2ch勢いランキング アーカイブ

PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.47


名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:25:18.67:/P2LT2GW00808
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE(4) & PX-Q3PE(4) の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
ttp://http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  ttp://http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.46
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1527756563/">ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1527756563/

■次スレについて
次スレは>>2-3あたりを参照
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:27:44.91:/P2LT2GW00808
■FAQ
ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/16.html

■課題一覧
ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/18.html

■PX-Q3PE/W3PE導入ガイド
ttp://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/px-q3pepx-w3pe-.html

■PX-W3PE導入方法
ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/24.html

■TVTest導入方法
ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/21.html

■TvRock導入方法
ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/22.html

■Spinel導入方法
ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/26.html
■地デジ感度調整方法
ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/19.html
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:29:02.19:/P2LT2GW00808
■質問者テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

【型番】
【ドライバ】
【OS】
【M/B】
【CPU】
【GPU】
【HDD/SSD】
【メモリ】
【電源】
【カードリーダ】
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver】
【使用ソフトウェア】
【質問】
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:30:58.82:/P2LT2GW00808
保守
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:31:46.13:/P2LT2GW00808
保守
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:32:38.87:/P2LT2GW00808
保守
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:33:12.98:/P2LT2GW00808
保守
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:33:57.71:/P2LT2GW00808
保守
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:34:30.74:/P2LT2GW00808
保守
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:35:09.42:/P2LT2GW00808
保守
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:36:04.43:/P2LT2GW00808
保守
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:37:07.29:/P2LT2GW00808
保守
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:37:37.22:/P2LT2GW00808
保守
<(_ _)>よろしくお願いします (プチプチ ffb3-0Uuo) [] 2018/08/08(水) 13:38:01.13:lxCgeZ6d00808
ttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0408/users/a46db3e9614bb3054450530e896d310e334b05a6/i-img1200x900-15337005501qixpt160813.jpg

ttp://https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u214781944
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:38:46.79:/P2LT2GW00808
保守
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:39:31.47:/P2LT2GW00808
保守
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:40:06.86:/P2LT2GW00808
保守
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:41:21.01:/P2LT2GW00808
ホシュ
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:42:03.00:/P2LT2GW00808
ほし
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:42:28.72:/P2LT2GW00808
ほしゅ
名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI) [sage] 2018/08/08(水) 13:42:59.65:/P2LT2GW00808
保守
【大吉】 (プチプチ cf9e-Thuc) [sage] 2018/08/08(水) 14:47:35.42:r7LZdlrL00808
ほs
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a7c-tyrq) [] 2018/08/09(木) 17:54:22.41:PxdFC8ty0
保守
名無しさん@編集中 (アウアウカー Sacb-FMPi) [age] 2018/08/11(土) 17:13:45.79:e2h0RQ9pa
保守&浮上
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 63c3-jO7B) [sage] 2018/08/12(日) 09:50:08.38:Y77NXoVY0
1乙
名無しさん@編集中 (アウアウカー) [sage] 2018/08/12(日) 11:31:14.43:RCVBL3yla
1乙
名無しさん@編集中 [sage] 2018/08/12(日) 11:32:34.37:RCVBL3yla
1乙
名無しさん@編集中 [sage] 2018/08/12(日) 11:35:14.77:RCVBL3ylS
1乙
名無しさん@編集中 [sage] 2018/08/12(日) 11:37:39.67:RCVBL3yl0
1乙
名無しさん@編集中 [sage] 2018/08/12(日) 11:40:15.21:RCVBL3yl
1乙
名無しさん@編集中 [sage] 2018/08/12(日) 11:43:33.64
1乙
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cab3-+3n4) [sage] 2018/08/12(日) 11:47:48.32:oTodViBE0
28日にまた改変くるんだっけ
誰かまとめておいて
名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa2f-t7Us) [sage] 2018/08/12(日) 12:37:24.54:O1Ckabvna
ドロップしないなら
pt2から乗り換えたいんだが……
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f23-2km2) [sage] 2018/08/12(日) 13:21:02.27:UDrBzh1N0
W3PE4 ってPCIE スロットからは電源供給だけなら
マイニング用の外だしに変換する奴とかで電源だけ供給したら
小型PCでもUSB接続だけでいける?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee7f-AlRe) [sage] 2018/08/12(日) 13:27:23.07:waNdFWKZ0
W3PE4はいける、Q3PE4は使うマイニング用ライザーカードを選ぶ必要がある
でも固定方法とか電源は?とか考えるとまだ持ってないならW3U4買った方がまし
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fc3-H4Dw) [srge] 2018/08/12(日) 13:35:21.66:ZRBkfH+50
radish版Bon最新版(08/12)
W3PE4でBS/CSも地デジもok
ini ファイルは0/1版も使えるのね。。。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cab3-+3n4) [sage] 2018/08/12(日) 13:37:20.85:oTodViBE0
USBで使いたいなら箱なしで安く売ってるの買ったら値段そんなに変わらないんじゃ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f23-2km2) [sage] 2018/08/12(日) 14:15:38.73:UDrBzh1N0
そっか。純粋はUSBモデルがあるか。。。
USBモデルは糞みたいのを見たけど、普通に使える奴もあるのか。
ありがとうございます。
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 078f-QlP2) [] 2018/08/12(日) 23:43:15.77:iDN8nbfC0
EDCBでSチューナーのチャンネルスキャンがsignal 0のままで出来ないです。TVTestでの視聴はできます。
EDCBだけを起動してみるとLNB給電がされていないみたいでした。
TVTestでSチューナー開いてLNB給電しながら、EDCBでSチューナーのチャンネルスキャン試しましたが、無理でした
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7bc0-ZCpB) [sage] 2018/08/12(日) 23:52:20.89:gHYoRnbd0
そうですか
39です (ワッチョイW 078f-QlP2) [] 2018/08/13(月) 00:06:11.27:JIZr0uMz0
解決方法など知ってる人がいたらお願いします。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f9f-SkTr) [] 2018/08/13(月) 02:01:44.14:QjbQEN+U0

環境書かないと答えられないな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea60-V5RY) [sage] 2018/08/13(月) 02:04:51.31:yu9Mzqpp0

とりあえずつっこみどころ満載なのは横においておくとして
LNB給電はなにもEDCBやTvtestを起動させなくても給電されるものだろ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fe9-D54q) [] 2018/08/13(月) 08:18:05.78:BJOCMN7t0
Dropを完全に無くす事ができたので一応報告しとく、
Dropが出ずに運用出来ている人が少数いるようなので、
ドライバーの完成度の低さ以外にも原因があるのではと推測、
ならば、出来る事をしてみようと考えた。

1.電源由来による電圧変動。
2.電源経路からのノイズの伝搬
3.マザーボード等の外来ノイズ

上記の対策をしてみることにした。
一番簡単な1&2を試してDropが発生するなら、
3の対策としてアルミシールドを考えたが、
1&2で効果があった。(環境によっては効果がないかもしれないけど、当方では効果覿面)
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fe9-D54q) [] 2018/08/13(月) 08:18:30.80:BJOCMN7t0
やり方は簡単で、
PXーW3PE4のコンデンサ3つとUSBコネクタに、
静電コンデンサを並列で付けるだけの簡単改造。
容量は小さいので良い。

あと、基板上部のアルミ電解コンデンサ×1をニチコンなどに置換すれば、
さらにノイズ面では有利になると思います。
ついでに、基板下部の個体コンデンサ×2個は気になる方は置き換えても良いと思います。(当方は交換してない。)
USBコネクター側は容量の小さいアルミ電解コンデンサと静電コンデンサを並列で入れると、
安心感が上がるような気がする。(容量の大きいアルミ電解コンデンサは駄目だよ。)

                                           
難易度も低く、壊れる事が無い改造なので                                          
興味の有る方は試してみて。

効果有る無しに関わらず、
後続の人に報告して貰えると助かる。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea60-V5RY) [sage] 2018/08/13(月) 09:41:38.18:yu9Mzqpp0
> やり方は簡単で、(中略)難易度も低く、壊れる事が無い改造なので(後略)

電子工作を普段から嗜まない人には、とても簡単な改造ではなだろうし
物理的な改造は、製品保証も対象外になるし、うっかり改造に失敗すれば
(改造した部品をうまいこと取り外せても)きっと代替品と交換も受けれなくなるだろう
返品不可を銘打ってオクに流しても買い手はつかんだろうな。

普通に使っている限り、コンデンサを交換するとかありえないケースだしな
改造前にPE4をオクにでも出して、Rev2のPEの中古でも仕入れたほうがマシじゃないか。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fc3-H4Dw) [] 2018/08/13(月) 09:53:48.59:EMS9Xq2Z0
>45
コンデンサ三つってどれ? 基板にコンデンサは2,30個はあるが。。。
静電コンデンサって、100pFくらいのでいいのかね?
名無しさん@編集中 (ササクッテロル Sp03-03zW) [sage] 2018/08/13(月) 10:13:01.82:MuYxa4jbp
頼む…。画像を…。
名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-jO7B) [sage] 2018/08/13(月) 11:00:47.82:LjLecispr

USBのノイズはかなり大きいからグランドを短絡させるとかも効果あるかもね〜
名無しさん@編集中 (オッペケ Sr03-jO7B) [sage] 2018/08/13(月) 11:02:15.53:LjLecispr

USBケーブルのグランドを切るって意味ね
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fb8-uiK/) [] 2018/08/13(月) 11:32:36.66:J0XQSb//0
radish版のBDASpecial-PlexPX ってLNB給電はできないのでしょうか?
IT35用はLNBPowerONの設定がありますが、PlexPX用にはありません。
追記すればいいだけなのか、対応していないのか、わかりましたら
教えてください。
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 078f-QlP2) [] 2018/08/13(月) 12:39:58.56:JIZr0uMz0
すみません。
【型番】 PX-W3PE4
【ドライバ】 公式とradi-sh版BonDriver
【OS】 Win10 Pro
【M/B】 H110M-S01
【CPU】 i5-6500
【GPU】 オンボ
【HDD/SSD】 Samsung 850 120GB、WD RED 1TB
【メモリ】 8GB
【電源】 Cyonic 400W
【カードリーダ】 内蔵
【MPEG-2デコーダ】 TVTest DTV Video Decoder
【BonDriver】 radi-sh版
【使用ソフトウェア】 xtne6f版EDCB TVTest 0.9.0

そうなんですか?
TVTestを起動しないと分波器の通電ランプが光らなかったのでされないと思ってました。
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 078f-QlP2) [] 2018/08/13(月) 12:40:54.12:JIZr0uMz0
じゃなくてでした
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f9f-rnvB) [] 2018/08/13(月) 12:57:21.05:QjbQEN+U0

PlexPXはW3PEとかW3U3に使うやつじゃなかったっけ
それらの製品はドライバ付属のユーティリティ使うんだぞ、ちなみに追記しても何も起きないよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f9f-rnvB) [] 2018/08/13(月) 12:59:37.73:QjbQEN+U0

とりあえずTVtestで使ってるBonDriverのファイルをそのままEDCBのBonDriverフォルダに突っ込めばいいんじゃね?
あと内蔵カードリーダーは精度悪いからやめといたほうがいい
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 078f-QlP2) [] 2018/08/13(月) 13:51:42.87:JIZr0uMz0

現状でTVTestのものをそのまま使ってます。
カードリーダーは前スレで質問した時は内蔵でその後外付けにしたので、変更し忘れました。すみません。
今はSCR3310/v2.0使ってます。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ d32c-Qb5F) [sage] 2018/08/13(月) 15:12:41.01:XPzFhkMH0

静電コンデンサって何?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fc3-H4Dw) [sage] 2018/08/13(月) 16:58:11.75:EMS9Xq2Z0
読み返してみたが、おそらくセラコンみたいな無極性のコンデンサのことじゃないかな

三つのコンデンサも、EC01〜03の固体コンとケミコンを指していて、
そこに並列に小静電容量のコンデンサを入れろ、ということではないかと愚考
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 078f-IeV5) [] 2018/08/13(月) 21:46:30.78:JIZr0uMz0
 です。カードリーダーはSCR3310/v2.0で、他のテレビから給電させてSチューナーのスキャンを試しましたが、変わりませんでした。
TVTestでの視聴はT、Sチューナー両方できています。
名無しさん@編集中 (ワンミングク MM3a-8FTb) [sage] 2018/08/13(月) 22:23:42.78:PcFK52L3M
ちゃんと入れる
名無しさん@編集中 (ワンミングク MM3a-8FTb) [sage] 2018/08/13(月) 22:29:59.47:PcFK52L3M
機能しないのは機能するように設定できていないから
名無しさん@編集中 (ワンミングク MM3a-8FTb) [sage] 2018/08/13(月) 22:43:11.76:PcFK52L3M
IT35.dllがあればradi-sh版BonDriverは完成し、なければ機能しないという。機能しないのならば足りないのだろうとまず推測される
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 078f-IeV5) [] 2018/08/13(月) 23:27:47.24:JIZr0uMz0

IT35.dllってBDASpecialに同梱されてるやつを、
EpgDataCap_Bon.exeと同じディレクトリに入れるんですよね?
名無しさん@編集中 (ワンミングク MM3a-8FTb) [sage] 2018/08/13(月) 23:34:06.27:PcFK52L3M

BonDriverの部品ならBonDriverのところに入れる
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 078f-IeV5) [] 2018/08/13(月) 23:34:22.93:JIZr0uMz0

すみません。BonDriverに入れるべきIT35.dllを違う場所に入れていました。
お騒がせしました。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0676-2km2) [sage] 2018/08/14(火) 12:22:19.75:RqdE1F0L0
コンデンサは積層セラミックでいいんでね?
こんなの
ttp://http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-08150/
容量は 0.1μFでも大丈夫だと思う(↑は1μF)
名無しさん@編集中 (ワッチョイ f365-kWrs) [sage] 2018/08/14(火) 16:29:15.84:quvm4cVn0
いいんでね?じゃなくて写真早よ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea60-V5RY) [sage] 2018/08/14(火) 16:48:36.46:ZrU9Og9A0
1個20円で、送料500円、秋月は相変わらず送料ひでーな。せめてメール便に対応してほしいわ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e9e-tyrq) [] 2018/08/14(火) 17:53:56.86:GLE9ngjv0
ttp://https://imgur.com/a/YySTET8
電解コンデンサーのあしにはんだ付けするのか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e9e-tyrq) [] 2018/08/14(火) 21:35:09.03:GLE9ngjv0
ttp://https://imgur.com/a/YySTET8
追加
USBの赤黒ケーブルに繋ぐでえんか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a9b-TVaY) [sage] 2018/08/14(火) 22:44:29.62:i2IIzg8f0
パスコンってicの近くにつけるのがセオリーだから、まだ基板上の方が効果ありそうな気がする。
高分子コンとセラコン並列につなぐと反共振起こしそうだけど実際のところどうなの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 06e9-vObg) [sage] 2018/08/15(水) 00:16:42.12:27BW19500
パスコンとは言ってない
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee7f-AlRe) [sage] 2018/08/15(水) 01:41:36.43:VPRLCfiQ0

Q3PE4が半分寝てるしアキバは近いから部品買ってきて試すのは良いんだけど
どこに何つけたのかもうちょっと詳しく情報が無いと追試もできない

ちなみに0.1μFの積層セラコンなら部品箱に入ってたからそれでもいいんか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ f365-kWrs) [sage] 2018/08/15(水) 22:01:20.09:eIMeQSL70
情報出揃ったらQ3PEでも試すからよろしくな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ d32c-Qb5F) [sage] 2018/08/15(水) 22:32:54.46:FMkjvtfw0

なんで反共振を起こすと思ったのかくわしく。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f9b-dKQk) [sage] 2018/08/16(木) 00:08:15.90:azu/dgiS0

pe4で生じるかは回路次第で分からないけど、注意事項として載ってる。
ttps://www.chemi-con.co.jp/catalog/pdf/Application_Note_NPCAP_090420.pdf

注意事項読む限り極端に容量の小さいセラコンを避ければ大丈夫だと思う。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9e-mZ3i) [] 2018/08/16(木) 14:47:02.90:BW60RxkM0
Q3U4とかは表面実装のチップコンデンサーかいな、厄介やなぁ
PlexはVer.2を出すために在庫処分セールしてるのかなぁ
改造は中の人がリークしてるのかなぁ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f60-DZPh) [sage] 2018/08/16(木) 14:49:28.97:6wQZj5PV0
DTVのPX板に触発され、興味本位に改造してSもTも死亡してたらウケる。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9e-mZ3i) [] 2018/08/16(木) 16:30:23.38:BW60RxkM0
これはもったいないね
ttps://i.imgur.com/HpkM8fI.png
ポリウレタン銅線を直接はんだ付けせずにラグ端子でもはんだ付けして
ラグ端子にICクリップをひっかければジャンク箱行は避けれたのにね
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW efe9-Q4Zm) [sage] 2018/08/16(木) 16:59:02.47:6UNq3vZf0
普通は混同して使ってるみたいだけどpdfと違ってIC直近に入れるのをパスコンって言ってた、デカップリングコンデンサとはあまり使わなかったけど電源近くに入れる方で使ってたような気がする
呼び方は置いといて基本的には電源ラインからのノイズはあるはずなので先ずはボードの電源ラインの入力にコンデンサを入れてそのあとにIC直近のコンデンサを入れる
高周波かつ受信機なので元の基板設計が悪いと変なところにコンデンサを入れるとノイズが増えたり減ったりで収集がつかなくなることもある
出来たらRF部はシールドしたい
反共振はこんなに大きなコンデンサじゃないので考えなくていいと思う(?)
いい加減な知識で嘘言ってるかも知れないけど


とてもジャンク行きにはならないような、、俺も小さなチップのランドにはストレスをかけたくないからできるだけ細い線を使うかな

ごめん、プレクス持ってないけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f81-QxOT) [sage] 2018/08/16(木) 17:12:02.58:txxJa2Eh0

いやそこの改造は無関係に色々いじってて画が出なくなったのよ
その改造した結果みてもう壊れてもいいやって思ってた
ただついバイモアでおかわりして、結局ソフトの工夫でチューナー干渉
全部回避出来たから、今更ながらもったいなかったなって思うけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3b9f-Mwiu) [] 2018/08/18(土) 14:00:03.34:GA/zeNFo0
前スレでW3PEでCSが映らないって書いたけどアンテナ交換したらあっさり映ったわ
W3PE4だけ古いアンテナでも映ったから、めちゃくちゃ感度高いんだな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9e-mZ3i) [] 2018/08/18(土) 17:23:27.72:NgalJ9Wy0
W3PE4は普通で、W3PEが感度悪いと言うんだよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f60-DZPh) [sage] 2018/08/18(土) 17:24:36.97:iAUFopN00
そもそもW3PEには無印とV2の2種類があるわけだが。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bc3-F1AL) [cage] 2018/08/18(土) 21:27:11.04:52b6m3D10
うちも 同じPlexでも W3PE4 の感度がダントツだね

W3PE4 >>> W3PE V2 > BCUD >= AQUOS
↑こんな感じ。

CSのQVCが見られるのは W3PE4 だけ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9e-mZ3i) [] 2018/08/18(土) 21:55:43.39:NgalJ9Wy0
Q3PEでも4chすべてで、CSのQVCは見れます
でも W3U3>>>Q3PE
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7be9-ckxL) [] 2018/08/18(土) 23:31:07.94:Z6VGMlsI0
早速、駄目元でコンデンサをパラで付けてみたけど、
実際効果があってビックリしたw。

指示通り3箇所に静電コンデンサ(俺は静電積層コンデンサ0.1μF)をつけて試したわ、
本当にdorpが0に成ってワロタ。
今までの苦労は何だったって感じで、
時間返せプレって言いたいわ。
結局は設計悪いんじゃないの?

まぁ、あとはBSOD現象が無くなれば完璧だけど、
最新ドライバーが出てるけど出来映えいいか興味あるな。

何せよ、安心して録画できる様になったのは有り難いわ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb65-7eKf) [sage] 2018/08/19(日) 00:57:16.54:w95lGoL60
画像
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7be9-ckxL) [] 2018/08/19(日) 02:13:21.40:JsiyWWaE0


の説明だと、
パスコンじゃないな。

リップルを抑える効果とノイズを遮断させる効果があると思うけど、
パスコンは電圧変動を抑止して、ICの動作安定させる為に用いる用途が一般的。
恐らく、リップルの方は基板のコンデンサで充分なので、
ノイズの抑制が主な目的だと思われる。
コンデンサに積層セラミックコンデンサをパラレル接続する手法はよくあるね。
ファンのアナログノイズ低減させる時にも積層セラミックコンデンサ付ける事あから、
その類いのノイズ抑制方法でしょうね。

drop対策が現状無いわけだから、
dropに苦しんでいる人は試してみる価値はありそう、
当然改造する訳だから自己責任だろうし、
改造したく無い人はdropを減らせる可能性も諦めればいい訳で、
実際効果が有るのかは解らないけど、
試す事もせず否定的になるのもナンセンスな話だと思う。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb65-7eKf) [sage] 2018/08/19(日) 06:28:37.54:w95lGoL60
最初の奴と同一人物なんだろうが、否定的な奴なんて殆どいないのにそこには文句言って
いつまでも画像を貼ってくれないのはなんか理由があるの?
名無しさん@編集中 (ラクッペ MM8f-SP8M) [sage] 2018/08/19(日) 07:00:17.82:sOBUiloSM
見え見えの自演繰り返してまで情報提供してくれてんだから察せよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f81-QxOT) [sage] 2018/08/19(日) 07:42:02.38:lhZ03dun0
うちの環境だとWはT1⇒T0のドロップしか起きないから
それが治ると明言してくれればセラコンは持ってるから
のせてみてもいいんだけど、ソフトで簡単に回避出来るから
やる意味があんまりないのがね、環境依存でポツポツでる
ドロップがなくなるって話なら1次側にセラコン入れたのは
合理的なのかなとは思ったけど、やった所でうちじゃ確認できない
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f23-ipLS) [sage] 2018/08/19(日) 08:52:09.41:T1G+QMZL0

自分も同じで否定とかじゃなくて
実際にどんな感じなのか写真を見せてほしいと思う
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf7f-7xDZ) [sage] 2018/08/19(日) 09:42:09.88:egDfvmdU0
俺も否定はしないけど写真は欲しいな、どこにどうつけるのかの説明じゃわからんのよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b99-tENe) [sage] 2018/08/19(日) 09:43:00.77:f2l5CVuV0

ぷw
名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb65-7eKf) [sage] 2018/08/19(日) 09:52:18.78:w95lGoL60
難しい話じゃないし実際にやったという証拠がほしかっただけだが察したわ。
Q3PEはコンデンサの数が多いけどどれに着けたら良さそうですかね。全部?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf7f-7xDZ) [sage] 2018/08/19(日) 09:59:14.04:egDfvmdU0

あの説明だけでわかるんだ凄いな、改造したら写真うp頼むわ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f60-DZPh) [sage] 2018/08/19(日) 10:34:06.81:KmLHvVJ60
写真っていうかスクリーンショットじゃね?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf7f-7xDZ) [sage] 2018/08/19(日) 10:49:02.56:egDfvmdU0
どこにどうつけたかが見たいから基板の写真かな、あとケーブル?の加工部
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bc3-F1AL) [otabe] 2018/08/19(日) 11:09:51.56:1CX/O7c30
コンデンサの話は面白そうだし、ノイズ除去ってことでは理にかなってて信憑性もあるんだけど、
「静電コンデンサ」という珍らしい言葉のせいで、ネタ扱いぎりぎり

追加コンデンサは、基板の裏側のケミコンの足の先にチョン付けすればいいだけでしょ(USBも同)。
誰かためしておくれ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb65-7eKf) [sage] 2018/08/19(日) 11:16:20.49:w95lGoL60
俺も写真見たいは見たいんだけど、
流石にこれまでの話でどこに付けるのかも分からない人は写真があってもやめといた方が良いと思うが
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9e-mZ3i) [] 2018/08/19(日) 11:51:38.04:Z3aS/S4N0
You やっちゃいな
もう1万円切ってるし壊れてもどうってことはない
在庫処分でもっと安くなるよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf7f-7xDZ) [sage] 2018/08/19(日) 12:05:40.61:egDfvmdU0
やった人写真Upよろしくねー
俺はRadi-sh BonがIT35.dllごと新しくなったからそっちで遊ぶわ、技術力も無いしねwww
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7be9-ckxL) [] 2018/08/19(日) 12:48:44.05:mawir6X70


の説明で充分解ると思うけど、
PX-W3PE4の基盤上3個のコンデンサ+-端子へ積層セラミックを並列接続するだけでしょ。
解らないヤツは辞めとけ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7be9-ckxL) [] 2018/08/19(日) 12:55:34.83:mawir6X70
ところで、最新ドライバーは効果有るのか?

コンデンサ搭載は興味あるけど、バラすの面倒臭いなぁ〜。

家帰ったら早速ドライバー更新するか。
Radishも更新されてるし、3点セットで更新する感じなんかな。

俺はDropあまり気にしないから再生できれば充分なんだけど、
それでも、Doropは精神衛生上気にはなるな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf7f-7xDZ) [sage] 2018/08/19(日) 12:59:34.33:egDfvmdU0
あーやっちゃったねぇ
名無しさん@編集中 (ラクッペ MM8f-SP8M) [sage] 2018/08/19(日) 16:00:47.71:sOBUiloSM
さ、察せよ…
3点セットで更新よろしくというお達しだよ…
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf7f-7xDZ) [sage] 2018/08/19(日) 18:44:13.45:egDfvmdU0
BonDriver_BDA改-20180818とPlex PXシリーズ3波チューナー用プラグイン-20180818の組み合わせで
EDCBでT/S8チャンネル同時にチャンネルスキャンすると、チャンネルスキャンは一応完了するんだけどch4ファイルが作られない
一つずつやる分には問題無くch4ファイルも作られて、録画も8ch同時でも問題無いんだけどなんでだ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f60-DZPh) [sage] 2018/08/19(日) 21:11:28.56:KmLHvVJ60

TとS、各々1個だけスキャンして、できあがったch4をチューナー数分複製すればいい。
手間がだいぶ省けるぞ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-Mwn1) [sage] 2018/08/20(月) 00:22:23.29:DjAorKaq0

そのへんの切り替えドロップは
アンテナラインが直列になってるのが原因だろうから効果ない気がするね。
そういや、Q3PE のテンプレなくなっちゃったんだな。

しかし、コンデンサで解決するのが本当なら、x3PE4 はまだしも x3U4 は……。
もし改良版が出たとして無償交換なんてしてくれないと思うけど(やったら潰れそう)、
荒れそうだなあ。
それを恐れて改良版が出ないのも悲しいし難しいところ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-Mwn1) [sage] 2018/08/20(月) 00:28:16.83:DjAorKaq0

ボタン押して待ってるだけだし手間はそんなでもなくね?
スキャン漏れが出るようだと面倒だけど、その確認のためにも分けてやってるな。
W しか持ってないので Q だったら複製も使うかもだが。

手間どうこうより、ch4 が作られない理由のほうが気になる。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f60-DZPh) [sage] 2018/08/20(月) 18:21:11.81:+ZASFMzA0

ch4が作られない理由はきっと凡のiniの設定ミス。
名無しさん@編集中 (スプッッ Sdbf-Rbm/) [sage] 2018/08/20(月) 18:30:40.17:z3rKhD5ed
そりゃまた凡ミスだな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf7f-7xDZ) [sage] 2018/08/20(月) 18:40:53.77:1sGZeyOO0
iniの設定ミスだと8ch同時に録画したら録画できない気がするんだけどな
スキャンの時にSignal値も拾ってるし、録画も正常に録画できてるんで実害はないんだけど
気持ち悪いから暇なときに止めて設定見直してみるわ


T1→T0のドロップの件はpx4_drvの作者さんがT0のR850のレジスタに初めて値を書き込むときに
T1のR850に影響及ぼすからって事でドライバ側で対応してたけどPLEXがその対応するかは不明

コンデンサで解決の件は完全にガセとは言わないけどワッチョイを見てお察しください、ついでにワッチョイ解析も見ると
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa4f-ipLS) [sage] 2018/08/20(月) 19:33:22.68:yzHLB+X6a
コンデンサをパラっても意味なし
最初からちゃんと付いているし、容量不足を疑うところがないからな
気を引く話題で目立ちたいだけだろ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9e-mZ3i) [] 2018/08/20(月) 21:26:44.40:Yw5u3SVy0
ワッチョイを見て何がわかるの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb65-7eKf) [sage] 2018/08/20(月) 22:56:08.15:UUIWSQEw0
見なくても自演なことは分かるしな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-Mwn1) [sage] 2018/08/21(火) 01:37:24.67:G//Lhmqd0

あー、全部起動したままにして回避するんじゃなく真っ当な方法もあったのね。
下流へのアンプ調整かなんかかな。

コンデンサの件は……読み返して の意味がわかったわ。
くだらねえことするなあ。哀れな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf7f-7xDZ) [sage] 2018/08/21(火) 11:48:17.76:cbAtZF2r0
の件追試した
PX-Q3PEでBonDriverは
BonDriver_BDA改-20180818とPlex PXシリーズ3波チューナー用プラグイン-20180818

BonDriver_BDA改-20170206とPlex PXシリーズ3波チューナー用プラグイン-20161230_改訂版1

EDCBはxtne6f版の
work-plus-s-180811と今まで使ってたwork-plus-s-170911とでch4とch5を消してチャンネルスキャンを繰り返したら
work-plus-s-180811の方だけ新旧のBonで症状がでました
が、失敗したのだけ再スキャンすると問題無かったり、何度もやってると完走する時もあるので俺環のようです
お騒がせしてすんません
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9e-mZ3i) [] 2018/08/21(火) 15:52:53.88:vAkcPTVh0
コンデンサの件追試しろよ
EDCBのスレ行ってこい
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf7f-7xDZ) [sage] 2018/08/21(火) 18:40:26.52:cbAtZF2r0

あの説明だけじゃどこにコンデンサつけるかわからないから、コンデンサの追試の件は君に任せるわ
1万円切ってるから壊れてもどってことないし在庫処分でもっと安くなるんだろ?
じゃあやるしかないよな、結果報告期待して待ってる
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-Mwn1) [sage] 2018/08/21(火) 19:56:30.63:G//Lhmqd0

そこまで切り分けできたのなら EDCB 側に何かありそうだけど、
チャンネルスキャンだけの問題ならまあいいか。
EDCB のスレ今あれだし。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9e-mZ3i) [] 2018/08/21(火) 20:55:28.70:vAkcPTVh0
ttp://https://imgur.com/a/YySTET8
ここに付けろと言ってるんだよ、ばか
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf7f-7xDZ) [sage] 2018/08/21(火) 21:29:30.32:cbAtZF2r0
今月と来月CSの再編あるからEDCBスレがあの状態なのはしかたない
名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb65-7eKf) [sage] 2018/08/21(火) 22:34:23.26:Uf76lPLg0
自演しかいねえ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f23-ipLS) [sage] 2018/08/21(火) 23:04:17.09:VM02RiCO0
結局やったやついなくて
人柱になってくれる人を待ってる状態なんだろw
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf7f-7xDZ) [sage] 2018/08/22(水) 00:25:17.33:ON+aj7Gy0
コンデンサネタは ワッチョイ 0f9e-mZ3i が自分で試せば良いのに人にやらせようとするのがうさんくさい
のここにつけろって画像を作った ワッチョイ 9e9e-tyrq = ワッチョイ 0f9e-mZ3i みたいだし

コンデンサネタの元の ワッチョイ 5fe9-D54q と 自爆したワッチョイ 7be9-ckxLも同じっぽいし

改造後のW3PE4の写真すら貼ろうとしないこの状態で静電コンデンサ()はんだ付けして試してみようってやつがいたら尊敬するわ
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0f9a-F1Mr) [sage] 2018/08/22(水) 01:45:12.01:0+xJ8oR10
まだ自爆に気がついてないほどのボンクラな可能性
名無しさん@編集中 (ワントンキン MMbf-mZ3i) [sage] 2018/08/22(水) 02:20:08.89:kb2mbAXhM
改造は保証切れどころか修理不可だから普通は根拠がなければしない
得するのは愉快犯か顧客に実験させてジャンク化もできるPLEX
そもそもPLEXでドロップするのはチューナー同士の干渉が主だから
設計見直すならともかくコンデンサつけて改善するとは思えない

うちはQ3PE4ドライバ1.1で視聴中にPC落ちたから1.0に戻したけど
深刻なドロップは地デジのみ複数開いた時だけで他は問題ない
それもソフト改変で1T開いたら2S開くようにして回避してる
新しいまともなドライバが出ればそれもしなくて済むのに

ソフト改変はTVTest起動時にbatを非表示で実行して開いたbatで
衛星用TVTest2つをタスクトレイで起動して終了させるようにした
7行足すだけでできたしTVTest起動時に何かしたい時にも応用が利く
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9fd2-xVBg) [sage] 2018/08/22(水) 05:24:57.58:JjwFZ0oT0

え、Axial typeなの? 1608とか2125じゃなくて?
名無しさん@編集中 (ラクッペ MM8f-SP8M) [sage] 2018/08/22(水) 08:48:35.17:PrIHIlg1M
同じやつとは言わんが9fb3-Mwn1辺りも自演してるでしょこれ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f60-DZPh) [sage] 2018/08/22(水) 09:04:37.08:mM7Iaem80
DTV板の自演ごときでアホの子みたいに騒ぎ散らすなよ。
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcf-bx+b) [] 2018/08/22(水) 09:24:49.61:mrn7eJC3M
おっ、自演バレして開き直りかwwwwww
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f81-QxOT) [sage] 2018/08/22(水) 12:53:33.72:qMokYLHH0

ソフト回避と言えば、うちのQ3U4は
BondriverProxy→BonRecTest+Mirakurun→TVTest/EDCB
┗TVTest_dummy

BondriverProxyで優先付けてBonRecTest>TVTest_dummy
BonRecTestの起動・終了をトリガーにしてTVTest_dummyを
ChainTask2ってソフトで制御してる
TVTestはチャンネル権なくてもチューナー手放さないから、
ダミーで干渉回避しつつMirakurun側で全チューナー使える
自動化するには設定大変だけど、今の所2週間くらいド安定
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f9e-mZ3i) [] 2018/08/22(水) 19:24:00.55:mrQGBXI70
1番組録画するだけでもファン回るのか?
ならファンはずしてCPUファンから風あてたら
あとグラボだけにファン使うのは無駄なんでPCIeにもあてる
ワイルドだなぁ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-Mwn1) [sage] 2018/08/22(水) 23:19:27.60:I+FPof5V0

「同じやつとは言わんが」ならどれの自演だと思った?
また、どうしてそう思った?

文体がそれっぽいとかアホな理由でも参考にはなるので教えて。
答えてくれないなら恥知らずな奴と思っとくのでそのつもりでw
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6bbb-SP8M) [sage] 2018/08/22(水) 23:27:34.41:AZQbGO0A0

ごめんよ俺が恥知らずだったよ
そんなムキになるとは思わなかったんだよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-Mwn1) [sage] 2018/08/22(水) 23:39:59.22:I+FPof5V0

別にムキになどなっとらんよ。
簡単に回避できるのなら気をつけたいので純粋に理由が知りたいだけ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea9f-vl9i) [sage] 2018/08/24(金) 18:41:16.59:WCkmLHqb0
来週火曜日か・・・
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed19-PcWx) [] 2018/08/25(土) 20:42:12.09:kWBarFNE0
PX-Q3PE4でSpinelのPLEX.xmlとBonDriverMapping.jsonに追記する文字列教えてくれよ

Q3PEのやつをコピーしてQ3PE4に変えたりしてもダメなんだよ・・・
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 967f-4dUf) [sage] 2018/08/25(土) 21:17:49.07:nbecvGYX0
使ってるBondriverのファイル名によってBondriverのファイル名指定する所の書き方が変わるから

"ISDB_T": "^BonDriver_(PX_)?Q3PE_T.*?\\.dll$",
"ISDB_S": "^BonDriver_(PX_)?Q3PE_S.*?\\.dll$",

この状態だとQ3PEの公式Bonのファイル名 BonDriver_PX_Q3PE_S0.dll ならマッチする

JackyBon使ってるならBonDriver_PXQ3PE4_D0_S0.dll のようにD0とD1ってのがT0とかS0の前に入るから正規表現で書いてやらないとならん
radi-sh BonならリネームしてBonDriver_PX_Q3PE4_S0.dllみたいにQ3PEのBonDriverと名前揃えちゃえば動く
JackyBonもリネームで動くとおもうけど試したこと無い

"ISDB_T": "^BonDriver_(PX_)?Q3PE4_T.*?\\.dll$",
"ISDB_S": "^BonDriver_(PX_)?Q3PE4_S.*?\\.dll$",

あとはDeviceNameを"PXQ3PE4" DisplayName="PLEX PX-Q3PE4"で揃えてやれば動くんじゃ無いか
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7125-PcWx) [sage] 2018/08/25(土) 22:00:23.25:1hACtL6O0
これもチャンネルスキャンするだけでいいのかい?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed19-PcWx) [] 2018/08/25(土) 22:26:17.95:kWBarFNE0

d やってみる
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 918a-PcWx) [sage] 2018/08/26(日) 12:12:32.04:ZzX+gQR20
W3PE4を2個買ってきて、それぞれ一つづつのチューナーしか使わなければドロップしないな
1万で売ってるんだからそういう考え方もある
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea9f-vl9i) [sage] 2018/08/26(日) 12:17:10.45:tritpU3c0
> これもチャンネルスキャンするだけでいいのかい?
まだわからん
それでOK説とダメ説2つあるw

TVの番組表では解像度が1080に変わってる
名無しさん@編集中 (ワッチョイ eab3-2ra3) [sage] 2018/08/26(日) 13:43:17.54:JKuGfatR0

説というか、使ってるソフトの問題。EDCB ならカスタマイズ番組表と自動予約あたりは要修正。

BS と違い、ボンドラ関連には何も変更する必要がない(変更できるところがない)ので、
チャンネルスキャンでとりあえず映るようにはなる。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ eaec-iGET) [] 2018/08/27(月) 22:52:53.54:LxdNFgz80
どっかでまとめてくれ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea9f-vl9i) [sage] 2018/08/28(火) 05:19:37.90:HsQdeq7L0
試験電波中はスキャンやっても意味ないのかな?
8時なったらやるけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイ eab3-2ra3) [sage] 2018/08/28(火) 05:59:19.15:Q4XnEzDT0

試験電波が出てれば意味あるだろうけど、電波出てないんだもんw
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea9f-vl9i) [sage] 2018/08/28(火) 06:28:44.71:HsQdeq7L0
> 電波出てないんだもん
出てないのに試験電波中なんか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ eab3-2ra3) [sage] 2018/08/28(火) 06:51:21.28:Q4XnEzDT0

EPG には 0:30 から試験放送というのがずらずら並んでたが電波出てなかった。
6:00 から始まったもよう。もうチャンネルスキャンできるよ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea9f-vl9i) [sage] 2018/08/28(火) 07:43:33.98:HsQdeq7L0
やってみるわ

トン
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ddb3-Z3OL) [sage] 2018/08/28(火) 09:07:51.20:Ez8Ip6yG0
tvtestのチャンネルスキャンも必要?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ab3-QUZE) [sage] 2018/08/28(火) 09:13:51.58:CKoY+T3r0
名前変わったり無くなったチャンネルあるからな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea9f-vl9i) [sage] 2018/08/28(火) 09:24:36.60:HsQdeq7L0
終わった

TVtest はボンドラごとにスキャンすればOK
PX シリーズはChSet5から今回の変更チャンネル削除
ボンドラ、スキャン EDCBでCS番組表設定し直し
EPG再取得 でOK

ChSet5は気をつけないと変更前のチャンネルが結構残ってる
人も多いからトラブルありえるな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ddb3-Z3OL) [sage] 2018/08/28(火) 09:51:12.16:Ez8Ip6yG0
EDCBの番組表にミュージック・エアが出てこない・・・
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d3a-vl9i) [sage] 2018/08/28(火) 09:57:18.71:Exj290B+0
ミュージック・エアはチャンネル番号変わってるよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ddb3-Z3OL) [sage] 2018/08/28(火) 10:14:04.87:Ez8Ip6yG0

どうもです
EpgTimerを終了させてスキャンしたら出てきました
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea9f-vl9i) [sage] 2018/08/28(火) 10:55:15.33:HsQdeq7L0
HDと言っても9000kbps台か
名無しさん@編集中 (ニククエ eac2-Z3OL) [sage] 2018/08/29(水) 19:41:33.70:IQ7B9ihI0NIKU
PX-Q3PE4の1つ目のデバイス(vid_048d&pid_9306で始まるインスタンス)が
不明なデバイスになってEDCBで「BonDriverのオープンができませんでした」
になるんだけど、これってハードウェア逝っちゃったのかな?
ドライバ入れ直しても直らない
名無しさん@編集中 (ニククエ MM2e-teUm) [sage] 2018/08/29(水) 20:37:24.33:bQ9WMHUJMNIKU

確実にアンテナ線までは信号が届いていて、TvTestでも映らないなら、
ハード故障の疑いが高い。
名無しさん@編集中 (ニククエ 299f-PcWx) [sage] 2018/08/29(水) 23:08:13.93:PQPWHppi0NIKU
コレにしてもPT3にしてもハードが壊れたことないから壊れたらどうなるのかわからん
当然壊れ方次第ではあるだろうけど
名無しさん@編集中 (ニククエ ed85-AzDA) [sage] 2018/08/29(水) 23:16:35.31:Ayly8A7+0NIKU

VIDとPIDがPX-Q3PE4のものではなくITEのチップの初期値のようなので、デバイス固有の設定を格納しておくEEPROMから何らかの理由でデータが読めなくなってしまったように思われます
PX-Q3PE4が接続されたPCの電源を完全に落として(出来れば電源ケーブルを抜いて)数十秒程度待ってから再度電源を入れても同様の状態であれば、恐らくPX-Q3PE4の故障でしょう…
名無しさん@編集中 (ニククエ eab3-2ra3) [sage] 2018/08/29(水) 23:40:35.86:P3JdtMqT0NIKU

いわゆるファームを初期化時に毎回読み込んでるなんて話も聞くので、
それが本当ならソフトトラブルの線もまだあるかも。

まっさらな環境で試せれば一番だけど、
まだ挿したことのないポートがあったらそこ使ってみるとか。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23c2-P9Fo) [sage] 2018/08/30(木) 01:15:12.20:5t4F4RaR0
電源ケーブル抜いてから起動してみましたが状況変わらずです。
オクで未使用品(という説明)購入して10か月程度ですが、そういえば購入当初、チューナー2基とも不明なデバイスになったことが何度かあってその時は今回と同じように電源入れ直しで復活していたのを思い出しました。1基のみは今回初めてです。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b585-sWTM) [sage] 2018/08/30(木) 23:30:12.49:m36Gn4x20

確かにこのデバイスは初期化時にファームウェアを読み込ませる必要がありますが、
ファームウェアのデータは、デバイスがPCに正常に認識され、それに対応するドライバが正常に読み込まれたときに、ドライバからUSB経由でデバイスに送り込まれます
今回の件は、デバイスの電源が入ってからPCにUSBデバイスの情報(VID,PIDや製品名など)を通知する前、つまりPCがデバイスを認識する段階でデバイス側に電気的な問題が起きていると考えられるので、ソフトウェアのトラブルは考えにくいと思います


過去に同様の症状が出たときに電源の入れ直しで正常に認識されるようになったということは、EEPROMかその周辺のチップが微妙な接触不良となっているか、チップ自体に異常があるかもしれないですね…
基板の表裏に実装されている計2つのEEPROMのはんだ付けの状態はいかがでしょうか
ちなみに8本足で「24C02WP」という刻印があり、表と裏のものそれぞれに青と赤の印がついていると思います
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23b3-+9I1) [sage] 2018/08/31(金) 06:28:09.56:mLor8kpj0

ITE としては認識しているようなので、一度そうなってから最終的なファームが転送されるのかなあ
なんて考えたんだけど、あなたのほうがずっと詳しそうなので任せますw
素人突っ込みすみませんでした。

というか、 見たあとだとハードトラブルとしか思えないね……。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1d9f-hHnA) [] 2018/08/31(金) 16:46:41.66:vyYoqb390
W3PE Rev1.2が6980円で落ちてたから買ったんだけど、確かドロップ発生するんだっけ?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b7f-8dGN) [sage] 2018/08/31(金) 16:59:39.86:m1bnlFmC0
PE4の新しいドライバ出てこないね
名無しさん@編集中 (ペラペラT SD03-QDks) [] 2018/08/31(金) 19:46:24.20:l6tuSJdXD

オレ環だけど、違いが判らないぐらいにちゃんと動くよ。
環境はカードリーダー外付け、radi-shBon2018.08.18
Rev1.2と1.3の2枚差しでやっている。大事に使っていただきたい。
名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa19-S2ih) [sage] 2018/08/31(金) 20:26:04.78:fm6umUZea

1.2,1.3,2.0共通で地デジはドロップなんてしない
衛星局やトランポによってドロップする
Revは関係ないと思っていいかと
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1d9f-lgHW) [] 2018/09/01(土) 00:52:23.38:X5d2vKaA0

ありがとう、少し自分でも調べたんだけけどLNB周りが変わっただけらしくて基本的なものはそんなに変わらないみたい
なかなかこの値段では出てないから大事に使うよ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23b3-+9I1) [sage] 2018/09/01(土) 04:11:38.11:n07dQMJu0

2.0 は Q3PE の仲間でまったく別もの。
1.x は鉄板だよ。良い買い物したね。
感度調整が Auto のままだとドロップするかもなので
手動で調整したほうがいいというくらいかな、注意点は。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ db76-Gkgi) [] 2018/09/01(土) 04:35:09.23:z4GB9FSb0
Windows10でPX-W3PEのドライバが認識されなくなったので
再インストールしたが途中で失敗..

ドライバのせいかなと思っていたけど特にそんな情報ないので
もしかして基板の方が壊れているのかな..
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 05c6-19tm) [sage] 2018/09/01(土) 07:50:59.94:mD5K2lka0
古いドライバ情報が消えないまま残っているのでは?
geek uninstallerで完全アンインストールしてからBDAのインストールをするとかどうよ。
174 (ワッチョイ db76-Gkgi) [] 2018/09/01(土) 22:41:06.63:z4GB9FSb0

回答ありがとうございます。
geek uninstallerをみましたが特に該当する項目なかったです。
あんまり話題をみないので当初はOSとドライバの問題かと思っていましたが
そうではなさそうですね..一度外して清掃してみるか..
それでもだめなら新しいボード買った方がよさそうですね..
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b7f-8dGN) [sage] 2018/09/01(土) 23:53:43.76:j1QZkrFl0
Win10でW3PEならセキュリティ-コア分離のメモリ整合性の件じゃないの?
このスレ立てた時テンプレごっそり削っちゃったから、前前スレから引っ張ってきた
---------------------------
103 名前: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1be3-k/Oz) [sage] 投稿日: 2018/03/23(金) 03:26:19.38 ID:17F/RPXQ0
Windows10IPのWindows Defender-デバイス セキュリティ-コア分離のメモリ整合性をオンにすると、HDTV PX-Q3PE PCIE DTV BDA driverに!マークが点いて使えなくなる件。
前スレで書いたけど、メモリ整合性を一旦オンにすると、グレーアウトしてもとに戻せでない。
戻すにはイメージバックアップから戻すかOS再インストしかなくなるので注意な。

Q3PE製造元に事象を送ろうと思ったけどめんどくさくなってやめた。
Q3PEのドライバだけの問題なのかな?他機でも同じだろうか。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b7f-8dGN) [sage] 2018/09/01(土) 23:55:05.61:j1QZkrFl0
179 名前: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ fe42-tnfu) [sage] 投稿日: 2018/04/06(金) 22:31:45.28 ID:/i7AX+Ip0
でも触れられている、次期アップデートで追加されるセキュリティ-コア分離のメモリ整合性をオンにするとグレーアウトして戻せない件だけど、
検索したらレジストリ書き換えてOS再起動で外れることを確認しました。
自己責任でどうぞ

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\DeviceGuard\Scenarios\HypervisorEnforcedCodeIntegrity\Enabled
が1になってるので、0に書き換えてOS再起動でオフになってドライバもチューナーも正常に動くことを確認

海外だと、サウンドカードのドライバーが弾かれたり、うちでもマザーのユーティリティが機能しなくなった上にブート時にBSOD吐くようになって困ってたけど
これが原因だったので、対策ドライバなりアプリなりもっと話が出るまでは触らないほうが良さそう

----------------------------
ここまで
セキュアブートといいWin10はいろいろ注意しないとはまりポイントだらけ
174 (ワッチョイ db76-Gkgi) [] 2018/09/02(日) 08:08:34.71:1EKb4SJ30
回答ありがとうございます。
いろいろレジストリをみてみましたが該当レジストリがそもそも設定されていない..
レジストリ作成すればいいのかちょっと判断がつかなかったので新たに追加はしておりません。
また、メモリ整合性をみるとオフの設定のままでした..
一応OSはWindows10 Proになります。
該当レジストリを検索してみてみたけど..

うーんいろいろ謎だな..
名無しさん@編集中 (ワッチョイW b5c1-yCPC) [sage] 2018/09/02(日) 08:45:24.20:bNue3Hbz0
Q3PEで地デジの4つ目のチューナーが0バイト症状が続いてるので、tvrockの4つ目のチューナーを連携から外した…

そろそろご臨終かな?PTは1、3共に健在なのに…
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d17-8dGN) [sage] 2018/09/02(日) 11:50:53.10:KIFOYaQk0
TVとレコーダーは必要なし! 3波&同時録画対応PC用TVチューナー「Xit Brick」を使ってみた - 価格.comマガジン
ttp://https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=12629
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 239f-zBrR) [sage] 2018/09/02(日) 12:30:18.07:DdP+y59P0
抜きはできないよそれ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ fde9-YWk/) [] 2018/09/02(日) 17:33:31.12:WpvQeByy0
PX-W3PE4のDropが全録画に発症するけど、
どうしたら治せる?

因みに、Dropは同時刻に全chで発生するんだけど、
皆も全録画にDrop発生してますか?
Dropは2桁程度ですがDorp0で録画できません。

内部USBコネクタ1、2に差し替えても同様の症状です。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 05c6-19tm) [sage] 2018/09/02(日) 17:40:36.62:Q75elnjp0

冷却不足じゃね?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1dc3-f34v) [sage] 2018/09/02(日) 19:14:14.52:FVSAG1Jx0

静電コンデンサ先生乙
名無しさん@編集中 (スッップ Sd43-ajqe) [sage] 2018/09/03(月) 08:38:36.61:02TE1o6xd
静電コンデンサー先生ならコンデンサー3でドロップ0余裕だは
名無しさん@編集中 (ワッチョイ a52c-zBrR) [sage] 2018/09/03(月) 20:14:24.45:bxnyMT350
静電コンデンサw
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 052d-zBrR) [sage] 2018/09/04(火) 15:56:49.58:0AEAjcWv0
結局、PX-W3PE4にコンデンサを3こ取り付けるとドロップしなくなると言っていたのはガセだったの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb23-tpL7) [sage] 2018/09/04(火) 16:07:38.19:h8im6lwI0
一生懸命と他人を実験台とさせようとしてたけど
結局は確かめたやついないから解らんw
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 237c-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 10:51:18.05:SClKybv40

効果有る無しに関わらず、
後続の人に報告して貰えると助かる。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b7f-8dGN) [sage] 2018/09/05(水) 11:56:13.79:i75bnpZP0

コンデンサ取り付けでドロップ0に興味があって、更にあれが信じられるなら効果の有る無しを自ら試してみれば?
もしすでにやってるなら取り付けた後の写真と取り付け場所と部品の詳細教えてくれれば後続になっても良いよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 237c-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 22:40:50.64:SClKybv40
あ、のコピペなんで
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0b9a-r/q8) [sage] 2018/09/05(水) 22:53:33.94:sLUJdAmM0
なにをやってんだか
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b7f-8dGN) [sage] 2018/09/05(水) 23:02:13.63:i75bnpZP0
コピペかよー「挑戦者現る!」かと思って期待してマジレスしちゃったよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a7-Ykb8) [sage] 2018/09/06(木) 13:45:01.86:ScT71eaq0

チェックポイントありがとうございます。
基板を見ましたがチップは綺麗な状態で半田は問題ないです。
別のPCIeスロット2つ試しましたが同じ症状(1基が不明なデバイス)でした。

状況からするとハード故障のようです
初回ロットのPT2が2枚刺さっているので、当面はこのままやりくりします

ずいぶん前に不要になったのでPT2は3枚から2枚に減らしたのですが
最近になってCSでスポーツ良く見るようになってQ3PE4追加しました

こんなにすぐ故障するなら素直にPT3にしておけばよかった
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e9e-bLrU) [] 2018/09/06(木) 20:11:54.11:+eBis2Jo0
すぐ故障したなら返品保証してもらえるじゃん
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bc6-TC5I) [sage] 2018/09/06(木) 20:15:16.43:2goPCCQL0
うっかり自作PCで故障した旨を伝えるとサポート外にされてしまうけどな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e7f-eMuy) [sage] 2018/09/06(木) 20:24:25.64:K6PP3p3f0
Q3PE4だと途中に入ってるUSBハブが腐ったってのも考えられそう
だめ元でQ3PE4のオンボードUSBハブのドライバ削除して再認識させてみると直るかもよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a7-Ykb8) [sage] 2018/09/06(木) 20:40:16.04:ScT71eaq0

オクだから無理


改善しなかった

もうダメぽ
名無しさん@編集中 (ワッチョイW baf6-c+dB) [sage] 2018/09/07(金) 07:37:28.22:n/3hgxCu0
似たような状況で無理くりBDAドライバ充てて
使ってるひと過去スレに居なかったっけか
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e9e-bLrU) [] 2018/09/07(金) 10:16:56.31:xKe7I72R0
不具合のある故障品を掴まされたんだね、ヒドイ出品者だね
BUY MOREよりも安かったん?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebc3-kBZY) [sage] 2018/09/11(火) 18:05:21.33:KD96Xzgh0
しばらくQ3PEを快適に使ってるけど、4K放送ってこれとTVtestで受信して観れるの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ e319-7GfT) [] 2018/09/11(火) 18:14:30.61:SVYX88FK0

おまえバカだろ
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4f8a-91kM) [sage] 2018/09/11(火) 19:08:10.67:XbEcIWoN0

変調方式違うから無理
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e4a-Ak8K) [sage] 2018/09/11(火) 21:33:49.19:iDbbXVR20

プレクスのサポート割と対応いい印象
箱とか付属品とか残ってるなら
保証期間1年以内なので駄目元々でメーカーサポセン直問い合わせしてみるべきだと思う

昔中古購入のQ3PE(無印)で
店の保証期限は切れてて駄目元々で問い合わせてみたら交換対応だったことがある
ちゃんとした店で買っててレシートも箱も残してたからかも知れんけど…
名無しさん@編集中 (ワッチョイ bab3-ovzW) [sage] 2018/09/12(水) 04:52:34.58:YMSEKlIr0

すんごくどうでもいいことだけど、駄目元々って珍しい略し方だね。
205 (ワッチョイ 1e4a-Ak8K) [sage] 2018/09/12(水) 21:31:10.09:1N5siSfX0

すんごくどうでもいいことだけど、普通に駄目元って打ってたつもりだった
言われるまで気付かなかったw
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebc3-kBZY) [sage] 2018/09/12(水) 23:44:01.57:bJGNVNAB0

君ほどじゃぁ。

そうなんだ。
変調ってハードでやってるんだ。
ファーム書き換えたらサクッと対応できたらいいのに。
まぁ、そんなハードウェアだと高く付くんだろうけど。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e23-7GfT) [sage] 2018/09/12(水) 23:45:46.73:qE6VUjCp0
これが恥の上塗りというやつかw
名無しさん@編集中 (ワッチョイ e319-7GfT) [] 2018/09/12(水) 23:48:22.03:dtSzXP5Q0

おまえバカだろ
名無しさん@編集中 (JPWW 0H4f-Sz0d) [sage] 2018/09/13(木) 00:21:49.63:byAs7WR8H

君ほどじゃぁ
名無しさん@編集中 (スププ Sdbf-Wbrk) [sage] 2018/09/13(木) 00:57:24.04:L0g7OZKLd
この板の皆様初めまして。
【型番】PX-W3PE4
【ドライバ】BDA.Ver.Beta
【OS】Windows10 Pro 64bit ver.1803
【M/B】B350GT3(BIOSTAR)
【CPU】Ryzen3 2200G
【GPU】上記内蔵GPU(Radeon Vega 8)
【HDD/SSD】HDD:Seagate Barracuda 3TB SATA接続(録画用)/ SSD:WD Black 256GB (NVMexpress x4接続)
【メモリ】Kingspec DDR4-2400 8GBx2
【電源】Thermaltake TR2 Bronze 450W
【カードリーダ】 内蔵品
【BonDriver】radish最新版とDTVアップローダーに上がってるやつの2つ
【使用ソフトウェア】 TVTest0.7.23

長くなるので一旦切らせて頂きます
名無しさん@編集中 (スププ Sdbf-Wbrk) [] 2018/09/13(木) 01:02:35.21:L0g7OZKLd
 の続き
【質問】
 現在BS,CSは見ることができる状態です。また、アンテナケーブル?(テレビを見るためのケーブル)はテレビでは地デジBS共に見ることができます。
 しかし、TVTestでは地デジを見ることができません。状況としては19dB/28Mbpsみたいな表示は出るのですが、その横にあるEの値が増えていってテレビが映りません。
 BSCSも見れているのでファイル配置など間違ってはいないと思うのです。
 当然ながらチャンネルスキャンも通らず、「チャンネルが検出できませんでした」とだけ返されます(シグナルが低いとかはない)。
 スキャン中も同じようにしっかり2桁台のdB,Mbpsの表示なのですが、なぜか検出されません。
 CATV,VHFの両方をスキャンしましたが結果は変わらず。
 配線を見直したり、環境を構成し直すこともしました。Windowsもクリーンな状態で組みました。
B-CASカードはテレビから引き抜いたもので、テレビでもみれますので、B-CASがおかしいということもないと思われます。
 
これは設定や配線、ドライバ等ががまずいパターンなのか、ハードウェアが故障しているものなのでしょうか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 97c3-z9RV) [sage] 2018/09/13(木) 02:16:35.54:K00qIDck0
アンテナ信号が低すぎる気が19dbは
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 379f-Zlpr) [] 2018/09/13(木) 02:25:45.23:g2IRF+/E0
19dbは視聴不可レベルだな
ただW3PE4は感度高いから高すぎて受信障害起こしてる可能性もある、家にあるテレビが正常に見られるなら間違いなくそれ
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 778a-9VAX) [sage] 2018/09/13(木) 05:05:10.80:vI93BMgV0
アンテナ線半刺しにして映るようなら利得過多
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 97f5-QJgw) [sage] 2018/09/13(木) 10:00:08.82:NwXaNo6k0
212です。皆様ありがとうございます!
ネジ式のケーブルで甘く刺すのが難しいので手で抑えて少しだけ当てると受信できました!
家の信号が強すぎなんて考えてみたことすらなかったです…
ということはアッテネーターとやらを取り付ければいいと思うのですが、こればっかりは試行錯誤するしかないのですよね?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7f-G9Ec) [sage] 2018/09/13(木) 10:25:17.60:xgz4Rwqy0
-15dBあたりを入れるとちょうど良さそうだけど、3個セットのでも買って試すのをおすすめしとく
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7f7-+ow7) [] 2018/09/13(木) 14:30:59.39:ZUngerBM0
コンデンサ追加でドロップ解消って設計上のミスだろ。
名無しさん@編集中 (スフッ Sdbf-QJgw) [] 2018/09/13(木) 19:27:19.81:hHoE8p3cd

返信ありがとうございます。
セットになっているのを買って色々試してみようと思います!
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 379f-jjCg) [] 2018/09/14(金) 01:17:27.36:LrMKAi7X0
W3PEが安く出てたから試しに買ってみたけどなかなかいいな、カードリーダーもW3PE4とは違ってちゃんと使えるし、ドロップも一切ないし。
ドロップするっていう書き込み結構見たけど買ってよかったわ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7e0-bpNf) [] 2018/09/14(金) 10:29:57.00:FhNBYZ1w0
PX-W3PE4と中古PC買ったんでこれから組むんだけど録画用HDDの容量で悩んでます
HD画質で30分番組だとどれ位のファイルサイズになるんですか?
録画は主にアニメ系です
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b78a-hASx) [sage] 2018/09/14(金) 10:36:43.90:tZn6LAoR0
BS11だと約4GB
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-Dlur) [sage] 2018/09/14(金) 11:06:10.70:3xOotC280

エンコしないなら、アニメを全録していても4TBを1クール単位で物理交換で十分いける。
3ヶ月毎に6000円〜9000円程度の出費ですむし、悩むほどのことじゃない。

ま、エンコをするのなら4TBもあれば、うまいことやれば4クール分ぐらいは貯めれると思うけど
名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sadf-okpm) [sage] 2018/09/14(金) 11:38:30.17:hpDYrx4ma
録り貯めることが目的なん?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-Dlur) [sage] 2018/09/14(金) 11:46:48.71:3xOotC280
俺の場合、録り貯める・・・というよりは半永久保存が目的だな。

エンコしてTSソースをさっさと消すという手段も否定はしないが
エンコって、エンコーダーが新しくなったら再エンコしたくなるものだし
ああ、あのとき消さなけりゃよかった・・・と後悔しなくて済むし
TSソースは残し続けておいたほうが後々気楽ってもんよ。

光学メディアみたいに40〜50年ぐらい消失しないわけではないから
ずっと残し続けるのは物理的に不可能だろうけどさ
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d7e9-Xyh5) [sage] 2018/09/14(金) 12:08:22.56:TEhto96m0
それだけ大量のデータの長期保存なら高い金払ってクラウドストレージが一番良さそう
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 57b3-UnEL) [sage] 2018/09/14(金) 12:48:49.35:VeCstsRR0

JASRACの方から来ました/京都府警から来ました

ってならなければ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1fe9-BgL8) [sage] 2018/09/14(金) 14:50:06.00:3NtcaD/w0
大容量のHDDが出る度にファイルコピーして乗り継ぐのが良いよ
光学メディアは久々に再生しようとしたら結構壊れてたりする
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 97c3-I5iS) [sage] 2018/09/14(金) 15:10:25.60:5jZT8RUw0
生焼けあるからなぁ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7c-okpm) [sage] 2018/09/14(金) 15:54:52.22:1/JY799u0
そんなあなたにLTOドライブ
名無しさん@編集中 (ラクッペ MM4b-TfNO) [sage] 2018/09/14(金) 16:52:15.96:UcKtH1lQM
俺はCMカットしてエンコしたものを一定期間保管、あまりに見ないものは棚卸しして消す
超絶お気に入りだけ再エンコに備えてts残す

クラウドストレージは一度検討したが高すぎる上にいざ使おうとしたらWAN経由で延々DLすることになり耐えられそうにない
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1799-EMEJ) [sage] 2018/09/14(金) 20:00:50.67:FLqJJTCH0
アニメはとりあえず全部録画して評判がよければ途中から見始めてリアルタイム実況もする。
良かったアニメはそのままずっと保存するって形だから結局21.6TBのRaid5を組んじゃった。
実況コメントが流れるPC録画はマジでいいね。エンコードはしないから、
トルネがトリプルチューナー仕様になるだけでも俺の場合は目的達成できるけど。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 97c3-I5iS) [sage] 2018/09/15(土) 00:30:28.65:YFBX7xFb0
オンラインストア、再開しないのかな?
名無しさん@編集中 (ワントンキン MM7f-merW) [sage] 2018/09/15(土) 00:31:06.59:aKrOBTlrM

実況コメントまじでいいよな
これがあるとつまらないニュース番組でも一緒に盛り上がれる
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-okpm) [sage] 2018/09/15(土) 15:16:54.70:7A0jwmVr0
HDDは10T超えた
名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sadf-okpm) [sage] 2018/09/15(土) 17:51:44.04:qPyHEECza

RAIDのバックアップは取ってるの?
安物の外付けRAIDケースだと、HDDの障害は担保できても
RAIDのコントローラーが壊れるとデータが読めなくなる仕様の酷い商品が普通に売られてるし、
ちゃんとした商品はやっぱり高いしで大容量の倉庫を作りたいけどなかなか手が出せない
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-Dlur) [sage] 2018/09/15(土) 18:47:21.85:gi4OOGwc0
さすがに永久保存目的のHDDでRAIDは無いだろ
録画先のHDDとかエンコ作業用のHDDならRAIDぐらいしておいた方がいいと思うが。
名無しさん@編集中 (JPWW 0Hbb-TfNO) [sage] 2018/09/15(土) 18:53:40.47:oHEy4OmHH
RAIDは止めないための技術
喪失して困るデータはRAIDの有無に関わらず複製でのバックアップが必要
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 97f5-QJgw) [sage] 2018/09/16(日) 00:34:28.22:leY/qIUw0
前にもあったけどW3PE4の先行試験版的なVer1.1ってどうなの?
カードリーダーとかドロップ周りは改善されるのかな
名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-uuqi) [sage] 2018/09/16(日) 13:41:40.03:FJXuDjk+d
されてない
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-Dlur) [sage] 2018/09/16(日) 18:34:26.45:vhS2DUsh0
熱心な人柱(特にPLEXに障害報告を毎回する奴隷みたいな人柱)が少なすぎて情報が足りてないんじゃね。
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcf-UnEL) [sage] 2018/09/16(日) 19:09:28.10:XN9b0bwTM
自社設計開発してないので、契約したロットが消化される迄何も変わらず、だろう
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7f-G9Ec) [sage] 2018/09/16(日) 20:24:21.24:KOCnkcuc0
Linuxドライバ並みに安定度上げてくれるだけでだいぶ改善されるからそれでいいんだけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-Dlur) [sage] 2018/09/16(日) 23:09:56.81:vhS2DUsh0
PLEXを擁護する気は到底ないが、その安定度を上げてどのぐらいのメリットがPLEXにあるんだ?
いまさら地デジとBSとCS(e2)向けのPCチューナーで新規購入者がうなぎのぼりに増えるわけでもなかろう。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 97c3-I5iS) [sage] 2018/09/16(日) 23:14:06.97:r0wjbJ2w0

PX-W3PE4でもLinuxだとドロップなくなるの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7f-G9Ec) [sage] 2018/09/16(日) 23:58:15.85:KOCnkcuc0
W3PE4でもってよりPE4用のドライバがあるから興味あるならLinuxスレ見てきたら?
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 97c3-I5iS) [sage] 2018/09/17(月) 00:27:24.22:Ap6iUvG+0

そうします、ありがとうm(_ _)m
名無しさん@編集中 (ワッチョイ d719-okpm) [] 2018/09/17(月) 18:36:24.45:yScmpCcL0
ゲリラ豪雨勘弁してよ

なんも映らんわw
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 57b6-vJPY) [sage] 2018/09/17(月) 22:45:22.64:Xe+u3jMf0
PXシリーズ用のBS/CSトラボン検出ツールって無いんでしょうか?
名無しさん@編集中 (ペラペラT SD4f-l4q8) [] 2018/09/18(火) 02:21:46.70:80pz0LjKD

残念ながらありません。最新のBonDriverを探す事が、はじめてのお仕事。
古いブログは地雷。ハマルと恐怖のズンドコに・・・!
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1799-EMEJ) [sage] 2018/09/18(火) 12:02:06.68:FDUzcYVu0

ないよ・・・
頭の良くてさらに気前の良い人がここに書き込んでくれることを祈るしかないのがPXシリーズだよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ d78a-okpm) [sage] 2018/09/19(水) 20:05:30.72:v0qF/3eB0
W3PE4自体が不人気で安くなってるから2枚買ってきて
それぞれ1チューナーづつしか使わないようにすればバグは回避できるな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-Dlur) [sage] 2018/09/19(水) 21:32:39.18:R9tqwzei0
確実にチューナーを個別に排他できるのならな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97e6-okpm) [sage] 2018/09/19(水) 23:04:14.14:+hd4FM1q0
Q3PE使ってるんだが、S3が5db台なのはどうしたらいいのか…アッテネーターでいいの?それとも調整?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1765-Z25Z) [sage] 2018/09/19(水) 23:08:46.91:mi90hVzP0
知らんがな
S3は末端だから他が十分出てるなら調整だな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e9e-rhI1) [] 2018/09/20(木) 01:16:37.21:1vZCuRMR0
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ASICEN\LNASetting\0B06_0002_PE\ISDBS]
"S0Gain0"=dword:00000000
"S0Gain1"=dword:00000000
"S0Gain2"=dword:00000000
"S1Gain0"=dword:00000000
"S1Gain1"=dword:00000000
"S1Gain2"=dword:00000000
"S2Gain0"=dword:00000003
"S2Gain1"=dword:00000003
"S2Gain2"=dword:00000000
"S3Gain0"=dword:00000000
"S3Gain1"=dword:00000000
"S3Gain2"=dword:00000000

これでも低いようならアッテネーター
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82f2-9PAs) [sage] 2018/09/20(木) 06:46:32.69:lwqhU8yT0
T0-4ではアッテネータ必須だけど、S0-4はアッテネータ不要だろ。
特にQ3PE経由でLNB供給する場合は物理的にアッテネータ通すとアンテナへ電力供給できなくなる。
まぁ、チューナー経由でLNB供給せずに、別経路でLNB供給しておけばいいんだけどな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ f999-ACp/) [sage] 2018/09/21(金) 00:48:50.10:4XN5/IKn0

Q3PEは俺の環境だとアッテネーター必須だった。
レジストリからだけだと無理で物理的にアッテネーター挟んだら超絶ドロップだった衛星放送が安定した。
ブースターが強すぎるんだろうが個人でイジれないからアッテネーター以外にどうしようもなかった。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ c9e6-coYL) [sage] 2018/09/21(金) 01:33:52.97:q/FC7Dbn0

ありがとう。S3が5から平均12まで上がったけど一応念の為アッテネーターを買おうと思う。アマで売ってる三種類のやつでいいのかしら…?
名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa4a-Uv0J) [sage] 2018/09/21(金) 01:37:32.26:KT2lkMXKa

それで十分色んな環境に対応できるよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e9e-rhI1) [] 2018/09/21(金) 12:48:43.76:qXUyOLQq0
パラボラアンテナで平均12は少し低いような
アンテナの向き再調整してみれば
ケーブルテレビならアッテネーターを買おう
名無しさん@編集中 (ワッチョイ f999-ACp/) [sage] 2018/09/21(金) 12:55:05.18:4XN5/IKn0

なんでこんな良いQ3PEの衛星チューナーのレジストリ設定をだまっていたの!
今までで最高の設定じゃないか。一番良い設定じゃないか。
教えてくれてありがとう。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e9e-rhI1) [] 2018/09/21(金) 14:36:39.89:qXUyOLQq0
オール0と大差ないだろう
QVC が2dB上がった所でそもそも見ねぇし
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82f2-9PAs) [sage] 2018/09/21(金) 16:40:31.03:6DM/dSkD0
俺のQ3PEはオール3でド安定だけどな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b1ab-3xMn) [sage] 2018/09/21(金) 17:04:37.35:tCTRNkTw0
【型番】px-w3pe4
【ドライバ】bda device ver.16.12.1.1
【OS】7 home 64
【M/B】z97pro gamer
【CPU】i7-4790k
【GPU】gtx960
【HDD/SSD】ssd180gb/hdd6tb
【メモリ】16gb
【カードリーダ】acr39-ntt
【BonDriver】radi-sh版bondriver
【使用ソフトウェア】tvtest0.9.0
【質問】
テレビ買い替えの為
新しいb-casカードがあるので
お試し視聴期間を使えるかと思い
bs/csのチャンネル回した所
特定の4-6番組(at-x/skystage/axnなど)が映らず他の番組(wowow/starなど)は映る事が分かりました。

テレビでは問題なく映るのですが
なんでpcでは映らないのか分かりません。

ドライバーを入れ直したり、
スロットの抜き差し
アンテナの抜き差しなど簡単にできることはやったのですが…見えないままです。

ご教授お願いします。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82f2-9PAs) [sage] 2018/09/21(金) 17:10:16.57:6DM/dSkD0
EMM受信は有効にしているか?
そしてその凡は前回のBS/CS改編時のトラポン情報に更新しているか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ c19f-coYL) [sage] 2018/09/21(金) 17:19:11.67:ihSUT84z0

ND-16問題
名無しさん@編集中 (ブーイモ MM05-zdzh) [sage] 2018/09/21(金) 17:49:03.19:dPnIObJKM
DECTコードレス電話の電波で潰される
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 92e9-sBHo) [sage] 2018/09/21(金) 18:00:43.27:N+Tis02C0

その3局とあとスペシャプラス、BBC、AXNミステリーの合計6局が見られないのなら
典型的なND16問題だな
266 (ワッチョイWW b17e-3xMn) [sage] 2018/09/21(金) 19:50:43.43:h0c3VICz0
即座に返答して頂きありがとうございます。
テレビで確認したのは自分以外の部屋でしたので、
テレビを自分の部屋に持ってきて試した所、
上記と同じ番組ですごいノイズまたはエラーで映らない状況である事に気が付きました。

ND16問題なんだと思います。
特にコードレス電話とかは使っていませんがいろいろ調べてみたいと思います。
w3pe4側の問題では無いと分かったのはとても大きいです。

ありがとうございました。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ d27e-coYL) [sage] 2018/09/22(土) 08:27:51.37:1ut6fycf0
ND16問題でもノイズは入るけど
全然映らないとか言うことは無いからなぁ
名無しさん@編集中 [sage] 2018/09/22(土) 10:50:31.38:HZuzXFs7
883 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 92e9-sBHo) sage 2018/09/21(金) 17:30:52.90 ID:N+Tis02C0

PT3のリプレース可能なチューナボードがついに来たか
これでPT3のテンバイヤーも死んでくれると助かる

ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1525789119/684-

ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1535161791/883-
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bd5d-38+l) [sage] 2018/09/22(土) 14:19:28.17:ZtMzNVYK0
W3PE4買っちゃった
これからよろしく
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2e81-2w5c) [sage] 2018/09/22(土) 16:37:28.00:2gEllGOw0

なんか異様にでかいカードに見えるが…フルサイズ?てことなんですかね
入力は自力で4つに分割してから使うような感じ?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 42b3-ECnb) [sage] 2018/09/22(土) 17:22:40.67:2TMdgWHv0

そりゃ、最適値はそれぞれの環境によって違ってくるから。
あなたの環境がたまたま近かっただけでしょう。


そんなの状況によるとしか。
妨害の度合いが強かったり元々全体的にレベルが低かったりすれば
完全に映らなくなる可能性はある。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e9e-rhI1) [] 2018/09/22(土) 18:43:21.02:7VyLQpqS0
日本全国パラボラならほぼ、一緒だよ
自分はこういう設定だともいわずにバカか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e81-Y82R) [sage] 2018/09/22(土) 22:56:23.45:Yr30+f1H0
うちはブースターのレベル・分配数・アッテネータの有無で全然変わるな
何回か配線いじって設定しなおしたけど。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06c2-coYL) [sage] 2018/09/22(土) 23:50:00.00:e5hg1BDd0
今更だけどW3PE4はなんでPCIから電源取らなければならなかったの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d9f-NnYb) [] 2018/09/23(日) 00:25:09.08:kr8eDyUz0
PCIe通信のこと言ってるんか?
開発ケチってW3U4とほぼ同じにしたから、要するに手抜き
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW bd5d-38+l) [sage] 2018/09/23(日) 00:27:59.46:F13yFqcy0
やはりBSアンテナ電源では
W3U4が15V0.8AのACアダプタという事は
最初からUSBバスパワー無理だし
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 82d2-zdzh) [sage] 2018/09/23(日) 08:15:56.66:oyXm9QDi0
しょぼいUSBケーブルで5Vの電圧降下されるのを嫌がった、とか
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 69c3-Om/S) [] 2018/09/23(日) 10:09:00.00:BHRRkbBL0
PX-W3PE (無印)って、Windows10に対応してるのでしょうか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82d2-coYL) [sage] 2018/09/23(日) 12:10:08.39:oyXm9QDi0

Yes
ttps://www.rupan.net/uploader/download/1537672126.png
PASS:W3PE
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 69c3-M8QY) [sage] 2018/09/23(日) 12:38:57.03:BHRRkbBL0

有難うございます
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b159-JxhA) [sage] 2018/09/23(日) 18:29:01.29:mutJtkfn0
PX-Q3U4+tvtestで☆チャンネル2/3がみられません。
凡のバイナリの変更方法を教えて下さい。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ f999-ACp/) [sage] 2018/09/23(日) 19:37:10.21:epZKI6ui0

この際公式凡からRadish凡にしろ
無料公開されてトランスポンダー変更も書き込まれているから
ただ犯罪タダ見しようとしているなら死ね
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e81-Y82R) [] 2018/09/23(日) 19:49:15.82:WVP30eYm0

使ったことないけどJacky凡
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1521201018/928
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82f2-9PAs) [sage] 2018/09/23(日) 22:04:51.41:p6jf/lJ50
そもそも、公式BDA/PBDAならあるけど、公式凡なんてあるのか?
PLEXが凡を作って流しても何の利益にもならないだろうに。
アースでさえ凡の作成には全くも絡んでないというのに。
名無しさん@編集中 (ワンミングク MM92-Rng2) [sage] 2018/09/23(日) 22:50:10.84:zPBHjJkwM
てす
名無しさん@編集中 (ワッチョイ c230-Om/S) [sage] 2018/09/23(日) 23:08:27.36:ko6gU/qS0
公式凡なんてない!とかピュアすぎんだろ
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa25-Mczu) [] 2018/09/24(月) 14:32:38.03:WMxlvRima
どうやらPT2は捨てられない状況だな
何時に成ったらPT3の後継機現れるんや?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82f2-9PAs) [sage] 2018/09/24(月) 21:01:55.75:o4C3wtMd0
せいぜい、PT3 Rev.Bが出るくらいじゃね?それも考えられないが。
アースは修理部材を使い果たしたら、ほとんど儲からないチューナー製造事業を終了したりしてな
名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa4a-coYL) [sage] 2018/09/24(月) 21:02:56.71:apO28vDUa
TS抜きの需要自体がもう下火になってる気がする
新規にはかなりとっつきづらいし。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 429f-QRgl) [sage] 2018/09/24(月) 22:23:31.82:m75cLOaj0
まぁたしかにな。現状ネット定額配信とかいろんなサービスがでてきたからテレビっていうコンテンツが下火やからしゃーない。と思いつつもTS抜きしてるわ。ネトフリ便利やで
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f1e9-sBd/) [sage] 2018/09/25(火) 00:04:38.64:IAxqMrYK0
映像が自分のものになるかどうかって点ではts抜きは魅力はあるわ

でもまあ…どこまで続くかなぁとは思ってる
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f11e-GjEf) [sage] 2018/09/25(火) 00:24:04.14:Zammqjko0
今後はnetflix抜きとかがブームになる。
そうすると世界の優秀はクラッカーさんたちが頑張ってくれる
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82d2-coYL) [sage] 2018/09/25(火) 05:18:12.45:bVvG6/330
Wireshark(WinPcap)とかrtmpdumpとかではできないのかな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82d2-coYL) [sage] 2018/09/25(火) 05:46:55.77:bVvG6/330
あぁ、DRM解除が必要か。
名無しさん@編集中 (ペラペラ SD62-QRgl) [sage] 2018/09/25(火) 07:41:31.10:b7xlzQGPD
ネトフリ抜きとか存在するんか?いう
名無しさん@編集中 (ワッチョイW d916-FIjQ) [sage] 2018/09/25(火) 08:04:37.98:eN0JYjl30
ここでテレビをカメラで撮影しているAAを誰か貼ってくれるはずw
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 428a-coYL) [sage] 2018/09/25(火) 17:15:30.65:CNlSyBy00

ひろしごはんよー
名無しさん@編集中 (ラクッペ MMe1-35KS) [sage] 2018/09/25(火) 17:17:26.26:03WFFl78M

いつかその音声の方が貴重になる

こないだ母が逝ったが俺含め昭和一家のため動画の類は何も残らなかった
274 (ワッチョイWW bd5d-38+l) [sage] 2018/09/25(火) 17:33:49.73:20NXmVq20
W3PE4でubuntu+mirakurun+EPGstation環境出来た
ドライバ作者さんに感謝
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82f2-9PAs) [sage] 2018/09/25(火) 17:36:51.01:ZkoZJFxR0

VideoProcでH264録画すればいい。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ c9e6-coYL) [sage] 2018/09/25(火) 18:59:44.12:HnQSeokl0
radi凡に乗り換えたんだが、起動に時間食うようになったと感じたんだがこれはTVTest0.7.23使ってるからか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ c2f7-H0l0) [sage] 2018/09/25(火) 19:13:56.01:GX53Y38L0
明日はこのプレクス勢では何をすればいいんだっけ
ただチャンネルスキャンでいいのかな
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6eeb-jdpl) [sage] 2018/09/25(火) 19:39:44.84:AzRTsYgT0
前回と同じで良いはず
俺はぐぐってここ見てやった

ttp://http://kansou-review.com/sky-perfectv-hd-20180828/
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ea5-coYL) [sage] 2018/09/25(火) 19:53:01.15:XJhayHPV0
何もしなくっていいんじゃないの
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 69c3-nFgy) [sage] 2018/09/26(水) 02:39:40.57:FoLJBwgp0

chsdet5.txtのCS部分削除してからスキャンしないとtsidmovehelperが正常動作しなくて見れなく録れなくなるチャンネル出るよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ec7-VmyU) [sage] 2018/09/26(水) 03:50:51.27:7TZsHgxd0
EDCB使ってねぇや
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e81-Y82R) [sage] 2018/09/26(水) 04:56:57.38:ZWVfpfxE0
Bitrate.ini貼ってほしいな
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 92e9-sBHo) [sage] 2018/09/26(水) 06:50:21.30:2pA1Fw3k0

>ちなみに、当然ですが今回ハイビジョン化されていないチャンネルの予約は弄る必要はありません。

間違っとるがなw
HD化したチャンネルかどうかは関係なく
トラポン移動したチャンネルかどうかだけが問題だろうに
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 429f-tHrl) [sage] 2018/09/26(水) 09:28:42.67:CnQ91jZF0
EDCB
番組表の並べ順、もっと簡単にできないかな・・・
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82f2-9PAs) [sage] 2018/09/26(水) 12:46:31.05:EzVLZcs40
リスト表示で運用すれば気にならなくなるぞ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 429f-tHrl) [sage] 2018/09/26(水) 13:42:05.29:CnQ91jZF0
前にやったが自分には合わんかった
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 92e9-sBHo) [sage] 2018/09/26(水) 13:45:44.32:2pA1Fw3k0

Excelにコピペしてチャンネル順ソート
10秒くらいで出来る

またはch2からChSetに変換するvbsに放り込む
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82b3-YzTb) [sage] 2018/09/26(水) 14:20:44.56:lHaRQtpW0
チャンネル順ではなく、表示する・しないとか同じ系統を隣同士にするとかの話だろう。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82f2-9PAs) [sage] 2018/09/26(水) 20:37:30.45:EzVLZcs40
EDCBなら設定-番組表でカスタマイズできるだろ
TvRockは知らん。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61eb-OXKd) [sage] 2018/09/26(水) 21:46:36.65:9l/Yj8U70
EDCBのチャンネルスキャンが長いのがつらたん・・・
BS/CSは早いけど地デジは辛いのでござる
わいはW2PEだけど、4チューナーとか2枚挿しアニキは本当に大変そうですね
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d9f-coYL) [sage] 2018/09/26(水) 21:48:45.58:Al/iuABo0
別に頻繁にするものでもないし
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61eb-OXKd) [sage] 2018/09/26(水) 21:49:57.42:9l/Yj8U70
ミスですW3PEでした
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82f2-9PAs) [sage] 2018/09/26(水) 21:51:42.82:EzVLZcs40

1つだけスキャンしてあとは、凡の様式あわせてリネームして、中身はコピペで対応すればいい。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61eb-OXKd) [sage] 2018/09/26(水) 22:01:12.19:9l/Yj8U70

なんと・・・それでよかったんですか・・・
たしかにS0,S1で確かめたらおんなじですものね(泣)
いまT0終わったところなので、本当に助かりました。どうも有り難うございます
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61eb-coYL) [sage] 2018/09/26(水) 22:02:34.62:7x6xallm0
何がアニキだよ
バカチョンみたいなやつだな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-ZEFX) [sage] 2018/09/27(木) 00:13:41.21:BcgzU47f0

新しいradi-sh凡ならCATVはコメントアウトされてて衛星放送と同じくらいの時間で済むし、コピペもいらんよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f9f-S4i9) [sage] 2018/09/27(木) 05:40:22.41:Ubm9exRG0

順番じゃなくて


そうそう よく予約する番組とそうじゃない番組で
順番分けたいのよ
たまにボーッとカスタマしてたら1個上の全削除ボタンを押してまう
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 572d-S4i9) [sage] 2018/09/27(木) 07:24:36.24:G0ZfNdeC0

そうそう、長すぎて居眠りしてた。
目を覚ましたとき、何していたのか分からなくて一瞬記憶が飛んでた。
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1fe9-Ftll) [sage] 2018/09/27(木) 08:35:50.44:chVVjo5N0

そういうことか

tkntrec版だとあの画面で複数選択、同時に移動や追加削除が出来て地味に少し便利になってる
サブチャンネル結合もできる
他の版でも今は実装されてるのかもしれんが
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f9f-S4i9) [sage] 2018/09/27(木) 10:28:30.07:Ubm9exRG0
> tkntrec版
うん 試したけどw

出来れば番組表でそのままD&Dで出来たら最高なんだがw
まぁあんな便利なものを作って頂いた身なんで何から何まで
贅沢はいえんw
名無しさん@編集中 (JPWW 0H4f-UCsm) [sage] 2018/09/27(木) 11:27:04.19:uPipzHRWH
中古のPC貰ったんだけど赤いカード挿さなくても写るんだけどどして?
壊れてるの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f23-aemA) [sage] 2018/09/27(木) 12:07:00.13:vWmhGOdN0
貰ったんなら、くれたやつに聞け
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d7b3-89o9) [sage] 2018/09/27(木) 15:04:03.64:RVB8AW/q0

壊れてるから急いでハンマーで粉々した方がいいよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9719-aemA) [] 2018/09/27(木) 15:34:58.76:wg54QYTz0

貰ったもんでも使用すれば犯罪だよ

すぐに使用を止めて譲ってくれたやつを通報したほうがいい
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-aemA) [sage] 2018/09/27(木) 16:48:16.71:25dgD3r20
NHKあたりに相談すればいいと思うよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-dgkC) [sage] 2018/09/27(木) 18:29:21.60:Ug73E0920

ただし、うっかり通報すると、通報したそいつがまっさきに疑われるけどなw
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 971e-TuBA) [sage] 2018/09/27(木) 19:14:02.91:eu87lBKx0

犯罪??
ただの契約違反の民事じゃないの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 971e-TuBA) [sage] 2018/09/27(木) 19:15:33.80:eu87lBKx0
ごめんカードの話じゃないのか。カードを指してなくても見れるってことね。すまん。
名無しさん@編集中 (ブーイモ MM5b-zN/b) [sage] 2018/09/27(木) 20:48:30.02:W9JY8riWM

青いカードでも見られます(非契約放送)。
名無しさん@編集中 (ペラペラT SD4f-/YFy) [] 2018/09/28(金) 21:19:32.11:BpypPG0qD

カード無しでもCSのショップチャンネル、QVCは常時視聴可。
名無しさん@編集中 (ニククエWW 57c3-DRpS) [sage] 2018/09/29(土) 12:23:57.52:WrorWNdH0NIKU
W3PE4とradish凡0818、IT35dll0818に更新しようとしてるんだがUHF側チューナー開けないのっておま環だよねぇ?やっぱり
何ミスってんやろ
名無しさん@編集中 (ニククエ 9feb-/gBJ) [sage] 2018/09/29(土) 13:18:02.67:Xu4dvlMP0NIKU
私がやっていたのはiniファイルのファイル名とチューナ名
良く見直そう
名無しさん@編集中 (ニククエWW 57c3-DRpS) [sage] 2018/09/29(土) 14:01:58.66:WrorWNdH0NIKU
解決した臭い
T.iniの
FriendlyName6=pxw3pe4云々
FriendlyName7=pxw3pe4云々

FriendlyName0=pxw3pe4云々
FriendlyName1=pxw3pe4云々
にするだけだった
なんでT側だけこうしないといかんかったんやろ
名無しさん@編集中 (ニククエ 9719-aemA) [] 2018/09/29(土) 17:19:34.39:hyOwc+ma0NIKU
PX-Q3PE4でBonDriver_IT35の組み合わせで視聴とか録画は問題無いんだけど
シグナルの値が6553・・とか表示されちゃうんだけど原因わかる?
名無しさん@編集中 (ニククエ MM7f-v8+4) [sage] 2018/09/29(土) 17:24:14.17:6iyiPlg6MNIKU
表示形式が云々対応バージョンが云々
名無しさん@編集中 (ニククエWW 57c3-DRpS) [sage] 2018/09/29(土) 17:30:17.15:WrorWNdH0NIKU

0818使ってるなら末尾655.36って行が ; でコメントアウトされてるからその行だけ ; をエディタで消すだけ
名無しさん@編集中 (ニククエWW 57c3-DRpS) [sage] 2018/09/29(土) 18:32:37.67:WrorWNdH0NIKU

後0818以前のなら前スレにあったコレ参考かな
SignalLevelCalcType=13
StrengthCoefficient=-1
StrengthBias=65535
QualityCoefficient=100
名無しさん@編集中 (ニククエ 9719-aemA) [] 2018/09/29(土) 23:07:20.66:hyOwc+ma0NIKU


d ちゃんと表示されるようになった

レスみて確認したらBonDriver_IT35が0818なのにiniが古かったw
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f75d-NvAL) [sage] 2018/09/30(日) 07:18:58.64:xiaxcqR00
nd14とnd18同時に録画しててnd18だけドロップ盛大に入るってのはいわゆるnd18問題だよね?
どこから何が混入しとるんや…
とりあえず配線だけいじってみるか
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17eb-h1ye) [sage] 2018/09/30(日) 11:29:18.91:cPORGKoK0
スイマセン。
PT2からの移行でPX-W3PE導入考えてますが、
機器の認識とTVRock・TVtestの設定でいけますか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ d799-Z7P8) [sage] 2018/09/30(日) 11:38:15.58:+yggOoXL0

質問の趣旨がさっぱりだが
PX-W3PEでもPX-Q3PEでもTVRockもTVtestも普通に動く
もちろんちゃんと設定すればだが
名無しさん@編集中 (アウアウウー Sadb-eif6) [sage] 2018/09/30(日) 12:36:50.16:kpMNDeZYa

同じ症状なんですけど何のiniどう修正するか
教えてもらえませんか?
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sadb-aQox) [] 2018/09/30(日) 16:09:30.32:qmeR9O0ta
 俺もPT2捨てようかと思ったけど
あまりにも酷いので
PCI付きのトマホークで凌いでるw
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f7c3-Oj44) [sage] 2018/10/01(月) 01:39:45.62:4OELeD190
CSがドロップしまくりだったり、
S3のレベルが弱々だったりしたままで数年間騙し騙し使ってきたけど
今回のCS移動に伴いようやくradi-sh版BonDriverに変えたら
全チューナー、マジで快適になった!!
もっと早く試しておけば良かったよ!!!

・・・と、BSでよくある通販番組みたいなセリフを言ってみる。

・・・って言うかPLEX製のBonDriverマジくそやんけ・・・。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9719-aemA) [] 2018/10/01(月) 02:00:55.47:Cq4mP3Mh0
PLEX製のBonDriverなんてあったっけ?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-dgkC) [sage] 2018/10/01(月) 02:53:37.66:5djpp9yH0
PLEXはBDAとPBDAとレジストリのパッチぐらいしか配ってないと思う
もし凡の制作もしているのなら、サポートで散々苦情言えるのにな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 377f-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 15:02:30.08:Sb+ckr+V0
確か発売と同時に凡が公開されてなかったっけ
だから状況的に作者は中の人って話だったって話になってたような。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7f-ClIk) [sage] 2018/10/01(月) 15:17:21.32:fQVF/ijq0
PE4とかU4のBonは確実に中の人(Digibestの)だよね
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff81-ZVm4) [sage] 2018/10/01(月) 16:59:12.92:IM0Tb8//0
JackyがPlex公式で配ってるrecpt1.cとかにコメント残してて笑ったな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57e6-aemA) [sage] 2018/10/02(火) 13:49:59.12:GMvKEhuq0
アッテネーター取り付けてみたがDropが3分に1回程度出てくるけど正常範囲?
名無しさん@編集中 (ラクッペ MM0b-DgKi) [sage] 2018/10/02(火) 13:50:40.29:BLbBfV+vM
あってねえ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9719-aemA) [] 2018/10/02(火) 17:50:30.53:2lP76qQC0

付ける前はどうなんだよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-ZVm4) [sage] 2018/10/03(水) 02:38:49.31:JKnZcNE90
今更ですが PX-W3PE4のBDA Driver Ver.1.1(★先行試験版 2018 年6月更新)は 署名付きですか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57c6-dgkC) [sage] 2018/10/03(水) 03:01:38.43:cEV8ZBQk0
catファイルがあるか確認してみれば?
名無しさん@編集中 (アウアウウー Sadb-p7N1) [sage] 2018/10/03(水) 12:54:16.28:IPbRLunla
win10アップデートしたら恒例のレジストリリセット
名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7a2-aemA) [sage] 2018/10/03(水) 13:23:49.75:yG0lzjFK0
regファイルなりバッチファイルなり対策はできるやろし
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f9b-CrdK) [sage] 2018/10/03(水) 18:29:43.46:f+wdlMh10

あいかわらずMSの署名はついてないから、
win10ならセキュアブート切る必要あり
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 96a5-XM+q) [sage] 2018/10/04(木) 14:13:10.72:UcnJelBC0

了解です。
ありがとうございました。
Plexは何故、署名付きを出さないんでしょうかね〜。
期待してたのに 残念!
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 323a-yyJW) [sage] 2018/10/04(木) 20:22:12.02:zlum5yQU0
単純に、カネかかるからでしょ?
そもそも、あんまり大々的には売る気が無いようにも見えるし。
名無しさん@編集中 (バットンキン MM81-Qng4) [sage] 2018/10/04(木) 20:44:52.34:aAVFhGDsM
これSoftCas使える?
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMed-n72F) [sage] 2018/10/04(木) 21:02:37.25:cB2MQ9pmM
おはようございます、早朝からすみません。
京都府警の者です。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 709e-vBoO) [sage] 2018/10/04(木) 22:53:36.40:dFqUaY+x0
心当たりありますよね?
って、列島警察24時みたい……
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 969b-zBZO) [sage] 2018/10/04(木) 23:46:50.56:6UUA4yG30

かかるったって、年間10万しないくらい何だからEV証明書ぐらい取得しろよと…
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 32e9-b3bd) [sage] 2018/10/05(金) 07:13:14.06:fVHqKmR00
×京都府警
◯京都県警
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fc6-EDs4) [sage] 2018/10/05(金) 08:32:41.22:4EWE+Dws0
ネタにマジレスとか。マッポがわざわざ偽装もなしに書き込みに来るかよw
名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfe4-Qng4) [sage] 2018/10/06(土) 00:49:23.23:iKFKDC/G0
どこがネタにマジレスなんだろうか?
ネタにネタレスにしか見えん・・・
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e7f-SWBM) [sage] 2018/10/06(土) 10:16:48.19:l575jZI40
PE4の件で問い合わせてからそろそろ4ヶ月になるけどいまだに音沙汰無いや
名無しさん@編集中 (ワキゲー MM5e-vBoO) [sage] 2018/10/08(月) 06:11:13.28:vPSBxA1FM

そんなの1週間おきにやらなきゃダメや
4か月前のメールなんて見返さんやろ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fc6-EDs4) [sage] 2018/10/08(月) 09:31:07.55:Y9JN9Xpw0
未読スルーしてる可能性もあるだろう、
もし俺がサポセンなら既読もつけずにSPAM箱にいれるかもw
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b02d-Qng4) [sage] 2018/10/09(火) 13:18:20.95:kY4KK70+0
PX-W3PE V2.0のトラポン移動後のBonDriver_PX_W3PE_S0.iniファイルはどこかにアップされてないですか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a6b3-OWoe) [sage] 2018/10/09(火) 13:37:31.38:J4s8q7kG0

ぐぐれば?ありそう
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b02d-Qng4) [sage] 2018/10/09(火) 13:43:31.38:kY4KK70+0
中途半端なブログが多くて、その通りに編集したらスタチャン1が無かったり、NHKプレミアムが無くなったり。
5月28日だったか?最後のトラポン移動を行った後の最終的なiniファイルが欲しい。
名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa08-rvPX) [sage] 2018/10/09(火) 13:47:48.56:V6rCBKesa
BDASpecial-PlexPXの最新版そのまま使えばいい
名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3a2-vBoO) [sage] 2018/10/09(火) 13:48:23.86:FFMHypl10
CHANNEL_NUM = 30
CH001 = BS1/TS0,0,11727480,0x4010
CH002 = BS1/TS1,0,11727480,0x4011
CH003 = BS1/TS2,0,11727480,0x4012
CH004 = BS3/TS0,0,11765840,0x4030
CH005 = BS9/TS0,0,11880920,0x4090
CH006 = BS9/TS1,0,11880920,0x4091
CH007 = BS9/TS2,0,11880920,0x4092
CH008 = BS13/TS0,0,11957640,0x40d0
CH009 = BS13/TS1,0,11957640,0x40d1
CH010 = BS15/TS1,0,11996000,0x40f1
CH011 = BS3/TS1,0,11765840,0x4031
CH012 = BS17/TS1,0,12034360,0x4310
CH013 = BS17/TS2,0,12034360,0x4311
CH014 = BS5/TS0,0,11804200,0x4450
CH015 = BS5/TS1,0,11804200,0x4451
名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3a2-vBoO) [sage] 2018/10/09(火) 13:48:39.66:FFMHypl10
CH016 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2
CH017 = BS13/TS2,0,11957640,0x46d2
CH018 = BS11/TS0,0,11919280,0x46b0
CH019 = BS11/TS1,0,11919280,0x46b1
CH020 = BS11/TS2,0,11919280,0x46b2
CH021 = BS19/TS0,0,12072720,0x4730
CH022 = BS19/TS1,0,12072720,0x4731
CH023 = BS19/TS2,0,12072720,0x4732
CH024 = BS3/TS2,0,11765840,0x4632
CH025 = BS21/TS0,0,12111080,0x4750
CH026 = BS21/TS1,0,12111080,0x4751
CH027 = BS21/TS2,0,12111080,0x4752
CH028 = BS23/TS0,0,12149440,0x4770
CH029 = BS23/TS1,0,12149440,0x4771
CH030 = BS23/TS2,0,12149440,0x4772
名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa08-rvPX) [sage] 2018/10/09(火) 13:49:48.04:V6rCBKesa
ああradi-sh版に移行してないのか
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b02d-Qng4) [sage] 2018/10/09(火) 14:44:47.35:kY4KK70+0

スペシャルThx.
上手くいった。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e7f-SWBM) [sage] 2018/10/09(火) 19:00:07.64:hl1pAdrK0
,379
音沙汰無いってのは、ドロップするのは確認しました調査しますって返事がPLEXから来て以降
ドライバのアップデートもないし途中経過も出すわけでもないしって事
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMb8-fe/1) [sage] 2018/10/09(火) 19:59:22.22:rQ30aFOVM

どうなったか途中経過でも問い合わせばいいんじゃないの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a76-6erE) [] 2018/10/09(火) 20:23:55.69:lyYLRmGD0

CH012 = BS17/TS1,0,12034360,0x4310
CH013 = BS17/TS2,0,12034360,0x4311

ゴミ
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ae81-Osg0) [sage] 2018/10/10(水) 01:03:55.32:svLVw/Ui0
W3PE4値上がりしてる?
名無しさん@編集中 (マグーロ 96a5-XM+q) [sage] 2018/10/10(水) 12:21:29.26:bAsGggqI01010
ですが
PX-W3PE4のBDA Driver Ver.1.1にドライバー更新したら 地デジ/BS/CS
の全ての局で TVTest/TSTaskの両方共、信号レベル表示が 100.XXdb(100db超え)となりました。
ちゃんと視聴できるし実害は無いんですが・・・。気持ち悪い。
以前のドライバーではこんなことなかったのに・・・。
私だけですかね?
名無しさん@編集中 (マグーロ MM71-DK7U) [sage] 2018/10/10(水) 12:28:45.80:58v2fQ56M1010

ini修正しろよ
それで、求めてる答えになる
名無しさん@編集中 (マグーロ MM5e-D9kT) [sage] 2018/10/10(水) 17:53:07.32:+tPwEpIfM1010
【型番】w3pe4
【ドライバ】plex公式のもの
【OS】Win10Pro64bit1803最新
【M/B】rog strix z370f gaming
【CPU】i7-8700k
【GPU】1080ti1枚
【HDD/SSD】データ用に3TB以上
【メモリ】32GB
【電源】750W
【カードリーダ】plex内臓
【MPEG-2デコーダ】dscaler mpeg2 video decorder(tvtest)
【BonDriver】Bondriver_pxw3pe4_D0_S0.ch2/.dll/.ini/.scard
D0_S1,DO_T0/1それぞれch2/dll/ini/scard入ってます
【使用ソフトウェア】各種EDCB(10.66) 32bit/Tvtest 32bit(0.7.23)
【質問】
w3pe4使ってる者ですがedcbでts抜きや録画ができません
tvtestでは見れますがedcbで録画しようとするとスクランブルが増殖し続け、読めない.tsが出来上がります
chスキャンはうまく行っています
b25dllは入っています
名無しさん@編集中 (マグーロ 6fc6-EDs4) [sage] 2018/10/10(水) 18:00:13.93:WslhZfrs01010
PE4のカードリーダを使わずに、USBのカードリーダを使え。
NTTMEでもジェムアルトでも変換名人のやつでも十分使えるから
名無しさん@編集中 (マグーロ 659f-B0Le) [] 2018/10/10(水) 18:00:50.79:xY7lgd6801010

EDCBはscard(内蔵カードリーダー)使用不可です。外付けカードリーダーを使うかCardReader_ITE使用で対処可能
名無しさん@編集中 (マグーロ Sd7e-OWoe) [sage] 2018/10/10(水) 18:21:28.60:st8yzxlfd1010

EDCB 内蔵カードリーダー 空に架かる橋
で 検索した?
名無しさん@編集中 (マグーロT SD00-2qZe) [] 2018/10/10(水) 19:41:25.35:nNZFtRyrD1010

内蔵カードリーダーでいくなら、ちょっと難しいけど、参考になれば・・・
ttp://https://enctools.com/px-w3pe4-radi-sh-bondriver/
名無しさん@編集中 (ブーイモ MM0b-ILWO) [sage] 2018/10/11(木) 11:27:28.89:nXXpJCsdM

行けました ありがとうございます
398 (ペラペラT SD7f-fbiU) [] 2018/10/11(木) 20:02:42.57:Ub4KDs2/D

お役に立ちましたか。良かった。
IT35のFakeWinSCard方式を薦めたのは、
PE4とU4系の内蔵カードリーダーを、外付け同様にして
初期作動確認とEDCB使用可のおまけつき。(LNB等も有る)
一回ぐらいは試して欲しいなー!と思っています。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ff6e-tKq3) [sage] 2018/10/11(木) 21:29:08.16:Gd6z8tZs0
ラズパイ+さんぱくん外出で録画してきましたが、多少のドロップや録画したい番組が重なることもあり、W3PE4の購入を予定してます

OSですが、Linux、win7、win10だとどれが良いでしょうか?
Celeron3930の安いサーバー機に搭載予定です

上の方見ると、Linuxが安定している、win10のアプデが邪魔といったレスが散見されます
win7にしておけばいいのかな…?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 47a2-4Hut) [sage] 2018/10/11(木) 21:34:01.51:pMryXRVg0
とりあえずWin10買っとけ
Linuxは「どれが良いでしょうか」なんて聞いてるうちは使いこなせん


Win7からWin8.1までの、使っていないPCのライセンスシールあればまだ無償でWin10のクリーンインストールできるけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ff6e-tKq3) [sage] 2018/10/11(木) 21:50:26.42:Gd6z8tZs0

win7, win10は既に手元にあります

ラズパイでドライバ周りは入れてさんぱくんは動いてるんで、使いこなせるか否かよりも、ご存知ならLinuxでの動作感(win機との比較)が知りたいところです
名無しさん@編集中 (JPWW 0Hbb-JTnT) [sage] 2018/10/12(金) 07:11:45.78:zZtBhqH3H
linuxでド安定だからwinに戻る気はない
比較する気にもならん
名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7c6-LAuB) [sage] 2018/10/12(金) 09:46:10.99:yGV2Eb9Y0
視聴環境はwinの方が快適だけどな。
名無しさん@編集中 (JPWW 0Hbb-JTnT) [sage] 2018/10/12(金) 10:50:57.56:wVWW761MH
TVTestの完成度はすごいな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f76-fbiU) [] 2018/10/12(金) 14:39:43.69:88Td0nIe0
フルスクリーンのゲームと壁紙にこだわらなければ、Win10なんてライセンス認証
しなくても普通に使えるよ。

自作PCの5台はWin10Proだが、未認証のままで何の問題ないわ。
壁紙が変更できないけどね。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f76-fbiU) [] 2018/10/12(金) 14:43:35.38:88Td0nIe0
強いて言うなら、Linuxは使っている人間が嫌われる点かな(笑)

LinuxはOSやソフトはいいが、使っている人間が嫌悪の対象になりやすいね。
会社に何人かいるが、全員嫌いだわ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ e72d-Zu1O) [sage] 2018/10/12(金) 14:47:57.86:eLHI/C0z0

Linuxにコンプレックスがある?
負け惜しみに聞こえるのだが。
名無しさん@編集中 (オッペケ Sr9b-QfGx) [sage] 2018/10/12(金) 16:37:51.73:f4g56swCr

憶測で言うけど要は技術アスペみたいな偏屈な人間が多いって事か?
401 (ワッチョイWW ff6e-tKq3) [sage] 2018/10/12(金) 17:26:50.73:7rZmV7Md0

戻る気はないということは、両方の使用感分かりますか?
ぜひとも伺いたいです


やはり録画安定性はLinux
周辺ソフトの充実はWindowsといったところでしょうか


ライセンス認証なんて誰も聞いてないと思いますけど
それこそアスペでは
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 279f-9/x8) [sage] 2018/10/12(金) 17:49:01.52:6J6sgMi40

確かにアスペは人の話は聞かないで自分の興味でしか話さないからなw
は会社で全員に嫌われてるんだろうなww
名無しさん@編集中 (JPWW 0Hbb-JTnT) [sage] 2018/10/12(金) 17:58:51.04:uHoVyF8yH

TvRockが更新止めたのを機に録画環境をLinuxに移行したので、それ以外・それ以降のWin環境については情報がないので評価できない
Linuxで不満もないので情報を仕入れる最新のWin環境をつもりもない
よって正しく、は比較する立場にない、だった

比較する気にもならんってのは言葉が悪かったと反省
名無しさん@編集中 (JPWW 0Hbb-JTnT) [sage] 2018/10/12(金) 18:00:06.65:uHoVyF8yH
何かいろいろ文章変でごめんなさい
名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfee-I42t) [sage] 2018/10/12(金) 18:09:48.74:2i4dkVHV0
IDがウホな時点で全部許せる
名無しさん@編集中 (スップ Sd7f-yvPF) [sage] 2018/10/12(金) 18:15:35.07:0b7riFHkd
アッー!
名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7c6-LAuB) [sage] 2018/10/13(土) 03:24:57.98:v1Ck8qTu0

Linuxが嫌いならまずはcygwinで練習すればいい。
Linuxでやれることの大半はできるしWindowsバイナリとの共存も可能だしな
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5f7e-JTnT) [sage] 2018/10/13(土) 06:00:07.51:PwgvWr800

その人はLinuxじゃなくLinux使いの人格が気に入らないらしい
自分は違法コピー公言するのにw
401 (ワッチョイWW ff6e-tKq3) [sage] 2018/10/13(土) 07:14:04.59:eQsQO6s30

それでも貴重です
ありがとうございます
Linuxだとドロップや録画漏れとか皆無ですか?
からPE4用ドライバありドロップ減りそうだというのは確認しましました

Windowsで発生する録画漏れはwin10の自動アプデ由来が多いようなので、手動にするかwin7なら防げるのかなと
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0744-AjYu) [sage] 2018/10/13(土) 10:13:48.19:7O+/tntn0

うちはWin7だけど余裕でドロップして録画ファイルが乱れてる
10より7ってのはないんじゃないかな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 279f-9/x8) [sage] 2018/10/13(土) 10:38:19.41:EmoobImd0

それOSの問題ではないよね?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ a719-4Hut) [] 2018/10/13(土) 11:07:13.88:MJ3Y4F2+0
金返さない馬鹿は大学にいくなよ

四流大学とか通う意味ない
高卒で働いたほうがマシ
名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa9f-4Hut) [sage] 2018/10/13(土) 11:09:50.64:HZp8v+X0a
誤爆するようなアホは他人に説教するな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f81-JlWZ) [sage] 2018/10/13(土) 11:41:42.19:hJAox9On0
質問じゃなく報告
ITE系チューナーで視聴中にエクスペリエンスインデックスの
CPUテスト走ると高確率でブルスクになる
具体的には使用率高くなるこの辺のコマンド
>winsat CPU -encryption
>winsat CPU -compression
>winsat CPU -encryption2
>winsat CPU -compression2
それぞれ10秒程度で終わる、
環境はざっくり
Win10、W3PE4、Ver.1.1、radi-sh、i7-4700
Win10、Q3U4/W3U4、Ver.1.1、radi-sh、J3455
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f81-JlWZ) [sage] 2018/10/13(土) 11:47:01.01:hJAox9On0
スクショ(Intel AMTのリモートで)
ttps://i.imgur.com/pLPXI3G.jpg
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f81-JlWZ) [sage] 2018/10/13(土) 11:53:34.47:hJAox9On0
訂正、i7-4700じゃなくi7-6700
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7f-SmB1) [sage] 2018/10/13(土) 12:06:25.06:BdsBpMU+0

PLEXが報告されてませんからそんなバグ知りませんって回答してきたって症状の原因っぽいね
名無しさん@編集中 (JPWW 0Hbb-JTnT) [sage] 2018/10/13(土) 12:13:47.66:tH61DV5DH
最近のブルスクは鮮やかだなあ(他人事
名無しさん@編集中 (ワントンキン MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/13(土) 14:32:24.79:AGsD537FM

そんなときにテストすんなよって思っちゃうね
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Saeb-4Hut) [sage] 2018/10/13(土) 16:17:49.97:t75S7bNUa

俺環境だと、1.1はブルスク発生頻度が高い気がする
1.0でもブルスク不定期ででるけどな。

ちなみにwin10でW3PE4とQ3U4使ってる。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ c7eb-3B0u) [sage] 2018/10/13(土) 18:22:44.70:mSEJ1oE90
安定のQ3PE、Win10で1度もブルスクになったことないな
文句言ったり不具合出てるのみんなPE4系統じゃない?
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0781-XQeT) [sage] 2018/10/13(土) 19:19:04.48:TQI+6uie0

このテストって自動で走ってる?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0744-AjYu) [sage] 2018/10/13(土) 19:42:59.26:7O+/tntn0

どういう意味?
7でも10でもドロップするからPE4の問題ってことなのかお前の7が腐ってるって意味なのか
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 279f-9/x8) [sage] 2018/10/13(土) 20:02:48.31:EmoobImd0
ドロップの原因がWin7のせいかも怪しいのに
10より7ってのはないとOSが原因のように言っちゃってるのがおかしいってことね
おまえの使ってるハードが腐ってるかなんて知らねーよ
だが疑うのはまずそっちだろって事
401 (ワッチョイWW ff6e-tKq3) [sage] 2018/10/13(土) 21:08:14.64:tVSCiLmA0
ドロップはW3PE4の感度が良すぎるから減衰させるみたいな話かと思ってました

しかし常時起動でwin10使うの怖いですね
ビビリすぎかな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0744-AjYu) [sage] 2018/10/13(土) 22:31:48.21:7O+/tntn0

そういうことか
同時に使ってるW3U3はドロップしない環境でi3 4150だけどAMDの6800Kに挿して少し使ってみても同じだったし
10の7700Kのに挿してみたときも変わらなかったからなあ


アッテネーターも買ってみたけど意味なかった
アプデは10がProならグループポリシーエディタで7みたいに手動に出来るよ
今もやらかして配信ストップしてる半年に一回ある大型アップデートが面倒だけど
名無しさん@編集中 (ワキゲー MM4f-Hsrc) [sage] 2018/10/14(日) 01:14:50.47:hel1JzgWM
Q3PEでCSのチャンネルスキャンすると0dbのトコがあってスペシャプラスが出てこないんだけど、PT3だと問題なくスキャンされる場合って何が考えられますか?

一応dtv.iniとかはサイト調べて最新のものにしてありますが…
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e7e3-t2yh) [sage] 2018/10/14(日) 01:52:34.88:a17f0jqp0

むしろ常時起動で旧OS使う気にならないなぁ。
名無しさん@編集中 (JPWW 0Hbb-JTnT) [sage] 2018/10/14(日) 08:35:59.12:SEwopK2AH
常時起動でクライアントOS使う気には
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7f81-yfEV) [sage] 2018/10/14(日) 10:28:06.66:wdairfK60
これがlinux使いの嫌われる所だな
401 (ワッチョイWW ff6e-tKq3) [sage] 2018/10/14(日) 11:07:51.69:RLDu9WG70

減衰させてダメとなると他に対策ありそうですか?


メイン機はそうですが、録画鯖だとスレやツイートとか見る限りWin10のメリットはなさそうにも思えます
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7f-SmB1) [sage] 2018/10/14(日) 11:16:44.66:iqTsUi8g0
買う前からそこまでごちゃごちゃ言ってるならPE4なんか買わずに他のにするのをおすすめするわ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0744-AjYu) [sage] 2018/10/14(日) 13:15:02.07:LnzenJ7h0

マイニング用ライザーで外に出して他から電源取ったりルネサスチップの拡張カード挿してそこに繋いだり
もやったけど全部無駄だったので諦めて視聴用
引退させるはずだったW3U3を録画に使ってるけど低温病だからスリープも使えないという
W3U4の方買えばよかったかも
名無しさん@編集中 (ワッチョイ df60-LAuB) [sage] 2018/10/14(日) 15:56:52.87:X7eAXX5l0

それ、M/B側の問題じゃね?
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Saeb-4Hut) [sage] 2018/10/14(日) 18:07:10.25:cDO3QRi0a

試したら再現性7割以上だな、他のPCでも試したけどブルスク出るわ
完全にドライバの欠陥だな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ df60-LAuB) [sage] 2018/10/14(日) 20:30:09.00:X7eAXX5l0
どうやらPE4をPCIeに刺さなくても正常に運用できてる人がいるようだな。
U4にくらべてACアダプタとか余計なものが不要なのは実に興味深い。

ttps://i.imgur.com/TVscBb0.jpg
名無しさん@編集中 (スプッッ Sd7f-XQeT) [sage] 2018/10/14(日) 20:56:05.30:etKhag62d
結局W3PE4ってLNB給電出来るの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ c7eb-3B0u) [sage] 2018/10/15(月) 01:47:22.08:wt3gHirw0

一般家庭で使ってる個人のPCを標的にして穴を穿って来る奴なんか居ないよ
自分で怪しいファイルを知らないで設置して
砲台になって悪さする、させるケースはたくさんあるが
名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfb3-jAWH) [sage] 2018/10/15(月) 05:50:37.90:EpX41vp90

大事なときにトラブル起こさないためにするのがテストだよ。
ウイルスチェックやらで瞬間的に高負荷になることはある。

まあ、せっかく原因が判明しても解決の見込みが薄いのがアレだけど……。
チューナーに関わるプロセスの優先度を上げとけば少しはマシになるかもね。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7f-SmB1) [sage] 2018/10/15(月) 15:24:48.08:pp4lEfs50
くっそ面倒くさいけどPLEXに再現方法書いて何とかしろやって送ってやらない限り解決の見込みは0のままだわな
あの会社サポに送っても対応遅いのに送らなかったら絶対何もしないわ
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5f7e-JTnT) [sage] 2018/10/15(月) 15:33:12.98:f9Vj7BpK0
px4_drvの作者さんは
初期にあったOSハングアップの不具合に対応してくれたり、T1→T0ドロップもドライバレベルで回避処理入れてくれたり、どっかのメーカーより手厚い
名無しさん@編集中 (ワッチョイ df60-LAuB) [sage] 2018/10/15(月) 16:40:37.85:zTRzCiLK0

とりあえず自作パソコンでの動作検証と、TvTestやEDCB等での動作不具合についてはお断りされるけどな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7e3-VhrF) [sage] 2018/10/16(火) 03:09:57.06:ACDW72RT0

Q3PE、Windows10 IP18252で8h視聴しながら20回くらい試してみたけどとくにBSODにはならないなぁ。
度ロックアップとかメモリタイミング詰めすぎとか冷却不足とか..
いわゆるおまかんじゃね?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7e3-VhrF) [sage] 2018/10/16(火) 03:22:22.65:ACDW72RT0
あと、みたくコマンドプロンプト起動するのじゃなくて下のバッチ使うとブラウザでスコア見れるよ。

[Winsat.bat]
explorer C:\Windows\Performance\WinSAT\DataStore
rundll32.exe url.dll,FileProtocolHandler "ttp://https://webmarks.info/ja/"
winsat.exe formal
名無しさん@編集中 (ワッチョイ df60-LAuB) [sage] 2018/10/16(火) 03:27:29.33:4iMfEfRM0
そこまでWin7のエクスペリエンス風ののスコアをみたいものなのか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7f-SmB1) [sage] 2018/10/16(火) 10:40:08.13:PmCDeSEZ0

Q3PEはITE系チューナーじゃないんだから出なくて当たり前
おま環とか書く前によく読めや
名無しさん@編集中 (ワッチョイ df60-LAuB) [sage] 2018/10/16(火) 12:40:00.50:4iMfEfRM0
当たり前ではないだろ。実際Q3PEも過去にBSODを誘発したドライバがあったわけだし
最終ドライバはその問題もクリアされているけどな。
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Saeb-4Hut) [sage] 2018/10/16(火) 13:05:50.90:WxOsgkB3a
簡単に説明すると、W3PE4を接続してドライバをインストールする。
この状態でエクスペリアインデクスを走らせるだけでCPUテストの場所で、ほぼブルスク発生する。
発生しない場合、もう一度実行する。3回やればほぼ100%発生する。
(W3U4とQ3U4でも確認済み)(ver1.0、ver1.1共に発生)
名無しさん@編集中 (ワッチョイ dff2-LAuB) [sage] 2018/10/16(火) 13:36:34.00:hojHr1Vp0
OCCTで1時間負荷かけ続けてパスできるか試してみ?
名無しさん@編集中 (ラクッペ MM5b-JTnT) [sage] 2018/10/16(火) 13:40:53.42:JK3h+mVTM

「出なくて当たり前」は言い過ぎにしても
今話してる問題にはノイズでしかないのでは
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Saeb-4Hut) [sage] 2018/10/16(火) 13:46:29.37:WxOsgkB3a

録画のない空き時間ある時にやろうと思ってる。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 279f-9/x8) [sage] 2018/10/16(火) 13:59:30.10:9sayORRr0
今は解決済みの問題なんだから「出なくて当たり前」で問題ないだろ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7f-SmB1) [sage] 2018/10/16(火) 16:07:30.68:PmCDeSEZ0
同じITE系チューナーのe-better DTV02-5T-P で試したら同じく3回目ぐらいにBSoDで落ちた
CPUの差があるかもしれないけどJ4205で動かしてるQ3PE4はBSoDが出ても出なくても4桁ドロップ
G530のe-better DTV02-5T-Pはドロップしても2桁前半で、場合によっては全くドロップせずにそのまま完走かBSoDと言うときもあった

Q3PE4 J4205にWin10 ドライバ1.1+radi-sh bon
DTV02-5T-P G530+H77 Win10 ドライバ18年6月13日版+radi-sh bon
名無しさん@編集中 (ワッチョイ dff2-LAuB) [sage] 2018/10/16(火) 16:26:02.29:hojHr1Vp0
とりあえずITE系のバグ報告ぐらいはPLEXのサポセンにメールしておいたらどうよ。
DTV板に報告してもきっと何の解決にもならないと思うぞ?

PLEXの中の人はきっと仕事中の暇つぶし程度にDTV板をROMしてると思うけど
結局それは依頼された仕事ではないだろうし対応することもないだろうな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ a719-4Hut) [] 2018/10/16(火) 16:45:53.77:XutGhPWw0
なんかドロップって原因がつかめないなぁ

チャンネル、時間関係なく起きるし
起きないときはずーーと起きない。
名無しさん@編集中 (ワントンキン MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/16(火) 17:23:33.77:MiGehH9DM
電波だって一定じゃないからなあ
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 27d7-8iYQ) [sage] 2018/10/16(火) 18:24:15.10:eayU4TUm0

俺の所はCPUのクロックが低いとなる。
なので最低クロックを引き上げて動作させてる。
録画用PCなのに全然省エネじゃねえ…。

多分だけど、チューナー側のバッファが少ないのが原因なんじゃないかなあ。
CPUの処理が間に合わないとチューナー側からデータ取得するのが間に合わずドロップしてるんじゃないかと。
名無しさん@編集中 (ワントンキン MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/16(火) 18:39:40.66:MiGehH9DM
スペックが足りないでドロップするのは当たり前じゃない?
名無しさん@編集中 (ラクッペ MM5b-JTnT) [sage] 2018/10/16(火) 18:44:39.99:JK3h+mVTM
極論すればCPU処理が慢性的に間に合ってないならバッファは時間稼ぎにしかならない
一時的な負荷ならサスペンション的に吸収する

でもラズパイ3とW3U4で4並列でもほぼdropしなかったけどな
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Saeb-4Hut) [sage] 2018/10/16(火) 18:52:01.79:GrPuuNyia
Dropに関してはおま環境としか言いようがないし、完全に0にするのは無理だろ。
アッテネーターで減衰等の書き込み見るけど、
家はラインブースターで増幅したら落ち着いたは。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7f-SmB1) [sage] 2018/10/16(火) 19:46:38.04:PmCDeSEZ0
PLEXとebetter両方にほぼ同じ内容で送った
PLEXは自動応答メールが来てるけど、複数同じ問い合わせが無いと「他にそういうの無いからおま環」って返事がくるかもしれん
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 27d7-8iYQ) [sage] 2018/10/16(火) 20:09:57.69:eayU4TUm0

いや、スペックは足りてると思うぞ…
ていうか、チューナーからただデータを吸い上げるだけの処理にスペックいらんだろ。
実際PT1とかPT3の時は同じ環境でドロップなんて無縁だったからな。
CPUクロックを上げるとドロップ発生しないとなると、
もうバッファぐらいしか原因思いつかんのですよ。
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Saeb-4Hut) [sage] 2018/10/16(火) 20:17:45.42:GrPuuNyia
俺環境ではDrop問題は解決できてるけど、ブルスクはどうにもならんからな。


おつおつ、サンクス。
名無しさん@編集中 (ワントンキン MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/16(火) 20:34:37.12:MiGehH9DM

必要なスペックは箱かどこかに書いてあるでしょ
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 27d7-8iYQ) [sage] 2018/10/16(火) 23:11:45.03:eayU4TUm0

いや、だからスペック足りてるってば。
最低環境がCore2Duoでメモリ2GBだろ?
今どき、そんな低スペックで動かしてる方が珍しいべ。
一応言っとくと推奨環境のCore I3 メモリ4GBも満たしてるからな。
名無しさん@編集中 (ワントンキン MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/16(火) 23:30:05.78:/ZcOJiruM

スペックが足りてなくてドロップするから引き上げたんでしょ
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 27d7-8iYQ) [sage] 2018/10/16(火) 23:46:28.75:eayU4TUm0

違う違う。
スペックは満たしてるけど、PCに大して負荷がかかってない時の低クロック状態だとドロップするって話。
最低クロックを上げることでCPUを常にそれなりの動作状態にするとドロップしない。

自分の環境だとエンコード中とかの高負荷時の方がドロップ発生しなかったのよ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0781-XQeT) [sage] 2018/10/16(火) 23:48:35.64:Hvy+fxd40
そういうのって電源オプション弄れば良いんかな
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 27d7-8iYQ) [sage] 2018/10/16(火) 23:50:54.23:eayU4TUm0
低負荷っていうか、アイドル状態だな。
アイドル状態だとドロップ発生しやすかった。
試しに設定で常にアイドル状態にしたらドロップ発生しまくりよ。

録画用PCだから基本ずっとアイドル状態。
録画中も大して負荷かからないから、CPUクロックはずっと最低のままだったよ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 27d7-8iYQ) [sage] 2018/10/16(火) 23:53:02.32:eayU4TUm0

自分はマザーのユーティリティアプリを使ったけど
電源オプションの詳細な電源設定の変更からプロセッサの電源管理で
最小のプロセッサの状態の所を弄れば行けると思う。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0781-XQeT) [sage] 2018/10/16(火) 23:55:51.80:Hvy+fxd40

ちなみにCPU何?
名無しさん@編集中 (ワントンキン MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 00:03:59.38:/fNY7v9XM

アイドル省電力で必要なスペックを下回ってドロップしてたから引き上げたんでしょ
スペックが足りないでドロップするのは当たり前じゃない?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 07e0-SmB1) [sage] 2018/10/17(水) 02:22:32.75:VTrg57yl0
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 47a2-4Hut) [sage] 2018/10/17(水) 04:24:09.30:OzdbBq4X0
くたばれ政治厨
名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfb3-jAWH) [sage] 2018/10/17(水) 04:32:07.57:IdnBii3T0
なんか、高負荷ブルースクリーンといい低クロックドロップといい
USB の転送モードを間違えてるとか初歩的なミスな気がしてきたぞ。
HDD のように場合によっては数秒待たされてもデータロストしないようにできてるのに
純シリコンでそれができないとか有り得ない。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ dff2-LAuB) [sage] 2018/10/17(水) 05:19:58.88:4D81efCi0
つーか、なんのスレだよここw いい加減PXの話題に戻せよ。
おま環自虐ネタの話題で埋めるなら自作板とかでやれ
名無しさん@編集中 (スッップ Sdff-nTIR) [sage] 2018/10/17(水) 07:49:44.49:FeySuqLKd
PXのUSBが腐っているから、「つながってるPC側でどうにかしよう」ってネタだな。

うちも最低クロックを高めてたな。ノートPCのi3 6100Uだわ。
最低クロック上げても仕事させてなければ消費電力はほとんど上がらない。
名無しさん@編集中 (エムゾネWW FFff-znjN) [sage] 2018/10/17(水) 09:59:34.00:E6DbDvAPF
プレ糞がドライバの修正版出さないと根本的な解決にはならないし
それまでユーザーができる事はオカルトじみた調整ぐらいだから仕方ない
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 14:29:35.24:WPZaopHAM

スペックが足りないでドロップするのは当たり前じゃない?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ dff2-LAuB) [sage] 2018/10/17(水) 14:34:03.45:4D81efCi0
修正版のドライバを出さないのは実はだれもPLEXへ要望(バグ報告や修正依頼等を)してないからだと思われ。
Linux環境に至っては、PLEXのサポセンに頼らず有志達によって作られたpx4_drvで難を逃れているぐらいだし
Windows環境でも似たような有志達が現れるのを待てばいいんじゃね?
名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp9b-bu13) [] 2018/10/17(水) 14:51:20.98:K0cnyulcp

少し前に何人かでやったけど音沙汰なし
テストにPLEXもTVtest使ってたから期待してたんだけどな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f9e-SmB1) [sage] 2018/10/17(水) 14:54:12.56:kI2tMuX/0
Ryzen2700X、メモリ16GBでもドロップするな
同じPCのPT3だとしないんだけど、Q3PEは8割正常、赤、黄色各1割って感じだわ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 278a-4Hut) [sage] 2018/10/17(水) 14:58:07.42:pVJlqn3D0

AMDは旧型チップセットの場合USBに不具合有るよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 27d7-8iYQ) [sage] 2018/10/17(水) 15:21:25.63:E5qFCsCI0

いやいや、アイドル時のクロックも含めての推奨スペックやん…。
んな事言ったら、今の世の中に出回ってるCPUは省エネ性能を重視してるのが大半だから
ハイエンド品でもアイドル時はプレクスの言う推奨スペックに届かんぞ…


core i3の4000番台のどれか…
すまん正式な型番忘れた…
492 (ワッチョイ 7f9e-SmB1) [sage] 2018/10/17(水) 15:37:27.21:kI2tMuX/0

X470taichiなんだけど、Q3PEなんでUSB使ってないよ
SCR3310の方が駄目なのかな?
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 16:22:39.08:WPZaopHAM

省エネで最小必要スペック下回ってドロップしたから引き上げたんでしょ?
世の中がどうとか言ったところで必要スペック下回ったらドロップするでしょ
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a74a-8Kmj) [sage] 2018/10/17(水) 17:08:24.63:ZQxVZSBC0
養護厨うぜえ
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 17:29:30.98:WPZaopHAM

省電力で必要最低スペックを上回ってるかどうかの話だよ
必要スペックを下回ったらドロップしてしまうのは当たり前じゃない?
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 27d7-8iYQ) [sage] 2018/10/17(水) 17:38:30.44:E5qFCsCI0

推奨スペックって、そのスペックの商品を普通に使った状況を想定するもんだろ?
アイドル時のクロックを嵩上げするのは普通の使い方じゃないと思うぞ?
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 17:42:32.32:WPZaopHAM

型番も省スペックもすべて不明なんだから
推奨スペック上回ってるかもわからないよ
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-oUyz) [sage] 2018/10/17(水) 17:42:40.10:4EycXPzGM
それ言い出したら世の中の推奨スペックが全部嘘まみれってことになるな
名無しさん@編集中 (スッップ Sdff-znjN) [sage] 2018/10/17(水) 17:44:06.68:fvBS8a/Zd
ひたすら同じ事繰り返すだけのbotみたいなの相手にするからつけあがるんだよ
名無しさん@編集中 (スップ Sd7f-nTIR) [sage] 2018/10/17(水) 17:55:53.48:TnnAXhR0d
一昔前のデスクトップ向けCPUは最低クロックが1.5GHzとか高めで問題が出にくかったが、
最近はデスクトップ向けCPUでも800MHzとかまで落ちるから、
こういう足腰の弱い機器だと困るね。
名無しさん@編集中 (アウアウウー Saeb-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 18:08:02.40:9Gk5YSRPa
ドロップするのはPLEX製品だからだよw
はい終了
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 18:12:29.63:WPZaopHAM

スペックが足りないでドロップするのは当たり前だよ
名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa9b-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 18:23:48.65:JWOTSF4ba

PT1/2は低スペでもドロップしません
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 18:29:20.66:WPZaopHAM

スペックが足りないからドロップするんじゃない?
名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa9b-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 18:34:04.76:JWOTSF4ba

当たり前って言い切ってるヤツがなんで質問してんだよ
お前の言う最低スペックはなに基準
PTとPX混載環境でPXだけドロップしてるから言ってるんだけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7f-SmB1) [sage] 2018/10/17(水) 18:35:54.34:uSTpVh8f0
PLEXからサポから受け付けましたのメールは来た
何時もの定型文で、担当部署に伝える、ドライバーアップデートが必要だったりするかもしれないけど
予定とかは個別に連絡しないからw、と言う奴ね

eBetterは調べるから待ってねメールだけ来てる
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 27d7-8iYQ) [sage] 2018/10/17(水) 18:36:30.42:E5qFCsCI0

ていうか、お前は誰と戦ってるんだ…
名無しさん@編集中 (スップ Sd7f-nTIR) [sage] 2018/10/17(水) 18:36:58.45:TnnAXhR0d
奨励動作環境 Intel Core i3以上、メモリ4GB

としか書いてないが…
クロック不足とはいかに…
名無しさん@編集中 (ワッチョイ c7d6-v14D) [sage] 2018/10/17(水) 18:37:18.88:NFmwpRyD0
最近のOSならMMCSSとかあるみたいだけど
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 18:37:47.81:WPZaopHAM

質問もしてないし箱とかに書いてあるでしょ
書いてあることをなぜ理解できないんだい?
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 18:40:41.99:WPZaopHAM

戦ってる?
スペックが足りてるかどうかの話題でしょ
型番も省スペックもすべて不明なんだから
名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa9b-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 18:44:56.23:JWOTSF4ba

疑問系の文体だろ
お前知恵遅れ?
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 18:46:11.93:WPZaopHAM

最低動作環境は?
名無しさん@編集中 (スップ Sd7f-nTIR) [sage] 2018/10/17(水) 18:46:58.43:TnnAXhR0d
こんな糞チューナーしか選択肢がないなんて、
嘆かわしい限りだよな。
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 18:55:10.99:WPZaopHAM

書いてあることを理解できず間違えて恥をかいたからと言って
こちらに八つ当たりしないでくれるかな?
名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa9b-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 18:58:43.83:JWOTSF4ba

箱に書いてある事って言ってるのがそもそも疑問系を指摘した後だしだろ
お前の思い込みが話の前提でレスされても誰も分からないよキチガイ
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 19:05:47.16:WPZaopHAM

もともとPLEXの話題だよ。八つ当たりされてもね
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 27d7-8iYQ) [sage] 2018/10/17(水) 19:06:50.20:E5qFCsCI0

もう面倒だから最後にするけど
一般的な認識として
プレクスが最低動作環境がCore2Duoと明記してるなら
Core2Duoの一番低い性能の奴が最低動作環境だ。
推奨動作環境がCore i3と明記してるならCore i3の一番低い性能の奴が推奨動作環境だ。
んで、注記が無い以上アイドル時の低クロック状態も通常の使用範囲に含まれる(というかPCは基本9割アイドル状態だ)から
アイドル状態でも正常に動作するはず。
それらを満たしてるのにドロップが発生するのはユーザーのスペックの問題ではないぞ。
名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa9b-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 19:08:19.00:JWOTSF4ba

お前八つ当たりしか言えてないじゃん
八つ当たりでドロップするの?PLEX製品はw
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 19:12:58.93:WPZaopHAM

CPUも不明で省スペックも不明なままだよ
推奨スペック上回ってるかもわからないし
最低スペック上回ってるかもわからないよ
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 19:13:52.92:WPZaopHAM

スペックが足りないからドロップするんじゃない?
八つ当たりされてもね
名無しさん@編集中 (スップ Sd7f-nTIR) [sage] 2018/10/17(水) 19:18:23.52:TnnAXhR0d
「省スペック」って何だろう?

何度も繰り返しておるし、もしかして日本人じゃないのかも。
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 19:21:12.98:WPZaopHAM

推奨を奨励と書き間違えてしまう方にはそう思えるんですか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0781-XQeT) [sage] 2018/10/17(水) 19:22:05.13:lMNHv6j/0
蓮のi3でc2d以下はないはずだし末尾Mうるせえ
名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa9b-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 19:22:41.15:ciV1ww0Wa

お前はPXでドロップしないの?
具体的な製品名と環境教えてくれる?
名無しさん@編集中 (スップ Sd7f-nTIR) [sage] 2018/10/17(水) 19:23:15.90:TnnAXhR0d
これは一本取られた(^^;)
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 19:26:00.10:WPZaopHAM

スペックが足りないでドロップするのは当たり前な話をしているんだよ
理解力もないのも八つ当たりをしていたのも的外れなのも全く理解してないんのかもしれないけど間違いを指摘しておくとね
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 19:26:42.35:WPZaopHAM

エスパーなのかい?書いてないんだから知りようもないでしょ
名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa9b-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 19:31:24.76:ciV1ww0Wa

スペックが足りないと決めつけてるのが的外れなんだよ
お前が該当製品のユーザーかどうかでお前の言う話も意味が違ってくるんだよ
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 19:37:39.00:WPZaopHAM

型番も不明で省電力スペックでドロップしたから引き上げた話だから
もとからスペックが足りないドロップは当たり前じゃない?という話だよ
どうしてスペックが足りないと決めつけているとか的外れだなんて思い込めるんだい?
推奨最低動作スペック自体は箱やらHPやらにでも書いてあるだろうに
名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa9b-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 19:40:16.42:ciV1ww0Wa

お前がドロップしてる主旨のレス全部にスペックが足りないと決めつけてウザ絡みしてんだろ
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 19:48:28.83:WPZaopHAM

何度もくだらない八つ当たりはやめてくれないか?
名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa9b-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 19:50:09.97:ciV1ww0Wa

お前が手当たり次第に八つ当たりしてんだろキチガイ
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 19:58:10.95:WPZaopHAM

そういうくだらない八つ当たりはやめてくれないか?
名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa9b-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 20:02:08.71:iBuAO0UKa

,534,532,528
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 20:05:01.51:WPZaopHAM

くだらない八つ当たりだと分かるようにわざわざまとめてくれてありがとう
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0781-XQeT) [sage] 2018/10/17(水) 20:11:17.38:lMNHv6j/0

書いてあんじゃん
スレも読めない末尾Mとかカイジにも程がある
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 20:16:29.24:WPZaopHAM

書いてあるなんて思い込みは良くないよ?
名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa9b-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 20:19:35.38:iBuAO0UKa
ID:WPZaopHAM
コイツの屁理屈は初期のPLEXサポの返答に似てる
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 20:26:27.46:WPZaopHAM

型番も書いてないのに書いてあるなんて嘘は言ってないのだし
必要な最低推奨スペックも箱やらホムペやらに書いてあるのだし
いつまでも間違った思い込み姿勢でくだらない八つ当たりを繰り返すのは非常に迷惑だからやめてくれ
名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa9b-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 20:45:30.25:JdPD2DfZa
ID:WPZaopHAM
コイツの特長
自分の意見を言うだけ
相手に意見され返答に困ると八つ当たりと返す
(希に相手の語質で揚げ足をとる)

思い込みが激しい
ドロップ=スペックが足りないと思い込む

自分が書いたこと言ったことを相手が言ったことの様に言う
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0781-XQeT) [sage] 2018/10/17(水) 20:47:33.31:lMNHv6j/0
ありがとうと言ったりやめてくれと言ったりAIはまだまだだな
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-oUyz) [sage] 2018/10/17(水) 20:52:36.50:cG4CeNxWM
NGして無視してれば勝手に消えるだろ
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 21:00:12.24:WPZaopHAM

何度続けてもIDかえてもかえてもアウアウイーの八つ当たりなんだからさあ…

なぜ思い込みが激しく八つ当たりしている自覚も反省もなく恥知らずな嘘や言いがかりで他人のせいばかりなんだい?
迷惑だと指摘されたことも理解できないアホのように不当に暴れ続けても許されることもないし理解されることもないよ?
名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa9b-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 21:09:07.33:JdPD2DfZa
脳みそがドロップしてるヤツ
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-a0t8) [sage] 2018/10/17(水) 21:15:19.59:WPZaopHAM

まだ理解もできずくだらない八つ当たりを続けているようだし
もしかしたら知能がたりなくて理解できない可能性もあるのかもしれないけど指摘してあげるね
あまりにもバカだったり的外れだったり逆恨みだったり嘘だったり迷惑だったりなありとあらゆる愚かな言動はやめてね
名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa9b-l3oI) [sage] 2018/10/17(水) 21:31:57.54:JdPD2DfZa
ドロップだけに留まらずIntelSoC系マザーにPLEXのチューナードライバーインストールすると再起動も止まるようになっちゃうんだぜ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 479f-7Kxw) [] 2018/10/17(水) 23:04:05.50:h0CthD/V0
x3PE4系列の話ならi7だろうがi9だろうがマザボとの相性悪ければドロップするからね
スペック足りないマンお疲れ様
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e9e-iIDB) [] 2018/10/18(木) 21:50:43.28:up8/qRp80
うちは1台の録画サーバにPT3/PT2/PX-Q3PEを載せてるんだけど、同時に動かして安定度を比較してみた。
ビットレートを比較すると、PT3 > PT2 > PX-Q3PE の順に安定していた。
PX-Q3PEは以前から時々ビットレートが急減することがあって、テレビ信号の問題だと思っていたけど、同時に比較することでQ3PEの問題だと分かったが、壊れてるのかな?
ちなみにQ3PEはT3を使用したので他のチューナと比べて感度が悪い。
ttp://https://up.mapopi.com/00405.rar
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW da7e-0t5a) [sage] 2018/10/18(木) 21:57:04.25:D7BNuwmP0
同じ放送がチューナーでビットレート変わるとは初耳だな
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f306-p8ZX) [sage] 2018/10/18(木) 22:06:38.10:xbyoqhnZ0
もしかして:ドロップ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e9e-iIDB) [] 2018/10/19(金) 00:42:02.11:rzrtAYYg0
この時のTVTestの画面ではチューナ3種類ともドロップはカウントされていないが
名無しさん@編集中 (アウアウカー Safb-f1sG) [sage] 2018/10/19(金) 08:16:45.96:S2WhG9OWa
どれだけスペックが高くても受信環境が悪ければどのみちDropする訳だが
名無しさん@編集中 (ペラペラ SD8a-wEfJ) [sage] 2018/10/19(金) 12:49:57.59:fEyf63UKD
ビットレート変わったらヤバイだろ
仕組み的にヤバイと思う。
もし同時にTvTestとかで開いてみてるなら
ビットレートを量子化するタイミングの問題だと思うけど。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2af2-YpHd) [sage] 2018/10/19(金) 13:21:14.32:XnjU1GSO0

SLIPは毎週木曜日に切り替わるけどな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2af2-YpHd) [sage] 2018/10/19(金) 13:23:25.06:XnjU1GSO0
PTxの録画失敗率はほんとヤバい。
凡でEXEを共有しているとこが特にダメ。
あのEXEがフリーズすると他の凡にまで悪影響が及ぶし
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ce7f-j6wj) [sage] 2018/10/19(金) 13:26:45.64:FiTE/w2k0
突然何を言い出すんだ
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 978a-ploV) [sage] 2018/10/19(金) 14:06:35.07:8+CvgzmM0
スレ進んでるとおもたら中の人だったか
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2af2-YpHd) [sage] 2018/10/19(金) 15:09:31.81:XnjU1GSO0
アンカなしの、ただの独り言だ、いちいち気にするな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e9e-iIDB) [] 2018/10/19(金) 23:37:08.24:rzrtAYYg0
PT2が感度と安定度とも最高だと思ってたが、PT3は新しいだけあって?感度やビットレートのグラフに変な凹凸が少ないな
それに比べてPLEXはノイズなのか何なのかグラフがガタガタだよ
他の人でPLEXとPTxを同一PCに搭載している人はビットレートの安定度はどうなの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea56-7PZ0) [sage] 2018/10/19(金) 23:44:59.55:jSp6P9ld0
アナログみたいな話だなあ
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7beb-nhr+) [sage] 2018/10/20(土) 00:07:00.90:D/gdsCQA0

「どうだオレは良い物を使ってるんだぞ、オマエラはダッサイ物使って恥ずかしくないのか?」
的な煽りはいらないから
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4bc6-WiQR) [sage] 2018/10/20(土) 00:16:05.74:dXdFIRW50
受信感度とビットレートに相関性は無い
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa9f-nBLa) [sage] 2018/10/20(土) 01:02:58.87:mzcExCDsa

おまえが無知であることは分かった。
ストリーミング配信と同じだと思ってるだろ
名無しさん@編集中 (スプッッ Sd2a-nhr+) [sage] 2018/10/20(土) 07:38:16.72:hI4bE0mwd

PT厨は巣にお帰りください
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2af2-YpHd) [sage] 2018/10/20(土) 08:05:36.86:Ztb3KdOX0

そもそもSignalは増えすぎても映像に不具合がでるから地デジなら30db前後で十分だし
BSは14db前後、CSは12db前後で十分なんだよ。

またtvtest等で数値されているbitrate値は受信環境や放送局ごとに大きく異なるものだし
いちいち気にするだけ無意味。映像劣化とかそういう類のものにもあまり関係ないから。
どのみち12slot化されたe2の映像はどのチューナーを使っても劣化が改善するわけでもないし
PCチューナーなんて、急ぐなら安く入手できる方を買えばいいんだよ。

どうせPCで録画してもHDDの肥やしになるだけなんだからw
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa9f-nBLa) [sage] 2018/10/21(日) 12:43:26.68:nNhlNjqNa
Q3PE4+W3PE4だと偶にチューナー数足りない時がある
偶にの為にもう一台買うか悩む
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2af2-YpHd) [sage] 2018/10/21(日) 14:20:55.18:HwkxvGQI0
終了マージンを-秒にあわせれば十分余るだろ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b9f-j6wj) [sage] 2018/10/21(日) 18:11:34.54:tzo4LTGr0

そこまで録りたいものがあるなら
買った方が良いと思うけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8aeb-jV1Z) [sage] 2018/10/21(日) 20:23:49.60:YMOF2uEm0
BSでまれに3つ録画重なるんだよな…
もう一枚W3PE4増やすか、Q3PE4にするか悩んではや数ヶ月
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa9f-nBLa) [sage] 2018/10/21(日) 20:37:12.40:EaTJ1z25a
再起動1週間しなかったら、やっぱBSODでたは
はよ対策ドライバだせやPLEX
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW da7e-wImC) [sage] 2018/10/21(日) 20:49:46.10:HxPxPM3P0
深夜アニメなら地上波と両方やってたりしないか
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2ad2-M/mt) [sage] 2018/10/21(日) 22:36:49.77:GRBK//Ro0

南関東以外なんだよ、多分
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW dbb6-r1pD) [sage] 2018/10/21(日) 22:50:18.41:hpjmCiGT0
PT用のトラポンのファイルをPX用にどうやって変換するの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ be81-Pr2h) [sage] 2018/10/21(日) 23:44:35.55:b2NUgcTc0
参考にして書き換えることはあっても
機械的に変換するほどのボリュームじゃない
必要なら比較して自分で考えればいい
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa9f-nBLa) [sage] 2018/10/22(月) 12:41:58.50:DCbz9e/Ca
BSoD修正ドライバ早くリリースしろよプレ糞
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e9e-iIDB) [] 2018/10/22(月) 20:18:28.68:IQ8Xa79n0
TvTestの.ch2からTvRockの何かを作るやつ
ttp://http://w7w7l1l1.web.fc2.com/tvrock/
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3be9-11M5) [sage] 2018/10/23(火) 09:01:52.01:xyQUgXSB0
TvTestじゃなくてTVTestなんだがな
TvRockはTvRockだが
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0feb-86Kn) [sage] 2018/10/23(火) 09:59:46.32:3VMrngjz0
2chで誤字脱字
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e9e-j6wj) [sage] 2018/10/23(火) 10:39:59.42:5Qf37PHT0
Q3PE使ってるけど、やっぱりQ3PE4の方が安定してるのかな?
USBのコードがアレだけど。。。。
名無しさん@編集中 (アウアウカー Safb-11M5) [sage] 2018/10/23(火) 10:55:28.48:HYTkj+QFa
えっ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ce7f-j6wj) [sage] 2018/10/23(火) 11:31:36.93:3MevwkAK0
でっけぇ釣り針だな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea9b-j6wj) [sage] 2018/10/23(火) 12:47:26.71:XgrG7Ect0

ここは5chやぞ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfa2-nBLa) [sage] 2018/10/23(火) 12:55:17.16:bgzG0TQn0

至高のレス
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4d81-+xe4) [sage] 2018/10/26(金) 03:54:53.78:UWnlKQnl0
以前に作ったPT2やPT3を組み込んだマシンをずっと使っていましたが
もうPT3は手に入れ難いので,PX-Q3PE4で別の録画機を作りはじめました。
1)Radish-BDAの20180818版+BDAspecialプラグインとTVTest0.9で動かしてみましたが,
・BSの釣りビジョン,日本映画専門,Dlifeの3つ(TS23)
・CS110の衛星劇場,KBSワールド,スカサカ,スカチャン1の4つ(ND10)
だけが,ほとんど映りません(チャンネルスキャンにも引っかからないこともある)。
他の正常なチャンネルはTVTest0.9の表示で17〜19dBなんですが,この7つは5〜12dBくらいで,大量にドロップが出て画面が固まってしまいます。
2)ウチはマンションの共聴施設で今迄問題なく,REGZAのテレビの表示だと,適正範囲のほぼ真ん中あたりの電波強度で丁度良いです。
まずはアッテネータ代わりに2分配器を挟んだら,正常のチャンネルも軒並み13dBほどになり,問題の7つだけでなく他のチャンネルも3分の1位が映らなくなったので,過大入力ではなさそうだと思っています。
3)他のプレクスのチューナーだと,レジストリを使った感度調整ができるものもある様ですが,PX-Q3PE4では同様の感度調整ができるのでしょうか?
初めてプレクスのチューナーを使うので困っております,どうか教えて下さい。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4d81-+xe4) [sage] 2018/10/26(金) 04:05:36.41:UWnlKQnl0
それと,Radish-BDAの20180818版+BDAspecialプラグインに,spinelを組み合わせたいのですが,実例がネットに見当たりません。もしかしてこの組み合わせはダメなんてことがあるのでしょうか。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b7f-3UDA) [sage] 2018/10/26(金) 09:40:09.36:yThP2zVq0

PE4/U4に感度調整ツールはない、それとPTに比べると品質が悪い信号には強くない
あとその組み合わせでもSpinelの動作だけ見れは問題無く使える
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-vGrk) [sage] 2018/10/26(金) 09:42:00.60:pp/owO/C0
ああ、それでPE4が激安販売されているのか。納得した。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-vGrk) [sage] 2018/10/26(金) 09:42:57.50:pp/owO/C0

アッテネータ挟んで見れば?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1d51-JHIh) [sage] 2018/10/26(金) 21:21:08.59:9nlgDRuP0
PX-W3PE4は風見鶏よりamazonの方が安いのか。
ドロップ問題が解決しないと、なかなか手を出しにくいな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57e8-JZ04) [sage] 2018/10/27(土) 01:50:02.93:qKCsGl7g0

W3PE4で最新のはわからんけどRadish凡とIT35で使えるからQでも別に問題ないかと
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Saa3-7TBo) [sage] 2018/10/27(土) 12:46:21.97:zMwwY6jYa
そもそもIT35系でアッテネーター使うとか誰が言い出したか知らないけど
よくあるネット上の誤った情報の拡散。
ググって出てきた個人のブログを鵜呑みにしない方がいい
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b23-7TBo) [sage] 2018/10/27(土) 13:05:21.97:hmjj2tcI0
アッテネーター付けたら安定は
内部ブースター付いてた時の話だからな
名無しさん@編集中 (スッップ Sdaf-glkK) [sage] 2018/10/27(土) 15:32:58.79:BfAwSQ7Bd
IT35系でもアッテネーターが有効なケースが全く無いって訳じゃないぞ
Q3PEほど必要でもないからほとんどの場合要らないけどな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-DZia) [sage] 2018/10/27(土) 17:14:25.78:z9UIzJII0
アッテネータつけずに安定するならそれでいいんじゃね?
もし安定しないならアッテネータつけて安定するか試してみればいい。
元々のSignalが激弱だったら多分配もしない方がいいと思うけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイ e79e-9OwH) [] 2018/10/27(土) 17:54:38.57:/Utwt+NW0
>ウチはマンションの共聴施設で
ブースター入ってるのがわかっているのに何でアッテネーターを使わないのか
名無しさん@編集中 (ワッチョイ c306-7TBo) [sage] 2018/10/27(土) 17:54:56.70:hRQPvx2E0
のケースは
アッテネータより、ブースタが必要と思われるが
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sae1-7TBo) [sage] 2018/10/28(日) 14:38:27.16:EhUAxskTa
映らないチャンネルがある時点でブースーターが必要だわな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fbfb-M6KG) [] 2018/10/28(日) 14:55:49.14:S9pxRuZr0
アンテナに電源供給みたいな設定とか分配の方向とかで、
ブースター買わないで解決できた
名無しさん@編集中 (スフッ Sd57-6X9A) [sage] 2018/10/28(日) 17:53:52.61:SZ8glprxd
ここでみてまさかなと思って、エンコードしながら録画とかして放置したらBSoD出てたわ。
ログ解析?してみたらチューナーの名前だったから犯人はプレクソチューナーで間違いない。
ちな環境はRyzen3 2200GにWindows10Proの最新バージョン、Thermaltake TR2 450Wの電源にマザボB350GT3。
エンコードしててCPU使用率100%張り付きでドロップとかはなかったけど、BSoDはちょこちょこ発生してるわ。

早く修正してくれ…
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-DZia) [sage] 2018/10/28(日) 18:25:20.87:HwswlWII0
単にチューナーかCPUかVRM付近の冷却不足じゃね?
ITE系はUSBにFAN付きモデルも製造されていたしな
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa2f-7TBo) [sage] 2018/10/28(日) 18:46:44.67:XJ7Guufra
PXW3PE4.sys
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-DZia) [sage] 2018/10/28(日) 19:20:19.31:HwswlWII0
可能性として、PLEXチューナーが問題というより
IT9300 BDAのドライバに問題があるのかもな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-DZia) [sage] 2018/10/28(日) 22:13:49.04:HwswlWII0
ってもしかして
名無しさん@編集中 (ワッチョイ e32b-WtOk) [sage] 2018/10/28(日) 22:18:19.56:j1MNIsBf0
安定した枯れた環境は手放せないな
401 (ワッチョイWW cf6e-Y+6d) [sage] 2018/10/28(日) 22:23:23.20:4wpeKm1u0
2週間Windows10とLinuxでW3PE4使ってみて、結局Linuxに落ち着きました
EDCB使えないのは残念だけど、ちゃんと録画すること考えるとドロップなく安定しているのは大きかったです
(winでもブルスクは出なかった)

ちなみに当初dB値が低くてブースター買おうかと思ったけど、Amazonで500円のアッテネータを試したら値は良化安定
マンションCATV環境です
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1df5-6X9A) [] 2018/10/29(月) 00:06:18.09:rv0nHOKE0

いや、違う。
ただPXW3PE4でBSoD出でここ覗きにきたら、負荷をかけたらBSoD出るみたいなこと書いてあったのを見つけた通りすがり
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1df5-6X9A) [] 2018/10/29(月) 00:08:36.81:rv0nHOKE0

RyzenってVRM熱くなるものね。CPU温度は57度ぐらいだし冷却不足ってことはないとは思いたいんだけどなぁ
ケースにはは結構ファンついてるし、チューナーがこれで冷却不足ならファンのないケースなんて使えないんじゃないとは思っちゃう
名無しさん@編集中 (ワンミングク MM3b-nLkq) [sage] 2018/10/29(月) 00:17:53.29:66dQUI2ZM

こん感

ウインドウズ→BSOD
エクスペリア →KP41
インデックス  →kernel Power ID 41
→WEI→LNB電源供給 →省電力
 ↓   ↑       →電力
 うぇい→ウェーイ→パリピ→設定
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa2f-7TBo) [sage] 2018/10/29(月) 00:28:05.38:SJSSI3Kya

ブースター買おうと思ってアッテネータ買ったとか意味不明
相対、真逆じゃねーか
401 (ワッチョイWW cf6e-Y+6d) [sage] 2018/10/29(月) 00:43:54.72:YPWAHs5c0

dB値低くてブースター買おうと思ったけど、マンションで増幅されてるはずだし、過去レス諸々参考にして手頃な値段のアッテネータをまず試した
ということです

端折って混乱したならごめんね
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7181-qrPV) [] 2018/10/29(月) 02:59:34.51:/OYnYG/D0
px-w3pe4を導入したが、意外とすんなり視聴できて一安心
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6beb-kruY) [sage] 2018/10/29(月) 04:20:20.22:+9Ydgv/B0
昨日から突如、NHK総合、Eテレ、日テレだけががドロップしまくるようになったんだけど
これは機器の故障を疑った方がよい?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73e7-o90R) [sage] 2018/10/29(月) 05:18:17.66:A9JdILZv0

先ずはアンテナを疑った方が?
588 (ワッチョイ 4d81-+xe4) [sage] 2018/10/29(月) 08:50:41.58:7bgdbNs+0

588です。沢山コメント頂きまして大変ありがたいです。
一部のチャンネルが映らない件ですが,電波強度が足りないせいでした。
4分配器の先に3分配器を付けてTVでは全チャンネルが映っていたのでそれを今回のマシンに繋ぎ替えていたのですが,
もっと分配の少ないマシンのケーブルを繋ぎ替えてみたら,全チャンネル映ります(4分配器から直ならOK)。
逆に正常動作のマシンを今回のケーブルに繋ぐと,映らないチャンネルが生じました。
お騒がせしました....。
589 (ワッチョイ 4d81-+xe4) [sage] 2018/10/29(月) 08:55:47.50:7bgdbNs+0
589です。

>>あとその組み合わせでもSpinelの動作だけ見れは問題無く使える
ありがとうございます。こちらは未解決で苦闘中ですが,動作例があるのならもう少し検討したいです。
BonDriver共有ツールのレスに詳しく書いたので,アドバイス頂けるとありがたいです。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6beb-kruY) [sage] 2018/10/29(月) 10:27:15.34:+9Ydgv/B0

別の部屋のTVは問題ないんだよね
地デジ全滅なら分かるんだけど、124がノイズまみれになったのが本当に分からない
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-pdKJ) [sage] 2018/10/29(月) 11:23:12.34:otRoeRIJ0

PXチューナーを所持するならアッテネータの1つぐらい保有しておいて損はない。
ブースターはお好きにどうぞ。
名無しさん@編集中 (ニククエ Sp93-qrPV) [] 2018/10/29(月) 12:37:03.86:E0WZ/nfEpNIKU
px-w3pe4の内臓カードリーダー普通に認識するね
まだ録画してないから分からないけど
名無しさん@編集中 (ニククエ Sdaf-EGh/) [sage] 2018/10/29(月) 12:57:24.88:HRTR8SU5dNIKU
本人がいいなら良いけど、内蔵はホントおすすめしない。大事な番組を録画失敗とかいう惨劇を起こしたくないならカードリーダー買え
名無しさん@編集中 (ニククエ MMff-QbxJ) [sage] 2018/10/29(月) 17:22:41.55:DLwJggA+MNIKU
内蔵使ってるけど5年以上問題ないぞ
名無しさん@編集中 (ニククエ 0b23-7TBo) [sage] 2018/10/29(月) 18:27:57.46:ACZc7EMx0NIKU
そりゃ問題ない奴もいるだろう
一応市販されてて全員不具合出たら問題だろw

問題起きてない奴にカードリーダー勧める奴といい
なんで両極端な奴が多いんだ
名無しさん@編集中 (ニククエ Sp1f-qrPV) [] 2018/10/29(月) 21:01:00.71:asp1qyQRpNIKU
せっかくの内蔵なんだから、カードリーダーも内蔵にしたいよね
名無しさん@編集中 (ニククエ 59a2-7TBo) [sage] 2018/10/29(月) 21:09:38.18:Fw7HDGev0NIKU
祖父粕でもつかっとけ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b8a-7TBo) [sage] 2018/10/30(火) 01:47:05.64:xmAex4vC0
祖父が一番
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6323-7h8t) [sage] 2018/10/30(火) 08:37:38.02:CQta41o00
中のピンヘッダからUSB取ればいいよ
俺はそれでカードリーダー無理やり内蔵してる
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-pdKJ) [sage] 2018/10/30(火) 10:58:13.46:RRFYYjPf0
こういう便利なのもあるけどな。
ttp://http://nzxt.jp/products/detail/internalusbhub.html
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 839f-P7pi) [sage] 2018/10/30(火) 11:48:38.34:QW4FiYns0
W3PE購入1週間半なんだが、今日手動スリープ復帰で初めてdriverのBSODがでた。
W3PEはさほど話題にあがらないから安心してたけど、ちょっとショック。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 339e-3UDA) [sage] 2018/10/30(火) 12:45:23.95:gUbnpVuP0
ttp://https://www.amazon.co.jp/dp/B00361FWGC
これ使ってる
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7181-qrPV) [] 2018/10/30(火) 22:04:44.42:tTz5Nbpt0
TVtestを起動すると頻繁に「例外が発生しました」と表示されて
起動することができないんだけど
続けて起動すると2回目は必ず起動できる
これってもしかして内蔵カードリーダーを使ってるのが原因なのかな?
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 259f-Ha4+) [] 2018/10/31(水) 02:32:05.05:2kT3ucVd0
W3PE4がV2.0になってるらしい
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b7f-3UDA) [sage] 2018/10/31(水) 10:21:47.29:aI2ycY1z0
え、まじで? 
どうにもならないPE4は捨てたかw
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-pdKJ) [sage] 2018/10/31(水) 10:53:04.37:RsxboJ+y0
リビジョンを増やして別商品として売るのは毎回やってきた事だろう。
別にびっくりするような売り方でもない。

というか散々PLEXへリコールを訴え続けたおまいらの成果じゃね?
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Saf1-7TBo) [sage] 2018/10/31(水) 10:56:17.23:eufWlGspa

不具合が改善されてればな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-pdKJ) [sage] 2018/10/31(水) 11:01:02.70:RsxboJ+y0
いまわかってる事として、海外サイトを探し回っても
IT93xx BDAの更新パッチは何処にも発表されていないってとこ。
ITEのBDAは別にPE4やU4だけしか使われてないわけじゃないから
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b7f-3UDA) [sage] 2018/10/31(水) 14:34:05.58:aI2ycY1z0
V2.0で改善されてたとしても、現行版放置するならV2.0に手を出す気にはなれんな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bf2-pdKJ) [sage] 2018/10/31(水) 14:35:50.18:RsxboJ+y0
スレチだけどW3U3無印の低温病問題は放置されたままよな。
というかあれは部品の問題だからドライバ等で解決できる話ではない。
放置されて当然とも言えるけどさ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 279f-PRUr) [] 2018/11/01(木) 18:33:27.85:uZfOTExr0
W3PE4 V2.0の件だけど、10月出荷分からV2.0になってる模様
ここで騒がれてる問題が修正されてればいいけどな
名無しさん@編集中 (ブーイモ MM26-gRWp) [sage] 2018/11/01(木) 18:44:45.78:L34JpBhTM
パーツ変わって向上しないのがPLEX
派生ドライバもあるし、ver1.0で問題なく動くし、今のうち確保しとこうかな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ de7f-6RPj) [sage] 2018/11/01(木) 18:46:57.67:z2nqpbtF0
W3PE4 V2.0用のドライバも上がってないし、公式BonDriverも無いしリリースのお知らせも無いって事は
W3PEがW3PE V2.0になったほどには変更が無いのか何なのかよくわからんね

誰か買った人でもパッケージか基板の写真Upしてくれない事には本当に出てるのか?疑惑が
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 76c5-qdDW) [sage] 2018/11/01(木) 19:56:31.28:tMy9cUj50
このスレにはみたいな虚言癖のある奴棲み着いてるしな
疑うの基本でいいよね
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a2d-jyLt) [sage] 2018/11/02(金) 16:17:38.60:fJDcjiDd0
仕様とか設計とかよく知りもせずに画像ソースも出さずに勝手な妄想で
物理的な改造を施せばdropが解消できるとかバカげたプランを勧める輩は
疑う以前に無視でいい。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a34-YJuY) [sage] 2018/11/02(金) 16:24:29.73:x8soEg960
1.電源由来による電圧変動。
2.電源経路からのノイズの伝搬

これで解決すんならとっくに祭りだわなw
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMba-03SP) [sage] 2018/11/02(金) 17:06:24.91:cyHNPYhDM
思い込みが自分の中で勝手に事実に変換される奴いるよね
虚言癖とか宗教とか
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97eb-MyS3) [sage] 2018/11/03(土) 23:08:12.19:AZmXcxcj0
先週Q3PE4買ったけど基盤の記載はv1.1でした
田舎の実店舗だから最近入荷した可能性低いし特に意味はないかな・・・

導入してみて基本的には安定してるんだけど、地デで複数チューナー起動した際に継続ドロップ発生して
1つ閉じるとドロップ止まるみたいな症状が発生するときとしない時があって原因がよくわからない…

スレ遡ってみたらで似たような記述があったんだけど、地デジチューナーのみを複数起動すると確定ドロップで
併せてBS/CSを2チューナー開くとドロップが止まるという理解でいいのでしょうか?
使用しているドライバ・ソフトは公式ドライバv1.0、Radish-BDA(180818版)、TVTset0.9、EDCB10.66で
TVTest、EDCBいずれも同様の症状が発生します
名無しさん@編集中 (ワッチョイ baeb-5JXl) [sage] 2018/11/04(日) 02:25:55.74:TFdHojQQ0
W3PE4の地デジ側が壊れたっぽいのでせっかくだからQ3PE4に切り替えようと思ったのですけど
パソコン工房のセール時の価格より3000円ほど高くて購入に踏ん切り付かない
名無しさん@編集中 (ワントンキン MMcb-YdG1) [sage] 2018/11/04(日) 02:31:36.92:9RgC2T4vM

だいたい合ってる
前スレの731,732,744,745,752の話題
Q3PE4はD0とD1がくっついててそれぞれTとSのWチューナーで
正確にはD0とD1のSがオープンだとT複数でもドロップが発生しなくなる
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 979e-YdG1) [] 2018/11/04(日) 11:25:27.09:/90Iygd10
安くてもドロップが発生するQ3PE4を敢えて買うなんて
W3PE4は通常使用で壊れたのか?
だからV2.0になったのかなあ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ baeb-5JXl) [sage] 2018/11/04(日) 11:57:51.78:TFdHojQQ0

理屈が分からないのだけど、東京でNHK総合、eテレ、日テレだけがドロップ多発
まれに10分程度だとeテレはドロップしないこともある
刺し治したり、別のフォルダに新しくTVtestやEDCBを入れたけどやはりドロップ改善しない
ブラタモリ、ベランダーと鉄腕ダッシュだけしか被害無いので(TVで録画して対応)、2週間ぐらいあれこれしていた
名無しさん@編集中 (ワッチョイ baeb-5JXl) [sage] 2018/11/04(日) 12:00:25.90:TFdHojQQ0
後Q3買おうかと思った理由が、BSが時たま3つ重なる事があってW3付け足すかQ3にするか検討していた
名無しさん@編集中 (JPWW 0H06-TysV) [sage] 2018/11/04(日) 12:09:52.06:qZNwem3RH
都心に近いところだと電波強すぎて映らなくなることもあるから、アッテネーター対応忘れるなよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97eb-MyS3) [sage] 2018/11/04(日) 12:17:43.31:3jxoYjjh0

前スレ参考になりました、ありがとうございます
確実な対策取るならbondriverとチューナーを1対1で紐付けした上でTを開く際にD0D1のSを開いて閉じれば良さそうですね
録画用に上記の作業を自動化するのは結構手間かかりそうだし、そもそもRadish版だと1対1の紐付けも面倒だなあ・・・
過去スレ眺めてたら一応録画対策もできそうなので色々試してみることにします
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f3e9-w2qJ) [sage] 2018/11/04(日) 12:51:03.19:L2sBs5sh0
W3PE4でのドロップ対策はもう疲れた…ドロップと共に生きていくよ…
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03eb-R/Qq) [sage] 2018/11/04(日) 17:47:37.62:wfH3EpV40
ウチのはMBの内部USBじゃなくリアパネルから電源とったらドロップ消えたけどね
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a9b-stzL) [sage] 2018/11/04(日) 19:03:43.26:NZvKGRg40
また与太話かい
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d78a-IjSz) [sage] 2018/11/04(日) 21:34:23.44:wkZqQNxC0
電源はPCIeからだろ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a2d-jyLt) [sage] 2018/11/05(月) 02:09:03.31:Vt3UjyQ90
PE4の電源はペリフェラルから給電できる。ちょっとした変換パーツは必要だけど。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0381-KuCG) [sage] 2018/11/05(月) 02:45:06.66:J9WBJ0Bt0
618です。無事,TVTestもEDCBもビルドし終えて,Q3PE4で使用中ですが,
録画を始めて見ると,これ,ドロップ多いですね....。

同じアンテナの端子から,6分岐して2つのマシン(Q3PE4が刺さっている問題のマシンと,
PT2とPT3の以前からのマシン)に繋いでいますが,
PT2,3の方は皆無ではないにせよ,一週間に30〜40番組くらい録画してドロップするのは3,4番組。
Q3PE4は昨日から録画し始めて,約9割の録画でドロップがでます。1時間番組で30〜60個,地デジ/BS/CSを問いません。

一桁なら無視しますが,ほぼ必ず数十個(多い番組は3桁)となると対策せざるを得ません。
どんな手を皆さん打っていますか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 979e-YdG1) [] 2018/11/05(月) 05:36:32.65:j7/xHQaT0
6分配やめて単独で試す
片側デバイスを無効にして試す
ブースター入りならアッテネータを試す
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 76c5-qdDW) [sage] 2018/11/05(月) 07:40:53.36:VFK78ceQ0
あくまでうちの環境でのW3PE4の話だけど
信号品質OKのレベルがPTより低いのか、レコの裏から取った信号がPTだとOK,PE4だと駄目だったので配線変更
sandy世代PCよりskylake世代PCの方がノイズは減った
あとlinux非公式ドライバはチューナー優先度順のドロップが無いという事なのでubuntuで動かしてる
CPU性能低めなので負荷はかけないようにエンコードは別PC,ストリーミングはQSV
これでdropは10本に1本くらい
名無しさん@編集中 (ワッチョイ de7f-6RPj) [sage] 2018/11/05(月) 07:51:36.64:zQeQFSt10

対策っても、今の所Linux使うか、Q3PE4捨てるかぐらいしかないかな
PLEXのサポートには送ってあるけど、アップデートの気配すら無いから最近諦め気味
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a2d-jyLt) [sage] 2018/11/05(月) 09:44:04.70:Vt3UjyQ90
v1.1のアップデートのないままv2.0がでるとか噂あるけど、それがPLEX流の対応策じゃねーの?
ASICEN版のv2.0が出たときもそんな流れだったし、ドライバ更新とか期待するだけ無駄かと。
名無しさん@編集中 (スップ Sdba-KUVm) [sage] 2018/11/05(月) 10:07:48.88:DICIzrMrd
仮に出たとしても来年半ばぐらいかな、と予想してる
このまま出さずに放置の可能性の方が高い気はしてるけど
661 (ワッチョイ 0381-KuCG) [sage] 2018/11/06(火) 02:34:32.18:WrgSOMt50
さっそくありがとうございます。


>>片側デバイスを無効にして試す
「片側デバイス」とは何を指しているのでしょうか。
電波強度は,TVTest9の表示でBS/CSが17dB前後,地デジが30dB前後でブースターもアッテネッタも入っていません。
6分配なのでアッテネータは必要なしかと思いましたが,地デジ側だけは入れた方が良いですか?


i5-4570(Haswell)ですが今のところエンコードはさせていないので,CPUの能力には不足は無いと思っています。
いまさらlinuxベースにするのはハードルが高いです...。

挿しているスロットを変えて,USBケーブルも 付属のもの−TK-USB1(サンワサプライ)だったのを,
TK-USB1のコネクタを加工してこれ一本にして短くしたら,今日は多少,ドロップする番組が減って
半分弱くらいになってきました。
でも1000以上ドロップする番組もあったりして前途多難です。
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9af6-cYXf) [sage] 2018/11/06(火) 04:16:09.79:ctU/SkKY0
挙がってたのは過去スレな気がするけど
電源オプションの「最小のプロセッサの状態」を
デフォルト5%から若干躊躇するレベルまで上げる手があるよ

俺環(i7-2600K+PX-Q3PE4)では50%で様子見中
99%以下の設定ならアイドル時は設定無視されてるっぽい?
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5aa2-sm1R) [sage] 2018/11/06(火) 04:18:46.14:P2RAScli0

q3peからq3pe4に乗り換えようとして今詰んでる。
q3peのbs/csはブースター入れないと全く受信できないものの、それさえケアすればドロップは10本に1本、1桁程度。
それがq3pe4だと3本に2本の確率で2桁ドロップが発生する。
usbごと仮想マシンに割り当ててるんでそれが原因かとも思ったがホストでも少しマシになる程度なんでどうにもならないと判断、linuxに移行することにしたよ。
かなり四苦八苦したがrecpt1での録画テストまではなんとかこぎつけたとこ。
続きは明日だな…
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 279f-n0hs) [] 2018/11/06(火) 04:43:35.64:c0v9CdDB0
同じく電源設定でUSBのサスペンド?かなんかの設定をオフにするといいかな
あとPCIeの省電力設定切ったり
名無しさん@編集中 (スププ Sdba-wTlV) [sage] 2018/11/06(火) 13:48:39.76:+fUlfLjRd
皆様お久しぶりです。です。
ちょっとした報告です
私はマンションに住んでいるのですが、老朽化補修など工事をすることになりました。
周りに足組を作り、シートなどをかけ始めたのですが、今までドロップは導入をしたときにそこそこおこっていただけ。
シートをかけてドリルなどを使う作業を行い出した途端お昼の殆どの番組のドロップが頻発。施設内の明かりの配置変更で、電気配線を変えたりもしていたみたいです。
今はシートはまだかけっぱなしですが塗装などの作業をしているおかげか、ドロップはしてません。
シートをかけたことで電波の受信が不安定になったのかもと思いましたが、まだシートがかかっていることを考えると違うみたいです。

以上からドロップの原因として、上にもあったとおり外部要因が大きいように思えます。
基本録画はBS/CSなのですが台風のときも数番組かに1つ20前後のドロップでしたので、
あまり天候に酷く左右もされない建物かなという感じなのでコンセントからの電気の線が濃厚かなと思ってます。

以上、参考になるかもわからない情報、失礼しました
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a34-YJuY) [sage] 2018/11/06(火) 14:59:57.62:h/4eHzUg0
いや、だから外部要因で解決できるドロップはなんら問題なってないのかと・・・
そもそも外部要因で発生しているドロップが解決したとか言って騒いてるのって、いわゆる受信環境でそもそもがなってなかったおま環な訳でしょ。

複数チューナー起動で発生するドロップが、ハード又はdriverに起因するもので解決できないから騒がれてるのかと
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a2d-jyLt) [sage] 2018/11/06(火) 15:10:33.16:2wgRrqXv0

「そもそも」の使い方がユニークだな。


衛星アンテナや周辺部品(同軸とか分波・分配器とかetc)の劣化が原因でsignalが安定しなくなることは
普通に起こりうる事象だけど、それが原因でdropが量産していくというのはスレチじゃね?って思える。

もし誘導するとしたらこのあたりか。
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1346577023/
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1452965629/
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1533322843/
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1231587061/
名無しさん@編集中 (ガックシ 06e7-MyS3) [sage] 2018/11/06(火) 15:14:25.49:4vdyf9Hn6

外部からのノイズって、なかなか特定・対策が難しいのですが、自分ならとりあえず、
電源とUSBのラインにフェライトコア(いわゆるパッチンコア)入れてみるかなぁ。
例えば
ttp://https://www.monotaro.com/g/00260806/?t.q=%93d%8C%B9%20%83R%83%82%83%93%20%83%82%81%5B%83h%20%83t%83B%83%8B%83%5E
なかんじで。
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac7-MyS3) [sage] 2018/11/06(火) 16:14:08.61:OtQvmKl+a
BSODを何とかしろよプレクソ
話はそれからだ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ de7f-6RPj) [sage] 2018/11/06(火) 16:52:49.36:knHagrAT0
BSoDの件で問い合わせたけど、お前の問い合わせ内容クローズしたからメールだけは来た
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5bf5-wTlV) [] 2018/11/06(火) 19:38:11.66:N8Ntv37F0

なんですけど、ちょっとだけ書き方が悪かったかもしれませんね。
工事前もBS2チャンネル録画でもドロップしませんでした。
また、塗装しかやってない最近も1ヶ月ほどドロップ0です。大体週30番組前後です。

だからこそ、電気ノイズとか不安定だとかででドロップってするんだろうなと思った次第です。
同時チューナーオープンでのドロップは私では確認できなかったので、確認のしようもないんですがね…
名無しさん@編集中 (ワンミングク MM8a-m+G8) [sage] 2018/11/06(火) 20:13:14.35:RVBEiLFVM

省電力で最低動作環境以下にしてドロップしても当然だもんね
名無しさん@編集中 (ワッチョイ de7f-6RPj) [sage] 2018/11/06(火) 20:22:17.60:knHagrAT0
またスペック足りない君来たのか、飽きないねぇ
名無しさん@編集中 (ワンミングク MM8a-m+G8) [sage] 2018/11/06(火) 20:34:41.82:RVBEiLFVM

スペック足りなくてドロップするのは当たり前なんだから
口答えしても意味ないよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ de7f-6RPj) [sage] 2018/11/06(火) 20:38:21.12:knHagrAT0

つまりPE4で発生するドロップの原因はノイズとか不安定で起きるのであって
ドライバとカードについては問題が全く無いと言うことか?
名無しさん@編集中 (ブーイモ MM26-C0mi) [sage] 2018/11/06(火) 20:41:24.43:duH4P9L3M

作業員がLNBを荷物掛けにしてた、に10ウォン
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac7-MyS3) [sage] 2018/11/06(火) 21:33:00.66:OtQvmKl+a
BSoD対策ドライバはよ
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMba-Iy+6) [sage] 2018/11/06(火) 21:44:28.65:Pfw/ugkyM
Haswell以降のCPUの場合は、BIOSでC6とかC7を無効化してもいいかも。
アイドル状態の消費電力が増えるが。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfeb-YJuY) [sage] 2018/11/06(火) 23:01:34.22:JfIUW0aq0
複数チューナーでのdrop問題は、PX-Q3PE4
PX-W3PE4はおま環ドロップしか知らんけど、あんの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ de7f-6RPj) [sage] 2018/11/06(火) 23:20:52.64:knHagrAT0
なにもかもPLEXが悪いって事で
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac7-MyS3) [sage] 2018/11/07(水) 00:19:16.39:ZMJ4GT3Ra
試した限りwindows10と8.1(7は知らん)でBSoD発生するんだから
対応表が虚偽だろプレクソ

不当表示防止法で通報するぞ
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5bf5-wTlV) [] 2018/11/07(水) 00:54:11.59:++0XLCHb0

少なくとも自分はそう思ってる。
ドライバに関しては正直なんとも言えない。
HEVCエンコードでフルロードさせててもドロップしてないし、BSoDは設定してるときとその後1,2日だけ出てその後は1回も出てない。
これを問題ありとみなすかは人によるのかな。
CPUに負荷をかけるとBSoDが出たり、ドロップが多発するというのは実は電源周りに原因が隠れていたりするんじゃないかと今回の一件で思ったんだ。
電源周りといっても、所謂パソコンのPower supplyの電源かもしれないし、コンセント側かもしれないねってことね。
何も負荷かけてないのにBSoDはよく分からないけどね。
ただ、ノイズなりでドロップするということはカードのドライバで制御できないような設計自体に問題があるのかもしれない。
名無しさん@編集中 (ワンミングク MM8a-m+G8) [sage] 2018/11/07(水) 01:01:04.26:upbWVAwUM

BSoDはドロップを繰り返すような環境で起こる問題って考察だね
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac7-MyS3) [sage] 2018/11/07(水) 01:58:37.72:ZMJ4GT3Ra
でても1桁〜15程度のドロップなんて問題にしてない
不定期にBSoDでるのが大問題なんだよ。

windows対応商品として完全に欠陥だろ
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac7-MyS3) [sage] 2018/11/07(水) 02:01:19.87:ZMJ4GT3Ra
windowsの安定ドライバ作れないならwindows未対応で販売しろって事
名無しさん@編集中 (ワッチョイ de7f-6RPj) [sage] 2018/11/07(水) 08:53:59.57:gGRbO/dd0

それだと同一PCにWindowsとLinux入れた時の違いが説明できないね

コンデンサつけたらドロップしなくなったとか、電源をUSBピンヘッダからでなくバックパネルから取ったらとか
試して見ようとも思えない質の悪いネタが多いので、もうちょっと試してみようと思えるようなのでたのむ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a2d-jyLt) [sage] 2018/11/07(水) 11:12:46.76:fqEoc+nf0
> 同一PCにWindowsとLinux入れた時

実際にそんなことをする変わり者がいるのか?
名無しさん@編集中 (ブーイモ MM7f-st4L) [sage] 2018/11/07(水) 11:53:23.29:jvwYZGolM
デュアルブートってそんなに変わり者か?
今なら仮想化技術とかもあるしな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a2d-jyLt) [sage] 2018/11/07(水) 12:03:52.95:fqEoc+nf0
昔は流行ったけど、いまでは十分変わり者だろ。一部のマニアしか手を出さないしな。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a34-YJuY) [sage] 2018/11/07(水) 12:39:16.43:o1bkNpYl0
どれ買うか迷ってるんだけど、
2チューナー以上を使用の仕方次第でドロップ多発するのはPX-Q3PE4の方で
PX-W3PE4は無問題でFA?それとも、スレ違いだけどPX-W3U4の方が良さげ?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a2d-jyLt) [sage] 2018/11/07(水) 12:40:14.96:fqEoc+nf0
何処かに在庫があれば、W3U3v2が最適。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW be6e-bjdu) [sage] 2018/11/07(水) 12:47:29.97:pc/ghhpi0
Linuxアレルギーの人も多いから仕方ない
そもそもメイン機フル稼働で録画してるのかについては興味はある
名無しさん@編集中 (ブーイモ MM26-C0mi) [sage] 2018/11/07(水) 12:49:42.26:zKL5Y7GOM
俺らって、充分マニアじゃねーのか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a2d-jyLt) [sage] 2018/11/07(水) 12:51:27.70:fqEoc+nf0
ぶっちゃけpx4_drvをwindowsでPLEXのBDAを介さずに
正しくデバイス認識できるようにできるようにすれば済む話だけどな。

PC構成を買えないままLinuxへ乗り換えて普通に運用できている例を見ても
PE4やU4でいま問題になっているのはあくまでBDAだけの話なんだから
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a2d-jyLt) [sage] 2018/11/07(水) 12:52:44.43:fqEoc+nf0
PC構成はそのままでLinuxへ乗り換えて普通に運用できている例を見ても
PE4やU4で、いま問題になっているのはあくまでPLEXのBDAだけの話なんだから

修正
名無しさん@編集中 (ワッチョイ baeb-5JXl) [sage] 2018/11/07(水) 12:53:05.49:vGJKTnjH0

W3PE4でもドロップするから
うちのはT0が駄目だった
個体差としか言いようがない
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f8a-yxtD) [sage] 2018/11/07(水) 12:59:45.51:8dRVEZhA0
w3u4いいよwindows7x64でしか使ったことないけど
名無しさん@編集中 (ブーイモ MM26-C0mi) [sage] 2018/11/07(水) 13:08:26.95:zKL5Y7GOM
安い時にPE4もう1枚買っておけばよかった
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a2d-jyLt) [sage] 2018/11/07(水) 13:09:47.92:fqEoc+nf0
それでもいまのPE4は10,000円〜12,000円台じゃね?
v2.0が出るとの噂があるから手を出しづらいけど。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ de7f-6RPj) [sage] 2018/11/07(水) 13:12:22.94:gGRbO/dd0
まだV2.0のガセ情報信じてるんだ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a2d-jyLt) [sage] 2018/11/07(水) 13:15:49.95:fqEoc+nf0
どのみちPE4/U4以降を使うWindowsを延命するにはガセでも待つしか無いだろう。
テレビとか録画してもあまり見ない層にはニーズないだろうから、v2.0が出てもそんなに売れないだろうけど
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac7-MyS3) [sage] 2018/11/07(水) 13:49:03.58:gRAi96x4a
w3pe4とか末尾に4がつくのは、ハードウェアIDが違うだけ、すべて設計同じだからな
その証拠に末尾4シリーズはどの末尾4のドライバ(無理やり入れれば)でも動作する。

ドライバ自体もハードウェアIDが違うだけで全部同じ
そして全部BSODが不定期に出る欠陥商品
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fa27-MTIy) [sage] 2018/11/07(水) 14:08:01.04:HhutP1zU0
いい加減アウアウのブルスクブルスクうるさい
一人でPLEX行って喚いてこい
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac7-MyS3) [sage] 2018/11/07(水) 14:22:28.08:gRAi96x4a
うるせー
BSOD修正ドライバだすまで毎日書き込むからな!
名無しさん@編集中 (スププ Sdba-w2qJ) [sage] 2018/11/07(水) 14:28:05.49:dfGe2wyUd
ここじゃなくて問い合わせに延々とメールし続けろよ、ここを荒らすよりも幾分かためになる…かもしれないぞ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ de7f-6RPj) [sage] 2018/11/07(水) 14:37:18.18:gGRbO/dd0
BSoDって言えば録画中にmscorsvw.exeが動くとドロップか最悪BSoDが出るような気がしてる
タイミングがあるからちゃんと確認できてないけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW be6e-bjdu) [sage] 2018/11/07(水) 15:02:29.53:pc/ghhpi0
アウアウでNG入れとけばいいじゃん
何のためのワッチョイよ
名無しさん@編集中 (ラクッペ MM4b-MJk4) [sage] 2018/11/07(水) 15:22:34.33:iPJRcP8VM
mscorsは迷惑サービスだからな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a9b-stzL) [sage] 2018/11/07(水) 20:47:56.10:YQsgzNTB0

サポートにメールしてものらりくらりごまかすだけだから、景品表示法違反疑いで情報提供するのがいいかも。
ttp://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/

行政指導されれば、いくらプレ糞でも対応せざるを得なくなる。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a39f-MTIy) [sage] 2018/11/07(水) 20:57:30.14:SWspsiOF0
さっさと通報してPLEXにスクショ送りつけてやればいいじゃん
名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-m+G8) [sage] 2018/11/07(水) 21:01:24.16:JDj0WJylM

スペック不足だったり不適切省電力だったり不安定電源だったり
なやつらがドロップさせたりBSoDさせたりしまくってるんじゃないか
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5aa2-sm1R) [sage] 2018/11/07(水) 21:03:51.25:a8lleYqx0

今windows server2016でhyper-v上のcentos7にq3pe4をパススルーしてテスト運用始めたとこ。
ツールは慣れたEDCB使いたいからcentos7からMirukurunでEDCBに飛ばしている。
winドライバだとどうしてもドロップ多発なのとwindows server2016だとhyper-vでデバイスパススルー使えると聞いて実験兼ねて試しているとこ。
今のところいい感じに使えている。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7f1b-S2Kp) [sage] 2018/11/07(水) 22:29:32.99:tOhAnzts0

って事はやっぱりスペック云々、電源云々では無くドライバーの質の問題なんだろうね
まあ予想はしてたけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 76c5-qdDW) [sage] 2018/11/07(水) 23:06:43.00:CtVxrw7w0

エクスペリエンスインデックス走らせてbsod出ますか?
server2016にあるかわかんないけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5aa2-sm1R) [sage] 2018/11/07(水) 23:54:14.95:a8lleYqx0

ないよ。
q3pe4を直接動かしていた時はbugcheckによるリブートは何回か発生したことはあった。
ドライバの不具合かryzenの不具合かはわからん。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 932d-iWyn) [sage] 2018/11/08(木) 11:07:47.79:iNFAL0uv0

それは妙案だが、PLEXがブチ切れてチューナー販売を終了するとか言い出すとおめーらどうすんの?
まったく値下がりしないDD MAXとか、生産終了品しか出回らないPTxとか、USB系の雑魚チューナーでしのぐのか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b9a2-ki2E) [sage] 2018/11/08(木) 11:11:16.20:0ZEK4h9R0
予備のPE1.3で食いつなぐから無問題
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 932d-iWyn) [sage] 2018/11/08(木) 11:23:20.63:iNFAL0uv0
メーカーサポートも終了とか言い出したら保証期間が残ってても交換してくれなくなるかもな。
PLEXがもしヤクザな会社ならそのぐらい普通にやりそうだが。
ま、あそこの社長はチキンだからそこまでやれる度胸はないと思うけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9334-/W1N) [sage] 2018/11/08(木) 12:38:58.27:lKmT1Rei0
ふと思ったんだがBSOD騒いでんのって、RYZAN環境だけじゃね?
違ったらスマン、Intel入ってる人でも問題でてんの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 932d-iWyn) [sage] 2018/11/08(木) 12:42:43.22:iNFAL0uv0
雷山
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMab-xatm) [sage] 2018/11/08(木) 12:47:38.49:Ixw5EwzPM
PLEXの悪評はここ1、2年の話じゃ無いですよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b7f-5nD1) [sage] 2018/11/08(木) 12:50:30.91:wwjVvVsS0
いろいろ言いたいことはあるけど今のままPE4/U4の問題が解決しないなら
プレ糞がチューナーの販売を終了しますって言われても全く困らないな
名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Spcd-WqUE) [] 2018/11/08(木) 15:13:41.97:66W648bmp

IntelもPXW3PE4.sysが原因で出る人もいる
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b81-K50l) [sage] 2018/11/08(木) 15:57:27.25:Lx6hcRiG0
IntelもAMDも関係ないね、TVTestでも起動して
管理者でこれか
>winsat formal restart clean

CPUテストだけでbat組むか
KillPlex.bat
winsat CPU -encryption
winsat CPU -compression
winsat CPU -encryption2
winsat CPU -compression2

ただ、うちもメンテしてる時はブルスク見たことあるけど
録画中になったことはないね。
腰が重いPlexが動くきっかけになってセキュアブート対応とか
してくれればとは思うけど。
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa05-ki2E) [sage] 2018/11/08(木) 17:58:24.60:bKat+d4ta
BSODがプレクソ末尾4シリーズが原因なのは間違えないからな

所有:W3PE4 W3U4 Q3U4
検証OS windows10(1803) windows8.1
検証PC Xeon(W3690) i7(4770) i7 (7700k)
全ての組み合わせで不定期にBSODが発生する
もちろんプレクソ製品を接続しなければBSODは発生しない。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 019f-RPDh) [sage] 2018/11/08(木) 18:09:28.70:lHWNicIu0
なんでWindowsに固執するかね
あ、例のアウアウかこれ
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa05-ki2E) [sage] 2018/11/08(木) 18:09:57.11:bKat+d4ta
OCCTで問題ないPCi7(4770 default)で
W3PE4取り付けて1時間OCCT走らせると
1時間経過後OCCTとめて数秒後にW3PE4.sysでBSODがでた
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa05-ki2E) [sage] 2018/11/08(木) 18:12:39.64:bKat+d4ta
windowsで使うためにこれ買ったからだろ
windowsでつかって当然。
文句あるならwindows未対応で販売しろよ詐欺師プレクソ
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa05-ki2E) [sage] 2018/11/08(木) 18:15:54.82:bKat+d4ta
景品表示法違反じゃなくて罪の重い詐欺罪で告発するぞプレクソ
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 019f-RPDh) [sage] 2018/11/08(木) 18:16:51.29:lHWNicIu0
はいはい、あぼーんすればいいんですね
ここにプレクソ社員いると信じて頑張って騒いでちょうだいw
そんな暇あったら
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93af-xGi+) [sage] 2018/11/08(木) 19:54:14.12:9k/IB4mX0
アースは死んだ
次はプレクソだ
TS抜きの時代は終わり配信にシフトして行く
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 932d-iWyn) [sage] 2018/11/08(木) 20:06:45.90:iNFAL0uv0

ま、BSODはWindowsでしか表示されないエラーメッセージだしな
BSODが出ているなら対象になったファイル名と、コード名、コード番号の提示もしてやれ。
minidumpにログのこってるだろう。

問題になっているのが、基板上のチップの不具合なのか、単にBDAの不具合なのかは不明のままだが
px4_drvをlinuxで運用すればパニック(Linuxで言うところのBSOD)とかにならないなら、BDAの不具合の線が濃厚だろう。
TVRock.exeのクラッキングみたいな感じで、どっかの凄腕エンジニアがボランティアでPlexのBDAをクラッキングして
問題の箇所を無効化するなりできれば回避できそうな気もするが・・・

そこまで執着する人もあまり居ないんだよな。ま、笑い話にしかならないんだけどw
名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa05-Jj54) [sage] 2018/11/08(木) 20:29:57.18:g9z8Uu7Ia
プレクソってかつての芝スマホみたいだなw
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b7f-5nD1) [sage] 2018/11/08(木) 20:33:01.54:wwjVvVsS0

なんでそこまで揃えておいてQ3PE4買ってないん?コンプしようぜ
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb5-6fiN) [sage] 2018/11/08(木) 21:27:19.64:/34tRb7fM

そもそものデバイスドライバから作りが違うんだから
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa05-ki2E) [sage] 2018/11/08(木) 21:53:17.52:AJ/6LAsAa

まあそうなんだけどな、仮にログ提示したところで販売窓口でしかないプレクソ
が対応するかわからんもんな。


Q3PE4なー
Q3U4が家の環境では問題あって、D0とD1のそれぞれのS0だけを起動した場合
特定のCS2でドロップし続けるんだわ(D0.D1どちらかのS1を起動すると止まる)
基板に2チップ乗ってるQ3PE4は同じかなと思って避けただけなんですわ

不思議なことに、この現象USBポートとか関係なく
i7(4770)とi7(7700K)ではでるけどXeon(3690)ではでない
んですわ、わけわかりませんわ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 61e9-EjDC) [sage] 2018/11/08(木) 22:52:02.37:Vcy7Dw6M0
告発するぞ!とか言うくらいなら告発しろよ、そっちのほうが面白そうだし
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 932d-iWyn) [sage] 2018/11/08(木) 22:53:55.07:iNFAL0uv0
面白いか?傍聴席はきっと空席だらけになると思う
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa05-ki2E) [sage] 2018/11/08(木) 22:56:17.54:AJ/6LAsAa
あとW3PE4にも固有の問題があった
Xeon(w3690)でスリープから復帰時に一回目のチューナーオープンのみ必ず失敗する
けどタスクスケジューラに復帰時にdevcon.exe restartでW3PE4を再接続させて回避してる。

問題あっても文句も言わずに運用で回避してるがBSODだけはどうにもならんから怒ってるわけよ。
windows対応の記載なかったら最初から買ってないし
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b0-Nrm4) [sage] 2018/11/08(木) 22:59:44.34:4DEZPAfy0
トラブルなんて当事者にならないと何とも思わんからね
動いてる環境もおま環なのに動かない環境だけおま環連呼の脳死連中に何言っても無駄
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b9a2-ki2E) [sage] 2018/11/08(木) 23:12:34.67:0ZEK4h9R0
汚い言葉ならべていじけても支持は得られまい
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d3e0-uwSh) [sage] 2018/11/08(木) 23:29:41.26:69xuzQMo0
結局の所、windows環境でドロップもBSODも無くちゃんと動いている人は居るの?居ないの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ f99f-48/L) [] 2018/11/08(木) 23:42:43.73:vX1FQIxR0
Pentium G4600でメインPCと録画機を兼用してた時はよく出てた
録画専用機にしてからはffmpegでエンコードしても出てない
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 932d-iWyn) [sage] 2018/11/08(木) 23:46:09.88:iNFAL0uv0
現状、PLEXのBDAを使わなければ回避できるわけだし、無理してPLEXのドライバを使う必要なくね?
そもそも録画/視聴に関係なくWEIとかエンコでCPUに負荷をかけるとBSODになるというのがスッキリしないんだよな。

もしかして、以前どっかのロダにJacky版のBonDriverと一緒にアップされていた
DWNullTerminal.axとか、DWNetworkProvider.axとかDWMpegVideoDecoder.ax
をregsvr32で登録したまんま放置していることでOS全体に対して、CPUに負荷がかかると
妙な動作を招いていたり・・・とかはないよな。|´・ω・)
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b7f-5nD1) [sage] 2018/11/09(金) 01:04:45.98:DrOrOiad0

うちはQ3PE4とW3PE4とQ3U4だわ、録画機として使う予定だったマザーボードだと
Q3PE4がD0とD1の組み合わせでドロップ止まらなくなるのが出たんで、本運用諦めてとりあえず動かしてる状態
Q3PEの調子がいまいち良くないからQ3PE4買ったんだけど、調子の良くないQ3PEよりQ3PE4のがドロップでるんじゃ
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa05-ki2E) [sage] 2018/11/09(金) 01:10:06.15:q33aTcwCa

時間使わせてすまんなー
BonDriverBDA改とBDASpecial-IT35つかってて
インストールすらしてないわ

必ずしも高負荷時にBSODでるわけじゃないから困るんですわ。
OSクリーンインストールして必要最低限のものしか入れない環境でやってみて
ダメなら諦めるわ、ありがとね。
名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa05-Jj54) [sage] 2018/11/09(金) 02:22:09.13:2kz+ZSOGa
PE4はU4スレと統合しろって言ったのに3PEスレに居座ってるから同意なんて得られる訳ないでしょ
物がそもそも全然違うんだから
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa05-ki2E) [sage] 2018/11/09(金) 02:24:17.80:q33aTcwCa
つか話が全く噛み合ってないね
BonDriverの問題じゃなくてデバイスドライバの問題
どっちにしても諦めるは
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa05-ki2E) [sage] 2018/11/09(金) 02:28:38.11:q33aTcwCa

そう、その通りよ。
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.47 がおかしい

PX-W3PE・PX-Q3PE と PX-W3PE4・PX-Q3PE4 は全く違う
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa05-ki2E) [sage] 2018/11/09(金) 02:31:39.34:q33aTcwCa
スレ分けるなら
PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-W3U4・PX-Q3U4
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-CaRP) [sage] 2018/11/09(金) 09:53:10.16:12EyS4ZAM

BonDriverの問題じゃないと断定してるのも謎
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb5-6fiN) [sage] 2018/11/09(金) 10:08:58.37:mB+KBYa5M

PXW3PE4.sysでBSoD発生してるならデバイスドライバだろ
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-CaRP) [sage] 2018/11/09(金) 10:29:42.92:12EyS4ZAM

BonDriverが使ってるでしょ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9334-/W1N) [sage] 2018/11/09(金) 10:55:43.67:MBZshXwD0
それなりに検証してて嘘じゃないっぽいけど
結局騒いでるのはアウアウウ君でしょ

実際どうなんだろう
4シリーズ手出さない方が良いのか、ただのおま環なのか
いやぁわがんねー
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb5-6fiN) [sage] 2018/11/09(金) 11:18:14.99:mB+KBYa5M

BonDriverってBSoD引き起こすほどローレベルな動作してるの?
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-CaRP) [sage] 2018/11/09(金) 11:41:10.12:12EyS4ZAM

デバイスドライバを使ってる以上はBonDriverはハイレベルに関係あるだけだよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b7f-5nD1) [sage] 2018/11/09(金) 12:23:24.97:DrOrOiad0
JackyBonでもBSoDの件は出てたからBonが原因でもドライバが原因でも
PLEXって言うかDigibestが修正しないとどうにもならんよ


Windowsで使うならW3PE4がましだけど、抵抗なければ中古のQ/W3PEでも買った方が良い
Q3PE4はマザボによってはそこそこまともに動くから当たりマザー持ってるなら
問題は当たりマザーとCPUがよくわからない所、確実な外れはIntel SoC系
Linuxで使うならQでもWでもたぶん平気、少なくともWindowsほど酷いことにはならない
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-CaRP) [sage] 2018/11/09(金) 12:28:46.98:12EyS4ZAM

BonDriverに問題があるならドライバの問題じゃないよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b7f-5nD1) [sage] 2018/11/09(金) 12:43:18.64:DrOrOiad0
スペック不足くんは今度ドライバの問題じゃ無いよに切り替えたのか
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-CaRP) [sage] 2018/11/09(金) 12:51:35.80:12EyS4ZAM

省電力でスペック不足にして当たり前にドロップさせてた
アレもまだ理解してなかったの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 932d-iWyn) [sage] 2018/11/09(金) 13:48:34.42:sz5baZvn0

ASICEN系PLEX チューナー
ITE系PLEXチューナー
の2択でいいんじゃね?

前者は既に生産終了で市場にも殆ど出回ってないし
ASICEN系は経年劣化して物理障害がおこるまで永久運用するだけだから
特に話題もないし盛り上がらないと思うけど
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-CaRP) [sage] 2018/11/09(金) 14:33:31.72:12EyS4ZAM

逆ギレしてスレ分けても意味ないよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41eb-RNqu) [sage] 2018/11/09(金) 16:28:54.81:tTQN3UXY0
うちもBSOD出たんでPCI変換カード買ってPT2に戻したよ。
MBのPCIスロットが死んだんでこっちを買ったんだけど
最初から変換カード買えば1000円強ですんだのに…
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb5-6fiN) [sage] 2018/11/09(金) 16:37:15.07:nk7DwRgiM

???
名無しさん@編集中 (ワッチョイ f99f-48/L) [] 2018/11/09(金) 18:39:38.96:eXyl1etN0
スペック不足くんはマザボの相性次第でドロップすること知らなそう
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-CaRP) [sage] 2018/11/09(金) 20:33:07.84:12EyS4ZAM

分からないところがないと思うけど
BonDriverの処理に問題があっても同じ.sysがBSoD原因候補に表示されるだけなんだよ
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-CaRP) [sage] 2018/11/09(金) 20:54:47.47:12EyS4ZAM

省電力でスペック不足にして当たり前にドロップさせてたアレ
を理解できないスペック不足くんとはまた別の問題だね
マザボ原因のドロップは当たり前だと主張したいなら誰も止めはしない
アウアウ君との相性が良くないから可哀想だけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2b81-kbqj) [sage] 2018/11/09(金) 21:41:46.35:7ByZIt3y0
ワンミングク は全く相手にされてない事に早く気づけよ
名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spcd-WqUE) [] 2018/11/09(金) 21:42:16.15:3UG2K3gPp

いやスペック不足くんって君のこと言ってるんだが
W3PE4(他は知らん)は省電力機能全部切ってもマザボ次第でドロップするからね。
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-CaRP) [sage] 2018/11/09(金) 22:00:46.75:12EyS4ZAM

お前はお前を相手にしてないけど頭大丈夫?
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-CaRP) [sage] 2018/11/09(金) 22:05:42.48:12EyS4ZAM

じゃあマザボドロップ君はさ
省電力でスペック不足にして当たり前にドロップさせてたアレをスペック不足くんと呼んであげなよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5b15-pCP8) [sage] 2018/11/09(金) 22:13:59.10:u6wT9U5y0
キチガイに構ったって調子乗るだけだぞ
NGでスルーしとけ
名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-CaRP) [sage] 2018/11/09(金) 22:20:48.05:12EyS4ZAM

マザボドロップ君とアウアウ君とその一味を調子に乗ったキチガイ呼ばわりはやめなよ
いくら理解力が低いからってそれは可哀想
名無しさん@編集中 (ワッチョイW f99f-WqUE) [] 2018/11/10(土) 01:46:42.05:NHWIZDys0
W3PE Rev1.3のS側だけ急にSignal値が5〜6ほど落ちた(2枚差してるうちの1枚だけ)けど、この手のチューナーも経年劣化とかあるのかな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b7f-5nD1) [sage] 2018/11/10(土) 10:38:33.57:oEapac360

経年劣化が全く無い部品なんて存在しないから寿命が近いのかもね
すでに試してるかもしれないけど、正常なシグナル出てる方のW3PEのケーブルと入れ替えても
PCIeスロットの位置を入れ替えても、現在シグナル値が低い方のW3PEが変わらなければ、カードの劣化だろうな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ f99f-48/L) [] 2018/11/10(土) 14:20:34.35:NHWIZDys0

ありがとう。PTスレで結構長い期間使ってる人多かったから、壊れないと思ってたわ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49e8-K50l) [sage] 2018/11/10(土) 17:58:32.50:6fm3SW+a0
すいません、初心者丸出しですが質問よろしいですか。
【型番】px-w3pe4
【ドライバ】plex公式
【OS】Win10Pro64bit1803最新
【M/B】ASRock X399 Taichi
【CPU】AMD Ryzen Threadripper 1950X
【GPU】1080ti
【HDD/SSD】SSD:300GB・500GB/HDD:2TB
【メモリ】32GB
【電源】1250W
【カードリーダ】SCR3310 USB Smart Card Reader
【MPEG-2デコーダ】Jacky Mpeg2 Video Decoder
【BonDriver】Bondriver_pxw3pe4_D0_S0.ch2/.dll/.ini
D0_S1,DO_T0/1も同様
【使用ソフトウェア】EDCB(10.66) 32bit/Tvtest 32bit(0.7.23/0.8.2/0.9.0)

長くなったので次へ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49e8-K50l) [sage] 2018/11/10(土) 17:58:56.79:6fm3SW+a0
【質問】
つい先週までは普通に使用できていたtvtestが、ここ最近になって急に以下のエラーを吐くようになり、視聴も録画も出来なくなってしまいました。

 Bondriverの初期化ができません。
 チューナを開けません。
 BonDriver にチューナを開くよう要求しましたがエラーが返されました。

最初はtvtestが古い(0.7.23)からかとも思いましたが、0.8.2や0.9.0でも同様のエラーが出てきたので版の違いではないと思います。
RegisterFiltersのバッチを当て直しても、成功こそすれど変化がありません。
なにか解決法はありますでしょうか。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW dbc5-Kswl) [sage] 2018/11/10(土) 18:29:04.55:cugSRtsh0
自分なら
デバイスは見えてるかチェック
pcie指し直し、オンボのUSBポート変更
あたりしてみるかなー
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2be8-ki2E) [sage] 2018/11/10(土) 18:40:53.57:RGCxtlTB0

電源落としてカードを差し直し。
なんかいぢったならスロットを変えてみる。
駄目なら他のマザーに差してみる。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93a4-Nrm4) [sage] 2018/11/10(土) 18:53:25.98:csPopBiq0
自分もずっと使ってたUSBポートでの状態になった事があり
それこそポートを変えたら何の問題もなく使える様になったんだけど
元のポートで使える様にする為にはどんな事をする必要があるんだろう?
>>783-784 (ワッチョイ 49e8-K50l) [sage] 2018/11/10(土) 19:02:42.94:6fm3SW+a0

いま確認してきました。
デバイスマネージャーにはデバイスは表示されていました(PXW3PE4 BDA Device(2Tx2S))
そこで電源を落としてデバイスをPCI-eスロット、USBポートの双方を挿しなおして見ましたが、それでも改善しませんでした……

USB、PCI-eはどちらも空きスロットが無いので、別スロットで試すのは難しいです。
PCはいま使ってるやつだけなので、他のマザーで運用できるかは未確認です。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2be8-ki2E) [sage] 2018/11/10(土) 19:14:41.24:RGCxtlTB0

デバイスマネージャーで見えてるって事はハードは認識されているんだよ。
本当はPTシリーズ見たいにテスト用プログラムがあればいいんだけどないからね
後は、今のUEFIをセーブしてからC-MOSクリア位かな。
>>783-784 (ワッチョイ 49e8-K50l) [sage] 2018/11/10(土) 19:14:44.27:6fm3SW+a0
すいません、なんか回復しました。
挿しなおして起動しても最初は変化がなかったのですが、
そのあとBSチューナー以外を見直したら0Mbps病に罹患してたので、修正したらBSの方も映るようになりました。
相談・解決案を出していただきありがとうございました!
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7917-5nD1) [sage] 2018/11/10(土) 19:59:04.84:5KVVELBI0
マザーボードを変えたら嘘のようにブルースクリーンが出なくなった。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2be8-ki2E) [sage] 2018/11/10(土) 20:07:48.36:RGCxtlTB0

なに、お互い様ですよ。
ハードは適切に扱ってる限りは簡単には壊れないからね。
差し直しとかで様子見るのが基本だよ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 932d-CFTD) [sage] 2018/11/10(土) 20:19:27.56:6zKgwS720

経年劣化があるとすればそれはチューナーではなく
マザーボードやライザカードの方だろう。
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa05-ki2E) [sage] 2018/11/10(土) 20:44:20.31:1LP380q0a
windows10(1803)クリーンインストして必要最低限のランライムだけいれて
EDCB+TVtestで安定してるように思ったけど、エクスペリアインデックス(win10ではないのでWIN SCORE SHAREを使用)
を走らせたら,やっぱPXxxx4.sysでBSOD
安定運用は、もう完全に諦めました。
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa05-ki2E) [sage] 2018/11/10(土) 20:47:17.93:1LP380q0a
最後、時間あるときにvmware上の仮想PCで実験してみます。
これで落ちるようなら完全にデバイスドライバーの欠陥が証明できるはずです。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 932d-CFTD) [sage] 2018/11/10(土) 20:47:35.33:6zKgwS720
わざわざWEIを動かさなければいいのに。ガチのアホなのか?
WEIのチープな測定値を調べたところで録画・視聴に何の影響もないだろう。
WEIなんてどうせ9.8前後の数値がずさーっと並ぶだけのオナニーだろうに
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 932d-CFTD) [sage] 2018/11/10(土) 20:49:39.69:6zKgwS720
本来795みたいな検証?はPLEXやITEやDigibestがやるべき工程だし
どうせ完成品の販売しか担当しないPLEXにその事実を伝えたからと言って
きっと何も変わらないと思う。
名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa05-ki2E) [sage] 2018/11/10(土) 20:52:30.42:1LP380q0a
不定期で出るBSODを強制的にだすには、
今の所これしかないからやってるだけだ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 932d-CFTD) [sage] 2018/11/10(土) 20:58:56.57:6zKgwS720
あんたが、有志らによるBDA開発の一員で
何がトリガーでBSODがでるか検証するために必要な作業とか
いうのであれば、皆も納得して応援すると思うが

そうでないならただのドMがBSODオナニーをしているだけんしか思われん
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 015d-ki2E) [sage] 2018/11/10(土) 20:59:30.58:RQDM9bgj0
あんまりいうと在庫抱えてる業者が困るだろw
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 015d-ki2E) [sage] 2018/11/10(土) 21:13:54.67:RQDM9bgj0

スレに粘着してるキモイ奴いるからもう止めておけ
BSoDの話題は困るらしいwww
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b7f-5nD1) [sage] 2018/11/10(土) 21:34:58.25:oEapac360
なんだワッチョイでNGされて誰も相手にしてくれなくなったからワッチョイ変えてきたんか
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b37e-Oyd4) [sage] 2018/11/10(土) 22:01:48.10:SdXHFGJH0
エクスペリアインデックス
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41ab-ki2E) [sage] 2018/11/10(土) 23:16:51.12:g34BSR5Q0

鯖稼働前の高負荷テストでエラー吐くから高負荷テストするなって事だろ?
頭大丈夫か?2chしかやる事ないニートらしいけど
名無しさん@編集中 (バットンキン MM6d-PxBE) [sage] 2018/11/10(土) 23:44:17.50:9sqguHjSM
原発は安全だし地震なんか滅多にないこないのでストレステストは必要ありません
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 41d5-H1Q3) [sage] 2018/11/11(日) 02:21:19.91:r4ASGSk80
ワッチョイ便利
名無しさん@編集中 (バットンキン MM6d-PxBE) [sage] 2018/11/11(日) 09:46:20.18:ay7YbBk6M
ワッチョイを変えていいのは俺だけ
名無しさん@編集中 (ワッチョイW f99f-WqUE) [] 2018/11/12(月) 20:58:02.57:MWQt58x80
来年のはじめあたり新チューナーでないかな、安定性は期待しないけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4b6e-Sdww) [sage] 2018/11/12(月) 21:01:39.27:L+iWidCR0
もうすぐ4K始まる時代だし市場的にも厳しいんじゃないかな
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7917-5nD1) [sage] 2018/11/12(月) 21:24:17.31:sjBZY0/50
定期的に規格を変えてコピーを排除します。
名無しさん@編集中 (スププ Sdb3-m2gQ) [sage] 2018/11/13(火) 14:47:32.54:lpM9JsfYd
意見を聞きたくてやってきました。
まだ調べてる途中なのでツールとか何も考えてはいないのですが、
Raspberry Pi3 で録画サーバーを作ってみようと思っています。
現状別PCでPX-W3PE4を使っていて、BS/CSメインの録画をしています。

これをRaspberry Piに外付けして運用できそうなのでしようと思うのですが、性能的にどうだと思いますか?
Linuxでの運用を想定していてpx4_drvを使う予定ですが、ドロップが頻発するとかあると思いますか?
やっぱRaspberry Pi3じゃ性能足りないとかありそうですかね?
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW dbc5-VxbJ) [sage] 2018/11/13(火) 15:07:53.29:+YDaqcBt0
W3U4のスレで調べた方がいいんじゃないか
名無しさん@編集中 (ワントンキン MMd3-0iz6) [sage] 2018/11/13(火) 20:30:46.21:LRHxI0RGM
LinuxのほうでTinkerBoard使ってる人いましたよ
1/2 (ワッチョイ e104-h0UK) [sage] 2018/11/13(火) 23:06:18.46:cjbX54tG0
【型番】PX-Q3PE
【ドライバ】 ver1.3
【OS】 Windows 10 professional x64
【M/B】 TX1310M3
【CPU】 Xeon E3-1245v6
【GPU】 Intel HD Graphics P630
【HDD/SSD】 WD80EFRX
【メモリ】 CrucialのDDR4 8GBx4
【電源】 TX1310M3
【カードリーダ】
【MPEG-2デコーダ】Jacky
【BonDriver】 BonDriver_BDA-2018-08-18
【使用ソフトウェア】 TVTest
【質問】
同環境でPX-W3PE4+Mirakurunが動作していて、そこにPX-Q3PEを追加する形です。
1.BonDriver_BDA-2018-08-18のx86通常版のBonDriver_BDA
2.BDASpecial-PlexPX-2018-08-18のx86通常版のPlexPX
3.BDASpecial-PlexPX-2018-08-18のBonDriver_PlexPX_T
をそれぞれ同じフォルダにいれ、名前を揃えました。

readmeの書き方ではこの状態でTVTestに読ませれば使えるのではと思いチャンネルスキャンを行ったのですが、
「タイムアウトのためチャンネルスキャン変更出来ません」
とエラーが出ます。
2/2 (ワッチョイ e104-h0UK) [sage] 2018/11/13(火) 23:06:40.66:cjbX54tG0
PX-W3PE4の様にini書き換えるのかと中を見てみましたが、
guidとは
friendlynameはどう決めるのか(任意に決めてよいのか)
capturefriendlynameとは何なのか
がわかりません。

おそらく「PX-Q3PEの地デジ1番目のチューナーにはAAAという名前がついているからini内のBBBをAAAに書き換える。以降CCCをDDDに書き換える〜」
といった作業が必要なのではと思うのですが、いったいどうすればよいのでしょうか。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b7f-5nD1) [sage] 2018/11/13(火) 23:16:39.63:JL8Jbs8H0

とりあえずDebugLog=NOをYESにして何が起きてるのか確認した方が早い

Guidは2枚挿してなきゃ特に必要ない
FriendlyNameとCaptureFriendlyNameはQ3PE専用にしてしまうなら、HDTV_PX_Q3PE BDA Digital〜の行だけ残して
番号は0〜3に修正すれば動く
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b81-otFY) [sage] 2018/11/14(水) 02:46:16.29:StsA5jpE0
そう言えば最近のradi-sh凡てTVTestでチャンネルスキャンする時
チャンネル映ってる状態でスキャン開始しないと失敗しない?
814 (ワッチョイ e104-h0UK) [sage] 2018/11/14(水) 12:56:17.75:vVegATou0

DebugLog=YES
にしたところチャンネルスキャンはできましたがストリームがないそうです。
ログによると


IPropertyBag->Read method failed for.
IPropertyBag->Read method failed for.
IPropertyBag->Read method failed for.
IPropertyBag->Read method failed for.

その後スキャンと思われる個所の合間に

LockChannel failed.
SetChannel failed.
SetChannel(0, 39)
Requesting tune.
Tune request complete.

となっております。ログの解読の仕方はどこを参照すればよいでしょう
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b67f-ABD/) [sage] 2018/11/15(木) 11:15:50.53:SBmgKCyy0

BDAだからMSのビデオキャプチャ当たりのドキュメントを見る
IPropertyBag->Read method failed for. が出てるのはプロパティ読み取ろうとして失敗してる
って意味だからデバイスを正常に認識してない?

LockChannel failed.
SetChannel failed.
SetChannel(0, 39)
こっちはSetChannelで指定チャンネルに合わせようとして失敗してる
そのチャンネルが存在しないのなら失敗して当たり前、存在するならデバイスか設定がおかしい
ところでそのQ3PEって動作確認できてるん?純正Bonで動くかも試した方がいいんじゃね
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb9-CVs0) [sage] 2018/11/15(木) 12:38:03.47:mlsckPH0M
W3PE4が刺さっているなら、"IPropertyBag->Read method failed for."がLogに残るのは当たり前のこと
Q3PEを刺す前からLogに記録されているはず
W3PE4のキャプチャデバイスにはFriendlyNameプロパティが存在しないってだけ

には不要な部分のLogしか貼られてなく、必要な情報が載っている部分が全てカットされている
これじゃあ誰も情報提供のしようが無いね
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-Jt8u) [sage] 2018/11/15(木) 12:43:28.72:lVldIu8l0
単に5ch@DTV板の文字数&改行数制限を気にすぎて
部分抜粋するしか方法がなかっただけじゃないのか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b67f-ABD/) [sage] 2018/11/15(木) 12:59:38.91:SBmgKCyy0
んー"IPropertyBag->Read method failed for."をW3PE4が出してるなら
Q3PE用にini書いてるのにBonがW3PE4掴んでる時点でiniの書き方が間違ってるだけの気がする
どっちにしてもiniもlogも貼るかUpでもしない限りこれ以上は無理やね
814 (ワッチョイ 861a-xL3o) [sage] 2018/11/15(木) 13:22:25.50:mo1IXyT80
返信ありがとうございます。

ログを貼ろうにも文字数制限があるので関係ありそうな部分だけを抜粋しました。
後ほどログファイルをうpろだに上げようと思います。

なんとなくでradi-sh凡ドラ使おうとしていますが、以前使っていた普通のがどこかに残っているはずです。
そもそもradi-shのメリットって何なのでしょうか。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-Jt8u) [sage] 2018/11/15(木) 13:25:20.06:lVldIu8l0
半角で最大1024文字、改行は60回

この悪しき制約だけは2chから引き継いだんだよな。
814 (ワッチョイ dd04-HZ80) [sage] 2018/11/15(木) 20:32:41.92:BoRSLruv0
返信ありがとうございます。ログファイルとiniをうpします。
ttp://https://dotup.org/uploda/dotup.org1692749.rar.html
DLと解凍パスワードは「良いよ来いよ」を数字6桁に直したものです。

基本的に
・BonDriver_BDAの.dllとBDASpecial-PlexPXのiniを準備して名前を揃える
・plexPX.dllを同じフォルダに置いておく
これだけでPX-Q3PEも行けるはずであり、こちらの環境は何かがおかしい
であっておりますでしょうか。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd87-Wc+1) [] 2018/11/15(木) 21:10:27.02:jeLqR1CM0
【型番】PX-Q3PE4
【ドライバ】 PLEX公式、
【OS】 Win10home
【M/B】 ASUS H310M-A
【CPU】 Core i3-8100
【GPU】 CPU内蔵
【HDD/SSD】 Sumsung 840EVO/東芝MD04ACA400
【メモリ】 Crucial CT2K4G4DFS824A 4GBx2
【電源】玄人志向 KRPW-L5-500W/80+
【カードリーダ】 内蔵
【MPEG-2デコーダ】 Jacky(当初Jacky Bonを使っていたときの名残です)
【BonDriver】 Radi-sh版BonDriver
【使用ソフトウェア】 Spinel 3.6.1.1、TVTest 0.7.23
【質問】
Spinelの導入を行っていますが、
Spinelでスクランブル解除をしようとすると例外エラーが発生してしまいます。
Spinelを使わずに視聴・録画する分には問題ありません。
原因として考えられることがあれば教えていただけますでしょうか。
826 (ワッチョイ cd87-Wc+1) [] 2018/11/15(木) 21:14:55.70:jeLqR1CM0
関係あると思われる辺りのログ晒します。
[2018/11/15 20:55:08.274] TCPDataLinkManager.ListenThreadMain: SessionToken(0fa201ad416e95d74ddf8f0f322ca63d)を送信しています。ThreadID=4
[2018/11/15 20:55:08.275] TCPDataLinkManager.ListenThreadMain: SessionTokenを送信しました。ThreadID=4
[2018/11/15 20:55:08.287] Enter MulticastTuner[PX_Q3PE4/0/S/0].AddClient(DESKTOP-XXXXXXX/TVTest/11796): DataLinkMethod=Lapis.Spinel.TCPDataLink SessionToken=0fa201ad416e95d74ddf8f0f322ca63d
[2018/11/15 20:55:08.288] RealDataLinkEndPoint.SendThreadMainCore: 送信スレッド(TID=2644)を開始します。
[2018/11/15 20:55:08.368] MulticastTuner[PX_Q3PE4/0/S/0].StartStreaming: チューナーをオンラインにしました。(所要時間 80.41ms)
[2018/11/15 20:55:08.370] クライアントが接続しました。(TunerPath="PX_Q3PE4/0/S/0" ClientDesc="TVTest (PID:11796) / TCP")
826 (ワッチョイ cd87-Wc+1) [] 2018/11/15(木) 21:15:57.19:jeLqR1CM0
続きです。
[2018/11/15 20:55:08.370] call NativeAPI.SetThreadExecutionState(ES_SYSTEM_REQUIRED, ES_AWAYMODE_REQUIRED, ES_CONTINUOUS) Result = ES_CONTINUOUS
[2018/11/15 20:55:08.371] MulticastTuner[PX_Q3PE4/0/S/0].RecvThreadMain: 受信スレッド(TID=11332)を開始します。
[2018/11/15 20:55:08.512] MulticastTuner[PX_Q3PE4/0/S/0].SetChannel(BS9/TS0,"DESKTOP-XXXXXXX/TVTest/11796"): 選局リクエストを行います。
[2018/11/15 20:55:09.481] MulticastTuner[PX_Q3PE4/0/S/0].RecvThreadMain: B25Descramblerを初期化しました。(所要時間 1110.14ms)
[2018/11/15 20:55:09.483] BonTuner.SetChannel: BS9/TS0 => (dwSpace=0,dwChannel=8)
[2018/11/15 20:55:10.500] MulticastTuner[PX_Q3PE4/0/S/0].ProcessTuneRequest: BS9/TS0を選局しました。
826 (ワッチョイ cd87-Wc+1) [] 2018/11/15(木) 21:17:15.16:jeLqR1CM0
これで最後です。
[2018/11/15 20:55:10.505] MulticastTuner[PX_Q3PE4/0/S/0].SetChannel(BS9/TS0,"DESKTOP-XXXXXXX/TVTest/11796"): 選局リクエスト結果(True)を取得しました。(所要時間 1993.51ms)
[2018/11/15 20:55:10.512] MainWindow.AppDomain_UnhandledException: 予期しない例外が発生
【例外クラス】System.AccessViolationException
【エラー内容】保護されているメモリに読み取りまたは書き込み操作を行おうとしました。他のメモリが壊れていることが考えられます。
【スタックトレース】(以下略)
826 (ワッチョイ cd87-Wc+1) [] 2018/11/15(木) 21:18:04.34:jeLqR1CM0
マシンの固有名とかユーザー名は改変してます。念の為。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3943-MD98) [sage] 2018/11/15(木) 22:25:54.24:fSbs+z6J0
どうやらBDASpecial-IT35付属のWinSCard.dllのバグっぽい
一度内部ハンドルがクローズされた後に再度カードを開こうとすると、初期化が必要なのに既に初期化済みと誤って判断されて、その後の処理でNULLポインタを参照して落ちてるみたい

WinSCard-x3U4.cppのSCardReleaseContext_関数内で呼び出しているCloseAllHandle();の直後に
l_bInitialized = FALSE;
を入れてコンパイルし直せばとりあえずは動きそう
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-Jt8u) [sage] 2018/11/16(金) 09:02:37.31:h5IXqI0J0
BDASpecial-IT35にもWinScard.dllが同梱されているのか。ややこしいな
814 (ラクペッ MM95-iNZX) [sage] 2018/11/16(金) 11:24:39.98:vlaN/ehrM
前使ってたbonドラでも使えない(dBは出るけど0Mbps)なので、おそらくはW3PE4とQ3PEのの混合環境が悪さをしてそうですね。
名無しさん@編集中 (ワンミングク MM5a-HiLI) [sage] 2018/11/16(金) 11:50:19.75:LnLaEec5M
電波足りてる?
814 (ワキゲー MMce-iNZX) [sage] 2018/11/16(金) 12:34:13.61:L8TwhYkuM

同じPCに刺さってるPX-W3PE4には電波が来てるので、電波自体は問題ないと思います。

一応mirakurun停めてデバイスマネージャでPX-W3PE4を無効化し、以前のPCに入れてたbonを使ってみましたが動かず……物理的にPX-W3PE4抜いてみるしかなさそうですね。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b67f-ABD/) [sage] 2018/11/16(金) 12:49:07.97:fm5+CoX40

ログ見たけど、一見するとこれ正常動作してるように見える?
BonDriver_PlexPX_T.logの389-423行まで見ると
SetChannel(0, 8)
Requesting tune.
Tune request complete.
LockChannel success.
SetChannel success.
が続いてるから波掴んでロックも掛かってるっぽいよ

Q3PE4は邪魔だからって今引っこ抜いてるから後で入れてみるわ
名無しさん@編集中 (ブーイモ MM2e-CVs0) [sage] 2018/11/16(金) 12:50:20.08:J4RCI31oM

パスワード全然わからんかった

BonDriverもQ3PEも正常に動作してる
16・21・22・23・24・25・26・27・30・32chが認識されている
TVTestも最後までチャンネルスキャン完走しててエラーで止まった形跡無い
本当に「タイムアウトのためチャンネルスキャン変更出来ません」が出てるのか?
814 (ワッチョイ dd04-HZ80) [sage] 2018/11/16(金) 13:27:08.33:hq+3v5r/0

ログを取るようにするとチャンネルロックは起きなくなりました。
が、dBは出ても0Mbpsになってしまいます。
ttp://https://dotup.org/uploda/dotup.org1693228.rar.html
114514
AMD環境の話だとは思うのですが一応メモリは32767MBに変更してあります。
前回使えていたbonが動いていないので、何か設定ミスっているかもしれません。
ランタイムは一通りいれてあり、ドライバは1.3(x64)を入れています。
PX-W3PE4+radi-sh凡の場合はドライバ入れてBDAとBDASpecialおいてini書き換えだけで行けてた筈ですが……
814 (ワキゲー MMce-iNZX) [sage] 2018/11/16(金) 14:43:06.30:aDovhlL4M
念の為TVtest0.9.0をビルドしてみましたが、
・30dB/0Mbps
・bondriver-mirakurunでは視聴可能
に変わりなし……

意外にPX-W3PE4引っこ抜いたら行けそうな気もしてきました。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b67f-ABD/) [sage] 2018/11/16(金) 17:00:55.90:fm5+CoX40

に入ってたQ3PE用のiniとかDLL使ってTVtest0.9.0でチャンネルスキャンしてみたけど
普通にチャンネルスキャンも終わるし画も出る
Q3PE4を挿したら何故か不明なデバイスになったので、同じようなものだからQ3PE4は諦めて
Q3U4を繋げてみたけどQ3PEとQ3U4の両方チャンネルスキャンも画も問題なし
radi_sh ◆w66DTUAjabhm (ワッチョイW fee3-CVs0) [sage] 2018/11/16(金) 22:06:22.15:NZBmdr0O0

そのとおりみたいです^^;
すみません
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a76-io5V) [] 2018/11/16(金) 22:28:41.91:o2ATcUiX0
BS、さらに3チャンネル増へ 新規参入を公募
ttp://https://this.kiji.is/436089893446239329
12月に新4K8K衛星放送が始まり、2020年までに計40チャンネルになるBS放送が、
さらに3チャンネル増える見通しとなったことが16日、関係者への取材で分かった。
総務省は来年、この3チャンネル(ハイビジョン)の事業者を公募、20年ごろの開局を見込む。
CS放送の局や東京以外の地上放送局、IT大手などの参入が取りざたされている。
既存のBS29チャンネルのうち、13チャンネルが使っている電波帯域を最大4分の3まで圧縮し、
利用可能な帯域を空ける。

★スロット再編対象
・ディズニー     ・・・SDTVから12スロHDTV化でしょうな
・BSアニマックス  
・FOXスポーツ
・BSスカパー
・グリーンチャンネル
・JSPORTS1/2/3/4
・シネフィルWOWOW
・BS釣りビジョン   → スロット削減言いだしっぺ
・日本映画専門
・Dlife          ・・・ディズニーと同じ業者

※PCチューナ利用者は、再度スキャンが必要(ああメンドクサイ)
814 (ワッチョイW dd04-9Tuv) [sage] 2018/11/17(土) 01:57:36.43:/3D9nLmG0
PX-W3PE4抜いてみても駄目でした。
dBは取れてるっぽいのですが、0Mbpsです。

今度はPX-Q3PEを別PCに指してみようと思います。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 59c3-LziQ) [sage] 2018/11/17(土) 01:57:39.63:cFtB6aLC0
7年使ったPX-W3PE1.3が週1くらいの頻度で認識しなくなるが、そろそろ寿命だろうか。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 211b-bzuT) [sage] 2018/11/17(土) 11:02:37.47:XT0Wm9yl0
電源、ファン以外で数年で寿命来るPC関連製品ってやだな
名無しさん@編集中 (ワッチョイW fee3-CVs0) [sage] 2018/11/17(土) 13:09:12.42:UrDBzy190
の問題を修正した差し替え版をうpしました
ttp://https://github.com/radi-sh/BDASpecial-IT35/releases/tag/Release-20180818
WinSCard_replacement-2018-11-17.zip 内のWinSCard.dllと差し替えをお願いします
814 (ワッチョイ dd04-HZ80) [sage] 2018/11/17(土) 14:35:09.50:/3D9nLmG0
H110Meco+CeleronG3930環境だと問題なく動きました。お騒がせしました。

TX1310M3と相性が悪いのかBIOS設定ミスってるのかはわかりませんが、
使いたいのはTX1310M3なので0Mbps病について調べます。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0af2-HDvh) [sage] 2018/11/17(土) 14:59:20.04:VC+IApKX0

CMOSクリア
826 (エムゾネW FFea-Qiyu) [sage] 2018/11/17(土) 16:41:04.69:VEFi7vw4F

ありがとうございます。
今出先なので明後日あたり戻り次第やってみます。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 566e-KIYE) [sage] 2018/11/17(土) 17:44:48.79:tZ2ac3hi0

TX1310安かったよね
Linuxで運用中なのでアドバイスはできないけど
名無しさん@編集中 (スップ Sdea-84+n) [sage] 2018/11/17(土) 20:59:03.49:IH2eFBuad
サーバー系マザーをlinuxで使ってて似たようなことが発生したことあるよ
ASPMが原因だった
BIOSでASPMの設定をオフにしたらなおった
814 (ワッチョイW dd04-9Tuv) [sage] 2018/11/18(日) 15:40:32.54:3N9lKzTh0
ようやくわかってきました。
TX1310の場合PCIeスロットは
x16
x16
x1
x1
の構成になっています。この内x1スロットではPX-Q3PEはdB取れるものの0Mbpsとなり、x16については何ら問題なく通常動作する様です。

もしかしたら他にこの問題で困る人が出るかも知れないのでここに書いておきます。
814 (ワッチョイW dd04-9Tuv) [sage] 2018/11/18(日) 15:44:47.55:3N9lKzTh0
ちなみにASPMはオートで行けました。これまではずっとx1にさしてたのでうまく行かなかったようです
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0af2-HDvh) [sage] 2018/11/18(日) 17:16:24.68:vv/vkjbo0

ttp://http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/products/lineup/tx1310m3/tx1310m3_catalog.pdf#page=2

PCIeはx16/x16/x1/x1ではなく、x16/x4/x1/x1になってるっぽいぞ?
昔の産業向けM/BはグラボとかTVチューナーの都合をあまり考慮しないから
もし1つめのx16に高出力なグラボとか差し込んでたりすると、ただでさ限られた電源容量のせいで
残りのPCIeへはうまく電源配分できずに通信のパケロスみたいな感じで断片的な不具合がおこったりするかも

ま、録画前提のPCだとグラボなんて別になくてもいいと思うけど。
814 (ワッチョイW dd04-kaJP) [Sage] 2018/11/18(日) 18:45:40.74:3N9lKzTh0

多分二つ目はx16端子で中身がx4リンクなんでしょうね。ここにNVMe-PCIe変換でIntel 760pつけてます。場合によってはx16辺りはCPU直結、x1はチップセット経由とかあるかもしれません。
826 (ワッチョイ cd87-Wc+1) [sage] 2018/11/18(日) 21:35:34.74:JPc7UrVc0

WinSCard.dll差し替えたところ、問題なく視聴できました。
本当にありがとうございました!
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf80-nfAC) [sage] 2018/11/22(木) 23:13:50.30:VyO/eeIJ0
PX-W3PE中古で買ったら
地デジが0dbで受信できない。
CATV経由なんで尼で買った
アッテネーター付けたが0dbまま
故障かな。。。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f9f-Kv/S) [sage] 2018/11/23(金) 00:41:00.16:ZV82e3pR0
まずは環境晒そうか
名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffd4-drMk) [sage] 2018/11/23(金) 00:55:12.76:pjcy0Idh0

俺の初代w3pe1.3も地デジダメになったな。
もしかしたらブースター使えば蘇るかもだが。
857 (ワッチョイ cf80-nfAC) [sage] 2018/11/23(金) 07:52:33.02:3NoSzVsl0
【型番】 PX-W3PE
【ドライバ】ver1.3
【OS】Windows 10 professional x64
【PC】Optiplex 3040
【CPU】COREi5-6500
【GPU】内臓
【HDD/SSD】WD40EZRZ-RT2 4TB
【メモリ】 16GB
【電源】PC付属の
【カードリーダ】 内臓
【MPEG-2デコーダ】 DScaler Mpeg2 Video Decoder
【BonDriver】 up0625.ZIP(vladiさんのリンクから)
【使用ソフトウェア】 TVTEST
【質問】 BSは映るが地デジが0dbで映りません
CATV→4分配→本機
アンテナ線を変えても×
アマゾンで減衰器(アッテネーター) (3種セットB(-6dB/-10dB/-15dB))
購入。それぞれ、3つつなげても改善無し。

W3U3からの買い替え(中古)です。
W3U3では地デジも問題なし。

アドバイスお願いします。
857 (ワッチョイ cf80-nfAC) [sage] 2018/11/23(金) 08:07:18.21:3NoSzVsl0
地デジはCATV
BSは自宅設置のBSアンテナからです
名無しさん@編集中 (ペラペラT SDc7-qSu8) [] 2018/11/23(金) 10:12:47.82:yTaMy6kdD

アンテナ接続TとSが逆だと思われる。
地デジは全滅で、BSは中途半端に映る。
CSのショップチャンネルとQVCは映らない。
まさかの出来事だといいですね。
名無しさん@編集中 (ワッチョイW e306-X4On) [] 2018/11/23(金) 15:39:49.13:GnnEOtH00

内臓とか書いちゃう奴だから故障品掴まされたんだろ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf80-nfAC) [sage] 2018/11/23(金) 20:06:13.31:3NoSzVsl0

逆差しはもう試してる
一回ボード抜き差ししてみようかね。。
名無しさん@編集中 (JP 0Hdf-ZinP) [] 2018/11/24(土) 09:42:04.41:/FiqpDX+H
マンションの壁面テレビ端子

DXアンテナ 分波器

PX-Q3PE4

TVTEST 0.9.0 (radish-bondriver)

スキャン

UHF→正常
BS→正常
CS

CH000=1,12291.000,R,0,ND02/TS0,0x0,0x0
CH001=1,12331.000,R,0,ND04/TS0,0x0,0x0
CH002=1,12371.000,R,0,ND06/TS0,0x0,0x0
CH003=1,12411.000,R,0,ND08/TS0,0x0,0x0
CH004=1,12451.000,R,0,ND10/TS0,0x0,0x0
CH005=1,12491.000,R,0,ND12/TS0,0x0,0x0
正常

CH006=1,12531.000,R,0,ND14/TS0,0x0,0x0
CH007=1,12571.000,R,0,ND16/TS0,0x0,0x0
CH008=1,12611.000,R,0,ND18/TS0,0x0,0x0
CH009=1,12651.000,R,0,ND20/TS0,0x0,0x0
CH010=1,12691.000,R,0,ND22/TS0,0x0,0x0
CH011=1,12731.000,R,0,ND24/TS0,0x0,0x0
0.00db ??? 何もない 。。。

問題はどこにある?
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMe7-eo7/) [sage] 2018/11/24(土) 10:05:03.89:f61LRMg/M
CATVでBSパススルーのみ
110CSの電波は流れていない!
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2d-Ryc4) [sage] 2018/11/24(土) 10:05:35.32:R+51gPHN0
0.7.23でスキャンしてみたらどうよ。
あとはch2ファイルだけ、0.9.0の方へコピーすればいい。
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMe7-eo7/) [sage] 2018/11/24(土) 10:07:16.67:f61LRMg/M
違った。
BSアンテナが110CS放送に対応してない!
名無しさん@編集中 (ワッチョイW fff6-v4BI) [sage] 2018/11/24(土) 10:14:24.29:KcJgHV/K0
マンションのアンテナがND14以上は受信できない旧型ってだけの事ちゃうのん
名無しさん@編集中 (JP 0Hdf-ZinP) [] 2018/11/24(土) 11:52:12.93:/FiqpDX+H

そうが。
ありがとうございます。
857 (ワッチョイ cf80-nfAC) [sage] 2018/11/24(土) 13:48:35.70:PK7n/cxm0
ボード抜き差ししたら
BSは相変わらず正常
T0/T1に切り替えようとすると
以下のエラーが出るようになった。
アドバイスお願いします。

BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。
BonDriver にチューナを開くよう要求しましたがエラーが返されました。
名無しさん@編集中 (ワッチョイW e306-X4On) [] 2018/11/24(土) 15:57:08.87:EgQREWNM0

不良品掴まされた情弱教えてクレクレ馬鹿は死ねよ
名無しさん@編集中 (ワッチョイW f3c3-rYiS) [sage] 2018/11/24(土) 17:34:41.91:1Eq2XeiP0
やっぱ中古を買うって事にリスクは付き物だって話なのかも
まあ、この種の製品の場合は新品だからって多くは期待できないけど。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb8-OFyy) [] 2018/11/24(土) 18:18:33.35:YJmZ/Du10
PX-Q3PEを使用しています。
引っ越し先でBSアンテナ調整、ケーブル配線等していました。
最初はBSがキチンと映っていたのですが、映らなくなってしました。
地デジ放送は問題なく映ります。
注意していたつもりでしたが給電した状態で抜き差ししていたのかもしれません。

BS/CSチューナが本当に死んでしまったのか確認する方法ってありますか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2d-Ryc4) [sage] 2018/11/24(土) 19:25:08.32:R+51gPHN0
デジタルレベルチェッカーで調べてみたら?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3da-w/T8) [sage] 2018/11/25(日) 00:07:22.82:rnEErGE80

他の機器からBSアンテナに給電してないならレジストリでLNBの給電設定の値を確認
ONになってるなら他の機器からアンテナに給電した状態でレベル確認
他の機器で映るならチューナーの問題
配線のトラブルとか、アンテナの向きがずれてないという前提の話ね
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fc2-zhOP) [sage] 2018/11/25(日) 02:37:11.00:G3ZfIDfq0

集合住宅の場合、
・BSアンテナの方位が変わってしまった
・実はパススルーなしのJ−COMに代えられていた
とかないでしょうか?

テレビ位もっているでしょう?そこで映らなきゃPLEXでもダメでしょう。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb8-OFyy) [] 2018/11/25(日) 20:18:54.37:/X7/G23t0
TS抜きチューナー購入しようとした場合、PLEX、アースソフトの他に選択肢ってありますか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73a2-zhOP) [sage] 2018/11/25(日) 20:20:55.29:oQ0VxfeQ0

ttps://mevius.5ch.net/avi/
名無しさん@編集中 (ワッチョイW e3e9-Dc53) [sage] 2018/11/25(日) 22:40:01.00:6SM8pQz50

今ホットなのはDD Max M4
4波4チューナ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2d-Ryc4) [sage] 2018/11/26(月) 15:22:05.46:bBlTFjwO0
DD MAXはいいけど、転売屋のPT3並の価格なのがダメ杉る。
名無しさん@編集中 (ワントンキン MM9f-iA5q) [sage] 2018/11/26(月) 16:25:11.03:SgIw/3G+M
4波対応4チューナーでPT3を超えてるんだ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2d-Ryc4) [sage] 2018/11/26(月) 16:38:40.05:bBlTFjwO0
DD MAXは安いやつでも299.0 EUR前後(日本円で38477円)してるし
そこに送料とか税金とか諸々の諸費が上乗せされるのなら
コスパはあまりよろしくない。

ちなみに転売屋のPT3の相場は未使用品で39,800 - 50000円
中古やジャンクでも24000 - 34000円前後。足元見すぎ
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f7f-nfAC) [sage] 2018/11/26(月) 17:02:53.86:+IV/EU5m0
BlackFridayの時にM4を2枚買ったけど送料込みで480.82ユーロ、クレカの請求に乗ってきてるのは63,070円だわ
まだ到着してないからここに関税と消費税が乗ってくるだろうけど7万ぐらいに収まるんじゃないかと思ってる
名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3d6-XWbl) [sage] 2018/11/26(月) 17:31:45.55:I809s0dd0
運が悪いと受け取り時に消費税3000円程取られるかもね
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2d-Ryc4) [sage] 2018/11/26(月) 18:00:26.21:bBlTFjwO0
それに比べてLinux環境でド安定するW3PE4は12000円台なのに・・・
W3PE4でDVB-S/S2は受信できないから、3波止まりだけど。当分4Kも2K放送のサイマルだろうから
まだ急ぐことはないと思うんだ。CSはクソ画質だからCSで画質を求めるなら急いだほうがいいけど。
名無しさん@編集中 (スププ Sd1f-hFug) [sage] 2018/11/26(月) 18:27:41.56:JBH4uXrHd
raspberry pi でPX-W3PE4を使おうとしてた者です。
px4_drvをドライバとして使い、mirakurunでチャンネルスキャンができないのですが同じ症状の方はいませんか?
状況として、recpt1でスクランブル解除も録画もきっちりできるのに、mirakurunだけだめなんです。
手順も間違ってないか、様々なサイトを見ながら何回も設定しなおしたのですが状況変わらず。
最初に一度だけチャンネルスキャンが通ったことがあったのですが設定をし直したくなりOSをクリーンインストールして、
それ以降nodeとpx4_drvの更新があってからいくら設定し直してもmirakurunのチャンネルスキャンが弾かれてしまうのです。
nodeかpx4_drvのどちらかを疑ってはいるのですが、px4の方は旧バージョンが落ちてないので確認のしようがないもので…
Linux板でも聞いてきたのですが、デバイス由来の問題なきがしたのでこちらに来ました。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c306-2EXD) [sage] 2018/11/26(月) 18:27:45.72:XU7OLHBZ0
4Kってサイマルしちゃいけないとかなかったっけ?
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cf39-MA20) [sage] 2018/11/26(月) 19:54:02.01:u6U5naus0

そうですか
名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffd4-drMk) [sage] 2018/11/26(月) 22:19:16.22:jy7gNDl90

BonDriver_Mirakurun経由でしかチャンネルスキャンしたことないからわからん。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fc2-zhOP) [sage] 2018/11/26(月) 23:36:12.94:NKbX52+50


しかしアンテナをDynamicに切り替えるってどうすんだろ?入力はどこにつながっていても等価なんだろうか?
良く分からないカードだ。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8a-Iuus) [sage] 2018/11/28(水) 16:34:59.20:tUcxYDNL0
>887
mirakurun は動いてる?
ログになにか出てない?

動いているなら
mirakurun config tuners
の設定で、なにかやらかしている気がするので、チューナー1つづつ
試してみたら?コピペして全角スペースとか入ってない?
名無しさん@編集中 (ラクペッ MM07-9zAc) [sage] 2018/11/28(水) 17:42:36.45:rQK08sbPM
は解決してる模様
名無しさん@編集中 (ニククエ Sp3b-IfVI) [] 2018/11/29(木) 20:47:56.07:b9kZMEgWpNIKU
前に書き込んでもガセ扱いされたから画像うpした
V1.1との違いとU4シリーズはしらね

ttp://https://imgur.com/gallery/tL9Xm1a
名無しさん@編集中 (ニククエ 9a2d-/Ce1) [sage] 2018/11/29(木) 21:31:11.06:Wn+m8Lxc0NIKU
imgurのURL直リンクの貼り方も知らないのかよ。

ttps://i.imgur.com/0oaCmXk.jpg
名無しさん@編集中 (ニククエ Sp3b-IfVI) [] 2018/11/29(木) 21:34:05.11:w4hPxClXpNIKU

すまん普段使わないから知らんかったわ
名無しさん@編集中 (ニククエWW 0e39-9yjw) [sage] 2018/11/29(木) 21:50:08.94:helyD2mF0NIKU
何が変わったんだろうな。ソフトは共通なんだろうけど
外箱でどのVer.かわかるんかな
名無しさん@編集中 (ニククエWW 4e81-7VwG) [sage] 2018/11/29(木) 21:59:12.69:P9o5e68O0NIKU

基板の裏表全体の写真もたのんますv1.1と比較してみたい
名無しさん@編集中 (ニククエ a79f-UzSb) [] 2018/11/29(木) 22:47:02.71:7dkELbCm0NIKU

実験終わったらすぐ撮る、ちょっと待ってて

あと残念ながらT側のT1→T0ドロップは改善されていない
名無しさん@編集中 (ニククエ 9a2d-/Ce1) [sage] 2018/11/29(木) 22:54:04.16:Wn+m8Lxc0NIKU
v2.0用のドライバって公開されてるのか

ASICEN版のときもv1.1とv2.0で中身はだいぶ別物だったけど。
名無しさん@編集中 (ニククエ a79f-UzSb) [] 2018/11/29(木) 23:11:12.29:7dkELbCm0NIKU
W3PE4 V2.0基板表裏

ttps://i.imgur.com/6OooRJ3.jpg
ttps://i.imgur.com/OgnIogz.jpg
名無しさん@編集中 (ニククエ a79f-UzSb) [] 2018/11/29(木) 23:13:52.65:7dkELbCm0NIKU

ドライバはないみたい。V1.1と同じBonDriverとPLEXのドライバが使いまわせた。

外箱はV1.1と同じだったよ。
名無しさん@編集中 (ニククエWW 4e81-7VwG) [sage] 2018/11/29(木) 23:54:08.60:P9o5e68O0NIKU

ありがとう、手持ちのv1.1と見比べてるけどぱっと見だと違いが無いような
あと画像消せるならシリアル写っちゃってるから消して上げ直したほうがよくね?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ a79f-UzSb) [] 2018/11/30(金) 00:02:54.81:gvSRo6h80

消すの忘れてた。そうする。
たださっきV1.1の時の箱見たらMade in Chinaで、V2.0のほうはMade in Taiwanになってたな
もしかして製造元変わっただけかな?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ a79f-UzSb) [] 2018/11/30(金) 17:57:55.17:gvSRo6h80
W3PE4 V2.0追記
V1.1だとドロップが多発して使い物にならなかったLGA775 C2DのPCにV2.0のW3PE4を刺したらドロップ0で使えてる。
外観の違いはないようだけど何かドロップ対策がされているのだろうか。
それとブースターが壊れたペーパーアンテナ(窓に張り付けるタイプ)を使用して感度を調べました。比較用にW3PEを使用。

W3PE Rev1.3
ByPass & Attenuation=受信不可
Amplifier & Auto Mode=受信可能(26~30db)

W3PE4
ブースター等一切なしで全チャンネル受信可能。内蔵ブースター搭載されたor元々感度が高すぎる?
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4e81-fFar) [sage] 2018/11/30(金) 20:31:47.21:KjmyyGAj0
W3PE4 v2.0ってパソ工とかで売ってる?
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0e39-9yjw) [sage] 2018/11/30(金) 20:49:18.91:d2hhJLvz0
9月に買ったのはV1.1だったよ…(´・ω・`)

外箱裏面右下がmade in taiwanになってるか確認して購入
名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7c3-ri4+) [cage] 2018/11/30(金) 21:07:17.80:B15Q9H/O0
W3PE4 v2.0 の写真で目につく変更は、耐16V固定コンデンサ裏のQ1右上の D411 (ダイオード?)の追加だね

電源まわりかなあ??
908 (ワッチョイ a7c3-ri4+) [sage] 2018/11/30(金) 21:24:14.41:B15Q9H/O0
間違えた、耐6.3Vコンデンサの裏側だった。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ a79f-UzSb) [] 2018/11/30(金) 21:33:09.79:gvSRo6h80

画像検索で他のW3PE4見たらV1.1の時から中国と台湾製造があったみたいね。失礼。

売ってるだろうけどV2.0かはわからないな。Amazonで買ったらV2.0がきた。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a2d-/Ce1) [sage] 2018/11/30(金) 22:18:52.21:1TsfY0xc0
WEI(WinSAT計測)を動かすとBSODになるという都市伝説みたいなやつは解決されてる?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbe7-r3MB) [sage] 2018/11/30(金) 22:44:26.53:d3FiNEtu0
V2.0の基盤の画像をアップしてくれ。
ネット探しても見つからない。
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 73e9-L4A7) [sage] 2018/11/30(金) 23:00:28.93:QW8dn/9X0




もうちょい探そうぜ…
名無しさん@編集中 (ワッチョイ a79f-UzSb) [] 2018/12/01(土) 00:24:49.83:mqXvuTOB0

8ch同時録画(W3PE+W3PE4)中に動かしたけどドロップが酷かっただけでBSODは出なかったよ。
W3PE4にだけドロップしたのは気になるけど。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a06-r3MB) [sage] 2018/12/01(土) 09:05:25.08:QNSR7wgv0
今アマゾンで買うとv2.0が来んの?
名無しさん@編集中 (JP 0H12-lzSb) [] 2018/12/01(土) 14:41:39.37:z+H2hqf/H
PX-Q3PE4

ドライバーはこのプラットフォーム用ではありません ?

どうしよう?
名無しさん@編集中 (スッップ Sdba-44Td) [sage] 2018/12/01(土) 14:42:40.23:yQ0Q3N61d
諦める
名無しさん@編集中 (ブーイモ MM26-rVO0) [sage] 2018/12/01(土) 14:54:38.99:X1Os048yM
メルカリに出品
名無しさん@編集中 (スプッッ Sd5a-fFar) [sage] 2018/12/01(土) 15:04:28.77:KKtIIMncd
パソ工またW3PE4 10k切ってるな
W3PE4がMade in ChinaでQ3WE4がMade in Taiwanだった
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83b3-o5Pc) [sage] 2018/12/01(土) 16:58:14.46:DOWv0c7Y0
パソ工行ったらPT3の中古が6000円やった
4K映んないんでスルーしたけど
名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9ad2-IZCq) [sage] 2018/12/01(土) 19:40:00.41:l4syLv9T0
Q3PE4のV2.0は無いの??
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aa4-r3MB) [sage] 2018/12/01(土) 20:58:40.65:91ooDDM20
W3U3からW3PE4に乗り換えようと思ってるんだけど
T1→T0ドロップってのは具体的にどんな事をしたらドロップが出るの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e81-hzet) [sage] 2018/12/01(土) 23:19:50.85:+q2rLnDR0
チューナー全閉じ状態からT1⇒T0の順にチューナー使うと
T0開いたタイミングでT1がドロップする。

Radi-sh凡でiniさわらなければ基本的にT0から使われて
発生しないから、お試しで発生させるならT.iniの#0と#1の
順番を入れ替えてTチューナー2個開くとかすれば再現する。

FriendlyName6="PXW3PE4 Multi Tuner ISDB-T BDA Filter #0"
FriendlyName7="PXW3PE4 Multi Tuner ISDB-T BDA Filter #1"

FriendlyName6="PXW3PE4 Multi Tuner ISDB-T BDA Filter #1"
FriendlyName7="PXW3PE4 Multi Tuner ISDB-T BDA Filter #0"
名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aa4-r3MB) [sage] 2018/12/02(日) 00:05:20.68:sjcfEw8U0

詳しくありがとう!
Radi-sh版で簡単な対策?はされているんだね
ドロップ出るのはT(地上波)だけでBSCSではないの?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ a79f-UzSb) [] 2018/12/02(日) 15:58:20.57:S28XJylL0

いまやったらブルースクリーンが出た。
録画中にやることはないけど、負荷かかるとブルースクリーンになるのはV2.0になっても変わらないな...
名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-UR7d) [sage] 2018/12/02(日) 18:09:46.42:jaWpGQi0M
録画中にベンチマーク的な負荷がかかることがどれほど起こりうるのかというのと、
そもそもWinSATが原因というのを「高負荷」が原因と結びつけていいのかも疑問
WinSAT以外のベンチマークソフトとかでも起きるのかな?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ a79f-UzSb) [] 2018/12/02(日) 18:37:05.19:S28XJylL0

今CinebenchとPassmarkとWinSATやってきたけどWinSATだけBSOD出た。
余談だけど録画後ffmpegで自動エンコードしてるけどその時もBSOD出ないね。
名無しさん@編集中 (ワッチョイ de7f-GnKV) [sage] 2018/12/02(日) 18:37:36.78:BS7aWwyq0

他のベンチマークで出るかは任せた、結果報告楽しみにしてる
名無しさん@編集中 (スップ Sd5a-CEWc) [sage] 2018/12/03(月) 19:33:24.63:MNHUzb+Yd
ピクセラより幸せになれますか?
名無しさん@編集中 (ワッチョイ a79f-UzSb) [] 2018/12/04(火) 00:23:20.69:9X4JFLyn0
環境導入ちゃんとできればね
名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-NpJ6) [sage] 2018/12/04(火) 00:42:28.23:AiExWl56M
そだねー

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ DTV板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら