2ch勢いランキング アーカイブ

昇段規定改定「タイトル2期獲得」追加


[sage] 2018/05/21(月) 17:01:11.59:7qiEnMPe
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000135-spnannex-ent

従来の「竜王位1期獲得」「順位戦A級昇級」「七段昇段後公式戦190勝」の3つの条件に、新たに「タイトル2期獲得」が加えられる。改定は6月1日付。
[sage] 2018/05/21(月) 17:02:29.50:EcJiWcHT
屋敷は怒って良いw
[] 2018/05/21(月) 17:03:51.38:ljiqWqks
いや完全に藤井意識しとるやろ
[] 2018/05/21(月) 17:03:55.88:P9NTzn36
>なお、日本将棋連盟によると、藤井の七段昇段と今回の規定改定は直接関係がないという。

大事なことだからもう一度いう。

>なお、日本将棋連盟によると、藤井の七段昇段と今回の規定改定は直接関係がないという。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
[sage] 2018/05/21(月) 17:05:01.31:osNkPd/b
なお、日本将棋連盟によると、藤井の七段昇段と今回の規定改定は直接関係がないという。

嘘つけw
今まで何十年放置してたんだよ
[sage] 2018/05/21(月) 17:05:07.91:/JxxtRxo

タイトル一つでも持ってりゃ別だがいまのところ挑戦すら決まってないんだからな
むしろこれは菅井と太地のための改定
[] 2018/05/21(月) 17:05:20.09:VEFqAgUd
屋敷激怒
[sage] 2018/05/21(月) 17:05:29.87:xyy7g7Rg
明らかに足りない規定だったから追加されてよかったよ
1期7段3期9段があって2期8段無いのがおかしかった
ファンも増えたしわかりやすい規定が一番
[] 2018/05/21(月) 17:06:10.48:ilZed+C+
むしろ高見八段に追い風
[] 2018/05/21(月) 17:07:29.30:PbpAfevw

単に康光が規定を明いろいろ文化しようとしてるだけだろ
名人プレーオフもこないだ明文化されたでしょ藤井関係ない
[sage] 2018/05/21(月) 17:08:01.59:rV+mGds6
屋敷の件から2期八段は検討されちゃいたんだろうが
頻繁に発生する事態じゃないから先送りになってた
そこに藤井七段が来ちゃったから……てとこだろうな
妥当な規定だし藤井びいきってことでもないだろう(無関係とは言い難いが)
[sage] 2018/05/21(月) 17:09:18.26:/GP27y/W
もう藤井という苗字の人は昇段にしちゃえよ
[sage] 2018/05/21(月) 17:09:51.33:TqqJ/sP6
高見がC2のまま八段になったら笑っちゃうな
[sage] 2018/05/21(月) 17:10:07.40:10JF8m5M
今の規定なら屋敷は十代で八段だな
[sage] 2018/05/21(月) 17:10:13.05:XVmuRqG6

竜王戦連続昇級で昇段はわかりにくいと思う
[] 2018/05/21(月) 17:10:55.15:8Ij6dc//
じゃあ中村や高見が防衛したら八段になっちゃうわけ?少し軽いんじゃねえの?
八段を特別に重くしておく価値は大きいと思うけどな。そのうち、囲碁みたいに、
猫も杓子も九段様になっちゃうぞ。
[sage] 2018/05/21(月) 17:13:42.29:EcJiWcHT

>竜王ランキング戦連続2回昇級または通算3回優勝
せめてこれは六段までにして欲しい
[] 2018/05/21(月) 17:14:15.72:PbpAfevw

タイトル複数とるやつなんか当たり前に九段いくやんけ
[sage] 2018/05/21(月) 17:15:08.62:v96NQYOG
タイトル2期取ったら立派だしな
[sage] 2018/05/21(月) 17:15:18.10:1GjWCgBO
どっちかというと7段までの昇段基準が緩いんじゃないかと思う
[sage] 2018/05/21(月) 17:15:38.18:yEJ0KdvO
そのうち藤井特別シードしそうだな
[sage] 2018/05/21(月) 17:15:46.60:v96NQYOG
十段ください
昔と違うものとして位置付けるならいいでしょ
[sage] 2018/05/21(月) 17:16:06.19:EJZSp0g7
雑魚タイトル防衛1回で8段は軽すぎだな。A級昇級と同じわけねーわ
[sage] 2018/05/21(月) 17:16:21.57:ZnBXrTRc
高見のための改定か。はっきりそういえばいいのに
[sage] 2018/05/21(月) 17:17:31.43:ZnBXrTRc
タイトルとって防衛したら8段でいいと思うよ。2回とるのも同様
[sage] 2018/05/21(月) 17:17:52.83:TiSVXIXP
1期7段
2期8段
3期9段
:
99期105段
[sage] 2018/05/21(月) 17:18:25.02:osNkPd/b
藤井の最年少記録のための改定だろ
仮に藤井が屋敷ルートにはまったら規定の不備として世間から滅茶苦茶叩かれるだろうし
[] 2018/05/21(月) 17:18:35.76:O4uAYPqy

羽生善治百五段は草
[sage] 2018/05/21(月) 17:19:15.35:yEJ0KdvO
これが本当の藤井システム
[] 2018/05/21(月) 17:19:17.28:kW3bc0MQ
叡王戦2回で八段?
[sage] 2018/05/21(月) 17:19:39.09:/JxxtRxo
嘉納治五郎は
「初段より昇段して十段に至り、なお進ましむるに足る実力ある者は十一段十二段と進ましむること際限あるなし」
と言っている。なのに、十一段以上の段位は柔道に限らず見たことがない
[sage] 2018/05/21(月) 17:19:44.49:ZnBXrTRc

てんてー「俺、十段名乗れるの?」
[sage] 2018/05/21(月) 17:19:47.90:v96NQYOG

どのみち屋敷ルートにはならない
あるすれば他の道を進むこと
このまま行けば谷川や渡辺を超えるのは確実
[sage] 2018/05/21(月) 17:20:32.86:2LxvDTL7
これは高見先生歓喜
そして屋敷先生激怒
[sage] 2018/05/21(月) 17:20:37.87:AkDrrb6z
藤井君が競艇にハマる可能性もゼロではない。
[] 2018/05/21(月) 17:20:50.74:O4uAYPqy

雑魚タイトルって何だよw
叡王戦にしても次の挑戦者が番狂わせの可能性は低いだろう
[sage] 2018/05/21(月) 17:21:10.63:v96NQYOG

てんてーは一過性のイメージと終盤がもろいイメージ強すぎるからな
格落ち感ありまくり
[] 2018/05/21(月) 17:22:37.14:O4uAYPqy

屋敷ルートってのは竜王以外のタイトル3期獲得したけど八段の昇段条件を満たしてないから九段になれないってこと
[sage] 2018/05/21(月) 17:23:32.02:ZnBXrTRc

名古屋に将棋会館できたら、相手を瞬殺できれば、対局後にもナイター競艇いけるな
[sage] 2018/05/21(月) 17:23:45.75:+xRMDM6A
「勝利数で昇段」は廃止すればいいのに
[sage] 2018/05/21(月) 17:25:34.05:/JxxtRxo
杜の熊さん @kumasaka244 13:43 - 2018年5月21日
車でテレビつけたら、ひるおびに杉本さん。
藤井くんの解説を少々してから、八段の話に。
あと13勝で杉本さんが昇段するとのことで、「流石に私のほうが早いかと」の一言が面白かったw

ttps://twitter.com/kumasaka244/status/998424134945202178

クマー、間が悪すぎるw
[sage] 2018/05/21(月) 17:26:43.03:v96NQYOG

ごめん
俺の心が穢れてたわ
[sage] 2018/05/21(月) 17:28:27.43:yERw98zG

今年度昇級出来なかったらそうなる可能性高いな
[sage] 2018/05/21(月) 17:29:43.18:2LxvDTL7
いっそ高見先生には叡王のみで9段までのぼりつめてほしい
[sage] 2018/05/21(月) 17:29:50.57:EcJiWcHT
杉本は全部勝数規定で上がってるからな
B1が4期、竜王戦1組8期で結構実績あるのに
他の七段の顔ぶれ見ると
まだ七段なの?って思うんだけどw
[sage] 2018/05/21(月) 17:31:46.82:7Q7ZKVou
菅井王位八段クルーーー!!!
[sage] 2018/05/21(月) 17:31:50.49:AkDrrb6z

史上初?の降級無しのC2八段が誕生するかもしれんのか。
[sage] 2018/05/21(月) 17:32:10.81:iaEOTJ+o
これ絶対に藤井聡太のための改定じゃねーかw
何が関係ないだよピンポイントで七段→八段だけ改定しておいてw
[] 2018/05/21(月) 17:33:44.30:iKpzEIwQ
八段はそれでもいいけど、逆に九段への昇段規定はもっと厳しくして欲しい
[sage] 2018/05/21(月) 17:33:55.26:cNUlDiDo
雑魚タイトル3期で九段をなくすために
八段の昇段規定を厳しくしてたのにあほか
[sage] 2018/05/21(月) 17:34:46.46:GMAFDm8i

そんな感じのようだな
藤井の活躍が後押しになったのはあるかもしれないが、遅かれ早かれ2期八段は決めなきゃいけない事案だった

朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
村)これまでは、七段でタイトルを3期獲得しても、八段に昇段してからでないと九段になれませんでした
(屋敷伸之九段がこのケースに当てはまります)。この問題点については従来から指摘されていて
少し前から将棋連盟内などで改定が議論され、このほど正式に決定したようです。
[sage] 2018/05/21(月) 17:34:56.29:AkDrrb6z

冷静に考えれば、現在七段のタイトルホルダーの菅井と中村太の為のものだろ
[sage] 2018/05/21(月) 17:35:28.78:/JxxtRxo
「タイトル1期で七段」「タイトル3期で九段」規定が追加されてから
「竜王獲得1期」「A級昇級」「七段昇段後190勝」の条件を満たす前に
タイトル2期を達成した棋士って屋敷以外にいる?
[sage] 2018/05/21(月) 17:36:27.57:ulMyL9sS
王座戦の挑戦者が菅井になったら、太地か菅井の
どちらかは八段になるわけか
[] 2018/05/21(月) 17:38:08.01:UKHQrD+j
藤井のための恣意的な改定(・A・)イクナイ!
[] 2018/05/21(月) 17:39:23.98:UKHQrD+j
タイトル二期で八段ってことは、来年には高見八段かよ
[sage] 2018/05/21(月) 17:39:44.27:1cK7WS/8
今の規定でタイトル3期(屋敷ケース)はとびつき九段か竜王を含む必要があるか
とか言ってたら規定の方が変わったか
[sage] 2018/05/21(月) 17:40:00.33:UcKLHuBj
藤井七段、年度内の八段昇段可能性広がる 将棋連盟が昇段規定を一部改訂
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2018/05/21/0011278137.shtml

連盟の真意はどうあれ、こういう記事が出るわけで世間的にはそういう風に見られるということだ
[sage] 2018/05/21(月) 17:40:10.36:cNUlDiDo
藤井君が検討するトリガーになったのは間違いないだろ
こういう言い訳が連盟らしいわ
[sage] 2018/05/21(月) 17:40:11.11:yERw98zG
問い合わせが多かったのは確かだろ
だってタイトル3期で九段に跳び段出来るように読めるけどダメって意見も多かったし
[] 2018/05/21(月) 17:40:40.50:uvP49JI6
高見金井と中村王座と菅井王位にとっては良いニュースだな
藤井には他人事に近い
[sage] 2018/05/21(月) 17:40:53.82:GMAFDm8i
タイトル1期で七段、3期で九段なのに八段はタイトル関係は竜王1期だけというのが変だったんだよ
昔からこれはおかしいよねと話題になってた

藤井のためかもしれないし将来の会長の太地のためかもしれないが、そんなの俺らには知れたことじゃない
ピンポイントで八段昇段だけ改定はおかしいとか言ってる奴の方がおかしい
[sage] 2018/05/21(月) 17:41:40.37:uG5IVeaQ
藤井君の才能に屋敷の努力が合わさったらやばい
[sage] 2018/05/21(月) 17:41:47.50:1cK7WS/8
菅井八段はたしかにちょっと考えるな
やっぱ彼らにはA級八段の期待もあるし。
[sage] 2018/05/21(月) 17:42:02.43:EcJiWcHT

跳び段なんかさせたら
それこそ屋敷が気の毒
それなら先に変えちゃう方がマシか
[sage] 2018/05/21(月) 17:42:55.52:CHEcySMO
各条件の間に「且つ」を入れればいいのに
[sage] 2018/05/21(月) 17:43:09.58:GMAFDm8i
というか藤井って、下手すると七段のうちにタイトル取って爺さんになるまで一生段位で呼ばてなかったりしそうだわ
[] 2018/05/21(月) 17:43:32.13:uvP49JI6

話題の人物をネットで貶すのが生き甲斐という奴がいるのさ
[sage] 2018/05/21(月) 17:43:55.01:EcJiWcHT

まあ呼ばれる呼ばれないは
また別の話だし
[sage] 2018/05/21(月) 17:44:06.41:cNUlDiDo

変じゃないよ
意図は九段になるには最低でも竜王やA級が必要だということだろ

雑魚タイトル3期とって早々と九段は認めないってことよ
[sage] 2018/05/21(月) 17:45:03.68:IWxy5ANc

しかもC2のまま9段になってほしい
[] 2018/05/21(月) 17:45:16.21:h8uqGUXY

藤井が来年には八段になる可能性が非常に高くなったぞ
[sage] 2018/05/21(月) 17:45:28.84:UhLn2rJH
そういや渡辺のための昇段規定改定も繰り返してたし、いつも通りだろ。
[sage] 2018/05/21(月) 17:45:43.73:EcJiWcHT
広瀬が王位になった時
変えとけば
二期は難しいのねってなって説得力あったかもね
菅井はあっさり決めちゃいそうな気がするな
[sage] 2018/05/21(月) 17:45:52.99:ZnBXrTRc

一番他人事は金井だろw
[sage] 2018/05/21(月) 17:47:03.83:1cK7WS/8
改定の瞬間に昇段する人はいないと確認してるんだろうけど
ほんとに合ってるかな?
[] 2018/05/21(月) 17:47:10.62:AOxjg8Qu

一番努力してるのも藤井だろ
[] 2018/05/21(月) 17:47:56.39:uvP49JI6

藤井は実力的に九段まですんなり行くからどうでもいいんだよ
[] 2018/05/21(月) 17:47:58.19:BjDLXEyz

え、タイトルふたつ獲れると思ってんの?
本気で?
[sage] 2018/05/21(月) 17:48:10.60:2LxvDTL7

羽生竜王も未だに呼ばれてないしなあ
[sage] 2018/05/21(月) 17:48:16.25:AkDrrb6z

現在の九段昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/
>タイトル3期獲得

過去の九段昇段規定
ttps://web.archive.org/web/20050204021304/https://www.shogi.or.jp/
>タイトル獲得・朝日オープン優勝3期(八段の資格のない場合は八段免許状発行日の一年後に昇段)


九段昇段に、既に八段資格は不要になってる。
[] 2018/05/21(月) 17:48:33.22:ONnu8Y/p

最年少九段作るために改定してたね
だから渡辺の昇段は竜王関連がほとんど
[] 2018/05/21(月) 17:49:14.64:If5dLhnM
これはどうかなあ
竜王一期もいらない
[sage] 2018/05/21(月) 17:49:59.52:GMAFDm8i

全棋士参加のタイトル戦を3期奪取防衛できりゃ十分だと思うけど
その雑魚タイトルって何?もしかして叡王戦のこと?
[sage] 2018/05/21(月) 17:50:53.83:1cK7WS/8

もし谷川九段が現役続行中なら、タイトルを持たなくなった時点で
九段を名乗りそうだと思っていたが、
国民栄誉賞だからなあ。中原、米長みたいに永世七冠称号で
呼ぶことになるかなあ。
[] 2018/05/21(月) 17:52:45.04:CHEcySMO
「竜王位1期獲得」且つ「順位戦A級昇級」且つ「七段昇段後公式戦190勝」且つ「タイトル2期獲得」
[sage] 2018/05/21(月) 17:53:08.74:2LxvDTL7

永世7冠呼びでいいと思うなあ
ここまできたら9段と呼ぶのも畏れ多い
[sage] 2018/05/21(月) 17:53:35.79:1cK7WS/8
ところで、いつ決めたんだろう。

名人戦後の打ち上げの時だろうか。
[sage] 2018/05/21(月) 17:54:06.25:1vibT8tu

朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
村)これまでは、七段でタイトルを3期獲得しても、八段に昇段してからでないと九段になれませんでした
(屋敷伸之九段がこのケースに当てはまります)。この問題点については従来から指摘されていて
少し前から将棋連盟内などで改定が議論され、このほど正式に決定したようです。

いややはり昔のままだった
ここに来てようやく正式に改定
[sage] 2018/05/21(月) 17:55:41.96:2LxvDTL7

これ満たしてる八段以上何人いるんだろ
[sage] 2018/05/21(月) 17:56:20.96:AkDrrb6z
ちなみに将棋連盟の昇段規定のページを遡ると、

2008年頃までは
ttps://web.archive.org/web/20081216061500/http://www.shogi.or.jp:80/kisen/kitei.html
>昇段規定
>九段へ
>タイトル3期獲得(八段の資格のない場合は八段免許状発行日の一年後に昇段)

だったのが、
2009年には
ttps://web.archive.org/web/20091215104917/http://www.shogi.or.jp:80/kisen/kitei.html
>九段へ
>タイトル3期獲得

と変更になっており、このころに七段から九段への飛び級昇段OKの規定改定がされたようだ
[sage] 2018/05/21(月) 17:57:07.98:ltvKuM5U
俺らがわーわー言ってたのに、あっさり竜王位で昇段するのが
聡太なんだよな・・・
[sage] 2018/05/21(月) 17:57:32.38:yERw98zG

そう
飛び付きOKに読めるけど屋敷の前例出してダメだって言い張る人多かったんだよ
[sage] 2018/05/21(月) 17:58:12.09:47Xj5xsO

やっぱり駄目みたいだが?
[sage] 2018/05/21(月) 17:58:42.68:1vibT8tu

だから
それはお前の勝手な思い込みだよ

朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
村)これまでは、七段でタイトルを3期獲得しても、八段に昇段してからでないと九段になれませんでした
(屋敷伸之九段がこのケースに当てはまります)。この問題点については従来から指摘されていて
少し前から将棋連盟内などで改定が議論され、このほど正式に決定したようです。


つい最近議論してようやく改定
2009年から決まってたらそもそもここまで
議論されないしhpにしっかりわかるように書くだろ
さすがにお前の想像と
朝日新聞将棋取材班とじゃ
後者を信じるわ
[sage] 2018/05/21(月) 17:59:14.13:N6MXoxwN
羽生さんに2度勝ったら五段、5回勝ったら六段、10回勝ったら七段
25回勝ったら八段、50回勝ったら九段、100回勝ったら十段にしよう
[sage] 2018/05/21(月) 17:59:22.53:AkDrrb6z

朝日新聞が飛び級OKの規定改定を知らなかっただけ。
将棋連盟のHPの規定すらチェックしていない
[sage] 2018/05/21(月) 17:59:30.36:cNUlDiDo

八段になってる前提は屋敷の時と同じだよ

違うのは八段になって同時に九段になるのと
1年待たされることだけ
[sage] 2018/05/21(月) 18:00:24.34:GMAFDm8i
この業界はルールを明文化せず曖昧なままにしておいたほうが便利だからあえてそうしてる面もあるが
世間の注目も高くなってきてるし外部に説明するのに困るようなのははっきりさせとかないと困るものな
不都合でもあればまた規定変えりゃいい話だし
[sage] 2018/05/21(月) 18:01:01.55:EIpM/Lmo
豊島はタイトル取る前に九段になりそうな勢いだな
[sage] 2018/05/21(月) 18:01:16.17:1cK7WS/8
連盟も含めて将棋界の人は、だいたい事が起きてしまったり
起きそうになってから考えるという傾向があるように思う。

竜王戦でアマチュアが大活躍してしまった場合、とかは
規定に想定がない不備があると以前からいわれているけど、
そんなのはそういうことになってから考えるとされているし。
[sage] 2018/05/21(月) 18:01:20.66:10JF8m5M

でも
なんで今のホームページには
載せてないのか?
そのへんが連盟駄目なんだよな
[sage] 2018/05/21(月) 18:01:24.01:1vibT8tu
ワラタW

自分の想像が全て正しい

朝日新聞将棋取材班が間違ってる!!

もういいやすきにしてくれwww
[sage] 2018/05/21(月) 18:02:37.68:1cK7WS/8
屋敷先生は想定外だったんだよ。
あれなら、すぐにA級になるだろうってみんな思ってた。
[sage] 2018/05/21(月) 18:02:50.77:4Gt1maTE
これはずっと変えたほうがいいと思ってた
屋敷もきっとそう思ってるはず
[sage] 2018/05/21(月) 18:02:54.97:Lq9D99+j

お馬さんでいうとステイゴールドだな
[sage] 2018/05/21(月) 18:02:57.84:laeBbQtR
勝手な想像だが菅井はA級八段になりたいような気がするw
[] 2018/05/21(月) 18:03:22.15:uvP49JI6
捨て台詞残して逃げるとかダッサ
[] 2018/05/21(月) 18:03:47.21:Q63ORP+l

なんぼなんでも間が悪すぎだわな
連盟ってガイジなの?
[sage] 2018/05/21(月) 18:03:56.92:EcJiWcHT

それ八段資格不要って書いて無くない?
[sage] 2018/05/21(月) 18:04:09.85:5xxNW3ol
この規定改訂で恩恵を受けそうなのは中村王座だと思われるが
現状A級には上がれないしな
気がかりは挑戦者に藤井七段が来そうなのが現実的なとこや
それはそれて面白いが
[sage] 2018/05/21(月) 18:04:56.21:BaE1e0Ul

2009年の改訂の骨子は一度に複数段の昇段が認められたってこと
それまでは八段昇段の一年後だった
記載が変わったのはその理由によるわけで
七段から九段への飛びつきが認められたわけではない
[] 2018/05/21(月) 18:05:30.65:uvP49JI6
必要って書いてないからこそ不要なんだけど
[sage] 2018/05/21(月) 18:06:55.94:N6MXoxwN
今のところ規定に泣かされた棋士は屋敷さんくらい?
[sage] 2018/05/21(月) 18:07:35.66:47Xj5xsO
藤井忖度ん
[sage] 2018/05/21(月) 18:08:41.32:L6aXH/37
なお順位戦年度全勝なら無条件昇級のルールはしれっと書き足した模様
[sage] 2018/05/21(月) 18:08:54.77:1cK7WS/8
誰もが山崎さんが勝ち数で八段になるとは思ってなかったように

現在有望な若手たちがA級八段スムーズになるとは限らず
七段に長期滞留するおそれが現実のものになるのが見えてきたから
(実際現在現役で七段が最多のはず)
タイトル防衛か複数タイトル奪取で八段に追い出そうと考えるのは
納得できなくもない。
[sage] 2018/05/21(月) 18:09:13.58:laeBbQtR
藤井七段と改訂は関係ないって言われてもなぁ。金曜日に最年少七段が生まれて月曜日に八段昇段改訂が発表されたら勘繰っちゃうよ
[sage] 2018/05/21(月) 18:09:14.02:AkDrrb6z

今のホームページにも

昇段条件がある場合は、
>六段昇段後全棋士参加棋戦優勝
と書かれているだろ。

以前は、タイトル3期にもそのような条件が記載されていたが、
2009年4月に以下のように昇段条件が変更になっている。

ttps://web.archive.org/web/20090402025321/http://www.shogi.or.jp:80/kisen/kitei.html
>タイトル3期獲得(八段の資格のない場合は八段免許状発行日の一年後に昇段)

ttps://web.archive.org/web/20090501161040/http://www.shogi.or.jp:80/kisen/kitei.html
>タイトル3期獲得
[sage] 2018/05/21(月) 18:11:25.39:laeBbQtR
飛び付き昇段したっていいじゃん。ヒトカゲが突然リザードンに進化しちゃいけないのかよ。
[sage] 2018/05/21(月) 18:11:32.07:/JxxtRxo

それ、七段でタイトル2期の棋士が3つ目のタイトルで竜王獲得した時に
一年待たされるのではなく直ちに九段昇段できるってだけの話だと思う。
[sage] 2018/05/21(月) 18:12:54.36:P/kdjQ6z
まぁこれは普通だわ
むしろ今までがおかしすぎる
[sage] 2018/05/21(月) 18:14:04.32:1vibT8tu

もういいよ
おまえの想像より
ttps://twitter.com/asahi_shogi/status/998473529908703232
を信じるよW
[sage] 2018/05/21(月) 18:15:02.61:BSb8wRdL
この改正自体は至極真っ当
藤井についても、まだタイトル一期もとってない状態なんだから関係ないというのは本当だろうが
発表のタイミング的に信じてもらえなくても仕方ないな
本当に連盟は「世間がどう考えるか」を判断する能力が驚くほど不足している
[] 2018/05/21(月) 18:15:03.87:CHEcySMO

ざっと見渡したところ該当者なしのようです
みな七段昇段後公式戦190勝前に八段に昇段している模様w
[] 2018/05/21(月) 18:15:22.79:ReDBdqdR
藤井ためだろ
表でどんなに否定しても事実としては藤井の影響がある
[] 2018/05/21(月) 18:15:37.18:qqlTJ4vb

師匠の13勝って半年とかかかるやろ

本当に早いのか?
[sage] 2018/05/21(月) 18:16:51.08:1cK7WS/8
さしあたり、王位戦王座戦の挑戦者次第で
防衛で八段でいいかどうかの印象も変わってくる。
[sage] 2018/05/21(月) 18:17:29.70:P/kdjQ6z
「タイトル2期で八段」が増えてくると逆に従来の3期で九段がヌルく見えて来るな、なぜだか
2期で八段ならせめて九段は4期だな
[sage] 2018/05/21(月) 18:17:40.62:akfug0lM
渡辺君の休日
ttp://altpower.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2017/07/07/0707_2.jpg



渡辺くらい稼いでても満員電車なのか
夢ないな
[] 2018/05/21(月) 18:18:13.10:5K67vDct

一年後高見が防衛するのが早いか、藤井聡太がタイトル二期取るのが早いか
[sage] 2018/05/21(月) 18:18:30.23:laeBbQtR
結局藤井の最速八段が竜王獲得なのは変わらんしな。
[sage] 2018/05/21(月) 18:18:31.91:GMAFDm8i

藤井が注目されて規定について問い合わされることが多くなったからこそ今このタイミングなんだろ
[] 2018/05/21(月) 18:19:22.29:PbpAfevw

都内なんか車で移動するほうがめんどくせえよ
[] 2018/05/21(月) 18:20:51.52:5K67vDct
ただでさえ段位のインフレが起きてるんだから、
より段位をばらまくようなことは悪手かもしれんね
[] 2018/05/21(月) 18:21:24.87:qqlTJ4vb
段位なんて大した価値もないだろ
重要なのはタイトルよタイトル
[sage] 2018/05/21(月) 18:22:20.81:1vibT8tu

月に対局3回ぐらいしかない
年収数千万

別にハイヤーとか呼んでもべつにインだよ
ただ新幹線代はでるようだけど、タクシー代はでないようね
[sage] 2018/05/21(月) 18:22:40.94:kzoD7L6g
これで竜王奪取して藤井聡太には関係なかったってオチになったりしてね
[] 2018/05/21(月) 18:23:22.06:Q63ORP+l

わざとらしく取って付けたような藤井とは関係ないよ〜んの一文のせいで火に油注いでんのがほんと草
[sage] 2018/05/21(月) 18:23:23.38:Lq9D99+j
あ、そうだ、当たり前だが
タイトル取ったら
藤井先生って呼ばなきゃ
[sage] 2018/05/21(月) 18:23:43.39:StrkpWyQ

杉本七段、昨年度の成績9勝16敗。
1年半かかるから、藤井八段の方が早そうw
[sage] 2018/05/21(月) 18:24:05.19:UcKLHuBj

改正自体が真っ当というのはその通りだが藤井くんと関係ないというのは連盟の建前論だろう
何か事が起きた後で動き出す連盟の体質からいって屋敷の件で以前から問題になっていたのに長年放置されていたのが
このタイミングで突如発表されたのは藤井最年少七段誕生との関係抜きでは考えられないし、最年少八段に向けての布石と捉える方が自然
[sage] 2018/05/21(月) 18:24:19.42:76OOXe0H
一期七段、三期九段だった今までの規定がおかしい
屋敷に慰謝料払うべき
[] 2018/05/21(月) 18:24:34.92:qqlTJ4vb

ワイの高度な計算によると
藤井が竜王挑戦者になれる確率は
20%あるかないかやで

他の棋戦は6個あるんやから
そっちで勝ち上がって挑戦者になる期待値のほうが高いと思う
[sage] 2018/05/21(月) 18:26:30.74:kMAIPeto
規定を早く改訂しないと
中村王座、菅井王位が先にタイトル3期のみで9段になれない状態で
後で藤井7段が該当した時に9段に認めてしまうと不公平感が
出ないように改訂だと妄想している
(認めなくても批判が出でくることが予想される)


考え方が逆で基本的には飛び段なし
竜王戦関連とタイトル獲得は例外で飛び段
だと解釈しているが、飛び段を9段まで認める規定って
どこに書いてありますか?


それは棋戦優勝は5段昇段、6段昇段、7段昇段
の3つの条件で該当しているからそのような記載があるのでは
[sage] 2018/05/21(月) 18:30:27.47:1vibT8tu
さすがにここ数日 この板に自分の想像を書き込んでる誰だかわからない人と

朝日新聞の将棋班が正式に取材して公式ツイッターに書いた
書き込みとどちらを信用するかて話だけどもういいだろ
ttps://twitter.com/asahi_shogi/status/998473529908703232
[sage] 2018/05/21(月) 18:30:44.34:kMAIPeto

高橋道雄9段、羽生竜王も該当するかと
[sage] 2018/05/21(月) 18:33:40.90:jmvrQSfw
ttps://i.imgur.com/UJaseKQ.jpg
渡辺明、怪しすぎる


タイトル以外手を抜いてる棋士はいるのかね
[sage] 2018/05/21(月) 18:35:26.49:cNUlDiDo

リスクがあるからカンニングをしない
まずもってここからこいつはダメだわ
[sage] 2018/05/21(月) 18:35:47.47:1cK7WS/8

正直、連盟に現規定のことを聞いたら
答える人によって違うこと言ってたんじゃないかって気もする。
[] 2018/05/21(月) 18:38:02.19:VVmvPbKc
とりあえず将棋連盟は屋敷くんに謝罪してください!
[] 2018/05/21(月) 18:38:16.45:zQ5oylcj

永世無冠豊島「」
[sage] 2018/05/21(月) 18:38:19.16:/JxxtRxo

羽生は盲点だったけど、八段昇段まで2年半も七段に留め置かれたんだな
その間にタイトル通算6期か

みっちのタイトル5期は全部A級八段昇段前なんだな
留め置き期間は4年弱と
[sage] 2018/05/21(月) 18:39:53.31:/JxxtRxo
もしかしてみっち、現下の規定だったら勝ち星八段になってる?
[sage] 2018/05/21(月) 18:41:05.90:1cK7WS/8

というのは昇段については、「抜群の成績」の場合は
理事会が昇段させるという万能手段を連盟が持ってるから、
本当に七段の棋士がタイトル3期とったら内容次第で九段にすることも
できたはずなので。
[sage] 2018/05/21(月) 18:42:09.25:BaE1e0Ul
2009年の改訂で決まったのは
・昇段を年一回に限定していた規定の撤廃
・タイトル獲得での七段へのとびつき昇段
・一般棋戦とタイトル挑戦での一段昇段
の3つ
ttps://web.archive.org/web/20090511184946/http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200904220215.html

このとき九段の規定をいじらなかったのが混乱の元なんだよね
[sage] 2018/05/21(月) 18:42:39.25:znaEBdzp
そもそも五段昇段後連続昇級とか六段昇段後150勝とかああいう昇段後っていう煩雑な規定要らない

九段 名人1期 竜王2期 タイトル3期 通算810勝 いずれか
八段 順位戦A 竜王1期 タイトル2期 通算560勝 いずれか
七段 順位戦B1 竜王1組 タイトル1期 通算370勝 棋戦優勝 いずれか
六段 順位戦B2 竜王2組 タイトル挑戦 通算220勝 棋戦準優勝 いずれか
五段 順位戦C1 竜王4組 通算100勝 いずれか
[] 2018/05/21(月) 18:45:58.83:5K67vDct

とどめ置かれたというより、実力のあるタイトルホルダーとして名声を得ているので、
規定を変えてまで段位を上げる必要性がそもそもなかったんじゃないの
連続性を考えるとルールは据え置けるならそれが一番いいんだから。
[] 2018/05/21(月) 18:46:49.87:Q63ORP+l
ただでさえ「藤井の七段昇段は運が良かっただけ」「実質的には五段相当」とか言われまくってるのに
連盟自らアンチに餌を与えに行ってるようなもんだな
マスゴミも「これで藤井七段の八段昇段がぐっと近くなりましたねー!」ってバカみたいに煽るだろうし
[sage] 2018/05/21(月) 18:47:49.24:nQw6nTDG
ええやろ。
だいたい、3期獲得で9段があるんだから、2期獲得8段でいいだろ。
いままで8段に上がる規定が厳しかった。
やはり「A級8段」「竜王で8段」っていうのを守りたかったからじゃないのか。
190勝8段は言っちゃ悪いがおまけみたいなもんだろ。
ロートルを救うための。
[sage] 2018/05/21(月) 18:48:20.08:1vibT8tu

5段に一般棋戦優勝追加
6段に全棋士参加棋戦優勝 
7段に全棋士参加棋戦優勝2回

がいんじゃない?
[sage] 2018/05/21(月) 18:48:55.02:znaEBdzp
棋戦優勝はどっちかというとタイトル挑戦相当か

九段 名人1期 竜王2期 タイトル3期 通算810勝 いずれか
八段 順位戦A 竜王1期 タイトル2期 通算560勝 いずれか
七段 順位戦B1 竜王1組 タイトル1期 通算370勝 棋戦優勝2回 いずれか
六段 順位戦B2 竜王2組 タイトル挑戦 通算220勝 棋戦優勝 いずれか
五段 順位戦C1 竜王4組 通算100勝 棋戦準優勝 いずれか

今あるのを当てはめたらこんなところか
六段昇段後5組→4組昇級で七段とか竜王1組で七段であること考えれば意味が分からん
[sage] 2018/05/21(月) 18:50:56.59:oPA2HnyK
モテとウティのコンビで、いろいろ規定のあいまいなところや不合理なところを明確化していってる
感じがするねえ。ウティとかは、そのへん厳しそう。
[sage] 2018/05/21(月) 18:51:19.40:yERw98zG

リザードも見たいやん
[sage] 2018/05/21(月) 18:51:37.81:1vibT8tu

棋戦といっても加古川清流戦と朝日杯ではレベルがちがう
[sage] 2018/05/21(月) 18:51:49.01:nQw6nTDG
規定を改めたっていうことは、今期の王位戦、王座戦でタイトル保持者側が勝てば、
菅井8段、中村8段が誕生する可能性があるわけか。
[sage] 2018/05/21(月) 18:53:09.82:1vibT8tu
5段に一般棋戦優勝追加 (新人王 YAMADA杯 加古川清流戦)
6段に全棋士参加棋戦優勝 (朝日杯 NHK杯 銀河戦)
7段に全棋士参加棋戦優勝2回

でいい感じ
[sage] 2018/05/21(月) 18:53:10.74:znaEBdzp

棋戦優勝は当然NHK杯、銀河戦、朝日杯の3つ
年齢限定戦なんか含まん言わんでも分かると思った
[] 2018/05/21(月) 18:54:35.43:mEj89hPn
c2 8段はカッコ悪いな。
見てみたいけど。
[sage] 2018/05/21(月) 18:55:23.23:2kruQHN7
タイトル取れる奴にとっちゃ
段位なんて飾りでしかないしな
[] 2018/05/21(月) 18:56:32.24:RwMrMwD+
いやいや藤井さん用でしょ
賛成だけど
[] 2018/05/21(月) 18:56:54.92:PAvjjeMF

実は2009年の4月に、連盟サイトの9段昇段規定の但し書きが書き換わってる
この時にこっそり規定を変えてた可能性が高い

タイトル3期獲得(八段の資格のない場合は八段免許状発行日の一年後に昇段)
 ↓
タイトル3期獲得
[sage] 2018/05/21(月) 18:56:59.70:P/kdjQ6z

>「実質的には五段相当」

見たことも聞いたこともねぇよ、こんなしょうもない批判
[sage] 2018/05/21(月) 18:58:04.66:yERw98zG

藤井聡太は八段なんて名乗らないから関係ないだろ
八段になるときは二冠て呼ばれてるわ
[sage] 2018/05/21(月) 18:58:47.96:1vibT8tu

もういい加減にしろ
しつこいなお前
[] 2018/05/21(月) 18:59:13.10:WP6u6zjy
説明してほしい
なにか嫌なことがあったのかな

ttps://i.imgur.com/CmRha8D.jpg
ttps://i.imgur.com/rsJODdq.jpg

945: 名無し名人
2018/04/21(土) 07:53:37.16 ID:VfAPtlDt
1900点の雑魚

自分が先に嫌なことをしたくせに、自分が言い返されたら怒って粘着

人間性が最低

ゴミ

946: 名無し名人
2018/04/21(土) 07:54:28.82 ID:VfAPtlDt
精神崩壊しろ
[sage] 2018/05/21(月) 19:01:13.24:10JF8m5M

だからさ
なんでこっそり変えるんだよw
[sage] 2018/05/21(月) 19:01:26.32:nQw6nTDG

そりゃ棋聖、王位、王座、王将、棋王のどれかのタイトルとった後に2期防衛して、
8段にならない状態で9段認定される可能性があったから改めたのかもしれんな。
[] 2018/05/21(月) 19:06:40.35:VVmvPbKc
この規定って叡王戦が公式期戦に昇格した時にでも変更すべきだったよね
まあ本来もっと早くにやるべきなのは言うまでもないけど
[] 2018/05/21(月) 19:07:26.14:PAvjjeMF

だってうるさい人がいるじゃん
こっそりやっておけば該当者が出てくるまでは文句言われない
[sage] 2018/05/21(月) 19:07:48.90:cNUlDiDo

こっそり変えるのが泥沼流だから
曖昧にして都合のいいようにするんだよ米長は
[] 2018/05/21(月) 19:09:25.49:NQSyBUsz

C1だから実質五段
勝数規定原理主義みたいな奴は結構言ってるよ
[sage] 2018/05/21(月) 19:09:48.24:dHT0LDo3
これは実力はあるのに順位戦勝ち抜けない棋士の救済措置だろ
順位戦無敗の藤井は関係ない
[sage] 2018/05/21(月) 19:10:42.29:2CGh/2dX

ナベ夫婦もネットの悪口をけっこう気にしてるようだな
[] 2018/05/21(月) 19:19:52.46:n8d/V33P
三枚堂みたいな上がり方は気持ち悪いから何とかしてほしい
三枚堂に恨みはないが
[] 2018/05/21(月) 19:23:33.29:ciqKE8mc

最初から公式戦だよ。
おそらく「タイトル戦に昇格」の事なんだろうけど。
[sage] 2018/05/21(月) 19:23:38.41:6sW0t8iH
八段昇段規定がマスコミに取り上げられるようになったから議論が加速したんだと思う
[] 2018/05/21(月) 19:25:45.54:CMIjHvqS
名人奪取したら羽生四百段か
[sage] 2018/05/21(月) 19:31:04.08:cQsT8nbY

女性ファンがすげえ多いんだってね
明らかにあれだわ
[sage] 2018/05/21(月) 19:31:22.84:4lx43A/h

ほぼ藤井聡太方式じゃね
[sage] 2018/05/21(月) 19:31:58.03:wRbItxA3
屋敷先生にも遡及して適用してやれよ感ある
[sage] 2018/05/21(月) 19:37:51.03:g97P5Klq

それは勝数規定原理主義じゃなくて名人戦(順位戦)原理主義者じゃね。
[sage] 2018/05/21(月) 19:40:42.61:g97P5Klq

それをいうなら、加藤一二三九段やその他
過去の全棋士に適用しないといけないが竜王戦創出前後で遡及適用できなくなるんだけど、
[] 2018/05/21(月) 19:43:59.44:PAvjjeMF
今日の新聞で加藤一二三が18歳でA級8段になったら私と肩を並べたと言っても良いでしょう、って言ってたわ
[sage] 2018/05/21(月) 19:44:29.53:+xRMDM6A

三枚堂と順位戦昇級&全棋士参加棋戦優勝の藤井が同じなわけないだろ
[sage] 2018/05/21(月) 19:45:09.22:X0+16dmU
そのつもりなくても今のタイミングだと藤井最年少八段用に見えるな
[sage] 2018/05/21(月) 19:45:59.84:ExPjf6cs

同意
[] 2018/05/21(月) 19:51:11.27:Fx2wMKjQ

ホントそれな
六段昇段後の竜王ランキング戦連続昇級はいらない。藤井君はこれで昇段したけど、あの人はいずれタイトル取るだろうからいいけど、この規定だと、ちょっと強い棋士なら簡単に昇段してしまうから、やめてほしい。段位の重みが無い!
[sage] 2018/05/21(月) 19:52:21.66:P/kdjQ6z
竜王は獲れなくても、王座、棋王が獲れれば今年度中に八段になれる算段か
まぁでもタイトルを獲れば八段かなんかはどうでもいい話だな
肩書きも藤井八段ではなく、藤井王座・棋王、もしくは藤井二冠だ
[sage] 2018/05/21(月) 19:54:57.55:WD+UxtyU
なぜそこまで急ぐのか
例えしてなくても忖度してると思われる方がマイナス
[sage] 2018/05/21(月) 19:55:28.31:g97P5Klq

三枚堂六段の昇段はランキング戦に負けて昇決に回ってる間に勝ち星五段昇段で
ランキング戦決勝まで行ってたら五段のままだったからね。

藤井七段も順位戦でライバルがこけて先上がったから朝日杯で六段になった見たいにタイミングの
前後の問題ではあるけど順位戦全勝と全棋士参加棋戦優勝で上がったのと
負けて昇級が伸びたから上がったのとじゃイメージが違いすぎるな。

まあ、も三枚堂六段も藤井七段も本人に責任がある問題ではないけどね。
[sage] 2018/05/21(月) 19:56:52.94:0fMT6GYB

王位戦で王座が挑戦していたら
両者八段、片方のみ九段がありえた・・・
[sage] 2018/05/21(月) 19:59:18.49:s1Le7XDM
んなことせんでも藤井なら既に九段やろに
[sage] 2018/05/21(月) 20:01:51.15:JT2F6L+4
菅井、中村太、高見
だれが一番乗りかな
[sage] 2018/05/21(月) 20:03:00.06:dOClKDN6
規定改定で藤井聡太が今年度内に八段になる可能性!

ってそもそも聡太が今年度まだ残してるタイトル戦って3つだけで
王座戦←本戦2回戦(結構可能性あり)
竜王戦←あと少しで本戦(可能性少しあり)
棋王戦←あと少しで本戦(可能性少しあり)
この状況で今年度この規定で八段になるのって王座・棋王取れて竜王取れなかった場合だけやん(竜王取ったらその時点で八段だから新規定関係ない)
一番この規定で八段になる可能性高いのって現タイトル1期で七段で王位戦防衛と王座戦本戦に残してる菅井であって、それに備えて慌てて規定整備したってのが実情やろ
[] 2018/05/21(月) 20:06:35.70:MYBRH3aD
こんな忖度規定作っといて今年なんのタイトルも取れなかったら世論が一斉にバッシング始めそうだな
化けの皮剥がれた!みたいな
まあ取れないと思うけど
[sage] 2018/05/21(月) 20:07:06.91:CYAyoSnm
もともと曖昧だったところだし妥当な改定だと思うけどタイミングが悪かったな

藤井七段の今年度中昇段可能性はあんまり変わってないと思うけど、
昇段が早まって最年少八段の確率が高まったのは間違いないし
[] 2018/05/21(月) 20:07:26.20:JUDSdeDy
一般人の認識ではもう将棋はパソコンにすら完敗で、神秘性の欠片もない
だから目玉となるアイドルがおらんと将棋が一般人から話題にもされなくなる
ズルのルール作るのはしょうがないわね
[sage] 2018/05/21(月) 20:08:25.18:HdZK27ex
羽生全盛期の頃にはなくても構わなかったんだろうな
というのが先送りにされてた理由な気がする
[sage] 2018/05/21(月) 20:11:38.71:dOClKDN6

長い間規定作るタイミング無かったんだろうな
作るタイミングあるとするなら広瀬の王位戦防衛時くらいか
[sage] 2018/05/21(月) 20:13:46.84:P/kdjQ6z
中村王座は今回防衛すれば八段、
菅井にいたっては王位防衛で八段、王座獲得なら早くも九段になる
藤井七段のタイトル2つ獲得はちょっと現実味が薄いから、
実質的にこの改定の恩恵を受けるのは中村王座、菅井の2人か
[sage] 2018/05/21(月) 20:14:04.87:WD+UxtyU

羽生世代は四段五段でタイトルとるやつゴロゴロ居なかったか
[sage] 2018/05/21(月) 20:14:49.01:HdZK27ex
羽生七冠以降でこれ達成したのが11人だそうだ
じゃあ必要なかったっていう話だろう
衰えてきたからそろそろ導入するか、みたいな
[sage] 2018/05/21(月) 20:15:00.58:jnR7s8TP

1.菅井王位防衛
2.中村王座防衛or4.高見叡王+王座獲得
3.高見叡王防衛
[] 2018/05/21(月) 20:15:16.06:DZgCFHZ3
いくら将棋クラスタが「前からおかしいと思ってた。これは妥当」とか言っても世間様は藤井をムリヤリ最年少八段にするための忖度としか思わんよ
そもそも藤井のファンなんて昇段規定の知識がある程度ある将棋クラスタにはほとんど居なくて素人一般層がほとんど

逆に白けられるんじゃないの?稀勢の里ルールみたいなもんでさ
稀勢も一時期日本人のヒーローだ!って勢いヤバかったけど今じゃすっかり落ちぶれて消えたな
[sage] 2018/05/21(月) 20:17:17.95:M5COvC6m
もう全員九段でいいよ
[sage] 2018/05/21(月) 20:17:57.17:dOClKDN6

高見の王座戦チャレンジ斎藤慎太郎に逆転負けして終了しました
[] 2018/05/21(月) 20:18:56.94:ilZed+C+
藤井くん昇段しすぎてそろそろ飽きてきたからどっちでもいいよ(´・ω・`)
[] 2018/05/21(月) 20:19:02.75:LLlGzYux
とよぴーファン的にはそんなのマジでどうでもいい
[sage] 2018/05/21(月) 20:20:11.14:jnR7s8TP

先週負けてたのか。今知ったわw
[] 2018/05/21(月) 20:20:18.41:DZgCFHZ3

ノンタイトルのまま九段あるで
[sage] 2018/05/21(月) 20:21:08.66:gRXi9rIv
勝又永世六段
[sage] 2018/05/21(月) 20:21:09.83:6sW0t8iH
この昇段規定を急いで変えないと、って思わせる若手が今までいなかったのが問題。高段位になった羽生世代に無双させすぎだ。
[sage] 2018/05/21(月) 20:21:40.74:10TjYMxK
今回の改定は一向に構わないが
これまでのも含めて読めば読むほど竜王戦の特別扱いが気になるな

連続昇級で七段まで上がれるのはもちろん
6組初出場から奪取が狙える棋戦で1発八段は盛り過ぎでは?
[sage] 2018/05/21(月) 20:21:58.04:dOClKDN6

「タイトル二つで八段?タイトル1つの方が価値あるやんけ!!!」って感じだわなw
[sage] 2018/05/21(月) 20:25:17.66:dOClKDN6

だから竜王戦ドリームと言われたのに羽生藤井猛渡辺糸谷以外達成出来てないんだよなあ
全員結局A級になってるし
[sage] 2018/05/21(月) 20:26:07.72:35Od983c

順位戦A級昇級しないと名人とれないので、名人の方がさらに特別。
[sage] 2018/05/21(月) 20:26:21.76:dOClKDN6

自己レスだが6組からは居ないしな
[sage] 2018/05/21(月) 20:27:39.12:10TjYMxK

全然伝わってないね
[] 2018/05/21(月) 20:28:20.51:zjar/2C6
順位戦6時間、竜王戦5時間って普通に一日制タイトルの番勝負に匹敵する持ち時間だしこれで勝ち越したら昇段ってのは妥当だろ
[sage] 2018/05/21(月) 20:29:34.14:g97P5Klq

一応決勝トーナメントがパラマス式で、名人戦以外のタイトル戦では最下位から取るのが一番難しい棋戦ではあるんで
(なにせ予選含めると16−17勝くらい必要だし)一発八段はまあ良いと思うよ。
連続昇級の仕組みはもう一工夫の余地はあると思うけど、藤井七段誕生後に厳しくするのはできないだろうな。
[sage] 2018/05/21(月) 20:30:52.95:6xKRNqT7
もう藤井くんの肩に色んな物が乗っかり過ぎてる
将棋連盟も藤井くん人気におんぶにだっこ状態
藤井くんバブルで他の棋士は師匠含めてメディア出まくり
藤井くんが連勝、昇段する度にマスコミは一喜一憂
もう藤井くんは止まる事は許されんのよなあ・・・
[sage] 2018/05/21(月) 20:31:20.98:9MvEvTUB
インフレすぎるよ段位の価値が下がるだけ
タイトル挑戦もできない奴が八段九段なんて恥ずかしくないのかと言いたい
福崎先生が率先して「僕はA級に上がれなかったから」と自主的に七段を名乗ればいい
[sage] 2018/05/21(月) 20:32:42.59:dOClKDN6

タイトル挑戦どころかタイトル取っとるやないか!
[sage] 2018/05/21(月) 20:33:24.91:JT2F6L+4
豊島は順位戦のみの昇段かなとwikiったら五段、六段、七段と違っていた
[] 2018/05/21(月) 20:33:47.96:9MvEvTUB

読解力ないんか
[sage] 2018/05/21(月) 20:33:49.66:m5mnT/fE
これは明らかに藤井ルールwww
[sage] 2018/05/21(月) 20:34:01.93:yERw98zG

豊島は早くタイトル取ってくれ
てか棋聖取れるだろ
[sage] 2018/05/21(月) 20:36:53.05:dOClKDN6

ごめんツッコミ待ちだと思ってツッコミ入れたんだがマジで言ってるなら何が言いたいのかわからない
[] 2018/05/21(月) 20:39:20.41:9MvEvTUB

アンタだけだよ文意を理解できてないの
[] 2018/05/21(月) 20:39:38.14:ilZed+C+
屋敷は溺れるものがあったから救われたが、藤井が溺れられるのは将棋だけ。
アタマおかしなるで。
[sage] 2018/05/21(月) 20:40:01.66:10TjYMxK

言葉足らず過ぎてこじつけでようやく察するレベルやぞ
[sage] 2018/05/21(月) 20:40:47.01:dOClKDN6
誰かの言ってる意味わかる?
[] 2018/05/21(月) 20:41:16.94:FCc1bAYU
九段=名人だった時代に戻して
[sage] 2018/05/21(月) 20:41:56.84:bpBCzWAs
数年前にタイムスリップして役員の人たちに「しばらくしたら空前絶後の将棋ブームが来る。
棋士がマスコミに大きく取り上げられ、昇段規定が連日のようにワイドショーで紹介される」って教えても
信じてもらえないだろうなw
[sage] 2018/05/21(月) 20:42:58.70:L+oUDDyp
ま、1月ぐらいに決定して発表すべきだったな。
昨日までの規定で7段のタイトル3期が9段になるのかどうかはっきりしないまま終わった。
[sage] 2018/05/21(月) 20:43:23.77:10TjYMxK

多分今回の改定とは全然別の話してる
勝ち星昇段とか昇級昇段とか

このスレでこの文脈でこれを書くのは無茶苦茶だがそれ以外に考えられない
[sage] 2018/05/21(月) 20:45:30.98:dOClKDN6

なるほどありがとう、理解できた
[sage] 2018/05/21(月) 20:46:40.05:M5COvC6m
名人戦はまだまだ無理だし竜王戦もかなりきついもんな
完全に藤井ルールやん・・・
[] 2018/05/21(月) 20:47:27.92:AOQUTJxG

タイトルを1期でも取れる棋士は遅かれ早かれ九段になるから
なんちゃって九段量産にはならんだろう
むしろ勝ち星九段廃止にした方が良い
努力で上がれる上限は八段くらいが丁度良い

変わりに弟子を育てる事で昇段する規定があっても良いと思うけどな
弟子がタイトルや名人取ると師匠も昇段するとか
[] 2018/05/21(月) 20:50:12.89:AOQUTJxG

飛び段出来るのは竜王戦での昇段だけじゃ無かったか?
[sage] 2018/05/21(月) 20:51:03.10:bpBCzWAs
タイトル1期で7段、3期なら9段。なら2期で8段にすれば?ってのは誰でも思いつくだろうけど、
2期を実現しうる7段がようやく出てきたのと、藤井報道で八段昇段規定が取り上げられまくって・・・。
まあ連盟にしては頑張って早く決めたほうじゃね?
[sage] 2018/05/21(月) 20:53:11.58:cNUlDiDo
羽生が無双出来なくなって今後大量に九段が出てくるかな
いや藤井が後を引き継いで無双するか
[sage] 2018/05/21(月) 20:54:02.47:SGb+Dhmq

例の藤井奨励会員が記録更新しまくるといえば余裕で信じてもらえる
[sage] 2018/05/21(月) 20:59:35.30:BaE1e0Ul
考えてみりゃばりばりの現役でタイトル2期って天彦だけなんだよな
若手がふがいなさ過ぎるから藤井無双は待ったなしだろうな
[] 2018/05/21(月) 20:59:46.43:ONnu8Y/p
高見は来季防衛すると八段なのか!!!!
今までタイトルホルダーはB1が最低だけど、高見は少し心配だな
[sage] 2018/05/21(月) 20:59:47.41:GMAFDm8i

だよな
藤井のために改定したというより、藤井のおかげであちこちから質問されてやっと改定出来たという感じ
いままで日陰の内輪で曖昧なあなあでやってきたから、いきなり世間から注目浴びてあれこれ説明を求められる今の理事は大変
[sage] 2018/05/21(月) 21:00:22.86:g97P5Klq

2009年からタイトル獲得でも7段に飛びつき可になってる。
[sage] 2018/05/21(月) 21:00:52.59:10TjYMxK
この改定が藤井王座誕生のあとなんかになった日にゃそれこそ露骨が過ぎるから
今くらいしかなかっただろうな
[sage] 2018/05/21(月) 21:01:47.28:RGd/O2ef
羽生はいつ八段になったんだ

羽生竜王→前竜王→棋王→A級昇級で八段になったのか?
まあ八段も九段も名乗ったことないけど
[] 2018/05/21(月) 21:03:07.93:VVmvPbKc
勝利数で昇段の部分はなくしたら絶対にダメだね
極端な例だが誰か一人が八大タイトルを30〜40年くらい独占してたらその間7.8.9段が増えないという問題が発生する
[] 2018/05/21(月) 21:03:27.76:a44K4503
タイルトとったら段で呼ばないんだから意味なくね?
[sage] 2018/05/21(月) 21:04:13.63:bpBCzWAs
羽生は絶対「あれ、今は私は何段だっけ?」って思ったことあるだろ
[] 2018/05/21(月) 21:04:56.16:9MP0h4Ny
これは悪手!
「たまたま」タイトル1期防衛できた半端な実力の若手中堅というのが出る確率はそこそこあるだろう
その者らに8段を授けていては8段の格調は地に落ちるぞ(勝数規定8段は真の8段でなく勝数規定8段なのでよし)
[sage] 2018/05/21(月) 21:05:48.80:10TjYMxK

順位戦クラスでの段位規定さえ生きていれば十分な気もする
その場合新しい名人が生まれなければ九段が増えないが全く構わない
[sage] 2018/05/21(月) 21:05:56.75:On8qd2um

既に八段なのにどこが追い風なんだw
[sage] 2018/05/21(月) 21:06:26.22:bpBCzWAs

この手の話題で決まって出る棋士が屋敷という時点で察してくれ
[sage] 2018/05/21(月) 21:08:58.96:J2Rhk9hr
そもそも囲碁の世界がめちゃくちゃインフレ段位だから将棋もってなるんだよなー
[sage] 2018/05/21(月) 21:09:43.49:St4xP6cS
昇段規程の違いに触れずに藤井またまたまた最年少記録更新!最年少八段!って藤井神格化それ一択のための改悪
[] 2018/05/21(月) 21:10:25.12:9MP0h4Ny

それは羽生さんのせい(おかげ)です
藤井君が羽生さんのようになれるとはまだまだ全く限らないわからない
よって今後は微妙なタイトル2期者が頻出するおそれがあるのですなんとおそろしい
[sage] 2018/05/21(月) 21:10:42.48:bpBCzWAs
NHKの特集で井山と世界戦決勝をやってた中国の五段を放送後にwikiで調べた時には九段でワロタ
[sage] 2018/05/21(月) 21:13:23.92:vtFZZ98T
あと1、2年で藤井がタイトル2期獲得する前提で話進んでて草
[] 2018/05/21(月) 21:16:28.27:J8Vv5s7s

まあ何が起こるかわからんよな
棋王を連続5期にしたら、羽生さんじゃなくてわけのわからんのが永世とったし
あれっていいのか?
ブログで直前に挑戦者を脅してただろ?
[sage] 2018/05/21(月) 21:17:12.63:RKp5ZlJt

たまたま1回防衛できただけの棋士がどんだけいるのかと
[] 2018/05/21(月) 21:18:40.00:AOQUTJxG

まぐれでもタイトル2期獲得者は九段になってるから
多少昇段するのが早くなるだけだろう

タイトル3期もとっておいて
長年七段だったのは屋敷くらいだし
[sage] 2018/05/21(月) 21:18:47.29:Sxn3dQ8D

段位なんて棋士に箔を付けて金を稼ぐためだけなんだから量産しときゃいいんだよ
どのみち降段しない段位なんて実力何にも関係ないんだから
[sage] 2018/05/21(月) 21:19:08.42:10TjYMxK

当たり次第で十分というところだろうな
澤田、天彦、羽生、広瀬を下して朝日杯という実績は十分だけれど
久保、稲葉、豊島、永瀬、菅井あたりとぶつかった時に五分以上勝てるかどうかはまだまだわからない
[] 2018/05/21(月) 21:19:24.51:astls1jr
デビュー1年半で7段になるより、あと1、2年でタイトル2期とる方がはるかにラクそうだけどな
[sage] 2018/05/21(月) 21:19:43.79:bpBCzWAs
永世棋王には通算7期をつけてやれよ・・・と思うけどな。
[] 2018/05/21(月) 21:20:14.73:LwAXWUFq
マスコミ「藤井九段も誕生早そうですね」
藤井猛「ん?」
[] 2018/05/21(月) 21:21:54.07:LrUTuugY
現時点でタイトル2期の人はどうなるの?
[] 2018/05/21(月) 21:22:02.91:LwAXWUFq
勝星昇段の八段いるくらいだからタイトル防衛で八段は妥当
[] 2018/05/21(月) 21:22:49.53:LwAXWUFq

みんな八段以上だろ
[sage] 2018/05/21(月) 21:23:13.52:QHfuRwGh

6月1日付けで昇段するはずなんだけど、該当者がいないんだよなぁ・・・
(そういう人たちはもう八段、九段に上がってる)
[sage] 2018/05/21(月) 21:23:19.48:bpBCzWAs

マスコミ「実は藤井九段、というのは藤井聡太さんだけじゃないんです!」
スタジオ「えぇ〜?」

遂に世間もてんてーの名を知ってしまうか。。
[] 2018/05/21(月) 21:24:58.94:astls1jr
まあ菅井は八段が似合いそうだからいいんじゃね。
番勝負は鬼っぽい。豊島来てもビクともしなさそう。
[] 2018/05/21(月) 21:25:27.99:J8Vv5s7s

永世棋王も永世竜王も渡辺明のせいで運さえよければだれでも取れると思われるようになってしまった…
[sage] 2018/05/21(月) 21:25:33.04:+xRMDM6A
菅井はともかく太地八段は難しそうだな
[] 2018/05/21(月) 21:25:58.99:tOV/4dbH
タイトルより勝ち数の方が問題あるかと
[] 2018/05/21(月) 21:27:23.62:LrUTuugY


太地、菅井の防衛か豊島が今期2期獲得が初の適応になるのかな?
[sage] 2018/05/21(月) 21:27:28.69:bpBCzWAs
八段昇段後250勝以上は鬼畜
[sage] 2018/05/21(月) 21:27:36.90:imXD9Pqm
忘れられがちな高道。
[sage] 2018/05/21(月) 21:28:02.96:10TjYMxK

保持中の王位に限らず
順位戦以外でのタイトル戦はどれも気合入れてそう
棋士の中でもタイトルへの意識は強いのではないか
[] 2018/05/21(月) 21:30:36.80:J8Vv5s7s

それより棋士が新聞記者とベタベタするほうが問題あるぞ
タイトル戦の間に対局者の悪い噂を記者を使って記事にする渡辺明をどう思う?最低だろ?
[sage] 2018/05/21(月) 21:31:26.04:NW3wZhTi
菅井「他の棋士には申し訳ないが、王位戦の挑戦者は羽生先生に来てもらいたい」
「世間のみなさんには、藤井聡太よりも私のほうが強いということを知ってもらいたい」
[] 2018/05/21(月) 21:31:45.75:e1cLiOmt
豊島はもう正真正銘のA級八段…
[sage] 2018/05/21(月) 21:32:32.95:10TjYMxK

カッケー
[sage] 2018/05/21(月) 21:32:43.66:bpBCzWAs
まあ段位別予選とかやるときに七段がカオスになりかねなかったから良かった
[sage] 2018/05/21(月) 21:35:39.79:zb8AAPy7
菅井はいずれA級到達するだろうから
直接恩恵を受けるのは王座と高見だろう
[] 2018/05/21(月) 21:36:40.25:RQJX3cfc
若藤井に甘いな!

C1で八段もあり得るのか…
[sage] 2018/05/21(月) 21:36:45.65:dOClKDN6

豊島は既にA級八段
[sage] 2018/05/21(月) 21:37:21.24:a351WKiH
なんか太地って妙に舐められてるよね
[] 2018/05/21(月) 21:38:00.73:LrUTuugY


ごめん、素でボケてる
[sage] 2018/05/21(月) 21:38:23.61:3dLxcQDu
あの頃の棋聖戦は1年に2回やってた
[] 2018/05/21(月) 21:39:25.62:LrUTuugY
羽生は何回8段や9段の昇段条件満たしてるんだろうな
[sage] 2018/05/21(月) 21:40:18.03:QHfuRwGh

他の棋戦がパっとしてないからなx・・・
羽生先生破って王座取ったのに・・・

しばらくすると高見というC2八段が登場するかも。
[sage] 2018/05/21(月) 21:40:54.05:bpBCzWAs
名人獲れば通算100期で400段か
[sage] 2018/05/21(月) 21:43:11.52:+hqA8kU1
藤井くんへの忖度
あからさまで逆に可哀想
[] 2018/05/21(月) 21:43:20.09:VEL3Jy4a
たったこれだけのここまで盛り上がれるお前らに脱帽だよ
[sage] 2018/05/21(月) 21:43:20.78:dOClKDN6

金井が今から叡王戦4タテしない限り、レーティング的には最弱のタイトルホルダーだからなあ
[] 2018/05/21(月) 21:46:06.58:J8Vv5s7s

それなら菅井さんは渡辺明に順位戦で絶対に勝つべき
羽生さんではなく、渡辺明排除に全力を尽くす者が真の勝負師だ
[sage] 2018/05/21(月) 21:50:56.95:+xRMDM6A
そんな菅井は来期竜王戦4組で藤井と当たる可能性がある
[] 2018/05/21(月) 21:51:56.48:J8Vv5s7s
三浦さん「世間の人には渡辺よりわたしのほうが強いということを知ってもらいたい。」
渡辺「世間の人に三浦よりわたしのほうが弱いと言うことを知られたくない、だから竜王戦や3番勝負から逃げました。」
[sage] 2018/05/21(月) 21:52:33.20:r6kCwh5T

嘘つけ!!!
[] 2018/05/21(月) 21:54:49.08:GbvldCQg

これブリーフの人か
[sage] 2018/05/21(月) 21:57:21.87:dOClKDN6

ブリーフの人ってなんで渡辺の下着に異様に執着してんねやろうな
ホモなんかなあ
[sage] 2018/05/21(月) 22:02:17.71:2e9pBz1u

いくらなんでも運だけじゃ獲れない
さすがにそれは無理がある

永世竜王はともかくとして、永世棋王は連続しか認めていないからな
[sage] 2018/05/21(月) 22:04:59.09:RKp5ZlJt

どう見ても太地や菅井あたりなんだよなぁ
藤井くんはなんもなくても竜王取って直通で8段になれただろうし
[sage] 2018/05/21(月) 22:06:47.61:RKp5ZlJt

そもそも大半の棋士にはタイトル挑戦すら縁がない話だからなー
半分以上はC級からも出られず一生を終えるわけで
[sage] 2018/05/21(月) 22:12:30.95:HdZK27ex

確かに
真っ先に屋敷の名前が出てくるくらいだからこれまでの間にさほど問題視されなかったって事だよな
[] 2018/05/21(月) 22:12:59.35:J8Vv5s7s

永世棋王より永世棋聖のほうが難易度が高い
まあくやしかったら渡辺君が今後永世棋聖をとれそうか見てみようか?
まあ絶対に無理だろうけど
[sage] 2018/05/21(月) 22:17:07.69:lw6lYhM1

未だにB2在籍中のタイトルホルダーがいるような…
[] 2018/05/21(月) 22:18:27.51:J8Vv5s7s

そうだな
渡辺明は千田君ピンチのときにありがとうなどと脅すような卑怯な真似をしたり、
永瀬が5ちゃんに書き込みをしたなどとちゃんとした証拠のない憶測でデマを広めて、
フルセットだったからな
卑怯な手段を使わずにというくくりでは永世は無理だったようだ
永世竜王もカンニングしたらしいし、あれも無理だったようだな
じゃないとソフト禁止ですぐにB1に落ちたりしない
永世棋聖のほうがなるのがむずかしいね
反論あるならどうぞ
[] 2018/05/21(月) 22:19:05.08:kFXYVzIk

順位戦でB2、竜王戦3組(野月に負けると4組降級)ではな…
タイトルホルダーならもう少し上にいてほしいというのはあるぞ
[] 2018/05/21(月) 22:23:42.64:astls1jr
タイトル取りながら順位戦と竜王戦両方順調に上がるってのはどだい無理ということなんだろうな
研究研究ハメ手ハメ手で、何もかもなんてとてもできない時代だよ
[] 2018/05/21(月) 22:23:43.90:J8Vv5s7s

千田君ピンチのときにありがとう
永瀬は5ちゃんに書き込みをした
などと相手を脅すのがタイトルホルダーなどというほうが無理がある
そもそも永瀬は5ちゃんに書き込みなどしてないと思うよ、でっちあげだろう?
PDF作成がばれた渡辺明がいかにも考えそうな八つ当たり行為だな
逆恨みの次は八つ当たり、これが渡辺明
さっさと○つって死ねばいいのに
[sage] 2018/05/21(月) 22:24:06.86:+6iic/rP
ここは7.5段を作るべき
[sage] 2018/05/21(月) 22:24:31.23:eR5bCmu3
永世棋聖って通算五期でいいんだからとりやすい方じゃん
何言ってんだろうこの人
[] 2018/05/21(月) 22:24:49.74:9eIxUJY8
現役八段以上54名 八段昇段理由

29人(53.7%) 順位戦A級昇級
*3人(*5.6%) 竜王1期(前年に竜王位獲得も含む)
20人(37.0%) 勝数規定
*2人(*3.7%) フリークラス規定
[sage] 2018/05/21(月) 22:25:15.12:2DYrTw4n
藤井くんとか言ってるニワカ信者は死んでろ
[sage] 2018/05/21(月) 22:25:33.98:RKp5ZlJt
ぶっちゃけ王将の10期のみのほうがきつそうだしなー
10期以上取れるなら5連覇以上もどこかでできるだろうし
[] 2018/05/21(月) 22:26:07.73:oLvhAPbC
竜王8段は藤井ナベダニー?
[sage] 2018/05/21(月) 22:29:44.27:R0ofPBCe
この前言ってた事が追加されたか
タイトル数で九段にはなれるのに八段になれないのおかしかったからな
[sage] 2018/05/21(月) 22:30:47.03:VwrtRPKi
強さの物差しの目盛りを変えてしまいかねないな
八段のハードルを下げたら現在八段以上の人はイライラするわな
[] 2018/05/21(月) 22:31:14.33:J8Vv5s7s

お前は素人か?
羽生より若い永世棋聖はいない
藤井が棋聖をとったらそこから藤井以外が永世棋聖をとれると思うか?
永世棋王など実力を示す物差しにはならないよ
棋王挑戦者が藤井になってそれを渡辺が防衛したらすごいだろうけど、
渡辺にそんな度胸があるとは思えないよ?
まあどうせ渡辺明は挑戦者の悪い噂を最悪な時期に流す手段に出るんだろうけどな
千田と永瀬の次は誰に八つ当たりをする気だ?ええ?
[sage] 2018/05/21(月) 22:31:17.00:RKp5ZlJt
これまでタイトル2期以上取れてすんなりA級までいけなかったのが屋敷くらいしかいなかったからな
太地あたりがその二の舞になりそうってのがあったんだろう
[sage] 2018/05/21(月) 22:31:44.35:JuMPdBlJ
九段は名誉職みたいなとこもあるから永世称号とった人のみでもいいんじゃないかね
[sage] 2018/05/21(月) 22:33:16.31:+9pPtAjd

福ちゃん&036「………」
[sage] 2018/05/21(月) 22:33:58.83:RKp5ZlJt

それでイライラしていいのはタイトル2期以上取った上でなかなか8段になれなかったやつだけだろう
[] 2018/05/21(月) 22:34:03.31:9eIxUJY8
10期以上タイトルを獲得した棋士
たった8人
5期以上でも
17人

同じタイトル5期なんて凄い数字だよ
[] 2018/05/21(月) 22:38:55.68:gx2j5QVF

囲碁界の7大タイトルの名誉称号条件は「連続5期または通産10期」に統一されている
将棋の名誉王座と同じ獲得条件

10年位前に調べたので、その後変わってるかもしれんが、
* 名誉称号保持者で、連続5期と通算10期を両方達成した人はいる。
(趙治勲の名誉本因坊は確か連続10期)

* 連続5期は達成できなかったが、通算10期を達成して名誉称号を得た人はいない。

だった

おっしゃる通り、「通算10期を達成できる人は、5連覇も達成できる」ということが
囲碁界の7大タイトルについては成立していた
[] 2018/05/21(月) 22:39:11.92:astls1jr
いっそ九段だけで十段争奪戦やって3連覇したら十段ってことにするとかすれば面白いんじゃね。これはタイトルじゃなくてリアル十段。オッサン同士の争い。そうそう出てこないぞ。流れは完全に森内。
[sage] 2018/05/21(月) 22:39:56.57:ugS2T6i6

井上のことか
[] 2018/05/21(月) 22:40:04.50:kFXYVzIk
中田(先手)
先崎(後手)
藤井(先手)
畠成(後手)
田村(後手)
阿部(先手)
佐々慎(先手)
飯島(後手)
飯塚(後手)
鈴木(先手)
今期の太地のB2での組み合わせがこれ。正直緩い
[] 2018/05/21(月) 22:40:19.88:J8Vv5s7s

同じタイトルを取り続けると永世という名前がつくが、
27期もってる谷川のほうが渡辺明より上なんだよ
病気で亡くなった米長のほうが渡辺明より上だ
名人を8期とった森内のほうが名人挑戦経験なしの渡辺明より上だ
連続5期の棋王をすごいというやつがいるが卑怯な手段を使わずにやったらすごいってことだ
渡辺明はただの馬鹿だよ
[sage] 2018/05/21(月) 22:40:28.00:yERw98zG

高見じゃないか?
まだC2だし
[sage] 2018/05/21(月) 22:41:47.79:ugS2T6i6
ノンタイトルがノンスタイルに見えた
[sage] 2018/05/21(月) 22:42:25.37:lw6lYhM1

森下先生の悪口はそこまでだ
[sage] 2018/05/21(月) 22:44:37.05:+hOzzyP4
タイトル2期取るってのは簡単な事じゃないからそんなに影響ない、って木村が言ってた
[] 2018/05/21(月) 22:47:29.86:VfedbxUc
タイトルの連続となると1番難しいのはNHK杯じゃないか?
ホルダーでもガチャポンでスタートだからな。
[sage] 2018/05/21(月) 22:49:19.01:9eIxUJY8
当面は七段でタイトル1期の

菅井、太地にしか関係ない
[sage] 2018/05/21(月) 22:49:33.63:WD+UxtyU
すでに八段九段量産しすぎな気がするけど
これでもまだ囲碁に比べりゃましだというね

どんだけ緩いんだよ(笑)
[sage] 2018/05/21(月) 22:50:30.65:+9pPtAjd
久保以降の世代の棋士でタイトル1つでも取ったことがあるのって
渡辺・広瀬・糸谷・天彦・太地・菅井の6人だけ?
そのうち2つ以上取ったのって渡辺天彦だけ?マジヤベーよな
[sage] 2018/05/21(月) 22:51:32.03:RKp5ZlJt
量産と呼べるほど数いねーよ
タイトル2期取ってから8段になるまでに時間かかったやつ自体が数えるほどしかいない時点で
この改定での影響なんて微々たるものなのは分かりきってるし
[sage] 2018/05/21(月) 22:53:36.89:R0ofPBCe
マジヤベーよ
30代酷すぎる
[sage] 2018/05/21(月) 22:53:49.93:RKp5ZlJt

今の30代が羽生世代のおやつにされすぎてナベ以外存在してないようなもんだしな
[] 2018/05/21(月) 22:54:52.15:astls1jr
26で八段になれる、という意味では菅井にいちばんメリットがありそう
とても26には見えないが
[sage] 2018/05/21(月) 22:58:04.51:bpBCzWAs
菅井はタイトル防衛できるか、ってこととA級にいけるか、ってのに興味津々で八段になれることは「ふーん」だろう・・・
[] 2018/05/21(月) 23:02:38.88:pLtfVgoB
藤井ルール
竜王奪取以外は最低3年はかかるから改定しまーす
[sage] 2018/05/21(月) 23:03:51.02:2e9pBz1u
実際「何段になる」ってことにこだわりがあるのって四段ぐらいじゃないかな
どちらかっつーと昇段条件(タイトル1期とかA級昇格)の方を目標にする棋士が多そう
[] 2018/05/21(月) 23:05:17.90:J8Vv5s7s

凄い人はたくさんいるぞ
2期以上なら、藤井、郷田、丸山、佐藤、森内、深浦
1期だけだが7冠崩しの大金星の三浦
その2人ってカンニング防止で若いのに勝率が5割ない2人だな
将棋ファンに謝れ
[sage] 2018/05/21(月) 23:08:18.49:xCVfpZV1
2期(竜王名人以外の)タイトル=1期竜王
2期竜王=1期名人
とするなら、九段昇段条件は
『4期(竜王名人以外の)タイトル』
『2期(竜王名人以外の)タイトル+1期竜王』
『2期竜王』
『1期名人』
とするのが妥当な気がする。
[] 2018/05/21(月) 23:12:25.48:J8Vv5s7s

ナベは競馬三昧なのにやたら強いと思ってたら勝率ガタ落ちB1陥落でソフト指しの張本人だったと発覚したようなものだからな
中学生棋士であることを取り消してほしいよ
プライドがないのか?と問いたいね
本当にプライドがあるならナベいわく疑惑のある棋士にあのとき死んでも勝つべきだった
でも根性がないから負けた
あのとき棋士ナベは死んだ
[] 2018/05/21(月) 23:15:47.86:9eIxUJY8
山崎、橋本、阿久津、慈明
4人合わせて無冠
[] 2018/05/21(月) 23:20:58.45:J8Vv5s7s

その計算になんの意味が?
そんな書き込みをしても名人挑戦なしB1の渡辺明はただの阿保
[sage] 2018/05/21(月) 23:21:02.25:DbBx3FhJ
九段は竜王2期 名人1期 竜王+タイトル2期 順位戦A級+タイトル3期 250勝じゃダメなのか
若手で順位戦B級2組、竜王戦3組で九段昇段とか見たくない
[sage] 2018/05/21(月) 23:22:08.94:TH9iFj24
これ過去の成績で昇段しないんですか?
[] 2018/05/21(月) 23:22:20.39:uLr8WT6C
冷静に考えて八段目指す棋士っていないよねw
[sage] 2018/05/21(月) 23:23:58.06:+9pPtAjd

過去にタイトル2期取ってる人はもうとっくに八段になってるから昇段しない
[] 2018/05/21(月) 23:25:44.60:J8Vv5s7s

才能があるものに称号を与えるのが勝負の世界
見たくなかったのは渡辺前竜王
渡辺に称号を与えるのはまだいいとしても不細工禿に竜というかっこいいイメージの称号を与えるべきでなかった
長い間、そういうイメージが将棋人気の弊害になってただろうね
[] 2018/05/21(月) 23:25:56.01:9eIxUJY8

七段以下に、タイトル2期が誰もいないから
[sage] 2018/05/21(月) 23:26:59.11:OHzqiufL
屋敷屋敷って騒ぐけど郷田とか福崎とか中村も怒っていいよな。
[sage] 2018/05/21(月) 23:29:32.57:D0PpeZof
別に藤井が今期竜王獲ればいいだけだろ
実際取れるしなんの問題もない
[] 2018/05/21(月) 23:32:20.68:9eIxUJY8
500万のタイトルも
2000万のタイトルも
同じってのはなぁ〜
[] 2018/05/21(月) 23:38:16.92:ciqKE8mc

まだタイトル戦の実力には無いよ。
[sage] 2018/05/21(月) 23:47:06.65:47Xj5xsO

別に藤井が今期竜王獲ればいいだけだろ ← せやな
実際取れるしなんの問題もない ← あ、うん、そうだね
[sage] 2018/05/21(月) 23:49:34.43:RKp5ZlJt

福崎はタイトルふたつ目より8段昇段のほうが早いだろ
[sage] 2018/05/21(月) 23:51:54.97:RKp5ZlJt
あと郷田もふたつ目取った年にA級になって8段だから誤差みたいなもんだ
[] 2018/05/21(月) 23:58:22.72:J8Vv5s7s

むしろ、賞金が高いからインチキしてた渡辺明がいるじゃん
エセ竜王の渡辺明
[] 2018/05/22(火) 00:10:37.36:EiLWYwwr

番勝負で藤井に勝ち越せる棋士はいないよ
予選から挑戦者に勝ち上がるのは運も絡んで難しいけど
[sage] 2018/05/22(火) 00:12:40.61:3Gr5Q7MQ

番勝負が予選よりはるかに厳しいです
予選は格下ばかりだし
[] 2018/05/22(火) 00:21:20.60:XmYd3vcu

タイトルホルダーが強ければの話だろ
渡辺や佐藤みたいな心理戦使うだけの雑魚だったら卑怯なことされなければ楽勝だろうな
むしろ挑戦者になるほうが難しい
研究を外されたり流れ弾に当たったりするんだよ
[] 2018/05/22(火) 00:24:18.14:EiLWYwwr

一局勝負なら格上が負けることもあるが、番勝負なら運で勝敗が決まることはほとんどない。
[] 2018/05/22(火) 00:28:46.55:hKOvXzNc
運が悪くて、ここまで番勝負に行けてないw
聡太ヲタは、羽生信者より酷いなぁ
[sage] 2018/05/22(火) 00:30:20.45:3Gr5Q7MQ

屁理屈はやめましょう
頭おかしいと思われます
[] 2018/05/22(火) 00:33:21.36:EiLWYwwr

どこがおかしいと思うの?
[] 2018/05/22(火) 00:34:58.92:XmYd3vcu
カンニング防止後の渡辺明
2016 竜王戦 4−3 とっさに挑戦者変更で最初の1勝をかすめとったから実質勝ちではない
2017 棋王戦 3−2 千田君ピンチのときにありがとうなどと脅したから実質勝ちではない
2017 竜王戦 1−4 1勝したのも相手が多忙な時期なので実質0勝
2018 棋王戦 3−2 先手番しか勝ててないし、直前に永瀬が5ちゃんに書き込みをしたとデマを流したので実質勝ちではない
総合 11勝11敗 別に強くない、むしろ弱い
[] 2018/05/22(火) 00:39:45.08:XmYd3vcu

そいつはなんとかして渡辺明を持ち上げようとしているただの馬鹿だから気にしないでいいよ
[sage] 2018/05/22(火) 00:43:47.80:HRl8AfLx
まあでも仮に藤井にこれが適応されるとしてもその時にはタイトル呼びされてるわけだし世間はこの規定をこのタイミングで改定したことなんて覚えてないから問題ないべ
[sage] 2018/05/22(火) 00:46:04.42:U1Jrqlis
1つの棋戦において予選敗退する棋士は約160人もいるが
番勝負を敗退する棋士はたった1人しかいない
よって予選の方が難しい

森下木村豊島は合計16回も挑戦する実力があるのに
1度も番勝負を勝ち抜いたことがない
よって番勝負の方が難しい

渡辺はここ3年間で5度も番勝負を勝ち抜いているが
予選を突破し挑戦したのは1度しかない
よって予選のほうが難しい

金井は予選を7連勝で勝ち抜いたが
番勝負では1勝もできていない
よって番勝負のほうが難しい
[] 2018/05/22(火) 00:59:12.38:XmYd3vcu

渡辺明はカンニングをしてたし、
新聞記者を味方につけて悪い噂流したりするし論外
実力不足の棋士をタイトルを語る上で持ち出すのは正々堂々と戦っている他の棋士に失礼
[] 2018/05/22(火) 01:32:18.23:UiD8wMPM

昭和48年11月以降、順位戦と関係なく昇段するようになった。
そういうことを言い出すとキリがない。
[] 2018/05/22(火) 01:41:52.55:XmYd3vcu
渡辺明は竜とはまったく関係のない不細工禿
不細工禿=竜という負のイメージが将棋人気の貢献を邪魔していたと言える
若き天才が竜より上の存在だとわかったおかげで将棋人気が復活した
ありがとう藤井七段!ありがとう将棋の男たちよ!
[sage] 2018/05/22(火) 01:43:13.56:O71dJPUn

そんなに前なんだな
古いファンは順位戦だけていまでも思ってるけどw
[] 2018/05/22(火) 01:45:41.30:PVOhDkTC
升田が生きてたら怒っただろう
A級にもなれん奴が八段を名乗るなと
[sage] 2018/05/22(火) 01:49:52.38:U5N18imW
過去に遡っても怒っていいのは上に名前あがった人以外だと中原くらいじゃね?
でもそれも誤差だな
だからタイトル二期で八段ってのは妥当だと思うな、制度がこれで簡明になった
[] 2018/05/22(火) 01:53:30.29:XmYd3vcu
カンニングなしではB1に落ちた渡辺明は八段ですらない!!!!
渡辺七段と名乗るべきだ!
でもそれだとせっかく七段になった藤井七段がもったいないから、
渡辺六段と名乗るべきだ!!!
[] 2018/05/22(火) 01:54:10.08:3trJKaDb
別にこれ自体は妥当だけどタイトル1期で七段相当なんだから竜王連続昇級なんかで七段にする規定消してくれや
[sage] 2018/05/22(火) 02:02:15.33:b9dlUNCv
物故棋士はそりゃあ多いだろう
贈八段とか、結構いる
[sage] 2018/05/22(火) 02:05:28.07:HRl8AfLx

藤井がそれで七段になった以上一生改定されることはないだろな
八段規定を増やす以上に言われるわ
[] 2018/05/22(火) 02:08:23.02:lLsTwNoC
問題点があったから改定したのはわかるけど
ルートが緩和されると重みがなくなるのよね
かといって今から9段昇段を厳しくすると割りをくう人も出てくるだろうし
10段とか創設してもいいんじゃないかしら
[] 2018/05/22(火) 02:12:43.28:hKOvXzNc
9割5分以上の棋士には、無関係な規定だから
[sage] 2018/05/22(火) 02:32:56.00:H1uZXlzl
渡辺アンチってやっぱり頭おかしいのな
しかも60代のおっさんとかが書き込んでるんだろ?やばいよマジで
[sage] 2018/05/22(火) 02:39:30.02:fPutjmlB
菅井や太地がタイトル防衛で簡単に八段になったら
以前からのステータスであるA級八段の価値が薄れていくよ
[sage] 2018/05/22(火) 02:40:10.17:ZsSrObYm
藤井は関係ないだろ。
藤井はタイトルとったら、そのまま藤井〇冠が通常になる。
羽生と一緒。
[] 2018/05/22(火) 02:43:47.34:CzQKV8hi

昔は永世が九段みたいな感じだったので
十段は永世と思えばいい
[] 2018/05/22(火) 02:46:54.35:XmYd3vcu

なにもおかしくないよ
卑怯な手段で手に入れた永世称号は称賛に値しないと言っている
卑怯な手段で手に入れた永世竜王や永世棋王より、正々堂々闘っての永世棋聖のほうが明らかに格上だと言っている
そんなにくやしかったら渡辺君は今から棋王を降りて予選から棋王戦を勝ち抜けばいい
一から出直しその上で永世棋王をとったなら実力者と評価されるだろう
つべこべ言ってないでやってみろよ
[] 2018/05/22(火) 02:53:35.45:/bNfVTGQ

タイトル歴がないA級八段の方が価値低いわ
[] 2018/05/22(火) 02:58:54.39:CzQKV8hi
永世棋王より永世棋聖のほうが難易度が高い
といいながら
永世棋王はカンニングしてとっているとなると
カンニングなしなら永世棋聖のほうが難易度が低いことになるな
[sage] 2018/05/22(火) 03:16:39.65:JQLIkwn/

獲得時に7段であることはかんけいないんかな?なら、最も可能性の高い飛び級になるし、藤井より他の人たちに利があるね
[] 2018/05/22(火) 03:22:15.95:K12Ihj0o

あん?
[] 2018/05/22(火) 03:28:04.89:XmYd3vcu
渡辺明2008年以降対局すべてカンニング疑惑だからな
重要な対局ではカンニングしてそうだ
あの3連敗4連勝や、それ以降の竜王戦
再び竜王を奪取したときも何か怪しいし、
棋王戦も奪取が近くなったくりあのタイミングではカンニングしてそう
渡辺明は将棋をなんだと思ってるんだ!!!
[] 2018/05/22(火) 03:44:45.96:XmYd3vcu
おそらく順位戦でもカンニングや不正を働いていた渡辺明
ばれないようにカンニングをすればいつかは名人になれると信じていたが試みが失敗したことに腹を立て
自分に勝った三浦に逆恨みし、悪者に仕立て上げた
前期の順位戦、渡辺明は強敵豊島を脅し勝ち星を巻き上げ残留できると確信していたが、
三浦、深浦の怒りの鉄拳により降級のどん底に突き落とされた
渡辺明にとって対局数の多いB級の順位戦は不正やカンニングをしにくいため難易度が高い
当時、B級でくすぶっていたのは対局数が多く不正やカンニングの恩恵を受けにくいための足踏みと言える
渡辺明は不正王だ
もっと言えば2008年以前ですら八百長疑惑があるので渡辺明の勝ち星はすべからく信用ならないものである
[sage] 2018/05/22(火) 03:46:05.53:Gsic9lWA
実際タイトル二期取ってるなら八段でいいだろ…
[] 2018/05/22(火) 03:51:19.13:XmYd3vcu
渡辺明にとって将棋は金ヅルでありカンニングや不正で首尾よく勝てば相手を見下すという道具なのだ
優越感に浸るためと、大金を手に入れるための道具
そのため、将棋より競馬に夢中になるし、
自分よりも年下で自分を立ててくれる後輩とばかり交流をしているのだ
はっきり言って人間のクズだな
生きる価値があるのかすら怪しい
[] 2018/05/22(火) 04:05:25.26:be3up3B3
藤井7段になれたのはめぐり合わせ運もあったわけで
まあ強くないとその運もつかめないわけで

豊島が4段に戻って同じことやれっていっても無理やろなw
[sage] 2018/05/22(火) 04:13:09.32:8FEYIzTE

これで王座と棋王でも、八段昇段いけるわけだな。
[sage] 2018/05/22(火) 04:15:10.25:8FEYIzTE

八段の値打ち云々という話にはならないんだよな。

なぜなら、どのみち「七段昇段後公式戦190勝」で八段にはなれるのだから。
[] 2018/05/22(火) 04:19:17.91:XmYd3vcu

渡辺明が何をしたかなんて子供でも予想がつくだろう
俺としては更生の余地のある弱みを握られているだけの人間は将棋の道を歩む資格はあると思うが、
不正やカンニングをしている渡辺明は将棋界を追放すべきだと思うし、
首を横に振れば
誰でもよかったと供述する通り魔に天文学的確率で渡辺明は殺されたらいいと思うよ
いつまでたっても自殺しないし、死んでほしいと願っているのは多数いるだろうね
[] 2018/05/22(火) 04:46:22.90:7+K9Vbdt
A級無冠よりもB級以下のタイトルホルダーのほうが各種棋戦においては組み合わせの次点で評価高いのが現状
ましてやタイトル2期ならなおさら
[sage] 2018/05/22(火) 04:50:42.55:S/JCcOET
この規定改正で太地は目の色変えて王座死守しにくるかもな
挑決トナメ制するのは至難の技だけど番勝負進みさえすれば誰であってもボーナスステージと思われてたのが
これでシリーズ盛り上がるかもw
[sage] 2018/05/22(火) 04:52:47.41:axDBvWV5

どうやってカンニングしたの?ソフト?
2008年からソフトって名人よりも強かった?
[sage] 2018/05/22(火) 05:11:40.48:BBw/bNeO
連盟のhpのコラムだしてその方信じるって奴だるかったなあ
指分のときに「そんな規定はありません」でゴリ推した連盟なんだから
8段後って規定がとっくに消されてる時点で飛びつき九段の是非でも「そんな規定はありません」つーに決まってる
そういう意向汲み取れないのはリテラシーの欠如
[] 2018/05/22(火) 05:13:49.55:XmYd3vcu

ソフトというのは終盤が強い
残り時間が少ない時という条件付きなら名人よりも強かったかもね
たとえば、自玉に詰みはないと教えてもらえば安心して闘えるんだろう
渡辺めぐみ(伊奈めぐみ)のメールだとか、仲良しの小暮克洋に教えてもらってたのかもね
渡辺明がやたらに背筋がピンとしているのはそのため
集中して将棋を考える人間は前のめりになるものだ
逆に相手玉に詰みがあると教えてもらえば必要な場所でだけ考えてさせるから
渡辺明は対局後あまり疲れてないことが多かっただろ
楽をできる手段を不当なやり方で得ていた
だからカンニング禁止になってからは力の入れどころがわからず勝率がガタ落ちした
しかしタイトル戦で負けると処分されるから、
千田君ピンチのときにありがとうだとか、
永瀬が5ちゃんで書き込みをしたかのようにでっちあげたり、
挑戦者を最悪のタイミングでゆさぶる手段に出ている
羽生もそれをされた被害者で、2010年には別居しているから不倫をしているのかだとか妙な噂を大事な竜王戦の最中にたてられた
2017年の竜王戦の最中にも羽生激太りなどと記事にされた(実際はほとんど太ってない)
羽生が竜王戦の永世7冠になることを何度も邪魔したりしていた
棋王戦の第2局では、永瀬が渡辺明の印象を答えなかったことを
佐々木勇気「逃げましたね」
中村桃子「逃げましたね」
などと渡辺明の命令で言わせた
渡辺明は三浦から竜王戦を逃げたり、三浦三番勝負から逃げておいてどの口が言うのか?
[sage] 2018/05/22(火) 05:31:11.41:BBw/bNeO
明文化しないのがそもそも日本風道教で、不文律だのマナーだの自由に言えたわけだが
昇段規定なんて雇用の契約内容なんだからすっきり欧米風になるのだ
今後規定にないケースに不文律は通用しない
[sage] 2018/05/22(火) 06:04:27.20:aNJlYUuH

とよぴーの悪口はそこまでだ
[sage] 2018/05/22(火) 06:11:57.22:S/JCcOET

あっくんの悪口はそこまでだ
[sage] 2018/05/22(火) 06:56:28.21:U5N18imW

藤井脳の恐怖だな
どう考えても菅井や中村太地が防衛したときの処遇対応だろ
これで非A級含む七段がタイトル3期取ったときに跳びつき九段昇段するかどうか問題も解消するしいいことずくめだ
[sage] 2018/05/22(火) 06:57:28.59:U5N18imW

そもそも七段ってのはB1相当なんだから
名人竜王以外のタイトル一期はそんなもんってことなんだよ
[sage] 2018/05/22(火) 07:05:42.90:jPEt2zrC
1期7段、3期9段だからそんなもんとは思うが
最小の勝ち数で昇段、防衛(3勝)で8段、さらに防衛(3勝)で9段になる人が現れると気になる
[] 2018/05/22(火) 07:11:03.48:Cd4Wuh6v
今回の改定で藤井を叩きたいだけのアンチは菅井と中村のことなんて頭にないぞ
[sage] 2018/05/22(火) 07:12:07.58:D8O3pXXf
むしろ七段以降はタイトル取らないと昇段できないぐらいで良いと思う
[sage] 2018/05/22(火) 07:15:37.73:sKYjjq2e

というか藤井がタイトル二期取ると思ってるから実質ファンだろ
[sage] 2018/05/22(火) 07:18:36.00:puB/VKVT

改定の経緯、内容を理解したら叩きネタにならないことくらいわかるだろうになw
[sage] 2018/05/22(火) 07:19:47.06:HdvgZihe
将棋に詳しい人は中村菅井のことをすぐに思い浮かべる
にわかファンは藤井がタイトル二期すぐに取れると勘違いしてる
[sage] 2018/05/22(火) 07:19:53.68:puB/VKVT

確かにwww
[sage] 2018/05/22(火) 07:22:15.18:y/f+M9y/

にわかファンではなくアンチが勘違いしているw
[] 2018/05/22(火) 07:24:13.55:Cd4Wuh6v
つまりアンチは忖度って言葉を使いたいだけのガイジだと
[] 2018/05/22(火) 07:25:16.56:PujtveQX
豊島「5回もタイトル挑戦すれば、九段昇段でいいのでわ?」
[sage] 2018/05/22(火) 07:25:56.86:z5Yaia1Z
王座戦3勝で八段の太地への優遇と考えるのが普通
新規定で藤井が八段になるのは王座棋王のときだけだし
[] 2018/05/22(火) 07:35:13.57:UXmx3gWc
九段は最高の段位なんだから
八段昇段後何勝とかいう規定は、
削除してほしい。
そんなに強くなくても九段に
なれちゃうんじゃ
九段の権威がないのでは。
 
[] 2018/05/22(火) 07:37:43.52:L/A/pLNs
確かに九段はA級連続5期or通算10期でいいな
[sage] 2018/05/22(火) 07:37:43.74:QT51u2yj

ほんとこれ
先に防衛されちゃうと順序逆になるから規定変更による自動昇段がない今のうちにしたんでしょ
[sage] 2018/05/22(火) 07:40:23.44:wXhuNX2X

ひふみんは1233回優勝www
[sage] 2018/05/22(火) 07:42:19.66:QT51u2yj

アンチの藤井評価高すぎてワロタ
[] 2018/05/22(火) 07:43:38.23:wXhuNX2X

王位もプレーオフするんだな。
しかも、勝ったら
また、羽生竜王とか単なる嫌がらせかよ!と
ツッコミを入れたくなる。
[sage] 2018/05/22(火) 08:01:19.14:kp5R2FrM
将棋知らない世間の人やマスコミが、藤井のための改定だと勘違いするのは仕方ない
将棋知ってる奴で藤井への忖度だけしからんとか文句言ってるのは、特定棋士のファンやアンチというよりアンチ連盟なだけだろ
ルールが未整備だったり明文化されてない事が多いのは責められて然るべきだが、それを正しても文句言うのはただのキチガイ
[] 2018/05/22(火) 08:04:07.90:QGjIVZBM
永世称号だって、若いうちは名乗れないだから
せめて、勝利数の昇段は、引退や60歳まで名乗らせなければいいんだよ!
竜王戦の連続昇級の昇段もいらない。
藤井君は、六段、山崎は七段、井上、森下、木村は八段で十分
どうせ、藤井は、早ければ今期から段位で呼ばれることはないだろうし
[sage] 2018/05/22(火) 08:05:30.04:I8orhz2c
このタイミングは藤井のため云々とかアホかw
このタイミングはまさにこれから防衛戦に向かう七段の菅井や太地のためだろw
連盟が藤井がまだタイトル挑戦する気配もないのに先読みして規定作るような頭の回る組織だと思ってんのか、お前ら何年連盟と付き合ってんだよw
[] 2018/05/22(火) 08:11:05.90:mdwA0duZ
世間一般の人は(段位=強さ)だと思ってるんだろうな
プロ成りたての四段より弱い高段者がいっぱい居る事をきっと知らないと思う
[sage] 2018/05/22(火) 08:14:04.78:QT51u2yj
ある程度年数いった棋士の強さは竜王戦の組が一番分かりやすい気がする
順位戦はちょっと流動性が少なすぎて少し竜王戦よりは乖離があるきがする
[sage] 2018/05/22(火) 08:15:22.14:ttkSRZN1
公式戦190勝よりタイトル2期の方がすごいからな
[] 2018/05/22(火) 08:18:27.07:mdwA0duZ

菅井は防衛できなかったとしても
そのうちA級八段になれると思うけど

A級に上がって八段と呼ばれるのが一番格好いい気がする
[sage] 2018/05/22(火) 08:20:31.45:S/JCcOET

山崎ぇ・・・
[sage] 2018/05/22(火) 08:22:42.67:UZO6ULKD

下の方はそうかもな
そこそこ頑張ってるベテランでも、順位戦だと若手強豪と昇級争いは厳しいし
上のほうは間違いなく順位戦のほうが正確
竜王戦は組み合わせ次第で生き残れるけど、AやB1は場違いな棋士は容赦なくボコられて降級だし
[sage] 2018/05/22(火) 08:23:09.97:kp5R2FrM

そういう認識されてるよな、柔道なんかも高齢の高段者より若い三段とかの方が強いんだが
段位や連勝などわかりやすい数字の話題には食いつきいいが、あと何勝すればタイトル挑戦かとかはそれほどでもないしな
棋士にとってはそんなものよりタイトルやA級の方が大事なんだが、マスコミがあまり説明しないのもあってそれが世間にはまだ伝わってないね
[sage] 2018/05/22(火) 08:23:52.84:7gy31XYP

C2残留四段が
@棋王挑戦で五段
A棋王獲得で七段
B棋聖獲得で八段
C王座獲得で九段
という場合とか。
[sage] 2018/05/22(火) 08:28:42.35:U5N18imW

藤井七段 1998年10月1日
同年竜王戦4勝含む11連勝で八段資格(昇段は99年10月1日)
翌1999年竜王戦4勝1敗で九段資格(昇段は2000年10月1日)
8勝で九段になってるな 
こういうのもだめかな
[sage] 2018/05/22(火) 08:30:48.26:U5N18imW

一番かっこいいのは竜王とって八段になるけど呼ばれないまま失冠したらA級九段でしたじゃない?
[] 2018/05/22(火) 08:32:30.28:mdwA0duZ

山ちゃんは才能も実力も有るから
九段でいいんだ
もういっその事あと20年くらいB1に居て欲しい
[sage] 2018/05/22(火) 08:38:48.02:IOoqU70V
高見さんのための改定
[sage] 2018/05/22(火) 08:39:27.54:S/JCcOET

そんなのカッコよくないよ
やっぱりA級で指す山ちゃんが見たいんじゃ!
[sage] 2018/05/22(火) 08:47:30.65:I8orhz2c

柔道の金メダリストはたまに初段だったりするよなw
[sage] 2018/05/22(火) 09:00:12.50:SV2XpoEs
段位って給料に反映されるの?
[sage] 2018/05/22(火) 09:04:46.17:KKbAeqrI

対局料には関係ないけど
段位はイベントに派遣されたときの手当てに関係する
例えば四段と七段では倍くらい違う
[sage] 2018/05/22(火) 09:08:30.52:T+uz/npp
これから防衛戦に挑む現七段の菅井と太地と叡王獲得で七段昇段予定の高見or金井のための改定でしょ。タイトルホルダーの七段が複数出たの久々だし。藤井くんと絡めようとするのは彼のことしか興味がないファンか難癖つけたいアンチだけ。
[sage] 2018/05/22(火) 09:15:14.29:CnT14erO


いや順位戦以外の対局料に関係してくるんだよ
これを知らいないやつが段位なんて上がったって〜ていうけど
順位戦以外の対局料に関係してくるからでかいよw
[sage] 2018/05/22(火) 09:20:01.43:CnT14erO
順位戦の対局料はA級〜C2で違うし
年に10戦(B1以外)
で年俸としてもらえる

だから基本給ていわれるけど

それ以外の棋戦の賞金はかわらないが
対局料は段で違ってくる
(竜王戦決勝トーナメントは除く)
[sage] 2018/05/22(火) 09:21:58.46:S/JCcOET
四段のC2順位戦での一局の対局料っていくら?
[sage] 2018/05/22(火) 09:24:43.86:CnT14erO
王将戦の賞金は安いけど
対局料をあわせるとそこそこ行くしな

賞金と対局料は別だから

賞金は段ではかわらないけど対局料は段で変わってくる
(竜王戦決勝トーナメントは除く)
[sage] 2018/05/22(火) 09:31:09.91:CnT14erO

順位戦は段ではかわらない
C2だと4段だろうが9段だろうが
大体年200万として10でわれば20万くらいじゃね?

ただ一局20万というより
1年で200万だから月16万
という考えの方が正しいかも
[sage] 2018/05/22(火) 09:37:47.46:CnT14erO
順位戦はそもそも対局料という概念がないかも
たぶんC2なら年200万ぐらいで
それが12回にわけて一月ずつ支給される
A級で700〜800万くらいか?

だからこのまえのA級プレーオフにでても
対局料はたぶんない
交通費ぐらいしか支給されなかいかもな
[sage] 2018/05/22(火) 09:43:31.43:CnT14erO
王将は賞金安いと言われてるが
2日制7番勝負だから、対局料はそこそこ高いと思う

賞金と対局料は別だから

順位戦以外はね。
[] 2018/05/22(火) 09:43:49.48:MJ7AaMJI
豊島が菅井、中村、高見に抜かれるかもな
[sage] 2018/05/22(火) 09:44:25.03:b9dlUNCv
いつ変わったんだ?
竜王戦は予選どころか裏街道も段位関係なく公開だったはずだが
[sage] 2018/05/22(火) 09:45:16.16:b9dlUNCv

王将戦は無報酬の罰ゲームがある
[sage] 2018/05/22(火) 09:47:22.11:CnT14erO

竜王戦1組優勝で460万
1組4位の対戦で195万
挑戦者決定戦で450万
7番勝負でれば敗者でも1,620万

そういう意味でやはり竜王戦の賞金はでかい
竜王取れなくても挑戦でも他のタイトルとるよりでかいからねえ
豊島は1組決勝まで残ってるからこれ大事だな
[sage] 2018/05/22(火) 09:55:10.21:CnT14erO
まあ決勝トーナメントの挑戦者決定局
とかの対局料というか賞金というか
そういうでかい金額なのは
たぶん段ではかわらない

ただ一次予選とかのやすい対局料
は4段と9段で違ってくる

たとえば4段だと3万円
5段で3まん5000円とか
[sage] 2018/05/22(火) 10:07:32.70:ByizDAOZ
1.タイトル2期獲得後にA級昇級した棋士
2.A級昇級後にタイトル2期目を獲得した棋士
3.タイトル2期獲得してもA級昇級できなかった棋士
4.A級昇級してもタイトル取れなかった棋士

現役棋士では
1.羽生、渡辺明、高橋、屋敷、郷田、藤井猛
2.谷川、佐藤康、森内、桐山、南、丸山、深浦、久保、佐藤天
3.福崎、中村修
4.青野、小林健、森下、井上、先崎、鈴木、阿部隆、木村一、行方、 橋本、阿久津、稲葉、豊島
[sage] 2018/05/22(火) 10:08:16.93:S/JCcOET

順位戦だけでそんなに保証手厚いのか!
じゃあ他棋戦一回戦負けだらけだとしても対局料だけでの年収推定250万以上は確保されてる感じか・・・そこから更にレッスンだの解説や執筆などこなせばどんなに底辺クラスの棋士でも年収300万はくだらない感じ?
実質週休6日以上という見方すれば棋士って優雅な商売なんだな
[sage] 2018/05/22(火) 10:14:42.77:UT39J4uz
今の規定で過去にまで遡ると、羽生さんが21歳6ヶ月で九段になって21歳7ヶ月九段の渡辺より早くなるんだね
[sage] 2018/05/22(火) 10:16:35.11:CnT14erO

芸能人に似ているしかも一流事務所所属の

売れてTVレギュラーある人はそれで稼ぐ

売れてない人でも事務所のコネで
最低でも月1のレギュラーがあって
それで足りない人は、営業で稼ぐ感じ
[sage] 2018/05/22(火) 10:30:24.21:U5N18imW

いや他棋戦でも段位よりは順位戦のクラス連動のほうが多いぽいよ
田丸がむかしそれで叡王戦は九段の格で対局料高いので嬉しいってぶっちゃけてた
[sage] 2018/05/22(火) 10:31:26.95:U5N18imW

順位戦そんな安くない
C2でも300万ある
[sage] 2018/05/22(火) 10:33:50.98:U5N18imW

竜王戦で公開されてるのは本選賞金対局料とランキング戦の賞金
ランキング戦や裏街道の対局料は公開されてない
[sage] 2018/05/22(火) 10:38:00.29:2FBXGlXC

3段リーグ突破できなきゃ、社会性欠如したただのお茶くみ係に終わってしまう
事を考えれば、もっと報酬良くても良いと思ったりはする。
[sage] 2018/05/22(火) 10:52:36.08:Ym6LHkEx

ニコ生abemaで放映されて棋譜中継もあって興行的にスポンサー儲かってるのに対局者自体にマージンが発生しないってのはあり得んやろ
[sage] 2018/05/22(火) 10:53:44.82:ab0m3fOP

自分で選んだ道だからな
[sage] 2018/05/22(火) 10:56:42.81:I8orhz2c

でも番勝負早く終わって興行的に損しても対局料、賞金は同じだよ?
[sage] 2018/05/22(火) 11:03:32.08:/p7DUtWr
ネット中継とかされると対局料のほかにもお金もらえるの?
[sage] 2018/05/22(火) 11:40:34.80:LkXepjF3
,341
中原は永世王将を持っていないがが、連続5期要件があれば取れていた

実は将棋の永世資格が全部連続5期or通算10期だったとして、
永世名人以外は永世称号者が減らないというのが意外だった
むしろ中原の永世王将が増えるというね
[sage] 2018/05/22(火) 11:44:24.73:HRl8AfLx
いや羽生の永世竜王消えるやん
[] 2018/05/22(火) 11:54:29.11:XmYd3vcu

連続は簡単だからな
渡辺明のようなしょうもない雑魚助でも棋王でそれをやってる
卑怯なことをしてはならないという規定があればできなかったんだが、
卑怯なことの定義がはっきりしないから
ほんとに渡辺明は通り魔にでも刺されて死ねばいいと思う
[] 2018/05/22(火) 12:00:07.05:3trJKaDb
藤井って朝日とったけどタイトルなにかとったら2期八段になるの?
[sage] 2018/05/22(火) 12:11:21.93:PjSwsZi5

棋聖も?
[sage] 2018/05/22(火) 12:14:19.31:PjSwsZi5

米長も佐藤も5連覇してた。ごめん。
[sage] 2018/05/22(火) 12:16:40.13:I8orhz2c
窪田七段
#ShogiLive 最近、対局内容の紹介が頻繁に行われている。未契約の方はご興味をそそられるばかりか、ついTLで情報収集してしまう方にも便利だろう。
無論、御用とお急ぎでない折りにアプリからご観戦頂ければ何よりだ。
「非動画中継でも対局者に権利使用料が発生予定」との噂も伺ったので励みにしたい。


このツイートからすると、現状では動画中継には対局者にギャラが払われており、棋譜中継にも今後払われる予定という噂
[sage] 2018/05/22(火) 12:19:23.01:VEIwB9F9
おまえらは社会で揉まれたことないクズだから分からないと思うが
こういう偶然はよくある
[sage] 2018/05/22(火) 12:19:25.09:U5N18imW

朝日杯はタイトル戦じゃない
[sage] 2018/05/22(火) 12:20:31.58:LCqOBdZ5

タイトルだよ
[sage] 2018/05/22(火) 12:20:39.28:N82qjVNJ
今回の改正は、叡王戦の関係だと思うんだけどな
段位別の選抜だから、八段にすべきと言われてるケースの人を七段に放置しとくのは、
対局する相手に影響してくることだから
[sage] 2018/05/22(火) 12:21:09.27:McWeq4xF

その通り。
むしろA級もタイトル経験もないのに、時間さえかければ勝ち星で八段になれる方が、
よほど八段の価値を落としてると思うんだが。
[sage] 2018/05/22(火) 12:24:13.13:Ompn/WmP
8段になってタイトル合計3期になれば9段なのに
7段になってタイトル6期取っても他の条件満たさなければ7段のままとかおかしいからな
[sage] 2018/05/22(火) 12:35:07.23:U5N18imW

囲碁板へお帰り
旧朝日杯すら準タイトル戦でタイトル戦の扱いではない
(なので正式には○○朝日とは名乗れないしタイトル保持者としてシードされたりしないし連盟の棋士序列でも段位相応の扱いしか受けてない)
[sage] 2018/05/22(火) 12:36:01.05:U5N18imW

改訂しても当面該当者はおらんのだよ
[sage] 2018/05/22(火) 12:36:01.98:t1NLEQl9
ここまでして藤井を8段にしたいとか
あからさま過ぎて引くわ
[sage] 2018/05/22(火) 12:38:53.08:U5N18imW
タイトル一期どころか挑決にも出てきたことのない未成年の話はスレ違いだろ
[] 2018/05/22(火) 12:44:19.06:XmYd3vcu

未成年?
常識も教養もある男性に失敬な
むしろ渡辺明とか居眠り佐藤天彦が人間のクズのクソガキなんだが?
[sage] 2018/05/22(火) 12:45:28.78:FfdTiNET

どこをどう読めばその発想になるのか

馬鹿なアンチだな
[] 2018/05/22(火) 13:00:50.90:CkHO/2Nf

裏を返せば現時点でタイトル取れる実力だと認めてるんだぞ
[sage] 2018/05/22(火) 13:04:25.28:KQlWdcel

スレからずれるがアプリの収入が増えて分配する程になってるのか。
[sage] 2018/05/22(火) 13:06:08.55:zn1dKxyA
朝日と王位2期で9段になった地球代表…
[] 2018/05/22(火) 13:10:06.44:3trJKaDb

これがあるだろ
今でも朝日は1に数えられるのかね
[sage] 2018/05/22(火) 13:18:32.84:Z2RPzk30
屋敷の時て八段昇段の基準クリアしてなかったから九段になるの遅れたんですね

もしかして当時は永世棋聖の七段が出る可能性あったんですね
[sage] 2018/05/22(火) 13:25:41.94:McWeq4xF
屋敷の時にさっさと決めておけばよかったのに。
[] 2018/05/22(火) 13:28:54.56:YQG61/C4

今はならない
当時は番勝負の準タイトル戦だった
[sage] 2018/05/22(火) 13:34:41.35:p+4Bi2bE

屋敷さんに段位で追い付かれたくない先輩がいたりすると、昔は改定出来なかったかもね。
最近は分かりやすくする傾向で良いと思う。
[sage] 2018/05/22(火) 13:42:25.72:znAEvxxz
今は外部から見られてつつかれるからな
クローズな村もそうなると少しづつ変わっていくって事やろね
[sage] 2018/05/22(火) 13:52:08.03:QJvbPXvz
屋敷ばかり話題になるが、「A級入り前にタイトル2期、但し竜王含まず」を満たした棋士って誰がおるんや?
中村、福崎はすぐわかるが…高道、郷田か。

他のタイトル複数期獲得棋士だと、羽生モテ藤井渡辺は竜王が初タイトルだし、谷川南森内丸山久保深浦天彦は2期目のタイトルはA級入り後
[sage] 2018/05/22(火) 13:55:59.75:8ne9Pyga
がまとめてくれてるよ
[] 2018/05/22(火) 14:05:34.15:XmYd3vcu
渡辺明「こんな大事な席に水着で来ちゃったー」
伊奈めぐみ「あー下手こいたー」
[sage] 2018/05/22(火) 14:30:18.01:EvCRyBBl
「タイトル2期(3期)」ではなく、「タイトル2冠(3冠)」にすればよかった
これならタイトル防衛ではダメで、失冠すれば昇段遠のく
[sage] 2018/05/22(火) 14:32:58.51:8jRdlLpi

週休6日なんて爛れた生活送ってたら順位戦でも勝てなくなって引退が近づくぞ
(励めば定年まで続けられるとは言っていない)
[sage] 2018/05/22(火) 14:36:38.57:FvK8Y4P2
A級昇級前の獲得タイトル数としては羽生渡辺6期、中原高橋5期。
羽生中原高橋のA級昇級直前での段位は七段
渡辺のA級昇級直前での段位は九段
[sage] 2018/05/22(火) 14:56:47.27:EvCRyBBl

代わりに、今まで不文律で認められていた指し分け残留が認められなくなった
勝ち越しでも必ず降級枠分の降級は発生する
(B2以下では、指し分けによる古い降級点が消えたあとに、新しい降級点がつき、C2以外では必ず降級点1になる)
ちなみに、B2全勝者3人以上になった場合、昇級者の人数分、翌年のB1の降級枠が広がる
[sage] 2018/05/22(火) 15:11:18.98:FvK8Y4P2
羽生に2勝で昇段はあっても良い。
八段以下で羽生に2勝以上の現役棋士は

八段
豊島将之(9勝12敗)
糸谷哲郎(6勝10敗)
行方尚史(5勝17敗) 
日浦市郎(4勝9敗)
阿部隆(4勝11敗)
広瀬章人(4勝16敗)
山崎隆之(4勝18敗)
脇謙二(3勝3敗)
松尾歩(3勝6敗)
稲葉陽(2勝4敗)
泉正樹(2勝6敗)
橋本崇載(2勝7敗)
中川大輔(2勝8敗)
中田宏樹(2勝12敗)

七段
菅井竜也(5勝2敗)
永瀬拓矢(5勝3敗)
中村太地(5勝9敗)
小倉久史(2勝1敗)

六段以下で羽生に2勝以上の現役棋士はいない。

よってもし羽生に2勝で昇段を導入した場合は、
上記の八段、及び菅井、永瀬、中村太を九段昇段
小倉を八段昇段になるが、特に問題ないと思われる。
[sage] 2018/05/22(火) 15:14:57.05:2FBXGlXC

ネタにマジレスすると、それだと藤井君リーチだねw
[] 2018/05/22(火) 15:29:58.96:44EuvvQ+
八代もリーチだぞ
[sage] 2018/05/22(火) 16:10:20.29:Ym6LHkEx
大石も及川もリーチ
[sage] 2018/05/22(火) 16:13:11.06:v/qUUxG/
長沼だってリーチだぞ!
[sage] 2018/05/22(火) 16:39:21.68:VQBAXU+C

制度の終了時期はどうするの?

羽生さんが無冠になるかA級陥落したら終了?
[sage] 2018/05/22(火) 16:39:29.50:ZsSrObYm
挑戦回数も0.5ぐらいでカウントしても、良いとは思うけれどな。
[sage] 2018/05/22(火) 16:47:50.27:R9vMGVUa
豊島永世挑戦者
[sage] 2018/05/22(火) 17:27:16.22:znAEvxxz
羽生さんと対局できただけでも5段に昇段でいいと思うわ
[sage] 2018/05/22(火) 17:45:09.52:+rmyZK0r

そのかわり、羽生に10連敗したら降段ルールも加えよう
[sage] 2018/05/22(火) 17:52:08.39:9zrb4412
屋敷降段
[] 2018/05/22(火) 17:57:23.04:QOZbqEbV
羽生に10連敗できるほど当たれるって相当強いぞ
[sage] 2018/05/22(火) 17:58:26.50:v/qUUxG/

阿久津の悪口はそこまでだ
[sage] 2018/05/22(火) 18:10:29.04:jWsNx7Dq
分かりやすくていいね タイトル二期取れたらそら八段くらいにはしないと
[sage] 2018/05/22(火) 18:22:20.54:fRcuAhh0
神崎が八段って事を忘れてはならない
[sage] 2018/05/22(火) 18:39:13.19:nv+qv1Dm
竜王戦連続昇級で昇段廃止→連続優勝で昇段
勝利数での昇段廃止

くらいはやってほしい
[sage] 2018/05/22(火) 18:39:21.66:c+0efkD9
なんでこの規定でタイトル0期の藤井が出てくるのか理解できんのだが
どう考えても菅井と中村太地だろ
[] 2018/05/22(火) 18:47:55.35:0gHGiqdj

勝ち数の昇段は順位戦以外の手抜きを防止する役割が、ある。
[sage] 2018/05/22(火) 18:50:12.91:FMOvhhZv
7段でタイトル防衛に挑むって相当レアケースなんだなしかし
主に羽生世代のせいだが
[sage] 2018/05/22(火) 18:53:32.81:HdvgZihe
いままでが順位戦重視すぎた
勝ち数昇段は全ての棋戦の価値を平等にするためにある
[sage] 2018/05/22(火) 18:57:21.34:Ym6LHkEx

羽生世代以降の前例は広瀬くらいかな?
防衛出来なかったからややこしいことにならなかったが、本来ならあの時に整備しなきゃならなかったが
[] 2018/05/22(火) 18:57:28.20:fv55hz/O

うむ
[sage] 2018/05/22(火) 19:01:52.01:s5jzo35i

藤井が昇段する度に大きな話題になっていて、七段になった直後の発表だぞ
どう考えても藤井人気に便乗した連盟の策略だろ
[sage] 2018/05/22(火) 19:04:15.13:0gHGiqdj

今の時点ではタイトル戦の実力には無いよ。
[sage] 2018/05/22(火) 19:04:43.30:FMOvhhZv

その前は90年台の郷田や屋敷あたりまで遡るっぽいな
タイトル取ったら7段って規定すらなかった時代だ
[sage] 2018/05/22(火) 19:06:00.97:nv+qv1Dm

金井がタイトル挑戦してるってのにさすがにそれはw
[sage] 2018/05/22(火) 19:08:55.68:lGmIhW0S
うむ。贔屓目なしに高見 金井より藤井七段のほうが強い
[sage] 2018/05/22(火) 19:40:26.12:fPutjmlB
藤井君は屋敷コースになりそうだから
その前に改定しておこうという狙いかw
[sage] 2018/05/22(火) 20:02:28.86:FMOvhhZv
藤井くんは改定なしでもそう長くないうちに竜王取るだろうから
太地あたりへの救済って側面が大きいだろむしろ
[sage] 2018/05/22(火) 20:13:11.50:Uz6Gzmdc
太地に「将来の会長候補なんだから早く九段になってね(^_^)」っていうプレッシャーだな
[] 2018/05/22(火) 20:14:37.82:0EH0KYvx

将来の会長は天彦か渡辺だろ
[sage] 2018/05/22(火) 20:17:17.56:znAEvxxz
誰々の為とかアホか
単純に今までの規定がおかしいからだろ
タイトル100期取っても八段になれないんだぞ
[sage] 2018/05/22(火) 20:18:46.57:FMOvhhZv

タイトル100期取るはるか前に勝数規定で8段になれるわ
[sage] 2018/05/22(火) 20:30:05.43:cZfeCQOY
五番勝負のタイトルを果てしなく防衛して他の対局全て負ければ通算64期まで七段で粘れるな
[sage] 2018/05/22(火) 20:35:42.53:U5N18imW

羽生は?
棋王初防衛(=2期目)のときB2
[sage] 2018/05/22(火) 20:38:09.12:tKPEaoeT
なお本日夕方に連盟公式リリースがでました
ttps://www.shogi.or.jp/news/2018/05/post_1694.html
[sage] 2018/05/22(火) 20:38:18.75:61a7If6Z

順位戦負け続けるってことはフリクラタイトルホルダー爆誕してまう
[sage] 2018/05/22(火) 20:40:40.81:+rmyZK0r
戦争で名人戦が番勝負無しで0勝で防衛ということがあった。
[sage] 2018/05/22(火) 20:57:31.94:FvK8Y4P2

その場合はC2から降級フリクラ→タイトル防衛によりC2復帰
を何回か繰り返すことになる。
タイトル失冠したら一気に引退のピンチ。
[] 2018/05/22(火) 20:57:35.89:teNuR9G5
>523
渡辺「呼んだ?」

本当は中原クラスの実績は残せたがサボって優雅に競馬三昧でグータラ生きる
中原クラスの才があれば少々サボっても谷川クラスの実績は残せるからなw
[] 2018/05/22(火) 21:02:18.96:teNuR9G5
まあ将棋の研鑽が進んで
過去の棋士の九段レベルでも現在の四段の強さには敵わないから
昇段しやすくなっても強さ的には問題ないんだな
[] 2018/05/22(火) 21:05:10.33:teNuR9G5

タイトル10期を超えたあたりで、協議の末、抜群の成績により特別昇段するだろうから
無理じゃね
[] 2018/05/22(火) 21:09:00.06:kzZpkz7S

中村太地のためやろ
早く段位上げて理事になってもらうための改正
[] 2018/05/22(火) 21:13:21.05:0EH0KYvx

中原クラスってタイトル64期だぞ?
最近の生活はどうか分からないが、全盛期ですら衰えた羽生に適わなかったのに
[sage] 2018/05/22(火) 21:13:48.77:kp5R2FrM

太地は色んな棋士から「将来の会長」とすでに言われてるからな
人物としては文句なしだから、もっとタイトル取って順位戦のクラスも上げて名前に箔付けろと思われてそう
将棋の実績は抜群というほどでもないが、知恵と人望人脈で原田会長のような名会長になるかもね
[sage] 2018/05/22(火) 21:16:02.68:61a7If6Z
何故こんなタイミングでって言われてるけど案外「昇段ってワードが話題になっとるし今規定変えたら盛り上がるやろなぁ」って発想で発表したかもしれん
[sage] 2018/05/22(火) 21:18:58.08:HdvgZihe
中村はテレビに出まくってるから知名度抜群
学歴もルックスも大変良い
[] 2018/05/22(火) 21:19:53.55:teNuR9G5
しかし今年度の名人戦も潰しに来てるね

藤井新七段とか書かれて記者会見してる姿はあたかもタイトル奪取したようだ
天彦が1勝返してタイに戻した名人戦は日陰状態
羽生が100期達成すれば別だけど
[sage] 2018/05/22(火) 21:23:30.42:U5N18imW

でも挑戦はフリクラ復帰だから防衛し続ける限りC2保証ちゃう?
[] 2018/05/22(火) 21:25:23.35:1jzmamNY
八段に限らず、最近は昇段のあやふやなところへの問い合わせが多かったんじゃないの。
いくつか但し書きを公開した際についでに議論されて、今回の改定に至った。
[sage] 2018/05/22(火) 21:33:47.40:JliQ3omG

太地が会長になるとすれば加藤治郎会長に近いだろう
100年近い時空を超えて同じ稲門だし

加藤治郎は将棋指しや碁打ちは中学に行ったやつも稀な時代の学士棋士
第2の学士棋士はかなり後まで現れなかったそうだ

今の感覚だと、京大医学部を出て碁打ちを選んだ坂井先生に近いかね
[] 2018/05/22(火) 21:40:33.86:teNuR9G5

64期取れる人がサボったら20〜30期くらいだろうから
そんなもんだろう

仮に全身全霊努力しても羽生には届かんだろうし
[sage] 2018/05/22(火) 21:53:36.76:CtO/EnAF
もうタニーが何したいかさっぱりわっかんねー
[sage] 2018/05/22(火) 21:53:57.82:CtO/EnAF
スレ間違えたわ
[] 2018/05/22(火) 21:59:11.53:L/A/pLNs
天彦は自分の個性を生かす方向性が、一般的にイロモノキワモノ枠でとらえられちゃうのと、あとはやっぱり勝率がねぇ…
[sage] 2018/05/22(火) 22:00:28.60:fMSaJfg0
段数上がると基本給も上がるん?
[sage] 2018/05/22(火) 22:23:12.14:QNs00Ukf

ttps://twitter.com/shogi_sekai/status/998816878305861632

>八段昇段規定にタイトル2期が追加。直接関係ないとは言ってますが、藤井七段がきっかけなのは間違いなさそう。


将棋世界の中の人もこう言ってますよ
[] 2018/05/22(火) 22:26:22.20:XQBQA6qJ
お呼ばれした時のお給金が上がる
[sage] 2018/05/22(火) 22:49:53.67:1C2fly3r

わかりやすさを優先するなら
タイトル取ろうが何しようが
A級昇級で八段、名人獲得で九段、この方がわかりやすい
[sage] 2018/05/22(火) 22:49:56.20:g8B2C/8O

え?藤井がいなくても世間では名人戦は元から空気だろ
何言ってんだ
[sage] 2018/05/22(火) 22:54:11.71:ZbNZBxW2
豊島の2冠を阻止しようという卑劣な企み
こんなんされたら負けるに決まってる
[sage] 2018/05/22(火) 22:59:58.74:T/dy2Plu
羽生さんに挑戦で八段
羽生さん相手にタイトル奪取で九段
羽生さんは段位外の羽生無冠
[sage] 2018/05/22(火) 23:01:42.16:0c6SCL4m

まずヒューリック豊島の1冠にならないと
[] 2018/05/22(火) 23:02:18.59:hKOvXzNc
タイトル1期で、順位戦1つ昇級
[sage] 2018/05/22(火) 23:03:58.79:FvK8Y4P2
現状の将棋界のニュース全体を100とすると
 聡太関連のニュース 95
 名人戦関連のニュース 3
 その他将棋界のニュース 2

もし聡太がいなければ将棋界のニュースは
 名人戦関連のニュース 1
 その他将棋界のニュース 0

くらいになるので、聡太のお陰で名人戦や、その他将棋界のニュースの扱いも増えている。
[sage] 2018/05/22(火) 23:07:01.88:872dvNOf
いやそもそも豊島さん八段ですし…
[] 2018/05/22(火) 23:39:54.06:NNq1f7gn
適正な昇段規定を考えようぜ
[] 2018/05/22(火) 23:41:53.24:/bNfVTGQ

勝利数昇段をやめればOK
あとは棋力と概ね相関してる
[sage] 2018/05/22(火) 23:45:04.89:sQqSQBF1
フリクラ宣言も無くすべき
そんなことするなら潔く引退しろ
[] 2018/05/22(火) 23:46:33.42:hKOvXzNc
タイトル点
名人 10点
竜王 10点
叡王  8点
王位  4点
王座  4点
王将  2点
棋王  2点
棋聖  2点

八段昇段
・A級昇級
・タイトル点 10点以上

九段昇段
・タイトル点 20点以上
[sage] 2018/05/22(火) 23:49:35.67:dy4G2Ivh
獲得賞金・対局料の累計で決める

0〜0.2億円 四段
0.2億〜0.5億円 五段
0.5億〜1億円 六段
1億〜2億円 七段
2億〜5億円 八段
5億円〜九段

多分現役で九段は羽生谷川康光森内渡辺まで
[sage] 2018/05/22(火) 23:56:18.82:FvK8Y4P2
勝利数昇段はあってもいいけど、勝利数が少なすぎる。
最低でも現状の倍の勝利数。
[] 2018/05/23(水) 00:04:11.79:IQ0x6Hs1
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
村)これまでは、七段でタイトルを3期獲得しても、八段に昇段してからでないと九段になれませんでした
(屋敷伸之九段がこのケースに当てはまります)。この問題点については従来から指摘されていて
少し前から将棋連盟内などで改定が議論され、このほど正式に決定したようです。

従来から指摘されていてなぜ今まで改定されずにいたのか

その最大の理由は「八段」と「七段」の間には高い壁があると認識されていたから
そもそも「八段」は名人(=九段)に対する挑戦権を争う最高位の棋士(=A級棋士)のことで
安易に八段昇段を許すと「八段」の価値が低下すると危惧する向きが古参の棋士に多かった

因みに勝利数による八段昇段はそうした古参の(A級昇級できない)棋士に対する配慮であり
竜王獲得による昇段は破格の賞金を出してくれる読売新聞に対する配慮

しかし時代の流れとともに古参の発言力は低下し、七段以下の昇段規定が竜王戦がらみで増えたこともあり
「八段」を特別視せず、五段から九段までの昇段規定に整合性を持たせたというのが
今回の改定であると考えられる
[sage] 2018/05/23(水) 00:10:13.87:DdaDMk6B
八段の価値低下を危惧してるのにその古参に対する配慮で勝数規定って矛盾してねえか
[] 2018/05/23(水) 00:17:37.73:IQ0x6Hs1

だからこその配慮
A級昇級してない棋士が「八段だぜ、すげえだろ」っていうためのものwww

そもそも「九段」だって名人陥落後に「八段」に戻ってしまうことに
「元名人なのにおかしんじゃね」っていう輩に対する配慮からきている
[sage] 2018/05/23(水) 00:20:13.70:lQwjdSFB
現役九段の旧九段昇段規定点数(30点で九段)
404点 羽生善治
165点 谷川浩司
*97点 佐藤康光
*86点 渡辺明
*84点 森内俊之
*50点 郷田真隆
*46点 久保利明
*45点 南芳一
*42点 丸山忠久
*39点 桐山清澄
*36点 高橋道雄
*33点 深浦康市
*31点 藤井猛

*27点 三浦弘行
*24点 森下卓
*21点 屋敷伸之
*20点 島朗
*16点 青野照市
*16点 田中寅彦
*16点 佐藤天彦
*14点 塚田泰明
*12点 木村一基
*10点 中村修
*09点 福崎文吾
*08点 鈴木大介
*06点 小林健二
*05点 井上慶太
*04点 先崎学
[] 2018/05/23(水) 00:20:30.31:uhNj5+5/
A級無冠より
タイトル1期のが上だろ

A級八段も無くしても良いような気がしてきた
[sage] 2018/05/23(水) 00:25:28.28:DdaDMk6B

若くしてタイトル取った奴らに偉い顔されたくない
でも俺はA級に上がれないけど八段になりたい
って感じか
[sage] 2018/05/23(水) 00:25:52.93:KV74eWFk

豊島「俺、太地より下なのか・・・」
[sage] 2018/05/23(水) 01:02:37.36:65p+TEzz

藤井を八段にするためじゃなくて(ほっといたって遅くても30前にはA級八段になるだろう)
問い合わせがアホほど来てそのたびにタイトル1期七段、3期九段じゃあ2期では?という質問がきたんじゃないかな
[sage] 2018/05/23(水) 01:21:08.62:2Tm0YDD5
ぼくのかんがえたさいきょう昇段条件

五段
○ 順位戦 C級1組
● 竜王戦 4組
○ 通算100勝

六段
○ 順位戦 B級2組
○ 竜王戦 2組
● タイトル挑戦 (※飛び級可能)
● 全棋士参加棋戦優勝 (※飛び級可能)
● 通算220勝

七段
○ 順位戦 B級1組
○ 竜王戦 1組
○ 竜王挑戦 (※飛び級可能)
○ タイトル1期
● 通算370勝

八段
○ 順位戦 A級
○ 竜王1期
○ タイトル2期
● 通算560勝

九段
○ 名人1期
○ 竜王2期
○ タイトル3期
● 通算810勝
[sage] 2018/05/23(水) 01:22:00.65:2Tm0YDD5
・+1段規定を全部廃止
竜王戦連続昇段と優勝3回を廃止+4組五段と2組六段を追加
タイトル挑戦と全棋士参加棋戦優勝は六段に固定

・勝ち星条件を通算勝数に固定
フリクラ引退棋士の年間10勝規定も廃止


これならシンプルでわかりやすい
[sage] 2018/05/23(水) 01:36:06.45:UbQnClBZ
高見にはぜひともC2で九段を目指していただきたい
[sage] 2018/05/23(水) 02:41:01.31:/s1FNf/5

いいまとめだ
[sage] 2018/05/23(水) 04:37:02.08:oxqq/Xz1

そのまさに永世名人が減るのが大問題なんだろうw
[sage] 2018/05/23(水) 04:55:19.04:oxqq/Xz1

いやいやいやw

年間50勝すれば、4年経たずに勝ち星規定で八段昇段ですよw
[sage] 2018/05/23(水) 05:14:17.23:qpMCXDMa
タイトル二期取れる人間ってあんまいないから八段に相当すると見て問題ない
[sage] 2018/05/23(水) 05:38:00.90:KV74eWFk

今年の叡王戦見てみ
タイトル100期取るような羽生さんが衰えたら
2期取る人なんてごろごろ出てくるよ

藤井君がタイトル無双するようなら話は別だが
[sage] 2018/05/23(水) 06:52:24.52:W6FacFNy
乱立っても55年組の全盛期と同じくらいだろ。
[sage] 2018/05/23(水) 07:10:44.20:YrkpGZnZ
解説の段位も作った方がいい
[sage] 2018/05/23(水) 08:39:12.13:N41+P8rc

現在、タイトルホルダーが同時に6人(叡王誕生で7人)という状態になるが、
これだけタイトルがばらける事態って、ほとんどないからな
[] 2018/05/23(水) 09:47:26.39:p+NwpfIr
渡辺明のウンコは臭い
[sage] 2018/05/23(水) 10:16:48.96:4Z+/U12p

むしろ叡王戦見て番勝負で強い方がタイトル取るようちゃんと収束するように出来てんだなってわかった
[] 2018/05/23(水) 10:16:57.46:mNArsUCM
竜王は都合良くナベの覇権が終わったし森内もいないからなあ
[] 2018/05/23(水) 10:31:43.23:p+NwpfIr

都合よくではなく渡辺明に実力がないから負けただけ
[sage] 2018/05/23(水) 10:48:32.74:kTmbZ6O1

いや、ほっといても勝数で10代で八段だろ
[sage] 2018/05/23(水) 10:51:45.97:xb+Kmzzi
菅井、中村太という都合の良いカモフラージュ
この規定で今上がる人がいない
長年議論してきたというが去年の今頃決めてたなら信用もできるが
今決めたってのはどんだけ説明してもその先の藤井のための規定
タイトル戦でも忖度が始まる合図
[sage] 2018/05/23(水) 10:53:45.42:0MWep2FB

一個でも取れれば来年防衛かもう一個奪取で八段ってことじゃないの?
[] 2018/05/23(水) 11:24:07.71:y3X/hXb3
将棋世界の公式見解ですら藤井ルールなのが草生える
やっぱ誰の目から見てもそうなんだなぁって
ひるおびでもしっかり八段昇段に追い風!みたいな紹介してたみたいだし
だいたい前からおかしいって議論があったならとっとと改正しとけよ んなこともできんのかこの腐れ組織
[sage] 2018/05/23(水) 11:27:28.26:BbK8N0hT
藤井王座奪取菅井王位防衛みたいなことになってから変えるよりマシ
[sage] 2018/05/23(水) 11:30:22.36:4Z+/U12p
素人目線だとタイトルが八段昇段の踏み台扱いなのが笑う
[sage] 2018/05/23(水) 11:58:55.38:Dt+lwwUg

>勝数で10代で八段
すごいパワーワードの気がする

歴代強者の年齢(orデビュー以来)勝ち数積み上げグラフとかない?
[sage] 2018/05/23(水) 12:22:16.52:kNEzVUu3

やっぱりどう見てもそうだよなあ
なぜこのタイミングで菅井と中村のためって思えるのか不思議
[sage] 2018/05/23(水) 12:44:50.71:BbK8N0hT

ホンマやな
「藤井君どうしたら八段になれるの?タイトルとればいいんだ!早くタイトルとって八段になって!」
[] 2018/05/23(水) 13:37:33.82:4IbSZ6PB

ttp://kenyu1234.php.xdomain.jp/graph.php?name1=594&name2=198&name3=154&xaxis=2&yaxis=3
[] 2018/05/23(水) 14:01:35.65:8sguCCRC

普通に考えて今の藤井が挑戦したらかなりの高確率で王座を奪取するだろうな
太地が防衛出来る術が全く浮かばない
序盤で物凄い作戦勝ちでもしなければ勝ち目はないな
[] 2018/05/23(水) 14:18:32.69:P0jTJZdo
アンチの藤井聡太 に対する高評価にワロタ
[sage] 2018/05/23(水) 14:22:28.02:ArXKPkcC

最年少八段なんかより最年少タイトルのほうがよっぽど価値あるのにね
[] 2018/05/23(水) 14:26:34.94:cl8Dkv3c
段位が上がると対局料があがったりすんの?
[sage] 2018/05/23(水) 14:44:24.87:Mtzrl2m0
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/6/f/6f6dfe47-s.jpg
せめてシール貼って訂正しろや
[sage] 2018/05/23(水) 15:04:51.11:Dt+lwwUg

ありがと、固定のグラフじゃなくていろいろいじって表示できるんだね、すごい
[sage] 2018/05/23(水) 17:17:20.33:8DWJPtWJ

アンチじゃなくてオタじゃねぇの?
[sage] 2018/05/23(水) 17:42:48.02:2vK9Yjkm
勝数で上がれるのは七段まででいいよね
[sage] 2018/05/23(水) 17:43:26.23:ih45jS4/

藤井に忖度して規定改正したと喚いてるのだからアンチだろ
更にアンチなのに藤井が早々にタイトル2期取って八段になると高評価している
[sage] 2018/05/23(水) 17:51:49.35:rPlPBUCa

通算勝率のグラフ見たかったから、すでにあるとは望外
全員プロ入り初年度勝ち進むと、翌年以降あたりがきつくなって勝率が落ちているけど、今の所、藤井七段はそれでも高過ぎる。通算勝率八割超えも夢ではないな。
[sage] 2018/05/23(水) 17:57:25.72:LGX61ocD
今現在

対局数 88 勝数76 負数12 勝率0.8636…

ttps://i.imgur.com/O1tR2OV.jpg
[sage] 2018/05/23(水) 19:08:16.58:haqBGEzq
中原のプロ入り後100局での勝数っていくつだった?(相当勝ってた筈)
藤井くんは中原超えなるかな?
[sage] 2018/05/23(水) 19:17:18.46:lqiCMH/N

アンチだから竜王は取れずに雑魚タイトル2個取ると考えているのだろう
[sage] 2018/05/23(水) 19:20:49.53:65p+TEzz

アンチでにわかなんだろ
アンチで制度知ってれば「29連勝もそのあとも八百長、さすがに初年度竜王は露骨だから外して、
今年取らせてそれで八段なんだろ、知ってた。二期八段はそのめくらまし」くらいには裏を読む
[] 2018/05/23(水) 19:25:13.97:ecL3AMQY
福崎と中村修と屋敷と森下と木村一基と豊島は怒りだすよ

いや米長や有吉や桐山だって8段まで年月かかった
ふざけすぎ緩すぎだろう
[sage] 2018/05/23(水) 19:38:22.58:65p+TEzz
645がニワカすぎて笑う
関係ないやつ並べて何いきってんだか
[] 2018/05/23(水) 20:01:56.32:OfHiBTpL

順位戦以外の手抜きを防止するために勝ち数昇段は必要。
[sage] 2018/05/23(水) 20:13:14.23:Uwm3XhL6
勝数はトータルにしろよ
昇段からだと価値がない
[sage] 2018/05/23(水) 20:17:13.24:Uwm3XhL6
10段新設は必須
勝数昇段なし
永世タイトル保持者
及びそれに準ずるもの
例えばタイトル30期
[sage] 2018/05/23(水) 20:19:34.81:haqBGEzq
現役だと
谷川十段、羽生十段、康光十段、森内十段、渡辺十段
5名だけか・・・うむ悪くないな
[sage] 2018/05/23(水) 20:31:33.10:6rc6uzUg
失礼ながら森内十段に違和感が…
[sage] 2018/05/23(水) 20:33:38.83:Uwm3XhL6
違和感?
確かに
[sage] 2018/05/23(水) 20:58:28.56:WpPhbg0B

加藤一二三が死んだら「名誉十段」を追悼で差し上げよう
[sage] 2018/05/23(水) 21:01:00.16:4Z+/U12p

生きてる間にあげてよ!
[] 2018/05/23(水) 21:05:55.75:kpwCLUJI

大したことないベテランの年功になってる意味合いが一番強い
勝数規定のみで八段になっている棋士がたぶん6人いるしね
七段では、例えば名前を出してあれだが長沼洋七段は最高C1で全て勝数だけで昇段してる
勝数規定は要らんわ
[sage] 2018/05/23(水) 21:13:52.61:haqBGEzq

ほんとにな
日浦とか中田宏樹ごときなんかも九段になっちまう可能性あるわけだろ
勝数昇段とかマジ不要だわ
[sage] 2018/05/23(水) 21:27:15.32:pnySbEIk
勝数昇段は全スポンサーの要望なんだから絶対なくならない
[sage] 2018/05/23(水) 21:29:08.02:1/sgewb8
ttps://pbs.twimg.com/media/Ddx_tzUU0AAmbGN.jpg
[] 2018/05/23(水) 22:21:59.93:KPkzdU30

競艇につぎ込むカネ1000万くらいは損したなこれ
[sage] 2018/05/23(水) 22:24:58.60:1IB45Vfz

段位で月給変わるから、まさに年功のためにある規定

年取ってきても薄給じゃ生きていけないでしょ
タイトル賞金とったり、講師で人気があるタレント性のあるやつ以外は、サラリーマンなんだよ棋士も
[sage] 2018/05/23(水) 22:28:11.39:eV8+8HAt
まあ引退規定もあるし勝利数積み上げるのも自動じゃないからな
[] 2018/05/24(木) 00:37:09.06:NrCrcvSq
露骨に最年少八段を作ろうとしてるな
[sage] 2018/05/24(木) 01:01:23.26:7BqiZDEN
どうせなら最年少竜王になればいい(震え声)

りゅうおうのおしごと!的な
[] 2018/05/24(木) 01:04:15.73:DOQnVhnp
月給は順位戦のクラスじゃないの?
段位って、解説料とかの仕事のギャラが上がるだけだろ

一基が九段になった時に
何も変わらないけど、この解説のギャラがちょっと上がってるのかな
って言ってた
[sage] 2018/05/24(木) 01:12:44.20:1ZR8/gwG
連盟を通しての棋士派遣だと段位が全て。
しかし棋士を指名して仕事を依頼したい場合は、連盟ではなく棋士個人と交渉するようにとあった。
(以前の連盟サイトにはその文言があって、今見たら無いけど多分同じと思う)
だから事務所所属棋士(ひふみん、神吉、矢内、竹俣、高橋和等)は同段位の棋士よりかなり高いと推測される。
[] 2018/05/24(木) 01:19:20.11:1TDGHOKL
甘すぎ
[sage] 2018/05/24(木) 01:24:25.79:Ij90pVDb
まあ、竜王獲れば文句なしだけどな

一番キツい井上一門を乗り越えたんだからいけるいける
[sage] 2018/05/24(木) 02:30:06.83:peZxNpcZ
必死に藤井のための変更ということにしたがってるやつがいるな
どう見ても7段以下のタイトルホルダーが複数出るっていう史上稀に見る事態に合わせてのものなのに
[sage] 2018/05/24(木) 02:36:14.26:tktff6/j
順位戦が段位の基本になってるんだけど、その順位戦の入れ替わり枠が少なくて入れ替わりに何年もかかるってのがすべての元凶だよな

永瀬や菅井みたいな強い若手が詰まってて衰えた年長組がなかなか降りてこない(一年で数人しか入れ替わらないため)
[sage] 2018/05/24(木) 02:39:12.86:+QZG+yxe

何がきついの?
[sage] 2018/05/24(木) 02:40:04.84:+QZG+yxe

藤井が存在しないパラレルワールドを想像するとこのタイミングでの改定はなかったきがするなぁ
[sage] 2018/05/24(木) 02:55:49.07:289zwFod

それな。17までに竜王になって
小学生女子を弟子にとれば藤井伝説完成

小学生のお嬢さんをもつお母さんがたも頑張れ
[sage] 2018/05/24(木) 03:00:23.81:7BqiZDEN

弟子になるには付属中の妹弟子を倒させばいいのかな…
[sage] 2018/05/24(木) 03:32:46.33:hdFpth4s

確かに
放ったらかしにしてるだろうな
[] 2018/05/24(木) 04:02:07.01:vqu1gJd3
2期で昇級は妥当な線。
とりあえず九段の勝数規定を無くそう。
0期や1期だけの棋士も長くやってたら自動昇格でスペシャル感が無さすぎる
[sage] 2018/05/24(木) 07:24:19.17:hmA+tWif

将棋世界の人間すら藤井きっかけと言っているのに藤井と関係ないと主張する方がよほど必死にしか見えないぞ
[] 2018/05/24(木) 07:36:15.37:bN6u/hM1
藤井には出版不況のこのご時世だいぶ助けてもらっただろうに「ルール改正?藤井の為っしょww」だからな
将棋世界の畜生さに草
[sage] 2018/05/24(木) 07:39:32.98:rbg5ZBDb
そうだな藤井に助けてもらったんだから
無条件で9段ぐらいは当然
[] 2018/05/24(木) 07:55:29.96:TNcS0WCI
将棋世界って編集長モテだからな
つまりそういうことですよ
[sage] 2018/05/24(木) 08:45:58.59:v5Q8vd3o
藤井のおかげで明確なルールが出来てよかったやん
[sage] 2018/05/24(木) 08:46:53.14:+QZG+yxe

これは同意
もうこれ以上老害九段は増やさないでほしい
[sage] 2018/05/24(木) 08:59:26.72:byBQVM84
実名だして申し訳ないけど
神谷,土佐,東,神崎,畠山,西川など段位だけの八段貰えて嬉しいんだろうか
解説料とかの仕事のギャラが実力不相応に高いのならかえって呼ばれなくなるのでは?
[] 2018/05/24(木) 09:07:05.89:Z8FSnsod
囲碁界のインフレ九段に合わせての昇段規定改正
昭和59年までは、辞退者も出たお手盛りだったが、勝ち数規定で自動昇段になった
囲碁界にインフレをやめさせるのでなければ、意味がない
[sage] 2018/05/24(木) 09:09:41.65:7N6cfvm6
降段制度も必要だわ
[sage] 2018/05/24(木) 09:21:18.92:jlFQgH1X
昇段厳しくしても何もいいことないぞ
勝ち星規程で八段九段になった連中のせいで有望若手が割を食ってるならともかく、そんなことないんだから
むしろ若い頃から高段のチャンスあるんだから悪い話であるはずがない
こういうのは時代に徐々に緩めていくのが普通で、厳しくしろというのはそれこそ老害の発想
[sage] 2018/05/24(木) 09:30:20.77:ioylaB6P
本来は勝数昇段だけが正しい段位を示している
段位とはそういうもので強さを表しているわけじゃない
強さを示す指標だと勘違いしてる人が多いから問題なんだよ
[sage] 2018/05/24(木) 09:36:03.35:5ZS6DXLb
実績をわかりやすく伝えるのが段位だから昇段を緩くしたら上限を上げないと段位の意味がなくなっていく
[sage] 2018/05/24(木) 09:36:25.10:OClSXRyq

先崎が勝数で九段昇段したときに手放しで喜んでエッセイに書いてて
とくにそれで仕事が減ったりしない(むしろ男性棋戦のタイトル戦の立会人やるようになって、増えた)
七段が八段でもそうなんじゃん、ってそういえば浦野も勝数八段で偉い喜んでたな
昇段が嬉しくないなんてへそ曲がりはそうはおらんだろ
[sage] 2018/05/24(木) 09:45:55.67:Af8SrgVk

ハタチンは実力分相応じゃないでしょ
B1なんだし
[sage] 2018/05/24(木) 09:48:39.18:hmA+tWif

タイトルばんばん取れるような棋士なら段位なんてどうでもいいだろうけど
そんな棋士はほんの一握りであって大多数の棋士にとっては自分の棋士人生の実績の積み重ねが評価されるのが昇段という形なのだから喜ばないはずがないよね
[sage] 2018/05/24(木) 09:53:59.68:7N6cfvm6
勝数規定の昇段は無価値でしょ。A級八段相手の1勝とC級ロートル相手の1勝を同じ単位で数えてんだからゴミ
[] 2018/05/24(木) 10:09:21.56:qxz+AWbg

現役の内、生きてる内に勝ち数だけで九段というのは至難の技なんだが。
順位戦以外の手抜きを防止するために勝ち数昇段は必要。
[] 2018/05/24(木) 10:10:33.25:zQMR42IO
改定の理由は以前から指摘されていた七段と九段の昇段規定との難度合わせ。

改定が今となったきっかけは、タイトル戦は現状群雄割拠であり、防衛で二期を果たす可能性の棋士が複数いること。
さらには藤井聡太が短期間でタイトル二期獲得する可能性もあること。
どちらにせよ、ことが起こる前に規定は整備しておきたい。


乗るしかない、このビッグウェーブに!的な発想はあるだろうけど、それが本当の狙いだろうと証明することはできないだろう。
個人が思うのは自由だけどね。
[sage] 2018/05/24(木) 10:25:31.85:YslTDIGn
誰が何段だろうがどうでもいいだろう
段位と現在の実力は関係ないんだから
[sage] 2018/05/24(木) 10:41:09.81:ItPpfCVh

ハタチン先生は八段じゃない。
八段なのは双子のお兄さんのナルゴン先生の方。
[sage] 2018/05/24(木) 10:42:51.31:fFnb8xCs

失礼兄の方だったか
[sage] 2018/05/24(木) 10:55:50.36:peZxNpcZ
高段位に希少価値が欲しいってワガママ言ってる外野がうるさいだけだ
[] 2018/05/24(木) 11:35:59.79:2gcd+5I8

八段まではそれで良いけど、最高段位は竜王名人獲得、他タイトル数期の「トップ棋士(元トップ」であって欲しいと思うけどな
[] 2018/05/24(木) 12:33:51.69:P8lPksiW
こんなことでノブさんが切れたりしないし怒る意味ないだろ。
もう九段になってるんだし。
[sage] 2018/05/24(木) 12:50:11.46:yyqN2xgC
芹沢は言ってたよ
俺みたいなのが九段になっていいのか?と
森も名人挑戦中のインタビューで将棋界のシステムは甘すぎると答えてた
勝負の世界なんだからもっと厳しくすべきだと
[sage] 2018/05/24(木) 12:57:04.63:0xN/iS/W
段位は実力を表すものとするなら、降段の規定もないと駄目。
積み重ねた過去の実績を表すものであれば、勝ち星昇段もあり。
[] 2018/05/24(木) 13:02:07.85:OKPP7udQ
九段A級とか九段フリーとか順位も一緒に呼ぶようにすればいい
[] 2018/05/24(木) 13:02:29.00:JuxxK6rk

自分もそう思う。
[sage] 2018/05/24(木) 13:15:04.12:yyqN2xgC
段位はどこまでの強さに到達したかと考えて降段規定は要らないと思う
勝ち星は長年やってたら弱くても増えるからこんなので上げてはいけない
プロ棋士たるものタイトル戦に絡まなくなれば引退すべきだろう
[sage] 2018/05/24(木) 13:18:07.24:m/D9KBMV
勝ち星昇段がなくなれば今のベテランはさらに弱くなって老害が増える
[sage] 2018/05/24(木) 13:31:44.63:1Hg4mgdc

森は「負けてもサラリーマンみたいに食えるのはおかしい」と言ってたのに、
自分は弱くなっても現役にしがみついたのが恰好悪い
[sage] 2018/05/24(木) 13:41:49.58:XKawxm+c
畠山兄弟はB1歴の長い鎮よりもB2で当たりの弱い成幸の方が勝ち星積み重ねて先に昇段してるよな
鎮の方が強いのにまだ七段…
[] 2018/05/24(木) 13:47:29.76:yyqN2xgC
森はフリークラスもやってないしC2で自然死したんだから良いだろう
それより彼クラスの棋士が八段に相応しいと思う
A級にちゃんと上がって名人挑戦もしているしタイトルも2期
九段にならない方が将棋界の権威も上がる
[sage] 2018/05/24(木) 13:57:37.30:tktff6/j
順位戦以外の手抜きを防止するために勝ち数昇段は必要っていうけどタイトル獲得で段位上がるんだから手抜き防止になってるだろ
奨励会では勝ち星をいくつ積み重ねても規定を突破しない限り昇段できない世界でやってきたのに、なんで四段になった途端勝ち星で昇段できるのか
1位2位にならないと昇段できない三段リーグをやってきたんだから順位戦で昇級できなければ昇段できないでいいでしょ
ただひとつ勝ち数昇段というシステムが存在するがために段位が実力を示す指標ではなくなってしまっている  勝ち数昇段がなければ段位はある程度実力を表す指標になっていたでしょう
[] 2018/05/24(木) 14:01:28.03:vlZR5apk
,
4年で勝ち星8段になれるくらい勝つならA級に上がるか竜王とってるわ
[sage] 2018/05/24(木) 14:22:59.27:TDKj45B/

そう言える見識の持ち主ならだいたい九段
[sage] 2018/05/24(木) 14:39:22.74:m/D9KBMV

タイトルに関われるのはトップ10の棋士だけ
それが大多数の棋士の手抜き防止にはなりえない
[sage] 2018/05/24(木) 14:39:52.58:yyqN2xgC
ではやはり先ちゃんは非凡なんだな
[] 2018/05/24(木) 15:17:41.39:qxz+AWbg

順位戦B級1組にもなるとシードされる棋戦も増えるからな。
[sage] 2018/05/24(木) 15:41:37.70:tktff6/j
三段リーグで1位2位にはなれなかったけど在籍し続けて○○勝達成したので四段になります

勝ち星昇段とはそういうこと    

まぁ今の段位制で実力が測れるとすれば昇段スピードだけ 昇段が早い人はやはり実力がある 
[] 2018/05/24(木) 15:50:27.89:nFx9nPMR

そんなこと言ったら、年をとってきて(取らなくてもだが)BやCに下がっていく棋士は
どうすんのさ。
一期だけAで、あとはどんどん下るってのと同じだわ。
誰でも190勝や230勝出来るわけじゃない。
「たいしたことない棋士」が7段昇段後に190勝簡単に出来るわけではない。
30で7段になって10年で190勝してさらにその後50近くまで毎年23勝する事ができる
棋士は多くないよ。
「たいしたことない棋士」は、40代でフリー宣言せざるを得ないのが圧倒的だわ。
藤井の師匠は真ん中らへんだと思うが、何度か同じ勝ち星ながらわずかなさでAに成りそこねた。
だけど、1組を8期維持してる。7段昇段後に190勝するであろう(あと13勝)師匠が
8段の値打ちがないとは思えないよ。
[] 2018/05/24(木) 15:56:24.30:yyqN2xgC

どう考えても八段の値打ちはないよ
A級入りもほぼ無理だしタイトルにも絡めない
別に杉本を貶めてるのではなく「八段」に敬意を持てばそうなる
[] 2018/05/24(木) 15:56:42.78:JrLTepEt

30点ライン凄い妥当に感じるw 囲碁なんか無視して今からでも戻して欲しい
[sage] 2018/05/24(木) 16:08:51.05:tktff6/j

>そんなこと言ったら、年をとってきて(取らなくてもだが)BやCに下がっていく棋士は
>どうすんのさ。
>一期だけAで、あとはどんどん下るってのと同じだわ。



どう言う意味ですか? 一期でもA級にいたのなら八段ですが
[sage] 2018/05/24(木) 16:17:23.49:289zwFod
ほとんどの棋戦がトーナメントなんだから
勝ち星規定を満たすにはそれなりに勝ち上がれないと無理なんじゃないの?
それなりに勝ち上がれない人は五段で引退するはめになるはずで
[sage] 2018/05/24(木) 16:26:51.08:peZxNpcZ
プロの半分以上はC級から出ることもなく晩年で勝数規定で7段に引っかかるくらいが関の山だしな
[sage] 2018/05/24(木) 16:37:18.43:V2ktRGdu

だな。
1回でも3段リーグで2位以内に入れば四段なのと同じで、
1回でもA級に上がったなら堂々と八段を名乗れば良い。
[sage] 2018/05/24(木) 18:34:02.78:CXIdeMFO

それもありでいいんじゃないかと思った
[sage] 2018/05/24(木) 18:36:33.93:CXIdeMFO

それもありでいいんじゃないかと思った
[sage] 2018/05/24(木) 18:39:45.48:CXIdeMFO
別に大事なことではないが
ネット不調だったので
[sage] 2018/05/24(木) 19:25:19.68:WDA9OiaN
段位厨キモイ
[] 2018/05/24(木) 19:59:11.39:w3NXM0lK

この基準スッキリ分かりやすい
見てる側の体感にも近いと思うんだがなあ
[sage] 2018/05/24(木) 23:52:46.89:tJD2ylVQ

通算勝利数ではなく前回昇段からの勝利数なのだから、同じ一勝ではないだろう
[sage] 2018/05/25(金) 00:12:07.66:9eiLDUN7
藤井くん、一気に九段見えたわ
[sage] 2018/05/25(金) 00:30:05.94:P2Df6gqX
将棋界に九段は大山升田塚田の名人経験者3人だけだった時代が長年あった。
当時九段になるにはこれくらいの活躍が必要だった。

二上達也
1956年4月1日 八段(順位戦A級昇級)
1959年 九段戦挑戦失敗
1959年 王将戦挑戦失敗
1960年 王将戦挑戦失敗
1961年 九段戦挑戦失敗
1961年 最強者決定戦優勝
1962年 名人戦挑戦失敗
1962年 王将戦挑戦奪取(初タイトル)
1962年 高松宮賞争奪選手権戦優勝
1963年 棋聖戦前期挑戦失敗
1963年 王将戦防衛失敗
1964年 名人戦挑戦失敗
1964年 王位戦挑戦失敗
1965年 十段戦挑戦失敗
1965年 棋聖戦後期挑戦失敗
1966年 棋聖戦前期挑戦奪取(2度目のタイトル)
1966年 十段戦挑戦失敗
1966年 棋聖戦後期防衛失敗
1967年 名人戦挑戦失敗
1967年 十段戦挑戦失敗
1969年 王将戦挑戦失敗
1971年 棋聖戦後期挑戦失敗
1973年11月3日 九段昇段(九段昇格規定30点)
[] 2018/05/25(金) 00:33:09.48:GAAyCq+R
ワイは
小2で10級 小6で四段でやめた          書道を
[sage] 2018/05/25(金) 00:43:57.38:+EsSnf1M
小6で珠算3級、暗算4級
[sage] 2018/05/25(金) 00:55:57.48:F1XnkZeC

それ全然すごくないから
劣等生の私よりよくない
[sage] 2018/05/25(金) 01:00:01.36:Kp8rVWUb
最初の頃の九段の条件は名人3期。
名人2期の場合は抜群の成績である事。
[] 2018/05/25(金) 01:08:00.09:pztj9Tqj

すげえな。この成績。
誰に一番泣かされたの?
[sage] 2018/05/25(金) 01:11:56.07:wewZ4wTA

大山じゃね
まあその大山の全冠制覇止めたのも二上なんだが
[sage] 2018/05/25(金) 01:42:35.40:sITL2ilB

豊島がかわいそうと思えなくなる不思議w
[sage] 2018/05/25(金) 01:53:38.23:+EsSnf1M

小数点の概念が出てきたら全く分からなくて投了したw
[sage] 2018/05/25(金) 07:51:34.30:yNc/1Qd3
大山116-45二上ってすごい偏りだな...
[はsage] 2018/05/25(金) 07:53:08.22:RoOuoNKI

弟子はいじめる側になりました
[sage] 2018/05/25(金) 09:44:44.46:wewZ4wTA
有吉先生がいってたけど、その当時は大山先生と何番指してるかが棋士のステータスだったって
150番超えてる二上先生はなるほどトップ棋士
[sage] 2018/05/25(金) 10:15:12.85:+c93B5l5

豊島の師匠の桐山はどうなんだ?
[sage] 2018/05/25(金) 21:41:12.91:Kp8rVWUb

6回目の挑戦でタイトルを獲得している。
6回というのが、ひとつの目安だな。
[sage] 2018/05/26(土) 07:35:53.66:jYw7yLQj

素人には逆に分からないよw
順位戦や名人位の地位だけがなんでそんなに重要なんですか?とか平気でいうと思う
[sage] 2018/05/26(土) 15:00:57.70:XvyGNTJW

九段の重みあるねぇこれは
素晴らしい
[sage] 2018/05/27(日) 05:37:40.11:uGRIHuOJ
@勝星八段 A2期八段 B竜王八段 CA級八段
同じニ翻でも難易度が違う三色同順と三色同刻の関係と似てるな
[sage] 2018/05/27(日) 05:39:49.38:cljbNlLg

名人戦はタイトルを取るまでに必要な勝ち星数が全然違うしな。
名人戦だとC2、C1、B2、B1、Aを駆け上がるだけでも50近く勝たないといけない。しかもその間で許される負けとか精々散発で2つか3つくらい。
[sage] 2018/05/27(日) 06:33:03.04:TK8enZmQ
中村八段菅井八段高見八段の時代
[sage] 2018/05/27(日) 09:19:50.09:X4yC5psX

勝ち上がるのに必要な勝ち星が最低50勝はそうだけど
別にストレートであがるのでなければ負け星は昇級時のみせいぜい1,2敗で
足踏みのときは極端な話、降級点とるくらい負けてもかまわないよ。

なんでもう少し負けてもかまわないが長期間7−8割の勝率が必要な上で
ときおり年間を通して勝ち続ける必要があるってのが名人を取るための資質かな。
[] 2018/05/27(日) 09:24:10.88:Kyyg3OZP
今の若手で複数冠取れそうなのって棋風的にも豊島くらいかと思ってたけど、案外高見かも知れないな。
[sage] 2018/05/27(日) 16:39:55.24:1JNucswT
降級点取る奴が名人とか無理な話
[sage] 2018/05/27(日) 20:00:15.17:X4yC5psX

もちろん、極論として言ってる。言いたかったのはストレートでなければ
2,3敗しか許されないってことはないよってだけ
[] 2018/05/28(月) 00:26:32.07:W09Nlb9i

三浦、屋敷、佐藤、木村が九段になれないのはおかしい
[sage] 2018/05/28(月) 00:55:12.02:s8Vv4+cx
獲得と防衛の難易度が違うので
タイトル挑戦=1pt
タイトル獲得=4pt
タイトル防衛=2pt
竜王挑戦=2pt
竜王獲得=8pt
竜王防衛=4pt
名人挑戦=3pt
名人獲得=12pt
として、
七段=4pt獲得以上
八段=8pt獲得以上
九段=12pt獲得以上
ぐらいにするのがしっくりくる。
[] 2018/05/28(月) 01:03:19.90:mHCRrImV
相変わらずだな
[] 2018/05/28(月) 02:35:42.66:dH4aCMX+

降級点取ってからA級に上がったのも、木村義徳だけ
[] 2018/05/28(月) 02:51:43.56:z3YgxOXI
ついでに都成のケースをふまえて新人王戦優勝だったり竜王戦六組優勝で四段昇段の規定作ればよかったのに
[sage] 2018/05/28(月) 07:43:37.62:lvbsXnMf

他はともかく無冠でA級も4期しかない一基は八段でいいだろ
[sage] 2018/05/28(月) 09:30:22.35:yAyYSgp7
田丸みたいなのが九段なんだから規定がおかしいとしか
[sage] 2018/05/28(月) 09:34:07.30:u6g0Evqs
逆説的だけど今時九段だからってそれだけで八段より尊敬される訳じゃないんだから別にどんどん九段にしてもいいよ
段位に箔を付けたいなら永世資格者だけの十段を作るしかない
[sage] 2018/05/28(月) 09:45:40.97:PnX5zi1o

田丸はA級まで上がったんだから別におかしいとは思わないけど。
[sage] 2018/05/28(月) 11:59:17.41:r/8ABiZY
タイトル挑戦で六段、獲得で七段なのに
他の路線から七段になる方法が多すぎる
[sage] 2018/05/28(月) 12:55:09.31:Hv3EIk/l
この話題になると田丸のことを思い浮かべる
でも田丸ってA級に在籍してたんだよな
[sage] 2018/05/28(月) 12:55:14.70:+qYCSgz/

その認識がそもそも間違えなんだよ
段位は基本的に勝数昇段によって得られる実績
その他の規定は勝数が到達してなくてもその段位にふさわしい実績とみなされるから昇段規定に追加されている
[sage] 2018/05/28(月) 13:24:15.98:P0Kle9W7
順位戦より勝数昇段の方が基本なん?
[sage] 2018/05/28(月) 13:44:51.70:QpsitPMA
いまは長いことやってればタイトルなくてもだれでも7段8段9段になれる

昔は9段は名人2期以上の時代の9段と
今のタイトルなくても勝星で9段じゃ
同じ9段でも重みが違う

でも囲碁界とバランス取るため
誰でも8段9段になれるようにした

だから7段になるほうほうが多くてもなんの問題もない
[] 2018/05/28(月) 14:19:40.67:a8CurAlA

おまえ、以前から同じようなこと書いてるバカだろ。長くやってる
だけで棋士なら誰でも昇段できるのは七段が限界だよ。

タイトルとか順位戦竜王戦の昇級にかすらないような棋士だと、
年間の勝ち数は20勝そこいらが限界だから、八段昇段までに
必要な勝ち数560勝に到達するだけでも30年ぐらいかかるし、
そもそもそんな棋士がさらに250勝をあげて九段になんか
なれるわけないだろ。
[sage] 2018/05/28(月) 14:23:50.27:QpsitPMA

誰でもの意味をどう取るかの違い
藤井君の師匠の杉本七段ももうすぐ8段だし

まあ9段はきびしいかもしれんが
なくはない
[sage] 2018/05/28(月) 14:27:50.93:/luS3itF
ゆーて杉本は棋士の半分以上がC級から出られず終わる中でB1まではいってるからな
[age] 2018/05/28(月) 14:32:47.17:XpKao+BL
緩すぎる。私は谷川名人一年目は八段だった
出版本の肩書きに有ったから覚える
タイトル三期でも一年間A級に在籍した後→九段


> 2期(竜王名人以外の)タイトル=1期竜王
> 2期竜王=1期名人
> とするなら、九段昇段条件は
> 『4期(竜王名人以外の)タイトル』
> 『2期(竜王名人以外の)タイトル+1期竜王』
> 『2期竜王』
> 『1期名人』
> とするのが妥当な気がする。
[sage] 2018/05/28(月) 14:34:09.27:QpsitPMA
B1まで行ってるけど全部勝数規定であがってるから
B1の恩恵はない
[sage] 2018/05/28(月) 14:36:04.54:QpsitPMA
だから全部囲碁界とのバランス取るため
ゆるゆるにしてるんだよ

それが今の方針
今の段位てのはそんなもん

9段が2,3人しか居なかった頃とは違う
[] 2018/05/28(月) 14:39:32.40:a8CurAlA

「誰でも」の意味の取り方の違いなんてないよ。
お前の日本語がおかしい、それだけ。
[age] 2018/05/28(月) 14:41:28.80:XpKao+BL
その規定は緩すぎる。私は谷川名人一年目はまだ八段だった
出版本の肩書きに谷川浩司新名人八段と有ったから覚える
屋敷はタイトル三期でも一年間A級に在籍した後→九段
大体渡辺さんが、竜王二期で八段とか、島竜王は竜王でも七段だったんだから緩すぎるだわ

> 2期(竜王名人以外の)タイトル=1期竜王
> 2期竜王=1期名人
> とするなら、九段昇段条件は
> 『4期(竜王名人以外の)タイトル』
> 『2期(竜王名人以外の)タイトル+1期竜王』
> 『2期竜王』
> 『1期名人』
> とするのが妥当な気がする。
[sage] 2018/05/28(月) 14:42:18.53:q8kXzrvt

タイトル挑戦は一段昇段
四段なら五段になるだけで六段にはなれない
[sage] 2018/05/28(月) 14:42:54.74:QpsitPMA
まああたぶんこのままの規定であと30年経てば
棋士の半分ぐらいは最終的に九段になるんじゃないか?

そういう意味で誰でもといったわけ
杉本だって今の規定ならもっとはやく七段になれてるだろうし
引退までに九段まで行くだろう
[] 2018/05/28(月) 14:44:40.50:a8CurAlA

お前のいう「誰でも」は日本語の通常の意味とは違うな。
一年ぐらい前から同じことを主張してるだろ(笑)
[sage] 2018/05/28(月) 15:02:54.76:9De1+Yw0

ならんだろ、ほとんどの棋士は一生タイトルに縁がない

菅井、中村、高見みたいに「防衛」1回だけであっさり八段は出そうだけど
[] 2018/05/28(月) 15:03:30.86:msnknO8e

ならないだろう。
七段より先が難しい。
多くの棋士はフリクラ七段で引退である。
[sage] 2018/05/28(月) 15:05:41.42:/luS3itF

なれるわけないだろ
大半の棋士は勝数規定以外での昇段には縁がないし
年平均20勝稼げるかどうかも怪しいレベルなんだから
[sage] 2018/05/28(月) 15:09:22.25:QpsitPMA
タイトルに絡まなくても九段までいけるよ
今の規定なら

だから今の上がりやすい規定の話だ
たとえばいま若手で六段のやつは将来九段まで行くわ
一回でも竜王戦連続二回のやつで一段上がったやつは
もうそれだけで60までつづけてれば九段までいくんじゃ?
それぐらいのぬるさと思うが
[sage] 2018/05/28(月) 15:12:13.29:/luS3itF

60まで続けること自体が相当きついことくらい知っとけよ
40超えても一線にいる羽生世代が狂ってるだけだぞ
[sage] 2018/05/28(月) 15:12:57.14:QpsitPMA
おれが言ってるのはいまのゆるい規定で始めたヤツの話な
今の新四段なんかは生涯に一回でもタイミングよく竜王戦連続二回昇級に
からめば(三枚堂みたく)
それだけでももうあとは全部勝数規定だけで
九段までいけそうな雰囲気だぞまじで
そんぐらいゆるい
[sage] 2018/05/28(月) 15:15:39.62:/luS3itF
7段で終わるやつが大半なのに
1回だけ昇段できることで9段までルートが開ける意味が分からんのだけど
最終的に8段が増えそうってのならまだ理解はできるがな
[sage] 2018/05/28(月) 15:15:48.09:LdJLQAEO

それでも甘いだろう
何の実績もなくB1にすら到達しないんだったら5,6段で終わりにしないと
全てがなし崩し的に甘いんだよ
[sage] 2018/05/28(月) 15:18:27.48:/luS3itF

そもそも囲碁の昇段がぬるすぎてテレビとかで絡むと
なにも知らない一般人から将棋界を低く見られまくるから
7段までは比較的ゆるくしようって話になったわけで
[] 2018/05/28(月) 15:22:25.97:qZzEkn5H
竜王戦の昇段規定が変な風に出来てから可笑しくなった。
そりゃあ名刺に「将棋棋士」と名前だけ書いても世間に通じればいいが
囲碁界の若い奴の「九段」と肩書の書いてある名刺と並べられると
肩身が狭いのも実力とはいえ辛い所、稽古もつけづらい。
竜王戦は元々は九段戦だろう。丸田先生が中心となって整備された順位戦の
Aクラスに在位して初めて八段、名人二期で九段と、一番腑に落ちる。
他の棋戦は一期タイトル保持で八段、三期で九段、五期連続で永世くらいが
ちょうど良い。
[sage] 2018/05/28(月) 15:33:54.30:/luS3itF
まぁぶっちゃけ高段位に希少性が欲しいってだけの老害より
一般人の心象のほうが大事っていう単純な話だわな
[sage] 2018/05/28(月) 15:34:07.72:LdJLQAEO

何も知らない一般人の感じ方など気にする必要ない
囲碁界の中身のない高段者乱造なんか放っておけば良い
[sage] 2018/05/28(月) 15:36:59.03:/luS3itF

文句言いたいだけの老害の感じ方のほうがよっぽど気にする必要ないからな
[sage] 2018/05/28(月) 15:41:01.99:9JqsrLt1
正直タイトル期数だけを目安にしたらいいんだけど
取ったことがない連中が問題
いっそ競馬みたいに未勝利戦でも作るか?
[sage] 2018/05/28(月) 15:45:24.75:LdJLQAEO
「老害」と宣告すれば勝ちと思い込んでるだけの浅薄な知性
将棋ファンとしてプロ高段者に希少性があるかないかどちらが良いかの話
どう見ても一流トップ棋士に到達できなかった奴がどんどん八段九段になっても虚しいだけよ
[] 2018/05/28(月) 15:45:46.15:a8CurAlA

未勝利戦って、「棋戦優勝・タイトル挑戦歴のないベテラン棋士」が
参加資格になるのかよw
[sage] 2018/05/28(月) 15:52:34.89:/luS3itF

お前のような自称将棋ファンが希少性で満足したとこでなんの得にもならんからな
[sage] 2018/05/28(月) 15:57:33.78:99nlvLhW
順位戦と勝数しかない昔の規定でも、引退時までに九段になる棋士は3割〜4割くらいだろう。
(A級になる棋士が3割ちょいだから、それよりは多いはず)
竜王戦とかタイトル挑戦とかいろいろ増えた現在でも、それが5割になるとは考えにくいんじゃないか。

もちろん減ることは無いはずだから、100人中35人だったのが40人にはなるかもしれない。新四段の数次第でもあるが。
[sage] 2018/05/28(月) 16:01:00.52:5FQPVdkp

杉本は誰でもには入らないよ
最高位B1だがA級昇級争いにからんだこともある
負けてるが準タイトル戦時代の朝日杯決勝五番勝負に出ている
和服着て対局する人たちは棋士全体からみればエリートだよ
[sage] 2018/05/28(月) 16:06:34.73:5FQPVdkp

ベテランみてると
・A級経験者は勝数九段いく
・B1常連はA級経験なくても勝数八段、九段いく
・B1一期かすれば勝数八段はほぼ確実、九段はよほど長くやらないと難しい
竜王戦の影響は実はあまりなさそう、連続昇級するような人は普通は順位戦でもそこそこ出世する
阿部健みたいな例もあるけどな
[sage] 2018/05/28(月) 16:08:22.15:LdJLQAEO
まあ昇段規定が緩い方がいいのか厳しくした方がいいのかは趣味の問題かも
ただ、自分の考えが絶対正しいとか囲碁に合わせたから仕方ないとかは間抜け
[sage] 2018/05/28(月) 16:09:54.55:5FQPVdkp

ネットで文句つけるだけの貧乏人と
将棋棋士にお稽古や講演料を包んでくれる一般人というより将棋愛好家の感じ方の差よな
[sage] 2018/05/28(月) 16:13:11.01:mzmakYCe
神崎見ると誰でもって思ってしまう
[sage] 2018/05/28(月) 16:15:58.23:LdJLQAEO
老害→ネットで文句つけるだけ、に断定ワードを変更したか
実際金包む愛好家なら中身に見合う段位で謝礼をお渡ししたいと思うがな
[sage] 2018/05/28(月) 16:24:15.91:msnknO8e
竜王戦は既に30年の歴史があるからな。
連続昇級での昇段が、そこまで影響してるとは言い切れない。
[sage] 2018/05/28(月) 16:38:20.86:/luS3itF

制度上棋士の半分以上はC級から出ることもできないわけだしなー
[sage] 2018/05/28(月) 16:43:13.75:msnknO8e

それも今回の叡王戦と状況が似ていた。
改編一発目で挑決に相当する部分が番勝負になった、というトリック。
[sage] 2018/05/28(月) 17:35:09.84:5FQPVdkp

連続昇級した人の一覧を誰かが作ってたが、順位戦でもそこそこ上にくる人ばかりなので
たんに出世ペースが加速されてるだけの印象
[sage] 2018/05/28(月) 17:48:29.08:99nlvLhW
竜王戦で変わるとしたら、1組での七段じゃないかな
真田は九段無理そうだが、いまと同じく挑戦・1組で七段なら多分届いた
日浦は際どいところだが、1組七段なら余裕だった。
[SAGE] 2018/05/28(月) 17:58:52.78:5FQPVdkp

一理ある
[sage] 2018/05/28(月) 19:12:42.15:ZLEEK9m3
A級もないタイトル戦登場もないって棋士が九段になるのは本当に勘弁。
[sage] 2018/05/28(月) 19:21:36.72:+qYCSgz/

そんな九段おらんやろ
九段になりそうな八段もおらん
誰を懸念しとるん?
[sage] 2018/05/28(月) 19:23:51.43:9GvIF9oX
アベリュー先生?
[] 2018/05/28(月) 19:44:34.72:V8j7q3Du
将棋栄誉敢闘賞(800勝)が過去21人しかいないからな・・・。
逆にそこまで勝てれば九段になっても問題ないだろw
[] 2018/05/28(月) 19:48:57.46:mPXwXr2W
いや、点数でやるのか妥当
深浦でギリギリ
[sage] 2018/05/28(月) 19:54:44.57:+qYCSgz/

阿部隆は8段になってからA級に上がってるしそもそも竜王挑戦者だろ
[sage] 2018/05/28(月) 20:01:26.68:y1Tad0GS
勝ち星昇段をもっと厳しくしろってんならともかくなくせってのは理解できない
そんなに順位戦至上主義の老人ばかりにしたいのか
[sage] 2018/05/28(月) 20:40:34.32:yAyYSgp7
何を愚かな誤解してるのかな
順位戦絶対主義ではないよ、クラスはあくまで必要条件
A級1期あるから堂々の八段だとは言えない
[sage] 2018/05/28(月) 20:42:25.98:PnX5zi1o

順位戦だけ上がって他の棋戦でぱっとしない奴でも、
昇段出来てしまうのが、いい事なのかどうかは疑問だな。
順位戦は年間10局程度しかないし、これだけで実力を評価できるわけじゃないから、
勝ち星昇段もあったほうがいいな。
[sage] 2018/05/28(月) 20:46:46.22:PnX5zi1o
A級1期で八段、タイトル1期で七段。
これだけ見るとA級1期>タイトル1期になってしまうけど、
実際の評価はタイトル1期>A級1期だからな。
[sage] 2018/05/28(月) 21:12:05.96:mzmakYCe
神崎はフリクラ規定か引退棋士規程で九段になりそう
[sage] 2018/05/28(月) 21:19:58.37:msnknO8e

引退した棋士なら田中魁秀とか。
もちろん勝ち星での九段も簡単な事ではない。
[sage] 2018/05/28(月) 21:35:22.05:zMSWJZ0f
まあ元々四段、プロになること自体が簡単なことではないんだよ
だからこそ段位に敬意を表するんであって六段止まりで引退しても立派だし
全力を尽くして七段までで八段になれなくてもなんら恥ずかしいことではない
実力や格以上の段を授けるシステムが恥ずかしいんだ
本当の将棋ファンならプロ棋士というだけでリスペクトする
高段者の先生でないとダメだなんて思わない
[sage] 2018/05/28(月) 21:40:42.52:6Jfizcgg
勝ち星だけで九段までいくのに810勝が必要。
将棋栄誉敢闘賞(800勝)の達成者21人のうちタイトル獲得なしで達成したのは森下さんしかいないんだから全然簡単じゃないわ。
勝ち星昇段よりフリクラや引退棋士規定の九段の方を無くして欲しい。
[] 2018/05/28(月) 21:46:41.20:RahahePz

A級棋士はいつでもタイトル獲れるという評価
[sage] 2018/05/28(月) 22:02:05.41:5FQPVdkp
無理だろうな
有力者の師匠だったら弟子が運動して名誉九段をもらってくるってのが複数あって
そういうめんどいことなくす意味もあって引退棋士規定で九段までいけるようにしたんだから
[sage] 2018/05/29(火) 07:54:52.67:VHONEu9N
要するに○段昇段後○○という規定がよくないんだよな
絶対的な基準だけにすればスッキリする
勝ち星九段は通算810勝
これだけ勝ってればタイトル絡んでなくても九段でいいと思う
[sage] 2018/05/29(火) 09:24:29.00:ueVtS1XR
A級かつタイトルで八段、それがいちばんスッキリする
どっちかに偏ってたり通算成績で負け越してたりはやはりおかしい
自ずと福崎や中村が七段になるが、その事でむしろ七段に権威が出る
[sage] 2018/05/29(火) 09:39:42.09:A3DkukcY
過去の棋士含めて全員の段を振り直さない限り無理でしょう
30点制度のような形で実績をポイント化するのは面白いかもしれないが
[sage] 2018/05/29(火) 09:52:49.88:ueVtS1XR
まあそうだねー一応理想論を語るってことで
他にはプロ棋士たるものタイトル獲得を目指してやってるんだから
竜王戦の組も順位戦もタイトルの予選にすぎないから無関係にして
タイトル1期で七段、2期で八段とするのもアリ
これだと森下先生は六段止まり
[sage] 2018/05/29(火) 10:35:14.80:o9d/LhkQ
歴史に残っていくのはタイトル保持者とタイトル挑戦者。
七段だの八段だのの規定は職番環境の向上、待遇の改善みたいな側面が大きいだろう。
[sage] 2018/05/29(火) 13:35:14.59:A3DkukcY
名人300、登場100
竜王225、登場75
6タイトル100、登場35
一般棋戦50、準優勝15

適当に点数書いたけど順位戦や竜王戦のクラス、タイトル戦の本戦とかに細かく点数つければ年間の活躍度や生涯の活躍度がわかるんじゃないかな
[sage] 2018/05/29(火) 13:37:56.06:Hd8dTibd
王将リーグ入りはA級より難しいからこれも八段にしろ
[sage] 2018/05/29(火) 20:31:45.59:D6T52Rqp
旧規程の年に一段づつしか昇段できなかった時代は、翌年失冠したら昇段出来なかったのでしょうか
タニーが名人八段だったというので気になった
[sage] 2018/05/29(火) 21:52:48.68:PjiGA6tP
1983年当時の規定では
「順位戦・名人戦による昇段は、全て翌年度の初日である4月1日付」
となっていた模様

翌期に名人位を失ったとしても、4月1日に九段になった後の話
[] 2018/05/29(火) 21:53:56.28:EwSlNFV5
昇段規定で変だなと思ったのは藤井君の5段、6段ね

全然意味が違うが、順位戦での昇級(昇段)って最終戦終わらなくても昇段するので驚いた
そして、その後に朝日杯の決勝があり、連続昇段になったのも驚いた。
朝日杯の決勝の予定日が、2週間早ければ、朝日杯優勝で5段昇段、C2全勝1位でもすでに
5段になった後なら、単なる昇級のみ
これが 違和感ありすぎ。朝日杯みたいに優勝で昇段というのは、その棋戦のはじまった時点の段位
から+1段昇段でよいと思いますよ。
[sage] 2018/05/29(火) 22:03:11.70:xWHyXs6A
順位戦で昇級が決まった日に昇段するのは釈然としないよな。極端な話、抜け番で家で寝てたら昇段してたってことがありうる
「昇級が決定した日」と「昇級した日」は違うんだから、順位戦での昇段は昔みたいに全部4.1の方が理屈の上では正しいと思う
三段→四段は今でもその理屈で4.1と10.1なんだし
[sage] 2018/05/29(火) 22:04:29.37:PjiGA6tP


【将棋/奨励会】制度改革議論総合スレ7th
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1523025124/

で思う存分論じてください
[] 2018/05/29(火) 22:10:18.54:FB+JKAMP
増やしてしまった規定を減らせないのは、スポンサーへの配慮だわな。
つまり、この状態が続くということ。
[sage] 2018/05/29(火) 22:10:43.61:xlGQyi2C

抜け番の時に競争相手が負けて昇級決定という例は過去に何人かいてA級昇級の報告を家で聞く羽目になった人がいたそうだが誰だっけ?
[] 2018/05/29(火) 22:27:44.57:ZBCtH4sZ
藤井の場合は全部勝ってだからまだいいが、三枚堂のパターンははっきり言ってルールの穴だろ
[sage] 2018/05/30(水) 01:23:16.82:R01X3ej/
例えばC2(昇級3名)で最終戦前に昇級の可能性があるのが5名(A〜E棋士)で、以下の状況の場合

A棋士 順位5位 8勝1敗 最終戦の相手は昇級争いに無関係
B棋士 順位10位 8勝1敗 最終戦vsC棋士
C棋士 順位15位 8勝1敗 最終戦vsB棋士
D棋士 順位20位 8勝1敗 最終戦vsE棋士
E棋士 順位25位 8勝1敗 最終戦vsD棋士

A棋士は最終戦負けても昇級確定と言うことで、この時点で昇段するのか?
[sage] 2018/05/30(水) 01:34:03.00:rrfiYZX+
四段なら
[sage] 2018/05/30(水) 01:45:36.34:gfMfkopi

確かに
[sage] 2018/05/30(水) 01:48:59.93:Br+FbpUT
死に損ない9段が多数の段位なんてそもそも意味ないし
高見と梅雨島をみちゃうと順位戦クラスですら疑問がわいてくるわw
[sage] 2018/05/30(水) 01:53:35.37:R01X3ej/
高見だって30年後は
「あんな糞弱い老害が九段とか、レベル低い時代にまぐれでタイトル取っただけじゃん」
とか言われてるって。
[sage] 2018/05/30(水) 03:52:48.14:oAxYmoJ5

そらそーよ、藤井くんだって確定した瞬間に上がってたでしょ
[sage] 2018/05/30(水) 06:18:09.70:ikKXq3SX

順位戦は星が同じなら順位で決まる
なのでAは勝てば確定だが負けると確定じゃない
BCDEの負けた側二人より順位が上なら昇級
[sage] 2018/05/30(水) 11:13:45.17:O2s95YGu

順位戦のクラスは必ずしも実力を反映してないってだけだろ。
実績では既に 高見>>>>豊島 だよ。
どれだけ勝ってもタイトル取れなきゃ評価されない。
A級もC級も、それほど大差ないって事。
[sage] 2018/05/30(水) 12:26:49.86:gJwIMw9I
基本線将棋の段位とかプロもアマも瞬間最大風速みたいなもん。
実力落ちたらゴリゴリ落とされる将棋倶楽部24の段位の方がむしろイレギュラー。
[sage] 2018/05/31(木) 22:21:21.98:Ge00052O
豊島とかが無冠のまま勝数より先に挑戦回数とA級在籍年数で旧九段規定達成したら九段になれるの?
[sage] 2018/05/31(木) 23:05:56.75:zF4w6bhY

なれんやろ
コネも政治力もないから特別扱いもないだろうし
[sage] 2018/05/31(木) 23:25:44.62:L8Z3Z0u0
勝数規定での九段昇段の最年少記録って誰なんだろ
塚田かな
[sage] 2018/06/01(金) 12:28:10.76:tL0AiSrN

八段になるとグリーン車になるよ
[sage] 2018/06/01(金) 20:22:44.59:RqcbamzF
野月みたいなもんにもグリーン車かよ
[sage] 2018/06/02(土) 14:40:36.42:qKuYzwfN
羽生50段か
[sage] 2018/06/02(土) 18:47:13.50:75oH+zd5
青天井方式の段位
[] 2018/06/02(土) 20:14:03.79:nO162xGC
現在の実力を表すレーティングが公式になれば
段位議論も収まるか
段位は名誉称号みたいなもんでいいんじゃね
[sage] 2018/06/02(土) 20:31:42.87:b2jOZhle
竜王就位で八段昇段とか、名人就位で九段昇段の棋士は、
自分宛の免状に自分で署名するのか?

それとも、竜王、名人の署名ってアマチュア向けだけ?
[sage] 2018/06/02(土) 20:42:00.19:75oH+zd5
自分で署名した賞状を受けとった谷川
[] 2018/06/02(土) 21:06:08.31:hojiSnbr
プロ棋士の免状は連盟会長の名前しかないはず。
[] 2018/06/02(土) 21:12:55.65:vgUQr8Rk

ほんとだ。アマチュアとは違うんだね。知らなかった。
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/toyamayusuke/20180416/20180416204307.jpg
[] 2018/06/02(土) 21:18:16.28:vgUQr8Rk

これねw
ttps://youtu.be/8P5NK8fiUxU
[sage] 2018/06/02(土) 21:20:07.59:kujbD2Sg

希望者のみのアマチュアと違い棋士には必ず免状を出さないといけないからかな?
[] 2018/06/02(土) 21:24:41.33:8cx1DUZt

レーティングはアテにならない。
[] 2018/06/02(土) 21:28:31.66:iB+L73yx

なにをもって「あてになる、ならない」というのかによるけど、
一定の前提の下で対局の勝敗実績を数値化した指標としては
意味があると思うけど。
[sage] 2018/06/02(土) 21:36:45.65:fXng9+A9
昔の1500と今の1500の強さが違うってのはそうだな。
レーティングで直接強さを規定するのはいろいろ問題がありそう。
[] 2018/06/02(土) 21:41:05.31:AGYqZvst
そもそもプロの名に値しない万年C級棋士が多すぎ。
青春時代を奨励会だけに捧げて四段になった人の救済みたいなもんだろ。
例えば四段昇段後三年以内に昇級しなければ引退とかつくればいい。
精鋭30人くらいで見ごたえある将棋をやってくれ。
引退棋士は将棋教室でもやってくれ。
[sage] 2018/06/02(土) 21:48:42.89:fXng9+A9

フリクラ落ちがあるんだからそれはそれでいいんじゃ無いかな。
[sage] 2018/06/02(土) 21:49:57.43:23ojZ0pG
奨励会三段退会の人が死ぬw
[] 2018/06/02(土) 22:06:13.42:AGYqZvst
ゴルフみたいにレッスンプロとトーナメントプロに分ければいいんだよ。
奨励会三段退会の人は警備員とか運転手とか営業マンとか普通の仕事しろや。
[] 2018/06/02(土) 22:07:13.68:KBtNn+Gs
将棋はただのゲームだからゲーマーのおじさん達が将棋会館ってゲームに興じてると思えばいい
カードショップと一緒だよ
[sage] 2018/06/03(日) 15:56:22.94:lrdGX7FN
別に強制的に引退させる必要なんてない
どんどん下のランクを作って格差つければ良い
[sage] 2018/06/03(日) 16:18:02.60:82jyP1G1
会長の署名かっこよくてすき
[sage] 2018/06/03(日) 17:17:05.27:8vIulaG2
テニスみたいにランキングは作れんのか?
[] 2018/06/03(日) 18:12:24.86:GoR0SYK/

指導棋士って制度が前からあるよ
[sage] 2018/06/03(日) 18:40:02.37:lZhCPFRX
指導棋士の申請書に「職業欄」があるとか
[sage] 2018/06/03(日) 19:11:09.87:No5bnvBI

もともと将棋界はタイトルホルダー基準の評価軸なのに最近になって段位がどうこう言うやつが増えた
レーティングはそのどれとも相関がない評価基準だから軽視されている
[] 2018/06/03(日) 19:50:13.04:3EDaZv1U
レーティング(笑)なんて無冠豊島オタが心の拠り所にしてるだけだし
段位=実力だと思ってるのはニワカ藤井オタだけ
将棋ファンにもだいぶガイジが流入したからな 嘆かわしいことだ
[sage] 2018/06/03(日) 21:18:23.48:Q+3cZ8XR
勝負メシと話題になるように特上八段、上八段、並八段
に分けるとかw
[] 2018/06/04(月) 00:54:37.74:yN3U0rUQ

棋士の免状には会長名だけ
会長には九段がなるだろうから、会長が自身に免状を書くことは無いだろう
[] 2018/06/04(月) 01:23:59.18:2S026gSy

公にはそう言うしかないやろ
[sage] 2018/06/04(月) 02:37:52.76:SFuQpQnQ
実際は関係があるから、あえて関係ないと言及している。
もし本当に関係がなければ何も言及しない。
[sage] 2018/06/04(月) 02:56:28.33:tMTfSSED

あらゆるタイトル戦ができるまえから段位はあったんだが
A級が八段はおかしいとかのたまってる奴がいたが違う
あまたいる八段を全員集めたクラスをA級と名付けたんだ
以下B級C級も同じ、当時の七段六段、四段五段を集めた
順序が逆なんだよ、段位は江戸時代からあるんだから
[sage] 2018/06/04(月) 14:39:47.42:wrcZTL58

指導棋士には指導に必要な能力が別にある。
いくら神武以来の天才でも加藤一二三に将棋を教える才能とかサッパリないし。
[sage] 2018/06/04(月) 19:41:11.89:Hs1KhfkF
将棋世界の加藤一二三の次の一手、難しかったもんなー。
「コレコレの変化をここまで読んで15分で三段です。」
「・・・えっ、その三段って奨励会の三段ですか?」って言いたくなるレベル。
[sage] 2018/06/04(月) 20:18:37.31:i7+YqPJP
藤井規定wwwwwwwwwwwwwwwwwww
[sage] 2018/06/05(火) 09:44:02.06:lCXAnl5x
強い

ttps://i.imgur.com/JBdVjhP.jpg
[sage] 2018/06/07(木) 13:01:41.71:XoNBIa76
レーティング程公平な物ないのにアホちゃう?
[] 2018/06/07(木) 22:01:16.15:zCUukJyE
レーティングが1位でも
勝負弱くタイトル獲れないのが一番強いのか?
[] 2018/06/07(木) 22:32:30.66:FjU2r0Sf

米長の詰むや詰まざるやを解くとプロになれる、のような例えだが、なかなかこれが含蓄のある言い得て妙な昇段規定だな。羽生に10回勝つには最低10回以上は羽生と当たらないといけないと考えると何回も勝ち進まないと無理なのだから。
[] 2018/06/07(木) 22:38:55.37:dlJE6cOH

羽生は羽生に一度も勝ったことがないから、羽生は四段だな
[sage] 2018/06/09(土) 11:17:22.19:RnGc+pHR

段位はないが、永世称号の推戴状はありうる。
まあ別人が書くのかね
大山は会長在位中に一つくらい推戴されてても不思議じゃないがどうなんだろ
[sage] 2018/06/09(土) 11:18:04.65:RnGc+pHR

最初は段位が絶対だぞ。
[sage] 2018/06/09(土) 11:26:56.55:OuSmS+QB
もっとも昔の段位はいくら勝ちまくろうがある程度の経験年数がないと上がらないものだったけどね

今でも柔道だとオリンピックに出るような現役最強クラスでも四段や五段あたりで
七段や八段はけっこうな高齢者になってから
[sage] 2018/06/09(土) 11:52:31.46:InOkHlOZ
武道の段位は論文とか面接あるんだっけ
[sage] 2018/06/09(土) 13:14:22.76:Cxm8NibQ

段位とは別に、
錬士とか範士とかいうのが併存してると思うけど、
あれ良くわからない
[sage] 2018/06/09(土) 15:29:05.46:t21CHtFN
昔からの段位は評価軸じゃなくね?
宗家から免状を金で買ってたんだし
戦後タイトルホルダー以外の棋士を評価するのに使いまわしたんだよ
[sage] 2018/06/09(土) 21:40:58.08:LpJja5RT
ただ、江戸時代の棋士は段位差に基づく手合いで指してたから多分高段者は今より強い。
もし今適用したら羽生は四段と飛車香の手合いで指さないといけないから多分勝てない。
[sage] 2018/06/11(月) 18:22:00.34:SONA7bLv

それは何ちゃら流における役職
[] 2018/06/13(水) 18:09:00.49:0tjykxYq
>896

そこまでは言わないが、王将戦は3番手直り差し込み復活を希望したい
(ただし、挑戦者が同意したときのみ)
[sage] 2018/06/13(水) 18:15:24.41:yf8RgXSr
タイトルを防衛さえできれば他棋戦はどうでもいいと更に思わせるような改定だな
[] 2018/06/15(金) 12:30:57.41:8HjYm2+E
藤井聡太のための規定。棋界はクソ
[sage] 2018/06/15(金) 12:54:31.20:GvDK/+S6
今年竜王(八段)取られたら意味が無い規定に
[sage] 2018/06/15(金) 13:33:58.59:Bpf8hph7
屋敷より後で太地より前に、
初タイトル獲得で7段昇段や7段在位時にタイトルを初獲得したやつっていたのか?
おそらくはいないんだろう?
ということは、今回改訂に連盟が動き出したのは、、
明らかに太一や菅井がタイトルを獲得したことがきっかけだろ。
今年中に防衛するかもしれんからな。
藤井も高見も関係ないだろ。
[sage] 2018/06/15(金) 13:37:59.06:QrQgdcyS
広瀬章人しか思いつかないな。
[sage] 2018/06/15(金) 13:53:43.67:Bpf8hph7
おー広瀬がそうだった。
じゃ、広瀬は文句を言っても良いな。
[sage] 2018/06/15(金) 14:22:20.05:f8Ay3SEW
広瀬、糸谷はタイトルを失って「七段」に戻ったんだっけ?
[sage] 2018/06/15(金) 14:33:32.43:QrQgdcyS
糸谷は竜王だから八段。
[] 2018/06/15(金) 14:46:28.74:AhGk/fyF
「20歳以下でタイトル奪取したら8段」
こんな規定だったら藤井のための規定って言えるけどさ、この新規定がどうして藤井のための規定だと言えるんだろう?
藤井に有利な要素なんてないし、全棋士に平等な規定だと思うんだけど
そういうこと言う人は、論理的な思考ができない、頭の悪い人としか言いようがない
[sage] 2018/06/15(金) 15:42:56.14:f8Ay3SEW
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000374-sph-ent.view-000
史上最年少で「八段」、「九段」にするために改正したのではとは言われているけど
[sage] 2018/06/15(金) 15:58:17.21:ZVR2lXiP
史上最年少竜王と防衛で行けるから…
[] 2018/06/15(金) 16:02:00.69:5oeIuN2x

論理とか正気で言ってるのか?
このタイミングで出てきた時点で
理屈抜きで大人の事情ありありなんだよ。
[sage] 2018/06/15(金) 16:08:17.53:L0ltui0T
2度ダッシュなら説得力あるのに
[sage] 2018/06/15(金) 17:41:51.49:85vzdc7E
「ため」でいったら連盟の普及活動のためだろ
藤井個人にとっては八段になるタイミングなんてどうでもいい…
というか、羽生や渡辺明と同様、「藤井八段」という呼称は1度も現れない可能性も高い
[sage] 2018/06/15(金) 19:57:51.40:POlrgX9T

だいぶ歴史認識が歪んでるな
戦前の棋士も段位はもってたし名人戦の挑戦者は八段が予選をして決めていた
戦後全プロ棋士を段位に応じて順位戦に編成した
[sage] 2018/06/15(金) 19:59:02.44:POlrgX9T

というかタイトル2期で八段の規定で昇段するなら、その瞬間は段位では呼ばれないもんな
[sage] 2018/06/15(金) 19:59:36.81:POlrgX9T
ただできればそこは藤井猛と同様、といってほしかった
整合性のためにもね
[sage] 2018/06/15(金) 21:55:47.96:CCLArLSw

田舎とかだと初段を持ってれば無敵を誇れるくらい、
段の価値は高かったしな。
[sage] 2018/06/15(金) 23:36:23.28:i3YtWbI5
まあ、タイミングが藤井七段昇段直後だったからなあ。
邪推されるのはしょうがないな。
4月に順位戦の規定明記したときに一緒に変えてればとは思う。
[sage] 2018/06/16(土) 08:08:21.58:d4UsQmk8
邪推じゃなくて事実だから
[] 2018/06/16(土) 18:38:14.07:P7JjhCAG

え!?もしかして関係者の方ですか!?
いつの会議で決まったのか教えてください!
[sage] 2018/06/16(土) 19:46:25.52:XjZwKLmS
横綱じゃないんだから段位下がるシステムつくってほしいわ。
よわい九段とかいらん
[sage] 2018/06/16(土) 20:17:06.48:H0PsotIc

棋士はそうは思わないから実現しない願望だね
[sage] 2018/06/17(日) 02:11:16.25:p+i7hT/T
段位は下がらなくていいから
級組はもっと流動性高めた方がいい
[] 2018/06/21(木) 04:27:57.65:e/T4Buj+
将棋を誰でもマスターできる方法は、「古川ゴメスの将棋マスターガイド」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

8LU7Q
[] 2018/07/14(土) 12:22:30.53:RQsC1vtb
羽生善治は21歳の誕生日の時点でタイトル2期だった
藤井聡太はあと5年で羽生善治のタイトル2期を超えられるか
[sage] 2018/07/15(日) 18:16:55.90:Vi5laQMF
2期なら屋敷のほうが早いだろ
[] 2018/07/28(土) 17:24:11.91:7dlJpSwd
ふふふ
ワロタンゴ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 将棋・チェス板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら