2ch勢いランキング アーカイブ

GRADOのヘッドホンについて語るスレ 33


名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:04:46.01 :xh7s2v8m0
Rockとの相性が良いかもしれない、Gradoのヘッドホンを語るスレです。
全裸にネクタイな開放感溢れる変態紳士ばかりですが、sage進行でマッタリいきましょう。

■前スレ
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 32
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337607870/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:06:13.53 :xh7s2v8m0
■過去ログ1
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 31
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330401127/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 30
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1325246676/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 29
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1319417355/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 28
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1312158604/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 27
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1304213911/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 26
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1293909174/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 25
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1285568896/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 24
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1273036201/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 23
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1263736702/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 22
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1256759816/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 21
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1252849084/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 20
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1249835168/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ19
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1246775513/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 18
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1243234554/
【325sex】GRADOのヘッドホンについて語るスレ17
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1237181508/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:06:49.40 :xh7s2v8m0
■過去ログ2
【編隊】GRADOのヘッドホンについて語るスレ 16
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1232374090/
【ο°o。】GRADOのヘッドホンについて語るスレ 15
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1225757864/
【全裸開放】GRADOのヘッドホンについて語るスレ 14
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1217607823/
【耳が妊娠】GRADOのヘッドホンについて語るスレ 13
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1210428507/
【変態紳士】GRADOのヘッドホンについて語るスレ 12
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1204328866/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 11
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1198771127/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ (実質9スレ目)
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1185851082/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 8
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1178090751/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 7
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1170160710/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 6
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1162111834/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 5
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1154301093/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 4
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1134746204/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 3
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113765928/
(〜^◆^)<矢口も持ってるGRADOのヘッドホン2
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1096375673/
Gradoヘッドホンを語るスレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1075630038/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:07:30.79 :xh7s2v8m0
■評価サイト等
日本語
●HEADPHONES-NAVI
ttp://www.h-navi.net/
●He&Biのヘッドホンサイト
ttp://www.geocities.jp/ryumatsuba/index.htm
●headphones Kingdom
ttp://www.h-kingdom.org/
●粗忽ヘッドホン
ttp://www.geocities.jp/mister_terch/index.html
●さいたまAudio
ttp://saitama-audio.com/

英語
●Headroom
ttp://www.headphone.com/
●HeadWize
ttp://www.headwize.com/
●GoodCans.com
ttp://www.goodcans.com/
●Head-Fi
ttp://www.head-fi.org/forums/
●AudioREVIEW
ttp://www.audioreview.com/Headphones/PLS_2750crx.aspx

■分解・改造・カスタム例
ttp://headwize.com/projects/showproj.php?file=grado_prj.htm
ttp://headphile.com/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:08:13.55 :xh7s2v8m0
■関連機種
●Professional Series
Grado PS-1/PS-1000/PS500
●Statement Series
Grado GS-1000/GS-1000i
●Prestige Series
Grado iGrado/SR-40i/SR-60i/SR-80i/SR-125i/SR-225i/SR-325iS/ (現行機種)
   /SR-40/SR-60/SR-80/SR-125/SR-225/SR-325/SR-325i/
●Reference Series
Grado RS-2i/RS-1i (現行機種)
    RS-2/RS-1
●Joe(Joseph) Grado
Grado SR-100/SR-200/SR-300
Grado HP-1000 (HP-3/HP-2/HP-1)

●Grado OEM
Alessandro
MS-1(SR-125相当)/MS-2(SR-325相当)/MS-2i(SR-325i相当)/MS-Pro(RS-1相当)
FreeSystems FG-1
Head-Fi HF-1/HF-2

●Headphone Amp
Grado RA-1ac/RA-1bt/RA-1HG
Joe Grado HPA-2/HPA-1
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:08:53.83 :xh7s2v8m0
■メーカー
・Grado Labs, Inc.
ttp://www.gradolabs.com/
・Alessandro High-End Products
ttp://www.alessandro-products.com/
・FreeSystems
ttp://www.freesystems.com.sg/
●代理店:ナイコム
ttp://www.knicom.co.jp/
●エアリー
ttp://www.airy.co.jp/
●サウンドハウス
ttp://www.soundhouse.co.jp/
●フジヤエービック
ttp://www.fujiya-avic.co.jp/
●JUNCTION MUSIC
ttp://www.junctionmusic.jp/
●audio-square
ttp://www.audio-square.com/
●オーディオユニオン
ttp://www.audiounion.jp/
●インパルス
ttp://www.inpulse.co.jp/index.htm
●ジョーシン
ttp://joshinweb.jp/
●あぽろん
ttp://www.apollonmusic.com/index.php
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:09:58.63 :xh7s2v8m0
とりあえずここまで
宣言もせず勝手におっ立てちまって すまなかったな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:17:10.20 :YEiGfkVE0
GRADOの男子メーカー
ttp://usokomaker.com/danshi/r/GRADO

そしてその衝撃の脳内
ttp://nounaimaker.com/?a=Maker&oo=GRADO

  .             ___
            .  _|__|_
               oノ'∀ンo  チンポー
             .. И yノ ̄\ マンコー
             .. /ωヽ
          変態紳士(2008〜)


/ ̄ ̄\
| 三∀三 | グラッドゥ!
\_@@_/
6(-G-)o
  O-O

  _∧=∧、
 [( ;´Д`)] ああぁっぁぁああぁあっ    
  人 Y /      gradoいいッ!grado!  
 ( ヽωつ ο°o。 
 (_)_)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:17:46.13 :YEiGfkVE0
なんでもGRADO   谷川俊太郎

なんでもGRADOなんだよ
あっちに見えてるうぶ毛の生えたSR-60だってそうだよ
やれたらやりてえんだよ
おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな
すっぱだかのGRADO使いだよ
でもそうなったらRS-2とやっちゃうかもしれねえな
RS-2だって色っぽいよお
晴れてたって曇ってたってぞくぞくするぜ
RA-1なんか抱いたらおれすぐいっちゃうよ
どうにかしてくれよ
そこに捨ててあるiGRADOとだってやりてえよ
形があれに似てるなんてそんなせこい話じゃねえよ
ハウジングん中へ入っていきたくってしょうがねえよ
あれだけ入れるんじゃねえよお
ちっこくなってからだごとぐりぐり入っていくんだよお
どこ行くと思う?
わかるはずねえだろそんなこと
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:18:19.78 :YEiGfkVE0
PS-1がうらやましいよお
ああたまんねえ
RS-1が耳吹いてくるよお
RS-1とはもうやってるも同然だよ
頼みもしないのにさわってくるんだ
そよそよそよそようまいんだよさわりかたが
HP-2なんかめじゃねえよお
ああ毛が立っちゃう
どうしてくれるんだよお
おれのからだ
おれの気持ち
溶けてなくなっちゃいそうだよ
おれGS-1000掘るよ
GS-1000パッドの匂いだよ
水もじゅくじゅく湧いてくるよ
おれの耳にGRADOかけてくれよお
MS-1も325iも225もいっしょくたによお
でもこれじゃまるで死んだみたいだなあ
笑っちゃうよ
おれ死にてえのかなあ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:18:50.94 :YEiGfkVE0
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |   ウ ェ ル カ ム
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E !
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  ( よ う こ そ )
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:19:23.40 :YEiGfkVE0
 これが紳士御用達のHEADPHONEだ!
             ___                   【拘束ベルト】
         ,ィf壬三三≫ミ≧x, ―――――   あなたの想いのままにフィット。
       /三ミ少'´    Vミ心,      万が一締め付けて抵抗してきた場合には
       ,イ三ミ∨       ∨ミミヘ       優しく力でねじ伏せてあげましょう。
     /三ミミ/        |三ミ,ハ
     .'三ミミ/          l三三ミ},-,               【ジェントルアンテナ】
     |三ミ/           l三三〈_/ ───── 宇宙からの指令も漏れなくキャッチします。
     |ミミ/            l三ミ//                【棒】
     Lr┤           ,.lミミl/ ──── 穴に貫通済み。後はずり落ちる一方です。
      FZZZ!          / //`ヽ
      ヒう>'―-.、    ,.ィチ〈_//  /
    /::{:: .:::::`ヽ:ヽ /ィ壬三`メv'ヾ;ヽ,
   /fl.:::::!::i⌒ヽ;::::Y,〆x-―‐-x`ヽヾ:,ハ
    { !{.::::::':;:',   ;:::|' /,ィチ'//`ヾヽハハ::',l                【丸い物体】
   .从';:::::::::ヾ:、_,.ノ::{ { {'/Y⌒ヽ/ハ i !|::::} ─────── すごく・・・大きいです・・・。
    ゝゝ;::::::::::`::::;_::〉、V ゝ._,ノ/,リ ! リ::/
     `ー''‐rr-‐''´ \`</少' ノ,ノン′
          |1      `7r一ー''"´             【しなびた線】
          |1      // ─────── 価格が上がるとむくむく太くなります。
          |1       //

               【亀.
   ┌――― [検閲により削除されました]

  /⌒T¨Tニ=-、            【エレガントヒップ】
  }  || 1三三) ────── まぁるくてプリチィなヒップ。
  `ー‐┴┴ァ7´
         //             【スリムライン】
       // ─────── 太くなくたってイイんです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:23:26.40 :YEiGfkVE0
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉          ,x≦災≧=x,            ゝ 〈
 ト ノ          ,心'狄狄ノ`ヾ刈ヽ        iニ(()
 i  {            沁狄彡仁二二>沁        |  ヽ
 i  i          ,ィ芹 '"´     `'K       i   }
 |   i | ̄ ̄ ̄「”「|l::|  ( ゚)   ( ゚)  |::lTTニニニニニl{   .l
 |  |.|三三三L..l.|l::|   |_|     |::l.LL三三三|    ,!
 i   ゝ、_       |`ヘ,◯ r===、◯ /´|   ,. '´    ,!
. ヽ、    `` 、,___ | ,.。≧=‐--‐=≦.,_/,. "     /
   \        | ‐- 、     /        /
       ヽ.,      |        /        ,. "
        `ー 、  \        {       r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     テ ン プ レ 終 了      ||
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:56:16.33 :xvUsQamM0

だらだらとテンプレ書くんじゃネーヨ 糞が
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 23:30:08.38 :otCz8os4I

もうすぐ夏休み終わりだしな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/27(月) 01:38:46.91 :uLXr2kki0
竹ハウジングはスコーンと涼しそうですね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/27(月) 03:19:12.35 :apMXhIGK0
ふぅ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/27(月) 22:52:41.94 :v7EOXa6f0

一方、俺はこのテンプレたちを見て安心感を得るのであった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 02:11:01.06 :Ehpjqa5r0
質問です。
イヤーパッドの寿命が二年程との事ですが、
交換用イヤーパッドの買い置きをして、交換用イヤーパッドを未開封で補完していても
加水分解で、未使用でも二年ほどで黒い粉が出るようなってしまうんでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 02:40:56.69 :zAjp6FHN0

(ボロボロになってから買った方がいいよ)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 07:49:04.56 :4gFusg6o0

夏っていいですね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 07:56:24.36 :mxocPVbb0
新品は密閉パックに入ってるし開封しなけりゃ大丈夫じゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 22:28:12.11 :eKq6uspO0

【BARKS編集部レビュー】GRADO道を爆走するためのRS1i、SR325is、PS500…ベストバイはどれ?
ttp://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000082468

grado浄土
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 22:56:28.62 :tfn3r/fz0
RS1iの定価に吹いた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 23:43:30.89 :aIH8PXFB0
個人差って面白いよな

おいらの耳ではRS-1iよりもSR325isが重厚な音に聴こえるんだもの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 00:11:53.61 :R3Pjh4Qs0
325のほうがガツンとくるアタック感がある。
が、RS1のほうが密度があって、重心が低めに思える。
そう考えるとRS-1より軽い音ってのは納得できるけどな。

今とっかえひっかえしながら聴き比べてるけど、楽しいなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 04:23:13.13 :aydcuAZR0
最近PS1000手に入れたんですけど、すごい高音がじゃりつくんだけど最初はこんなもん?
今のとこ50時間くらい鳴らしてはみた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 05:29:01.96 :aydcuAZR0
とか思いながら朝方のハイテンションで色々弄ってたら自己解決
babyfaceの音量最大にしてアンプで絞ったらジャリジャリいうみたい
アンプ最大にしてbabyfaceでしぼったら何この安定感
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 17:14:48.24 :zFKJ2rj10
みんなおサルさんみたい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 19:19:50.87 :vPIpPIDg0
しかしPS1000重いなあ
公式でPS1000専用の風船みたいの出せばいいのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 21:05:27.10 :6tq9DZ4D0

babyfaceのTotalMixで音量最大だとゲイン+6 だから当然音は歪んでキンキンするよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 22:21:14.37 :Oad5CH/d0

色々調べたら再生ソフト(ulilith)が原因だったみたい
んで今はulilithで絞って他を最大にしてる。まだたまに歪むけど
とかいいながらfoobarでも歪んでたから、babyfaceでアップサンプリングするどっかの段階で
アレがアレしてるんだと思う。まあ、音楽でも聞きながらまったり原因究明しますよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 22:54:18.80 :SdQFL0Sv0
の通り単にミキサーのアウトプット部を0dBにしてないだけじゃないの?
ミキサーは最大までスライダー上げちゃ駄目よ?
HDSPeと同じミキサーならCtrlキー押しながらスライダークリックするとワンタッチで0dBになる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 23:04:42.47 :ghO62ep70
MS1+Lパッド発送されとるー
ワクワク
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 00:24:53.51 :upN6ZySR0
PS500欲しいけど視聴出来ないのが本当に残念でならない(´・ω・`)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 00:47:40.22 :0nMCLXrx0
RS1にアルミホイル巻いたらPS500の音にならないかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 01:23:30.28 :4nWpqS+F0

買ってから試聴すれば良いのだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 01:29:53.84 :upN6ZySR0

まあ今までその手法でMS-PRO、SR325is、Paul Smithと買ってきたから恐れることは無いのだがな ハハハ ハハ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 01:36:24.23 :pyb67pwn0
間違いなくさっさとPS1000行くのが一番安上がりなタイプ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 07:08:47.86 :BTj3+SXt0
結局下位機種も気になり結局全部買うのですけどもね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 13:29:49.37 :upN6ZySR0
PS1000かぁ・・・アレでマイケミを聴いてみたいという衝動に駆られる日々
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 20:08:22.77 :v7pp7DfE0
ヘッドホンスパイラルという恐ろしい病にかかった
俺はイヤホンヘッドホンを35個買ったところで熱が引いた
それらのほとんどは処分したが、手元にはGRADOばかりが残った

  _∧=∧、
 [( ;´Д`)] ああぁっぁぁああぁあっ    
  人 Y /      gradoいいッ!grado!  
 ( ヽωつ ο°o。 
 (_)_)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 23:49:45.59 :+HUveW1n0
Paul Smithって何かと思ったらヘッドホンなのね
ネクタイでも買ったのかと思った
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 12:00:45.69 :uhFyLLIBO
GRADOちゃんばっかし使ってるから久しぶりに他の使うんだが1時間もしないうちにGRADOちゃんが恋しくなる…
なんなのこの中毒性
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 21:28:03.44 :0q4wiKdL0
フジヤに中古FG-1が出てるが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 22:31:36.74 :3iu6/fMw0
割とマジでホスィ…
金がない!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 22:45:46.49 :BVEJ38+Q0
MS-2をカートに入れるとこまできたんだがあと一歩が押せない・・・
誰か俺の背中を押してくれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 22:46:26.93 :J3FlO4Wi0

本当にそれでいいのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 22:47:41.26 :gbO1O74o0
もっと良いのがあるんじゃないのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 22:48:30.17 :BVEJ38+Q0

それは大丈夫
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 22:48:51.34 :J3FlO4Wi0

答え出てるじゃん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 22:49:46.63 :BVEJ38+Q0

どちらかと言うと金銭的な意味で押せないんだけどね

逝ってくる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 22:58:22.05 :4lchhXea0
生活に困ったら服を売れば大丈夫だろう。

あ、靴下とネクタイは絶対に売るんじゃないぞ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 00:01:56.31 :jtu+UDCtO
一回気になったらよほどのことがないかぎり気になり続ける
気になった時点で買えるなら買ってしまうのが精神的に一番いい

と自分は思っています。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 00:08:51.41 :VkrwCxHR0
俺も325買い戻そうか悩み中。

325とmspro売って色々他メーカー使って見たけどやっぱりGRADOしかないようだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 00:46:37.96 :+KEt8Lpp0
そういえば325isが品薄なような気がするんだが新モデル出るの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 00:47:26.66 :acIIBtr20

えっ



ま、まさかねははは
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 00:54:20.86 :egXESTty0

PS500の件もあるし、後継機が出たからどうこうって話でもない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 10:18:28.92 :yI+UR5ZO0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r93213310
買って一年足らずで壊れる欠陥商品(定価20万)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 11:12:38.12 :Ngv8hlpK0
こんな悪い評価の出品者から故障品落札するとか頭湧いてんのか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 11:14:11.73 :GVldVOnW0

どのPS1000もLch壊れるんだな。代理店に修理してもらった後は快調だぜ。
問題は「六ヶ月以内に(保証期間内に)」症状が現れてくれるのかどうか、ということだナ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 11:15:29.56 :bkJBri1c0
キュウベエの着ぐるみ買ってるし悪い人じゃないだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 11:43:36.03 :yI+UR5ZO0

断線してるだけじゃね?
それで五万ちょいなら破格だと思うけど
ドライバ自体の破損じゃないだろう
と思ったけど
PS1000って音量上げすぎるとすぐドライバ壊れるって報告どっかで見たな・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 13:12:39.56 :bkJBri1c0
いくらアホでも断線なら5万で売るはずがない、修理してもそんなかからんし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 15:23:13.53 :orBJZtHN0
やっぱり左側壊れるんだよね
安心した
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 18:38:55.41 :0TJUpL+t0
L側すぐ壊れるって
さすがに2011verのみだよね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 19:10:33.35 :XPyRunuM0
2011.verってどれもそんな問題があるのか?
鏡面仕上げのPS1000めっちゃ欲しかったんだが、残念だ…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 19:33:57.29 :Hh5h/+WS0
フジヤのFG1は俺が買うから金が貯まる来年くらいまで残っといてください
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 19:43:22.45 :sIHuazEV0
なんで「どれもそんな問題がある」ってことになってるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 19:49:23.66 :bkJBri1c0
おれのメッキのPS500はRにノイズ入るので交換されて貰った
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 19:50:39.82 :XPyRunuM0

の流れからそんな予感がしただけだ。
違うなら安心してPS1000買う
61 [sage] 2012/09/03(月) 09:26:50.14 :Q5Scy9kh0
そういえば、俺のもver.2011だな・・・・一度保証期間内に壊れてくれれば安心よ
音量そこそこ上げようが何しようが大丈夫
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 14:29:01.70 :HIkbu9OU0
GS1000の外装ニスが塗れちゃって逝ったんだけど
外装の修理ってやってくれるんかな・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 19:27:30.31 :tuWtgzZA0
ここで聞く前に代理店に聞いてよぉ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 19:31:34.57 :NSJPoxgH0
おっちゃんが5000円で塗り直したるでぇ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 20:43:58.16 :0NcWP++30
ニスも剥がれるのかよ・・・
イヤーパッドも二年で交換必須
ドライバも音量上げるだけで壊れやすい
断線しやすい

高級品なのに耐久年数短いって
実質の値段以上に贅沢品だな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 23:45:31.44 :2CMtbetB0
グラドさんに調教されると
他の使えないじゃん。

先に言ってくれないと困ります(>_<)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 00:56:39.53 :nZ6QvKNt0
やっぱハードル高いのかなあ?オンリーワンと聞いて買ってみたいけど
なかなか踏ん切りつかない・・・

入門用として買うならどこ辺んからなのかなあ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 01:10:24.75 :pVUVJJrL0
入門というか人生に踏ん切りつけたいならPS1000
色んなヘッドホン聞いてみて、色んな評価も見た上で欲しいと思うならRS1
他のと毛色が違うものが欲しいなら325
細かいことは気にしないなら225
まだそんなにヘッドホンのことわかんないんですぅってなら60で十分

お勧めはRS2
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 01:46:19.15 :dQ5so/Ux0
GRADOに興味もったんだけど
レビューしてる人のテンションが独特で躊躇する
ユーザーはエロゲアニソン聞く人しかいない感じですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 01:53:48.41 :mzKaj+GH0
アニソンどうこうっていうけど、アニソン以外とどう違うんだって話
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 02:03:43.44 :QcGiolOp0

どういう思考回路すれば、そんな考えになるんだよw
イメージなら、みんなRockサイコーって言ってる感じだろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 03:35:27.60 :pVUVJJrL0
エロゲアニソンってのが女性ボーカル全般を指す蔑称だってんなら、そういう人にはRS1おすすめ
ロックやらジャズのジャム的なヤツはPS1000で聞くとトリップできる
ただただ頭振りたいなら325がベスト
基本的に何聞いても楽しく聞けるから、色んなジャンルに手を出したくなるヘッドホンだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 08:13:45.41 :sltroNrz0

RS2のレビュー頼めませんかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 08:53:44.95 :4b59p6lS0
MS-proとRS-2ってどう違うのさ、価格同じくらいだけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 11:06:20.18 :sCmAZjr90

みんなどんなROCK聞いてんだろう?
まさかJROCKとかUKROCKじゃないよね?
そういう用途で使われたらGRADOが可哀想
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 12:12:51.48 :sJkrsT8B0
だいぶ以前に試聴したから間違っているかもしれないけど、
RS-2は基本的にRS-1に似てるんだけど、ドンシャリ傾向がRS-1より少し抑えられていて、
ボーカルがRS-1よりも自然で、RS-1より相性がいい感じがした。
RS-1は持っているけど、今でもRS-2買おうか迷ってる。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/04(火) 13:38:32.09 :0aOw7T8v0

そんな思考してるお前が可哀相なやつ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 14:34:01.85 :2jjAPPKA0
gradoで聴くポニョは鮮度が違う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 19:22:12.90 :5aHDkNqI0
ポニョ、紳士になるー!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 19:36:34.82 :l12YRLv20
ポ〜ニョポニョポニョ紳士の子〜
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 20:44:42.65 :R3IWdrL/0
お前らまだアニソンがクソだとか日本のロックはクソだとかいってんのか
紳士失格だな。自分の好きな曲を黙って全裸で聴いとけや

ネクタイと靴下はちゃんと着けてね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 21:51:50.75 :vbmsoKGq0
たしかにロックていっても
地下室のライブハウスでゴリゴリやってるようなのには合わない
もっと屋外で開放的な感じ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 21:53:06.31 :df/srR5M0
ポニョ、GRADOすき!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 22:12:54.79 :qpd+Pk6o0
トンボ「痴女子さーん!」
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/05(水) 20:29:37.48 :nDJbhWZG0
まるーん5とか合うのかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/05(水) 20:30:03.41 :8wT5ij6GO
グラドとジブリ

一文字もあってねえじゃん!?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/05(水) 21:33:44.01 :FkcBf5JZ0
あーるえすわんでておいでーでないとどらいばぶちぬくぞー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/05(水) 23:05:31.96 :O48KtOzu0
ttp://i.imgur.com/IBu0S.jpg

断線したのだが直す方法ありますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/05(水) 23:27:06.55 :9c1Wxd2p0

禅で良いんじゃない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/05(水) 23:27:10.55 :XYDqLirW0
これ安いやつでしょ、買い換えると良いよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/05(水) 23:39:58.38 :vzh9mgXm0

ショボい接着剤使ってるから簡単に外れるよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3390854.jpg
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/05(水) 23:56:21.71 :ecdtSxAQ0
壮絶にチープだなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/06(木) 00:23:51.85 :LmWN2hvi0
すげえ白いキーボードだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/06(木) 00:36:11.09 :HnCc4kbV0
ttp://i.imgur.com/wrqhL.jpg
本当だ、簡単にとれた

こっからどうしやいいんだ
コードを囲ってるゴム製のやつ切って直に結べばいけるか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/06(木) 00:41:45.15 :G23+M4il0

(お、鼻毛か?)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/06(木) 01:41:44.82 :d4BJRKYM0
こ、こいつ直接股間に・・・///
(鼻毛だよ)

白いキーボードってなんか凄いの?


はんだごてない? 1000円もしないし買っておけば?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/06(木) 01:49:36.53 :H0qzm7yo0
ターボライターで溶かして付けれるよ、ドライバの振動板も溶けるけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/06(木) 12:16:48.94 :2BN5wYSg0
Grado SR60…アメリカの専門職人が最低半年以上かけて作る超精密ヘッドホン
 天才時計職人グラド兄弟によって20世紀に発明されたが
 複雑すぎて22世紀後半まで作れる職人が世界に10人生まれないだろうと言われた
 オーダーメイド製造のみで1千万以上するが、中華製の偽物量産物は十万くらい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/07(金) 17:43:02.67 :SDpOJFo+0
MS-PROってこんなにも上ずった音なのかい?女性ボーカルが艶よりも掠れが目立ちまくりんぐ・・・(´・ω・`)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/07(金) 17:44:09.60 :fgCyM+Qd0
低音強いヘッドホンとか使った後だとかなり軽く感じるね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/07(金) 17:53:41.53 :SDpOJFo+0

なるほにょ。SR325isをずっと着けっぱが原因なのかな(´・ω・`)
しばらくしてからもう一度聴いてみるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/07(金) 19:18:05.88 :LuQPQkgw0
GRADOはAKGのK601ほどではないにしろ、ちょっとした軽さはあるね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/07(金) 19:28:47.29 :oR3RBHls0
SR325isのが軽い音でしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/07(金) 22:48:29.57 :PhC10FEH0
やはりエアコンが無いと音良いな
やはり全裸なのか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/07(金) 23:13:27.71 :KpXISJAO0
ポタプロとかしばらく使ったあとでGradoにすると音源の粗がちょっと気になる感じ。まあすぐ慣れるけど
民芸品みたいな見た目でも解像度とかいうのは結構しっかりしてるらしい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 00:44:32.17 :aEMqorXK0
どのGRADOだよ
GRADOは見た目も作りもゴミなのに、音は繊細微妙、高解像度、センスの塊のヘンテコヘッドホンw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 01:06:28.78 :hnz+Q93M0
気付けば乳首から毛がいっぱい生えててしかも3センチくらいあるのよ
そういや父親の乳首もモジャモジャだったなぁ
今32だけどああ俺も歳取ったなって思ったよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 01:08:15.07 :hnz+Q93M0
誤爆しました

PS1の低音ってPS1000より凄そうなイメージなんだけど
そこんとこどうよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 02:47:33.97 :ZalUNF840
お前さんの乳毛より凄いぜ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 03:18:41.90 :HOlk5Ess0
紳士も極まると乳毛伸びてくるのかぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 05:20:30.17 :Tf5Lt3Gr0
うちの環境だとPS1000はピアノがエロくてエロくて低音とかもうどうでもいいやハハみたいな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 17:40:17.01 :n/dDxjsh0
最近イヤホンの535ltdで良く聴いていたんだけど、
久々にMS-1とSR225で聴いたんだけど、
やっぱすげー楽しい&気持ちいいね!!

残暑が厳しいけど、やっぱ暑い時はGRADOだなって思ったよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/10(月) 13:54:20.80 :8ob0zuki0
そうざんしょ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/10(月) 17:39:56.48 :AZrDwL/E0

俺は評価する
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/12(水) 12:18:43.25 :IEb6xTOL0
こんにちわ

gradoのヘッドホンは、30Ωなのに、どれも最大入力が
150mwとなっていますが
ヘッドホンアンプで普通に使ってても大丈夫なんでしょうか?

300Ωのヘッドホンを使った直後に、gradoを使う時
ボリュームを0に戻すのを忘れてる事が結構あり、もう自分のgradoは
過入力でこわれてるんじゃないかと心配になります。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/12(水) 12:24:25.44 :lfzPRM2v0
頭にはめれないくらいデカい音量出さなきゃ大丈夫だが、ちょっとそういう音量にするとホントにブツッ しーーーーーんってなるよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/12(水) 12:29:37.82 :IEb6xTOL0

なるほど

dt990/300Ωの時はボリュームを11時、SR325の時はボリュームを9時にしてますが
DT990を使った後にGRADOを使いボリュームを戻し忘れて、11時で聞くgradoは
ウギャーっとなります。

しかし音質が劣化するとかではなく、完全に音がでなくなるなら、わかりやすくて安心しました。
モスキート音のサイトで25khz〜50khzを再生すると、左側のドライバのみ
微妙に紙が擦れるようなノイズが発生するので、過入力のせいかと思って気に病んでましたから

ありがとうございましたm(__)m

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/12(水) 14:19:58.27 :zuNV7j7r0
先日、エロゲソングやメタルの視聴目的でMSPROを購入しました。
そこで、MSPRO/RS-1でこの歌手やバンド、またはアルバムを聞くと楽しい!というのがありましたら是非教えてください。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/12(水) 14:55:35.35 :Je09KpFx0
イノセントグレイのボーカル集
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/12(水) 17:59:16.44 :JZtwsv/S0
Suaraは鉄板だけど勧めとく。
あと、御前のPresentってアルバムも何気に良いよ。エロゲーマーなら聴いてて心地よいよ。
あとはゆかりん。音楽性広くて案外バカにできないよ。俺はすごく好き。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/12(水) 19:52:33.33 :zuNV7j7r0
霜月はるかもsuaraも好きなので聞いてみます。

他にもジャンル問わずオススメがあればお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/12(水) 20:00:31.22 :Je09KpFx0
あとSkyfishのボーカルコレクションvol.1も買っておきなさい。
ちょっと手に入りづらいかもしれんけど。

ここよりもエロゲ板のヘッドホンスレかアニソンスレで聞いたほうが情報集まってくるんじゃないか?
ここの紳士達ならエロゲソングも詳しいだろうとか思うのかい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 01:36:05.98 :hw6h3jIl0
Ritaとかもいいぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 04:42:43.19 :79xLt+5AO
エロゲソンスレにも常駐してるからパッと見、マジでスレ間違ったかと思った
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 22:32:13.22 :dfh747/G0
みなさん出番ですよ

ttp://www.knicom.co.jp/pg338.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 22:36:34.60 :PPMrIUzp0
ヘッドホンかけながらヘッドホン描かれたTシャツ着るのってかっこ悪い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 23:25:45.21 :+Nh1ClNC0
禅Tはダサかったけどこれならギリギリ外出用に着られる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 00:12:14.47 :mGOnwpEg0
これからGRADO入門したいんだが何を買えばいいかな
よく聴くのはもちろんロック
予算は5万くらいでお願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 00:20:10.79 :Lnb+VOgw0
SR-325iS
いますぐポチってこい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 00:25:34.60 :e/xZi6ZZ0
ゴリゴリのロックなら間違い無くSE325is
ちょっと軽快なやつならMS-PROもアリ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 00:35:04.89 :Xq8eiB1L0

vipのスレはどうした
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 00:35:32.73 :PDSva1Mf0
こっちに居たか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 01:04:24.85 :mGOnwpEg0

それ俺
いろんな人に聞きたかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 12:12:43.26 :EnuxlyTP0
すいません
SR325i使いなのですが
ttp://itsd210.s24.xrea.com/ja/mosquito_sound/
このサイトで、25hzと50hzを再生すると
Lチャンネルのみ、殆ど低音が出ません。カサカサ・・・といった感じです。
Rチャンネルは沈み込むような低音が出ています。
他のヘッドホンでは両チャンネルから沈み込むような低音が出てるのでアンプのせいではないと思ってます
他のSR325使いの方がおられましたら、実験していただけませんでしょうか
すいませんがよろしくお願い致しますm(__)m
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 12:48:20.77 :6lBf80xk0
ちゃんと出ますよ、不良なのでは?
曲聞いてるときは大丈夫なんですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 13:45:18.05 :ZfnEHRM00
GR10を買ったんだけど、思ってたより良いじゃないか。
GRADOらしい明るいサウンドで楽しく聞ける。
人気がないのはやはり価格かね。。。
決して音では他社の3万越えのイヤホンにも負けていないと思うが。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 14:04:26.08 :voEbXXn90
iGiも愛して!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 14:22:07.22 :PXUXfFIx0
初心者にはSR-325isとms-2とどっちがオススメ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 14:26:45.72 :MsU4JC8D0
前者
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 14:44:19.30 :6lBf80xk0
OEMとはいえアレッサンドラとかなんか偽者っぽいからな
純正買わないとなやっぱ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 15:19:38.04 :EnuxlyTP0

そうですか〜・・・大音量で使いすぎてドライバ逝ったのかな〜
曲聞いてる時は全く違和感ないんですけど精神衛生上良くないですね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 16:22:44.63 :lLIu5Lnx0
いやそれ精神衛生上とかの問題じゃないから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 16:31:51.34 :PXUXfFIx0
,
そうなのか、知らなかった
もう少し金貯めたらポチるかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 16:59:50.39 :EnuxlyTP0

一応普通に聞く分には新品購入時と同じような音なんで大丈夫なんですよ
聴力検査サイトとかだと掠れ気味になるだけで

他のヘッドホンでも大音量で長時間聞いてると、やはり左側だけ同じ症状になるんですが
しばらく鳴らしてると治るモデルと、永遠に治らないモデルがありましたな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 17:25:41.90 :azJzLfx40
ALESSANDROのヘッドホンて偽者だったんだへー
音の違いがわかる人は違いますねやっぱ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 17:59:35.89 :6lBf80xk0
偽者っぽいって言っただけだろアホか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 18:05:43.51 :azJzLfx40
まあそんなに怒らないでくださいよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 18:30:30.11 :qRRMbSJp0
聴く気分も多分に作用するから割と大事なポイント
気にしない人には関係ないが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 19:14:55.83 :SMmunyn60
店で視聴したRS-1iと購入したMS-PROじゃ音が違うように思えた。
店のはほんとまろやかでふわっとやわらかい幼女のよう。
買ったのは音が硬くてなんかツンツンした俺のオカンのよう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 19:18:55.64 :FxgafRbw0
おさわりまんこのひとです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 22:16:42.21 :AKmXiV2M0
Alessandro買うとエージングたくさんしろって説明書きがないからな
も使っていくうちに若返っていくんじゃね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 23:30:13.63 :l7u5JnLz0
GRADOのTシャツきたwww
ttp://www.fujiya-avic.jp/user_data/docs/grado_camp.pdf
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 23:44:38.26 :1KPd8ZDc0
これ、ぐらど公式?でも売ってんだろ?w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 23:44:39.09 :FxgafRbw0
こんなんデザイン心のある2ちゃんの有志でプリンとTシャツ作った方が良いもの出来そう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 00:31:19.81 :mzigNsC90
SR325とRS1
かなり良く似た音との事ですが
使い分けは可能ですか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 00:43:55.12 :ojIL/DjN0

どちらも唯一無二
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 01:11:04.99 :FKbXxvU50
俺は気の迷いで両方買ってしまったが一応使い分けは可能かと。
ただ、よく聴く曲や音の好みによっては使用頻度がどちらかに偏る可能性は大きい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 02:27:56.22 :umH/yCbe0
俺はMS-PROとSR325isなのだが、MS-PROでロックを聴くとやたら上ずった軽い音が出るんだが、RS-1もこんな感じなのかな?
もし故障に気づかずに聞いていたら・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 12:08:41.49 :661lOBSS0
そんなもんや
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 19:14:08.82 :4/LJ1L/90
せやな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 21:59:44.24 :BAgsRJTw0
GRADOって再生機器の影響はそこまで強くないけど
音源の良し悪しは意外と影響するな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 01:30:16.69 :n+SHvtqA0
foobar2000がv1.1.15になってから俺の愛機SR325isがどっしりした音になった気がする。ブラシーボでもちょっと嬉しい

大好きだぜ、325

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 16:44:59.12 :R8u1PPti0
あれから9ヶ月
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3427684.jpg
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 17:26:42.34 :R8u1PPti0
全米を勃起させた竹ホンが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3427805.jpg
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 18:04:44.57 :R8u1PPti0
(マイナー)アップデートして帰ってくる(`・ω・´)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3427910.jpg
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 18:16:06.93 :ltPVk7U90 ?2BP(0)
!!Σ(`・ω・´)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 18:26:58.14 :18D70zcr0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 18:27:16.73 :R8u1PPti0
Coming Soon
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3427993.jpg
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 18:46:21.41 :TpHP7btV0
なんという紳士

楽しませてくれるぜ…ッ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 19:51:18.77 :1cGi7jWj0
もったいつけやがって・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 21:19:05.54 :R8u1PPti0
(大したことやってないからもう貼れるんだけど、どうせならもう少し改造しようかなと
穴があるからアレを挿れてアレしたり アレをアレにぬったり・・・  フフフ)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 21:56:39.09 :AUBhlg810
ペニスキャップホンになって帰ってくる!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 23:49:12.72 :XPgZuI170
後のTENGA フォンである。

iGiの試聴してきたんだけど、聞き飽きなくて楽しいインイヤーヘッドフォンですね!
GRADOサウンドが電車でも愉しめるのは悦楽以外の何でも無いヾ(iGi)ノ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 01:37:27.30 :2mJH+I4j0
GR10買いたいけど、シングルBAのX10をウォークマンに直差しした時の悲劇が忘れられなくて、どうしても踏み出せない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 10:50:39.85 :N1lSAxGw0

悲劇を詳しく
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 11:01:52.08 :My37dSGk0
あれだろ
レンジがクソ狭いか
高域の出が超悪いとか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 11:27:30.79 :2mJH+I4j0

まさにこれ+全域に渡ってボヤけ、イコライザ使ってもダメで、シンバルの音がシャンシャンではなく、グワッシャアアアアアン

ビビりすぎて道端で一人でビクンビクンしてた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 11:39:28.43 :My37dSGk0
GR10ってメーカーがGRADO名義なだけで
実質本体はGRADOと何の関係もないからやめとけ。
GRADOと名乗っておいてMADE IN JAPANの時点で察しろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 14:38:29.84 :BSdlvqZv0
でも音は良いよ、GR10。直差しでも特に問題ないと思う。
気になるならやはり試聴したほうがいいけどね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 14:50:47.61 :2mJH+I4j0
ヤマダ電機に置いてるかなそんなわけないよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 14:53:36.59 :My37dSGk0

行ける範囲の店に電話で商品有無を聞いていけばいいんじゃね
なければわざわざ無駄足にならずに済むし、
あれば店に行けばいいし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 21:59:31.36 :paZ7Gb1p0
たぶん無いと思われ
取り寄せならもしかしたら取り寄せてくれるかもしれんが
定価で
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 22:15:10.92 :2mJH+I4j0
ちょっと外に出る機会があったので、ついでにヤ○ダ電機に行ってきました。


S○NYとPanas○nicのイヤホンがいっぱい置いてありました。残念です
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 22:32:36.67 :Sd8oy35f0
名古屋のエイデンに325があったという話しか聞いたことがないよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 23:25:40.28 :dGjQPK8n0
今年の春頃行ったけどSR-60しか置いてなかったよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 23:50:40.68 :uNgHteS30

オーテクさんも忘れちゃいけないぜ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 01:24:12.03 :BEt796mK0
全長70cm、重量780g  首への負担を一切無視した究極の竹ホンがここに誕生する。
圧倒的な抜けの良さ 竹の香り  そしてガラクタ同然の外観・・・

って書いて画像を貼ろうと思ってたんだけどトラブル発生 現在修復中(´・ω・`)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3433653.jpg

ネタで製作途中の竹ホン画像を編集してたら心霊写真みたいになっちゃったんだけど貼ってもいいのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 01:33:13.39 :L1lrN9pg0
見栄えにもこだわってみて欲しいな、もちろんあなたなりのセンスでw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 04:24:51.93 :3yhGx0ox0
捨てるのも勇気!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 09:48:28.95 :D43jtkLh0

俺もGR10の音すごく好きだったよ。おととい聞いてきた。
音場広くて爽やかな明るい音で。
GR8になると、やっぱ少し曇りが感じられたからね。
買うならGR10にしたいね。

ちなみに535LTD使いだよ。こっちより好みだった……w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 13:27:53.29 :8U5nkVsQ0

マジですかい?今はFX700使ってるけんども、解像度にやや不満があるのよね。
ダイナミック型カナルにそこを求めちゃいけないんだろうけれど...

あー視聴がしたいよおおおおお
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 19:20:26.87 :XMo2Zf6c0
は視姦スキル保持者
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 19:33:47.45 :BrPrq6Yl0

他のGRADOフォンもドライバは日本製らしいぜ
嘘か誠か
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 20:23:15.95 :D43jtkLh0

FX700とは低音の量が全然違うから、満足できるかはわかんないよ?
ただ、BAらしからぬ広い音場は素晴らしいし、低音もBAでは出てる方だったよ。
解像度感は結構よかった。

俺もたまたま試聴できたけど、地元では試聴できる場所ないからなー。
頑張れ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 23:50:35.11 :SRcahXkk0
お前らインターネットでヘッドホン買うときどこの店で買ってるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 23:52:09.91 :L1lrN9pg0
イーイホヤンかフジヤ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 23:56:05.59 :BEt796mK0
ほとんど音屋だった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/18(火) 23:58:49.01 :8U5nkVsQ0

何故解った


むしろ高音が大好きなので問題ナッシング!ホントにド田舎は辛いね


音屋とペコ屋と良い屋
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 00:14:39.45 :7YZOf4AZ0

音屋 フジヤ eイヤ ジョーシンセール NTT-Xナイトセール
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 04:29:38.92 :7refFA3e0
前の人が言った店名を覚えてくゲーム?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 05:32:39.49 :pOcN8wqb0

廃人日記で触れられてたフジヤの記事…

>ALESSANDRO製品は基本的にはGRADOと同等の
>製品ではないので、お間違えなく・・・蛇足ですが。
>(ALESSANDRO製品にはGRADO社は関わっていないと明言頂いています)
ttp://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=6948

怖いよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 05:35:26.84 :3ziqPHal0
つまり試聴環境のない俺はRS-1とMS-Proどっちを買えばいいんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 08:18:03.30 :NgFbGM4B0
その二つやっぱり悩むよね
両方持ってる人、音の違いがあるのかおせーて
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 08:56:34.32 :4xTgWYNd0
RS-1はGRADOの中では柔らかめの音だと聞くけれど、うちのMS-PROはどう聴いてもかっちりシャリシャリ音
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 11:01:45.09 :NgFbGM4B0
ありがとう
結構違うんだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 11:11:12.57 :kmEOf9ad0
そのMS-PROってRS-1仕様?RS-1i仕様?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 11:23:27.50 :LtjrMnmx0
まぁ偽者ってこったな、紳士ずらすんなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 11:23:45.78 :4xTgWYNd0

はっきりとはわからんが、SR325isと線の太さは同じ?かな。だからiの希ガス
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 11:50:48.80 :kmEOf9ad0
RS-1の方は無印?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 13:23:33.26 :P0+/HxaN0
関わっていないは嘘、もしくはある部分に関してはという限定的な意味でだよなぁ
ALESSANDROが売れるのはフジヤとナイコムにとってはマイナスだからな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 15:36:40.62 :Ct33kEHf0
RA1バッテリー仕様がeイヤ中古で三万切ってたんで危うく買いそうだった…
あれ実物見るとみょーに欲しくなってくるんだよな。

あれ愛用してる人ってこのスレにおんの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 16:11:04.33 :74899VL30
MS-PROとしての開発には,だろ
関係ないならGRADO Labsなんて表記黙認するわけがない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 16:14:08.20 :LtjrMnmx0
勝ち組と負け組って事で良いじゃん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 16:41:39.65 :8lPt62Nr0
偽物では無いよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 20:30:25.16 :PgK1vTH/0
よく自転車なんかで見るような名前だけ貸すとか
そういう可能性もあるのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 21:21:59.21 :8RuRjedH0
輸入業者に気を遣ったら安いOEM品の事なんて喧伝できないしね
遠回しにサウンドハウスへの牽制でしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 21:53:10.44 :P0+/HxaN0
でもわざわざ蛇足として正しくないことを書いちゃダメだよな
「同等の製品ではない」という部分も、文面そのままに受け取るべきじゃないんだろうな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 21:53:19.45 :YCEjmetyO
国内でGRADOが高いのは代理店挟んでるからってだけの違いだし
音もブランドの違いより個体差だろうな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 21:56:26.64 :74899VL30
ってか上のって藤屋のブログよね?
確か前にGRADOのOEMのAlessandro入荷しました!とかやってた気がするんだがw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 00:48:45.19 :QfpSw7oY0
OEMだけど音作りには関与していない、とか??
誰かRS1iとMS-Proの音が違うって書いてる人いなかったか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 01:18:55.29 :pH7rVr9d0
AlessandroのHPに、AlessandroとGRADOの技術を融合させ音楽業界向けに作ったヘッドホンです
って書いてあるし音は違うんじゃない? Alessandroのほうがモニター寄りかもね
MS-PROとRS-1が違うならMS-2と325も違いそうだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 02:04:49.59 :HjATZnSR0
最初から音の調整はAlessandroがやってるってことだったはずだよ
スタジオモニター向けに調整されてたものとかなんとか
つーか本国じゃAlessandroのが高いんだよな確か
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 07:53:40.89 :C4oxbeU60
となるとフジヤが言ってる事は正しいんじゃ?
MS-Pro買えばRS1iが安く手に入るって事にはならなくなっちまうな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 09:28:20.43 :w4+ITRT40
ttp://www.headfonia.com/grado-rs1-and-alessandro-ms-pro/
英語の記事で申し訳ないがRS-1とMS-proの違い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 09:30:57.42 :HjATZnSR0
そのフジヤが同等品とか言ってたはずなんだがな
とうか買取一覧見たら未だにRS-1i相当とはっきり書いてある
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 10:27:33.20 :9IDiq5I+0

なかなか興味深かった。要約すると、

RS-1の方が色付けが合って、低域の上の方がちょっとだけ盛ってある。これはROCKやJAZZを楽しく聴くのに効果的だ
それと中域が前に出てくるから、ボーカルが良い。でも色付けのせいで弦は良くない
MS-PROは色付けが少なくて、クラシックには向いてるけど、その分野はライバルが多すぎる
クラシック以外はRS-1が良くて、しかもGRADOの中でも唯一無二だから、RS-1は高評価されてるんじゃね?

ってとこか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 11:14:00.39 :+0odanK30

周波数特性比較がない…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 11:41:23.61 :GrmrFa9W0
つまり、両方買って使い分けができる・・・?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 11:45:06.43 :p4aGAi4o0
丸のネームバッヂによって低域の上の方を盛ってるのかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 12:47:47.26 :pH7rVr9d0
RS-1推しかと思ったけどこの記事書いてる人はMS-PROのほうが好きって言ってるし
女性ボーカルが少し刺さるRS-1より自然な感じのMS-PROの方が好きっていうコメントもあるから
唯一無二のRS-1でも好みが分かれるみたいだな
RS-1とRS-1iでも好みが分かれるらしいしRS-1 RS-1i MS-PRO MS-PROi 4つ買う必要があるなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 14:18:03.22 :GrmrFa9W0
RS-1iとMS-PROiはどうなんだろう




・・・あれ、混沌が始まる予感・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 16:39:23.43 :mzklwjeN0
昔から何か違うの?って言われ続けてるし
比較しようにも長く売ってる分作られた時期による個体差のがデケーんじゃね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 20:08:21.82 :O2QMD/hx0
MS-PRO最強伝説が今、始ま…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 20:47:47.41 :Uck/h8yD0
クラシック全く聴かない俺はMS-RPO買って失敗だったか。

ボーナス入ったらRS-1i追加購入ですね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 20:50:43.80 :F3tdzLWl0

だまされてるw
フジヤと輸入業者の思うツボだろw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 21:10:10.26 :Uck/h8yD0
まぁヒマがあればMS-PROを店に持ち込んで視聴比較するのが妥当かな。
その機会が半年に1回あるか無いかなのがネックだが…。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 23:09:17.02 :hsCHDTch0
ケーブルが短すぎて延長ケーブル買ったら長すぎたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 23:37:37.67 :pH7rVr9d0
なんかワロタw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 01:16:10.35 :yTN+me+U0
わかるわ
最初から入ってたけど体感で箱の重さの半分?/3くらい延長ケーブルが占めてるw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 02:29:50.31 :lKZ/v1sV0
ProjectBamboo途中経過:(;゙゚'ω゚'):
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3440876.jpg
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 02:30:40.68 :vPLZpxN30 ?2BP(3)

おいww
何が起きたww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 02:39:17.68 :b2iEckej0
意味がわからんわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 06:06:27.45 :I0F4mfzB0
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/560/964/p2.jpg
今回のGRADOっぽいもの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 06:17:03.95 :vPLZpxN30 ?2BP(3)

出来が良すぎるので却下w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 06:34:15.63 :Eqo2M94W0

金属メッシュかと思ったら密閉型じゃないか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 06:39:49.89 :I0F4mfzB0
見た目でつい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 07:10:59.23 :Eqo2M94W0

自分も調べてみたら密閉型でびっくりしたわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 07:18:08.59 :/Sdcv8Vj0
あーあ、完全に断線してもうた
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/21(金) 11:00:43.95 :9i1QdQLA0

んー惜しい、いまひとつ紳士らしくない服装。
あとちょっとだ頑張れ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 11:29:15.45 :z0pC76PC0

つはんだごて
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 14:17:34.36 :K0hl6zJl0

いつから男だと錯覚していた?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3441803.jpg
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 14:32:17.74 :dXlafndC0

そういう問題じゃなくて、つまんないからもうやめたほうがいいよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 14:45:39.25 :AXFFU3B30

GRADOの工場に
普通にALESSANDRO刻印されたハウジングが転がってますが
ttp://www.gradolabs.com/page_tour.php
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 14:46:08.23 :ysYdI5kb0
草むらに行って写真とってきたの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 14:50:02.77 :zb0vAsCR0
…どういうプレイだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 15:02:46.73 :K0hl6zJl0
つまらないのは分かってるけど、このままだと竹林まで行って
撮った写真を一枚も使うことなく終わりそうな感じだったから(´・ω:;.:...
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/21(金) 20:28:10.53 :8wZwC2Fd0
この機会にぶっちゃけ言わせてもらうわ
お前らな、死ぬほど つ ま ん ね え んだよ
何が変態紳士だよ?な?胸糞悪くなるようなしょうもねーネタばっかりやりやがって
低俗過ぎてな、いつもイライラしてたんだよ、みんな喜んでると思ったのか?
一部の馬鹿だけだよ、ぶっちゃけ。白ーい目で見られてるのに気付かなかったのか?な?
お前らみんな若い奴ばっかりなんだろうがな、40過ぎたおっさんも見てんだよ
お前らだけのスレじゃねーんだよ、分かったら以後慎めや
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 20:39:57.10 :1t9DXmJD0
40とか若いな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 20:45:11.35 :IeAq9NXLP
おっさん共うるせーんだよ氏ねやチンカス野郎
まじで
んあー
こあら
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 20:51:49.06 :ysYdI5kb0

ピュア板にでもスレ立ててろよw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 21:09:43.66 :vPLZpxN30 ?2BP(3)
おかしいな、必死で縦読み斜め読みを試みたのだが…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 21:10:21.01 :ElWlD1WuO
人追い出してどうするつもりだか・・・
まあちょくちょく出てくる高二病の子だろうけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 21:18:32.05 :UsUFYk84i

とりあえずケツだせよ、な?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 21:41:32.73 :TCcQmMGq0
とりあえず服を着ろということか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 21:49:10.56 :eP1u+jL9i
なんだよ今まで全裸だったのかよ
ただの変態じゃん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 21:50:02.09 :Ss7N1rQu0

とりあえず服を脱いでもう一度撮りなおして来い

そしたら許してやる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 22:41:44.96 :BMMHPS6V0

ありがとう これでこの件は解決だね
ttp://www.gradolabs.com/page_tour/grado-24.jpg
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/21(金) 23:01:31.04 :6JYWh0VF0
ハウジングの丸いボタンみたいなやつアレサンドロは全モデルついてないんだな
GRADOも上位モデルでは外したのをみると、音的にはないほうがいいのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 02:10:00.10 :DivHL5gP0

つまりグラドおじさんが出そうとしたアレッサンドロという名前のシリーズを誰かが盗み出して
勝手に商標化して売り出しているというわけだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 02:24:14.68 :H0wMaEOL0

ナイコムの中の人か?w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 03:48:24.35 :DivHL5gP0

そうそうwエスパーだねw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 10:25:48.92 :WF63jexs0
ハウジングの真ん中にボタン付けてたら音の抜けが悪くなるんじゃないの?
だからやめたんじゃね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 11:24:11.32 :yC7VxaSB0
思ってても当たり前すぎて誰も書かなかったことだなそれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 11:25:32.02 :+fJAUWAX0
でもポッチがあったほうが可愛さ5割り増しだったよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 13:25:14.22 :eb5VxNfx0
HPスパイラルの最後にPS1000 Balancedを買って、
答えにたどりついた気がする。
LCD-2に慣れていたせいか、全然重く感じない。

ところでイヤパッドがずり落ちてくる件については、
3mmコルゲートチューブを任意の長さに切って円柱にはめれば
全くずり落ちなくなるのでお勧め。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 13:25:15.14 :g8svsGdi0
SR325isちゃんはポッチがあった方が可愛い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 14:04:36.79 :+BRrF8KM0
舐め回すおつもりでしょう…そのポッチを…

…いやらしい…。ペロペロペロペロ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 15:41:12.96 :g8svsGdi0
ペロッ・・・これはGRADO!?

バランス駆動裏山しす。俺の人生はアンバランス駆動
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 21:39:50.16 :QomSWUtw0
バランスはピカピカハウジングじゃないのが惜しまれる
今の在庫はけたらピカピカになるんだろうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 22:04:45.78 :8JBpjRBR0

ピアノがエロいってどういう事、誰か教えて
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 22:21:27.48 :1KsN3PAh0
ピカピカはみんな避けるもんだと思ってた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/22(土) 23:32:51.82 :B4ZymxmL0
俺はピカピカが欲しくて欲しくて買ったクチ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 00:21:27.37 :RK/07Vin0
325isのテカテカバージョンのメッキがちょっと禿げてきた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 00:42:36.49 :UWgT8feg0

一音一音奏でられる度に服が脱げていく
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 01:08:39.09 :xmvG0vKV0

平置きスタイルが一番安定してる気がする
箱に入ってるときから平置きなんだし、吊す必要もないよなーっていう開き直りの発想で
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 02:24:19.45 :ZF/hPquC0

テンポが早い曲だと3秒くらいで裸だよ…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 02:28:00.78 :6EJWD9o80
想像したらワロタw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 03:50:37.52 :M5rcMGz50
そろそろSR325買いたいと思ってたけどPS500も欲しくなってきた
過去スレ見ても一長一短で迷うな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 03:59:28.04 :/qU3dJ110
試しに買って売るとか考えても
GRADOは値がつかないからなぁハゲオクでも
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 15:22:15.33 :vVVrCgD70

秋口で肌寒くなってきたからな…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 15:27:13.96 :/qU3dJ110
PS500イイヨイイヨ!(低音厨にかぎる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 15:59:26.57 :6EJWD9o80

最後の低音厨のくだりでPS500に一気に興味沸いた
325isは持ってるんだけど、これに低音足したような音なのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/23(日) 16:02:07.91 :qG8EM6po0
GS1000i Balanced って所有者少なそう。ある意味、秘境。今度買って見る。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 16:06:17.43 :/qU3dJ110

325でなくMS-2ならもってたけど
高音が若干優しくなって低音は盛りまくった感じっす。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 17:26:07.66 :nL9v06hW0

俺の持ってるMS-2と違う…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 17:29:40.73 :3tDBJzGr0
アスペ乙
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 17:42:43.91 :nL9v06hW0

自己紹介乙
325とMS-2ってそんなに違うか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 17:46:35.15 :3tDBJzGr0
ID:6EJWD9o80は
PS500と325isの比較を希望

ID:/qU3dJ110は
325isを持ってないけどMS-2は持ってるので
PS500とMS-2の比較をに明記


横から来たID:nL9v06hW0は
325isとMS-2の比較だと勝手に勘違い中

という状況
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 17:53:45.53 :UWgT8feg0
ご丁寧な説明ありがとうございました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 18:03:01.86 :QM2uOqeG0
顔真っ赤紳士
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 18:04:10.19 :6EJWD9o80
305だけ見れば325とMS-2の比較に見えなくもない。
だがしかし、それより前のレスにも目を通して欲しい!


俺のストライクゾーンな音バランスだな。
でもPS500に焦点を絞ると、横目にPS1000の影がチラつく。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 18:44:03.30 :vxJ3OdTb0
PS1000って
T1やHD800と比べて
分離感とか解像度って互角ですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 18:55:57.79 :sAviJuxq0
GRADOに求めるものじゃなくね?>分離感とか解像度
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:05:45.47 :DWTz4N3dP
まぁ服と身体の分離っぷりはハンパ無いだろうな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:13:43.38 :6EJWD9o80
しかしPS1000は高い性能と変態性を両方持ち合わせているところがスゴイんじゃないか?
T1やHD800には変態性は無いからな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:20:32.68 :vxJ3OdTb0
T1もHD800も変態ホンですよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:27:21.34 :Y3Lq1gwU0
T1には緻密で濃密なエロさがあるし
HD800にはヘッドホンのイメージを凌駕するスケール感がある
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:30:06.85 :KAOIj7JA0
勃起してきた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 19:55:35.24 :M5rcMGz50
不二家でデモ展示品のPS500が5万で売ってるけど
新品じゃないからTシャツ貰えないのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 20:01:41.38 :tNlhmlHL0
PS1000は音を響かせる気なんてまったくないだろ、っていうくらい抜けが良いおかげで解像度高い
低音が強いからRS1と比べると抜けが悪く感じる瞬間もあるけど、
実は抜けの良さに裏打ちされた低音だから聞けば聞くほど色んな音に気付かされる
こんなのGRADOじゃねえ!っていうくらいGRADOしてる
286 [sage] 2012/09/23(日) 22:23:38.14 :GvAQqgzC0
PS1000 Balancedが二日目にしてこのようなお姿に。

クオリティの低い頂点圧分散バンドおよび
大げさな断線対策。
装着した図。

ttp://www.troovi.com/fNZ8kj809nmF
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/23(日) 22:23:59.94 :UtIFvtBn0

不二家って毎回デモ品を「新品保証書付き」と言って売り捌いてるから大丈夫なんじゃね?
気になるなら問い合わせGo!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 00:05:49.76 :3+uKPBDU0

な、なんか怪しげなヘッドギアみたいになってるな
洗脳されそう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 00:13:21.44 :t9UDFmvz0
ホッケーマスクとか合いそう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 10:33:49.62 :qkAXPlrq0

ボールギャグとか装着すると似合うと思うよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/24(月) 13:55:15.37 :spZ2ntlw0
GRADOが気になりつつも試聴したこともない新参者です。

今回PortaProを購入してみて、開放型でノリのいいヘッドホンの魅力に目覚めたので、
年末ぐらいにGRADOを購入しようかと思っています。
予算があまりないのでAlessandroのMS1かMS2ぐらいが精々だと思うのですが、
PortaProに比べてもう少し抜けるような高音も欲しいと思っているなら、
春まで待ってもっと良いのを買う方がいいでしょうか。

普段使っているのは10Proと215、耳が疲れたらBOSEのAEでヘッドホンとしてはPortaProが二台目です。
よく聞くジャンルはデビッド・サンボーン等のサックスや山中千尋等のピアノ、ボーカルはMelody Gardotが好きですが、
最近中田ヤスタカ系も好きで、PerfumeやcapsuleをPortaProで聞いています。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 14:02:40.25 :eYvw27uk0
MS-2もしくはSR325isでいいのでは?
こいつらが奏でる高回転アルゼンチンババア音は至高の逸品ですぜ?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/24(月) 14:27:32.65 :spZ2ntlw0


ありがとうございます!
では入荷時期と財布の相談しながら発注してみます!
それにしても4000円差なら325isにいった方が良いのかな、GRADO初体験だし。
考えるだけでも顔がニヤけます。。。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 15:11:06.22 :eYvw27uk0
その四千円差をネクタイに充てるという手もあるが・・・好きなの買った方が嬉ぴいよね
320 [sage] 2012/09/24(月) 17:49:01.91 :Z1wRSxpL0
PS500買ったったw
問い合わせてみたけどTシャツも貰えるみたいだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 18:29:35.29 :68DEMIwk0
試聴でRS-1iに一目ぼれしたんだが、
MS-PROとの価格差がでかくて悩む。

やっぱRS-1iに惚れたんだし、
安さでMS-PRO行くと後悔しちゃう?
音が本当に似てるんなら気にならんのだけど…。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 18:41:29.64 :D70AMtHB0

上でも出てたけど、輸入代理店からの精神攻撃があったりするから
疑心暗鬼になりたくなければ素直にRS-1iにしておく方がいいと思う

後悔してる人が多いならそもそもテンプレで書かれてると思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 20:21:28.64 :xUvP00H5i

Tシャツ到着したらうpするんだぞ、絶対だ!


精神攻撃って言うか実際に音違うって書いてる人もいるじゃん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 20:28:54.71 :D70AMtHB0

RS-1i目当てでMS-PRO買った後に「RS-1iとは別物」って言われたら
それは当人にとっては攻撃になると思わないのかね?

俺は素直にRS-1i買っておけって薦めてるんだが何か不満か?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/24(月) 20:46:18.60 :D9/0P6+c0
RS-1iとMS-PROの音の違いは、RS-1iとRS-1の違いほど差があるようには感じなかったなぁ。
イヤーパッドの劣化具合や装着位置、体調によって、
どっちがどっちだか聞き分けられなくなる程度の差だったと記憶してる。
332 [sage] 2012/09/24(月) 21:44:07.51 :68DEMIwk0

レスありがとう。
上に出てた英語のレビューを辞書片手に読んでみたら
この人がMS-PRO推しってのはクラシックしかほとんど聴かないからなんだなw

RS-1iのほうが後悔がなさそうだし、
貴方さんの意見もあって、ようやく決心が付きました。

RS-1i買います!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 00:21:52.06 :Le+ujXCI0
PS1000のケーブルが意味もなく傷だらけになってて戦慄した
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 01:08:53.67 :0V0Xtiw50
意味もなく?
聴きながら気づかずにチンコでも縛りあげてたんだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 01:54:02.00 :73EZGrluO
音質損なわず装着感上げる方法無いものかのう…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 02:18:32.67 :rBZgZvOZ0
それこそMS-PRO買えとしか
Alessandro仕様のパッドだけ売ってりゃいいんだけどね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/25(火) 09:24:45.36 :r/FTsTps0
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 09:25:52.72 :ncOVdtc00
MS1を買って なるほどアレッサンドロはこのパッドなのね 
っておもいこんでるんじゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 20:02:09.53 :ameCWL6IO
アレッサンドロの替えパッドはGRADOより微妙にしっとりしてるという話があったような
たいして変わらんと思うけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 20:04:11.70 :63D7dGvR0
それは自分の汗と汁がパッドに染み込んだだけ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 20:20:49.92 :800czIn1i
GRADOの替えパッド買ったらAlessandroよりちょっと固かったんだけどただ劣化しただけかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 22:30:01.85 :ObfLHflk0
MS-1とSR225の比較になっちまうが、
確かにGRADOのイヤーパッドの方がカサカサ?してるね。
MS-1のはしっとり、っつーかもっちりしてるね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 23:46:21.82 :rBZgZvOZ0
一番耳側の山になってる部分ってある程度固めてあるけど
そこの部分の硬さはわりと顕著に違う印象
GRADOは結構かっちり固めてるけどAlessandroは他の部分とそこまで変わらん

PS-1000とMS-PROでの比較だからRS-1は同じなのかもしれんけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 01:34:08.46 :NC8tlsFi0
フジヤのブログに釈明のコメントが来てるな
「何ら関係はない」は簡素に書きすぎで誤解を招いたことを認めた

でも代理店の言葉を丸呑みしてGRADO本社に確認もせずに、
「音決めに関与してない」とか言っちゃうのはどうなんだろうねぇ

まあナイコムとのおつきあいもあるだろうから、あまり突っ込むのも可哀想だけど
言葉足らずで混乱を招いたり、確認もせずに発言したりで
今回の件でフジヤとナイコムの印象がかなり悪くなった

MS-PROとGR10愛用してるんだけど、聴いててもなんかモヤモヤした気分が先に来て音楽が楽しめなくなったわ
紳士卒業かな・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 01:42:03.38 :6cD6IfGP0
まぁまぁ、そう言わずに。
モヤモヤした気分の時は一発抜いてくるのが紳士ってもんじゃないか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 02:01:29.96 :oFRRaxxY0

メロディガルドーの1stは俺も好き。

お金貯めてPS500おすすめ。
ポータプロからこもりをなくして低音さらに鬼盛りだよ。

パヒュームのライブの低音も味わえるよ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 02:02:18.31 :dFkhYuzl0
代理店が嘘言うことないからなぁ
嘘だとバレたら大変な事になるんだし
わざわざ本社にまで確認とったりしないだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 02:20:29.97 :NC8tlsFi0

GRADOで聴くだけでスッキリした頃が今はただ懐かしい・・・
変態紳士としての純潔が汚されちゃった気分
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 02:39:24.98 :OeQAq1i+0
俺は今でも楽しいよ^^
みんな耳からの情報だけに集中すればいいよ。
メーカーがどうのとか、関係ないでしょ、
音と音楽には。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 05:01:41.16 :BLHr0Yj+0
ブログがどうのよりもフジヤは電話対応の態度が高圧的で最悪だから会社の印象も最悪だ
たまたまそういうやつに引っかかったと思ってたけど二回、三回とみんな態度悪かったし
それでも安かったら利用するけどね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 07:02:31.53 :CU1RmnOG0
電話対応極めて普通だと思うけどなぁ…>不二家
なんか良く笑うおっさんが出たと思ったら真面目そうな声の兄ちゃんが出たりとバラエティに富んでる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 07:24:51.77 :1gR1RITQ0
人間だし、相手によって態度も変わるだろそりゃーw
高圧的にさせてるんだって自分が
名無しさん┃】【┃Dolby [sae] 2012/09/26(水) 07:25:57.28 :/n/ai0Vz0

ソースくれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 07:51:21.11 :BLHr0Yj+0
そりゃコミュ障だしオドオドとした喋り方だったけどさ
いくらなんでもヘッドホンのイヤーパッドの注文だってわかったとたんに態度豹変されたら
「こいつらスピーカーや高いアンプしか売る気ねえのか」って思っちゃうわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 07:54:30.43 :/n/ai0Vz0
もっと開放感溢れるノリのある喋り方じゃないとダメ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 08:02:18.71 :4Q4+jNsq0

そういうのって大抵の場合「自分がそう感じているだけ」ってのがあるぞ
マイナス思考なんじゃないか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 08:08:18.09 :xToRlx/10

ああ、そういうことか。さっさと言えよ。って気分は普通にお仕事で電話対応してたら何度でも味わえるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 09:28:34.97 :dy6VbHcb0
今時電話注文って・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 09:51:35.83 :aVHLD68q0
電話応対が丁寧だったり、爽やかだと気分良く買い物ができるよな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 11:14:56.76 :NC8tlsFi0

ttp://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=6948
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 11:21:39.00 :/n/ai0Vz0
    ∧___∧
   /.(●),、(●)\
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |   ソース確認しました!!
 /|   `トェェェイ '  .|
/  .ヽ、_ |,r-r-|_ノ
|    _ `ニニ´ ノ
∪⌒∪     ∪
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 11:39:39.06 :4dQXqE+/0
だいたいは電話注文のほうが店の対応早いぞ。メールだと黙殺されかねないこともお願いできるし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 12:59:34.42 :6X+J1ghI0
PS500届いたー
展示品ってことでちょっと心配だったけど傷はないし
箱も角がちょっとめくれてるだけだったから良かった

聞いていた通り低音強いな でも単に低音ブーストした感じじゃなくて
滑らかに広がってスッと消えて行くいくようなイメージ
MS-PROより抜けが悪いけど篭ってるお陰で音の立体感はPS500のほうが上だね

なんだかPS500の音とPS1000のレビューの内容って似てる気がする
基本性能はかなり高いんだけど尖った特徴がないから
PS1000(GS1000)を買ったらPS500は要らなくなりそう・・・

ちなみにGパッドを付けると中高音が減って非常に聴きやすくつまらない音になった
さて、Tシャツ応募するか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 13:18:59.66 :ESDN0Tkq0
PS1000はPS500の低音はそのままに中高音も広がってくるのよなー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 13:23:15.91 :cqpMXxUsi

裸Tシャツうpよろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 14:47:39.52 :50M3MvQb0
PS500,聴いたことないんだけどPS1000の低音そのままなん?
正直首凝るから変わらないなら俄然興味沸くんだが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 18:18:48.54 :26fuC3p/0
RS-1とMS-proなら、GRADOという意味ではRS-1を買っておけば間違いないって事だな
少し高くなるけど俺はRS-1をもう迷わず買うわ、違いが分かって良かった、みんなありがとなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 18:55:06.81 :BLHr0Yj+0
少しでもマシな装着感をとるならPS500でもいいんじゃないのか
PS1000は一時間が限界だ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 19:22:21.81 :qI06zs1H0
PS1000の音場をぎゅっと凝縮してレンジを狭くした感じがPS500って印象
ある意味PS1000よりパワフル
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 20:06:43.19 :ivLbZM590
iGiのイヤピってどこで買えるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 20:49:15.77 :kwL06dQZ0
オルトフォンのイヤピと一緒なんだっけ?
eイヤでかえるかも
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 20:58:40.06 :j8fv51oo0

頭大きい人だと長時間付けてても平気らしい
俺とか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 21:40:08.39 :ivLbZM590

画像見た感じだと多分違う しかも欲しいのはダブルフランジ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 03:11:31.56 :HCADvEm/0
PS500ずっと聞いてたら今度は刺激的な高音が欲しくなって来たw
GRADOスパイラルに陥った気がする・・・w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 06:43:08.76 :uGJMngTf0
理想はPS500のイカつい低音とSR325isの高回転アルゼンチンババア音の融合体だな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 07:12:20.85 :KveBqPpM0
PS1000を買って、ノリノリで音楽を楽しんでる

…という夢を見た。まさか夢にまでGRADOが出てくるなんて。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 19:43:20.24 :veIQwmwe0
で服は着てた?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 20:07:00.78 :l7XDvVLo0
PS1000を着てたんだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 20:15:02.64 :MS2y7zZ70
ハウジングの穴から息子がコンニチワしてたり
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 20:29:58.63 :KveBqPpM0
服を着ているとか着てないとか全然気にもならなかった

たぶん着てなかったんだと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 22:18:26.10 :HCADvEm/0
バランス化するためとはいえ5万以上するヘッドホンのケーブルぶった切るのはちょっと勇気が要るな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 22:24:12.50 :KveBqPpM0
服を脱ぐのと同じで、バランス化もやってみれば案外どうみても変態です、ご愁傷様です。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 00:17:21.58 :6/+p4Z++0
応援ありがとうございます。 無事バランス化出来ました
厚い皮を優しく剥いて信号線が露出した6mmの極太ケーブルを
キャノンコネクターにぶち込む作業は大変淫靡でして恥ずかしながら勃起してしまいました。
sarasa [sekiguchi-hideki@cc9.ne.jp] 2012/09/28(金) 00:48:25.56 :Y5UZfnNz0
突然で申し訳ないのですが誰かPS1000を売ってもらえないでしょうか?
普通のが9万円、Version2011が10万円での希望です。
ゆうパック代金引換を希望します。
送料手数料はこちらで支払います。
宜しければメール下さい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 00:49:20.55 :rQzA/E0Z0
店に売ってるよ?
sarasa [sekiguchi-hideki@cc9.ne.jp] 2012/09/28(金) 00:51:06.90 :Y5UZfnNz0
高いので中古で欲しい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 00:51:41.07 :oCcEGC7T0
中古も店に売ってますね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 00:55:28.94 :rQzA/E0Z0
確かに9万なら私も欲しいけど 前オクで8.5万あったの落とせば良かった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 00:55:57.96 :B26Y5Shi0
そんだけ出せるなら普通に店で中古買えるでしょ
sarasa [sekiguchi-hideki@cc9.ne.jp] 2012/09/28(金) 00:56:10.98 :Y5UZfnNz0
店の名前を教えて欲しい。
e-イヤホンにバランスタイプが14万で売っているのしか知らない。
フジヤにも中古は無かったし。
sarasa [sekiguchi-hideki@cc9.ne.jp] 2012/09/28(金) 01:00:01.30 :Y5UZfnNz0
PS1000に興味を持ったのがつい先日、オークファン等でそれは確認済み
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 01:57:22.47 :qBvsYwnh0
気になったら我慢できないんだよね
ガキかよ
sarasa [sekiguchi-hideki@cc9.ne.jp] 2012/09/28(金) 02:36:07.42 :Y5UZfnNz0
その通りなんだ、だから中古を売っている店を知っていたら教えて欲しい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 03:07:16.37 :ccCm6PbH0

子供は早く寝ろ
そんなんじゃまだ紳士にはなれんよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 06:00:46.61 :rycNOw5z0
400dB
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 06:16:36.16 :6gJOkldl0
GRADOはロックに合うと言われてるけどバラード調のしっとりした曲には合わないのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 06:21:25.63 :lUSm/0xB0

買う? 2011.verだけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 08:05:55.77 :LN/g9dr40

PS1000はアツくなりすぎないハスキーな高音とがっしりした低音でほっとするような歌声聞かせてくれるよ
RS1だとアツすぎてしっとりした感じはない
sarasa [sekiguchi-hideki@cc9.ne.jp] 2012/09/28(金) 17:42:09.50 :Y5UZfnNz0

買います、マジで。
名前のsarasaの部分を右クリックしてメールアドレスコピーしてメール下さい。
10万ゆうパック代金引換で送料手数料はこちらで持ちます。
メールお待ちしてます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 18:05:01.09 :SEOSjBjY0
俺も欲しい
フジヤの年始セールでPS1000新品が10万円になってくれる事を祈りながら待つわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 18:22:10.43 :Nc1jn0z8P

AV機器+イヤホンヘッドホンを交換売買するスレ10
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1344154221/

とりあえずあっちでやれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 20:02:25.27 :uUExf6h90
関口必死だな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 20:08:11.03 :6/+p4Z++0
Tシャツ発送されたw
メール送って3時間で発送って対応早すぎ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 20:30:43.47 :ZYIL4hZ70
応募はまだかまだかとウズウズしてたんだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 21:43:26.02 :5NbOTfEQ0
もちろんそいつが着てたやつだよな
sarasa [sekiguchi-hideki@cc9.ne.jp] 2012/09/28(金) 22:05:32.89 :Y5UZfnNz0
AV機器+イヤホンヘッドホンを交換売買するスレ10 へ逝ってきます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 22:21:47.33 :6/+p4Z++0
ナイコムオリジナル使用済みTシャツかよw
女性社員であることを願うわw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 03:57:48.45 :2fWLrO760
MS-proを真円形のレザーパッド(たまたまあったDT770用のレザーパッド)の上から着けると、装着感かなり良いし音も結構良いけど高音が刺さる刺さる
GS1000のレビューにある装着位置によって高音が刺さるってのと同じ現象かな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 12:15:45.78 :XSLsIajC0
上のほうにあったAlessandroとGRADOでパッドが違うとのことで、
MS-PROとSR325isのパッド入れ替えてみた。

たしかに若干の差があるようだが、装着位置のズレによる音の違いにも思える…。
けど当分これで双方使い分けてみる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 13:25:58.74 :SAtelfOw0
音の違いは知らんが装着感は変わらないか?という話だった気がw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 15:39:52.19 :A14YzEov0
俺が持ってるMS-PROパッドはゴマフアザラシみたいな触り心地
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 18:20:41.07 :r7dBj4k90
edition8のパッドは風呂上りの玉金みたいな触り心地
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 19:22:05.39 :2o1Z+aSF0
Tシャツくさいw ビート板の臭いがするwww

GRADOオリジナルだけど至って普通のTシャツ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3467373.jpg

裏はこんなになってまつ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3467377.jpg
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 20:03:01.92 :6i+3N5gJ0

下半身wwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 20:18:03.38 :gZXspIpx0

よくやった、お前にこそ紳士の称号は相応しい…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 20:36:37.08 :XSLsIajC0
こんな画像が拝めるのはAV板ではGRADOスレだけですよ!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 20:43:06.67 :t9A1j/mo0
誰かAA化しろw
テンプレ入りレベルだぞw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 20:53:34.94 :pzr1jguz0
チンコ長くね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 21:12:02.55 :6oW2EiNP0
デテルワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/29(土) 21:14:10.24 :Zj2G4H9a0
アッー

この格好で駅まで歩くんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 02:41:45.14 :vl12YK2C0
申し訳程度のtnk頂きました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 05:15:01.39 :KBp8HDwNO

友達のアイツに似てるな…
勘違いか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 15:39:18.43 :k/Qy5u9+0
グラドのTシャツ、MとLしかないじゃん。俺はXXLだぞ。
アメリカ本国ならXXLってあるかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 19:55:08.64 :+6euiSqW0
デブ乙
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/30(日) 21:25:09.04 :HOypRW5S0

どすこい!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/01(月) 04:52:07.10 :W1oEz2HQ0
さっき外でGRADOのヘッドホンらしいものを付けてる人を見かけた
2℃見して、ちょっと危なかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 05:23:09.08 :42V1a1ME0
こんな時間に起きている紳士なんているわけないだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/01(月) 05:49:12.99 :W1oEz2HQ0
いやアメリカにいるから、今夕方ね
ヘッドホンの普及率がぜんぜん違う気がする
付けてる人が相当多くて、チラ見しちゃう
まぁGRADOは見たことなかったけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 07:16:02.18 :P1aNO2bqi
アメリカン紳士か
…その人は正装?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 07:30:03.57 :bXZfPfRe0

イカニモなGRADO紳士ならガン見すべき
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/01(月) 07:52:01.20 :W1oEz2HQ0
イカツイ黒人のニーちゃんだったぞ
そういう人は結構Beats使ってるけどなぁ
ビックリした
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 08:12:06.04 :bXZfPfRe0
黒人でGRADOとはいかなる変態巨根紳士か興味津々ですな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 11:18:36.51 :77o4YBcS0
人種偏見、人種差別かよ、おい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 11:28:19.42 :sFwy1JHR0
人権屋が来たぞ− 逃げろー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 13:12:04.70 :uHyVau0g0
いやむしろこれは差別ではなくて褒め言葉だよGRADOスレ的には
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/01(月) 23:03:08.14 :Av3VFN370
Beats>>BOSE>>禅>SONYって感じで見かけるな
外だからかもしれんが、GRADOは見たことなかったな
後はAKG×2 Ultrasone×2だな
近くのbestbuyとかGRADO置いてないし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 23:31:23.02 :uHeH9rd00
そろそろsageようか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 23:33:38.68 :q5jqImZ60
オナニーは外でしないだろ
つまりそういう事だよ
GRADOは室内用
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 23:41:27.35 :q8kZX7dw0
PS1000買いました。アンプはP-200ですが、とても声が甲高いです。ハスキーというか。
MS-PROはそんなことないんですけどね。使用時間長くなれば落ち着いてきますかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 00:00:41.16 :3MBYd7mw0
壊れてるんじゃないですかそれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 00:42:30.28 :jL8RLOhg0
RS1より高音は細くてシャラシャラしてるよ
んでハスキー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 04:18:25.89 :nEzCKfBs0
極性は合わせているか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 06:38:08.99 :tYXw6MDu0

合っています。
サ行も刺さるんですよね。MS-PROはささるかささらないか絶妙な感じなんですけどね。
どちらかと言うとW1000のような高音に感じます。良く言えば瑞々しい感じ。1ヶ月ぐらいは聴いてみます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 08:09:11.86 :NXzor92i0
曲によっては、というかグループの録音の仕方(音作り?)によっては刺さるよ
なんとなく買った東京事変が凄い勢いで刺さって面白かった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 19:27:44.26 :6FG6uVH10
そのうち馴れる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 23:58:32.02 :pb93rrSG0
PS500が欲しい

道端に落ちてないか探してみたけど、やはり見つからなかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 11:47:48.12 :I+CB1/x60
ちょっと俺も探してくる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 18:05:40.87 :Sox6unY00
Ver.2011ってメッキなだけで音は同じ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 18:54:43.92 :WLUD9qgY0
せやで。
ただPS1000だと、メッキ版のが壊れやすいらしい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 19:47:56.84 :LKWLgwke0
どこ情報だよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 21:15:38.59 :ZJ4PfNy70
さて、GR10を買おうと思っている新参なのですが、
新参らしくGRADO純正のイヤーピースの入手方法が判りません
イヤピの入手方法さえ判ればX10から乗り換えたいところなのです
変態紳士諸氏のご教示願えればと思います
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 21:49:44.80 :WLUD9qgY0

GR10のイヤピはEQ7と同等とeイヤホン店員が教えてくれた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 22:06:55.44 :ZJ4PfNy70

早速のご返答ありがとうございます
これで安心してポチれ……いや、いったん試聴してから、
購入したいと思います
ありがとうございました
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage] 2012/10/06(土) 01:21:13.86 :B74zQd2i0

「メッキが剥がれやすい」じゃなくて「壊れやすい」のか??
工芸品だからなぁw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 07:50:52.27 :OvAnVIPU0

ここで片耳壊れたって報告、メッキ版ばかりじゃなかった?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 10:51:37.72 :fwp/cImp0
いつ買ったものかなんて俺を含め書いてなかった気が
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 17:39:27.06 :bvD4Wnpf0

i(・ω・)i
| ■⊂|
| (U) |
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 20:35:25.20 :Wsjztdkg0
ち○んこ出てるー
322 [sage] 2012/10/06(土) 22:30:40.70 :QN+IYIfz0
うちのヘッドギア仕様のPS1000 Balanced だが、
イヤパッドのスポンジが痛いがために聴覚上にもザラついた感を伴う錯覚まであったので、
試行錯誤の上、自作ベロアイヤーパッドで装いを新たに。
装着感がよいので、長時間も苦にならない至高のHPになった。

ttp://www.troovi.com/fNZ8kj809nmF
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 22:39:09.35 :gfxm1sQB0
相変わらずの民芸品クオリティですな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 22:39:10.99 :O6tac0Lh0
おお、いいね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 22:53:52.65 :YOmGy6y60
500円で買ってあげる

PS1000ごとな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 23:04:52.12 :96Pct+S30
幾らでやってくれる?納期どれ位?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 01:38:48.36 :dvlkyzS20
久しぶりにTRIPLANEのキルケゴールからの福音って曲を聴いたけど(SR325is)

まさかこんなにもアルゼンチンババア音が炸裂する曲だとは思わなかった。

感動の余りにおしっこちびった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 01:53:22.32 :lfdMIL9q0
SR-60iは気に入って使ってるんですが、80iを試聴したらなんか足りなくて
がっかり。こんな俺ですがSR-325iで幸せになれますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 01:59:17.53 :Es5FbZl6P
服が弾け飛ぶよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 02:02:16.11 :lfdMIL9q0

まじで!??
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 02:08:16.72 :dvlkyzS20
アヘ顔ダブルピース必至
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 02:14:24.32 :lfdMIL9q0

それって人間止めちゃってませんか?ww

60iと325isってどこが違うんでしょう??
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 03:13:37.93 :cZwJ+WNt0
BonJovyとかOasis聴く用にGRADOのヘッドホン欲しいんだけどどれがいいかな?
後々それ以外のも聴きたくなるかもしれないので、どんな曲もそこそこイケるやつも教えてくだぱい!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 03:28:55.67 :RrYBRN120

大丈夫、細かい事は気にせずに買っちゃえばいいよ。
損はしないわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 03:48:36.73 :OI9P74cB0

PS1000 と ラージパッド
GS1000 と ラージパッドでもいいけど、ちまたじゃあんま評判よくないHPだからPS1000が欲しくなる罠
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 04:10:07.33 :dvlkyzS20

ひとつだけ言っておくと、SR325isはアルゼンチンババア音という唯一無二の音が鳴る
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 04:20:53.16 :lfdMIL9q0

   ???w ナニソレ コワイ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 12:38:28.87 :dvlkyzS20

ある一定の高域を超えた瞬間に猛烈な歯軋りの様な悲鳴をあげて荒ぶる現象。
車で言うドッカンターボみたいなやつ。
これがまた堪らんのですよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 15:48:10.59 :/V7Tv8Rc0
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 18:18:42.93 :5C26t7HS0
変態だー!(AA略
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/09(火) 20:10:16.66 :7DUoIrn/0

俺なんか325iのその音をいつも聴きたいばかりに、325と325iと325isと325is(ver2011)の
4本買っちゃったもんね。(マジ)
その金でPS1000買えば良かったという奴もいるが、風呂上がりにこの4本を首輪と足輪と
大事なところの飾りにして大音量で曲を流す時の快感は一度味わったらやめられないんじゃよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 20:28:04.94 :5C26t7HS0
超変態だー!(AA略
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 20:30:59.70 :vGq5bQzZ0
325は一番コスパ悪いから、一番変態に相応しい機種かもな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 22:15:00.36 :whHBmyPS0
解像度、音場っていう面で見ると確かに価格の割には微妙だけど
あの抜けとノリの良さは他のどの価格帯にもないぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 22:17:26.28 :dvlkyzS20
1番気持ちが良い音なのよね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 22:33:46.57 :49AYqu/70
sr325isがコスパ悪いとか妄想乙としか言いようがない。
10万クラスを揃えてても、3万台であそこまで篭りを感じさせない機種は無い。

そして何気に解像度と分離もいいから困る。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 22:39:07.72 :vGq5bQzZ0
いや225やSR80でも325と大差無いんだが、聞いたことあんの?w
474 [sage] 2012/10/09(火) 22:39:50.24 :lfdMIL9q0
皆さん背中押し有り難うございますw
お金の都合が付き次第、325isの変態沼にどっぷんする事にしますw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 23:25:55.60 :jhGAJXlW0

聴いたことあるけど325の音が変態すぎて225買った俺がいますよ
おまえこそ聴いたことあんのとこのスレ見てる人から言われてることには気づこう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 23:29:07.51 :WjZtfeKN0
SR325だけはマッパ
ほかは薄い布を羽織ってる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 23:39:46.59 :dvlkyzS20
一週間に一度はこうやって写真を撮ってる
そのくらいSR325isが好き
ttp://i.imgur.com/awnU9.jpg
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 00:10:30.11 :Z2wb1P6X0

お、、、おう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 00:10:44.66 :xl9VAx/m0

やっぱりPS1000かー
ありがとう。お金貯まったら買うよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 00:13:14.70 :Pk81mqUS0
とりあえず、ティン毛
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 00:25:29.47 :12pnpPLb0
( ゚∀゚)o彡゜ぐらっどぅ!ぐらっどぅ!
483 [sage] 2012/10/10(水) 00:30:04.96 :zlmKEYR10

それがいいとおもいます。ぜひ325行きましょう。

それと、すみません。の書き込みは後半、ちょっと調子に乗ってふざけすぎました。
酔ってたみたい。足輪は冗談ですが、不愉快に感じた人がいたら申し訳ない。

でもウチに325系が揃ってるのは本当で、俺が紳士たるべく努力しているのも本当なので
許してチョ。
その証拠といっては何ですが、話に出た325系は4本ともバッチリ、使える穴は調教済みです。
キツくて裂けてしまう時の悲鳴に構わず太いので貫いて出したり入れたり、熱したコテを
敏感なところに押しつけたり、ドロッとして熱い白濁したものをかけたりしました。

ttp://s1.gazo.cc/up/s1_38959.jpg
このうち325無印は昔、過去スレで披露したことがありますが、4人娘そろって紳士淑女の
皆様のお目にかけるのは、今回が初めてのことになります。

……あと風呂上がりに全裸で聴いているのも本当です。
つまり、言い訳のようですが、483は表現の一部に誇張があったものの、事実関係においては
だいたい真実だといっても差し支えない、ということです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 00:37:52.41 :stIOOjwr0
さっきふと気づいたけど、最近スポンジが柔らかく感じる。崩れる前兆?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 00:38:08.64 :sZyambS80 ?2BP(3)

>つまり、は事実関係においてはだいたい真実

…お、おう、紳士として当然だよな (震え声)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 02:05:04.54 :jmC4LSPP0
AiRI聴くならSR325isとRS1とPS1000
どれ買えば幸せになれるんだ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 02:37:20.93 :ftZCsfrr0
久々にHD650使ってみたけど・・・   なんかダメだった
GRADOじゃないとイケない体になってしまったみたい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 02:38:41.95 :is4aXNEP0
耳調教すれば多少は行けるぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 12:24:01.24 :vD/qc90nP
初めての高級?ヘッドホンでRS-1ポチッっちゃったぜ
もっと無難な機種にしようかとも思ったけど指が勝手に動いた
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage] 2012/10/10(水) 16:28:19.95 :H4H3HAH70

おめ!っつうか、いきなりGRADOなんだなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 16:39:15.15 :v+F0BbI+0
PS500試聴して笑えたが
これに一番デカイパットつければPS1000にならないの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 16:57:57.52 :stIOOjwr0
コピペいじってたら思いのほかしっくりきてしまった



ふと思い立ち、頭頂部の直径3cmだけ剃って
周囲をGRADOホンで固めてみた

その頭で歯医者へ行く

病院に到着
受付で帽子を脱いだ瞬間、周囲から「グッ!」だの「ブフッ!」だの
押し殺した奇声が聞こえる

治療台へ
担当の女性の肩が明らかにプルプル震えている
治療の合間、うがいの時にボソッと「グラードゥ」と言ってみる
背後から「ウグッ!」と声が響く
だめ押しで自分の頭頂部を指で押して「ンギモチイィィ」と言ってみる

「えひぃえっ!ちょ、ちょっとお待ちくだ。えひぇひぇひぇひぇっ!!」

泣き笑いのような顔で女性は奥に引っ込んで出てこなくなった

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 01:55:45.51 :TdPJ9fje0
GRADO専門店 GRADO TIMEとやらが開店準備中だそうだ




GRADO専門て・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 02:03:42.70 :DwuhGMZO0
久々にsr225聴いたんだけど気持ちよすぎてヤバイな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 02:04:38.39 :sk6XDl5k0
みたいな人達の社交場というイメージしか浮かばない
しかし視聴しにくいGRADOがまとめて聴けるのは嬉しいかも
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 02:08:02.85 :TdPJ9fje0

ああごめん、ネットショップらしい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 02:13:16.53 :sk6XDl5k0
なんだ、そうなんか
それって専門店の意味あるの・・?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 02:14:12.39 :nuWxUKYS0
貸し出しサービス考えてるみたいよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 02:14:44.34 :1aRdGQ5Y0
一瞬で閉店するだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 02:18:11.44 :dA4Yrwo50

それはありがたい
これでPS1000にするかSR325isにするか決められる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 05:55:15.53 :/GrBtbwB0
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね 
創,価
死,ね
創,価
死,ね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 21:21:39.20 :0RbHKW5o0
今SR325isを結構気に入って使ってるんだが、GRADOでもう一個なにか買ってみようと思ってる
相当高いの買わないと感動も薄いかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 22:14:06.13 :h36ni9EI0
そこはPS1000バランスでしょう
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) [sage] 2012/10/11(木) 23:16:46.61 :qXUnaNb20

聴き疲れを感じるならRSかPS500をお薦め
聴き疲れを感じないならそのままでOK
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 23:21:16.78 :1aRdGQ5Y0
何買っても最終的には全部持ってるよ^^^
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/12(金) 00:46:56.18 :2hdoXBEb0
買うと増える
転載禁止 [sage] 2012/10/12(金) 16:21:45.96 :USJ4FO/I0
ハイスピードな曲を聞くなら325は間違いなく頂点だろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/12(金) 20:23:32.54 :XKIPdDrU0
マーズヴォルタ聴くんだけど
325って良い???
転載禁止 [sage] 2012/10/12(金) 22:47:26.38 :adwf1b8a0
ミドルテンポ主体のCDはRS1の方が向いてるような気もする。
といっても325とRS1はかなり似てるようだから325でも良いと思う
325のエレキギターの音はヘッドホンの中で間違いなく最高
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage] 2012/10/12(金) 23:55:39.28 :O4Gu79rB0
テンション上がってるときに325はいいけど
下がってるときは225がいいな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 07:33:14.76 :7CGe0TUf0
RA-1欲しいんだけど誰かもっとる? 感想希望
グラドホンはこれで音作りしてるんだよね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 11:09:47.21 :7q+2oihx0
一方、俺はRS-1と子作りをしていた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 13:00:21.68 :kK5ntg7F0
325isとRS1iってどっちが釘宮の歌、気持よく聞ける?
米在住なんだけど
300$と700$迷う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 13:26:46.73 :7q+2oihx0

声自体は両方共射精レベルだけど、全体の雰囲気が違う。
SR325isはシャキっとキレがよく硬い感じ。
RS-1iはまろやかでふんわり感すら感じる。
RS-1iのほうが暖かい感じ。325は冷たい感じ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 13:32:24.40 :fZTIGxsX0

そういう分け方だとPS1000はどっちになる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 14:43:57.48 :Bd2YOIJR0
RS-1から解像度とかの基本性能上げて,弱かった低音を強化してるから結構別物
あと見た目通りだけど空間表現が特に
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 15:45:19.05 :fZTIGxsX0
温かみがあるのが好きだからRS-1i気になってたけどやっぱPS1000買うか・・・
転載禁止 [sage] 2012/10/13(土) 16:18:04.82 :BJxzCL9v0
ps1000も寒色系だと思うよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 16:28:17.77 :prHposGr0

そうだね。温かみはないね。
淡々となる。アノ低音で暖色だとキレが減少するし、抜けも難になる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 16:47:55.79 :prHposGr0
ttp://graphs.headphone.com/graphCompare.php?graphType=0&graphID[]=383&graphID[]=2151&graphID[]=293&graphID[]=323
特性 SR325 RS-1 PS1000 
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 19:37:41.22 :JIvnm7VW0

コピーなら作ったけどボヤけた感じで温もりのある聴きやすい音
低音も出るし迫力が増すよ ホワイトノイズも気になるほど出ないし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 20:03:03.31 :fZTIGxsX0
ここの紳士の方達はf特のグラフ見たら音の傾向わかっちゃうんです?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 20:15:33.98 :1dqk4XbC0
どっちかって言うと、持ってないのに波形を見て、エアレビューしてる奴が大半でしょ
波形で音なんて分らん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 20:25:47.53 :7q+2oihx0
大体の音の傾向(低音多いだとか少ないだとか)だけだな。
音が繊細かどうかとか、音の広がり方とか、寒色系か暖色系かなんかは実際聴かないと絶対わからん。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 23:21:15.15 :MOXgHwOU0
そうだな
レスだけじゃ男色系かどうか分からないもんな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 23:26:01.21 :I+0WoIFk0 ?2BP(3)

アッーーーー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 23:30:53.60 :jYJDiZG+0
こういう曲に325isはどうすか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=c6oXEBZm3H4
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 23:37:32.34 :1dqk4XbC0
合うと思うけど、ライブ音源ならGSPS1000の方が
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 23:51:34.16 :jYJDiZG+0
1000クラスはさすがに値段が…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 23:56:39.18 :LxD9e3Mw0
そろそろPS1000クラスのハイエンド出してほしい
装着感工場版で
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/13(土) 23:59:11.55 :I+0WoIFk0 ?2BP(3)

なるほど、工場のバイスで締め付けられるようなスパルタンな装着感ですね!
転載禁止 [sage] 2012/10/14(日) 00:11:50.21 :tehMFAxC0

メロデス・ブラックメタルに325は最強の組み合わせ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 12:07:03.61 :VuM4EqXLO
539
だいたい〜が最強とか言い出すやつはそういうの考慮しないしな
あとヘッドフォンオタクは音場、音像、定位を考慮するやつが極端に少ないな

薄っぺらな脳内ばっかり
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 12:09:23.02 :7xgsrB160
お?ケンカか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 12:33:03.39 :cHhFXTrC0
225って、あんまり話題にならないけど要らない子なの?

やっぱ325以上の方がいいのかなぁ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 17:57:28.96 :cRd68ak00
225買っても、気になってほぼ325や上位を買うからじゃないか
225一個買って終わりにするってのもアリだとは思うけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 00:30:04.63 :xTG9OHAwP
RS-1今日来たけど予想以上に安っぽいw
ハウジング覗くとこれで6万かよってなる
でも装着感も全然良かったからいい買い物したわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 00:45:59.44 :ooDuCva70
(´・ω・`)いいなー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 01:05:24.16 :lhT8NHCy0
RS1とSR325で迷うなあ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 04:17:15.47 :40f7hUiTO
両方買えばいいじゃない

つか片方に絞ってもあら不思議…いつの間にかもう片方もポチってる自分がいるはずだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 04:54:15.12 :SYbwB10j0
SR325はいいヘッドホンだけど刺激強すぎ
225ぐらいが丁度いい
80や125だとリラックスして聴ける
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 13:43:16.51 :JaXhznqz0
たしか数字が上がるにつれて高音よりになっていくんだっけ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 14:39:47.89 :K2b4wRtW0
グラフ上はSR325→RS1i→GS1000と高価になるにつれ
低域が持ち上がってるように見える
高域はほぼ同じ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 19:24:31.37 :cMQgiWd60
数字が上がるにつれ高音ってのは、SR60から325までの間なら大体正しい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 20:11:39.86 :vQDiayVf0

両方持ってるけどSR325ばっかり使ってる
高音のシャキっとした感じが堪らない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 23:23:26.88 :fA9ygnsu0
RS1はコシのあるギュインギュインした高音がすてき
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/16(火) 00:17:43.50 :R42gVsa00
美淑女ゲームはRS-1で音楽はSR325is
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 00:02:51.77 :PWPJIZGH0
RS-1は軽いから最高
とりあえず頭に何かハメるならRS-1だわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 00:10:35.25 :8VneKd+k0
PS1000に頭を咥えられる幸せ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 02:00:52.93 :Azq2zgo00

全然違うし単純に音の傾向が変わるでしょ
RS-1で向いている曲とSR325iで向いているそれは別のものになるよ
あくまでグラドの音の下地はあるけどね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 05:08:37.24 :y/T9nb2S0
ドライバは皆同じなので、思い込みで音が変化します
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 08:01:28.82 :ei/bKnB70
目玉焼きも卵焼きも卵が材料なので味は同じ的な暴論
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/17(水) 21:18:17.45 :89sP+mYf0
ニルヴァーナみたいな暗いグランジは
RS-1かSR325は合う???
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 00:39:45.68 :MrzmChAt0
SR325isでBleachのRemasteredを聞くと泣く
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 00:49:29.92 :/lUCTcZx0
95割冗談と思うかもしれんが聞いてくれ。
さっき自宅に帰ってきたのだが、気づいた時には既にパンツを脱いでいた。
しかも玄関で。
そしてSR325isを装着して寝っころがり、寝ようとしていた。

なんなんだこの不自然なまでの自然な動作は・・・これが習慣という奴か・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 01:39:46.98 :ZQNpznXa0
さむくねーの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 03:05:18.90 :oaC9MXvM0
GRADO経唱えろよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/18(木) 18:51:49.10 :3Ae3U0FO0
俺の場合、帰宅直後のパターンは今までないな。
晩飯食ったらなぜか裸でSR325i付けてた、というのは何度か経験がある。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 07:30:13.99 :vLFGBkz6O
アルコホリック状態に325はちょっとキツイ・・・
いつもHD650で聴いてるわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 14:38:01.20 :KoBeZdvS0
電車で隣の席の奴がGRADOのヘッドフォンだった。
開放型だから聴いてる音楽がガンガン聞こえる。
車内で一人スピーカー状態のそいつに、他の乗客もイライラしてるようだった。
しかも、そいつ自身は寝てるらしく目をつむって頭をフラフラ揺らしてた。
あんまりうるさいんで胸ぐらでも掴んで、少し荒めに注意してやろうかなとそいつの方を向いてみると、
そいつはなんと半裸だった。全裸では無く、ヘッドフォン柄のTシャツにネクタイそして靴下とローファーだけを身につけていた。
ズボンはおろかパンツまで履いておらず、電車の揺れで下半身のプラグ部分だけが振動してた。
俺は絶句し、さっきまでの勢いは消えてしまい何も言えずに縮こまってしまった。
結局なにも言えずにいたが、そいつは次の駅で制服の人たちに連れて行かれた。
遠くで「不当逮捕!」とか「弁護士が来るまで話さない!」とか聞こえてたけど、他の乗客はホッとしてるようだった。
そんな雰囲気の車内で、俺は正直複雑な気持ちになっていた。
俺が絶句したのはそいつが半裸だったからだけではない。
俺は今まで他人に進められるまま「Z1000」とか「HD700」のような優等生的で外れの無いヘッドフォンばかり使っていた、
だけど、決して自分のスタイルを崩さないGRADOのヘッドフォン男を見て、
いままでの他人に言い訳するかのようなヘッドフォン選びが恥ずかしくなってしまったのだ。
他人に「有名だから」「みんなが勧めてるから」なんて説明できるヘッドフォンよりも、見た目が変態でもいい、自分の選んだヘッドフォンを信じるべきだ。
そんなメッセージをGRADOのヘッドフォン男はみんなに伝えたかったんじゃないか。
「民芸品だっていいじゃないか」
胸の奥からこみ上げてくる熱い何かに、俺はいてもたってもいられず、予定していた駅より前で電車を降り、そのまま金を下ろして電気屋に向かった。
もちろん、GRADOのヘッドフォンを買うためにだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 15:20:56.49 :LOyKxIKw0
ちょっと短くまとめた

電車で隣の席の彼がヘッドフォンを着けているようであった。
音楽がガンガン鳴り響く。
一人スピーカー状態の彼に、他の乗客はイライラ、自身は頭をフラフラ。
注意を促そうと彼の方を向いてみると、

彼は半裸だった。

ヘッドフォン柄のTシャツにネクタイそして靴下とローファー。
電車の揺れで下半身のプラグ部分がメトロノーム。
ヘッドフォンのメーカーは「GRADO」

私は絶句し、天を仰いだ。

彼は次の駅で制服の人たちに連れて行かれた。遠くで彼の悲痛な叫びが聞こえたが、他の乗客はホッとしているようであった。

そんな雰囲気の車内で、私は正直複雑な気持ちになっていた。
私が絶句したのは、決して彼の半裸についてではない。

私は今まで他人に進められるまま「Z1000」や「HD700」のような優等生かつ、至極一般教養的なヘッドフォンばかり使っていた。
だが、絶対に自らのスタイルを崩さない、GRADOのヘッドフォンを身につけた彼を見て、まるで他人への言い訳を考えているかのような私のヘッドフォン観念が無に帰する事となったのだ。

「有名だから」「みんなが勧めているから」その様に説明できるヘッドフォンよりも、見た目が変態でもいい、自分の選んだヘッドフォンを信じるべきだ。

「立ち上がれ紳士達よ」

そのようなメッセージを彼は伝えたかったのではないか。
「民芸品だっていいじゃないか」
胸の奥からこみ上げてくる熱い何かに、私は居ても立っても居られず、予定していた駅より前で電車を降り、そのままお金とパンツを下ろして電気屋に向かった。

もちろん、GRADOのヘッドフォンを買う為にーーー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 15:40:50.41 :p2o/U9cY0
RS1i
RS2i
音がHD800ににてるのどっちかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 16:05:47.86 :R6yi+FsN0
両方つけるとHD800超える

マジレスするとRS-1i買っとけ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 16:33:46.23 :Dtfxh+XT0
RS-1i明日くるよおおおおおおおおおおお
今夜から全裸待機
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 16:40:19.00 :p2o/U9cY0
マジレスサンクス
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 16:55:18.66 :R6yi+FsN0
更にマジレスするとRS-1iとRS-2iの二択ならって話だからな

RS-1iがHD800に似てるかと言われると、似てないと言わざるを得ない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 17:06:12.71 :LOyKxIKw0
RS-1iをマカロンだとすれば、RS-2iはかるかんだよな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 17:07:47.42 :9NasSH9U0
猫まっしぐら?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 17:32:48.99 :sDXolgEu0
ポタフェスにGRADOがいっぱい置いてあったので試聴
まだGRADOは持っておらず、興味はあるがどうしようかと思案中(T1やHD800は持ってる)
ゾネのクマホンと似た感じの音に聞こえた
重い重いと言われているPS1000でもイケる気がしたが、たぶん錯覚
ちなみにbeats proでも苦にしてない
小学生の時には530gのPIONEER MONITOR10を使ってたから重さは大丈夫
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 19:53:13.38 :K9qqMlEB0
PS1000は付け心地いいよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 20:11:45.29 :j951byke0
PS500買った後に気づいたけどHMZ-T2の方が安いんだな・・・
オーディオ機器だと金銭感覚が狂うわ HMD高すぎ6万かよwwwって思ってたのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 21:51:54.31 :cdrTxtmw0
わかるわ
RS1iが67800か、そろそろ買うかと思っても
HMZ-T2が6万だと高く感じる
おーでぃおこわいお
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 23:57:07.18 :iSwBovuV0
あれは目の前何も見えないから
物食ったり飲んだり携帯やパソ見たり出来ないし、何よりも感動の涙を流せないのが致命的。

まだ待つべきジャンル。
俺でもPS500を買うな。買えないが
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage] 2012/10/21(日) 00:50:14.44 :JV6Qe9Hc0
HF-2とPS500って一緒?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 01:06:58.50 :IpA2BynX0
食うのも飲むのも出来るだろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 01:11:00.61 :zp/giw+U0
それよりウチのPC食べ物ダウンロードできないんだけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 07:12:24.09 :1/gU3uVt0
それより今はPS1000が欲しい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 13:34:59.77 :xK5YM8tj0
RS1iとSR325isで悩む、価格差が激しいだけに
装着感は軽いRS1iのほうがよさそうだけど実際そんなに変わりなさそうだし

よく聞くジャンルはClassicやBossaやJazz(ゆったりしっとり系)がメインで激しいメタルとか綺羅びやかなロックは一切聞かないレベルに近いんだけど
どっちがベストバイかな やっぱRS1i?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 13:45:22.54 :PMiLDhB50
迷わずRS1i
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 13:45:24.45 :zp/giw+U0
考える前に脱げよ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 13:58:05.42 :sAekwMQB0
PS1000 最高!
X-HA1との相性がよすぎて
X-HA10 にも食指が動きそう..

個人的おすすめの曲は
Tango de roxanne、
ピアソラのTanguedia 1,2
久石譲 sonatine
村治佳織 タンゴ・アン・スカイー ギターと弦楽合奏版
ギター協奏曲 第1番 ニ長調 作品99

LCD-2、D7000、HD800がほとんどオブジェになってる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 13:59:00.10 :Pl8w1wk+0
GS1000だって良いんだからね!プンスカプンプン!´д` ;
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 14:32:29.34 :xK5YM8tj0

やっぱジャンル的にウッドハウジングのほうが良いのか
thx
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 14:39:38.64 :C2rEy0yg0
おい今日届いたRS1iくそみたいな音すんぞ
これほんとにエージングで化けるんか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 14:42:25.91 :fy23mf//P

僕のms-proも化ける事を願ってエージング中です
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 14:46:11.71 :rTktphAZ0
正直なところ、聞き慣れないとスカキンにしか聞こえないよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 15:42:32.64 :lYxnkwc90
結構言われてるよりはフツーの音だよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 15:57:11.68 :f6g3dCI90
正直なところ、MS-PROはエロゲにしか使ってない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 16:04:18.44 :C2rEy0yg0
エージング2時間にしてボーカルと開放感はHD800を超えた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 16:05:50.82 :rTktphAZ0
さらに耳エージングが済むとクセになるけどね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 17:11:48.74 :C2rEy0yg0
メタルと生楽器の響きがヤベェ・・・空気感ある。伝承のとおりだ・・・
そろそろ日記みたいになってきたからやめるわとりあえず買ってよかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 17:17:18.41 :4GROLddd0
最初だけ
だんだん耳痛くて音漏れ酷いしやめたくなるよ
音は認める
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 17:40:42.70 :hwudEZAx0
そんなやつおらんやろー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 17:58:19.86 :SNQ3odLv0
音漏れ気にする奴がGRADOなんて買うかよw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 20:36:53.13 :/953Ixeh0
試着だけしてきたんだけどGRADOって言われてるほど装着感悪くはなくね?

あくまで俺評価だが装着感の悪さでAKGの誇る禿ホンには大敗だな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 20:48:45.65 :ChJEWskq0
RS1iとか軽いしそこまで悪くないしサイズもちょうどいい!
よし、ポータブル運用しよう

ってなる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 22:55:32.86 :gkHo2Xva0
そしてうっかり外出、タイーホとなる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 00:24:41.82 :WoMFAlH90
たまに車で聴く
エンジン切って休んでる時
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 00:37:32.94 :oSVcavfT0
外に響き渡るの喘ぎ声
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 00:53:02.17 :DbhpNL/p0
子供 「あのオジちゃん服脱いでるで」
母親 「見ちゃいけません!」
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 15:44:59.10 :LQtzhEyv0
GRADOのエージング変化すげえな
さすが説明書が付属しているだけのことはある
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 20:18:18.20 :59fHO9Fp0
GS1000とRS-1て
使い分けできる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 20:46:50.69 :WoMFAlH90
よゆう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 01:42:44.82 :SS2QlTVx0

GS1000よりPS1000に行っといたほうが良いよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 04:28:26.10 :q8f6z82T0
使い始めて1ヶ月は肩こりが酷いが1年使い続けると首がマッチョになるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 17:44:55.01 :WB8NDz8s0
GRADOのヘッドホンってHD800より音漏れするってガチ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 18:30:28.34 :5XruC8Sb0
DJ1PRO買ったらノリが良くて自分に合ってたので、
SR325isも買おうと思うんだけど買う価値ある?

MDR-Z1000も持ってるけど音が好きじゃないので売る予定
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 22:13:50.90 :pnVguesq0
ロックや打ち込み聴くのにSR325とDT990(250Ω)で悩んでるんだけど
SR325を試聴出来るとこがなくて困った

どなたか聞き比べたことある人なんでも感想plz
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/23(火) 23:05:48.82 :fRNqQe+P0
DJ1PROと325の共通点がまるで無い件
それならPS500
転載禁止 [sage] 2012/10/24(水) 03:36:02.05 :X34rRDlF0

325で打ち込みはあまり・・・
それなら両方得意なHD25かdj1が良いかと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 07:05:40.85 :yq6pThxJ0
RS1iとPS500で悩んでいます
それぞれの得意ジャンル教えてください

あと、よくきくのはジャズボサノバクラシック室内楽などですがどちらが合いますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 11:30:02.34 :HFaLG8i+0
それだとRS1だよね

PS500は低音が多く出るのが好きなら

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 17:45:42.02 :1w12a/jd0
PS500の低音とSR325isの高音とRS-1のボーカルを同時に愉しめるヘッドホンはまだでおじゃるか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 17:50:10.13 :4BWSf/wk0
325の高音はなんであんなにギリギリで破綻しないんだ
完璧すぎる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/24(水) 18:08:51.40 :3ViWjkRB0

RS-1iかPS500使ってアンプに行ったほうが早いと思う
転載禁止 [sage] 2012/10/25(木) 06:50:28.97 :xvQ5bXTL0
アンプとかw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 11:37:00.14 :HYFwE+ex0
こっちくんなハゲ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 12:53:57.65 :34umWosc0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3553335.jpg
ニス塗り直したった、うつくしい!
転載禁止 [sage] 2012/10/25(木) 14:56:56.38 :/6lSeuSM0
アンプで調整wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 14:58:26.59 :T8PzCbfh0

漆仕様機が出てくるのも時間の問題・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 15:37:39.34 :RhkeT1eJ0

>ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3553335.jpg
>ニス塗り直したった、うつくしい!

これって音に違いは出る物なの?
漆ホンみたいなものもあるし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 15:53:19.02 :34umWosc0

厳密には違うかも知れないけど、自分では塗る前と違いは聞き分けられませんね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 16:04:27.91 :RhkeT1eJ0

なるほど、殆ど違いはでないのか。
それにしても綺麗ですな。FOSTEXの漆ホンを思い出した。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 16:52:25.52 :Jo9j3Dog0
少なくとも密閉型よりは影響少ないだろうな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 17:31:00.30 :TSHMHUeg0

ほんと綺麗だね。
しかし仕上がりが綺麗すぎて、グラドじゃない何かに見えてしまう不思議!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 19:51:54.48 :M8nImC5T0
民芸品から工芸品へレベルアップだなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 21:44:31.28 :Jo9j3Dog0
ヘッドホン好きが高じて漆塗り職人になった人が出てきてもおかしくない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 22:43:50.37 :9driPnx60

塗り方教えてくれ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 23:08:37.68 :34umWosc0

自分も初心者なんでググりつつやったけど
ヴァイオリン用の赤セラックニスなる物を用意して
湯とブラシで元のニスを落としてから、ニスに浸したランニングシャツの切れ端で
気がつく度に塗りの乾燥のを繰り返すこと1ヶ月
最後は水研ぎ→塗り→水研ぎ→カルナバポリッシュ(ググると尼で買える)
で仕上げた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 23:11:36.81 :34umWosc0
今思うと湯でやらずに、元の状態から水研ぎして塗り始めれば良かったかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 01:25:18.30 :4QNbx7MQ0
1ヶ月か
こういうシャレオツな工作をやるところが紳士。だがGRADO使いは変態
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 01:47:20.08 :+AjYOEGN0

失礼な。私共はトラディショナルスピリッツを遵守しているだけですぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 20:17:00.14 :siP+pu7i0
月が変わったらRS-1iかRS-2iを買おうと思ってるんだけどこの2つの違いって何かな?ググったりしてみたけどRS-2iのレビューとかが少ない・・・。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/26(金) 20:19:08.49 :GPUxykpa0
両方買っておまえがレビューしろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 14:25:45.25 :TvMbCL2Y0

>月が変わったらRS-1iかRS-2iを買おうと思ってるんだけどこの2つの違いって何かな?ググったりしてみたけどRS-2iのレビューとかが少ない・・・。

悩んだ時は高い方を買っておくと後々の精神衛生上良い事が多い。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 14:31:45.15 :B+Q5vFhW0
そこでPS1000ですよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 14:33:30.50 :K2N31xm+0
1と2何が違うのかな、ハウジング止めてるパーツが違うだけに見えるけど
中身は一緒かな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 15:23:49.54 :sBLDZ+AgO
ふじやの中古買ってもいいのかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 15:26:45.76 :o1zSMjKZ0
ハウジング自体別物だったと思うけど
少なくとも長さ違ったような
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 17:49:06.18 :D1jup0tZ0
最近勝ったRS1iがスゲーいい音出してくれる、エージングをあんまり信じてないだけど
俺の耳が調教されたのかヘッドフォンが変化したのか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/27(土) 21:08:47.61 :+db410OEi

いいよ、買っちゃえよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 10:19:33.69 :ecndTXW50
そろそろPS1000のハウジングさわるのが辛い時期になってきましたな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 03:08:24.23 :fOr5rKWL0
グヘグヘいいながらPS1000をハイテンションで聞いた後にT50RPをまったり聞いて、
飽きたころにまたPS1000で・・・ってやったら延々と音楽聞いてられる気がする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 22:28:53.95 :PZxSb3hX0
気がついたら
全部しぼり取られてるぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 03:33:24.10 :eX+WVQ7e0
GRADOで女性ヴォーカルをノリ良く聴けるヘッドホンってSR325is以外だとどれ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 08:12:05.81 :NmwaHHSf0
声にツヤを求めるならRS1で、サバサバしててハスキーだけども低音と両立してるせいで声が強調されるPS1000
ノリがいいかどうかは曲自体のもんだし、325でいいんじゃね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 11:59:49.26 :UI8mAiut0
RS1とGS1000の2つを買えば無難かつ金かからないな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 14:04:13.81 :tnYMeE4f0
はたして本当にそうだろうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 15:44:08.43 :hVJLF+tg0
先週注文したRS-1が届いた



うっひょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ
GRADOやべええええええええええええええええええ
あああああああああああああああああああああああ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 16:31:27.88 :p3bc+Rci0
音ひどすぎてやばいだろw
ガンガン鳴らし込め
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 16:49:03.71 :0vuoy0B80
エージングw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 19:23:54.08 :hVJLF+tg0

中古で買ったから
すでに最高の音を鳴らしてくれてるぜ!

RS-1ってZ1000をノリ良くして開放型にした感じの音だな
Z1000はスタジオっぽい狭い空間の音だったから手放したけど
RS-1は音響と立体的な空間があってかなり好みだ
買って正解だったわ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 19:27:48.71 :FU5wwKiL0
変態紳士誕生の瞬間を垣間見た
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 19:58:13.39 :1jq/1XkQ0
325と迷って、225買ったぉ!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/30(火) 22:19:03.37 :46PyXsSb0
君はそのうち、325のことが気になって気になって夜も眠れなくなる……
そしていつの間にか325と、なぜかRS1まで買っていることに気付く。
さらにどういうわけか服も脱いでいる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 23:21:02.18 :qvoDE4k40
× 脱いでいる
○ 脱げている
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/30(火) 23:54:05.13 :MEX4sK7m0
それが専門用語に言うGRADOパージ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 03:04:36.55 :FWXTkSOQ0
パージといえば買ったばかりのPS1000の右側なハウジングがバンドから外れて床に落ちたて床が凹んだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 08:13:23.42 :X73BelLV0
強いPS1000をお持ちで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 08:57:28.57 :m42BuSCb0
PS1000って鈍器になるんだな初めて知った
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 10:57:36.27 :FR8YmP5c0
持ってて良かったPS1000
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 17:43:33.24 :FLJSnYsu0
喰らえ!!PS1000キーック!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 18:16:37.78 :+Is0a46g0
ヤフオクに325is出品した奴誰だよwwww 糞ワロタwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 18:27:01.31 :jsTFJ/HT0
ドンシャリはないなシャリシャリだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 18:34:33.58 :QKbV9uP00
ネクタイくれるとか画期的www
ちょっと安いしマジ考えるわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 18:45:18.52 :+biQJ0LM0

糞ワロタwwwww
もう持ってるけど予備に買ってあげても良いレベルwwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/31(水) 18:56:08.27 :myEOeLkd0
昨日eイヤホンでバランス版ps1000が79000円だったけど、
買っときゃ良かったかな

rs-1で満足してたから迷ったんだが
その隙に売れちゃったよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 18:56:49.11 :QKbV9uP00
オクで325isでたら金額ってこんなもん?
送料込2万なら悪くはないよね?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/31(水) 18:59:53.30 :myEOeLkd0
数日前に落札されたのは19500円だった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 19:02:32.46 :QKbV9uP00

さんくす
まぁ妥当値段だね。ちょっと様子見とくわ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 19:27:44.43 :jsTFJ/HT0
MS2なら14000円くらい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 19:58:18.52 :aPpanV1Ui
MS-2安いけどなかなか出品されないんだよね
ネクタイ付いてるしこれ入札しちゃおっかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 22:16:30.60 :Kq1Oo4kq0
紳士の汗が染み込んだネクタイか。どれほどかぐわしいのだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 23:11:29.86 :FR8YmP5c0
汗だけだけならいいけどね。。。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/31(水) 23:14:47.26 :QKbV9uP00
ダンディーなフェロモンが染み込みまくったヴィンテージ・ネクタイを
ご用意の上、皆様のご入札をお待ちしておりますゆえ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 00:42:50.17 :i1f/PcoJ0
頭にGRADO 首にPaul Smith

これ紳士の嗜み
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 00:46:04.97 :R4XZLUNm0
真の紳士は上下GRADO
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 01:20:17.26 :QY7G2hOu0
PS500だとやっぱPS1000に比べて攻撃力は半減してしまうんでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 01:21:59.11 :YbMa8ktZ0
ドライバに針で穴開けてある印象
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 13:46:17.42 :gES7qkEt0
ネクタイだけじゃなく靴下も付くのかよw
届いたその日に紳士になれるな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 14:06:59.47 :ZQdT3jA00

そんな事もないよ。何より軽いのがいい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 19:19:30.24 :PM6TXL7r0

音が近い分、攻撃力はあるよ500は
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 21:58:14.17 :QY7G2hOu0

ありがとうございます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/02(金) 11:09:13.97 :eQQ4uvXs0
定員さんが今日なら・・って値下げてくるから勢いでGR10買った!
IE8からの移行で初Gradoだけどなかなか。
シュアがけして耳の奥まで入れるとかなり低音いいね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/02(金) 11:20:23.95 :eQQ4uvXs0
なんかエイジングが進んだのかしらんが浅くさしても低音よかった
最初、低音ねぇじゃんって思ってた気がするけど・・・。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/02(金) 14:19:40.44 :tU75oyxq0

お!羨ましい!
GR10は広々してスッキリした音が魅力的だよね。心地いい音だよね。
低音は、俺は程良く鳴ってたなぁって記憶はあるなぁ。
まずはおめ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/02(金) 21:36:35.92 :OEPrhwso0
325is出品者です。
某ブログにも取り上げられたおかげかアクセスが前日
の10倍以上に上りましたww
出品物がきっちり捌ければまもなくPS1000、楽しみすぎる!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/02(金) 21:43:53.76 :7vlTnHQb0
広がらんかな変態紳士の輪
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/02(金) 22:10:42.99 :g9FA0gKB0

傷とかどんな感じ? 325isで一旦ヘッドホン買うのやめようと思ってるから
どうせなら最後は紳士から買おうかなって思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/02(金) 22:26:28.18 :OEPrhwso0

目につく限り傷とかは無いです。鏡面仕上げから艶消し仕様に
戻った後のモデルなので大丈夫かと。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/02(金) 22:56:06.23 :g9FA0gKB0
ポリッシュって書いてあったから鏡面磨きかと思ってたw
つや消しのほうが好きだから良かったわ
取り敢えず入札しておいたお
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/11/02(金) 23:41:20.36 :OEPrhwso0

分かりにくい説明でスマン。
ありがとうございます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/04(日) 01:21:34.42 :twlEooZz0
RS-1って
デザインおもちゃなのにクソ良い音で笑った
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/04(日) 02:14:55.83 :R0rUJ5+u0
しばらくGR10使ったけど、曲によっては8khzかな?がめっちゃガシャガシャなるんだけどこんなもん?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/04(日) 09:21:42.25 :pP+ilW1n0

↓おまけはコレでカンペキだね♪
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w71229407
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/04(日) 09:25:02.32 :4dwdl4suO
最近、他のスレも含めてだけど○khzがどうたらこうたらってよく見る気がする…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/04(日) 09:26:12.24 :CmMcSV/vi
耳が良いアピールです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/04(日) 15:20:31.89 :q8FpvqCl0
蚊のやつ聞いたら聞こえん領域だと言うことがご理解頂けるだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/04(日) 20:25:51.56 :RrnAaEiD0
今までMS-PROでロックしか聞いてなかったんだけど、ふと思い立って
クラシック聞いてみたら結構合いますね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/04(日) 22:53:18.30 :wLyEu+380
オークションのSR325is価格上がりすぎワロタ
今年の中古最高額23kを大きく上回ったなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/04(日) 23:03:54.94 :yLPW6kVi0
325is欲しかったが、ご祝儀価格つけすぎたよ
落札者すまん
だけど欲しかったんだ…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/04(日) 23:17:45.02 :q8FpvqCl0
もっと安く買えるじゃん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/04(日) 23:36:54.39 :peiKeRDD0
Grado使ってる時点で紳士アピールしてるおまいらがなにを
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/05(月) 00:01:51.67 :bfy7vTsD0
ネタっぽく3万円台まで上がるかと思ったけど
途中で止まってくれて良かったわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/06(火) 00:03:07.79 :x6VhfZEY0
これ使ってみた人いますか?
パチ物はやっぱダメかなぁ・・・(貧)

ttp://headphonelounge.com/products/mahogany-grado-cups/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/06(火) 00:50:15.36 :M9eZESx70
GR10で音量かなりあげてるとRユニットだけブーブーって壊れたような音出すんだけど、初期不良かな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/06(火) 00:51:03.76 :EI1A1cxb0
もうちょっと頑張れば音が脱げるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/06(火) 01:09:31.83 :lQM2ASUs0

これとMS-1でRS-1レベルの音が安く手に入る!って期待したけどなんか微妙な感じだな・・
head-fi翻訳して適当に読んでみたけどレビュー書いてる人がプラシーボかも、ブラインドテストしないととか言ってるし
大して変化しないっぽい?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/06(火) 01:11:08.53 :6rPM6BBa0
ドライバにぶっかけてる汁の量が違うからな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/06(火) 01:16:00.75 :Y2b71WwH0
GS1000は裏のフェルトに穴がある 加えてブチルゴムっぽいのが貼り付いている
つまり穴を開けゴムを貼ればいい気がする。

実際試しに225のドライバに加工して片耳だけGS1000の木にはめ込んだら
音の違いは左右で聞き分けられなかった、低音もばりばり
老化耳だけどなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/06(火) 04:01:36.18 :M9eZESx70
昨晩はブーブーなってたのに今朝は全然ならなくなったw
アーマチュアドライバの可動部がエイジングされたのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/06(火) 17:12:19.28 :DKuyWf8Z0

かまって欲しかったんだよ、言わせんな///
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/06(火) 17:18:48.55 :hoQrrwUm0
他社のイヤホンは時間の経過とともに少しずつ値段が下降していくのに、
GR10はビクともしない。。。
ず〜っと33000円のまま。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/06(火) 22:31:59.07 :lQM2ASUs0
325is届いたー
MS-1、MS-PRO、PS-500持ってるけど音は一番凶暴だな
刺さりそうなほど伸びる高音とか最高w スピード感ってこういうことだったのか
もうMS-PROとかPS500なんかまったりし過ぎていて聞いてられないわw
まぁ曲によっては強烈に刺さったり低音スカスカに聞こえるから万能とは言えないけどね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/06(火) 23:01:51.53 :EI1A1cxb0
開放型にしてあの異常なまでのキレのある低音
ドンシャリであるにもかかわらず前に出まくるボーカルとギター
そして高域のアルゼンチンババア音

まさに変態サウンドSR325is
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/06(火) 23:35:21.10 :M9eZESx70
GR10とかGR8のユニットから出てるコードの角度って、耳に引っ掛けてつかうとき考えて設計されてるのかな?
普通にコード落として使うと邪魔だ・・。
729 [sage] 2012/11/07(水) 18:35:25.19 :UVfEiKxe0
SR325ホントいいな
なんの違和感もなく音が耳に入ってくるこの感じは
他のヘッドホンだとValveX+HD650の組み合わせくらいでしか聞いたことないわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/07(水) 21:35:45.29 :YR67ZIR00
俺的にはT1がバランス良く刺激もある
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/08(木) 07:24:34.87 :QLxDaQMa0
SR-325iとRS-1i買って使い分けるか、PS1000だけ買うか迷ってるんだけどどっちの方が楽しめそう?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/08(木) 07:43:29.38 :X2I8dyI10
SR-325iとRS-1iは性格が近いからどっちか1個で良いレベル
PS1000は性格違うよそれに重いしたかいし
個人的にはSR-325iと中古GS1000で使い分けるのがお勧めと思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/08(木) 13:22:57.20 :f5iRiy/e0

買えるならPS1000
他のヘッドホンが気にならなくなる可能性大
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/08(木) 18:51:08.32 :QLxDaQMa0


なるほど。上流も買い換えようと思ってて、金銭的にキツそうだったからRS-1iにしようかと思ってたけどやっぱりPS1000買う。ありがとう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/09(金) 01:14:38.42 :h+muwB2t0
室伏兄貴は器がでけえな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/09(金) 01:38:58.48 :ReTGMOfp0
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2668486.jpg

上のパットが今日買った新しいやつ。
下のパットが数年経った古いパット。

ずっと使っててここまで劣化していたことに気づかなかったよ。
今日お店でたまたまSR325見て、あれ?うちの子と全然違う...と気づいて購入。

アンプ変えたからかもだけど、音と装着感がよくなったw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/09(金) 02:11:06.60 :TuIQ9iSU0
PS1000を重いと感じたことがない
むしろ心地良いくらい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/09(金) 12:28:41.67 :PzsgLkbb0
痛みすら快感に転化できる、それが紳士の証
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/09(金) 23:03:38.03 :/BOxY/lW0
ここ数年、装着感のマシになったハイエンドが出てくると予想してるんだけどまったく来ない
でもここでPS1000買ったら負けな気がする
カラーバリエーション出してる今が一番油断してはいけない時期な気がする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/09(金) 23:43:43.64 :0fUTP7l20
心配しなくてもあれはわざとやってるとしか思えないから
心置きなくPS1000を買えばいいと思うよ
ていうか明らかに部品構成の似たラインナップで生産ライン簡素化されてると思うから
わざわざ新しいライン作るのは相当思い切らないと無理だと思うよ
それこそカラバリとか、できたとしても素材の見直しくらいじゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/09(金) 23:49:38.54 :wDhHI1GX0
気になるなら天井にフック刺して紐でPS1000吊るせばいいじゃない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/10(土) 11:45:23.31 :mXdpUngw0
ジェントルアンテナを曲げて頭に刺して吊るしとけばGradoと私達ゎズッ友だょ…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/10(土) 12:09:18.96 :Jbdp5MCD0
ジェントルアンテナ って何?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/10(土) 12:19:35.87 :CXZKeIV80
どっかのブログで見た方法だけど
ELEGAのヘッドホンオクで落としてヘッドバンドだけ換装したら325はかなり装着感よくなったよ
特に頭頂部
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/10(土) 13:36:30.42 :lYIqIDHvO
バンドを二等辺三角になるくらい直角に曲げれば頭頂部は改善されますぜ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/10(土) 13:37:39.96 :wrtDD05a0

斜面が当たる部分が痛まるじゃねーかそれw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/10(土) 16:21:45.19 :FVV9QzPo0
特に何もしなかったけど使い続けてたら慣れた
てかヘッドバンド折るとか怖くて無理
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/10(土) 18:25:23.27 :PcOHOZPJ0
jaben.net/shopping2/Aluminium-Mod.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/10(土) 18:50:09.76 :cj5oaPve0

ヘッドバンド曲げるのはナイコムも推奨の正式な調整方法だよ
そこらの軟弱ヘッドホンと一緒にするなよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/10(土) 18:54:22.81 :wrtDD05a0
デフォで使ってこそだな、ヘッドバンド交換とか軟弱なやつに紳士語ってほしくないよな!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/10(土) 19:01:45.39 :11f6jkb90
そうですね、私のようにヘッドバンドをバッキバキにへし折ってもらいたいものです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/10(土) 22:52:12.72 :oZ5ozHFL0
誰かRS1i買ってクリ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/10(土) 23:39:14.89 :eeFZLa4l0
RS1は正直変態性に欠けるからイヤ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/10(土) 23:41:06.77 :U9EBnI7wO

ネクタイ付ければ売れるんじゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/11(日) 12:50:49.05 :CNFR+9E80

ナイコムも推奨の正式な調整方法だという理由で
勝手に曲がってない箇所曲げられたら腹立つんだろ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/11(日) 12:53:40.03 :yK5ZZyT10
↑で出てたVibro Classicのカップ発注したぜー
届いたらMS1組み込んでみる、いつ届くか!?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/11(日) 13:00:43.96 :i/0m94Bj0

自分のものを自分で曲げて腹立つの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/11(日) 14:17:39.01 :+DAl7/9N0

レビューよろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/11(日) 15:00:59.89 :CNFR+9E80

あげあしとって楽しい?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/11(日) 16:57:45.82 :m2xO2WUD0

いや、何言ってんのか分からんかったから
今度からはフツーに、おまえはなにをいっているんだ、って書くわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/11(日) 17:10:22.70 :HRtP3pAk0
紳士的に!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/11(日) 17:24:49.41 :bnvqsLAK0
変態性を保ちつつ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/11(日) 21:04:33.08 ://LHiX5/0

ウィングサポートの人や俺含むバンド交換者に詫びて消えろ
自分の価値観でしか語れない軟弱な奴の何が紳士だ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/11(日) 21:28:09.85 :+DAl7/9N0
マジレスカッコイイ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/11(日) 21:33:09.02 :m2xO2WUD0
やばい刺される
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/11(日) 22:16:16.95 :pJqMsnL90
挿しつ挿されつ
まさに変態道
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/12(月) 04:31:31.41 :9JyTod8G0
俺もウィングサポートに換装してるけど、ぶっちゃけヌルリとずり落ちてくるので微妙
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/12(月) 06:06:25.58 :Q4nvjI/w0
マジギレ紳士
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/12(月) 06:47:53.32 :gXeqUXkk0
Gradoヘッドホンには紳士な頭の形に矯正する効果があります
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/12(月) 19:39:40.15 :9IAKZ7F20
ttp://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2012/09/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E5%A4%A7.jpg

色弄らないで欲しかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/12(月) 19:53:09.12 :r9S4zNHa0
なんなんだよこの色はよ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/12(月) 20:13:07.27 :A2RetaVt0
彼女は淑女としての矜恃を持たないのだろうか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/12(月) 20:17:42.70 :RUnHuBAP0
NmodeのX-HA1ってPS1000に合う?
PS1000使ってる人おすすめのアンプ教えてください
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/12(月) 20:22:39.25 :r9S4zNHa0
m902
いまだとm903か
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/12(月) 20:51:22.00 :RUnHuBAP0
私には高すぎる・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/12(月) 21:12:47.32 :9IAKZ7F20
GRADOとNmodeの組み合わせは合う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/12(月) 21:37:05.12 :MqaYJrE/0
>>
うちはPS1000はX-HA1専用でつなぎっぱなし。
HD800、LCD-2、LCD-3、D7000とX-HA1はいまいちだった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/12(月) 21:55:46.30 :1kcLYDk5O
いまいちだった

けど

たまらなく愛おしかっ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/12(月) 22:03:30.26 :1kcLYDk5O
がくっ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/13(火) 20:32:49.94 :LL6La/uL0
・・・
ぃぃぃぃぃぃぃぃ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/13(火) 21:21:58.83 :uSPcX5Sy0
BGMはこんな感じでいい?
ttp://www.youtube.com/watch?v=sYo5h4K0mVw&feature=fvwrel
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/14(水) 02:30:53.75 :hYcPvYg60
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121105-00000500-sspa-bus_all

真ん中のねーちゃんにアンテナが生えてる気がする・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/14(水) 03:09:33.12 :D28jWL4r0
女装?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/14(水) 21:28:49.32 :4e3XnKTZ0
ひさしぶりに谷川のアレを貼った俺が通りますよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/15(木) 03:32:51.19 :SK4w9K+a0
MS-PROって今ここでしかポチれないの?
ttp://www.soundhouse.co.jp/sp/shop/productdetail.asp?item=1077%5emspro%5e%5e
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/15(木) 17:09:53.53 :op/a4pCj0
初GradoでしたがRS1iのエージング目安1ヶ月に到達しました。購入当初はひどいものでしたが
今では音色の甘美さが手持ちのHD800と比べても遜色ありません。
ようやく紳士の仲間入りできた気がします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/16(金) 09:00:23.58 :D3g1vZXU0
RS-1ってK701と比べて分離はいい?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/16(金) 10:29:25.08 :dzWWIuDX0
GRADOって団子でバーーーン!!
こまけぇことはいいんだよ!!
って音のイメージ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/11/16(金) 12:38:18.31 :BNZBf6eJ0
分離とか音場とか。

こまけぇこと言わずに楽しむんだよう!!
GRADOってのはそんなヘッドホンなんだよう!!


君にはK701が似合うでしょう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/16(金) 12:39:07.96 :BNZBf6eJ0
ゴメン、あげちまった。。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/17(土) 01:24:40.82 :tfMPiBUq0
こまけえことは気にするな!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/17(土) 07:43:28.09 :Li6m2ERm0
こまけえ音も気にするな!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/17(土) 19:14:53.00 :Xtdmt9yz0
分離とかじゃないんだ。音"楽"ってこういう音だよなあって実感できる音なんだよなあ。
ちなみにPS1000レベルは知らないがRS1とかSR325なんかは音場の広い上流なら値段相応の分離感は出る。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/17(土) 20:08:56.35 :GQdNNsHY0
>>分離とかじゃないんだ。音"楽"ってこういう音だよなあって実感できる音なんだよなあ。
なるほどな。クズみてえに音場音場騒いでる禅/赤毛厨に聞かせてやりたい言葉だぜ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/17(土) 20:16:51.75 :NG2FMv2V0
そいつらとは対極だろうからな
まぁ、紳士たるもの無闇に喧嘩売ったらアカンで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/17(土) 20:23:00.81 :4dPZYMBU0
最近このスレにはえせ紳士が多すぎる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/17(土) 20:25:56.37 :DFDy1JUN0
そんなあなたにPortaPro
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/17(土) 20:44:11.78 :rnRTgfnG0
最近上着を着たいと思うようになったな。

ふーゆーがーはーじーまるーよー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/17(土) 20:54:06.86 :7qFWBHSdP
禅のHD650とRS1使い分けてるぜ
風呂行く時にRS1着けると自動脱衣できるから楽
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 09:54:37.72 :hiBb7PhZ0

ほんとほんと。
勝手に排他的になって『俺は違いの分かる奴だ』してればまだいいんだけど
『紳士たるもの〜だよな』とか住民を巻き込むなよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 10:19:58.97 :SK/yF1Kf0
おれもGRADOを愛するユーザだが、誰が言い出したか知らんけど紳士とかキメェんだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 10:57:55.47 :yKajcGeQ0
こんな書き込み少ないスレで荒れるなよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 11:58:35.92 :OA/HYSPM0
紳士NGWord
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 13:16:09.82 :vXr1D/Ea0

もっと紳士的にレスしようではないか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 13:29:56.36 :AjafFBzL0
真摯なレスを心がけようぜ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 16:52:15.52 :cJTcp0RA0
うんうん、GRADOユーザーとして誇りを持ちたいよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 17:30:15.04 :saBCgcfs0
GRADOデビューしました・・・60ですが
試聴してこの音が耳に入ったとたんそのままレジで購入という衝動買いもいいとこです
10K程なのにこれはシャレになんないっすね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 19:06:08.09 :XZmsqm890

おれもそんな感じだったわ
SR125iが手頃な値段だったから聴いてみたら・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 19:11:10.12 :VTu36QXR0
そのうちどんなに高価な機器を使用してもGRADOに戻るようになる
音楽を聞いて顔がにやけるのはGRADOだけだったよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 21:29:28.38 :MbgB3P4q0
グラドで打ち込み系の音楽のライブに合うのってどの機種だろうか
そんなの度外視でPS1000買おうかとも思ってるんだが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 21:36:25.37 :AjafFBzL0
打ち込みだとPS500
ライブ音源だとPS1000

両方買うのが正解
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 21:50:57.62 :yKajcGeQ0
PS1000の打ち込みもチャッキリパッキリしててええよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 21:52:26.27 :ZTsQ3O9P0
私はSR80iでGRADOデビューした。最初は、ちょっと高音がうるさく感じたけど、
エージングを進めた結果、だいぶ落ち着いてきた。

今は、もっと良い感じで鳴らすべく真空管ヘッドホンアンプを設計中。
変態紳士への道のりは長い・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 21:54:08.66 :MbgB3P4q0
なるほどなるほど
やはりPS1000買いますねー
MS-PROを手放してT1だけでずっと聴いてたけど、やっぱりグラドは必要だなと思いました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 22:01:46.86 :z8rcQ8B90
ほぉPS500は打ち込みと相性がいいのか。

これはいいことを聞いた。お金貯めよう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/19(月) 00:36:28.66 :/tYAIS2O0
自分はフジヤで試聴した325iが凄まじかったので有り金全部叩いて買ったのが最初かな
325iも打ち込みはわりと得意だと思いますよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/19(月) 01:02:19.62 :KWII/ZL90

最高だよね SR325is
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/19(月) 22:38:21.15 :p27jqGii0
昨日e-bayにて新品のSR-225iを改造したGRADOを落札したんだ。
初GRADOでそれもいきなりの改造モノだから邪道かもしれないが
日本の裏側からはるばるやって来る改造GRADO
6年前に買ったK-701をずっと一本で使ってきてたから聴き比べるのが
今から楽しみです。

ttp://www.ebay.com/itm/190755862670
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/19(月) 23:38:28.61 :bi4QROu80
改造してあったらそれはもうGRADOの音じゃないんだぜ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/19(月) 23:39:49.52 :Y9bHMSQ00
ebayって日本人でも利用できるのね
HF2すごい欲しいんだが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/19(月) 23:40:10.59 :m7oiOCKn0
じゃあ何RADOの音なの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 00:11:54.27 :oviTSKWo0

俺のヘッドバンド交換したGRADOがうんたらかんたら
紳士がどーのこーの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 06:29:05.44 :D1ZV7QdT0
GRADOの専門店が出来たねー・・・ちょっと高いけど
オープニングキャンペーンもあるけどねー・・・
レンタルはいいな、一回チャレンジしてみよう
なんにせよ買える店が増えるのは大歓迎だけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 06:44:01.57 :M4Kua3DA0

なにこれ最高じゃん
こういうサービスを待ってたんだよ
早速レンタル申し込むわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 10:20:32.37 :IoLMh9cz0
宣伝乙
昨日の今日でそんな店見つかる訳ねーだろ
まあGRADOに人生捧げた店長がんばれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 10:46:11.78 :3XTQQ/NV0
GRADOだけで食っていける訳ないけど、やっぱリタイヤ後の趣味なのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 11:16:26.16 :UodfJ8jM0

前レス見なよ。まあたまたま見つけたんだけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 12:01:47.88 :3XTQQ/NV0
オクの5万円のGS1000ってお買い得?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 12:03:47.29 :7+YEDlQ10
出品者乙
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 12:31:45.81 :F1A8pedG0
正直六年保証とはいえ修理が最大二回は厳しい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 16:06:48.26 :spsQeO1g0
専門店の方、6年保証で、メーカー保証1年とか言ってるな。
フジヤ-ナイコムのルートだと半年だよな・・・???
なにこれー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 16:39:52.16 :ZD/Pf+I10
325安いな オクで中古買わずに開店するの待てば良かった・・・


そんなに簡単に壊れるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 17:05:21.89 :zFh6s3Gz0
PS1000は壊れやすいと聞く
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 18:25:22.64 :7nqo1F+Y0
eイヤの方が安いじゃん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 18:27:57.35 :jIrks1Pz0
PS1000のver.2011、のLchが壊れやすい らしい
そういうのは保証期間内に壊れてくれた方がありがたいよな
つか売る前に全数ユニット交換するべき。

もしかしたら、もうしてるのかもしれないけど(一時期ver.2011は消えたはずなのに復活してるから)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 18:43:33.39 :3XTQQ/NV0
工員のオバチャンにどうやら外れが居るようで
転載禁止 [sage] 2012/11/20(火) 19:34:30.41 :c3+S47Wm0

怖いこと言わんでくれ
慌てて確認したら2010.12だった
シリアル800番台だったが、今は何番位なのだろうか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 20:58:17.50 :3XTQQ/NV0
おれのPS500 Lの振動板に穴あいてんだけど
これって仕様じゃないよね? 半田カス飛んで開いたのかな(震
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 21:50:36.59 :zFh6s3Gz0
振動版に穴あったら鳴らなくね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 21:55:30.26 :Ym+bmhSLi
この冬にGRADOのヘッドホン買おうと思うんだが悩んだらやっぱりPS1000買うのが無難なのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 21:58:23.90 :3XTQQ/NV0

それが針の先で刺したほどの穴なんだ、で 音は左右で違いが分らないレベルなのよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 22:08:45.00 :dFaUmK060
グ、グ、グ…














グラッドゥ〜&#9833;
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 22:25:19.74 :g7k1oR6F0

明らかに不良でしょ
精神的によろしくないと思うから変えて貰った方がいいと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 22:30:01.90 :zFh6s3Gz0
いや当たりという可能性も
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 22:36:09.26 :xDj3k/j+0
振動板にも穴はあるんだよな・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 22:36:51.64 :/vTKYpBQ0

求める音によるでしょ
艶々の声が欲しいのにPS1000選んじゃうと後悔するかも
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 22:41:26.39 :JRk2ebj/0
ツヤってのをなめらかな声と思うかハスキーな声と思うかによる
PS1000はハスキーでエロいんだよRS1とは違った意味で
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 23:43:03.56 :ff+DZwZY0
どうなんだろうねえ、MS-PRO(RS-1)である程度完成されちゃってる部分があるかrなあボーカルに関しては
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 23:46:53.49 :vJ/stu9j0


日本人でも登録できるし利用できるよ。
その場合は、ついでにpaypalのアカウントも
とった方が支払いがラクだよ。

ただセラーが国外発送してくれるところが少ないから
結局は代行業者使うことが多いかな。
でも日本でお目にかかる事が少ないアイテムが時々
出品されるから円高のうちにチェックする事をお勧めするよ。

ちなみにHF-2は夏頃にたしか400ドル位で出品されてた
と記憶している。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 00:08:41.01 :iDpFg8140
俺のPS1000、最近Rchがガサゴソ、ピ〜ギュギュとか言うようになった…。
これ例の故障かなorz
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 00:10:02.84 :5wopvrYp0
それ虫が湧(ry
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 00:11:49.31 :OR3QXyKV0
この曲聞くとやばそうだな・・・と思いながら聞いたらやっぱり逝った
それがPS1000
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 00:16:36.78 :QBE97U0I0

故障の可能性高し。ボーカルは綺麗に聴こえるが、ドラム・ベースの類で音が暴れだすようになったら・・・そろそろ・・・
ちなみに買ってから何ヶ月で発症してますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 00:21:08.78 :4qletdA10

アンプは何使ってる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 00:24:03.55 :NpDn4yQr0

ありがとう
実は250ドルくらいで残り7時間くらいのがあったんだ
まぁ手元には2台あったりして予備に欲しいとかそういう感じだった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 00:53:58.79 :VDfKUdNp0
PS1000以外は故障報告見た記憶がないし大丈夫だよね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 01:01:13.82 :iDpFg8140

三ヶ月くらいですね。オーケストラを大音量で聴くと目立ちます。

m902すね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 01:10:09.33 :5wopvrYp0
同じガレージで同じパートのオバチャンが組み込んでるんだから
特別PS1000だけ不良が多いというのは無いと思うが
Gパッドだから音が遠くなる故、音量上げすぎで壊れるってことかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 01:40:31.67 :QBE97U0I0

今すぐナイコムに修理してもらったほうが良いよ。部品取り寄せに2週間くらいかかるみたいだけど。
俺も2ヶ月くらいで同じ症状(左ch)でたけど、修理後1年以上使ってて、何も問題ないよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 01:59:08.00 :oe2pycNe0
ここ最近の流れで、PS500がすごく気になってきた
手持ちのヘッドホンはSR225とMS-1、K701で、
MS-1は価格は一番安いけど、音は低音も出るしノリが良くて、一番楽しく聴けるんですよね。
手持ちとの比較で申し訳ないんだけど、PS500はMS-1の音の全体のレベルが上がって、
低音の量が多くなって、硬くなったような音、と勝手に妄想してるんですが、どんなものですか?
そんなもんじゃねぇ!って一蹴されるのもやむなしと思っていますが質問しました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 02:49:10.60 :VDfKUdNp0
まぁそんな感じ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 02:56:05.80 :5wopvrYp0
所持してるのはMS1とGS1000とPS500ですけど
PS500は中高域がおとなしくて、よくGRADOっぽくない音と言われるように
鼓膜を突き刺してくる刺激が弱い感じです
そうなると高額な値段も考えると、他社でPS500の他に選択肢が有るのでは?
と言う感じになりますが、そこは敢えてGRADOに拘ろうというこだわりの逸品と
呼ぶに相応しい神器と言って差し支えないでしょう。

おれの穴開いてるけど・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 03:26:54.79 :DgpfjSh3P
そこはRS1と比べるべき
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 04:20:02.28 :4t5D8tvh0


ありがとう。
なるほど、中音域少し凹むのか?ボーカルとかも少し遠くなるのかな?
ま、GRADO自体が音が近いからどうなるのか想像つかないけどw
高音域はSR225やK701で満足してるから、重心低いならー、と思って候補にいれたんだけど、
確かに他のメーカーも考えてはみようかなと思います。
ま、いつかは絶対買うと思うけどw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 08:58:25.40 :gGjXeuMK0
SR325isも買って身も心も曝け出そう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 11:55:25.39 :5wopvrYp0
RS1なんてMS1と大差無いでしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 18:38:41.04 :idooDr5m0
RS1はヴォーカルの艶が素晴らしいよね
でもそれ以外はほんとに225と大差ない気がする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 22:22:20.15 :Za+7ayjz0
うおおおおお!
ヘッドバンド結構力入れてぐいぐい曲げたら耳の負担がすげえ減った!!
これで一時間くらい続けて聴けそう!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 22:24:14.91 :JfPjRupb0
最近GRADOの装着感に慣れ切ってしまって寝ホンに使うのも苦にならなくなった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 22:25:18.00 :g8EzDHpk0
そのうちPS1000で寝ホンできるようになる
というか、PS1000は寝ホンが一番気持ちいいのかもしれない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 23:25:25.89 :suL1dU1c0
でもK702、HD25、SR325isと使っていると自分がMなんじゃないかと考えてしまう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 23:57:21.37 :Ed0DelJi0
SR325iとDJ1PROで聴いているオレは変態だという自覚はある
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 00:20:38.98 :hKyG6DkW0

おまおれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 00:22:32.46 :o2c3viJp0
325聞くとDJ1とか、こもこものゴミにしか聞こえなく無い?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 00:29:46.33 :hKyG6DkW0
他方を必要以上に貶めるのはおじさんあんまり好きじゃないな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 00:35:21.41 :kA6Md1X80
貶めるのはオバサンが好きだよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 00:56:27.27 :z3JEvSJn0
ゴミとまでは言わんが、確かに不自然もこもこ近すぎで結局GRADOに着け替えるな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 02:14:10.29 :5gQh4vH20
よく見るともこもこじゃなくてこもこもなんだよな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 06:59:31.63 :l0HNEzp10
DJ1と325は用途が全然違う物でしょ
打ち込みやダンスミュージックや、録音の悪い音源はDJ1の方が断然良い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 17:00:31.31 :BFykxiPH0
じゃあ他社行けばええんちゃう?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 17:42:29.53 :QKuplvot0
なんで最近アスペみたいな奴多いの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 17:51:01.06 :o2c3viJp0
アスペの意味ワカってんの?w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 17:53:28.70 :kA6Md1X80
アスペと言えば他人を非難したことになると思ってるんだよ
ルーピーには触るな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 17:58:04.18 :QKuplvot0

とかの流れとか理解できないんだけど
俺がアスペなのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 18:12:18.73 :z3JEvSJn0

好みじゃね?
おれは打ち込み325の方が好きだし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 19:57:11.83 :hLaX3gJe0

俺も打ち込みはDJ1PROよりSR325のが好きだわw
ガツンガツンたまんないよね、高音域
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 20:04:43.02 :/MO1QkZd0
てか325isって低音出てるだろ
高音に全て持ってかれてて地味だけど、
俺はあのキレッキレの低音が大好き
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 20:11:24.69 :o2c3viJp0
GRADOのLパッド系は耳が出来上がってないと
スッカスカにしか聞こえないんだよな、慣れると325でも十分に低音を楽しめるけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 20:48:31.05 :mEKVl2uw0
この間ダーウィンが来た!見たらオシドリのオスが自分の子孫を残す為にもの凄い一生懸命でさ
精液を発射することしか考えていない童貞中年の自分が情けなくなってきたよ…
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/11/22(木) 20:54:41.86 :T9NTKPQZO
うわーあほだこいつ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 20:59:54.03 :ZQrBH7O/0
中年童貞が来た!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 22:01:03.05 :JH7TFECX0
童貞紳士ですか……
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 22:03:16.44 :o2c3viJp0
素人童貞「童貞は採用しません(キリッ」
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/23(金) 01:44:04.45 :imR3XEkh0
グラドヘッドホンを分割で買えるネットショップてないのかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/23(金) 01:53:22.25 :s9a5Xupr0
普通にカードで買えばええや無いの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/23(金) 08:39:47.75 :NdbRIQG60

商品も分割になりますが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/23(金) 09:45:53.87 :1MuYRd9j0
次のディアゴスティーニはGRADO特集で決まりだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/23(金) 12:00:40.92 :6X4PApKr0
○ッキーがGRADO着けたらどうなるんだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/23(金) 13:15:29.71 :5/oLNjI40

それディアゴスティーニ違う、ディズニーや
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/23(金) 13:45:21.46 :OKtPBsIO0
第一号は、ジェントルアンテナがついて100円!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/23(金) 14:34:03.56 :s9a5Xupr0
カードならあの憧れのPS1000が0円で買えるな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/23(金) 17:44:39.69 :gtfQJEMP0
GLaDOS型の壁付けヘッドホンスタンドとかでないかなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/23(金) 19:04:02.00 :OMbo+2xt0
いろいろ試聴してきたけどRS-1のエロさは他の高級オナニーホンの追随を許さなかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/23(金) 19:16:46.65 :ifEKhpmS0 ?2BP(3)

略して…

_人人人人人人人人人人人人人_
> 高級ピーー!(検閲により削除) <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 03:12:12.27 :AghTzEV30
夏は蒸れないSR325is、冬はあったかK701という使い分けを考えていましたが
Gradoを聞いてしまうと冬でもGradoから離れられなくなり
今では冬の耐寒AV鑑賞もGrado
生まれたままの姿にGradoという異質な姿が鏡に映ったとき



なんかすごく興奮した
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/11/24(土) 12:36:25.30 :HxRWA5UD0
ネクタイをお忘れですよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 12:51:22.62 :KaHOQ5Z70

せめてネクタイは締めろよ恥ずかしい
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/11/24(土) 13:27:38.33 :ZWPGSPtV0
諸兄に質問です。
RS1iってのを試聴して度肝抜かれたんだけどこれってアンプないと話にならない?
PCのサウンドボード(Sonar Essential STX)から直を考えてます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 13:32:27.35 :ODS09/R/P
アンプ無くても普通に音量取れる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 14:18:12.99 :ZWPGSPtV0
ありがとうございます。
気に入ったので購入しました。
もしダメだったらアンプも探すわ…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 16:39:47.15 :WJ5SgM3a0

駄目じゃなくてもアンプ探しの旅に出ましょう
お気に入りのRs1iがもっと素晴らしい物になりますよ
ところでIYHスレというのがありましてね・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 18:13:20.68 :asZS1M/J0
みんなはどんなDACやアンプ使ってますか? 家はAudio-gd NFB2+C-2
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 18:33:36.17 :jaJd/k/90
GRADO使いはアンプに拘ったら負け
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 19:00:47.83 :+pyfBhPk0
全角はこだわりですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 19:03:30.84 :jaJd/k/90
アンプなんざDA-100くらいの安いやつで十分
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 19:07:38.40 :PweRg+u30
共立の1000円キットで十分
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 19:11:35.50 :Cf+/aM6n0
俺はHA5000ANVとm902
GRADOだけならこんなに高いのは必要ないな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 20:21:34.24 :CtvJXEcW0
アンプ勝手に決められたら腹立つだろ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 21:22:01.27 :ODS09/R/P
RS-1+HA-1Aの組み合わせ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 21:23:53.39 :W6LxX3xq0
325isの装着感をよくするにはどうすりゃいいんだ!
耳痛いよー!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 21:35:52.55 :KaHOQ5Z70
Dr.DAC改ですアンプ欲しいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 21:52:31.70 :bMyDgaRh0
いまは、SUGDENのヘッドマスターを使っているけど
将来は、WooAudioのWA2を導入したい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 22:46:26.37 :ac5SCJHz0
今までHD598とDT880を使ってきたけど、SR325is欲しくなってきた
ロックを聞くために欲しいんだけど、他に良いのある?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 22:53:36.49 :Cf+/aM6n0

その2つとなら明確に使い分けできるから買っちゃえよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 23:03:02.16 :6WtCa5Vk0

無い。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 01:02:38.99 :USwJz8uT0
SR325は唯一無二かつ孤高の存在
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 01:41:00.07 :ecnM8w0f0
GRADO初めてで325is視聴してきたけど、装着感言われるほど悪くなかった
むしろコンパクトであの勢いある音は楽しいね!

やべーDT990とどっち買うかマジ悩む…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 03:30:44.78 :hcbnkgVe0
DT990はアンプ必須やで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 04:35:16.26 :dxmcJm5G0
RS-1+JADE-1+ValveX-SE
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 10:45:16.63 :dCQF+trk0
RS-1+DacMagicPlus+KA-10SH
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 10:47:10.44 :nP6oE/Ck0
GRADOの装着感の悪さは試聴程度の装着時間じゃ分からない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 12:25:45.48 :T042BLub0
耳の作りによって装着感変わってくるから、一概にGRADOは装着感悪いんだ!とはいえない
俺なんて快適だし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 13:12:53.61 :/4hhmWNp0
あのザラザラしたイヤーパッドも初めは不快だけど、慣れてしまえばかえって蒸れなくて快適とさえ感じる
夏のGRADOは最高!
金鳥の夏、GRADOの夏
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 13:21:19.44 :USwJz8uT0
寝ホンに丁度いいんだよな SR325isとか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 16:38:03.65 :3s0MgG+H0
使い込んでくると、あんまザラザラしなくなってくるよね
使い込みすぎると、黒い粉がポロポロと落ちるようになるらしいが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 16:39:30.66 :3s0MgG+H0
装着感の締め付けは慣れたから別に良いんだけど
重さでイヤーパッド部分が下にずり落ちてくるのが辛い
ボンドで留めたろかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 17:02:36.13 :vIWdxfpm0
耳とイヤーパッドをボンドで接着してしまうのか
すごいな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 17:25:33.79 :cadiJlaH0
変なGRADOスレが立っててワロタ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 17:34:01.29 :QvyLGCIF0
すみません、重複でしたか。
一応、調べたんですが、歳には勝てませんな。

何かに利用してくだされ。

GRADO 本物の耳を持った者たちの会
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1353831348
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 17:41:04.46 :T042BLub0
きめえ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 17:48:02.71 :kQ3KgXUf0
削除依頼出しとくか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 18:27:42.69 :VQed5Nnh0

GRADOの最高傑作ですよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 18:46:37.51 :pY5F+mV50
削除依頼しました
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1296386152/147
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 22:13:59.97 :yzuhfUOp0
GRADO用の新ドライバーだそうな
ttp://turbulentlabs.com/symphones-turbulent-headphone-driver/

興味あるけどSR325is分解する時に軸折った悪夢が蘇りそうで怖いお。。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 22:20:37.70 :IPKhObxX0
ここでウッドハウジング注文したけど、ペイパルしてもうはや3週間くらい何の連絡もない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 23:39:56.28 :rL4wP8jm0

ドライバは接着剤で固定されてるし無傷で取り外せなさそうだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/26(月) 06:33:22.50 :N0R848pK0

今削ってるからちょっと待てw

ヘッドバンドは1週間位で来た、あんまし心配しなくていいんじゃない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/26(月) 17:13:26.52 :MNSY7lg/0
みんなが凄いって言うからGRADOのヘッドフォン欲しくなってしまう
でも視聴できる店ない・・・
安いモデルからで問題ないかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/26(月) 17:41:06.72 :ZNCc9MHU0

問題ない!
俺はヘッドホンとしては4本目にMS-1買ったけど、すごくオススメだよ。
それでハマればもう少し上のグレードのモデル探せばいいと思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/26(月) 17:44:33.60 :cXZl/sZr0

SR225以上を薦めたいが正直下位モデルでもGRADOらしさがあるから、
まずはMS-1辺りで様子を見るのも良いかもしれん。
音も結構癖あると思うし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/26(月) 17:45:08.08 :moBU0EwG0
MS1もパッド変えれば上位機種と値段ほどの差は無いね
まぁ高い機種を買ったという満足感が、感じる音に影響するけど
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/11/26(月) 17:50:47.02 :FFLmEFuV0
ボーカル聞くならRS1だな
まず後悔することはない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/26(月) 18:45:40.80 :zlHkoSXL0
GRADOのドライバってどれも32Ω98dbだよな
やっぱり全部同じものなのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/26(月) 19:04:16.28 :78F29GRg0

さすがにハウジングの違いだけであれほど音が変わるとは思えんなぁ
PS1000の高音とか、SR325isのキレなんかは特に
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/26(月) 19:13:49.70 :moBU0EwG0
素体は同じで加工が違うって結論出てたけど、まぁ実際は中の人しかワカらんわなー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/26(月) 21:59:03.90 :Mnv7OsQr0
PS1000だけ別物で、他は特殊な汁をぶっかける量が違うんじゃなかったっけ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 00:24:21.58 :nuor0CX40
国内でmodパーツ売ってるとこない?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 08:10:12.24 :TUGkXY4V0
自作という道もある
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 09:19:39.79 :yfo1BtBC0
RS-1音が団子すぎww
安っぽい音だな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 10:36:03.37 :lHnnAXDg0

そうそう、なのにノリノリだからスゴイのよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 11:08:10.00 :ATLwjoLp0

エージングが終わってないか、上流に問題がある
あとは音場狭いタイプの高分解能だから禅とかで慣れてると最初は面食らう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 13:41:15.10 :B4YM/+yW0

旋盤が欲しくなってきた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 14:23:15.69 :ZAlA0mFK0
オーテクの音に慣れてる俺には合いますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 14:26:11.08 :+55LqtRI0
オーテクと言っても色々あるだろ

極稀にいるA900やA2000Xをフラットとか言っちゃったりする人には合わないと思うけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 14:36:05.48 :ZAlA0mFK0
さすがにここまで奴は来ないか・・・。


サンクス。A900はドンシャリだと思うタイプです。フラットはSX1a
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 18:52:47.82 :mxGpfnwK0

所謂スカキン系の音が好きなら325が合うと思う。
ドンシャリ好きだとちょっと低音の迫力が足らないと思うかもしれない。
フラット好きなら新しい世界が垣間見れる。

つまり、アウト思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 18:57:53.59 :TPxsHvjO0
合うのかアウトなのか判断が難しいな……
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 19:19:10.72 :fLcP/aCz0
ドンシャリ好きだけどどれも良いと思えた

GRADOマジック!(ドヤァ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 20:31:15.60 :zwfT51NE0
次立ってた
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1354012716/
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/11/27(火) 21:53:10.82 :Z8Zl5GjUO
でもおまえフラットだと腹立つんだろ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 22:40:33.38 :7WZtQ25k0

ですよねー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 22:45:51.62 :gebiKYIr0
このレビューサイトではめったにない評価5ですよ
ttp://www.geocities.jp/ryumatsuba/rs-1.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 23:40:14.55 :7WZtQ25k0
RS1なんて225と大差ないでしょ。
まぁT1や1840がある今わざわざRS1を選ぶ必要はないよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 23:44:12.98 :kEIiYs980

一定以上の価格のヘッドホンは大体5をもらってるけどな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/27(火) 23:44:20.71 :WHWf6chs0
なんでそこと比較するのかよく分からん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/28(水) 00:10:58.78 :UcKL+w4gP
T1買って嬉しいのは分かるがわざわざ言いにくることでは無いね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/28(水) 00:12:47.43 :ayXndhkg0
T1あるけとps500のが良いわ。
次はPS1000が欲しい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/28(水) 00:27:42.24 :wKXM6BfC0
GRADOにはどんなハイエンドにもない魅力がある
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/28(水) 00:40:05.11 :iZnnOFAs0

その人好みが分かれてるから…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/28(水) 09:01:55.96 :5WBwIGBv0
去年みたいに325のセールないかなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/28(水) 18:51:25.66 :ofuMnn+a0
例のGRADO専門店modパーツ取り扱ってくれねえかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/28(水) 20:37:13.05 :Bu9VSG6P0
どこ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/28(水) 20:51:18.28 :ofuMnn+a0
GRADO TIMEってとこ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/28(水) 21:18:56.43 :9PkH/C6h0
そのショップ、勝手になくなったサイトの写真使ってるけどいいんだろうかw
さすがに無許可だよな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/28(水) 21:22:45.60 :Gy7MHJQv0
そう言う事する店ってちょっと信用出来ないんだよなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/28(水) 22:45:58.67 :Bu9VSG6P0
 さんくす。

確かに・・TOPの写真は、頂けないなぁ。。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/28(水) 23:56:00.29 :Qd7U/zWk0
Gradoのドライバーはモデルによってボイスコイルが一応違うみたい
ドライバー裏面の排気弁の数や径は一緒だし、見た目では分からないけど…
何故か下位モデルのigradoのドライバーがPS1000とかGS1000と同じ仕様だった
ただmodでigrado使うにはSRとかRSとかPSとか一般的なgradoのユニットの形をしてないようで流用は出来なさそう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/28(水) 23:59:32.49 :lKHxQgZF0
何で無断って分るの?エスパー?ww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/29(木) 07:35:54.53 :gFHE829k0
GRADOはリスニング用途では楽しいヘッドホンだ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/29(木) 08:55:24.34 :GMZnDFAEi
モニター用途でもある意味楽しいヘッドホンさ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/29(木) 09:31:45.11 :3P1DW3cY0
ヒッポロ系ニャポーンさ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/29(木) 20:24:40.61 :oLaiTvCf0

海外の掲示板に投稿された写真
しかもサイトはすでに無い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/29(木) 21:31:56.21 :tA9rdhkgi
TOPの画像っておじいさんのやつ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/30(金) 19:08:59.21 :74qdwZ4C0
埋め
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/30(金) 19:31:04.14 :OUqC0IAnP
うめ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/30(金) 21:08:30.68 :LOtEmezd0
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/30(金) 21:14:50.40 :5PK56WRQ0
うめ
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ AV機器板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら