用原子力船の輝かしい歴史W

ドイツ
オットー・ハーン 1979年には原子力船としての稼働を終了し、原子炉を撤去。

アメリカ
サバンナ アメリカのニューヨーク港から西ドイツのブレーメルファーヘンへ向けての処女航海では
わずか14人しか乗客が集まらなかった。[
また貨物についても輸送の依頼が集まらず処女航海にて積載された貨物は
僅か300t程だった。現在、サヴァンナ号自体は核動力が撤去されカリフォルニア州の博物館に展示されている

日本
むつ 4度の実験航海後、新設されたむつ市関根浜港へ回航され、原子炉部分は撤去された。

ソ連
レーニン号 1965年2月に原子炉の冷却水が失われる原子炉事故が発生した。
この事故は炉心溶解寸前の深刻な事態であり乗組員が多数犠牲になるなどの大きなダメージを受けた。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 21:38:54.00 :OB53r+av
>まーだ 泣き叫んでいるのか?
お前仮名W
今まで散々突っ込まれて必死にソース探したのに一度もできましたってソース張ったことないじゃんw
泣きながらいくら検索してもそんなの無いんだろ
だから曖昧な情報を小出しにしてごまかすしかないんで
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 21:45:02.22 :OB53r+av

石油がなくなって原子力の時代だって思ってたら
シェールガスが掘れるようになっちゃったけどな
南極やシベリアはまだ未開発、シェールガスなんて北米以外未着手
無くなるのなんていつの話だか
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 22:17:53.10 :HLkdSyXn

石炭からの炭化水素合成は コストが1バレル30-40ドルで
石油が20ドルだった1990年代に書かれた「報告書」には
「継続的にバレル50ドルを越えるようにならないと実用化しないだろう」
と書いてあるんだが・・・

「事実は小説より奇なり」で
 石油ピークアウトと 中国・インドの自動車普及で 
 石油が2000年代に 産出が需要に追いつかなくなって
 1バレル100ドルに暴騰して

とうとうシェルとシェブロンが CTL石炭液化とGTLガス液化を
世界七工場で本格的に始める事態になっている
ttp://www.showa-shell.co.jp/products/gtl/about_gtl.html

中国でも、神華集団が 石炭液化を始めているよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130926-00000030-xinhua-cn

コストがバレル30-40ドルで市況が50ドル以上で採算だから
産油国に苛められた石炭液化も 最早 実用化の入り口じゃないかな
--------------
更に 原子力石炭液化は、在来石炭液化より安くなる可能性が高い

在来石炭液化は @液化原料炭のほかに A液化釜を加熱するための石炭
B水=酸化水素を還元して水素を作るための石炭が必要で

現状は「石炭大食い CO2だしまくり 油は少ししか取れない」のが
公害とコスト高の原因なんだけど 核熱ヘリウムで液化釜を加熱して
水素を製造すれば 「少ない石炭消費・CO2排出で 油が沢山取れる」

つまり原子力石炭液化/バイオ炭液化は 現在の「石油と競争可能になり始めた
石炭液化」より 更にコスト安になる可能性があるんだ
------------
原子力 熱電併給

また 電力不需要期には 石炭液化や 核熱で農業廃棄物などを炭焼きした
バイオ炭液化で 「ゴミ=炭素源から油=炭化水素を作る化学工場」を回して

風力・太陽が落ちた時に、化学工場の稼働を落として
核熱ヘリウムを ガスタービン複合発電に回す 原子力熱電併給ができそうなのも

高温ガス炉の素晴らしい魅力の一つだよね
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 22:18:23.62 :1STn7ioK
【社会】秘密保護法、反対が半数超…慎重審議求める声82%、原発に関する首相の説明を信頼できない83.8%
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382871881/

【ナチスの手口】安倍ちゃん「原発の情報はテロに使われるかもしれないから秘密保護法案で隠すね」
http: //engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382863475/
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 22:22:05.68 :3MTl8OdM
京都議定書によると、原発ストップ前でさえ
CO2排出権は5年で12兆円という試算だったんだが・・・全部火力発電にしちゃって、大丈夫なのか?

この先、消費税15%にしても、co2排出権で全額チャラになるぞ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 22:23:28.48 :OB53r+av
>原子力石炭液化は、在来石炭液化より安くなる可能性が高い
高温ガス炉が作れませんて事を除けばそうだなw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 22:29:20.47 :OhQHiRnZ

ドイツ 2012年温室効果ガス排出量は前年比で上昇したものの京都議定書目標値は達成見込み]
ttp://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=29490&oversea=1

【政治】安倍首相、「脱原発」を改めて否定…独は参考にならず
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382623802/
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 22:35:05.76 :CNuIdoC3
皆で力を合わせて元気玉で発電でよくね?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 22:56:00.12 :kwWb9hOS

原発を作り始めてから日本が世界一高い電気料金なんだけど。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 22:57:05.51 :OhQHiRnZ


>電源ベストミックスが正しかったのが

どこの国の話?

化石燃料の値段は約5倍になっています。
日本が1年間に輸入する化石燃料のコストが10年前には5兆円だったものが、2008年には23兆円となって貿易収支を悪化させています。
ttp://www.miraikan.jst.go.jp/sp/miraisekkei/html/Theme003/03_01.html

原油輸入額の推移(2000〜2012年)(日本, ドイツ)
ttp://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=TMGO&s=2000&e=2012&c1=JP&c2=DE&c3=&c4=&c5=&c6=&c7=&c8=
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 22:58:18.06 :irBlyVVP

地熱言うなら旅館潰してこいや
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 23:32:47.08 :HLkdSyXn

いあ 日本の電気料金が世界一高かった(過去形)のは

原発のせいではなく

君のように目先の燃料価格しか見ないで
「化石燃料値上がりは想 定 外のおバカさん」のせいだよ

つまりだな 
「目先の燃料価格が永遠に続くと考える、枯渇高騰を考えないバカ」が
1963-1973年の 石油1バレル2ドルの時代に

「石炭は古いいい 石油は安い!石油の時代だあああ」と 喚いて
 石炭混焼にしておけばよかったのに
 石油しか焚けない 石油専焼火力を バカみたいにドカドカ建てたんだよ

ところが1974年 第一次オイルショック
 建てたばっかりの石油専焼火力は 「札束を焚く札束火力発電所」になっちゃって
 
仕方ないから、ムリヤリ 天然ガスも焚けるように後付けで改造したけど
ガスタービンじゃなく蒸気タービンだから熱効率が悪くて 依然コスト高で

電力会社はあわてて 電気料金を引き上げて 原発や ガスタービン火力や
石炭火力を 増設して 「札束火力」になってしまった 石油火力は閉鎖して
「非常用予備発電所」にしてしまった

つまり、石油枯渇高騰を予見して 石炭混焼にしておけば 石油火力を閉鎖して
石炭火力や 原発を建てなおさなくて済んだんだよ
目先の燃料価格だけ見て 石油専焼火力なんか建てたから オイルショックで
石油専焼火力は リストラされて 遊休資産になってしまった

そんな重複投資をしたから世界一電気料金が高かったので
目先の燃料価格しか見ないバカどもが 電気料金が上がる原因なんだよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 23:39:10.47 :HLkdSyXn
まあ遊休資産だった老兵の石油火力が

「思わぬ 原発の全滅」 では 非常用電源として大活躍しているから
全くムダだった とはいえないけど

今現在 水素化分解すれば 自動車燃料や ジェット燃料に加工できる
残り少ない貴重で高価な石油が 発電なんかに浪費されて勿体無いことに
なっているのもまた事実

安全対策が済むまでは、安易に再起動できないから 仕方ないんだけどな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/27(日) 23:44:23.26 :HLkdSyXn
福島事故がなかったら 1963−1973年に建設された石油火力群は
「現代のピラミッド」になるところだったんだよ(w

建てた途端に、オイルショックで
使い物にならない 超不経済 発電施設になっちゃって
リストラされて遊休資産になっちゃったからな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/27(日) 23:52:47.05 :OhQHiRnZ


>原発が(事故賠償コストを除けば)一番安いから
除かないと最低20円台になってしまうからね。棄民しても
除いてもすでに20円台だけどな

これに書いてある
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4002708802/
ttp://www.taro.org/policy/220121017.php

17 名刺は切らしておりまして sage 2013/10/27(日) 17:18:20.81 ID:HLkdSyXn
ドイツは化石燃料値上がりで
2012年には 家庭用電気料金が 2000年の3倍に暴騰してしまったし


 家庭用電気料金が2000年の3倍ですか?  ↓
ttp://eighthundredandeighttowns.typepad.com/.a/6a01156e9a3d93970c0176172a3ccd970c-pi

付加価値税等を含めたドイツとほとんど同じ電気代の日本 電気原価が世界で一番 馬 鹿高い
ttp://www.ustream.tv/recorded/23416334   16:00

ドイツ現地の電気代
ドイツの電気代と日本のテレビの嘘
h ttp://blogos.com/article/43081/

ドイツ電力料金の内訳
h ttp://blogos.com/article/44412/ 
h ttp://blogos.com/article/44892/
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 00:01:06.24 :Gd1uNSv+
安倍は本当に馬鹿だなw
国富が流出とかそんな事を嘆く前に全力で脱原発をやればいいんだよ。
能力無いのか?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 00:02:24.38 :BIzpglnF
東電も毎年兆単位で国におねだりしてるだろ。

しかも福島の事故は金を出せば解決する問題じゃないしな。
次事故ったらENDだぞ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 00:28:49.25 :vIIY3cxT
電気料金はなぜ上がるのか 朝日新聞経済部著
(新赤版1438)
ttp://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn1308/sin_k721.html
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4004314380/

第1章
隠された原発コスト
値上げが必要な本当の理由/「燃料費で値上げ」のまやかし/「基本料金」の内訳―とまった原発でも八割/原発維持費に1兆4000億円
/賠償金支払いの仕組み/値切った電力会社/原発賠償を渋る東電/本当のコスト/見えない税金―「原発促進税」/自然エネルギーの負担
/浮いた燃料代分だけ負担/東電はどうなるのか/「再値上げ」への道/「いつか来た道」へ

第2章
電気料金の仕組み―「原価」とは何か
「原価」は適正か/何を原価にするか/10年で6000億円/「事業報酬」のからくり/過大な自己資本比率/肥大化する発電用資産/変わらない「習性」
/巨額の広告費/もうけの多くは家庭から/給料は高すぎないか/厚生費まで/アベノミクスで上がる電気料金/燃料費調整の「裏技」/シェールガス革命
/燃料費の正体/原発処理の費用はどこから?

第3章
電気料金はどこへ行くのか―「核燃料サイクル」という錬金術
原発と核燃料サイクル/MOX燃料の値段/火力発電との比較/その場しのぎの「プルサーマル」/中断した計画―データ捏造、東電トラブル隠し事件
/「原発マネー」頼み/原発マネーに揺れた浜岡原発/英国、再処理打ち切りへ/「やらせ」もプルサーマルから/核のゴミ、一本1億2200万円也
/年一回の航海でも必ず黒字/分配の仕組み/完成前から年間3000億円/すでに三割を使用/19兆円かけて9000億円/3.6兆円を運用する天下り法人

第4章
電力業界の思惑―再稼働、原発輸出、電力自由化
「脱原発」か「続原発」か/「原子力ムラ」の「緊急提言」/懇談会の母体/原発ルネッサンス/トップセールス/再稼働を求める声/経産官僚の関与
/「職員が清書した」/発送電分離はなぜ必要か/所有権分離、機能分離、法的分離/接待付け官僚の告白/旧通産省の方針転換/経産省の挫折
/電力業界の巻き返し/送電網をめぐる攻防/発送電分離でどうなるのか/通信の自由化から学ぶこと/公取委の役目

終 章
廃炉という難題、そしてその先へ

なぜ廃炉をためらうのか/老朽原発/東海原発、廃炉に885億円/二基で特別損失1550億円/発電した分しか積み立てない/1700億円の積み立て不足
/“不良債権”としての原発処理/待ちわびる電力業界/負担はどこへ/官僚が準備した「値上げシナリオ」/天下り/時計の針は戻るのか/新たな地場産業に
/自由化はマンションから/電話会社も参入
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 01:05:35.00 :X/uz85gV

思ったよりアホ というか 「人の話を聞かないタイプ」だな(w

だから君が 引用しているグラフは 産業用と 家庭用の平均値だから
3倍になってない 

しかし 実際は 
ドイツの産業用はあんまり上がってないけど
ドイツの家庭用電気料金は 2000年の3倍に上がってしまった

と 証拠を引いて 説明したはずだ
ドイツ家庭用電気料金
 2000年 120ドル/メガワット
 2011年 350ドル/メガワット
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4105.html

発送電分離は 弱肉強食だから 国鉄民営化と同じように
 大都市の大口電力ユーザーが安くなり
 田舎の家庭用電気料金が高くなるし

燃料高騰でも 大口産業用は 値上げを拒否するから
すべてのしわ寄せが家庭用に行くんだよ

経団連は バカサヨの電力会社への憎悪感情をたくみに利用して騙して
発送電分離を導入しようとしているが 目指すところは 経団連の
大口電気料金を引き下げて 国民の家庭用電気料金を上げることに
ほかならない つまり 騙されて 自分で毒を飲もうとしているんだけどな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 01:45:55.31 :i+Ao5Hqi

1000kwhが350ドルだと253ユーロで日本と変わらんか
ちょっと安いぐらいだなw
平均年収がドイツのほうが1.2倍ぐらい多いのと
その上平均年間労働時間が1000時間ぐらい短い。

ついでにドイツは自殺件数世界50位。
日本は4位

以前より3倍といっても大々的にデモもストライキもやらかさない
次世代に禍根を残すより、料金が日本並みにぼったくられても
我慢しようというオトナの対応かなwwwww?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 02:42:43.99 :qxziKikA
こんな嘘を書いてもすぐにばれるんだけどなw
海外で石炭100%の国なんて腐るほどあるのに
日本のほうが電気代が高いというw


>>「目先の燃料価格が永遠に続くと考える、枯渇高騰を考えないバカ」が

17 名刺は切らしておりまして sage 2013/10/27(日) 17:18:20.81 ID:HLkdSyXn
ドイツは化石燃料値上がりで
2012年には 家庭用電気料金が 2000年の3倍に暴騰してしまったし
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 03:50:50.76 :gwwSs9u+

カメラ前で福島のシラス美味しいアピールしながら汚染水が手に負えないから知恵貸せってのか
ほんと面白いこと言うよねこの人
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 05:37:46.67 :fPQGpi+/
つくづく東京に原発があればなぁって思うな
ホントに目の前の原発を経済の為に動かせる?って話だわ
海外の紛争くらいにリアリティが無いんじゃないか?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 07:32:38.52 :X/uz85gV

サル並の脳だな(w

他国では 石油専焼火力をたてまくって すぐ閉鎖して
あわてて 石炭火力で建て直し

「石油専焼火力の建設費」がムダになりました

なーんてバカなことはしてない
-------
オマエラはアホだから

 石油ショックでは 
   火力を潰せ 原発を建てろ  と騒ぎ

 原発事故では
   原発を潰せ 火力を建てろ と騒ぐけど

オマエラの言うとおりにしたら
  廃止した 発電所の 残骸だけが ドンドン山盛りになって
  金庫のカネが ドンドン減ってしまう
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 07:35:43.50 :X/uz85gV
発電所の建設費は タダじゃねーんだから

 化石燃料値上がりでも困らず

 原発事故でも国土セシウム塗れにならないように

 300km沖合いの浮体原発とか 再エネにしておけ

 そうすれば発電所の残骸だらけにはならねえ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 08:27:36.28 :qdvSnn3r
日本は他国の数倍の価格で燃料を買わされているから…

全国民に太陽光発電を強制設置させる…ぐらいしか思いつかん
(金が無いなら借金させる。屋根が耐えられないなら新築させる、借金で)
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 12:20:19.88 :MCipAeI+

ガキの意見乙 ヤバいものは僻地に作る ビジネスの鉄則ですよw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 13:19:32.33 :gwwSs9u+
つまり原発はヤバいと
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 14:12:53.80 :ZLYxlMXL
【エネルギー政策】野田首相、"原発ゼロ"に否定的な見解--「安全保障の問題が絡む」 [08/29]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346203524/

2013年 5月 02日 16:22 JST
日本の核燃料再処理工場の稼働、米国などが懸念
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324082304578458151973870308.html
By JAY SOLOMON AND MIHO INADA念

米専門家「日本、中朝の脅威を口実に核武装の可能性」
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/10/24/2013102400553.html


   ↓

【政治】小泉元首相、「脱原発」新党構想 安倍首相に圧力 細川氏と連絡取り合い協力も
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381564601/832-
ttp://www.logsoku.com/r/newsplus/1381564601/ID:a7TLAAbV0
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 14:13:37.06 :vIIY3cxT
エネファームを設置して家で発電すれば、発電時の熱をお湯として使うことができ、送電ロスもありません。

最初にあったエネルギーの8割以上を使えるようになります。
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/merit/energy.html

エネファーム 効率86%

原発 効率37%   ロス63%

世界初、家庭用燃料電池エネファームにマンション用が登場 - 家電Watch
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20131021_620230.html


そもそも送電網で送る発想がだめ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 14:23:02.69 :VCsDoBlE
安部晋三ばかすぎ。原始力發電所爆発して
後處理でどれだけの税金を浪費したんだよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 14:24:54.91 :japtSbTY
原発が安い? ならなんで東電に税金入れにゃならんのや?
除染なんぞ まるっきりドブにゼニやないか
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 15:11:43.76 :jZZnhPAp

墓穴を掘るなよwwww
残骸が残るのは原発だけだろwwww

しかも何万年もwwwww
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 15:16:21.23 :83IveBgO
消費税増税によるGDPギャップの拡大を数値にすれば、
年4兆円なんて損どころじゃない。
20兆円とかそんなレベル。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 15:32:43.03 :m0l+uuoT
>655
除染で何兆円かかるんですか?



原子炉等規制法(第8条)
年間1mSvを超える場所は柵で囲い表示をし、人を住まわせてはならない

放射線障害防止法(14条の7第1項第3号ロ)
敷地境界線で年間1mSvを超えてはならない

労働安全衛生法(離放射線障害防止規則 同規則第3条、規則第8条等)
実効線量が1週間につき1mSvを超えないように遮蔽すること。
3か月につき1.3mSvを超える恐れのある区域を放射線管理区域とする等
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 16:33:29.26 :X/uz85gV

日本国の衰退は おまえらのような短絡DQNのせい

■短絡バカ大将の場合
 副官  「大将閣下 石油ショックで電気代が3倍に跳ね上がりました」
 短絡大将「火力を解体して 原発を建てろ それが現実的だ」
 副官  「大将閣下 原発が福島で爆発して被害甚大です」
 短絡大将「原発を解体して 火力を建てろ それが現実的だ」
 副官  「大将 中国人 インド人がクーラーを使い始め 石炭・ガス暴騰です」
 短絡大将「火力を解体して 原発を建てろ それが現実的だ」
 経理参謀「大将閣下 金庫が空です 発電所の残骸だらけになりました」

■普通の大将の場合
 副官  「大将閣下 原発が福島で爆発して 被害甚大です」
 普通大将「科学者に 沖合い原発を開発させろ 安全性改善の改良をしろ」
      科学者に 再エネコストダウンを急がせろ 経済性を改良しろ」
------
■短絡するサルの場合
 火のついた枝の 火のほうを握って大火傷
  →火のついた枝から逃げる→サルのまま氷河期で絶滅
 
■人間に進化するサルの場合
 火傷したら 火のついてない方を握り 再トライアル→火を使いこなして氷河期を乗り切る
----------
■短絡するモヒカン
 農民「タネモミを奪わないで 蒔かせてください 来年には食料が増産できて
    全員が 腹いっぱい食べられます」
 短絡モヒカン「そんな非現実的な話に つきあってられるか
        オマエは取られたくないから オレをだまそうとしているのだろう
        そうはいくか ムシャムシャ」

■マトモなケンシロウ
 農民「タネモミを奪わないで 蒔かせてください 来年には食料が増産できて
    全員が 腹いっぱい食べられます」
 ケンシロウ「調べたが タネモミは蒔けば 本当に増えるようだな
       蒔いてみなさい 時間と予算を与えよう」

技術がわからないバカほど 短絡を 現実的と錯覚する

 
    
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 16:46:36.36 :6N18CXLC
ミンスの頃から並列できないマヌケが多いよな、Aもやる同時に、Bもやる それでいいのに
Aをやる前にBだ、いやAが先だと シングルタスクしか考えられないアホがミンスマンセーに多かった

安倍路線でOK バカの相手はしなくていい
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 16:47:06.84 :X/uz85gV
もはや 陸地に原発を建てるべきではなく 
沖合い350kmの浮体原発の開発を急ぐべきだろう

爆発して 農家の人が自殺したり、新築した家がセシウム塗れになったり
そういう 公害を繰り返すべきではないが

しかし、ドイツのように化石燃料高騰局面で 貧しい若者の
家庭用電気料金が 3倍になってはいけないし

私の払った電気料金は イランの核開発の資金源になったり 
ブルネイの王様の贅沢の資金源になったり ロシアの戦闘機増加の資金源に
なるよりも

浮体原発を建造する公共事業によって 西日本の若者が造船業に雇用されて
結婚できる若者が増えるために使われるべきだ
 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 16:55:42.44 :X/uz85gV
もちろん 私の払った電気料金が 

風力+石炭ガス化複合発電によって 東日本の若者が 風力/地熱建設土建に
雇用されて 結婚できる若者がふえるのでもいい

再エネのコストダウン研究と 原子力の安全化研究開発を急いで

化石燃料高騰電気料金3倍 と 原発爆発セシウム塗れ と 
再エネ初物高値掴みで電気料金3倍の

3つのリスクを全部回避できて 私の払った電気料金が日本の若者の
雇用増加に結びつくように

みなさん「短絡せず」 知恵を絞って「改善策」を考えてください  
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 17:02:26.83 :6N18CXLC
無理無理
あれは、災害時の発電機にしか使えないしろものだよ
送電線も準備できないし一時しのぎ専用だろw

宇宙空間の発電所よりはマシだけど維持コストも危険率も陸地の数倍だよ
埋めることもできないしな・・・
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 17:30:14.82 :X/uz85gV

 @直流高圧送電技術と 架橋ポリエチレンケーブル技術で
  最近 海底送電線の建設費/維持費は大きく下がってきた

 A海底送電線は 安定した大電力ほど コストが安いので
  浮体風力より 浮体原子力のほうが コストダウンしやすい

 B船体と 原子炉の間に 水タンク等の遮蔽材を設置すれば
  船体の中性子被曝は抑えられ、船体が放射能を殆ど帯びないため
  スクラップは普通に売却でき 廃炉費は安くできる

  軍艦でそれをやらないのは 多くの兵器を搭載して 高速を出すために
  重量制限がF1のように厳しく、遮蔽材のムダな重量を許容できないからだが
  民間工船なら遮蔽材の搭載が可能である

 C原研が1990年代に開発した第三世代舶用炉MRXは
  格納容器を水で満たして 船体の中性子被曝を防ぐ設計
   
技術的にはそのように考えるが

浮体原発よりもっといい案があれば 拘らない

化石燃料高騰・円安リスク 再エネ高値掴みリスク 国土セシウム塗れリスクの
3つとも回避でき エネルギーを国産化できる 
新しいマシン/プランがあれば 是非紹介してくれ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 17:41:27.06 :oM9N2+LE
浮体原発ってテロ攻撃しやすいね〜 地下に原発建設のほうが良いのでは

自民党本部の地下に建設しろよ!

核廃棄物も自民党本部に埋めてしまえ!
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 17:52:44.39 :i+Ao5Hqi
何をどう技術が多少進もうが

ゲンパツである限り、特に核分裂である限り

放射性廃棄物は出続ける。

あらゆる形で様々な物が放射線を受けて放射性物質になる。

ただの水でさえトリチウムが発生してしまう。

原発はあきらめろ!!!! もう安全神話も低コスト電力も捏造だと
バレたんだよ!!!!!!!!!
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 18:02:49.76 :NO4gMrbJ

これ遠回しにメルケルによる米国盗聴疑惑の批判を批判してるよな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 18:03:25.02 :6N18CXLC
重要なのは それもやればいい、あれもやればいい ってこと
1つの方法だけが正解じゃないんだよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 18:13:49.84 :3/E4icDx


俺なら東熱を支持する。毎日、高出力の自家発電し放題
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 19:32:11.70 :DMDkhGgT
【政治】社民党首、「脱原発」で小泉元首相と会談へ 「方向性は一緒だ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382942335/
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 19:48:47.63 :sBIK+mRP
日本はもともと、水力、地熱が豊富な国。
加えて技術進歩により風力発電も太陽発電も可能になってきた。
原発事故があった時、九州のある町に大型風車(○MW/基)の在庫が山積みだった。
しかし国内では長い事全く売れないのでやむなく海外に安値で輸出したらしい。

首相が、再生可能エネルギーでやるんだと宣言すりゃいいんだよ。
政治が決断すれば、メーカーは喜んで付いていくし、技術開発が進む。

そもそも、親のかたきの原発に無理やり引き込んだのは政治なんだから、
責任もって政治が幕引きしろっての。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 19:52:55.74 :BrtpHroI

元々の料金が安かったとか?>ドイツ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 20:12:45.26 :947nr5iY
太陽光は論外だろうけど
水力発電所ってもっと作れないのかなぁ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 20:33:52.56 :L9WknsXy
ドイツが辞めてもフランスがやるからEUとしては全く困らない。
ついこの前イギリスで原発をフランスが作ること決まったし。
EUは一つの国と一緒だから地方=ドイツが辞めても何にも困らない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 20:41:18.84 :kVfj6XP6
これ以上どこにダムを造れと…
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 20:43:57.87 :byShRWNH
石炭発電が一番
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 20:46:44.04 :m0l+uuoT
宇宙ソーラー発電はどうなった?

1兆円で100万kw出るんだろ
燃料代もかからんし
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 21:06:22.87 :sBIK+mRP
再生可能エネルギーを増やせるだけ増やして、
電力凸凹の凸で電気自動車に電気を蓄積、
凹で放出、不足分は石炭・石油・ガスの火力で
補充といのが基本でしょうね。

ドイツでは再生可能エネルギーが原子力の総量を超えているらしいね。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 22:17:31.42 :lBJrvuy1

宇宙に低コストで安全に物を運ぶ手段があれば、エネルギー問題はほぼ解決だな。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 22:42:47.59 :o0VWzWnB
洋上トイレない発電なんていらんかったんや

次世代発電は 水素発電が本命やで
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 22:48:41.40 :m0l+uuoT
>688
水素単体は地球上に無いからエネルギーを投入して
水素を作らないといけないんだよ。

水素は1次エネルギーではありません。 ><
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 23:17:56.63 :X/uz85gV
個人的には、緩やかな脱原発を推奨

●目標年次 2070年
●目標値  再エネ90% 原子力10%
●総設備容量 年間1兆5000億kwh
 ○夜の部 5000億kwh
  1)水力   500億kwh
  2)風力   500億kwh
  3)海流   500億kwh
  4)地熱  1200億kwh(二重管高温岩体)
  5)ゴミ   300億kwh
  6)揚水   500億kwh
  7)沖合原発1500億kwh(5000億kwh-1)2)3)4)5)6))

 ○昼の部 1兆kwh
  1)2)3)4)  2700億kwh
  6)揚水 △ 500億kwh
  8)太陽  7800億kwh(1兆kwh-1)2)3)4)+6))

●沖合原発10%を ゼロにはできないと思う「5つの技術的」理由
 @使用済み核燃料を再処理したら出てくるプルトは焼却して半減期短縮しないと
  数万年保管せねばならなくなる
 
 A「軽水炉同様に 夜間に止められない 蒸気式石油火力/石炭火力」を
  太陽で代替すると、今とは逆に 夜間電力不足になってしまい
  水力・風力・海流・地熱・ゴミ・揚水をかき集めても足りない計算になる
  ※昔から環境電力板では指摘されていた問題

 B風力・太陽がダウンしたら、ガスタービン発電機を回して補完せねばだが
  化石燃料が枯渇高騰し、資源保護のためもあって 石油火力に続いて
  ガス火力 石炭火力も 遠からず「新設禁止」になると思われるので
  核熱ヘリウムで ガスタービンを回すしかなくなる

 C中国・北朝鮮は、今後も日本に核ミサイルを向け続けると思われるし
  アメリカが日本を見捨てた場合、自前の核抑止を構築せねばならなくなる
 
 D化石燃料枯渇高騰後の工業熱源
  石油枯渇後は、ゴミ・農業廃棄物・使用済み風車/有機ソーラーシートなどの
  有機ゴミを炭素源にして 炭素と水から炭化水素=人造石油を化学合成するのが
  もっとも経済的だが、吸熱反応/熱分解反応であるために 核熱が必要になる

原発ゼロにしたいのは山々だが、技術的に上の5つの理由からムリがある。
原発は削減するほど事故確率が下がるので 10%にして熱効率を引き上げ 
沖合いに追い出せば、200年に一度、沖合海中で爆発する程度 にまで 害を減らせる 
現時点ではそれが 望みうるベストじゃないかなあ と思うんだが?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 23:31:33.20 :X/uz85gV

逆だよ(w

 半減期数万年のプルトニウム小便が猛毒ならば
 ワンススルーで国土に垂れ流すなどは公害であって

  沖合いプルサーマルという小便焼却炉=原発のトイレを建造して
  沖合いで半減期数万年のプルトニウムを焼却して半減期30年のセシウム灰に
  変換しなくちゃダメだろ 


左翼政党は 「ワンススルーは安いです」というけれど

  そりゃあ「国土に垂れ流し」は安いだろうけど
  数万年保管しているうちに 保管トンネルがヒビ割れ 地下水が染み出し
  使用済み核燃料と 地下水が接触して 福島みたいになっちゃうじゃないか

大昔、自民党は土建や経団連から賄賂もらって選挙資金にしたけれど
旧社会党は 土建も 経団連も賄賂くれなかったので 脱法賭博のパチンコや
 日本の潜在核武装能力を破壊しようとする共産圏からカネを貰って選挙していた

それに、反核団体や 六ヶ所村反対運動が支持基盤になっている

だから、ここだけは環境派の仮面をかなぐり捨てて
  事実上 プルトニウムの 国土への垂れ流しである
  ワンススルーを 「安いから」といって 推奨している

リテラシーがあれば「コストがかかっても環境第一」という主張のなかで
  プルトニウム処分だけは 垂れ流しのほうが安い と主張している
  論理破綻を 発見できるはず
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/28(月) 23:41:53.17 :o0VWzWnB
【ドイツ】水素燃料スタンド網拡大へ:ダイムラーなど、3.5億ユーロ投資(NNA) - Y!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000013-nna-eurp

水素エネルギー最前線(2) 〜ドイツの現状と日本の課題〜
ttp://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?movie=j_bizplus_20130804_2913b

水素自動車に全部入れ替えで、年間4兆円以上燃料費が節約できるな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/28(月) 23:57:49.95 :X/uz85gV
原発の超長半減期ゴミは Pu=小便 と MA=うんこがあるが
これらは、「実は 未燃ゴミ」なんだよ

 プルサーマルでPu小便は 焼却して減らすことができる

 だから、プルサーマルは 原発の小便トイレなんだけど

 左翼たちのいう「安全上の懸念」はわかるから
 大間でプルサーマルやるより 沖合い原発でプルサーマルやって
 再処理で出てきたプルトニウムを核分裂させて、半減期30年セシウムに
 変えるしかないだろうと思う

そうしないと、使用済み核燃料を数万年保管する羽目になっちゃうから
-----------
左翼たちは 
「プルサーマル小便器では MA(うんこ)やMAまじりの高次Puが燃やせない」
 と主張している

 つまりプルトニウムは プルサーマル1回で半減するんだけど
 プルサーマルを2回繰り返すとPuが1/4になったところで

 プルトニウムに 軽水炉では燃やせない MA(キュウリウム)を含んだ
 高次Pu(うんこと小便の混合物)になって プルサーマル(小便器)では
 確かに処分できなくなる

 しかし、スーパーカミオカンデとか素粒子物理学の研究とか
 高温超電導研究の副産物で 大出力の加速器が作れるようになってきたので

 加速器駆動未臨界炉=大便器で MA(うんこ)や高次Pu(大小便混合物)も
 処理できるようになりかけてきている

一方で、山盛りの使用済み燃料は 燃料と被覆管は癒着していて分離できないが
古い奴は、被覆管がそろそろ寿命で腐食してきて、セシウムやプルトニウムが
洩れてきかねない状況になっている

 再処理をやれば 六ヶ所村周辺が 短半減期物質で数十年汚れるのは回避できないが
 もう被覆管が持たないから 再処理をやらざるを得ないだろうし
 再処理して出てきた プルト二ウムを 大間原発でフルMOXするのもできるだけ
 避けたいから 沖合い原発を建造して 沖合いで燃やすしかないと思う、   
 
 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/29(火) 00:08:08.29 :lbsZOk2T
イデオロギーを除去して 技術的な検討をすると

六ヶ所村で再処理して 出てきたプルトを 大間原発でプルサーマルするよりかは
沖合い浮体原発を建造して 大間の代わりに はるか沖合いの離島周辺で
プルサーマルしたほうが 万一爆発した場合の被害が少ない

どっちも嫌で、再処理しないなら
数万年 使用済み燃料を保管せねばならないが 
もう被覆管が物理寿命になって腐りかけているだろうし

そんなの次世代への問題先送り・押し付けにすぎない と思うんだよな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/29(火) 01:55:16.50 :PXit2RYL
原発事故対策グッズ

推奨グッズを表示します。1ヶ月ぐらいかけてゆっくり揃えていきましょう。

■被曝対策
    ・サーベイメータ ガイガーカウンター 放射線測定器
    ・防護マスク(防塵・防じん) N95 DS2マスク相当品
    ・不織布使い捨てつなぎ 防塵タイプ
    ・浮遊粉塵用セーフティゴーグル
    ・「バンドエイド」 救急絆創膏
■情報収集
    ・携帯電話
    ・LEDダイナモAM/FMラジオライト (携帯充電ケーブル付)
    ・モバイルノートPC(長時間バッテリ、無線LAN搭載)
    ・重要書類とコンピュータのケース
    ・生き残り地図
■車で逃げる対策
    ・寝袋(シェラフ)
    ・携帯浄水器
    ・携帯用トイレ
    ・エマージェンシーブランケット(保温 防水 防風)
■放射能を取り除く対策
    ・フィルターの強力な空気清浄機
    ・排気のきれいな掃除機
    ・家庭用浄水器
    ・キッチンタオル
■閉じこもる対策
    ・LEDランタン(バッテリ&乾電池式)
    ・充電式乾電池&充電器セット
■自宅の目張り対策
    ・布粘着テープ
    ・食品用ラップ
    ・はさみ(ベタ付防止加工)
■トイレ対策
    ・災害用簡易トイレ
    ・トイレットティシュー
■食糧対策(放射性ヨウ素の半減期8日を目安に備蓄)
    ・無洗米
    ・缶詰
    ・乾麺
    ・レトルト食品
    ・天然醸造味噌
    ・とろろ昆布
    ・天然水
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/29(火) 04:23:49.90 :mLFG1fwe
小泉はドイツから賄賂もらってるから当てこすったんだよ。
当時首相だったシュレーダーから話しを持ちかけられた小泉総理
がトヨタに圧力かけてトヨタのディーラー網使ってVWの代理店作らせた。
それで今や日本は貿易赤字。
ほんと、こいつ何なんだ、馬鹿。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 15:35:17.02 :GNiDqUeJ
太陽光発電1メガWで水素・酸素がいくら出来て
その気体で燃料電池がどのくらい発電できるんだろう?

ググってもそれぞれの実験的な数値しか分からん・・・
電気分解水素発生〜燃料電池発電まで一貫して研究してないのか?
エネファームとかかなり普及しだしてるのに
もっと突っ込んだ研究結果が出てていいもんだが・・・
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 16:02:29.42 :LvWQKl17
2013. 3.17 ドイツ取材報告7
          ドイツ・バイエルン州、再生エネで550%発電する町(下)
ttp://jrri.jp/report_20130317_wildpoldsried2.html

○水素社会への挑戦「Power to Gas」

 それは、再生エネ利用による水素の製造です。

再生エネ電力の欠点と言われる発電の不安定性を解消するためには、早い時期に余剰電力を何らかの形で貯蔵する技術開発が必要になります。
現在、ほとんどのケースで揚水発電が利用されていますが、再生エネの普及拡大により、とてもそれだけでは賄えなくなります。

 そこで、いくつかの技術開発が急ピッチで進められている中、再生エネ電力を使い、水を電気分解して水素を作るというやり方がひとつの有力な方法として考えられています。
国や州、民間でいくつものプロジェクトが進んでいます。

 いわゆる「Power to Gas」というプロジェクトです。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 16:06:43.56 :wdrRK8B6
あれだけの大事故起こしといて、まだ原発推進とか狂ってる
それに燃料費の高騰はほとんどアベノミクス円安のせいだろうが
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/29(火) 16:19:19.85 :lbsZOk2T

円安政策自体は正しいよ

再エネや浮体原発ならば
オレの払った電気料金で 若者が風力土建や 浮体原発建造造船で
雇用されて 結婚できる若者が増えるが

ガス火力では
オレの払った電気代は イランの核開発の資金源や ロシアの戦闘機や
ブルネイ王の贅沢の資金源に化けちゃうから 

円安にして輸入が不利 国産が有利にする事は正しい

問題は 原発ゼロでは 国富が流失し 貿易赤字になり 国民所得が減る
と言った舌の根も乾かないうちに
TPPでベトナム米を輸入して ベトナム人派遣を導入して
国富を流失させ 日本の若者を失業させ 貿易赤字を増やし 国民所得を減らしていること

ようするに 自民の支持基盤の経団連ジジイとか
バカサヨの支持基盤の 年金ジジイとか
老人が安く外国から買える円高既得権のために 若者が失業しているんだよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 16:27:08.93 :LvWQKl17
アメリカ発、バイナリー発電の可能性
2013. 7.24 ドイツ視察ツアー報告2   再生エネで稼ぐ町の作り方
ドイツ視察ツアー報告3 「水素社会は来るのか」

再生エネ総研ドイツ視察ツアーで、再生エネで500%の発電する町、ヴィルトポルズリートに宿泊し、様々な施設などを視察しました。
2013. 7. 3
再生エネ総研ドイツ視察ツアーで、シュトゥットガルト市で行われているETOGAS社パワー・トゥ・ガス・プロジェクトを視察しました。
2013. 7. 2
再生エネ総研ドイツ視察ツアーで、NRW州ケルン市の公共交通燃料電池バスに乗車し、水素ステーション、HyCologneプロジェクトを視察しました。
2013. 7. 2
再生エネ総研ドイツ視察ツアーで、NRW州デュッセルドルフ市の水素ステーションを視察しました。
2013. 7. 1
再生エネ総研ドイツ視察ツアーで、NRW州ヘルテン市の「風力発電、電気分解プロジェクト」を視察しました。
2013. 7. 1
再生エネ総研視察ツアーで、NRW州「燃料電池水素ネットワーク」を訪問しました。

ttp://jrri.jp/report.html
ttp://jrri.jp/index.html
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/29(火) 16:28:43.49 :LvWQKl17
ここほんま糞スレや
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 16:55:05.88 :tMOMY9hx

再稼働に躍起だった前原チョン妾
さっさと再稼働しやがれ阿呆太郎北九州同様気持ち悪くてちかづかない付き合わない炭鉱筑豊の王様
フジサンケイチョンとくだねオヅラ再稼働に躍起

パチンコマネー東電娘気持ち悪い名前とツラだよな石破原発利権の売国奴

パチンコマネー慌てて入院原発利権の売国奴
竹島のチョンはしゃあないって抜かしやがった売国奴石原

どういうこと?
つまりお前ら吐き気する卑しい穢れ
もともと河原で売春死体畜生解体と原発利権の売国奴の前身が炭鉱掘らせるために集めた悪質なダニが原発利権の売国に関わってるよな吐き気する穢れが

金たかれて放射性物質ばらまくリスク高めウハウハ穢れが
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 16:56:34.88 :tMOMY9hx

お前ら吐き気する卑しい穢れがよくやる手法

エタチョン穢れヤクザとつるんでるエタチョンウヨク

サヨクなりすましで暴れる連中もお前ら吐き気する卑しい穢れ

こうしてサヨクウヨク対立茶番劇煽動
売国利権な動きをサヨクでチョンだって騒いでお前ら卑しい穢れの血エタチョンが騒いで牽制

お前ら穢れのよくやる手法
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 16:58:10.24 :tMOMY9hx

売国奴電力会社とつるんでるお前ら吐き気する穢れの血
産廃利権にも絡んでチョン売国民主党の瓦礫拡散利権で利害一致

瓦礫拡散反対するやつはサヨクだサヨクだ
あれ?民主党が反日サヨクだろおかしくないか?

瓦礫拡散利権で即反応したのは北九州筑豊奈良大阪
お前らもともと河原で売春死体畜生解体と原発利権の売国奴の前身が炭鉱掘らせるために集めた悪質な卑しい穢れダニで曰くつきの土地
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 17:00:54.29 :tMOMY9hx

大阪
瓦礫拡散反対する暴れる市民団体逮捕!チョンだった!笑えた〜

案の定ネットは脱原発はサヨクでチョンだって騒ぐお前ら電力会社とつるんでるエタチョン穢れだらけ笑えた〜

パチンコマネーもらってないよねエタチョン穢れ関西おまわりさん
産廃利権にも絡んでるのに瓦礫拡散反対するチョンなんかあり得ない
つまりお前ら吐き気する卑しい穢れ寄生虫が利権な動きを牽制するときの穢れの手法

愛国者なりすまし実態はたんなる煽動売国エタチョンウヨク

サヨクなりすましで暴れる連中の中心にもお前ら吐き気する卑しい穢れって馬鹿だから晒してやがる
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 17:02:44.67 :tMOMY9hx

糞はお前ら穢れエタチョン

アヘン戦争仕掛けられて以来ずっと中国はロスチャイルド系ジャーディンマセソンが金融掌握してる
いまでも中国の経済活動で発生する利益の半数以上が海外に吸収されてる

陰謀論だサヨクだ放射脳だ!
穢れの血笑える〜

陰謀論じゃなく金融の常識
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/29(火) 17:04:48.12 :lbsZOk2T

 水素エネルギーは 「代替燃料界のもんじゅ」

 水の電気分解は最も有名な化学実験だから 誰でも知っているし
 誰でも考えつくけど

 電流密度を上げないと プラントがバカでかくなってコスト高
 電流密度を上げれば猛烈な腐食作用に晒され あっというまに電極ボロボロ
 そしてそれに耐える材料は地球上に僅かしかない白金族だけ

 だから もんじゅのように袋小路に入り込んでいて
 「水の電気分解を大規模にやる」 と言っている教授は 研究費欲しさの
 ほら吹きの可能性が高い 
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 17:09:10.46 :tMOMY9hx

中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド

玄海プルサーマル認めもらったうちの40億分知事自らスイスドバイにノコノコ運ぶなんて間抜けなことやらかした佐賀の古川原発利権の売国奴官僚東大
親は売国奴電力会社一部九電

みたいな各国売国奴つかって長年盗んできた資源資産が回収国有化される危険性ある共産主義蔓延防ぐために

意図的積極的に人権侵害地域紛争抱えて共産党はやばい喧伝
+軍事的緊張演出軍需産業活性化事業
このトリックのためにわざわざ中国共産党に資本投入政権とらせただけ

共産主義だったことは一度もない
何べん言ってもサヨクウヨク対立にしたがる穢れと穢れだらけのマスメディア

そりゃそうだそれが売国奴のバックアップになるから
笑えるよな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 17:11:22.22 :tMOMY9hx

中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
陰謀論じゃなく金融の常識
中国に媚びるホイホイ渡す=海外に隠せる

お前ら吐き気する卑しい穢れ寄生虫エタチョンつかってくだらん対立構造茶番劇双方やらせ暴れさせ
売国利権な動きをサヨクでチョンだってお前ら穢れエタチョンに騒がせ牽制

武器や原発
捏造の自虐歴史利用して売国奴に金ノコノコ運ばせるアメリカとつるんでる金融資源原発マフィアのコンビ

陰謀論じゃなく金融の常識
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 17:13:29.38 :tMOMY9hx

糞はお前だ穢れ

中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド

したがってマスメディアは
エタチョンヤクザとつるんでるエタチョン穢れウヨクそっくり新潮
もともと中心は在日じゃなかったっけ?フジサンケイチョン
販売員からして穢れ丸出し読売が愛国者なりすまし

実態はマフィアと売国奴のためにくだらん対立構造恐怖煽動
武器や原発利用して過剰にぼったくった税金電気料金海外にノコノコ運ぶ売国奴のバックアップやってる穢れだらけのマスメディア
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/29(火) 17:14:24.31 :lbsZOk2T
再エネを安定化させる 低コストな手段は

 再エネがダウンしたら 水力の出力を増やし 
 次いでガスタービンをスタートして補うことで

 水の電気分解でエネルギーを溜めるなんていうのは
 ニッケル電極でデカイ割に低産出の電気分解装置でコスト高になるか
 白金族電極なら 当初コストはそこそこだが 地球上の白金族がそんなにないから
 量産した途端 白金が高騰してコスト高になるか  

 どっちにしろ 人力発電とか もんじゅの類
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 17:15:44.89 :tMOMY9hx

糞はお前ら吐き気する卑しい穢れ
吐き気する穢れの血プンプンする新潮フジサンケイチョン読売が煽動やって売国奴のバックアップやりゃ

一方でマスメディアあさひ毎日中日が捏造の自虐歴史蔓延させて中国のバックに金盗ませやすくして売国奴のバックアップ

ホイホイ渡してきた原発利権の売国奴自民
TPP売国カモフラージュの愛国者アピール憲法改正論議笑えるへたれあべちょん

捏造の自虐歴史南京大虐殺認めアホの田母神からかみつかれたやたらとODA売国奴外務省キャリア東大閥はサヨクか?

中国のバック知ってりゃキックバックもらって海外に隠せる?笑える売国奴
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/29(火) 17:16:24.92 :lbsZOk2T
因みに ガスタービンは最近は
 石炭ガス化ガスタービン 高温ガス炉ガスタービンもあって
 ガス火力は コストも高く 強制引き取り義務も発生するからアホの選択
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/29(火) 17:17:19.78 :lbsZOk2T

壊れたレコードみたいにアホな電波を繰り返すなよ(w
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 17:17:58.53 :tMOMY9hx

天皇陛下中心にマフィアからアジア解放ねらった日本人は正しい

マフィアからみれば暴走

穢れ丸出し新潮フジサンケイチョン読売が煽動売国

マスメディアあさひ毎日中日が捏造の自虐歴史蔓延させて売国バックアップ

9条だ護憲だ騒いで実態はマフィアのために抑止力

それをお前ら愛国者なりすまし実態は吐き気する穢れエタチョンウヨクがマフィアのためにサヨクだサヨクだアカヒアカヒ騒ぐ

つるんでマフィアのためにサヨクだアカヒ騒がれようと売国奴のために頑張る穢れだらけのマスメディア

笑える〜
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 18:04:17.04 :xYkyHiqn
そもそも日本は被爆国だから原発廃止するって、論理が逆だろ。
原爆を落としたアメリカが率先して廃止すべきだろ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 18:09:19.06 :wdrRK8B6
キチガイ長文バカしかいねえ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/29(火) 19:32:17.84 :NrW+eXn1
放射脳なりすまし詐欺かよ。
それとも本気で反原発って訴えてるんなら、マジ基地だな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/29(火) 21:19:27.06 :/JzPAEQ1
4兆円の内1兆円は金融緩和による円安が原因なんだがな。
先月は輸入額が約6兆円だから、金融緩和による円安で1ヶ月で1.5兆円近く国富が海外流出したな。
金融緩和した分はいつになったら国内に留まるのかね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/29(火) 21:26:45.12 :LvWQKl17
円高=悪はウソ 東京電力は1ドル80円で年間利益1400億円増

為替介入せざるを得ないような15年ぶりの円高局面を迎えて、新聞・テレビには「輸出がダメになれば、
日本経済が沈没する」という論調が散見される。だがそれにはさしたる根拠がない。
 
 内閣府や財務省のデータによれば、09年の日本の輸出依存度は11.48%。韓国の43.64%、ドイツの33.35%などと比べ、
主要国の中でも圧倒的に低い。もし輸出が低迷しても日本経済全体に与える影響は少ないのである。
 
 さらにいえば、円高が追い風になって、業績を伸ばしている企業は多数ある。
 円高による原料の輸入コスト減のメリットを受けているのが、エネルギーや食品、空運関連だ。
石油など燃料を輸入する東京電力は「対ドルレートで1円高くなれば年間営業利益が140億円増える」(東京電力広報部)という。
 
 現在の想定レートは1ドル=90円。仮に1ドル=80円となれば、年間1400億円の利益が上積みされると計算できる。
 
 日本企業による海外企業のM&A(合併・買収)にも有利に働く。NTTは7月、南アフリカのIT大手、ディメンション・データの買収を
発表した。買収価格は21.2億ポンドで、7月の1ポンド=135円から9月時点で130円まで円高が進行していることから、
約100億円安くなったことになる。 このような状況を見れば、円高は経済全体を沈没させるどころか、活性化させるとさえいえる。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/29(火) 21:33:12.30 :8nURgv8q
円安じゃなくて、過度な円高の是正です
名刺は切らしておりまして [age] 2013/10/29(火) 22:56:54.98 :96cD4Rdh

だから、円安になったり円高になったり するのがベスト。
中間決算も含め 企業の決算期が集中する3月末と9月末だけ 思いっきり円安になると、大半の大企業は海外売上、海外資産あるから為替差益でボロ黒字、で法人税集もタップリ。
でも石油の需要が高まり出す10月以降は少し円高気味が良い。
狭い93〜105円のレンジで、円高 円安を繰り返し、大体 今ぐらいが続くのが理想。

悪いのは超円高が続くこと。
日本企業弱体化で、中韓の企業が喜ぶだけ。
石油など資源は、為替より元の相場価格の要因が大きい。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/29(火) 23:00:46.29 :B4DOJlew

安倍お前が電源喪失対策しなくていいと安全対策怠った結果損害が発生していると理解しているのかw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 01:01:07.10 :ja/ACx4S
安部は死刑に
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 01:04:20.78 :oSnPbqwv

だからさ、上場企業の都合なんて関係ないよ
高校生レベルのマクロ経済をもう一回勉強しなおせよ

そもそも、石油ピークを過ぎているから、円高にして石油にしがみつくより
円安にして 石油代替エネルギーを有利にしてイノベーションを進めるべき
なんだよ

政府は、既存風力発電事業者のRPS時代の累積損失解消に補助金を出す代わりに
風力の買取価格を石油・ガスより安い14.5円に引き下げ
浮体原子力発電を推進して「原子力の沖合い移転」を進めれば

私が払った電気代はイランの核開発資金源や、ロシアの軍事費財源や
ブルネイ王の贅沢の財源ではなく、
日本の若者が風力土建や 浮体原子力の造船に雇用されて、結婚できる若者が
増えるんだよ

清和会の自民党に言っても詮無いことだが
脱法贈収賄である政治献金と 天下りを禁止して
政治家・高級官僚の俸給を実質GDP比例の実績給にして

企業から収賄するんじゃなく マクロ経済学を勉強して
円安インフレ グリーンニューデイールで GDPを増やして
億円単位の実績年俸を 税金から貰うように 改革しなさい 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 01:16:46.33 :sPKe4dnx
使用済み核燃料の表面線量10万Sv/hr(新品の1億倍)・・4号機プールが危険なわけ
ttp://onodekita.sblo.jp/article/78119136.html

近寄ると 4秒で即死レベルwww
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 01:24:17.61 :oSnPbqwv
高校生で習うマクロ経済のイロハのイだけど

国民所得=GDP=消費+投資+輸出-輸入なんだよ

輸入は ダイレクトに 国民所得を減らすから
多少高い程度なら 補助金付けて 国産化したほうが 国民所得は増える

安倍が 原発ゼロでは国富が流失して 貿易赤字が増えると言ったのは正論だけど
その舌の根も乾かぬうちに「TPPで ベトナム米や ベトナム人派遣を 輸入して
対越貿易赤字を更に拡大して 国富をベトナムに吸血される政策を推進」したら

オマエは日本の首相なのか?ベトナムの政治家なのか?どっちだ?
ってことになるだろ?

上場企業で 円高のほうがメリットが出るといっている連中は
円高で円がバブルして外国のものが安く買えるのに安住してイノベーションや
国産化を怠ってきた連中なので
国産化委員会を設置して「どうやったら輸入品を国産で代替できるか話し合うべき」

納豆業界が 発泡スチロールが値上がりしたと言うならば
円高にする代わりに 発泡スチロールを規制して 紙容器への切り替えを促すべきだし
電力には 風力買取リ価格を下げ 海底送電線を離島まで建設してやって浮体原発建造させ
「今までのやり方を変えさせ 国産化することで 輸入をへらし 投資を増やせ」
===========================================================

今までのやりかたに どっぷり漬かって 賄賂呉れる企業の陳情に流されて
マクロ経済を紐解いてどうすればGDPが増えるのか 政策を考えることすらしてないだろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 01:44:50.20 :oSnPbqwv
納豆業界からしてみれば
紙に切り替えたほうが安くても、「見た目」で損をしてしまうから
同業者が 発泡スチロールで出していれば 競争上 発泡スチロールに
せざるを得ないだろうが

日本全体で見れば、
石油が1バレル2ドルの時代にワラから発泡スチロールに代わって
今は1バレル100ドルだから発泡スチロールは安くはないのに 惰性で続いていて
ムダに石油輸入を増やし 次世代に遺すべき貴重な石油を下らぬことで浪費している
杉クラフトパルプの紙容器に換えれば、私が払った納豆容器代は アラブの石油王の贅沢じゃなく
日本の若者が、間伐材拾いや 山林有機薄膜メガソーラー建設で杉を伐採するのに雇用される
のに雇用されるのに使われるので

なぜ、保守が国産品愛用なのか もう一度、経済学的な理由を考えてみなさい
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 02:22:56.96 :sPKe4dnx
1 火力発電の高効率化

A  GTCC → トリプルコンバインドサイクル

B  集合住宅用水素発電 エネファーム   送電ロス6割なし

2 住宅の外断熱 断熱窓
  真空断熱材

3 水素自動車に総入れ替え

化石燃料車の2倍距離

4 照明

有機EL照明

4本の矢
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/30(水) 04:20:37.94 :0eD0uAzy
日本人は貿易赤字なんて気にしない民族です
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/30(水) 15:01:33.17 :JrQjCuSe
いまだに「日本は貿易立国(キリッ」みたいに思ってる奴が首相とか、もうね・・・
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/30(水) 15:07:24.66 :7B78EbnF
※その4兆円の貿易赤字はあくまで総括原価方式による高値で入れた天然ガスによるものです
ttp://www.441-h.com/kokkai.html#0828

◆9倍の格差

しかし、東電が購入する価格は、アメリカ向け価格の数倍になっています。

日本共産党の吉井英勝衆院議員によると、セルト社は、2011年に、100万BTU(英国の熱量単位)あたり
米国向けにLNGを扱う三菱商事には4ドルで販売する一方、東電に14.7ドルで販売、3.5倍の違いがありました。
直近の2012年には三菱商事には2ドル、東電に18ドルと9倍もの格差に。

高い燃料価格は電気料金に転嫁されて、結局、ツケは国民に回されます。東電の購入価格が高くなればなるほど、
セルト社のもうけが増え、東電のもうけも増えるという構図です。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/30(水) 15:40:04.30 :0Vv7Kkwo
アベノミクスで国富を減らしてるのは安倍だろw
円安誘導で国富を海外流出させてるのも安倍
この下痢野郎頭大丈夫か?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 15:49:50.62 :xBd08iIH
【電力】トルコで原発を受注 三菱重工など日仏企業連合 [10/30]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383082819/
【エネルギー政策】政府に対し原発依存を見直す圧力、2030年までに電気料金5倍の可能性も--韓国 [10/29]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383038728/
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/30(水) 15:55:43.76 :qf3FGlz0

>この下痢野郎頭大丈夫か
精神障害者
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/30(水) 16:39:45.30 :3v4NATGq

電極の2酸化チタンコーティングで解決できるそうだ。

問題は水素の大規模な貯留が難しいらしい、吸蔵金属が・・・
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/30(水) 16:42:26.21 :n3WvdsNb
2万5000人の国家公務員が4500の特殊法人に天下りし毎年12.5兆円の税金が投入されてまっす♪
ttp://sp.logsoku.com/r/campus/1332760693/

消費税5%分に相当でぇっす♪
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/30(水) 16:43:56.71 :n3WvdsNb
原発がなくなったら年収1800万がパーになる公務員が続出しちゃ〜う☆
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1309966175/

きゃー☆
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 17:02:06.14 :FmZ+2MkU

黙れパチョンコ増税晋三
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 17:53:42.19 :NHti111b
安倍ちゃんに原発再稼動されたら国富が10兆円(110兆ウォン)はぶっ飛ぶ韓国人が必死なスレだな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 18:03:22.31 :NHti111b

欧米先進国や日本では、官民が癒着しないよう、しかし官民が一体となって産業を推し進めるために
特殊法人をクッションに置いている、アタリマエのことだぜ

あんたの国、韓国みたいに倫理観なく官民癒着してる国からすれば不要だし、無駄に映るだろうけどな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/30(水) 18:09:27.65 :sPKe4dnx
【東京電力】 福島第一原発廃炉の人員確保について副社長「中長期的には非常に心配」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1383100671/
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/30(水) 18:55:26.44 :UZgJLuSo

公共交通を使わないとなぁ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 19:41:57.95 :OE65vr6m
石炭火力でいいんだよ 現段階の人類には
バカが火遊びしてロクなことがない
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 20:14:04.25 :oSnPbqwv

調べてみたけど二酸化チタンは

 水を光で分解する ってだけで

 水の電気分解の電流密度を上げると、電極がスグ腐食してボロボロになる
 「水の電気分解が 技術的に もんじゅになっている」ボトルネックを
 解決する技術じゃなさそうなんだが

 「いや水の電気分解の 電極材料問題=白金族じゃないとスグボロボロになる
  は 解決したんだ」

 というなら わるいけど論文をうpしてくれないか?
  
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 20:18:46.24 :oSnPbqwv

 横レスでわるいが 自動車はやめて 原付にした

 電気式の原付の中古がもっと安くなれば 電気式に換えるつもりだ

 まあPHVでもいいけどな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 20:38:50.72 :oSnPbqwv

再エネはいいけど 技術をわかってないから
「もんじゅ」ばっかり選んでいる

GTCC  燃料が騰がったり インフレ円安になっても
    暴騰した値段で 強制的に買わされ 
    閉鎖して 別のエネルギーに 乗り換えることができない

    火力発電界の もんじゅ

    火力発電なら 石炭ガス化ガスタービンが 賢い投資

エネファーム 
    国家から見て 強制引取り義務 貿易赤字 化石燃料浪費
    個人から見て 高くて投資回収できない

    エネファームや 自動車用燃料電池は 燃料電池界のもんじゅ

    燃料電池は 潜水艦用など価格のとれる軍事用で量産してコストダウンすべき
    また、海に送電線はひけず、充電スタンドは設置できないから
    船舶用ならSOFC燃料電池は意味がある

住宅の断熱
   そんなことより若者の未婚率を下げるほうが先
   生涯未婚が増えていて 住宅着工は ダダ下がり中なんだが?

水素自動車
    最悪の 代替燃料自動車の もんじゅ

    コストだけで1000万円以上するうえに 
    PEFCは Dieselと熱効率が大差ないから全然モトが取れないし
    SOFCは 熱効率はいいが 加熱・冷却サイクル寿命200回なら
    船で年間10航海なら20年もつが クルマで毎日冷却・加熱だと200日で壊れる

   アルコールなら100万円の車両価格 税抜き150円/1.6Lで
   税免除なら現在でもガソリンと競争可能で あと一息のところにきている
   燃料費は圧縮水素よりはるかに安い

有機EL
   これについては知らない 知らないことは私は論評しない

   
 
    
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 21:25:27.40 :CnkfKLE7
まぁいいとして最終的に廃棄物どーすんの?
エロい人おせーて
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/30(水) 21:47:35.30 :VDO9LRVj
↓ 放射脳 発言集 ↓

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 [13/129]
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに 反原発キチ◯イシナ◯ョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチ◯イ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

307 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:18:03.76 ID:BaSccyv60 [16/129]
しかも妄想根拠に不安煽るとか、日本人とは思えないわマジで

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 [19/129]
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

390 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:38:06.63 ID:BaSccyv60 [32/53]
だから沸騰水型軽水炉じゃそんなことはおきねーんだよアホ

51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチ◯イのデマか 炉心融解なんぞするわけねーだろw

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか… 無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)

もう制御棒降りてるし反応止まるだろ しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww制御棒が働いて核反応は既に停止してる
燃料棒に被害はない)
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 22:05:47.32 :oSnPbqwv
もっと簡単にいえば

 高温ガス炉は 大洗に3万kw炉が成功しているし
 中国が20万kw 実証炉を 建設中で

 実証炉予算を 財務省が出せば 数年で実用化する技術で
 むしろ 油断して 中国に抜かれかかってる状況

◆溶かさない・爆発しない
  AP1000   燃料露出しうる 水素爆発しうる 水蒸気爆発しうる
  高温ガス炉 ガス冷却黒鉛炉だから 燃料露出しない 水素/水蒸気爆発しない

◆爆発しても・農家が自殺したり 新築の家が汚染されない
  陸上原発  同じことになる 浜岡なら トヨタやスズキの工場や
        東海道新幹線 東名高速がオシャカになる

  沖合い浮体 半径350kmの人口・資産価値が希薄


陸上にAP1000は 別次元じゃなく 
つくりやすいけど 危険な 陸上軽水炉を一寸弄っただけ

浮体に高温ガス炉を搭載するべき
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/30(水) 22:22:53.01 :sPKe4dnx
ドイツは住宅の断熱推進で

燃料費、年間3兆円が国富還流しているんだが  知らないの?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/30(水) 22:28:39.75 :sPKe4dnx
石炭ガス化ガスタービンなんて推進したら 10年間で環境税はいくらなの?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 23:40:03.97 :oSnPbqwv

在来「蒸気式」石炭火力や 石油火力は
1)原発同様に 夜に停止できない 夜も燃料を食う
2)風力と協調運転して 風があるときは燃料カット・・ができない
3)熱効率が悪い

しかし
 石炭ガス化ガスタービン複合発電や
 高温ガス炉ガスタービン複合発電・熱電併給は

これらの問題がほぼ解決され 
 天然ガスガスタービンの優位は80%失われた  

あなたは
 蒸気式石炭火力=石炭火力のもんじゅ
 石炭ガス化複合発電=石炭火力のホープ の違いがわからず混同している 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 23:42:12.64 :oSnPbqwv
訂正
×1)原発同様に 夜に停止できない 夜も燃料を食う
○1)軽水炉同様に 夜に発電停止できない 夜も発電のために燃料を食う

原発でも高温ガス炉ガスタービンは 出力調整可能だからな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/30(水) 23:49:46.47 :oSnPbqwv

ドイツは日本ほど非正規化 生涯未婚が増えてないから
住宅着工が多いんじゃないの?(w

日本の
「円高既得権・輸入キチガイ老人のワガママによる失業と雇用不安定化」のために
日本の生涯未婚は増えており 住宅着工はダダ下がりなので

まず円安にして 国産品愛用で雇用を増やし 雇用安定化を進めて
 若者が結婚できるようにして 銀行が若者に融資可能にして
 住宅着工が増えてからなら 日本でも有効なんじゃない

 まあ賃貸アパートを二重サッシにしたら補助金給付とかは
 現状でも効果ありそうだけどね
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 00:30:20.54 :YPTMAmLx

あんたの妄想上の高温ガス炉では
出力を0%から0%の間で自在に調整できますってかW
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 01:30:22.87 :5Ban44LB
高温ガス炉大好きも再エネFITは石油と同じ20円一律にしろ

ビックマウスの福島の汚染水を資源にできるを実現したらどうだ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 02:22:34.54 :oHRfAiVS

原子力熱電併給で それは可能になる
 
 電力不需要時・戦時・断線事故時
   高温ガス炉の核熱ヘリウムは 化学工場の熱源で使われる
  
   例えば 使用済み風力タービンや 使用済み有機薄膜ソーラーシートの
   油化リサイクルには 油化釜を加熱しなくてはならないが 
   「油化油1kgを作るのに 油3kgを燃やして油化釜を加熱するのは差引き損」
   といって、EPR原理主義教徒がジャマして 廃プラが燃やされたり埋められていて勿体無い

   核熱ヘリウムで油化釜を外側から加熱してやれば
   再エネ廃プラを油に戻し 鉄のように循環リサイクルできて、
   石油枯渇後もFRP風車を作れる

 電力需要時・再エネダウン時
   風が止まったり 曇って 再エネがダウンしたら、 化学工場の稼働を落として
   核熱ヘリウムをガスタービンに流し込んでガスタービン複合発電をする

   このやりかたで、ガス・石炭が枯渇高騰して 発電には使えないほど高価になっても
   高温ガス炉ガスタービンで 再エネをバックアップできる


軽水炉でも 工場を併設すればできるはずなのに何故やらなかったのか?
   それは 多くの工業は 500−950℃が必要なので
   軽水炉300℃ 地熱200℃では 製紙工業くらいしか
   原子力熱電併給ができないからと 電力会社が製紙や化学を兼営してないため  
 
高温ガス炉は950℃が可能なので 大抵の工業と熱電併給で 組み合わせできるが
公的な工場というと 「清掃工場」で 再エネ廃プラや 都市ゴミや エタノール工場廃棄物を
原料にして 油を作ったり 電気を作ったり プルトニウムを洋上焼却する事になるのでは? 
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 02:29:00.52 :5Ban44LB
【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ6【HTGR/PBMR】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311341213/

本スレでがんばってください
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 02:32:51.99 :+hR6lZ/X
きちんと小泉のゴミ屑にモノが言えるようになった阿倍ちゃんは支持する! 小泉の屑は理論も無しで感覚だけでモノ言ってじゃネーぞ!
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 02:33:51.03 :5Ban44LB
Germany Hits 59% Renewable Peak, Grid Does Not Explode : Greentech Media

ttp://www.greentechmedia.com/articles/read/Germany-Hits-59-Renewable-Peak-Grid-Does-Not-Explode

再エネで6割発電を記録したってよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 02:41:09.10 :USgMfT+4
>原発ゼロでは年4兆円近い国富が海外流出

そして原発動かせば40兆円の国内赤字
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 02:48:09.57 :oHRfAiVS
高温ガス炉・浮体原発 が 原子力の有望株で
もんじゅ が 原子力界のもんじゅ なのは明らか

高温ガス炉
 1)水がない 水素爆発 水蒸気爆発しにくい
 2)黒鉛は 水やナトリウムと違って 
   簡単には蒸発しないから 燃料露出しにくい
 3)粒燃料が黒鉛に分散して放熱しやすい構造で 
   全電源喪失しても 燃料が溶けにくい
 
 4)ガスタービン複合発電のため熱効率がGTCCと大差ない
   高い燃焼度のため 同じ発電量で使用済み燃料排出1/5で
   六ヶ所村の能力不足問題も解決

 5)原子力製鉄から エチレン製造 石油合成
   ゴミの炭焼き炭化 セメント焼成 水素製造など
   大抵の工業熱源が可能である

   そのため工場と併設し、工場稼働・工場に回す核熱量を上下させ
   そのことで 核熱ヘリウムをガスタービン発電機に回す量を上下させ
   原子力なのに 出力を自由自在に可変できる

 正直に欠点も書くと
  唯一の泣き所は 空気が流入した場合 黒鉛火災が発生しうるので
  不活性ガス・ハロン・砂などによる消火設備が必要
  30万kwより拡大しにくいので 4本束ねて120万kwとかにするクラスタ炉になる
  
 安全性や 利便性は 格段に向上するな
 そりゃあ 1960年代設計に比べて 2000年代設計は 世代が違って当然だが 
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 02:53:45.73 :knPWHqQJ
日本での核分裂はもう終了もう限界
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 02:59:54.24 :5Ban44LB
h ttp://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/13th/13-7.pdf

IGCCって、環境税がないんだ へー
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 03:06:09.97 :/d6U3iXD
お前ら白夜って知ってる?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 03:23:09.96 :xaTRd0DD
地熱発電所を作れよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 03:23:39.03 :fHg8OXb2
ゲリノミクスで物価高にしたいんだから海外流出大いに結構だろうにw
電力価格をどんどん高くすれば物価はどんどん上がるってw
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 03:38:50.18 :WtCZBOda
放射能による実害は100兆円以上だぞ無能。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 03:52:21.14 :VBR/lYH6
殺生をせずに生きていければいいねレベル
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 04:22:41.83 :TpdegXQV
形に残る物に投資するならまだましだが、燃やして消えてしまう物に
毎年ずっと一年当たり4兆円も金を払って日本社会がやっていけるのか?
とても持続可能には思えない。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 04:55:46.23 :lcauJ1yc
スマートハウス:

マンション全戸にエネファーム、総合地所と東急不動産が導入 (1/2) - スマートジャパン
ttp://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1310/30/news078.html
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 06:28:42.79 :OTt2mkvU
 
<政府・与党>福島「全員帰還」断念…困難区域「移住を」(13年10月30日)
ttp://mainichi.jp/select/news/20131030k0000m010132000c.html


        ↓数ヶ月前↓


【安倍内閣】 石原伸晃環境相「お盆には防護服なしでお墓参りできるのではないか」との見通し 帰還困難区域で除染作業を視察
ttp://dat.2aa.jp/wildplus/1373060709.html

1:うっしぃφ ★[]:2013/07/06(土) 06:45:09.21 ID:???
★石原環境相、共同墓地除染を視察 大熊 除染済み大川原地区

石原伸晃環境相は3日、大熊町下野上の帰還困難区域で行われている
共同墓地の除染作業を視察し「お盆には防護服なしでお墓参りできるのではないか」との見通しを示した。
町内の同区域にある28カ所の共同墓地では、復興庁が墓石の移動や整理、環境省が除染を分担して進めている。
町民の墓参に備え、一部作業を除いてお盆までの完了を目指している。

石原氏が渡辺利綱町長の案内で訪れた鈴内共同墓地では、従業員が墓石の移動や拭き取り、
除草などに取り組んでおり、石原氏がねぎらった。同日、福島中間貯蔵等連絡調整推進本部長に就いた
南川秀樹前環境事務次官も同行した。同じく墓地除染を要望している富岡、双葉両町については
「進み具合に差が出るのは致し方ないが、できる限りのことをしたい」と述べた。

石原氏は先行除染が終了した居住制限区域の大川原字南平の現場にも立ち寄った。

福島民報 ttp://www.minpo.jp/news/detail/201307049429
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 06:32:50.82 :RZGIXLtK
4兆円の国富が国外にとかいうなら。自前で石炭ほれよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 06:50:15.41 :2+38c3OQ
ねえ、アネノバカス君、お前に聴きたいことがある

1Fの致命的な事故で日本国は国際的信用という重要なものを失いました
これを経済的な損失として換算した場合、いくら損失したのか考えたことがあるのでしょうか?

まあ、君のサメの脳味噌にも満たない拙いオツムでは、こんな天文学的数字をイメージすることは
今後とも一生無い事は理解しました
君のようなバカは早くアベノゲリゾウで退陣してくれないか
みんなの迷惑になる
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 06:53:29.28 :2+38c3OQ
福島沖だけでなく日本近海をすべて汚染した、その代償はいくらですか?
そして、汚染された海産物・農産物を食べ、病気になる、われわれ日本人が未来最低100年間
失う経済的損失額は、おいくらなんでしょうか?

もう、こいつらクズどもの計算なんか聴きたくも無い
シネ、シネ、シネとしか言えません
呆れてモノが胃炎
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 07:01:44.34 :2+38c3OQ
清和怪って、騎士福田はなかなか賢かったが
代替わりすればするほど、酷くなっていく
森も鮫の脳味噌と揶揄
コネズミは、経済が分からなくって先生から教授を受けるも
その内容が理解できないほど酷くて
演説の時は、ともかくバカのひとつ覚えの様にワンフレーズの連呼
コクミンの多くもそれしか頭に入らなくて、ちょうど御似合い
米国主導の円安という経済環境にだけ支えられた長期政権
あとは、下痢にサル(これは比較的賢者)、阿保のアッソーとか
スゲー大根役者揃いで優秀な官僚や米国にとってはこの程度が都合がいいらしい
民主党がヘマったのは米国とアメリカンスクールの官僚のサボタージュでしたけど
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 07:13:25.27 :4dvEuSrb
汚染された国土はプライスレスですよねー♪
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 07:32:48.94 :9mn5flL8
国富流出 vs 国土汚染、汚染水垂れ流し、汚染物質永久増加・貯蔵

今我慢するか、後からツケを払うかの猿試合。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 07:49:45.36 :2+38c3OQ
まるで赤字国債と同じストリーム
マトモな若手からしたら、こんな原子力は直ちに廃止
老い先の無いゼニゲバジジーからしたら、いまのうちにゼニもらおー
政治家なんてロクなもんいないし、支持者はもっと酷い
円形脱毛症の山本一郎くらいか、ガンバしてるのはね〜
自民の河野太郎とかもエネルギー部会でシカトされながらガンバしてるけど
所詮、多勢に無勢です
風前の灯か焼け石に水
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 07:51:55.46 :7oLcIQ7O
つか放射性廃棄物はどこに捨てる?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 08:47:00.57 :w20DhlAl

朝から原発に負けないくらい熱いね、発電動力になれるかもよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 08:52:15.35 :5EKD5u9N

早朝から仕事かよ
ブラック?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 09:10:53.24 :oHRfAiVS

最終的には埋めるのだが、
「半減期数万年・発熱する・高い放射毒性のまま
 あなたの家の近くに埋めさせてくれ」 
といっても誰も引き受けっこない

だから 
 超長半減期物質は 核分裂させて 半減期30年のセシウム/ストロンに変え
 セシウム/ストロンは、原子炉から洩れる中性子を浴びせて レアアース/白金族に変えて
  原子炉用ガスタービン・船舶用燃料電池/モーターなど
  あまり人間環境と接触しないところで循環使用する

 それでも原子炉由来の鉄や、被覆管由来のジルコニウムなどの放射化した奴は残るが
 短半減期だから 数十年海上保管して汚染土や 使用済み原子炉レベルまで
 放射能を下げた上で 100年もつコンクリートピットに埋める  

つまり 核分裂させ 中性子を照射して 
 「超長半減期や 毒性の強い物」を 「短半減期で毒性の低い物」や「資源」に変えて
 「資源回収で減量」した上で 100年コンクリートピットに埋める

数万年保管なんて できるわけはないから
  数万年ゴミを 船の原子炉で核分裂させ 短半減期にしてしまえば
  「海上保管でガンガン半減させる」という手が使えるようになる
  
  
    
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 09:26:10.68 :oHRfAiVS
何より、使用済み核燃料の被覆管は核燃料と癒着しており分離できない
そして被覆管の寿命は数十年しかないから、古い奴は もうそろそろ腐食して
プルトニウムなどが 漏れ出してもおかしくない状況だろう

だから、再処理すれば六ヶ所村近くが短半減期物質で汚くなってしまうが
もう再処理しないで問題先送りすることはできないだろう

そして再処理のあと群分離すればプルトニウムやMAなどという超長半減期を
「短半減期のセシウム/ストロンなど」と 「ゴミ分別」できるから

ゴミ分別して プルトニウムやMAは 燃やして セシウム等にして半減期短縮せねば
数万年保管からは 解放されない

つまりウンコ焼却炉=原発のトイレも 原子炉の一種である というオチで
原子炉ゼロにすると トイレもゼロで ウンコはなくならない

とはいえ 大間でプルサーマルするのは 危ないし嫌だから
 高温ガス炉を搭載した船/原潜を建造して 遥か350km沖合いで注意深く燃やすしかない

原子炉ゼロは トイレもゼロになるから
 核のうんこを 洋上で燃やす うんこ焼却炉だけは 廃止できません   
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 09:35:23.63 :NUAf+npg

賛成だな、こういう新型原発をドンドンやって欲しい。
毎月一兆円の赤字が日本で出ているとの報道もあったからな。

浮体形式で高温ガス炉は研究段階だろうけど
従来型の原子炉で原潜や原子力空母があるが
これらから武装を外して、発電機だけに、原発にしたら
今日からでも建造可能だと思うんだけどね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 09:36:22.40 :fq5Psu7y
プーチンはまだ北洋の放射線汚染の賠償金を請求してないというのに、まだ原発正義を言うなんて・・・
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 09:42:52.34 :sQfYniN2
原発が無いとって詐欺は、とっくにバレているんだが。
社員は増えないし 自民党が派遣推進狂いだし

TPPで農業関係内需毎年3兆円の損失はスルーだし
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 09:45:01.16 :fSvJ6nrg
レイルガンの被験者はもうやめる
原発は他につかえ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 09:52:48.55 :oHRfAiVS
あと、中国が軍拡して 軍事バランスは 中国6 対 日本1まで悪化してるが
アメリカから見たら 弱小日本に肩入れして強大な中国を敵に回したら損なんで

昔、米国が勃興したら 大英帝国が 日英同盟をフェードアウトして
日本から米国に乗り換えたように、長期的にアメリカが日・韓・台を切り捨てて
米大陸に引きこもる 「対中宥和政策」になる可能性もある
現に「米国は世界の警察官ではない」とか言い出しているしね

米国に切られたら、米国の核の傘も消滅するのだが
中国や北朝鮮はそのときを見据えて、対日核ミサイルを整備しているから
米国に切られたら 即座に硫黄島などの無人島で核実験して 
自前の核の傘を開けるように 事前準備だけはしておかねばならない

もちろん、そんな日がこないように、日米関係は維持するんだけど
核の傘という命綱が切れた場合 中国や朝鮮に核ミサイルを突きつけられて
カネを寄越せとか 満州の仕返しに沖縄を占領するとか 日韓併合の仕返しに
日本を併合して朝鮮の属国にするとか 核恫喝されないためには

単独核武装はできるだけしないで米国の核の傘を借りるか 小国共同核機構を設立して
加入するけど 小国共同核機構の立ち上げも、アジア中距離核戦力全廃も間に合わないうちに
米国から切られた 最悪の場合の危機管理として 
米国に切られた場合 自前の核の傘を広げられるように 準備はしておかねばならない

もんじゅがあれほどの失敗作なのに維持されているのは 
左翼が言うような面子のためとかじゃなく、アメリカもIAEAも
黒鉛炉で燃料を生焼けで取り出して兵器級Puを取り出すのは認めないが
高速増殖炉のブランケットを頻繁に交換して兵器級Puを取得するのは黙認しているから
安全保障上の理由で維持されている

しかしあまりにも危険な失敗作なのは明白なので
水をかけて冷やせる鉛高速増殖炉を船に搭載した 代替炉を建造する予算を
財務省と経団連と左翼政党が容認すれば もんじゅ閉鎖の条件が整うだろう
危ないけど やらないってわけにもいかないゴミ焼却や 兵器級Pu焼きは
洋上に追い出すべき
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 11:36:17.68 :WDD8Kwqo
安倍総理は責任感がある。

山口県に全国の核廃棄物の最終処分場を建設する決断をしたんだろ。

さすが安倍総理! 山口県民のみなさんありがとう!
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 17:41:10.10 :c2ziy9Ck

リンクは貼れないそうなんで
スタンフォード大学 ソーラー電極あたりでぐぐってくれ。

あんたの言う未来の原発が実際に商業稼働する前に
もっと安全な技術のほうが進むだろう
エネファームだって3年後には価格が3分の1になる目算が立ってるそうだ。
新たな核分裂発電に何兆円も使うなら
太陽光水素燃料電池だって十分以上に勝ち目がある。
2年前にkwあたり70万ぐらいだったソーラーも今やその半分だ。

まあ使用済み核燃料はどうにかしていく研究は続けなきゃならんけどな。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 18:34:17.06 :9nuhN1nt
通産省内で90年代前半にある有名な派閥抗争があった
原発推進派VSソフトエネルギー推進派
これは推測ですが、電脳世界がメインフレーム型からサーバ型に移行してまして
一極集中型から多極分散型システムに社会システムも移行する
そういうムードに官僚が未来を感じたのかも知れません
しかし残念ですが原発派に負けました
原発派のバックには通産族の有力議員が憑いてます
ゼニカネ人事権力を欲しい侭にしてます
ソフトエネルギー派なんか木端微塵子

あのとき、もう少しソフト派がなんとか省内に橋頭堡を築きあげることが出来てればな〜
1Fの過酷事故は無かったかも知れません

今は亡き仏教学者の中村元さんが、21世紀はどんな世界になってますかと訊かれたとき
「たぶん、20世紀型の大きな組織主導ではなく、小さなコミュニティー型のSmall is Beautiful...
Simple is Best...そういう流れが主流になっていくのではないか・・・」

未だ日本の支配層の頭の中は、20世紀のモダン志向で完結されている、そういうことが分かる
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 18:38:23.17 :47+vcEa9
安倍に騙された有権者はどう思ってるんだろ
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 18:54:26.13 :AvXlDQNn

日本はトップにいる奴がアホだから
戦艦大和を作りたがる。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 19:04:44.34 :9nuhN1nt
六か所村の廃棄物処理場の肝は、高レベル核廃棄物処理工場
ここでプルトニウム、ウラン235を分離した残りの核廃棄物を溶融ガラスと混合
ステンレス製のキャニスタに注入するんですが〜
ここの攪拌機が自然に出来たプラチナなどの白金族で故障
もし核廃棄物を完全制御できれば、貴金属が新規に製造可能です
この研究はしてますが、うまく制御できなくて、別の核物質を新規製作
これじゃ、しゃないです
これが可能に成れば、人類が16世紀くらいからずっと夢見てきた「錬金術」が完成
この錬金術への渇望が化学技術の推進力になりましたが
じつは、物理的な核反応炉こそ錬金術の基礎技術だったわけです
研究は継続結構ですが、相変わらず18世紀のワット熱力学な蒸気機関を回してもな〜
それにトリウム炉とか安全だと云われている方式があるけど
しかし、核廃棄物は延々と出てくるんで、いい加減、実用化するのは止めた方がいい
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 19:09:13.02 :9nuhN1nt

騙されたなんて思ってもない
それほど何も考えてないコクミンが大多数だから
この為体(テイタラク)
ゴールデンのバラエティーに大口を開け現を抜かし
半沢直樹の陰気な社内抗争物語が大うけするんです
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 19:34:51.38 :BGWGJt7l

残念だが本当にその通り、バラエティー、ドラマで思考停止した上で、
財界、官僚経由の記者クラブ経由での世論誘導ニュースソース、各種の洗脳刷り込み
TVを情報、娯楽の中心として利用している人が多い以上、今後も打つ手がない
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 19:39:42.78 :fSvJ6nrg
戦争で、頭いい奴が死に、馬鹿が生き残った
親父が建材製造の専門家だったが、聴いた範囲で戦後の復興用建材の一部はひどいもんさ・・・
日本は気候がかわってて、海外の木材などを輸入しても耐久性の担保は無い・・・
原発でつかってたGEの原子炉のお釜も同様だったのさ・・・

にしてもな、住宅よりカネかけた原発で40年の耐久性ってヒデーもんだぜ・・・
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 19:56:29.24 :vkT4V4/T
4兆円あったら何ヶ所くらい地熱発電所造れるんかなぁ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 20:17:59.27 :9nuhN1nt

ハウジングに関わってまして、万博前後に造られた木造建築物の建材の劣悪性は
あれでひとつ高度経済成長時代が何を生み出したか
そういう歴史博物館にでも展示したいくらいヒドイ
異常な経済成長なんてロクなものを生み出さないって実証例です
すごくウスッペラで歴史の長い時間には耐えられないモノばっか生み出します
そんな何ていうか悪質な環境に己を置きたくは無いね〜
未来の人から、バカシネって間違いなく言われるでしょう
他人をいい意味で笑わせるのは難しいけど、笑われて指弾を受けるのは誰でも可能
ともかくこんなのが俺たちのトップだと思うと恥ずかしいというか関わりたくない
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 20:31:27.19 :9nuhN1nt
800さんが仰る話は、明治維新にも当てはまる事
維新の一級立役者はすべて死に絶えて、二級・三級品がマタゾロ
一八六八年〜一九四五年で一旦、破滅
そして1945年〜2011年で再度、破滅
前回は、「国破れて山河あり」
今回は、「国破れて山河なし」

今回の崩壊の方が後へ引くし
最低100年は駄目でしょうね
この後処理に日本人はどれだけの犠牲とリソースを捧げ続けなければならないのでしょう?
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 21:35:02.36 :mcJCK3E/
日本人は、昭和天皇と田中角栄の亡霊に未だに憑りつかれています
はやく、この軛(くびき)から自由にならないと明るい21世紀の扉を開くことは出来ません
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 22:05:33.92 :+toRPPUH
【ゲンダイ】 “世界中が不安視” 燃料棒1533体取り出し、命懸けの「UFOキャッチャー」作戦が11月8日開始へ…福島第1原発
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383223130/

地上に運ぶ際、何らかのトラブルでキャスクが傷付いたり、落下したりして燃料棒が空気に
触れれば、たちまち即死レベルの放射性物質が放出される。仮に1500本を超える燃料棒が
ムキ出しになれば、放出される放射性物質の量はチェルノブイリ事故の10倍。東日本に人が
住めなくなるのは間違いない。失敗が許されない命懸けの「UFOキャッチャー」作戦だ。


ドイツ報道「福島第1原発4号機の核燃料棒の取り出しは人類の歴史上で最も危険な作業である」
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 22:10:52.25 :oHRfAiVS
いや、目標年次2070年で 
再エネ90% 原発10%にすべきだと思うが
====================
原発ゼロは無茶というか「短絡」だと思うんだよな

ゼロは短絡だと思う理由

1)半減期数万年の物質は 沖合い核分裂させないと 短半減期にできない
  プルトニウムや MAをどうするつもりなのか?

2)国の借金が大きく 敗戦直後のような激しいインフレ・円安のリスクがある
  天然ガス火力だと 強制引取り義務で 福島事故の10倍近い大損害に
  なりかねない

3)中国人・インド人が 自動車・クーラーを持つ流れが止められないから
  燃料は どう考えても 高騰する

4)原発のように夜に止められない 蒸気式石炭火力/石油火力を
  太陽で代替するとなると 現在とは逆に夜間電力が不足して
  資源量を計算すると 再エネだけでは どう考えても 足りなくなりそう
  
5)再エネの不安定性を補うために水力やガスタービンが必要だが
  燃料資源保護とCO2のため 石油火力に続いて ガス火力 石炭火力も
  新設は規制される方向である

  ガス/石炭の新設規制後は 核熱ヘリウムでガスタービンを回すしかなくなる

6)使用済み風力タービンの油化リサイクルにも 有機ソーラーシートの
  油化リサイクルにも 380−800℃の 「化石燃料を食わない」
  安定熱源が必要
 (3kgの油を焚いて油化釜を熱して 廃プラ油化湯1kg生産しても油を損する)

7)化石燃料が枯渇高騰すれば メガソーラー作っても
  製鉄・セメントができなくなるので 工業熱源でどっちにしろ核熱が必要になる

色々考えると 脱原発と 離婚は良く似ている 理性的に考えれば 考えるほど
簡単ではない 
 




  
 
   
  
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/10/31(木) 22:16:43.78 :oHRfAiVS

そうじゃないだろ

「日本の」クビキは 新自由主義と 円高既得権だよ

経団連にとっては 日本を空洞化と少子化と法人税のがれで破滅させても
自分が儲かればいいんだろうけどな
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 22:24:30.04 :Nlq5DfHD

今の電力会社(経産省天下り)に原発なんか任せて事故が起きないわけがないだろ
まず仕組みをもっと真面目に考えろや
名刺は切らしておりまして [] 2013/10/31(木) 22:28:37.24 :f82g4U+1
自然エネルギーは原料代タダなんだから、どんどん研究してくれ

だがそれが実際使い物になるまでは、原発を動かしとくべきだろう
数百年分ある購入済みウランくらい、燃やし切らないと勿体ない
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/01(金) 00:24:02.95 :f2Jzw7A/

高温ガス炉も浮体原発もできる見込みがかけらもないってことを除けば素晴らしい夢ですねW
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/01(金) 00:24:52.37 :8+Yrbi4a
俺は潜水艦の基板を設計してたが、結局はアメリカの部材になった
15年は無事故だった
あと15年無事故で御の字だ

それから、都合でアメリカの製品になったが
もともとの設計は日本人も関与している
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/01(金) 13:57:23.51 :/OIOvBK3
↓退職してボケた昭和団塊原発推進派が、時代を読めない書き込みをします。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/01(金) 17:48:15.71 :glgOXyhK
  ↑団塊左翼の短絡原発ゼロ派が
   世代エゴ丸出し 老人最優先主義で

   再処理して数万年ゴミを焼却するの反対! 
   数万年ゴミは問題先送りで 次世代におしつけろ!

   化石燃料は 団塊が火力で浪費したおして
   次世代には 製鉄用の石炭だって残すつもりはないから
  
   木製風車で発電し 馬車で通勤し
   原子力製鉄で作られた中国の原子力空母と 木製帆船で戦え

   団塊が自分の逃げ切りのために化石燃料を使い
   次世代の英知に期待する といって 次世代に使用済み燃料を押し付け

   年金老人が安く輸入できるように円高にして
   若者を円高で失業させまくります

という書き込み乙! 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/01(金) 18:03:25.46 :GqXykpku

俺はコロニーつぶしてソーラーレイにした方がいいと思うな
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/01(金) 22:18:25.83 :fZ4VrO/m
山本太郎の支持層が20代である事実をどうする。
教育の敗北だな。
これから日本はどうなる。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/01(金) 23:44:50.88 :Ntoso88m
新宿の活動家が、原発反対ドンドコドンって騒いだあと
大勢でそのままパチンコ屋に入るのを見たことあるよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 00:24:06.89 :B15pt9d2

何も問題ないよ
お前の周りを見回して見ろよ
原子力で動いてるものなんてあるか?
車もトラックも石油で動く
電気だって原発が動いてた時でさえ
7割が火力発電だ
原発がなくても何の問題もない
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 00:47:01.23 :DQLZm36d

団塊老害?
ちょっと短絡的じゃない?
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 02:53:03.75 :RCyZeaxF
極論を言えば5000億の原発1基作るなら
1台200万のエネファーム25万台ばら撒けば×700w=175000kwで出力は
原発の8分の1でも安心で安定した電力が得られる。

数字的には原発スゲ〜と思うが1年半動かせば1年ぐらい点検と燃料交換で
止まって実質稼働率60%ぐらいと比較すれば4分の1ぐらいまで
向上する。
月のガス代が3〜4000円なんで1kwhあたり発電だけの原価は7円程度。

何よりも日本中のかなりの業種が広く潤うというのが素晴らしいw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 03:03:08.92 :BcWGFHYv

いやあ、認めたくないが 若さゆえの過ちというのはあるよ
そのうちに気が付くから大丈夫

ボクも小泉の
「日本を世襲のない公正な競争社会にして再建する」とか
「痛みを伴う構造改革」とか
「日本再建詐欺」を信じた
恥ずかしい過去があるから、他人のことは笑えない

ただ、左翼政党も 推進派も
どっちも正義とかじゃなく 両方ウソついてるし

原発ゼロは 後の世代になるほど 損すると思う
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 03:45:03.83 :nSuAXxX8
金を海外に流出させないために、放射性汚染水を海に流出させるんですね、分かります
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 04:00:43.72 :BcWGFHYv
失業や不景気で自殺している人は 年間3万人
遺書がないために 変死扱いになっている分も合わせると
年間10万人自殺している

特に 若い人が 円高不景気や 非正規化で割りを食っている

ラッコの生活環境や美味しんぼ より 若者の雇用や
燃料危機による電気料金暴騰を未然に防ぐことのほうが重要だと思うな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 04:49:24.41 :xgJk+Vx5
円安の助けになっていいことじゃん
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 05:03:37.83 :0jzpTLj7
日本は軍事産業は9条のおかげで大きなポジションを持たなかったが
かわりに原子力産業という民生の論理が通じない特殊産業を育成
その報いを今われわれ日本人が受け、今後最低100年以上
この不愉快な状態を甘受しなければならん

ムカツク
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 07:17:40.80 :kH/q95A4

そのまま気がつかなくて年を取ったのが今の団塊だけど。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 08:00:12.22 :F+3DmIf7
冗談はフクイチ収束してから言えw
それこそ国富がw
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 08:21:31.50 :Oay6njFU

子供が居ない奴や片足を棺桶に突っ込んでいる奴は黙っていろよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 10:08:12.08 :BcWGFHYv
結論的には
 2070年に 再エネ90% 原発10%が望みうる最高であって
 原発ゼロは困難というか 無茶

理由1
 使用済み燃料を数万年保管したくなければ
 再処理・群分離して 趙長半減期ゴミを分別し 洋上/海中で焼却して
 半減期30年のセシウムなどにせねばならない

 つまり原発ゼロは 原発のトイレもゼロで 次世代にクソを押し付けることになる

理由2
 今世紀初頭 世界人口60億人 自動車・クーラー人口10億人
 今世紀中盤 世界人口80億人 自動車・クーラー人口35億人
 今世紀末 世界人口100億人 自動車・クーラー人口70億人

 中国人・インド人が 自動車やクーラーを買うと言うことは
 燃料が掘り取られる速さが7倍速になるということで

 燃料価格上昇率は 過去数十年で石炭は平均4% ガスは7%
 今後は中国・インド需要で今までより値上がりがきつくなるが
 仮に大甘の年率4%で計算しても 今世紀中盤には火力は36-45円/kwh
 に3-4倍暴騰してしまうな

理由3
 国の借金とインフレ円安リスク
 敗戦直後 GDPの2倍に膨れ上がった借金を刷って払ったら
 戦前1ドル4円→敗戦後 1ドル360円になった
 借金が破裂すれば 超絶増税か、激しいインフレ円安になるが

 その場合 石炭ガス化火力は閉鎖して 高騰した石炭を買うのをやめられるが
 LNGガスタービン火力は 「強制引き取り義務」があるから
 高騰した輸入ガスをムリヤリ買わされ、福島事故を上回る大損害が発生しかねない

理由4
 核抑止 中国は550基 北朝鮮は360基の対日ミサイルを指向していて
 さらに急速に増やしつつある状態であること
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 10:16:46.82 :BcWGFHYv
理由5
 火力を太陽で代替すると夜間電力が足りなくなる
 夜間止められないのは原発だけではなく、蒸気式石炭火力・石油火力もそうで
 老朽蒸気式火力を メガソーラーで代替すると
 水力・風力・海流・地熱・ゴミ発電をかき集めても足りないから
 10%だけ原子力をやらざるを得ない
  
理由6
 化石燃料枯渇高騰後の製鉄・セメント焼成・エチレン・石油化学合成熱源はどうする?
 現在の1960年代設計の第一・第二世代原発と違って 1990-2000年代に
 開発された第四世代原発の高温ガス炉は 工業熱源に使える
 残念ながら 石炭が枯渇高騰したら 原子力で製鉄し 核熱ヘリウムで釜を外から熱して
 ゴミや農業廃棄物を「外熱炭焼き」して石油を化学合成せざるを得ない
 小出先生は地下3000mの厚さ1cmの石炭層を指差して「埋蔵量はある」と仰るが、
 そのような「木炭や ゴミを原子力で炭焼きしたバイオ炭より 高コストな石炭」は
 資源じゃなく単なるゴミ

理由7
 燃料の枯渇高騰後に、再エネを補完するガスタービンをどうやって回すのか
 曇ったり、無風になって再エネがダウンしたら現在はLNGガスタービン発電機や
 石炭ガス化ガスタービンが使えるが すでに石油の枯渇高騰で石油火力の新設は
 資源保護の観点から国際的に禁止されており ガス火力・石炭火力も新設は規制の流れ
 そうなると高温ガス炉というガスタービン原発を使わざるを得なくなりそう

理由8
 70億人も自動車・クーラーを使うなら 地球上にあまりないレアメタルは
 核廃棄物や鉛に中性子を浴びせて 人造合成するしかなさそう
 特に高温超電導や 錫枯渇後のハンダ製造に不可欠のビスマスや白金族

いろいろ調べると 離婚と脱原発は容易ではない

無論 ガンガン増やせば増やすほど 事故確率が上がってしまうので
@船に搭載して沖合いに追い出して、Aガスタービン化で熱効率30→50%に引上げ
B10%に削減する そうすると発熱量で現在の1/5になるから
「沖合い350kmの海中で200年に一度爆発する程度」まで害を縮小できるだろう

つまり原子力は工兵のようなユニットで 原子力にしかできないことが調べてみると
結構あるので、ゼロにはできず、ミニマムの10%とかに削減するのが限度 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 10:28:26.27 :BcWGFHYv
長々と書いたが
 ものすごく単純化すると 
 ○石油・石炭・ガスは掘ればなくなる
 ○ところが 自動車・クーラー人口は 今世紀初頭の10億人が
  中盤で35億人 今世紀末で70億人になって掘り取られる速度は
  3.5倍 7倍とスピードアップしてゆき 到底もたない
 ○そしてメガソーラーで製鉄や セメント焼成はできないから
  原子力製鉄とか 核熱によるゴミの「炭焼き」→人造石油化学合成
  するしかなさそうなんだよ
 ○あと 核抑止な
 ○化石燃料を使わずガスタービン発電機を回す方法で
  原子力以外の方法も見つからない
 ○半減期数万年のプルトニウムも核分裂させないと 半減期30年のセシウムにならない

どうにもならん・・・
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 13:12:17.41 :EXBJ5uef
トリウム原子力発電を、出来ない理由は何なのか。多くの専門家は『これは、やるべきだ』と言いながら、現実には表に出ないのはなぜなのか」質問が出た。

 「まず最初に申し上げたいのは、1960年代初頭、そして70年代以来、われわれが認識に至ったことは、
原子力の信頼できる成長シナリオについて、ウランが稀少な資源として捉えるということは間違っていた。
実際には潤沢で低いコストのウランが存在していて、100年間は世界の需要を満たすことができるということで、
トリウムはいらないということに至った。トリウムを追求しなければいけないということに至った背景のひとつは、
ウランがなくなってしまうのではないかということだったが、なくなるということはない、妥当なコストで獲得可能ということです。
そしてトリウムタイプの原子炉というのは、安全性といった点でプラスのメリットもあります。しかし、トリウムでの存立可能なシステムのためには、
再処理が必要となります。というのは、トリウムは、それ自体、有効可能な材料ではなくウラン232と一緒に使わなければならないわけで、
そうした場合には核兵器リクルートとなってしまうということです。ウランの原子炉の場合には、濃縮核兵器使用よりも濃縮度が低いウランで済むのに対して、
トリウムの場合は違います。ウラン232のトリウムの再処理を考えますと、燃料をマネージすることが難しいわけです。廃エネルギー問題が出てくるということで、
2つの理由を強調したいと思います。1つは、ニーズがないということ。それから第2に、核兵器リクルートの燃料の再処理をしていかなければいけないということで、
もし、核兵器グレードを下げる方法というのがあるのですが、そうするとプルトニウムになってしまうということで、われわれにとってプライオリティの高いものではないということです」
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 16:29:44.13 :/5NXLtje

232Uの娘核種の高エネルギーγ線の問題が片付いてからなんか言ってくれw。
基本的にトリウム燃料サイクルが使えないのはそれに尽きるだろ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 16:49:07.75 :B15pt9d2
トリウムサイクルが推進された理由が
生成物が殺人的な放射線を出すので
生成して兵器に利用するのが困難で
核拡散の恐れが少ないってのが理由の一つなのに
何言ってんだかW
もともと政治的な理由で無理やり推進したんだからできないのも当然
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 17:58:14.04 :BcWGFHYv
まあまあ トリウムを萌えで表現すると
「とても美味しいカレーを作ってくれるが、ヒステリーを起こすと
 手に負えないインド娘」といったところだろな(w

トリウム鉱の一種であるモナズ石は レアアースと燐とトリウムとヘリウムという
まさに「喉から手が出る資源のカタマリ」でトリウム原子炉が軌道にのれば
トリウムの絞り粕からレアアースや 燐や ヘリウムが採れるので
欲しいのはやまやまだし 

熱中性子で増殖するから「もんじゅちゃん」よりはマシかもしれず
富化度/濃縮度を上げなくても、自己増殖でトロトロ燃えてくれるから
富化度が低くても 燃料交換を省ける「かもしれない」
陸上トリウム資源は陸上ウランの3倍あって価格は1/3
MAも1/3で済むかもだ

駄菓子菓子 燃料が強烈なガンマ線を放つから
福島みたいになったら 今よりもっと近づいて作業するのが困難になるな
このヒステリーさえなければいい娘なんだけどな(w
--------
陸上ウランの1000倍の資源量の海水ウランが 意外にいい感じになってきたし 
再エネもおおいに前進しているから 

かつての 東大閥「陸上ウランは少ない。だから もんじゅで増殖だ」とか
古川さんの「トリウムは熱中性子で増殖する ナトリウムFBRよりはマシ」
という「増殖と設備費削減が最優先」という社会技術状況ではなくなってきている
---------
今は「安全と熱効率向上とバックエンドコスト削減」が最優先じゃないかな

福島事故前なら
「高温ガス炉のような重たいものを船に搭載などキチガイ沙汰」と思ってたが
山林がセシウム塗れで どうやってもとりかえしがつかない 除染できないのを見たり
福島の吹き飛んだ建物 津波で飴のように捻じ曲がった構造物を見ると
そうも言ってられない気がする


 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 18:08:40.83 :BcWGFHYv

 東工大が鉛FBRを研究していて AL蒸着で結構耐腐食で
 よさげなデーター出てるようだけど

 ポロニウム防止で鉛ビスマスじゃなく
 融点があがるの覚悟で 鉛100%を使ったらどういう問題が発生しうるかな

 鉛は「もんじゅ代替FBR」でも「加速器駆動未臨界炉」でも
 キーテクノロジーじゃない?
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 18:10:49.88 :Ti8Sy7GK
山1つ自然破壊してもいいから、大型ダム型水力発電作ろうぜ
50年で考えれば、発電単価3.7円なんだし  

事故なしでダム発電の4倍コストのくせして、運が良ければ日本が半分 悪いと北半球が終わるとかねーし
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 18:31:38.32 :wWfWDD/M
福一原発では どの程度かな?
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 18:46:37.44 :dkbf70rg
>核のごみの処分場のあてもないのに
原発の敷地内にどんどん貯めとけば良い
どちらにしろ置く所が無くなれば原発は止めざるえない
それまで使えば良い
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 19:02:49.33 :R+dWp2Cy
やることなくて時間だけ余っている人たちに発電自転車漕いで貰った方が効率が良いんじゃねーの
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 19:58:59.54 :kH/q95A4

福島みたいに汚染水がどんどん湧いてくる訳でもないし、
敷地内にいっぱいってことにはならんだろうねえ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 20:34:07.31 :B15pt9d2

畳の上でどんなに素晴らしい泳ぎをしても
泳げた事にはならんのだよ
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 20:36:36.69 :Ti8Sy7GK
脱原発「エネルギーシフト実現は『戦い』」 ドイツのエネルギー政策 シュタンツェル駐日大使に聞く
ttp://www.huffingtonpost.jp/2013/10/31/volker-stanzel-interview-energyshift_n_4186441.html

ドイツ人として日本の現状を見ると、日本はドイツよりエネルギーシフトがしやすいと思います。
なぜなら、地熱発電しやすい。そして、日照時間がドイツより長い。島国なので、風力発電も可能です。
ドイツより自然エネルギーをつくる可能性がずっとあると思います。

日本政府や国民が教訓にできることは、「エネルギーシフトは実現できる」ということです。
長い長い過程だと私はいいましたが、その間もちろん戦いが繰り広げられてきました。
内政の戦いです。

企業はもちろん、これまで政策を続けたい。メディアも原子力利用に慣れてしまっていて、
これを守ろうとする。研究者もこれまで研究し続けているので、当然自分が正しいと信じている。
エネルギーシフトを実現することは、そうした色々な利害をもって対立するグループ間の戦いを
進めるということだと思います。

日本の場合は、対立において勝利を収めるといっても、ドイツとはまた戦略が異なるでしょう。
エネルギーシフトという影響の大きい決定を行うにあたり、ドイツでは最終的に国民的合意が必要でした。
しかしこの合意に先立って、実に長い激しい対立と議論があったのです。

何十年にもにわたって、新聞紙面や、デモや抗議行動、議会、倫理委員会、各種審議会などを通じ、
原子力についての議論を続けてきたのです。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 20:37:55.38 :B15pt9d2
>キーテクノロジーじゃない?
実現性の無い物は
キーテクノロジーじゃなくて机上の空論とか絵に描いた餅って言うんだよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 20:49:14.10 :WlpSvZOQ

地熱がある日本の方が、というけどドイツだって石炭あるんだよなぁ。
どっちがいいかは知らんけど。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 21:00:32.49 :hIrkFj2N
沖の鳥島付近で地中深く穴を掘って大規模地熱発電をやれば原発なくせるかも。
事故が起こって海底が隆起して陸地ができれば新たな領土がうまれる。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 21:59:14.81 :BcWGFHYv

ふーん随分上から目線じゃん

じゃあ、君が「問題解決策を指揮する能力があるエロイ人」なのか
「問題解決能力もないくせに自分の分際をわきまえない、
 責任転嫁したり泣き叫ぶバカ」なのか
どっちなのか試してあげやう

1 使用済み核燃料を数万年保管しなくて済む方策について
  先生の御提案と理由は?

2 化石燃料暴騰や円安リスク回避策について
  先生の御提案と理由は?

3 米国に切られた場合の 対中・対北朝鮮の
  核抑止構築法について 先生の御提案と理由は?

是非御教示ください。代案あるんでそ?(w
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 22:04:03.54 :BcWGFHYv

こんなのは 「倒産したQセルズや シベリアパイプライン建設受注の
 鉄鋼企業や 銀行屋 から賄賂もらって 提唱した政策を
 今更 引っ込みつくわきゃねーだろ」
と言ってるだけにしか聞こえない

「量産が 安くするための 鍵」ならQセルズは倒産してないよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 22:06:40.30 :BcWGFHYv
戦前にも バスにのりおくれるな! という方がいらっしゃいましたが

「ドイツのバスも TPPも乗ってはいけない 地獄行きバス」
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 22:13:41.07 :B15pt9d2

>問題解決能力もないくせに自分の分際をわきまえない、
原発推進派のことだろw
福島の穴の開いたままの原発や六ヶ所村の動かない工場いつ解決したんだよw
>鉛は「もんじゅ代替FBR」でも「加速器駆動未臨界炉」でも
でこれイツ出来るの?w
出来る当てがあって言ってるんじゃなくて
原発を動かす為に出来もしない事を言ってるだけ

答えは簡単W
>使用済み核燃料を数万年保管しなくて済む方策について
そんな物は無い

>使用済み核燃料を数万年保管しなくて済む方策について
無用W
石油ショック前の2ドルから100ドル超に石油価格は高騰したが
何も問題になってないw
むしろ石油価格が何十倍にもなったのにイマダニ明確なコスト上の優位の無い
原発こそ大問題だろw

>米国に切られた場合の 対中・対北朝鮮の
なんで切られるの?
あんたがアメリカ嫌いで中国様が大好きなだけだろWWW
訂正 [sage] 2013/11/02(土) 22:17:51.91 :B15pt9d2
>化石燃料暴騰や円安リスク回避策について
無用W
石油ショック前の2ドルから100ドル超に石油価格は高騰したが
何も問題になってないw
むしろ石油価格が何十倍にもなったのにイマダニ明確なコスト上の優位の無い
原発こそ大問題だろw

出来るはずの高速増殖炉ができなくて
1000年分あるはずの核燃料が実は100年持ちませんてえらいことになってるんだがそれどうするよw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 22:19:44.91 :B15pt9d2
ついでに言えば核燃料は政治に左右されすぎる
ロシアや中国イランから石油や石炭は買えても
ウランは買えない
ウランがいくらあっても政治情勢では買えない事が十分あり得るんだが
石油や石炭のほうがよっぽどマシ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 22:37:42.71 :B15pt9d2
円安リスクW
円安にしたくて円を刷りまくって必死に誘導してるのにちっとも安くならないのが問題なわけだがw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 22:53:22.20 :BcWGFHYv
御苦労。 消火プランを示せないなら
分際をわきまえて 100年ROMってろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 22:55:06.20 :zVjmkjBS
ビックカメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 23:06:00.76 :B15pt9d2

推進派が必死に考えて消火プランが出せないんだから
そんなの無理で確定済みw
あるのは出来もしない妄想に逃げるだけ
妄想垂れ流すお前こそ黙れよ
でオマイの化石燃料暴騰や円安リスク回避策何?
円安を回避して円高不況に皆で苦しみなしょうW
化石燃料が暴騰すると一緒にコストが暴騰する原発の
暴騰はきれいな暴騰ですってかw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 23:09:57.50 :B15pt9d2
石油ショック以来暴騰したはずの石炭にイマダにコストで負けてる原発w
しかも地元対策費、プルトニウムの護衛、六ヶ所村の工場、最終処分場の建設
全部無かった事にしてのコストで負けてるw
原発が石炭に勝てる日は来るのでしょうか?w
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 23:27:03.37 :Ti8Sy7GK
石炭に勝ったのって

ダム式水力発電だけ  
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/02(土) 23:30:21.41 :xM2WqwtK
日本最大の黒四ダムですら、満水時発電量は35万kw
原子力空母の半分程度でしかない

ちなみに福島第一は6基合わせて540万kwあった
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 23:55:35.96 :zL+5DonB
>857
俺も石炭火力増やせばいいと思う。
油とかガスよりは安いだろ。
空気を汚しそうだけど そこは企業に頑張ってもらって悪影響のすくない
いい発電所作ってもらいたいね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/02(土) 23:59:44.25 :B15pt9d2

その福島原発も今では穴が開いたまま放置W
ダム方がマシだったな
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 02:23:28.15 :iYLtxJAu


× 推進派が必死に考えて
○ 推進派が必死に考えたことなど過去から現在に至るまで一切無く

あいつら、スリーマイルもチェルノブイリな過酷事故は我が国では一切発生しない
根拠も無く、こう言い続けてきました
根拠がある発言なら、想定できる事故対策を事前にすべて施してきたわけですが
日本の科学技術は世界一で「そんな事はありえない」という根拠なき思いに囚われ
今日まで誤魔化して来ただけです

反対派がさんざん指摘してきた「津波対策」すら一顧だにしてきませんでした
1Fの1〜4号炉の非常ディーゼル発電機がタービン建屋の地下にあり
そのため過去にも地下水の浸透で故障した事がたびたびあったのに知らん顔
一方、5・6号機はそれが原子炉建屋内にあり今回の津波の被害に遭わずに済みました
1〜4号機の非常用発電機が地下に設置されたの理由は、米国内はハリケーンが多発しており
その対策のためだったわけです
1Fの高台にバックアップ非常用発電機が何台か設置されてればな〜、後の祭りでしたが・・・
でも中越沖地震で柏崎原発が派手に壊れたおかげで免震事務棟を1Fにも造っておいて良かった
あれが無かったら前線基地が無かったわけで、もっと悲惨なことになってました

どうでもいいが、原子力をマトモに運営できる組織が日本には無いことが実証済なんで
こんな不毛な議論を屋上屋を重ねるように繰り返しても意味はない
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 02:25:22.83 :iYLtxJAu
しかし最高に笑えるのが、電気をつくる工場が
電気を造れなくなった瞬間、致命的な崩壊をするんだね〜

ゲラゲラ笑える御伽噺でした
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 02:28:39.35 :iYLtxJAu
非常用ディーゼル発電機という石油エネルギーの助けが無いと
自己崩壊してしまう原子力発電所って一体なんなの?
高速増殖炉「もんじゅ」なんか冷却のための液体ナトリウムを固化させないために
物凄い電力を常時消費してますけど?
あれこそ、原爆原料を造るためにしか意味のない発電所ですらないウソっこです
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 06:05:01.86 :NDjrCnIK
原発にしろ化石燃料発電にしろ資源を輸入に頼らなければならない点では
不安定な発電方法でだという事実は変わらない
ましてやウランも化石燃料も売る側の親玉は共通だからいくらでも市場を操作できる
アメリカは自国でのシェールガス算出に目処が立って化石燃料輸入の呪縛から解かれようとしている
日本も何かしら燃料の輸入に頼らない地産池消の発電に切り替えていかないと世界で生き残れないよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 06:42:44.88 :ScK1qFXH
いや、放射脳でも重度のは度し難い

誰かが宴会でゲロを吐いたとして、吐いた本人は勿論だが
「どうしていいかわからなくなって金切り声で非難して叫ぶだけの奴」
は見苦しくて

「黙って、トイレットペーパーや雑巾を調達して
 除染作業に取り掛かる人」が立派な大人というべきだ

ところが、「ゲロを吐いたわけではない人」に雑巾を渡されて
「オマエも掃除を手伝え」といわれると
金きり声で「推進派のオマエがゲロ掃除しろ」といって自分は逃げる

最低なのは「雑巾で拭いても タタミから雑巾にゲロが移るだけで
除染ではなく移染だ」といったり
「再発防止策で、沖合い移転というと、浮体原発などというものは
 実現しないにきまってる」などと 自分の主張とあわないものは
現実に存在していても現実を意地になって認めない

本人が人間というより 放射性汚物のような有様だ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 07:06:34.19 :ScK1qFXH
私が大人になった時、既に 焼け跡世代と 団塊世代が 既に
放射能汚染された原発建物と 使用済み燃料を山盛りで拵えていたので

「使用済み燃料は オマエのせい」といわれても困る
私は「ゲロを吐いた人」ではないので 東京電力と経済産業省に言ってくれ

ただ、「焼け跡世代や団塊世代」が
原子炉と建物の間に水タンクや、プラスチックなどの
中性子遮蔽材を設置して Na Co Euなど放射化しやすい元素を
除いたコンクリートを使ってくれてたら
これほど建物が放射化することはなかったはずなので
今後 設計される 加速器や原子炉は 輸出用原発を含め
(軍事用は除き)建物や 船体が 酷く放射化しないように
取り外し可能な 中性子遮蔽材で 強度壁を覆って保護する設計にして
メンテナンス・廃炉時の作業員被曝量や廃炉コストを低減する
規制をかけるべきだろう

そして電力に事故賠償保険 とともに 廃炉保険をかけさせて
もっと100%カバーできるように積立てさせて
逆に廃炉コストが安い優良設計にすると 保険料が安くなるようにして
「将来の廃炉なんて知るか! 目先の株価だ! 遮蔽材なんて省け」と叫ぶ株主に
経営陣が「いあ、遮蔽材取り付けると 目先の保険料が安くなるのです」と
説明できるようにすべきだろうと思う

清和会の自民党・経産・電力には全く期待できないけども 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 08:15:44.62 :ScK1qFXH
使用済み燃料は、被覆管と燃料ペレットが癒着して分離困難で
しかも被覆管の寿命は数十年にすぎないから、古い奴は被覆管が限界で
プルトニウムが何時洩れても不思議ではない状態だろう

そういう「炎上状態の廃棄物処分」の鎮火策としては

A案 再処理・群分離に踏み切る。 
 出て来た超長半減期物質は、可及的速やかに船舶搭載高温ガス炉を建造して
 沖合いでプルサーマルして燃やし、MAと高次Puは岩手の北上山地に国際協力の
 加速器を誘致して建設費の半額を日本が出す代わり 加速器駆動未臨界炉・実証炉
 を併設させてもらってそこで焼却処分する

 出て来た核の灰は焼結して棒状として、船舶搭載原子炉の周辺に設置した水槽に立てて
 熱回収しつつ 原子炉から洩れる中性子を浴びせて レアアースや白金族に変換し
 資源化・弱毒化を進める 

 半減期30年以下になれば洋上保管でガンガン半減させられるので洋上保管で
 線量を下げ、低レベル放射性廃棄物になったところで 100年持つコンクリピット
 に、使用済み原子炉などとともに、100年前後 地下水に接触せぬように埋める

 問題点 六ヶ所村周辺は汚れる 財務省は半減期1570万年のヨウ素129の
     回収装置をケチるつもりのようだが、それは設置させるべきだし
     ttp://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1241.html    
     白金族やレアアースの回収率を高めて大気・海水放出を減らし
     Kr85などの気体もドライキャスクで寝かせる期間を長く取って
     Rb85(安定)に崩壊させ、できるだけ放出を削減する

B案 ドライキャスクに入れて再処理しない

個人的には B案は「問題先送りで、ドライキャスクに入れても
水中に浸すよりは腐食進行が遅れるだけで、数万年も被覆管が持つわけではなく
何より今まで水中で数十年保管した奴はもう手遅れになっているだろう
つまり 問題先送り 次世代へのおしつけ」と思う
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 08:23:56.03 :ScK1qFXH
こういう話をしても

放射脳は「加速器駆動未臨界炉は実現しないに決まってる」とか
「中性子を浴びせ 無毒化を試みるのはムダ」とか言い出すのだが

「じゃあ、どう鎮火すべきか、代案を出してみよ」というと何も答えられない

それは 「消火しよう!」という人に 「消火は失敗するに決まってる」
「消火作業で火傷したらどうする」というようなもので
問題の解決の妨害でしかない 
ゲロ掃除に協力せず サボるばかりか ジャマするとは一体何なのだ
解決しないほうが 左翼政党が 選挙で有利になるから 鎮火しないほうが
好都合という考えなのか?と思うな

 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 08:51:30.48 :ScK1qFXH
まあ、ゲロを吐いた本人の 電力や、電力から天下り収賄して
保安院に圧力をかけて欠陥原発を目こぼしさせていた
歴代経産事務次官 エネ庁長官が 一番悪いので
放射脳などは捨て置くべきかもしれないが

歴代天下り収賄事務次官
石原武夫 1955年-1957年 東京電力副社長
上野幸七 1957年-1960年 関西電力副社長
両角良彦 1971年-1973年 電源開発総裁
藤原一郎 1981年-1982年 電源開発社長
杉山和男 1982年-1984年 電源開発社長、新日本製鐵副社長

歴代天下り収賄エネ庁長官
8 柴田益男 1984年6月19日 - 1985年6月18日◎ 関西電力副社長
25 石田徹 2008年7月11日 - 2010年8月23日 ◎ 東京電力顧問

特に石田徹氏は 福島事故後 あわてて 東京電力顧問をやめたよね

経済産業省は 福島事故という大チョンボをやったので
天下りは終身禁止・終身雇用・客観評価・実績給にして
更に 迷惑をかけた 防衛・警察・消防の出向者を受け入れて
綱紀粛正と 「誰が保安院に圧力をかけていたのか?の捜査」
を やるべきじゃないのか? と思うね

自民党も 菅の個人責任にして 経産・電力に恩を売ろうなどとは
一寸さもしいというか 祖国と陛下と国民への背任行為じゃないのか?
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 11:24:32.19 :go8rFV9P
何が国富だwwwボケが。
テメェの増税のせいで
それ以上に強制出費することになってんだよ
4兆円なんて必要出費で済むわ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 11:46:29.04 :7kPSVPs+

じゃああそれが経済的に実用化されるまで、原発止めようぜw
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 11:59:46.99 :SThqd8FT
原子力は国の安全保障のために必要なんだよ

何時でも作ろうと思えば核兵器つくれる、
ってのがシナに対する脅しになってる
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 12:07:13.18 :RNs+pe/8

作った所で運搬装置が無ければ、脅しにすらならん
不発も多く命中率も悪い事は大量保有国は承知
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 15:08:09.01 :jggzqc34
良い

燃料費なし   毎年燃料費7000億なら 10年で7兆が無料 国費還流
備蓄  周辺機の交換で 30年間発電    お金を出すだけで、自国で化石燃料が湧くのと同じ
消費者に直接、安価な電気を提供  再エネ7割電力会社を選ぶのと同じ  4人家族の7割省エネ
分散型独立電源 非常時に役立つ  輪番停電
核爆発しない  人が住めない地区に騙して
汚染水で地下水を汚さない    これから人口増で水戦争
PV推進で、棄民政策にならない
ドイツ 南米などの地区ではすでにメガ7−11円/kw  発電単価
設置期間が3か月ー1年と短い  最大年間原発3基分
10年間で変換効率が向上   トイレがない発電の建設期間と同じ
震度6で必ず壊れて発電が止まらない  屋根 PVガラスの軽量化で重さが半分

12年後 大型原発10基相当の実発電量  輸入燃料費の抑制  PV8%のイタリアで立証済み
15年後 石炭発電とコストが並ぶかも
30年後 PVFITサーチャージ負担がない  原発サーチャージは子々孫々年間負担額が増え、払う

悪い
再エネでは3番目の安価な電源    1 ダム式水力発電 2 地上風力 3 太陽光 小水力 4洋上水力  5洋上風力
メガの買取期間が長すぎ IRR10?
発電量が少ないが風力みたいにまったく発電しないことはない  他電源の余地がかなりある 火力の効率向上 ドイツより2割以上多い
FIT 最初の5年間はコストがかさむ  7年後 月400円
設置方法を進歩させないと安くならない ソフトコスト     パネルの大型化  屋根材としての免税
ドイツでは屋根に穴をあけない方法が主流   日本は台風対策が必要
ドイツですら電気が売れなくなるので大手電力は反対   FITの消費税からRPS4割「水力重視」でやらせる
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 15:10:04.01 :/S9NgK/8
重商主義かよ(笑)
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 15:10:22.57 :mMuujnn7

だったら正直に核兵器を開発すればいいだけ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 15:13:09.07 :fSFRlO9B
原発稼働させないとこの国は貧乏になる。
除染費などの事故費用、燃料費増大により電気代アップ。
稼働させながら将来のビジョン考えた方が賢い。

今の負債を将来の日本人の為に、今後のエネルギーの研究費に
回せばいいのに。左翼は日本から出ていけ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 15:18:17.20 :AiT7R2pV

【外交】 「日本で核兵器の製造可能」1977年の外交文書 カーター政権は「原子炉級プルトニウムは核兵器に向かない」との通説を否定
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1383116813/
【国際】日本の原発で核兵器製造可能 77年に米が見解 外交文書公開
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383114085/
【外交文書】「日本 核兵器の製造可能」 米、核燃サイクル政策中断要求
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383198703/
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 15:25:43.41 :afCJRDRT
できるのかも含めて、いずれ廃棄物処理でいくら出て行くかも算定しないと、、、 今直ぐ停止するのは愚の骨頂としても。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 15:33:24.63 :jggzqc34
安部ちゃんは、大型ダム式水力発電3.7円を今こそ推進するべきだよ

日本のために、60年使用で考えれば 
一番安い電源なんだし
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 15:33:44.88 :5ZqFxNgO
東電に何兆もの金をつぎ込めるんだから

4兆なんてたいしたこと無いんだろ?
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 15:41:03.17 :jggzqc34
さっさと家庭向け電力自由化したほうがいいね

今の3.8兆円もすぐに改善されるから
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 15:42:09.38 :zB3jGZt+
福島の原発災害で直接亡くなった人は誰もいなかったのに原発廃止等と大騒ぎしていますけど年々電気料金が上がって極端な節電をしたために凍死したり病気をこじらせて亡くなった場合は誰が責任を負うのでしょう。
原子力の発電に極端に頼るのは良くないかも知れませんが電力効果で救われている数多い庶民の事を思えば徐々に原子力発電の比率を引き下げていく事が懸命な事ではないでしょうか。
人間の命は大切で誰しも安全を願わない事はありませんがその事だけを考えれば現代社会の文明は全てリスクを背負っているものばかりです。その原発廃止の方々は死傷事故の多い自動車には絶対乗らない方が良いと思います!
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 15:48:19.83 :dI68zj1j
単に最終処分場を決めろと言う事だろ
場所決めて運用を始めれば小泉は文句ないはずだ
さっさと福島に決めて再稼働を始めればいい
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 15:51:35.31 :f+BTDwDL
下痢ゾーの嘘は聴き飽きたw
お前は一回、4号プールを視察してこい!
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 15:52:15.25 :5ZqFxNgO

コピペ作る人って
何で改行とか入れて
読みやすく作らないんだろう?
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 16:09:59.00 :hcDmUvRH
その国富4兆円の為にどれだけのリスクを背負うのか
トルコへの原発輸出は廃炉措置・使用済燃料・放射性廃棄物管理、損害賠償を建設メーカーが責任を負うことになっているが
もし損害賠償を三菱が支払えないと言い出したら東電同様また国が国費投入するつもりだろ
その場合4兆円どころじゃ済まなくなるのは解ってんのか安倍?

想定内のリスクがリターンを上回る場合は手を出してはいけない
これビジネスやる上での基本中の基本だろ
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 16:11:19.58 :cYysmq1i
今石油をアラブ人の言い値で買わざるを得ない

先人たちが努力してコツコツ貯めてきた国富が一年に4兆円
毎日100億円づつがアラブの富豪の懐にジャブジャブ入ってる
日本が秀才を投入して成し遂げてきた国富は我々の子供のためではなく
アラブ人の大富豪のものになってる
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 16:15:52.81 :5ZqFxNgO

原発が未来の子供に過大の負担を押しつけてるけどな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 16:17:25.96 :TVNfRPxF
台湾に尖閣の魚場を無償で譲り渡したり
トルコに原発をタダに近い条件で売ろうとしたり
膨大な国富を流出させている安倍がよく言うよな
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 16:20:31.14 :9OpuSbM0
やる気のない、嘘つきあほ安倍ではそう言っておくのが無難だし
嘘つくのは上手だし。こいつ早く辞任しないかな。スリーマイルのような
チッポケナ事故おこしてからアメリカ原発建設40年間で0件だよ。バンバン
いまだ燃え盛る人類最悪事故起こした最低管理民族なのにもう再稼働?ばかじゃん
今度事故起こしても収拾のやり方確立できた?ふくいち同様垂れ流しで「想定外」でした?
バカ民族じゃな
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 16:20:48.75 :wotRfQM0
安倍ってネラーの原発真理凶徒なみだったんだな。発言内容が同じ。
「世界で最も開かれた国が」とか言ってる時点で、こりゃダメだ。だけどな。

原発を再稼働したら年間4兆円の燃料代が節約できるんだ。具体的数値出せよ安倍首相。
4兆円分の天然ガス代て、電力10社の2012年度の天然ガス代の86%になるぞ。
原発再稼働したら、天然ガス火力を殆ど稼働しなくて済むんだ。すげーな。

将来的に原発ゼロてなら、核燃料サイクルは不要だから、再処理も高速増殖炉も止めろよな。
止める気がないなら、これからも原発を推進しますと宣言しろ。当然新規原発もジャンジャンつくるとな。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 16:22:25.42 :m4NTTweK
極論を言えば5000億の原発1基作るなら
1台200万のエネファーム25万台ばら撒けば×700w=175000kwで出力は
原発の8分の1でも安心で安定した電力が得られる。

数字的には原発スゲ〜と思うが1年半動かせば1年ぐらい点検と燃料交換で
止まって実質稼働率60%ぐらいと比較すれば4分の1ぐらいまで
向上する。
月のガス代が3〜4000円なんで1kwhあたり発電だけの原価は7円程度。
数年後にはエネファームの機器価格も3分の1になるとガス会社も言ってる
そうなれば原発ごときに何のメリットも無くなる。

何よりも日本中のかなりの業種が広く潤うというのが素晴らしいw
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 16:31:52.99 :iZZmcES2
それはアベノミクスの円安誘導のせいだろ安倍w
頭おかしいのかこの下痢野郎は?
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 16:41:35.09 :QVxL9F8/
原発で死ぬのって、
防護服が息苦しいせいもあるのかね。
呼吸が弱い人は酸素ボンベならぬホースを付けるべきでは

自民党は、必要も無いのに、5兆円分アメリカに渡しました。
4兆なんてたいしたことは無い。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 16:45:07.45 :ZUDuJUIM

>空気を汚しそうだけど そこは企業に頑張ってもらって悪影響のすくない
>いい発電所作ってもらいたいね。
って発想は「企業に頑張ってもらって事故のない原発を作ってもらう」のと
何が違うんだい?
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 16:45:16.78 :YXMDQF2o
土地が住めなくなったら兆じゃ済まないな
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 16:57:03.85 :fSFRlO9B
米の補助金なくなったけど、国のお金が赤字でなくなってきてるから
仕方ない。

将来的に医療費負担も全額になるかもしれないな。

脱原発になれば、電力会社よりも製造会社が困るでしょ。

安定した電力なくてはものつくり出来ず、倒産、解雇、産業の空洞化。
電気代高騰も追い打ち。

資源買うお金ないし、法人税等税収ないから。

事故対策費なんてお金出てこない。

せっかくあるんだから安全な原発稼働させながら、将来のエネルギーを
考えていけばいい。資金なきゃ研究費も作れません。
第一、原発稼働させれば電気代も上がらないし、除染費も捻出できる。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:02:24.11 :5ZqFxNgO
原発稼働させても稼働させなくても
電気代は上がる
日本の電気料金は世界一!

近々地震で
もう1ヶ所原発が爆発したら
どうするんだ?
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:04:24.29 :fSFRlO9B
ドイツの国民は高い再生エネルギー負担に苦しみ、脱原発は失敗だったと
言ってます。生成エネルギーに取り組んで10年で電気代が2倍。

しかも隣の国から安定した電力を融通してもらい、自国でも原発6基動いてる。
資源なく、ものつくり製造の国で外貨を稼いできた日本は稼いだ金で資源を
買ってたんだけど、脱原発になると国内で製造できなくなり、雇用が減る。

なのに、国は65歳定年制とかアホかと。ますます若い子の働き口がなくなるじゃん。
電発稼働させないと出稼ぎ国家になるとパナソニックの会長は言ってるのに。
今の日本国ってなんでも困ったら企業に押し付けるよね。
相場師 ◆lXlHlH1WM2 [sage] 2013/11/03(日) 17:05:41.25 :kdQSymTH
原発事故で東京が全員退避になったら1京円ぐらいの富が吹っ飛ぶかね?
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:06:35.87 :dd8rxWQy
原発は揺れにはめっぽう強い事が証明された(マグニチュード9.2、千年に1度の揺れにも耐えた)訳だが
津波に弱いことが証明されたので
そのまんま高さ30mのコンクリの土台の上に移設してしまえば? という単純明快で効果的なアイデアもあるぞ
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:10:15.30 :fSFRlO9B

電気代は稼働させたらあがりません。
どうして、嘘つくの?

そもそも福一の安全装置外した小泉がわるいんじゃん。
40年老朽化して停止してた福一をメンテナンスいい加減に
稼働させた鳩山が悪いんじゃん。1ヶ月後震災。
菅は知識もないのに、原子力非常事態宣言出して全権掌握して
東電の作業の邪魔して、後始末はトンズラするし。

日本破産したらどうすんの?
医療費半額負担になったらどうすんの?
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:16:39.40 :fSFRlO9B
とにかく原発稼働させなきゃ、日本の製造業は死んでしまいます。
被災地の補償どころではなくて、日本中生活保護申請が増えます。
イギリスは資源がたくさんあるのに原発を建設します。
何故でしょうか?

先進国で脱原発の国はありません。
脱原発を口にするなら、「日本はニュージーランドになろう!」とか
「夏は暑くても、冬は寒くても我慢しよう」とか「雇用なくなるかも
しれないけど覚悟してね!」くらいは言うべき。じゃなきゃ、詐欺。
そりゃ、脱原発が理想でしょう。
でも、その研究費も資金がないとできません。
稼働しながらビジョンを考えていくのが賢いやり方です。
相場師 ◆lXlHlH1WM2 [sage] 2013/11/03(日) 17:17:08.26 :kdQSymTH

3.11は徐々に揺れが強まってきた感じだけど、阪神みたいにビルをも砕く揺れが一気にきたら
果たして制御棒刺さるかね・・・
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:20:50.29 :fSFRlO9B

あれはアメリカの内陸型の原発。
スマトラ沖地震の後、アメリカが日本に津波の注意喚起してる。
なのに小泉は津波対策せずに、反対に安全装置撤去してる。
安全装置あればこんな被害はなかった。
小泉が一番悪いと思う。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:21:22.59 :evknzDWu
東電は廃炉費用払えないってよ
国民の税金で払うことになる
この期に及んで「原子力はランニングコストが安い」とか言い出すバカ
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:24:03.23 :fSFRlO9B

阪神淡路の原因は、明石海峡に大きな鉄柱を建てたからと言われてる。
ひずみができたんでしょう。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:26:08.67 :fSFRlO9B

稼働させなきゃ、もっと負担で、日本は破産だよ。
じゃあ、イギリスは資源たくさんあるのに原発建てるの?
それにエネルギーは分散しておかなきゃ、足元みられて
高く買いたたかれるのがオチ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:31:00.45 :evknzDWu

その前に廃炉費用ともんじゅで破産しそうだけどな
日本うんぬんの前に電力会社を破産させろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 17:32:12.06 :Ai43PrEz
原発ゼロだから円安になってる面もあるんだけどな
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:34:19.40 :Xz3S1nJJ

破滅的な考えの典型だな
借金しなきゃ会社がつぶれるっつって借金しまくる自転車操業的な

もう原発は終わったんだよ
引き際を見極められないバカが個人で破滅する分にはどうでもいいが、国を巻き込まないでほしい
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:37:01.50 :rYMoOeJd
▽火力用の燃料増加コストより原発の大事故の方が日本にとって致命的

@原発稼働
約2〜3兆円の火力用の燃料費は浮く代わりに、原発事故のリスクは増加。
事故発生時から数時間で過酷事故に至る危険有り。

A原発停止
約2〜3兆円の火力用の燃料費はかかるが、原発事故のリスクが減少。
事故発生時から過酷事故に至るまで約7〜8日の猶予あり。(by中部電力)

※もし原発の過酷事故が起きれば、被害額は数十兆円〜数百兆円。(保険会社いわく)
(今回の福島原発事故は今の所は最悪の状況ではないので、
損害額は今の所、数十兆円というところか?)

@の方はギャンブル性が強い感じがする。
(例えるなら、ギャンブルで親をやっているから、基本的には得なのだが、
まれに大損〜破滅的な超大損の危険があり、という感じ)

しかも、ギャンブルを打つ側は、
大損しても、自分達では全責任を負えないので
結局、国や国民が尻拭いをするしかないという・・・

参考:原発事故と金融危機に共通するギャンブル性
ttp://diamond.jp/articles/-/12503

自分なら防災という観点からも
@よりAの方がトータル的には
日本にとって良いと思うのだが・・・ ?

仮定の話だが、
もし3.11で福島原発が長期停止中であったならば、
メルトダウン等の事故は防げていたかもしれない・・・
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:39:32.72 :jggzqc34
電気料金はなぜ上がるのか 朝日新聞経済部著
(新赤版1438)
ttp://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn1308/sin_k721.html
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4004314380/

第1章
隠された原発コスト
値上げが必要な本当の理由/「燃料費で値上げ」のまやかし/「基本料金」の内訳―とまった原発でも八割/原発維持費に1兆4000億円
/賠償金支払いの仕組み/値切った電力会社/原発賠償を渋る東電/本当のコスト/見えない税金―「原発促進税」/自然エネルギーの負担
/浮いた燃料代分だけ負担/東電はどうなるのか/「再値上げ」への道/「いつか来た道」へ


第2章
電気料金の仕組み―「原価」とは何か
「原価」は適正か/何を原価にするか/10年で6000億円/「事業報酬」のからくり/過大な自己資本比率/肥大化する発電用資産/変わらない「習性」
/巨額の広告費/もうけの多くは家庭から/給料は高すぎないか/厚生費まで/アベノミクスで上がる電気料金/燃料費調整の「裏技」/シェールガス革命
/燃料費の正体/原発処理の費用はどこから?

第3章
電気料金はどこへ行くのか―「核燃料サイクル」という錬金術
原発と核燃料サイクル/MOX燃料の値段/火力発電との比較/その場しのぎの「プルサーマル」/中断した計画―データ捏造、東電トラブル隠し事件
/「原発マネー」頼み/原発マネーに揺れた浜岡原発/英国、再処理打ち切りへ/「やらせ」もプルサーマルから/核のゴミ、一本1億2200万円也
/年一回の航海でも必ず黒字/分配の仕組み/完成前から年間3000億円/すでに三割を使用/19兆円かけて9000億円/3.6兆円を運用する天下り法人


第4章
電力業界の思惑―再稼働、原発輸出、電力自由化
「脱原発」か「続原発」か/「原子力ムラ」の「緊急提言」/懇談会の母体/原発ルネッサンス/トップセールス/再稼働を求める声/経産官僚の関与
/「職員が清書した」/発送電分離はなぜ必要か/所有権分離、機能分離、法的分離/接待付け官僚の告白/旧通産省の方針転換/経産省の挫折
/電力業界の巻き返し/送電網をめぐる攻防/発送電分離でどうなるのか/通信の自由化から学ぶこと/公取委の役目


終 章
廃炉という難題、そしてその先へ

なぜ廃炉をためらうのか/老朽原発/東海原発、廃炉に885億円/二基で特別損失1550億円/発電した分しか積み立てない/1700億円の積み立て不足
/“不良債権”としての原発処理/待ちわびる電力業界/負担はどこへ/官僚が準備した「値上げシナリオ」/天下り/時計の針は戻るのか/新たな地場産業に
/自由化はマンションから/電話会社も参入
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:43:11.00 :9OpuSbM0
国民は今フクシマ原発事故後の政府の危機対応能力を深く観察し見ている
世界もね。安部が言う様に汚染水が完全にコントロールされているとは
9割の国民は見ていない。この事故後の対応、危機管理能力、危機対処能力
は安部政権はゼロに近い。そんなので再稼動と言うこと自体お粗末ピエロ
フクシマに学び又起こるかも知れない危機に十分対応出来る様に成ってから
海外建設や再稼動を其の時点で考えろよ!事故後何も出来ないのに再稼動て
へそで茶が沸くあほのおろかの世界のピエロ。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 17:57:41.41 :pw9GnLJh
次はどの原発が爆発するん?
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 18:04:44.43 :j3jrBZny

福一では地震で鉄塔倒れたのが全電源喪失の
きっかけだったんだけど。
それに30mまでは冷却水上げられないはず。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 18:05:11.39 :wotRfQM0

政府も電力会社も過酷事故が起きた場合の被害想定と、どうするかを公表しないのだよな。
周辺10kmの避難訓練だけ。
これなしで議論とか有り得ないわ。公表すると再稼働は無理になるだろうけどな。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 18:13:39.33 :rYMoOeJd
▽原子力事業は国有化を!

 活断層の有る・無しに関わらず、
100%絶対に安全な原発を造る事なんて無理だよ。
いくら安全性を向上させても
想定外の事象なんていくらでも起こりうる。
その事を十分に考慮しなければいけない。

 原子炉を設計した人が言うには、
原発の大事故が発生した場合、
「原発の周囲300km」までは
被害を受ける事を想定しなければいけないと言っていた。

 それを踏まえた上で、
原発の利益と損失を天秤にかけて総合的に判断すると、
自分は損失の方がはるかに大きい気がする。
(普段は得なのだが、ごくまれに大損〜超大損の危険あり という感じ)

 しかし原発は長期停止や廃炉にすると、
多くの費用がかかり
電力会社の経営を圧迫するから、
電力会社や電事連が安全性を無視して
原発の稼働に必死になるのも分かる。
(もし原発事故を起こしても、公的資金で救済してもらえるし)

 電力会社をこの呪縛から解放するためにも、
やはり、原発は国有化をして、
廃炉は公共事業とした方が良い気がする。

 将来的には日本の離島や船上で原子炉を
研究目的等で1基か2基程度残しておけば十分なのでは?
(まあこれでも事故時は海上汚染は免れないけど・・・)
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 20:23:02.00 :vluLvPLe
原発ゼロのメリットもあるんだけどね。

小泉なら東電を悪者にして日本を一つに纏めてくらいはできたのに。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 22:08:44.52 :ScK1qFXH

誤 米の補助金なくなったけど、国のお金が赤字でなくなってきてるから
  仕方ない。 将来的に医療費負担も全額になるかもしれないな。

正 経団連が政治家買収して、法人税逃れしているからだろ?
  まあ、ソレは兎も角 補助金削りたいなら円安にしろ!
  円高既得権は 汗の結晶じゃなく 老人の悪しきフリーランチだろ

誤 脱原発になれば、電力会社よりも製造会社が困るでしょ。
  安定した電力なくてはものつくり出来ず、倒産、解雇、産業の空洞化。
  電気代高騰も追い打ち。

正 政治家を選出したのは有権者で、経団連じゃないし
  日本の主権者は国民だから まずソレを間違わないように(w

  原発ゼロは極論だが、原発消火を主管する官庁も、消火緊急展開部隊もなしに
  再起動は杜撰すぎるだろ。3年間何をやっていた!
  浜岡爆発して スズキや トヨタの工場がセシウム塗れになっても
  中部電力はバックレるぞ! 経団連には沖合い移転とか長期的ビジョンもないか!
  ああ そういえば ベトナムに原発作って ベトナム移転するつもりだったな(w
  ベトナム原発が爆発したら 経団連がベトナムに賠償してね

誤 資源買うお金ないし、法人税等税収ないから。
  事故故対策費なんてお金出てこない。

正 石油輸入は国富が流失するんじゃなかったのかよ! ゴルフばっかりじゃなく 
  少しは技術を勉強して エタノールとかBTLとか国産化しろよ!
  法人減税した売国奴のせいだろ

誤 せっかくあるんだから安全な原発稼働させながら、将来のエネルギーを
  考えていけばいい。資金なきゃ研究費も作れません。
  第一、原発稼働させれば電気代も上がらないし、除染費も捻出できる。

正 コンコルド錯誤って知ってるか? 定量的に計算しろよ
  原発の残存資産価値8兆円 燃料節約益60兆円 事故損害△48兆円
  8兆円の陸上原発なんて損きりして 10兆円で浮体原発作って沖合い移転して
  △48兆円のリスクなしに 60兆の燃料節約益をゲットする考え方すらあるだろ

  再起動はわからんでもないが 緊急展開空挺消火部隊くらい作れよ
  大火のあとで火消しも作らないなんてバカ大将すぎる
  それに 浜岡は半径350kmの資産価値・商権価値が大き過ぎるから
  国が買い取って廃止もありだろ スズキの会長も浜岡には反対だそうじゃねえか
    
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 22:45:51.69 :L6lO+UQJ
おおよそ250W以上の容量の
パソコン等の電源に、節電税をかけろ。

節電税は、定額部分+定率部分で決定する。
どちらも法律で随時変更できるものとし、
電源容量のでかさに応じて累進課税にする。

250W〜350W ・・・ 定額分500円 + 販売額の2%
350W〜450W ・・・ 定額分1000円 + 販売額の5%
450W〜650W ・・・ 定額分1500円 + 販売額の10%
650W以上 ・・・ 定額分2000円 + 販売額の20%

節電税は、中古販売にも課税する。
電源単体で売る場合も当然課税。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 22:48:45.27 :t258YSwY

安倍は小梨だからな。
日本の将来なんかどうでもいいんだよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/03(日) 23:03:08.43 :MCZbDZdX

冗談は面だけにしろ! そんなもん、テメーだけで払え!
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 23:31:02.66 :gkwcOIY5 ?2BP(1013)
エネルギーの金額を押し上げたのは円安を進めた安倍
エネルギー購入価格は上がったが、その分輸出でこれだけ儲けたと言い張れ
安全基準が確認されるまで再起動できないってのは、事故が起こるまで原発は安心だと言い張っていた
推進派の言い訳でしかない
本当に安全だったのならすでに再稼動してないとおかしいんだし
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/03(日) 23:37:52.84 :jggzqc34
【自民党】 「原発必要論者こそ無責任」 小泉純一郎元首相が講演 安倍首相の発言に反論 厳しい口調で「日本は独裁国家じゃない」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1383375047/
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 00:16:07.08 :vcCN4fW4
100年くらいあれば、太陽投棄できるんじゃないですか?
なんで何万年も保管することばっか考えてるのかわからん。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 00:19:28.74 :vcCN4fW4
いやだから、100年くらい保管できれば、そのころには安全に太陽へ落とす技術が確立してるのではないかと。
何万年も地中保管なんて、発想自体がアホではないかと思う。地面動くし。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 00:21:06.71 :qBhxvRK0
安倍のヘタレはあれだけど
小泉は真性の売国だからなww
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 00:27:17.67 :T58xuNup
宇宙へ投棄するアイデアは以前からあるし
技術的には今でも出来る
カネかかるけど、保管場所を求めてウロウロするよりは良い

そもそも太陽を含む恒星はすべて核融合で燃えてるわけだから
宇宙は放射能だらけな訳で(旅客機で空を飛ぶと地上の一万倍の放射能を浴びるというのはそのため)
核廃棄物を宇宙へ飛ばすのは理にかなっている
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 00:35:24.68 :PspPNha3
シベリアに捨ててたのを真似して

モンゴルに捨てようとしたがことわられたよね
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 00:47:41.53 :y1en3feQ

100年後
人類は原始時代かもしれんぞ
100年後たいして技術は進歩してないカモよ?
中国のロケットはナチスの技術だぜ?
自動車の根本が100年前と変わったか?
今自動車は音速で走ってるか?

未来のドラえもんがどうかしてくれる発想は
愚か者のすることだろ?
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 01:20:16.26 :vcCN4fW4
宇宙エレベーターって、どこかの建設会社が本気で研究始めてなかった?

とりあえず金の問題以外に、ロケットで打ち上げて落っこちると困るから、現在の選択肢になってないだけなのでは?
資料調べたわけじゃないけど。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 01:49:04.85 :u2e2XJma

出来るようになってから家
出来る当てがあって行ってるんじゃなくて
原発再稼働を正当化するために嘘八百並べてるだけダロガ
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 03:38:54.10 :PspPNha3
もう中国、再エネが2割に達したらしいなwww

日本は0.1%やろ

地上風力が7円くらいなんだろうな。それをテキサス以上にやってたしwww  脅威だわあの国
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 04:29:39.18 :2ytF+JpS
山本太郎の今後
ttp://ameblo.jp/porupapa/entry-11665080684.html
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 04:36:35.71 :yDHMte8e

中国は絶賛原発増設中ですぜ
再エネっていっても、供給電力と全然関係ないし
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 04:41:11.71 :9W+Xp47y

イギリスも新規原発の建設始めたそうで。
それも、チャイナマネーの融資受けて建てるらしいなw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 04:43:10.53 :9W+Xp47y
日本もばんばんトルコやらベトナムやらに原発建てて
その使用済み核燃料回収ビジネスで、
日本を安全な核廃棄国として売りださねーと
中国に負けるぞっと
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 04:46:05.64 :9W+Xp47y
福島があんなんなったのは行幸だね。
核廃棄物処分場として、売り出すのに最高じゃないか
事故をむしろセールスの売り物にする。

あそこに原発はもう作れないだろうから、
世界中の核廃棄物を集めて処理し貯蔵する施設建てて
また、1からやり直そうze
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 04:57:39.80 :ChS4Z8mL

一回に10tくらいしか打ち上げられなくて、1/10くらいの確率で打ち上げ失敗するけどな。
しかも低軌道だとまた地球に落ちてくる。
高軌道だと2-3tってところ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 05:10:10.57 :ap1QGsUa
燃やして消えてしまう物に毎年4兆円も払い続けるのはとうてい長期間は
続けられないだろう。持続可能なやり方ではない。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 05:18:56.02 :yDHMte8e
やっぱりどうすれば今回のような事態を防止できたのか徹底的に検証して
安全対策考えた上で再稼動させるしかないでしょ
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 05:25:55.59 :v8erBp5P
交易条件を無視した無謀な通貨安政策で、予定通り国富を垂れ流しておいて
ゲンパツテイシガーと現実直視をブロックすればアンダーコントロールなお仕事です
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 05:31:55.53 :9W+Xp47y

核燃料だって輸入だけどな。
この考え方なら、日本にある天然エネルギー最高って話になる。
金かかるって言っても、国内で回る金だしな。
太陽光パネルは、中国製かもしれないが。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 05:44:40.03 :XDJufH8i
既に東電に注入して流出してるけどな核燃料も汚染水も人材もw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 05:45:14.26 :ap1QGsUa

輸入するという点だけは同じだが、毎年何兆円もウランなどを買うために
払っているなどという話は聞いたことが無い。

さらに、核燃料はいったんセットすれば一定期間ずっと発熱するので
玉に輸入すれば良いだけだが、LNGは一瞬で燃えてそれで終わりだ。
中東から常に輸入し続けるために巨大タンカーが航路上に数珠つなぎの
状態で走る必要が有る。
つまり中東への航路上のどこか、たとえばマラッカ海峡やイラン沖など
どこかで戦乱が起こればその瞬間から日本はいつ備蓄が尽きてエネルギー
枯渇に陥るかという心配をする事になる。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 05:58:35.51 :oUJJWG/T
核廃棄物を原子力船の原子炉で核分裂させるのは現実的だが

宇宙打ち上げは、「厨意見」だぜ

理由は
 1)宇宙への打ち上げは必ず成功するわけではなく
   原発炉心溶融は50年で3件だが、
   ロケット打上失敗は50年で数百件以上のありふれた事象
 
 2)地上・海上に落ちれば直ちに汚染を発生させるだけでなく
   非友好国に落ちた場合は「核攻撃」と看做されて
   「核報復」されても文句が言えない立場になってしまう

   いや、敵国にセシウムを撃ち込む
   ダーテイーボムという、ローテク核兵器が本当にあるので
   セシウムを撃ち込まれた国は 核ミサイルで仕返ししても
   核報復であると言い張ることはできるし
   セシウムを先に撃ち込んだ方は
   「失敗しちゃいましたごめんなさい」では済まない

   むしろセシウムを運搬貯蔵する船が海難事故で沈んだ場合のほうが
   「ごめんなさい」で済む可能性が高い
   アメリカやソ連がやらかして ごめんなさいで済ませた前例があるから

   つまり、国際法的に 厨意見

 3)それほどリスクが大きいのに
   費用は「洋上で原子炉から洩れる中性子を浴びせ 害の少ないものに
   ゆっくり変換する」より遥かにかかってしまうので

   コストパフォーマンスが悪くリスクが大きい

 4)そんなに厨意見なのに 何度も2chで出てくるのは
   「よくわかってない人間は 短絡的意見を 現実的に感じる」
   という 動物としての 人間の錯覚の習性による

   農民が「タネモミは蒔いたほうが翌年実って儲かります」といっても
   DQNモヒカンは「そんなのは非現実的だ 今食ってしまうほうが現実的だ」
   というように わかってないひとは 時間がかからないこと
   今、目の前にあることだけを見る「刹那主義」になりやすい 

  
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 06:17:28.47 :vQhNFTls

福島という最高の処分場ができただろ
帰宅できない人に手切れ金渡すにしても
4兆あれば十分だろ
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 06:23:41.02 :1RSOheuG

ガソリンや軽油に高税をかけて鉄道シフトを進めればいい
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 06:27:45.91 :1RSOheuG

ドイツって空前の貿易黒字でウハウハのとこじゃねーか。
再生エネ推進でいいって証明じゃん。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 06:44:01.00 :nElFZSZB
国富が流出すれば円安になって製造業が活況になるだろ。






あ、でももっと高い値段でエネルギー買わなきゃいけないのかw

 
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 06:44:43.88 :RoPRhpFY

太陽光パネルは国産が六割以上だが
シャープもパナも黒字になったし
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 06:47:23.40 :aNKVuwU1
福島に処分場作って世界から廃棄物を受け入れよう
除染やるなんてもったいない
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 06:52:47.62 :oUJJWG/T

そうだね 原子力の2012年実態コスト 11.6円/kwhのうち
ウラン代は0,8円で7%だから 原子力は93%国産 
==================================
陸上ウランが枯渇して3倍価格の国産海水ウランを使っても
ウラン代は2.4円で 海水ウラン原発コスト13.2円/kwh
=========================================== 
そして化石燃料可採は石油0.35・石炭0.85・ガス0.25・シェールガス0.24
合計で石炭熱量換算1.69兆トン
海水ウランは陸上ウランの1000倍あって 100兆トン(プルサーマルしたら175兆トン)

実態コストのうち 設備費&金利 再処理&廃炉 地元バラマキ 事故保険が大きい
-------------- 
ガス火力は 長期契約ガスで
 1999年  6.4円(燃料3.5ドル2.0円/kwh その他4.4円)
 2012年 12.9円(燃料15ドル 8.6円/kwh その他4.4円)
 メタハイ火力33.1円(燃料50ドル28.6円/kwh その他4.4円)
                                  
ガス火力は66%輸入エネルギー
===============
-----
このように
 資源量  化石燃料   1.7兆t
             5.0兆t(メタハイ入れた場合)
      海水ウラン100.0兆t

 コスト  メタハイ火力 33円(燃料費  86%)
     海水ウラン原発 13円(ウラン費 13%) 

 2012年 ガス/ウラン費比率
      ガス火力 34%国産 66%輸入ガス
      原発   93%国産  7%輸入ウラン

資源保護から考えると
 ガス/メタハイは発電に使うのは勿体無く 
 次世代のガスエンジントラックや GTLジェット燃料合成用に残してあげるべきで
 90%再エネ 10%沖合い原子炉とかじゃない?

沖合い原子炉は 使用済みFRP風車や使用済み有機ソーラーシートを
重油で煮溶かしてリサイクルする用&再エネバックアップ用に最小限にすべき



ウランだって輸入じゃないか!とか
ウランだって 値上がりするじゃないか!とかは
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 06:52:50.54 :Q45eT+wY
増殖炉とか転換炉が必要だろ?
ttp://livedoor.blogimg.jp/vipper4news/imgs/9/f/9f2e6911-s.jpg
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 07:05:26.68 :9W+Xp47y
まあ、日本は東が海で核実験場にちょうどいいわ
日本以外を汚染しないからな
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 07:10:12.47 :TZ1oIa+H
原発推進はうそつきだからな

実績値で試算しないで、安く見せるためだけにモデルプラントという虚構試算を作り出した
原発にしかないコストも過小評価  実態は出世払い電源
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 07:16:04.05 :ypxV7Jhb

じゃあ日本もドイツを見習ってEU加入から再生エネで貿易黒字国を目指そう。
EU加入交渉はお願いね。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 07:24:19.58 :TZ1oIa+H
【電機】「株主には増配したので、今度は『ベア』で従業員に還元したい」--太陽電池好調で営業益2.2倍の京セラ社長 [10/31]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383225973/
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 07:32:26.42 :U5Y8X9tZ
4兆もあればエコ家電無料で国民に分け与えられるな
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 07:36:23.70 :Sz5aEFv7

両方うそつきだよ(w

1990年代までは左翼の言うとおり
原発は隠されたコストを足しても高かった

2000年代に燃料価格が5倍に上がって
ガスは原発よりたかくなっちゃったから

左翼たちは
東電はワザとガスを高く買っているなどと
苦しいいいわけをしている
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 07:45:37.47 :TZ1oIa+H
面白いよな
311後、お前ら個別で化石燃料をちまちま買うと高くつくから
大口でまとめて買えばと安くなるから、これからはそうするわとか
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 07:46:50.11 :Sz5aEFv7
私は 違う立場の人の書いた本も読むが

小出の話は 資源関係は かなりひどいな

小出は石炭は1000年もつとか言ってるが

地下3000mの厚さ1cmの石炭層とか掘るくらいなら
間伐材で木炭作ったり、1L1,000円の藻油のほうが
マシなので

そんな採掘条件の悪い石炭は資源じゃなくてゴミだ

小出は原子力工学についてのみ語るべきで
資源工学の専門家ではないし
あまりウソいってはいかん
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 07:52:25.91 :NqXaSvEr
あとは小泉がまたいつちゃぶ台返しをするかが楽しみw
「脱原発を目指すべきと言ったが、すぐ脱原発するとは言っていない」とか言い出すと思うw
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 07:54:09.68 :Sz5aEFv7
とはいえ 「再エネなんてアテになるか! 
2070年 沖合い原発80%じゃああ!」というのも 厨意見で

基数・熱量が大きくなるほど 事故発生確率が大きくなる
 原発熱効率 30%  原発30% で  40年に1回海中爆発
 原発熱効率 30%  原発10% で 120年に1回海中爆発
 原発熱効率 50%  原発10% なら200年に1回海中爆発

 比率は10%以下に削減して 熱効率を上げて 沖合いに追い出す
 というのが 工学的には 妥当だと思う


逆に再エネ100%だと

 使用済み風車や 使用済み有機ソーラーシートを溶かして
 リサイクルしたり 製鉄する工業熱源に困っちゃうし

 石油枯渇で石油火力は国際的な取り決めで新設禁止になってて
 早晩 ガス火力 石炭火力も 新設規制されるだろうから

 高温ガス炉の950℃の核熱ヘリウムでガスタービンを回すという案
 以外 太陽や風力がダウンした場合の補完手段が見当たらないので

 厨意見とはいわないが 再エネ100%を主張するなら
 工業熱源 夜間電力不足 再エネ補完ガスタービン熱源の
 3つの問題に 低コストな解決策を提示しないと ダメだな
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 07:54:22.41 :TZ1oIa+H
他の先進国では、燃料費がかからないように
建物の省エネ化に助成金を出してる 日本は貢ぐのが大好きなのであまい
言い訳が、耐震性重視で気が回らなかっただってw
電気の使い過ぎを機械で制御するとか 
効率の悪い、馬鹿丸出し
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 08:16:55.80 :Sz5aEFv7
日本の建物の歴史

江戸時代 木造

明治   レンガ作りの洋風建築で耐火を目指す

大正   関東大震災でレンガ建築が崩れ
     コンクリートが導入される
     クーラーが普及してなかったので
     夏涼しい隙間風住宅 冬は重ね着/暖房

戦後   空襲で木造建築が焼かれて
     中東で大油田が開発されて石油はバレル2ドルに下落
     鉄筋コンクリートが増え エアコン導入

現在   石油は枯渇高騰でバレル100ドル
     鉄筋コンクリートや木造の断熱の悪さが問題となっている

とはいえ、非正規化のせいで住宅着工がボロボロに下落しているので
断熱材を入れてリフォームするドイツ人のように金持ちじゃないし
アパートの大家は店子の冷暖房費に無頓着だからな

現実的なのはガラスの二重サッシに補助金支給とかじゃないのか?
オフィスビルは 断熱や耐火を建築基準法に入れるのはいいと思うけどね
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 08:27:14.34 :TZ1oIa+H
日本における省エネの停滞と省エネ技術の進展

1.石油ショック時の省エネ進展とその後の停滞
日本の製造業は、1973 年、1979 年の二度の石油危機の際に集中的な省エネ設備投資を行
い、エネルギー効率を大きく改善した。ところが、一時は1973 年の6 倍以上だった実質原
油価格が1986 年に1973 年に近い水準に戻り、その後はエネルギー効率も停滞している。
図7-2-6 にこの様子を示す。1973 年のエネルギー効率を100 とし、値が小さくなれば効率
改善していることを意味する。第三次産業も影響するGDP あたりの一次エネルギーの改善
においても、日本は1990 年以降停滞している。(図7-2-7)
h ttp://www.pref.osaka.jp/attach/15927/00127625/sankou.pdf

家庭が省エネ家電で節約しようが3割 7割がじゃぶじゃぶ

発電に使われている燃料は4割  日本は貢ぐのが大好きなのであまい

【税制】自動車税を見直しへ、燃費・環境性も加味、総務省の検討会が報告書[13/10/18]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382050104/
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 08:35:50.61 :Sz5aEFv7
日本の実情は
 ガラス面積がひろく 2重サッシじゃなく カーテンもない
 断熱材も入ってない 断熱上は粗悪なアパートを大家が建てて貸している

 入居者は見た目のいい 明るいガラス面積の広い住宅を好み
 断熱材のグレードは外見ではわからない
 大家は「カーテンは盗まれる」といって付けない

国営/軍営派遣制度を創設して雇用安定化して 結婚と持ち家を増やしたほうがいいが
 目先は 断熱グレードを年間冷暖房費で表示した基準を表示すべき
 「このアパートは 断熱グレード3万円で年間3万円くらいの冷暖房費がかかる」
 とかの表示を不動産屋に義務づけないと 大家は断熱工事をしない
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 08:50:31.12 :TZ1oIa+H
建物の成績表 エネルギーパスを見て 不動産契約するわけで
10年前は、5兆ですんだものが今は20兆円 差額15兆円+
エネルギー消費を減らしても経済成長する見本を無視w
あげくにお人よしで簡単に隣国へ技術を渡した損失額は
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 08:53:58.04 :Sz5aEFv7
まあでも

国民所得=GDP=消費+投資+輸出-輸入なので

 「輸入は自殺行為」だし

 円安にして 炭素税を課税して ガソリンを高くして
 太陽電池を値崩れさせた上で
 風力や太陽や沖合い原発を作って 電気をやすくして
 ガソリン車から PHVに近代化してゆくと

 アラブ王が損して 我々が儲かる

 再エネ建設は投資増加 輸入削減と ダブルで国民所得を増やすから
 アメリカはグリーンニューデイール

もういちどいう
 円高で安くモノが買えるのは「努力して得た成果」じゃなく
 「悪い 既得権」で 円高は一億総失業への道  
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 09:06:45.24 :Sz5aEFv7
ブラジルもアメリカもエタノールやってるし
ドイツもバイオデイーゼルやってるし
圧縮天然ガス(メタンガス)バスも実用化していて
中国やアメリカや南アは石炭液化/ガス液化を始めているので

エネルギー国産化は 再エネだけじゃなく
石油代替燃料への移行もそうだ

石油は 国産できない というのは 永遠の真実ではなく
石油が値上がりするほど石炭液化やエタノールやPHVが有利になってゆく

安い石油を輸入すれば栄える というのは 古臭い考えで

今後は円安にして 脱火力 脱石油で
風力 有機薄膜ソーラー 浮体原発 PHV エタノールHVトラックで
エネルギー国産化で高くなった石油をリストラし
アラブ王をリストラする時代
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 09:09:21.05 :1b4h3E7F
脱原発のエラ細目山本太郎は中核なんちゃらとつるんでる!笑える〜

そもそもそんなやつは天皇陛下のおよばれなんか絶対にあり得ない
とうとう天皇陛下に不敬か?エラ細目山本太郎
まともな日本人には思いつかない手法だよな穢れが

売国奴と穢れがいかにまともな日本人じゃないかよくわかるよなエラ細目山本太郎の穢れが
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 09:11:12.65 :1b4h3E7F
再稼働に躍起だった前原チョン妾
さっさと再稼働しやがれ阿呆太郎北九州同様気持ち悪くてちかづかない付き合わない炭鉱筑豊の王様
フジサンケイチョンとくだねオヅラ再稼働に躍起

パチンコマネー東電娘気持ち悪い名前とツラだよな石破

パチンコマネー慌てて入院
竹島のチョンはしゃあないって抜かしやがった石原
原発利権の売国奴

どういうことだ?穢れのエラ細目山本太郎
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 09:14:14.72 :FX7Gd8jD
即時全廃の場合の数字を掲げて十年後百年後のための努力を否定するのは公正なのか
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 09:17:09.82 :1b4h3E7F
穢れのエラ細目山本太郎
お前の姉ちゃん薬物逮捕だっけ?穢れ
エタチョン穢れヤクザとつるんでなきゃ無理だよな

お前の実態は電力会社とつるんでるエタチョン穢れのために
脱原発はサヨクでチョンだレイプ疑惑だ隠し子だ姉ちゃん薬物逮捕だマスメディアアカヒとつるんでるアピール
脱原発は天皇陛下に不敬働くって騒がれようと頑張る穢れだろうが
エラ細目山本太郎は中核なんちゃらとつるんでる!畜生解体穢れ笑えるよな〜
そもそもそんなやつは天皇陛下のおよばれそのものがあり得ない

とうとう天皇陛下に不敬か?穢れ
まともな日本人には思いつかない手法だよな穢れが
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 09:20:29.27 :1b4h3E7F
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
共産主義なりすまし
穢れのエラ細目山本太郎

お前らもともと河原で売春死体畜生解体と原発利権の売国奴の前身が炭鉱掘らせるために集めた悪質な半島のダニの卑しい穢れの末裔エタチョンと穢れだらけのマスメディアつかって

サヨクウヨク対立煽動茶番劇
双方やらせ暴れさせ
売国利権に邪魔な動きをサヨクでチョンだってお前ら穢れエタチョンに騒がせ牽制

武器や原発
捏造の自虐歴史利用して売国奴に金ノコノコ運ばせるアメリカとつるんでる金融資源原発マフィアのコンビ

陰謀論だサヨクだ放射脳だ!
畜生解体穢れ笑える〜
陰謀論じゃなく金融の常識

何べん言ってもサヨクウヨク対立にしたがる穢れと穢れだらけのマスメディア
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 09:23:54.00 :1b4h3E7F
街宣車もお前ら穢れだらけ
一方で例えばオスプレイ反対で暴れる連中
原発反対で暴れる連中の中心にもお前ら穢れがいる
こうしてサヨクウヨク対立煽動
売国利権に邪魔な動きをサヨクでチョンだってエタチョンが騒いで牽制

お前ら穢れの笑える手法って散々言ってるだろうが穢れのエラ細目山本太郎

再稼働に躍起だった仲のよい前原チョン妾に再稼働までは脱原発って暴れますってメールだっけ?

北九州穢れ行政同様瓦礫拡散利権竹島はチョンと共同で
大阪橋のした

エラ細目山本太郎のまねか?

吐き気する穢れがよくやる手法だよな
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 09:26:07.09 :1b4h3E7F
衆議院で惨敗エタチョン穢れ関西逃亡なぜかわざわざ戻ってきやがった

中国のバック知ってりゃ笑える過激派とやらがバックアップ?参議院で当選マスメディアあさひのお昼のワイドショー出演

笑えるくらいスムーズな流れだよな
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルドマスメディアあさひはアカヒではあり得ない
マフィアのためにサヨクだサヨクだアカヒアカヒ騒がれようと頑張る穢れマスメディア

売国奴と穢れが国会で暴れさせようって魂胆
早速国会でパフォーマンスやってたよなエラ細目山本太郎の吐き気する穢れが
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 09:27:38.33 :1b4h3E7F
エラ細目山本太郎は中核なんちゃらとつるんでる!畜生解体穢れの手法笑える〜

天皇陛下のおよばれなんか絶対にあり得ないぜそんなやつ
とうとう天皇陛下に不敬か?穢れのエラ細目山本太郎

実態は売国奴と電力会社とつるんでるエタチョン穢れのために騒がれようと頑張る吐き気する穢れだろうが
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 09:28:24.39 :52k2svcJ
地道に節電で対抗する
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 09:29:29.11 :1b4h3E7F
天皇陛下中心にマフィアからアジア解放狙った日本人は正しい
サヨクウヨクの問題じゃない

資源資産盗まれないまともなアジアの自由経済と

利権のためなら殺人紛争ゆすりたかり何とも思わない生まれながらの卑しい穢れ寄生虫との戦いだよ
何べん言ってもサヨクウヨク対立にすり替え売国奴のバックアップ
吐き気する卑しい穢れのエラ細目山本太郎
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 09:32:02.62 :1b4h3E7F
関東大震災のデマでチョンが殺された?そりゃそうだ
もともと原発利権の売国奴の前身が炭鉱掘らせるために集めた悪質な半島のダニ
当時から反社会的な連中

もっと暴れろ穢れのエラ細目山本太郎
お前が暴れれば暴れるほど吐き気する生まれながらの卑しい穢れ寄生虫の悪質さが証明できる

焼き肉のババアからチョン大学教授までつるんでるお前ら穢れの悪質さが証明できる

てめえでてめえの首を締めていけ
笑える〜
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 09:50:08.07 :4ADsdu2p
秋芳洞を最終処分場にすればすべての原発を再稼働できるだろ。

安倍総理すぐに決断してください。がんばれ!
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 09:50:34.03 :dviuV68D
2040年には世界のエネルギー消費は2倍になるとも言われている
世界全体では人口増加が続いていることからも
安易に原発を全廃していいのか疑問だ
中東戦争の時のオイルショックを知っている世代なので
資源・エネルギー源の多様性を確保してほしい
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 09:58:58.21 :FjAjs0nQ
そこで地熱バイナリですよ
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 10:00:38.35 :8ZttLmFO
地震を誘発する疑惑があるからな地熱
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 14:15:27.06 :u2e2XJma
巨大地震が起きますって言うならともかく
地震国の日本でそんなの心配するなよw
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 16:13:40.55 :IDojvNsg
アホアホ再稼働派はどの原発を動かしたいんだ?ん?

hi-netの30日モードで見てからどの原発と指定してみろw
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 16:22:37.73 :oUJJWG/T
◆再エネ資源量を考慮した脱原発案
◆目標年次:2070年 ◆設備容量:1兆5000億kwh
 ○夜の部 5000億kwh
  1)水力    500億
  2)風力    500億
  3)地熱.   1200億 
  4)海流    500億
  5)ゴミ    300億
  6)揚水/電池. 500億
  7)沖合原子力.1500億(5000億-1)2)3)4)5)6))
  ※旧式の蒸気火力は夜に止められないので
   現在は原発止めても夜間電力があまっているが
   火力を太陽で代替すると、再エネかき集めても
   必要な5000億に足りないから、10%程度沖合い原子力が必要
  ※できるだけ原子力を削るために
   自動車用電池の「容量が当初の80%以下に落ちた劣化品」を
   重量/容積の制限の緩い風力電力貯蔵用にリサイクル転用して夜放電

 ○昼の部 1兆kwh
  1)2)3)4)    2700億
  6)揚水/電池△ 500億
  7)太陽電池  7800億kwh

 ○昼夜合計 1兆5000億kwh 再エネ90% 沖合原子力10%
  1)水力    1000億 7%
  2)風力    1000億 7%
  3)地熱    2400億 16%  
  4)海流    1000億 7%
  5)ゴミ.    300億 2%
  6)揚水/電池   0億
  7)沖合原子力 1500億 10%
  8)有機太陽  7800億 52%
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 16:36:27.38 :y1en3feQ
埋め
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 17:35:20.13 :8ZttLmFO
汚染水タンクが横倒し
燃料プールから乾式キャスク作業

地熱推進は無理 
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 17:41:44.45 :oUJJWG/T
◆使用済み風力タービンや 使用済み有機薄膜のリサイクル
 やる夫   燃やせばいいお
 やらない夫 燃やしたら石油・石炭・ガス枯渇高騰後
       FRP風力タービン や 有機薄膜ソーラーが作れなくなって
       再生できない再エネ詐欺になっちまうダロ JK(w
 やる夫   廃プラを重油で煮て石油に戻す技術があるって聞いたお
 やらない夫 イスラム原理主義テロリストみたいな 環境テロリストのEPR原理主義者が
       「再生油1kgを作るために 石油3kg焚いて油化釜を熱したら損」
       「サーマルリサイクル!」と叫び、廃プラに放火して燃やしてる勿体無い状況だ
 やる夫   どうすればいいお?
 やらない夫 再処理したときにでてくるプルトニウムは燃やして灰=セシウムとか
       にしないと半減期が短くならないが 大間で燃やすのは危ないから
 
       原子力清掃工場船を建造して 沖合い200海里近くでPuゴミ焼きして
       電力が要るときは発電し 要らないときは核熱で再エネ廃プラを油化する
       という考え方もあるな 
       それならば再エネ廃材プラスチックを鉄のように末永く循環利用できるだろ
       原子力が絡むから 皆で話し合うべきだが
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 17:42:24.00 :qiRunrZ/
「原発村と財界の利益は福島の子どもたちの命より重要です」




ゲリ三
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 17:53:34.31 :oUJJWG/T
◆風力や太陽が 無風/曇りでダウンしたときの対策
 やる夫   電池/揚水を使えばいいお
 やらない夫 発電コストは8-15円 
       電池/揚水充放電コストは リチウムで40円 ナトリウム硫黄10円 
 やる夫   ナトリウム硫黄電池を増やせばいいお
 やらない夫 ナトリウム硫黄電池は 海水と日本特産の硫黄で作れるから
       期待されているんだが 火災対策が難しく まだ無闇に増やせない
 やる夫   じゃあLNGガスタービンを増やせばいいお
 やらない夫 石油枯渇高騰で 石油火力は世界的取決めで新設禁止されてるし
       石炭火力・ガス火力もCO2だけでなく資源保護の観点からも規制の流れ
 やる夫   ウソだお!米国の学者がシェールガスで100年以上持つと言ったらしいお
 やらない夫 それは米国が日本/インド/中国を見捨てて米国だけでガスを使った場合の数字
       石油・石炭・ガス埋蔵合計はシェールガスで14-20%程度増えたが
       中国人・インド人が自動車・クーラーを使い始めて需要は3倍に増えそうだ
       客が3倍に増えて 商品が15%しか増えなかったらバーゲンみたいに奪い合いだ
 やる夫   水を電気分解して 水素を作ってエネルギーを溜めればいいお
 やらない夫 水の電気分解は誰もが知っているから 研究予算=税金分捕りに悪用されてるが
       工業的にやるなら電流密度を上げないと装置が馬鹿でかくなりコストが嵩む
       電流密度を上げると電極が腐食してスグにボロボロになってしまう
       白金族を使えば高電流密度でボロボロにならないが、高価なレアメタルだ
       だから水の電気分解は「もんじゅ」のように技術的困難に直面しており
 やる夫   じゃあどうすればいいお?
 やらない夫 公共事業での原子力清掃工場船の建造も一案
 やら夫   万能の船かお フザケンナお!原子力は出力調整できないお!
 やらない夫 原子力熱電併給で 事情は変わってきた
       ガス冷却原子炉で950℃に熱したヘリウムを 
       電力が不要時は ゴミ炭化/石炭液化や 廃プラ油化の化学工場に回し
       電力が必要時は 化学工場の稼働を落として核熱ヘリウムを
       ガスタービン発電機に回せば あら不思議!原子力なのに出力調整自在!
       石油/ガス/石炭が枯渇しても
       ゴミ/再エネ廃材/エタノール酒粕糖化粕/藻油搾油粕から油/炭を作り
       ガスタービン発電で 太陽や風力をバックアップできるな        
 やらない夫 無論 原子力はガンガンやるものじゃない
       増やせば増やすほど 事故確率が上がってしまうからね
       使用済み燃料を再処理すると出て来るPuの核ゴミ焼却が主目的で
       10%とか最低限を洋上でやるべきものだ
       しかし工兵のように、再エネではできない事をこなすのに必要だから
       ゼロにするのは公益ではない 短絡的・感情的になりすぎてると思う
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 17:55:42.60 :y1en3feQ
まあさっさと再稼働して
地震津波で関東壊滅


がんばれ推進派。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 18:05:53.88 :ap1QGsUa
太陽光とか風力とか、まずは稼働させて欲しい。稼働したらその電力の合計分の
原発を同じ電力分止めていけばいい。
名刺は切らしておりまして [] 2013/11/04(月) 18:08:33.55 :/mek3KNi


だから、100年くらい先なら、100%安全になるのではないかと。
「宇宙エレベーター」みたいなものがあればなおさら。

数万年先のことを考える方がよっぽど厨意見。
名刺は切らしておりまして [sage] 2013/11/04(月) 18:15:05.00 :dOD3YUrV
原発でも国富は出ますよ。私大だから頭わるいのかな。
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ビジネスnews+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら