2ch勢いランキング アーカイブ

どのイヤホンを買えばいいかここで聴け14


名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/15(土) 19:13:41.90 :qySWAwJX0
イヤホン購入相談スレです。

でも、アドバイスに対する判断は自己責任で。
人の耳と好みはあなたのものとは異なります、なるべくご自分で試聴してください。

・質問用テンプレ
【予算】
【使用機器】
【持ってるイヤホン】
【よく聴くジャンル】
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】
【期待すること】


質問する時はなるべくテンプレに沿うようにしましょう。薦める方も薦めやすいし、
より満足いく買い物ができるはずです。

他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人はその明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
 ※明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー

質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。

※前スレ
どのイヤホンを買えばいいかここで聴け13
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1343821901/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 19:15:34.66 :u+aONQi6P
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 19:16:32.56 :qySWAwJX0
参照スレ一覧
価格や用途、ジャンルによっては専用スレの方が適切な回答が得られるかもしれません

低価格でナイスなイヤホンPart102
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347443537/

中価格でナイスなカナル型イヤホンのスレ Part2
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1333747778/

【第三の波】ナイスなバーチカルイヤホン2
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1155040457/

【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part46
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346141693/

【アニソン】ポタ用ヘッドホンイヤホンを語ろう
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1179413050/
(ポータブルAV)

メタラー愛用のイヤホン・ヘッドホン4
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1312567392/
(HR・HM)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 19:16:58.47 :qySWAwJX0
価格帯別イヤホン

■4万円以下
CK100PRO、(Tribute)
SE535、EX1000、Westone 4(R)、IE80、GR10、UM3X(RC)

■3万円以下
Copper、CK100、Westone 3、CKM1000、Trumpet
SuperDarts、(IE8)、GOLD、GR8、heaven s、SE425、e-Q7、FX700

■2万円以下
heaven c、C5、X10、CK10、TWF21K、ER-4S/4P、TripleFi 10、IE60、X5
EX600、EPH-100、CK90PROMK2、e-Q5、SL99、HiDefJax、TWF11、CKM99、C710、CK90PRO

■1万円以下
UE700r、FX500、hf5、HP101、Jamz、SE215、iGi、
C560、Image S4、CKS90、Aurvana In-Ear2、BX500、EX510SL、mc5

■5千円−2千円
UE400r、Aurvana In-Ear、FX3X、CN45、UE350
EP-660、CN40A、FX1X、SHE9700
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 19:17:11.57 :qySWAwJX0
■ジャンル別オススメ機種
Jazz      Tribute、 Copper、Trumpet
Classic    IE80、FX700
Rock      Westone 3、 TripleFi 10
ボーカル   GR10、 UM3X、e-Q7
リファレンス  CK100PRO、 EX1000、 ER-4S
汎用      SE535、 Westone 4、 X10

■最強イヤホン
ボーカル UM3X(RC)
高音最強 CK100PRO
低音最強 Miles Davis Tribute、SL99

■音漏れしないイヤホン
Etymotic ER-4S、ER-4P
SHURE  SE535(LTD)、SE425、SE315、SE215
Westone 4(R)、3、2、1
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 19:17:25.19 :qySWAwJX0
■ダイナミック型高級イヤホン
CKW1000ANV
Miles Davis Tribute
EX1000
IE80
IE8
CKM1000
Turbine Pro Copper
Miles Davis Trumpet
Turbine Pro Gold
EX800
FX700
C5
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 19:19:53.36 :qySWAwJX0
テンプレここまで
以降のテンプレは11スレ以降の改訂版に差し替えました
新製品など適宜付けたしてください


テンプレ貼り終える前に割り込むんじゃねえよks
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 19:23:25.86 :Y5CJ/VjsP



低音最強にSL99あるけど、マイルスに並べる位凄いの?誰か教えてください
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 19:25:03.42 :J61N1RFj0
ヘッドホンスレの方に誤爆していましたが、きにせずに


こんなイコライザなんだが、カナルタイプでなんかオススメある?

ttp://www.imgur.com/ty0Q1.png
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 19:49:05.61 :CcsXw7LY0
ありがとう。


以下を追加

■4万円以下に SE525LTD
■3万円以下に C300
■5千円以下に FXD80

IE8、CK100は価格.comで"価格情報なし"になったので、今後は削除の方向で。

価格変動は反映されていませんのでご注意を。
一部値上がりした機種もあるし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 19:50:30.66 :CcsXw7LY0

すまん。まちがえた。

×:SE525LTD
○:SE535LTD
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 20:00:45.34 :aPGdbhz10
普段SE535と10pro使ってるんですけどIE80かUM3XRCの購入で迷ってるんですが
遮音性が高いのが好みなのでIE80とUM3XRCの遮音性が知りたいのですがそれらと比べてどの程度ですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 20:11:00.41 :h/ZYlNPSI
いちもつ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 20:32:48.57 :oe/GnxsB0

今どのイヤホン使ってて、新しく買うであろうイヤホンもそのイコライジングで聞くのかプレイヤーはなんなのか予算はいくらなのかが分からんからなんとも言えん
まずテンプレ埋めてこい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 21:09:08.59 :lDfml62pO

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 22:27:15.56 :iD0v1qrK0
【予算】2万程度(上乗せ可能)
【使用機器】ボイストレック DM-4(ICレコ)
【持ってるイヤホン】上記の付属品
【よく聴くジャンル】
【重視する音域】
【使用場所】 屋外)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
資格試験の為の暗記に使います
・重要条文を上記のICレコーダーに自分の声で録音して、聞く
・授業の音声補講を聞く

コードが絡まりにくい商品ってあるんですかね?
できればそういうタイプが良いです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 22:38:41.69 :RpgFr8090

um3x
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 22:44:59.29 :5nfik+av0
【予算】2万円程度
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】1000円ぐらいで買ったやつ
【よく聴くジャンル】主に女性ボーカル、打ち込み系、ゲームサントラなど
【重視する音域】バランスよく
【使用場所】 主に室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】色々な曲をバランスよく綺麗に鳴らしてくれるイヤホンはないでしょうか?
安物しか使ったことのない自分がおぉ…となるようなものがあれば教えてください。
予算は多少超過してもかまいません。
よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 22:46:42.91 :RpgFr8090

image-x5
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 23:58:52.01 :6HIbh1bk0
【予算】3万円ぐらい
【使用機器】ipod touch 4g + D2 Hj Boa
【持ってるイヤホン】10pro
【よく聴くジャンル】女性ボーカル、トランス、ハードコアテクノ、プログレメタルなど
【重視する音域】低音の質
【使用場所】 電車やバス
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
10proのクラブミュージックとの相性は気に入ってるんですが、ボーカルを聴くと篭り感が気になって他のイヤホンも欲しくなってしまいました。
使い分けはちょっとめんどくさいので、そこそこ低音は欲しいですが、ボワつかずに綺麗なボーカルも聴けるバランスの良い機種が欲しいです。
よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 00:04:55.20 :oe/GnxsB0

外国と取引できるならJH5pro
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 00:12:23.48 :kfoRFnIL0

ck100pro
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 11:09:34.15 :w9LHA3QQP
【予算】
【使用機器】ck4 rxmk2
【持ってるイヤホン】w3 ck100pro e-q7 ex1000 10pro
【よく聴くジャンル】ロック アニソン
【重視する音域】低音
【使用場所】室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】ベースが締まって聞こえるような、かなり硬い低音が欲しいです

値段は幾らでもいいのでお願いします。
カスタムでもいいですが、出来ればユニバーサルで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 11:18:46.00 :BwuXi4up0
0

k3003
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 11:24:06.99 :lWNde4AjO

死ねバカ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 12:02:06.07 :oVA+zDlq0

x5を買うとx10が欲しくなりそうなんですが
自分がよく聞くジャンルだとx10よりx5が秀でているのでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/16(日) 12:21:12.99 :TpHP7btV0

テンプレ嫁

> 質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。

X5とX10それぞれの立ち位置をググって自分のよく聴く曲と照らし合わせれば、
自ずと答えは出てくるさ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 13:31:20.30 :cpBRYvna0

10pro持っているなら、あと硬い低音だとCopper、SuperDartsかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 13:39:18.19 :cpBRYvna0

音楽を聴かないのなら、2万円も出す必要はないかと。
遮音性の高さ、音漏れの無さを求めるならmc5、hf5、SE215あたりで十分だと。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/16(日) 16:01:00.18 :b7Lh3Ua90
【予算】7000円ぐらいまで
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】ゼンハイザーCX300
【よく聴くジャンル】全般
【重視する音域】(高・中・低等)フラットがいいです
【使用場所】 (室内外等)室内、室外どちらも
【希望の形状】カナル
【期待すること】 低予算ですみません。とにかく解像度がほしいです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 16:27:35.33 :6dMcbLIFP

解像度なら
hf5

フラット+解像度重視なら
GH-ERC-DMS

フラット+ジャンルを選ばない(なんでも楽しく聴ける)+CX300よりは相当に高い解像度
Lil Jamz MH JMZM IE
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 18:24:52.02 :XxrlVnpD0
【予算】おそらくインナーイヤーハイエンドのpianoforteIXの中古相場程度まで

【使用機器】iPodが主だけど家ではDA200など使用します

【持ってるイヤホン】色々あるけどお気に入りは IE8 IE80 カスタムIEM数個 曲によりmilestribute
基本的にダイナミック好き
ヘッドホンの好みはHD800

【よく聴くジャンル】クラシック/jazz系ボサノヴァ多めかも/洋楽主にpop/テクノトランス
【重視する音域】全体バランス(HD800がすごく理想)
【使用場所】 たまに室内、主に静かな室外
【希望の形状】セミオープン以上の開放

【期待すること】 数年ずっと家でHD800を使用して聞いてたら田舎で静かなのに外で密閉つけるのが狭苦しく嫌になりました、田舎使用で電車内にも滅多に乗らず乗っても貸し切りみたいな過疎化県ですので遮音性能は特に要らないです
散歩道もオープンヘッドホン使えるんじゃないかと言うぐらい静かで言い方変えればのどかです
せめてセミオープン以上に外が聞こえできるだけ音場が広いイヤホン探してます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 19:02:29.26 :lWNde4AjO

UE600

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 19:05:45.65 :EePpNuMQ0
【予算】5000円以下
【使用機器】PC、スマホ、ゲーム機
【持ってるイヤホン】C100M
【よく聴くジャンル】JPOP、現代邦楽、ゲー音
【重視する音域】(高・中・低等)よくわかりません
【使用場所】 (室内外等)室内
【希望の形状】なし
【期待すること】FX500が欲しいのですが予算が少し厳しいので低価格で似たような傾向のはありませんかね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/16(日) 19:37:29.03 :b7Lh3Ua90

ありがとうございます。hf5にしようと思います!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 19:42:08.90 :8BvM2SJX0

頑張ってFX500買え
あの音は他にはない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 21:47:03.50 :w9LHA3QQP

ありがとう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 22:34:37.49 :bBmWiqK+P
割と高級なイヤホンが安い海外のショップってなんて店だっけ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 22:41:43.15 :RrjqfkNo0

オナシャス
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 23:18:30.99 :0zlsakQc0
【予算】4000円
【使用機器】PC、iPhone4S
【持ってるイヤホン】iPhone付属のイヤホン、ue200
【よく聴くジャンル】j-pop
【重視する音域】ほとんど女性曲なので中〜高音重視で、低音はさほど出なくてもいいです
【使用場所】 室内3:7室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】室外使用が多いので遮音性、音漏れ防止に長けていてかつ中〜高音域のボーカルがクリアに聞こえるイヤホン希望です

よろしくお願いします
20 [sage] 2012/09/16(日) 23:34:58.62 :h/jgVPzE0
,22
ありがとうございます。
カスタムIEMはちょっと敷居が高く感じてしまうのと、型取りや送料等で4万以上かかりそうなのでCk100proを買ってみます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 23:35:16.82 :BwuXi4up0

se535ltd
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 00:03:47.85 :Mw3ZFpct0

頭大丈夫?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/17(月) 00:05:47.46 :iwyxyoWh0
予算が35000円以上だったら割かし正確な回答だったのになw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 00:28:25.33 :LXwYuyrG0
【予算】一万円程度。
【使用機器】ウォークマンAシリーズ
【持ってるイヤホン】ATH-CKM50、あとヘッドホンですがATH-WS70
【よく聴くジャンル】ロック、テクノ、BEMANI系等。男性ボーカル多め
【重視する音域】低音よりのフラット
【使用場所】野外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
長い間装着していても痛くならない、聴き疲れしないようなもの。装着感のよさを最重視。
それと、ベースがクリアに聴ける音を希望。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 02:03:20.24 :2Q0Kb0NN0
【予算】 5,000円以内でできるだけ安価なもの
【使用機器】 iPhone4s
【持ってるイヤホン】 MDR-EX20LP hf5
【よく聴くジャンル】 邦楽
【重視する音域】 高音がクリアに聞こえると嬉しいです
【使用場所】 室内
【希望の形状】 なんでも
【期待すること】 室内で寝っ転がったりしながら聞きたいので、長時間着けていても耳が痛くならない、圧迫感のない物が欲しいです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 02:16:19.44 :tibCHY5W0

人それぞれだけど、SE215


CN45?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 02:20:18.49 :tibCHY5W0

んなもん無い。
オープンならアルバナエアーが鉄板。
E888はわりかし豊潤な音だったけど、もう売っていない。
ナインウェーブと禅のオープンは聴いたこと無い。すまん。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 02:33:37.01 :vdwv6zrhO
聴いた事ないが噂じゃUSTあたりか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 07:42:30.79 :CQCZcTDo0
アルバナairとE888中古待ちとUSTですかね?
試してみようかな
E888はレビュー見回ったところ、少し違う気がしなくもないですが(アナログチックな音と聞いたので)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 08:07:01.83 :m+tIp/970
【予算】40000万
【使用機器】iPod shaffle
【持ってるイヤホン】キャンドゥの凄いやつ
【よく聴くジャンル】PSYの曲
【重視する音域】(高・中・低等)全部
【使用場所】 (室内外等)風呂
【希望の形状】ダイナミックなBA型
【期待すること】持ってるだけでステータスなイヤホン
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 10:48:25.36 :grtx0XxD0
4億w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 11:16:26.97 :EtNdSAfq0
k3003以上の物ってあるか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 12:25:09.68 :qY/YWP730
ないからAKGスレに帰れ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 14:05:39.65 :hRJMlVNd0
【予算】1万くらい
【使用機器】パソコン
【持ってるイヤホン】MDR-ED31LP
【よく聴くジャンル】映画、アニソン等
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】U型
【期待すること】
今まで使っていた奴が断線して、片方鳴らなくなり、
同じ奴買いに行ったらもう売ってないので、似たようなやつを探してます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 14:37:19.74 :tibCHY5W0

回答になっていないが、se-a1000オススメ。
ソニーのE931をブラッシュアップしたような音。映画向き。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 14:39:44.30 :tibCHY5W0

アナログチックとは思わないけど、ゼンハイザー自体がいわゆる日本的ハイファイサウンドとは違うヘッドホンをだしているから良いかなとおもって。
45 [sage] 2012/09/17(月) 15:51:06.02 :LXwYuyrG0

ありがとうございます。調べていたら興味をそそられたので、一度量販店に出向いてみようと思います。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 17:10:59.41 :CQCZcTDo0

レビュー見回っただけの印象だとアルバナが一番近いかなと思いました、MXは禅の音らしいですが音場狭いらしくHD800からだと辛いと思いました
E888は比較が少なすぎてやはりよくわかりません
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 18:45:25.51 :0jcJAxOM0

hd800とイヤホンは比べちゃだめだと思うよw
E888はもう売っていないので忘れてくださいな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 19:33:33.31 :Mttq5iBy0

確かに、あれで聞きすぎると外がただでさえ辛いのに更に辛くなる
(つまりやがてニーt

とりあえずアルバナAirとUSTイヤホン買ってみてなんとか外を楽しみます
E888は忘れます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 21:26:13.36 :CcAEafL30
【予算】 4000円以内
【使用機器】 Android
【持ってるイヤホン】 HA-FX12
【よく聴くジャンル】 J-POP
【重視する音域】低音よりのフラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 長時間着けてても耳が痛くならないものが欲しいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 23:16:31.92 :yFvSmZNO0
【予算】1万±
【使用機器】ウォークマンNW-A866
【持ってるイヤホン】付属品
【よく聴くジャンル】クラシック、ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 静かな場所(公共の場)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】色に青か黒があると嬉しいです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 23:25:02.43 :sCXKI9MQ0

se215
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 23:28:37.34 :yFvSmZNO0

ありです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 01:06:25.02 :ZVZ/1HjW0
【予算】5000円前後
【使用機器】iPhone4s,ウォークマンNW-A856
【持ってるイヤホン】ウォークマン付属
【よく聴くジャンル】クラッシック
【重視する音域】低
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル式
【期待すること】
Y字型のコード、勉強用に使いたいので付けごこち重視
お願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 05:18:27.90 :yIKtRpeJ0
ウォークマン純正でいいと思うよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 06:14:36.52 :CeIUpE9r0

特に聴くジャンルが定まってないようだし、その価格なら無理して買わずに付属を使った方がいいよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 06:57:40.43 :Yy2TOF2xI

ふぞく
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 08:09:41.77 :11RUxXF4O

UE350
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 14:51:00.84 :YVg498SH0
付属イヤホンが低音重視ですか そうですかWWW
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 15:10:00.65 :L8tloZx10

5000円クラスを買ってwalkmanに使うなら、最初からwalkman用にチューンされた付属使ってたほうがマシ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 16:18:00.03 :puM2mUr70
ソニー脳過ぎるだろ お前www
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 16:19:49.43 :D0Hnr92J0
単に五千円で低音重視とか買わない方がマシってことだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 16:27:07.73 :puM2mUr70
バカばっかり
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 16:54:28.86 :gdYBBhBx0
クラッシックなら解像度高めのがいいんじゃね?

ってことでFX3Xでも
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 17:18:45.83 :ULW75SeK0

UE400r
FX3X
CX300-II

低音強めで5k以内だとこの辺りじゃね?
後は試聴するなりして自分で厳選してくれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 19:07:40.13 :Hu9aZ6IX0
BASSO買って感想きぼんぬ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 19:16:09.31 :puM2mUr70
スレチ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 21:49:58.88 :ZVZ/1HjW0
..
サンクス
ネックレス式のコードだとなんか気が散るんだよなぁ(^^;;
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 21:54:43.54 :ZVZ/1HjW0

アルティメットのやつ良さげだから、視聴してくるわ
xxは合わなかった(ーー;)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 03:39:02.23 :PcepV8+m0
【予算】 電気屋の実売で5000円以内
【使用機器】 iPod
【持ってるイヤホン】 iPod純正
【よく聴くジャンル】 嵐や典型的なJ-POP
【重視する音域】不明
【使用場所】 オールラウンド
【希望の形状】 インイヤー
【期待すること】 最近嵐にはまってる母ちゃんがiPod付属をボロボロになるまで使っていて、新しいのを買ってやろうと思うので、そういう音楽を聴くのに適したイヤホンを教えて下さい。
カナルタイプは根本的に駄目らしいので、iPod付属みたいなインイヤーでお願いします。耳掛け型もダメっぽいです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 04:04:28.77 :1A4FTEq50
イヤーポッズかってやれば
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 05:38:27.18 :HhcVvYQI0
あんな外れやすい物を不器用な中高年に勧めるなよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 08:17:17.84 :VGmh2aCM0

avnairかUST
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 08:17:42.80 :VGmh2aCM0
予算見てなかったすまん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 08:44:04.54 :Kqr1r2djO
アルバナは予算2000円弱オーバーよりも一年ちょっとでの断線報告が怖いな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 09:08:38.09 :WCPbhQaB0
USTってなんだろうとか思って調べたらE931を改良したものなのか。
俺はあれに15000も出せないな。音場は変わっても根本的な音は変わらないだろ..?
E931は好きなので、試聴してみたい気もするが。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 09:13:45.23 :WCPbhQaB0
15000円じゃないな。すまん。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 10:04:51.29 :prX5TwDV0
アルバナは安いからな

にしても金あるならUST行っとけば修理も融通効くし値段考えても長持ちはすると思う
アルバナ以上に合う人もいるし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 19:38:37.24 :Vmjx5n1c0
スマートフォンにイヤホン挿して聞いてるけど、コードが邪魔すぎです。
無線で飛ばせるイヤホンってありませんか?
5千円以内でお願いします。
あとマイクはいらないです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 19:56:29.91 :R9SyCA+q0

スマホなら青歯ついてるだろ
こっちで訊いた方がいいかな
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1345348385/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 23:02:30.17 :kv5AjSlo0
【アンプの予算】 5万程度
【使用ヘッドホン】 HDJ2000
【使用プレイヤー】 ipodtouch4
【よく聴くジャンル】 ロック、メタル、たまに女性ボーカルの曲も聴きます。
最近は洋楽をよく聴きます
【重視する音質】 低音
【期待すること】
ヘッドホンアンプというものを使ったことないのですが、
音が良くなるということでほしくなりました。
学生なのでお金あまりありません。
よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 23:04:41.90 :kv5AjSlo0

すいません間違えました。
アンプのところも見ていたもので、、、
すいませんでした。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 14:15:25.99 :mcrJ9uWN0
【予算】3万円まで
【使用機器】iPod
【持ってるイヤホン】詳細はわかりません
【よく聴くジャンル】なんでも。
【重視する音域】(高・中・低等)バランス
【使用場所】 (室内外等)ジョギング
【希望の形状】よくわかりません
【期待すること】ジョギングで使います。密着感があってタッチノイズがなくて、汗を気にしなくてもよいものを
         探しています。

お願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 17:37:35.15 :WyDzK+nm0

わかりました
頑張ってお金貯めます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 22:25:46.74 :0onwcLeC0
【予算】1万
【使用機器】PC
【持ってるイヤホン】XBA-1SL
【よく聴くジャンル】J-POP、アニソン
【重視する音域】フラット(バランス)
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
様々なジャンルの曲を無難にバランスよく鳴らしてくれるイヤホンを探しています。
何かこれが候補として良いよ、というのがあれば教えていただきたいです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 23:28:35.08 :0wY1prS80

UE600
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 14:24:44.39 :CF/5d9A80

回答ありがとうございます。
さっそく視聴してきます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 19:10:12.22 :W3RP+bCO0
【予算】2万前後
【使用機器】i pod
【持ってるイヤホン】sony ex500sl
【よく聴くジャンル】ダンスミュージック、ロック、R&B
【重視する音域】バランス良く(低音はタイト目が好きです。
【使用場所】屋外
【希望の形状】
【期待すること】
色々調べてC5とC300で迷ってるのですがオススメはありますか?よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 22:50:24.73 :ZQ5KEnxG0
X10
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/22(土) 00:44:56.10 :x1kh6Q3g0
UM1はSE215と比べて遮音性はどうですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/22(土) 01:58:35.58 :2KS3b16t0
3段きのこのカナルイヤホン買おうと思っているんですが、普通のいやほんに
3段きのこのイヤホン先の物を取り付けたほうが安くていいですかね?
ちなみに
ttp://kakaku.com/item/K0000373189/
ttp://kakaku.com/item/K0000263980/
ttp://kakaku.com/item/K0000018801/ 三段きのこ
このなかでは一番どれがコスパがいいかも教えてもらえれば幸いです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 01:59:45.59 :dkn0ogRx0
は?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/22(土) 02:13:53.25 :+BRrF8KM0
3段きのこが好きなだけなら100均のイヤホンに3段キノコ挿しとけ

マジメにイヤホン欲しいならテンプレ使ってもっと情報伝えろ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/22(土) 02:41:27.01 :2KS3b16t0
テンプレで貼り直します 失礼しました
【予算】8千円以内
【使用機器】iphone
【持ってるイヤホン】わからない
【よく聴くジャンル】なんでも
【重視する音域】低音が欲しい(
【使用場所】屋外
【希望の形状】カナル型・良ければ3段きのこ
【期待すること】
普通のカナル型イヤホンに3段きのこを刺すのと、ttp://kakaku.com/item/K0000018801/ のように
もともと3段きのこを使っているのイヤホンの差はあるのでしょうか?
音は詳しくわからないので無難にバランスよく鳴らせるイヤホンが欲しいです

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 02:52:37.35 :83ms9sFl0
まつたけ
しめじ
えのき

キノコ汁食べたくなったじゃないか!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 04:55:19.81 :d58J1C6o0

100均でイヤピ買ってこよう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 08:03:37.34 :EGlW6EQvP

UM1コンプライ、SE215ソフトフォームで最初についてるもの同士、若干SE215の方が上。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 08:59:37.87 :GAiHPdzx0

mc5
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 09:58:56.54 :B4ZymxmL0

hf5で良いよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/22(土) 12:49:37.00 :2KS3b16t0
うーーーむ・・・ 答えてもらって申し訳ないですが質問を変えます
mc5・hf5のように元々キノコピースを付けているものと
ビクター HA-FX3X にキノコピースを後から付けた物にはやはり違いがあるのでしょうか?
お願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 13:08:51.35 :LB95jnieP
イヤホンはチップがすべてなら100均のイヤホンに好きなチップですべて解決じゃないの?っと
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 13:23:17.56 :ht4xPJP9I
 
うーむじゃねーよおおおぉ
いちいちあげやがってええええ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 13:27:07.79 :VRGSuWg+0
マジレスすると初心者は元から三段キノコついてる物を買った方が良い
元からついてないものは三段キノコを使用することで音のバランスが悪くなったり
しっかり耳にはまらなかったりする
また、そのイヤホンのノズルに合った大きさのものを見つけないといけないため色々と手間がかかる

だからとりあえずhf5辺りにしとけばおk
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 13:28:22.09 :dkn0ogRx0
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/m/o/e/moeaudio/201006091542141a7.jpg


こういう用途にあったイヤホンおしえて!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/22(土) 13:33:53.12 :GAiHPdzx0

age
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 13:44:49.21 :POUNPk/Z0
ゆとり率
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 13:52:20.31 :dkn0ogRx0
カナル型イヤホンのスレでつPart69
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1344033886/



433 名無しさん┃】【┃Dolby 2012/09/22(土) 13:44:15.29 ID:POUNPk/Z0
ゆとり率


434 名無しさん┃】【┃Dolby 2012/09/22(土) 13:45:42.70 ID:POUNPk/Z0
誤爆
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 14:01:35.13 :2KS3b16t0
sageわすれてたよぉぉぉぉ

マジレスありがとー!hf5 mc5当たりを購入してみることにします!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/22(土) 14:18:32.52 :lNxOfrOe0
【予算】2万円以内で
【使用機器】ipod touch 4g
【持ってるイヤホン】ipod付属のやつ
【よく聴くジャンル】J−POPのみ
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
最近電車の中でうるさくしゃべってる馬鹿が多いので、そいつらの声が聞こえなくなるイヤホンが欲しいです
完全に聞こえなくなるのがあるなら、予算オーバーでも構いません
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 14:21:26.20 :dkn0ogRx0
se425でFA
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/22(土) 14:45:48.64 :lNxOfrOe0

実際に試着して確認してみます
これで人の声まで完全にシャットアウトしてくれたらいいのですが・・・

あと、1万以下のコスパ高いやつでお勧めがあれば参考までに書いてもらえると嬉しいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 14:48:04.48 :dkn0ogRx0


se215

shureのイヤホンは歩きながらだと轢かれるレベルに遮音性高い。

名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/22(土) 14:58:00.30 :lNxOfrOe0

それも試してみます
以前、電車の中のアナウンスが聞こえるようにわざわざiPodのおまけイヤホン使ってました
でも、最近あまりにもマナーの悪い馬鹿が増えて、もう我慢の限界に到達したので、隣でうるさくしゃべられても無音
なぐらいのが欲しくなってます
ちなみに、電車に乗る以外ではイヤホンで音楽聞かないので問題ないです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 19:33:27.70 :IybzXehmP
Shure SE425.SE535-LTD使いだけど、
遮音性は車に轢かれても気が付かないレベル
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 21:01:57.23 :PU+iRecP0
シュア掛けが面倒だったらX10、er4pもいいよ
フランジじゃなくてフォーム使えばなお完璧
ちょっと予算オーバーだけどUM3Xも外の音全然聞こえなくなるよ
イヤホンというよりイヤピかもね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 21:22:33.72 :sYwj71pq0
MDR-XB60EXめっちゃよかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 22:50:42.49 :UR/Oo13E0
【予算】1万円くらい
【使用機器】ipod touch
【持ってるイヤホン】se215
【よく聴くジャンル】男性ボーカル多めでロックとラップ
【重視する音域】低音
【使用場所】外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
se215を1年近く使ってきましたが耳掛けがめんどくさいので買い替えようかと思いました。
音漏れのなさ、掛けやすさ、遮音性の高さの3つを重視でお願いします。

あと10proが気になっているんですが、あれも耳掛けのタイプでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 22:52:11.95 :Mh6vKACS0

UE600
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 23:22:52.40 :O4GtAXcX0

いくら遮音性高くても、さすがに惹かれたら痛くて気づくだろw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 10:09:00.92 :lxVe47mjP
iBeats
EPH-100

10proもSHURE掛け必須です。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 10:25:38.77 :lxVe47mjP

正直SHUREについてるケーブルは扱いやすいとは思えないので、ueなら許せるってレベルであることも
考えられます。SE215のケーブルを針金の入ってない安物(5000以下)に代えるってのもありかもしれません。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 10:50:34.85 :S9jNMnUH0

MDR-XB90EX

ロック以外の条件は満たしているけど、低音の多さに吐きそうになるかもw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 11:01:35.31 :2EUrr9c10
【予算】10k
【使用機器】iPhone4s
【持ってるイヤホン】XBA-1SL、CN45
【よく聴くジャンル】ロック、R&B
【使用場所】 外中両方
【希望の形状】カナル
【期待すること】
SE215を視聴しに行きましたが、ハウジングが耳に収まらず着用ができませんでした。
予算は一万円で、オールジャンルを
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 11:02:22.62 :2EUrr9c10

途中で更新してしまいました。すみません

オールジャンルをこなせるイヤホンでお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 11:24:31.65 :Uh5jzcU60

UE600
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 11:29:51.98 :W4+2y9OX0

UE600
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 12:55:59.03 :kULSFbiBI
ue600
dms
er4p
値段は気にしていないが、この3つでおすすめを教えて欲しい
解像度と装着感重視
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 12:56:59.70 :kULSFbiBI

ごめん
ue700rも追加でお願い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 12:57:20.97 :sd/HvokY0

dms以外
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 13:19:09.08 :kULSFbiBI

aurvana2も
ごめんw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 13:19:24.30 :Uh5jzcU60

UE700rで
121 [] 2012/09/23(日) 15:41:12.21 :Vl9Ko40K0
薦められたse215/425で試聴してきました
店内は馬鹿っぽい客だらけで仮想電車内だったのですが、車に轢かれるレベルにはならず
シュア掛けがうまくできてなかったのか、イヤーピースがあってなかったのか、分かりませんでした
耳の中が圧迫されるぐらい思いっきり突っ込む感じでしょうか?


X10とer4pとUM3Xも試してみます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 16:14:16.36 :/BlijGNl0
おまえ、他人は全員バカに見えるのかよwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 16:22:25.25 :rMH7i93M0
【予算】1万前後
【使用機器】 iPodとたまにコンポ(ビクター)で
【持ってるイヤホン】 わかりません
【よく聴くジャンル】 R&B Rock Electronic
【重視する音域】低音
【使用場所】 外中両方
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
 遮音性が高く出来ればバランスも良い方がよいです
 お願いします

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 16:23:19.76 :Uh5jzcU60

se215
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 16:41:33.83 :rMH7i93M0

試してみます
ありがとうございます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 16:42:49.48 :sd/HvokY0

UE600
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 16:43:29.43 :Pka3UL8BO
【予算】 〜1万
【使用機器】 iPod
【持ってるイヤホン】 ATH-CKS90
【よく聴くジャンル】 邦ロックなど。一部アイドルも。
【重視する音域】 低音重視でお願いします。
【使用場所】 外中同程度。音漏れは少ないほうがいいです。
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 断線により購入を検討しております。同じのでもいいのですが、せっかくなら別のものも試してみたいと思い相談させてもらいました。
音の再現度というよりは、低音重視で楽しく聴けるものが嬉しいです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 16:47:11.26 :Ad4kxoln0

「店内は馬鹿っぽい客だらけで」と言ってるんだから、本人も含まれてるんじゃね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 16:50:01.36 :rMH7i93M0

そちらも試してみます
ありがとうございます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 16:57:27.99 :igXrXRL20
【予算】?まで
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】DAP付属
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】バランス
【使用場所】 室内,室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
中高音もこもらず出してくれて、
低音もある程度出てくれるイヤホンがいいです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 16:58:22.22 :/BlijGNl0
上限なしのお客様がきた!
153 [sage] 2012/09/23(日) 16:58:28.21 :igXrXRL20
予算は?までです。
153 [sage] 2012/09/23(日) 16:59:16.43 :igXrXRL20
あれ、一万です。
なんか数字が?になる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 17:00:36.08 :sd/HvokY0

UE600
SE215
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 17:13:14.48 :igXrXRL20

UE600は試聴してきたのですが、
ちょっと低音が物足りない感じで…
se215は気になります。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 17:16:30.36 :sd/HvokY0

UE600はイヤーピースを買えると低音が出るようになるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 17:37:58.59 :kULSFbiBI
 ,143
ありがとう


cowon j3に直挿しで聞いてるんだが、
ue700r
ue600
er4p
hf5
se215
aurvana2
ならどれがいいかな
解像度、装着感、外音遮断性、音漏れ防止 重視で
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 17:43:55.99 :OsnB3lzz0
er4pかUE700
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 18:01:45.10 :Uh5jzcU60

image s4
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 18:55:47.54 :hn+GEjnZ0
【予算】 一万円以下
【使用機器】 Walkman iPhone5
【持ってるイヤホン】 DENOJのAH-C560
【よく聴くジャンル】 J-POP ゲームのサントラ クラシック
【重視する音域】 低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 とにかく低音を綺麗に聞きたい かといって高音が聞こえにくくなるのも?
           吹奏楽部なんですべての音を聞き取れるようなイヤホンが欲しいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 18:57:25.46 :hn+GEjnZ0

【期待すること】 とにかく低音を綺麗に聞きたい かといって高音が聞こえにくくなるのもダメ
           吹奏楽部なんですべての音を聞き取れるようなイヤホンが欲しいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:13:57.52 :2EUrr9c10
,138
ありがとうございます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:24:54.48 :kULSFbiBI

ありがとう


吹奏楽部なんで‥のくだり、強調する必要あったのww?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:25:50.86 :Uh5jzcU60

アップルカナル
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:34:07.96 :mVStR/2Z0

がんばってIE80買った方が良い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:49:09.90 :hn+GEjnZ0

課題曲とかコンクール曲をよく聞くんで一応書いたんですが
いらなかったですね ごめんなさい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:50:26.53 :kULSFbiBI

あー、そういうことか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:50:28.30 :hn+GEjnZ0

iPhone5についてくるやつですね
正直微妙です
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:50:52.26 :/BlijGNl0
ぷっ↑
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:52:01.76 :hn+GEjnZ0

3万円 高いですね・・・
検討してみます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:55:28.14 :kULSFbiBI

違うよ
アップル カナルでくぐってみな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:57:47.69 :hn+GEjnZ0

ありました 失礼しました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 20:13:33.17 :7Kk8hliy0
【予算】 1万5000円前後
【使用機器】 NW-A857
【持ってるイヤホン】 A857付属イヤホン
【よく聴くジャンル】 声の入っていない曲ならなんでも
【重視する音域】 フラット
【使用場所】 電車内 図書館
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
外出中は鞄の中に機器ごと適当に突っ込むので財布や携帯等ともみくちゃになります
デリケートに取り扱う必要の無いものが欲しいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 20:44:38.80 :/BlijGNl0
se315
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 21:09:12.89 :Djf2r5fhP
ie60
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 22:09:56.29 :Uh5jzcU60

image x10
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 22:14:31.20 :igXrXRL20

そうなんですか!
UE600も候補に入れます。

もう少し予算あげたほうがいいのでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 22:25:41.13 :2DRP93Aa0

ER-4P
イヤホンの中では丈夫な部類かと
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 22:27:01.39 :3yfdQO/60
頻繁にUE600がおすすめされてるけどそんなにいいの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 22:37:39.77 :Lq2nQvLk0

音はカマボコでBAにしては低音が出るけど
ダイナミックみたいな低音を望んじゃだめな感じ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 22:53:35.40 :Uh5jzcU60

最初はUEらしい音場(弱籠り)を感じるけど、エージングが進むと高解像カリカリになる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 23:35:48.82 :3yfdQO/60
,184
サンクス
評判悪くないし買って損ないってことだよね。

タイプが違うかもだけどHP-FX500とUE600ってどっちがいいですかね?
欲しいのは低音と音漏れしにくいのがいいです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 23:38:32.00 :Uh5jzcU60

低音ならfx500、音漏れしないのはue600かなw
聴いてて楽しいのはfx500だよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 23:58:15.80 :3yfdQO/60

fx500買ってみます。
ありがとうございました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 03:49:08.28 :wJlUjdU40
【予算】2万〜2万5千くらいまで
【使用機器】iPod直挿し
【持ってるイヤホン】SL99
【よく聴くジャンル】ロック、打ち込み系
【重視する音域】低音
【使用場所】室内、バス
【希望の形状】カナル
【期待すること】
SL99は気に入ってるけど、もっと他のも使ってみたいです
低音がズンズン来るもので、高音も刺さらない程度に綺麗に聞こえると嬉しいです
TWF21K、TripleFi 10、IE60あたり気になってます
よろしくお願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 03:51:09.07 :kzhYogwx0

monster cableのMiles Davis
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 03:59:53.04 :e6fkM2r20

10pro
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 08:45:45.90 :/mLQJdRx0

IE80
これほど希望に会うものはない
予算以外
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 19:32:31.25 :b/LgBRj3I
【予算】
一万円前後まで
【使用機器】
ウォークマンa856
【使用しているイヤホン】
gh erc dms
【よく聴くジャンル】
mr.children、l,arc〜en〜ciel ポルノグラフィティ garnet crow
などのj popやロックなど
【重視する音域】
解像度重視ですが、低音もある程度は欲しいです
dmsは高音がささりすぎて、低音が少なすぎる気がしました

【使用場所】 (室内外等)
電車やウォーキング
【希望の形状】
カナル
【期待すること】
遮音性が高い物がいいです
今考えているのは、アルバナ2、ue600、ue700、er4p、hf5、se215、xb90ex、cks90などです

おすすめがあれば教えて下さい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 19:33:24.58 :XnChjA+NO

10pro
今の10proは高域もすごく綺麗だ
もちろん低音もズンズン
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 19:44:49.65 :NBmo84Vx0

UE600
SE215
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 19:59:49.72 :WoUMDOxE0

se215でFA
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 20:42:27.87 :b/LgBRj3I
se215とue600がでましたが、解像度、低音、遮音性ではどちらですかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 20:57:38.61 :NBmo84Vx0

遮音性はSE215の方が上だね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 21:04:18.67 :IWTYQvVS0

【予算】3000円
【使用機器】XPERIA NX
【持ってるイヤホン】パナソニックの980円のやつ
【よく聴くジャンル】洋楽ロック
【重視する音域】特になし
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル型のBluetooth
【期待すること】ドラゴンボールのスカウターのような一体型ではなくセパレート型がいいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 21:08:15.09 :kzhYogwx0
3000円の青葉なんて、そんなにねーよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 21:23:59.38 :TxUenrJLP
そんなにっていうか音楽用はねーよ
付属のイヤホンでっていうならこの辺がギリ予算前後
ttp://www.amazon.com/gp/aw/d/B0052XQFKE/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 21:24:30.90 :XnChjA+NO

その980円のパナに3000円の青歯レシーバを付けろよ
それしかないな
青歯は専用スレ池
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 21:34:58.71 :IWTYQvVS0
ありがとうございます
青歯スレ行ってきます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 21:35:00.15 :I9Q8AkmEP

おーてく ATH-BT03
予算は多少オーバー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 21:42:09.28 :b/LgBRj3I

ありがとうございました

hf5も気になってるんですが、dms、ue600と比較して、
解像度、低音についての違いがわかる方いませんか?

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 02:13:38.29 :cjPPQ9fr0

miles davisってtrumpetでしょうか?
デザインが面白いので気になってます


ありがとうございます
前から気になっていたで、買ってみたいと思います!
ただ、eイヤホン見てみたら品切れになっていた・・・(´・_・`)


IE80もお金が貯まったら買ってみようと思います!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 02:25:48.55 :vgfeXRxm0
全部いっちゃえ

どうせ数ヶ月後には全部手元にある
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 09:13:33.20 :hg7Df69S0

予算からするとTrumpetかと。でもこの機種は低音硬めだが高音寄りのドンシャリ。
自分のお奨めはTributeかCopperだけど、完全に予算オーバー。
Goldも聴いてみて。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/25(火) 14:05:06.41 :1k016rMD0
【予算】30000前後
【使用機器】iPhone5
【持ってるイヤホン】iPhone5の付属
【よく聴くジャンル】民族音楽 特に北欧系
【重視する音域】特になし
【使用場所】 バス内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】5についてきたイヤホンで結構感動したのですがどうせならもう少し上を目指そうと思いました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 14:09:23.23 :vgfeXRxm0
少し上どころじゃねぇ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 14:22:22.28 :VjIgQpPaP
iPhone5ってもう出荷されてるのか。
30000クラスを鳴らしきれるんだろうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 14:36:08.93 :vgfeXRxm0
鳴らしきる、入りましたー!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 17:00:52.72 :Of426X3xI

3000円かと思ったわww
30000て高級品の部類だぞww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 17:13:29.63 :FVRWnHyl0
廃人日記だとiPhone5の付属は20000円相当とまでいわれてるし
そこから上だと30000円必要かもしれないな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 17:20:46.33 :vgfeXRxm0
アップル付属は取りあえず音が鳴か確かめる為のもんだろwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 17:27:02.04 :Of426X3xI

廃人日記ってなんぞ?
ウラル貼ってくれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 17:37:51.96 :H+Tbswh7P

そうか?
電話とかスカイプするときは面倒だし大抵端末付属マイクを俺は使うな。

インイヤー(≠カナル)にしては音はいい方だと思うけどな
まぁインイヤータイプの高級機を聞いたこと無いから何ともなのは確かだけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 17:43:12.80 :VjIgQpPaP
そして誰もお勧めを提示しない顛末
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 17:48:12.24 :9cBLwYVY0

あれがカナル型に見えるのか すげえな お前
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 17:53:30.70 :PdYVkvppP

アルバナエアーとかと比べるとかなり音に差があると思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 18:19:37.15 :Of426X3xI
aurvana2から買い替えたいんだが、se215と
ue600で迷ってるんだが、低音出て、ノリがいい感じなのってどっち?
少し↑にも聞いてたやつがいたけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 18:41:25.85 :9cBLwYVY0

UE600
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 19:33:01.30 :H+Tbswh7P

??

インイヤーって言い方で良いかわからんからカナルじゃないアレっていう意味でつけたんだが。

ほぇぇ…機会があったら聞いてみよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 20:25:10.29 :qXig5VV5O

どこを読めばそうとれるんだよ
確かに2万円とは言ってるがトータルで廃人の諸々の個人的好みに合っただけだろ
音が2万円と言ってる訳じゃないぜ
>でもまあ音質だけ見るなら「高価なハイエンドのヘッドフォンに匹敵するほど」はどうかと思うし、コストパフォーマンスにしても価格約1/3のSE-CE521の方が(ry
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 20:36:57.33 :vgfeXRxm0
廃人本人きたー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 23:16:48.51 :cjPPQ9fr0

来年には全部持っていそうな予感・・・


実はTribute欲しいと思ってたんですが、どこにも正規代理店の保証書付きがなさそうなので、諦めてる感じです
CopperとGoldも調べてみますね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 23:24:21.46 :vgfeXRxm0
copperは音に無頓着なうちの母親でさえ感動するレベルだぜ

もちろん値段は伝えていない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 23:50:20.84 :qdRXZl3E0
【予算】17000くらいまで
【使用機器】a860
【持ってるイヤホン】ckm77
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】(高・中・低等)低音かも
【使用場所】 (室内外等)屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
ckm77に飽きたので違った感じのが良いです
se315かTripleFi 10がいいかと思ってるんですけど
やっぱロックならTripleFi 10ですかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 00:00:30.82 :XmUQc/vK0

10proでいいと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 00:13:08.94 :8hlui6iq0

ttp://lmgtfy.com/?q=%E5%BB%83%E4%BA%BA%E6%97%A5%E8%A8%98
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/26(水) 00:22:31.85 :meF5KeA40
【予算】壱万
【使用機器】iPod
【よく聴くジャンル】ONE OK ROCK、Nickelback、Superfly、BUMP OF CHICKEN
【重視する音域】(中)
【使用場所】 (室外)
【希望の形状】カナル
【期待すること】
室外用に一個欲しいと思い購入相談
ラジオもよく聴くから人の声が聞き取りやすい
出来れば2時間程度装着しても痛くないやつを…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 00:24:27.24 :wmo+UdoS0

UE600
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 01:22:50.16 :kwL06dQZ0
【予算】15000以下
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】ue 5pro
【よく聴くジャンル】女性ボーカルの打ち込み系。マルーン5、ニッケルバック
【重視する音域】中、低
【使用場所】 外
【希望の形状】特に
【期待すること】車のエンジン音で低音がかき消されないで欲しい。女性ボーカルも綺麗に聴ける。


名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 01:44:31.36 :7pPDDHEC0
hf5
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 01:45:09.79 :tiEQDGIA0
女性ボーカルの打ち込み系=アニソン
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 02:32:19.32 :OeQAq1i+0

もうちょい出して10proにしたら?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 02:41:10.46 :tiEQDGIA0
予算の意味を千回辞書で引いてこい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 03:48:54.57 :meF5KeA40

遅くなったがありがとう
試聴してみるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 07:27:19.49 :Gt0MK37JI
ウォークマン付属から変えるんだけど、
なににしたら違いが感じられるかな?
低音重視
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 10:26:49.63 :tiEQDGIA0
10proじゃないの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 10:28:13.90 :h2m60EGE0

まず、テンプレを使いましょう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 16:39:17.33 :jGVxmb0X0
k3003とかすごく良いと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 17:06:59.04 :UBxTYN970
【予算】1万
【使用機器】NW-A865 MDR-EX500SL
【よく聴くジャンル】スクリーモから洋楽ロックまで。J-POPは聞きません
【重視する音域】中音域、程よい低音
【使用場所】 (室外)
【希望の形状】カナル
【期待すること】ドンシャリのダイナミックではなく、BA機で高音は刺さる感じではなく、中音域が良く鳴るのがいいです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 17:35:34.88 :HPFzAlmn0

UE600
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 17:35:34.93 :g6R6Z72qP

Westone UM1
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 17:46:56.51 :qSS0mIXr0
今ならum2にも手が届きそうだ
ttp://www.amazon.co.jp/国内正規品-Westone-“Made-Right-キャンペーンイヤホン/dp/B0085MLOYQ/ref=pd_cp_e_0
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 18:46:23.12 :Gt0MK37JI

値段忘れてたww
5k〜10kくらいで頼む
ダイナミック型でもBA型でもいいけど、低音と、クリアな音質が出る物が欲しい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 18:50:43.74 :Gt0MK37JI
あ、あと形状はカナルがいい
電車の中など、乗り物内で使う
オーテクのcks99とかcks77とか、最近流行りのDMSとかアルバナ2も気になってる
どんなかんじか知りたい
他にもっといいものがあるのかもしれないけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 18:53:29.21 :g2ljZ7ll0

ヨメ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 19:00:57.18 :SQIVX2zO0

テンプレ書けよ厨房
かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY [sage] 2012/09/26(水) 19:14:48.74 :Q2+TlWcA0
【予算】1万以下
【使用機器】 iriver s100
【持ってるイヤホン】 付属品と HA-M5X(ヘッドホン)
【よく聴くジャンル】 エロ音声オンリー(ささやき系)(バイノーラル)
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】アナル
【期待すること】音漏れ防止・iriver s100がなかなか高音寄りのマシンなので
低音系のイヤホンでバランス取りたいです
(付属品だとサ行が気になります)

se215・cks90・HA-FX3Xこの辺買えばOKですかね?
所持しているHA-M5Xで中々良い感じではあるのですが、音漏れが凄いのと
音が耳の奥に届かない感じが気になります
サ行が気にならない、若干こもり気味に捉えられるような品でも
iriver s100との相性は良いかも知れないと予想もしてまいります
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 19:16:33.48 :clxJhprnP
高音が埋もれるはFX3XよりXB41かなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 19:18:33.34 :Gt0MK37JI
サーセン・・・
厨房ではないけどw
【予算】 5000〜10000円
【使用機器】 ウォークマンa866
【持ってるイヤホン】 ウォークマン付属
【よく聴くジャンル】 ロック、JPOP
【重視する音域】低
【使用場所】 電車やバス内など、乗り物内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 低音が出つつもクリアな音質が出る物
オーテクのcks99とかcks77とか、最近流行りのDMSとかアルバナ2も気になってる
この価格帯はいろいろありすぎて何がいいのかよくわからないから、他にいい物があれば教えて欲しい
ダイナミック型かBA型かは、どちらでも良い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 19:19:42.71 :HPFzAlmn0

UE350
SE215
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 19:22:49.40 :SQIVX2zO0

SE215
個人的にはもう少し出してEPH-100を推したい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 19:23:59.60 :SQIVX2zO0
もう少しってレベルじゃないな
すまんこ
かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY [sage] 2012/09/26(水) 19:28:57.75 :Q2+TlWcA0

iriver s100でsrsや擬似5.1使うとびっくりするくらいサ行が来る感じなんで
低音重視すぎるHA-M5Xで丁度良い感じなのです(低音イヤホンと同じシリーズのヘッドホンです)
曇り気味と言われるse215が相性良いのかもしれませんね


UEシリーズはちょっと安いのが気になりました、低音シリーズとの事ですが・・・
se215がやはり鉄板ですかねぇ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 19:35:54.72 :g6R6Z72qP

これはAdagio III

ささやくぜ。声の解像位置が低いのもいい感じだぜ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 19:40:30.85 :HPFzAlmn0

UE350安いけど、俺の耳ではFX3Xより音が良いと思ってるよ
かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY [sage] 2012/09/26(水) 19:42:10.02 :Q2+TlWcA0

ささり感大丈夫ですか?レビューでは異端児って感じですね

後、言い忘れていましたがiriver s100はホワイトノイズ結構あります
se215はwalkmanだと結構ホワイトノイズ拾うって話あるので
色々迷ってしまいますね、すみません
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 19:48:06.08 :g6R6Z72qP

基本的にささやくだけなので刺さりませんよ。
刺さるって意見は低音にマスクされた中高音を出そうとして音量を上げすぎてるだけ、いくら音量あげても
低音の芯はでてこないので上げようと思えば上げられる。

多分・・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 20:29:16.57 :Gt0MK37JI

ありがとー
EPHなんて初めて聞いたww
そりゃちょっと高いなww
SE215って遮音性、解像感、音場はどんな感じ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 20:34:37.48 :SQIVX2zO0

遮音性はピカイチ
解像度は値段なりか若干いいってくらい
音場は狭め
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 20:40:23.59 :OOdR0BNn0
【予算】15000円まで
【使用機器】ウォークマン、PC
【持ってるイヤホン】audio-technicaの2000円くらいのやつ
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】中〜低音
【使用場所】 室内、電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】
毎日使うので断線や壊れることが少ないものを希望です。
音楽以外にPCでゲームをやったりするのでできればそれにもあったものだと嬉しいです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 20:48:07.73 :Gt0MK37JI

いやー、詳しくありがとうm(_ _)m
近くに試聴できるところがなくて‥
よく比較されてるUE600ってのも気になってるんだけど、
SE215と比べてどうかな?
音のバランス、解像観とか

かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY [sage] 2012/09/26(水) 20:57:58.61 :Q2+TlWcA0

俺はささやき庵聞いてます
dagio3 かなり気になって来ました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 21:00:35.98 :SQIVX2zO0

SE215はドンシャリUE600は低音よりのかまぼこ
SE215は硬い音UE600は柔らかめの音
解像度はUE600のほうが上

ロックとかをノリよく聞きたいならSE215
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 21:12:54.71 :U3WIwT05O
前使ってたパナソニックの安いイヤホンが壊れたんでTSUTAYAにあったアルペックスのGLAMってやつ勝ってみたんですが音がこもってるのかバスが強いのかハッキリ聞こえない…コードリールだから持ち運びは便利なんだけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 21:17:30.87 :Gt0MK37JI

何回も本当にありがとう
SE215に決めた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 21:37:46.06 :0O5DFxw+O

DMSは低域は少なめだが締まっててキレが良い
すごくクリア
3.5kで買えるから残りで別のも買えるぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 21:44:48.16 :SQIVX2zO0

スレチ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 21:45:55.92 :0O5DFxw+O

SE215ならヤフオクで6.5k
あと2時間だ
DMSと両方買えるぞw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 21:57:08.35 :HPFzAlmn0

ヤフオクで売ってるもんすすめんなカス
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 22:09:51.03 :rIWcoQb10

全ては自己責任なんだぜカス
お前は薦められて失敗したら責任とってくれって泣きつくのかよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 22:13:36.35 :Gt0MK37JI

いや、無難にAmazonでいくぜ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 22:15:36.15 :HPFzAlmn0

お前は偽物かも知れないものを平然と人にすすめるんだな 糞だな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 22:40:54.52 :VrRdByMP0

SE215の偽物出たの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 23:00:13.33 :ruGq3mPA0
てす
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 23:11:18.42 :SQIVX2zO0
偽物どうこうより保証もついてるかどうかわからんのを勧めちゃアカンだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 23:41:40.72 :VrRdByMP0
ヤフオクはどうでもいいんだけどSE215買おうと思ってたから心配なんだよ
試聴だと低音よりの柔らかめの音と感じたけど上ではまったく違う感想で
さらに偽物あるみたいなこと言われたら
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 00:01:36.25 :qSS0mIXr0

同じく低音よりの柔らかめだと思う。
こんな安物の偽物を作る業者はいないよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 00:37:37.83 :Aq3zPagU0
そんなしょぼいイヤホンの偽物つくっても利益ねーだろwww
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/27(木) 01:17:53.92 :hOfntYss0
テスト
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 01:20:11.97 :hOfntYss0
あげすまん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 01:27:32.00 :hOfntYss0
【予算】15000円まで
【使用機器】ゲーム、PC
【持ってるイヤホン】PanasonicのRP-HJE150
【よく聴くジャンル】ゲーム
【重視する音域】特になし
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
ワイヤレスで遅延がなるべく少ないのがいいです。
できればマルチペアリング対応でお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 03:52:50.64 :01vZBtaC0

上にもあるがな、
青葉は青葉スレがあるから、そっちで聞いた方がいいよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 05:16:14.52 :hOfntYss0
スレチソーリー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 08:41:30.71 :GrbJbML4P
Green leaves
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 08:44:57.94 :GrbJbML4P

低音より。柔らかめ。解像度高め。
刺さらない、語らない、歌わない、突っ張らないのが特徴。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 14:41:19.57 :+7iQgYIG0
【予算】1万以下
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】HJE150
【よく聴くジャンル】ロック、エレクトロニカ
【重視する音域】やや低音。各楽器の輪郭がはっきりと聴こえるものが好み
【使用場所】 電車内等、屋外
【希望の形状】フィット感が強くあまりズレないもの
【期待すること】
長時間の装着でも疲れないもの
遮音性はむしろ低いもののほうが好ましいが、高くても大丈夫です
屋外で集中して音楽を聞くことはないのですが
遠出する時のみ使用したいと考えています
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 14:49:47.28 :W4/Fh3ZO0

UE600
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 17:16:17.15 :mhtK2Wad0

image-s4
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 20:09:23.86 :KDCy3LQx0
すみません
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001S4J19S/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1348743586&sr=8-1
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00515JTME/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1348743586&sr=8-4

この二つの違いはなんでしょうか?
調べたら同じものだと言っている方と違うもので音質も少し違うと言っている方もいました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 20:13:46.32 :CQHxi5JZ0
UEスレで聞け
10proって時期によってケーブルが違ったり音が違ったりするから、その2つが全く同じ時期のものか違う時期のものなのか区別できないから何とも言えない

それよりなにより保証とかはっきりしないマケプレなんかで買うな
それに黒箱だろうし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 20:20:52.31 :GrbJbML4P

基本的には同じ物。メーカーがロジクール参加に入ったときに商品名とパッケージが変更された。
旧10pro、新10。音は少しは違うかもね、ケーブル違うし。
ピンプラグがストレートなのは間違いなく10proだが10proにもL字プラグのものがあったので
正確な見分けは難しい。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/27(木) 21:16:21.39 :6euoI/ht0
【予算】1万円
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】um3x
【よく聴くジャンル】game
【重視する音域】中低音
【使用場所】 屋内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
コードが硬くないこと。ダイナミック型であること。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/27(木) 23:24:43.43 :vPfdVIY20
【予算】5000円程度(場合によっては10,000円クラスでも)
【使用機器】HTC Area(スマホ)
【持ってるイヤホン】audio-technica ATH-CKM500iS
【よく聴くジャンル】英語教材リスニング、ロック
【重視する音域】音楽を聞く場合は中低音
【使用場所】 屋内(主に通勤電車)
【希望の形状】カナル
【期待すること】スマホ用のイヤホン
メーカー的にはSony以外が良いです。(理由としてはSonyのイヤホン使うならプレイヤもSonyに揃えたいというだけ)

スマホについてきたイヤホンからオーテクのイヤホンに変えましたが、音が聞き取りづらくなりました。
スマホ用(マイク付き)のイヤホンでオススメはありますか?
他にiPod用にオーテクのCKS55iという機種も使っていますがコチラはなかなか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 01:35:11.15 :XQiWEqX90

Image S4i II
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 01:39:23.25 :XQiWEqX90
ごめんAriaか
S4A IIだと予算オーバーかも
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 02:08:19.61 :9W3wzlXM0


レスサンクスです
軽く調べてみて検討してみます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 08:41:01.81 :8cnJAT8zP

MONSTER CABLE Jamz MH JMZ IE

ケーブルはものすごくしなやか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 19:59:37.92 :lmCTJ2onI
【予算】  壱万
【使用機器】 COWON J3 (EQ有り 低音強調 サラウンドは弱めに設定)
【持ってるイヤホン】 EP 630
【よく聴くジャンル】 ロック
【重視する音域】低
【使用場所】 電車、車
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 高い解像度とノリのいい感じ
壱万いないならいくらでもいいです
Aurvana2、SE215、CKS90などが候補です
遮音性は高めがいいですが、それほど望んでいません
ある程度なら
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 20:01:01.19 :1yZ2Xiu/0

SE215
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 20:01:10.95 :nHDcv+RP0

UE600
SE215
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 20:08:38.27 :1yZ2Xiu/0
なんでもかんでもue600勧めるやついるけど、あれはダイナミックと比べて低音が少ない。
EP630を使いながら、EQで低音持ち上げている人には勧められないでしょ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 20:14:04.06 :nHDcv+RP0

そう思うだろ?
けっこう低音が出るんだよな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 20:31:25.68 :1yZ2Xiu/0

俺のはsf5だけど、持ってるよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 20:33:16.79 :nHDcv+RP0

ん?それとUE600は別物だけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 20:46:09.83 :vloQMOLz0

FX-500 を薦めてみる
静かな室内では低音多すぎっぽくなるが
バス車内みたいな低音ノイズ多いところではちょうどいい
質のいいドンシャリ
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage] 2012/09/28(金) 21:10:24.67 :lmCTJ2onI
ありがとうm(_ _)m
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 21:26:26.07 :lW9RfmpR0

ありがとうございます。
スマホ用のイヤホンなので5,000円程度で十分と思ってました。
10,000クラスと5,000クラスとではハッキリと違い出ますかね?
であれば10,000円クラスでも視野に入れようと思います。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 21:37:34.30 :j+RgeVDu0
ちがうね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 21:53:46.33 :Jx2SDUeD0
【予算】2万円迄
【使用機器】iPod
【持ってるイヤホン】DAP付属
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】バランス
【使用場所】 室内外
【希望の形状】カナル
【期待すること】バランスよく綺麗に鳴らしてくれるのがイイです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 22:03:00.48 :Wp17ApzW0
あのゴミイヤホンからいきなり二万にグレードアップするのかwww

se315をお勧めするはwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 22:35:26.74 :5mGtRbGM0
315はないな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 22:55:29.00 :lW9RfmpR0

では改めて…

の予算を10,000円程度まで上げてオススメはありますか?
オススメポイントも教えて頂けると嬉しいです。
リスニングの聴き取りやすさと重低音重視のロックでは逆の方向かも知れませんがお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 00:02:27.10 :qHR9tBjr0

10proとTF10みたいに一緒でしょ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 00:04:59.33 :nHDcv+RP0

んな訳ない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 00:09:51.17 :EjdUFo1S0
確か価格改定の時にue700と一緒に名前も変えたんじゃなかったっけ?
ue700→ue700r
ue sf5→ue600
外見はほとんど変わってないはず
音は知らんが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 01:33:52.15 :JunVJV5f0
UE70はrになった時にチューニング変わったよ
具体的に言うとステムの長さがかわった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 01:34:41.75 :JunVJV5f0
UE700なスマソ
UE600は変更なしだった希ガス
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 01:38:50.02 :JunVJV5f0
3連投で申し訳ないが、UE700からUE700rになったのは去年の初頭
その後プラグのストレートからL字に変った
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 16:06:34.67 :W/bgPGNs0
イヤホンよりヘッドホンのが音いいんですか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 17:06:31.42 :X4CIvXDg0
iPod shuffle買おうと思っているんですけど、コードが短めのイヤホン何かありますか?
今のところはmaxellのHP-CN40Aにしようかと思ってます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 17:13:30.81 :GJwz6Q7c0
リケーブルすれば、どんな長さでも可能だよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 18:30:35.31 :psFL11/70
【予算】2〜3万円
【使用機器】iPod、iPhone
【持ってるイヤホン】CK500M?
【よく聴くジャンル】Jロック、パンク寄り
【重視する音域】中低音
【使用場所】 室内、電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】e-Q7が気になったんですけど、もう少し低音が欲しいです。なにかオススメありますか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 18:36:54.87 :8Fd39T2E0

10pro
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/29(土) 18:39:43.59 :XSLsIajC0
音域だけ見れば、中低音重視のUM3X
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 18:47:01.44 :JunVJV5f0
westoneの鮮度のないような音ってかなり人をえらぶと思うんだよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 18:53:20.35 :psFL11/70

10proはこのスレでもよく見るし万能なんですね。

レビューちょろっと見てきました。確かに希望通りの音みたいですけど予算が…

視聴して検討してみます。ありがとうございました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 23:29:52.84 :hL17TPYg0
【予算】 5万までなら出します
【使用機器】 なし
【持ってるイヤホン】 なし
【よく聴くジャンル】 JPOP全般、特に中〜高音の曲
【重視する音域】重視というのはとくに考えてません
【使用場所】 屋内外での運動時
【希望の形状】 なんでも
【期待すること】 とにかく運動時にズレずに付けてる感じもなるべくせず、快適に聴けることを一番に望みます。それと同時にあわよくば目立たないサイズであればあるほどよし。
330 [sage] 2012/09/29(土) 23:33:53.03 :hL17TPYg0
追記です。
運動時の快適さが最大の目的なので、平常時に聴く際の細かい音質とかにはさほどこだわりません。
そりゃクリアであるにことたことはありませんがwあれこれ欲を出すとないものねだりになりそうなので・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 23:37:56.39 :8Fd39T2E0
一体型のウォークマンでいいじゃん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 23:39:02.93 :JunVJV5f0
UE4pri
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 23:39:32.13 :3s+iUzyn0

ttp://www.sony.jp/headphone/products/XBA-S65/
使い勝手はわからない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 23:39:32.95 :JunVJV5f0
ミスったUE4proね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 23:46:04.37 :S90dikQLI
アルバナ2ってどんな感じの音なの?
ノリがいい感じ?
ロックとか聞くから、ある程度は低音が欲しい
ズンズンでて、他の音が潰れるのは嫌だけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 23:48:16.69 :8Fd39T2E0

FX3Xにしとけ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 23:58:34.92 :teGd2SkM0

UE600の方がいいと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 12:05:21.75 :Fbkswy3N0
最近音楽聴いてもいまいち乗らない
以前は高音質フゥーだったのになあ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 12:07:15.87 :Fbkswy3N0
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 13:39:33.61 :gL6YB0cOI
SE215は強制的にシュア掛けかな?
普通にかけれないの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 14:15:03.73 :3OU0px9h0

最近やたらとUE600推しが増えたのだが、
かつてのUE350推しと同一人物?w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 14:24:58.67 :GQYvuoi60

かけれないよ
透明だとひとによっちゃ補聴器に見える
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 14:34:39.36 :Fbkswy3N0

コードでわかるでしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 14:43:29.54 :yE3a2L+J0
最近はデコったり、カスタムIEMのようにモールドしてるのが増えたからねぇ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 14:45:22.80 :GQYvuoi60
コードのリモールドなんてあるのかw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 18:39:16.29 :nacAhj6j0

はじめは俺がUE600挙げたりしてたけど、今は別の2人くらいが挙げてるとおも。
UE350の人は知らない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 18:51:00.18 :bnf71GjW0
【予算】40000
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】ER-4S
【よく聴くジャンル】ロック/クラシック
【重視する音域】とくになし
【使用場所】 だいたい屋内
【希望の形状】とくになし
【期待すること】
ER-4Sのタッチノイズが嫌で買い替え検討
動きながら使っても気にならないような気軽に使えるイヤホンがほしい
音は解像度重視
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 18:54:32.62 :g1k9dT8+0

W4R
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 19:55:43.10 :3OU0px9h0

ありがとう。次スレテンプレに入れるかどうか検討してみます。
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/09/30(日) 20:38:14.56 :cyGq80By0 ?2BP(3)
(個人的にはW4/W4Rはクラシックにはそこそこ合うと思うが、ロックにはどうなのかなと思ったり…)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 21:12:02.09 :s217FQQIP

ck100proのがいいんじゃない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 21:34:38.60 :NaSJ5kSe0
【予算】5千円〜6千円
【使用機器】SONYウォークマン
【持ってるイヤホン】オーディオテクニカATH-CKM50
【よく聴くジャンル】アニソン・ボーカロイド・ロック・メタル
【重視する音域】とくに無し
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
現在使用しているCKM50に似た音を出すものを探しています
家電量販店で探すつもりなので
できれば複数選んでいただけるとありがたいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 21:41:11.38 :pS/xvKsQ0
【予算】5千〜1万 amazon価格で
【使用機器】ipod touch psp
【持ってるイヤホン】RP-HJE150
【持ってるヘッドホン】HD448
【よく聴くジャンル】ロック テクノ クラシック ゲーム音楽
【重視する音域】?
【使用場所】電車内 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】電車内で使用するので音漏れしないこと
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 21:45:21.92 :nacAhj6j0

SE215
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 21:52:15.27 :GQYvuoi60

UE600
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 21:58:44.79 :gL6YB0cOI
低価格スレでよく話題になるアルバナ2が
UE600と同じくらいの値段なのにあまりここでおすすめされないのは何故?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 22:42:32.86 :4g53o9i20

屋内で使うならEX1000を推しておく。

ロックにもクラッシックにも対応出来る順応性を持ってると思う。
基本的に合わないジャンル少ないからね。
重視する音がないなら尚更推せる。
特徴が少ない(いい意味で)からね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 23:09:29.79 :vl12YK2C0
EX1000はダイナミックでは最高峰だと思ったわ。ただ耳が痛くなる(当たって)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 23:16:05.34 :vl12YK2C0
【予算】1万以内
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】ベイヤーDTX101
【よく聴くジャンル】ロック、アニソン
【重視する音域】全域バランスが良いもの
【使用場所】 外
【希望の形状】特になし
【期待すること】ベイヤーイヤホンの音は良かったのですが、タッチノイズが気になります。タッチノイズが少ないものが良いですよろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 23:40:27.07 :zlmal0Fv0
se215
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/01(月) 00:27:49.20 :DyobJyqF0
【予算】5000円前後
【使用機器】ipod touch 第4世代
【持ってるイヤホン】HP-FX24S-A
【よく聴くジャンル】 j-pop全般、語学
【重視する音域】特になし
【使用場所】 電車内
【希望の形状】 ケーブル長0.8m
【期待すること】 音漏れしにくいことと、ケーブル長0.8mのものが希望です。よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/01(月) 01:38:22.82 :xoX9dBbo0
【予算】2万5千辺りまで
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】CKM55 ER-4S(断線
【よく聴くジャンル】ロック、メタル
【重視する音域】高音、ギター、ボーカル
【使用場所】 外か 電車
【希望の形状】カナル(三段キノコつけれたら尚◎
【期待すること】ER-4S断線したので買い替えしようと思っています
候補にER-4SかER-4Pかe-Q7を考えてます
ER-4Sのギターの音は凄く好みでしたのでポータブルメインで使うなら4Sではなく4Pにしようかな?
と思っていますがe-Q7も気になっています

半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/01(月) 01:42:58.90 :pETjoat20 ?2BP(3)

(ER-4はケーブル交換出来るんだが…)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 07:08:32.64 :4ojDpvSv0
確かに交換はできるが純正ケーブルを手軽に入手できるか?
サードパーティしか見たこと無いけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 10:49:33.48 :WVC3jREd0
UE600いいよ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 14:05:50.08 :UUukB69O0

もうちょっと頑張って100pro買ったら?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/01(月) 15:38:14.52 :wB9fqi/k0
【予算】8000程度まで
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】10pro
【よく聴くジャンル】ロック、メタル
【重視する音域】ギター、ボーカル
【使用場所】 外か 電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】ノリのいいもの
グラドのigiなんかを考えてます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 19:06:25.97 :mWTr/BleI
igiなんて初めて知ったww


に誰か答えて欲しい
俺も知りたい
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/01(月) 19:10:13.65 :pETjoat20 ?2BP(3)
,365
以前はケーブル単品で売ってて、ER-4系一本買えばケーブル替えてP/S/Bと楽しめた。
断線させた事無いんで判らないが、今は修理扱いじゃ無いと駄目みたい。
まぁ、気に入って居られるみたいですし、新規購入するぐらいならサードパーティーのにリケーブルしても悪くないかと。
尤も昔は4万以上してたのが今や1.6万位になったんだし、買い増しも一つかも知れませんが。
因みにe-q7はER-4Sと比べると、低域は増えるけれど高域の伸び悩みが気になるかも…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 19:16:03.12 :sfALjQnq0
そのぶんキラキラするからe-Q7のが好みって人もいるかも
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 23:35:44.64 :bIb48QSG0
UE600は1万以下だと鉄板クラスだと思うんだが、断線の恐怖が常に付きまとう
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/02(火) 06:34:45.64 :Fwwq/xKaI
【予算】 一万まで
【使用機器】 cowonj3 EQは低音を強めにしてます サラウンドは少し有り
【持ってるイヤホン】 DMS、SE215
【よく聴くジャンル】 ロック
【重視する音域】低、高
【使用場所】 電車、バス
【希望の形状】 カナル
【期待すること】ロックなどをノリよく聞きたい
遮音性高めの方がいい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 07:57:13.75 :dXEYGnXE0

UE600
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 09:49:41.72 :StsQ03AF0

se215で何が不満だった?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 17:34:03.85 :suT2wiqy0



を書いた者です。FX500、aurvana in-ear2が気になっています。付け心地や音漏れはどんな具合でしょうか?他にもシュア掛け以外でおすすめあればお願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/02(火) 19:03:21.78 :Fwwq/xKaI

ちょっとシュアがけがめんどくさかった
低音の迫力がほしい
の二点です
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 19:40:56.04 :C0LWTc1l0
【予算】1500円以下、できる限り安いもの
【使用機器】ノートPC
【持ってるイヤホン】100円均一のもの
【よく聴くジャンル】特になし
【重視する音域】(高・中・低等)特になし
【使用場所】 (室内外等)室内
【希望の形状】なし
【期待すること】最低限の音質が確保されているマイク付き
スカイプ等で使用したいです。お願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 20:20:31.48 :5ma67U3n0

スレチ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 20:21:48.34 :B7khfUDP0

は?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 20:34:59.89 :tgDc/Bbk0

その価格帯ならどれもどんぐりの背くらべ
敢えて勧めるなら RP-HJE150
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 21:00:26.69 :k3yQ6ezE0
1500円未満でマイクつきwww

ゴミイヤホンの予感
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 21:01:18.10 :w/luw39M0
冗談抜きで見た目気に入った奴
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 21:12:49.89 :3KczDWOpP
iPhone付属
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 21:43:07.68 :erHNS/To0

同意
378 [sage] 2012/10/02(火) 21:49:40.32 :C0LWTc1l0
もう少し高いものにしてみます
レス有難うございました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 22:34:49.76 :ToMIIfh70

俺、この間e-Q7に付けるシャツクリップほしくて家電量販店のケータイコーナーで490円くらいのマイク付きイヤホン買ったけど、そんなんでいいの?
クリップ取り外して捨てちゃったからどんなのか忘れたけど、探すならイヤホン売り場よりケータイコーナーのがいいかも
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 23:04:21.52 :StsQ03AF0

s4
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/02(火) 23:16:44.51 :Fwwq/xKaI

有難うございます
いろいろ調べたら、C710という物が低音強調だということですが、
S4と比較してどんな感じでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 23:50:27.40 :x7W6DNQW0
おおシュア掛けNG仲間よ

FX500
イヤチップが合えばそれなりの装着感、わずかに音漏れするが普通の音量で聞いてれば電車内なら問題ない
フォームチップにすると開口が塞がれて音漏れ減るようなんだが音の抜けもなくなって残念な感じに

InEar2
装着感はかなりいい、付属イヤチップも大小いっぱい付いてるので困ることはない、ほんのわずかに音漏れするが以下略

ちなみに FX500 と InEar2 はかなり音が違う
俺は FX500 は好きだが InEar2 は合わなかった
ほか、手持ちからいくつかおすすめ、音漏れ対策はまあ普通に大丈夫

Allen&Heath XD-20
全体的には音質がやや落ちるが、重低音とシンバルの表現が異様にいいのでエレクトロニカきもちいい

FischerAudio Ceramique
装着感悪くて歩きながらだと耳から外れることも多いが、ジャズピアノの音とかで驚くほどいい音を出すときがあるので気分転換に最適

CX95
なかなかよいが廃番になってしばらく経つので入手しにくい(いまアママケプレに出てるカホーなら大丈夫、俺もそこから買った)、ただしタッチノイズ多いという弱点も

ZH-DX200、ZH-DX210
かなり良いという噂、俺は近所の電気屋にまだ入ってないので未聴だが買う予定


廃人がレビューしている機種も多いので、興味があればさらに調べてみてくれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 23:51:42.57 :StsQ03AF0

c710の方が低音も高音も強い。
ただ、高音が耳に刺さるので俺は好かないかな。
ついでにSL99のレビューも漁ってみるといいかも。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/03(水) 07:31:28.09 :kGhJICGGI
,391
参考になります
有難うございました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/03(水) 08:22:51.77 :eZ3ChhXS0
Image S4はどこにでもいる優等生といった感じだが、C710は唯一無二の暴れ馬って感じだな
あの腹から感じる低音とキンキンの高音、高級機にあるまじき暴れっぷり
だがそれがいい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/03(水) 08:56:26.76 :CfSYM07y0

c300も凄い。c710の進化版だよ、あれは。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/03(水) 18:30:56.98 :kGhJICGGI
おいてなくて、C710とS4が試聴できませんでした‥

ネットで調べていると、C710の方が評価が高く、
あまりS4の評価が良くなかったのですが、比較するとどうでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/03(水) 19:39:18.06 :2jvDvQL+0



丁寧にありがとうございます。評判良くて、見た目の気に入ったFX500にします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/03(水) 20:14:07.35 :5tdlobx70
テンプレつかわなくてわるいんだけど、SE535LTDもってて、UM2って買う価値ある?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/03(水) 20:44:42.20 :eZ3ChhXS0

ドンシャリと低音に目がないならC710
ある程度スタンダードな音調も欲しいならImage S4(Reference S4も可)

個人的にはReference S4進めたい
Image S4より音場が下寄りだから低音が楽しいぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/03(水) 22:29:56.32 :FYhTzvbR0
【予算】〜18000
【使用機器】ウォークマンAシリーズ iPhone
【持ってるイヤホン】CK100 CK100PRO
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】高 抵
【使用場所】 室外
【期待すること】
気分を変えたくもう少しドンシャリ系というかウォークマン付属イヤホンの豪華版みたいなのを期待してます。
10proが安いので考えているのですがどうでしょうか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/03(水) 22:32:46.96 :xwjXdK+r0
堂々とアニソンと書くなよwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/03(水) 22:40:34.95 :D+A8Jbgj0

須山のおじさんに怒られちゃうぞ
ttp://forum.fitear.jp/node/3
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/03(水) 23:32:58.98 :wpQt42Gr0

すいません…J-POP ロック女性が多めです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/03(水) 23:53:14.06 :Y3glm+kL0

CKM99なんてどうかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 02:23:57.29 :PsEGJb4b0

【予算】5000円くらいまで
【使用機器】iPhone4S
【持ってるイヤホン】iPhone付属イヤホン(、Panasonic HJE150 UltimateEars200、フォステクス みみもと この中では 着け心地はiPhone付属イヤホン(次点でHJE150)、音はUE200が一番好み。

【よく聴くジャンル】よく分からない…
演奏がピアノだけのボーカル曲とか少人数の学生の合唱曲とか。

【重視する音域】中? ボーカル。
【使用場所】 自宅で音楽やPodcastのながら聴き。
【希望の形状】昔からある普通のイヤホン。

外で聴くと気にならないんだけど家でカナル型イヤホンを使うとコードの音が気になるし疲れるし圧迫感?を感じるのでカナル型以外で高音がキツく無く、低音が強調され過ぎてないイヤホンを探してます。

よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 08:07:43.64 :QQp5ZGdT0

UE600

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 08:51:37.32 :4d65Vafx0
UE600推しの奴おかしいだろ
フラットで薦めてるかと思えば低域重視にも薦めるしCKM50に似た音でも薦めるし
低・高域重視や中域重視でも薦めてたりどうなってんだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 09:06:53.85 :zta60tNhP

いや普通に頭おかしいんですよ。相手にしちゃ駄目。
つうかオープンだって言われてるのに w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 09:35:41.96 :SlzUNhg60

appleの新しいやつ
ear podsだっけ?
音はわからん。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 16:59:19.14 :WtDuW6ac0
【予算】2万
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】MDR-EX500SL
【よく聴くジャンル】女ボーカル
【重視する音域】高音
【使用場所】 室内外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
今のイヤホンの低音が野暮ったいのでとにかく高音が綺麗な物が欲しいです
ヘッドホンだとK601が好きです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 18:16:20.99 :fBpGhWG80

K601を聴いたことはないが、高音だとER-4S/4P、
ちょっとアシが出るけどE-Q7あたりか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 18:26:49.45 :bDRUhbux0

あると思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 19:09:06.27 :o4f9/+yBI
CKS90、C710と変わってきて、ついにC710が逝ってしまったんだが、
買い替えにSONY XB90は有りかな?
こんくらいの値段しか出せない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 19:13:49.41 :f6Fu1xU30

UE350かクリプシュのS4の方がいいかもしれない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 19:16:03.10 :bDRUhbux0
C710買い直したほうがいいと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 21:20:49.43 :q2iHFSMS0

Image S4 IIはきしめんケーブルになったから少しは断線しにくくなった
C710を少しおとなしくした感じだけど…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 22:28:47.52 :qcsy1bC40

秋葉原でよく見かける中華イヤホン
CK700
型番からして胡散臭いが、その凶暴な音はC710好きなら買って損はない

気に入ればコスパは凄いよ
なにせたったの500円
412 [sage] 2012/10/05(金) 01:03:36.36 :k8aNoVDSI
なるほど
クリプシュの調べてみたら、少しボワつきめで、ボーカルが遠いらしいけど、
c710の音とは似てない?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 01:24:19.85 :zae81K1T0
S4はライトなC710と言ってもまあいいかもしれない
良くも悪くもC710ほどの強烈さはないけどね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 04:34:52.31 :CD4AgWyJP
【予算】2万以内
【使用機器】iPhone直挿し
【持ってるイヤホン】UE700 SHE9700
【よく聴くジャンル】ロック テクノポップ
【重視する音域】低域
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
メインでUE700 サブでSHE9700を使ってるのですがUE700と同等かそれ以上の解像度でSHE9700ぐらい低音が出るドンシャリ志向のものが欲しいです

あとこれは無視してくれてもいいのですがインピーダンスが32Ω以下だと助かります
UE700がそうなのですがどうもインピーダンスが高いとiPhoneだと長時間連続で聴いた時に音量が下がってしまうみたいなので……




名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 04:43:20.91 :frTsBXCU0

10pro

>>UE700がそうなのですがどうもインピーダンスが高いとiPhoneだと長時間連続で聴いた時に音量が下がってしまうみたいなので……
それはない
もしこれが耳慣れとかじゃなければそのue700は壊れてる可能性あり
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 04:49:06.10 :b4DwnGJZ0

10proって高音域どうなんだ?
FX700とかどうだろうね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 05:18:51.87 :HyzuhBA0O
UE700は10kにピークがあるハイ上がりだろ
今の10proはハイは伸びてるが特にハイ上がりじゃない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 05:48:08.49 :CD4AgWyJP

iPhoneで2時間近く聴くと耳慣れというレベルでなく右が微かに聴こえるぐらいまで音量が落ち普通に鳴る左も明らかに音質が悪くなるんです
けれどイヤホンを抜いて1時間ぐらい空けると元に戻るのでiPhoneが原因というか力不足なのかと思ってたのですが……

イヤホンが壊れてるとこういう事が起こりうるのでしょうか?
調べても同じ症例が見つからず困っていました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 11:05:00.45 :HyzuhBA0O
それだと逆にインピーダンスが高い方がアンプは楽なんだけどね
例えばインピーダンスが半分になるという事は同じイヤホンを2つ繋ぐのと同じ
1個の時の2倍アンプには負担がかかる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 15:55:31.24 :Evc34/iP0
プレイヤー変えても同じならイヤホン変えろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 16:55:37.98 :CD4AgWyJP

レスありがとうございます
他のプレイヤーで試して同じ症状が出たらとりあえず修理に出してみようと思います
スレチすみませんでした

どちらにしろUE700は少し物足りなく思っていたので修理でダメだったら薦められた10proを購入してみよう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 19:19:17.40 :ILmRUGgo0
低価格でこちらに行けと誘導されて来ました

【予算】3000円以内
【使用機器】transcend MP860
【持ってるイヤホン】RP-HV240
【よく聴くジャンル】pop等
【重視する音域】中?かフラットな感じで
【使用場所】 室外作業、ウォーキング
【希望の形状】インナーイヤー オープン型
【期待すること】Amazonで送料無料で、フラット傾向な物があれば教えて下さい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 19:37:12.83 :wbJZD00F0
【予算】気にしない
【使用機器】iPod直 家にいるときはDAP使用
【持ってるイヤホン】IE8からカスタムIEMまで色々
【よく聴くジャンル】クラシック フルオケ たまにジャズ
【重視する音】フラットであること
【使用場所】 室内外問わず静かな場所
【希望の形状】インナーイヤーヘッドホン型(カナルはもういいです)
【期待すること】インナーイヤーならではの音の抜けとフラットさ
PK1とかMX980も考えましたがどちらもフラットではなさそうなので
フラットな音をきかせてくれるインナーイヤー探してます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 19:44:01.10 :5TVM7G1UP

アルバナエアー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 19:57:16.87 :sdf9rfN30

MX470, MX471
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 20:01:30.61 :C6INp/FT0
【予算】 最高で二万三千円
【使用機器】 NW-A865、携帯ゲーム機
【よく聴くジャンル】 j-pop、アニソン、男性ボーカル
【重視する音域】男性ボーカルの声がハッキリとほかの音に潰されないで聞こえるものが良いです
【使用場所】室内
【希望の形状】 なんでもいいです
【期待すること】 使用機器に直挿しするだけなのでそれでも十分に音量がとれるもの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 20:04:03.74 :sdf9rfN30

B&OのA8
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 20:04:23.63 :wbJZD00F0

やっぱりインナーイヤーはアルバナエアーなのでしょうか?
フラットさで言えば9wとかSONYのほうが上かと思っていました
今アルバナエアー持ってるのでもしあればですがそれ以外でフラットなインナーイヤーのイヤホンを回答貰えれば嬉しいです、他にインナーイヤーはE931も持ってます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 20:05:01.74 :wbJZD00F0

A8ですか、ちょっと調べてみます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 20:33:50.93 :80tPLB/a0
E888はいいものだけどもう新品がないからなぁ
俺もアルバナエアーかな
あとairjaxかな
9wは無印は値段なりだけどproはあんまり
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 21:34:00.05 :wbJZD00F0
アルバナとAirjaxが同じようなイメージでむしろ好みがアルバナだと思ったのでアルバナ買いました
なのでAirjax買うならA8買ってみようかと思いました

E888も海外通販やヤフオクで見つけましたが偽物かもしれないので手が出せないです…
A8ならまだ現行品がありますし近くにB&Oのお店もあるのでそちらに出向いて購入ができるので

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 00:25:03.51 :04/VVh1gI
MONSTER CABLE  Jamz MH JMZ IE

DENON  C710のどちらにするか困ってるんだが、
キレがよく、ノリがいい感じなのはどっち?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 01:09:36.57 :DXoGlFnOP
外出時に音楽や携帯ゲーム機に使用するイヤホンでCKM99を買おうと思っているのですがもう少しグレードを上げてみた方がいいでしょうか?
ちなみにイヤホン初心者です
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 01:34:12.66 :+by7NqTK0

しょぼい額の質問なのに答えてくださってありがとうございます。
大変参考になりました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 02:02:14.52 :DXoGlFnOP
【予算】15000前後
【使用機器】イヤホンデビューです
【持ってるイヤホン】なし
【よく聴くジャンル】ジャンルとかはわからないので用途は音楽(BGM)や携帯ゲーム機
【重視する音域】これ!と言ってはないです
【使用場所】 外出時
【希望の形状】特になし
【期待すること】今の所はCKM99が候補にあります
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 02:16:10.45 :PNOvKC230

十分じゃないだろうか
デビューなんだったら今後はそれが基準になるだろうしね
満足したら使い続ければいいし、不満が出たらまた質問にくればいい
よいイヤホンライフを
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 06:34:40.58 :+7fJ935Z0

その辺りならCKM99でいいと思うよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 08:08:55.87 :DXoGlFnOP

ありがとうございます!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 08:11:01.63 :87d/2XCg0
【予算】2万円くらいまで
【使用機器】iPhone直
【持ってるイヤホン】ER-4S
【よく聴くジャンル】ポップス(和洋女)、ジャズ(ピアノ)
【重視する音域】中域
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】
ER-4S使っていて満足しているのですが、ちょっと違った方向性のイヤホンも試してみたくなりました。
自宅ではHD650というヘッドホン使ってジャズとかよく聞いてます。
そこそこの遮音性と、しっとり感がある製品が欲しいです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 09:10:34.74 :BmKPI5CSP

C710
基本ドンシャリ、ボーカル引っ込み気味、押してくるタイプ。

JMZ意外なほど繊細、そして限りなくフラット、遠くで響くタイプ(そのためボーカルははっきり立つ)、モニタ系。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 09:25:57.43 :jXBb8ZpL0
【予算】8000円
【使用機器】iPod直
【持ってるイヤホン】iPod付属
【よく聴くジャンル】打ち込み系女性ボーカル。アニソンだよ言わせんな恥ずかしい
【重視する音域】高音
【使用場所】 電車、トイレ、図書館
【希望の形状】カナル
【期待すること】騒々しくてもちゃんと聞こえて、静かな所でもお漏らししないもの。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 09:32:04.23 :l54cW2QH0

x10


hf5
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 09:32:07.80 :D2OovLBO0

hf5
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/06(土) 09:34:15.28 :Cj2r8Pek0 ?2BP(3)
お前等hf5薦める時だけはやけに早いのなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 09:39:49.91 :BmKPI5CSP

Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic

ボーカルはあんまり立たないけど、音圧で勝負するタイプなので打ち込み系には向いてます。
付属のイヤーピースは俺には全く合わなかったけどSHUREのソフトフォームとかcomplyとか
使うと遮音性・音漏れ防止完璧です。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 17:28:30.60 :KpjRJ0wO0
【予算】5000円
【使用機器】ipod直挿し
【持ってるイヤホン】creative ep630(壊れた) Aurvana In-Ear
【よく聴くジャンル】ラジオ、podocastメイン。あとアニソン・クラシック
【重視する音域】中域
【使用場所】電車内や徒歩移動時
【希望の形状】カナル
【期待すること】とにかく頑丈であること。これが最優先
ジャック周りが断線することが多めだからタフなものがいい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 18:10:16.58 :UtR8afZT0

俺と全く逆な印象だな
ボーカルは引っ込まないし、綺麗な音で打ち込みにはあまり向いてない
それでも希望どうりではあるけども

ハウジングに穴があって遮音性は微妙だけど音はもれないな

使い方見直せ
ジャックに挿したままにしてないか?
今安いアルバナ2
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 18:36:32.33 :6780oreO0
ジャック周りから断線するならL字プラグの方が良いよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 18:44:42.89 :/hfcgJ9sO
どうり×
どおり○
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 18:49:29.20 :UtR8afZT0

恥ずかしい///
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/07(日) 15:27:47.65 :aLxchM2I0

なんでだろうね? w
アニソンに対する思い入れの違いかしら?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/07(日) 15:40:44.06 :cTlVBW3X0
結局se535が最強だと決定したわけだが?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/07(日) 15:44:52.23 :qWjqjUFe0
いつどこで誰が決めたの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/07(日) 16:33:27.91 :cTlVBW3X0
er4sも10proも結局はただのステマイヤホンだったからな

一部の糞耳が持ち上げてるだけ
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/07(日) 16:50:58.78 :/kiks6qb0 ?2BP(3)
どう聴けばそうなるんだw、SE535は高域が駄目過ぎだろ…
高域の伸びに関してはER-4にもTF10にも遠く及ばんよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/07(日) 17:03:33.76 :q+PdfGLk0
10proは伸びというか独特の高音だろ。
伸び・綺麗さではER-4Sが頭ひとつ抜きん出てる
Shureハイエンドは高音地味過ぎる。質はいいんだけどな
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/07(日) 17:07:51.50 :/kiks6qb0 ?2BP(3)
いや、TF10の特性は独特だけれど、あんなレイアウトで不思議と良く伸びるんだよ。
まぁ、TF10好きじゃ無いし、ER-4もつまらん音だとは思うんだがw…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/07(日) 17:12:00.94 :cTlVBW3X0
なんかスレ番が二つ飛んでるけど、例のクソコテでも来たか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/07(日) 18:14:36.85 :6ggrsgXmI
CKS90とC710の値段、結構差があるが、それほど差はあるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/07(日) 20:40:17.87 :qWjqjUFe0

あるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/08(月) 02:27:12.12 :cZIW2NWG0
【予算】〜1万 安ければ安いほど良い
【使用機器】iPodnano五世代
【持ってるイヤホン】マクセルHP-CN15
【よく聴くジャンル】男性ボーカルR&B、女性ボーカルアニソン、
【重視する音域】うるさすぎない低音
【使用場所】 外出時、深夜の家
【希望の形状】できればL字プラグ
【期待すること】空間の広がり感。正直機器が機器なので、今より良くなればいいな、程度に思います。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/08(月) 09:32:27.93 :yWOXcjWx0

cn45
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/08(月) 12:00:41.08 :+b1KeRAN0

cn40aも。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/08(月) 21:41:50.56 :YGWVaSEB0
【予算】10000くらい
【使用機器】PC直
【持ってるイヤホン】
Aurvana In-Ear2のみ使用中
(Aurvana In-Ear/UE700は皮膜割れで断線)
【よく聴くジャンル】ロック・メタル・テクノ・女性ボーカル・ゲーム?
【重視する音域】高音よりで軽めのドンシャリ
【使用場所】ほぼ室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
タッチノイズはできれば少ないか普通がいいです。
アルバナ2は耳掛けでも多かったので音が好きなだけに残念でした。
皮膜割れに強いケーブルでもあればさらに良し。
(ヘッドホンは蒸れ安い・頭痛・耳痛・頭でっかちなのでダメでした・・・。)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/08(月) 21:51:32.54 :DkoINf8a0

CKM99
残念ながらタッチノイズ強めだが、室内なら問題視する必要はない
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/08(月) 21:59:28.40 :Us7kD8Mw0 ?2BP(3)

UE700/Rが好みで、予算より大幅に安くても文句を言わないのであれば、グリーンハウスのGH-ERC-DMS。
元々耳掛けだが、コイツにゼンハイザーとかから出ている耳掛け用フックを併用すれば、皮脂による被覆硬化や割れはある程度避けられる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 04:12:41.10 :VoLqo0Wq0
こいつもDMSのステマかよ
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/09(火) 04:36:48.82 :wr5xsK/y0 ?2BP(3)

えっ?ドライバがUE700/Rとほぼ同じで、アコースティックダンパがちょい高域寄りのセッティングだから薦めただけなのに…(´・ω・)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 05:01:35.41 :VoLqo0Wq0
はいはい、お前もイコライザバーガーもくたばってね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 06:21:22.18 :O9E/+XmJ0
2000円以下でクラシックに合うイヤホンないのかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 06:40:56.80 :VoLqo0Wq0
ピアノフォルテ2があるだろ

雑誌のおまけで二千円や
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 08:27:43.56 :Qk4gdFVr0

ガキじゃねえんだからステマ言うなら、どうDMSが駄目なのか語れや。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 08:30:28.76 :VoLqo0Wq0
まずどうDMSがいいのか語ってくれよ(笑)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 08:49:33.29 :0Sqt+z0X0
うざいのでサクッと
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 09:16:42.51 :dYdHWcZMP

UE200。

ほんとは2000円以下クラスではないが。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 12:18:21.84 :50juVxrU0
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 18:19:11.65 :G/FgOSqKI
低音が欲しいなら、C710でおk?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 21:18:30.13 :IJcVMyoX0
おk
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 22:57:58.31 :WWK978750
【予算】
15000円くらいまで
【使用機器】
iPhone4S、PC直
【持ってるイヤホン】
DENON AH-C710
【よく聴くジャンル】
ロック、メタル、テクノ、エレクトロニカ
【重視する音域】(高・中・低等)
低音より
【使用場所】 (室内外等)
室内、通学中の電車内
【希望の形状】
カナル
【期待すること】
AH-C710の左の付け根が断線してしまったので
新しいものを購入しようと考えています。
低音が他の音を潰さずにはっきりと聴こえるのって
この価格まではあるのでしょうか?
SL99やMONSTERが気になったのですが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 23:19:38.38 :rpJLCRWIO
【予算】5万程度
【使用機器】iPhone、Android、walkmanなど→SR-71A→いやほん
【持ってるイヤホン】ER-4S
【よく聴くジャンル】邦楽洋楽、ジャズ、クラシック、アニソン、電子音など雑多
【重視する音域】高・中、質として分解能
【使用場所】電車から静かな密室まで
【希望の形状】カナル的な。遮蔽したい
【期待すること】ER-4S断線したので買い換えもとい新規購入です。
重視してるのは、一つ一つの楽器が区別できるようなイメージを持つものです。
ER-4Sはまさにそんなイメージでとってもよかったです。
細かくよく解るイメージみたいな?
が、いかんせん古い物なので、これ以上の分解能モノが今はあるかも?とスレ住人の力を借りたく思います。
SR-71A持ちですが、使わなくてもいいかなとも思ってます。

よろしくお願いします。

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 23:30:03.72 :b3ZpoQW3P

ck100pro
人によっては高音刺さるので視聴推奨
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 23:40:39.74 :VJBb69mU0

ER-4S
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 00:27:40.45 :SO0ZnENT0
【予算】1.5万 中古も可
【使用機器】iPod直挿し
【持ってるイヤホン】apple in-ear headphones
【よく聴くジャンル】ロック、テクノ、アニソン
【重視する音域】高音
【使用場所】屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】高音の透明度を重視します。
だからといってシャリシャリという訳ではなく、低中音域もそれなりに芯があり、解像度の高めなものを希望します。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 00:31:00.04 :jBvsDWAn0

ER-4P
新品でおk
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 00:44:15.53 :SO0ZnENT0
ありがとう
今度試聴してみるわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 06:53:20.12 :9ruY3Kil0
【予算】 3万以下
【使用機器】 COWON J3 直挿し、EQ使用
【持ってるイヤホン】 UE700r / UE600 / Triple fi 10
【よく聴くジャンル】 J-POP、洋POP
【重視する音域】 若干中高音寄りフラット、ボーカル埋もれず
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
UE700rと同系統の味付け・音の広がりがあり、UE700rより高遮音で
ソースによる刺さりがより少ないものを探しています

UE600も好きですが、700rに比べるとやや軽い印象
10Proはソース問わず篭りがちに聞こえ、装着感含め自分には合いませんでした
よって10Pro上位版のUE900も考えていません

よろしくお願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 06:59:06.55 :UKj6eLi90

ER-4P
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 07:26:07.03 :P9wKaEJB0
ここまで連続
ER-4
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 11:13:40.26 :4lVi3G7s0

じゃオレはe-Q7をすすめておく
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/10(水) 15:25:32.58 :a7q/XnLs0
完全にワイヤレスのイヤホンってかなり需要あると思うんだけど、滅多に売ってなくないですか?
やっぱり超超小型化しなきゃいけないわけだから他のスペックを維持するのが難しいのかな・・・

でもワイヤレスイヤホンずっとつけてしょっちゅう音楽聴いてたら電磁波で脳腫瘍できそうw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 17:17:06.33 :Z6GVI1ho0
【予算】 \50,00〜\10,000
【使用機器】 iPod Nano / たまに音楽制作のためにAudioIF 24bit/48KHz でも聴く
【持ってるイヤホン】 イヤホンはありません。ヘッドフォンですが AH-D1100 を使っています。
【よく聴くジャンル】 Progressive Rock, Classic, Jazz
【重視する音域】 低音と高音の抜け、クラシックでの小さい音
【使用場所】 ジョギング時など
【希望の形状】 とくにありませんが MDR-XB41EX のクリップはすごく良かった
【期待すること】
今までKOSS,apple,SONYなど使ってきました。
Apple iPod 純正品(人に譲った)
KOSS 型番忘れましたが Portable Series Pathfinder みたいなタイプです。(音が良くないので買い換えた)
MDR-EX90SL(半年で断線→修理というか交換→1年で断線)
Apple iPod 純正品(1年半くらいで壊れた)
MDR-XB41EX(1年1ヶ月で断線)
保証期間が切れるとすぐに断線。断線はもういやですorz
3年くらいはもって欲しい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 17:25:48.56 :9UDEf5xM0
取り扱いが悪すぎる

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 17:28:53.03 :IDY0DDRjO

Bluetoothのスレに行ってみ
少しはあるから
でも俺もBluetoothは使うけどレシーバにしてイヤホンは好みの使いたいな
一体型のヤツはどうしてもイヤホン部分はオマケ的なのになってしまう
それからclass2のBluetooth程度じゃ脳腫瘍なんかならないよ
携帯の出力のが桁違いにデカい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 17:38:51.30 :Z6GVI1ho0

むむむ。
では、丈夫なやつを紹介してください。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 18:01:12.76 :vD/qc90nP

ジョギングで使うならコード細いけどアルバナエアーとか
あとプレイヤーに巻き付けたりしてない?丁寧に使えば断線なんて滅多にないと思うけど
491 [sage] 2012/10/10(水) 18:02:25.59 :GEBuO97R0


ありがとうございます。その2つ、良く調べてみます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 18:48:42.44 :Z6GVI1ho0

ありがとうございます。

昔、巻きつけてて1つ壊してしまいましたorz
更にそれはは関係なくHDD式のポータブルMP3プレイヤーを2台、ジョギング中に
落っことして壊しているので、nanoにして扱いにも割りと注意を払っていたのですが・・・

アルバナエアー明日にでも視聴してみます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 19:21:09.89 :P9wKaEJB0
1年持つのは凄い。
最長6ヶ月、最短3分
5000円以上は辛い。
次はリケーブルできるのを狙ってる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 19:24:20.99 :UKj6eLi90
air試聴できるとこないだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 19:42:04.60 :tv2+0ij00

3分ってどんなつかいかたしたんだよw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 19:57:10.12 :g1AUvQJV0
いろんなイヤホン使いまわしてるからどれも断線しない。
イヤホン買い始めて4年になるけど、4年前に購入したのも断線していないな。
485 [sage] 2012/10/10(水) 20:31:31.75 :aRvszZtMO


ありがとうございます。
CK100pro視聴してきました。
ER-4Sと比較して、迫力みたいなものを感じました。
分解能も前のそれとは少し違いますが、かなりの高さを感じました。

一部からピーキーと言われているのも何となく分かったような気がします。
若干高めのインピーダンスを理由にSR-71AをLow駆動で繋いでみようかなと。
とりあえず、100pro買って、だめだったらER-4Sを買い直します。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 20:32:02.32 :szESaZvD0
遮音と音場は相反するし、音場狭いって言っても所詮イヤホンの音場なんか狭いしすぐ慣れる
だからse425やse535が安定していていいと思うがね
安定感ではシュア系、x5/x10、UE数字三桁系、e-q7、ウェストン系になるのかな
EPH-100もあったな ← これなんか遮音がシュアより高いという話もあるし、音場も結構広くていいんじゃね?
ER系は手放しでは勧められないほど個性が強いからなあ・・・高域・解像度極振りイヤホンが欲しい人にはいいかも知れんけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 20:37:45.79 :8ga7ZoUZ0
【予算】4万
【使用機器】walkmanA867、ミニコンポ
【持ってるイヤホン】hf5、FX300
【よく聴くジャンル】ジャズ、ロック、ポップス
【重視する音域】(高・中・低等)フラット気味かやや低音より
【使用場所】 (室内外等)主に室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
主に室内での使用なので装着感重視
FX300みたいに耳の中に置くだけかのような圧迫感がほとんどないものを希望
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 21:13:36.07 :F4JDY5UO0

EPH-100、普通に市販してくれれば試聴もできるのになぁ


手持ちでぱっと浮かんだのがIE80・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 22:21:28.23 :tv2+0ij00

IE80は低音より過ぎだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 22:41:27.39 :F4JDY5UO0

耳の奥に差し込まないタイプって方に考えたんでw
低音よりなのは認める。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/10(水) 22:46:23.05 :8ga7ZoUZ0

装着感重視なので、多少の音質のミスマッチはありです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 22:49:50.10 :tv2+0ij00
イヤピいろいろかってみれば圧迫感なくなるかもよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 23:37:27.28 :SQvsSAsG0

これはEX1000だろ。
最初は装着感ちょっと悪いけど、慣れると凄いいい。つけてるのを忘れるぐらい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 23:56:53.17 :SSC8SgJU0
【予算】4000円
【使用機器】iphone4s
【持ってるイヤホン】MDR-ED31(壊れた)
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】(高・中・低等)ドンシャリ
【使用場所】 (室内外等)屋内
【希望の形状】何でもよし
【期待すること】ドンシャリ希望
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 00:03:25.05 :dSBfQLmE0

ckm500
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 00:04:33.94 :4h3vExHj0
ドンシャリ希望って、そんな予算だとどの道ドンシャリしかない
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/11(木) 00:12:04.43 :vDo/Ai5l0

iphoneならとりあえずearpods買うべきだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 09:55:34.68 :Ujhcbojj0
オレのヤマハイヤホンの感想
・遮音性→shureに匹敵するがタッチノイズがハンパない(shure掛けすれば問題なし)
・音場→広いとは感じなかった、音が縦には広がらず真横から突き通す感じ(IE80、se215と比べて)
・YAMAHAマークのカッコよさ、通販でしか手に入らないプチレア度。

もし試聴できたなら私はこのイヤホンをチョイスすることはなかったであろう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 12:24:14.81 :dSBfQLmE0
遮音性はエティとシュアの専売みたいになってるけど、実際は他にも遮音性高いイヤホンあるよね。x10も弾丸つければシュア並になるし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 13:57:08.08 :++2dr2Xi0
【予算】10000円
【使用機器】ウォークマンA-867
【持ってるイヤホン】ウォークマン付属
【よく聴くジャンル】ロック クラシック
【重視する音域】特になし
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】カナル
【期待すること】自宅ではヘッドホンのHD598をつかっています それに見劣りしないのがいいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 14:00:32.81 :crwS0OVXP

1万じゃ何買ってもHD598と比べると見劣りする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 14:08:30.49 :++2dr2Xi0

予算は問わずなに買えばいいすかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 14:12:01.45 :H83WWjL10
それだったら同じゼンハイザーのIE80でいいんじゃないかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 14:16:46.92 :9yo2Qq5w0

K3003
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 16:28:04.97 :i9R/2c+P0
【予算】一万五千円以内
【使用機器】 ipod classic
【持ってるイヤホン】付属のもの
【よく聴くジャンル】 ロック、ポップ
【重視する音域】幅広く
【使用場所】 外と屋内
【希望の形状】 特になし
【期待すること】
音質重視は当然だけどデザインも良くないと気に入らない

というか、これ買おうと思ってるんだけどどうだろう?
未発売だけどこのメーカーは良いの?
オーディオはあまり詳しくないので助言ください
ttp://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2255
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 16:52:02.38 :uDlHLM7Q0
未発売のものを良いとか悪いとか言えるやついると思うの?馬鹿なの?
それは置いといてどんな音がいいの?
フラット?ドンシャリ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 17:44:39.31 :1lUuqaGj0
>音質重視は当然だけどデザインも良くないと気に入らない
おまえの好みなんて知らないから自分でしらべろよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 18:03:30.93 :Q3fWm9030
調べ始めたら余計訳がわからなくなってきたから、
ATH-CKM500買ったよ。病室で使うからあんまり音漏れしないといいな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 18:14:55.50 :uDlHLM7Q0
それ買うくらいだったらFXDシリーズのがいい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 18:27:57.05 :Q3fWm9030

CKM500とFXD70とEP-660にCN45辺りで悩んで、
前に使ってたBOSEのインイヤーより低音がわざとらしくないヤツ、
と思ってたんだが…やっぱスレに書けばよかったか。
わざわざありがとう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 18:44:49.69 :11xv0srx0

レビューありがとう。
試聴できないものを買うのはやっぱりギャンブルか・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 20:31:05.84 :rKyvUv/d0
【予算】 1万〜2万
【使用機器】 スマホ
【持ってるイヤホン】 MDR-XB90EX(使い方に問題があったせいか断線orz)
【よく聴くジャンル】 アニソン>映画>ゲーム
【重視する音域】(高・中・低等) 低音
【使用場所】 通学、室内 ノイズキャンセルは必要ないです
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】音漏れしないことと低音を重視します、90EXみたいに耳にフィットするように工夫された形状がいいですね、ただし自分の耳に合うかどうかは自分にしかわからないのでみなさんからの情報でいくつか候補を絞ってから量販店で調べてみることにします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 21:22:50.15 :915ZcNxOI
C710でズンズン
496 [sage] 2012/10/11(木) 21:25:58.10 :5cX3IFof0
496 です。
幾つか視聴してきましたのでレポ。
価格帯は2,3千〜1,2万円のもので、まず最初にそのメーカのフラッグシップモデルを聴いて
気に入った音なら他の機種も視聴すると言った感じです。
アルバナエアーは、やっぱなかったです。

またMDR-XB41EXは分解して断線部分を検査しました。
結論から言うとプラグ部分が弱いみたいです。
L字の部分が引っ張りに弱いので、ストレートタイプ?のプラグなら・・・・補強がしっかりなされていれば大丈夫かも・・・という感じ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 21:26:07.48 :1lUuqaGj0

断線はやいなww
496 [sage] 2012/10/11(木) 21:26:34.62 :5cX3IFof0
SONY
気に入っているかどうかは別として、以前使っていた機種があるのでとりあえず。
以前から(個人的に)問題だったプラグは改善されていません。
MDR-XB90EX
 低音のうねりから、高音のヌケまで素晴らしい音です。妙な味付けが無く絶妙。
MDR-XB60EX
 XB41と比較すると低音が強く感じる。高音も艷やかです。
MDR-EX310SL
 XB41と比較しても安っぽい音。

SENNHEISER
ここはプラグがしっかりしていそう。
アディダスとのコラボモデルもあったり、いいかも。
CX870
 低音が売りと書いてあったが全然だめというか、スイッチが切り替わった見たいなフィルター。
CX680
 下位機種との差がわからん・・・値段分いいのかどうかすごく微妙。
CX310
 これも同様。
CX280
 これも同様に音に迫力が無い・・・だが、ここまで価格が下がれば買い目アリ。
496 [sage] 2012/10/11(木) 21:27:11.44 :5cX3IFof0
VICTOR
 丁寧さを感じさせる作り。
 プラグ部分がストレートのモデルもある。
HA-FX700
 絶句。さすがです。木製のハウジングだから?イヤホンとは思えないです。
HA-FXD80Z
 音は良いが値段ほどではない。味付けが薄いので万人向けかも。
HA-FXT70
 低音控えめで、なんだかシャリシャリしている。
HA-FX3X
 コスパ非常に高し。味付けも控えめで、プラグもストレートタイプ。

audio technica
ATH-CMK1000
 無茶な味付けがなく、低音から高音まで素晴らしい。プラグ部分もしっかりしていそう。
ATH-CKS77
 値段なり・・・
ATH-CK70PRO
 モニタ用としては素晴らしいコスパ。変な味付けはない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 21:27:56.33 :uDlHLM7Q0
レビューとかいらん
496 [sage] 2012/10/11(木) 21:28:10.56 :5cX3IFof0
House of Marley
 初めて聞きました。ボブ・マーリーから取ったんだそうです。
 プラグ部分は良いんだか、悪いんだか、ケーブルを含めて、全体的に妙なこだわりを感じさせます。
MRL-EN-JE013
 すげー低音w 笑えるくらい低音。
MRL-EM-JE020
 最早低音しか印象に残らないw

ファイナルオーディオデザイン
Adagio、Finale(?)という2つを聴いて、個人的にはまったくもって好きでは無い音。
だが、まさにコンサートホールといった音場再生能力は、リバーブでも入ってんの?と他ではなされ得ない音を聞かせてくれます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 21:32:21.51 :L2pF4Tt00
んーもうレビューのさんざん出てる機種を今更一行レビューされてもだね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 21:32:49.44 :4h3vExHj0
ただのオーテク()信者だろ気持ち悪い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 21:35:00.73 :uDlHLM7Q0
というかスレチ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 21:35:23.56 :4qUBjFw6P
俺分かってますよ感が出したかっただけだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 21:38:01.93 :1lUuqaGj0
酷評わろたww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 21:41:00.18 :4h3vExHj0
オワコンテクニカ信者は馬鹿
496 [sage] 2012/10/11(木) 21:48:04.66 :5cX3IFof0
オーディオテクニカは買ったこと無いけどスレチすんまそん。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 21:59:26.53 :vDo/Ai5l0

アルバナエアーはコード弱いよ。我が人生で初断線した。ジョギングに向くかちょっと疑問。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/11(木) 23:13:44.31 :b1c0t6Ha0
【予算】35000
【使用機器】A860シリーズ直差し
【よく聴くジャンル】7,80年代のロック、クラシック、ジャズ、アニソンなど様々
【重視する音域】あまりにも暖色系の音ではないもので
【使用場所】何処でも
【希望の形状】特になし
【期待すること】SE535LTD 100pro EX1000 ぐらいがいいかなと思っています
 
よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 23:14:20.27 :orgSB11p0
オーテクを叩くのが玄人。とかいう風潮。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 23:21:07.73 :uDlHLM7Q0
SE535
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/12(金) 00:19:40.78 :pkHOxWQK0
【予算】一万以下
【使用機器】ipod
【聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】低音
【使用場所】室内外
【希望形状】カナル型
【候補】ATH-CKS90i  ATH-CK77 cx400-2
【期待すること】イヤホンがあるとうれしい

オススメとかあれば教えていただきたいです
553 [] 2012/10/12(金) 00:24:39.80 :pkHOxWQK0
イヤホン→リモコンです。すみません。

依然ue600をオススメされたのですが視聴したところ低音がいまいちでした

【使用してるイヤホン】cx300-2(破損)

すみません、書き忘れてました。

できればcx300-2より低音が効くのがいいです。

お願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/12(金) 01:17:10.40 :jIuC/YjxI
c710
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/12(金) 05:02:37.98 :Nai8TjyO0

510じゃないけど有難いレビューどうも。遮音用にはやはりシュア一つ持っておくべきかねえ
535はちょっと高いから425かなぁ。だけどshure掛け好きじゃないんだよな・・・。かと言ってetyは特化しすぎてて買うの勇気いるし


音の変化を考えず遮音にのみこだわれば、やはりイヤホンそのものよりもイヤーピースの差のほうが大きいよな


シリコン並みに長持ちする高遮音イヤーピースないかねえ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/12(金) 14:07:09.17 :ccmH4wx60

A860直挿しなら無難にEX1000でいいと思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 09:33:08.73 :zvhHIjoY0
【予算】四万以内
【使用機器】walkmanA845
【持ってるイヤホン】EX600、cx300-
【よく聴くジャンル】邦ロック
【重視する音域】低
【使用場所】 外内両方
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
解像度が高く、ノリがいいイヤホンを希望します!よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 12:51:35.88 :I8qZPXfp0
IE80
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 14:36:56.04 :9iTNHjcI0
【予算】4万前後まで
【使用機器】walkmanA845
【持ってるイヤホン】hf5 SE215
【よく聴くジャンル】男性ボーカルのJ-POPが多いです
【重視する音域】高音重視というか低音がきつくないもの
【使用場所】電車の中か自宅
【希望の形状】カナル型(音漏れしないという意味で)
【期待すること】
あまり筐体が大きくないこととhf5と音の傾向が違うこと
試聴した中ではCK100PRO(ちょっと大きい)と音漏れが気になりますがAirJaxが好みでした
音漏れしないAirJaxみたいな傾向の音のイヤホンはあるでしょうか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 16:39:46.95 :RsDmyANT0

535
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 18:42:19.79 :5UV5F12j0

IE80は遮音性があまり高くないから、Copper薦めとくわ。音は硬めだけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 20:42:03.12 :b92+N6FgI
どうもシュアがけに抵抗があるわ
電車通勤とかだと恥ずかしくないか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 20:45:10.39 :MKUyx3Sf0

10proに極太のケーブルつけてる人は少し痛かった。
でも、別に普通の人は気にもとめないよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 20:56:15.50 :7q+2oihx0
全然気にならん
マジマジ見てきやがったら睨み返すわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 21:35:41.41 :ba9uJdGH0
人の気にする奴のが痛い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 21:39:25.58 :1f48jKUk0
誰もテメーなんぞ興味ねえよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 22:00:04.33 :E04Fp+240
 【予算】5000円前後
 【希望の形状】遮音性の高いイヤホン
 【好みの音質】バランスのいい、高すぎず低すぎずない感じの
 【使用状況】電車内、外出時など野外で
 【よく聞くジャンル】 classic,洋楽,
 【使用機器】iphone4s mp3
 【その他】主に電車の中で使用するので音漏れしにくいのがいいです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 22:08:49.48 :MKUyx3Sf0

sound houseでmc5
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 22:55:54.45 :n9bCCMhL0

amazon.com の方がやすいよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 23:21:20.10 :MKUyx3Sf0

今確認したが、Amazonの最安値も販売は音屋だったよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 23:22:13.12 :MKUyx3Sf0

すまん、.comか。
よくわからんが、関税や転送料とかどうなの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 23:38:50.22 :ba9uJdGH0
個人輸入とかあまり勧められるもんでもないから音屋でええんちゃう?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/14(日) 00:36:23.78 :yrqT6W9I0
【予算】 5万以内 
【使用機器】 nw-a857
【持ってるイヤホン】 ha-fx700 ath-esw9 ath-ew9
【よく聴くジャンル】 女性ボーカルのアニソン
【重視する音域】高音
【使用場所】 電車・バス
【希望の形状】 特になし
【期待すること】解像度と音場の広さ 密閉感が強いものは苦手です
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 00:39:24.16 :lvJKPFz20

なかなか難しいな
無難に100proでいいんじゃない?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/14(日) 00:48:48.55 :yrqT6W9I0

100は前視聴した時、音が軽くてやめたんだけどproになって改善されてる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 00:49:45.97 :VtqFhQEm0

海外とのやり取りに問題なければUniqueMelodyのmage
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 00:55:57.18 :lvJKPFz20

結構ちがうとおもうがやっぱり試聴した方がいいと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 00:58:45.30 :pn8WCxBu0

高音、解像度ならCK100PRO
音場ならTripleFi 10
間をとるならCKM1000
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/14(日) 00:59:48.75 :Vhp60R2m0 ?2BP(3)

535は高域はあんまり出てないよん…
まぁ、EX1000/800STあたりは傾向も違いつつそこそこ上まで出てるかと思う。
但し、音漏れは大きくないが、遮音性はひじょーに低いw

mc5に同意

遮音性の低さに耐えられるならEX1000もアリかなぁ…
因みにCK100とCK100Proは全くの別物。
ざっくり言えば中域寄りのCK100とドンシャリの100Proって感じだけど、
100Proに関しては高域が癖っぽいので要注意。(個人的には喧しめに感じる)
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/14(日) 01:09:57.78 :yrqT6W9I0
みなさん回答ありがとうございます。
海外のものは視聴ができなそうなので他の
機種から選びたいと思います。
個人的にはまだ視聴したことのないEX1000と100proで
考えているのですが、ex1000の遮音性はfx700と比べてもひどいでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 01:27:40.02 :lvJKPFz20
他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人はその明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/14(日) 01:35:55.02 :yrqT6W9I0

テンプレしっかり読んでませんでした。
次から気をつけます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 01:37:28.00 :VtqFhQEm0

eイヤに行けるなら試聴できるよん
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/14(日) 01:45:49.90 :yrqT6W9I0

東京行くのに往復で2万円以上かかってしまう田舎に住んでいるので厳しいです...
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 01:47:30.39 :VtqFhQEm0
そうか…
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/14(日) 02:09:57.40 :Vhp60R2m0 ?2BP(3)

FX700は試聴のみなんで明言は出来ないが、恐らくEX1000の方が悪い。
ただ、その他の点に於いては期待に添えるのではないかと思う。
特に室内で長時間聴いた時の心地よさなんかは、100Proよりも優れているかと。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/14(日) 02:38:10.72 :yrqT6W9I0

学バスや電車などの騒がしい場所での使用がメインになると思うので
実際に聴き比べて判断してみます。
貴重なご意見ありがとうございました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 08:23:50.29 :RQtMqxxI0

【予算】 安いほどいいが、1.5kくらい
【使用機器】 ipod
【持ってるイヤホン】 2kほどのやつ
【よく聴くジャンル】 テクノ、男性ボーカル、jpop等
【重視する音域】低音重視だが、声がぼやけないもの
【使用場所】 室外
【希望の形状】 特になし
【期待すること】 音もれしない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 08:55:23.65 :rs2mMmNM0

UE200
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 09:38:11.22 :7fV7MBK50
【予算】一万以下
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】付属品
【よく聴くジャンル】JPOP等
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室外、電車内
【希望の形状】特になし
【期待すること】女性ボーカルなど綺麗に聴けるもの。宇多田ヒカル等

よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 09:45:13.90 :l3/W4+Kf0

音屋異常な位に価格.comでの評判悪くないか?
あそこまで評判が悪いショップって見たことなくて怖くて注文出来んのだが。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 09:53:59.65 :N4UqAiBn0

なんでだろな?
俺はヘッドホンは4本とも音屋から買ってるけど、なんも悪いところ感じたことないよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 10:32:51.63 :zeLLRPrd0

何回か注文しているけど、対応も早いし、納期が掛かるものは
ちゃんとメールを入れてくるしで、問題なんて無かったけどな。
一つ難点を挙げるとすると、クレジットカードに対応していない事くらい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 10:37:08.19 :lvJKPFz20
ステマ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 10:37:49.03 :gpqQUkYHP

ue700

音屋は初期不良品に当たった時の対応が悪いって聞いたけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 10:49:51.01 :WLQ8CGoc0
初期不良も何もメーカーに送ればすぐに解決すると思うけど。
音屋って並行輸入品とかそんなんだっけか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 11:14:30.59 :l3/W4+Kf0

そんな感じで書いてあるね。
価格.comの評価見てると怖いくらい。

平行輸入品に対してショップで独自の保証を謳ってるけど、初期不良に対してもまず【初期不良】とは認めず、そのあとやむなく海外メーカーに送って初期不良と判断された場合でもショップは知らぬ存ぜぬで送料は結局ユーザー持ちだとか。

後初期不良をメーカーに交換依頼をせずに、ショップで勝手に修理してユーザーに送り返し、あまつさえその修理がえらく雑だった(勝手に修理されたからもうメーカーに言っても取り替えてくれない)とか。

そういう書き込みが多数。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 13:56:42.01 :9bHSZvp+I
xb90exとc710って似た感じ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 14:06:53.05 :VtqFhQEm0
全然違う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 14:27:13.15 :7nwzA0tp0

その末尾Iは気持ち悪い人間だから相手しない方良いよ。
C710について延々と質問してるアホ。ボケているのかと。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 15:52:35.52 :dcV2jz0H0
【予算】4万前後
【使用機器】i pod
【持ってるイヤホン】se535ltd
【よく聴くジャンル】ダブステップや四つ打ちのバンドなど
【重視する音域】ていおん!
【使用場所】屋内外どこでもつかいます。
【希望の形状】shure掛けじゃない方がうれしいです。
【期待すること】心臓にズンズンくるような低音をつよく希望しております。マイルズtributeが今のとこ第一候補です。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 17:13:23.43 :lvJKPFz20

IE80って言おうとしたらシュア掛けいやなのかw
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/14(日) 17:17:14.18 :Vhp60R2m0 ?2BP(3)

IE8/IE80はケーブルを左右で付け替えれば、普通に使えるよん!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 17:43:00.80 :lvJKPFz20

初耳ですありがどう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 18:06:05.89 :qcIqsUWV0

圧力のある低音ならIE80よりMDTributeのほうがいいかも
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 18:21:27.33 :VtqFhQEm0
FX700
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 18:25:25.21 :9bHSZvp+I

初質問なんだけど・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 18:38:08.76 :VtqFhQEm0

じゃあアホみたいな聞き方するなよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 18:47:21.45 :lvJKPFz20
逆ギレワロタ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/14(日) 18:51:11.04 :XQoKgwac0
並行輸入最強じゃね?安い!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 19:05:40.65 :9bHSZvp+I

サーセン・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 19:22:38.25 :7OjJuwc80
【予算】 amazonで5000円以下
【使用機器】 ウォークマン
【持ってるイヤホン】 HA−FXC71−B
【よく聴くジャンル】 ロック、パンク、jpop
【重視する音域】 低音
【使用場所】  屋外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 小さな音もしっかり拾ってくれて遮音性に優れるもの、ベースの音しっかり聞けるやつ
予算から少し位なら過ぎてもいいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 19:24:08.37 :dcV2jz0H0


ありがとうございます。とても参考になりました。IE80も良さげですね!悩む!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 19:27:25.16 :VtqFhQEm0

FXC71の何が不満?
その価格帯じゃあまり変わらないと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 19:27:57.12 :7OjJuwc80

断線しました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 20:27:03.15 :rs2mMmNM0

UE350
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 21:04:37.75 :z9hllJd30

UE350よりはUE400rの方が良いと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 23:06:56.31 :5cVuYyQ90

4万あって、535LTD持ってるならポアタン買えば?

低音強化にはもってこいじゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 23:30:55.95 :WLQ8CGoc0

UE900待とうぜw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 23:42:38.90 :VtqFhQEm0
正直UE900とかw4とか買うくらいだったら低価格帯のカスタムのがよっぽどいいと思う
568 [sage] 2012/10/14(日) 23:48:09.29 :RBxrBzfC0
sound houseの評判悪いですね・・・
オススメしていただいたmc5は他では5000円前後で買えないのでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 23:55:27.35 :WLQ8CGoc0

amazonで6345円
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 00:11:24.39 :loOgw1uA0

1000円も価格が違ってくるのですか・・
検討してみます。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/15(月) 01:21:19.70 :Ks8bR7jx0
【予算】5000くらい
【使用機器】iPhone5
【持ってるイヤホン】iPhoneの付属
【よく聴くジャンル】ヒュムノス
【重視する音域】たぶん高音
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
iPhoneの付属の音も結構好きなんですが、電車だと外の音も入ってくるし音漏れもするしで別のを探してます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 05:08:54.13 :i/aXVfpn0
【予算】15,000円以下
【使用機器】NW-A867
【持ってるイヤホン】10Pro
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】中低域
【使用場所】 室外、電車
【希望の形状】なるべく耳から出ない形、多少無茶でもSHURE掛けができるもの
【期待すること】
友人へのプレゼント用です
女性ボーカル(友人は主に水樹奈々を聴くそうです)が綺麗に鳴らせるイヤホンを探しています
個人的にはortofonのe-Q5とかが良さそうに思いますが他にありますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 05:47:23.18 :11NRxXqz0
女性ボーカル聞くなら、
ファイナルオーディオデザインのPIANO FORTE X-CC
一択だと言ってるだろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 06:11:25.41 :WZoArltW0
1,5000以下となってるのに何をバカ高いのをあげてんだか。


ちょっと足が出るかもだがER-4PまたはS


HA-FXD70かなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 06:38:12.72 :JBfBIRlvP
水樹奈々を綺麗に鳴らせるイヤホンなんてねぇよwwwwwwwwwwwwww

あれは録音環境が酷すぎる。
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/15(月) 06:53:13.56 :fm8Nvwv80 ?2BP(3)

遮音性と高域でその価格ならmc5が宜しいかと。
(\8,000弱にはなるが、欲を言えばhf5の方が高域特性やその他諸々に於いて優れている)

ER-4Sやhf5も良いが、SHURE掛けは厳しい点、通常のカナル型と比較すると異質な装着感がネック。
MDR-EX600も悪くないが遮音性が悪い上に突出が大きい。SE425は20k前後と高い。
試聴のみで持っていないので断言は出来ないが、SE315なら13k前後だし、無難かとは思うのだが…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 07:04:51.90 :pQvJdqAF0

アマゾンのUM2
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 08:27:11.40 :fs3lO0lEP

Adagio IIIなら水樹でもモモクロZでも綺麗に鳴らせます。
個性的な音場作りでいろいろ評判もありますが、10pro持ってる人なら価値は判ると思います。

友人には・・・・多分無理ですね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 10:00:47.29 :6m9DEPe90
いまさらですが
昨日秋葉原eイヤホンに中古EPH-100が2個ありましたよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 11:14:47.96 :q/KQGnQV0
【予算】10000〜30000
【使用機器】iPod・iPhone
【持ってるイヤホン】HidefJax
【よく聴くジャンル】Hip-Hop・アニソン以外
【重視する音域】出来ればバランスがいいもの
【使用場所】外・電車内
【期待すること】HidefJaxに似た傾向のもので音漏れが少ないものを探しています
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 12:27:18.34 :x2CX5TSo0

マルチポストするなATMIC FLOYDのスレで回答済み。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 15:02:42.56 :i/aXVfpn0

エティモか
遮音性能最強のBAですね聴いてみます

westone人気ですな
自分もUM3好きですけどねw

ここでもエティモプッシュww
EX600は手持ちにEX800があったので経験済みなので候補から外します
SE315は個人的に嫌いなのですいません外します

ファイナルキター!!
Adagio 3は聞いたことないので今度聴いてきます
heaven IVいいよheaven IV

正直水樹奈々を聴いてる自分が言うのもアレだけどは2ちゃんの見すぎだと思う
確かに音源や波形は異常だけどさ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 23:59:39.09 :m1tKPIeI0
偽物怖いから正規店の通販でtribute買おうとしたら売り切れてた…。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/16(火) 00:34:19.10 :hkkrgSpN0

>【予算】2万
>【使用機器】iPod touch
>【持ってるイヤホン】1000円くらいのやつ
>【よく聴くジャンル】シンフォニックメタル、ロック、パンク
>【重視する音域】バランスよく
>【使用場所】どこでも使います
>【希望の形状】カナル型
>【期待すること】高音も低音も綺麗に聴こえるやつがいいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/16(火) 00:50:39.64 :UitgBKdV0

x5
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/16(火) 06:35:31.12 :mGc1O/qI0

AmazonのUM2
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/16(火) 10:16:36.95 :LhWYbFN30
ちょっとおまいらに質問。

最近【重視する音域】にバランス…と書いてる質問者を多く見かけるようになったけど、
これってどう解釈してる?
俺的にはフラット、もしくはかまぼこ。
もう少し拡大解釈してせいぜい低音寄りフラット、高音寄りフラットまで。
そしてドンシャリはすべてNGという認識なんだけど、どうよ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/16(火) 10:25:16.87 :UitgBKdV0

低音よりフラットこそバランス
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/16(火) 11:21:54.03 :geoTZ3KiO
ドンとシャリのバランスじゃねえの?
510 [sage] 2012/10/16(火) 14:42:22.03 :fROCCQCD0

昨日、この情報見てeイヤ行ってきた。
手元にはなぜか中古のFlat-4粋があるw
肝心のEPH-100は聞かんかったwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/16(火) 15:48:05.35 :g01JugUg0
バランスが取れているという意味なら>643、万遍に・一様にととらえるとフラット
個人的に心情的にはわかるが、>642の意味はアンバランスということになりそう

【重視する音質】に「バランス」と書く質問者には、てきとーに答える。どうせ質問者はわかっちゃいないから。
取り立てて可も無く不可もなく、無難、地味、定番、鉄板なものを薦めるか、質問をスルーする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/16(火) 19:46:23.32 :g4py+cFs0
お願いします

【予算】〜2000円
【使用機器】GALAXY SU
【持ってるイヤホン】付属品
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】曲送りと音量調節機能

デザイン重視です
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/16(火) 20:23:54.28 :g01JugUg0

↓で条件を設定し、好きなの買えよ。ゆとりバカ。
ttp://kakaku.com/specsearch/0162/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/16(火) 20:45:14.97 :fROCCQCD0

ほれ
ttp://www.tdk-media.jp/tjbbe01/bbe29100.html

音質は保証しない。デザインは好みだからわからん。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/16(火) 20:50:18.91 :g4py+cFs0

ありがとうございます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/16(火) 21:03:51.97 :g01JugUg0

律儀にお礼が来るとは想定外。言い過ぎて悪かったな。すまん。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/16(火) 23:59:43.77 :yXrCzuCEI

萌えた
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/17(水) 00:09:13.89 :qbazN8sT0 ?2BP(3)
正直、お金があれば出来る高級品収集よりも、数多くの廉価品を網羅する方が気力と根気が必要だからそういう人は殆ど居ない。
だから、予算があんまり高くないとロクに取り合って貰えない事が多いんだよね。。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 00:34:57.49 :sZiM6DRf0


> 正直、お金があれば出来る高級品収集よりも、数多くの廉価品を網羅する方が気力と根気が必要だからそういう人は殆ど居ない。
そりゃそうでしょ。ほとんどの人はイヤホンを集めてリビューするために買っている訳じゃないから。

おっと、触っちゃいけない人に触っちゃったかな?w
触っちゃいけない糞コテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/17(水) 00:47:22.02 :qbazN8sT0 ?2BP(3)

>ほとんどの人はイヤホンを集めてリビューするために買っている訳じゃないから。
それが健全w でも、一部のオーヲタは色々買ううちに殆ど収集癖になっちまうんだよ。
良い音を求めて金使ってるるうちはまだ良いんだけどサ、
例え自分の持ってるイヤホンより優れていないと分かっていたとしても気になりだすと、こりゃあもう病気だわなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 01:12:04.92 :sZiM6DRf0

まぁ、それも人それぞれ、その人が好きでそうしているんだから他人が口出しすることじゃないでしょ。
最もそういう人のリビュー・サイトは、結構重宝してるんだよな。自分みたいな横着者は。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 01:14:28.16 :PIKrz3in0
マジレスすると、「今持っているものとの差異」とか、「同じ価格帯における異なる製品の差異」とか、とにかく「差異」が気になって集めてしまう人っていうのはオーディオに限らずどこのジャンルにもいると思うよ
そういう人はわりと凝り性というか収集癖というか、そういうものを持ってる人が多い気がする
ソースは俺と俺の知人たち
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/17(水) 01:23:28.78 :qbazN8sT0 ?2BP(3)

(尤も、ね。あと、はレビュワーへの批判と言うより、自戒を込めた内容なのだよ…or2)

割と合ってると思う。と言うか、おま俺、2時間程前のツイートと殆ど丸かぶりだw
ttps://twitter.com/FontekResearch/status/258214321669169152
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 01:36:25.94 :6A/lrf4p0
【予算】~1万
【使用機器】Walkman NW S-754
【持ってるイヤホン】Aurvana In-Ear(断線)
【よく聴くジャンル】邦楽(女性ボーカル)
【重視する音域】中(ボーカル)
【使用場所】屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】遮音性、ボーカルがよく聴こえることです。
候補としてはse215 ue700r ue600です
お願いします
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/17(水) 01:54:22.50 :qbazN8sT0 ?2BP(3)

Etymotic Researchのhf5(最安7.8k)かなぁ…
中高域寄りで、UE700rよりも高域が大人しく、ピーキーさを感じさせないし、遮音性も申し分無し。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 06:26:00.49 :Mk6F7Zxv0
【予算】 2万円前後
【使用機器】 ipod
【持ってるイヤホン】 CKS90, UE600
【よく聴くジャンル】 J-POP、ほとんど女性ボーカル
【重視する音域】 フラット又は弱かまぼこ
【使用場所】 室内外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 
SE425の購入を考えています。ただ自分はShure掛けが苦手でやや抵抗があるため
購入を躊躇しています。SE425の購入目的は、遮音に優れ、解像度やクリア感等も良好で
手頃な値段になってきたためです。そこで、同じような遮音性や解像度を兼ね備え
Shure掛けしなくても良いおすすめ機種を教えて下さい。
エティモティック社の物はどうも自分には合わなさそうなので除外でお願いします。
UM3Xもいいのですが、どうも遮音性が…
よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 06:47:46.79 :Yx81tsWkP

e-Q7
遮音性はそこまでだけど(shureとかに比べると)女性Voならお勧め
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 08:41:59.47 :OACKfwJJ0
UM3Xって遮音性悪くないよな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 08:43:06.41 :fTUB/kxPP

Aurvana In-Earが音的に問題なかったのであればWestone UM1。
全体に少し渋くなるけどボーカルはより出てくるよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 09:18:33.54 :6A/lrf4p0


ありがとうございます
その2つについて調べてみます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 16:42:42.81 :PIKrz3in0

あなた様でしたか……あちらではお世話になっております
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/17(水) 17:57:11.38 :uNuGtbNJ0
【予算】 15000前後まで
【使用機器】 ipod touch
【持ってるイヤホン】 CKS90
【よく聴くジャンル】 perfume house dance hiphop
【重視する音域】 低
【使用場所】 室外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】断線しにくい、音漏れしない

よろしくおねがいします

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 18:01:29.46 :a6w4EFy30

無難に215
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 18:19:49.58 :PIKrz3in0

CKS99とかどうよ
そのうちCKS1000も値下がりして予算内に入るかもしれないが、もう少し待たないといけなそうだな
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/17(水) 18:50:23.60 :qbazN8sT0 ?2BP(3)

その要件ならSE425は悪くないかと。
SHURE掛けの見た目はともかく、装着感や煩わしさに関しては慣れ。1週間もすれば問題無いと思うよ。
あと、UM3Xって3万前後だったような…

(ヒッ)
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/17(水) 19:52:56.33 :uNuGtbNJ0
さん回答ありがとうございます。
お二方ともかなり詳しいようなので、余計迷いますね・・。
今までaudiotechnicaばかり使っていたのでshureも気になります・・
出来たら3つの大きな違いを教えてほしいです(*_*)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 19:56:03.51 :QnSFlDxz0

なにそのイヤホン?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 20:12:52.66 :a6w4EFy30

215は遮音性高くて音漏れないのが魅力
音質も値段以上だしダイナミック型だから低音物足りないってのはないだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 20:20:10.95 :tmERMcMK0
だがcks99より締まっているからどうかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 20:20:54.29 :OACKfwJJ0
音質は値段なりだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 22:04:14.08 :PIKrz3in0

正直CKS90から215っていうのはどうかと思うぞ
下手したら劣化とも感じるかもしれん
CKS99は19日発売だけど、今までの進化(50→55、70→77)から考えて90より悪いということはまずないんじゃないかと思う
ただ完全に帰納的な予測だから外れたらメンゴだし、CKS90から大きな変化を臨みたいならたぶん向いてない


型番でググれば30秒もいらないと思うんだがどうしてそういうことも出来んのかな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/17(水) 22:21:23.76 :uNuGtbNJ0
さん回答ありがとうございます。

さんの言う遮音性が気になりますが、期待を込めてcks99にしようかなと思っています。
660 [sage] 2012/10/18(木) 01:02:59.93 :IeHymtCY0


ありがとう。UM3Xは確かにワンランク上の値段なんですがもうちょい出すならこれかなと思ったもので
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 01:28:03.32 :ggkT5lBI0
以下の通り、おねがいします。

【予算】5000円以内
【使用機器】ウォークマン、iPod等
【持ってるイヤホン】付属品、パナの安いやつ
【よく聴くジャンル】JPOP、ゲーム音楽、クラシック
【重視する音域】低
【使用場所】 野外
【希望の形状】U字、カナル型
【期待すること】低音強化、U字で良さげなのがなくて困ってます

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 01:49:03.30 :MiSM7vtq0

u字はほぼ無い。
強いて言えばshe9700
だが、ウォークマン付属と謙遜無いかもしれない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 04:02:35.86 :W9zWDGYd0
iPhone使いならearPodsはなかなかのものだよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 05:49:18.74 :KMhNaX64O

CX300-U
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/18(木) 06:47:53.42 :8LoliMc50 ?2BP(3)

(謙遜無いって何ぞw… あと、"誣いて"な。)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 07:36:23.83 :psDp6Kz20
遜色ないの間違い?あと、"強いて"であってるぞ?
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/18(木) 07:48:02.80 :8LoliMc50 ?2BP(3)

"強いて"は相手の意向を無視して強制する事、"誣いて"は事実を曲げて物事を言う事。(同源ではあるようだが)
あと、"遜色無い"ならば、she9700が付属品に対し引け目が無いという意味であり、
付属品よりも良い事が期待されるのに、実際には大差ないというような意味にはならない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 07:59:07.91 :psDp6Kz20

違うけど。
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/18(木) 08:10:01.79 :8LoliMc50 ?2BP(3)
良いから辞書引けよw
(漂うERスレ自称古参クン臭w…)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 08:23:08.39 :psDp6Kz20
お前がなw
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/18(木) 08:29:43.56 :8LoliMc50 ?2BP(3)

げっ…ホンマやったっぽい、スマンor2
ttp://www.weblio.jp/content/%E5%BC%B7%E3%81%84%E3%81%A6%E8%A8%80%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%89
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 09:04:58.31 :MiSM7vtq0

「遜色」ですね..ありがとうございます。
..お恥ずかしい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 09:09:38.65 :MiSM7vtq0

遜色も使い方を間違えていました。
同等であるなんて意味は無いんですね。
ご指摘ありがとうございます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 09:10:42.62 :KN3BHXIB0
「強いて」でも「誣いて」でもシニフィエは一緒なんだから別にいいじゃないの
その言葉の意味することに違いがなければ、字面の違いなんて大した問題じゃないよ
謙遜ないっていうのは初めて聞いたが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 09:30:59.80 :VZa3sHDj0
某ブログに載りそうな流れ…
日本語って難しいな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 11:39:55.19 :kJv1+hY40

いや、こっちも言い方が悪かった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 11:43:50.97 :y0v4MtC70
日本語は面白いな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 12:22:35.06 :OJDSI05O0

U字にjこだわる理由に、イヤホンを首にかけることができるというのなら、

耳から外したイヤホンを首にかけてスグに装着できる位置にキープする「Props」
ttp://gigazine.net/news/20121008-quirky-props/

というものがある。国内販売はしていないようなので海外輸入となってしまうけど。
なんか工夫すれば自作できるような気もする。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/18(木) 13:57:16.47 :EIU/s57Ui

それだったらメガネチェーンで十分
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0057SJMLI?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&lc=plm&ref_=aw_bottom_links
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 14:13:11.71 :OJDSI05O0

おお、そういうものがあるのか。眼鏡掛けないんで知らんかった。ありがとう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 14:20:44.33 :+i75Ay4SP
ゴム、通せなく無いか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 14:29:21.72 :jKW2wKcf0
ちゃんと非を認める半田ちゃんは良い子
ただ、一言多い
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/18(木) 14:43:55.36 :38EHl4SQO
予算50000以内
機器 ipod nano、classic
ジャンル 洋ロック、インダストリアル、テクノ

モンスターのdr.dre(赤い平たいケーブルのヤツ)が断線
カナル型でオナシャス!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 14:50:29.27 :jKW2wKcf0
テンプレ埋めてオナシャス!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 14:52:34.80 :mH5zrJ9+P
あんなdreでも断線するんだww

IE80
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/18(木) 15:01:19.99 :38EHl4SQO
【予算】5マソ
【使用機器】ipod nano、classic
【持ってるイヤホン】モンケdre(断線)
【よく聴くジャンル】洋楽ロック、インダストリアル、テクノ
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車、高速バス
【希望の形状】カナル型
【期待すること】オナシャス!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 15:04:03.20 :jKW2wKcf0
IE80
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/18(木) 15:06:07.66 :38EHl4SQO
,704
アリシャス!!
一言多い半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/18(木) 18:21:55.91 :8LoliMc50 ?2BP(3)
いやぁ、今まで生きてきて国語的な間違いは割と少なかっただけに、完全に驕ってたわ(恥)
蒸し返してスマンが、"強いて言う"だと、何となく文法上の捻れみたいな気持ち悪さを覚えるんだよね。
と言うのは、"強いて言う"だと、言うのは当然"言う人"。けれど"強いる"のは状況や話し相手であって、"言う人"は"強いられる側"でしょう?
この場合は、"自分で自分の脳味噌に強いる"と取れば良いのかなぁ…

ところが、"誣いて"だと、より強い"事実に反する"ような意味を含んでしまうようなので、この場合は強いてが正しいようです…or2

半田乙

IE80に同意。
若しもうちょいキレのある感じの音の方が良ければ、軽めのドンシャリっぽいCK100Proも聞いてみると良いかも。
たぶんジャンルから言えば合うと思うし、今まで低音寄りばかり聴いていたなら、また少し違った楽しみ方が出来る筈ですよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/18(木) 19:23:22.33 :EIU/s57Ui

ゴムのところは金属ビーズにOリングを通したのを丸カンでつけてあるだけだから
丸カン開いて大きめのOリングに付け替え可能
Oリングならホムセンの水道パッキンコーナー当たりにたくさん売ってる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 19:45:48.98 :ciggY/hN0
【予算】8k〜10k
【使用機器】ipod nano
【持ってるイヤホン】ソニーの安いやつ
【よく聴くジャンル】J-POP、
【重視する音域】他の音が潰れない程度の低音
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】できれば色は
青がうれしいです
よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 19:57:19.31 :Gj7Z7rgd0

高いイヤホンは派手な色殆どなくね?
青でその価格なら10proかMDR-NC100Dとかか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 20:01:12.09 :ciggY/hN0

ありがどうございます
友人に頼まれてかきこんだのですが、青いのがいいと言われたので10proすすめたのですが高くて手がでないというので、値段は安くてもいいのですこし派手めな青はないんでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 20:26:16.44 :+i75Ay4SP

低音の出る青い奴、適度な遮音性。ないね。

低音を捨てればhf5

予算より全然安いけどUE200は一応条件ピッタリ。J-POPには向くかなぁ・・・・・妙な艶があるから
意外といけるもなぁ・・・・やっぱり低音は少し足りないかも。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 20:27:08.60 :zf1vqJn80
【予算】1000円以下だと嬉しいです
【使用機器】ipod nano
【持ってるイヤホン】付属品が壊れました
【よく聴くジャンル】J-POP、ボカロ
【重視する音域】
【使用場所】通学中とか
【希望の形状】??
【期待すること】いい音で聞きたいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 20:28:31.70 :jKW2wKcf0

se215
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 20:30:18.61 :Wm1YQTMBO
1000円以下だってよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 20:33:08.80 :jKW2wKcf0
すまん10000に見えた

見た見気に入った奴買え
1kじゃ音が良いもクソもない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 20:36:28.11 :ciggY/hN0

ありがどうございます
とても参考になりました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 20:38:23.77 :3IPhMydn0
【予算】2万 多少背伸び可能
【使用機器】PC<->ua-1g<->イヤホン
【持ってるイヤホン】EX510SL・SE215
【よく聴くジャンル】テクノ・ハードコアテクノ・ジャス・ハウス等(雑食)(打ち込み多め)
【重視する音域】フラットor低音寄りフラット
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
寝転がって聞いてても違和感がない、あまり耳から飛び出てないものが欲しいです。
聞くジャンルは結構広いので、汎用的に使えると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 20:40:42.81 :ciggY/hN0

X10とか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 20:41:17.78 :jKW2wKcf0

JTS ie-6
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 21:24:19.14 :3IPhMydn0

回答ありがとうございます。
今度視聴してきます。
ie-6が音屋位しか扱ってなさそうなので、そっちは視聴が難しそうですね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 22:07:19.55 :zf1vqJn80

そうなんですねorz
見た目で選びます。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/18(木) 22:24:45.66 :rjXJrRCj0
【予算】7万
【使用機器】HDP-R10
【持ってるイヤホン】 ER-4S , IE8 , merlin
【よく聴くジャンル】JPOP(女性VO)
具体的に言うなら
西野カナとかmisonoとか

【重視する音域】(高・中・低等)自然な音域
【使用場所】 室内(遮音性は気にしない)メイン
たまに電車

【希望の形状】
とくになし
FADのデザインがかっこいいので気になってます。
【期待すること】
ボーカルが自然
ボーカルの解像度が高い
Merlinがドンシャリなので逆にボーカルに特化したものを探しています。
ボーカルに特化してても他の音の存在感を阻害しないような
バランスのいいやつがいいです。
Merlinと使い分けできるようにしたいです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 23:29:22.59 :ciggY/hN0

UM3Xとかck100pro?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 00:36:01.64 :EGjNpx920
【予算】だいたい7000円以内
【使用機器】iPod, PC
【持ってるイヤホン】ソニーの安物です
【よく聴くジャンル】洋Rock
具体的にはgreen day, Sum41, the offspring, avril lavigne とか

【重視する音域】低音域
【使用場所】 電車等室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
ベースが響くのがいいです。音が籠もるのはあんまりです。
少し視聴してみたところ、cks77が気になったんですが他にオススメはないでしょうか。
あと電車で聞くので音漏れがあると困ります。
よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 01:00:06.85 :rKjt1Kbbi

試しにHA-FX700につけてみたら余裕で通った
ttp://i.imgur.com/xtgfa.jpg
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 01:01:37.82 :NyUE9pa60
結構便利だね
ttp://i.imgur.com/Bz895.jpg
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 02:43:02.08 :hV45UUp/0

いいね
100均とかで売ってる髪を縛るカラーゴムを好みの長さに切って
先をイヤホンが入るサイズに結ぶか
なんかホルダになるものを結びつければ自作できそう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 03:13:38.89 :hV45UUp/0
ああでも、前にコードがあるのうざいわ
やっぱりU字の方が取り回しが楽ちんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 05:03:32.18 :5VxRSWxr0

誰だよw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 08:41:47.85 :C6B/hQvc0

UE350
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 11:16:44.69 :Cp3BG9ku0

だったら、首の後ろ(背中の方)から掛ければいいのでは?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 12:27:43.14 :Yd/wuJzW0
【予算】〜10000円(できるだけ安いもの)
【使用機器】Windows7
【持ってるイヤホン】MDR-E931
【よく聴くジャンル】全般
【重視する音域】よくわかりません
【使用場所】 室内
【希望の形状】オープンエアー
【期待すること】
現在MDR-E931を使っているのですが、これに替わる良いイヤホンを探しています。
試しに買ってみたMDR-E10LPは音が小さくてこもってる(若干クリアじゃない)印象でした。
MDR-E931と同等以上のイヤホンならばメーカーは問いません。
形状はオープンエアーがいいです。よろしくお願いいたします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 15:26:27.43 :FSuzD2Wg0
【予算】〜18,000円位
【使用機器】 ノートPC→HUD-mx1
【持ってるイヤホン】 HA-FXC51
【よく聴くジャンル】 ゲームミュージック
【重視する音域】低音域(高音もそこそこ)
【使用場所】室内
【希望の形状】 BA型カナル式
【期待すること】
ベースが響く感じで、音が滑らかな感じのものを探しています
よろしくお願い致します
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 16:20:13.51 :/cF6txEQ0

AVN-Airかpk2かな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 16:24:34.07 :NyUE9pa60

ちょっとオーバーだが10pro
またはアマゾンのUM2
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 22:02:41.88 :YM7k/E1b0
【予算】最大でも50000円位まで。
【使用機器】iPhone5、パソコン
【持ってるイヤホン】iPhone5標準
【よく聴くジャンル】VOCALOIDや、重低音の出るPCゲームなど。
【重視する音域】重低音
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル式
【期待すること】
重低音で感動するイヤホンを探しています。
候補いくつかいただければ、店舗で視聴してきます。よろしくお願いいたします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 22:19:45.20 :Jc4O1U2v0
AH-C300
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 22:43:37.62 :z3N7T5Uu0

EHP-EIN100
馬鹿にできないくらいには音いいぞ、ちょっと前の低価格スレでは定番だった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 08:15:13.33 :ARWiWZLc0

【予算】5000前後
【使用機器】iphone5
【持ってるイヤホン】ウオークマンaシリーズ付属品
【よく聴くジャンル】サントラ。女性シンガー
【重視する音域】高音
【使用場所】内外兼用
【希望の形状】なし
【期待すること】ウォークマンのイヤホンでも満足していたのですがiPhone用にも少しだけ付属のより良いのがほしいと思い質問しました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 08:21:19.58 :pN8NvZLa0

アマゾンのDMS
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 10:15:11.26 :8cshn8GX0
【予算】5000円前後
【使用機器】ipodtouch
【持ってるイヤホン】2500円ぐらいもの
【よく聴くジャンル】jpopをキーを変えて聞きます
【重視する音域】低かな
【使用場所】電車、布団の中
【希望の形状】カナル
【期待すること】
歌手まがいなことをやってるんで女性曲のキーをさげたりして自分のうたう音域に変えて聞いています
よろしくお願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 11:12:50.29 :W6qtr7L70
【予算】 15k〜30k
【使用機器】 HD60GD9
【持ってるイヤホン】 MDR-EX90
【よく聴くジャンル】 ROCK、R&B、JPop
【重視する音域】バランス(低音やや強め)
【使用場所】電車(主に屋外)
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 解像度が高く、音のこもりが無いもの。よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 22:35:04.37 :CSqY7yLj0

FX3X

X10
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 23:17:06.39 :u6BFYRso0
【予算】 〜20k
【使用機器】 nintendo 3DS LL
【持ってるイヤホン】 ER4S
【よく聴くジャンル】 特になし
【重視する音域】 声
【使用場所】 部屋
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 携帯ゲーム機用として、イヤホンが欲しいです。3DS LLは音の出力が小さいため、効率が良いイヤホンを探しています。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 23:22:22.91 :CSqY7yLj0

アマゾンのUM2
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 23:22:33.98 :R6yi+FsN0
なんでER-4Pを買わなかった?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 23:37:06.86 :YHG+0ohd0
ER-4Sは別の用途で使ってるんでしょ
3DS用にER-4S買ったなんて言ってない


X10
長時間付けてても疲れにくいよ
ケータイゲーム機には合ってるかと
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 00:04:04.92 :u6BFYRso0
、747
返信ありがとうございます。明日、3DS LL持っていて視聴したいと思いますw
UE2は低音がよさそうですイメージで
X10は小型ボディが愛おしい感じでしょうか?トランジスタガール!


ER4Sは2年ほど前に、DAP用として購入したものなんです。
十分な音が取れないと判断したため、質問させて頂きました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 00:36:12.10 :a7HwRIay0

です。ありがとうございます!
742 [sage] 2012/10/21(日) 10:24:16.60 :lI6tsqY60

ありがとうございます。
視聴してきて決めたいと思います。
完全に予算オーバーですが、UE900も気になってたりします。
10proと同じような音質傾向みたいですが、用途的には合ってますかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 11:06:34.72 :0UwTqhOV0

UE900まだ発売してないからなんともいえんな
探せば試聴した人のブログとかあった気がするからそれをみてみるといいよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 12:03:53.26 :PVdDPO6B0
ueスレに買った奴のレビューあるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 14:17:54.44 :nkMGZRKW0
【予算】15k
【使用機器】ウォークマン、PS2
【持ってるイヤホン】HA-FXT90
【よく聴くジャンル】ゲーム音楽(beatmania)
【重視する音域】低音
【使用場所】自宅、 音漏れが少なければ電車でも使いたい
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
今使っているイヤホンでは、低音がペラペラしている感じがします
低音に締りがあってシンバルが抜ける感じのもの、
ピコピコした感じの音を気持ちよく聞けるものが欲しいです
よろしくお願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 14:45:48.73 :mJD7OdKE0

CKM99
忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) [] 2012/10/21(日) 15:21:25.47 :7BM5hj530
【予算】 1万〜1万8000円
【使用機器】 ウォー・クマン(4年くらい前の、ワンセグ・ノイキャン搭載のやつ)
【持ってるイヤホン】 付属ノイキャン、D1100
【よく聴くジャンル】 ロック、ポップスが主。ごく稀に、ジャズ。クラシックも少しだけ聴いてみたい
【重視する音域】
【使用場所】  室内・室外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】

ある程度の遮音性は欲しいです
SE215なんかは遮音性も凄そうなので惹かれるんですが、BA型というやつにも興味があって・・・
そんなわけでBA型がどんなものか試してみたいなと思っています


今興味を持ったのは下記の2種ですが、もちろん他の機種のオススメも歓迎です
10PRO
SHE9900

よろしくお願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 16:02:28.33 :5dYlbjBKI
ウォー・クマン
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 16:42:33.29 :pMjF5gC10
ウォー・ズマン
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 17:15:47.96 :fy23mf//P

10proでいいんじゃない
あとジャズ、クラシックもある程度聞きたいならx10とか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 20:25:34.17 :wS735YSGO
SHE9900って今まで知らなかったから、興味出ちゃうな
でも情報が少ない…
実際どうなん?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 20:34:38.41 :PVdDPO6B0

値段なり
悪くはない
名無しさん┃】【┃Dolby [sege] 2012/10/21(日) 22:05:37.46 :wS735YSGO
悪くはない、程度か…
イヤホンとか初心者だからよくわからないなりに「面白そうかな」と思ったけど、そんなでも無かったのか…
俺もバランスド・アーマチュアに興味があったんだよな
安物イヤホンしか持ってないから、バランスド・アーマチュアの高解像度・クリアな音ってのを聞いてみたくてさ〜
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 22:14:26.69 :A/r/U5s60

BAは安いのだと一部を除いてだいたい期待はずれになると思う
そういう目的ならhf5あたりまで頑張ったほうがいい
あれだったら少なくとも目的は達成できるだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 22:24:24.53 :wS735YSGO

SHE9900って今カカクで13000円くらいだけど、それでも安物の部類なんか…

hf5も良さそうだけど、低音がちょっと少な過ぎるみたいだからチョットなぁ…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 22:27:03.42 :A/r/U5s60

いや、9900はある程度高いくせに安物BAみたいな音する残念な機種
低音もある程度あって、なおかつBAの高解像度・クリアな音が聞きたいなら10proとかだよね
あとは元は15kくらいするのに型落ちで投げ売られてるGH-ERS-DMSとかもいいかもしれん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 22:37:06.98 :wS735YSGO
え…そんな酷いのか
ガッカリだなぁ…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 23:07:43.44 :PVdDPO6B0
そんなに酷くはないと思うがな
まあこの値段なら他のがいいかなって気はする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 00:14:54.86 :U9th8z5jI
イヤホン抜き差ししまくったら、DAP側がダメになるらしいけど、
抜かない方がいいのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [shure] 2012/10/22(月) 00:18:34.04 :KHf9JtoB0
そりゃ、マンコだって抜き差しすればガバガバだろ?そういうこった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 00:25:22.17 :48tpCdlR0
すまんが、質問させて

【予算】1万(物によっては3千くらい上積み可)
【使用機器】WALKMAN(今は古いやつだけどAシリーズに乗り換え予定)
【持ってるイヤホン】SONYのMDR-EX500SL
【よく聴くジャンル】洋ロック・ポップ、アニソン
【重視する音域】低がちゃんと出ること、強調まではされてなくていい
【使用場所】 室内外両方
【希望の形状】カナル型(ヘッドホンは音漏れするんで)
【期待すること】 BAにも興味はあるけど、この価格だとダイナミックかね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 00:31:14.88 :lbYM1s500

じゃ、ATH-CKM99
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 00:35:56.43 :48tpCdlR0

さっそくありがと

オーテクってあんまいい話聞かないけど、やっぱ無難なんかね
名無しさん┃】【┃Dolby [shure] 2012/10/22(月) 00:38:14.34 :KHf9JtoB0
オーテクはハイエンドはいいよ

ミドルクラスは糞

コスパ目的ならロウエンドで十分
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 00:41:15.83 :48tpCdlR0

なるほど

前、ミドルクラスのを試聴して
なんだこれってなったのはそういうわけか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 01:38:28.49 :3mzlvpY50
【予算】5000(上限7000)
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】EP-650
【よく聴くジャンル】パンク
【重視する音域】やや低音より
【使用場所】 徒歩通学の間に
【希望の形状】カナル
【期待すること】今のイヤホンに飽きたのでEP-650とは少し違う音質のものをよろしくお願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [shure] 2012/10/22(月) 01:39:23.47 :KHf9JtoB0
上限七千円なら、最初から予算の欄を七千円にしとけよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 01:41:18.31 :bZm2TDkO0

SHURE SE215
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 01:43:31.15 :bZm2TDkO0
ここってテンプレなんで4万以下で止まってるんだろ?
一応、5万以上も作った方が良く無いか?
名無しさん┃】【┃Dolby [shure] 2012/10/22(月) 01:47:00.31 :KHf9JtoB0
se535ltdは四万以下じゃねぇよな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 01:51:02.84 :btzQsKJl0

UE400r
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 02:01:01.75 :kQrlDljg0

> バランスド・アーマチュアの高解像度・クリアな音ってのを聞いてみたくてさ〜

BAの高解像度、クリアな音ってならとりあえずDMSがいいと思う
もちろん10proはいいのだがBA型の中じゃ独特の音
DMSの方がBAってのがよくわかると思う
4k以下で買えるが元は10kくらいした物
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 02:09:22.65 :bZm2TDkO0

定価は意味ない。
最安値に近い実売価格でいいと思う。
ちょっとスクロールして上見てみ 32000円で売ってるから。
名無しさん┃】【┃Dolby [shure] 2012/10/22(月) 02:22:49.54 :KHf9JtoB0

実売は家電量販店で42800円

アマゾンでも40800円


そんなセールの、しかもポイント分引いてる値段の方がよっぽど意味ないだろ

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 03:06:33.48 :bZm2TDkO0

何言ってるんだ?お前
ttp://kakaku.com/item/K0000297113/
アマゾンしかネットショップ知らないとか恥ずかしくないのか?
ふつーに俺も3万円台で買ったし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 03:48:14.47 :cDYoSmPK0
【予算】15000以下
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】SE215,Beats Tour
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車内
【希望の形状】圧迫感が無いもの
【期待すること】iPhone5に付属してきたEarPodsの音が凄い気に入ったのですが、電車内での使用を考えると遮音性と音漏れが酷いです。SE215は圧迫感がダメでした。
電車内で使えるようなEarPodsに近い音のものを探しています。よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [shure] 2012/10/22(月) 09:00:59.41 :KHf9JtoB0
キチガイだったか…
名無しさん┃】【┃Dolby [shure] 2012/10/22(月) 09:05:25.49 :KHf9JtoB0

じゃあ、一時一万円で買えた10proは一万円以下に
含めんの?


俺は10pro一万円で買ったぞwwwwwwwwwwwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 09:16:06.43 :5Yz3dUot0

端から見てるとオマエガナー
って感じなんだがw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 09:17:23.26 :5Yz3dUot0

おいw

今買える、のと過去に買えた、のを一緒にすんなw
名無しさん┃】【┃Dolby [shure] 2012/10/22(月) 09:33:13.41 :KHf9JtoB0


ID:bZm2TDkO0に言って下さい。

彼にとって値段とはネットでの最安値らしいので。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 09:35:55.21 :0plg0utNP

Beats Tourでドンピシャじゃんって気がするんだが・・・・
低音が締まりすぎとか中高音の解像度が高すぎて聴き疲れするとか? これでもやっぱり圧迫感に耐えられないとか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 10:03:05.56 :xjwvnutZ0

UE700r は?結構評判良いかと。
備忘録 [sage] 2012/10/22(月) 11:57:10.17 :Gxr26qsm0
>1さんのおかげで、次スレテンプレの「価格帯別イヤホン」を改訂することにしました。
他のは今のところ改定の予定なし。Upは位で。


需要があまりない(カスタムに行く)と思っていたから作らなかった。
ご要望なら次回テンプレに ■4万円超え も追加するけど、
PIANO FORTE X-CC、K3003、FI-BA-SS
くらいしか候補に挙がらない。他に何かある?


"テンプレの素"の価格は、価格.comの最安値を基にしている。
だから価格調査のタイミングによって、当然変わる。
また、取り扱い店舗が2店以下の製品は対象外にするかもしれない。


次回テンプレ>1への提案。(NGワードの追加)

【よく聴くジャンル】(NGワード:アニソン、サントラ、ボカロ) 理由:ジャンルが特定できないため。
【重視する音域】(高・中・低、ドンシャリ・フラット・カマボコ等) (NGワード:バランス) 理由:バランスの意味か曖昧なため。
【使用場所】 (室内外等) (NGワード:自転車) 理由:危険だから。下記の記事を参照。
【期待すること】(NGワード:コスパ) 理由:パフォーマンス(音質)を数値化できないため無意味。

イヤホンをして携帯電話を触りながら横断していた女子高生
警笛に気付くのが遅れ江ノ電と接触、頬骨を折る /神奈川
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350829802/
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/121021/kng12102120390005-n1.htm
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 11:59:00.76 :btzQsKJl0

よう、キチガイ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 11:59:10.98 :Gxr26qsm0

失礼。アンカ間違い。
に訂正。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 12:01:33.99 :48tpCdlR0

2chではネットで安く買うやつが多い
量販店は基本特売品しか買わない

てか基準がネットでの安い価格で統一されてるんだから問題なし
基準入れ替えるとぐちゃぐちゃになるし、現在のものでよし

以上で終わり
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 12:32:05.62 :+hlAZW9MP

3,4本限定ならなしとして、平均的な価格が下がってきてるなら有りだろ

それ言ったらck100を6.3万つけてる店が有るのになぜアンダー3万枠なの?って話。
ネットの上だろうと店頭だろうと一緒だと思うが。
ネットの上で仮想のイヤホンをアバターに装着させるじゃあるまいし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 14:09:26.70 :cDYoSmPK0

Tourは耳の形と合わなくて痛かった
ヘッドホンにしようかなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 14:23:59.17 :xU51Xh2u0
イヤホン初心者です
【予算】25k
【使用機器】PC,スマフォ
【持ってるイヤホン】10pro
【よく聴くジャンル】ロック(クラプトン、イーグルズなど)
【重視する音域】ありません
【使用場所】 自宅、バス
【希望の形状】ありません
【期待すること】初心者向けなのがいいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 14:49:00.01 :0plg0utNP

うん、もうカナルは無理だと思うよ。

オーバーヘッドは詳しくないので他の方にお任せします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 17:45:29.27 :cDYoSmPK0

だよね、ありがと
HD25あたり買いに行くことにする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 18:17:01.23 :lbYM1s500

10proの何がだめなん?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 22:35:23.13 :Gxr26qsm0

では趣向を変えてe-Q7、X10の試聴をお勧め。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 23:02:06.08 :KYn/Bz/C0

お礼が遅くなってすみません
今日試聴して、いい感じだったので買ってきました
どうもありがとうございました!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 00:34:26.13 :/BzG1agX0
【予算】3万(中古可)
【使用機器】 iPod>オーグラインのDockケーブル>pico>se425
【よく聴くジャンル】Rock、Jazz、Pops、
【重視する音域】低音よりのドンシャリ
【使用場所】 電車やバスなど
【希望の形状】カナル型イヤホン
【期待すること】
 現在の環境でのボーカル表現は気に入っているのですが、Rock、Jazzを聞くと低音の量感不足を感じています。
 使い分けが目的なので、ドンシャリでドラムやウッドベースが響くようなイヤホンがあれば教えてください
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 00:55:45.54 :ZrL9SE7+0

SuperDarts、Westone3、TripleFi 10
あと、Copperを低音寄りドンシャリとするか否か
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 01:38:32.71 :/BzG1agX0

ありがとう。その中なら今なら価格的に10proが魅力的・・・
週末に試聴して、選びたいと思います。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 01:46:36.24 :5epq2KRFO
【予算】3000円位まで
【使用機器】iPod nano
【持ってるイヤホン】UEのMetroFi170が断線のため
【よく聴くジャンル】ロック、ポップス
【重視する音域】やや低音寄り
【使用場所】電車、外出先
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
音漏れが少なく、低音寄りだけどバランスが良いもの
MetroFi170と似たもの希望です
音場が狭すぎるの、高音がシャリつくのは苦手です
よろしくお願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 01:58:52.70 :/BzG1agX0

UE200
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/23(火) 03:05:24.99 :IvQHTVyI0
【予算】 3万前後
【使用機器】 HMZ-T2 ウォークマン IPAD
【持ってるイヤホン】 現在所有イヤホンは0個です。
【よく聴くジャンル】 主にJazz ロック クラシック ブルース 阿仁村を聞きます 映画やゲームには厳しいかもしれませんが使用を考えています。
【重視する音域】(高・中・低等) 主にフラットな物を要求します。
【使用場所】 (室内外等) 主に家の中での使用を考えています。
【希望の形状】 特に有りません。
【期待すること】 先ほどに書いた通り、音楽とゲームと、映画と色々な事に使うと考えていて、そんなイヤホンは有るのかと疑問に思う方も多いと思います。
         ですが複数に持つ事よりは、ハイエンドイヤホンなどを使う事により、使い分けなどをせず、これで安定して使い回せる物があると言うのを
         希望する次第です。ですがそんなイヤホンはないよという話であれば、せめて用途毎におすすめのイヤホンを教えてくださると嬉しい限りでございます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 08:13:29.38 :As5bkVKj0

UE350
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 10:59:18.89 :5dMOaYQT0

から好きなのを選んで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 11:44:11.09 :RSqqpnPU0

westone4
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 17:01:13.17 :a7IXWN4C0

遮音性の問題でほぼ室内限定だがEX1000
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 21:21:59.45 :NsYfzXcR0
TDKのイヤホンってどうなの?

具体的にはTH-ECBA200BBKを考えてるんだけど
ttp://kakaku.com/item/K0000294671/?lid=ksearch_kakakuitem_image
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 21:26:33.51 :Jkltmd5j0

それかなりいいよ
TDKだからか売れてないけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 22:27:23.48 :As5bkVKj0

買っても損はしないと思うよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/23(火) 23:01:27.74 :lJdg8gWJ0
【予算】〜20000
【使用機器】iPhone直挿し
【持ってるイヤホン】オーテクCKS55
【よく聴くジャンル】ロック・ポップス等
【重視する音域】低音重視です 高音が割れないドンシャリ気味なもの
【使用場所】家・電車・外など様々なところ
【希望の形状】カナル型
【期待すること】低音よりでバランスがいいものをお願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 23:07:13.64 :/BzG1agX0

MH-TRB-IE、TF10あたりかしら

TF10は気に入れば今が買い時。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/23(火) 23:12:27.76 :lJdg8gWJ0

TF10は候補にずっと入っているのですが、どこかで試聴しないと後悔する人も
いるというのを読んでしまったので悩んでいます・・・
自分の中の候補としては、SE215,SL99,TF10あたりで悩んでいます
試聴できる店が近くになさそうなのでどんな感じか教えてもらいたいです
質問ばかりですみません
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 23:15:37.64 :BxTUB3od0

200はTDK製品の中ではかなりカタい
音的にたぶんTWFK(CK10、DBA-02、DMS、q-JAYSなどのドライバ)だとは思うんだけど、どうもオリジナルチューンのドライバ使ってるみたいだからもしかしたら違うかも
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 23:28:32.34 :NsYfzXcR0
,816
とりあえず2chおすすめイヤホンが合わなければ、それにするわ


すまん、
カタいっていうのは無難ってこと?
音がかたいってこと?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 23:30:23.43 :Jkltmd5j0

サイズ的にGQとかじゃない?
それかCI+ED
まあ特注らしいし別もんだろうが
半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 [sage] 2012/10/23(火) 23:54:36.50 :PokIfWiW0 ?2BP(3)
,822
ぶぅーっ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 23:58:56.73 :BxTUB3od0

あー……俺の意味するところは鉄板っていう意味でのカタいだったけど、音も硬いなw
ダブルミーニングってことで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 00:07:42.44 :37cQQN4/0

TF10
CKS55と比較して、重低音の量感は減る。一方で高音がキラキラのびて、
頭の周りで鳴っているかのような広い音場感が得られる。音の分離も良い。
独特な音の表現だからモニター的なイヤホンが好きな人には合わなかったりすると思う

SE215
CKS55と比較すると、フラットな音質に聞こえる。音の分離は悪くないがそこそこ
バランスよく無難な音。比較なしだと中低音よりな音質。

SL99は聴いたことないから分からないや
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 00:13:51.41 :qjF15qTdO

ありがとうございます
やっぱりUEがいいみたいですね
どちらが合うか検討してみます!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/24(水) 00:28:49.36 :Mk8VSzwe0

詳細なレスありがとうございます!
CKS55と比べると低音が減る ちょっとだけ痛いですw
さんのMH-TRB-IEも候補に入れてみたいと思っています
低音ドンシャリ好きで、MH-TRB-IEとTF10だったらどちらを選んだ方がいいでしょうか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 01:09:08.51 :MyV7PUmcI
やっぱロック聞くなら、10PROよりもSE215かな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 09:55:47.11 :woh1b2Z00
【予算】上限特になし
【使用機器】iPhone5
【持ってるイヤホン】westone3 SE425 IE60 X5
【よく聴くジャンル】ポップス ロック パンク ボカロ
【重視する音域】全領域
【使用場所】 自宅
【希望の形状】なし
【期待すること】全領域での解像度の高いクリアなイヤホンを探しています。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 12:08:18.55 :NmJAhFL40

【UE・JH】カスタムIEM 総合 29 【UM・Rooth】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1344861818/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 14:43:50.83 :EmIrCJWmP

ck100pro
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 18:22:59.59 :37cQQN4/0

自宅ならポタアンも検討したらどうかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 18:28:37.53 :ZbUXFCtz0

westone3をUniqueMelodyで6ドライバー化
マジてお勧め
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/24(水) 19:51:42.54 :uSkXTJLL0

JH13pro
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 23:28:01.74 :ea98hXvj0
【予算】4万円
【使用機器】ウォークマンF800を買う予定
【持っているイヤホン】コンビニに売ってある程度のしか買ったことない
【よく聞くジャンル】j pop
【重視する音域】特に無いけどドンシャリはいやだ
【場所】室内
【希望の形状】特になし
【期待すること特になし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 23:36:52.95 :YL/iucUo0
>835
ウン万円もするイヤホンでドンシャリなの無いからデザインで選んでおk
好きなメーカー、好きな色、形とかで選べば?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 23:49:51.88 :PZETejOk0

死ね

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 00:10:15.41 :nA1MPjpm0

正統派ならSE535
掛け心地重視するなら、カナルではないがYUIN Pk1
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 00:21:20.11 :qot24XRq0

室内限定ならEX1000、次点でCK100PRO
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 00:52:40.11 :BhINJvk+0

室内でBAなんてありえない
EX1000で間違いない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 02:28:29.11 :qot24XRq0

> 室内でBAなんてありえない

その理由は?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 05:04:52.69 :9n1aeWoF0

むしろBAは室内御用達な気がする。
外だと周囲の音によって低域が不足しそう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 09:44:03.79 :IudXYwu00

何言ってんだお前
そのための遮音性だろうが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 21:53:23.18 :S7wHdhUY0

【予算】 特になし
【使用機器】 PC
【持ってるイヤホン】 HA-FXD80-Z
【よく聴くジャンル】 ロック、エレクトロニカ、ジャズ
【重視する音域】中・低音
【使用場所】 自宅
【希望の形状】 カナル
【期待すること】軽さと耐久性
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 22:28:28.33 :2UJAwzGm0
【予算】1万5千
【使用機器】ソニーのプレイヤー検討中
【持ってるイヤホン】HA-FXC51
【よく聴くジャンル】ゲームBGM
【重視する音域】ドンシャリまたはバランス型
【使用場所】おもに電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 22:31:19.72 :2UJAwzGm0

記入濡れ追記
【期待すること】
耳に刺さりすぎず自然で透き通った音を出し
盛り上がり部分ではしっかり盛り上げてくれるイヤホンを探してます
現在候補に挙げている物はSE215とHP-FX500またはHA-FX700など
BGMにマッチする音域がよく分からないため好みそうなのを候補に上げました
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) [] 2012/10/25(木) 22:52:58.53 :d2bzoDhf0
easybeat.shop-pro.jp/?pid=35020612

ttp://item.rakuten.co.jp/e-earphone/0848447000852/
このイヤホン値段が違うけどなんか差ってあるの?
忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:5) [sage] 2012/10/25(木) 22:56:32.36 :d2bzoDhf0
↑のちゃんとはれてなかった
ttp://easybeat.shop-pro.jp/?pid=35020612
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 00:01:42.65 :Fbafrjr20
,848
小売価格は販売店でそれぞれ違うだろ
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) [sage] 2012/10/26(金) 00:08:17.79 :h9EPaorh0

いや、品質に差はあるのかってこと俺が聞きたいのは
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 00:14:12.41 :5EmUz+tX0
そうだね、高い方が良い音に聴こえる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 00:16:09.70 :5EmUz+tX0

fx500でいいんじゃない?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 00:16:43.35 :5EmUz+tX0

image-x5
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 00:33:45.52 :fD0XtAe20
【予算】 5万くらいまで
【使用機器】 iPhone5
【持ってるイヤホン】 Atomic froyd Super Darts/AKG K3003
【よく聴くジャンル】 女性ボーカル、映画サントラ、クラシック(主にオケ)
【重視する音域】(高・中・低等) 豊かな中域、ささらない高域
【使用場所】 (室内外等) 通勤
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
iPhoneのリモコン付きで。Super Dartsは低音がきつすぎるので、低音抑えめなのがいい。
X10iはなかなか良かったが断線した。同じの買ってもつまらないので別のがいい。
付け心地の良いものが欲しい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 00:36:04.07 :+kSpE4+20

se535
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 00:49:09.55 :fD0XtAe20

se535は持ってる。iPhoneリモコン付いてないし、着脱が面倒だから通勤向きじゃないかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 00:51:31.36 :+kSpE4+20

ue900
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 00:54:15.00 :/bUjaLL60

まだ発売してない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 00:55:37.71 :+kSpE4+20

してる。

k3003なんてジョークグッズ買う余裕あるなら多少割高でも輸入代理なりしてもらえ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 00:57:17.34 :05hwVlczO
海外では出てるしUEスレには買ってレビューしてるのもいる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 03:10:11.91 :kVywIpwQ0
【予算】3万まで
【使用機器】ウォークマンNW-A867
【持ってるイヤホン】CKS90
【よく聴くジャンル】テクノ、ハウス
【重視する音域】低音
【使用場所】電車、街
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】重低音がよく聴こえるもので、日本メーカーがいいです。
オーテクはこれとCKS70も試したけど、高音がシャリシャリして嫌
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 06:47:55.54 :Sphxb/ar0


SM3 v2がオススメ。
綺麗な中高音、キレ、刺さらない高音、出しゃばらない低域。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 14:28:45.05 :qNXYtgNL0

SONYさんのXB-40でいいと思うよ!
包み込む様な低音じゃなくて、キレのいい低音ね。
重低音も出るし。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/26(金) 17:19:51.78 :GuWPBgut0
【予算】3万以下
【使用機器】Walkman Aシリーズ
【持ってるイヤホン】10pro
【よく聴くジャンル】メタル、ラウドロック
【重視する音域】中域
【使用場所】 家がメイン
【希望の形状】カナル型
【期待すること】取り回しが良いこと、装着感がいいこと。この2点で10proは不合格になりました。ER-4Sの音がなかなか好みです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 18:10:20.95 :CD8FIusN0
KlipschのReference S4ってどうおもう?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/26(金) 18:26:47.41 :GuWPBgut0

持ってるよ
高域が凄くシャンシャンしてる
低域は結構出てるけどボワッとした印象
中域は引っ込んじゃってる
最初聴いたときBA型かと思ったぐらい音作りが似てる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 18:30:26.57 :CD8FIusN0

そうなのかー、買っても損しないかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 18:32:30.58 :dD+0rqsj0

IEM856
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/26(金) 18:32:47.44 :GuWPBgut0

今何使ってるかによるかな
何よりデザインが良いから満足してる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 18:51:18.72 :+DObcd/k0

C5
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 19:00:16.87 :CD8FIusN0

そうか、いまはFx3x使ってるけど考えてみるよ、ありがとう
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/26(金) 21:22:17.58 :o+i7S6Jj0
 【予算】20k
 【希望の形状】カナル
 【好みの音質】例えばそのイヤホンで風の音を聴けは大自然を感じるような、その匂いまで伝わってくるような臨場感が素晴らしいもの
 【使用状況】主に家かな
 【よく聞くジャンル】デスメタル、メロスピ
 【使用機器】iPod
 【その他】現在使っているイヤホン(付属品)では臨場感もなく、こんなの彼のドラムの音じゃない、彼のギターの音じゃない、彼はこんな歌声ではないと
癒しである筈の音楽を聴くのが非常に辛いです
本物のライブを知っているだけあり、臨場感なくして音楽をたのしめなくなっているのかも知れません
あの熱気を感じられる素晴らしいイヤホンはありませんか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 21:23:12.85 :+kSpE4+20
たかが二万で理想高杉
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 21:24:21.18 :DseFpj8zI
和ロータ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 21:24:41.76 :dD+0rqsj0
10pro
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 21:25:25.30 :+kSpE4+20
熱気を感じたいなら、カイロでも耳に貼っとけ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 21:28:11.52 :05hwVlczO
10proだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 21:32:33.92 :4QNbx7MQ0

所持しているがなかなか良い物だぞ
気分をアゲたい時によく使うわ

ただ圧迫感が結構あるのとコードがめちゃくちゃクセがつきやすい
快適に使えるイヤホンとはいえん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 21:37:28.61 :5EmUz+tX0

予算ちょいオーバーだが、ah-c300を推す。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 22:08:09.13 :S66/tDSt0
【予算】17k
【使用機器】Walkman Xシリーズ
【持ってるイヤホン】MDR-EX500SL
【よく聴くジャンル】洋楽ポップ・ロック
【重視する音域】低
【使用場所】 外がメイン
【希望の形状】カナル
【期待すること】 深く、響くような音が好きです。
ただBA型だと少し薄っぺらく感じることもあり、やや迷っています。
今考えているのがXBA-40かMDR-EX600(どちらも低音にそこそこ定評があるため)です。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/26(金) 22:56:15.23 :FqBHrbli0
【予算】30000ぐらい
 【使用機器】 Walkman
 【持ってるイヤホン】 イヤホンは初めてです ヘッドホンならQ701
 【よく聴くジャンル】ロック ジャズ J pop
 【重視する音域】(高・中・低等) バランス(低音より)
 【使用場所】 (室内外等) 外
 【希望の形状】カナル
 【期待すること】どちらかというとノリがあるほうがいいです
これ1本でだいたいいけるって感じのがほしいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 00:13:07.48 :Noe2UftE0
ちょっとどこで質問わからんのでここでするのですが


ヨーヨースタイルのシングルコードリール採用ステレオカナルイヤホン
●形式:開放型ステレオインイヤー
●ドライバーユニット:φ10mm高磁力マグネット
●最大入力:20mW ●インピーダンス:20Ω
●音圧感度:98dB/mW
●再生周波数帯:20〜20,000Hz
●コードの長さ:約1m
●プラグ:φ3.5mm金メッキステレオプラグ
●付属品:M・S・XSの3サイズイヤピース/カラビナ
●保証期間:1年 ●生産国:中国
●重量:約20g ●パッケージサイズ:W80×H160×D35mm

コレかったのですが左右のカナル耳につっこんだら 紐の分岐がすごく短いのですが
Y字裂いて使うものなのでしょうか初期不良なのでしょうか・・・
(両耳にかけると顎下にギリギリで帽子かぶってるみたいでどうにもおちつかないです)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3557975.jpg
なんと説明していいかわかりずらいので図解も・・・ここが超短め
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 00:47:29.80 :lnmqVtLT0
割いて使うんだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 00:52:22.53 :Noe2UftE0

ありがとうございますー
裂いて駄目になって保証外だよって言われたらどーしたもんかとおもってました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 01:08:58.08 :o1rXxLMhO
どうせゴm
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 01:49:23.24 :miOlUJzJ0
【予算】1万前後
【使用機器】ウォークマンA855
【持ってるイヤホン】se535等
【よく聴くジャンル】LinkinPark、Nightcore等
【重視する音域】低音が重く、高音、サ行が痛くないもの、キツイドンシャリは避けたい
【使用場所】 電車等
【希望の形状】カナル
【期待すること】se535の付けるのが面倒なので軽くつけられるもの
あまり目立つ形状ではないこと

今のところah-c710に目星をつけております
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 02:14:26.22 :VHsyZjTR0

それ高音が刺激的だよ。
ということでimage-s4 or sks90
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 10:37:46.45 :Qbals97o0
【予算】1万円
【使用機器】iphone4S+PHA-31i
【持ってるイヤホン】MX470
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】(高・中・低等)ややドンシャリよりのフラット
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】オープン
【期待すること】
今使ってるMX470の上位互換のような感じで
ややドンシャリ寄のフラットでどんなジャンルを聴いても粗のないものを探してます
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/27(土) 12:14:09.62 :D+3BiCnN0

ah-c300…ですか…
確かに少々予算オーバーですが評価は絶賛の嵐ですね
しかし低音が凄いと臨場感が半端ないでは天と地程の差があると思うのですがどうなのでしょうか?
確かに俺はバスドラの迫力のある低音が大好きです
それと同じ位にギターソロのピロピロ、シンバル(実はこれが一番情けない音をだしている)の音が大好きなんです
これが果たして低音特化型イヤホンに表現できるのか…

デザインは近未来的でめちゃくちゃかっこ良い
このデザインに10kくらい払ってもいいのでは?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/27(土) 12:14:52.40 :9928acL20

ah-c300…ですか…
確かに少々予算オーバーですが評価は絶賛の嵐ですね
しかし低音が凄いと臨場感が半端ないでは天と地程の差があると思うのですがどうなのでしょうか?
確かに俺はバスドラの迫力のある低音が大好きです
それと同じ位にギターソロのピロピロ、シンバル(実はこれが一番情けない音をだしている)の音が大好きなんです
これが果たして低音特化型イヤホンに表現できるのか…

デザインは近未来的でめちゃくちゃかっこ良い
このデザインに10kくらい払ってもいいのでは?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/27(土) 12:16:28.04 :9928acL20

ah-c300…ですか…
確かに少々予算オーバーですが評価は絶賛の嵐ですね
しかし低音が凄いと臨場感が半端ないでは天と地程の差があると思うのですがどうなのでしょうか?
確かに俺はバスドラの迫力のある低音が大好きです
それと同じ位にギターソロのピロピロ、シンバル(実はこれが一番情けない音をだしている)の音が大好きなんです
これが果たして低音特化型イヤホンに表現できるのか…

デザインは近未来的でめちゃくちゃかっこ良い
このデザインに10kくらい払ってもいいのでは?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/27(土) 12:17:09.60 :9928acL20
すみません
みすりました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 13:05:32.79 :VHsyZjTR0

ヨドバシあたりにでも試聴機あるから聴いてみてよ、ただの低音ホンではないとわかるから。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 13:44:25.19 :ot0/CqXX0
10pro購入しようか迷ってるんだけど
あれってケーブル変えなくてもいい音出る?

ケーブル買うとなるとコスパ悪そうだからというのが懸念材料なんだが・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 13:48:08.76 :02jb89aV0
今の二万のイヤホンレベルだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 13:52:50.92 :T60G+eINP
どの位のケーブル買うかによるけど、1万とかケーブルに出すなら他にも目を向けた方がいい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 14:33:45.48 :jjxtMi900
FX700てFX500の完全上位互換?
値段差し引いたそれぞれの利点ってあるんだろうか
完全にfx700のほうが性能上なら即決なんだけどなぁ・・・聴き比べ出来る店がありゃ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 18:02:04.70 :NTpUz3+G0

K3003
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 19:34:52.69 :lnmqVtLT0

今はケーブル変えなくともモコモコ無くなってる、音も弱ドンシャリって感じ
今のならse535にもひけを取らないほどいいと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 19:54:20.26 :ARaj/TfV0
みんなはイヤホンは何に使ってんの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 19:56:34.62 :lnmqVtLT0
ナニにつかってる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 19:58:37.13 :ARaj/TfV0


ナニって何やねん?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 20:45:47.35 :jjb/aNKY0
ナニって言ったらアレやろ。
言わせんな///
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 21:08:31.26 :lIMsElYu0
アナル型
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 21:38:41.01 :isqWom+c0
【予算】 2万まで出せます。
【使用機器】 携帯電話、i pod classic
【持ってるイヤホン】 ダイソーの100円のもの
【よく聴くジャンル】 クロマニヨンズ・稲川淳二・ゆっくり怪談
【重視する音域】フラット
【使用場所】室外・大学のキャンパス
【希望の形状】 特になし
【期待すること】断線しにくいか・壊れにくいかが選ぶうえで一番大事です。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 21:47:54.30 :lnmqVtLT0
ER-4P
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/27(土) 22:07:36.05 :xYn/c7SM0
【予算】5万程度
【使用機器】ウォークマンA865
【持ってるイヤホン】10Pro(リケーブル UE-10PRO2)
【よく聴くジャンル】メタル
【重視する音域】重低音
【使用場所】室内
【希望の形状】
【期待すること】コンプライ使えれば

ドンシャリで結構、むしろドンシャリで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 22:08:39.87 :iI87ipkK0
IE80
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 22:32:01.93 :8d17bakh0
IE80とEX1000とSE535とwestone4がいいらしいけどでJ POP聞くならどれが1番なの?
それともJ POP聞くには他にいいイヤホンある?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 22:40:06.53 :lnmqVtLT0
絶対的な一番とかないから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 23:01:31.16 :02jb89aV0
葉加瀬太郎にぴったりのイヤホンない?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 23:09:37.10 :8d17bakh0

じゃあおすすめは?
905 [sage] 2012/10/27(土) 23:28:15.97 :isqWom+c0
ER-4Pですか…サウンドハウスの評価で耐久に不満とありま
したがスルーしてよいのですかね。
もともとSE215を狙ってたんですけど密林で耐久性に関して
叩かれてたのを見て思いとどまってました。まあイヤホンに耐久性
を求めること自体ナンセンスな部分もあるんでしょうけど。
少々耐久厨みたいになったかもしれませんがご容赦。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 01:38:33.51 :uyfg++T80

ER-4S持ってるけど最悪リケーブルできるからそんなに気にならないよ
逆に気になるのは筐体側
三段キノコはガバガバになりやすくて、そのまま使ってると耳に深く入れたときに抜けてしまう…
半年に一回くらいは交換が必要
フィルターの交換も三段キノコの水洗い(劣化防止)も必要だし、メンテナンスが苦手ならやめておいたほうがいいよ

ただ音は繊細ですばらしい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 03:42:06.37 :Oqj9KXf80

同じモデルを使い続けるとどうしても劣化が早いから1万位のを2つ交換しながら使うと良い。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 04:07:46.53 :uyfg++T80
質問するの忘れてた

【予算】50000円
【使用機器】iPod、パソコン
【持ってるイヤホン】ER-4S、SE535、10pro 、FX700
【よく聴くジャンル】J-Pop全般
【重視する音域】高音域
【使用場所】 通勤途中、自宅
【希望の形状】カナル
【期待すること】EX1000を買おうかと思っています。
手持ちのイヤホンとEX1000との違いやオススメイヤホン教えてもらえると嬉しいです。
田舎でなかなかハイエンド機を試聴できるところがないもんで…
905 [sage] 2012/10/28(日) 06:52:18.77 :tF8e6sS90

了解しました。メンテはしたことがありませんがこれを機にし
てみようと思います。後2つ買って交換というのもいいと思い
ました。これらを考慮したうえでイヤホンを選んでみようと
思います。お世話になりました。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/28(日) 08:32:59.82 :WIqwYvCM0
Bowers & Wilkins C5 持ってる人いる??
実際どんなもんなの??
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 09:22:11.28 :iPv83bg70

SuperDarts、Westone3
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 09:29:20.15 :iPv83bg70


399 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 15:33:12.93 ID:uqToS1A+0 [1/2]

まずは「カナル型イヤホンのスレでつPart65」のC5のまとめスレでも嫁
「高級オーディオメーカーB&Wのイヤホン『C5』 レビュー」
ttp://moeaudio.blog29.fc2.com/blog-entry-2223.html

なお装着に関しては、ワイヤーの輪を小さくしてそのまま耳に突っ込んでる。
ワイヤーを調整するなんて面倒なことはしていないが特に問題なし。
装着感は耳栓をしたような閉塞感がある。その形状から寝ホンには不向き。
音の特徴は一行で書くと、低音(厚柔弾)寄りで丸柔濃厚艶で派手、音場広い。
遮音性はIE8よりは良い。バス・電車乗らないんで音漏れはわかんね。

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 20:32:55.12 :nDrpnUJu0
【予算】6000
【使用機器】iPhone 4S
【持ってるイヤホン】 -
【よく聴くジャンル】J-Pop
【重視する音域】高・中音
【使用場所】 室内外
【希望の形状】カナル型イヤホン
【期待すること】iPhoneのマイク・操作ボタンのついているもの希望です。

よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 20:35:23.23 :qwphr3gA0
ほぼ1.5倍だけどhf3
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 20:40:59.60 :nDrpnUJu0

いいですが、やはり高いですね...
自分が買うのではないので少し厳しいです・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/28(日) 21:31:34.06 :T047hpf80

SE215の中古がちょうどそのくらい
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/28(日) 21:38:06.16 :T047hpf80

その値段で新品が欲しいなら俺はこれ↓が好き
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/165912357
低音は変にこもってないし、J-POPならボーカルが聞き取りやすくて歌詞がすんなり入ってくる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 21:50:21.33 :7vpZuxYM0
ヤフオクの宣伝が入りましたー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 21:54:33.42 :ilEnrC0VO

なんでヤフオクなんだよ
てかAurvana2ならアウトレットだが栗直販のが安いのにヤフオクで買うヤツも居るのが不思議w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 21:56:35.16 :qwphr3gA0
商品名出せばいいのになw
リモコンあるのを希望だってよ

ヤフオクで紹介してやれよw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 23:32:31.49 :P0/D1lvO0
【予算】1万まで
【使用機器】iPhone4s直刺し
【持ってるイヤホン】Fi170だったかな?とかいうのを友人から貰って使ってます
【よく聴くジャンル】ゲーム音楽(パワプロ、パワポケ、桜庭統、東方Project中心)、B'z
【重視する音域】低音
【使用場所】室内外両方
【希望の形状】カナル式
【期待すること】断線しにくいやつが良いです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 23:57:50.59 :iPv83bg70

SE215
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 00:19:18.72 :bxiCtljh0
こういう曲を綺麗に鳴らせるイヤホン探してます

ttps://www.youtube.com/watch?v=mwu5Umj3Eck&feature=youtube_gdata_player
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 11:58:35.52 :2nLt9q4D0

テンプレぐらい読め、クソガキが。
とりあえずグロでもエロでもウィルスでもないことは確認したよ、カス野郎。
で好きなの選べ、ゆとり馬鹿。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 12:20:41.21 :2nLt9q4D0

あなたの手持ちのイヤホンと比較はできないけど、そこまで良いイヤホン持っているなら、
多くの人がリファレンスとして使っているEX1000でいいのでは?
個人的な好みで申し訳ないけど、Westone 4R、GR10、UM3XRC、Copperなど。
あと今、一番気になっているのがFlat4-粋(SUI)。
スパイラル楽しんでくださいw。役立たずのレスでスマソ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 18:11:20.09 :EjtAzB3D0

UE18pro
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 21:42:37.89 :A2OYS3De0
EPH-100とimage x10とFX700ってそれぞれどんな感じ?
j pop聞くにはどれがいいと思う?
もしくは同価格帯でもっといいのがある?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 22:00:38.48 :mETC4X/F0

テンプレも読まん奴は他所で聞け!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 22:03:02.32 :i4/xD5bo0

jpopならeph100でいいんじゃね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 22:17:23.53 :QtCKQU860
ephとx10しか持っとらんけど、eph一択やね。ephはフランジのイヤピが合えば、の条件が付きまとうけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 22:39:12.80 :JDQYHiXL0
お願いします。

【予算】〜30000
【使用機器】ウォークマンA850
【持ってるイヤホン】C710 HDJ-2000 HD25-2
【よく聴くジャンル】デスメタルっぽいもの
ttp://www.youtube.com/watch?v=c6oXEBZm3H4
【重視する音域】低>中>高
【使用場所】 通勤
【希望の形状】カナル
【期待すること】
 ・ヘッドホンのような臨場感があるような音(もちろんイヤホンの中でいう意味です)
 ・バスドラがズンズンくる
 ・音漏れをそこそこ防げるもの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 22:39:46.36 :A2OYS3De0

サンクス

イヤホンってだいたいどれくらいで断線するの?
家だけで使ってちゃんと根元から抜いたりした場合
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 23:16:04.17 :i4/xD5bo0

人と環境によるとしか..
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 01:36:31.36 :TVY3JgHj0
【予算】1万円以内
【使用機器】ウォークマン PC直挿し
【持ってるイヤホン】CN40 HD558
【よく聴くジャンル】シューゲイザー ポストロック
【重視する音域】フラットか高音よりのフラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
できればSHURE掛けができるものが好ましいです
se215 hf5 アルバナ3あたりを検討しています
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 10:42:21.33 :TbTyZezb0

フラットか高音よりのフラット希望なのに、se215買おうとしてんの??
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 13:28:49.40 :3jio0U6i0
【予算】一万
【使用機器】主にiPad、iPhone
【持ってるイヤホン】SONY MDR-EX77
【よく聴くジャンル】洋楽R&B、PUNK
【重視する音域】低
【使用場所】 室外(長距離バスなど)
【希望の形状】カナル式のBluetooth
【期待すること】
装着していて、疲れないこと。
SONYのXBA-BT75を使ってみたんですが、耳にフィットしずらく、
つけていると耳が痛くなるので返品しました。
(イヤホンチップ買えば、軽減されたんでしょうか?)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 13:29:30.45 :3jio0U6i0
よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 18:48:23.83 :FU5wwKiL0

HA-FXD-80
SHURE掛けは出来ないがタッチノイズは少ない


BlueToothイヤホンスレ行きなさい
こんなスレよりあっちの方がいい物教えてもらえるから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 18:51:36.85 :QR79jUbd0

俺も粋気になるw
けど、メーカー専スレもないし
イヤホン系スレでも情報あまり出てないし、試聴も遠くていけないし、突する勇気が出ないわ
EX1000よりも着けやすそうだから音がEX1000レベルかそれ以上なら欲しいんだがな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 21:54:48.59 :/pQDAsZk0
イヤホンって断線の修理っていくらくらい?
てか、治してもらえる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 21:56:24.74 :PF8HS3Uv0
メーカーに聞け
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/30(火) 23:35:57.03 :9y4HddRH0
【予算】〜10k(なるたけ安く
【使用機器】ipod classic→E5 or HPM-2
【持ってるイヤホン】XBA-1SL MDR-EX082 
【よく聴くジャンル】Rock(ワンオク等) KOKIA 打ち込み系アニソン
【重視する音域】低音より
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】ダイナミック
ドンシャリな感じでお願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 23:40:48.09 :gro5irFSI
SE215一択っしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 23:41:28.11 :zITrvDTI0

AH-C710
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 23:49:20.12 :Qeiu2rLU0
【予算】4万前後
【使用機器】walkman A860
【持ってるイヤホン】EX1000, IE8
【よく聴くジャンル】いろいろ
【重視する音域】(高・中・低等)高音(得に7-8khz)がちゃんと出てるもの
【使用場所】 (室内外等)屋外
【希望の形状】なんでも
【期待すること】ある程度遮音性が高いものがいい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 23:54:41.25 :I4DdP8rs0

Flat4-粋
950 [sage] 2012/10/31(水) 00:23:54.01 :iBPxIn0Z0

SE215SPE-Aというのが出るそうなので待ってみます!


DENONの低音はいいですよね 


名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 07:00:48.59 :KAjU9k2b0
よろしくお願いします

【予算】一万(多少超えていいです)
【使用機器】iPad、iPhone、iMac
【持ってるイヤホン】SONY MDR-EX77(断線で壊れた)
【よく聴くジャンル】洋楽R&B、PUNK、ROCK
【重視する音域】低(ドンシャリ?)
【使用場所】 室外(長距離バスなど)
【希望の形状】カナル式
【期待すること】
耳にフィットして、疲れないこと。
iPad・iPhoneでBluetoothのレシーバー経由で使うつもり。また家のiMacでも。
高価イヤホン初めてなんで、上記ジャンル聞いて感動するようなのをお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 07:10:01.76 :OvQ/6pOc0
一万のどこらへんが高価なのか三行で
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 07:37:06.35 :AmTd1z220

image x5


ずれてるぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 09:14:08.26 :KAjU9k2b0

ありがと。ほんとはWestone3とかIE80とかSHUREのSE535、買いたいけどさすがに金が

TF10PRO
MONSTER CABLE MH Beats IE
ATH-CKM99
ATH-CKS90

あたりも評判良さそうだけど、X5の方がいいかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 09:36:51.48 :AmTd1z220

beats tour ieは持ってるけど疲れる。
オーテクはあまり好きじゃない。すまん。
10pro買える予算があるならx5よりx10をお勧めする。
聴き疲れとは無縁のイヤホン。遮音性もイヤピを変えればshure並にあるのでバスにも最適。
脳が揺れるような低音が欲しいなら勧めないけど、se215並の低音は出る。自分はx10でエレクトロやテクノポップも聴くよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 09:37:24.66 :4z/oyxzJ0

オーオタ以外でイヤホンに一万は十分高価なレベルだと思うw
いつ断線するか分からない消耗品な感覚だろうし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 09:58:02.48 :XLf7k1E0P

その中ではATH-CKS90ですね。
他は大体低音よりフラット。1万超えてくるとさすがにどのメーカーもバランス良いもの出してくる。
iPhone直刺しならbeats by dr.dre Tour MH BEATS IEお勧めですけどね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 12:35:22.67 :KAjU9k2b0

プラス3000でx10か。そんないいんだったら、もし買う時はx5じゃなくてx10にしとく。


うんwオーオタじゃないけど、音楽は好き。
ただ金出すからには消耗品感覚にはなれぬ。学生だし。


うーん。どれにするか迷うなw
てか、レシーバー買うのやめて、直さしでもいいような気がしてきた。
コード邪魔になってBluetoothの意味がないような気がする。
ワイヤレスのいいの出るまでは直さしでいこうかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 13:25:06.60 :c8RAA54b0
音楽聴きながら体を動かさない(歩く程度)なら直挿しでいいと思う

それ以上に動かすならBluetoothレシーバーの方が圧倒的にラク
余ったケーブルはシャツクリップやクリップ付きのコードキーパで
胸から上に止めておけば気にならないし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 14:15:36.93 :KAjU9k2b0

歩く程度。運動は家で筋トレとかエアロバイクやってるから、PCから垂れ流しだし。
問題は長距離バスでiPadで動画見る時に直さしするかどうか。
ありがと。いろいろ考えてみるよ。


名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 15:07:47.84 :H306DYC50

動画は直挿しがいいよ
Bluetoothは遅延があるから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 16:10:37.36 :KAjU9k2b0
もう直さしにする。x10ポチった。よかったんだよね?w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 19:20:15.28 :94uJeAVl0
X10は素直でいい物だけど、それが人によっては物足りないかもね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 19:47:08.19 :OCPwSFvT0
W4R買ってからX10物足りなくなったわ
音にメリハリ無さすぎで一昔前のイヤホン感が凄いする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 20:05:49.71 :ixQ5RC0z0
次スレ用の価格帯別カナル型イヤホンの価格調査した。
後はよろしく。


価格帯別カナル型イヤホン

■4万円超え
PIANO FORTE X-CC、K3003、FI-BA-SS、CKW1000ANV

■4万円以下
EX1000、SE535LTD、(Tribute)
Flat4-粋(SUI)、Westone 4R、UM3X、CK100PRO、SE535、GR10、Westone 4

■3万円以下
IE80、UM3XRC、Copper、Westone 3、Trumpet(MH MLD-T IE CT)
SuperDarts、C300, GOLD、GR8、heaven s、SE425、e-Q7

■2万円以下
UM2、FX700、heaven c、C5、X10、TWF21K、ER-4S/4P、TripleFi 10、IE60
X5、EX600、EPH-100、CK90PROMK2、e-Q5、SL99、HiDefJax、CKM99、C710

■1万円以下
Adagio V、(SE215SPE-A)、UE700r、FX500、hf5、Jamz、SE215、iGi
Image S4、CKS90、Aurvana In-Ear2、BX500、EX510SL

■5千円以下
mc5、FXD80、UE400r、XBA-1SL、FX3X、CN45、UE350
EP-660、CN40A、FX1X、SHE9700
EIN100、HJE150

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 20:31:17.50 :jUhK4MsP0
楽しく鳴らすイヤホンと綺麗に鳴らすイヤホンは別物だからね

綺麗に鳴らすイヤホンも良い物だとは思うけど
ついつい、楽しい方を使っちゃう
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/31(水) 21:32:21.97 :aY3VQeI2I
SHUREのフォームイヤーパッド使ってる人に聞くけど、
どれくらいで買い替えてる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 21:40:36.47 :CrOXw+Z+0
X10も2万以下まで下がったんだなぁ・・・
今はFlat4-粋(SUI)が気になって仕方がない
あまり情報も出ないんだよな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 22:09:28.26 :AmTd1z220

良い選択だよ。スルメだから大事にしてくれ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 02:28:25.31 :4hyWK22g0
【予算】4万
【使用機器】iPhone5
【持ってるイヤホン】cks90 c710 se215 アナル heavenW
【よく聴くジャンル】J-POP ロック ピアノ曲 ジャズ
【重視する音域】フラットか低音寄りフラット
【使用場所】 地下鉄
【希望の形状】カナル
【期待すること】音場が広くてクリアな音を求めています。エッジの効きすぎない、ツヤ感のある感じが良いです。よろしくお願いします。
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) [] 2012/11/01(木) 06:49:18.75 :K+EjZwro0

10proでいいよもう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 11:26:37.27 :FgXktzcO0
【予算】〜5000
【使用機器】iPhone直
【持ってるイヤホン】DENON AH-C710 SL99
【よく聴くジャンル】ロック、メタル、エレクトロニカ、ダンスミュージック全般
【重視する音域】(高・中・低等)低音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】耳から落ちなければなんでも
【期待すること】
ジョギングする時に使おうと思ってます。屋外で音漏れは気にしません。気になっているのはSonyのMDR-AS50やAS51です。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 12:30:30.08 :kj1K/IPn0
テンプレに沿わなくて申し訳ない
Flat4-粋(SUI)とEX1000で迷ってる
聞くジャンルはJPOPがほとんどでDAPはウォークマンFで主に家で使う

EX1000
ウォークマンに合うらしい
断線怖くない

Flat4-粋(SUI)
めっちゃいいらしい?
断線怖い

粋の耐久性ってどんくらい?
断線した人とかどれくらいで断線した?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 12:47:10.37 :+cjv32Fg0

どちらについても言えることだけど、コードをイスで踏んだりウォークマンに巻きつけたりでもしない限り断線しないと思う
ただ、Flat4-粋はshure掛けしてると皮膜割れ起こしそうなコードだったからそこだけは注意が必要かも。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 14:04:23.28 :fKr09pf1P
se215をここで勧められて買ったのですが、
初期のイヤホンカバー(?)が外せません。
どうしたら取れるのでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 14:10:40.31 :AvdC+8GAO
イヤホンカバー??
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 14:11:06.49 :H3rs1Lsc0

GR10とheaven sかYあたりいいんじゃないかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 14:12:32.58 :yH/jNx+P0

いや、普通に引っ張りゃ取れるでしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 15:30:00.55 :bJq3h/RA0
イヤーチップのことだろうな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 18:06:30.18 :pTBKJpbI0

予算があるんならEX1000いっとけ。間違いない。
フジヤで試聴したが傾向が似ているっつーだけでFlat4はそこまでではないよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 19:41:45.27 :T94bQp/60

でも音場はFlat4の方が広いというレビューもあるな
音もEX1000以上と言ってるのもあるし謎だ
不二家遠すぎて聞きに行けない…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 22:14:05.74 :0X3cMkLh0
x10今日届いて早速聞いたけど、感動したw
2・3000円のとは訳が違うわw
しばらくこれでいって、金貯めてもっといいの買うわ。
x10勧めてくれた人、ありがと。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 22:30:31.19 :gC7EONvX0
良かったね
俺が薦めた訳ではないが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 22:37:03.00 :D1yas0WI0

おお、良かった。
試しにshureのフォームイヤーパッドも試してみてくださいな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/02(金) 02:28:11.23 :c76LPK6b0
EX1000は頻繁に持ち歩くと
プラグ部分の換装が禿げて断線しやすいよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/02(金) 08:18:50.03 :i+D2BYbKP
【予算】 3000円程度
【使用機器】 フィリップス HE580
【持ってるイヤホン】 shure215 monster Beats IE by dr.dre
【よく聴くジャンル】 エレクトロニカ マスロック
【重視する音域】(高・中・低等) 高中の解像度がある程度あって低域が出るもの
【使用場所】 (室内外等)  主に室内
【希望の形状】   できればインナーイヤー、できれば音量調節付き
【期待すること】 215を最近買ったのですが室内用途では付け外しが面倒すぎて不便です。9700は高域のシャリ付きがきつくて売りました

よろしくお願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/02(金) 10:48:31.57 :teZO7a9h0
【予算】3万
【使用機器】iPod classic直挿し
【持ってるイヤホン】UE600, SHE9700
【よく聴くジャンル】ジャズ、クラシック、レゲエ以外
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】遮音性、シュア掛け、iPhoneリモコン
UE600をメインで使っていますが、サブで買ったSHE9700くらいの低音が欲しいです
できれば更に高音が伸びれば嬉しいです

よろしくお願いします
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) [] 2012/11/02(金) 17:10:04.61 :O3c3gBn40

10proでいいよもう
忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:5) [] 2012/11/02(金) 17:12:26.45 :O3c3gBn40

その価格帯ならUE400rが好きだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/02(金) 23:46:37.71 :4mogNdqk0
【予算】40000円前後
【使用機器】ウォークマンF807直挿し
【持っているイヤホン】earpods(付属)
【よく聞くジャンル】j pop(男性、女性同じくらい)
【重視する音域】初めて買うからよくわからないです
【場所】室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】特になし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/02(金) 23:52:28.30 :T890y8RF0

価格以外何も分からないじゃん。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/02(金) 23:52:29.80 :8WhomzAr0

Flat4-粋
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/03(土) 04:27:40.66 :sZFz+Zc30

heavenY
10pro
SL99
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/03(土) 12:21:18.00 :DdC3nL0f0
【予算】特になし
【使用機器】PC
【持ってるイヤホン】
【よく聴くジャンル】
【重視する音域】低
【使用場所】お風呂
【希望の形状】特になし
【期待すること】防水、高音質、Bluetooth

需要ないのかね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/03(土) 13:11:45.63 :o5qk/Q7H0
1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ AV機器板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら