2ch勢いランキング アーカイブ

物理化学の教科書でお勧めは?その4


あるケミストさん [] 2013/05/07(火) 00:11:28.67
物理化学の教科書でお勧めは?その3
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bake/1285866185/
あるケミストさん [] 2013/05/07(火) 00:12:06.24
14 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2010/10/27(水) 16:53:19
復活してたのか。前スレに話題になってたのを自分なりにまとめて書いておくんで修正よろす。
アトキンスとボールは一応読んでる。

マッカーリ・サイモン:数学解んない人にも丁寧、量子が詳しい?邦訳版と原書の版が同じ。

アトキンス:無難。しかし訳が変な所がある?8版になってからマシになったという話も。邦訳版は8版、原書は9版。解答解説書は二つに分かれ、片方は原書のものしかない上、版が進んだため邦訳版に合わせたものは絶版。

ボール:文章での解説中心。これも解答解説書が二つに分かれている。原書も邦訳版も版が同じ。しかしどうやら片方の解答解説書は絶版っぽい?

ムーア:記述が難しいらしい。古典だが名著。

バーロー:指定の大学が多い?訳はマシになったものの、酷いという話をよく聞く。

アルバーティー:詳しいが古い。最新版は共著になっている。解答解説集が非常に手に入れ辛い。

カステラン:詳しいという話がよく上がってる。

坪村宏(新物理化学):良書として出てるが、残念ながら現在の記述が最新版で、改訂はされない。
あるケミストさん [sage] 2013/05/12(日) 00:10:20.72
名探偵コナン一択
あるケミストさん [] 2013/05/12(日) 02:34:08.47
有機化学にはボルハルト・ショアー・ビックリマン有機化学があるようですが
物理化学の教科書ではビックリマンが共著の書籍はないのですか。
あるケミストさん [] 2013/05/21(火) 10:31:32.80
クーンフェルスターリンクは、隠れた名著。
使ってる人は少ないみたいだけど、なぜ?
あるケミストさん [] 2013/05/21(火) 21:17:40.16
コンサイス物理化学ってどんな特徴がありますかね?
あるケミストさん [sage] 2013/05/22(水) 09:50:54.46
コンサイスだからあまり詳しくはないんじゃないかな

ん? J. D. Concise みたいな編著者名かもしれない?
まあ気にすんな
あるケミストさん [sage] 2013/05/22(水) 10:47:18.86
conciseって簡潔なとかいう意味か。
どうやら俺は英語の勉強したほうが良かったようだ。
あるケミストさん [さげ] 2013/05/22(水) 11:44:11.36
装丁が簡素なだけで中身は超絶に詳細かもしれんよ(適当)
あるケミストさん [] 2013/05/22(水) 23:05:37.12
熱力学学びやすい教科書ありますか?
できれば式の導出が詳しいやつを紹介してほしいです。
あるケミストさん [] 2013/05/23(木) 02:01:45.85
田崎の熱力学
清水の熱力学の基礎
あるケミストさん [] 2013/05/24(金) 00:12:03.97
ゴルザバイの熱力学がいいよ
あるケミストさん [sage] 2013/05/24(金) 01:19:11.28
前スレの最後の方で紹介されてた本って何?
あるケミストさん [] 2013/05/24(金) 23:54:00.44
熱力学のグライナーってどうなの?
最近シュプリンガーの本がことごとく丸善に移ってこれも再版されたっぽいんだけど
相当導出丁寧ってきくが
あるケミストさん [sage] 2013/05/25(土) 21:49:07.27
原田先生の本はわかりやすいと思う
あるケミストさん [] 2013/05/26(日) 14:41:10.17
物理の物性の学生ですけど
有機導体の研究を始めて
化学結合に関する本を探してます

原子価結合法vs分子軌道法、有機物のフロンティア軌道、
といったあたりの概略を掴むのに手頃な本があれば教えてください

いくつかスレッドがあってここが最適な場所か分からずに書いています
外れていたらすみません
あるケミストさん [] 2013/05/26(日) 21:37:55.36
ゴルザバイの熱力学は基礎から簡単に説明できている良書だな
あるケミストさん [sage] 2013/06/08(土) 15:55:22.90
おめ!
あるケミストさん [] 2013/06/08(土) 21:30:34.85

ピエールか、ジューコフがいいと思う
あるケミストさん [sage] 2013/06/09(日) 14:48:30.70
ムーアいいよ
あるケミストさん [sage] 2013/06/09(日) 14:54:24.29
アトキンスが出てないとか
本文だけで流れ掴むも
流れ切らないで根拠・補遺でじっくり数式追うも自在の良書
章末問題に深いところ押し込めても流れの何処にそれが収まるのか分からなくなりがち
あるケミストさん [] 2013/06/12(水) 07:16:59.43
今、東京書籍の教科書で勉強しているのですが、どうも分かりにくいです。
液体中の分子が、その表面からとび出す現象をAという。逆に気体分子が
液体中に取り込まれる現象をBという。液体がCするときに周囲から吸収
する熱をDという。Eするときには、Fに等しい量の熱が放出される。
液体の蒸気圧が外圧と等しくなると、液体の表面からだけではなく内部からも
気体になる。この現象をGといい、この時の温度をその液体のHという。
外圧が低いほどIはJい。
教科書を読んでもこれらのことが書いてありません。
参考書も何冊も買っていますがどうもよく分からないです。
あるケミストさん [] 2013/06/12(水) 08:44:41.41
蒸発とか凝固とか昇華は分かっても問題が解きにくくて困りますよね。
あるケミストさん [] 2013/06/12(水) 12:51:14.63
化学って数学や物理とは感じが違うけど何か分かりにくいですよね。
化学合成とか窒素化合物とか光合成とか光エネルギーとかベンゼン環とか混乱します。
あるケミストさん [] 2013/06/12(水) 17:31:30.72
大学院講義物理化学の第二版が出揃った。
あるケミストさん [] 2013/06/12(水) 17:52:04.43
私みたいな馬鹿でも理解可能な物理や化学の教科書はないでしょうか。
あるケミストさん [] 2013/06/13(木) 23:48:25.69
新研究
あるケミストさん [sage] 2013/06/14(金) 05:24:13.71
↑初めにその文脈の馬鹿を定義してもらわないとなあ・・・
あるケミストさん [] 2013/06/14(金) 13:19:22.45
定義:受験終了後も新研究読む馬鹿
あるケミストさん [sage] 2013/06/15(土) 23:34:12.39
勢いで「大学院講義 物理化学 第2版」を3冊まとめて買ってしまった

4.3 多光子遷移 でファインマンダイアグラムまで書いてある
あるケミストさん [sage] 2013/06/16(日) 02:56:36.64
S2−Sz2 = S+S- +S-S+
S+S- = S2 − hSz − Sz2
S-S+ = S2 + hSz − Sz2
あるケミストさん [] 2013/06/17(月) 15:53:45.33
大学1〜2年レベルの物理化学のを独学したいんですが、
何かいい参考書ないですか?
知識は高校化学、物理でストップしてます。
あるケミストさん [sage] 2013/06/17(月) 15:57:24.33
まずは数学やっとけ
線型代数と微分積分学
前者は量子で、後者は熱力学で必要になってくる
あるケミストさん [sage] 2013/06/17(月) 20:14:06.61
量子は線形代数も微積分も必要や
あるケミストさん [sage] 2013/06/17(月) 20:20:44.13

を参考に書店で決めたら良いんじゃないか?

自分はマッカーリサイモンしか読んでないが良書だと思う
あるケミストさん [] 2013/06/18(火) 17:02:56.15

田崎の熱力学・統計力学
清水の熱力学・量子論
あるケミストさん [sage] 2013/06/18(火) 18:04:39.40
NG推奨=田崎・清水

ステマウゼー
あるケミストさん [sage] 2013/06/18(火) 21:05:11.59
そういうことは読んでから言えよ
本当に名著かもしれないじゃん
あるケミストさん [sage] 2013/06/18(火) 23:46:05.07
化学科向けなら熱力学はダートかマンソンがいい。
少し古くてもいいならオットーやシュタルクも悪くない
統計力学はなかなか化学科向けの名著はないね
ドラゴンズとか、日本の柏原とかかな
あるケミストさん [sage] 2013/06/19(水) 00:46:10.08
オットーサイクルのオットーさんや!
あるケミストさん [] 2013/06/20(木) 10:35:22.08
2012年発行の原田の化学熱力学 (物理化学入門シリーズ) は
初学者向けとしてはクソですか?
あるケミストさん [] 2013/06/20(木) 22:01:44.44
最近出たオーブロイの精細解説物理化学を読んでいます。
なかなかいいですよ。
あるケミストさん [] 2013/06/22(土) 09:49:02.31
フリージア物理化学概説はどうですか?
あるケミストさん [] 2013/06/22(土) 11:45:06.68

41です。オーブロイ、精細解説物理化学 で検索していますが、そのような書籍が
見当たりません。正確な書籍名を教えてください。
あるケミストさん [sage] 2013/06/22(土) 11:50:35.84
いやべつにおまえに向けたレスじゃないと思うぞ。
あるケミストさん [] 2013/06/22(土) 14:26:38.33
著者が外人ならアルファベット表記してほしい
あるケミストさん [] 2013/06/22(土) 19:48:18.55
できる人なら分かるだろ
あるケミストさん [] 2013/06/22(土) 21:47:21.14

それ書き込むなら代わりに教えてくれる優しさもほしいね。
あるケミストさん [] 2013/06/22(土) 23:15:36.02

そうか、済まない、
あるケミストさん [] 2013/06/22(土) 23:18:51.61

確かにね
あるケミストさん [] 2013/06/24(月) 01:43:32.71
ワイバールの最近出たやつは結構分かりやすいですね。

お勧めします。
あるケミストさん [] 2013/06/24(月) 22:00:23.55

ヨーゲンセン ハンソン III(三世) ウィル 共著 modern phisical chemistry a molecular approach がおすすめだ
あるケミストさん [sage] 2013/06/27(木) 10:40:05.15
アトキンスは微妙
あるケミストさん [] 2013/06/27(木) 21:04:20.42
ワルキンポも今一。
あるケミストさん [sage] 2013/06/28(金) 12:49:59.23
アトキンス物理化学要論の問題ってやった方がいい?
学校指定で買わされたけど要論の答え買おうか迷ってて
あるケミストさん [sage] 2013/06/28(金) 15:35:41.47
問題解くと理解が深まるので買うべし
あるケミストさん [] 2013/06/28(金) 16:33:46.58
バラモス物理化学はどうですか?
あるケミストさん [] 2013/06/28(金) 23:59:18.00

そこそこ良いよ。
でもギブソンよりは悪い。
あるケミストさん [] 2013/06/29(土) 00:21:34.90
竜王物理化学はどうですか
あるケミストさん [] 2013/06/29(土) 17:01:40.19
ワイバール、ワルキンポ、バラモス、ギブソン、竜王、、、、
たくさん名前出てきましたが、実在する物理学者ですか?
本気で良書を探しているので、マジ検索してるんですが、誰1人ヒットしません。
あるケミストさん [sage] 2013/06/29(土) 17:43:57.90
アトキンスは根拠で導出を分けてくれてるのがいいな
流れ掴みたい時は根拠飛ばして読むし
カリカリ導出したい気分のときは根拠だけ拾い写経するし
あるケミストさん [sage] 2013/06/29(土) 18:32:58.22
Thermodynamics and the free energy of chemical substances
Gilbert Newton Lewis and Merle Randall
熱力学の名著に誉れ高き一冊
あるケミストさん [] 2013/06/29(土) 18:42:43.36

検索の設定を強にしましたか?
あるケミストさん [] 2013/06/29(土) 21:14:29.79

物理学者じゃないと本書いちゃいけないなんてルールはない。
あるケミストさん [] 2013/06/29(土) 23:28:06.11
ケンタッキー著 化学熱力学の評判を教えてください
あるケミストさん [] 2013/06/30(日) 17:10:54.86
フライドチキン
あるケミストさん [sage] 2013/06/30(日) 20:06:18.92
てす
あるケミストさん [] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
サンボ 熱力学の評判を教えてください
あるケミストさん [] 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
アトキンスとかと変わらないよ

ってか熱力学の教科書は以下の3つに大別できる
・田崎晴明や佐々真一タイプ
・キャレンや清水明タイプ
・その他のアトキンスみたいなタイプ

ほとんどはこの3つ目だから
あるケミストさん [] 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
その分類だと
アザゼル基礎物理化学 改訂版
はどれにあたりますか?
あるケミストさん [] 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
ツイッパーの量子機械工学はどうですか?
あるケミストさん [sage] 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
このスレのみんなは博学だなあ
俺の知らない参考書がばんばん挙がってるわ
大学図書館の物理化学の本は大体読んだと思ったんだがまだまだいろんな本があるんだな
あるケミストさん [sage] 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
ねえよ
半分はガキのデタラメな書き込みだ
あるケミストさん [] 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN

自爆乙
あるケミストさん [] 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN

それら3つは本質的に何が違うのか、とミサカは問います
あるケミストさん [sage] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN

熱膨張
あるケミストさん [sage] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN

エントロピーをどう定義するかでしょ
あるケミストさん [] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
ヒルブロウ物理化学 分子論的アプローチ
はどうですか?もう絶版かもしれませんが
あるケミストさん [] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
マッカーリ物理化学。
国産だと、原田先生の量子化学も良かった気がする。
あるケミストさん [] 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
本当のところはどうなんでしょうか?


9.11真相解明だけが、すべての突破口9
ttp://kohada.5ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587">ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587

587 名前:彡(´-ω-`)y-~(禁煙マスター)[] 投稿日:2013/06/23(日) NY:AN:NY.AN
あるケミストさん [sage] 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
化学熱力学の演習書で実際に数値が与えられて計算するものありますか?大学ではアトキンスを使っているのですが具体例が乏しくて…
大学生教の本棚は一応見たのですがこれと言って良いのは無かったので質問した次第です
あるケミストさん [] 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
大学生教とはどんな宗教ですか?
あるケミストさん [sage] 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN

渡辺啓「演習化学熱力学」(サイエンス社)とか試してみ
あるケミストさん [] 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
俺持ってるの8版だけど
アトキンスで計算少ないってどんだけだよ
緑の囲いで本文中にあるし章末にもたくさん問題あるだろ
歴史と定評ある本なんだから浮気せずもうちょっと頑張ってみなさい
あるケミストさん [sage] 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
光を質量に変換できないのはエネルギーの質が悪いためだ。
質量>仕事>電磁波=熱
これはエントロピーの問題。
フォトニック材料に光を閉じ込めても質量は生まれない。
エントロピーは増大する。
あるケミストさん [] 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
実在を無視
あるケミストさん [sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
あるケミストさん [sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
あるケミストさん [sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
あるケミストさん [sage] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
あるケミストさん [] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
Pitch tar drop finally falls!
ttp://m.youtube.com/watch?v=k7jXjn7mIao

クイーンズランド大学のピッチドロップ実験
蜂蜜の200万倍の粘性を持つピッチがついに垂れました。9滴目だそうです。
1988年、2000年、2013年と来て次に見られるのはいつになるやら。
あるケミストさん [sage] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
彗星みたい
あるケミストさん [] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
次は14年後?
そのころ生きてるのかな・・・・・
あるケミストさん [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN

イキロ
あるケミストさん [] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN

無茶言う。
もう私は101歳だよ
名無し [] 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
本場韓国で人気のK-RAP(日本人必見)韓国カラオケ人気ナンバー1のカラオケ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wvxJtXaWIQc



韓国VS世界:韓国に対する世界の反応です
ttp://www.youtube.com/watch?v=h5jQs-cJoPE
国際社会から孤立したバ韓国 Korea is world's enemy.
ttp://www.youtube.com/watch?v=32g36S3_kho
ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
ttp://www.youtube.com/watch?v=BJJG-XWHr_w
字幕【テキサス親父】韓国人達の不可解行動への親父の疑問集
ttp://www.youtube.com/watch?v=OikRZV5jdP
字幕【テキサス親父】慰安婦は売春婦!証拠はコレだ!と親父ブチギレの巻!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ggQaYD37Jm4
世界中で日本人と偽る韓国人
ttp://www.youtube.com/watch?v=hPvkXbUH8tE
あるケミストさん [] 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
この発光は何の遷移ですか?
ttp://youtu.be/NYXwRU2Vrq0
あるケミストさん [] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
ラマン効果の原理が詳しく書いてある本ってないの?
なんで分極率の変化によって散乱が起こるのかがさっぱり分からない
あるケミストさん [] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
和書でさがそうとしてるからじゃね?
あるケミストさん [sage] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN

ttp://hamalab.com/basic/RamanTheory.html
こういうのを期待している?
どちらかというと量子光学とかそっちの話のような気がする。
あるケミストさん [] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
化学系でラマン散乱の原理を理解している人はほとんどいないから
おそらく学生では皆無
教員でも半分以上は分かっていないと思われる
あるケミストさん [] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN

素晴らしい
あるケミストさん [sage] 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
ラマンなんとかってなんですか?
あるケミストさん [] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
誰も原理を知らずに使ってる分光方法のひとつです!!!!
あるケミストさん [sage] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

ttp://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
あるケミストさん [] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
ドーピングが発覚してしまった半導体の処遇はどうなりますか?
あるケミストさん [sage] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN

分光学会測定法シリーズの振動分光学かラマン分光法あたりがそこそこ詳しいと思う
前者は絶版だが
ほかに対称性と群論を勉強しとくと分かりやすいかも
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団 [] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
あるケミストさん [] 2013/09/27(金) 22:37:26.52
ttp://www.amazon.co.jp/Atkins-Physical-Chemistry-Peter/dp/019969740X/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_nC?ie=UTF8&colid=1AJ6L8D6C78QI&coliid=I168C1ZWU351BB

アトキンス10版でるぞい!!!
あるケミストさん [] 2013/09/27(金) 23:33:15.21
もういいよ 根本的な部分の内容が糞だし
あるケミストさん [sage] 2013/09/27(金) 23:54:12.38
アトキンスは4版が一番好きだな
6版以降のでかい奴は嫌い

マッカーリ・サイモン、原著改訂されないのかな?
あるケミストさん [sage] 2013/09/28(土) 10:46:45.65

共著者の一人が死んでると難しい
ゴルドスタインみたいなのもあるが
あるケミストさん [] 2013/09/28(土) 12:41:57.10
マーチだって死んでるんじゃないの?
あとコットン・ウィルキンソンも。

だけど、マーチは今年に名前そのままで改訂されたし、
コットン基礎も来年くらいに改訂される。
あるケミストさん [] 2013/09/28(土) 22:13:52.57
ウェルキスボンのが最高。
知名度ないけどな
あるケミストさん [] 2013/09/29(日) 00:34:25.61
もうつまんねえよそのパターン
あるケミストさん [sage] 2013/09/30(月) 11:38:05.22
超高速の化学反応を追跡するフェムト秒時間分解でのX線吸収分光が可能
ttp://www.riken.jp/pr/press/2013/20130924_1/
あるケミストさん [] 2013/10/02(水) 12:53:24.49
高1です
化学の問題で同族体を選びなさいという問題で
自分は
フッ素-塩素
だと思ったら正解が
メタン-エタン
でした
水平リーベで縦になっているのが同族体じゃないでしょうか?
誰か解説お願いします
あるケミストさん [sage] 2013/10/02(水) 16:18:35.63
マルチ氏ね
あるケミストさん [] 2013/10/05(土) 11:29:54.59
ggrks
あるケミストさん [sage] 2013/10/05(土) 16:44:53.51
ttp://i.imgur.com/c6m8OOg.jpg
あるケミストさん [] 2013/10/26(土) 20:55:47.81
大学へ入ってはじめて物理化学を学ぶ1,2回生の諸君へ!

まず最初に「ベーシック物理化学」(化学同人,2600.-+税)などで全体像を把握することを薦めます.

それから

”アトキンス”,”マッコーリ・サイモン”,”バーロー”,”ムーア”などの中から
好みのものを選択すると良いでしょう.

これらは,いずれも上下巻の大部なもので,1万円以上もするよ.
あるケミストさん [] 2013/10/27(日) 16:44:45.97
物理化学の教科書はどれも糞

佐々田崎清水の熱力学
清水の量子論
田崎の統計力学

でOK
あるケミストさん [sage] 2013/10/27(日) 20:26:04.47
物理のテキストのステマウザい
あるケミストさん [sage] 2013/10/27(日) 20:31:31.29
スレタイ読めよ
あるケミストさん [] 2013/10/27(日) 21:22:25.97
ロシアのビルギンのがお勧め。
激烈に分かりやすい。
あるケミストさん [sage] 2013/10/28(月) 20:43:57.81
自然を動かす全ての力と、自然を構成する物質の相互の位置を、あらゆる瞬間において把握できる知性が存在し、しかも自らの情報を分析にかけられるほどの莫大な能力を備えているならば、
その知性は、宇宙で最も大きい天体の運動から最も軽い原子の運動まで、全てをただ一つの公式へと凝縮できるだろう。
そのような知性にとって不確かなものなどなく、その目には過去と全く同じように未来も映っているはずだ。
あるケミストさん [] 2013/10/29(火) 10:31:10.28
量子や熱力学はよくあがるけど、速度論&動力学の本はどうなの?
物理化学の教科書見てもわかんねえ。一番難しいのに解説書少なすぎ。
あるケミストさん [sage] 2013/10/29(火) 15:54:41.07
絶対反応速度論があるじゃんw
あるケミストさん [sage] 2013/10/29(火) 18:09:37.24
動力学は?
あるケミストさん [] 2013/10/29(火) 21:44:46.34

絶対動力学論があるじゃんw
あるケミストさん [sage] 2013/11/03(日) 10:30:20.69
「日本は地道な研究で優れた触媒を開発してきた。まねできないノウハウがある。ただ(コンピューターを使う)計算化学で迫る海外に学ぶ点もある」
「大学や企業は個々に優れた技術を持つ。互いの情報交換が成果を生む」
あるケミストさん [sage] 2013/11/04(月) 19:06:20.47
科学は、どこまでいっても結局は人為的な営みなんです。結局は、科学はヒトの脳の産物にすぎない以上、脳の思考癖という境界線を越えることはできません。もしも宇宙人がヒトの科学を見たら、ひどく非科学的なオカルトに映るかもしれない。
あるケミストさん [sage] 2013/11/16(土) 01:01:55.50
Rethinking the Jablonski Diagram
ttp://www.chemistry-blog.com/2013/11/09/rethinking-the-jablonski-diagram/
あるケミストさん [] 2013/12/07(土) 00:17:32.05
Identifying Enantiomers in Mixtures of Chiral Molecules with Broadband Microwave Spectroscopy

ttp://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/anie.201306271/abstract
あるケミストさん [] 2013/12/19(木) 23:58:16.37
結晶スポンジ法
結晶化不要のX線結晶解析
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/ja/utokyo-research/editors-choice/crystalline-sponge-method-x-ray-crystallography-without-the-need-for-crystallization/
あるケミストさん [] 2013/12/26(木) 03:16:08.37
測定誤差と擾乱の不確定性に関する新たな不等式の実験的検証に成功
「ハイゼンベルクの不等式」が破れており,「小澤の不等式」が成立している
ttp://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press_20131220_02web.pdf
あるケミストさん [] 2014/01/01(水) 09:00:58.34
ボールの上巻がなくなったヨ〜ン
早く買っとけばよかったヨ〜ン
残念だヨ〜ン
あるケミストさん [] 2014/01/01(水) 10:03:05.41
ボールは比較的とっつきやすい本だったんだけどね。
クーンフェルスターリンクも然り。
やっぱり現代の物理化学の本は、ムーアやバーローみたいな古典に勝てないんだなw
あるケミストさん [sage] 2014/01/02(木) 19:30:33.06
邦訳だけだろ、切れてんの
団塊の教員が指定するから大量に発刊するんだよ、古典は
あるケミストさん [sage] 2014/01/03(金) 02:04:14.42
英語の基礎的で読みやすい本教えてください
あるケミストさん [sage] 2014/01/03(金) 18:16:08.49
アトキンスは古典ですか?
あるケミストさん [] 2014/01/03(金) 20:35:54.95
現役の教科書です
あるケミストさん [] 2014/01/16(木) 03:33:23.91
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1321761766/575
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
あるケミストさん [sage] 2014/02/03(月) 23:27:30.04
アトキンスは翻訳が下手なのか筆者が詳しくないのか分からないが、状態図の辺りが割りといい加減に感じる
あるケミストさん [sage] 2014/02/04(火) 21:27:30.26
アトキンスは量子化学畑の人だから

阿竹さんが昔、アトキンスの物理化学を
熱力学分野が全体的に雑だとか
熱力学の何か(失念)を決定的に誤解しているとか
そんなことを言ってた
あるケミストさん [] 2014/02/23(日) 17:44:26.32

Amazonのレビューによると
化学の新研究も新版になって理論的間違いにも修正が入ったみたいよ
そんなら大学入りたての新入生だったら最初の一刷目として読んでも良いんじゃねーの?
あるケミストさん [sage] 2014/02/23(日) 19:31:50.13
憶測かいw
俺の知っている版は、大学生が読む本じゃないな
あるケミストさん [] 2014/02/23(日) 20:03:17.87

具体的に何処の記述?
あるケミストさん [sage] 2014/02/23(日) 20:19:50.87

どこかが間違っているからじゃなくて
内容が高校の教科書の補足に過ぎないから。
大学1年生に相応しい化学の本は沢山ある。
あるケミストさん [] 2014/02/23(日) 22:14:45.10

それはそれで良いんじゃないの?
ゆとり教育が終わろうと入試で化学を選択しない
つまり高校化学を全く勉強してこない学生は存在し続けるだろうから
というかそういう学生は昔からいたはず。俺の大学の物理学科出身の教授は周期表の第三周期の元素記号も知らなかったし

で、そういう学生の最初の一冊目として新研究を選ぶのも、それはそれでありだろう
受験ビジネスで生き残った書籍は、内容の高度さでは専門書に劣っても、教育効果はそれだけ高いんじゃないかな?
今の受験参考書って昔みたいに分かりやすさと幼稚さを勘違いした書籍ってないし

だいたい大学の教科書だってさ、誤植は当たり前で理論的な内容の間違いがあるのが売られてる事もあるそうじゃないか?
酷いのになると学生に翻訳させてたりとか目も当てられない
さらにさらに自分の著作を講義の指定教科書にして絶版の心配などなかったりな
あるケミストさん [] 2014/02/23(日) 22:27:32.58
>だいたい大学の教科書だってさ、誤植は当たり前で理論的な内容の間違いがあるのが売られてる事もあるそうじゃないか?

学習院大の田崎教授のお言葉
>市販の教科書のなかにはおそろしく質の低い物が少なからずあることを知っておくべきだろう。
>大学レベルの専門書がきわめて安直に出版されていることを考えれば、この質の低さはうなずけるのだが。

>初学者用の本ならそんなことは当たり前だと思うだろうが、そうでもない。
>内容を理解しているわれわれが読んでも何が書いてあるのか分からないようないい加減な本や、
>解き方だけの上っ面だけを書いた人を馬鹿にしたような本が、それなりの値段で売られているのを見ると暗澹たる気持ちになる。
149 [] 2014/02/23(日) 22:51:17.74

俺は物理化学の初学者に関する話だと思って書いたw
化学を専門にしない大学生なら、新研究でもいいんじゃないか
149 [] 2014/02/23(日) 23:00:23.60
まともに勉強するなら、マッカーリ等を1年程かけて通読する時間は絶対必要。
あるケミストさん [] 2014/02/23(日) 23:01:41.15

化学科の学生も、化学科以外の学生も含めて話してるよ
大学はいろいろ学生もいろいろだから

東大の理科一類だって数学5点で合格する生徒だっているしね
あるケミストさん [] 2014/02/23(日) 23:05:48.72
失礼
理科二類を数学6点で合格
理科一類は数学10点程度で合格
だった
あるケミストさん [] 2014/02/23(日) 23:07:07.76

だから最初の一冊目としてだって
あるケミストさん [] 2014/02/23(日) 23:08:47.62
最初はの言うように、概略だけ掻い摘んだ中途半端な本から入るのもいいだろう
あるケミストさん [] 2014/02/23(日) 23:13:04.75
ただし、ベーシックとか入門コースみたいな本に時間をかけ過ぎるのは、あまり意味があるとは思えない。
あるケミストさん [] 2014/02/23(日) 23:22:51.50

ベーシックや入門コースなど
全体像が掴めそうな本を図書館で借りて、1ヶ月程度流し読みすれば十分だと思う。
あるケミストさん [sage] 2014/02/23(日) 23:37:48.04
人それぞれ
俺は最初からまっかーりに突っ込んでいった
分厚いけどわかりやすいしおかしな日本語使われてないからね、これも手だ
あるケミストさん [] 2014/02/24(月) 01:22:56.48
野口悠紀雄の勉強法だと

基礎からやるな、パラシュートで行け、
わからなくても進んで行け、後からわかることも多い

とかだったと思う
基礎からやって、あっという間に学生時代が終わってた俺からすると
この言葉の重みは半端ない
今思えば、物理数学とか微積とかに深入りせずに、最初からマッカーリがいいよ
あるケミストさん [] 2014/02/24(月) 01:29:43.15
アトキンスやマッカーリならば、そういう勉強もありだよね。
ムーアは恐らく2冊目以降でないと厳しい。
あるケミストさん [] 2014/02/24(月) 17:12:42.79
最初の頃はたくさん適当に読み散らかすのがBESTだよ
あるケミストさん [sage] 2014/02/24(月) 19:27:36.59
一冊をじっくり考えながら読むのがベストだよ
あるケミストさん [] 2014/02/25(火) 00:22:35.65
久々に高校の教科書見たら、
小学生の教科書みたいになっててワロタ

イラストばっかで内容が全然ないじゃないかwww
あるケミストさん [sage] 2014/02/25(火) 00:36:30.76
改善されて
分かりやすくなったんでしょ
あるケミストさん [sage] 2014/02/25(火) 04:11:20.70

スレの流れとして今
大学新入生の読むのに適した本とは?って話なんだが
それとは何か関係ある話なの?

高校の「検定」教科書ってのは一般の書籍と違って
明確に大学を意識して執筆はされてないからさ
貴方が何の話をしてるのかイマイチ分からんのよね
単に何となくレスしただけだったら忘れて
あるケミストさん [sage] 2014/02/25(火) 04:16:47.07
スレタイ読まずに書いちゃったんだろ
a [sage] 2014/02/26(水) 10:45:46.65
どっかの国立化学科1年になるんですけど、
一ヶ月、時間あるんで、勉強したいんですが、
大学で教科書購入がありますよねーー。よく分からないんですが、
・真っ赤ーリ・アトキンス・バーロ・ボルハルトショアー・ウォーレン
いろいろあるんですが、大学に任せればいいですよね?
いま書店で買うと、重複してしまうかもだし(高いので)

それまで
理系なら知っておきたい化学の基本ノート 物理化学編
理系なら知っておきたい化学の基本ノート 有機化学編
やってていいですか?↑これってマイナーですかね?

あと先取りってどーですかね??
a [] 2014/02/26(水) 10:53:55.80
連続して申し訳ないですが、
皆(スレの)さんのレスを見る限り、
大学で皆(その大学の学科内)同じ教科書使わないのですか??
皆(スレの)さんは自由に教科書を選んでる感じですが・・・
もしかして、物理化学の教科書って何冊も持つんですか?
あるケミストさん [sage] 2014/02/26(水) 10:58:09.14
指定してるやつでガッツリやるところもあれば
一応指定してるけど、教員側が自前でやる場合もあるからなんとも。
いずれにせよ、基本的なところはそこまで変わらんから
自分の好きなのでちゃんとやれば大丈夫だとは思うけど。
あるケミストさん [sage] 2014/02/26(水) 11:38:18.17

好きにすればいいんじゃない?

うちの大学はムーア指定だったが、俺には難しかったのでマッカーリばかり読んでいた。
1年経って、もう分かったと思うが、教室の半分以上は座っているだけで理解してない。だから指定の教科書を使わずとも、試験は意外と何とかなる。
a [sage] 2014/02/26(水) 13:31:21.00
,
イメージ沸きました。
有難うございます!!!
あるケミストさん [] 2014/02/27(木) 00:50:22.50

いきなりマッカーリとかアトキンスはちょっと背伸びしすぎだな。
ましてやウォーレン有機化学なんか無理無理。

指定教科書が分かってるならそれ読むのも手だけど
その、なんとかノートみたいな軽めのテキストで
頭慣らすだけでも十分じゃないかな。それか的を絞って
マクマリー概説読んじゃうとか。
あるケミストさん [sage] 2014/02/27(木) 07:17:10.91
そこでベッカーですよ
あるケミストさん [] 2014/02/27(木) 19:41:02.22

マッカーリ読んだことあるの?
あるケミストさん [sage] 2014/02/27(木) 20:52:36.68
いいえ
a [sage] 2014/02/27(木) 22:23:58.10

そうですね、今は高校と大学の架け橋の入門書を読んでおきます!
あるケミストさん [] 2014/03/01(土) 00:51:57.62
あれは入学までの1ヶ月で読むには重いよ。
大学化学を短時間で俯瞰できるような本がいい。
あるケミストさん [] 2014/03/01(土) 12:40:30.94

まずは独学で全体像を俯瞰するのも大事かもね
授業だけだと真面目にやっても断片的な知識がバランス悪く付くだけ

院試を経て気付いたことだけど、独学で全体像を知ってる人は
他大の院も調べて、ロンダとかじゃなくて興味のある分野を選択できるけど
授業だけ真面目にやって全体像を知らない人は、ほぼ卒研と同じ研究室で内部進学する
あるケミストさん [] 2014/03/02(日) 05:17:12.56
ゾッフナーの量子化学の世界が分かりやすい
あるケミストさん [] 2014/03/02(日) 08:25:29.51

読み物だけど
ピメンテルの化学結合かフェイヤーの絶対微小がお勧めだよ
ただし
数式使っていないので余計にややこしくなっている
ピメンテルは一か月じゃ辛いかもしれないけど
a [sage] 2014/03/02(日) 15:47:11.13
みなさん、難しい話ですね;
とりあえず一ヶ月目は通りやります!
化学科に入学することになるんですが、質問させていただきます。
くどくてすみませんm(__)m
大学って、大学受験なみに勉強量必要ですか?
物理化学と、有機化学に興味を持っているのですが、この組み合わせって
どーですか?みなさん普通は専攻は単体の分野ですか?
あるケミストさん [sage] 2014/03/02(日) 16:16:38.18

大学の学問は受験と勉強の「質」が違う。

大型教科書の全てをマスターしようとするんではなくて、
必要な時にどこをめくればいいのか把握していればそれでいい。
適宜、そのつど学んでいく感じになるな。
大学初学年〜3年ぐらいまでは、物理化学だろうが有機化学だろうが
結局はツールでしかなくて、その知識をどれだけ習得しているかも重要だが
それをどういうふうに活用できるか、が問われる。

理論物理屋になるなら有機が片手落ちでもなんとかなるが
有機屋になるのなら物理化学が不十分だと、ときに致命的だ。
ただし合成屋の一兵卒になるだけなら物理はいらないかもしれん。
あと高校ではほとんど出てこない量子化学が難敵。

ま、悪いことはいわんから今のうちは遊べ。旅行もいい。
勉強は大学の授業がはじまってからにせえ。
息切れしないよう適度に手綱をゆるめることも大切なんよ。
あるケミストさん [sage] 2014/03/02(日) 16:20:03.92
俺は大学院に入ってからだな、勉強し始めたのは
専門書ガッツリ読んでいって結局分野変えた(有機系→量化系)
184 [sage] 2014/03/02(日) 16:21:22.39
全然質問に答えてなかった。

質が違うから受験と比べてもしょうがないけど、勉強量はまちがいなく増える。

物理化学と有機化学の両方に興味をもてるなら、意外と強いかもしれん。
はじめのうちは広く浅く、専門が進むにつれて深く学べ。自然とそうなるけど。

俺は有機屋で物理化学や量子化学は苦手。
けど、必要にかられて勉強した…いまでも大してモノになってないけどな。
あるケミストさん [sage] 2014/03/02(日) 18:21:33.61
は研究室に入るまでに、色々な人間関係を作る方が大切だろう。
凡人ほど孤独な勉強に陥りがちであり、それは実を結ばないことが多い。
ゼミや少人数形式の授業を受ければ、意味が分かると思う。
あるケミストさん [] 2014/03/04(火) 20:27:29.45
物理化学の教科書なんて分かりにくいし非効率


田崎の熱力学・統計力学
清水の熱力学・量子論
を読め
あるケミストさん [] 2014/03/04(火) 21:09:00.14
・清水田崎派
・物化教科書派

このスレの二大派閥
a [sage] 2014/03/04(火) 22:53:58.09

アドバイス有難うございます!そーですね、必要に応じて自分でスキルアップを目指せばいいですね。
更に継いで質問します!アホみたいな質問ですみませんが、
有機屋と合成屋とはどう違うのですか?

よく大学で専攻したもの以外で会社で研究させられるため、方向転換を余儀なくされた。とか大学と大学院で専攻を変えたとか、大変な苦労とかありましたか?

社会人の啓蒙書とかスキルアップの本で、面倒くさがらず、何でも出席せよ。と書いてました。友達とか教授とかコネクションは大切にしたいと思います。
参考にさせていただきます!
あるケミストさん [sage] 2014/03/06(木) 19:34:32.79

有機屋は、有機化学をメインに仕事してるひとたち。
合成屋は、たいていの場合「天然物合成をやってる連中」の意、つまり有機合成の手法で
天然物(自然界から見つかる化合物で、役に立ちそうなモノ)を合成しているひとたち。
だから合成屋は有機屋でもある。
無機合成だってあるのに、合成屋といえばたいがい有機合成をさすが、それは
天然有機化合物の合成が多段階かつ高度なテクニックを必要とする職人芸で
ブラック企業並みにハードワークを強いられることへの揶揄もあるのだろう。
有機合成自体は大なり小なりどんな研究分野でもやることはあるが、
研究の主眼が分析とか反応開発とかであって、その目的のために合成を手がける。
対して、合成屋は合成することが目的。

スレチ気味なのでほどほどにしておく。
あるケミストさん [sage] 2014/03/06(木) 22:23:18.02
んー「高度なテクニック」つうのは語弊があるというか正鵠を射てない
つうか他の分野にも失礼だな
どんな研究だってそのレベルに応じた技術を求められる
レベルの高い研究なら当然テクニックも高度になってくるし

有機合成のスキルっつーと、いわく職人芸みたいな感じ
あるケミストさん [] 2014/03/06(木) 23:22:19.34
ここ物理化学なんですが
あるケミストさん [sage] 2014/03/10(月) 22:42:18.82
修士の頃、化学熱力学は学部の試験乗り切る程度なら自分の興味ある分野や専攻分野での運用方法中心に紹介してる本探すか、院試問題集解くのが一番手っ取り早いと思ってた
あるケミストさん [] 2014/03/16(日) 22:05:35.80
紛体や界面やコロイドを気分転換で勉強してみたい人は、
薬学部の物理薬剤学や製剤学のタイトルが付いている本がいいよ。
あるケミストさん [sage] 2014/03/16(日) 23:21:55.69
翻訳物の教科書の弱点は誤訳とは言えないまでもやや不適切な表現が結構ある点だな
自分の専攻分野なら気付くが、他のところで誤った解釈してる可能性があるのは少し気持ち悪い
かといって自分で書く気にもならない
あるケミストさん [sage] 2014/03/17(月) 18:15:24.47
ふむふむ
あるケミストさん [] 2014/03/22(土) 13:17:49.77
春から大学なんですけど、物性科学って数Vの微積でokですか?
ベクトルとか数列とか復習したほういいですか?
まだ専攻は3年からですが、早く学んでおきたいんで、教えてください。
あるケミストさん [] 2014/03/22(土) 13:55:33.83
線形代数やろうぜ
あるケミストさん [sage] 2014/03/22(土) 14:21:53.81
わかりました!
数cの行列の復習⇒線形代数でやります!
他ありますか?
あるケミストさん [] 2014/03/22(土) 15:38:38.10
線形代数だけで半年くらいはかかる
あるケミストさん [] 2014/03/23(日) 07:24:51.43

物理化学で使う数学

熱力学・平衡→偏微分・重積分
量子化学→行列・線形代数、複素関数
反応速度→微分方程式
計算科学・分子設計→複素関数・三角関数・一次変換など座標変換全般(空間含む)
高分子物性→数学が好きな化学科学生にお勧め。とにかく数学だらけ。

結構、大学の化学は有機合成を除いて数学ばかりだったりする。
あるケミストさん [] 2014/03/23(日) 10:28:08.98
プリゴジンとデフェイの「化学熱力学」はどうなんだろ。
あるケミストさん [] 2014/03/23(日) 11:19:36.19
散逸構造の人だっけ
そんなのも書いてるんだ
あるケミストさん [] 2014/03/23(日) 12:05:04.85
物理化学の教科書なんて分かりにくいし非効率


田崎の熱力学・統計力学
清水の熱力学・量子論
を読め
あるケミストさん [] 2014/03/23(日) 12:14:57.72

他の学科から見たら、物理化学はレベル的に数学とはいわんよ、算数だから
物理科で素粒子とかやるなら数学と言えるが
物理化学レベルで線形代数とか複素関数とか微分方程式とか言わないでほしい
化学科のレベルだと岩波の入門コースも読めないよ
あと高分子物性なんて化学科だと数学使わない研究室もゴロゴロある
あるケミストさん [] 2014/03/23(日) 12:16:43.29
計算を算数って言うのならそうなるかも
あるケミストさん [sage] 2014/03/23(日) 14:51:39.26

けど化学科の大半は有機合成ばっか脂肪している
あとは生物系
あるケミストさん [sage] 2014/03/23(日) 18:02:36.17

の熱力学・平衡→偏微分・重積分とほぼ一緒
あるケミストさん [sage] 2014/03/23(日) 22:50:53.57
むしろ数学から逃げまくってる連中が多いような>化学科
あるケミストさん [sage] 2014/03/23(日) 22:53:56.58
厳密性からは逃げ回ってるなあ
あるケミストさん [sage] 2014/03/24(月) 00:01:33.06

あーいうハードワークな分野が人気なのは、どうしてでしょう?
あるケミストさん [sage] 2014/03/24(月) 04:22:48.81
もとからブルーカラーの素質があるから
あるケミストさん [sage] 2014/03/24(月) 18:22:47.71
物理化学と肉体を余すところ無く使う金属材料系こそブルーカラーの鏡
あるケミストさん [] 2014/03/24(月) 18:48:23.41
触媒もブルーかな
あるケミストさん [] 2014/03/24(月) 18:53:21.65

チャンバーとか使う研究室でしょ?
準備に実験時間の半分くらいかかってボルト締めて真空にして苦労するのに
結果は大したことないとかwwww
あるケミストさん [sage] 2014/03/24(月) 21:12:34.21

あんまたいしたことないよ
やっぱり有機がナンバーワン!
あるケミストさん [] 2014/03/24(月) 22:00:38.44
ここ物化の教科書スレ
あるケミストさん [sage] 2014/03/25(火) 16:06:09.32
で出てるマッカーリ・サイモンは数学解らない人用に簡易な説明が多いのか、細かい部分まで解るように数学的な記述を含めて理解させるように記述しているのかが気になる
アトキンスを使ってたが、こちらは大学1年の必修程度の数学は扱えるのが前提だったな
あるケミストさん [] 2014/03/25(火) 16:50:11.48
最低限必要な数学が分かるよう、一年生レベルの数学が載っている
あるケミストさん [sage] 2014/04/25(金) 07:33:55.38
マッカーリサイモン 物理数学 の新刊がでたぞ!
あるケミストさん [sage] 2014/05/17(土) 23:01:38.51
まともに勉強したいのなら ムーア は必須。
故人なので単位系が古いが。
マッカーリサイモン の 量子 がでるまではムーアが良かった。少し厳密な部分も書いてるというか。

バーローは6版で翻訳も良くなった。
大学で買わされた5版は出来の悪い院生が訳したみたいに滅茶苦茶だった。

アトキンは、、、ね?
あるケミストさん [] 2014/05/18(日) 18:41:00.66
アトキンスなめんなよ
後ろの周期表と定数掲載してるページが便利だし、カバー紛失しても内表紙のデザインが大して変わらないから違和感ないだろ
あと表紙のイラストが俺好みだろ
あるケミストさん [] 2014/05/18(日) 19:05:48.82
カバー紛失てw
盗難意外に失くしようがない
俺のカバー痛んできたからあいつの盗もっ♪て
あるケミストさん [sage] 2014/05/18(日) 19:58:47.37
図書館でカバーはずして内表紙見た後付け忘れて、後日気付いたときにはもう見つからなかったわけだが
あるケミストさん [] 2014/05/18(日) 20:16:24.22
お前がなくしてんじゃん
あるケミストさん [sage] 2014/05/18(日) 20:30:34.59
あえてカバーとって使う奴もいるよな
あるケミストさん [sage] 2014/05/18(日) 21:19:24.70
あと、アトキンスはカバーの裏側に本体のインクが刷れて付きにくいからカバーの裏側の汚れが少ない
あるケミストさん [] 2014/05/18(日) 21:22:32.79
内容の話しろよ
あるケミストさん [] 2014/05/18(日) 22:11:26.34
カバー外してると印刷が色移りする本は糞(教学舎、ゼット会)
カバー自体もそういうのはもっと糞(翔泳社)
赤本青本みたいに色移りするうえ開く部分から粉みたいなのポロポロ落ちて白くなってくるのは最糞
ハードカバーは高いだけで糞
カバーいらんからペーパーバックみたいなに直接印刷すれば済むのにと思ってたら
再販制度で価格維持のため書店に出回った本でもカバーだけ取り換えて手垢とヤケは研磨して新品として再度販売するのでカバーは必要らしい
自分らの既得権守る都合だけで国民読者全体に迷惑かけアマゾンの値引きにも反対してるくせに本は読めという書店協会滅びろ
あるケミストさん [sage] 2014/05/19(月) 19:47:52.15
解答集(学生用)って何だよ

馬鹿にしとんのかw トンキンス
あるケミストさん [sage] 2014/05/19(月) 20:33:15.58
アトキンスぼろくそ言われてるな
解答集も第八判は翻訳版じゃなくても、学生用と書けば売れると思ってるところがまた
あるケミストさん [] 2014/05/19(月) 21:14:16.97
解答くらいは英語のほうがいいんでね?
あっ、英語でもわかるじゃん、だったら本体も英語で読もう、と考えるきっかけになる
この時代に日本価格で盛って売るのは問題だけど
あるケミストさん [] 2014/05/19(月) 21:16:03.50
原書は三月に9版出てるな
翻訳一年待つより原書買え

アトキンスて亡くなったの?著者に表示されてないが
あるケミストさん [sage] 2014/05/19(月) 23:35:35.91
アトキンスは2版もしくは4版がいい
あるケミストさん [sage] 2014/05/20(火) 03:10:46.68
まっかーりさんは死んだけど
あるケミストさん [] 2014/05/22(木) 02:06:49.86
まじ?
なんか死人の教科書持ってると後ろめたいな
あるケミストさん [] 2014/05/23(金) 14:15:10.67
割と有名かと思ってた、亡くなったこと
あるケミストさん [] 2014/05/24(土) 14:25:30.73
そこまで有名な化学者でもないし知らんわ
あるケミストさん [sage] 2014/05/24(土) 20:07:09.23
ピーター・アトキンスは有名だろ
おもに出版関連で
あるケミストさん [] 2014/06/22(日) 00:27:04.55
物理化学の教科書はどれも糞

佐々田崎清水の熱力学
清水の量子論
田崎清水の統計力学

でOK
あるケミストさん [sage] 2014/08/31(日) 23:43:13.13
原田フェルミ
あるケミストさん [sage] 2014/09/10(水) 18:06:57.83
初学者なら三宅哲の熱力学がいいと思う
あるケミストさん [] 2014/10/05(日) 21:07:21.39
あげ
あるケミストさん [sage] 2014/12/07(日) 21:46:19.12
熱力学は金属組織系の本で勉強すると良く理解できる
あるケミストさん [sage] 2015/02/13(金) 15:33:45.33
サイモン、物理の人におすすめだと思う。
化学の人は、ほどほどに詳しい物理の本読んだ方が理解がはやいと思う。
あるケミストさん [] 2015/08/23(日) 07:26:52.72
ボールの2ndの和訳出るらしいね。
あるケミストさん [sage] 2015/09/09(水) 19:32:51.32
ボール2nd出たけどあれ分かりやすそうだな
あるケミストさん [] 2015/09/15(火) 18:33:15.00
ボールの第2版かなり1版とかわってるんだな。もちろんいい意味で。欲しくなってきた。
あるケミストさん [] 2015/09/16(水) 18:11:11.78
繧「繝医く繝ウ繧ケ繧定ゥウ縺励¥蜍牙シキ縺励※繧九→
逅ォ也黄逅↓縺セ縺ァ縺溘←繧翫▽縺縺溘¢縺ゥ
豺ア蜈・繧翫@縺吶℃縺縺」縺溘°縺ェ
あるケミストさん [sage] 2015/10/13(火) 06:41:30.88
ttp://i.imgur.com/YCATqIP.jpg
ttp://i.imgur.com/waobgvI.png
ttp://i.imgur.com/9NWmF3n.jpg
ttp://i.imgur.com/jBI98ec.jpg
ttp://i.imgur.com/S7PybdK.jpg
ttp://i.imgur.com/KTkwbu8.jpg
ttp://i.imgur.com/zbsQkG3.jpg
ttp://i.imgur.com/nYRNmga.jpg
あるケミストさん [] 2015/12/06(日) 07:15:03.65
amazonによると01月27日にボールの下巻が出るそうです。花王。
あるケミストさん [sage] 2016/03/06(日) 20:39:08.34
マッカーリの解答集って高いよな。
日本のアマゾンで8600円。円安だから個人輸入しても大して安くならないし。
なぜか古本でもあんまり出回ってない。
あるケミストさん [] 2016/03/09(水) 17:44:18.59
ボールやってからアトキンスとマッカーリ⚫サイモンやれば良いの?
ボールって第二版新品で買うのと初版中古で買うのどっちが良い?
あるケミストさん [] 2016/03/10(木) 14:22:46.72
漁師化学が分からないんじゃあ^〜
あるケミストさん [] 2016/03/11(金) 17:09:02.63

量子化学のすすめ;これがいい。まじお勧め!
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4759800999/
あるケミストさん [sage] 2016/04/03(日) 00:18:27.82
マッカーリの解答集って日本では中古にもあんまり出回ってないね。
アマゾンの中古本コーナーなんか輸入本ばかり。
アトキンスの解答集は沢山出回ってるけど。
あるケミストさん [] 2016/04/16(土) 17:21:50.97
教科書高い...
あるケミストさん [] 2016/04/19(火) 00:58:03.39
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
あるケミストさん [] 2016/05/27(金) 09:10:17.84
主な「アトキンス物理化学」
すべて東京化学同人
ttp://www.tkd-pbl.com/search/?search_keyword=アトキンス&search_genre=938


アトキンス物理化学(上・下)
第8版 2009年
ttp://www.amazon.co.jp/dp/480790695X
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4807906968

アトキンス物理化学要論
第6版 2016年
ttp://www.amazon.co.jp/dp/480790891X


アトキンス基礎物理化学(上・下)
2011年
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4807907506
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4807907514

アトキンス物理化学の基礎
1984年
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4807902261

アトキンス物理化学入門
2014年
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4807908618
あるケミストさん [] 2016/05/27(金) 10:54:23.24
分子論的アプローチって本もなかった?
あるケミストさん [] 2016/05/27(金) 11:35:12.02

アトキンス基礎物理化学の副題
あるケミストさん [sage] 2016/05/29(日) 00:59:26.66

うそつくなや


マッカーリーサイモンの物理化学
あるケミストさん [sage] 2016/05/29(日) 07:16:43.14

は?

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4807907506
Peter Atkins 他2名

アトキンス基礎物理化学〈上〉―分子論的アプローチ
あるケミストさん [] 2016/05/29(日) 14:26:22.28
Prof.アトキンスは物理化学以外にもシュライバー無機とか一般向けの化学本も書いてる
アトキンス以上に著書の多い化学者っているのかな
あるケミストさん [] 2016/06/03(金) 20:58:51.89
総合的なテキストのレスは多く上がってるが、各論はあんまり出てないね
あるケミストさん [] 2016/06/03(金) 20:59:55.43
hennayagisan1‏@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 ttp://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
あるケミストさん [sage] 2016/06/03(金) 21:21:31.19
分厚いの一冊あれば学部レベルならなんでも対応できるからねえ
あるケミストさん [] 2016/06/04(土) 15:12:49.23
持ち運びがだるいからここだけ勉強したいってときには有用だと思うよ>>各論のテキスト
あるケミストさん [] 2016/06/05(日) 01:48:45.38
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】©2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456854644/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] :2016/03/02(水) 02:50:44.55
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】©2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450023201/
あるケミストさん [] 2016/06/05(日) 11:03:13.77
テキストは数あるけどまともに解答がついてる演習書って少ないよね

あっても出版が相当古いか
あるケミストさん [] 2016/06/05(日) 16:13:49.32
本質的なことはほとんど変わってないから古くてもいいんじゃ
あるケミストさん [] 2016/06/05(日) 17:47:55.55
本質は変わってなくとも単位系が古かったりするから...
特に物理化学は、古い単位系だと混乱のもとになりがち
それに、組版は新刊のほうがいい場合が多い
あるケミストさん [] 2016/06/05(日) 19:55:08.70
                                __( ̄ ̄ ̄ ̄ \
               <,ニニニニニニニニニニ,ゝ / / ̄ ̄\   ヽ
                .`三三三三三三三三li|ゝ | 丿     \_,  |
                 / /,' ,'  |    i i| | i | | /二ヽ /二ヽi  |  さあ、逝こうか
                / /,' __'___|_____._i i| | i (V--[/゚八 ゚ヽ]--V)
                / /,' リニニニニニニi i| | i |   ⌒(_)⌒   !
               / /,' .,,,,    .  .i i| | i ヽ  l ーー-ー- ! ノ
               / /,' ,'    ̄"'‐-、,,._i i| | i   \\,,‐‐、/ /
              / /,' ,'        . i i| | i、   \`ー' /
              / /,' ,'      .   i i| |'"ン'    .ン  ̄ ヽ
             / /,' ,'        .  i i| |.イ    //    |
             /:::::,r'´カッシーナu ヽ:::::::::l i i| |.ツ⌒二_/.|  .  |
            /l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l|`'‐'´
           /  ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l|
           /../  ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿|   
          / /゙  ゙i    ``     : : : リノ :i i| |  だって事務の人がカッシーナ買っていいっていったんだもん!
          /. /,' ,' ゙i  r--‐ーッ : :r、:::::::i i| |   
         / /,' ,':.::.: ゙i ``''''U´ : :/::l :::: i i| |
        / /,' ,':.::::: ゙i、,___/: :l:::::::i i| |
       ./ /,' ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i| |


カッシーナ
あるケミストさん [] 2016/06/09(木) 10:35:56.15
化学工学本スレもたてるべき
あるケミストさん [sage] 2016/06/09(木) 15:17:23.36
工学板でしょ
あるのか知らんけど
あるケミストさん [sage] 2016/06/09(木) 15:24:04.04
マッカーリサイモンって1999年に書かれてるんだな
そろそろ第2版書いてよ
あるケミストさん [sage] 2016/06/10(金) 08:23:07.79
どっちかが亡くなったって話がなかっ他?
あるケミストさん [] 2016/06/13(月) 16:25:21.22
マーチ有機化学とか原著者が亡くなっても改訂されたりするから別に関係なくね?
あるケミストさん [sage] 2016/06/13(月) 18:21:46.82
あれは弟子が先生の名前を冠した教科書を絶版にしないようにやってるだけ
やってくれるような弟子を育ててなかったらそういう事は無理
あるケミストさん [] 2016/06/13(月) 20:41:08.24
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
ttp://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
あるケミストさん [] 2016/06/15(水) 15:03:39.47
最近出たエンゲルリードってのはどうなの?
あるケミストさん [] 2016/06/22(水) 10:29:37.10
コットンの群論の化学への応用って絶版ですか?
あるケミストさん [sage] 2016/06/28(火) 20:27:28.51

> アメリカ自身の国力が衰えたら日本自身の武力によって中国の日本列島利用を阻止することを期待してそれを援護せざるを得ないわけで

アメリカ自身の安全保障を危険に晒してまで日本による軍事的助力は絶対に求めない
シナとロシアの海軍力が太平洋に大々的に出てくるのを阻止できることがアメリカにとっての必要十分な日本の軍事力
この目的には日本の核武装は全く不要
シナ・ロシア(北朝鮮も)への核報復力による恫喝はアメリカ自身の保有する核戦力で十分すぎるから日本が核を持つ必要性はアメリカにとってはゼロ

> なんつーか、極端な思い込みはベクトルが右であれ左であれ等しく
アメリカの基本戦略は常に同じだ、アメリカ自身の安全保障を最大値にすることだけ
それを無視する考えこそ机上の空論


兵器級プルトニウム貸与は戦後日本の権力構造の裏側を握ってきた親米保守の連中を懐柔するため
彼らのほとんどは将来的には日本も核武装して(LNとUNの違いはあるけど)常任理事国に復帰し
名実ともに一等国の地位を回復したいって考えてるから

故に親米保守の連中を親米で居続けさせるには「いつかは核武装できる」という幻想を与えることが不可欠
アメリカが「日本の核武装は必ず潰す」という本音をあからさまにすれば親米保守の連中は反米保守になり
日本の権力構造の裏側をアメリカが間接的にせよ支配することは不可能になってしまう

アメリカが日本にの核武装を本気で許すつもりならば日本に対して実際の核爆発で得られた実験データ、
もしくはそれら膨大な核爆発データから求めた各種のパラメタ(スパコンによる核爆発シミュレーションに不可欠)を提供するはず

なぜならば核爆発を伴う核実験は地下であっても日本で実施するのは絶望的に困難(核実験場は北海道ですら見つけられないだろう)
しかもCTBTなど国際条約(つまり国際的な約束)の制約があり仮にアメリカは見て見ぬふりをしても日本の核実験は現実的に不可能

だから兵器級プルトニウム貸与なんてのはシンボリックな意味があるだけで実用上は無意味
核爆発の各種パラメタの提供こそ日本の核武装上で不可欠だがアメリカは絶対に提供しない
この事実こそアメリカが本音では日本の核武装を絶対に認めないと考えている証拠だ
あるケミストさん [sage] 2016/06/28(火) 21:16:44.94

ごめんなさい、誤爆です
あるケミストさん [sage] 2016/06/29(水) 03:14:19.06
ν+民かな?
あるケミストさん [sage] 2016/06/29(水) 08:54:28.80
中国のことを無理して「シナ」と呼ぶ人ってまだいたんだねえ
あるケミストさん [] 2016/06/29(水) 14:42:28.53
何にせよ資源の無い日本は資源のあるアメリカや中国にゃあ媚びへつらうしかねえんだわ
御目出度い政治家や市井の民どもは自然エネルギーと騒ぐけれども研究費をこっちに恵んじゃくれない
あるケミストさん [] 2016/07/04(月) 12:28:49.55
ブロン飲め

【コテハン】ブロンを楽しむ14【雑談】 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1463318199/

【エフェドリン】ブロン総合★30【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1464101819/
あるケミストさん [sage] 2016/07/04(月) 20:24:04.42
古い本ですが、「物理精義」はどんなもんでしょうか?
あるケミストさん [] 2016/11/02(水) 21:03:03.27

熱力学
量子化学
速度論
分析化学
で名著とされる本って何だ?
あるケミストさん [] 2016/11/03(木) 02:54:11.08
分析化学のように実用してなんぼのもんは一見些末そうで実用的な事や練習問題がいっぱいで分厚いクリスチャンにしときなさい
分析化学なんてごく当たり前の化学を実用の観点から整理し直した体系なんだから、
エッセンスとかこれだけで分かるとか謳う類いの薄い本はごく当たり前の事書いて終わり
確かにそれで全てではある
あるケミストさん [] 2016/11/03(木) 11:09:33.59
原田慶伊クリスチャンnmrないけど
電気化学は玉虫ただし絶版ほかにまともな本あるか?
あるケミストさん [] 2016/11/03(木) 21:03:10.35
マッカーリー買ったけどやっぱり解答集も必須なんでしょうか?
アトキンスの方も持っててそっちなら解答集もあるからそっちで問題を解く形でもいいのですかね?
あるケミストさん [] 2016/11/05(土) 17:06:54.38
スピンって何やねん
項の記号って何やねん
n-π*遷移って何やねん
どうにも実感がわかない
体感として咀嚼できない
あるケミストさん [sage] 2016/11/05(土) 17:20:48.62
全部習った事やん
あるケミストさん [] 2016/11/05(土) 17:30:40.46
そうじゃなくてなんて表現したらいいのかなー
たとえばThis is a pen.を知識として知ってはいてもこれはペンですを英語で言うとってワンクッション置く感じ
ワケわかんないとは言わないけどわかった!と胸張っては言えない
あるケミストさん [sage] 2016/11/06(日) 16:35:39.38
自分で実験してデータ取って理論と合ってるかどうかを確認するまでは理解した気になれないのは正常。
あるケミストさん [sage] 2016/11/07(月) 22:28:42.99
すべての自分で実験して確かめようとするアホはいない
あるケミストさん [sage] 2016/11/08(火) 16:44:19.55

お前,光速とか音速も実測したの?
重力加速度は?
あるケミストさん [sage] 2016/11/08(火) 18:31:21.92
その返しは...
あるケミストさん [sage] 2016/11/08(火) 18:43:33.50
まあ間違ってはないけどな
あるケミストさん [sage] 2016/11/08(火) 20:05:42.36
こうしてブラウン運動のような誤りがそのまま放置されたりする
ま、297や298が言ってることはそういうことじゃなくて、論理で感情は説得し得ないということだろうけど
直観的理解は感情の満足があってはじめて成り立つものだからな
あるケミストさん [sage] 2016/11/10(木) 13:40:44.50
量子力学も学ぶべき?
量子化学の本だと何だか誤魔化されてる気分
あるケミストさん [] 2016/11/12(土) 05:07:59.02
量子化学入門の本でも計算はしょってるだけで大抵必要十分な事やってるよ
ちゃんとルジャンドリアンとかも自分で手を動かして追えよ
むしろそういうのが自分で出来ない人がシッフとかやるべき
あるケミストさん [] 2016/11/12(土) 05:16:56.71
入門書で化学と結び付かないというならむしろ中身が無くて無駄に長い上級の量子化学の本かをやるべき
ヒュッケル法の威力は拡張ヒュッケル法に拡張した程度じゃ分からないし
各種手法で求めたエネルギーがどういう関係にあってそのズレから何を知れるのかも分からない
あるケミストさん [sage] 2016/11/12(土) 17:35:24.83
俺は熱力学の方がピンと来てないなあ
結局なんだったんだろうって感じ
研究室入ったら変わるのかな
あるケミストさん [sage] 2016/11/13(日) 16:45:06.91
ローズの角運動量の基礎理論がよかった
ここまで基礎からやったらごまかしなんて感じない
あるケミストさん [sage] 2016/11/14(月) 01:29:32.47
電気化学の、エッセンシャルじゃない成書で、現在新品で購入できる本は何がよいでしょう
あるケミストさん [sage] 2016/11/15(火) 06:35:13.68
しかし東京化学同人の単行本の表紙デザインはなんなのかね
40年以上前のセンスをまだ引きずってる
現代化学の表紙デザインは垢抜けてるのになあ
あるケミストさん [] 2016/11/16(水) 13:55:39.39
俺も電気化学の教科書についての情報欲しい
アトキンスだと抜けてるから


あんた無機の教科書スレにもいたなw
化学同人の社員か何かなの?w
あるケミストさん [sage] 2016/11/16(水) 15:13:51.63
表紙デザインに20万とは言わん
せめて10万くらいは使えと
あるケミストさん [] 2016/11/16(水) 16:29:48.51
培風館の新物理学シリーズがシンプルでかっこいい
あるケミストさん [sage] 2016/11/17(木) 17:13:29.99
ムーアは日本語がおかしい
けど数式たっぷりなので
大学図書館にあればぜひ一読を。
あるケミストさん [] 2016/11/17(木) 17:36:14.01
例が上がってないのは電気化学と光化学くらいか
光化学はとりあえず村田でいいと思うけど

先月辺りに分厚い電気化学の本が出たけど、生協にも図書館にもないから内容が分からん
あるケミストさん [] 2016/11/17(木) 22:50:57.50
電気化学はベーシック電気化学でいい
光化学は海外の翻訳本の赤い本がいいと思う かなり高いけど
あるケミストさん [] 2016/11/17(木) 23:42:03.60
君ら本当に洋書読めてんのか?
絵だけ見てわかったような気になってるだけじゃないの?
あるケミストさん [sage] 2016/11/17(木) 23:44:03.58

これ
あるケミストさん [] 2016/11/18(金) 07:14:41.87
ソレ
あるケミストさん [sage] 2016/11/18(金) 11:06:16.29

そんなん和書かて同じや
あるケミストさん [] 2016/11/18(金) 11:43:42.37
ソユーズ解体wwwwwwwwwwwwwww
あるケミストさん [] 2016/11/21(月) 23:18:40.13
現代電気化学概論ってどうですか
あるケミストさん [] 2016/11/27(日) 17:42:15.39
【訃報】大木道則氏=東京大名誉教授
ttp://www.yomiuri.co.jp/obit/20161126-OYT1T50015.html
あるケミストさん [] 2016/11/28(月) 00:01:09.44
絵(グラフ含む)がたくさんある物理化学の教科書を教えてください
数式だけじゃ感覚がつかめません
あるケミストさん [sage] 2016/12/02(金) 14:32:23.71
マッカーリ賛美多いけど、古くないの?
あるケミストさん [sage] 2016/12/05(月) 00:55:04.92
アトキンスは何言ってるんだかマジ分からん
あるケミストさん [] 2016/12/06(火) 12:35:35.37
量子化学でマッカーリ上巻と原田の上下と大学院講義って大体同じレベル?
特色を教えてくれ
あるケミストさん [] 2016/12/06(火) 19:57:26.26
全然違うよ
マッカーリは本当に学部レベルしかかいてなくて、内容は化学より。原田義也さんのは物理よりな雰囲気あるけど内容は学部高学年程度。
大学院講義の量子化学は分光とか応用主体で書いてあって、それこそ大学院レベル。
全部読んだ方とおもう。
あるケミストさん [] 2016/12/07(水) 08:18:11.78
回答どうも
結構差があるのね
大岩の初等量子化学はやったんで、マッカーリからやろうかな
あるケミストさん [] 2016/12/07(水) 12:01:17.65
ついでに聞きたいんだけど、米沢さんの量子化学入門はどのくらいのレベルですか?
目次を見る限り有機化学への応用をメインにしてるみたいなんですが
あるケミストさん [] 2016/12/07(水) 12:29:56.08

結構難しいけど計算例などの数値が古いです。
量子化学の教科書を読み比べていないで相対的なレベルは語れませんが、
アレは細かいところは原論文を見てくれって書き方です。
それでチョット困っています。
あるケミストさん [] 2016/12/07(水) 14:06:45.61
アトキンスの量子の部分はマッカーリの量子の部分と同程度かな?
両方読み込んだ人はいますか?
あるケミストさん [] 2016/12/07(水) 16:44:27.06
245 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/24(月) 07:09:50.05
ヒロキングのところに行ってもいいけど、複数名で同じようなことをやらされて勝ち残るのは誰か一人だから覚悟していくように

246 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/24(月) 10:29:12.34

ラボ内コンペってやつですか・・・



248 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/25(火) 01:30:15.81


123 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 11:55:59.43
, 121
ひろきさんは高い目標の仕事を、協力分担してやらせているだけ。
チャレンジングな仕事は、仲間の一人でも成功すれば喜ばしいことだろ?
仲間の仕事が上手く行った時に、他者の成功を素直に喜べないのは、
ブーブー言ってる奴の協調性の問題。
あるケミストさん [sage] 2016/12/24(土) 12:12:40.83
物理の教科書だと
ランダウ・リフシッツ理論物理学
朝永量子力学
ファインマン物理学
が数十年読み継がれてるらしいが
内容は古くならんの?特に量子論
あるケミストさん [sage] 2016/12/28(水) 22:08:51.37
古い
あるケミストさん [] 2017/01/03(火) 02:47:27.92
化学の先生が書いた物理の本とかあったら読みたいw

コロイドやりたいねんけど、他分野に比べて情報ないorz
正月で暇な人、書評をお願いしますなんでもしますから
あるケミストさん [sage] 2017/01/03(火) 09:28:40.45
ん?
あるケミストさん [sage] 2017/01/04(水) 01:11:26.03
いま
あるケミストさん [] 2017/01/04(水) 06:41:37.02

細かい間違いもあるけど他にこれらに匹敵する教科書がない
最近の教科書はというと
量子に限って言えば
J.J.サクライが辛うじてこれらに対抗できる程度
それも基礎からとしてではなく少し進んだ教程として
あるケミストさん [sage] 2017/01/04(水) 10:30:37.92
砂川さんの電磁気学が良いって聞くけど、ファインマンなどと比べて入門扱いなのかな?
あと、田崎の熱力学がどうとかむかし粘着されてたみたいだけど、実際のところはどうなの? 有名どころだし悪くはないと思うけど、これも入門扱いかな
あるケミストさん [sage] 2017/01/04(水) 18:59:25.16

> 最近の教科書はというと
> 量子に限って言えば
> J.J.サクライが辛うじてこれらに対抗できる程度
> それも基礎からとしてではなく少し進んだ教程として

日本語訳はありませんが、ShankarとかCohen-Tannoudjiらのとかの量子力学の教科書の評価はどうなのでしょうか?
なかでもShankarの名前は量子力学の教科書の話題では良く見掛ける印象があるのですが
あるケミストさん [] 2017/01/05(木) 11:42:03.34

 最近は量子論ばっかりなので他のことは話しませんでした 電磁気ならびに熱力学に関しては古い話しかしらないのですが何か話しましょう
砂川は僕が学生の頃には標準的な教科書でした ファインマンは使っている数学が平易なので入門書と思われがちですがその物理は高度です
電磁気学に限って言えば東大の教科書に指定されています ランダウ=リフシッツの場の古典論は相対論の教科書と見なされがちですが電磁場の解説も含みます
立派な真空の電磁気学の教科書です 入門としては洋書ですがgriffithsなんかが人気です
僕はバークリーのシリーズの電磁気学を押します
 熱力学に関してはランダウ=リフシッツの統計と量子統計でおなかがいっぱいになったので新しい本は知りません。
論文などのスタイルから判断して田崎先生の本は分かりやすそうだなとは思いますが読んではいません
あるケミストさん [] 2017/01/05(木) 11:58:21.73

仰る通り日本語版がないのでShankarとCohen-Tannoudjは挙げませんでした
ともに日本での情報がすくないのですが物理版とかamazonで仕入れた情報から判断するとよさそうです shankarは最近paperback版が出たところを見ると売れているようです しかし僕の見る限り 英語は苦手なので非常に荒っぽく目を通しただけですが 
の教科書の末裔というよりもシッフの量子力学の現代版だと思いました シッフもいい本なのですが Cohen-Tannoudjは原著フランスでフランスで莫大な人気があるそうなのですが同じ原著フランスならばMessiahの方が好きです
最近出た入門書としてはDavid A. B. Millerの評判がいいらしいです  
341 [sage] 2017/01/05(木) 14:45:46.26

お返事ありがとうございました
Messiahは私も知ってますが、とても良いですね
日本語訳もあったのに東京図書がずっと品切れ放置状態にしてるのは本当にひどいと思います

あとそこに名前が挙がってるのよりはレベルの低い入門用ですが少し前に岩波で復刊された砂川さんの1巻本の『量子力学』は
痒い所に手が届くような感じで初学者が疑問を抱いて引っかかりそうな箇所に必ず懇切丁寧な説明が与えられているのが素晴らしいと思いました
あるケミストさん [sage] 2017/01/15(日) 06:10:49.88

化学系ではアトキンスを教科書として採用してるところが
多いのはわかる。全体的に無難。量子化学の部分はわけわからん。
理解できないのではない。
サイモンの方がよい。小見出しで重要ポイント書いてあるとこも
よい。量子化学初心者用として適宜 物理の本で補足するのが負担
にならなくてよいと思う。他にも勉強することあると思うから。
サイモン 物理化学以外にどうも一般化学というのがあるみたい。
「実験」や「化学的な現象」に注目してもらいたい場合は微妙と思う
あるケミストさん [sage] 2017/01/15(日) 06:15:00.89

砂川の電磁気学よい。
が 物理に重点おきすぎると
化学でなく その他の材料系研究室になってしまう
あるケミストさん [sage] 2017/01/16(月) 00:16:14.04
渡辺正著、電気化学、丸善を読んで電気化学って面白いなぁと思い、もっと上級の本を読みたいのですがどんな本があるのですか? Googleで調べても入門系がヒットしてしまい難しい内容の本が分かりません
できれば日本語の本でお願いします
あるケミストさん [sage] 2017/01/16(月) 10:27:23.75

ファインマンは意外と難しい
田崎は化学系の人が読んで役に立たないだろう
あるケミストさん [sage] 2017/01/16(月) 12:44:19.31
>>340
田崎 理解を深めるには役に立つぞ。
余裕があればだけど。
ファインマンはしっかり理解しようとすると
予備知識が結構いる。が数式処理してるんじゃない
という感覚身につけるにはよい。
あるケミストさん [sage] 2017/01/19(木) 20:23:26.90
マッカーリの何が素晴らしいって栞紐が付いてることなんだよ
教科書なんて数百ページあって何日も掛かって読む物なんだから他の本も見習って欲しい
あるケミストさん [sage] 2017/01/21(土) 11:07:08.69
ファインマンの例の5冊は教科書じゃなくてお話なんだよなあ...
あるケミストさん [sage] 2017/01/21(土) 20:16:34.07
田崎熱力学もそうだろ
あるケミストさん [sage] 2017/01/21(土) 20:59:55.59
辞書を教科書と言うならそうだな
あるケミストさん [sage] 2017/01/22(日) 01:20:50.63
ファインマンにはロマンがあって好きだなあ
化学系の人もあのくらい読んで楽しんだ方がいい
あるケミストさん [sage] 2017/01/22(日) 18:18:56.97
ファインマンはサンズが「教科書としては採用しにくい」って、言ってるんだよなぁ
あるケミストさん [sage] 2017/01/23(月) 14:15:04.14
うん、教科書ではない
むしろ最高の質の娯楽編(お話)として折々に楽しむべき
あるケミストさん [sage] 2017/01/23(月) 17:20:03.78
読んだこと無いけど、あれは講義をそのまま本にしたタイプでしょ?ファラデーの蝋燭の科学みたいな感じで
あるケミストさん [sage] 2017/01/25(水) 19:36:56.80
やっぱアトキンスって分かりにくいよね?自分がバカってだけじゃなくて
あるケミストさん [] 2017/01/27(金) 18:26:29.69
数研と啓林と東京書籍のタンパク質のところ見たら、球状繊維状単純複合タンパク質
の分類表など東京書籍が有機のところ詳しい感じだった
難関大用は東京書籍がいいんじゃない
あるケミストさん [sage] 2017/01/27(金) 20:39:37.85
何の話?
あるケミストさん [sage] 2017/01/27(金) 23:37:43.41
スレ間違えたんじゃん?
あるケミストさん [] 2017/01/31(火) 06:20:54.75
アトキンスは本文読まずに図だけ見とけば良いような気がしてきた。
あるケミストさん [] 2017/02/01(水) 00:47:30.62
ttps://goo.gl/vPWHkX
これはやばいでしょ。。?
本当なの??
あるケミストさん [sage] 2017/02/01(水) 16:29:45.59
確かにアトキンスは美しい図が豊富だ
あるケミストさん [sage] 2017/02/01(水) 19:08:55.09
カラーなだけだろ
あるケミストさん [sage] 2017/02/01(水) 20:24:31.82
アトキンスに限った話じゃないが、要らんところまで着色するのは止めて欲しい
表や数式を塗りつぶされても醜いだけ
あるケミストさん [sage] 2017/02/01(水) 23:01:25.34
しかし、教科書に使うならアトキンスぐらいしかない。
結局何冊も本読まなきゃならなくなるし。
あるケミストさん [] 2017/02/02(木) 07:36:41.82
化学科の学生向けに書かれた物性論の本はないでしょうか?
図書館で探してみたのですが、どれも物理の基礎知識は既知として扱っているものでした
物理を知らない学生を対象とした物性の本がありましたら、紹介願います
あるケミストさん [sage] 2017/02/02(木) 11:17:39.13
工学系の「半導体工学」とか「電気材料」
とかの本読んで物理の本で深掘りしてみては?
私は解析力学まで勉強してしまったが
化学科では全く必要なし
あるケミストさん [] 2017/02/02(木) 11:44:24.63
ウエスト 固体化学基礎と応用 ttps://www.amazon.co.jp/dp/4061543903/
スマート 入門固体化学 ttps://www.amazon.co.jp/dp/4759807713/とかあるけど
あるケミストさん [sage] 2017/02/02(木) 18:12:20.83
春休みガチで勉強しようと思ってアトキンスと悩んだ末にマッカーリ・サイモンにした
図書館から借りただけだし合わなかったら変えればいいよね!
パッと見マッカーリ・サイモンの方が難しそうだし
368 [sage] 2017/02/02(木) 21:19:36.16


ありがとうございます
あるケミストさん [] 2017/02/06(月) 06:14:25.38
講談社の現代物性化学の基礎って本は読んだことあるけど、大したこと書かれてなかった
やっぱり物性を知るには物理やんなきゃダメだね
同じ講談社からは物性化学の本がもうひとつでている(確かエキスパートシリーズとか言うシリーズだったと思う)けど、読んだことはない
読んだことがある人がいたらどんな内容かかいつまんで教えて
あるケミストさん [sage] 2017/02/06(月) 15:50:45.00
講談社の本は論外。ブルーバックスシリーズで歴史的背景みたいなの
知りたい場合、ブルーバックスシリーズで良いのもある。
共立は荒いので俺は嫌い。
化学系は東京化学同人一択。基礎中の基礎の知識を埋めるためには
裳華房。個人的には朝倉書店ラブ。
あるケミストさん [] 2017/02/06(月) 15:52:54.35
あ、培風館忘れてた。培風館こそ世界で最も優れた出版社だね。
あるケミストさん [sage] 2017/02/06(月) 17:17:49.21
化学同人は?
あるケミストさん [sage] 2017/02/06(月) 18:04:02.17
現代物性化学の基礎、大学2年の物性化学の授業で教科書に指定されてたから読んだけど、あれはどちらかというと無機化学の本だと思う。
1年で量子化学をやってる前提ではあったけど結晶構造や配位子場理論、バンド理論はそれなりに分かりやすかった。
あるケミストさん [] 2017/02/06(月) 18:17:37.77
その本は物性の本と言うより物性を学ぶための基礎を量子化学で教えようと言う意図の本だね
副題の化学結合論が話題の本

化学結合論ならピメンテルの方が僕の好みなんだけどね
学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 [] 2017/02/06(月) 18:32:29.18
幾何もよろしく。
あるケミストさん [sage] 2017/02/06(月) 21:35:24.56
化学きわめようと思ったら、
他理系分野に比べて読書量が一番
多くなるんではないだろうか
あるケミストさん [sage] 2017/02/06(月) 21:44:17.42
いやむしろ読書量は
数学系>物理学系>化学系>生物学系>>その他
もちろん生物の人や化学の人も古典を読んで思索したほうがいい
あるケミストさん [] 2017/02/06(月) 21:45:24.25
読書量だけなら人文科学じゃねーの?
こっちが実験してるときにも文献調査してんだからさ
つーか化学も物理も数学も極め終わった奴が振り返って言ってんならまだしも、自分のやってることしか知らねー奴が言っても寒いわ
あるケミストさん [sage] 2017/02/07(火) 00:25:11.05
定量的でないものに不等号使う奴は例外なく頭悪いから同じ理系を名乗らないでほしい
いや理系文系以前のレベルか
あるケミストさん [] 2017/02/07(火) 06:09:21.97

ピメンテルは数式省いてる分難しくなってると思いませんか?
あるケミストさん [] 2017/02/07(火) 17:52:23.43
読書量って定量的じゃないのか……(困惑)
あるケミストさん [] 2017/02/08(水) 15:12:44.02
定量的じゃないでしょ
あるケミストさん [] 2017/02/08(水) 15:39:29.74
若者の本離れとかも嘘だね
あるケミストさん [sage] 2017/02/08(水) 16:56:24.56
本は確かに離れてるでしょ
活字離れはメディアの嘘だけど
ネット小説とか読んでるよあいつら
あるケミストさん [sage] 2017/02/08(水) 16:58:44.00
とはいっても本の方が記憶に残りやすいし目にも優しいからから小説はともかく参考書とかは本の方がいい
つまり本の需要はなくならない
あるケミストさん [sage] 2017/02/08(水) 17:08:33.72
化学は確かに数学も物理も学ぶ必要があるけど単にツールとして利用するだけだからね。
それ自体を研究対象としてやってる数学科や物理学科の奴らとは読み込む深さが全然違う。
あるケミストさん [sage] 2017/02/08(水) 19:43:12.96
まあ数学の公式とかの導きかたとか一切知ってる必要ないもんな
試験じゃなきゃ式も調べればいいし使い方さえ分かってればいい
あるケミストさん [sage] 2017/02/08(水) 21:06:30.56
化学様がツールだなんて言われたら我々生物系の立場がなくなるからやめてくださいよ…
あるケミストさん [] 2017/02/08(水) 21:15:16.77
卑下することなんてない
どれが偉いとかないしどれが高尚とかもない
どれも科学の発展には必要不可欠
あるケミストさん [sage] 2017/02/08(水) 23:19:47.92
知識量増えてきて目玉動くスピード早く
なると読書楽しいで。
あるケミストさん [sage] 2017/02/08(水) 23:24:38.74
「量子化学」で数学や物理をツールだって言っちゃうとソフト使っての弄びに陥るん
じゃないかと思ってしまう。
高価な数式処理ソフトがないと本読んだだけじゃ勉強できない
時代が近々くるんじゃないかと危惧する。
あるケミストさん [sage] 2017/02/08(水) 23:36:14.19

ワインバーグ「物理が一番だぞ」
あるケミストさん [sage] 2017/02/08(水) 23:42:54.81
だからこそファインマンを一度でいいから通読しておけと
あるケミストさん [sage] 2017/02/08(水) 23:49:58.70
物理を知ることは結構なことだが、あくまで自分は化学者であるという認識を持たなければ物理学者の下位互換で終わってしまう
再三言われていることだがな
結局隣の芝生は青いってこった
あるケミストさん [] 2017/02/08(水) 23:55:09.56
天文学者、物理学者、そして数学者がスコットランドを走る列車に乗っている。

天文学者は窓の外を眺め、一頭の黒い羊が牧場に立っているのを見て、
「なんと奇妙な。スコットランドの羊はみんな黒いのか」と言った。

すると物理学者はそれに答えて
「だから君たち天文学者はいいかげんだと馬鹿にされるんだ。正しくは『スコットランドには黒い羊が少なくとも一頭いる』だろう」と言う。

しかし最後に数学者は
「だから君たち物理学者はいいかげんだと馬鹿にされるんだ。正しくは『スコットランドに少なくとも一頭、少なくとも片側が黒く見える羊がいる』だ」と言った。
あるケミストさん [sage] 2017/02/08(水) 23:59:27.18
そのコピペ見るたび化学者が除け者にされていることに若干のコンプレックスを抱く
文学でも薬品を扱える便利屋ポジばっかり
まぁ化学は実学だししょうがない
あるケミストさん [sage] 2017/02/09(木) 00:35:47.81
でもそこがいいのよ
あるケミストさん [] 2017/02/09(木) 00:46:14.54
化学探偵Mr.キュリー絶賛発売中!便利屋どころか主人公だぞ、喜べ
あるケミストさん [sage] 2017/02/09(木) 01:39:26.75

同意
今は有機の最前線で羨望の眼差しを受けてる人らが
「もっと数学や物理を勉強しとけば良かった」
と後悔してる時代だからね
あるケミストさん [sage] 2017/02/10(金) 00:22:30.00

昔のミトコンドリアイブみたいな奴か。
ちょっとでも知識があるとげんなりして
読む気なくす奴。
あるケミストさん [] 2017/02/10(金) 06:01:21.21

ということは化学を真面目に勉強していれば、
物理や数学の使いどころがわかるということですか。
あるケミストさん [sage] 2017/02/10(金) 06:26:46.75
実験結果を解釈するために土台として物理があって
物理を理解するために数学が要るということがわかる。
丁寧に解説された量子化学の教科書の
実験結果と計算結果の吟味の部分を見ても
使いどころがわかるという話でもないと思うが、
真面目に勉強してると自分の能力のなさというか虚しさ
というかそういうもの感じるときがきっとくると思う。
しかし、開けてびっくり実力メキメキ。
あるケミストさん [sage] 2017/02/10(金) 12:06:21.97
最後の1行だけは同意できない
あるケミストさん [sage] 2017/02/10(金) 14:23:16.99

ググっても出てこないんだけど誰の本?
パラサイトイブなら出てくるんだけど
あるケミストさん [] 2017/02/10(金) 17:03:39.01
確かに実験しながら計算すると力がつくと聞いたことはありますね
あるケミストさん [] 2017/02/10(金) 17:13:03.93
有名なのはやっぱり莉里子
あるケミストさん [] 2017/02/11(土) 09:35:00.37
……スレ違い多くない?
もっと学術書の話をしましょうよ
例えば今まで一度も俎上に上がっていない表面化学の話とか
実際は重要な分野なのに学部ではさらっと流されていて俺は少しサミシイ思いをしてる
とりあえず俺はベーシック表面化学を薦めてます
あるケミストさん [sage] 2017/02/11(土) 19:35:27.65
表面化学というと摩擦とか活性サイトとかその他もろもろ
ディープだから、別スレ立てたほうが
いいと思われるが過疎るんだろな
あるケミストさん [] 2017/02/12(日) 06:58:25.25
工学部です。
表面化学が摩擦に関係しているというのなら興味があります。
月曜にでもの本を図書館にでも探しに行きましょう。
ところで他に摩擦とか潤滑剤の本はないですか?
あるケミストさん [sage] 2017/02/12(日) 07:10:27.64

金属の表面どうしをきれいに磨いて張り合わせると
接着材なしでくっついて?がれないとかいう
話知らん?
あるケミストさん [sage] 2017/02/12(日) 09:51:04.72
その話は空想科学読本で読みましたねえ!
あるケミストさん [sage] 2017/02/12(日) 16:58:59.67

空想じゃないぞ! 元ネタが事実なんじゃないか?
あるケミストさん [sage] 2017/02/12(日) 19:32:33.08
「きれいに磨く」の定義は
あるケミストさん [sage] 2017/02/12(日) 20:27:58.17
表面の構造がバルクと同じで、原子サイズで接着面の形がピッタリ合えば、密着させるだけで化学結合ができんじゃね?
実現可能かどうかは別として
あるケミストさん [sage] 2017/02/13(月) 02:35:22.48

そうそう。
手で触ったら充分つるつるスケールなどで測ると平面的とか
そういうレベルじゃない話
あるケミストさん [sage] 2017/02/13(月) 02:40:58.98
元ネタか応用か知らんけど発見した。
産総研 接合 金属
あるケミストさん [] 2017/02/14(火) 05:11:21.95
ttps://youtu.be/2q-vGObpa4M
ttps://youtu.be/WOzkI050o5U
あるケミストさん [] 2017/02/14(火) 05:12:11.93
ttps://youtu.be/2q-vGObpa4M
ttps://youtu.be/WOzkI050o5U
あるケミストさん [] 2017/02/27(月) 03:51:48.48
Excelで数値積分したり偏微分方程式を解いたりしたいのですが、それを解説した本でおすすめは何でしょうか?
できればプログラム自体は組んであってCDROMないしネットからダウンロードできてすぐ数値計算に使えるタイプが良いです
あるケミストさん [sage] 2017/02/27(月) 19:01:30.93
普通の数値計算の本読めば良いのでは...
あるケミストさん [sage] 2017/02/27(月) 21:23:01.22
ttps://www.amazon.co.jp/Excel%E3%81%A7%E6%93%8D%E3%82%8B-%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E7%A7%91%E5%AD%A6%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%A8%88%E7%AE%97-%E7%A5%9E%E8%B6%B3-%E5%8F%B2%E4%BA%BA/dp/462108173X
とかどう?
あと数値計算の常識(伊理正夫)を読むべし
あるケミストさん [sage] 2017/02/27(月) 23:31:48.83


ありがとうございます
あるケミストさん [sage] 2017/02/27(月) 23:55:59.25
お勧め

数値解析入門 (サイエンスライブラリ現代数学への入門)
山本 哲朗
固定リンク: ttp://amzn.asia/i8j3uzd
あるケミストさん [] 2017/02/27(月) 23:59:32.24
流れに便乗して、mathematicaの本でいいのはある?
はやわかりMathematica 第3版
数学の道具箱 Mathematica 基本編
理工系のためのMathematica入門
辺りが良さそうかなとは思ってるんだけど
あるケミストさん [sage] 2017/02/28(火) 00:30:46.68
道具の勉強に励めるほどそもそも優秀なのか
あるケミストさん [sage] 2017/02/28(火) 00:50:41.52
本棚の飾りだから問題ありませんよー
あるケミストさん [sage] 2017/02/28(火) 01:17:41.11
MATLABは?
あるケミストさん [sage] 2017/02/28(火) 09:35:38.31
マニュアルでも読んでろ
あるケミストさん [sage] 2017/03/01(水) 20:03:43.47
アトキンスは過去の版の方が良いとの話がありますが、第何版のことを指しているのですか?
あるケミストさん [] 2017/03/13(月) 18:36:39.56
アトキンスは辞書として使うべきだと思う
分からせるように書いてある本ではないから

まずは日本人の書いた各論の本で基礎的な概念を理解してから、発展的な知識を得たり、分野を跨がって知識を再整理しながら結びつけて行くのに使うのが良いと思う
あるケミストさん [sage] 2017/03/14(火) 21:39:23.92
にしては分厚くて荒い。
すらすら説明できるぐらいに
なったからもういいや。
あるケミストさん [] 2017/03/15(水) 00:11:41.65
教科書としてはアトキンスの要論の方が優れている気がする
あるケミストさん [] 2017/03/15(水) 11:38:01.02
アトキンスは最新版について行く価値はありますか?
あるケミストさん [sage] 2017/03/15(水) 11:56:26.83
なんか一通りのことは書いてあるから
普通に勉強してたら一通りのことはわかる
あるケミストさん [sage] 2017/03/17(金) 23:18:40.25
逆格子とか波数がわからない

何かいい本ないの
あるケミストさん [sage] 2017/03/17(金) 23:23:52.86
物理板とのマルチ死ね
あるケミストさん [sage] 2017/03/22(水) 00:31:03.44
マルチ特定さんの反応性の高さがすごい
あるケミストさん [sage] 2017/03/22(水) 01:13:25.37
ただのアホだと思うよ
あるケミストさん [sage] 2017/03/22(水) 11:18:42.46
マルチするのが一番アホ
あるケミストさん [sage] 2017/03/22(水) 16:15:49.43
効いてるな
あるケミストさん [sage] 2017/03/22(水) 18:19:35.59

あなたの物理板の書込み教えてください
あるケミストさん [sage] 2017/03/23(木) 00:16:41.81

なんで?
あるケミストさん [sage] 2017/03/23(木) 09:06:31.82
いちいち相手すんな
あるケミストさん [] 2017/03/28(火) 12:30:03.69
放送大学で物理化学の講義が始まるらしい
月曜日 23:15 化学反応論 分子の変化と機能
火曜日 10:45 化学結合論 分子の構造と機能
教科書買おうかな
あるケミストさん [] 2017/03/29(水) 21:18:53.90
Atkinsは名著でFA?
あるケミストさん [] 2017/04/01(土) 02:21:14.51
『日本人に謝りたい―あるユダヤ人の懴悔』
日本国・日本民族破滅計画

・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・拝金主義
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex)
・突端主義
・俗吏属僚横行
・愛国心の消滅
・否定消極主義 等々
あるケミストさん [] 2017/04/21(金) 18:03:14.33
クリスチャン分析化学7版の邦訳がいつの間にか出ていましたね
演習と合わせれば中々の分量ですし、分析化学はこれ一択って感じなんですかね
あるケミストさん [sage] 2017/04/21(金) 23:11:46.16
天下のアトキンス物理化学第10版はなんと二段組!
これは買うしかないでしょw
あるケミストさん [sage] 2017/04/21(金) 23:15:11.37
アトキンス物理化学第1版から第10版、まとめてHow much?
あるケミストさん [] 2017/04/21(金) 23:19:29.30
1円の価値もない
あるケミストさん [] 2017/04/21(金) 23:20:49.95
現代物理化学はわかりやすい?
アトキンスと比べるとどちらがおすすめかな
あるケミストさん [] 2017/04/22(土) 07:26:25.73

ハリスは?
あるケミストさん [] 2017/04/22(土) 07:28:01.84

組版し直しただけで改訂版とかなめてるわ
あるケミストさん [sage] 2017/04/22(土) 11:19:19.90
B5サイズで500ページの上中下巻組かつ演習問題は別冊くらいやらなきゃ物理化学はできないと思うんだよねえ〜
どれもこれも手緩いわ
あるケミストさん [sage] 2017/04/22(土) 22:25:08.69
アトキンス10版が出た今となっては
他の本は全て過去の遺物だな
あるケミストさん [sage] 2017/04/22(土) 23:20:42.53
McQuarrie and Simon (2nd edition)「What?」
あるケミストさん [] 2017/04/23(日) 08:21:34.55
マッカーリは丁寧だけど、基礎しかやってないからなあ
あるケミストさん [sage] 2017/04/23(日) 17:02:39.87
マッカーリは古いからか印刷が読みづらくて無理
あるケミストさん [sage] 2017/04/23(日) 19:22:33.93
マッカーリは単位にオンスだのを使っていることを除けば良書
あるケミストさん [sage] 2017/04/23(日) 21:26:21.36

えっ?!
大学レベルの自然科学の教科書なのにSI単位系に準拠していないのですか?
あるケミストさん [sage] 2017/04/23(日) 22:06:54.41
アメリカの本ですしお寿司
邦訳するときに単位直せばよかったのに
権利の問題か?
あるケミストさん [sage] 2017/04/24(月) 00:09:31.23
CGS「俺がいるぞ」
あるケミストさん [sage] 2017/04/24(月) 22:26:16.60
自然単位系「そんくらいで?」
あるケミストさん [] 2017/04/26(水) 00:47:35.30
>>0
あるケミストさん [] 2017/04/26(水) 00:48:02.58
>>0
あるケミストさん [] 2017/04/26(水) 00:48:43.46
>>1
あるケミストさん [sage] 2017/04/27(木) 12:14:42.49

アトキンスこそ至高
あるケミストさん [sage] 2017/04/27(木) 12:21:14.98
以下、大学院講義(第3版)が出るまで書き込み禁止
あるケミストさん [] 2017/04/29(土) 21:33:30.92
固体化学と電気化学の専門書で評価の高いものは何でしょうか?
ウエスト固体化学はパラパラと捲ってみた限り分かりやすくて良いと思うので買おうと思っています
もう少し詳しい本ではアシュクロフトが良いらしいのですが、全巻揃えるのはお金がかかるし、少し古いかなとも思っています
キッテルは分かりにくかったです
電気化学は渡辺さんの本が分かりやすくてよかったのですが、入門書なのでもっと詳しい本を探していて、バードが良いとも聞くのですが、やっぱりこれも古いかなと思っています
電気化学は詳しくて古い本か新しくて易しい本かという印象で、新しくて詳しい本を教えてください
洋書でも構いませんのでお願いします
あるケミストさん [] 2017/05/02(火) 07:33:59.40
電気化学と言えば技報堂
あるケミストさん [sage] 2017/05/05(金) 00:01:50.14

これは分かる
あるケミストさん [] 2017/05/07(日) 16:38:27.34
電気化学測定法はいかが?
あるケミストさん [] 2017/05/08(月) 21:55:42.14
測定マニュアルだろにわか乙
あるケミストさん [sage] 2017/05/14(日) 12:56:31.67
移動現象論の初学者向けのテキストでおすすめはなんでしょうか?
あるケミストさん [sage] 2017/05/15(月) 20:40:08.05
ベーシックで良いんじゃね?
あるケミストさん [] 2017/05/16(火) 19:58:25.24
ブラケットに触れてる量子化学の基礎的な本ってある?
あるケミストさん [sage] 2017/05/17(水) 00:17:16.44
化学じゃないけど
みすずのボルンの量子力学にブラケット表示でてくるよ
一回読み通すのもいいかもしれない
すっきりするよ
線形代数のエルミートとかユニタリとか固有値とか
味わい深い
あるケミストさん [sage] 2017/05/17(水) 00:55:47.63
ボルンー>ボーム
あるケミストさん [sage] 2017/05/17(水) 12:33:33.68
量子力学だとブラケットに触れてない方が少ないだろ
あるケミストさん [sage] 2017/05/17(水) 20:19:22.56
ブラベクトル ケットベクトル は こういう意味
という説明ぐらい
あるケミストさん [sage] 2017/05/18(木) 10:04:27.56
院試対策にちょうど良い演習書ってありますか?
あるケミストさん [sage] 2017/05/18(木) 13:21:00.74

東化同人のやつ
長木よしあき「それではブサキモ川高志(青戸6)の告発です」 [] 2017/05/21(日) 15:16:25.93
@『オウム真理教事件の真実』
ttps://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU

A『秋葉原通り魔事件の真実』
ttp://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html

B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
ttps://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo

C『国民監視衛生の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
ttp://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
ttp://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
あるケミストさん [sage] 2017/05/25(木) 08:37:31.03
分子間力と表面力読んだ人いたら感想教えてくだしあ
あるケミストさん [sage] 2017/05/30(火) 14:33:56.85

アシュクロフトは原著の出版社がタダで配ってますよ
あるケミストさん [sage] 2017/05/30(火) 19:06:16.92
調べてみたら公式でただの教科書って結構あるんだね
英語の、しかも物理とか数学の本ばかりだけど
あるケミストさん [sage] 2017/05/30(火) 23:48:03.26
日本語でも分からないのに英語で読む意味
あるケミストさん [sage] 2017/05/31(水) 00:24:53.39
どうせ分からないならタダの方がいいに決まってるだろ
あるケミストさん [sage] 2017/05/31(水) 09:38:34.38
なんで教科書読んで分からないの?
あるケミストさん [sage] 2017/06/01(木) 07:36:24.26
馬鹿だから
あるケミストさん [] 2017/06/05(月) 07:55:39.16
核化学も化学の範疇ですよね?
あんまり本も見かけないけど…
おすすめがあったら教えてください
あるケミストさん [sage] 2017/06/05(月) 17:50:47.90
核化学の本は確かにあまり見ないなぁ
あるケミストさん [sage] 2017/06/05(月) 18:58:12.61
画像医学の領域では「核」の文字を嫌って
核磁気共鳴吸収(NMR)のことを磁気共鳴画像法(MRI)と言い換えている
「核化学」の本も「化学」というタイトルになってるのかもしれない
あるケミストさん [sage] 2017/06/07(水) 01:03:12.74
溶液理論に出てくるデバイヒュッケルの公式の証明が書かれている教科書はないでしょうか?
できれば日本語でお願いします。
あるケミストさん [sage] 2017/06/07(水) 08:23:27.26
最近は電気化学が流行りなのかな?よく書き込みを見るわ
あるケミストさん [] 2017/06/09(金) 12:21:35.99
(祝)500!
ア  ト  キ  ン  ス  は  ネ申
あるケミストさん [sage] 2017/06/10(土) 18:24:22.58
アトキンス信者うぜえ
あるケミストさん [sage] 2017/06/12(月) 13:42:54.42
アトキンス以外にろくな本がないのが悪い
あるケミストさん [sage] 2017/06/22(木) 08:07:37.46
そこで大学院講義物理化学ですよ
あるケミストさん [] 2017/06/25(日) 10:47:42.91
中村の電気化学: 光エネルギー変換の基礎ってどうなの?
amazonレビューではクッソ叩かれてるけど
あるケミストさん [] 2017/06/27(火) 07:51:37.77
おはようございます。本日の放送予定です。
都議選挙、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。


※配信は桜井誠のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。


平成29年6月27日(火)

弁士 岡村みきお、桜井誠、堀切笹美、荒巻靖彦 ほか

選挙演説 時間、場所

8時〜 高尾駅南口

11時〜 長房団地周辺巡回

15時30分〜 道の駅八王子

18時30分〜 八王子駅北口

<岡村みきお後援会>

岡村みきお 八王子未来の会

ttps://m-okamura.japan-first.net/


【期日前投票期間】6月24(土)〜7月1日(土) 午前8時30分〜午後8時
【投票最終日】  7月2日(日) 午前7時〜午後8時まで
あるケミストさん [] 2017/07/01(土) 08:24:50.65
おはようございます。本日の放送予定です。
最終日、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。



※本日は桜井誠かpeng1n_28のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。


平成29年7月1日(土)岡村みきお グランドフィナーレ

弁士 岡村みきお、桜井誠、瀬戸弘幸、西村斉、菊川あけみ ほか

8:00 〜 10:00  車両流し街宣

10:30 〜 11:30 八王子駅南口

11:30 〜 14:00 車両流し街宣

14:30 〜 15:30 南大沢駅

15:30 〜 17:30 車両流し街宣

18:00 〜 20:00 八王子駅北口

<岡村みきお後援会> 岡村みきお 八王子未来の会

ttps://m-okamura.japan-first.net/

【期日前投票期間】6月24(土)〜7月1日(土) 午前8時30分〜午後8時
【投票最終日】   7月2日(日) 午前7時〜午後8時まで
あるケミストさん [sage] 2017/07/04(火) 19:31:05.80
うーん
あるケミストさん [sage] 2017/07/16(日) 18:01:13.58
だからカステランなんだって
入手しにくいけれど
あるケミストさん [] 2017/07/23(日) 12:19:29.61
マッカーリなんて古典を有り難がってる状況は何とかしてほしいわ
東化同人はさっさとフェルスターリンクの2版を訳せや
あるケミストさん [] 2017/07/24(月) 09:37:55.09
クーン⚫フェルスターリンク物理化学は俺も好きだ
構成が量子論から始まっているところはマッカーリ⚫サイモン物理化学と同様だが、内容はマッカーリ⚫サイモンよりも詳しいところがいい
電池まで取り扱った物理化学の本って実はあまり無い
あるケミストさん [sage] 2017/07/24(月) 16:34:37.01
電池やネルンストの式は
物理化学(熱力学)と分析化学の本にちょこちょこ書いてある
あるケミストさん [sage] 2017/07/25(火) 15:48:08.73

> だからカステランなんだって

カステランはマッカーリ&サイモンやアトキンスと比べてどういう点で優れている又は特徴があるのでしょうか?
お手数ですが教えて下さると助かります


> クーン&フェルスターリンク物理化学は俺も好きだ

古書店で見掛けた際に少し見ただけなので詳しく読んでいないのですが、なんかとても個性的な内容構成だと感じました
次にその店に行った時には売れてしまったのか無くなっていたので、「ああ、見掛けた時に買っておけば良かったのに」と
少し後悔しました
あるケミストさん [sage] 2017/07/28(金) 10:42:14.75
朝倉化学体系って院生向け?
巻名もかなり独特なんだが
あるケミストさん [sage] 2017/07/28(金) 19:41:26.83

朝倉のシリーズは「大系」(「体系」じゃないよ)と銘打っているけれど系統的というか一貫した思想の下に企画されたシリーズという印象は皆無だね
どっちかと言えば院レベル以上のモノグラフを何冊も単に並べただけって印象が強い(朝倉の数学大系も同様な印象がある。解析的整数論は2巻もあるのに
代数的整数論の巻は無いとかね。物理学大系は基本的な各主題を押さえているんで体系的な感じがしないでもないけど)

そもそも化学を院レベルかそれ以上でテーマ毎に巻を作ったら(応用は別にして理学部化学科の守備範囲に限定しても)
化学全体をカバーなんて絶対にできないと思うから最初から無理のあるシリーズ企画なんじゃないのかな
あるケミストさん [sage] 2017/07/29(土) 01:23:20.49
朝倉に限らず選書・叢書・シリーズ物で綿密な企画意図のもとに構成された化学の体系って無いんじゃない?
在っても形だけな気がする
シリーズの中でも巧拙は入り混じってるから1冊ごとの評価をしていく他ないと思う
あるケミストさん [sage] 2017/07/29(土) 01:39:11.11
そもそも化学は量子力学の一つの応用例に過ぎないのでは?
あるケミストさん [sage] 2017/07/29(土) 14:09:53.81
それは言い過ぎ
あるケミストさん [] 2017/07/30(日) 00:57:55.31
マッカーリサイモン買う予定だから読むのが楽しみ
量子化学を直接は研究で使わなくても、理解はしときたい
あるケミストさん [sage] 2017/07/30(日) 10:38:29.46
朝倉なにやってんだ?
あるケミストさん [sage] 2017/07/31(月) 10:13:13.65
アトキンスは別に悪い本じゃないだろ
確かに取っつきやすさはないけれどその分厳密に数式で示しているだけだ
多くの大学で教科書として採用されているってことをもっと肯定的に認識しろよ、お前ら
あるケミストさん [sage] 2017/07/31(月) 10:38:46.89
急にどうした?
あるケミストさん [sage] 2017/07/31(月) 13:16:09.93
まあ正論ではあるけど
それにしたって、ねえ?
あるケミストさん [sage] 2017/07/31(月) 17:53:55.20
量子論はマッカーリサイモン上
熱力学はアトキンス下
あるケミストさん [sage] 2017/08/02(水) 08:02:55.15
アトキンスの熱力学ってクソだろ
かといって別に他にいい本があるわけでもなし

大学院講義IV熱力学とか出ないかな
あるケミストさん [sage] 2017/08/04(金) 10:22:48.25
Prigogineの『化学熱力学』(2冊組)なんてどうかな?
みすずから翻訳書も出ているよ
少し古い(昭和41年)けれど未だ新品で手に入る名著だと思う
あるケミストさん [] 2017/08/04(金) 17:04:49.97
もはやその辺りの研究領域は分子シミュレーションとかに移ってるんじゃないの?
「化学熱力学専攻」みたいな研究室って無いし
あるケミストさん [] 2017/08/05(土) 12:39:25.04
プリゴジン良いよね
あるケミストさん [sage] 2017/08/06(日) 11:04:02.54
熱力学とコンピューティングシミュレーションは同じものなの?
あるケミストさん [] 2017/08/07(月) 20:42:20.67
ナノテクに興味のあるB3です
量子化学の教科書についての質問です

マッカーリサイモンを一通りやったので、次に読むといい本を教えてください

量子力学に手を伸ばしてみるか(評判を見る限り砂川あたりがよさげか)
大学院講義のI巻あたりがいいかなと思っています

アドバイスよろしくお願いします
あるケミストさん [] 2017/08/09(水) 05:55:57.04

ナノテクなら量子化学よりも工学者向けに書かれた量子力学の教科書の方がいいかもしれない
最近物理版で評判が良かったのは
ttps://www.amazon.co.jp/Mechanics-Scientists-Engineers-Classroom-Materials/dp/0521897831/
あるケミストさん [] 2017/08/09(水) 18:51:28.42

回答ありがとうございます
ちょうど大学図書館が所蔵しているので、紹介していただいた本から読んでみようと思います
あるケミストさん [] 2017/08/11(金) 09:43:42.44

”ナノテクなら量子化学よりも工学者向けに書かれた量子力学の教科書の方がいいかもしれない ”と書いたけど、
量子化学の先生方に工学博士を取る人が多いという事実は、
量子化学者も(工学部の)量子科学者も、
根源的な発想は似たようなものだということを表しているのかもしれないね。
あるケミストさん [sage] 2017/08/12(土) 12:16:14.15
結局近似解しか得られないのは理学的じゃない
あるケミストさん [] 2017/08/15(火) 11:58:23.25

少なくとも厳密科学の代表みたいに言われている物理学は近似の学問だよ
あるケミストさん [sage] 2017/08/15(火) 14:29:17.11

が言いたいのは
飽くなき真理の追究(理学)でなく
実用との兼ね合い(工学、実学)ってことじゃないの
あるケミストさん [] 2017/08/15(火) 15:54:26.47

実学と真理の探究を同格にして欲しくはないという話なのかな
量子化学も量子科学も"why"ではなくて"how"に重きを置くという意味では同じではないかい
あるケミストさん [sage] 2017/08/17(木) 00:33:33.31
近似解じゃない解が得られるのは数学だけ
自然科学で得られるのは近似解だと気付かないようでは、理学にせよ工学にせよ勉強が足りん
あるケミストさん [sage] 2017/08/17(木) 08:45:35.38
数学では解の存在は厳密に示すが、厳密に表示する(できる)ことは稀だぞ
あるケミストさん [sage] 2017/08/17(木) 17:52:31.68
DFT計算が発達して波動方程式の解の見積もりも飛躍的に進歩したことで分子間相互作用から反応の遷移状態まで計算によるアプローチができるようになった
量子コンピュータが今後どうなのかわからないが、計算機が革命的に変われば集合体の運動や素粒子の挙動が一義的に解明されて、今まで近似するしかなかったものに明確な解を与えるときがくるやもしれぬ
あるケミストさん [sage] 2017/08/17(木) 18:46:24.49

横レスだが、だから例えば与えられた微分方程式や積分方程式に対して
厳密解が求まる…つまり解が解析的に(つまり具体的に既知の関数たちと四則演算だけで構成できる数式として)求まる…のは
原理的に(数学的に)稀なんだよ

ましてや、その解析的な解を実際に活用しようとすれば、数学の意味での実数でなく
有効数字が有限桁での近似値で計算せざるを得ない、物理学でも工学でもね

だから数学でさえ解の存在性や一意性の証明だけで具体的な解を解析的に求めるのは諦めざるを得ない場合は珍しくない
ましてや物理学のような自然科学や工学では解析的な解でさえ厳密には使えない
幸いにして厳密な解析解があっても、それで何かを具体的に計算しようとすれば常に近似値で満足せざるを得ない

しかもそれら自然科学や工学の「理論」はあくまでも近似に過ぎない
いつかはその理論(例えばニュートン力学)が破綻して新たな理論(例えば、量子力学とか特殊相対性理論とか一般相対性理論)に
置き換えられる宿命を持つと言う意味で物理理論はあくまでも近似に過ぎないわけだ

(もちろん、ある制限された範囲…エネルギーはそこそこの大きさで物体の速度は光速よりはるかに遅く重力は無視できるなど…では
古い理論(ニュートン力学)が十分な精度で使えるから、近似値の計算において新しい理論と実用上の差異がないから古い理論が使用され続けるケースは大いにある)
あるケミストさん [sage] 2017/08/18(金) 09:09:23.83
別に理論に限らず、実験だって近似が入ってるけどな
実験のほうが粗いくらいだ
あるケミストさん [sage] 2017/08/18(金) 14:59:26.42

そりゃ当然でしょ
実験は経験世界だからそもそも完全に厳密ということは有り得ない
通常の古典物理で考えているアナログな世界で完全な精度の測定なんてのも不可能だし
エネルギーなどがデジタル化された量子力学の支配する世界の測定でも測定率100%は無理
実験が理論より粗いのは当然
(理論による計算は近似であっても理屈上は好きなだけ高い精度で計算しようと思えば可能なケースは少なくないし
理論計算の精度に(スパコン予算からでなく)原理的な限界がある場合でも、ほとんどの場合、実験のエラーバーで決まる精度よりはずっと有効桁数が多い)

簡単な例で言えば純度100%の物質なんて実際上は作れないし同位体の比率だってサンプル毎で原子1個分まで同じということもまず有り得ない
(原理的にはマススペクトロメータの技術で質量毎に分離すれば100%純粋な物質や同位体を作成可能なケースもあるが、
そんな原子や分子を1個ずつ積み上げる方法でマクロな量のサンプルを作ったら、研究資金がいくらあっても足りなくなる
しかもそれだって完全な真空は作れないから気体分子が不純物として入る可能性は排除できないし格子欠陥の皆無な完全無欠な結晶も作れない)
あるケミストさん [sage] 2017/08/18(金) 15:26:38.80
長文は読む気が失せるんだよ
あるケミストさん [sage] 2017/08/18(金) 17:10:30.99
あー、もう一回言ってくれ
あるケミストさん [sage] 2017/08/19(土) 15:29:12.76
アホばっかり
あるケミストさん [sage] 2017/08/19(土) 22:09:15.26
ニュートン力学は収束値みたいなものじゃない?
色々仮定をおいたら、理想的にはこうなるという
そしてそれは形而上学的な意味合いで"正しい"

量子計算はどうやっても"正しい"値は得られないのだから……
あるケミストさん [sage] 2017/08/19(土) 23:27:08.47
ボケ
あるケミストさん [] 2017/08/20(日) 02:32:57.51
やっぱり次につながって発展していくか否かじゃないの
発見の価値は(それが何百年後であっても)
あるケミストさん [] 2017/08/23(水) 16:47:23.69
Wikipediaの科学関連の項にあるようなアニメーションで物理化学を体系的に説明するウェブサイトなどはありますか?
あるケミストさん [sage] 2017/08/28(月) 07:14:03.28
マッカーリ、いい本だとは思うけど、だるくない?
ぺらぺらの概説本を横に置きながら進めるといい
あるケミストさん [] 2017/08/28(月) 16:42:19.50
マッカーリが量子化学わかりやすいと聞いたので読んでみたけど、エルミートや球面調和関数あたりから理解するのに苦労し始めて挫折…
どこまで覚えておくべきなのか判断できないし、量子化学向いてないかもしれん…
あるケミストさん [] 2017/08/28(月) 17:13:48.47

エルミートや球面調和関数といった数学のこまごまとしたことは2回目以降の読み込みからでいいです
いっぺんにやると誰でもパンクしますよ
あるケミストさん [] 2017/08/28(月) 17:40:51.00

なるほど。そしたら始めは数式すべて無視するくらいの勢いで大丈夫なんですかね?
読んでいるとアトキンスとそこまで変わらないような気がするけど。。。
あるケミストさん [sage] 2017/08/28(月) 23:21:45.77
量子論は真面目に一からやるよりも無料で使えるような半経験的分子軌道法計算で遊んでから取り組んでみると良いように思う今日この頃
あるケミストさん [] 2017/08/29(火) 11:40:00.60

問題なし
あるケミストさん [] 2017/08/29(火) 16:41:34.53
数学的な話が分かり難いのは、本のせいではなくて、読者の頭の問題

頭の問題と言うのは煽りではなくて、対象物そのものが頭のなかではっきりしていないと言うことだ(心の問題と言っても良いかもしれない)
量子論に不馴れな読者が抽象的な数学を使って理解しようとしても難しいのは当たり前だよ

そもそも量子論の定式化は稀代の天才達が寄って集って何十年もかかって成し遂げた大事業なんだから、僕らみたいな凡人がちょっとやってみたところで完璧に理解できるはずもない


何が言いたいかというと、気楽にされど地道にやるしかない、ということだ
あるケミストさん [sage] 2017/08/30(水) 08:15:25.99

遅レスだが

クリスチャンは定番中の定番
選ぶのに迷うようだったらクリスチャンにしとけって感じ
あるケミストさん [sage] 2017/08/30(水) 12:14:02.00
式変形よりも、意味の解説に重きをおいた物理化学の教科書はありますか?
あるケミストさん [sage] 2017/09/03(日) 09:09:06.88
<丁寧に解説>とかいう売り文句で、式変形が丁寧なだけの本ってよくあるよね
なんだかなあって感じ
古い本にさらっとかいてあるたった1行のコメントの方が有用だったりする
あるケミストさん [] 2017/09/03(日) 10:14:30.14
読んだことのある物理化学及び量子化学の教科書はどれも十分に化学現象に即した記述を行っているのですが特別変わったものも見られませんでした。
これらで不足というのなら、量子力学の教科書を読むほかない様に思えます。
高名な量子化学者ポーリング博士の書いた教科書は比較的量子化学的な話題が多いので読みやすかろうと思いますがどうでしょうか。
欠点は、日本語版が少々お高いということです。原著なら半値ほどで買えます。
量子力学が結局どのようなことをしているのかといったことを解説した教科書としてdiracのものが有名ですが、
これはdiracが当たり前の様に行っていることをそのまま当たり前と鵜呑みにするような人には向きません。
あるケミストさん [sage] 2017/09/03(日) 12:43:21.40
今日日ポーリングなんてテキストとしてなんの価値もないよ
あるケミストさん [sage] 2017/09/03(日) 13:45:04.08
空気のビタミン博士
あるケミストさん [] 2017/09/03(日) 16:28:42.47
きもいポエムスレ立ててた嵐がレスしてんのか?
あるケミストさん [sage] 2017/09/04(月) 07:28:58.00
何を読んだらいいの?
あるケミストさん [sage] 2017/09/04(月) 07:39:32.58
まず数学と物理の本読んで「数学科や物理学科に行かなくて良かった」と思うべし
あるケミストさん [sage] 2017/09/04(月) 16:55:18.20

> 今日日ポーリングなんてテキストとしてなんの価値もないよ

そうとは言えない
古い教科書は今の教科書ならサラッと流すことがらを丁寧に述べているケースが多い
だから古い教科書はページ数が多いにもかかわらず扱っている話題は少ないんだよ
新しい薄い教科書を読んで何も引っかからない人はとても頭の良い人か表面だけ追えれば理解できたつもりになれる人

そうじゃない人が新しい教科書を読んでいて引っかかった場合、古いが丁寧に書かれている教科書を読んで見るのも一案
ポーリングらの量子力学の教科書は正にそういう古いが丁寧に説明がなされている教科書の典型的な例だよ
あるケミストさん [sage] 2017/09/05(火) 23:45:36.70
ポーリングって最近復刊したよね
あるケミストさん [sage] 2017/09/06(水) 07:54:32.15

ホントだ
電気化学の渡辺正さんの新訳か

旧版はあまりに言語が古いから読み通すならこっちの方がいいね
チラ見ならどっちでもいいけど
あるケミストさん [] 2017/09/12(火) 23:07:13.78

どの本みても何かしっくりこないものがある場合、
古い本もいいよね。元ネタ つーか 源流が分かって。
あるケミストさん [sage] 2017/09/15(金) 22:14:02.35
速度論の専門書って少ないね
基本は慶伊がよくまとまってるけど、大書となると…
あるケミストさん [] 2017/10/14(土) 16:28:24.63

非平衡熱力学やってる人っていないの?
あるケミストさん [sage] 2017/10/25(水) 00:12:55.55
スペクトルの定量解釈で中々良い成書が見当たらない
あるケミストさん [sage] 2017/11/01(水) 21:39:44.17
物理化学でホットな話題って何?
あるケミストさん [sage] 2017/11/02(木) 08:59:46.80
量子化学も物理化学
あるケミストさん [] 2017/11/06(月) 08:13:41.48
分子動力学のテキストでお勧めは?
あるケミストさん [] 2017/11/12(日) 23:52:51.34
レヴィン一択だろ
何も迷う必要なし
あるケミストさん [] 2017/11/13(月) 08:31:42.47
Levineはこの分野のスタンダードだな
俺が読んだのは原書の2版だけどわかりやすくて良かったよ
確か3版の訳が何年か前に出てるはず
原書は4版に改訂されてるけど
あるケミストさん [sage] 2017/11/14(火) 21:27:11.81
ありがとうございます
あるケミストさん [] 2017/11/16(木) 15:36:59.09
計算化学computational chemistryも物理化学?
あるケミストさん [sage] 2017/11/16(木) 16:02:51.64
モチのロン
あるケミストさん [sage] 2017/11/17(金) 20:32:35.01
溶液論の和書ってマーカスの訳書以外にある?
あるケミストさん [] 2017/11/29(水) 16:37:44.21
エントロピーに関してわかりやすい記述の本はありますか?熱力学か統計力学のどちらもカバーするとしたらアトキンスでしょうか?
あるケミストさん [sage] 2017/11/30(木) 20:50:42.37
一般人向けの新書を読むかプリゴジンみたいなゴリゴリのを読むか、どっちかだな
どの意味でわかりやすいって言ってんのか知らんけど
あるケミストさん [sage] 2017/12/01(金) 03:20:28.64
エントロピーなんて簡単簡単
dS=δq/Tと定義したら状態量だし増えつづけるしで色々便利なだけ
あるケミストさん [] 2017/12/01(金) 08:08:49.93

ネットだと、エントロピーは乱雑さを表す物理量であるとかないとか、状態の数(ボルツマンの式かな)を表すみたいなことがかいてありますが、本質的なことが知りたいです。
エントロピーがわかれば自由エネルギーについて考えたり、溶媒効果などの相互作用について考えを深めたりできそうなので。
あるケミストさん [sage] 2017/12/02(土) 01:36:44.51

熱力学という理論のロジックを理解したいのならば公理論的に熱力学を展開して説明している本が見通しが良くて分かりやすい
日本語の本としては、
●佐々真一:熱力学入門(共立)
がその方向での入門書、同じアプローチでもう少し本格的な教科書となると
●田崎春明:熱力学(培風館、新物理学シリーズ)
●清水明:熱力学の基礎(東大出版会)

ただし注意しておくが、これらの本は熱力学という物理理論を理解するには非常に良いと思うが、
これらを読んでも熱力学の具体的な計算問題をサクサクと解けるようにはならない(計算技術は身に付かない)
あるケミストさん [sage] 2017/12/02(土) 01:42:46.25
結局物理科向けの有名本しか挙げられないんかい
あるケミストさん [sage] 2017/12/02(土) 05:40:53.42

ブリルアン 「科学と情報理論」
あるケミストさん [sage] 2017/12/02(土) 08:31:28.01
だって物理現象ですし
最近は情報科学のエントロピーがベーシックなものだとする立場が流行ってるけど
どっちにしろ化学は応用分野なんだから
あるケミストさん [sage] 2017/12/02(土) 08:55:45.23
アホは碌に教科書も読まず質問する
あるケミストさん [sage] 2017/12/02(土) 12:48:13.81
それだったら最初から歴史的な流れに沿って展開してる教科書のほうがいいでしょ
あるケミストさん [sage] 2017/12/03(日) 10:32:56.66
歴史に沿ってとなると、
山本義隆『熱学思想の史的展開』
が一番ということになる。
あるケミストさん [sage] 2017/12/03(日) 21:28:34.80
駿台のテキストか
あるケミストさん [] 2017/12/04(月) 21:12:42.12
固体(結晶)状態の熱力学の専門書でお勧めはなんでしょうか?
工学部で材料化学を学んでいる者です
アトキンスで基礎的な熱力学は学んでおります
スワーリンの古典的名著や「材料科学者のための統計熱力学入門」のような統計熱力学の本、あるいは鉱物系の熱力学など、色々あって迷っております
アドバイスよろしくお願いいたします
あるケミストさん [] 2017/12/05(火) 22:51:34.28
多電子系のスピンを考慮した波動関数や分子軌道の近似法(MO, CI, VB, UHF, etc.)でマッカーリサイモンより詳しい本って何?
ザボ, オストランド 『新しい量子化学』ってどうなの??
あるケミストさん [] 2017/12/12(火) 05:18:49.83
↑図書室で確認した結果、面白そうなんで採用します
あるケミストさん [] 2017/12/13(水) 17:31:42.97

ここって固体の人はあんまりいないんでしょうか?
無機化学のスレで聞いた方が良いですか?
あるケミストさん [] 2017/12/13(水) 18:06:43.94
授業自体隔年で1科目しかないからなあ
あるケミストさん [] 2017/12/16(土) 17:56:05.90
atkins' physical chemistryとatkinsのelements of physical chemistryは何が違うのですか?
あるケミストさん [] 2017/12/16(土) 18:51:26.51

のうちのどれか
あるケミストさん [] 2017/12/16(土) 19:38:48.45

無印のアトキンス以外に基礎・要論版もあるのな
あるケミストさん [] 2017/12/17(日) 07:51:41.60

翻訳があるとは思わなかったです
図書館にでも行って見てきます
ありがとう
あるケミストさん [] 2017/12/17(日) 12:17:22.58
熱学思想の史的展開ってどんな感じかな?
三冊読めば、熱力学の理解ができて、演習するときにも役立つかな??
あるケミストさん [] 2017/12/17(日) 21:26:15.50
政治的にアレで大学追い出されて予備校講師なんてやってる人でしょ?
あるケミストさん [sage] 2017/12/17(日) 23:55:29.43
それ以前に内容が自分には難しかった
自分には式ベースで書かれているほうが分かりやすい
あるケミストさん [] 2017/12/18(月) 12:38:49.47
思想はともかく予備校講師なのが信用できないんよ(数学でいう長岡亮介)
これ読むくらいだったら、アトキンスの「万物を駆動する四つの法則」とか三宅哲の「熱力学」(絶版?)とかじゃいかんのか?
あるケミストさん [sage] 2017/12/18(月) 14:56:03.14
基本になるのは原田の化学熱力学だろう
おれはHansonの熱力学要論が良くまとまっていて読みやすいと感じている
学生からの評判も中々だ
あるケミストさん [] 2017/12/18(月) 19:10:24.42

そうなんですね…
三宅先生と原田先生の本を見てこようと思います。
あるケミストさん [sage] 2017/12/18(月) 20:00:29.24
熱力学って言っても指向する方向は色々あるから気を付けるべき
化学者が熱機関に詳しい本を最初に読んでも旨味が少ない
物理学を指向する本では平衡はあっても相図は無い場合が多いし
電気化学まで含んでいることは滅多にない
あるケミストさん [sage] 2017/12/18(月) 21:39:23.06
逆に物性論の熱力学なら物理学系の本を読まなきゃダメだよね
田崎の熱力学の10章強磁性体の熱力学とかね
あるケミストさん [sage] 2017/12/19(火) 00:02:35.54
俺は駅弁の馬鹿大化学科だったので原田の緑本がちょうどよかったよ
三宅の赤本も持っている人多かった 普通に今でも尼に置いてあるよ
頭がいい人には、多分田崎とかのほうがいいのかもしれないが

あとは、マッカーリサイモンとかアトキンスの熱力のところだけつまみ食いしている人も多かったような
相図はワンポイントとかかなあ
あるケミストさん [] 2017/12/19(火) 00:12:09.94
原田は東大教養学部の指定教科書では?
あるケミストさん [sage] 2017/12/19(火) 07:16:05.26
三宅の熱力学は名著
あるケミストさん [] 2017/12/20(水) 06:57:10.99
儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!

第5章 神はサイコロを振らない!?
(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!」
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売は有効)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法)
あるケミストさん [] 2017/12/20(水) 07:09:53.64
常磁性体・反磁性が未だにわからない
モノポール?N極しかない磁石とかあるわけないだろう
あるケミストさん [] 2017/12/20(水) 10:46:05.29
E-H対応「あるんだよなあ」
あるケミストさん [] 2017/12/20(水) 13:07:03.93
マジかよ
でも見つかってないんだろう、S極
あるケミストさん [] 2017/12/20(水) 14:04:51.54
無料で独自ドメインを多数取得&運用する方法
ttps://ryoma.space
あるケミストさん [] 2017/12/22(金) 19:12:24.61
マッカーリサイモンはMSと略してもいい気がする
あるケミストさん [sage] 2017/12/22(金) 21:38:31.54
マッカーリサイモンって良書ではあるんだろうけど流石に古すぎない?
あるケミストさん [sage] 2017/12/23(土) 00:21:50.85
古き良きダルい本がマッカーリサイモン
あれを読み込めば理解は深まるけど今時の学生にそんな暇はない
ゆとり教育のせいで基礎的なことを欠落したまま年だけ食ってしまった奴ばっかりだから、遅れを取り戻すのに時間を取られるばかり
あるケミストさん [sage] 2017/12/23(土) 07:20:58.88
え?取っつきやすい部類だろ?
あるケミストさん [sage] 2017/12/23(土) 16:55:38.90
まったりサイモン
あるケミストさん [sage] 2017/12/23(土) 20:21:28.05
俺が学部生の頃は、
マッカーリサイモンが斬新な切り口の新しい教科書だったのにな。

時代は変わってしまった。
テンプレ用 [] 2017/12/23(土) 21:12:33.17
【代表的な教科書と発行年】

McQuarrie, Simon Physical Chemistry: A Molecular Approach 1997
ttps://www.amazon.com/dp/0935702997
マッカーリ・サイモン物理化学 上 1999
ttp://www.tkd-pbl.com/book/b16539.html
マッカーリ・サイモン物理化学 下 2000
ttp://www.tkd-pbl.com/book/b16215.html

Atkins, Paula Atkins' Physical Chemistry 第10版 2014
ttps://www.amazon.com/dp/019969740X
Atkins, Paula, Keeler Atkins' Physical Chemistry 11e 2018
ttps://www.amazon.com/dp/0198769865
アトキンス 物理化学(上) 第10版 2017
ttp://www.tkd-pbl.com/book/b279830.html
アトキンス 物理化学(下) 第10版 2017
ttp://www.tkd-pbl.com/book/b309321.html
あるケミストさん [] 2017/12/23(土) 21:14:23.16
アトキンスの邦訳って第9版あった?
8は持ってる
あるケミストさん [sage] 2017/12/23(土) 21:16:27.86


改めて考えてみると、今の大学生にとっては産まれる前の本なんだな
そう考えると恐ろしいわ
あるケミストさん [] 2017/12/23(土) 21:17:08.86

ない
8の後に出たのが10
邦訳は結構飛び飛び
あるケミストさん [] 2017/12/23(土) 21:39:06.37
マッカーリ・サイモンの下ってどう?上を持ってるんだけど揃えたほうがいいかな。
あるケミストさん [] 2017/12/23(土) 21:56:23.01
バーロー物理化学(訳本)ってどうですか?
あるケミストさん [sage] 2017/12/23(土) 23:24:57.90
過去の本
あるケミストさん [sage] 2017/12/24(日) 07:56:04.33

バーロは最初の方の版は誤訳・誤植が酷かった印象。

ただ、あれはあれで切り口が独特だから、他の教科書で分かりにくいところがバーロだったら分かるという場合が有り得る。
古い版の安い古書一冊置いてくぐらいでいいんじゃね?

個人的には

スタンダード:アトキンス
数式をしっかり追いたい:マッカーリサイモン(演習もやろう!)
直感的な理解:バーロ

という認識
あるケミストさん [] 2017/12/24(日) 09:16:53.41
バーローは独特だな
教科書指定されてたから使ってたけど
一般的に使われる「化学ポテンシャル」とかの用語がバーローでは使ってないから
面食らったけど
あるケミストさん [] 2017/12/24(日) 09:25:03.04
アトキンスとかをやった後は何を読むのが良い?
大学院講義物理化学が、スタンダードなのかな
あるケミストさん [] 2017/12/24(日) 16:02:56.96
院試に向けてとか物理化学が特選もんでないなら教科書としてはアトキンスで十分では
後は専門の文献や総説を読んでいけばいい
あるケミストさん [sage] 2017/12/24(日) 18:15:25.79
表面化学に進むなら次の本がいいと思います

ベーシック表面化学
ブット・グラフ・カペル界面の物理と化学
イスラエルアチヴィリ分子間力と表面力
ウエスト固体化学
物質の対称性と群論
あるケミストさん [sage] 2017/12/24(日) 18:15:26.57
表面化学に進むなら次の本がいいと思います

ベーシック表面化学
ブット・グラフ・カペル界面の物理と化学
イスラエルアチヴィリ分子間力と表面力
ウエスト固体化学
物質の対称性と群論
あるケミストさん [saga] 2017/12/25(月) 14:47:53.64
分子間力と表面力、すごくいい本ですよね
僕は2版しか持ってないけど
コロイドで最も分かりやすく最も詳しい本なので、これ以外の本は要らないですね
あるケミストさん [] 2017/12/26(火) 13:39:58.83
NMRについての良著とかありますか?
あるケミストさん [sage] 2017/12/26(火) 14:04:14.39
nmrの何を知りたいのか.
原理なのか、スペクトル解析法なのか.
あるケミストさん [sage] 2017/12/26(火) 16:12:40.04
エルンスト 2次元NMR
あるケミストさん [] 2017/12/26(火) 17:34:42.81

原理です。スペクトルの見方も知りたいですけどね
あるケミストさん [sage] 2017/12/27(水) 00:17:23.61
原理とかよく分かんないけどマクマリー読めばだいたいスペクトルの見方分かるようにならない?
あるケミストさん [sage] 2017/12/27(水) 00:18:46.00
原理なら黄色い本がいいのではないかと
あるケミストさん [] 2017/12/27(水) 22:22:40.92
データ解析に関する初学者向け和書で何かお勧めはありますか?

化学者のための多変量解析 ケモメトリックス入門 (KS化学専門書)という本が化学系においてほぼ唯一の多変量解析の本のようなのですが、
amazonのレビューを見る限り、中途半端で説明不足らしいので、他に何かご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください
あるケミストさん [] 2017/12/28(木) 18:40:54.22
全部のパターンを片っ端から調べればいいだけの話
データ解析なんて無駄無駄w
あるケミストさん [sage] 2017/12/28(木) 18:49:20.43
多変量解析なんて役には立たんだろうな
あるケミストさん [] 2017/12/29(金) 16:58:49.02
最小2乗法以外の解析したことねーやw
あるケミストさん [] 2017/12/30(土) 11:10:18.32
化学は一に実験二に実験三、四も実験五も実験だぞ
あるケミストさん [sage] 2017/12/30(土) 14:06:53.23
その辺は基本的な武器は実験で習うから
後は必要に応じて必要になったら学ぶんでいいんじゃないかね
みたいにあんまし本ばっかり読んでいても、頭でっかちになるだけなのはよくわかる
読むにしても有機の詳しい本とかに進むほうがいいかと
どのみちに行くにしても有機の知識はほぼ必須や
あるケミストさん [sage] 2017/12/30(土) 20:33:04.33
に本を読んでる印象を受けんのだが
いうほど有機の知識なんて他分野では使わんし
あるケミストさん [] 2017/12/30(土) 21:01:27.84
「649(が言う)みたいに(、)あんまし本ばっかり読んでいても、頭でっかちになるだけなのはよくわかる」

でしょ


「どのみちに行くにしても有機の知識はほぼ必須や」
これは嘘だけど
あるケミストさん [] 2017/12/30(土) 23:37:18.77
どうせ世の中に出るのはチャンピオンデータだけ
統計学的解析なんて意味あるん?
あるケミストさん [] 2017/12/31(日) 00:29:58.94
煽るねぇ
あるケミストさん [] 2017/12/31(日) 09:28:28.67
生物の人たちはちゃんと統計学やるのに化学の人は全くやらないね
あるケミストさん [sage] 2017/12/31(日) 09:55:07.29
あいつらは別にちゃんと統計やってるわけでもないだろう。

生物は実験結果→理論というのが一般的だから、統計学で保証してやらなきゃ説得力がない。

化学は生物程複雑な系じゃないから、
基本的に先に理論があるんで
実験結果の統計的正しさはあまり議論にならないし
定量的な議論もあまりしないしないだろう。
あるケミストさん [sage] 2017/12/31(日) 10:01:54.70
触媒やってる人らは定量性が大事だから統計学やらにも強いんかな?
あるケミストさん [] 2017/12/31(日) 15:59:33.14

χ二乗検定くらいやるぞ
あるケミストさん [] 2017/12/31(日) 18:16:45.66
統計学勉強するにはどの本がオススメ?
東京大学出版会の統計学が無難かな?
自然科学のための統計学の方が実践的でいいか?
あるケミストさん [] 2017/12/31(日) 19:06:50.85
まず般教の講義ってのは、出たことある?
あるケミストさん [sage] 2017/12/31(日) 19:31:39.65
有る
あるケミストさん [] 2017/12/31(日) 19:57:04.97
無ーよ
あるケミストさん [sage] 2017/12/31(日) 21:36:07.15
本買ってまでやることじゃない
そんな暇あったらウォーレンでも読んどけ
あるケミストさん [] 2017/12/31(日) 21:49:53.63
>まず般教の講義ってのは、出たことある?
今一般教養なんてないから43歳超えたおっさん
あるケミストさん [sage] 2017/12/31(日) 22:20:05.38
なぜウォーレン??
あるケミストさん [sage] 2017/12/31(日) 22:28:30.74
おっさんでもアカデミックに残ってたら知ってるはずのこと
あるケミストさん [sage] 2018/01/01(月) 01:28:11.81
こんなの学部一年か二年の質問に決まってるだろ
質問のレベルがとかでなく、情報検索能力的な意味でね
だったらウォーレンくらいが背伸びにちょうどいいだろ
あるケミストさん [] 2018/01/01(月) 01:49:59.39
うーんこの
あるケミストさん [sage] 2018/01/01(月) 03:54:02.03
非論理的だな
あるケミストさん [sage] 2018/01/01(月) 15:28:22.89
こういう人が偉ぶるのが化学板
あるケミストさん [sage] 2018/01/01(月) 22:17:37.53
どっちもどっちやな
あるケミストさん [] 2018/01/02(火) 09:35:50.36
どっち?
あるケミストさん [sage] 2018/01/02(火) 10:55:15.42
さすが経験知偏重の自然科学、化学ですな。
あるケミストさん [sage] 2018/01/02(火) 11:09:34.30
ここまでろくなレスがないけど、データ解析なんてみんなテキトーにやってるってことなんですかね?
あるケミストさん [sage] 2018/01/02(火) 12:15:24.04

そもそもデータ解析が必要な試行回数こなすことなんてあまりないんじゃないか?

50回程度でデータ解析してたらただのアホだぜ。
あるケミストさん [sage] 2018/01/02(火) 15:37:22.12
ろくなレスって… 明らかに人から何かを教えてもらおうという態度ではないのも
こういう流れを読んでいる原因なんじゃない
匿名掲示板とはいえ人と人とのやり取りなんだからねって
マジレスしちゃだめな感じか
あるケミストさん [] 2018/01/02(火) 15:47:10.65
精度のオーダー1つあげるのに100倍実験しなきゃいけないとかあほくさ
あるケミストさん [] 2018/01/02(火) 16:58:03.95
前に画像解析に統計学使ってるって書き込みがあったような
あるケミストさん [] 2018/01/02(火) 21:05:05.30

ってただ単に冷やかしの横槍レスなんじゃないの?
初めの質問者だとしたら態度悪すぎでしょw
あるケミストさん [] 2018/01/03(水) 08:03:33.84

数字の遊びのマジックというのは何かしっくりこないよね
あるケミストさん [] 2018/01/03(水) 12:36:59.21
【(゚∀゚)】 マギー、川島海荷 ≪揉消し、追放、隠蔽≫ 亀田史郎、小保方晴子、伊藤詩織 【(T_T)】
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514946041/l50
あるケミストさん [] 2018/01/03(水) 23:53:12.17
流れとちょっとずれるかもしれませんが、
学生実験のテキストに「130℃で3時間加熱」とかよく出てくるんですが、
こういう条件の最適化ってどんな感じでやるんですか?

単純に条件変えて複数回実験して一番いい結果のやつを選ぶのか、
或いは今まで得られた結果から、何某かの解析をしてチューニングしていくのか、

分野や目的にも拠るのでしょうけど、皆さんのやるやり方を教えてください
あるケミストさん [sage] 2018/01/04(木) 00:59:24.31
いやあんた
スレタイ読んだ?
流れとかそういう問題じゃなくてスレ違いだから
質問スレなり有機のスレなりでやってくれ
あるケミストさん [sage] 2018/01/04(木) 01:03:17.48
読んでませ―ンwww
あるケミストさん [sage] 2018/01/04(木) 02:30:29.33
冬休みダナー
あるケミストさん [] 2018/01/04(木) 16:54:04.88
まじめな話、「実験データを正しく扱うために」を理解しておけば中々上等だと思う
もう少し背伸びするなら「これならわかる化学のための統計手法」が読みやすいと思った(他の本を詳しく読んだわけではないので、あしからず)
文系の人でも読むような「エクセルで学ぶ〜」みたいな本でも十分だろうけどさ
あるケミストさん [sage] 2018/01/04(木) 18:36:31.18
所謂、緑本ね
化学でgreen bookったら別の本だけど
あるケミストさん [] 2018/01/05(金) 18:53:52.78
iupacのやつ?
あるケミストさん [sage] 2018/01/06(土) 23:59:35.34
赤本や青本もあるね
あるケミストさん [sage] 2018/01/07(日) 13:48:11.93
実験を安全に行うために
続 実験を安全に行うために
以外のカラーブックスってなんだ?
あるケミストさん [sage] 2018/01/07(日) 19:38:51.91
その3冊で十分じゃね
あるケミストさん [sage] 2018/01/07(日) 21:27:58.07
IUPAC命名法(アイユーパックめいめいほう)は、IUPACが定める、化合物の体系名の命名法の全体を指す言葉。IUPAC命名法は、化学界における国際的な標準としての地位を確立している。

有機・無機化合物の命名法についての勧告は2冊の出版物としてまとめられ、
英語ではそれぞれ「ブルー・ブック」「レッド・ブック」の愛称を持つ。

広義には、その他各種の定義集の一部として含まれる化合物の命名法を含む。
IUPAPとの共同編集で、記号および物理量を扱った「グリーン・ブック」、
その他化学における多数の専門用語を扱った「ゴールド・ブック」のほか、
生化学(ホワイト・ブック;IUBMBとの共同編集)、
分析化学(オレンジ・ブック)、
高分子化学(パープル・ブック)、
臨床化学(シルバー・ブック)があり、各分野の用語法の拠り所となっている。

これらの「カラー・ブック」について、IUPACはPure and Applied Chemistry誌上で、特定の状況に対応するための補足勧告を継続的に発表している。
あるケミストさん [sage] 2018/01/07(日) 21:33:44.54
化学同人の3冊で十分でしょ
やたら本ばっかり求めてるから、変な回答がつくんじゃないのってはたから見てても思うのだけど…
あるケミストさん [sage] 2018/01/07(日) 21:52:33.19
教学社の赤本でも読んどれ
あるケミストさん [sage] 2018/01/07(日) 22:11:53.00
おれは駿台の青本派
あるケミストさん [sage] 2018/01/08(月) 12:44:26.81
俺はシュプリンガー社の黄色かな
あるケミストさん [sage] 2018/01/17(水) 07:29:25.57
アトキンスが指定教科書で取り寄せなんだが
必要な数学のスキルって微積線形程度?
あるケミストさん [] 2018/01/17(水) 09:36:34.83
書店で分厚めな量子化学の本(青っぽい,A4くらいある)を見つけたんだけど、本のタイトルわかります?
それと、この本の評価をお願いします。
あるケミストさん [] 2018/01/17(水) 11:26:15.29

高校や大学の数学であんまりやらない微分方程式が必要になる
そこまで難しい方程式を解けなくても大丈夫だがな
あるケミストさん [sage] 2018/01/17(水) 16:55:11.14

タイトルぐらい自分で調べような
青い表紙の量子化学の本なんて何冊もあるんだから
その中のどれが君の見た本なのかは君にしかわからない

日本語の本ならAmazon日本の詳細検索でタイトルに「量子化学」とでも入れて検索して探しておいで
タイトルに「量子化学」という言葉がなかったのならもう一度本屋さんで見ておいで
あるケミストさん [sage] 2018/01/17(水) 19:55:16.84

ありがとうございます
あるケミストさん [sage] 2018/01/17(水) 19:55:58.29
証明いらんって感じですかね。
とにかく解く!って具合に?
あるケミストさん [sage] 2018/01/17(水) 19:56:19.70
ちと買ってから出直してこようかしら
あるケミストさん [] 2018/01/17(水) 20:16:15.78
数学章を設けているマカサイを買おう
あるケミストさん [] 2018/01/17(水) 20:20:05.46
科目履修生となるので焦っているのです。
あるケミストさん [sage] 2018/01/17(水) 20:38:47.15
アトキンスよりもボールの方が学部生に適していると教授陣にプレゼンしたんだけど
全然取り合ってもらえなかったな
あるケミストさん [sage] 2018/01/17(水) 20:42:27.67
個人的にはマッカーリ・サイモンを推したい
あるケミストさん [sage] 2018/01/17(水) 20:46:07.65
大学院講義、分冊にしたんだったらもっと重くしても良いのにな
あるケミストさん [] 2018/01/17(水) 21:42:50.86
なんで教授らはアトキンス使いたがるんですかね
あるケミストさん [sage] 2018/01/17(水) 22:23:53.08
出版社がタダで献本してくれるから
あるケミストさん [] 2018/01/18(木) 06:22:09.96
なんと。。
あるケミストさん [sage] 2018/01/18(木) 09:49:45.35
どの本でも大抵タダで献本してもらえるぞ
あるケミストさん [] 2018/01/18(木) 11:39:35.15
話が見えないです
使われている分不満の声も多々あるかと存じますが
具体的にいってアトキンスの何が不満なのでしょうか?
あるケミストさん [sage] 2018/01/18(木) 15:51:20.02
アトキンスは総じて中途半端だからじゃないか?
万人受けするけど、誰一人として深い理解に導かない。

後、スタンスが曖昧。
もっとどういう視点で俯瞰してるのかをはっきりさせてもらいたい。
マッカーリサイモンは、量子力学と統計力学的な視点が一貫してるし、
必要最低限以外は演習問題に押し込んでる。
あるケミストさん [] 2018/01/18(木) 17:29:19.06
書いたやつがアホでok
あるケミストさん [sage] 2018/01/18(木) 17:29:27.25
余計なことを書いてないアトキンスは、一種の理想形ではあるし、非があるわけではない
ただ、自然科学の一分野である物理化学の基礎を、高校を卒業したばかりの人間に効率的に授けるという目的には適さないのかもしれない
初等教育政策の失敗作である最近の奴らには特に毛嫌いするようだな
あるケミストさん [sage] 2018/01/18(木) 19:37:19.56
おまえらマッカーリ読めお
あるケミストさん [sage] 2018/01/18(木) 20:35:21.80
マッカーリは読むんじゃない
解くんだよ
あるケミストさん [sage] 2018/01/19(金) 02:37:17.82
おまえらマッカーリ解けお
あるケミストさん [] 2018/01/19(金) 07:27:11.44
受験生の頃受験板徘徊してたんだが
やっぱ大学以上のスレは適性と興味ある人が自分の頭で
考えて勉強してる感が感じられていいわ
あるケミストさん [] 2018/01/19(金) 07:48:18.46
>万人受けするけど、誰一人として深い理解に導かない。
しかし初学者向け、学部レベル、院試突破(優秀な成績で合格する必要がない場合)、
将来物理化学に進まないっていうならアレで十分なんだよな
あるケミストさん [] 2018/01/19(金) 10:06:13.21


デカくて青い量子化学の本なら類家だろう
授業レポートのカンニングに使える本
勉強するには向かない
あるケミストさん [sage] 2018/01/20(土) 19:37:32.54
参考書マニアめ
あるケミストさん [sage] 2018/01/22(月) 23:29:46.59
amazonレビュー酷評されててワロタ
あれってどのくらい信用できるの? ここと同じくらい?
あるケミストさん [sage] 2018/01/23(火) 10:46:53.44

テキストのAmazonレビューは、
教科書指定で買わされただけの興味のない人間はまず書かないから
余程思うところのあった人間、何冊も読み比べてるマニアがレビューしてると考えられるので
かなり信憑性が高い。

ただ、日本語訳の場合だと
大抵、翻訳のまずさ・致命的な誤訳で評価が低いんで
(必然的に著者が日本人の本だと評価が高くなりがち)
そこら辺を加味して判断した方が良いと思う。
あるケミストさん [sage] 2018/01/24(水) 10:39:17.95
偏執狂がやってることもままあるから
レビュー履歴も見て判断されたら宜しいかと
あるケミストさん [] 2018/01/24(水) 14:16:06.92
個人的な怨恨のようにも見えるレビューもちらほら見かけますね

例えば リチウムイオン電池の科学―ホスト・ゲスト系電極の物理化学からナノテク材料まで (材料学シリーズ)
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4753656381/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_3sbAAb7Y5WB1K
などはどのくらい信用できるものなのでしょう?
あるケミストさん [] 2018/01/25(木) 14:11:00.82
某量子化学の教科書のレビューで「学部後半で理解できないなら研究は諦めろ」とか書いてあるけど
これ大学院向けの教科書なんだよね…
あるケミストさん [sage] 2018/01/25(木) 18:23:01.39
教科書でマウント取ろうとする人なんなん
あるケミストさん [sage] 2018/01/25(木) 19:03:40.15
偏差値低い大学なのにシラバスの参考図書でランダウやらを掲載してるのは滑稽だよね
あるケミストさん [] 2018/01/25(木) 19:11:02.58
>我利我欲卑劣老賊凶授どもが書いた不毛の書

これか。なんか笑えるな
あるケミストさん [sage] 2018/01/25(木) 20:01:42.13

酷いなそれwwww

某量子化学教科書の序文には
「化学屋が量子化学なんか勉強しても、努力に見合うことなんてねーからwwww まず使わねーしwww」
という旨のことが書いているぐらいなんだから
別に院向けのテキストなんか理解してなくても研究は出来ると思う。
あるケミストさん [] 2018/01/25(木) 21:03:39.27
ちなみにそのレビューは理論には向いてないって話だよ

詳しくはザボでググって
あるケミストさん [] 2018/01/25(木) 23:49:02.79
そうだよその教科書のレビューだよ
あるケミストさん [sage] 2018/01/26(金) 09:05:06.22
ザボなんて邦訳すら30年前の本なのにな
基礎概念を体得するにしても、もっとコンパクトにまとまった本でやるべきだろう
使えない方法論を長々やるのは時間の無駄
あるケミストさん [] 2018/01/27(土) 00:08:14.32
アトキンスをはじめとして物理化学の量子論の導入部で、歴史的な展開を追って説明する方式がよく取られているけど、
古典物理学の破綻を示すのにレイリージーンズの式をイキナリ見せてしまうのは如何なものかと思う。著者の自己満足だろう、と

物理学科で電磁気学を学んだ学生なら理解もできようが、化学者は黒体放射になんぞ興味はないのであって、訳のわからない式を訳のわからない仮定で訳のわからないまま解決(?)されたことから始めても、次には結びつかないだろう

その辺りのことは全て図やグラフだけで流して、初めて学生に見せる式はシュレディンガー方程式であるべきだと思う
無論取っ付きにくさはあるものの、学んでいる物事が「一番最初の式」の理解である、という状態の方が、実は学びやすいのではないかと思うがどうだろうか?
あるケミストさん [sage] 2018/01/27(土) 09:19:58.91
言われてみれば確かに
あるケミストさん [] 2018/01/27(土) 15:58:11.95
ボール物理化学を読んで

良いと思った点
・写真や図が豊富(例えばジュールやシュテルン・ゲルラッハが用いた実験装置が載っている)
・補足となる訳注が付いている
・大部分の術語について英語の対訳が付記されている
・熱力学がオーソドックスな展開をしている
・変数の添字が長いが分かりやすい
・章末に重要な式をまとめてある
・巻末に章末問題の答えが載っている

悪いと思った点
・数学の章を分離していないのでゴチャゴチャしている
・スピンの導入、近似手法、分子軌道を1章に詰め込むのは不親切かもしれない(長いほどいいという訳ではないが)

量子化学の後半はマッカーリ・サイモンを併用するのがいいかもしれない
あるケミストさん [] 2018/01/27(土) 16:03:43.20
あとボールは表現が軟らかいので読み物としてもよい
あるケミストさん [] 2018/01/28(日) 06:42:13.15
多くの教科書は公式解答集が英語版しかない
しかしそもそも英語の解答集でいいなら有志が作成した詳しいやつがネットで無料で手に入る
ttp://www.chegg.com/homework-help/physical-chemistry-solutions-manual-sm2-169
あるケミストさん [] 2018/01/28(日) 06:46:07.42
と思ったけど全部見るには月$15かかるのか

公式解答集をpdf化したやつが転がってるでしょ(諦め)
あるケミストさん [] 2018/01/28(日) 06:48:30.72
.pk
あるケミストさん [] 2018/01/28(日) 19:55:53.29
nmrの原理やスピンに詳しい本ってなんですか?
あるケミストさん [] 2018/01/28(日) 20:32:10.39
核のスピンについてだったら物理系の素粒子論じゃないの?
あるケミストさん [] 2018/01/28(日) 23:29:23.14

レイリー・ジーンズの式って何の為に載ってるんだろうね?
あるケミストさん [] 2018/01/29(月) 07:04:31.32
光電効果とde Broglie波
→粒子の二重性をいうのに必要

水素のスペクトル
→水素型原子の章で軌道のエネルギーの一般式を求めてから、練習問題でRydberg定数を計算させる

黒体放射
→いらん
あるケミストさん [] 2018/01/30(火) 09:00:32.64
定数の計算も要らなくね?
あるケミストさん [] 2018/01/30(火) 21:18:51.33
黒体放射とかいう訳わかんない問題を、
プランクが量子化すればおkとかテキトー言い出して、
アインシュタインがじゃあ光も量子化ねだとか尻馬に乗ったのを、
ドブロイがじゃあ逆に粒子は波っしょだとか頭悪い逆張り仕掛けて、
それを見ていたシュレディンガーがまとめるとHΨ=EΨっつって前期量子論は終わり
あるケミストさん [] 2018/01/30(火) 22:02:12.28
唐突すぎる上に間違っているという
何がしたいんだお前は
あるケミストさん [] 2018/01/31(水) 05:37:46.24
どこが間違っているんですか?
あるケミストさん [] 2018/01/31(水) 07:06:24.47
Bohr「…」
あるケミストさん [] 2018/01/31(水) 07:07:42.04
Heisenberg「…」
あるケミストさん [sage] 2018/01/31(水) 08:30:03.28
ボーア模型はド・ブロイ波の一部として理解することができる
不確定性原理は前期量子論の手に余る(波長は一山より短くできないという嘘はつけるが)
あるケミストさん [] 2018/01/31(水) 23:07:51.97
リチウムイオン電池の物理化学的な専門書は何がベストでしょう?
少し前のレスにある内田老確保の物以外見つけられないのですが、他に何かあるのでしょうか?
あるケミストさん [] 2018/01/31(水) 23:14:22.69
電気化学ってそんなに教科書ない?
あるケミストさん [sage] 2018/01/31(水) 23:35:09.65
電気化学で意外と電池は軽んじられている
あるケミストさん [] 2018/02/01(木) 18:05:16.50
結局749は何が間違いなのですか?
あるケミストさん [sage] 2018/02/01(木) 19:55:23.63
生きてること…かな
あるケミストさん [] 2018/02/01(木) 22:15:49.17
マジレスすると
・ハイゼンベルクはシュレディンガーより先に行列力学として量子力学を定式化している(不確定性原理は副産物)
・「尻馬に乗る」「逆張り」の用法が違う
・大したこと書いてないのに文体がイキっていて臭い

一言で言うと「くっさ死ね」
あるケミストさん [sage] 2018/02/02(金) 00:25:33.06
尻馬(しりうま)に乗・る

分別もなく他人の言動に同調して、軽はずみなことをする。人のあとについて、調子に乗ってそのまねをする。「―・って騒ぐ」


逆張りぎゃくばり(社会)


相場用語。

相場のトレンドと反対の売買行動をとること。リターンリバーサル。

反対語は順張り。

転じて、主流となっている方針と逆のものを用いる事にも使われる。...
あるケミストさん [sage] 2018/02/02(金) 00:38:05.93
お馬鹿な749ちゃんは国語辞典と量子論の本をよく読んでお勉強しましょうね〜
あるケミストさん [sage] 2018/02/02(金) 11:03:33.85

行列力学は波動力学と等価なんだし、物理化学の教科書の前期量子論の部分で紹介しなくても良いのでは?
あるケミストさん [] 2018/02/02(金) 16:39:11.64
現代のそれも日本という狭い社会だからこそ、
物理化学の教程も確立されてきたので、その教程を認めると、前期量子論なんて要らないといえるのであって、
何が何でもこの分野の発展を望むというのならば、勉強しておいた方がよくないかな?
可能性を保全するという意味で、どうせそれほど負担にもならないわけだし。
あるケミストさん [sage] 2018/02/02(金) 16:41:11.15
負担になるでしょ
あるケミストさん [] 2018/02/02(金) 19:18:00.49
行列形式に触れるにしてもコラム程度に留めておいて、本文で言及するのは避けるべきだと思う
化学を学ぶ学生が理解すべきは第一にシュレディンガー方程式であって、アレもコレもと欲張るのは却って量子化学嫌いを生む要因ではないか
行列形式だけ知って経路積分を知らないのも片手落ちになるだろうし
あるケミストさん [sage] 2018/02/02(金) 22:32:18.50
お笑いを一席
あるケミストさん [sage] 2018/02/02(金) 22:38:29.82
は?
あるケミストさん [sage] 2018/02/03(土) 08:52:22.67
どこのスレにも間抜けがおりましてな、これが自説を自慢げに披露してみんなをうんざりさせます。
困ったものです。
あるケミストさん [sage] 2018/02/03(土) 11:32:36.59
結局口調が気に入らないだけでは
あるケミストさん [] 2018/02/03(土) 11:51:26.73

×その教程を認めると→○その教程の枠の中で動くと
それこそ先達の確立した枠組みを超えて動ける人なんて限られてるんだから、
初等的な物理化学で皆が皆前期量子論や行列形式を学ぶ必要はないのかもしれないけど、
それ故にこそ皆が学ばなければならないのかもしれないとも思います。
昔、予備校の先生が「可能性ばかり見ていると人間ダメになります。」とは言っていたけど。
あるケミストさん [sage] 2018/02/03(土) 12:48:31.25
とりあえずシュレーディンガー方程式で量子論の諸原理を理解して多原子分子とか項記号とかやってからその辺のところに戻ってくれば良いんじゃないですかね……
あるケミストさん [sage] 2018/02/03(土) 13:04:52.10
物理板でやったら、鼻で笑われるか(笑)
あるケミストさん [] 2018/02/03(土) 13:15:03.87
このスレでやるな
あるケミストさん [sage] 2018/02/03(土) 13:53:37.96
1 or 0でしか語らないあほ
あるケミストさん [sage] 2018/02/03(土) 17:51:00.39
量子化学自体要らない
あるケミストさん [sage] 2018/02/05(月) 10:11:10.97
そうすると現代の化学はほとんどいらないということになるな
電子について何も語れなくなるし
あるケミストさん [] 2018/02/09(金) 14:02:02.62
キャレン 熱力学および統計物理入門(上)/(下) 第2版

・字が大きい
・言葉による説明が多い
・具体例(計算例)が多い
ので厚みほどの威圧感はない
・(物理系の熱力学の教科書でありがちなように、)3法則ではなく別の要請から議論を展開している
・化学で扱う分野を含めて一通り載っている
が非SI単位についても触れているのが余計

アトキンスやボールをやったあとに趣味で読むのにいいかもしれない
DJ学術  [] 2018/02/10(土) 08:50:03.52
概念が環境空間的でないと。
あるケミストさん [] 2018/02/16(金) 01:10:52.07
電気化学の本はあまり出てないようなので、個人的なレビューを書きます
工学系の修士卒なので、そこは悪しからず
理論家からの批判があると嬉しい

?入門書
原理からとらえる電気化学 (化学サポートシリーズ)
初学者が躓きやすいところを丁寧に解説してある良書。まずはこれを読むべし
電気化学 (基礎化学コース)
電子移動の化学―電気化学入門 (化学者のための基礎講座)
1章は上の本より先に読む価値がある。語り口がハマれば虜になるようだが、大したことはないような

?標準的教科書
電気化学: 基礎と応用、金村
特に語るべきこともない
ベーシック電気化学
ベーシックの名にふさわしく基本的な事柄を過不足なく解説した良書
電気化学―基礎と応用、Oldham
内容としてはベーシック電気化学と同等なのだが、翻訳書に共通した雰囲気が感じられる。あえてこちらを選ぶ理由はないと思う
あるケミストさん [] 2018/02/16(金) 01:11:31.27
?専門書
電気化学の基礎―電気化学を志す人へ
玉虫の電気化学は絶版になって久しいので、専門的なテキストはこれしかない。普及の名著だけあって詳しく厳密
電極化学
これも絶版になって久しいのだが、私の知る中で最も優れたテキスト。この本が絶版状態であることは日本という国の価値を損なっているとまで断じて良い。どうにかして復刊できないものか

?その他工学向け応用書
表面技術者のための電気化学
電池がわかる 電気化学入門
基礎からわかる電気化学(第2版) (物質工学入門シリーズ)
エンジニアのための電気化学
固体電気化学 実験法入門
非水溶液の電気化学
など、
専門に応じて適宜参照すれば為にはなると思うが、一冊で原理から体得できるような本はない
少なくとも原理から捉える電気化学くらいは読んでから取り組もう

?ハンドブック
電気化学測定法
電気化学測定マニュアル
電気化学インピーダンス法
電池ハンドブック
これらの本を読めば測定に関して困ることはないだろう
この手の本が日本語で読めるのはありがたい
あるケミストさん [sage] 2018/02/16(金) 07:11:50.67
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

ttps://youtu.be/iBIA45CrE30
ttps://youtu.be/D0vgxFC04JQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
ttps://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
ttps://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
あるケミストさん [sage] 2018/02/16(金) 07:36:51.71
長々と書いた割に中身のないレビューだな
あるケミストさん [] 2018/02/16(金) 07:40:52.50
具体性がね…
あるケミストさん [sage] 2018/02/16(金) 08:52:35.93
駄レス
あるケミストさん [sage] 2018/02/16(金) 11:22:35.08
居るよなぁ
自分では何もしない癖に文句だけは言う奴って
あるケミストさん [] 2018/02/16(金) 11:40:36.23
俺は最近いくつかレビューしたんじゃ
せめて利点と欠点を箇条書きで並べてくれ
あるケミストさん [sage] 2018/02/16(金) 23:07:41.02
電気化学といえば、玉虫や渡辺正を思い浮かべるな
特に後者はただの化学系卒の私みたいな素人にもわかりやすく書いてあるのでおすすめしたい
あるケミストさん [] 2018/02/17(土) 09:59:38.00
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
ttp://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
あるケミストさん [] 2018/02/24(土) 21:51:36.35
電気化学とはまた違った話題なのですが、電気伝導について化学者の視点から解説した本はないでしょうか?
伝導性ポリマーなど、非金属の電気伝導は化学者もよく扱うものだと思うのですが、あまり本がないようです

化学者のための電気伝導入門という本は中古で1万円以上するので手が出せません
他にはないでしょうか? 日本語なら総説記事でも構いません
あるケミストさん [sage] 2018/02/26(月) 23:02:18.83
アトキンスを読めば熱力学、量子論、界面化学、電気化学など一通りの学部レベルの物理化学の内容は網羅できると思って良いんでしょうか
あるケミストさん [] 2018/02/27(火) 09:57:10.44
アトキンスに電気化学ってあったっけ?
あるケミストさん [] 2018/03/04(日) 06:02:12.96
ttps://news.yahoo.co.jp/profile/id/.baCGYiSa3PijHIBc8Nwf.g-/comments/
あるケミストさん [] 2018/03/07(水) 19:57:16.54
材料科学のテキストでお勧めはなんですか?
物性メインの本を探しているのですが、数理物理学的な本(アシュクロフトなど)は重すぎると思います
重すぎない本でお勧めがありましたら紹介してください
あるケミストさん [sage] 2018/03/07(水) 23:51:13.32
そうだなあ
500g以下なら許容範囲かな?
あるケミストさん [sage] 2018/03/08(木) 17:12:08.54
持ち運びできないと不便だしな
あるケミストさん [sage] 2018/03/08(木) 20:57:43.90
下らん
あるケミストさん [sage] 2018/03/08(木) 21:10:30.75
いろんなところで聞きりまくり

792 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2018/03/08(木) 17:18:20.27
材料科学の本って何がある?
難易度とオススメ度を教えてくれ
あるケミストさん [sage] 2018/03/08(木) 22:10:43.40
答えを得るまで諦めないその姿勢、嫌いじゃないぜ
あるケミストさん [] 2018/03/11(日) 10:09:19.26
熱統計力学って何の本読めばいい?
田崎が人気か?
あるケミストさん [sage] 2018/03/11(日) 11:04:47.09
煽るアホ
あるケミストさん [] 2018/03/11(日) 12:38:57.90
少し古い(大学図書館では書庫にあった)が、三宅がいいと思う
物理化学の教科書と同じように三法則を順に導入している

清水や田崎みたいな物理科向けの熱力学の本は取っ付きにくいと思う
キャレンも早いうちにエントロピーを導入している
あるケミストさん [] 2018/03/15(木) 07:27:39.76
森「分子エレクトロニクスの基礎」の評価をお願いします
図書館で借りて1章を読んだ限り分かりやすくて為になると感じてはいます
ただ、先の方は書き込みしながらじゃないと理解できなさそうで、1万円もする本をおいそれとは買えないので、全部を読み切った方の感想を聞きたいです
宜しくお願いします
あるケミストさん [sage] 2018/03/15(木) 09:59:28.26
俺様参上
あるケミストさん [] 2018/03/15(木) 10:51:00.88
rの三乗
あるケミストさん [] 2018/03/15(木) 12:04:55.43
三乗法師
あるケミストさん [sage] 2018/03/15(木) 13:05:09.06
>全部を読み切った方の感想を聞きたいです
あるケミストさん [] 2018/03/15(木) 13:15:21.73
暖かくなってきたからなのか気狂いが暴れてるな
あるケミストさん [sage] 2018/03/17(土) 02:28:44.50
数理系の論文が書ける共著者を募集中。
講師・院生・教諭・先生など。適用範囲:ユークリッド幾何学、整数論など。

ttps://camp-fire.jp/updates/66421#menu
ttps://twitter.com/prime_research1
あるケミストさん [sage] 2018/03/17(土) 21:20:09.54
お察しレベル
あるケミストさん [] 2018/03/17(土) 22:00:58.78

最近出た分子熱統計力学はどうかな?
あるケミストさん [sage] 2018/03/21(水) 12:27:43.64
フェルミかキッテル
あるケミストさん [sage] 2018/03/22(木) 21:09:36.30
原田の統計熱力学は古典の緑のやつより名著だと思う
あるケミストさん [sage] 2018/03/23(金) 22:32:32.97
読んでもいないくせに(笑)
あるケミストさん [] 2018/03/24(土) 13:12:40.25

熱統計力学なら同じ裳華房の阿部では?
三宅とかの熱力学はマクロな扱いしかしてないと思う
あるケミストさん [sage] 2018/03/24(土) 18:43:10.68
ミクロカノニカルアンサンブルとかやって化学の役に立つん?
固体材料とかなら立つのか?
あるケミストさん [sage] 2018/03/24(土) 18:43:11.16
ミクロカノニカルアンサンブルとかやって化学の役に立つん?
固体材料とかなら立つのか?
あるケミストさん [sage] 2018/03/24(土) 22:09:09.94
ミクロカノニカルアンサンブルとかやって化学の役に立つん?
固体材料とかなら立つのか?
あるケミストさん [sage] 2018/03/24(土) 22:10:12.17
ミクロカノニカルアンサンブルとかやって化学の役に立つん?
固体材料とかなら立つのか?
あるケミストさん [sage] 2018/03/29(木) 06:17:31.19
色々なところで名著と紹介されているBardのElectrochemistryって日本語訳されたものはないんですか?
あるケミストさん [] 2018/03/30(金) 06:25:45.32
これ?

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/0471043729/ref=dp_ob_neva_mobile
あるケミストさん [] 2018/03/30(金) 22:59:13.75
それ
あるケミストさん [] 2018/04/01(日) 17:08:16.77
リコーダーアンサンブルならしたい
あるケミストさん [sage] 2018/04/09(月) 08:16:35.48
マーカス理論について詳しい和書は何がありますか?
あるケミストさん [sage] 2018/04/09(月) 09:14:21.10
ガイ、マーカス
あるケミストさん [] 2018/04/09(月) 09:43:20.82
某ネット上の教科書でEyring, Walter, Kimball Quantum Chemistryが取り上げられてたんですけど
古典なんすか?
あるケミストさん [sage] 2018/04/09(月) 23:09:21.09

マーカス液体化学入門ttps://www.amazon.co.jp/dp/4759800891/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_op3YAbHAF27KM
ともう一つはなんだ?
あるケミストさん [] 2018/04/11(水) 22:03:20.77
有機ならびに無機の教科書スレから誘導されて来ました。以下コピペです。お願いします


錯体化学の物理化学的な内容を扱った本って錯体化学会選書のいくつかと配位子場理論とその応用以外にはありますか?

錯体の構造を分子軌道的に理解して物性論へと繋げたいのですが、世の中の錯体化学の本は有機合成への偏りが多くて上にあげた本くらいしか見つけられませんでした
あるケミストさん [sage] 2018/04/11(水) 23:59:51.37

お前無機スレの796だろ
下らない事やってんじゃねーよ
あるケミストさん [] 2018/04/12(木) 00:23:18.61
親切でやってあげたのに暴言はいけませんね
あるケミストさん [sage] 2018/04/19(木) 21:23:05.00
>親切でやってあげた

世の中には本気でこういう事を思ってる奴がいるから恐ろしいよな
あるケミストさん [sage] 2018/04/28(土) 23:24:15.13
学部卒業が目的なら、大学指定のテキストか、化学同人の分析化学、電気化学、化学熱力学辺りの本適当に買えばいいと思う
あるケミストさん [] 2018/05/01(火) 23:26:36.39
マッカーリサイモンの後は原田の量子化学上下か大学院講義かどっちがいい?
あるケミストさん [sage] 2018/05/03(木) 01:40:13.27

>古典
然り。
あるケミストさん [sage] 2018/05/03(木) 09:39:03.97
徒然草
あるケミストさん [] 2018/05/04(金) 13:02:38.40

どっち?
あるケミストさん [sage] 2018/05/04(金) 17:42:16.69
キャンパスゼミ
あるケミストさん [sage] 2018/05/04(金) 19:15:55.25

アンチ活動は物理板でやれ
あるケミストさん [sage] 2018/05/04(金) 20:15:20.51
荒らされるのどんな気持ちw
あるケミストさん [sage] 2018/05/04(金) 20:36:09.98
灯台生協で一番売れてる本だぞ
あるケミストさん [sage] 2018/05/04(金) 20:37:14.94
バークリーの意識高い高校生も読んでるらしい
あるケミストさん [sage] 2018/05/04(金) 22:06:07.18



お前がマセマを嫌ってるのは分かったから
とっとと消えろゴミ屑が
あるケミストさん [sage] 2018/05/04(金) 22:09:44.47
マセマ最高!
あるケミストさん [] 2018/05/05(土) 05:14:19.43
新研究を蛇蠍のごとく嫌ってる奴らが何いってるんですかね…
あるケミストさん [sage] 2018/05/05(土) 13:38:23.28
言うに事欠いて新研究を比較に出してくるとは
物を知らないってことは幸せ者ですなあ
あるケミストさん [sage] 2018/05/15(火) 14:26:16.79
予備校でバイトしてた友達が、授業でとったノートが一番だと言ってた
あるケミストさん [sage] 2018/06/16(土) 12:44:19.85
化学の教科書って結局は米国の先生の著作が有名でかつ優秀。
日本の学者先生って結局は二番煎じ以降のレベルなのかな。
あるケミストさん [] 2018/06/16(土) 15:17:13.13
教育者としてはそうかもね
あるケミストさん [sage] 2018/06/16(土) 20:06:23.86
教育に熱心な化学者って?
渡辺正くらいしか思いつかない
物理だったら田崎だの清水だのいるけど
あるケミストさん [sage] 2018/06/17(日) 02:38:10.26
有機が多いけど奥山格 なんかは入門者向けのテキスト多いね
あるケミストさん [] 2018/06/17(日) 04:17:46.16
教科書書く時間あったら論文書くし
実績ある人は代わりにレビュー書くでしょ

別にアトキンスをディスるつもりはないけど
あるケミストさん [] 2018/06/17(日) 10:50:03.31
・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・これらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしてるのは紛れもなくアメリカである。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害してるのはアメリカである。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結び、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。
あるケミストさん [sage] 2018/06/17(日) 10:50:30.45
原田とか大岩がいるだろう
あるケミストさん [sage] 2018/06/17(日) 20:14:59.04
その2人は標準的な教科書を書いてるだけだろ
優れてるわけではないと思う
あるケミストさん [sage] 2018/06/17(日) 21:15:18.69
お前らどのテキストでもダメ出しするな。
俺が書くときが来たということかな。
あるケミストさん [sage] 2018/06/17(日) 21:19:47.97
はい。
あるケミストさん [sage] 2018/06/17(日) 21:20:27.25
よっ、待ってました
あるケミストさん [sage] 2018/06/17(日) 21:25:04.14
日本人だって洋書書くじゃんw
あるケミストさん [sage] 2018/06/18(月) 06:27:19.67
英語の方が科学に適しているというだけな気もするけどね
冠詞や複数形を使い分けている英語は厳密な論理関係を示すのに有用だから
あるケミストさん [sage] 2018/06/19(火) 08:02:00.81
冠詞や複数形が論理関係表すのに便利?
あるケミストさん [sage] 2018/06/19(火) 17:55:04.48
英語だと時系列がはっきりするので論文書き易かった。

まあ、しっかり考察する人なら言語関係なさそうだけど。
あるケミストさん [] 2018/06/20(水) 01:46:49.29
確かに日本語より英語の方が論理的に書きやすいけど
ラテン語なんかは本当に文法がカッチリしていて
昔の自然科学者たちの共通語だったのは幸いであった
英語も曖昧なところが多いのでできれば今からでも
ラテン語を自然科学の共通語とすべき
あるケミストさん [] 2018/06/20(水) 12:42:25.48
生物の分類学ではつい最近まで羅語を使っていた
あるケミストさん [] 2018/06/20(水) 12:42:52.66
もちろん論文の言語として
あるケミストさん [sage] 2018/06/20(水) 15:39:48.52
生物学で仕事な見つからなくても、神学者として経験なキリスト教徒の女の子に手取り足取り教えられそうだな
あるケミストさん [sage] 2018/06/23(土) 22:05:47.98


HBNサンは灯台殉教授→鏡台殉教授→
ポスドク→解雇
→行方不明

の経歴を誇る有名なパワハラーだよ。
あるケミストさん [sage] 2018/06/23(土) 22:09:40.34
まともな教員なら灯台鏡台でキャリアを積んでポスドクにはならんわな。

学生を総根絶やしにしたり、名誉教授になってもポスドクで灯台にへばり
ついたり、二人ともまともな連中じゃないことは確実だろう。
買わんでよろしい。
あるケミストさん [sage] 2018/06/24(日) 16:01:54.67
「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。
ttps://tenohiras.com/sjogren/
あるケミストさん [sage] 2018/06/24(日) 18:11:34.84

リチウムイオン電池研究のガダルカナル
徹一研を知らんのか?もぐりかよ。
ニューギニア全滅戦線並みのあんな場所、
私怨とか言ったら自爆散華した学生連中
が可哀想だわ。
あるケミストさん [sage] 2018/06/25(月) 21:27:59.49
やっぱり私怨だw
あるケミストさん [] 2018/06/25(月) 21:53:23.78
0049 25 2018/06/25 08:55:17
です。皆さま、さまざまなアドバイスありがとうございます
取り敢えず今は全体像を把握することに力を入れることにします
ただ、統計力学もきちんとやっていかなければならないようなので、それも勉強したいのですが、それは何で勉強するのが良いでしょうか?
統計力学を前面に押し出している本は「分子熱統計力学」などがあるようですがお勧めはありますか?
スレ違いなら誘導をお願いします
あるケミストさん [] 2018/06/26(火) 04:52:40.25


めでたすぎ 連中は業界でも有名で
だから干された
あるケミストさん [sage] 2018/06/26(火) 08:29:52.37
ブラック研究室の運営者にまともな研究できるわけないわな。
訳も分からず無駄に手探りでやらせて、それっぽく進めてるつもりになってるから学生が追い詰められる。
あるケミストさん [sage] 2018/06/26(火) 10:15:50.24


てか自分達も後ろめたいことてんこ盛り
だから、黙って解雇されて消えたんでしょ?
あるケミストさん [] 2018/06/26(火) 14:01:38.26
やっぱ私怨じゃないか(呆れ)
ID導入してどうぞ
あるケミストさん [sage] 2018/06/26(火) 14:16:21.99
どうしても私怨にしたいらしいね
おナカーマおつかれちゃんです
あるケミストさん [sage] 2018/06/26(火) 14:24:57.79
ブラック研究室のビジネススタイルが壊れると困る人も多いんだよ?
あるケミストさん [sage] 2018/06/26(火) 17:28:55.46
ブラック研究室が減っていくと、うちの研究室はあそこよりましだって感じで我慢してるとこが発狂するしかなくなる
あるケミストさん [sage] 2018/06/27(水) 07:46:24.59
隣のラボは黒い
あるケミストさん [] 2018/07/09(月) 21:00:11.21
友田の量子化学や渡辺の電気化学のように気合の入った化学熱力学の本って何がある?
あるケミストさん [] 2018/07/09(月) 21:23:27.60
ttp://xn--u9jzcy66k8rb5z1cxw8bcbdea.net/
あるケミストさん [sage] 2018/07/10(火) 09:15:14.35
ブラクラ
あるケミストさん [] 2018/07/20(金) 19:52:07.60

何かない?
あるケミストさん [sage] 2018/07/22(日) 03:17:01.14
ここで聞くよりジュンク堂か大学図書館行って良いと思うの探した方が早くね?

まあ、その程度の努力出来ないようならここで紹介されたテキスト買っても勉強続かないだろうし、人間革命買った方が為になるよ!
あるケミストさん [sage] 2018/07/22(日) 12:58:57.02
このスレの趣旨全否定でワロタ
あるケミストさん [sage] 2018/07/22(日) 18:04:27.50
教科書スレで自分で探せってレスほど無駄なものはないよな
あるケミストさん [sage] 2018/07/23(月) 09:08:46.75
人間革命とか、面白いと思って言ってんのか?
あるケミストさん [sage] 2018/07/23(月) 09:13:09.58
叩きのレスも無駄だボケ
下らんことでスレを消費するなや
あるケミストさん [sage] 2018/07/23(月) 18:03:29.77
翻訳本は有名どころ当たればどれも力入ってるけど、和書はなかなか良いの無いな
あるケミストさん [sage] 2018/07/31(火) 22:43:40.77
力の入った本しか翻訳されないからねえ

やさしい化学物理―化学と物理の境界をめぐる
は結構力入ってるなあって思った
あるケミストさん [sage] 2018/08/09(木) 11:36:42.19
アトキンス第十版出てたから見てみたら、別の人が書いた本みたいになってて笑った。
これ著者が読んでも自分の著書だと分からないんじゃないか?
あるケミストさん [] 2018/08/09(木) 12:08:16.51
9th editionまでは大丈夫なの?
あるケミストさん [sage] 2018/08/10(金) 02:22:45.38

訳書の話、だよな?
うらちょめん [hidesato.urata@gmail.com] NGNG

あるケミストさん
はじめまして、私、うらちょめんと申します。
色々なあるケミストさんの掲示板を拝見させて頂きまして、大変楽しく、そして勉強にもなっております!!少しあるケミストさんに質問があるのですが、メアド残しますので一度、ご連絡頂けませんでしょうか。決して怪しい者ではございませんので。
hidesato,urata@gmail.com
唐突にこのような書き込みをして失礼だとは思いますが、何卒、よろしくお願いいたします。
あるケミストさん [sage] 2018/08/11(土) 08:48:48.69

書き忘れたけど訳書のほう

第9版は飛ばしたみたい
あるケミストさん [sage] 2018/08/14(火) 22:56:20.08
十版は中野元裕 、上田貴洋 、奥村光隆 、北河康隆
八版は千原秀昭、中村亘男
の訳だな
ずっと翻訳を手がけていた人が降板して今回から新しい顔ぶれになったわけだが、そんなに酷いのか?
直訳調のまどろっこしい言い方が改善されると思ってたんだけどなぁ。。
あるケミストさん [sage] 2018/08/14(火) 23:59:28.04
別に酷くなった訳では無いけど、最早アトキンスと銘打つ必要もないな〜というぐらい構成とか弄ってる
あるケミストさん [sage] 2018/08/15(水) 00:01:18.98
まあ、パラパラと流し読みした感想なのでよく読んだらこれぞアトキンスという感想になるかもしれないけど
あるケミストさん [sage] 2018/08/15(水) 01:22:35.59
原書の構成が変わったんじゃなくて翻訳オリジナルの構成にしてるの?
たまに日本のカリキュラムに合わないからカットする、とかあるけど何なんだろうね
あるケミストさん [] 2018/08/15(水) 01:34:52.19
構成に文句あるならジャップが教科書書いてみろよwww
あるケミストさん [sage] 2018/08/15(水) 01:40:27.47
この場合むしろ逆では?
あるケミストさん [sage] 2018/08/16(木) 04:43:12.96
永年に亘り「アトキンス物理化学」の翻訳を主導してきた千原氏は2013年6月23日に逝去された。
(肺ガン:タバコの吸いすぎ)
第10版の翻訳は若手の弟子らによるもの。
もっともH大R学部にあった研究室はかなり以前に消滅しており、附属の総合学術博物館などに配転となっている。
あるケミストさん [sage] 2018/08/16(木) 04:54:44.82
「アトキンス物理化学」第10版

カスタマーレビュー から
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1. ★☆☆☆☆ 「間違いが多い」
投稿者 Amazonカスタマー 2017年11月15日 Amazonで購入
間違いが非常に多く,誤訳も目立ってわかりにくい日本語になっている。
8版の方が格段によかった。 (5人のお客様がこれが役に立ったと考えています)

2. ★★★☆☆ 「誤訳表はまだか」
投稿者 飯匙倩蓬瀛 2018年7月4日 Amazonで購入
エンゲルリード・マッカーリサイモン現代物理化学・バーロー・ボールと読んできたが一番安定している。
ただ1刷だと誤訳が多く、(これは8版もおなじ)、いきなり最新版を買っても正誤表を待つことになる。
なので全く知識のない初心者が触れるのはお勧めしない。

3. ★★☆☆☆ 「物理化学が嫌いになる」
投稿者 Amazon Customer 2018年1月21日
内容は浅いのに分かりにくい
旧版のレビューにも書かれてあるけど、熱力学、統計力学、量子力学、それぞれの分野で「内容は深いのにわかりやすい亅という名著があるので(佐々熱力学、田崎統計力学、清水量子論など)
わざわざアトキンスを買う必要なし。 (7人のお客様がこれが役に立ったと考えています)

4. ★☆☆☆☆ 「わかりづらい」
投稿者 名無し 2017年11月19日
図書館で読んだがかなり読みづらい。
普通にアトキンスという名前の教科書以外の方がかなりわかりやすい。 (6人のお客様がこれが役に立ったと考えています)

5. ★☆☆☆☆ 「わかりづらい」
投稿者 前野修一 2017年5月26日
非常にわかりづらいのに何故か色々な大学で教科書となっているアトキンス氏の本。
わかりづらいわりに非常に高い。 ぼったくりである。
こんな本を読むくらいならマッカーリサイモンの物理化学を読んだ方がいい。 (11人のお客様がこれが役に立ったと考えています)
あるケミストさん [] 2018/08/16(木) 06:31:03.94
マッカーリサイモンの名を挙げてるやつも「古典だから名著」みたいな短絡的な思考してそうなんだよなあ
熱力学・統計力学に関しては、ちゃんと分離してあるアトキンスの方が読みやすい
あるケミストさん [sage] 2018/08/16(木) 07:32:31.13
独立していることが重要なら「物理化学の教科書」なんて要らない
初心者なら
かいせつ化学熱力学か化学熱力学中心の物理化学の前半部
の方がよほどわかりやすい
そのあと田崎を読んだりすれば良い
あるケミストさん [sage] 2018/08/16(木) 11:45:12.61
佐々真一「熱力学入門」共立出版(物理学入門シリーズ)(2000/Apr)
 148p.2160円
 ttp://www.kyoritsu-pub.co.jp/kenpon/bookDetail/9784320033474


田崎晴明「統計力学I」培風館(新物理学シリーズ37)(2008/Dec)
 284p.3672円
田崎晴明「統計力学II」培風館(新物理学シリーズ38)(2008/Dec)
 241p.3564円


清水 明「新版 量子論の基礎」(新物理学ライブラリ 別巻2)サイエンス社(2004/Apr)
 288p.2160円 〜その本質のやさしい理解のために〜
 ttp://www.saiensu.co.jp/?page=book_details&ISBN=ISBN4-7819-1062-9


マッカーリ・サイモン「物理化学(上)−分子論的アプローチ」東京化学同人(1999/Dec)
 666p.5832円 千原秀昭・江口太郎・斉藤一弥:訳
 ttp://www.tkd-pbl.com/book/b16539.html

マッカーリ・サイモン「物理化学(下)−分子論的アプローチ」東京化学同人(2000/Feb)
 670p.6048円 千原秀昭・江口太郎・斉藤一弥:訳
 ttp://www.tkd-pbl.com/book/b16215.html
あるケミストさん [sage] 2018/08/16(木) 12:18:09.36


友田修司「基礎量子化学」東京大学出版会(2007/Feb)
 409p.4536円 〜軌道概念で化学を考える〜
 ttp://www.utp.or.jp/book/b305572.html

渡辺正・金村聖志・益田秀樹・渡辺正義(共著)「電気化学」丸善出版(基礎化学コース)(2009/May)
 224p.2700円
 ttp://www.maruzen-publishing.co.jp/item/b293770.html
あるケミストさん [sage] 2018/08/16(木) 12:46:06.61
何がしたいの?
あるケミストさん [sage] 2018/08/16(木) 15:15:25.26
大学生協の無機化学コーナーに売ってるテキスト羅列した感
あるケミストさん [sage] 2018/08/16(木) 20:26:16.01
無機化学?
あるケミストさん [sage] 2018/08/17(金) 10:25:13.99
電気化学は無機化学なのかどうか
あるケミストさん [sage] 2018/08/17(金) 16:22:01.13

化学者が田崎みたいな数理物理学者の書いた本を読む<必要>があるかは疑問に思う
白井「現代の熱力学」のような現実の問題に寄り添った本の方が良いのでは?
あるケミストさん [sage] 2018/08/17(金) 17:07:12.86

> 化学者が田崎みたいな数理物理学者の書いた本を読む<必要>があるかは疑問に思う

同感
田崎や清水の熱力学の教科書や田崎の統計力学の教科書は熱力学・統計力学を公理的に捉えて各々の分野の論理構造を深く理解するには適しているが
熱力学や統計力学を使う立場、つまりそれらを用いて具体的な計算をしたり問題を解くには役に立たないからね

化学にとっての熱力学や統計力学は具体的な問題を解くための道具として活用すべきものだから田崎や清水の本は化学を志す学生には適していない
もちろん活用できるようになった上で道具としてでなく一つの物理理論として更に深く学びたいというのならばそれらを読んで大いに得るものがあるだろうが
あるケミストさん [sage] 2018/08/17(金) 19:25:55.96
田崎は物質量が大文字のNの時点で読む気なくす(元から大して読む気ない)www
あるケミストさん [] 2018/08/17(金) 19:58:51.19
相図とか化学ポテンシャルとか理想溶液とか、化学的な考察によって生まれた概念は「熱力学」の教科書には載ってないぞ
田崎しかりキャレンしかり
あるケミストさん [] 2018/08/17(金) 20:05:50.79
あと、状態量はNも含めて大文字で統一したほうがいいんじゃないかなあ
ウィキペディアの熱力学関係の記事でpを小文字で書くのは止めてほしい
あるケミストさん [sage] 2018/08/17(金) 22:21:20.93
なお田崎もpの模様
あるケミストさん [sage] 2018/08/18(土) 09:00:49.76

確か物質量という言葉がmolとは別の意味で用いていたような記憶がある
熱力学はマクロな体系として分子論とは独立に存在できるというのが田崎熱力学の立場だったから
あるケミストさん [sage] 2018/08/18(土) 10:02:09.57
力学的仕事を介して(体積変化を介して)熱力学を理解するというのも特徴だったな。
ますます化学の立場とは隔たりが大きい。

自分とは違う立場から物を見るという経験も大事なことだがな。だがそれは自分の立場を明確にしてからやらないと意味がないものでもあるが。
あるケミストさん [] 2018/08/20(月) 16:09:52.72
白井先生の「現代熱力学」を買いました。
これから、読んでいこうと思います。

しても、熱力学や統計力学は、抽象的で難しい。
あるケミストさん [] 2018/08/21(火) 08:13:22.60

田崎には多成分系への応用として化学ポテンシャルも載ってるよ
具体例として電気化学を例に出して膜電位の解説とかもしてる
あくまで物理学を学ぶ上でのモデルケースとしての登場だけど、1章丸々割いて書いてある
あるケミストさん [] 2018/08/26(日) 11:27:50.79
原田先生の化学熱力学(緑のやつ)がやっぱりスタンダードなんですかね?
プリゴジンとかもゆくゆくは読まなきゃやっていけないですか?
あるケミストさん [] 2018/08/26(日) 11:49:22.75
凡庸な普通の化学者はプリゴジンまで遡る必要はない
あるケミストさん [] 2018/08/26(日) 12:43:39.05
どれでもいいから「○○物理化学」を1冊買って、熱力学の章読むので十分
あるケミストさん [sage] 2018/08/27(月) 01:49:41.66
白井光雲「現代の熱力学」共立出版(2011/Mar)
 309p.3888円
 ttp://http://www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/9784320034662">ttp://www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/9784320034662


原田義也「化学熱力学」(物理化学入門シリーズ) 裳華房(2012/Sep)
 212p.2376円
 ttp://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-3418-5.htm
 サポート情報(式の証明等、詳細な問題解答、正誤表)あり。
 あるケミストさん [] 2018/08/27(月) 11:05:48.55
三宅哲の熱力学っていう赤い本が良書だと聞いたので、図書館で読んでみようと思ったんだが
古すぎて書庫に入ってるな
あるケミストさん [sage] 2018/08/27(月) 19:10:48.32
国会図書館の関西分館おすすめする。
古いのでも必ず見つかるし、特定の章だけとかならコピーしてもらえる
あるケミストさん [sage] 2018/08/27(月) 20:45:47.65
理想気体ばかりやってる熱力学は化学者にとって不適切だよな
溶液論をちゃんとやらないとね
固体まできちんと議論してたら素晴らしいけど、そこまで求めるのも違うか
あるケミストさん [] 2018/08/28(火) 00:55:40.76
包晶反応とかは無機の教科書に回さないと分厚くなる
あるケミストさん [sage] 2018/08/29(水) 00:58:14.75
無機の教科書でも包晶だの共析だのを全て説明し切ってる本は見たことがない
相図の解説の章の中で、説明のために例示した図に現れているものだけ仕方なくキャプション的に説明するようなスタイルばかり
多分、無機化学者はそういう現象は材料工学の分野だと思ってるんだと感じるな
あるケミストさん [sage] 2018/08/29(水) 08:43:52.17
材料工学だと○○は状態図上でこう変態してここで共晶反応を示すみたいな感じで結果しか使わない気がする
あるケミストさん [] 2018/08/29(水) 14:44:40.62
相図はギブズエネルギーの図示なんだから、そこで使われる専門用語は物理化学できちんと説明しなければならないはずなのにね

全率固溶型、相互溶解度型、共析型、包晶型、偏晶型の5つの基本状態図の種類と、
包晶、包析、共晶、共析、偏晶、偏析の反応の違いくらいは説明して欲しい
あるケミストさん [sage] 2018/08/29(水) 23:35:19.66
そこら辺は大学の講義に依存してる感はあるな
あるケミストさん [sage] 2018/08/30(木) 00:43:25.26
研究するときには大事だから授業でやらなくとも自分で一度ちゃんとやるべき
最近のだとこれがオススメ
材料系の状態図入門
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4480092528/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_L2RHBb4TBJZHK
あるケミストさん [sage] 2018/08/30(木) 08:42:10.28
ベクトル解析の本出てくるんだけど、もしかしてコレがダイレクトマーケティングってやつ?
あるケミストさん [sage] 2018/08/30(木) 21:38:59.33
わかってるなら3冊ほど買いなさい
あるケミストさん [sage] 2018/09/01(土) 11:35:07.36
ちなみに、本物はこれ。
ttps://www.asakura.co.jp/G_12.php?isbn=ISBN978-4-254-20147-5
あるケミストさん [] 2018/09/01(土) 12:14:39.20
やっぱり工学分野なのか
あるケミストさん [sage] 2018/09/03(月) 16:06:37.72
三宅 哲「熱力学」裳華房(1989/Apr)
 213p.2700円
 ttp://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-2035-5.htm

三宅 哲「熱力学(基礎演習シリーズ)」裳華房(1989/Apr)
 173p.2592円
 ttp://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-8112-7.htm

「懇切丁寧」は誰でも言える。芯が有るのか無いのか、そこが問題。
あるケミストさん [sage] 2018/09/03(月) 16:27:52.17

アトキンス氏は大衆向けの化学書をたくさん書いています。
同じ著者・訳者・出版社の「分子と人間」とかいうファンタジー画集?もあります。
あるケミストさん [sage] 2018/09/04(火) 02:38:26.66

ファンタジー画集?どうりで…
あのクソ教科書のせいでどれだけの学生が苦労してるんだか
あるケミストさん [sage] 2018/09/04(火) 03:33:38.85

 その研究室は当初は量子化学研究室だったが、K大のF先生がN賞を受賞してどう見ても勝ち目が無くなったので、実験に方向転換したらしい。
その間、一般向け化学参考書を多数翻訳して同じ出版社から出しています。
タバコを吸いながら大衆受けする言い回しに腐心していました。
 消滅後に、F先生の弟子筋のY先生が来て再出発したらしい。
あるケミストさん [sage] 2018/09/04(火) 15:35:39.23

このレス見ると教科書が悪いんじゃなくて読者の読解力の問題だという気がしてくるな
俺もアトキンスは嫌いだがな
あるケミストさん [sage] 2018/09/05(水) 04:49:41.97
物理化学本気で学んだら結局物理学に辿り着かないか?
あるケミストさん [sage] 2018/09/05(水) 14:49:33.39
当たり前だろ
あるケミストさん [sage] 2018/09/05(水) 18:36:48.22
物理化学学ぶ→物理学ぶ→数学学ぶ→哲学学ぶ→生物学ぶ→化学学ぶ→物理化学学ぶのループになるんや!
あるケミストさん [sage] 2018/09/05(水) 23:56:30.48
ならへん
あるケミストさん [] 2018/09/06(木) 01:25:58.95

物理化学→物理→数学→諦め→物理化学→・・・じゃないか
数学に手を出して考え込んでる内に自分が何を勉強してたのか分からなくなってしまう
あるケミストさん [] 2018/09/06(木) 01:31:18.65
まれに数学→諦めじゃなくて
数学→哲学→宗教(神学)の道に進む者もいるらしい
あるケミストさん [sage] 2018/09/06(木) 01:36:15.62

詳しく
あるケミストさん [sage] 2018/09/07(金) 00:05:18.17
アトキンスは第4版が一番好きだな
あるケミストさん [] 2018/09/07(金) 00:34:31.91
物理化学の教科書はフルカラーで視覚的に理解させようとしてるから逆に理解しにくくなってるんじゃね
あるケミストさん [] 2018/09/07(金) 18:49:26.71

最近の教科書はかえってわかりにくくなってると思う。
物理化学は教科書を何回も読み返して理解するべきもの。
絵を増やして字を少なくしても理解しやすくなるわけではない。
あるケミストさん [sage] 2018/09/07(金) 23:54:45.28
物化なんて使ってナンボ
良質な演習問題を作る能力に欠けていることが一番ダメ
あるケミストさん [] 2018/09/08(土) 00:42:03.55
証明や導出がイメージ重視だったり天下りだったりしない。
網羅的でなくても、重要事項についての解説が丁寧。
背景にある物理学についての記述が豊富。

こんな感じの教科書を探しております。オススメありますか?
あるケミストさん [] 2018/09/08(土) 00:45:07.42
図書館で借りたアトキンスが絶望的に合わなかったもので。
あるケミストさん [] 2018/09/08(土) 01:32:55.07

それこそマッカーリサイモンのような
ただ熱力学は田崎の読んだ方がいいかも
あるケミストさん [sage] 2018/09/08(土) 18:09:52.48

化学の演習書で手に入れやすい著名なものってある?久保亮五の大学演習熱統計力学みたいなやつ
共立の詳解物理化学演習ってもう絶版なんだよね
あるケミストさん [sage] 2018/09/12(水) 09:34:01.45
アトキンスの章末じゃダメなのか?
あるケミストさん [sage] 2018/09/12(水) 14:55:46.66
難しくて分からないからダメです!
あるケミストさん [] 2018/09/12(水) 18:31:45.59
アトキンスのレイアウトが見辛いと思うのは私だけなんだろうか
あるケミストさん [sage] 2018/09/12(水) 21:45:17.60
何版か分からないけど、8版は特に見辛いとかなかった
あるケミストさん [] 2018/09/12(水) 22:01:42.74
ttp://www.hatetanicop.ml/cy/w201809202121112
あるケミストさん [sage] 2018/09/12(水) 23:25:15.17

久保の演習書の方がずっとハイレベルだろ
あるケミストさん [] 2018/09/21(金) 23:34:22.92
age
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 19:17:45.29
965
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 19:49:26.14
966
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 19:50:03.95
967
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 19:50:21.52
968
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 19:50:41.02
969
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 19:51:00.34
970
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 20:21:00.29
971
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 20:21:20.33
972
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 20:21:40.28
973
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 20:22:04.15
974
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 20:22:22.48
975
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 20:54:00.43
976
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 20:54:20.28
977
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 20:54:40.32
978
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 20:55:00.22
979
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 20:55:20.51
980
あるケミストさん [] 2018/09/24(月) 20:55:34.42
埋めるんじゃねえカス
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 21:25:20.26
981
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 21:25:41.38
982
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 21:26:00.31
983
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 21:26:21.27
984
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 21:26:40.18
985
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 21:57:07.41
987
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 21:57:22.30
988
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 21:57:40.24
989
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 21:58:00.25
990
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 21:58:21.42
991
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 22:27:06.64
992
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 22:27:23.34
993
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 22:27:40.24
994
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 22:28:00.23
995
あるケミストさん [sage] 2018/09/24(月) 22:28:20.09
996
あるケミストさん [] 2018/09/24(月) 22:48:36.90
次スレ
物理化学の教科書でお勧めは?その5
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1537796887/
あるケミストさん [] 2018/09/24(月) 22:51:25.20
うめ
あるケミストさん [] 2018/09/24(月) 22:52:33.38
ウメ
あるケミストさん [] 2018/09/24(月) 22:53:42.43
ume
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1966日 22時間 42分 14秒
1002 [] Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 化学板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら