2ch勢いランキング アーカイブ

ナイスなサブウーファー13【サブウーハー】 [無断転載禁止]©2ch.net


[sage] 2017/06/04(日) 21:25:34.15:jcL5gUlI0
前スレ
ナイスなサブウーファー12【サブウーハー】 [無断転載禁止]
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1468338684/
過去スレ
ナイスなサブウーファー11【サブウーハー】
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1448870850/
ナイスなサブウーファー10【サブウーハー】
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1411993419/
ナイスなサブウーファー9【サブウーハー】
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1370211192/
ナイスなサブウーファー8 【サブウーハー】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1340930537/
ナイスなサブウーファー7 【サブウーハー】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1326367470/
ナイスなサブウーファー6 【サブウーハー】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1312838458/
ナイスなサブウーファー5 【サブウーハー】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1297179931/
ナイスなサブウーファー4 【サブウーハー】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1269158322/
ナイスなサブウーファー3 【サブウーハー】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1232826212/
ナイスなサブウーファー Part2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1162398385/
ナイスなサブウーファー
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1126855442/
[sage] 2017/06/05(月) 08:53:59.41:sbKjzhtQ0
スレ立て乙
[sage] 2017/06/07(水) 13:15:43.90:QCcjzWXF0
NS-SW300Bは安いけどいいな
やっぱ口径が25センチを超えてくると余裕あるわ
小音量にした時も比較的合わせやすい
ヤマハにしてはボワボワせずになかなかキレも良い
デザインがちょっとアレだけど、まあ裏に回すし
[sage] 2017/06/07(水) 17:13:36.16:34WRx69c0
ヤマハは700と500は後継出さないのかね
特に500は300と価格完全に被ってて、スペックはほぼ同じで新設計の300の方が下位なのに
ボスコイルが太くて歪み抑えるポート装備してて機能面では逆転してるし
[sage] 2017/06/07(水) 18:54:47.57:St2SXfMl0
sw300かsw700で迷ってます。用途は映画70%音楽30%です。設置はリビング27畳で7.1.2CH
見た目は断然sw700ですがsw300の方が設計が新しい事と値段も大差ないのでどっちにするべきか…
[sage] 2017/06/08(木) 04:04:22.87:s3+HhEjZ0

SW700でしょ
箱が大きい分低音特性が優れている
[sage] 2017/06/08(木) 08:12:31.55:BjOtJ9HG0
SONY SA-CS9がちょい安。

音は微妙に緩いが、そこは使い方で。
[sage] 2017/06/08(木) 17:34:17.88:W2y2huBr0

発売されて10年弱ですがまだまだ通用するのでしょうか?
[sage] 2017/06/08(木) 17:47:31.78:ZoGMY+1s0
そんなに進歩の激しい分野だと思えないw
[] 2017/06/08(木) 21:53:35.56:2Am/OLLZ0

500買った俺涙目
[sage] 2017/06/09(金) 11:46:02.95:YYSUEjS90
500が今日届く俺も涙目
300なんて格下だと思って調べもしなかった
[sage] 2017/06/09(金) 11:54:56.94:PsBSlnKx0
たしかに300と500は価格.comでも見てれば、凄く悩むレベルだな。まあ形とかボタンの位置違うけどw

ttp://jump.5ch.net/?http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/speaker-systems/subwoofers/
[sage] 2017/06/09(金) 12:42:27.55:ivaWbhmB0
500のほうが外装の質感がMAXだから満足度高いと思うんやが。
[sage] 2017/06/09(金) 13:58:12.91:Yx1yhLO10

そうだよね
小口径サブウーファーの場合は技術革新はあるんだろうけど
大口径の場合は今の技術で結構事足りてるだろうからね
[sage] 2017/06/10(土) 15:31:36.65:UKNb1QEq0
TD520SWデビューや。
フロントTD510ZMK2なんだけど低音がいまいちなんで思いきって買ったら幸せそのものや。

組み合わせ考えるのも楽しいけど
シリーズで統一させるとお手軽に幸せになりますな。
[sage] 2017/06/11(日) 13:34:28.94:H4/rbZtR0
DB2DとDB3Dを観てから選択したいから。はよ
[sage] 2017/06/17(土) 06:27:05.71:twfeKa7N0
机の上でフルレンジの台として
PM-SUBmini2をステレオで2台使おうと思っているのですが
何故かそういう使用例が出てきません

何故でしょうか?
[sage] 2017/06/17(土) 09:01:56.78:HiN8imkV0
貴方が最初の一人になって下さい
[sage] 2017/06/17(土) 11:44:17.41:bSQEvk9y0

それなら50Hzまで出るスピーカーを買った方がいいかな
[sage] 2017/06/17(土) 12:49:22.30:jqNCg3Fo0

俺は30cm自作サブウーファーをLR2台のステレオ配置
サイズ以外やってる事はソレ
近いうちに46cmで自作しようと思ってる・・・
[sage] 2017/06/18(日) 02:10:04.55:QD3C9ydx0

今は品切れ後継機待ちだけど
以前ならminiを2台買う金でnが買えたからね

んで机上オーディオならnを1つ置くのも苦労するので(自分もそう)
2つ置く人は中々いないだろうね
リビングならnを2つ置きたいけど
[sage] 2017/06/18(日) 07:23:34.22:DZZOBkz80

まさしくそれ。
[sage] 2017/06/19(月) 08:41:55.83:gu5T0xiT0
KEFのQ400bの後継モデルって出ないのかな?
[sage] 2017/06/27(火) 05:25:03.04:4Jadg4C70

デスクトップならペア1万円の
オーディオスピーカーがベスト
よく話題になるYAMAHAのスピーカーが
良いでしょう
アンプはNFJで

ウーファーなんてめんどくさいだけ
しかも2本
[sage] 2017/06/27(火) 20:02:19.67:TQB7523U0

今頃似たようなレス付けんなよ
[sage] 2017/06/30(金) 11:01:26.93:+1rlSdH/0
俺はデスクトップしかオーディオ環境がない
だから別に1000万かけても惜しくはない
[sage] 2017/06/30(金) 14:55:14.21:iTTf9ZZQ0
フォステクス、アクティブスピーカー“PMシリーズ”とベストマッチのサブウーファー
「PM-SUB8」
ttp://jump.5ch.net/?http://www.phileweb.com/news/audio/201706/30/18882.html
ttp://jump.5ch.net/?http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1068160.html
ttp://jump.5ch.net/?http://www.fostex.jp/products/pm-sub8/
[sage] 2017/06/30(金) 15:00:43.68:wMWClese0
SUBnの後継か・・・
SUB10とか出したらヒット商品になりそう
[sage] 2017/06/30(金) 15:25:42.57:6mOLjCzU0

コストダウンかつ値段は上げる(#12539;ω・`)
これは微妙。
[sage] 2017/06/30(金) 15:38:16.91:L9vwFEO60
サイズダウンは果たしたけど犠牲も大きいな
[sage] 2017/06/30(金) 17:40:56.31:QU3A8RjQ0

何が犠牲になったん?
音は未だ分からないよね?

俺的には幅が丁度良いので、価格アップのみネックだけども
SUBnを3万オーバーで買うのも嫌だったので仕方ないのかなー
[sage] 2017/06/30(金) 17:48:16.95:sVqHUiiu0
再生周波数特性 30Hz~250Hz(-10dB)か
[sage] 2017/06/30(金) 18:17:37.51:wMWClese0
小容量の密閉は、なんらかの方法で50Hz未満を持ち上げないと重低音域がフラットにならない
逆に、50Hz付近は持ち上がるから、この状態が好きならそれでもいい

CW250Aも、20Hzだったか30Hzだったかを30dB持ち上げてる
[sage] 2017/06/30(金) 21:45:21.14:YtxabRgI0
やっぱグラスファイバー素材で新しく来たか
L側R側で二台買うつもりだけど20cmウーファーだからSUB8なのかもしれないし
23cmウーファーのSUB9 25cmウーファーのSUB10とか兄弟機も出るかもしれないからしばらく様子見
[sage] 2017/06/30(金) 22:35:16.25:RTL7vzL80
nは20Hz~なのに8は30Hz~なんだね
1回り小さく2回り軽くなって消費電力半分なのは良いんだけども
[sage] 2017/06/30(金) 23:56:41.68:I83EJdvs0
20hzとか波長の長さ17メートルもあるから俺の部屋の大きさでは鳴らしようがないから必要ない感じ
[sage] 2017/07/01(土) 00:14:06.31:1555hveU0

ひんと
疎密波
[sage] 2017/07/01(土) 14:51:52.79:XNYFO3LA0
nは20Hzが-10dBだし、そもそも20が入ってるソースを聴くことは滅多にないから
その辺はどうでも良かったりする
ただ、30Hzが入ってるソースは偶に聴くから8で-10dBだと少し困る
[sage] 2017/07/02(日) 00:24:49.26:u4FaZKVu0
PM-SUBmini2はRCAスルーのためか解像度が若干下がるとの意見が多いようです
70HD2に追加しようと思うのですが、どの程度低下するのでしょうか…
極端に変化するならやめようかと悩んでいます
[sage] 2017/07/02(日) 02:31:41.75:Dj+7z+Yg0
極端に変化するようなら価格の上位には入ってこないよ
重低音が補完されるメリットを味わう宜し
[sage] 2017/07/02(日) 03:51:51.97:Dj+7z+Yg0
sub8のマニュアル見たけど30Hzで-10dBは言い過ぎじゃね?と思った
50Hz調整時に-3dB、150Hz調整時でも-6dBくらいじゃなかろうか?

あと150Hz時はnより全然フラットだから小型のメインSPと合わせるのは楽そう
[sage] 2017/07/02(日) 08:01:20.54:JO0Uy7Qc0
B&WのASWってどうなんだろ
あんまり評判みないけど
[sage] 2017/07/02(日) 08:57:06.69:gZ2MRK430

安定のCW250Bあるから。わざわざ割高な海外製品買う必要がない。
[sage] 2017/07/02(日) 11:36:20.26:UQiFcLXZ0
SWはアンプだからな、海外の小さなメーカーはアンプが作れない
[sage] 2017/07/02(日) 13:05:05.65:GRnDOcnW0

RCAスルーすると若干音質が下がるのは確か
それを何とかする方法

昔、ヘッドホン出力2分配コネクタを使ったら音が劣化した経験があったので試してみなかったが
USB-DACのRCA出力ならパワーがあるし試しにと1ピン-2ピンの分配ケーブルを使ってみた
こらが正解でスルー端子使うより音質劣化が少ない
俺の場合、フジパーツの安いやつだけど無酸素銅の品質良さげなやつ二個買って
USB-DACのOUTPUTに繋いでアクティブスピーカーとSWに分配した

でももっとイイ音で聴きたいと思って2系統同時出力できるHP-A8を買おうと思ったけど
どうせちょっと高いヘッドホンアンプ買うなら新しいDACチップも出てきてるし買うタイミングじゃないと思って
音楽制作に使う2系統同時出力できるUSBオーディーオインターフェースを買おうと思った
いろいろ調べた結果、YAMAHAのキャスティングミキサーAG03がちょうど良さげと思い買ってみた
monitor outをアクティブスピーカー、ヘッドホン出力をSWに繋いでみたら音質バッチリ

そしてさらにイイ音で鳴らしたいと思い安くていい音だと評判のローランドのmobile UAと言う聴き専のオーディオインターフェース買った
これはホントに音がイイ 安いのにすごい でもAG03はボリュームノブが上向きで使い勝手がいいのでローランドよりもYAMAHA AG03使ってる

そしてAG03やmobile UAがちょっと高いというならクリエイティブとかでもっと安くて2系統同時出力できるヘッドホンアンプとかあるから試してみるのも良いかも
音質とかどの程度なのか使ったことないから分からないけど

そんでもって軽く聞き流す程度ならピンプラグ2分配でも十分かもしれない
スルー端子使うよりはよっぽど音がいい
[sage] 2017/07/02(日) 13:29:03.28:GRnDOcnW0
いま調べたらフジパーツの商品型番はAD-512というのを俺は使ってる

そんでもって安くて2系統同時出力できそうなやつ
ttp://jump.5ch.net/?http://kakaku.com/item/K0000652734/
ttp://jump.5ch.net/?http://kakaku.com/item/K0000973158/

ちょっと高いやつ
ttp://jump.5ch.net/?http://kakaku.com/item/K0000965857/
ttp://jump.5ch.net/?http://kakaku.com/item/K0000700485/
ttp://jump.5ch.net/?http://kakaku.com/item/K0000965881/
ttp://jump.5ch.net/?http://kakaku.com/item/K0000898578/
ttp://jump.5ch.net/?http://kakaku.com/item/K0000775986/ ←音がイイらしい
ttp://jump.5ch.net/?http://kakaku.com/item/K0000826898/ ←定番
[sage] 2017/07/03(月) 23:02:01.85:kuume6iq0
ネットワークプレーヤーのアナログ出力を分岐ケーブル使ってヘッドホンアンプとCDレシーバーに接続したことあるけど
劣化が酷すぎて使い物にならなかった経験からアナログ音声の分岐は信用していない俺
[sage] 2017/07/27(木) 07:55:34.66:PWCu2RTt0
CW250B周波数レンジが広いが歪みが少し悪いな
90dB 30Hzの2次3次歪みは10%程になった
[sage] 2017/07/27(木) 08:48:35.59:KJG4UW3x0
30Hzを出すうえで25cmは本来小さ過ぎるから仕方がないね
だから38cmスレがあるわけで・・・
[sage] 2017/08/01(火) 20:45:45.81:W9OU/LtO0
w3000を新しいアンプに繋いだら何故かオートスタンバイが機能しなくなった
[sage] 2017/08/02(水) 07:24:21.66:bTl5plAT0

知らんけど、W3000とアンプを同じコンセントに繋ぐとか。
[sage] 2017/08/02(水) 18:53:15.03:bwVXvyCw0

パソコン用の連動タップを使ったら解決しました、かなり便利
[sage] 2017/08/02(水) 20:47:58.82:pFreDjsW0
連動タップだとポップノイズ凄くない?
[sage] 2017/08/03(木) 00:00:12.43:O51kLE0/0
sw700を買うか考えているのですが、ユニットが30㎝のw3000と比べて性能や迫力が劣ったりしますか?
[sage] 2017/08/03(木) 11:33:28.64:+gQUSBqV0
700は優秀
[sage] 2017/08/03(木) 20:24:09.97:ENnnOooq0
VictorのウッドコーンスピーカーSX-WD30をPioneerのXC-HM82に繋いでリビングで聴いているのですが、ちょっと低音が寂しいのでサブウーファーを検討してます。

コンパクトな今のシステムが気に入ってもいるので、ラックの中に入るような小型のものを探してます。

サイズ的に、SoundmattersのfoxLOというものが目に入ったのですが、これを私の今のシステムに接続することは可能なのでしょうか?
ご存知の方、アドバイスいただければ幸いです
[sage] 2017/08/04(金) 21:07:18.49:6OD83UUZ0
小さすぎだろ
[sage] 2017/08/04(金) 21:26:25.37:DEyvh8w50

ありがとうございます。
やはり小さいとサブウーファーとさては物足りないですかね…
[sage] 2017/08/05(土) 01:26:48.02:t0gMwgL/0

ラックの中はウーファーからの低音で棚が箱鳴りや震動で音が濁って激しくブーミーになるからお薦めしない
[sage] 2017/08/05(土) 11:21:37.92:qUwdQIJW0
SX-WD30ならSubminiみたいので50Hz付近をちょっと補ってやればいいん
[sage] 2017/08/05(土) 12:55:19.71:5LbbRJHm0
50Hzとかメインスピーカーを替えた方が幸せになれると思う・・・
[sage] 2017/08/05(土) 13:29:57.45:Lkb/O2by0
50Hzちゃんと鳴らせるメインスピーカーって結構高額になるぞ
俺の持ってるD-412EXも仕様は37Hz~だけどSWないととてもじゃないけどまともな低音鳴らせられないし
[sage] 2017/08/05(土) 14:54:59.45:SVXTDJ3v0

ONKYOの表記は-10dB以下の値だからね、国産メーカーの値は鵜呑みに出来ない
D-77NE(30Hz~50kHz)
ttp://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purespeaker/d77ne/img/tech08.jpg

16.5cmウーファーでしっかりしたキャビネットならそれなりに出るよ
例えばStudio230は-3dBで52Hz、-6dBで44Hz
ttp://jump.5ch.net/?https://www.soundandvision.com/content/jbl-studio-2-speaker-system-test-bench
[sage] 2017/08/05(土) 15:07:43.05:Lkb/O2by0
いや
良い音の50Hzを鳴らすには30Hzや20Hzから鳴らせてないとダメなんだ
[sage] 2017/08/05(土) 22:01:34.54:qUwdQIJW0

無響室のデータになんの意味があるんだ
[sage] 2017/08/06(日) 08:51:14.80:1/dQVC7N0
目安かな
[sage] 2017/08/06(日) 15:36:37.06:0k8atGko0
w3000がハードオフの買い取りで3000円だった
[sage] 2017/08/06(日) 15:58:47.13:/ToojsMA0
古いやつは大体そんな感じで安く見積もられるよw
[sage] 2017/08/07(月) 19:03:06.25:YIBzWZON0
アドバイスありがとうございます。
やはりsubminiが最適な選択肢のような気がしてきました。
ちなみにsubminiよりも小さいサイズでおすすめのものはありますでしょうか…
[sage] 2017/08/07(月) 19:08:38.67:lR0rKpPq0
はっきり言って低音はサイズであり、お金だからな
[sage] 2017/08/07(月) 21:10:58.57:YIBzWZON0
良い低音を聴くには、“大きくて高額なサブウーファー”と言う訳ですか。
私の探している物は正反対なんですが無い物ねだりなのかな…
[sage] 2017/08/07(月) 21:18:50.20:HWlL+9mq0
普通の人ならCW250Bで十分満足だと思うけどね
昔より高くなったけどコスパいいよ
[sage] 2017/08/07(月) 21:55:58.27:PENPg3Vo0
subminiも驚くほど小さいぞ
本来はsubminiで出ない40Hz以下がサブウーハーの世界だけどね
[sage] 2017/08/07(月) 22:11:06.60:oUvDcKbX0
Soundmatters?IfoxLOが気になるなら買ってみればいいと思うよ
どこまで納得できるかは個人差があるから
[sage] 2017/08/07(月) 22:11:13.84:9YKeFWMl0
モニオのサブウーファーはどうですかね
W10とか
[sage] 2017/08/08(火) 00:10:46.42:0pg0czVe0
の設置スペースと予算で
可能な限り大きくて高いモデルにしましょう、と言う事ですよ

バスレフか密閉かは好みで選択
個人的にはバスレフは選択肢に入らない
[sage] 2017/08/08(火) 07:44:38.70:HIQjXI1Y0

俺もmini使ってたから気持ちはわかるけど
無い物ねだりだね
[sage] 2017/08/08(火) 07:58:36.05:/XTEdG8F0
金額は別としても音の原理からいって小さいもので低い音を鳴らすのは無理
[sage] 2017/08/08(火) 13:36:40.41:B7O157SI0
あ、最近カーオーディオの世界では大型ウーファーの代わりに、小型ウーファーを沢山並べる方法があるみたいなんだけど効果どーなの?
[sage] 2017/08/08(火) 14:06:24.38:teG0l9bp0
ピュア用だったらCW200でもいいと思う。
映画のLFEは20センチではかなり無理があるけど。
[sage] 2017/08/08(火) 21:31:41.44:0v8YqwdQ0
SA-NA9ES 25cm*2でも密閉モードだと戦争映画などのLFEで腹に響く音は出ないです。
パッシブラジエターモードに切り替えても ヤマハ バスレフ 20cmに遠く及ばないかと思うので単純に価格やサイズだけではないのでは。。
[sage] 2017/08/08(火) 23:37:08.37:0pg0czVe0
それはがバスレフが好きなだけ
[sage] 2017/08/09(水) 07:39:55.21:Wt3qJ5lQ0
バスレフは簡単に低音出るからなぁ。残響音の多いボワボワとした低音が。

戦争映画専門ならそれでもいいと思うけど。
[sage] 2017/08/09(水) 08:38:21.74:2Bt4oztO0
キレのある低音が出せてこその「良い低音」だよな
[sage] 2017/08/09(水) 11:08:13.27:wjWkbf6r0
量を出すにはサイズが要るし、質を求めれば金がかかる
[sage] 2017/08/09(水) 11:14:37.14:1zhzUDkt0
52cm辺りで自作した方が安い
[sage] 2017/08/09(水) 11:29:01.86:dWA5CGke0
CW250A使っているが
映画だと少々物足りない時があるので映画見るときはSW-508ESも使っていますわ

ズンドコ楽しみたい映画だと低音の質よりもやっぱり量が欲しい
[sage] 2017/08/09(水) 18:40:43.20:FysexTr50
アドバイスありがとうございます。
ちゃんとした(?)ある程度のサイズのものを買おうかと思い始めてます。
小さい物はそれなり、というコメントがありましたが、SX-WD30が55Hz~20,000Hz、submini2は40Hz~150Hzなので、55Hzと40Hzではさほど変わらないという理解でいいのでしょうか?(オーディオ詳しくないです)
だとしたら、最低何Hzくらいのものを購入すれば良い感じなのでしょうか…
[sage] 2017/08/09(水) 19:09:52.56:wjWkbf6r0
55Hz~と書いてあっても、このサイズのSPでフラットに出せるのは150Hz程度まで。
カタログデータは嘘ではないが、参考程度にしかならないのでご注意されたい。
[sage] 2017/08/09(水) 20:53:06.46:1IeJ3Iba0

150Hzは馬鹿にしすぎだろう
それだと本来セットで使われるアクティブSPの低音再生に使えないじゃん


SWは低音専門だから普通のSPの低音よりはマシな音がする
Hzというカタログスペックより、大きさ(直径)のほうが目安なるかと
[sage] 2017/08/09(水) 21:20:17.18:wjWkbf6r0

150Hz程度と書いたのはSX-WD30のフラット限界

ちなみにSUBmini2のフラット限界は70Hz前後と推察する
[sage] 2017/08/09(水) 21:56:56.44:1IeJ3Iba0

メンゴ
読み違えてた
[sage] 2017/08/09(水) 23:25:42.68:wjWkbf6r0

と言うわけで、SX-WD30にSUBmini2を加えると
レンジがざっくりと1オクターブ伸びて音楽の重心が下がる。
同クラスのモデルならどれも似た様なもの。
ただし、腹に響くような音は到底無理なので期待しすぎないように。
[sage] 2017/08/10(木) 10:47:10.33:FgpGJEmt0
55Hzから40Hzじや1オクターブなんて下がっていないけどね。
[] 2017/08/10(木) 11:38:43.83:dmzliaWo0
93が言ってるのは150Hzから70Hzで1オクターブだろ
その数字自体が妥当かどうかはしらん
[sage] 2017/08/10(木) 15:38:56.50:4NM3Ps400
SX-WD30がだいたい70Hzまででサブミニが50Hz位だからちょうどいいではないか
あまり欲張るとバランスが崩れてしまう
[sage] 2017/08/11(金) 15:38:28.36:NzOVHOWt0
SUBmini2買った。スピーカーのサブウーファー端子からだと音が小さいというレビューがあったが十分大きな音が出るな
初めてのサブウーファーだったけど響く感じがして買って良かった
ただ、電源ランプが一切光らないのは初期不良なのかな。光らなければ光らないで、そっちの方が良い気もするけど
[sage] 2017/08/11(金) 16:23:48.38:qMKXOj1X0
そもそも電源ランプ付いてんの?
[sage] 2017/08/11(金) 16:25:58.19:8EDQuPGG0

初期不良な予感

電源オンで青、スタンバイで赤
[sage] 2017/08/11(金) 16:43:41.64:NzOVHOWt0
レスサンクス
やっぱり初期不良かな。何色にも光らないからな。
一応尼に返信してみるわ
つか、ずっと音楽聴きっぱなしだわ。結構変わるもんだな
[sage] 2017/08/11(金) 17:28:39.42:nwI9bRLF0
CW250B持ちだけど、使用数日で電源ランプ光らなくなった経験あり。電話したら即修理対応だったよ。
[sage] 2017/08/11(金) 17:35:36.01:Ny7GJ0RO0
B&WやECLISEの密閉サブウーファーを買えば上がり。
[sage] 2017/08/11(金) 17:39:33.07:qMKXOj1X0
へーsubminiはFOSTEXの文字の横にあるやつが青く光るのか
cwは赤いのが光ってるな
[sage] 2017/08/11(金) 17:52:02.54:dGTOg+gy0
サブウーハーは電源ランプ光らない方が良いよ 光るとそこから音がする
[sage] 2017/08/11(金) 19:33:04.93:RaXWbJxQ0
光を音として感じる特殊能力?
[sage] 2017/08/11(金) 20:19:12.71:Rc1NF/vn0
聴覚は視覚に左右されやすい。
誰でも経験していること。
[sage] 2017/08/12(土) 07:39:45.64:2BUWutMz0
新人類の誕生だ
[sage] 2017/08/12(土) 12:21:28.78:gp7Ijylw0
テレビランプやオーディオ機器とかも同じ現象なのか。。
[sage] 2017/08/12(土) 14:32:27.09:mqE7eC/V0
電源ケーブルで音が変わる話と同じか?
[sage] 2017/08/13(日) 18:38:15.24:79AIjYg70
sw700の騒音を減らすためにスパイクを入れた場合、効果ありますか?
[sage] 2017/08/13(日) 22:14:43.82:3YlIYd2T0
低音の騒音を減らすには自分のそばにSWを持ってくる
たとえば 4m を 1m に置けば 距離の2乗に反比例で 1/16の音量で済むことになる
[sage] 2017/08/13(日) 23:05:54.50:79AIjYg70

サブウーファーは足元に置いてます
[sage] 2017/08/14(月) 04:23:47.32:pWf7FQMf0
sw700の騒音って低音か振動かで話が変わる。
低音ならサブウーファーの使用をやめる。
振動なら密閉対向のサブウーファーへの買い替え。
[sage] 2017/08/14(月) 06:44:29.16:gPq8uDiM0
SUBE12FとCW250Bで悩んでるんだけど
コーンはダリのが大きいんよね。

スペック的にはダリのがいいんですかね。
用途は映画です
[sage] 2017/08/14(月) 07:17:38.58:Zd7lCE5x0

ttp://jump.5ch.net/?http://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2016/11/11dalizensor.html

映画って時点で前のバスレフの方がいいんじゃないか
[sage] 2017/08/14(月) 09:05:47.61:0qgarAME0
ボオォン ブオォン ドゴォン
[sage] 2017/08/14(月) 10:46:05.74:aqg4+r7Z0
FSpにもよるけどサブウーファー口径が大きいと音の遅れが目立つし上と繋がりが悪くなるよ。
[sage] 2017/08/14(月) 11:23:55.01:K3XMSAuE0

映画の迫力ならSUB-E12F(少し緩く音色は単調ぎみ)
音の精細さならCW250B(重量感が物足りない)
中間取ってBronze W10(下はそれ程出ない)という選択肢もある
またBronzeやASW610 S2は12Vトリガーで電源連動可能
[sage] 2017/08/14(月) 11:44:27.15:h+60Cqtj0

遅れるならSWを前に出せば 
[sage] 2017/08/14(月) 11:51:08.01:8etVCIaS0

イクリプスTD316SWMK2 どんな印象でしょうか?
分かれば教えて下さい。
[sage] 2017/08/14(月) 12:04:50.64:K3XMSAuE0

音は良いけど映画には向かないかな
ttp://jump.5ch.net/?http://www.stereosound.co.jp/review/article/2015/04/16/37185.html

バスレフ(16、30cm)と密閉(25、30、38cm)を使った経験から言うと
密閉なら30cm以上じゃないと映画は少し寂しい感じがする
[sage] 2017/08/16(水) 23:56:29.52:JrSVWzRC0
バスレフは遅い低音に加えて、振動するから駄目。
密閉の背面対向は振動しない。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=icWtLGwgSIU
[sage] 2017/08/17(木) 08:29:47.32:sv1qihnz0
なんで振動するとダメなの? 振動するからいいとも言えないか
[sage] 2017/08/17(木) 10:38:58.82:/c+41sRC0

音が濁る
[sage] 2017/08/17(木) 23:55:48.35:yGn/sHJU0
どん詰まりの密閉より解放バスレフの方が空気抵抗少なくて振動板の反応いいような気がする。
抵抗が少ない=収まりが遅いため連続音では遅れて聞こえるってことかな。
[sage] 2017/08/18(金) 06:53:19.35:XcHaJ0I40

確かにそういう考え方も出来るね。
でもバスレフはいつまでもだらしなく鳴っている感が強い。
[sage] 2017/08/18(金) 07:54:26.37:zWx8dsZT0
メインスピーカーが小さすぎてクロスが高すぎるのではないか?
[sage] 2017/08/18(金) 09:42:35.55:fBI/qSbW0
DFの高いアンプ奢ってやりなよ
[sage] 2017/08/18(金) 11:03:21.98:00Ci00OU0

振動板の遅れでなく箱の中で音を反響させる機構そのものがボヤッとする原因
[sage] 2017/08/18(金) 17:03:32.37:M8uVbPQT0

DFがいくらならバスレフの欠点を無くせるというのだ?
[sage] 2017/08/18(金) 18:28:19.68:0ebsZS8D0
2~3千もあれば止まるんじゃない
[sage] 2017/08/18(金) 18:44:27.87:ygJ0GIHn0
>120
何回かエンクロージャー自作すれば分かることだが容積の小さい密閉は幾ら吸音材いれても低域に伸びがなく良い音はでない。
コンパクトSpの密閉式が縮こまった音になるのが解りやすい。

それをMFBなり大出力なりで無理やり駆動したいところだか、背面対向は構造的に振動だけでなく肝心の音も打ち消し合うのでパワーロスが大きく、音量不足になりがち。
映画では2本でも不足するというのも納得かと。
[sage] 2017/08/19(土) 22:50:22.24:YyZgQ1il0
アンプのDFが高ければバスレフ式の群遅延が収まるとか初めて聞いたわ
[sage] 2017/08/19(土) 23:01:49.64:ZFurCNGx0
そもそも重低音は遅れて聞こえるもの
オケのグウランカッサは遅れて聞こえるのでワンテンポ早く叩く
[sage] 2017/08/19(土) 23:09:53.82:q05+DL6T0
共鳴はすぐには始まらんし、すぐには収まらん
例えDFが無限大であってもだ
[sage] 2017/08/20(日) 06:30:20.13:ZVR0iLqO0
バスレフが嫌いな奴は無理して使うことはないよ
好きで使ってる奴に難癖つけるのは如何なものかと
[sage] 2017/08/20(日) 07:21:49.46:8iDtBoy00
難癖じゃなくて、アンプでバスレフの欠点が抑えられたりすることはないって話だろ
[sage] 2017/08/20(日) 11:42:27.21:8L+ZUn7U0
ヤマハは特殊なアンプで駆動してるから普通のバスレフとはちょっと違うけどね
[sage] 2017/08/21(月) 17:39:02.47:5w8Ql4kN0
ELACから30cmラ2のASW-121が発売
ttp://jump.5ch.net/?http://www.phileweb.com/news/audio/201708/21/18984.html
ttp://jump.5ch.net/?http://www.yukimu.com/product/elac/adante/asw121/asw121.html
[sage] 2017/08/22(火) 04:56:39.39:uklUXU0+0
ASW-121はちゃんとした高級密閉サブーウーファーみたい。
安物の密閉とは構造が違う。
[sage] 2017/08/22(火) 05:48:39.05:P8MtKh/K0
自動音場補正は大変興味深い
試聴・測定してみたい
[sage] 2017/08/22(火) 06:35:14.76:laP4IJ0g0
2ユニットの対向配置だけどプッシュプル駆動なのでイクリプスとは逆ですかね。
[sage] 2017/08/22(火) 10:48:15.35:FAA4IEKR0
JBLのSUB100Pってどうなの?
[sage] 2017/08/22(火) 11:33:18.67:j+Z2Vfoo0

大きめだから置く場所があって、映画メインに使うなら悪くないと思う。
[sage] 2017/08/22(火) 12:08:34.63:fyF96g0y0

?
[sage] 2017/08/22(火) 12:22:05.52:laP4IJ0g0

位相が逆
[sage] 2017/08/22(火) 12:54:20.63:GvrPJpYy0
それだと音消えね?
[sage] 2017/08/22(火) 14:06:07.29:fyF96g0y0
トランジスター回路がプッシュプルって事だろ  
スピーカーを逆相でつないだら音が出ない
[sage] 2017/08/22(火) 15:18:23.61:laP4IJ0g0
イクリプスは2個のSpを同相駆動なので振動を打ち消し合う。

ELACは
"左右に配置された2基の300mm のウーファーをプッシュプルで駆動"
とあるので2個のSpを逆相駆動と読めると思うけど。
振動は倍だがレスポンスは良さそう。
[sage] 2017/08/22(火) 15:38:43.63:fyF96g0y0

だから逆相では音が出ない 車の前輪と後輪逆回転させたら進まないだろ
[sage] 2017/08/22(火) 15:58:19.50:phmebq7n0

SUB 2070/2090も同様でPush-push/Pull-pullと書いてある
ttp://jump.5ch.net/?https://www.elac.com/series/line-2000/
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=_xql5Vj6U8o&t=120
[sage] 2017/08/22(火) 17:38:00.71:8Kke7z6r0

逆相でも実際には音は鳴る
車は移動しなくてもエンジンは動いてるしタイヤだって回るよ

イヤホンだけどプッシュプル、逆位相で駆動すると説明されているもの
ttp://jump.5ch.net/?http://www.phileweb.com/news/d-av/201403/31/34690.html
[sage] 2017/08/22(火) 17:45:39.71:P8MtKh/K0
ヤレヤレ┐(エー`)┌こんな誤解されるとは
メーカーも表記を改善しなきゃだな
[sage] 2017/08/22(火) 18:30:00.19:eAD99Ow50?2BP(1003)

何かもう無茶苦茶っすな…
Push-push/Pull-pullってのは一方がPushの時他方もPushで一方がPullの時他方もPullって事でしょ


空気を動かしている以上音は出ます


それは接続は逆相でも対向なので動きは同相です
[sage] 2017/08/22(火) 20:35:13.19:laP4IJ0g0
同相駆動の国産メーカーでもデモ設置の向きを比べるとイクリプスは対向したSp面を視聴方向に対し横向きで設置、ソニーは片面を視聴方向に向けて背面は壁に向けている。
VR操作面もそれに対応しているから低域位相に対し設計構想時点から、考えが異なるのかと。
[sage] 2017/08/22(火) 23:25:42.18:8Kke7z6r0

それならイクリプスのは接続は同相、動きは逆相ってなるね
148で逆相回路だろとか逆相じゃ音が出ないとか言ってるからイヤホン出しただけだよ
[sage] 2017/08/22(火) 23:55:18.07:eAD99Ow50?2BP(1003)


イクリプスはELACと同じで接続も(ボックス内外に対する)動きも同相だね
[sage] 2017/08/23(水) 15:28:01.72:cVevwQyb0
スピーカーが逆相で動いてるなら箱はいらないなw
[sage] 2017/08/23(水) 19:42:07.63:YwxLmtGp0
プッシュプルは回路の話。
ユニットを逆相で鳴らすわけない。
そんなことしたら正面で
打ち消しあうのぐらいわかるだろう。
[sage] 2017/08/23(水) 23:24:07.15:yFzs76DS0
止めろよ、分からないから馬鹿なんだよ
[sage] 2017/08/26(土) 09:23:29.30:Y3ER1y9/0
ttp://jump.5ch.net/?http://www.fostex.jp/products/pm-sub8/
[sage] 2017/08/26(土) 17:12:28.32:vC2ckJ4F0
20cmで豊かな低音は出ないなぁ・・・
2発あればともかく
[sage] 2017/08/26(土) 17:49:00.31:Y3ER1y9/0
迫力の重低音と豊かな表現力って書いてあるよ
[sage] 2017/08/26(土) 18:39:10.79:1vxdKUmi0
密閉型で基本音楽用だから十分豊かな低音出ると思う
[sage] 2017/08/27(日) 02:37:03.02:CvZqLb5+0
そんなら密閉で音楽用の10cm作ればよくね?
[sage] 2017/08/27(日) 02:48:19.42:/dC560Xr0
submini2がそれでは?
[] 2017/08/27(日) 08:23:03.84:G/fintSC0
>>166
メインが50辺りまで出るスピーカーだとほとんど意味がないぞ
[sage] 2017/08/27(日) 18:22:57.13:nRIp6Duz0
SUBminiは小さくてさほど低くもない低音でも出すことが出来ないアクティブスピーカー用のなんちゃってSWだからSWとは言えない
SUBminiだとこの程度の曲の低音も出せない
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=Dlh-dzB2U4Y
[sage] 2017/08/27(日) 20:05:54.82:Sl3tbgLt0
SUBmini2使っているけど重低音は無理
小型スピーカーの低音補強用

TD307MK2Aと組み合わせているけどいい仕事してる
[sage] 2017/08/27(日) 20:17:14.29:CvZqLb5+0
小型は総じてクソでFAね
[sage] 2017/08/27(日) 20:36:05.31:4LYhwNLa0
サブウーファーって言うよりアンプ内蔵のウーファーシステムって感じなのかな
[sage] 2017/08/27(日) 21:25:36.15:IevX+3s80
普通のジャズやロックならSUBminiでも十分だけどな
エレクトロニックとかダブステップとかだとまともなサブウーファーあったほうがいい
[] 2017/08/28(月) 01:07:20.92:CLrRnFGH0

そういう問題じゃないな
メインのスピーカーによってはわざわざ買い足した意味が無い場合が出てくるってことだ
[sage] 2017/08/28(月) 06:52:12.20:UloixnGP0
まぁまぁ、買う前にここで相談したらええがな。

SA-CS9  オートパワーオフが5分くらいやけど、勝手に付いて勝手に消えてくれるからそこは便利。
[sage] 2017/08/28(月) 09:21:20.81:cT0dUh8u0
もともとsubminiはpm0.3とかのおもちゃのようなスピーカーの補助用でしょ。0.3と合わせれば良い仕事をするよ。

今では250Aを使ってるけど同じ曲でも別物に聞こえるのは仕方がない、pcの側に置くには面倒だよ。
[sage] 2017/08/28(月) 09:21:59.15:cT0dUh8u0
ごめん、「今」じゃない「居間」ですた
[sage] 2017/08/28(月) 12:47:54.89:6rNeAPVN0

エレクトロニックやダブステップ、ドラムンベースとかの重低音を出せるメインスピーカーって
ペア50万とか70万とか100万円超えのスピーカーになるぞ
SW無しでこれらのジャンルの重低音出せるメインとか結構金掛かるぞ
[sage] 2017/08/28(月) 12:56:41.20:6rNeAPVN0
>普通のジャズやロックならSUBminiでも十分だけどな
エレクトロニックとかダブステップとかだとまともなサブウーファーあったほうがいい

前段の話と後段の話どっちを取り上げるかでまったく違う話になるね
前段の話だと50Hz(-3dB)くらい出せるメイン持ってればもちろんSUBminiなんて必要ないし
30Hz~40Hzクラスの重低音出すジャンルの曲をメインだけで聴くのは相当大型の高価なスピーカーが必要って話
[] 2017/08/28(月) 15:30:02.43:DvNj/Wty0

当然、前段の話でしょw
[sage] 2017/08/29(火) 00:29:47.67:xe9I05n60
>ペア50万とか70万とか100万円超えのスピーカーになるぞ
何か問題でも?
[] 2017/08/29(火) 01:14:49.93:UuWaGv1H0
SUBmini買う場合は、安いとか小さいとか密閉型とかいう前に、ちゃんとメインスピーカーの性能を考えて買わないとSWの役割を果たさない事になるから気をつけろってことでしょ
[] 2017/08/29(火) 10:53:43.64:OQh4zgK50
それなりにまともなメインスピーカー用なら
Pioneer SERIES 3 S-51W
FOSTEX PM-SUB8
あたりがオススメ
どちらも結構締まった低音が出せるから音楽用途向き
[sage] 2017/08/29(火) 11:22:14.62:3f4qQTCD0

S-51WはLPF付いてないのでAVアンプでしか使えないよ
[sage] 2017/08/29(火) 11:41:36.20:b+8s3aAY0
サブハチ
[sage] 2017/08/29(火) 20:22:24.20:6jS2hWm+0
こいつでもFostex的にはCW250Bを左右2発使ってって感じなのかな
ttp://jump.5ch.net/?http://www.fostex.jp/products/g2000a_pb/

SWまったく必要ないメインスピーカーってこの辺のやつか
ttp://jump.5ch.net/?http://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio/800_Series_Diamond/800-D3.html
アクティブだとこの辺?
ttp://jump.5ch.net/?https://www.genelec.com/studio-monitors/sam-studio-monitors/1236a-sam-studio-monitor
[sage] 2017/08/31(木) 01:09:29.34:2l/OilVI0
一万程度のローエンドだけど、縦長タイプとボックスタイプだとどちらかが重低音のスピードと言うか音ズレが少ないとかある?
[sage] 2017/08/31(木) 14:27:39.01:a/sLTH7V0
心配するな1万程度では重低音はでない
[] 2017/08/31(木) 17:18:47.23:Uj+X00C60

メインが40Hz~50kHzのスピーカーだといくらぐらいのSW買えば効果的か教えて
[sage] 2017/08/31(木) 17:40:56.48:on3yBnuk0
20万以上
[] 2017/08/31(木) 17:45:57.88:rN0yfUod0
え~~~~~
それじゃメインのスピーカー買い換えたいじゃん
[sage] 2017/08/31(木) 18:01:42.74:on3yBnuk0
事実だから仕方ない
低音は金
[] 2017/08/31(木) 18:06:28.57:qdN9OBnD0

なるほどなぁ
参考になったよ
どうもありがとう
[] 2017/08/31(木) 18:11:37.62:oKfUO9gD0

確かに海外メーカーの10万超えのシリーズではそのくらいのSWが平気でラインナップされてるね
[sage] 2017/08/31(木) 18:45:56.89:on3yBnuk0
10万クラスもなかなかの実力なんだが、
メインが40Hz~と結構出てるので、大音量では不満が出ると思う。
[] 2017/08/31(木) 19:36:31.73:YnfQkWgS0

率直なご意見、本当に参考になるよ
どうもありがとう

やっぱり、安く済まそうってのは甘いのかもね
確かに本当に低いところを質を保って出すって10万クラスのメインのスピーカーでは到底できないわけだからね
[sage] 2017/08/31(木) 22:19:52.05:ooMxbcCu0

メインが40Hz~50kHzのスピーカーっていうけど(-10dB)とかだと大げさなんちゃって仕様だし
40Hz(-3dB)だとしたらけっこういいスピーカーだしそれなりの価格だと思う
SW買う前に40Hzの音を高音質でちゃんと出せるメインを買うことが先
[] 2017/09/01(金) 11:08:52.03:n2nyQ1nJ0
メーカー公表値はあくまで目安でいいんじゃね?

40Hzまで出るかどうかなんかより
全体のバランスやその音作りが好きかどうかだろ
[sage] 2017/09/01(金) 15:55:35.16:SK6XYe7F0
パッシブにデジアン運用の人いる?
使い勝手どうかしら
[sage] 2017/09/01(金) 16:26:17.02:uOiFCJNF0
普通のスピーカーに普通のアンプじゃサブウーハーにはなりえない
頑張っても35Hzは無理だろ
[] 2017/09/02(土) 09:54:14.05:c9zLbDF70
トールボーイにSWって正直どんだけって思う
要するに映画用でしょ?
音楽聞くだけならトールボーイでも低音が気持ち悪いのが多い
[sage] 2017/09/02(土) 10:17:44.69:o52gCPB+0

お前の部屋、かなり狭くないか?
[] 2017/09/02(土) 10:37:47.62:cbpB8vna0

部屋の広さって関係あるかな?
映画見る時って字幕読んだりで離れてもせいぜい2m~3mまでぐらいじゃない?
[sage] 2017/09/02(土) 10:53:01.20:o52gCPB+0
低域の感じ方は部屋のエアボリュームでかなり変わるよ。
天井の高さも影響すると思う
[sage] 2017/09/02(土) 11:18:41.19:EorN4sUa0
NA9ES買ったよ。
CW200Aとは格が違う低音だと感じた。
余裕があって揺るぎないタイトな低音。
[sage] 2017/09/02(土) 11:26:11.34:utPBxyK40

それはどっちも安物か狭い部屋で使ってるからでしょ
ttp://jump.5ch.net/?http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/pb2016/1036652.html


部屋の広さは大いに関係ある
1500立法フィート(約10畳)、3000立法フィート(約20畳)での判断例
ttp://jump.5ch.net/?http://www.audioholics.com/frequent-questions/bookshelf-vs-tower-speakers
ttp://jump.5ch.net/?http://www.audiogurus.com/learn/speakers/what-size-speakers-room/85

狭い部屋でバスレフトールボーイを使うと低音の響きがコントロール出来ず音が悪くなる
ブックシェルフ+SWなら低域音量や響きを個別に調整出来るの
[] 2017/09/02(土) 11:36:18.61:kA7q9OL/0

じゃあ6畳部屋ならトールボーイは無しってことでファイナルアンサー?
[sage] 2017/09/02(土) 11:43:29.15:utPBxyK40

普通の部屋なら無しだね、防音・吸音など音響対策した部屋なら有りだけど
[] 2017/09/02(土) 13:03:18.67:j16WbzXr0

普通の6畳でおすすめのSWあったら教えてください
[sage] 2017/09/02(土) 13:15:39.69:utPBxyK40

Silver W12
ttp://jump.5ch.net/?http://naspecaudio.com/nocat/silver-w12/
[sage] 2017/09/02(土) 20:56:15.69:V9VqSG8f0

普通のSPなんて誰も言ってないでしょがっ
[sage] 2017/09/02(土) 22:43:58.99:YSCexVaw0
いつ頃か忘れたがSWスレでじいちゃんの家がお寺で
本堂が間口七間半奥行七間で九十畳くらいあるからSWがどんな感じで鳴るのか実験してみるって書いた者だけど
車にノートPCとmobile UAとCW250BとMSP5乗っけてじいちゃんの寺に持ってった結果


やっぱり無理だったお盆だなんだでけっこう檀家さんとか来客が多くて
庫裡のさらに奥に客殿があるんだけどそこも結構広い間取りの部屋があるんだけど
そこでも実験できなかった
そもそもスピーカーもSWも車から降ろせなかった

来年以降チャンスがあったらまたチャレンジしてみる
[sage] 2017/09/02(土) 23:05:40.84:2qboR+Cw0
そういう「出来なかった報告」はいらないから
[sage] 2017/09/03(日) 00:39:09.27:O81hIaqN0

自作箱にデジアンとデジイコでわりと満足してる
30cm密閉だけど20Hzをつっこんで
音量あげると家具がガタガタ鳴り出すw
とにかく箱を頑丈に作るのがポイントかな

ただ、30cmでこれなら46cmとか
どうなるんだろうと次の目標が・・・w
[sage] 2017/09/03(日) 08:31:58.55:XSi7R12l0

報告、ありがとうございます。
何事も挑戦することが大事です。
失敗は成功の母です。
実現すればおもしろいから期待しています。
[] 2017/09/03(日) 09:22:40.91:zO82wMD30

ありがとうございます
かなり良さそうなSWですね
ちょっと頑張って買います
[sage] 2017/09/03(日) 10:51:46.81:pY5v+3rT0
オンキョーのSL-D500の電源スイッチが壊れた。
プッシュプッシュのスイッチなんだけど、押しても戻ってきて電源入らない。
手で奥まで押し続ければ電源入るからボタン以外壊れていないようだけど。
これ自分でなおせんの?
メーカー修理とか色々面倒いし。
[sage] 2017/09/03(日) 15:34:55.40:Hkl2pEXj0

ばらしてスイッチと基板の写真だな
[sage] 2017/09/04(月) 13:19:08.69:yfg8BwXN0

もう電源入れっぱでコンセントにスイッチでいいんじゃね
[sage] 2017/09/04(月) 13:31:59.25:SYU8lynU0
その電源が入らないんだろ スイッチが壊れて
[sage] 2017/09/04(月) 18:20:48.75:aZb/CcTe0
テープかなにかで押したままに固定しとくのが手っ取り早いのでは
[] 2017/09/04(月) 19:13:44.45:R8F05GwC0

そんな母ちゃんみたいな発想するなよな
[sage] 2017/09/05(火) 09:24:43.93:hMLVr0eh0

押し込んだとき入って離すと切れるならそれは電気的ではなくプッシュボタンスイッチの機械的な故障だから取り替えだけでok秋葉原に行け
[sage] 2017/09/05(火) 18:20:32.47:B5W1oMeo0

スイッチの戻る力があるのでテープは恒久対応にはきつそうです。

ですよね。
今のはオン時にへこんだままで、オフ時に飛び出るスイッチですが、サイズだけあえば違う方式でもオンオフできれば良いので適当に探してチャレンジしてみます。
[sage] 2017/09/07(木) 14:39:15.57:F+DBq/rb0
DB4Sは日本で売らないのかな
ttp://jump.5ch.net/?http://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio/700_Series/DB4S.html
[] 2017/09/26(火) 14:41:39.24:qkE9knT90
nsーsw200b買おうか迷ってるんだけどどうなんだろう
gxー100hdに直で繋げて聴く予定なんだが
本当は後7000円足して300にしようかと思ったけど8畳の部屋だからいつも小さい音で聞いててそれならそれはいらんかなって
これでも音って大分よくなるもんなのかね
[sage] 2017/09/26(火) 15:57:13.02:+WfmIYZE0
自転車とバイクくらいの差はある
[sage] 2017/09/26(火) 16:36:52.17:tCPBHgnf0
音を聴くというより体で感じたいかどうか
もちろん壁は突き抜ける
[] 2017/09/26(火) 17:08:13.29:qkE9knT90
数十日レスなかったからこんなに早く返って来るとは思わなかった
200でもちょっと音楽を楽しむ分には問題ないみたいだから買ってみるわ
騒音は…音小さめで昼間に聴くぐらいなら今まで通り問題ないだろうしいいや
音を体で感じてみるよ
どうもありがとう
[sage] 2017/09/26(火) 17:58:07.02:+WfmIYZE0
サブウーハーを入れるとほとんどの人は音量が下がる。
[sage] 2017/09/26(火) 20:30:56.49:xlYav2SY0

それは量感が上がるからだろうね
[sage] 2017/09/27(水) 10:15:24.14:/rPbzdAi0


低音は防音/遮音が物理的に難しい
シネコンで映画を観てるときに隣の低音がゴゴゴと漏れて聞こえた経験無い?
体に感じるほどの低音はほぼ隣近所に駄々もれと考えた方がよい
シネコンは二重の壁で厚さも吸音材含めて1mあるのに
[sage] 2017/09/27(水) 11:20:22.67:/HkLWltG0
仕事場の人にサブウーファーの防音対策を聞いたら、周りに家がないから防音してないと言われた
羨ましい
[sage] 2017/09/27(水) 14:24:37.04:VxaLpys90
低音の遮音は重くて硬い物
[sage] 2017/09/28(木) 09:53:41.16:m+ZK87k/0
浮床構造しかないよ
[sage] 2017/09/30(土) 07:00:17.80:pc68d3rl0
Hsuのサブウーファー注文した
ttps://i.imgur.com/XQT08sp.png
[sage] 2017/09/30(土) 07:36:57.43:iPxobaIv0
流石に配送料高いなw
ULS-15 MK2 の方がいくね?
[sage] 2017/10/03(火) 20:21:22.68:4vWG2hk20
VTF-3 MK5 HP届いた
13Hzまで十分なレベルで再生出来た
ヘッドホンのようなクリアな低音だけど
これがスピーカーから出ると全然違う
低音がAudysseyで補正しきれないのでMiniDSPを注文した

バスレフ 1ポート開放
ttps://i.imgur.com/X8S2Vjq.jpg

密閉
ttps://i.imgur.com/5fabxRs.jpg

密閉+メイン Audyssey ルーム補正
ttps://i.imgur.com/quAICx0.jpg

バスレフ MiniDSP 2x4 ルーム補正(シミュレーション)
ttps://i.imgur.com/xJ4uGYj.jpg
[sage] 2017/10/04(水) 07:35:20.22:aKZsEq4J0

おっつー。

上で使っている計測ソフツは有料ですか?
[sage] 2017/10/04(水) 08:16:42.35:sUYguIyT0
あとオートスタンバイの感度もとても良くて実用的だった


Room EQ Wizard
[sage] 2017/10/04(水) 08:33:49.33:aKZsEq4J0

朝から㌧㌧!
[sage] 2017/10/11(水) 06:31:17.58:3abfeWBe0
VTF-3 MK5 HP の残留ノイズはどうですか?
[sage] 2017/10/11(水) 07:54:57.33:rYvL0AcU0

3mくらい離れてるけど少し聞こえる
サーとかブーンのような音じゃなくて
低い音だから俺は気にならない

さらにMiniDSP導入で音が
やばいくらい良くなった
ひたすらに音楽を聴いている

バスレフと密閉のEQ設定を作ったけど
今の設定だとバスレフの方が好み
ピュアで迫力のある低音が出てる

VTF-3 MK5 HPは本当買って良かったと思ってるよ
ttps://i.imgur.com/T0KTigH.jpg
[sage] 2017/10/11(水) 08:08:11.22:8B4hqXFl0
FOSTEXが迷走中でなければなぁ。
ガチで作ってくれたら、、、(エ・ω・`)
[sage] 2017/10/11(水) 08:27:03.01:3abfeWBe0
ttp://jump.5ch.net/?https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://jump.5ch.net/?https://www.themasterswitch.com/best-subwoofers&prev=search

本国は色々なのがありますね


参考になりました。
アクティブで一番問題になるのは残留ノイズですね
自分にはそれが理由でCW250Bの使用を諦めた経歴があります
[sage] 2017/10/11(水) 10:04:48.80:3abfeWBe0
SVS-PB16-Ultra とかいうのが一番いいみたいだけど
重量80kgとか無理だわw
[sage] 2017/10/11(水) 10:44:04.12:zwtS21Sh0

そうそう、
CW250Aを2台買おうと思ったけど、
残留ノイズが嫌だったから俺は自作したわ・・・
[sage] 2017/10/11(水) 12:11:36.54:WAh1TNJR0
CW250のノイズはサランネットの裏にユニットを覆うようにゴムシートを付けると
気にならないレベルに聴こえなくなる
お婆ちゃんの知恵袋な
[sage] 2017/10/11(水) 16:05:53.02:3X0IZHJR0
ユニットの軸上で聴いてるんじゃないの?
[sage] 2017/10/14(土) 07:15:57.83:nqIEaXK60
常に耳鳴りのしてるおれには何の問題もないけどな、cw250いいわ
[sage] 2017/10/14(土) 08:58:31.48:zPxUPoXu0
俺も素の250に不満ないけどなぁ
[sage] 2017/10/17(火) 08:11:14.59:z++IbxVW0
ピンポイントにアニメで恐縮なのですがガルパンの劇場版におすすめのSWって何かあるでしょうか?
今NS-SW700を使っていて普通に洋画等のアクションを見るのに不足はないのですが
ガルパンは普通の映画より下の帯域が多いのかこもっているというか輪郭がハッキリしません
バスレフなので砲撃のシーンなどでは風切り音も気になるので密閉を足すか買い替えを考えています
予算10万円くらいだと候補はあるでしょうか?
[sage] 2017/10/17(火) 08:31:41.61:TL9i8mX70
ガルパンのために極上の爆音を追求、シン・ゴジラ迎撃兵器をフライング導入 by 鳥居一豊
ttp://jump.5ch.net/?http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/pb2016/1036652.html
[sage] 2017/10/17(火) 11:34:41.71:z++IbxVW0

鳥居氏の記事も読んだことあるのですがさすがに価格、重量とも導入できそうにないSWでした
下位のTD316SWMK2を検討したのですが30Hz~で映画には向かないと書いてあったので他を探しています
[sage] 2017/10/17(火) 12:08:42.39:z0jUtiqA0

Dayton Audio SUB-1500はどう?
Parts Expressで送料関税入れても5万円以下
SUB-1500のテスト
ttp://jump.5ch.net/?https://www.google.co.jp/amp/s/amp.reddit.com/r/BudgetAudiophile/comments/5wahuy/dayton_sub_1500_max_spl_tested/
[sage] 2017/10/17(火) 14:04:54.79:9TN51k5a0
過渡特性だよね。
[sage] 2017/10/17(火) 16:34:35.42:jf1sjpCT0
アニオタなら、必要と割り切って突き進むか、完全に妥協するかどっちかしかねーなw
[sage] 2017/10/17(火) 17:45:42.31:9vmJLZhT0
30Hz以下なんてもはや音じゃなく振動でしかないと思う
超低音を鳴らすと家具や床や壁や小物が鳴り出して結局無理ゲーという落ちに
[sage] 2017/10/17(火) 18:46:19.60:TL9i8mX70
10万ならTD316SWMK2がベストだと思う
密閉なので量より質タイプだが
他メーカーのバスレフでも、そもそも10万クラスでは爆音は無理
映画用・音楽用とボリューム・ハイカット位置を決めておけば使える
[sage] 2017/10/17(火) 18:49:20.90:z++IbxVW0

価格コムくらいしか参考にしてなかったのでこのメーカー名を初めて聞きました
この再生帯域と重量でずいぶん安いですね
こういった海外の製品ってそのままコンセントにさせるものなのでしょうか?


他のアニメはおろか派手なアクション映画でもSW700で問題なかったんですが
ガルパン劇場版の音響ってやっぱすごいなと
音響監督の人が調整した劇場へ見に行ったのがそもそもの間違いでした(笑)
まさに音ではなく体で感じる振動でしたし
特にシアター仕様でもない6畳なのでそこまでは望めません
[sage] 2017/10/17(火) 18:51:27.84:z++IbxVW0

やはり現実的にはTD316SWMK2を2台くらいがいいでしょうか
CW250Bを検討したのですが音楽用にはいいけど映画には迫力不足と見たので候補から外しました
[] 2017/10/17(火) 18:54:55.72:9TN51k5a0
ええ…
[sage] 2017/10/17(火) 18:59:28.76:TL9i8mX70
TD316SWMK2を2台買えるなら間違い無くTD520SW
SWは2台にしても絶対に倍額のモデルを超えられない
[sage] 2017/10/17(火) 19:02:24.32:z0jUtiqA0

コンセントにそのまま刺せるよ!
[sage] 2017/10/17(火) 19:04:02.93:4ULP1pFn0

海外ならSWはいろいろあるよ、米国仕様なら使えるんじゃないかな
向こうでは12インチ(30cm)や15インチ(38cm)は当たり前

2017 Subwoofer Roundup: Seven Models Compared From $600-$700
ttp://jump.5ch.net/?http://www.audioholics.com/subwoofer-reviews/2017-subwoofer-roundup

LFE大好きな人達は15インチ以上を2~4台で使ってる
The Ultimate List of BASS in Movies w/ Frequency Charts
ttp://jump.5ch.net/?http://www.avsforum.com/forum/113-subwoofers-bass-transducers/2763785-ultimate-list-bass-movies-w-frequency-charts.html
[sage] 2017/10/17(火) 19:34:28.85:z++IbxVW0

何かの記事でSWをそれぞれ2台使って検証したものを読んでなるほどと思ったのですが
上位機種1台の方が良いのですね


それなら海外の機種も検討できますね、ありがとうございます
海外は環境や音に対する感覚が日本と違う面がありますね
やはり最低30センチは欲しいです
[sage] 2017/10/17(火) 19:42:37.98:8BG4lHSB0
ttp://jump.5ch.net/?http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/170898/
こういうのはどうかね?
[sage] 2017/10/17(火) 19:53:17.57:4ULP1pFn0

38cmラ1台と30cmラ2台では得られる効果が違うので
目的によってどちらが良いかという話
ttp://jump.5ch.net/?https://www.soundandvision.com/content/whats-better-one-subwoofer-or-two

38cmラ1台と30cmラ2台と20cmラ4台で実験
ttp://jump.5ch.net/?https://www.soundandvision.com/content/subwoofers-4-2-or-1-0
[sage] 2017/10/17(火) 20:03:28.12:z++IbxVW0
でお勧め頂いたSWを調べていたらそれの下位のグレード?のSWがありました
これで3万なら安いような気もしますね
ttp://jump.5ch.net/?http://procable.jp/products/sub1200.html


もはや屋外のステージ用っぽい感じですね、さすがに重量があり過ぎて設置できそうにありません


なるほど、それぞれに長所がある感じですね
部屋自体が6畳なので2台は置くスペースが厳しそうではありますが
[sage] 2017/10/17(火) 20:07:42.92:z0jUtiqA0

今ヤフオクにSUB-1200出てるよ
[sage] 2017/10/17(火) 20:21:50.49:z++IbxVW0

中古だと更に安いですね
ただSWは以前ヤフオクで買ったものが次の日いきなり壊れたことがあるので中古は手を出しにくいです
[sage] 2017/10/17(火) 21:50:40.06:KuLXhRN90
PA用は超低音でないから止めた方がいいね
普通に ULS-15 MK2 がいいんじゃね
[] 2017/10/18(水) 04:52:15.55:EDgZ8Y+/0
天井2.7m、L字20畳〜 視聴距離1m
上記条件で君の名は鑑賞用に将来805D3クラスのブックシェルフとコスパのいいサブウーファーを組み合わせようかと
思考してるところなんですがそうするとやはりTD725SW、TD725SWMk2、TD520SWあたりになってくるんでしょうか?
今のところTD520SWとTD725SWとで部品のバージョンアップもあって悩んでるんですが...
[sage] 2017/10/18(水) 08:06:03.98:UE7qLObb0

普通に家庭用で探します
海外の製品だと選択肢が多いんですね
[sage] 2017/10/18(水) 09:44:08.29:7htcQcZL0
NS-SW700で満足しないなら1000だな
[sage] 2017/10/18(水) 10:14:33.98:ZDHR19x50

それ重低音重要なの?
あと視聴距離1mで1台ならセンター配置しないと低域がSWに引っ張られるよ
[sage] 2017/10/18(水) 11:31:45.98:Q/ilcQRs0
フロント距離1.35m
サブウーファー2.5m(1台後ろコーナー)
クロスオーバー周波数80Hzで定位は問題無かったよ
視聴位置ではサブウーファーから
音が鳴っているようには聞こえない

ECLIPSEってコスパ良いのかね?
20Hzはスペック上結構落ちてるけど
ブーストしても大丈夫なんかね
[] 2017/10/18(水) 12:22:26.72:lfTXhP0n0

スパークル、なんでもないやのサビで結構低音出るのと視聴距離近くても結構音量上げるんでそのせいでほしい感じです。

イクリプス以外って言うと他に思いつかないので教えていただけるとありがたいです。
各社同価格帯サブウーファーだと高くて…
FOSTEXはコスパ良くても価格帯が違いますし…
[sage] 2017/10/18(水) 12:34:54.50:Q/ilcQRs0

コスパは海外製品の方が良いんじゃない
SVS HSUResearch Rythmik Paradigmあたり
[sage] 2017/10/18(水) 12:35:41.04:UE7qLObb0

1000から価格や重量が跳ね上がりますね
とりあえずSUB-1200を買ってみるかTD316SWMK2かの選択になりそうです
[sage] 2017/10/18(水) 15:27:07.98:ZDHR19x50

これで試しても大丈夫?まあ角置きは定在波の影響少ないし
後ろなら前後なので聴覚が鈍るのかもしれない

Low Frequency Sound Localization Test
ttp://jump.5ch.net/?http://www.audiocheck.net/audiotests_basslocalization.php


ECLIPSEはコスパ良くないよ、スピードは抜群に速いのでそういう音を求めるとか
同社スピーカーと合わせるとかならおすすめだけど

音質もフロントと合わせるならB&W DB3Dが日本で発売されるの待ったらいい
日本で売るのか分からないが海外で30万ぐらい

このクラスでも音楽用途メインじゃないなら十分いけると思うよ
KEF R400b、SONY SA-NA9ESpe、ELAC SUB2050、Monitor Audio Silver W12
[sage] 2017/10/18(水) 15:56:54.37:p6BvZWZf0
サブウーハーでVELODYNE(ヴェロダイン)ってメーカー名思い出したけど聞いたことがなかったw
[sage] 2017/10/18(水) 16:32:07.29:Q/ilcQRs0

テスト音源再生したけど全く問題無かったよ
[] 2017/10/18(水) 19:36:45.67:EDgZ8Y+/0

ありがとうございます。ちょっと調べてみます。

君の名はだとサビの音楽部分で結構低音が出てる+音量大きめなの考えると素直にシリーズ付属のサブウーファー買った方が良さそうですね
問題はこの価格帯中古が中々出てこないのが厳しい...
比較的最近新シリーズへ移行したプラチナシリーズもサブウーファーは見かけないですし。
[sage] 2017/10/18(水) 20:15:14.66:pQh1Xve60

PLW-15の中古はシマムセンに出てる
[] 2017/10/19(木) 12:37:47.70:8J6P3OGv0

情報ありがとうございます。
ただハイクラスのサブウーファーとはいえ
調べたら9年前のモデルとなるとどんなもんでしょうか?スピーカーならまだしもサブウーファーならそこまで技術、性能に差はないんでしょうか?
[sage] 2017/10/19(木) 16:35:25.54:qwnpa69T0

DB1
ttp://jump.5ch.net/?https://www.avac.co.jp/used/products/detail.php?product_id=20489
[sage] 2017/10/19(木) 17:09:01.99:2W/bAUly0

SWは基本的に殆ど進化してないかな、コーンの素材が替わったりはあるけど
近年はマイクを使った自動補正搭載、背面対対向型を採用など

モニオのSW使ってるけどこんな感じで変わってる、素材のC-CAMはずっと同じ
なおPLW-15とPLW215IIの変更点は大きい

(2016)PLW215II 15インチラ2(3"ボイスコイル)、1400W、自動補正、PCアプリでPEQ調整、4プリセットEQ
(2008)PLW-15  15インチ(4"ボイスコイル)、1000W、4プリセットEQ+1ユーザーEQ(9バンド)

(2015)Gold W15 ↓と同じ
(2011)Gold GXW-15 15インチ(3"ボイスコイル)、650W、自動補正、4プリセットEQ
(2007)Gold GSW-12 12インチ(3"ボイスコイル)、600W、4プリセットEQ+1ユーザーEQ(9バンド)

(2017)Silver W12 ↓と同じ
(2013)Silver W12 自動補正、3プリセットEQ
(2009)Silver RXW-12 12Vトリガー
(2005)Silver RSW-12 12インチ(3"ボイスコイル)、500W、2プリセットEQ
[sage] 2017/10/19(木) 18:04:04.38:kJjLqn8F0
買う側がスビーカーの進化を望んでいない
アンプの進化も望んでいない

新しく手を出し始めた人は意味不明だろうけど
オーディオ業界はユーザー含めて面倒な世界
[] 2017/10/19(木) 20:09:31.60:Xi7U+IMD0

ありがとうございます。探せば結構あるものですね...
もう一度各社きちんと探してみます。

背面対向型への移行等かなり進化してそうですね。ありがとうございます。
[sage] 2017/10/20(金) 15:36:48.41:9R9qSy8h0
入力切替機能が付いてる密閉対向タイプが15万くらいのクラスまで降りてこねーかな
[sage] 2017/10/20(金) 16:00:59.74:Liz7svAI0
SA-NA9ESとかいうのがそんなやつじゃなかったのか?あー中古しかないのか
[sage] 2017/10/20(金) 16:10:57.79:9R9qSy8h0

音楽用?映画用の機能切り替えは付いているんだけど、入力切り替えは付いてないんだよね
一応候補だけど切り替える度にプラグやツマミいじるのはちょっとつらい
B&WPV1Dは切り替え機能あるみたいだけどちょっとオモチャっぽくて二の足
[sage] 2017/10/21(土) 06:09:38.33:vi/sSCOV0

SA-NA9ESを使ってるけど、音楽、2chTV、映画での設定差はSWのエンクロージャータイプセレクタ切替とアンプ側のサブウーハーゲインを切り替えて運用しているよ。
SWのVrは固定してます。

ソース Ch ゲイン SW設定
音楽 2.1ch -15dB (Closed)
2chTV 6.1ch -11dB (Closed )
映画 6.1Ch 0dB (PASSIVE)

ソニーのAvアンプなら前面パネルのVrで調整できるので リモコンでリスニングポジション切り替えるより楽です。
[sage] 2017/10/21(土) 11:35:36.13:u4vkSy9b0
小型でそこそこ鳴るサブウーファーって有るかな?
Cambridge Audioのサブウーファー位かね?
[sage] 2017/10/21(土) 15:25:59.48:hJNWnuI40
CW250Bぐらいじゃないの?
[sage] 2017/10/21(土) 16:20:40.43:VIi39B1H0

これが良さげ
ttp://jump.5ch.net/?https://www.lifewire.com/psb-100-desktop-subwoofer-review-3134528
少し大きめ
ttp://jump.5ch.net/?http://hometheaterhifi.com/reviews/speaker/subwoofers/paradigm-reference-seismic-110-subwoofer/
[sage] 2017/10/21(土) 23:41:43.42:u4vkSy9b0

この小さいのならCambridge Audioのx201でも良さそうだね
[sage] 2017/10/22(日) 21:00:14.81:xGUQZft60
SW700の下に3㎝の黒御影石を敷いたら低域が締まって映画によくなった気がする
ただ多少締まって輪郭が出たことで音楽の時にはハッキリ遅れてるのが分かるようになってしまいました
やっぱり音楽(+映画にも)だと密閉のCW250、TD316SWMK2あたりがお勧めになるでしょうか?
[sage] 2017/10/22(日) 22:18:05.47:i7tOto0e0
個人的には密閉しか考えられないが
密閉バスレフそれぞれ長短があるし
好みの問題が大きいので失敗覚悟で試すしかない

SWは値段と再生能力(周波数・音圧・歪)がまともに比例するので
予算の許す限り高いモデルにした方が良い
[] 2017/10/22(日) 23:47:30.82:zunQQJqv0
サブウーファーのケーブルって基本何が使えるんでしょうか?
一応サブウーファーにも使えるということでそこそこの太さで頑丈そうな同軸ケーブルを今のところ使ってるんですが...
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01BAIRW4W/ref=oh_aui_detailpage_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
[sage] 2017/10/23(月) 07:24:28.89:R8aBmahC0
ケーブルはとにかく長い物を買うべきだ
サブウーハーは置き場所で全く違うから
[sage] 2017/10/23(月) 07:58:50.36:usAkqdCE0
ラインケーブルとか数百円のでいい

ただし貴方がピュアカスなら
1万円のケーブルよりも
10万円のケーブルの方が
満足出来るであろう
[sage] 2017/10/23(月) 09:02:30.59:QoMcc9ig0
ケーブルにこだわるならまず電柱から見直すべき。
[sage] 2017/10/23(月) 11:07:44.84:RvlxX2YA0

密閉、バスレフ両方使って両方の短所を補い合う…っていうのは難しいですよね
とりあえずTD316SWMK2を目標にします
[] 2017/10/23(月) 12:35:28.73:wR82aauc0

L字型だと部屋の隅がいいんでしたっけ?
2台使ってるんで単純に今はスピーカー横に置いてるんですがその辺も勉強してみます

そのへんは音が変化する科学的根拠があっても聞き分けられる自信がないので普通のでいいですw
多分800とかリファレンスクラスのを買えるようになってもアマゾンのやっすいケーブルタップとアマゾンケーブル使ってるような気が…
[sage] 2017/10/23(月) 13:43:36.91:EsjtLGVy0
ラインケーブルはシールドがしっかりしていれば何でも良い
電源ケーブルと隔離する事が肝心
[] 2017/10/23(月) 14:12:27.84:D2azffna0
高いケーブルって導体や構造を売りにしてるように見せ掛けて実際に下位と差を付けてるのはシールドだよな
メーカー製で安くてシールドがきちんとしてあるのはほぼ皆無だし
きちんとした知識と技術あれば自作がコスパはいいんだろうけどね
[sage] 2017/10/23(月) 15:07:41.79:9cSABxig0

それ安いバスレフとTD316SWMK2を同時に使うつもり?

AVアンプが2系統のSWを個別にコントロール出来るならいいけど
1系統しかコントロール出来ないなら、安いバスレフとECLIPSEだと
ディレイ(距離)が合わず最悪の音になると思うぞ
[sage] 2017/10/23(月) 17:28:39.98:RvlxX2YA0

やっぱり違う種類を2台使うのは無理がありますね
SW700を2台に増やすかTD316SWMK2を1台にするしかなさそうですが
前者だと音楽、後者の場合映画に迫力がなさそうですが10万くらいの予算で両立できる機種はさすがにないでしょうか?
それか割り切ってフロントに低域の出るSPなら音楽は2.0chでSW700をもう1台増やして映画にするか
[sage] 2017/10/23(月) 17:31:30.44:YJhm6VtO0

価格が高いだけでなく本当に高品質のケーブルは
プラグの食いつきが違う。なかなか抜けない。
接触抵抗が違うだろう。
導線とプラグのつなぎ方も違う。
他にもいろいろ違う点がある。
[sage] 2017/10/23(月) 18:29:18.69:/ZBLXwlT0

うまくフロントと繋げればSW700でも
音の遅れは感じられなくなるよ
AVアンプは何かな?
10万円程度で映画に適した密閉型は無いね
中古でSX-DW75とか買えればいいかも
[sage] 2017/10/23(月) 18:35:05.06:/ZBLXwlT0
SX-DW75
ttp://jump.5ch.net/?https://www.avac.co.jp/used/products/detail.php?product_id=22111
[sage] 2017/10/23(月) 18:46:49.72:EsjtLGVy0

SWを2台にするメリットはステレオ化
現在使用中の1台がそこから鳴っているのがはっきりとわかる様な
セッティングの場合は2台にする事で解消される
最大音圧は単純計算で3dBアップする

逆に言えばその様な不満が無いのなら2台にするメリットはあまり無い


RCAプラグであまりキツイものはメス側を傷つけないか確認が必要だ
[sage] 2017/10/23(月) 18:49:22.06:BZcUD4B/0

中古で10万ならいくつかあるけど新品で10万だと妥協するしかないね

ELAC Debut S10EQ(パッシブラジエーターでEQ補正付き)とかいいんじゃない
ttp://jump.5ch.net/?http://www.areadvd.de/tests/test-aktiver-subwoofer-elac-debut-linie-s-10eq-erstaunliche-basskraft-und-app-einmessung-fuer-599-eur/
ttp://jump.5ch.net/?http://audiovideo.fi/testi/elac-s10eq-aktiivisubwoofer-huonekorjauksella-testissa
ttp://jump.5ch.net/?http://hometheaterhifi.com/reviews/speaker/surround-sound-speaker-systems-reviews/elac-uni-fi-slim-5-1-speaker-system-review/
ttp://jump.5ch.net/?https://www.hifitest.de/test/bildergalerie/lautsprecher_surround/elac-debut_series_51-set_12174/5
[sage] 2017/10/23(月) 18:57:37.75:/ZBLXwlT0

サブウーファーを2台にして適切に配置するとスイートスポットが広がる効果があるね
[sage] 2017/10/23(月) 19:14:22.97:/ZBLXwlT0

S10EQいいね
25Hzを十分なレベルで再生出来て
12バンドのPEQは素晴らしい
[sage] 2017/10/23(月) 19:42:06.56:/ZBLXwlT0
S10EQ米Amazonから大分安く買えるね
20Hz再生可能なS12EQは転送して
買うしかないのかな
[sage] 2017/10/23(月) 19:42:18.38:RvlxX2YA0

アンプはTX-SA806Xという古い機種です
ttp://jump.5ch.net/?http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/discontinued_products/txsa806x/index.html
やはりこの予算の密閉式だと量感は求められないですか
SW700をもう1台で映画に使うのが妥協ラインですね


なる程
6畳の短辺に置いているので設置に制約があるのですが
設置場所の対角線上(視聴位置の左側)に低域が集中して聞こえる場所がある感じです
左右対称になるように設置すると解消するかと思ったのと
SWを2台ずつ設置する実験をしてる記事で1台より良い結果が得られたとあったので増やそうかと思いました


やはり10万だと厳しいですか
S10EQという機種を知らなかったのですが密閉で28Hz出るのはいいですね
ヨドバシのレビューにガルパン劇場版で良かったとあるので迫力が出そうです
TD316SWMK2より映画だとこちらの方が良いかもしれないですね
[sage] 2017/10/23(月) 20:00:33.37:/ZBLXwlT0

AVアンプなかなか良いね
S10EQはパッシブラジエーターだから
特性としては大体バスレフだね
AutoEQを使えばEQの無い密閉型より
タイトで音楽的に鳴らしてくれると思うよ
[sage] 2017/10/23(月) 20:02:23.79:BZcUD4B/0

S10EQは密閉じゃなくパッシブラジエーター
バスレフポートの代わりにドロンコーンを使ったタイプ
ttp://jump.5ch.net/?http://www.tamagawaaudio.com/blog/?p=1669

その他Monitor Audio Bronze W10もパッシブラジエーター
ttp://jump.5ch.net/?https://www.hifitest.de/test/bildergalerie/lautsprecher_surround/monitor_audio-bronze-serie_13139/8
[sage] 2017/10/23(月) 20:15:35.42:RvlxX2YA0

アンプは数年前に中古で買ったので色々機能はありませんがパワーはあると思います
SWのタイプは密閉とバスレフだけしか知りませんでした
パッシブラジエーターは風切り音がしないとあるのでいいですね
今使ってるSWだとたまにボワッと音がするが気になってスポンジを詰めようかと検討していました
[sage] 2017/10/23(月) 20:30:49.52:tHXMn8bs0
AVアンプをパイオニアに買い替えでもいいんじゃね
中古に抵抗がなくてatmos非対応でいいならSC-LX85が5万弱とかで売ってるぞ
[sage] 2017/10/23(月) 20:58:04.16:/ZBLXwlT0

パイオニアのMCACCは音場補正の精度が悪い
ttp://jump.5ch.net/?http://www.avsforum.com/forum/90-receivers-amps-processors/2059002-minidsp-ddrc-88a-dirac-live-processor-official-avs-forum-review.html
ttp://jump.5ch.net/?https://www.reddit.com/r/audiophile/comments/2szo0e/dirac_live_vs_pioneer_mcacc_vs_stock_sound_what_a/
[sage] 2017/10/23(月) 21:44:26.01:tHXMn8bs0
お得意の海外のレビューじゃなくて実際に自分で確認したのか?
俺は過去にパイオニア機を2台使ったことあるけど精度が悪いとは思わなかったぞ
[sage] 2017/10/23(月) 21:51:24.31:EsjtLGVy0
精度の問題はさておき、根本的に低域の再生能力は
スピーカーの問題であってアンプの問題ではない
[sage] 2017/10/23(月) 21:57:37.48:tHXMn8bs0
広い部屋に理想の設置が可能なら問題無いんだろうけど
設置の制約があるなら補正次第で少なからず改善される可能性もあるかと思ったが無いのか
[sage] 2017/10/23(月) 22:02:58.83:/ZBLXwlT0

確認したけど?
勿論同じ部屋で同じスピーカー
MCACCはAudysseyと比べると遥かに劣る
VSA-1130 MCACC PRO ALL CH ADJUST
ttps://i.imgur.com/0pXPCaA.jpg
AVR-X1400H Flat
ttps://i.imgur.com/jznwfX8.jpg
AVR-X4000
ttps://i.imgur.com/tr1addz.jpg
[sage] 2017/10/23(月) 22:06:47.16:EsjtLGVy0
質問者はSWの風切り音に不満を感じている
これはアンプでは解決できない
物量(金)を投じたSWが必要だ
[sage] 2017/10/23(月) 22:18:29.09:/ZBLXwlT0

購入履歴
ttps://i.imgur.com/J8Y148Z.png
[sage] 2017/10/23(月) 22:28:40.32:tHXMn8bs0
ああ、必死になる辺り変なところに触ってしまったみたいだね

申し訳ない
[sage] 2017/10/23(月) 22:31:06.28:3U5ehXE70
ttp://jump.5ch.net/?http://www.hsuresearch.com/subwoofers.html

ULS-15 MK2 でいいんじゃね?
15インチあれば、密閉でも映画逝けると思う

…まぁ送料入れると13マンぐらいになるけど
[sage] 2017/10/23(月) 22:47:25.73:EsjtLGVy0

IDがTHX
[sage] 2017/10/23(月) 22:59:32.95:3U5ehXE70
あれ?日本には送ってくれないね
すいませんでした
[sage] 2017/10/23(月) 23:15:27.46:/ZBLXwlT0

メールで問合わせたら買えるよ
何かTシャツも無駄にデカい箱に入れて送ってくれた
[sage] 2017/10/23(月) 23:21:31.83:3U5ehXE70
だそうです
米国では人気ありますね
[sage] 2017/10/24(火) 13:32:37.13:kFYj+Hwr0


て言うかほぼプロ用て言うかハイエンドの単体のやつと、内蔵型を比べても
値段も違うし精度が違ってても当たり前
よく読んだらわかるけど、一人はDirec Liveのことを誉めてるが、Pioneerの事を特に貶してないし
もう一人はPioneerは音楽に難ありと結論付けてるが、そもそもPioneerのMCACCは映画視聴をメインに想定した設定になってる
[sage] 2017/10/24(火) 14:57:57.43:0kw3+/+40

その返答は「無い」だろう


自動乳母補正が「all ch adjust」となってるから
他chのに引っ張られて歪んでる可能性もある
まだ計測できる環境なら他のでもやってみたら?
[sage] 2017/10/24(火) 17:01:40.10:kFYj+Hwr0

俺はPioneer持ってないから断言出来ないけど、All ch adjustだから普通に全チャンネルフラット補正じゃ
[sage] 2017/10/24(火) 17:34:36.95:kMgYrvkP0
MCACCは特性を徹底的にフラットにする事より
位相管理に重点を置いているので他の音場補正とはちょっと考えが違う
ttp://jump.5ch.net/?http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0802/06/news086.html

どこかで読んだが徹底的にピーク/ディップを補正するより
位相を合わせるため、あえて緩やかなカーブで補正を行っているらしい
[sage] 2017/10/24(火) 20:53:24.50:vlFoc/Zx0
asw608って小さめだけど、そこそこの音出してくれるかな?
[sage] 2017/10/25(水) 02:04:41.07:nuafcB+a0

もう持って無いよ
測定取得時間(標準は30-50ms)とか色々変えてやってみたけど


それでも10dBのピークが残ったりディップが補正前より深くなったりするのは問題あると思う
あと1箇所測定しか出来ないので中高音にピーキーな帯域が出来る
中高音は少しマイク位置をずらすと特性が変わったりするのでマルチ測定は出来た方が良い
[sage] 2017/10/25(水) 06:51:07.58:32bwHIS+0

俺もそれ読んだことがある
ピーク、ディップを徹底的に無くすと、聴いてて凄く疲れる音になったのが理由みたいな感じだった
THX等の実際のプロの音響調整もある程度合わせて、後は自然な感じで仕上げるみたいだし
昔THXの人が聴感が一番大事だと言ってた
[sage] 2017/10/26(木) 06:18:51.40:X/cTHU900
Hsuのサブウーファー見積もり
VTF-2 MK5が974ドル
ULS-15 MK2が1200ドル
になった
[sage] 2017/10/26(木) 17:52:17.26:8AE2w9Je0
低域の山谷はSWのせいではなくて定在波によるものなので
EQで細かくいじらない方が吉
特にディップは気にせず放置すべき
できる限りスピーカーとSWの配置でベターに持って行きたい
[sage] 2017/10/26(木) 20:21:15.36:X/cTHU900
低域はガッツリ補正して平らにしてるな
ttps://i.imgur.com/K9uBoGP.jpg
ディップになってた帯域は群遅延が大きいけど、そんなに悪くは聴こえない
ttps://i.imgur.com/aHIzTtQ.jpg
マルチ測定してやれば低域の補正で聴き疲れるような音にはならないよ
[] 2017/11/05(日) 07:56:24.01:fkmfoSNz0
 近辺でおすすめのハイクラスサブウーファーを質問したものです。頂けた回答から海外品まで色々検討した結果、
DB3Dを輸入代行で仕入れるか日本販売開始まで待つ、または旧DB1(DB1D3)中古購入で落ち着きました。
ただDB3Dだとウーハー径が20cmなのが気になります。このクラスのサブウーファー+背面対向、DB1と同出力の1000wであることを
考えると音圧が不足することはまずないと思いますがどうなんでしょうか。
[sage] 2017/11/05(日) 09:36:53.62:kt+LgnWx0

DB3Dでもまあ問題無いだろうけど値段があまり変わらないならDB1中古の方が絶対良いよ
[] 2017/11/05(日) 10:19:10.75:fkmfoSNz0

旧DB1おすすめの理由はやはりキャビネットの頑強さから来る重量とウーハー径の違いからでしょうか?
素人目にみると再生周波数レスポンスだけ見るとDB3Dの方が余裕がありそうなんですが...
[sage] 2017/11/05(日) 10:34:37.00:kt+LgnWx0

20cmと30cmでは最大出力に大きな差があるよ
周波数レスポンスや1000Wのスペック表記はあまり当てにならない
[] 2017/11/05(日) 11:11:44.84:fkmfoSNz0

同出力、同じ構造の背面対向型であるならサブウーファーの基本であるウーハー径と重さに
素直に従った方がやはりいいんですね。ありがとうございます。
[sage] 2017/11/05(日) 11:12:56.21:H1F7skRP0
サブウーファーの動き方は、メインと違って大振幅が前提だから
反応速度を考えると12インチぐらいが理想に思う
[sage] 2017/11/05(日) 13:18:09.78:amJNI2AI0

低音は大口径が大正義
[] 2017/11/05(日) 17:01:28.67:fkmfoSNz0
ttp://www.connect.de/bilder/47377020/500x300-c2/B-W-DB-1.jpg
ttp://jump.5ch.net/?http://www.connect.de/testbericht/im-test-subwoofer-b-w-db-1-1126195.html

おすすめされた旧DB1を調べてたらこんな記事見つけたんですがここまで安定して低音が出るってことなんでしょうか?
100dbでも70Hzまでフラットとかすごいびっくりなんですが...
100Hz以降の下がり具合も素人だとよくわかりません。低音出すことに割り切ってるからなんでしょうか?
[sage] 2017/11/05(日) 17:31:16.86:68z8+yM80

適切に設計されたサブウーファーは大体フラットだよ
部屋に置くと定在波で凸凹するけどDB1は5バンドのEQで補正出来る
100Hz以降が落ちてるのはLPF入れて測定しているからだろうね
11-20Hzで113dBの出力が出来るから性能は申し分無いね
ttp://jump.5ch.net/?http://audiovision.de/2010/11/01/test-b-w-db-1/
[sage] 2017/11/05(日) 17:36:20.82:oRzQxcV+0
グラフの見方わかってんのか?
[sage] 2017/11/06(月) 11:28:42.04:B52KpGx60
周波数特性のグラフの200Hz以下は部屋の特性だとおもったほうがいい
[sage] 2017/11/11(土) 04:48:26.31:SHzi6R+A0
minx x200を使ってて、asw608に変えようか悩んでるんだが、あまり意味ないかな?
[] 2017/11/12(日) 00:26:11.76:/ulUXJqG0
B&WのPV1Dがカタログスペックすごい良いんだけどどうなんですか?
[sage] 2017/11/12(日) 05:48:47.91:m4l+NkDs0

あんまり性能良くないよ
[sage] 2017/11/14(火) 13:14:50.68:2XQtyyN+0
サブウーファーを中央に置く場合、斜めに置いた方が良いのですか?
[sage] 2017/11/14(火) 17:17:42.76:9Brlnq6V0
どう答えていいのやら・・・・
[sage] 2017/11/14(火) 18:07:52.53:0RrtwWn30
理論的に壁に平行・等距離はよくない
[sage] 2017/11/14(火) 18:08:53.20:rF044uBZ0
人に向かって設置するのが基本だけど、壁と垂直にすると音の反射がなんたら
[sage] 2017/11/14(火) 18:35:40.42:Vgttt/t10
低音の回折なめんな
[] 2017/11/15(水) 19:32:01.78:7OtgH8ut0
サブウーファーの平面的な位置については色々調べると出てくるけど高さって皆どうしてる?
事務椅子の上にコンクリートボードと一緒に載っけたら床の共振ほとんどなくなっていい感じになった
[sage] 2017/11/15(水) 19:51:26.22:RobGLsoc0

高さは上げてるよ。
[] 2017/11/15(水) 19:56:45.29:7OtgH8ut0

やっぱ上げたほうが良いよね
ベタ置きじゃないにしても床置きだった時と比べると尋常じゃないレベルで音質良くなったし
目安としてはよく聞く壁から30cmに習って最低限そのくらい、できれば50cmは上げたほうが良さそうかなぁ
[sage] 2017/11/15(水) 20:21:29.63:Q3jxfryR0
ヤワな床だと地面からの反射の方が影響大だったりするからな
[sage] 2017/11/15(水) 22:08:40.42:vhytTnA/0

畳に付属のゴム脚で床置き
[sage] 2017/11/16(木) 08:53:49.34:iSYRuW1U0
オーディオでゴムを使っていいのはアナログプレーヤーだけだ
[sage] 2017/11/16(木) 21:30:32.15:gydFrfZk0
ジョーシンのアウトレットにSUB-E12Fが出てるな
[sage] 2017/11/17(金) 04:35:35.48:BJZP1pQO0
asw608買ったわ
これめっちゃ好きだわ
密閉型が好きってのも有るが、小さいながらもパンチ力凄まじいな
[sage] 2017/11/17(金) 04:40:48.56:jnOJCeB10

とはいえ、下が畳だとねぇ。
たとえ御影石のボードを敷いたところで、床ごと揺れちゃうからほとんど意味がない。

ゴム足使って制震を図るのもありだと思うよ。
[sage] 2017/11/17(金) 07:55:08.54:VZYC2FO30
ゴムでも硬いのを薄く大面積にすりゃ良い
[] 2017/11/17(金) 12:36:10.14:0kecTOt80

事務椅子にサブウーファーでもだいぶ違うからおすすめ。
ゴム足にコンクリートボードより床の振動ものすごく減ったよ
[sage] 2017/11/17(金) 13:28:41.23:1/KoSk960
高さを30cm上げるといいというのは、床への振動以外にどういう理由があるのかな。
初耳なんだけど。
ケンカ売ってるわけではありません。
[sage] 2017/11/17(金) 13:38:57.61:BNQNyu1k0
床置きのコーナー設置がベターだよ
サブウーファーの説明書にそう書いてあった
[sage] 2017/11/17(金) 15:12:39.37:S2gpWOvX0
7シリーズ、CMシリーズにあたるサブウーファーってなんて型番になるの?
[] 2017/11/17(金) 15:36:01.05:cH5w56PH0

周波数が低くなる程回析がでるから、この成分をちょっとは減らせるよね。
[sage] 2017/11/17(金) 16:20:17.44:iNugnZdn0

ASW-10CMだのASW10CM S2じゃね?おま国なのかなw
[] 2017/11/17(金) 16:34:14.02:0kecTOt80

床の共振音がかなり減るから低音の解像度改善かな。後は事務椅子だと移動がものすごい楽。
ガチのサブウーファーとか40kgとかだし

しっかりした床ならいいけど合板レベルだとすごい揺れない?うちは24mmの床合板+床板12mmだけどかなりビリビリしてたのが改善されて音も良くなったよ
[sage] 2017/11/17(金) 16:51:45.24:T0a1MCAp0
床が強靭ならともかく、床ごと揺れるのならなんらかの手段で
アイソレーションしたほうが好結果出やすいのは確か。
重いので、天井から釣るとかは難しいけど。
[] 2017/11/17(金) 17:23:07.00:U7JY2Tfy0
[sage] 2017/11/17(金) 17:23:54.34:yWfzpiPo0

700はDB4S(1350 GBP)
ttp://jump.5ch.net/?https://www.whathifi.com/news/bw-launches-all-new-700-series-speaker-range
CM S2はASW10CM S2
ttp://jump.5ch.net/?https://www.soundandvision.com/content/bowers-wilkins-cm6-s2-speaker-system
[sage] 2017/11/17(金) 23:24:51.15:CVkx+C2J0

磁力の反発で浮かせるインシュレーターがあったなそう言えば
[sage] 2017/11/18(土) 09:14:03.35:DNADR3Kd0
プロケーブルで取り扱いのあるSub-1200ってどうなんだろうか
上位のSub-1500は国内で買えるところないみたいだし
[sage] 2017/11/18(土) 10:26:53.85:j7m4bhhB0

このスレ追っていけばいい

List of budget subwoofers ($300 and less)
ttp://jump.5ch.net/?http://www.avsforum.com/forum/113-subwoofers-bass-transducers/1364182-list-budget-subwoofers-300-less.html
[sage] 2017/11/18(土) 13:00:47.63:NesOTmIM0

SUB-1200はとても良いよ
partsexpressから買えば5年保証付いてるよ
SUB-1500も買えるよ
[sage] 2017/11/18(土) 13:30:34.17:8RLVmZL50
PartsExpressでSUB-1500が198USDで送料155USDの合計353USD。
[sage] 2017/11/19(日) 08:06:43.09:25QRccrI0

ありがとう
評判良さそうだし思い切ってSub-1500を買ってみようかな
このサイズで198ドルって海外だとSWは安いんだなってびっくり
[sage] 2017/11/20(月) 18:28:03.34:FDKYqmxo0

SUB-1500買ったら感想よろしく!
[sage] 2017/12/03(日) 12:02:49.96:Hbg4RVon0
JBLのPEBBLESっていうPCスピーカー使っているんですが、ちょっと重低音がしょぼいのでウーハー買い足そうと思ってます
ただどれもお高め…ぶっちゃけ予算5000で考えてた…
僕みたいな入門者でもひとまずウーハーの実力を確かめられるナイスなウーハーはありませんか?
[sage] 2017/12/03(日) 14:41:46.03:m1PPop3t0
submini
[] 2017/12/05(火) 20:15:45.36:HC+R4tno0
メインklipschのRF-82Ⅱにsx-dw7追加
avアンプ使用でとりあえずクロス60hzだけど音量調整ムズい
古い音源に合わせると新しい音源で音量過多にw
でも低音の解像度が上がって満足
[sage] 2017/12/09(土) 15:42:28.97:c8JGRYSo0
KEF KUBE-12b、10b、8bが日本のサイトに掲載されてる
ttp://jump.5ch.net/?http://jp.kef.com/hi-fi-speakers/speaker-types/subwoofers
[sage] 2017/12/12(火) 02:35:19.10:dutLqs6S0

ペブだと60~100Hz辺りですら怪しいからなあ
SWの前に50か最低でも60までちゃんと鳴らせるSPに換えた方が良いと思う
聴きたい重低音が30とか40なら更にSWを追加することになるけど
それはもうしゃーない
[sage] 2017/12/14(木) 14:51:02.64:4SuyPomC0

なるほど
確かにペブはメーカーのカタログスペックだと70Hz~20,000Hzなんですよね
Submini2(40~150Hz)やNS-SW210(30~160Hz)だと上手いこと噛み合ってくれる気がしてたんですが…
[sage] 2017/12/14(木) 16:00:59.19:HU/4KBRA0
50mmのフルレンジドライバで70Hzでるわけない(-10dBでも)
SW210はLPFが可変じゃないからオススメしない
[sage] 2017/12/14(木) 17:22:56.28:KW5EMaSU0

Pebbles
 70Hz~20kHz(たぶん-10dB)、50mm(フルレンジ)ラ2、W78ラH132ラD150mm、1kg、USB 2.5W
PM0.3
 110Hz~20kHz(ア3dB)、75mm(2Way)、W100ラH185ラD130mm、1.4kg、15W
CONTROL X WIRELESS
 62Hz~20kHz(-6dB)、133mm(2Way)、W165ラH235ラD159mm、2.9kg、30W

PM-SUBmini
 40Hz~150Hz(-10dB)、130mm(密閉SW)、W200ラH185ラD233mm、3.5kg、50W

Pebblesは80Hz(-6dB)、72Hz(-10dB)ぐらい
ttp://jump.5ch.net/?https://www.lesnumeriques.com/enceintes-pc/jbl-pebbles-p19658/test.html
ttps://dyw7ncnq1en5l.cloudfront.net/optim/test/88/8806/JBL_Pebbles_Freq.jpg

PM0.3は90Hz(-6dB)、65Hz(-10dB)ぐらい、PM0.3+PM-SUBmini
ttps://prtimes.jp/i/6631/1/orijinal/d6631-1-977548-8.jpg

スピーカーシステムの低音再生能力について
ttp://jump.5ch.net/?http://jbl.harman-japan.co.jp/about/tech.php?id=4
[sage] 2017/12/14(木) 23:55:23.45:ffdQ8n0d0
0.3みたいに素直に減衰していく方が併せやすいね
まあイコで補正する手もあるのだけど
[sage] 2017/12/15(金) 04:27:03.04:VJfJTVfG0

はーなるほど。調整出来る出来ないはデカイですね確かに

めっちゃ詳しくありがとうございます。大体分かりました。さんの言う通り、PM0.3とSubminiの相性が良いということですね。当たり前か…。初心者なので初歩的な質問させてください。この-6dBというのは音量の大きさっていうのは分かるのですが。一体どこから-6dBしたものでしょうか…?なかなかググっても出てこなくて四苦八苦してます
[sage] 2017/12/15(金) 04:42:48.23:VJfJTVfG0
いろいろ調べてたらSubmini2買っておけば間違いないっぽいってのが分かったので予算だいぶオーバーしてますが自分へのクリスマス買おうとして買おうと思います。ペブ+Submini2で試してみて、PM0.3は後々必要に応じて買い足ししようかな…

って調べてたら最初からお得なセット?になったHQ-3↓を見つけました。こっち買っても大丈夫ですか?なんか質問ばかりでごめんなさい
ttps://i.imgur.com/rTbcCkn.png
[sage] 2017/12/15(金) 05:59:20.01:cpCXkHQb0

いいんじゃない
[sage] 2017/12/15(金) 09:19:25.31:OhNBj1870

スピーカーはその機種に適している周波数帯域なら
低域から高域までほぼ同じ音圧で鳴らせるが、
適している周波数帯域より低い(高い)帯域になるほど音圧は下がっていく。
その機種の周波数特性のグラフを見れば
低域側や高域側の端に行くほど音圧が下がっているのが一目で判るはず。

-6dBと記載されている時は、上記の適した周波数で鳴らしている時に
出せている音圧から-6dB下がった部分の周波数を意味するのさ。
[sage] 2017/12/15(金) 14:42:29.59:VJfJTVfG0

ありがとうございます

ああ、なるほど!
明確な基準があるわけではなくその機種ごとの基準から-6dBってことなんですね
[sage] 2017/12/15(金) 15:36:39.58:npf/qp6Q0

Pebblesの場合1Wを入力し1mで測定したら89dBになるので のグラフは
その1kHzを基準(0dB)としている

Understanding Speaker Frequency Response
ttp://jump.5ch.net/?http://www.ecoustics.com/articles/understanding-speaker-frequency-response/

+/-3 dB or -6 dB: What’s the Difference?
ttp://jump.5ch.net/?https://www.prosoundweb.com/channels/av/3_db_or_-6_db_whats_the_difference/
[sage] 2017/12/15(金) 16:06:53.93:WO89jlhd0

大切なのは無響室のデータは聴感と一致するものでないって事。
[sage] 2017/12/15(金) 16:39:52.48:u89/SE630
現在NS-SW700を使っています。

ソニーSA-NA9ESpeとヤマハNS-SW901、どちらが良いでしょうか?
[sage] 2017/12/15(金) 18:22:17.18:xjwLqWpa0

AとVの重視度合いによるのでは?
ヤマハ SW-800からソニー SA-NA9ESに2年前に変えたけど映画の効果音や迫力などはYSW-800が良かったな。
[sage] 2017/12/15(金) 19:17:34.38:u89/SE630
ピュアオーディオです。

ある音量まではSW700は素晴らしい表現をしてくれるのですが、過度な低域が入った音源や
音量を上げると空振りを起こします。
それで上位機種への交換を考えており、悩んだ末に2機種に絞りました、SA-NA9ESの
限界付近の感想を聞かせてもらえれば幸いです。
[sage] 2017/12/15(金) 21:14:57.90:xjwLqWpa0

自分もオーディオメインで使ってるけどSW音量は絞ってるので限界の挙動は判らないなあ。
[sage] 2017/12/15(金) 21:21:32.76:u89/SE630
ありがとうございます。

最後に、SW-800からSA-NA9ESへの変更は正解でしたか?
[sage] 2017/12/15(金) 21:32:37.92:TkSTlhMm0
オーディオでバスレフSWなどありえん
[sage] 2017/12/15(金) 21:43:05.36:/WqiErxU0
そうでもない
[sage] 2017/12/15(金) 22:06:01.45:xjwLqWpa0

映画の量感は減ったけど音楽でSW加えてもリズムがずれた感じがなくなったので "大満足 "
SW800はオーディオ聴く時は使っていなかった。。
[sage] 2017/12/15(金) 22:41:12.04:TOC0pW870

HQ-3を買えるならそりゃそっちのがいい
ペブは売るか誰かにプレゼントで

あとはセッティングでググって色々試してみてね
[sage] 2017/12/15(金) 23:18:19.35:u89/SE630

参考になります、ありがとうございました。
[] 2017/12/17(日) 12:15:00.59:3aDa8zbo0
ASW-121がアメリカで$2500、30センチラ2の1200wですがこの価格帯で30センチの背面対向って他にあるんですかね?
[sage] 2017/12/17(日) 12:23:54.07:qFNLDORQ0
背面対向型て考えたらサブウーハーを2台買って背面対向に密着させて置けばさほど変わりはないな
[sage] 2017/12/17(日) 15:08:02.74:lcm62rdQ0
なるほど。
たがコストが倍になるから、素直に倍の価格の背面対向を買うのがいい。
秋ヨドで展示現品NA9esが79800で売ってたぞ。
[sage] 2017/12/17(日) 16:05:52.49:J+9gpGi40

両方試しての発言かな?
[sage] 2017/12/18(月) 21:52:35.04:hT7eJ9PL0
です
アドバイスを参考にして、NS-SW1000を購入しました。
ソニーSA-NA9ESpeとヤマハNS-SW901、どちらかを購入する予定だったのですが、
の「映画の効果音や迫力」「映画の量感は減ったけど」の記載が気になりました。

NS-SW700の低域は気に入っていたので、SA-NA9ESpeのハイスピードの低域はたぶん
物足りなくなるのではないかと思いました、そしてNS-SW901には上位機種のNS-SW1000が
ある事を知り、最終的にウーファーサイズ30cmが決め手になりました。

今日届き、セッティングを行い音出しをしましたが大正解でした。
音の傾向はSW700を更に分厚くし、十分なハイスピードの低域でした。

値段もSA-NA9ESpeとほぼ変わりません、アドバイスがなかったら
間違いなくSA-NA9ESpeを購入していたと思います。

さんには大感謝です、ありがとうございました。
[sage] 2017/12/19(火) 06:19:44.62:YDNQicvG0
ライブBDの視聴が主体の為、密閉型で反応の良いCW250Aを今まで使って来たが、深く沈み込むような低音には程遠い為、今回故障を機にプロケ推奨のEV社TX1181を導入した。
接続ケーブルが特殊な為、まだセッティング中だが、リスニングルームに佇む18インチは迫力満点。週末に音出ししてみる予定。
[sage] 2017/12/19(火) 07:42:35.55:X/PIAYDA0
何でパワードの方にしなかったの?
[sage] 2017/12/19(火) 07:56:20.82:YDNQicvG0
パワードは大阪の視聴室に置いてなかったから未確認。Tx1152+TX1181の組み合わせで視聴して即決。
[sage] 2017/12/19(火) 10:41:05.78:HIN34Dfi0
50Hz -3dBはしょぼくない?
ライブハウスとかで使うものでシアターには適していないような
PA系はCARVIN TRX 2121とかは使えるスペックだけどね
[sage] 2017/12/19(火) 12:35:38.21:YDNQicvG0
うちの場合は、シアターというより、ライブ空間再現装置として捉えているから、映画で求められる地響きのような重低音は最初から求めていない。ライブの音を目指すなら同じ装置を使うのが最短という結論。
[sage] 2017/12/19(火) 13:38:54.81:eay4uIuM0
メインのSPはTX1152を使ってんの?
[sage] 2017/12/19(火) 15:32:50.80:YDNQicvG0
今はinfinityのkappa8.2iを使っているけど、早いうちにTX1152に入れ替える予定。パワーアンプやディバイダは業務用のcrownやthomanやVOSSなど。業務用の中古は安くて高性能だから本当やめられないね。
[sage] 2017/12/20(水) 09:41:34.00:2ZqMx+aP0
安物造作(メラミンばっか)のラック内に、どうしてもサブウーファーを入れたくて共振対策を
ずっとしてるんだけど、下に御影石t30を敷いてインシュレータ噛まして設置+左右と上に厚手
のカーテンを敷き詰めてるんだけど、まだ微かに振動がある

ラック内に入れて振動対策を工夫してる人、他におらん?
[sage] 2017/12/20(水) 09:58:07.91:T+KiJss60
そもそもラックの中にサブウーハーを入れるというのが間違ってる
[sage] 2017/12/20(水) 10:03:52.19:2ZqMx+aP0

それを言わないで・・・邪魔やねん・・・・
[sage] 2017/12/20(水) 10:31:18.45:1Fcr5u4d0

IsoAcousticsを使ってみる
[sage] 2017/12/20(水) 11:44:10.75:T+KiJss60

押入にでも入れとけばいいやん
[sage] 2017/12/20(水) 15:04:29.67:ACxNqBgl0

磁石で浮かす。
音も悪くなるだろうが。
[sage] 2017/12/21(木) 10:17:37.65:82q1H/pB0
棚板をコーリアンボードで作って設置したら、ほぼ共振がなくなった気がする

敷板に御影石→インシュレータ→サブウーファ
回りのメラミン材質の物をコーリアンボードに変えたらラック内でも共振しなくなった
(かなりマシ)になったわ

最近、音楽鑑賞せずに大工仕事ばっかやな・・
[sage] 2017/12/21(木) 11:25:48.37:CJ2jG5zZ0

名前聴いただけで使う気しないわw
[sage] 2017/12/21(木) 19:47:17.44:Zp9eGkrC0

アメリカのデュポン社の製品で、人工大理石のトップブランドなんだが
[sage] 2017/12/21(木) 19:50:23.13:tjoRcXra0
ダメダコーリアン
[sage] 2017/12/26(火) 11:46:56.39:oTdjoKtS0
爆発するだろう絶対
韓国製品にいいのも無し
[sage] 2017/12/26(火) 11:57:02.50:e6Bzpr2t0
ネタにしてもソウルフードに噛みついてきたお馬鹿さん並みのボケは寒い
[sage] 2017/12/26(火) 15:10:12.80:sXM6vrSA0
トップブランドとかどうでもいいわな、くっそサムい
[sage] 2017/12/26(火) 16:04:38.06:2BLNS78x0
corianというスペルで、韓国全然関係ないだろ
[sage] 2017/12/26(火) 19:06:18.17:YVk6CdDJ0
今SW700使ってて確かに量感はあるけど
ボリュームを上げてもイマイチ輪郭がはっきりしないというかゴゴゴゴっていってるだけのような感じです
芯があって音量を上げるとズンと体に響くような音を求めるならどのクラスでしょうか?
[sage] 2017/12/26(火) 21:22:35.87:+I99TVX20
NS-SW1000辺り行っとけば十分満足出来ると思うよ。
[sage] 2017/12/26(火) 23:22:54.55:r6+Z/uAM0

このスレでも購入報告あったしいいなと思ったんですが
40キロオーバーはさすがにきついですね
下位の901ならなんとかですがやはり重量はある方がいいんでしょうか
[sage] 2017/12/27(水) 09:47:27.35:d06yt/zu0
ttp://jump.5ch.net/?https://www.bhphotovideo.com/c/product/1377091-REG/svs_pb_4000_piano_gloss_pb_4000_13_5_1200w_subwoofer.html

新型?
[sage] 2017/12/27(水) 10:20:32.88:5g+MUvZA0

ボヤけない、という観点なら収束が早い密閉対向25cm以上はいかが?
ふん詰まった音と感じるかどうかはあなた次第。
[sage] 2017/12/27(水) 10:49:20.90:EdFsW4lY0
設置の仕方で低域の出方が変わるよね、下にオーディオボードや大理石を置いて
上部に重たいものを乗っけるとか・・・・・ それと音源も重要
[sage] 2017/12/27(水) 14:59:37.58:MsDl3IpY0

輪郭なら密閉、音程なら密閉かパッシブラジエーター、量感ならバスレフかパッシブラジエーター
密閉で量感も欲しい場合は30cm以上が必要

ダウンファイアリングは床を這い部屋全体に広がる低音
フロントファイアリングは通常のスピーカーと同様で直接感じる低音

なおSWは設置条件で音の響き方が変わる、クリアな音を得るには
バスレフならポート側を壁や家具から極力離して設置する(底面なら四方空ける)
バスレフポートの出力に応じた部屋の広さを確保する
ダウンファイアリングの場合しっかりした床が必要、SW周辺のスペースも確保する

なおコーナーに置くと定在波の影響は避けられるが、低音がブーストされ
響きも大きくなるので注意
[sage] 2017/12/27(水) 17:25:37.44:H+t+/sB80

対向で25㎝以上だとTD725SWとかでしょうか
比較的高価なイメージがありますね


下は黒御影を敷くようにして以前よりは輪郭が出るようになった気がします
SW700は上はスイッチ類があるので置きにくいですね


ある程度は音楽用途にも使えるといいかなとは思いますが
基本は映画で芯のある低音が欲しいのでパッシブラジエーターでしょうか
ケーブルは長めに取り替えて色々場所を変えてみたのですが
いかんせん部屋自体が6畳なのでどうやっても壁には近くなってしまう状況です


この状況ですとどのサブウーファーがおすすめでしょうか?
[sage] 2017/12/27(水) 17:41:12.15:EdFsW4lY0

上に重量物を置くと低域別物になりますよ、下記のダンベルが安くてコスパが良いと思います。
SW700は上部にスイッチが有りますがこれなら使えます、プラスチックで覆ってあるので
直置きも大丈夫です。
ttp://jump.5ch.net/?https://item.rakuten.co.jp/weiwei/bda0105/
[sage] 2017/12/27(水) 18:46:45.74:dgbuW22K0

背面対向の場合、両面にスペースが必要となる
Down-Firingの場合、四方にスペースが必要となる
Front-Firingの密閉なら前面のみスペースを確保すれば良い

KEF Kube12b(30cm)
 ttp://jump.5ch.net/?http://jp.kef.com/kube12b
Silver W12(30cm)
 ttp://jump.5ch.net/?http://naspecaudio.com/monitor-audio-silver/silver-w12/
ELAC SUB2050(30cm、Down-Firing)
 ttp://jump.5ch.net/?http://www.yukimu.com/product/elac/subwoofer/sub2050/sub2050.html
ELAC SUB2070(25cmラ2、Down-Firing)
 ttp://jump.5ch.net/?http://www.yukimu.com/product/elac/subwoofer/sub2070/sub2070.html
Gold W15(38cm)
 ttp://jump.5ch.net/?http://naspecaudio.com/monitor-audio-gold/gold-w15/
[sage] 2017/12/27(水) 19:09:02.00:H+t+/sB80

上に重量を掛けるとそんなに音が変わるとは知りませんでした
ダンベルや手近なものから試してみます


部屋が狭いのでFront-Firingの密閉式30㎝以上が良さそうですね
その条件だと予算が20万コースくらいにはなりそうではありますが
[] 2017/12/31(日) 15:40:11.73:dl3ioF5Y0

あたりでDB1で云々してたものです。DB1を手に入れられました。
サブウーファーの存在がまさか消えるだとか箱が振動しないってことがあるんですね...
おすすめしてくれた方々ありがとうございます。
尋常じゃないですねこのクラスのサブウーファーは。
[sage] 2018/01/01(月) 05:46:12.68:BRs/LLnI0
NA9esだけど、やっぱリこの機種は密閉モードで使うべきだと思った。
パッシブラジエーターモードは中途半端だ。
[sage] 2018/01/01(月) 15:10:21.12:RTgtwe2s0

裏山
[sage] 2018/01/01(月) 15:21:18.21:+ZfO2HtX0
サブウーファーの存在がまさか消えるとかすげーなw
[sage] 2018/01/01(月) 15:30:52.44:kgoYjige0

それが普通だから
[sage] 2018/01/01(月) 15:32:30.85:/kUbZgHQ0

おいくら? 全部込みで
[] 2018/01/01(月) 16:40:24.23:ehelnyhs0

今までどれだけズレた低音聞いてたのかっていう。4chで100hzでカットして君の名は見てるんですがサブウーファーから音が来てる感じじゃなくフロントから音が出てると錯覚するレベルです。それほどキレがいいですね。
箱にしても例の動画みたく水入りコップおいて揺れがわかるレベルです

密閉対向30cmって中古でも3つ分はするんで中々これが普通とは…音は確かに素晴らしいんですが

中古相場のだいぶ下の方です。
それでも30万超えましたが…
[] 2018/01/01(月) 16:46:37.24:ehelnyhs0
ELACのsub2090、asw121個人輸入でも35万はするんですよね。
もっと安い背面対向30cm密閉ってないんでしょうか…
[sage] 2018/01/01(月) 18:00:23.23:SfRZGUXc0

> サブウーファーから音が来てる感じじゃなくフロントから
> 音が出てると錯覚するレベルです。それほどキレがいいですね。

密閉なら殆どの製品がそうなるよ、AVアンプのディレイ(距離)を正しく合わせて
SWの位置を調整して響きを制御すればね

プリメインだとディレイが調整できないとかHPFが使えないので位相ズレがあったり
バスレフだとバスレフの音が次の音に被ったりするけど
[sage] 2018/01/01(月) 18:18:54.53:+ZfO2HtX0
やっぱ高いやつは違うんだな。すげーなw
[sage] 2018/01/01(月) 18:25:50.58:KIQR+6M30
だから低音は金だっつーの
[] 2018/01/01(月) 18:34:13.41:ehelnyhs0

R400bクラスでも30Hz以下は厳しそうなんでその辺はでかくて正解でした。
スピーカー横のガス圧チェアに適当ポン置きでこれなんで調整後が楽しみです。

中古で10万とかになりそうなクラスにこのサイズの対向が降りてくるのはもうちょい先ですね…
[] 2018/01/01(月) 18:36:56.21:ehelnyhs0

教えてもらった感じだと
金額>ウーファー径>重さみたいな感じでしょうか
にしてもいいお値段でした…
[sage] 2018/01/01(月) 18:42:56.26:/kUbZgHQ0
いいサブウーハーが欲しくなった。
置く場所を作るのが大変だ。
カネはある。
[] 2018/01/01(月) 19:24:07.36:/VWQGt3f0

オフィスチェアの上に置くと片付け楽ですよ
床の共振もなくなりますし
コンクリートのちゃんとした部屋じゃないと壁際とか共振でうるさいんですよね…
[sage] 2018/01/01(月) 20:54:58.40:asXqu52b0
sw700のポートを塞いだら密閉と同じ様な音になりますか?
[sage] 2018/01/01(月) 21:35:34.88:KIQR+6M30
パッシブなスピーカーならアリなチューニングだが
アクティブなSWでは止めておいた方がよかろう
[sage] 2018/01/01(月) 21:54:46.18:ODKk24Os0
センモニでもっと低域の量感が欲しいということで
バスレフに改造したもんだ、密閉型が全てではないぞ
[sage] 2018/01/01(月) 22:06:23.86:kgoYjige0
ヤマハの密閉SPはサブウーハーと上手くつながる
[sage] 2018/01/01(月) 22:39:54.59:KIQR+6M30
もっとも上手くつながるのは密閉SP+密閉SW
YAMAHAに限らない
逆にもっともつながり難いのがバスレフSP+バスレフSW
[sage] 2018/01/01(月) 22:48:09.75:ODKk24Os0
あのお~ うまく繋がっているんですけどお~

買い替えるのは簡単だが、現有機を使いこなすというのも大事
[sage] 2018/01/01(月) 23:12:00.32:KIQR+6M30
使いこなすという姿勢は大事だが
それは物理を理解し、現有機の限界を知るという事だ
[sage] 2018/01/01(月) 23:13:04.86:5gJXh9qK0

ヤマハのは音が歪みまくってとても使えない
ポート塞いでEQの設定で密閉型に出来るSWもあるけどね


定期的にバスレフsageが出てくるよね
俺はバスレフの方が好きだよ
音がクリアーで開放的に鳴る
[sage] 2018/01/01(月) 23:20:10.70:ODKk24Os0
重要なのは録音の良い音源を使う事、どんなに良い機材を
使っても音源が悪いとアウト
[sage] 2018/01/02(火) 00:16:33.14:ooXdMBjz0
バスレフ・密閉にはそれぞれメリット・デメリットがあり
バスレフには音圧を稼げる大きなメリットがある一方
逆相の音波がSPとSWのつながりを悪くするというデメリットがある
自分の好みと合わせて熟知して使わないと泥沼にはまる
[] 2018/01/06(土) 02:47:38.57:/Ye5tJ6J0
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

OXJIU
[] 2018/01/07(日) 10:38:44.79:S4njfE1T0
尼でsub8が専用テーブルとセットでクーポン-4k円適用できるよ
実質スタンド無料の32k円だったからポチった
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B078GY1GLH/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_tExuAb0882PDK
需要あればテーブル有無のレビューするよん
[sage] 2018/01/08(月) 13:45:54.02:DW0wt5Dg0

ちょうど買うか迷ってたから踏ん切り付いたわ
ありがとう
[sage] 2018/01/09(火) 19:09:56.87:+pI4Dw+d0

同じく
[sage] 2018/01/11(木) 18:24:29.60:XECwMoJ50
同じく
[sage] 2018/01/13(土) 01:34:00.55:iX3vAC020
短命だったCW250B(2016年1月発売)
ttp://jump.5ch.net/?https://www.fostex.jp/discontinued-products/
[sage] 2018/01/13(土) 02:09:23.48:v3PaSBhU0
へーCW200Bだけになるのか
[sage] 2018/01/13(土) 07:49:35.16:D1FtSnTL0
マイナーチェンジじゃない新製品に期待したいねぇ
[] 2018/01/13(土) 12:48:21.09:czyZ9kh10
FOSTEXのサブウーファーっていうとコスパのいい密閉ってイメージなんで
もしかしたらいよいよコスパのいい密閉背面対向を出してくるのかも?
[sage] 2018/01/13(土) 18:02:41.08:rurf6KM10
最近のfostexにコスパは期待できない。
[sage] 2018/01/13(土) 20:32:44.61:QLbdY+UC0
Fostex密閉型ってだけで性能はさほど良く無いしね
[sage] 2018/01/13(土) 22:27:27.75:wAfLOcSz0
日本製にシフトしてるからな
[sage] 2018/01/13(土) 22:40:46.67:7L+2+k/I0
CW250A
5cmのスタンドに載せたら、音が締まって使えるようになった
大事にしなきゃね
[sage] 2018/01/13(土) 22:40:58.74:7XyOCRXp0

密閉背面対向って普通の密閉に比べて何がいいの?
[sage] 2018/01/13(土) 23:03:26.15:jAHtK2Zo0

背面対抗は理論上二次振動が0になる
よってユニット以外から出る
余計なノイズや振動を抑える事が出来る
箱鳴りが好きな人は避けた方がよい
[] 2018/01/14(日) 00:56:14.47:F+cR2F7b0

FOSTEXよりELACの方が密閉だとコスパいいような。sub2070とか。

床から50センチくらい離すともっと締まりが良くなる。コンクリートでもない限り床が共振しなくなるから

とにかくキレが段違い。
立ち上がり下がりが密閉と比べて尋常じゃなく早い
[sage] 2018/01/14(日) 07:31:43.85:704aKnWV0

CW250Aは音楽聞くのに重宝してるわw
[sage] 2018/01/20(土) 17:37:32.26:ab11w4n90
サブウーファーの音量はどのくらいが適切なんですか?
[sage] 2018/01/20(土) 17:52:44.04:CON/IJzQ0
サブウーファーの存在を感じさせない程度っていうけど、重低音の好みでいいよ
[sage] 2018/01/20(土) 18:13:31.39:lmucEXos0

クロスオーバー周波数前後で、メイン・サブが同じ音量になる状態
ttp://cdn.overclock.net/e/ec/ecfdc1ea_SubAdjust.jpeg
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=H-iCZElJ8m0
[sage] 2018/01/20(土) 23:37:28.72:tUBodyrl0
バスレフの場合はのように単純にはいかない
[sage] 2018/01/21(日) 01:48:05.67:QiddiUHJ0

メインもサブウーファーもどちらもバスレフだと、位相がとんでもないことになるからなぁ…
[sage] 2018/01/21(日) 03:32:39.04:/jtsz0/e0

メインとサブが大型のバスレフだけど位相は問題無いけど
クロスオーバーは80Hz
ttps://i.imgur.com/4kwXBmc.jpg
サブウーファー密閉モードでの特性
ttps://i.imgur.com/o0TpZHf.jpg
[sage] 2018/01/21(日) 21:22:49.84:X4DWqVXW0
相談させてください。オルガン曲聴くときの低音部が寂しいので
SW導入を検討しているのですがお勧めありますか?

用途: 音楽9割(バロック&ロマン派中心)
メインSP: Dali epicon2
amp: yamaha RX-A3060
部屋:RCマンションLD 25畳 SPから視聴位置まで約2.5m
予算:10~15万程度 個人輸入/中古可

最初はとりあえずCW250Bあたり1台入れて 状況次第で2台目追加とかで
いいかなぁとも思ってたんですが生産終了するしでどうしたものかと。
[sage] 2018/01/21(日) 21:43:03.50://5miuJX0
密閉式でできるだけ高いのを買いなさい
音楽中心なら↓のスレの方が適切では
サブウーファー
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1457216405/
[sage] 2018/01/21(日) 21:46:45.05:/jtsz0/e0

HSU Researchのサブウーファー良いよ
俺はVTF-3 MK5っての使ってる
15万は超えないと思う
[sage] 2018/01/21(日) 22:13:35.01:jSkpAYBY0

YAMAHA NS-SW1000
[sage] 2018/01/21(日) 22:42:13.25:z2p90mvV0
ヤマハの1000は良いんだけど42.6kgてどうすればいいんだ
アンプを別筐体にすれば30kgにできたのに
[sage] 2018/01/21(日) 23:03:53.41:jSkpAYBY0
42Kgくらいならなんとかなる

箱から取り出すときに座布団の上に載せセッティング
下部に短い脚が付いているから手がかけ易く、案外
簡単にセッティング完了

重要なのは上にダンベル等の重量物を置き、
箱鳴りを抑える事、結果凄い低音が期待できる

パイプオルガンの超低域なんか感動するぞ、
だけどマンションならヤバイんじゃね?
[sage] 2018/01/22(月) 19:54:18.06:C5ejuLXF0
コメントいただいた皆様ありがとうございます。
NS-SW1000ってググってみたら音楽用としても使えそうなんですね。

15-6年前ですが5-6万のYamahaバスレフSW導入したものの
ボワボワしててすぐ使わなくなった事があったので完全に検討外でした。

とりあえずSWの味見してみるって事で中古のSA-NA9ES,R700b,SX-DW75あたりを
探してみるか 背伸びしてTD520SW, SUB2070, NS-SW1000, silver W-12あたりを狙うかって所?
アキバで視聴できる所探してみるかなー
[sage] 2018/01/22(月) 20:00:25.46:iB0ucTbI0

NS-SW1000は中堅クラスのバスレフSWとは全くの別物と考えた方が良いよ

ハイスピードの低域で量感がたっぷり、無駄遣いしないでNS-SW1000を
購入した方が幸せになれる
[sage] 2018/01/22(月) 20:22:11.77:9eFBcTSc0
NS-SW1000は中堅だと思うが
[sage] 2018/01/22(月) 20:24:04.22:iB0ucTbI0
国産バスレフSWの中ではハイエンドじゃね
[sage] 2018/01/22(月) 20:31:58.14:dLinPAYS0
NS-SW1000は中堅クラスでしょ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1513611570/170
[sage] 2018/01/22(月) 20:44:57.71:Li9VlHMB0
マンションでサブウーファーはただの公害だけど、ボディソニックって遥か昔にディスコンになっているんだよなぁ…。
ほそぼそと流通しているみたいだけど。

一時はパイオニアが大々的に出していたのに…。

それはさておき、ヤマハは国内だけで見ればハイエンドだよ。他にまともなのはFOSTEXぐらいしかないから。

でも、サブウーファーも主力は海外製品だからねぃ。海外製品と比べれば、国産ハイエンドも中堅機に過ぎない。
[sage] 2018/01/22(月) 20:52:13.75:9eFBcTSc0
俺に言わせりゃまともなのはECLIPSEだけだ
[sage] 2018/01/22(月) 20:55:54.22:iB0ucTbI0
NS-SW1000とSA-NA9ESpe、TD725SW MK2でかなり迷ったんだが、
最終的にウーファー口径、コスト&バスレフで選択

結果は大正解
[] 2018/01/22(月) 20:58:07.78:tGSNhaKq0
GOLD W15はどうでしょうか?
フロントはGOLD100、センターはGOLD C350です
[sage] 2018/01/22(月) 21:07:35.62:iB0ucTbI0
no problem
[sage] 2018/01/22(月) 21:17:57.53:9eFBcTSc0
お前らが音楽9割で、オルガン曲聴くときの低音部が寂しい
って言ってるのにバスレフを勧めるのか?
[sage] 2018/01/22(月) 21:24:17.02:m+cOuRNX0
しかもepiconだから釣り合うSWなんて難しい。
ピュア的にはアンプ変えよう。足りなければエピ8に買い換えようになる。
[] 2018/01/22(月) 22:54:59.80:smPTNjMU0

その中だとSUB2070ですかね。
他より5万高いですが能力的には一番かと
[sage] 2018/01/23(火) 02:40:22.25:wyRfCpN90

何で>505無視するん?
16Hzくらいちゃんと再生出来るぞ
[sage] 2018/01/23(火) 04:18:18.35:Zrwvx7E50
それどこで聞けるんだ?
[] 2018/01/23(火) 08:12:09.24:u9fE3t/q0

エピコンに合わせるのにいくら良いっていってもバスレフはきついでしょ
せめてsub2070クラスの密閉対向か8に買い替えってとこでじゃない
[sage] 2018/01/23(火) 09:03:13.05:Ew/3ohwF0

16なんて全然聞こえないじゃん 23から下は聞こえないな
[sage] 2018/01/23(火) 11:08:30.51:wyRfCpN90

海外製品で試聴は出来るところ無いな
2.5m 90dBでの16Hzの3次高調波歪みは1ポート解放で2% 密閉で2.4%くらいで性能は申し分無い


密閉モードにも出来る
バスレフでサブウーファーの存在感は消えているしスピード感も早いけど
オルガンに聴くのに8に買い替えは無い
30Hzも厳しいんじゃない
例え音圧が出ていたとしても結構歪んでしまっているよ
[sage] 2018/01/23(火) 18:12:04.27:23F2Wn3s0

Epicon 2って日本だけかなり安いね、SWは大体こんな感じの組み合わせになってる
ブックシェルフペアと近い価格で考えればいいんじゃない、なおDALIはSWにあまり力が入っていない

欧州安値(換算)─国内安値
62─37:Epicon 2
30─**:SUB P-10 DSS(パッシブラジエーター10+10ラ2、20kg)
25─24:Rubicon 2
23─**:SUB M-10 D(密閉10、21kg)

49─66:Platinum PL100 II
55─68:Platinum PLW215 II(密閉15ラ2、58kg)
20─19:Gold 100
28─23:Gold W15(密閉15、35kg)

70─82:805 D3
58─**:DB1D(密閉12ラ2、43kg)、44─**:DB2D(密閉10ラ2、36kg)、30─**:DB3D(密閉8ラ2、25kg)
19─21:706 S2
21─**:DB4S(密閉10、26kg)

70─90:Reference 1
62─81:Reference 8b(密閉9ラ2、35kg)
15─14:R300
14─16:R400b(密閉9ラ2、22kg)

34─42:Adante AS-61
34─41:Adante ASW-121(密閉12ラ2、35kg)
**─**:Line500
31─48:SUB 2090(密閉12ラ2、40kg)
23─21:BS403
20─24:SUB 2070(密閉10ラ2、32kg)
20─19:BS 263、21─**:BS 244.3
14─18:SUB 2050(密閉12、22kg)

22─**:NS-B951、17─14:NS-B901
22─19:NS-SW1000(バスレフ12、43kg)、19─17:NS-SW901(バスレフ10、32kg)

**─47:TD725SWMK2(密閉10ラ2、51kg)
**─24:TD520SW(密閉8ラ2、37kg)
**─11:TD316SWMK2(密閉6.3ラ2、23kg)
[] 2018/01/23(火) 18:54:34.26:mHNH05Z70

fostexのラインナップとELAC sub2070比べるのはおかしいだろ
[] 2018/01/23(火) 21:17:30.43:Q6QSXDGN0

SUB 560PCHからDB1にしたらかなりのスピード差を感じたんですが普通の密閉で背面対向並みのキレと付帯音の無さって可能なんでしょうか。
個人的感想としてはちょっと厳しいような気がするんですが…
[] 2018/01/23(火) 21:23:58.31:Q6QSXDGN0
そういえばさんてさんですよね?
あの時はお世話になりました。
海外のサブウーファーメーカー全然知らなかったので
[sage] 2018/01/23(火) 22:10:25.56:Hrcz6a6J0

比較表、乙
[sage] 2018/01/23(火) 23:07:36.11:CVXcSKSK0

JBL SUB 560Pは他社のSWと比較して緩い音というレビューが多い
[sage] 2018/01/23(火) 23:16:11.70:wyRfCpN90

DB1の購入おめでとう

主にバスレフモードで使ってるけどとにかく音が自然で普段サブウーファーが鳴っているという意識をすることは無いよ
サブウーファーから50cmの距離まで近づいてようやく鳴っていることがわかるくらい
[] 2018/01/24(水) 00:02:43.31:OUxU1jke0

Q400bもまだ手元にあるんでちょっと試してみます。

そうするとDB1はちょっと早まっちゃいましたかね。
両者が比較できないのでなんともいえませんが約13万となると2台買っておつりがくる価格差ですし。
[sage] 2018/01/24(水) 00:57:16.46:yLm9qK/I0

DB1のオートEQは使ってる?
[] 2018/01/24(水) 01:18:27.09:OUxU1jke0

いえまだです。パソコンの設定が面倒そうなのと大音量で適当にならしてもイスで床から浮かしてるおかげで
ボワつくことがないんで。とはいえテレビボードと5.1ch用のスタンドを自作したらまずは6300Hの方から
EQはいじってみようかと。ただ有料アプリ買わないといけないのがあれですが。
[sage] 2018/01/24(水) 01:38:33.03:yLm9qK/I0

X6300HならEQの精度はDB1のものより高いから使う必要無いね
オーディシーの自動調整は最低音が抑えめになる傾向があるから
イコライザーアプリで30Hz以下を3から5dBくらい持ち上げると良いよ
あとはクロスオーバー周波数やサブウーファーの位相を最適化すると良いよ
[] 2018/01/24(水) 02:19:11.36:OUxU1jke0

音場補正技術は電子系なんで毎年新商品が出るAVアンプの方が優れてるのかなぁとは思ってたんですがやっぱりそうなんですね。
付属のマイクはピュアオーディオでプリメインと合わせる時用ですかね?といってもDB1発売から5年は経ってること考えると
4万くらいのAVアンプで測定した結果を元にEQ調整した方がいい結果出そうな気もしますが。
[sage] 2018/01/24(水) 02:32:44.04:yLm9qK/I0

DB1でピュア用に調整した結果AVアンプの音バランスが崩れるのでやらなくて良いよ
miniDSPってEQとREWってソフトのオートEQでサブウーファーを補正してるけど502のグラフのように低音をフラットに出来るよ
[] 2018/01/24(水) 13:25:14.86:HUs9vmqY0

頑張ってやってみます

海外製品も入れてテンプレにすると良さそうですね。すごいわかりやすいです。
[sage] 2018/01/31(水) 02:18:13.91:fyA+p79E0
中古のCW250Aを導入したんだけど、
元の2chが40㎐くらいまでフラットに出てないとナチュラルでフラットな感じには鳴らせないね。
[sage] 2018/01/31(水) 07:28:29.64:6lK+yQY50
LR2個置きにするといい感じ
[] 2018/02/04(日) 01:32:43.21:ghSy/rSd0
diamond 11.2を使っているのですが、同じランクのおすすめウーファーありますか?主に映画やライブBDをみます!
[sage] 2018/02/04(日) 01:40:48.47:lRWSaWZ80
NS-SW700 MB
[sage] 2018/02/04(日) 03:27:12.01:6xOCqc8X0

そのシリーズのSWはこの二つ
Wharfedale SW-10、350GBP
 10インチ密閉、200W、40~120Hz(ア3dB)、15kg
ttp://jump.5ch.net/?http://www.wharfedale.co.uk/product.php?pid=114

Wharfedale SW-12、500GBP
 12インチ密閉、300W、35~120Hz(ア3dB)、22.1kg
ttp://jump.5ch.net/?http://www.wharfedale.co.uk/product.php?pid=115

同等なのは日本では売っていないが、この辺がおすすめ
Monitor Audio Bronze W10、500GBP
 10インチパッシブラジエーター、200W、30Hz~(-6dB)、12.9kg
B&W ASW610、500GBP
 10インチ密閉、200W、27~140Hz(ア3dB)、12.5kg
KEF Kube10b、600GBP
 10インチ密閉、300W、24~140Hz(ア3dB)、17.4kg
[sage] 2018/02/09(金) 00:05:43.24:qjeQtSoK0

私もdiamond225使いで、サブウーファー検討中です。そのワーフェデールのウーファーどこに売ってるのかな
[sage] 2018/02/11(日) 18:16:38.36:n3SWgLbF0
スピーカーはアンプで電力を供給するのに、ウーファーはアンプ内蔵の製品しかないのはなぜでしょうか。
アンプ内蔵だと価格も上がるし重くなるし、メリットがないように思うのですが。
[] 2018/02/11(日) 18:30:41.54:MU8gqFHI0
むしろ音質を求めるほどアンプと一体化する
何故ならアンプとスピーカーは
一体で考えるべきものだから
[sage] 2018/02/11(日) 18:54:04.51:GqJzRXJW0

メリットはある。
音楽用のウーハーと映画用のサブウーハーは違う。
後者の内蔵アンプの出力を考えろ。
[sage] 2018/02/11(日) 19:03:14.11:grglsAlX0

何を言ってるんだ(AA略
アンプを別に買う必要が無いから全体的な価格は下がる
重いのはSWにとってメリット
[sage] 2018/02/11(日) 19:20:42.59:XGj7qyZ80

パッシブ型もあるよ
[sage] 2018/02/11(日) 20:51:14.55:n3SWgLbF0
そういうものなのですか。実は高校生の頃にオーディオにハマりまして、アルバイトで貯めたお金でヤマハの
NS-100というスピーカーとアンプなどを取り揃えました。しかし、住宅事情もあり最近まで安物のイヤホンで
我慢していたのですが、ハイレゾが話題になっていることもありスピーカー一式を物置から引っ張り出しました。

ここからが本題なのですが、当時購入したアンプが壊れていたためにDENONのPMA-60を購入して上述のNS-100と
接続して使っています。PMA-60にはサブウーファー用のRCA端子があるので、せっかくだからサブウーファーを購入しようかと思いました。
しかし、NS-100はブックシェルフとしては大型で、16cmウーファーを搭載しており再生周波数帯域は38Hz~35kHzです。
結構低域までカバーできていますので、サブウーファーは不要でしょうか。

それとも、やはり20年近く前の10万円以下のスピーカーなど使い物にならず、サブウーファー云々を考える以前に
スピーカーごと交換すべきでしょうか。
[sage] 2018/02/11(日) 21:41:47.88:grglsAlX0

まずは現環境で低音がどこまで出てるのか確認するのが良いかと

自分はfoobar2000にmusical spectrumを追加してるけど
どの曲にどの程度の低音が入ってるのか一目瞭然だよ
[sage] 2018/02/11(日) 21:57:53.13:wam9Vpau0

テストなら
ttp://jump.5ch.net/?http://www.audiocheck.net/testtones_subwooferharmonicdistortion.php
ここも結構便利
サブウーファー導入の前にメインスピーカーの状態をチェックしたほうが良いんじゃないかな
20年物置の中ってきっちり梱包してたんなら良いけどそうじゃないならネットワークとか劣化してそう
[sage] 2018/02/11(日) 22:57:39.89:n3SWgLbF0

私もfoobar2000を使用しており、WASAPIでflacまたはwavを聞いています。

50Hzならブーンという圧力を感じますね。もっとも、購入時の状態がわからないので
これが正常なのかどうか判断できかねますが。
[] 2018/02/11(日) 23:09:26.18:EeyIbXgj0

メインが16cmと中型だから
サブウーファーは最低25cmは
ないと恩恵を感じ辛いと思う

その上で貴方はそもそも
重低音が好きなのかどうか?
まずはそこかな
店頭で確認してもいいかも

メインを変えた方がよいのか
サブウーファーを追加した方がよいのか
それは貴方の好み次第

俺のオススメはサブウーファーLR
に1台ずつの2台置きだけどな!
[sage] 2018/02/11(日) 23:25:15.70:qLI9XoH30
NS-100の16cmウーファーで大型とか言っちゃう時代なのか…

所詮2台一組¥68kの、ローエンドとまでは行かないまでもミドルレンジには入らないクラスの製品。

能率が90dBと比較的高いぶんローはかなり落ちるはずだし、表記上の38Hまでという特性も、周波数特性図では-10dBどころではないほど落ちているはず。
[sage] 2018/02/11(日) 23:42:14.43:GqJzRXJW0

それ以前にカタログに書いてある
数字の意味を正しく理解しろ
[sage] 2018/02/11(日) 23:56:42.81:n3SWgLbF0

25cmとなると10万円前後ですね。2台購入するというのもちょっと・・。
店で視聴すると購買欲を刺激されますが、照明や内装によるプラセボも含まれていると思うんですよね。
結局は購入してみないとわからないかな。
[sage] 2018/02/12(月) 00:03:16.25:euPbEyfA0

はっきり言わないと理解できないみたいだなぁ。
・AVシステムじゃないのだから、そもそも板違い
・NS-100でSWがいらないくらいに低音が出ていると思っているのは勘違い
・でも、そもそも低音を求めていないのでは?
[sage] 2018/02/12(月) 05:51:28.23:DZHw5O4r0
工夫してメインSの中央にSWを置く、1台で解決

下が伸びると欲が出て、スーパーTが欲しくなるw

コスパが良く、デザインも良いのは NS-SW700
[sage] 2018/02/12(月) 08:48:08.45:Nls8TgXN0
カタログに-10dbあたりの数字を書かれてもね。所詮16センチだからね。
[sage] 2018/02/12(月) 08:58:54.71:dZRQxAv50
NS-100と同じシリーズのトールポーイNS-300持ってるけど全然低音でないよ
PM-SUBnでも十分満足
[sage] 2018/02/12(月) 09:23:05.19:MbDVrNQB0
都内あるいは関東で30万前後の複数メーカーのサブウーファー比較試聴できる店教えて。アバック?
[sage] 2018/02/12(月) 12:32:41.35:qiS31VXG0

20㎝の一発で十分効果ある
[sage] 2018/02/12(月) 14:53:32.65:3czdHj2U0

SUBn後継のSUB8+ST8が良さそうね今なら
[] 2018/02/12(月) 21:05:44.20:5ctKcYQk0
audio pro
ace bass2
大したことなかったニャ
[] 2018/02/14(水) 19:43:04.61:F0iX2mdM0
主に音楽用として、sube9fはどうですか
迫力あるサウンドかつ音が丁寧というのを考えたら、候補の一つになりました
部屋は8畳ほどです
[sage] 2018/02/15(木) 01:47:02.12:rR8uYj2P0
サブウーファー7機種比較
ttp://jump.5ch.net/?http://lydogbillede.dk/test/syv-seje-subwoofere/

XTZ SUB 1X12、M&K Sound V12、B&W DB4S、Monitor Audio Silver W-12
Yamaha NS-SW1000、Arendal Sound 1723 Subwoofer 2、Sumiko S.10


それは少し緩い音らしい、8畳で音楽なら密閉推奨
[sage] 2018/02/16(金) 01:04:26.22:4zO3HMty0
Review : KEF Kube 12b 12″ DSP Subwoofer
 (R500との2.1ch、R500/R100/R50との4.1.4chシステムで評価)
ttp://jump.5ch.net/?http://www.avsforum.com/review-kef-kube-12b-12-subwoofer/
[sage] 2018/02/18(日) 03:48:23.01:bz+7bovo0
サブウーファーからの低温が試聴位置だと全くといっていいほどきこえない
部屋うろうろするとフロントスピーカー同士の間で素晴らしく鳴っているw
どうすればいいんだ
[sage] 2018/02/18(日) 07:22:25.23:ZVPWAX2d0
ベストなサブウーファーの鳴り方です
[sage] 2018/02/18(日) 09:07:54.62:FyL81Va50
リスニングポジションが音の腹にあたるのかもしれない SWの位置を前後左右に1m位動かしてみる
[sage] 2018/02/18(日) 12:30:53.54:vWhQL6ey0
スパイク使った方が防音効果あるかな?
[sage] 2018/02/18(日) 13:12:10.50:UVLVDaep0
スパイクに防音効果なんて無いよ
[sage] 2018/02/18(日) 13:36:05.53:w8Givt3n0
スパイクは支点の明確化のためのもので、制振するのならゴム使うしかない。
[sage] 2018/02/18(日) 16:16:31.17:bz+7bovo0

ほんとかよ!

六畳魔でデカいベッドにテレビにソファもあるからそんなに動かせないw
見た目のもんだいもあるしw
[sage] 2018/02/18(日) 17:01:28.51:jROlEghW0

低音自体が透過性高いので関係ない
振動はある程度防げるかも知れんが
[sage] 2018/02/20(火) 11:58:21.78:+j9hO3yt0
カーリングのあの石、SWの上に乗せたら良さそうだ
[sage] 2018/02/20(火) 12:43:27.53:tBHsy8hc0
カーリングの石は高額、乗っけるならこれ
ttp://jump.5ch.net/?https://store.shopping.yahoo.co.jp/weimall/bda0110.html?sc_i=shp_pc_top_recomFromHistory_hist_1

箱鳴りが完璧に抑えられる
[sage] 2018/02/20(火) 13:18:50.54:tlhPycb90
1個10万だもんな
[sage] 2018/02/20(火) 15:02:38.57:+j9hO3yt0

ゴムと色がダメだな
[sage] 2018/02/20(火) 19:47:31.80:xR54aaZ/0
sw700にダンベルや重りを乗せると音は良くなるのですか?
[sage] 2018/02/20(火) 21:34:14.35:+j9hO3yt0

米でも乗せてみな
[sage] 2018/02/21(水) 08:30:41.97:Bg5mDFqt0
    __
 ((丶|・∀・|ノ
   |__| ))
    ||
    サブ
[sage] 2018/02/21(水) 08:42:09.26:xEkSlvYW0
サブウーファー上部に重量物を載せるとまず箱鳴りが抑えられるので
スッキリした重低音が得られる

そしてなぜか音域の重心が下がる、明確な違いが出るので分かると思う
SW700なら10Kx2のダンベルセットが載る、底部に30mm位の大理石を敷くと完璧
[sage] 2018/02/21(水) 09:32:11.22:9JJ9Vfb30
SWの上にセンタースピーカーを置くっていうのはどうだろう?w
[sage] 2018/02/21(水) 10:04:28.93:f/EwgDX90
ウチはダンベルの重り(5Kgを4枚)を乗せてる
音が良くなるってより締まるって印象かな
箱鳴りが減少される分ボワつきがなくなってタイトになるのでクロスオーバーの再設定が必要だが俺は好みの音になった
[sage] 2018/02/21(水) 21:35:19.42:yHc6a0d00
CW200Bがほしいが、机の下に置くにはでっかいなあ。
机の上のブックシェルフじゃ低音が不満。
低音が出ていないわけじゃないが、ニアフィールドすぎて低音が抜けてしまう。
机の下でズンズン鳴らせば満足できそうなんだが・・・
[sage] 2018/02/21(水) 21:52:17.43:BfsgT2fD0
ズンズンってのは違う気がするw
[] 2018/02/21(水) 21:55:09.81:WCoMkF3W0
ズンズン鳴らしたいなら
YAMAHAがお奨めらしい?
[sage] 2018/02/22(木) 01:07:49.24:5C36lH3T0
膝の上にのせて腹で感じろ
[sage] 2018/02/22(木) 11:35:04.44:T8Ew6xnr0
ダンベルは要らなくなったとき処分に困る
[] 2018/02/22(木) 18:35:03.74:6lM2XEVQ0

水を入れるタイプにすれば。
[sage] 2018/02/22(木) 19:23:18.97:cEEC8Ybm0
電化製品の上に水とか
[sage] 2018/02/23(金) 18:45:35.74:LJ1AJ6tq0
中に水銀入れるといいな
[sage] 2018/02/23(金) 21:34:10.50:44q/zgrr0
昔gyaoでやってたんだけど、キチガイ犯罪者がVIPカーの運転手に銃を突き付けて
「男の価値はサブウーファーの出力で決まると言え」と強要してた映画知ってる?
[sage] 2018/02/23(金) 23:39:52.23:WnlDQ/1O0
知ってるよ
[sage] 2018/02/26(月) 12:23:14.15:hOcn3lA/0
ミドルタワーのパソコン本体の横に
防磁型じゃないサブウーファーを置くのはさすがにやめたほうがいい?
PM-SUB8だけど。
[sage] 2018/02/26(月) 20:15:21.32:S4Wi56t90
問題ないずら。
[sage] 2018/02/27(火) 10:24:43.64:V1iK5rQo0

そっか。
サブウーファーはでっかくて磁力が強力そうだから、
やっぱり防磁型じゃなきゃダメかなあと悩んでいた。
[sage] 2018/02/27(火) 10:32:30.33:V1iK5rQo0
ちなクラヲタなんだけど、
コントラバスのピチカートが満足に聞けそうなサブウーファーってなにがよさそう?
いまのところ候補はフォステックス、ダリ、B&W。

地方在住だから視聴はできない。
ダリとB&Wは普通のステレオスピーカーなら聞いたことがある。
[] 2018/03/01(木) 17:50:16.34:/gJSi4kp0
ズンドコ鳴らしたいけど、下品なのも嫌なの
[sage] 2018/03/02(金) 12:45:56.64:qHwhjnG60
コンバスの音を上品に鳴らすにはサブウーファーに頼らずフロア型で鳴らす方がいいのでは。
[sage] 2018/03/02(金) 13:21:38.87:+WNxNfPv0
チャンネルディバイダー使って3セット6本使ったシステム組めればそれが一番良いんだろうけど
そんなのいくら掛かるかわからないしセッティングも面倒だしで妥協したのがサブウーファーってことなんでは
要は総合的なコストパフォーマンスの問題よ
[sage] 2018/03/02(金) 15:58:55.86:HJizwYJo0

数百万円するスピーカー買わなあかんがな
[sage] 2018/03/02(金) 19:41:58.35:VTRyQn/X0

もう直接コンバス弾いた方がマシかもw
[sage] 2018/03/04(日) 07:24:04.43:nfje8rUp0
コントラバスの低音って丁度サブウーファーとスピーカーのクロスオーバーするところだから
難しいには違いないよ。基本どっちでも鳴ってる状態になるからスピーカーと同じメーカーのモデルにした方がいいかも。
ハイパスフィルターの設定も結構詰めないとダメかな。
コンバスのピチカートの中でも高い音と低い音で音が出てくる場所が違ったら違和感半端ない
[sage] 2018/03/04(日) 23:05:13.59:3949iWUi0

SWLR2発が常識
[] 2018/03/06(火) 12:48:48.40:COGX9kJz0
TD316SWMK2をヤフオクに出す予定です。よろしく。
[sage] 2018/03/06(火) 12:52:50.70:nbDEHyCZ0
何に替えた?
[sage] 2018/03/06(火) 13:04:24.49:at/fhOis0
DENONのDSW-37をあまり詳しく下調べせずに買ったら
気になる音量で変なカチカチ音が数回続けて鳴る時ある

どうも自動電源オフ機能の仕業みたいなんだけど
自動電源オフ機能のスイッチングノイズが小さいSWってある?
どこのメーカーも安物は似たようなもんなのかなぁこれ
[sage] 2018/03/06(火) 15:42:35.48:MNMh+iKy0
箱の中にでも入れればリレーの音は小さくなるだろ しらないけど
[sage] 2018/03/06(火) 18:24:55.16:10EOf8Ku0

無いの探した方がいいと思うよ
[sage] 2018/03/06(火) 18:39:08.38:t9aGlYdy0

初期不良で返品した方がいいよ
[sage] 2018/03/06(火) 19:02:08.29:mXaurdlD0
訂正
誤:自動電源オフ機能
正:自動スタンバイ機能

まだ猶予はあるからもう少し様子見してみるけど
できれば自動スタンバイ機能は使いたいから返品かなー
DSW-37の電源スイッチの位置が前面ならまだ我慢できたのに
[sage] 2018/03/06(火) 19:58:59.03:jF7u/FwP0

AUTO POWERをOFFにして連動タップを使えばいい
[sage] 2018/03/06(火) 21:23:12.26:MNMh+iKy0
リレーの音がカチって言うのは不良じゃないぞ
[sage] 2018/03/06(火) 22:28:07.89:at/fhOis0

確かにPC用の連動タップあれば期待通りの動きになりそう
タップ自体が少し高いけどこの案採用してみるかもしれません


マニュアル見ると信号が1~10分ない場合スタンバイONとあって
スタンバイOFF->ON、ON->OFFの時に鳴るのはわかるんだけど
音楽再生中カチカチカチカチ鳴りっぱなしになるんで流石に違和感が
この音が仕様と言われたらそれまでだけど……
[sage] 2018/03/06(火) 22:50:56.51:t9aGlYdy0
そんなの仕様じゃない、欠陥品・・・・・ 即返品
[sage] 2018/03/06(火) 23:10:01.40:apSfXckD0
尼で似たような事レビューに書かれてたし
修理依頼しても無駄なんだろうな
[sage] 2018/03/07(水) 14:58:20.38:ok3xrbN80

もう少しでかい音にするか 小さい音にする
[sage] 2018/03/07(水) 22:37:12.63:llCa0FlH0
DALIのZENSORシリーズで5.1ch組む場合ってオススメのサブウーファーは何ですか?
候補としては同じDALIのSUBE9Fもしくは少しランクを上げてB&WのASW610、KEFのKube10bを考えています。
ちなみにフロントはZENSOR7を予定しています。
[sage] 2018/03/08(木) 01:35:20.05:XL7YvWcs0

普通にE9Fで良いんじゃ?
> ZENSORシリーズ推奨サブウーハー
[sage] 2018/03/08(木) 09:24:26.87:dWxb8Ls00

そうなんだけど、底面バスレフってのが少し気になって
[sage] 2018/03/08(木) 16:45:24.27:xqkBw9L60

今5.1chシステムを組み立てるのにtd316swmk2を採用しようとしてましたが、なぜ売ることにしたのか教えてください。
参考にしたいです。
[] 2018/03/09(金) 14:11:40.94:oBMfGIqq0
SUBE9Fは大味な音とだれかが書いていた。
音楽向きではなさそう。
映画向きとしては中途半端かな。
[sage] 2018/03/09(金) 16:20:39.78:dTin4hhX0

やっぱりASW610S2あたりがいいですかね?
[sage] 2018/03/09(金) 21:46:32.17:tdEw5Kkr0

最終的にDSW-37は初期不良で返品しちゃった

色々試したけどダイナミックレンジの広い映画とか
クラシック系の音源だと自動スタンバイ機能が誤動作して
カチカチカチカチ鳴りまくってたみたい

替わりにNS-SW300買ったら変な音もせず快適に使えててスッキリ
[sage] 2018/03/13(火) 15:15:48.75:cfwYfz1U0

ASW610S2ってオートスタンバイ付いてなかった?
[sage] 2018/03/13(火) 15:24:11.43:uiPLcKRM0

オートスタンバイは殆どのSWに付いてるが、12Vトリガーも付いていれば
対応アンプの場合そっちの方が便利
[] 2018/03/13(火) 15:51:46.79:xYL5Qs4E0
12Vトリガー信号って単純にパラレル接続すればSW2台同時に制御できるのかな
[sage] 2018/03/13(火) 16:18:03.09:1dRprCvW0

SW2台接続できるアンプはトリガーも2個でないか?
[] 2018/03/14(水) 17:19:01.67:XZ1MMRll0
大変申し訳ない。ヤフオクに出せなくなってしまいました。
神戸オーから伝票が来ないので、その合間に、804D3とつないで
聴いたらさらに良い音質になり、これはもう手放せません。
アンプとCDプレーヤーはラックスマン 
[sage] 2018/03/14(水) 17:30:35.92:oLt1VWU80
804にTD316SWMK2はかなり力不足だが
[sage] 2018/03/14(水) 18:20:56.27:cAwfiqEj0

そうじゃないだろw
売ろうとした理由が聞きたいだけだろ。邪魔だの、音がどうこうだの、他の買うだのw
[] 2018/03/15(木) 11:53:12.81:B4etEVjX0
そうでもない 結構いい感じです。音の分離が聞き取りにくいけど。

イクリプスの上のクラスを買いたかったが、重すぎて断念しました。
[sage] 2018/03/15(木) 12:15:32.95:tg1isb9Z0
804はかなり低いところまで出るのでTD316SWMK2では伸ばせる音域は狭い
TD316SWMK2では大音量再生も無理
[sage] 2018/03/15(木) 12:20:39.23:zNuWLlMb0
たぶん、SWのレベルが高くてバスブーストかかっているのと同じ状態のことを、SWの効果だと思いこんでるな。
[sage] 2018/03/17(土) 01:10:27.40:prpx5fdA0
5.1chでtd316swmk2は素人耳だと物足りなく感じてしまうのでしょうか。
箱が揺れないということと、リモコンで操作できるということで候補にしてたのですが。
[sage] 2018/03/17(土) 04:03:51.01:KllXtcfi0
メインSPが1本20万以上クラスになると
プロ耳でも素人耳でも効果が薄く感じると思う
値段を目安にして乱暴だが
[] 2018/03/17(土) 06:43:18.83:2lLlnk2d0
ディナウディオ フォーカス 140でもやってみた。
今度は316が威張っていた。
804D3は良い。ラウドネスはOFF ベースは2時 316のインジケーターは60%
人は音に好みがあるので、誰にも、文句は言わせない。
自分が好きならそれでいいはずだ。
[sage] 2018/03/17(土) 08:11:30.38:2KyWufHY0
対向型が気になってSX-DW75からTD316SWmk2に買い換えようと思ったけど、もっと高い奴じゃないと満足出来なさそうかな
[sage] 2018/03/17(土) 08:40:28.47:VoaJb87C0

そのサイズ差は厳しいだろう

CW250A、CW200A、NS-SW700、TD316SWMK2
ttp://jump.5ch.net/?http://www.stereosound.co.jp/review/article/2015/04/16/37185.html

スピーカーシステムの低音再生能力について
ttp://jump.5ch.net/?http://jbl.harman-japan.co.jp/about/tech.php?id=4
[sage] 2018/03/17(土) 08:45:36.28:pRG+qwQ/0
SX-DW75の方が良いじゃん
[sage] 2018/03/17(土) 10:08:52.64:KllXtcfi0
TD316SWMK2は同価格帯ではトップだが
倍額のSWに勝るものではないし
1本倍額以上のSPと釣り合うものでもない
[sage] 2018/03/17(土) 10:55:18.45:jQkyIW/d0

SX-DW75をもう一個買って、対向型にすれば解決。
[sage] 2018/03/17(土) 11:19:15.72:pRG+qwQ/0
対向型で抑えられるのはユニットのフレームの振動だけだろ 大したことはない
[sage] 2018/03/17(土) 11:24:29.48:a62DUxH20
分かってると思うけど
対向使用はそれぞれ別の信号入れたら意味はない
[sage] 2018/03/17(土) 11:59:52.23:pRG+qwQ/0
同じ信号でもユニットどうしを連結しないと意味ないだろ
[sage] 2018/03/17(土) 14:15:29.65:YkvOtSS70

音は好みだからね。
とはいえ、理論は完全に間違っているから、消えろ
[sage] 2018/03/17(土) 14:24:13.73:v9goVx7P0
r400bはtd316swmk2に比べてサラウンド用途、音楽用途どちらでも優れてるでしょうか?
リモコン操作できないのがネックですが、ユニットサイズによる迫力の違いがはっきりしてるのであればr400bくらいまでなら背のびできそうです。
[sage] 2018/03/17(土) 14:49:01.85:2KyWufHY0

ありがとう
勉強になります
30cm以上となると極端に選択肢がないのね
輸入も視野にいれんといかんか
[sage] 2018/03/17(土) 15:01:01.75:Ko6vEvRR0
NS-SW1000
[sage] 2018/03/19(月) 19:11:25.77:EawPRYPf0
elac sub2070、eclipse td725sw、dynaudio sub6で悩んでる。
elacは自動補正が良さそう。eclipseはとにかく速そう。dynaudioはハイパスが使える。
主に2ch用途。スピーカーはtad me1。
それぞれ単品での試聴は可能だろうが、
比較試聴じゃないと意味なさそう。
所有者の方や、2機種でもよいので比較したことのある方、ご意見きかせて。
[sage] 2018/03/19(月) 22:19:07.29:KogR7pUd0
eclipseだな
[sage] 2018/03/19(月) 23:52:42.72:l/0ETg190
TAD ME1相手だと60Hzクロスでもきちんと意味のあるSWなるし、
質も重要だからもっと上のクラスが必要でそ。
[] 2018/03/20(火) 12:49:21.23:GImO0b6x0
神経質な奴だ ワロタ
[sage] 2018/03/20(火) 12:50:57.67:dVLiP1lN0

なにこのキチガイ?
[sage] 2018/03/20(火) 18:42:04.37:IVRVBAuv0
もっと上となると、値段基準にするとb&w,kef,モニオ辺りの60-70万クラスか。
どこで聴けるんだろう。
eclipseはそのクラス位の上質さありそうだよね。内外価格差含めると。
elacとdynaudioはやっぱり1段劣るのかな。
avアンプじゃないから、me1の低域切れるハイパス可能なdynaudioが気になってはいるんだよね。
そんな機能サブウーファーに求めずに、チャンデバでやるのが王道なんだろうけどさ。
システム複雑にするのも嫌なんだよね。
[sage] 2018/03/20(火) 19:18:35.46:dVLiP1lN0
メインスピーカーのレンジが広い & 低音の反応が早いものだと、
下手なSWつけても単に出来の悪いバスブーストさせた感じになっちゃうから、
どうしても選択肢は狭くなる。

しかも、高い上に非常にニッチだから、試聴なんてまず無理だし。
[sage] 2018/03/20(火) 22:54:25.89:lXVPrAjT0

スピーカーユニットが二つあるタイプは
振動板面積が1.4倍になる

つまり、20cmウーファが2本ついてたら
28cmウーファ1本と等価ということ

これを頭に入れて検討よろしく
[sage] 2018/04/02(月) 15:12:04.64:XAtgM1TU0
フォステクス、超低域の再現性を高めた音楽専用サブウーファ「CW250D」
ttp://jump.5ch.net/?https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1114810.html
[sage] 2018/04/02(月) 17:58:38.12:CyDVuKO40
でた
[sage] 2018/04/02(月) 19:51:23.82:gjLjLVIr0
なんだかどんどん見た目が
[sage] 2018/04/02(月) 20:26:54.45:/nzv4MMi0
最近絶不調なフォステクスらしい、CPが前モデルに比べて低下したシロモノになりそうだなぁ。
品質下げて価格を上げるわけのわからん戦略、いい加減やめてほしい
[sage] 2018/04/02(月) 21:58:29.26:aaUj2tP90
ハッピーターンも30枚が27枚になったからな
[sage] 2018/04/06(金) 23:27:48.72:FCKHXFmK0

何で便利なの?
[sage] 2018/04/07(土) 08:53:17.50:Dt0hCl2k0

アンプと電源連動すれば、SWの電源入り切り忘れないから
[sage] 2018/04/07(土) 13:37:23.09:Yf/u8Pxa0

オートスタンバイとあまり変わらないような気がするが
[sage] 2018/04/07(土) 14:45:34.81:yMkRSO5b0

オートスタンバイは、一定レベルの入力があればON、なければ一定時間でOFF
12Vトリガーは、アンプの電源が入ればON、電源を切ればOFF
さらに、入力ソース(セレクター)毎とSW1とSW2で個別に電源ON/OFFを設定可能

オートスタンバイだと入力感度の問題、リレー音の問題があったりするけど
トリガーの場合アンプのON/OFFと同時にON/OFFなのでこれは起こらない
[sage] 2018/04/07(土) 23:32:21.09:2BpO48+r0

なるほど
[] 2018/04/12(木) 11:36:41.58:Z+M29QIv0
cw250dを二台購入するか、中古でeclipseの725を一台買うか、どちらが緩みのない低音を手に入れられるかな?
合わせるスピーカーはウエストレイクbbsm12、f特では50hzからだら下がりだが聴覚上はもう少し出ているが、30hzあたりでもうダメ。
映画に使用はしなくて、完全オーディオ用途。
cw250aも考えたけど中古が微妙に高くてそれなら新しい方がいいかなと,
[sage] 2018/04/12(木) 12:03:26.47:aPDefoDZ0
格が違うだろ
CW250Dなんか10台並べたって725の足元にも及ばねえよ
[sage] 2018/04/12(木) 12:33:01.19:WeT+/ZUp0
725が故障してない限り多少無理してでも725だろサブウファーの中古ならかえってエージングが進んでて良い音で鳴ってくれるってもんだ
[sage] 2018/04/12(木) 12:56:09.97:MDeakJk20
30cmウーファーのメインスピーカーにCW250Dだとあまり追加の意味がないような
他にはSUB2090を米尼から個人輸入するとか
[] 2018/04/12(木) 13:15:39.71:Z+M29QIv0
ありがとう、やはり250では役不足ですか...ちょっと金額的にもスペース的にも期待してたんだが
。ベースラインの下のところのモコモコをカッチリ輪郭キレイにならしたいが、スピーカーのサイズ
が部屋を圧迫しているのででかいサブウーハーは正直キツイ。
[] 2018/04/12(木) 13:23:18.88:Z+M29QIv0
幸い丁度アメリカに知り合いが引っ越したので送ってもらうことは可能だが、
sub2090クラスなら一台で十分かな?2台は金銭的にもスペース的にも無理。
[sage] 2018/04/13(金) 08:18:16.78:1w9zo9Ky0
そんなデカいスピーカー置ける環境なら、現代的な下までキッチリでるデカいスピーカーに買い替えた方がいいんじゃね。
あるいはサブウーファー+良質なブックシェルフ。
例えば、モニオPl100の中古30万くらいと、同じくモニオplw215新品実売60万くらいでかなりいい音出るんじゃね多分。
b&w、elac、dynaudio、piega、eclipseとかでも似たような構成にできる。
[sage] 2018/04/13(金) 08:59:22.21:ZimRamN90
音楽に使用ならCW250Bを2台のほうがいいよー
低音の出方に不満があるなら、1本では解決しづらいと思われ
[sage] 2018/04/13(金) 09:35:41.20:IntYx3/60
お前725クラスを聴いたこと無いだろ
[sage] 2018/04/13(金) 10:07:47.54:VJvbVVML0
SWもスピーカーと同じでクラスによって音が全然違うからね
音楽用途ならメインスピーカーと同等クラスを使いたい
[sage] 2018/04/13(金) 12:19:25.73:Zoxg8ldl0
ありがとうございます、正直cw250ラ2で何とかなるのらベストなんですが、やはり安物買いの銭失いになりそうなんですね。
とは言え流石に現代スピーカーを買い直すのは無理です笑
hsu reserchというアメリカのメーカーが安くて
も評判良い様なのですが、ttp://jump.5ch.net/?http://www.hsuresearch.com/products/uls-15mk2.html
あまり国内の口コミが無いので決め手に欠けてます。
[sage] 2018/04/13(金) 12:32:18.43:2y7fMvAT0
メインスピーカーは伊達に¥80万/chもしていないので、
SWなんてよほどすごいものじゃないと質的に釣り合わんよ。

モニター系だから、周波数特性どおりに50Hzからしっかり出ていそうだし。
[sage] 2018/04/13(金) 13:09:22.61:TrabwipE0
中古のTD725SWで充分って意見を無視して何の工作がしたいのコイツ?
[] 2018/04/13(金) 13:18:38.67:thkx0CCg0

いや、すみません。そちらの意見も勿論第一希望で考慮してます。
ちょっと値段的にtd725は二台用意できないので、紹介してもらったhsuも検討してみようかなと思ったわけですが値段的に釣り合わないという
アドバイス通りまずはtd725一台で様子を見てみます
[sage] 2018/04/13(金) 13:25:09.12:Qxs9cDng0

いやークラス云々ではなく1本か2本かという話ね
低音がモコモコして困ってるというのに片chで十分てどんな理屈?
[sage] 2018/04/13(金) 13:29:55.13:Qxs9cDng0

1本でも音楽は変わるけど、低音の質の改善傾向は小さいよー
[sage] 2018/04/13(金) 13:56:47.65:2y7fMvAT0

なにこのキチガイ?
[sage] 2018/04/13(金) 14:10:33.39:O3+WYrDt0
別に無理して2台入れなくても1台で充分
その代わりちゃんと20Hz まで伸びているサブウーファを買うこと
[sage] 2018/04/13(金) 14:10:33.80:mz1Q7R9h0
方向性感じにくい40Hz以下を持ち上げるような感じになるから
2台あれば越したことはないが、良質な1台でも充分効果は感じられると思う
[sage] 2018/04/13(金) 14:11:14.77:TrabwipE0

いえ変に疑ってすいませんでした。
ただ貴方の悩みには皆さんが勧めてあるTD725SWが最適だと私も思ったものでうまくセッティングすれば音はほぼ感じずに音質と音圧だけ変わるはずです。
[] 2018/04/13(金) 15:24:36.43:thkx0CCg0
皆さんありがとうございます、SWは今回初めて導入しようと踏み切ったのでめちゃくちゃアドバイス助かりました。
まずはtd725一台から始めてみようと思います!
[sage] 2018/04/13(金) 15:45:41.21:IntYx3/60
モコモコが2台で解決とか無視すれ
[sage] 2018/04/13(金) 16:11:23.15:TrabwipE0
もし大都市圏にお住まいならホームシアターも扱ってるオーディオショップにTDシリーズのSWがデモ機の店舗が一、二件目はあるはずだから映画でもいいので試聴させてもらってその際にSW有る無しを体感させてもらうのをお勧めします。
多分店舗ではスイッチオンオフの違いが分からない筈です。
ただそれこそが重要で効果は自身の馴れ親しんだシステムに組み込んでやっと感じられると思います。
セッティングは中々難しいとは思いますがツボさえ掴めば効果は絶大なので頑張ってください。
[] 2018/04/13(金) 17:29:30.81:thkx0CCg0

重ねてありがとうございます。
休みの時に遊びに行きがてら秋葉原に行って
確認してみようと思います、中古とはいえそれなりの投資になりますから、確かに視聴した方がいいですよね。
[sage] 2018/04/13(金) 18:28:05.45:fR8XDtS10
lifesoundはtd520swを存在感なく上手に鳴らしてたな。店主がオカルトでキモいが、出してる音は本物だった。
[sage] 2018/04/13(金) 22:09:52.17:i5Lt+ODS0
G2000aでさえFOSTEXとしてはCW250をLR2発での組み合わせて使うことを推奨してるし
実際にG2000aじゃとてもじゃないけど出せない低音をCW250が出してくれるし
まぁ450万で800D3買うかイクリスプ50万ラ2で100万でLR用にちゃんと2台のSW使ったほうがいいよ
SW1発とか有り得ないよ
[sage] 2018/04/13(金) 22:50:07.50:zPWFhwwe0
狭い部屋だと2台はあんま意味ない
[sage] 2018/04/13(金) 23:27:46.48:b5HRSPkb0
AかBを選んで下さいという単純な問いに勝手に前提条件出して問題を複雑化させた挙げ句に答えはCとか言い出す理解力が乏しい為に皆んなの邪魔をして仕事を滞らせるダメな奴って感じ
[sage] 2018/04/13(金) 23:38:35.49:IntYx3/60
広い部屋でも2台に2倍のパフォーマンスは無い
[sage] 2018/04/13(金) 23:43:43.11:1jx25p3X0
とか根本的に勘違いしてるよなー

1本てことは右chに入れると思うけども
・右chに行儀よく低音を出す楽器が収まってるソースばかりではない
 (特にドラムなどは自然に聞こえるように左右にバランスよくPANされている)
・そもそもSWで改善される要素は低音パートに限らず、ほぼ全ての音に及ぶ

つまり片chにSW入れるということは、片chの再現性だけ向上させるということ
確かに、40Hz以降の音は聴感上どこから鳴ってるかあまり分からないが根本的にそういう問題ではない
SWを入れた分だけ、ソースに対して鳴ってる音に嘘が増えると言えばいいか?
[sage] 2018/04/13(金) 23:56:00.29:1jx25p3X0
付け加えると、部屋の特性上例えば右側が低音が響きやすい等の場合ぶっちゃけ片chだけだと調整はほぼ厳しいが
両chなら音量の調整するだけなので容易に調整可能

モコモコに関してはほぼ間違いなくバスレフの共振だと思うけども
共振周波数以下の下がり方が急唆だから癖となって現れる訳で、
20Hz付近に向かってなだらかな下がり方にしてやれば癖を弱めることが出来る
これが片chだと反対のchで鳴ってる音には効果無し

ちなみにどのSWにも漏れなくchを合成する機能はあるが、推奨しているメーカーは皆無と思う
理由は音を聴いたら分かるが、これを改善するには大変なコストが掛かるのだろう
仮にコストを掛けて音質の劣化を減らした処で、原理上低音域でセンタースピーカーをやる訳だから音場が狭くなるんだよな
[sage] 2018/04/14(土) 00:11:54.71:ldK2r3dd0
おすすめは25万以上のSWを2台だけど、とりあえず1台買って解決できればOKだし
できなければもう1台買うでいいじゃない、2台にするために安物買っても
SWの音質が邪魔して結局無駄になるからそこだけは注意かな
[sage] 2018/04/14(土) 08:01:41.34:2OEFTjFs0
1台だけど電源ONでステレオ感が激減するから全く使ってない
2台使えばまともになるんかな?
[sage] 2018/04/14(土) 08:10:49.08:fg0rzkne0
1台でも40Hz以下を鳴らしてる分ではどこから鳴ってるか判らんけどな
[sage] 2018/04/14(土) 08:43:42.57:2OEFTjFs0
クロスを40Hzにしても駄目だった
[sage] 2018/04/14(土) 09:31:04.37:EBLloux+0
正直サブウーファーを一台で使いこなせなのはセッティングのせいで二台ともなると更にセッティングの難易度は上がるし体育館並みの広さも必要になる
一般的な住居なら質の良いサブウーファー一台をキッチリセッティングしてそれでも駄目な時は部屋の改装まで含めたルームチューニング
[sage] 2018/04/14(土) 09:42:02.01:HHf9HYSJ0

設置場所が悪いか メインスピーカーが小さすぎる
[sage] 2018/04/14(土) 09:51:09.08:2OEFTjFs0
FE208Sってユニット使ったバックロードホーンを
デジイコとマイクで50Hzまでフラットにしてるけど小さいかな
[sage] 2018/04/14(土) 09:57:05.49:EBLloux+0

からむだけ無駄後出しで自分のトンデモ理論を展開するだけ良い低音は兎にも角にも部屋、部屋に触れずに通ぶって低音語る奴は無知か詐欺師だからw
[sage] 2018/04/14(土) 10:04:31.17:2OEFTjFs0
部屋かぁ
まぁ今の8畳では2台にしても無理かもしれんね
[sage] 2018/04/14(土) 10:49:36.62:eluIOcj60

LFEって右chなの?
[sage] 2018/04/14(土) 11:54:28.27:bVmtAI8c0

簡単に言えば2倍のパフォーマンスなんだけどね
スピーカー選ぶ時に、片chだけ特性の違うスピーカーをわざわざ選ぶのかって話
2台置くことが滅茶苦茶高いハードルならまた話は違うけど、
上で書いたように調整も2台のほうが容易かつ幅広いし
俺にすれば、なんでわざわざ音楽に聴くのに1台で縛りプレイみたいこと勧めるのかなって思う


ローパスフィルター(LPF)offしたらとんでもない音になると思うけど、
一旦その状態で前後の調整してみ
あれ?なんか割りと普通に鳴るぞってポイントが必ずあるから、
その後クロスとボリュームの調整すればいい
前後の調整はとりあえず3cm単位くらいで動かしてって、ポイントを見つけたら1cm単位→ミリ単位で詰めればオーケー
調整した結果SWがとんでもない位置に来ても、残念ながらそれが正解
まあメインより前に来ると思うけど

てかその前に、LR合成とかしてないよね?
1台なら右chだけ足すのが基本


具体的なセッティングの仕方は示せないのかな?


ごめんあくまで音楽用で話してる
[sage] 2018/04/14(土) 11:55:49.79:bVmtAI8c0
お、規制解けた
[sage] 2018/04/14(土) 12:57:35.53:hCf7wc/l0
インチキ知識で無駄絡みしすぎwww
[sage] 2018/04/14(土) 14:14:37.91:r4pA/V9k0

いい加減消えろキチガイ
[sage] 2018/04/14(土) 16:50:18.66:bVmtAI8c0
よう分からんけどステレオだから2台のほうがいいってだけの話のどこがそんなに引っ掛かるんだw
1台より2台のほうがセッティングが難しい具体的な理由を教えてくれw
2台のほうが楽な理由なら俺一応上で書いたけど
[sage] 2018/04/14(土) 17:33:23.59:fg0rzkne0
SACDの5.0chだと5台必要ですな
[sage] 2018/04/14(土) 17:49:38.45:Eq8RhmK+0

>1本てことは右chに入れると思うけども

そんな馬鹿な使い方は普通しないだろう


>ちなみにどのSWにも漏れなくchを合成する機能はあるが、推奨しているメーカーは皆無と思う

根拠は?
[sage] 2018/04/14(土) 17:54:18.46:Eq8RhmK+0

レベルが高すぎるか
位相の調整をもっとシビアに追い込むか
でなければ置き場所を色々試したらよかった

メインのスピーカーが40Hzまで伸びているなら
単にかぶっているだけなので
40Hzよりも低いクロスが選択できるサブウーファーを使うか
チャンネルデバイダを入れてクロスを下げる

サブウーファが上手くメインと繋がると
ステレオ感は向上するから頑張れ
[sage] 2018/04/14(土) 18:34:26.08:RiVP9qRe0
>FE208Sってユニット使ったバックロードホーン
これじゃ市販のSWじゃだめだw
[sage] 2018/04/14(土) 19:32:51.49:lSW5j3Oa0

ジャズとかで左にドラム右にはウッドベースとか楽器の位置をはっきり分けてる音源とか
エレクトロニックやエクスペリメンタルとかの楽曲で重低音が左右に移動する音の躍動感を重要素にしてる楽曲とか
サブウーファーが真ん中に一台だとそうした特性の楽曲はすべてが破たんするよね

サブウーファー1台で十分って言ってる人がサブウーファー2台にしたら
やっぱりサブウーファーは2台じゃないとダメだなって言うのに1000ウォン賭ける
[sage] 2018/04/14(土) 20:56:09.07:s7x68OP70
純粋なサイン波ならともかく
普通の楽器は倍音が出るので
真ん中サブウーファーでも
ドラムもウッドベースも
それぞれに定位する
真ん中に集まったりしない
やってみれば分かる

君が言っていることは
実践の伴わない
机上の空論だよ
[sage] 2018/04/14(土) 21:08:12.59:WkKKBv6x0
サブウーハーは見えるとだめ 人間は視覚が80%を支配してるから
ウーハーがあるところから音が聞こえてしまう
[sage] 2018/04/14(土) 21:32:28.25:VlG6B7vZ0
そんなことはない
[] 2018/04/14(土) 21:44:02.71:FFhotdz+0

やってみた
見事に真ん中に集まった
というか単純にその周波数が
そこから出るという
当たり前の状態になるだけ

現在はサブウーファー含め
LRステレオで幸せ
ソースやシステムのchと
同じ状態にする
ただそれだけの当たり前の話
[sage] 2018/04/14(土) 21:47:38.91:+ghBggIh0

SW入れて一番分かり易くソースとして多いのがコントラバスの通奏低音だろ
右と左どちらに入れたほうがいいか説明したほうがいい?
合成しないほうがいい理由はCW250Bの取説に端的に書いてある
そもそもピュアで左右合成なんて発想が怖いわ
バッファもなしに数kΩ~10kΩの抵抗噛まして嬉しいのかい
CW250BとTD725SWのクラスの違いとか以前の問題だろ
むしろ君の思う馬鹿じゃないSW1本使いの方法が知りたいわ
消去法で合成かL片chしか残ってないがなw


個人的に破綻するとまでは言わんけど、確実に音場は狭くなるよね
それで大きな問題がないソースもあるかも知れないけど少なくとも豊かなステレオ録音には痛いよね


程度の問題と思ってよ
そこまで極端なことは言ってない


てか、何度も言うけどその辺全部引っくるめて2台あれば何も考えんでえーやんって話です勘弁してw何なんw
[] 2018/04/14(土) 21:48:58.91:FFhotdz+0
もしかしたら方向性を
感じない周波数は個人差が
あるのかもしれないと思った
俺は25Hz位なら大丈夫かも
一般的な30~40Hzカットで1台は無理
まして市販品はカットが甘いから
結構高い周波数まで出てるし・・・
[] 2018/04/14(土) 21:57:05.19:FFhotdz+0
例えばCW250シリーズは
12dB/octカット
最低カットの40Hzを任意の
距離で100dB出る状態にする
すると80Hzは88dB
160Hzは76dBになると

例え重低音は方向性を感じない
が真だったとしても1台で問題ないと
これを見て本気で思えるか?
[] 2018/04/14(土) 22:18:14.95:xK7v5IhH0
元々サブウーファーって
5.1ch内の0.1ch専用だから
ソースと同じく1台でよかったけど

ステレオソースにも1台でOKとか
どこのバカが言い出したんだろうな
[] 2018/04/14(土) 23:05:24.95:lSW5j3Oa0
メインスピーカーが200万300万とかならSW1台でもいいかもな
ペア150万100万でもSW2台は絶対あったほうが良いと思うよ
聴くジャンルや楽曲によっては確かに必要ないかもしれないけど
[] 2018/04/15(日) 00:53:55.51:U0WR86q10
メインスピーカーが200万300万とかなら
SW1台でも(電源切っておけば)いいかもな
[sage] 2018/04/15(日) 01:12:02.65:zGd+7bVA0

とか見るともしかしたらクロスオーバーの意味すら理解してない人が混じってるくさいのでね
チャンデバ入れるならどう考えてもクロス上げたほうが良いと思うんだがどういう意図で下げたいのかもはや興味深いw
[sage] 2018/04/15(日) 05:19:31.09:XXpGboyW0
メインSPの低域が十分伸びていて
本格SWで超低域を伸張する派

メインSPの低域が伸びておらず
廉価SWで低域を補強する派

SWの議論はいつも上記2派で噛み合わない
[] 2018/04/15(日) 05:25:48.74:U0WR86q10

そんな印象は無いけど?
[sage] 2018/04/15(日) 08:08:36.56:ztxOI4S60

[sage] 2018/04/15(日) 08:27:18.80:ZmlJSNAl0

手間かけさせて申し訳ない

真ん中に集まるのは、多分クロスが高いか、スロープが緩いか、それともあなたがとても敏感な耳を持っているかだと思う
-------------------------------
元々この話は

>cw250dを二台購入するか、中古でeclipseの725を一台買うか、どちらが緩みのない低音を手に入れられるかな?
>合わせるスピーカーはウエストレイクbbsm12、f特では50hzからだら下がりだが聴覚上はもう少し出ているが、30hzあたりでもうダメ。

から始まっていて、その流れで一台がいいか二台がいいかという話になったと理解している

何の前提もなく一台と二台とどちらがいいかと言われれば、精神衛生上二台の方がいいかもと答えるけど、

のような例では、20Hzがまともに再生できるかどうか怪しいサブウーファーを二台入れるなら、まともそうなeclipse725を一台入れるほうがマシなんじゃないのってことが言いたかった
別に二台使いは否定していない


もっとクロスを下げられるサブウーファーが欲しいね


ttp://jump.5ch.net/?http://www.dynamicaudio.jp/file/20160903-800D3.pdf
これはB&W 800D3(400万円)の周波数特性だけど20Hzは対1kHzで20dB以上も落ちてる
これなら20Hzまでちゃんと伸びてるサブウーファーを入れたら効き目があるはず


>チャンデバ入れるならどう考えてもクロス上げたほうが良いと思うんだが

なぜ?
が書いたように、クロスが高ければ中低域が漏れて方向感が出てしまうから、それを避けるためにクロスを下げようと思うのが自然な考えだと思うけど?
[sage] 2018/04/15(日) 08:36:44.54:ZmlJSNAl0
が書いたように、クロスが高ければ中低域が漏れて方向感が出てしまうから、それを避けるためにクロスを下げようと思うのが自然な考えだと思うけど?

に補足

イマドキのスピーカーはブックシェルフですら結構低域が伸びているので
クロスが高いとかぶり易いというのもある

うちのメインスピーカーはブックシェルフだけど
サブウーファーのクロスは35Hzにしてある
[sage] 2018/04/15(日) 08:53:11.10:jd/axU8W0
FE208Sってユニット使ったバックロードホーンを
デジイコとマイクで50Hzまでフラットにしている者ですが

50Hzまでフラットにする為にその辺りの周波数を10dB程度持ち上げています

デジタルで持ち上げているのでDACを通した後のアナログを2つに分岐させる事になりますが
40Hzでカットしたサブウーファーにもメインと同じ信号が入っています

サブウーファーのローパスで減衰させたつもりでも、実際には50Hz以上が強力に持ち上がった
信号がサブウーファーにも入るので、合成するとサブウーファーからはほとんど高域が減衰しない
音が出ていることになりますから、そもそも上手く繋がるはずがないような気がします

実際、不自然に低域が強調された音が出ているように思います

対策

1.メインとサブウーファーが繋がった状態で20Hz以上をデジイコでフラットに設定して補正する

2.DDCを使っているからDACを2台用意して、デジイコ通してからまず1台で50Hzまでフラットに補正
  後の1台はデジイコを通さず全く補正をしないアナログ信号をDACから出力して、サブウーファーの
  ローパスフィルターで40Hz以上をカットして繋ぐ

1は簡単ですが低域の広い帯域で離れた2つのSPから音が出るので
フラットになっても音は悪くなる気がします

とりあえず2を実行してみるかな
[sage] 2018/04/15(日) 08:57:49.04:XXpGboyW0
頭悪いね
[sage] 2018/04/15(日) 09:00:12.46:SFy4vmZz0

チャンデバ使用するなら、クロス上げればポートの最低共振fを避けられる
仮に密閉としてもわざわざ限界のところを使う理由がないし
メインアンプに掛かる負荷を大幅に減らせる等
メリット山盛りだよん
これあくまでチャンデバ使用の場合の話してるということを分かってね
あとの話をするなら仮にクロスが10Hz下がったところで60Hzが88dB、120Hzが76dBになるだけだがそれでいいの?
それこそ2台使用すればそこまで大きな問題ではなくなるんだがそれでも「精神衛生上」なの?
ここまでの話が見ていて2台使用が「精神衛生上」良いって何なん?
はアドバイスを求めてたんだが、彼は俺より君の意見を採用したようだけど本当にそれで良かったのかな?
なーんか色々言い訳してるけどさ
あくまで俺は、彼が725を2発いれる予算は無いと言ってたからCW250Bの2台使用を勧めたんだけどね
[sage] 2018/04/15(日) 09:06:10.62:SFy4vmZz0

素でどこまでフラットなん?
[sage] 2018/04/15(日) 09:09:55.73:jd/axU8W0

BK20って小さい箱だから、全然低音出ません
オクでD57とか古い箱売っていますが重くてとても導入できません
[sage] 2018/04/15(日) 09:19:54.28:SFy4vmZz0
とりあえず80Hzくらいまでは大体フラットと仮定するけど、まずデジイコ切ってそこで繋げなよ
恐らくア15dB位は普通に暴れてるんだろうけど、とりあえず持ち上げるのは+5dB、落とすのは-7dB位でア10dBには収まるだろ
それ以上は過補正でデジイコとは言え位相が滅茶苦茶になるから割けたほうがいい
その後俺が書いたの調整やってみ

この行程を数回繰り返してメインSPとサブウーファーの位置を追い込んでけばいいさ
結論から言うと、あなたの場合はイコライザの利かせ過ぎが今変な音になってる原因だと思う
あと、確認するがマスターはちゃんと落としているよな?w
[sage] 2018/04/15(日) 09:21:20.54:Tr1gTmly0

デジイコで低域をブーストするのではなくて 上を全部10dB下げたらどうだい
[sage] 2018/04/15(日) 09:21:44.65:SFy4vmZz0
あと、できれば頑張ったあとにもう1台SW追加して報告書頼むわ
このつまらない議論に終止符打ってくれw
[sage] 2018/04/15(日) 09:22:19.80:XXpGboyW0
低レヴェル
[sage] 2018/04/15(日) 09:24:10.06:SFy4vmZz0

そりゃ素人同士が議論しあってるからな
高レベルなご指摘オナシャース
[sage] 2018/04/15(日) 09:24:56.40:jd/axU8W0
マスターって何ですか?
[sage] 2018/04/15(日) 09:26:32.47:ZmlJSNAl0

>チャンデバ使用するなら、クロス上げればポートの最低共振fを避けられる
>仮に密閉としてもわざわざ限界のところを使う理由がないし

ああ分かった
あなたはメインにチャンデバを入れる効用について語ってるんだね
俺はサブウーファーにチャンデバを入れる効用について話してたので
話は噛み合わないね

>あとの話をするなら仮にクロスが10Hz下がったところで60Hzが88dB、120Hzが76dBになるだけだがそれでいいの?

マスキング効果でググれば分かるけど、
小さい音は大きい音にかき消されて
聴こえずらくなる

まあ気になるなら96dB/octとか好きなだけ急峻なスロープを持ったサブウーファーなり
チャンデバなりを使えば良いと思う
うちのサブウーファは24dB/octだから12dB/octほどは害はない
いいかげん、12dB/octのCW250に固執するの止めたら?
[sage] 2018/04/15(日) 09:28:06.45:SFy4vmZz0
デジイコ何使ってるか知らんけど、マスター音量があるでしょ
10dBも持ち上げてたらアンプへの過大入力で歪むやん
それを避けるのに過大にならないとこまで全体を落としましょって事
[sage] 2018/04/15(日) 09:30:50.86:SFy4vmZz0

とりあえず仕事だから後でまたレスするわー
マスキング効果と来たかw
[sage] 2018/04/15(日) 09:31:25.44:jd/axU8W0

あぁ定番のDEQ2496ですが2~3dB程度は絞っています
ピーク越えても、DEQはレベルが上がらないだけなんで、それで妥協しています
[sage] 2018/04/15(日) 09:33:06.70:ZmlJSNAl0

1.の方法なら今すぐ試せるので
まずやってみたら?

>1は簡単ですが低域の広い帯域で離れた2つのSPから音が出るので
>フラットになっても音は悪くなる気がします

やってみないと分からないよ
[sage] 2018/04/15(日) 09:35:34.23:jd/axU8W0

勿論、買った当時はそれでやりました
CW250Aですが、それで悪くなったので10年近く放置していました

手持ちのDACは10台ぐらいありますから、それを使った方が安くて楽に思います
[sage] 2018/04/15(日) 09:41:46.97:jd/axU8W0
DACを分けるといちいちSWのレベル合わせなきゃならんよね
アナログと違って一緒にレベル下がってくれないから

やっぱ1かなぁ
[sage] 2018/04/15(日) 09:47:35.74:ZmlJSNAl0
一連の流れでCW250Aがどうにもこうにも使いづらい
サブウーファーだということがよく分かった
[sage] 2018/04/15(日) 09:58:39.24:XXpGboyW0
10万クラスはおもちゃ
どこのメーカーのモデルも大差無い

それ以前に使い方がデタラメ
[sage] 2018/04/15(日) 10:12:28.31:jd/axU8W0
サブウーファー自体が、そもそも貧者のアイテムなんじゃないかなぁ
メインが伸びてればいらない物なんだし

800D3とかQ7とかなら使わないでしょ
だから玩具しか売っていない
[sage] 2018/04/15(日) 11:12:18.96:ofndWHL70

小型のバックロードなんて下は全然出ていないんだから出ていない状態で好きにSWと合わせて出過ぎな中高音をカットすればいいじゃない
まぁそもそもイコライザ使うならバックロード箱にする意味ないよね
[sage] 2018/04/15(日) 11:57:59.81:5l8V+i520
長岡さんは振動系の重い市販のサブウーハーはバックロードホーンには全然合わないと言っていた
[sage] 2018/04/15(日) 12:08:58.63:ZmlJSNAl0

Q7はどうだか知らないが、800D3も20Hzは出ているとは言い難い
ttp://jump.5ch.net/?http://www.dynamicaudio.jp/file/20160903-800D3.pdf

しかし800D3ならB&W DB1Dクラスでないと効き目はないだろう
[sage] 2018/04/15(日) 12:18:38.63:jd/axU8W0
中高音だけレベルを落とすには2つの方法があると思います

1.208solの作例として公式にあるようにPSTで中高音を落とす方法ですが、これはSPに直列に素子が入ります
2.DEQのパライコで中高音を削るという方法がありますが、これはフルビットで音楽が聴けないという事になります

どちらも一長一短ですので、レベルオーバーを覚悟の上で低域をデジタルでブーストするのを選択しました
[sage] 2018/04/15(日) 12:24:36.12:jd/axU8W0

800D3なら30Hz程度で妥協すれば、少しのブーストだけで済みますよね

私はサブでMonitor2001という35cmウーファーのSPを使っています
ちょっと補正すれば30Hzまでぐらいはフラットにできますので、そっちはサブウーファーはそもそも使っていません

じゃぁ全部そっちで聴けばいいじゃんって話になるんですが、やっぱりちょっと音が眠いんですよねw
[sage] 2018/04/15(日) 12:26:31.44:XXpGboyW0

随分汚いデータだな
800D3がかわいそう
[sage] 2018/04/15(日) 12:40:25.30:jd/axU8W0
あぁごめんなさい

>レベルオーバーを覚悟の上で低域をデジタルでブーストするのを選択しました

これをやるためにマスターのデジタルボリュームを絞ってる訳だから、どっちみちビット落ちで聴いてますね
PST組んだ方がいいのかな
[sage] 2018/04/15(日) 12:42:38.45:ZmlJSNAl0

・CW250は諦めて、もっと急峻なローパスフィルターを持ち、もっと低いクロスが設定できるサブウーファーに買い替える

っていうのはどう?
あるいはそういうフィルターを自作する
[sage] 2018/04/15(日) 12:48:06.01:jd/axU8W0

CW250Aをパススルーにして手持ちのデジチャン nanoDIGI を使えば可能ですが
流石に面倒なのでDACを分けて失敗したら考えます
[sage] 2018/04/15(日) 12:57:54.71:ZmlJSNAl0

元記事
ttp://jump.5ch.net/?http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/1324.html
の通り、これは無響室での測定ではないので
ピーク・ディップが出ている

無響室で測ったら、B&Wが主張する通り
15Hzまで出るのかな?
[sage] 2018/04/15(日) 13:26:48.67:XXpGboyW0

最低域はそんなもん
注目すべきは低域の歪率の低さ
100~300Hzが部屋(狭いと思われる)の影響で凹んでいて酷い
[sage] 2018/04/15(日) 15:07:12.67:RAnnPo6e0
イコライザーてビット落とさないとレベル上げれないだろ
[sage] 2018/04/15(日) 15:51:23.78:XXpGboyW0

ごめん、よく見たらローエンドもおかしいわ
[] 2018/04/15(日) 16:47:39.18:U0WR86q10

アホか
低域(というかどの帯域であっても)を
10dB上げたいならマスターは
-10dBにするんだよ・・・
[] 2018/04/15(日) 17:52:38.47:Dt9q3jxc0
初めてのスピーカー選びです。(映画用途で2.1ch)
フロントスピーカーが低音まで十分伸びればサブウーファーは不要ですか?
サブウーファー要らずのスピーカー、周波数とか何か目安があればお願いします。
[sage] 2018/04/15(日) 18:13:00.19:U7LY5SYI0
LFE再生するならサブウーファーあった方がいいね
フロントが下に伸びててもLFE突っ込むのはなんかやだな
[] 2018/04/15(日) 18:15:38.60:U0WR86q10
LFEはウーファーが激しく前後して
高歪み率まっしぐらだから
メインとは分けたいね・・・
[sage] 2018/04/15(日) 18:25:22.46:tsMqPOR70

30Hzまで十分な音圧があるならサブウーハーはいらないな
[sage] 2018/04/15(日) 19:29:06.64:ZmlJSNAl0
結局が正しいという気がしてきた
廉価SWなら2台使いしか道はないんだろう
[sage] 2018/04/15(日) 20:14:01.58:lULqhgDE0
うちのオーディオ部屋14畳だけどSW1台だと30hzで十分指向性感じちゃうけどな
このサイトのヘルツごとのサイン波で試してみそ
ttp://jump.5ch.net/?http://sound.jp/musicyou/page048.html
[sage] 2018/04/15(日) 21:01:36.31:TrHkAr170
それは単に2次高調波、3次高調波が出て
指向性を感じているだけでは?
[sage] 2018/04/15(日) 21:36:13.00:XXpGboyW0
を嫁
ローエンドにも指向性はあるが
世に存在する音は倍音が含まれており、倍音の方が強い事の方がほとんど
なので定位は倍音の方向に感じられる
これがSWは1台でOKの根拠
ただし前提条件としてメインSPが十分伸びている必要がある
[sage] 2018/04/15(日) 22:16:54.23:8KrHU1Am0
戻ってきたんで改めて
蒸し返して迷惑なら無視してー


そういう構図はありえるかも知れないが、今回はの質問に対して結局どっちが正解なのかという単純な話じゃないの?
結局あなたからしてに対する回答は何になるの
[sage] 2018/04/15(日) 22:21:38.34:8KrHU1Am0

マスキング効果って周波数の異なる二つの音があったら小さいほうの音聞こえなくなるよって話であって、
クロスの前後に関しては同じ周波数で音圧、位相の異なる音が混ざる状態な訳だからそれ普通に違うと思うわ
あと、SWにチャンデバ入れるって発想が俺には無いんだが要はSW側のLPFoffしてSWの前段により低いLPF入れたいって意図で…
いいのかな?いいんだよね?そんな珍気なチャンデバの使い方する人稀やと思うで
[sage] 2018/04/15(日) 22:24:44.29:2JkXXgb20

Wave Gene をおとしてまともなサイン波で試してみな
[sage] 2018/04/15(日) 22:34:51.89:8KrHU1Am0

最初に普通にクロスさせて今一つだったから、デジイコ使ったけど満足できてないということね
何というか、そりゃ部屋の制約があるから限界あるんじゃないのw
フラットを目指すから上手くいかないだけの気がするけどね
程々の補正で聴感で妥協できる落とし処見つけるべきじゃないの
とりあえず、デジイコ入れない状態に戻してみて現状の音と比べてみたらどうかと思うよ
PSTはごめんよく分からん

てか俺より普通に経験値ありそうな気すんだが
なんか余計な事言ってたらごめんね
[sage] 2018/04/15(日) 22:40:16.83:TrHkAr170

メインスピーカーが50Hzまで伸びているなら
クロスが40Hzまでしか下げられず
12dB/octのような緩いスロープのサブウーファーは
音がかぶる可能性大なので避けた方が良いと思う


>クロスの前後に関しては同じ周波数で音圧、位相の異なる音が混ざる状態な訳だからそれ普通に違うと思うわ

まあそうかもしれん
君の言う通り
12dB/octのような緩いスロープのサブウーファーは
2台使いするしかないだろうね

>あと、SWにチャンデバ入れるって発想が俺には無いんだが要はSW側のLPFoffしてSWの前段により低いLPF入れたいって意図で…

SWの前段により低いLPFを入れたら、SW側のLPFoffする必要は別にないと思う
したければしてもいいけど
そりゃチャンデバなんて入れたくないけど、ローパスフィルターがしっかり機能しない
ならしようがないんじゃ?

>いいのかな?いいんだよね?そんな珍気なチャンデバの使い方する人稀やと思うで

まあ普通はそこまでして12dB/octのような緩いスロープのサブウーファーを使うよりは
さっさと諦めて24dB/octやもっと急峻なスロープを持った、もっと低いクロスが選べるサブウーファーを買うと思うな

あるいは12dB/octのような緩いスロープのサブウーファーをもう一台買うかだね
でもこのレスの最初に書いた問題は避けられないけどね
[sage] 2018/04/15(日) 22:48:47.98:XXpGboyW0
SWにチャンデバを挟むのはよく知られた手法だ
[sage] 2018/04/15(日) 23:07:07.23:8KrHU1Am0

なんか12dB/octに随分拘るけど、急唆なフィルタの弊害は考えないのかね?
前段のLPFに更にSW側のLPF被せても支障ないと言うならそうなんだろうね


上の人のやり方だとチャンデバの低域側にSW繋いで高域側は何も繋がない状態になるけど、
それ一般的な手法なの?
ただのLPFで事足りる気がするんだけど
[sage] 2018/04/15(日) 23:18:12.59:1BmqtmtM0
ただの揚げ足とり
[sage] 2018/04/15(日) 23:24:36.95:gdC5/LKu0
お前らそれぞれの好きにして良いよ聴くのオマエらなんだから
ただ人に押し付けるのはやめてくれんかね長文うざいし
[sage] 2018/04/16(月) 12:26:51.43:b/cOAvmZ0
いかの揚げ足
[sage] 2018/04/16(月) 12:54:47.30:usmIEBUB0

それを見落として語っちゃってる人が多い気がする
[sage] 2018/04/16(月) 13:15:00.16:xosIK5YU0
多いだろうとは思うが
歪が発生しないよう注意して実験しても、やはり方向感はある
[sage] 2018/04/16(月) 14:31:28.58:oaKfYZ1J0
どんなに注意してもソースがネットじゃ話にならん
[sage] 2018/04/16(月) 14:40:27.34:xosIK5YU0
いや俺はWaveGeneだから
[sage] 2018/04/16(月) 16:11:31.87:AYqr3iel0
それは40Hz以下の話か?
[] 2018/04/16(月) 20:53:24.10:kj5uR3hN0

もうすでに話が発展していてるからのキッカケ的レスは無視してイイと思う
[] 2018/04/17(火) 04:02:46.61:e3yrB3DM0
サブウーファーなんて
自分のすぐ近く(正面か両脇)に設置して
出来るだけボリュームを下げる

メインの真横とかに置いたら
自分から離れてる分だけ
ボリューム上げなきゃならん
こんなん直近に置くより
害悪増えるに決まってる
[sage] 2018/04/17(火) 06:37:18.00:/5lwjNT30

結局これが苦労せずにいい音で聴けるな。
[] 2018/04/17(火) 08:26:25.37:elA1lJtv0

>マスキング

なんか勘違いしてるけど
アドオンはメインと同じ音が
出るから、サブウーファーから
同じ音が出てたらそっちに
引っ張られるよ
[sage] 2018/04/17(火) 09:21:50.07:3yOpGukA0

部屋の壁際や隅以外の部屋の中心付近にSW置いて小音量で鳴らしても部屋の壁際で聴くと低音は大音量で鳴ってるんやで
それだったらボアつきを防ぐために壁とかからある程度の距離を置くとしても部屋の壁際で小音量のほうが効率的にSWを鳴らしてるkと二なる
もちろん聴く人が部屋の真ん中で聴くのは最悪のポジション
スピーカーに近づくにせよ離れるにせよ部屋の真ん中で聴いてはならない
799さんもそんなことは百も承知だよって話だとは思うけど
[sage] 2018/04/17(火) 09:39:50.09:9yrir0qe0
俺は定在波の影響も考えてSWのボリュームは普通に聴くより大きめにして
悪影響を炙り出した上で位置決めしていったなー
最初からボリューム下げる前提で無難な所に置くと言うのもアプローチとしては有りかも知れんね


その人の言うこと大体オカシイんだが、もうHP0だから許したって
[sage] 2018/04/17(火) 10:14:38.97:3yOpGukA0
既出かもしれんけど貼っておく
ttp://jump.5ch.net/?http://www.stereosound.co.jp/review/article/2015/04/10/37060.html
ttp://jump.5ch.net/?http://www.stereosound.co.jp/review/article/2015/04/16/37185.html
[sage] 2018/04/17(火) 17:53:45.17:TNTpyHAJ0
質問させて下さい。
先日B&WのASW610を購入しました。
取説にはRCAケーブルをAVアンプから本体のLINE INのL側へ接続となっています。
私はASW610を右のフロントスピーカーの隣に置いているのですが、その場合でもLINE INのR側ではなく、L側で宜しいのでしょうか?
[sage] 2018/04/17(火) 18:08:15.46:/uPudkEW0
取説の通り
[sage] 2018/04/18(水) 22:09:19.24:kurp0h4r0
ありがとうごさいます。
[sage] 2018/04/19(木) 07:12:18.77:3HIatm5J0

メインと充分な音量差があれば引っ張られる効果も少ないだろう
それと

の合わせ技で無視できると考えられる
[] 2018/04/19(木) 08:20:17.46:KkQpV3BK0

市販内蔵レベルのカットオフだと無理
まず40Hzカットというのが高過ぎ
24dB/octであっても40Hzが
90dBだとして
80Hzが66dBはダダ漏れ
[] 2018/04/19(木) 08:24:54.51:KkQpV3BK0
煽っておいてなんだけど
AV板だからLFE前提で話すべきかー
[sage] 2018/04/20(金) 23:26:33.59:m6f/hGdj0
ピュアに誤爆してしまった。
5月号のhivi巻頭に例のTD725SWの使いこなし方が解説してあったよ
[] 2018/04/22(日) 09:40:37.56:Rc9/yytd0
同じメーカーでも12インチと15インチでサブウーハーの値段が結構違うが、そこまでの差というのはどういうところが違うの?
[] 2018/04/22(日) 09:41:06.53:GjVEuNw/0
大きさ
[] 2018/04/22(日) 11:08:01.02:WSg+YEYl0
つまんねーw
[sage] 2018/04/22(日) 11:10:23.37:4dLcqwMq0
当たり前の事だから致し方あるまい

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ AV機器板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら