2ch勢いランキング アーカイブ

【教育/投資】南山学園92億円運用損 デリバティブ解約で[12/07/18]


やるっきゃ騎士φ ★ [sage] 2012/07/18(水) 16:59:12.31 ID:???
南山大などを運営する学校法人「南山学園」(名古屋市昭和区)は、
デリバティブ(金融派生商品)取引の解約による損失が2009〜11年度の3年間で
92億7千万円となったことを明らかにした。
学園は08年度の決算で68億円の損失を計上している。デリバティブによる最終的な
損失額は160億円に上る。

学園によると、05年にデリバティブによる資産運用を始め、
08年のリーマン・ショックで多額の含み損が発生。学園はリスクの高い
デリバティブの解約を決め、学園運営に支障を来さないよう順に処理を進めてきた。
解約による損失は09年度が29億5千万円、10年度が26億5千万円、
11年度が36億7千万円。損失は、保有していた有価証券など資産を売却して
穴埋めした。

蒔田一理事は「教育や研究に支障は出ない」と説明している。
学園は7月、外部の有識者らによる検証委員会を設置。デリバティブ取引や解約方法の
どこが問題だったかを洗い出す。

ソースは
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012071890150545.html
■南山学園 ttp://www.nanzan.ac.jp/
 2012.7.18 南山学園の資産運用に関する新聞報道について(PDFファイル)
 ttp://www.nanzan.ac.jp/news/2012/20120718.pdf
摂津市役所の職員態度が悪い。人権教育を要求する。 [sage] 2012/07/18(水) 17:00:11.06 :Y8bfQK8w
私立に補助は要りません。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:01:25.31 :MP5tbk93
遊ぶ金あるなら、補助金、寄付金なくていいな
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:01:55.82 :neZ+Vuz9
金融工学で有名な先生がいたような・・・
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:09:54.88 :MPxzbtzG
文系の金融工学ね
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 17:10:11.12 :zkDxuGOb
駒澤とか立正も150億くらいずつやられてたな。
日本の大学は外資系金融機関のいいカモだったわけだ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 17:11:02.33 :ozYn6Lal
デリバティブって損した話しか聞かないけど誰が儲けてるの??
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:12:05.31 :IePUsKEE
経済学部もある学校だけどなwww
 
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:18:10.41 :MP5tbk93

胴元
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:18:58.42 :75x6t7wb

よく知らんけど
GSとかジョージソロスとか
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 17:19:25.01 :WvDbwgyC
学校とか病院なんかが結構やられてるらしいな
カネ余ってんだろ
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:22:02.43 :rI9smdIE
デリバティブは投資じゃないって何回言ったらわかんだよ
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:29:31.20 :jscxB58l
学費で運用したの?
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 17:30:19.98 :T7+wNuoL
そんなに損失が出ても、破綻しないのか。大学、金持ってんだなあ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 17:31:01.46 :MXfm/GZu
難産は愛知限定でちやほやしてもらえる学校だよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 17:31:56.90 :FY1s33nl
授業料払ってる学生wwwwww
名刺は切らしておりまして [tata] 2012/07/18(水) 17:34:48.66 :8ANjFxpJ
損ばかりしている大学以外に
利益を たたきだしている 大学ないの
おれは 2008年より 株より おさらば
4000万円に利益たたきだしたぞ
(納税もしたぞ)
株は 買う 売る  休むを しなけりゃ ダメだろー
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 17:35:49.69 :C21PR05e
先物に手を出したか
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:35:57.14 :EQZsH+rz
>デリバティブ取引や解約方法のどこが問題だったかを洗い出す。
そもそもデリバティブ取り引きをする組織ではありません。
本業は教育でしょう。

金融をやりたかったら別組織でやるべきだ。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:36:10.37 :Zt6YDzAG
学校は絶好のカモだからな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 17:38:58.46 :rj7pHc9v
オーバートレードだろ
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:39:11.85 :PWU1rTOq

利益っつうかビル作ってそこ貸して不動産の運用利益を出してる大学ならある
有名大学が軒並み資産運用損でやられてもどこ吹く風で純資増やしまくり


損ばかりだしてる大学には何故か宗教大学が多い
慶應も三田学会っていう創価顔負けの経済マフィアである宗教団体だしさ
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:43:03.74 :+UoCSQ34
ナマポじゃないが、なんでこんなに金持ってるのに私学助成金もらうん?
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 17:43:26.42 :Bh5rHQX+
カモの手数料おいしうございました^^
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:44:37.40 :xLo/gwKN
補助金貰ってる組織の利益は100%課税しろよ。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:50:35.41 :tcmpwf5m
ばかすぎる 助成金は全額引き揚げろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 17:51:43.60 :f2FZlu8e
大学のクセに本格的にデリバティブやりすぎてたんだろ。
本業の方が疎かになっている証拠だな。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:54:58.88 :aFC+ajLt
なんで学校がこんなにお金もってんだよ
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 17:55:22.62 :6Nvor6g5
こんな理事らは南河内大学に連れてこい!
わしが可愛がったるで

ちょんわちょんわ
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 18:03:39.48 :gyOAa1gh
馬鹿大学ってのはよく分かった笑

経済の勉強足りないんじゃね笑
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 18:04:51.62 :20osXLgU
大学倒産w
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 18:06:35.62 :J3t88xfp
そもそも儲けるもんじゃなく、為替が予想外に振れたり、原材料の価格が上がった時の予防策。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 18:08:37.85 :GYWPHokx
カトリックのくせに・・・
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 18:09:58.88 :YeqE/W3u
見事にかもられてるよな
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 18:15:31.25 :Rze4GJff
何年か前に発表してたら他の大学の運用損と一緒に報道されてたんだろうが、
一校だけ遅れると少しは目立つもんだな。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 18:24:09.27 :dyC1D3mW
そうかそうか
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 18:29:48.73 :Sc5I1o5q
博打で遊んですった責任はだれかとったのかね?
なあ、こういうとこには補助金の返還を求めるべきだろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 18:30:50.88 :/PP2VqMK
納税してください
四半期ごとの決算をオープンンにしてください
監査法人入れて税務当局と一般社会に収益計算と財務内容を公開してください
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 18:32:31.13 :PWU1rTOq
つうか、文系単科の大学は国立私立問わず助成金、交付金は要らぬ
その代り医歯薬獣医、福祉、看護、次いで(理)工学など
投資すべきところに助成金か交付金という形で手厚くやるべき

医学部持ってる私立大学はどこも青息吐息なのを知らないわけではあるまい

資金調達は裏口入学か、文系学費を割高にするか、人数で調達するか、あるいは幼稚舎で巻き上げるか
地方自治体から税金をまわしてもらうか(これは国立医も)

そんな手段しか存在しない
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 18:36:00.02 :/PP2VqMK
もう同窓会も常盤会も絶対払ってやんねー
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 18:46:57.74 :vjgi2Sag
補助金は全額カットのほうこ
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 18:53:54.25 :z0uZjbGD
私立学校への国庫補助は憲法違反です。
憲法を厳しく遵守しましょう。

そういう意味では自衛隊も違憲に近いので9条を改憲しましょう。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 18:54:41.25 :sy/nrZjf
逆のポジションのデリバティブ契約すればよかったじゃん
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 18:57:06.39 :SPmYLdvO
靖国神社は、運用上手とウワサ
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 19:03:01.30 :GExxK6cB
まぁ、南山大学の経済・経営学部は役に立たないと。
理事会は全員小学校からやり直せw
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 19:07:43.58 :Sc5I1o5q
ああ、カトリックの大学なの?ここ
だったら、理事会の人は地下室自分を鞭打って戒めてるはず
あと、当分茨のブレスレットを手足に巻きつけておくべき
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 19:08:06.50 :oMi2Gep+
名古屋なんだから
普通にトヨタの社債買っとけよ
カトリックの人間が博打するなんて笑い話にもならんわ
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 19:17:53.28 :mrTpKfsv
全額国債で運用しときゃよかったのに。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 19:25:51.49 :e5Y2g3jA
ゼニゲバの集うところケーオー大学がメチャ損したってのには笑った。 がはは
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 19:27:37.44 :h9SGoqUX

KOは田所さんとか遠野とか優秀な人物を輩出してるから、平気、平気。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 19:28:15.24 :O1j3I+rF
諭吉さんの大学から始まった騒動だなw
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 19:35:11.97 :mG5qEP5X
私立は
バカばっかだな
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 19:40:42.98 :NCLd+yJt
Fランだろ?
別に問題なくね?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 19:41:54.23 :Os18hY+r
竹中さんの公益法人投資規制緩和は絶大な効果を発揮したな
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 19:57:37.09 :3BWymkSG
賭博に使う金があるのに補助金出すのはやめよう。
賭博の掛け金を国が出してやってるようなもんだろ。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 20:51:53.93 :kG3RIba2
投機で損するほど銭余ってんなら私学助成全廃しろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 21:14:01.77 :Eq4u5M57
OBの金持ち医者から徴収金とればいいんじゃね。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 21:23:53.28 :zl1cWqrB
『中日新聞』2006年9月8日付
南山に180億円寄付
学校法人へ最高額か
 南山大や南山高校を運営する学校法人「南山学園」(名古屋市昭和区)に昨
年度、180億円相当の寄付があったことが関係者の話で分かった。1件での
寄付とみられるが、同学園は「寄付者の意向もあり、詳細は一切答えられない」
としており、個人か団体かも公表していない。
 文部科学省私学部の担当者は「学校法人への寄付金の最高額は把握していな
いが、180億円という巨額な寄付は聞いたことがない」と話す。

まだ20億円ある
ここから一発逆転だ!
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 22:15:26.19 :pbjpd/iH

すごい額だな…
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 22:17:20.27 :XZVh12vT
意外と有名な教授がいる大学か
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 22:25:44.03 :MBJm3dx1
こういうところで本当に頭がいいのかわかるな
金融取引で損してる奴は学歴問わずみんなバカ。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 22:26:29.80 :auB4C5fp


その人今ごろ怒ってるだろうな。
かわいそ過ぎる。

名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 22:41:32.56 :CxFJ0Qh1
実は損失が大きすぎてキャッシュフロー的に穴埋めの処理の必要があって
寄付名目で裏金を・・・・という可能性は・・・・以下自粛
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 22:46:18.28 :Itj0ZPn/
160億円も損してつぶれないって、どれだけ
よそから金をぼったくってるのやら。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 22:50:01.33 :NTh4y0jY
金融工学詐欺はもうやめようぜw
IQ100ぐらいの奴しか経済学とか学ばないから
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 22:52:02.89 :cg2+ohOc
私学だから資金力は偏差値に影響するわな
ここは社会科学系が弱いから、法学部経済学部はまず中京次に名城にやられるな
人文系はクソ大学しかないから大丈夫だろうが
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 22:52:17.82 :NTh4y0jY
まぁ、簡単な話

金融工学がとてもすごくて、未来を予知できる

なら金融工学を使ってお金儲けしよう必ずかてるんだからw

だれも儲かっていない詐欺だときずくw儲かったのは手数料をとった胴元だけで胴元が経済学者に援助資金を年に2億ぐらい渡してイメージ作り
壮大な詐欺でしたw
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 23:00:18.86 :ikPOXosL
拝金集団の三田会と関係がある大学も
デリバティブで大損出してたな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 23:03:44.85 :HGx2ZFbd
これだけ蓄財できる業界に税制優遇や補助金は必要だろうか?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 23:07:32.49 :ZKCbmyrc

今からそちらへ向かいます
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 23:24:58.09 :K27ijun6
みせしめに取り潰すべき。ここで稼いだやつらがやがて上場企業を襲う。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 23:34:47.37 :aVs+651o

この寄付が無かったらヤバかったかもな
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 23:41:31.93 :CxFJ0Qh1
どっかのカメラ会社みたく
実は大きな損失が経営者に明らかになったのが2006年で
寄付金名目で裏金を表に出し
バレナイように今まで引っ張って、さも今損失が発生したように見せかけて
その160億の埋め合わせに使ったという可能性は・・・・以下略
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 23:48:36.74 :Vd2RnvPm

【理財(笑)】慶応大学が225億円大損失【拝金主義】
ttp://unkar.org/r/joke/1227089904
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/18(水) 23:52:34.56 :zl1cWqrB
ハーバード大は8000億円だったかな
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/18(水) 23:58:28.09 :wzEvmnUL
あの日本人のクソ理事(記事の人じゃない)が金儲けに精出したせいだな

やはり、建学の精神に忠実でないと大学は腐る
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 00:10:28.65 :OyqD+s/a
具体的にどういう金融商品買ってたんだ?
リーマンの社債なら分かりやすいが、デリバティブって
いう以上、もっとややこしい商品だろう。

ドル/円のプットの売りとか?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 00:20:32.39 :acklQvRJ
<高級な接待>
 ブローガン氏に取り入ろうとしていたのは大和だけではない。証券会社の担当者は夜の接待に精を出した。高級なイタリアンレストランから始まり、新宿・歌舞伎町のストリップクラブに行くのがよくあるパターンだったと、4人の関係者は話す。
勘定は数千ドルにのぼることもあったという。「彼は権力を振りかざし、周囲はまるでひれ伏すように仕えていた」と、証券会社の関係者は明かす。

「東京の帝王。我々はそう呼んでいた」
ブローガン氏にとって、今回の件は30年間のキャリアで最も大きな挫折だ。同氏が初めて来日したのはバブル経済華やかりし1980年代。。昨年7月、彼は金融出身者としてただ一人、アート関係者が集まる仮面パーティーに参加した。
アートの専門ライターや自称霊能者が出席した会の様子は映像に収められ、上半身裸で給仕するウェイターが映っている。

 東日本大震災と原発事故から4カ月、参加者は日本の危機にどう立ち向かうかを問われ、アロハシャツ姿に黄金の仮面をつけたブローガン氏はエネルギー政策に言及。
「私が首相なら環境分野で日本をリーダーにしてみせる」と答えていた。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 00:22:23.63 :HtMIeOej
先進国の経済が飽和状態なのに運用でうまくいくわけがない。多分年金は溶けるか解体するかどちらかになると。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 00:24:37.46 :t8DoIHBP
中京に負けるな
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 00:27:30.17 :I1fO62pp
デリバティブを内包した仕組債だと思われる。
デュアルカレンシー債などで大損してるんじゃないかな。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 00:32:16.09 :ffo5tSKf
すでに中京グループにブランドも追い越されたオワコン
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 01:11:01.28 :sjgiX3SW

きづく
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 01:39:31.50 :9fLkE3wC

報道で巨額損失が明らかになったのは慶応と駒沢だな
そういえばどっちも巨人と関係深い大学だわ
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 03:24:04.47 :8WNz/LqY
【国内】旅行業者70%以上「中国人観光客もういらない」[07/18]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342607661/
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 03:25:29.48 :stRl5dhZ
バクチで遊んでる私立学校に税金で補助するんのやめようぜ。
当たり前だよな。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 04:26:09.93 :ID1CVW0F
南山とかカトリックだけあって堕落してるな

名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 04:55:44.20 :d9qHEveH
そもそも本業以外で稼げるってんなら本業やめたほうがいい
本業でしか稼げないのに運用とかやっちゃうのが間違い
何で素人がいきなり別の道で稼げると思っちゃうんだろうね
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 04:57:23.72 :stRl5dhZ
そもそもデリバティブは投資商品じゃないから。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 10:25:32.50 :1v+sY7iW
学生が集まらなかった時や、投資で損失をだした時に保証するデリバティブはないのか?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 10:43:29.45 :uYc3xjdb

競馬で負けた時に「保証はあるの?」と聞いてるのと同じレベル

デリバティブっていうか投資はギャンブルです
その中でもデリバティブはハイリスクハイリターン(早稲田の仕組債がミドルレベル)
嫌なら東大や日大がやってるように元本保証の債権、
米国債とか社債とかだけ買うんだな
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 10:57:30.59 :2GgC+PEz

それは最も助成金の必要ないところ

私立医大は完全に寄付金の額で入学を決定するように制度を変えればいいだけ
国立もそれにそろえれば助成金など必要ない
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 11:42:17.26 :ss/0BiOR
要は金が余って仕方ないんでしょ、大学って所は
今の時代、つまらない金のかけ方している建物って大学以外無いもの
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 13:19:01.42 :uYc3xjdb

知ってるか?
医学部のある日大、慶応、東海辺りは建物が糞ぼろいんだぜw
逆に医学部のない早稲田は構内に何故かホテル作ったり、
明治と法政は都心にタワーを建てたりも出来る

帝京は特別な理由で病院とかガンガン新築できてるようだが
医学部を所有している私立大学はどこもそんなもん
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 13:23:46.75 :D1gNobbL
医学部ってもうからないの?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 15:38:47.31 :pmcD9AK3
国はペナルティ課さないの?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 16:45:36.80 :uYc3xjdb

医学部自体は金がかかって超大赤字
大部分の私大が参入できない大きな原因がこれ
以前は病院で儲けてペイできたが小泉改革以降はそれも出来なくなった
300床超える大病院ほど赤字が増える素晴らしい構造改革を断行しました
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 17:08:50.47 :2GgC+PEz

でも医学部はどんだけ金を払ってもいきたい奴がいるだろ

入学試験をなくして寄付金の額で入学を決定する
もしくは寄付金の額を入試得点に加えること公然のルールとして認める
授業料を今の10倍程度に上げる
国立も同様にすれば解決するだろ
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 17:47:30.01 :ggiQHpCY
天にましますわれらの父よ、

願わくは、御名の尊まれんことを、

御国の来たらんことを、

御旨の天に行わるる如く地にも行われんことを。

われらの日用の糧を、今日われらに与え給え。

われらが人に赦す如く、われらの罪を赦し給え。

われらを試みに引き給わざれ、

われらを悪より救い給え。


アーメン

ラーメン

豚そうめん
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 17:49:13.18 :yzD5VobV
利潤追求すんのなら学校法人なんて禁止して株式会社にしろよ
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 18:00:17.85 :WW3EKssE
経済学部の教授と生徒に運用させればヨロシ
実践教育に勝るものなし
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 18:11:10.77 :bKV8Es14

入学するためにカネ積めば誰でも入れるんかいな( ̄○ ̄;)
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 19:11:30.88 :2GgC+PEz

臨床医になるならそれで十分
本当にどうしようもない奴は国家試験落ちるし

学者になる一部を旧帝で成績でとればあとは金だけで決めて十分
むしろ医者に優秀な人間がいってしまっているのが日本の損失
国立も金だけで決めるべき
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 19:30:49.95 :momGysIy
大学でリーマン絡みの運用損で最高額は慶応かな
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 21:12:01.20 :stRl5dhZ
デリバティブってのは、ようは綱引きみたいなもんで
あっちが得すりゃこっちが損するみたいな
ゼロサムの極地で
3方良しWINWINの投資には絶対にならない。
学校みたいなところがやるべきことじゃない。
こんなんヘッジファンドのカモになっただけ。
経済学部があっても、そんな簡単なことがわからないんだから
そんな大学は存在価値がない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 21:13:36.50 :stRl5dhZ
ようするにデリバティブで負ける=バカ
だから大学がやって負けてしまうと
どうなりますかということ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 21:50:12.49 :D1gNobbL
>300床超える大病院ほど赤字が増える

大病院でなんで赤字が増えるんだろう?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 22:30:07.87 :J1o9bhxH



>医学部自体は金がかかって超大赤字
>大部分の私大が参入できない大きな原因がこれ
>以前は病院で儲けてペイできたが小泉改革以降はそれも出来なくなった

あなたの話が本当なら、小泉以前なら有力大学は軒並み参入出来ていた筈だが。


名刺は切らしておりまして [] 2012/07/19(木) 22:46:00.50 :YmbX3EFK

入院→手術→退院のサイクルが30日くらいじゃないと儲からないんだろ。
竹中改革で長期入院が減って病院は助かってんだよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 22:48:38.57 :0RebJaeT
医学部の新設は医師会が反対、文部省も認めなかったからだ
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/19(木) 22:49:56.19 :ppAr8kVX
国からもらった金が利益になってるのを自分の実力と勘違いしてるバカって多いよね。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/20(金) 00:22:16.67 :2g2kUfd2
国立大学法人のことだな。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/20(金) 00:57:56.89 :pmFnnBcO
早稲田も以前200億円やられてたな
慶應も
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/20(金) 03:07:09.38 :zx9OMUE+
愛知って有力な私立大学無いよな
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/20(金) 05:24:01.57 :v2LUkEN4


もうからないのは、中規模病院だよ。

300床以上は、勝ち組と負け組の差が激しいだけ。

利益率が高い優良病院は、ザラにある。


名刺は切らしておりまして [] 2012/07/20(金) 06:15:03.78 :4muRLk9+
証券会社に丸めこまれたのかな?年寄りは簡単にその気になってくれるからなw
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/20(金) 06:20:42.92 :KGc6R9wx
損はすべて大学、儲けの一部は運用担当教授の手柄になる。
ハイレバでギャンブルするのは得。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/20(金) 08:33:50.96 :UyLnRtAN

それでも一応南山がトップだ
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/20(金) 11:31:47.32 :zs2Qi3kM

地元名古屋で進学・就職も考えるなら
南山はブランドあるからね
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/20(金) 11:45:20.03 :lzBZfRwD



名前:
E-mail: sage
内容:
【教育】愛知大学:笹島計画を一部延期、金融損失118億円…デリバティブは今年度で処理 [09/03/31]
1 : 明鏡止水φ ★ : 2009/03/31(火) 07:55:55 ID:???
 愛知大学(愛知県豊橋市)は30日、名古屋駅南側の笹島地区の新キャンパス計画について、
一部建物の完成を3年延期すると発表した。金融危機の影響でデリバティブ(金融派生商品)
取引による損失が今年度約118億円発生するためで、総事業費も20億円圧縮する。
12年春の学部移転に変更はないが、新学部の設置は3年以上延期する。

 当初計画では1万5000uの敷地に11階建てと23階建てのビル計2棟を12年春までに建設し、
愛知県三好町や豊橋市のキャンパスから法、経営など5学部(学生7000人)を移転。
同時に新学部(500人)も置く予定だった。

 今回、23階建てビルの完成を3年後の15年春に延期することで、資金調達の時間を確保。
事務部門や会議室などの面積を減らして23階を20階にするなど建物の規模も縮小して
事業費を削る。

 佐藤元彦理事長・学長は「リスクの高いデリバティブは今年度で処理する。今後さらに
損失が出たとしても最大年間4000万円程度にとどまる」と説明した。【鈴木泰広】


▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2009年3月31日 1時37分
ttp://mainichi.jp/life/edu/news/20090331k0000m040143000c.html
▽愛知大学
ttp://www.aichi-u.ac.jp/

ttp://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1238453755/

確かここもなんかやらかした記憶があったんだが、やっぱり案の定だった

名刺は切らしておりまして [] 2012/07/20(金) 13:10:54.56 :TpiY028y

日本医師会が医学部の新設を反対してたし自民党も医学部新設に消極的だった
医学部作るのに初期投資だけで200〜300億は最低かかると言われてもかい?
だから初期投資の要らない合併(日医、女子医)を早稲田は目論んだ
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/20(金) 13:16:01.24 :vg0KZmdx

うちの近所に南山の寮(?)があるんだけど、名古屋の一流住宅地に建ってて
立派なマンションみたいな建物なのに、誰も住んでなくてずっと閉鎖されてる。何年も。
こんな無駄が続けられるということは、相当の金があるんだろうな。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/20(金) 13:19:50.82 :Dgbe267O
つーか学校って、どんだけ儲けてるんだよ。おまえら影で絶対、贅沢してるだろ
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/20(金) 13:42:45.12 :zx9OMUE+

学校ビジネスは講師枠に天下り官僚受け入れてアジア留学生を入学させるだけで国から金がもらえる楽なビジネス
だからリスキーなデリバティブ投資に手を出す
損しても国から金をもらえばいいだけだからな
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/20(金) 15:01:28.65 :pp5K7qBX
週刊ダイヤモンド 2010.9.18

全国537私大 財務状況

帰属収支差額(企業の経常利益・損失に当たる)

帝京大学 171億5600万円
近畿大学  97億8000万円
立命館大  87億3700万円
東洋大学  75億0700万円
−−−−−−−−−−−−−
法政大学  61億2400万円
明治大学  57億6800万円
東京理科  55億1500万円
関西大学  51億1800万円
神奈川大  50億1800万円
−−−−−−−−−−−−−
龍谷大学  44億4900万円
関西学院  39億7800万円
早稲田大  39億0100万円
同志社大  37億6600万円
立教大学  36億2600万円
中央大学  35億2800万円
玉川大学  31億0500万円
−−−−−−−−−−−−−
京都産業  28億3700万円
駒澤大学  27億1100万円
創価大学  15億9900万円
専修大学  12億0800万円
上智大学   9億9100万円
−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾      5400万円
−−−−−−−−−−−−−
日本大学 ▲20億5900万円
青山学院 ▲32億3800万円
立正大学▲123億1500万円
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/20(金) 15:07:50.92 :ZQO8PS42
南山大は国立落ちのヤツが殆ど
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/20(金) 15:09:11.92 :jlacFfkJ
補助金もらえて遊べるんだからいい身分だな
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/20(金) 16:25:07.36 :dJynYIac
俺たちの頃、大学の授業料って年間12万くらいだった
かーちゃんに申し訳ないなあと払ってもらった入学金の合計が18万
息子の大学受験で授業料聞いて心底驚いた
飯代だって交通費だって当時と大して変わっちゃいねーのによ
マクドナルドなんざ昔のほうが高かったぜ
上げすぎだろう、金儲けに走りやがって
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/20(金) 21:36:08.46 :DROHgSbB
とりあえず私学助成金どれだけもらってんだよ
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/20(金) 22:31:14.77 :pp5K7qBX
私学助成金 2010年度

1位 日本大学 102億0989万円
2位 慶應義塾  93億5196万円
3位 早稲田大  92億9104万円
4位 東海大学  66億7797万円
5位 立命館大  51億5367万円




54位 南山大学 10億7768万円←
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/21(土) 00:30:30.20 :hXZmD5Ka

よくわからないけど、とりあえずフィーリングで書いてみました。
という感じかな?
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/21(土) 19:16:40.39 :oMGIDtuC

そういやあ医学部作りたそうな大学あるよねえ。その前段階として病院経営したりそれと当たらずとも遠からずな学部作ったりして実績づくり人脈づくりしてたり。
Occupy Nanzan University [] 2012/07/21(土) 20:08:32.66 :VX6x2vDb
来年も損失を出したら、いったいどうすのだろうね?

愛知大学は、責任者の処分が確定しているのに、なんざんは
なんでこんなに時間が処分にかかってるのかな?

逮捕者が出そうな予感。たとえば、背任とか・・・・
どこかが捜査していたりして・・・

お金には色がないから、税金を元にした私学助成金が
デリバティブの処理に使われたことは間違いない事実。

今年の助成金カットは確実だね。授業料アップは間違いなし!
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/22(日) 07:08:11.48 :/TGH3yha

上智とかだな
地方に付属高校持ったり、定員を増やしたり、
どこかの大学化が進んでいるようだが

上智は医学部があれば国が大学を潰せない、と踏んでるんだな
定員増加も付属校化も、資金確保のためと考えると辻褄が合う
ここの損失も100億単位で補填が不可能レベル
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/22(日) 10:39:49.53 :EgaKMpTq
円高になると元本が減る商品でも買ったのか?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/22(日) 12:18:46.91 :uCmal0X0
デリバティブの解約って金融機関は懐は痛くないんだよね?解約金って何で発生するの?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/22(日) 15:24:41.22 :mFmUORBT

金融機関は顧客との約定の裏側(カウンター)で、市場で約定しているんだよ。
だから、金融期間の実質的な収益はサヤを抜いている部分だけで、顧客の損失
が丸々その金融機関の利益になっているわけではないのさ。逆に言うと、顧客
の約定損失を免除すると、その金融機関は市場側との約定損失を丸かぶりしない
といけない。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/22(日) 20:06:47.51 :7kNGZUUI
学校法人って余剰資金は必ず新規事業計画してそのための目的積立してる。貸借資金収支の名目上はそれほど余剰がないようにしてるんだよな。
小さいところは定期預金しかしてないだろうが大学とかで儲けてるところはこういう金融商品とかで運用してんだろ。
それでも収益事業にならないんだからほんとこういう法人には優しいんだよね、税務は。少なくとも普通法人だとビクビクしなきゃならない取引も法人税考慮しなくていい分、プレッシャーが違うよね。
文科省監査と国税局調査じゃ前者は定型化されてるし思いがけず金多額にふんだくられる心配はない。あとは助成だけかな
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/23(月) 00:25:01.97 :2eddMSBj
そこを狙われるのか
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/23(月) 08:26:00.11 :W8LUJzob
まとめると資産運用を堅実に行ってる大学には助成金をあげて
資産運用損をだした大学はペナルティとして助成金をあげないのが良いわけか
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/23(月) 09:04:31.68 :9ZXWOBah
日本大と明治大は無傷 運用方針の差で明暗
ttp://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/41df711b9671dc15e253887a4b9e5f8b/page/2/

ttp://lib.toyokeizai.net/public/image/2009062300174202-3.jpg
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/24(火) 01:17:39.92 :0wHVpB8x

>金融機関は顧客との約定の裏側(カウンター)で、市場で約定しているんだよ。
でもその説明だと、逆にお客がもうかったときには銀行は大損してしまうだろ?何だか変だ。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/24(火) 01:20:24.12 :mIYxSE3I
160億って生徒の授業料何十年分なん?
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/24(火) 01:48:39.40 :csOY5rxS

銀行は客のデリバティブ商品の相手方ではなく仲介の立場で市場で約定させてるから
客の損得=裏返しで銀行の損得になるわけではない
手数料と鞘抜きしてるだけだから客が儲かっても損しても利益は基本的に変わらない
んで客の解約金ってのはデリバティブで抱えた含み損を解約により確定させることによる損失だと思われる。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/24(火) 02:10:17.96 :Ql+cG4u9

「サヤを抜いてる」の意味がわからなけりゃ、キミの理解できる知識ではないということだね。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/24(火) 02:12:56.70 :Ql+cG4u9

上智は取り敢えず看護学校を吸収合併した。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/24(火) 02:13:57.80 :9WzDxNZ1
南山って名古屋の馬鹿女が行くところだろ
どうでもいいじゃん
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/24(火) 02:15:03.08 :9WzDxNZ1
それで、南山の経済学部の先生は、偉そうに講義してんのか
運用も出来んくせにクズだな
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/24(火) 02:25:25.65 :tqNbUvLY
学校で習う経済学なんて、投資や投機の現場じゃ参考にならない、、
オーソドックスな経済原則で考えて相場を張ると、逆を突いた動きでプロから資金を奪い取られてしまう
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/24(火) 02:29:12.14 :NG/3dwia
要するに学費をボッタくっていたから運用資金が確保できたんでしょ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/24(火) 02:56:32.33 :HQY5zDSt
よく160億も穴埋めできたな
キフキンガー
ジュギョウリョウガー
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/24(火) 03:40:00.18 :NZxdDRmT
逆に、プットオプション大量に買いまくって
100億以上儲けた大学とかないのか?????
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/24(火) 07:06:02.81 :GABx+FWY

慶応経済「全くだよ!奴等は恥ずかしくないのかね?」
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/24(火) 08:58:29.01 :/EBFr2LY
>デリバティブ取引や解約方法のどこが問題だったかを洗い出す。

自分の金で投資した経験のある人が判断すれば
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/24(火) 15:45:13.08 :EGks0Obk

それなりの総合大学なら、どもこも医学部新設は考えてるんだよ
俺の母校だって早慶ほどではないけど、日本では誰でも知ってる大学

そこでも昔から議題には上がるけど医学部は儲からないから、止めとこって結論
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/24(火) 21:36:38.14 :4rno2KkB

早稲田=東女医
立教=聖路加
上智=
南山=聖霊浜松
同志社=京都府医
立命=関西医大
関大=大阪医大
関学=兵庫医大
甲南=甲南病院

病院、医大との提携でいうとこんな感じか。
明治中央法政青学辺りの動きはしらん。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 00:15:43.20 :KVyUOENf
名古屋の勢力図はこんな感じだな

『志望したい大学』ランキング 東海
ttp://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf

志望度(東海エリア)
1(1) 名古屋大学
2(2) 名城大学
3(3) 南山大学
4(5) 中京大学
5(4) 静岡大学
6(6) 岐阜大学
7(9) 名古屋市立大学
8(10) 愛知学院大学
8(7) 愛知大学
10(8) 三重大学

※括弧内は昨年順位


社長輩出、愛知学院大がトップ
ttp://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20120302-4.html

出身大学別の社長数ランキング(愛知県) 2012年3月2日
1位 愛知学院大 1443人
2位 名城大 1442人
3位 愛知大 1019人
4位 日本大 772人
5位 慶応大 738人
6位 愛知工業大 603人
7位 名古屋大 584人
8位 早稲田大 560人
9位 南山大 547人
10位 名古屋学院大 526人
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 00:18:48.15 :Ua6Igxp5
野村とか大手がこういうの先導して薦めてたからな
日本株が停滞してるのも証券会社が自らクビ締めてるんだからしょうがない
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/25(水) 00:38:12.07 :WctwoFQs
ttps://twitter.com/#!/mpsp_tois
H.N鰆 本名小林なみこ(?)
生年月日:1989.05.26
職業:大学生(外国語学部)
南山大学外語国学部スペイン・ラテンアメリカ学科?
※スペイン語学科なのは本人記述により確定ですが大学名はまだ候補です
出身:静岡県(藤枝明誠中高卒?)
現住所:愛知県名古屋市
楽園町・前山町・向山町の中間くらい
マジで大学から5分圏内と思われ

twitterでの発言
@suga_mee しこ様…/// 皮剥きはどうしてもショタに流れてしまいそうで困りますww
2012/1/9 posted at 10:38:31

@kaede1209 うちだって小学校も中学校すぐ近くでショタパラダイスですしーーーーーーーーーーーーーーーーー
2012/1/10 posted at 02:54:58

ショタ授業は17時からだよ!今はショタを産んだママ達と面談なんだよ!
2012/3/2 posted at 14:56:28

私今から、未来あるショタ達と授業するんです!下ネタとかやめて下さい!
風俗なんて行きません!やめて下さい!
2012/3/2 posted at 18:38:41

@drop2513 そんな子うちの塾にはおらへん…おらへんんで……!!でも女装似合いそうなやわらか〜い顔の子はいるよみっくんかわいいよみっくん
2011/12/1 posted at 22:29:11

ショタ好きの塾講師(Jアカデミア?)英国担当
現在、塾講師でありながら生徒をおかしな目で見ていないかと炎上中
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 00:51:25.56 :KVyUOENf

名城大薬学部と藤田学園保健衛生大医学部は研究では提携していたけどね。
いまでもしてるのかな?
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/25(水) 01:03:27.42 :hUvLKZLq
駒沢のスレでもそうだったけど、教員が資産運用してると
本気で思ってるみたいな人がいるのか。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 01:21:53.04 :y1EKVd5z
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp]:2010/09/22(水) 14:15:58 ID:???0
★<中京大>元職員2億円着服か 教材費徴収し流用

・中京大(名古屋市昭和区)は22日、学生向けに公務員試験などの資格準備講座を
 行う「資格センター」の責任者を務めていた元男性職員(52)が、学生から受け取った
 教材費を約10年間にわたって着服していた疑いがあると発表した。着服額は
 約2億4000万円に上るとみられる。

 大学によると、元職員は開講当初の99年から運営にかかわっていた。学生が現金で
 支払った教材費を自分の口座に入金し、繰り返し着服していたとみられる。教材納入
 業者には大学の予算から別に教材費が支払われていたという。

 資格センターは、公認会計士や国家公務員I種などの資格試験で有数の合格実績を
 誇っている。センターに通う学生は講座の受講料とは別に、教材費を納めていた。
 元職員がセンターの責任者の立場を利用して、教材費を自分の口座に振り込み、
 私的に流用していた模様だ。調査に対して元職員は「着服した金は車の購入や
 海外旅行に使った」などと説明しているという。

 大学によると今年4月、本人の申し出で発覚した。税務署の調査が始まった直後
 だったという。元職員は5月に依願退職し、受け取った退職金全額を弁済費用として
 返済した。大学は元職員を懲戒処分せず、着服について公表もしていなかった。
 大学を運営する学校法人梅村学園の鬼頭俊二理事は「『償いたい』という本人の
 意思をくんだ。学生の動揺などを考え公表が遅れた。対応が甘かった」と説明している。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/25(水) 01:25:48.16 :4P9oQYOX
>教育や研究に支障は出ない

そんなわけない
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 01:27:43.69 :xiTAKTqp

大学が、博打仲間になるなんて・・・
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/25(水) 01:49:11.69 :4P9oQYOX

なんのための規制緩和だと思ってんだ
大恐慌直前では、靴売りの少年も聖職者もこぞって証券握り締めているんだよ!
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 02:02:58.78 :xiTAKTqp

規制緩和が悪を生む典型!時代は進む!なのに、それでも博徒稼業に熱中とか

デリバブルとかファイナンスとかFXとか・・外国語で厚化粧した賭博場!
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 02:04:34.89 :xiTAKTqp

博徒証券や博徒資産運用屋に、簡単に騙される再考学府脳!
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 02:05:43.67 :xiTAKTqp

こんな博徒稼業が、ウブな学生に強欲経済でも教えていたのかあああああ
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 02:18:30.86 :xiTAKTqp

学生が納めた清なる学費を悪用、転用して・・・大穴をあけて被害返し!これは何事?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 02:20:01.49 :xiTAKTqp

運用損という博徒用語が通用するのだろうか?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 02:20:48.76 :Ua6Igxp5
新自由主義(笑
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 02:25:07.36 :xiTAKTqp

金融は、一つ間違えると国家破綻を招き・・

ユーロさえ崩壊させる悪魔ツールであることを認識シロ!

名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/25(水) 02:30:08.38 :qbzERsjj
大学の教授が、いかに経済わかっていないかが露骨に判明したな。
経済評論家とかもいただろうに。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 02:32:10.79 :Ua6Igxp5

大学や地方自治団体を巧妙に食いつぶす証券会社が色々旨いこと言ってたんだろうね。
引っかかりそうにない団体がことごとくやられてる
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 04:04:56.35 :pOQaQN8v
私学教員が大学の経営に口出せると勘違いしてる人いるな。
何故「私立」なのか考えたらわかるのに。
教授会で決定する内容じゃなくて、理事会で決定する内容だから、大学の教員は何も聞かされてないよ。
資産を保有するのは理事だからね。
教員は所詮雇われのサラリーマン。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/25(水) 07:11:12.36 :B2BQ/ghY

世間知らずが多いよ。

特に理論派=昔の学者の著者を研究しているだけの文系教授。

世間知らずが教授会で理事となり、口の上手い運用会社のセールスマンに騙されて、運営を大失敗するんだな。
駒沢の場合は、体育会系バカが理事になった型だな。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 07:11:20.61 :sqXIkdu+
バチカンの銀行自体が、マネロンを目的にしており
マフィア、テロリスト他、血生臭い金を清める
教皇になって現実を知ると、高潔な者は死を選び
欲望に忠実なものは、それをも飲み込む

大昔から、世界を支配したがってるんだから
当たり前だよね
宗教の皮をかぶると何でも出来ちゃうのは何処も
一緒だね
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 07:24:27.29 :WguLZxof

駒大は本来、坊主のガッコなんだがな。生臭い話だわ。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 07:25:52.85 :WguLZxof

取り巻きの枢機卿がガンなのだろ。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 07:56:06.20 :VYI1c6AJ
逆のポジションのデリバティブ契約してれば大儲けしたじゃん
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 08:01:39.31 :VYI1c6AJ
1.ヘッジファンドがあるポジションのオプションを買いたいと投資銀行に持ちかける
2.そこで、投資銀行がその逆のポジションのポジションの金融商品を作り出しがんばって販売する

1.と2.でポジション相殺して投資銀行はほぼ無リスク

3.投資銀行はリスクほとんどとらずに手数料が手に入る
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 08:10:23.91 :+5R3PTx/

160億円の寄付って個人じゃありえないどころか、
企業でもありえないレベルだもんな

これって、日本の大学の規制緩和を見て、
バチカン本体なりから資金の運用を任されて日本カトリックの資産を注入された
って考えるのが一番納得行く感じがするんだが
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 08:43:55.12 :sN16OjOL

そんな利の薄いことやらずに、.投資銀行は、複雑怪奇だが超ハイリスクローリターンの
金融商品を作り出してカモに売って、自分は逆ポジとればいいだけじゃん
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/25(水) 08:49:34.97 :h/EWvqoc

偏差値と何の関係も無い
なんと誤解の与えるランキングw
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/25(水) 09:27:51.40 :+WyMcKMb

名工人気無いのか
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/25(水) 11:20:34.50 :hUvLKZLq

駒沢は坊主支配だって。

>世間知らずが教授会で理事となり
>体育会系バカが理事になった

もう意味不明
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/25(水) 13:55:11.40 :nyxkrSeU

そうだけど連帯責任ではある
流石に教授会でお金の使い道を全然知らなかった、はないだろう
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/25(水) 19:16:18.46 :KVyUOENf

元記事読むと男は第6位につけている。まあ女子の志望はないだろうから平均すればランク外だ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/25(水) 22:22:36.73 :EH4NIEqk
資産運用で160億円もの損失を出した南山大学は
東海地区で志望したい大学3位なんだな
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/26(木) 02:42:03.30 :CnOiDWBf
反対のポジションのデリバティブ契約してれば
いまごろ大儲けじゃん
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/26(木) 02:48:42.71 :Z/DWPurR
定期預金で放置してた方がマシだったなw
欲をかくとこういうことになる。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/26(木) 03:14:44.12 :rJPomP53
宗教系の大学はもともと私利私欲が強いからな
駒沢然り、南山然り、宗教人でないと学長になれない校風も影響してかワンマン経営になりやすい
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/26(木) 08:37:56.32 :52vf2r/c

しかしワンマンで有名な東海や帝京辺りが資産運用損を出してない現実
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/26(木) 08:43:02.84 :Hft78Jqf
大学がデリバティブなんかやる必要あるのか?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/26(木) 10:21:41.79 :52vf2r/c

全くないけど竹中が推し進めてたし、
宗教大学側も欲深いのが多々あった

自業自得で良いのだが助成金使われてやるこっちゃない
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/26(木) 10:46:14.97 :DC4nKTRH

いや知らないのが普通
資産運用は理事会の専管事項
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/26(木) 13:28:22.65 :eUcs6lm/

それじゃ教授失格だよ、何のために教授会があると思ってんの?
少なくとも資産運用に「いくら使うか」は把握してなきゃおかしい
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/26(木) 14:30:51.18 :1PXSnGN+
リスクヘッジしてれば損しないんじゃないの?

デ リ バ テ ィ ブ の 利 用 方 法

リスクヘッジ
相場の変動リスクを回避する

投 機
デリバティブを単独で保有する
リスクをとって利益獲得を狙う

裁 定
商品の価格差を利用した鞘取り

(1)リスクヘッジ

デリバティブは、相場の変動リスクを回避したい場合に利用します。

例えば、ある株式を保有していて、株価が今後値下がりしそうなのに、今すぐ株式を売ることができない事情があったとします。
そうしたときに、先物で売っておけば、値下がりによって被る損失を回避することができます。

株価が1000円から900円に値下がりした場合、株式を売ると900円しか手に入らないので、
現物では100円の損失を被ります。
しかし、先物から100円の利益が得られるので、損失を相殺できます。
これは、現物相場と先物相場が、同じ幅だけ動くと仮定した場合の話です。

こうした金融商品のリスクを回避することを、ヘッジと呼んでいます。
ヘッジとは、現物で被る損失を、デリバティブで得られる利益で相殺することを意味します。
現物と反対のポジションを、デリバティブで保有するわけです。


名刺は切らしておりまして [] 2012/07/26(木) 22:16:37.99 :euNnPRSc

教授は学校法人を経営しているわけじゃない。
そもそも学校法人は大学だけではない、高校なども含んでいることが多い。

それにしてもこのスレには世間知らずのレスが多すぎる。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/26(木) 22:21:24.32 :ofXIx7rq
学校法人だと、儲けても非課税なの?


名刺は切らしておりまして [] 2012/07/26(木) 22:54:09.03 :euNnPRSc

収益事業は法人税が課税される。
医療事業とか不動産賃貸事業などがよくある例。

ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/003.htm
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/27(金) 00:24:59.73 :9zYyxUrW

教授会は理事会の下にあって教育研究について
一定の権限を持つだけ
決して大学経営全般について権限がある訳じゃない

だから教育研究と直接関係のないこと(例えば経理全般とか事務職員の人事)
には関与できない
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/27(金) 16:05:32.53 :V6kTmDtd
ヘッジもかけずにやるのかよ
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/27(金) 16:09:38.46 :Pat7bdZY

うちなんかは教授会で新図書館の建設を賛成したはずだが?
教育研究だけじゃないよ、准教授じゃあるまいし。
大体、大学の学長は教授会から推薦された人が選ばれるんだろ?
ffdjfjgfjg@gylglglggklhjggkljhgyuuttyif [] 2012/07/27(金) 16:23:38.42 :0FO2nmVm
南山大卒レイプ事件

ttp://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1308734045/
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/28(土) 12:41:15.16 :Dmt3lzcY

大学の学長と学校法人の理事長は別だから。
教授会で図書館建設を賛成しても理事会で否決されたら建設不可だよ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/28(土) 12:47:54.35 :G++UQbmL
まだ損切りで損失を確定させただけまし。

この手のデリは損失を確定させずに塩漬けにしておこうと
思えば何十年もやれるし。
実際多くの学校やら基金やらはそうしてる。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/28(土) 12:56:40.85 :i7EotG8j

その理事会メンバーはほぼ身内で教授推薦貰わなきゃ理事になれないのだが
有力私大だとOBに声かけるケースもあるみたいだが、
これは雇われ理事と変わらず、例外的なケースだろう

理事で決定したことを教授会で否決して決まらなかったこともある
形式的に上だからって理事の方が強いと思ってたら大間違い
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/28(土) 13:05:20.94 :Dmt3lzcY

学校法人の理事は株式会社の取締役と同じようなものだろ。
教授会は従業員組合の執行部と同じようなもんだろ。
エリート従業員が役員すなわち経営者になっていく企業と同じ。

学校法人は大学だけじゃない、高校や中学も含む場合が多い。
学校法人の運営において教授は特別ではない、中学高校の教員と
同じ立場にある。彼らは経営者ではない。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/28(土) 13:09:25.02 :lkSnLe5K
税金(私学助成金etc)におんぶにだっこのやつが金融バクチなんてしていいの?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/28(土) 13:11:51.13 :Dmt3lzcY
公立学校はもっと税金で運営されてるだろw
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/28(土) 13:16:01.75 :G++UQbmL

学校にかぎらず
あんま営利っぽくない団体はおおむね
基金運用してますがな。

アメの大学の基金運用とか有名だったような
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/28(土) 13:25:13.25 :Dmt3lzcY
学校法人は特に会計上で引当特定資産という勘定科目があって、
将来の建替などのために資金を積み立てる仕組になってる。
だから、どの学校法人も運用はやってる。
機関投資家のようなプロとまでは言わないまでも、学校法人は
運用のセミプロなのさ。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/28(土) 13:33:12.22 :9+M3ragX
何百億も損失出してもびくともしない
学校って金持ってるね〜
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/28(土) 22:31:35.88 :qz9+SEpg

ここでうだうだいってないで、の大学のセンセに
「保有資産の詳細が教授会で開示されているか」
「資産運用について意見を述べる機会が確保されているか」
聞いてみればいいじゃん。
S木教授スキャンダル [] 2012/07/29(日) 14:08:10.30 :vz+dy+3v
南山学園資産運用事件の主犯格は、当時、数理情報学部教授であり、
南山学園の財務担当常務理事を兼務していたS木という人物である。
専門はオペレーション・マネジメント。

資産運用問題総括委員会では、この人物の責任追及が行われる予定
だと噂されている。責任っていっても、個人の私財提供とか?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/29(日) 14:09:43.46 :7mApSqJ6
もう、私立助成は廃止やな。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/29(日) 14:53:42.23 :jBWTEEM1
通貨? 株価指数? 債券?
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/29(日) 15:59:15.33 :628SU3K1
多様化の名の下に、推薦入試やAO入試を拡大し、学生の学力低下に拍車をかけ、
挙げ句の果てには、エスカレーター進学制度という奇妙な制度を取り入れ、金儲けに走る。


営利団体である私学に、まともな教育や研究は無理
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/07/29(日) 17:56:25.28 :AdIZknh/

財務担当理事が理事会に諮らず黙ってやったなら刑事事件ものだろ
理事会に報告して了承を得ていたなら、正当な業務であって
私財提供とかおかしい。
まあその人は他大学に逃げるかもしれないけど、近所の某大学みたいに。
名刺は切らしておりまして [] 2012/07/31(火) 21:52:51.07 :njhDqG5w

>南山学園資産運用事件の主犯格は、当時、数理情報学部教授であり、
>南山学園の財務担当常務理事を兼務していたS木という人物である。

おいおい。
大学教授が片手間に運用していたのか。
経験者であったにせよそれはチェック機構が構築出来ていなかった責任を問われるぞ。

>資産運用問題総括委員会では、この人物の責任追及が行われる予定だと噂されている。
>責任っていっても、個人の私財提供とか?

100億単位の私財でもあればそりゃそうすりゃ良いだろうが。
こんだけ穴空けたって解任くらいしか出来んわなあ。
個人の責任としては。
悪意が無かったという前提だが。
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/08/01(水) 01:10:11.70 :Ulu+4pxx
バチカンではなくバカチンだな・・・
名刺は切らしておりまして [] 2012/08/02(木) 01:09:15.41 :FR1J+vMQ
S教授が首にならない理由は、
S教授がバチカン絡みの秘密の資産運用担当者だったからだ。
ローマじゃなく、シカゴの金融機関を通じてそれをやっていた。

首にすれば、S教授がその秘密をしゃべることを学園は恐れている。

映画のような展開。信じられないでしょ?
名刺は切らしておりまして [sage] 2012/08/02(木) 01:20:54.37 :rPxZR7aZ
私学に助成すんなよw
名刺は切らしておりまして [] 2012/08/02(木) 21:21:56.55 :AqkamZzw
ttp://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/nanzan/1297085853/l50

これ本当?リアル過ぎ!

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ビジネスnews+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら