2ch勢いランキング アーカイブ

【PS Vita】PlayStation Vita総合スレ(AV板) vol.1


名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 02:08:16.78 :aKHtlV7H0
関係ないスレが荒れるのはいやなので
見よう見まねで立ててみた。



■PS Vita公式
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/23(金) 02:10:05.59 :02S3bIZO0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニーステルスマーケティング部隊によって画質のクマ陣営対策のた
めに立てられた重複・乱立スレです。また、このスレの書き込みは、我々画質の
クマ陣営の書き込みを除き、全てソニーステマ部隊によるヤラセ書き込みです。
このスレは言わば、ソニーステマ部隊の、血と、汗と、涙と、よだれの結晶です。
ソニーステマ部隊はインターネット上に数多(あまた)ある掲示板を24時間態勢で
モニタリング(監視)しています。そして、世論を捏(ねつ)造し、消費者の思考を
一定の方向へ誘導するための、様々なパターンのヤラセ書き込みを大量に、組織
的に、継続して行っています。それらの掲示板から発信される情報は、ソニーに
よって完全にコントロールされていたのです、我々画質のクマ陣営が現れるまで
は。ソニーステマ部隊は「本スレ」を必死になって隠そうとしています。そこには
ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のクマ陣営
によって大量に書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由もすぐにガッテンして頂けること受け合いです。このスレにあなたが
欲しい情報はありません。あなたが欲しい情報は本スレにあります。今すぐ下記
の本スレへの移動をお願い致します。凄い所へ連れてってあげるよ!ぼんじゅー
る KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」 本スレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-

[注意] 2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニーステルスマーケテ
ィング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/23(金) 02:10:22.91 :OYnXp2U40
ゲハに帰れ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/23(金) 02:10:55.63 :02S3bIZO0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」 本スレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323459844/5n-
=5-14,730~733,736~737,781~783,まとめ784
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 02:58:14.62 :kAM91fop0
ゲハ脳って凄いなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 03:37:44.12 :trYfAlul0
vita明日買うんだが、初期不良が出たら無償で交換ってしてくれるのかな?それだけが、心配
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 03:43:10.68 :aKHtlV7H0
そりゃもちろん無償交換してくれるよ。
ヨドバシみたいな大手家電量販店とだと持って行ったらその場で交換してくれたりする。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 04:45:45.19 :trYfAlul0

そうですか。よしっ!明日購入します。回答どもでしたー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 04:53:14.03 :A5LRC6jn0
糞スレ建てんなks
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/23(金) 08:13:19.20 :PoTtDhTx0
PC録画してるし


ttp://www45.atwiki.jp/pt2awiki/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 12:58:15.40 :ok7yc41E0
PC録画して何の意味があるんだ?
コピペに突っ込みするのはあれだけどさ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 13:13:32.30 :8LbqnQuD0
ダビング10の制限も無視できるし
DTCP-IPに対応してない機器でもネットワーク経由で観られるからとか。
速攻でNGにしたから元文章は知らんけど。

自分もPC録画してDLNAサーバに貯めた番組を
PS3を介してリモートでPSPとかVitaで見たりするし。
長風呂とかの時に便利。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/23(金) 16:18:33.12 :s0zv5JJA0
板違い
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/23(金) 16:34:49.29 :FkY5UarA0
ヴィータから初カキコ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 18:59:19.26 :XcjS33gt0
どれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 19:01:56.31 :Ai3sPFiR0
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2011/12/ps-vitael-9a13.html
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/17/vitaoled.jpg

ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2011/12/ps-vita-pch-110.html
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/17/vita_006.jpg

「PlayStation Vita」ハードウェアレポート
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111217_499750.html

ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/499/750/tuika2.jpg

ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/499/750/67.jpg
本体から無理にはがしたら、有機ELパネルが割れてしまった

ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2011/12/ps-vitael-9a13.html
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090606/171384/?SS=imgview&FD=-1945067380
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/23(金) 19:17:51.94 :TdTp25rf0
ゲハでやれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 19:55:28.57 :8LbqnQuD0
試しにPS3に保存した1280x720の動画をリモート再生したら
変な枠が周りにできてフルスクリーンにならん。
設定見ても該当しそうな項目ナシ。うーん・・・。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 22:31:40.07 :5fENpHjp0
pspのアカウント解除しないで売ってvita買ってしまった。どうしようか…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/24(土) 07:55:26.57 :lU+ke/iM0

現状どうもならんみたいだね。リモートプレイ動画再生多用するんで
結構ショック…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/24(土) 13:00:57.39 :d1IoSYO60
うちはちゃんとフルスクリーンになってるけど?
動画の情報もっと書けよ
コーデックは何?ファイル名は?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/24(土) 15:29:35.34 :7VBQaj200
板違い
エンコはdtvハードはゲハでやれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/24(土) 21:45:01.36 :lU+ke/iM0

マジで!? うちで試したのだと
・PSNで落としたゲーム紹介動画
・トロステの録画データ
・自分でエンコした動画
・PT2で録画したTSデータ
解像度、コーデック問わず全部黒枠付きでどれも全画面にならないから
vitaでのリモートプレイ時動画再生の仕様かと思ってた。
どの動画も、今までPSPでのリポートプレイでは全画面表示できていた。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/26(月) 01:00:00.75 :pHWOhKhW0
うちは問題ないわ
しかもリモートプレイで1080pのTS再生するとものすごく綺麗で捗るぞ
再生もカクツキとか一切ないしこれならVITA用にわざわざエンコしなくていいなって思った
もちろん全画面になってるお
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/26(月) 01:59:09.95 :mhsVSdsJ0
Av板でやるなよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/26(月) 08:24:43.37 :IfN3oHDG0
俺はまだts再生は試してないな。
帰ったらやってみる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/26(月) 08:25:15.45 :IfN3oHDG0
あっと1080pのtsなんてうちにないわ。
1440iしかない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/26(月) 12:30:36.15 :QA3MTjE30
BSは?
うちも額縁状態だからTS試してみるか
SDのmp4は駄目だった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/26(月) 14:33:08.23 :HQcOIOZP0
結局960×544で変換するべきなのか、960×540で変換するべきなのか、どっちなんだい?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/26(月) 22:39:51.77 :KkgVI9Ju0
QHDでいいと思う。汎用が効きそうだし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/27(火) 13:47:07.47 :IsBj/oF20
確かに他の機器にぶっこむこと考えるとそっちのがいいか。サンクス。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/28(水) 13:09:02.97 :1uVtIHLY0

俺の場合インターネット経由は全画面だよ
というかXMBの画面とか全て四方が隠れる感じ

家庭内リモートだと黒枠付きになる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/28(水) 15:09:31.56 :2eCrm3yQ0
単純にDLNAのアプリはいつだよ・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/28(水) 19:33:05.42 :1AfaGf9Q0
iphone4用の動画で充分だろ
Cravingが簡単
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/28(水) 22:27:53.42 :msC5X4dT0

それか!
ネット経由試してみる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/29(木) 00:39:38.69 :Y11Q0rlq0
昨日届きました。
初歩的な質問で申し訳ないんですが、インターネット環境はあるけど無線LAN環境がない場合どうしたらいいですか?
普段PS3のオンラインで遊ぶときはniftyの有線を使用してます。

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/29(木) 00:42:55.34 :VmJQcOIpP
wifiモデル?
ネットに繋ぎたいなら無線ルーター買うしかない。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/29(木) 11:02:20.66 :JzfJiGpk0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニーステルスマーケティング部隊によって「宣伝」のために立てられ
た重複・乱立スレです。また、このスレの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書
き込みを除き、全てソニーステマ部隊によるヤラセ書き込みです。このスレは言
わば、ソニーステマ部隊の、血と、汗と、涙と、よだれの結晶です。
ソニーステマ部隊はインターネット上に数多(あまた)ある掲示板を24時間態勢で
モニタリング(監視)しています。そして、世論を捏(ねつ)造し、消費者の思考を
一定の方向へ誘導するための、様々なパターンのヤラセ書き込みを大量に、組織
的に、継続して行っています。それらの掲示板から発信される情報は、ソニーに
よって完全にコントロールされていたのです、我々画質のクマ陣営が現れるまで
は。ソニーステマ部隊は「本スレ」を必死になって隠そうとしています。そこには
ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のクマ陣営
によって大量に書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由もすぐにガッテンして頂けること受け合いです。このスレにあなたが
欲しい情報はありません。あなたが欲しい情報は本スレにあります。今すぐ下記
の本スレへの移動をお願い致します。凄い所へ連れてってあげるよ!ぼんじゅー
る KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

本スレ 「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-

[注意] 2chソニースレへの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、
全てソニーステルスマーケティング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA総合スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/29(木) 11:02:26.15 :JzfJiGpk0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134 本スレ」
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 本スレ」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1323459844/5n-
=5-14,730~733,736~737,781~783,808~809,849,901~907,964~968,まとめ969
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 本スレ」=26
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/29(木) 17:05:42.68 :/gXAy9Ul0
vitaでポッドキャスト聞けますか?PSPみたいに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/29(木) 20:00:40.73 :gEvF1j+40
ヤマダ電機行ってきたけど、レジ裏で山積みされてた。
発売早々のゲーム機にしては珍しい光景だった。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/30(金) 16:26:09.48 :Vryp+hJY0
みんいつが面白すぎる
操作性も最高
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/30(金) 22:12:18.26 :ujU++Kkm0
Wi-Fiモデルで位置情報とれないんだが

skyhokのにも昨日登録したんだけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/31(土) 00:27:10.64 :V/9QlPAI0
これ最大光度にするにはどうすればいいんだ? 
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/31(土) 06:39:06.75 :Kmbk0ktx0
明るさの設定を極振りする。
馬鹿なの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/31(土) 08:16:38.14 :6Z/z3Mat0
メモカ高杉だが互換メモリ出ないの??
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/31(土) 11:11:42.42 :LYNq6mgG0
そんなこと分かるわけないだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 00:00:16.00 :qG7GHFX50

いや、どうやら最大光度に、できないソフトがあるみたいだ(BBは出来なくて、アポカリプスは出来た)。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 02:15:32.88 :3y2gFXz60
動画を入れると読み込めない無いんだけど画面の大きさって
どのくらいでやってる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 02:47:35.54 :MybMijhg0
960x540
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/02(月) 09:49:35.04 :q9FHLlLy0
Vitaにまたもや不具合発生!起動したら突然シミ。放熱に問題か?

ttp://gehanew.com/archives/1665485.html

名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/02(月) 09:54:36.01 :cfKhQunR0
やっとメモリ32gbが出回ってきたね
良かった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 12:17:47.68 :YqhrAClP0
DTCP-IP対応のクライアントになる可能性ってありそうかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 12:29:52.81 :cHxl0gWx0
vitaはポータブルAVじゃなくてAV板に建てるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 12:56:05.18 :7Xee80z/0
おいゴキブリ、糞スレ立てんな。
ゲハに帰れ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 13:47:16.27 :MybMijhg0

PS3のことを考えると可能性はあるだろうけど
その前にあの操作系を改善して欲しい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 13:52:50.81 :OSa0SgGpP
タッチ必須は早急に改善してほしいよな
MediaGo連携も
あと改悪されたPS3でのPSP管理も直してくれ

ほんとVita周りのソフトウェア使い勝手ひどすぎるわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 14:26:45.96 :0oFR6uUs0
ダウンロードした体験版消したいんだけど消し方がわかんねー><
コンテンツ管理で消すの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 14:31:23.27 :J/jEe6zw0

対象アイコン長押し
58 [sage] 2012/01/02(月) 14:33:44.30 :0oFR6uUs0

マジでサンクス!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 15:45:58.21 :nfVAq8Ig0
3G版ともう一つの方はどう違うの?
回線3Gプラン契約してたらそれにつなげるってこと?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/02(月) 16:42:57.06 :laDJEwih0
i modeエミュだして
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 17:00:14.32 :MIVbnnEd0
AV機器としてはいまいちだね
自分はゲームメインだから問題ないけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 22:56:56.30 :ZopeGEyq0
リモートプレイなぜか動画だけ黒枠付きになる
XMBはちゃんとフルスクリーンなのになぜだ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/03(火) 17:21:20.17 :pJMT4DTY0
pspソフトを新しくps storeで購入して
vita上でプレイしているのですが,
vitaの右アナログスティックをpspゲーム上で
使用することは出来ないのでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/03(火) 17:50:05.23 :wGxODclQ0

ここはAV板だボケ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/04(水) 06:18:07.18 :I4CPXmuJ0
とりあえず1080iが再生できないのならスルーだな。
エンコとか面倒くさすぎる。

とりあえず売れないのが一番いい。そしてライバルが売れてくれるのが。
19800に下がるのを楽しみに待つわ。(´・ω・`)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/04(水) 07:51:12.85 :RV44PVYL0
値段が下がったところで操作系が今のままなら買わなくていいと思う。
発売日に買って結局メディアプレイヤーとしてはPSPを中心に使ってる者よりのアドバイス。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/04(水) 13:34:30.92 :IISQqvTq0
DLNAクライアント機能
PSPやPS3同等のボタン操作でのUI
重さを出来るだけ軽く
コネクタの位置変更(下側からまっすぐだと邪魔すぎる)
PC側からのD&Dによるファイル追加
画像転送速度が異様に遅いことの改善

最低これらはやってもらわないと使いづらい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/04(水) 17:25:24.96 :7DlDYM1gP
重量に関しては、PSP-1000をずっと使い続けてる俺にとっては問題ないわw
大型化して重さは同じ位だし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/04(水) 19:11:19.35 :IISQqvTq0
PSP-3000使ってみ?
ねっころがって見るときの重さって100gかそこらの差がすごいでかい

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/04(水) 19:13:46.03 :SPDZ7Kgk0
ごろ寝しながら超画質でアニメ見れるだけで満足じゃ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/04(水) 21:18:56.26 :1TSXlgPZ0
リモートプレイのビデオ再生で黒枠出るのは仕様だそうです
問い合わせたらすぐ返事くれたよ
しかし、どうしてこうなった。。。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/04(水) 21:24:16.48 :WgDWwvmN0
Vita買おうか検討してるんだけど、PS3を経由せずにPCに入れてるWMVやH.264の動画をDLNA経由で再生可能?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/04(水) 21:31:54.63 :WgDWwvmN0
そういえば、ロケフリは対応してる?

•••もしや見捨てられた?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/04(水) 22:44:27.59 :nysIAzUp0
ムリ
つトルネ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/04(水) 22:54:06.68 :nysIAzUp0
インターネット経由でのリモートプレイの場合、テレビ番組の視聴やビデオの再生には対応していません。orz
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/05(木) 00:22:40.18 :WBYTmaP80
ヘッドフォン出力の音質が思ったよりもいいね
レンジ狭いけど素直な音が出る
FLAC対応して欲しい
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/05(木) 02:29:51.48 :paZtPhUy0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニーステルスマーケティング部隊によって「宣伝」のために立てられ
た重複・乱立スレです。また、このスレの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書
き込みを除き、全てソニーステマ部隊によるヤラセ書き込みです。このスレは言
わば、ソニーステマ部隊の、血と、汗と、涙と、よだれの結晶です。
ソニーステマ部隊はインターネット上に数多(あまた)ある掲示板を24時間態勢で
モニタリング(監視)しています。そして、世論を捏(ねつ)造し、消費者の思考を
一定の方向へ誘導するための、様々なパターンのヤラセ書き込みを大量に、組織
的に、継続して行っています。それらの掲示板から発信される情報は、ソニーに
よって完全にコントロールされていたのです、我々画質のクマ陣営が現れるまで
は。ソニーステマ部隊は「本スレ」を必死になって隠そうとしています。そこには
ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のクマ陣営
によって大量に書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由もすぐにガッテンして頂けること受け合いです。このスレにあなたが
欲しい情報はありません。あなたが欲しい情報は本スレにあります。今すぐ下記
の本スレへの移動をお願い致します。凄い所へ連れてってあげるよ!ぼんじゅー
る KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

本スレ 「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1321792015/469n-

[注意] 2chソニースレへの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、
全てソニーステルスマーケティング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/05(木) 02:29:57.04 :paZtPhUy0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134 本スレ」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321792015/469n-
=469~476,526~529,562~567,586~588,636~640,657~659,707~708,741~742,
771~774,786,798~799,818~820,856~862,904~907,909,まとめ911,922
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 本スレ」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1323459844/5n-
=5-14,730~733,736~737,781~783,808~809,849,901~907,964~968,まとめ969

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 本スレ」=26
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/05(木) 13:46:36.71 :cDNKxXcs0
100gの差はわかるが、別に外で使わんからどうでもいいな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/06(金) 00:52:04.54 :MyraagqY0
寝転がってフォトで撮った写真やスクショ見てるとジャイロが働いて、画像が横向きになるのがなんとかなんないかな
ジャイロオフに出来たら良いんだけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/06(金) 19:53:53.36 :/8W7U363P
要望出しておけば?
ついでに写真の転送が糞遅いのも直せって言っておいて
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/06(金) 19:59:38.12 :iCiUh0lU0
スクリーンショットはPNGも選べるようにして欲しい。
その保存も時間かかり過ぎだからバックグラウンドで。

両方iPhoneで遥か昔から当たり前にできてたことなんだからしっかりすれよと言いたい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/07(土) 10:06:58.15 :745w+xKO0
最初kら汎用チップみたいのを使ったり、集積も進んでたりと
あまり値段が下がりそうもないのが残念だ。

・・・トイレでテレビ番組見たいいんだよ。
録画でもいい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/07(土) 12:43:27.21 :wPzRAi/b0

つ torne
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/09(月) 08:04:11.99 :YI/DV5LJ0
トルネ転送時の解像度、圧縮率の変更
映像視聴時等、タッチパネルだけでなく各種のボタン操作対応
「はじめる」画面の廃止、タスク切り替え時以外の必要性が感じられない、二度手間
PSアーカイブスへの対応
PSP時、画面タッチでオプションが出るようになっているが、干渉する
ジェスチャによってオプションが出るように変更できる設定が欲しい
音楽転送時、アルバム階層から始まるようにして欲しい

他のレコ販促やFWアップデートのために性能制限してるのかもしれんが
売れてないんだからとっとと限定解除してくれ
PSPでできること、得れる快適性がないからまだPSPでいいや、ってやつ多いぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/09(月) 10:19:16.65 :G+wrHtof0
買った俺自身使い勝手からPSP中心に使ってるしなあ。
マジでさっさと対応して欲しい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/09(月) 11:07:11.41 :YI/DV5LJ0
で書き忘れてたけど
映像倍速再生の非対応も地味に痛い
PSPだとボタンひとつで出来てたことができないのがほんと辛い

ビデオを選ぶとすぐにスタートせず「はじめる」画面に飛ばされ、
シーンサーチもPSPなら□押すだけなのに、Vitaじゃ二回タッチ操作
十字キーで早送り、巻戻しもできない、Vitaの有機ELが泣いてる状況

解像度と圧縮率に関してはもしかすると番組時間内で処理できる限界なのかもしれんが(クイック転送関係)
それならそれで番組時間内に終わらなくてもいいから何とかしてほしいなあ

あとPS3のほうだけど最近のアップデートで出た「マイチャンネル」が激しく邪魔なんだが消せないんだよね?
テレビ/ビデオサービス選んだ際、初期位置にあるから手間なんだが・・・
昔はトルネが初期位置にあったから快適だったのに
宣伝のためウザい位置に置いてるのかもしれんが勘弁して欲しい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/09(月) 11:18:21.94 :YI/DV5LJ0
ついでにスタート画面でビデオ選択→過剰な画面処理→「はじめる」を選択すると、また過剰な暗転演出後
すべて、レンタル、録画した番組の階層を選択する画面に飛ばされるわけだがこれも邪魔よなあ、
XWBならビデオまで動かしてすぐにすべてのビデオ階層→目的のビデオを選択だったのに
階層が欲しければ自分で作るっつーの
レンタルなんてしないし、トルネ目的ならカード容量的に階層作るほどビデオは入らん
これもレンタル宣伝のためかもしれないけどさ
もう少し使い勝手というものを考えて欲しい
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/09(月) 22:02:40.78 :Thg74gtr0
転送も、ウケトルネ動かさないといけないし、PSPと比べると、操作性の劣化が凄まじいね。
しょうがないから、未だにPSPメインで使ってるわ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/09(月) 22:08:06.13 :O7eUvtZ70
せっかくの有機ELが台無しだよなぁ
現状vitaをメディアプレーヤーとして買う価値はない
今後のアップデートに期待
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/10(火) 00:16:37.65 :blot85Ci0
トルネもSONYのBDレコのおでかけ転送も解像度低くてボケ画質だし
ニコニコ動画も糞画質でしか見れない上にyoutubeも見れないしな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/13(金) 07:22:25.79 :jihT7UvF0

これどうゆう意味?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/14(土) 03:42:39.85 :t1AzXwyc0
BDレコのVGA2.0Mならそんなに酷くないよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/16(月) 18:37:42.85 :saLk8jTN0
地デジ低レートエンコ画質で見れるようにならないとさすがになあ
現状じゃPSP並みとかさすがにな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/16(月) 18:41:50.49 :QTiwbxGI0

妥協しないといけない時点でないわ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/17(火) 00:33:42.16 :kiCjM/Cz0
PT2で抜いたTSを試行錯誤でHandbrakeを使ってエンコしてるんだが、
どうしても音がズレたり、アプリケーションエラーでうまくエンコできない。

試しにAKB48のプロモーションビデオをDVDからエンコしてみたら、
これまた激しく音がズレている。

パソコン上で見るとズレてないのに、VITAだとズレる。


だんだん気力が失せてきた。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/17(火) 00:49:34.96 :iUGoK1hh0
x264でエンコしてるけどプロファイルを守ってれば特に問題なく再生できてるが。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/17(火) 01:17:02.11 :+rPAaw8K0
AV板でやらないで他でやれよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/17(火) 01:32:25.20 :kiCjM/Cz0

ということはAVIUTIL+x264?
TSならそれが便利なのかなぁ。

ブルーレイ+Any HD DVDで
リッピングしないでいきなりディスクからエンコできるから
Handbrakeでやりたいんだけどなぁ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/17(火) 02:04:04.32 :kiCjM/Cz0
とりあえずPSP用にエンコードして貯めてた動画を見るか…。
一応画面は綺麗だし物理的に大きいからPSPで見るよりマシだけど…。

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/17(火) 03:47:15.11 :UyTVyUGp0
vitaのミュージックでプレイリストどうやって作るのか教えてくれさい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/17(火) 08:28:27.03 :iUGoK1hh0
PSP用の動画をわざわざ操作性の劣悪なVitaで観るとか理解できん。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/17(火) 10:14:22.73 :UyTVyUGp0
なんでタッチパネルでしか操作出来なくしたのか理解に苦しむよね
スマホには無い物理的なボタンがひとつの長所なのに
まぁアプデでそのうちボタン操作にも対応するでしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/17(火) 17:27:49.61 :S/u2V4p50
vitaのデフォ音量って少し小さくない?
pspだと音量バーの半分くらいが丁度いいのに
vitaだと3/5〜5/4位バー行かないとpspレベルの音量にならない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/17(火) 17:28:42.20 :S/u2V4p50
3/5〜4/5
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/17(火) 18:03:35.08 :IrYQ5QFE0
12/17〜1/17
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/17(火) 18:43:49.21 :7Uik1+kN0
Vitaはスピーカーの位置が悪いなボタン操作すると必ず指がかぶる
タッチ前提だから問題無いって設計かもしれないが・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/17(火) 23:40:39.68 :nED4A/AA0
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part427
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326798143/
こっちでやってくれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 00:15:42.13 :pT4H25Sh0

なんでだよw
そっちはゲームの話題の板だろw


いやだからに書いたとおり、物理的に画面が広くて見やすい。
あとはなぜか精細感がある。なぜか。
ぼやけてるハズなのにな。

それにしてもホント操作性最悪だよな。
駅とかで一時停止するのにツーアクション必要とかあり得ないわ。
面倒くさいから一時停止ではなくスリープ使ってる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 00:21:56.14 :58HNsKNS0
エンコの話だったらav板じゃなくてDTV板
いつまで板違いのこのスレで続ける気?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 00:24:47.46 :pT4H25Sh0

「AV機器としての操作性が最悪だ」

「エンコの話だ!板違いだ!」


おまえ大丈夫か?
そんなにイヤなら削除依頼してこい。
却下してやるから。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 00:51:34.23 :XZfS2Njr0
ガタガタ言ってるの一部のキチガイだし完全無視で問題ないな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 00:55:11.75 :58HNsKNS0
wifiも3Gだってどちらもソニーが作ったゲーム機
話している内容は
【PS3、PSP】torne(トルネ)総合 Part43【レコーダ】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1325297775/
こっちと同じ
エンコは板違い 早く所定のスレに移動したら?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 00:58:31.47 :pT4H25Sh0

たしかにw
荒らし化してきたなw

まぁ、落ち着いたら話し合おう。
ポータブル板のPSPスレにもVITAの動画の書き込みがあるし、
スレが分散して情報が散らばるのは、それはそれで面白くないからね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 01:02:41.87 :ypSzZn3n0

ポータブルにもあるのを知ってるならここから移動したら?
悪いと判って常駐するならなおさらたちの悪い
勝手に荒らし認定してないで板違いの話題を続けるあなたが荒らしの一員でしょう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 01:07:32.17 :xO7HwAaY0
vitaの画像ってフォルダ分けできないの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 01:08:02.79 :XZfS2Njr0
ガタガタ言ってる奴の口調が同じで笑える。
同一人物かw



まあ確かに画面はでかくて見応えはあるな。
有機ELってことで黒も沈んできれいだし。

しかしなぜPSPと同じ操作系を持って来なかったのか・・・アホ過ぎる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 01:09:09.41 :pT4H25Sh0
なんでわざわざ見に来るのか意味不明だなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 01:10:51.99 :pT4H25Sh0

だなw
せっかくの画面に指紋をべっとりつけなきゃならないことにイライラするわw

スマートフォン対応手袋とかいうのがあるみたいだけど、
冬の間しか使えないしなぁ。

早くファームウェアを更新して解決して欲しい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 01:21:20.97 :HylLcXKF0
結局荒らしは門前払いされた模様で
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1296386152/77

ただ、あくまでオーディオとしての話でないと、削除人次第では削除する人が出るかも、ってことですね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 01:25:55.94 :eRZ2+vwm0
ちょwwwダサすぎるwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 01:27:43.56 :eRZ2+vwm0
何言ってんの?AV機器ですけど
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/18(水) 01:29:46.61 :NtnaVNlc0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニーステルスマーケティング部隊によって「宣伝」のために立てられ
た重複・乱立スレです。また、このスレの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書
き込みを除き、全てソニーステマ部隊によるヤラセ書き込みです。このスレは言
わば、ソニーステマ部隊の、血と、汗と、涙と、よだれの結晶です。
ソニーステマ部隊はインターネット上に数多(あまた)ある掲示板を24時間態勢で
モニタリング(監視)しています。そして、世論を捏(ねつ)造し、消費者の思考を
一定の方向へ誘導するための、様々なパターンのヤラセ書き込みを大量に、組織
的に、継続して行っています。それらの掲示板から発信される情報は、ソニーに
よって完全にコントロールされていたのです、我々画質のクマ陣営が現れるまで
は。ソニーステマ部隊は「本スレ」を必死になって隠そうとしています。そこには
ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のクマ陣営
によって大量に書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由もすぐにガッテンして頂けること受け合いです。このスレにあなたが
欲しい情報はありません。あなたが欲しい情報は本スレにあります。今すぐ下記
の本スレへの移動をお願い致します。凄い所へ連れてってあげるよ!ぼんじゅー
る KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

本スレ 「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134 本スレ」
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-

[注意] 2chソニースレへの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、
全てソニーステルスマーケティング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/18(水) 01:29:54.23 :NtnaVNlc0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134 本スレ」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54,91,113~114,まとめ115
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321792015/469n-
=469~476,526~529,562~567,586~588,636~640,657~659,
707~708,741~742,771~774,786,798~799,818~820,856~862,
904~907,909,922,950,まとめ951,979~989,991~999
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1323459844/5n-
=5-14,730~733,736~737,781~783,808~809,849,901~907,964~968,まとめ969

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」=741~742
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321792015/469n-

「最新作改訂版バージョン2.3G リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」=856~862
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321792015/469n-
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 03:15:30.00 :G/r8XdAm0
そういえばVITAのメモリーカードって実際に使える容量ってどれくらいになるんだ?
PS3とかでも320GBとか実際使えるのは260GBくらいっしょ?

VITAは8Gか16Gを考えてんだけど
どんくらいかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 07:50:02.64 :mqXapCGd0
本当に削除依頼やってたのかwwww
ダサすぎるwwww


出来るだけ多い方がいいんじゃないかなあ
DLNA出来るようになれば別だけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 08:00:22.55 :eRZ2+vwm0

正確にはわからんけど、だいたい5%程度かと。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 08:47:39.02 :6QFK29H50
リモートプレイ動画の額縁なんとかしてくれないかなあ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 09:30:12.46 :RNSfBFZR0
そういやVitaってリピート設定ないよね>動画
いろんな点でまったくもって理解に苦しむ
テストしなかったのかな

成熟したPSPと比べるのは間違ってるのかもしれんけど
後継機がこのザマってのはなあ
FWで対応すりゃいいや、と未完成品出した可能性もあるが
ソニーがこのスレ見てることを祈るばかりだわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 10:37:45.34 :bgtCuiMF0
最近PS3のブレイブルーCSEXを買ったんだけど
これってVitaを購入した場合、Vitaでソフト買わなくてもCSEXをプレイできる?
互換性に関してよく理解してないからもし良かったら教えていただきたい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 11:00:25.00 :d/3b2Mra0

クソワロタwさくじょくんに軽くあしらわれとるw
ゲハから来たどこぞの陣営だろうな

額縁は謎仕様だ
タテヨコどちらかが端に合うまで拡大ってそんなに難しい処理でもあるまいに
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/18(水) 11:30:32.01 :pU8IZzqY0
トルネは拡大されるね。ボケボケだが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 12:44:07.01 :d/3b2Mra0
トルネは逆に縮小して欲しいなw
四隅が隠れて見えない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 18:46:18.05 :mqXapCGd0
960*540って16:9だからアス比もぴったりのはずなんだけどね
どうもアイコン表示欄のために黒枠にしてるっぽいけどほんと意味わからん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/20(金) 12:42:23.07 :ngLvNW9z0
torne(トルネ)?オンラインでの機能アップデートver.3.52実施〜機能修正プログラム配信〜
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120120_torne_v352.html

: PlayStationRVitaによるリモートプレイ※1※2でご使用の際に
: 正しい画質で表示されていない症状と、CATV回線を利用した
: 一部の環境において、特定のチャンネルを視聴できない問題を修正いたします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/20(金) 13:00:23.44 :ngLvNW9z0
トルネのリモートプレイ画質、バージョンアップで試した見たけど、
今までをVHSコンポジ画質と喩えるならば、DVDのD2画質になった程度の向上はあるね。
ボケボケで見るに耐えないってことは無くなった。多少カクカクするけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/20(金) 23:16:23.79 :H8oTvvHn0
ゲームの話ならゲハでやれ
ここはav板だ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/20(金) 23:27:48.98 :lrHq49c70
どこがゲームの話なんだ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/21(土) 01:26:56.27 :JcjCj9KS0
最低でもtouchのairvideoserverでのDLNA並になるとおもってたのに
なんでこんな低画質なんだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/21(土) 08:40:13.58 :c+7XU68P0
トルネのリモートプレイはカクつくことはあるけど画質はかなりまともになった
あとリモートプレイ時はダブルタップして画面を小さくうつさないと引き延ばすせいか
相当ボケボケになる

発色いいし、これなら使えるわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/24(火) 23:34:08.21 :Ufj4um6Z0
ゲーム中断して終了しないまま妹プレイできるんだね

PS3経由ならめんどくさいタッチ操作じゃないしVITAの
メディア機能でPSPよりひとつだけメリットあったわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/25(水) 11:21:26.56 :t1NL9IzF0

480Pだからだろーな

480Pなら出力解像度を480Pにしてそのまま送ればいいが
540Pでやろうとすると720P以上からの変換が必要って理由なのかなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/02(木) 20:23:31.28 :MzaFEIlL0
売れてないって本当なんだな・・・
もう処分じゃないけど、在庫減らしの安売りしてる店が出てる。
ソフトもライバルが充実してるのに比べると全然だし。

年内値下げフラグが立ちまくりで嬉しい。(´・ω・`)
15000円なら買うわ。それまでに動画万全にしといてくれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/03(金) 00:00:59.58 :mFQQUH2z0
av機器とまったく関係ない前半部分は必要ないな
最後の1行だけでいいだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/03(金) 01:02:23.08 :hIVY3VxU0
売れなきゃファームアップされずに終わることすら理解できてないとか・・・
値下がりは量産効果でコストさがるから起きる訳で
投げ売りになった時点で進化は止まるのは当たり前
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/03(金) 01:03:53.80 :6tw9++7C0
ハードの売れ行きとかコスト儲け語りたかったらゲハいきな
ここでする話じゃない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/03(金) 09:25:25.49 :m8xOku8q0

つまりPS3は発売当初から爆売れだったと
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/03(金) 15:26:32.22 :hsMUIIVv0
売り上げはゲハでやれ
ここはav板
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/03(金) 15:34:14.96 :u3jVRKt30
何が何でもそっち方面へ話を持って行きたい宗派の人がいるんだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/03(金) 18:19:13.04 :6wDo5VXb0
アフィブログの連中だろ。
騒ぎが大きくなればビュー数が増えるらしいから。
金がかかってるし手間暇もかからん。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/03(金) 19:58:03.22 :G/UscPms0
あんま売れてないのは事実だし、値下げを願うくらい別にいいだろうよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/04(土) 14:54:50.18 :Q6jIHIxQ0
こんな円高なのに、299$と29800なのがお買い得感がない。
トルネもあれで1万とか高すぎる・・・

PCで録画して、そのまま再生できるのがいいや。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/05(日) 16:56:32.09 :IaHXeqZ20
せめて、3G版に内蔵メモリ積むだけでも変わったと思う・・・
PSP goですら16GBも内蔵してたのに・・・

逆にWi-Fi版は液晶画面の廉価版にして2万切るくらいにすればもっと幅広い層を狙えたと思う
もちろん、メモリーカード必須のゲームをなくすのが前提だけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/05(日) 16:57:10.63 :IaHXeqZ20

ごめんなさい誤爆です・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/05(日) 18:14:20.45 :Bvb0E1vS0
ロングパス入りました〜
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/06(月) 00:55:23.43 :XUJduojl0
すぐに訂正しようとした結果というのがありありと伝わってきて
同情の念しか湧いてこない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/06(月) 12:32:43.36 :U7k4/DZf0
売上なんて使う方からしてみりゃ無関係だし
売上のためにクソ画質の液晶に戻るなんてあり得ないわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/06(月) 12:47:18.33 :1ZCvhtF90
みたいなことをやる必要なんてない
独自メモカとかやらかさずにSDカードにしときゃよかっただけの話
それだけでユーザーの負担は5000〜1万減ってた

SCEが著作権保護口実に本体以外からぼったくろうとしたのが見透かされたんだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/06(月) 23:12:48.99 :rUvlaxQM0
独自メモカは完全にそっちで利益上げたいだけだろうしね。
PS、PS2と相当儲かってたし。
PSPは自社押し規格普及も込めてDUO採用だったけど、最初はこれだって不評だった。
でも、なんだかんだで値段が下がって文句も出なくなった。
PS3は。HDDと汎用メモリで安上がりにできたけど、ソニーは儲からなかった。
VITAの4Gなんて多分この先も値下げなんかしないだろう。
PS、PS2は少なくとも出た当初はそんな利益も出なかったけど、VITAは最初から相当な益が出る。

本当にひどいもの採用したと思うよ。動画使いにはほんとうに痛い。
動画以外なら4Gで澄ませばまだ許せるんだろうけど。
それらも踏まえて、内部メモリ無し、本体のコスト考えるとそんな安くも思えないんだよなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/06(月) 23:17:05.52 :JANmbSAV0
内部メモリのない本体価格はともかく
メモリ自体はそれほどボッタクリでもないと思うがな
つーかもっと高くなると思ってたよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/06(月) 23:17:35.67 :+DjrxLIM0
言ってる内容前半がav機器まったく関係ないんだが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/07(火) 00:12:03.82 :LjjCRr2R0

売上なんてどうでもいい。
クソみたいな操作性が問題。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/07(火) 00:18:57.87 :Rt8OH5UW0

動画はかなり容量大きいから、メモリーカードの値段とか内蔵メモリの有無って割と重要じゃない?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/07(火) 01:15:50.99 :K1hHQZM70

一番大きいのは独自メモリは値下げがないことだとおもう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/07(火) 10:53:08.50 :9lGYjQES0
TSぶち込むって利用用途を考えてる俺みたいのにとっては、
メモリ関係は大事。
4Gがいくら安くても最悪一本すら入らないゴミだし。
つーか、SDなら500円じゃん、それを2000円で他と競争もなく売られるんだからたまらない。

ソニーのデジカメですらもうメモステ専用捨てたくらいなのに。
サイズや規格には無理がないマイクロSD採用するか、
最低でもM2にしとけばいいのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/07(火) 15:00:50.40 :AzlBhezQ0
堂々と無反応機で抜いたTS再生語るとは
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/07(火) 18:24:19.14 :cnGbXNTqP
堂々とってTS抜きがまるで悪いことかのように語られても
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/07(火) 19:32:57.91 :0vxmtp3L0
ダビング10コピーワンス回避が正当w
あほか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/07(火) 22:55:40.07 :VO9r8Rpc0
TS抜きはともかくTSを携帯機にいれて持ち歩くのは頭が悪いと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/08(水) 00:37:52.18 :Wznaloyl0
さすがに生tsを入れるなんてホームラン級のバカはいないでしょ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/08(水) 00:42:15.12 :iCbYxYZb0
エンコめんどくさくて一度みて捨てるならあり・・・かなあ?
画質こだわらないならmedia espressで2分で1時間番組エンコ出来るけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/08(水) 08:01:24.45 :xGQn7sOC0
画質こだわらないならVitaじゃなくていいんじゃね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/08(水) 12:06:16.36 :WNzKhWjZ0
縮小エンコの時点で画質へのこだわりは捨ててるんじゃないの
こだわるならオリジナルを保存だ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/08(水) 12:14:53.81 :7elc5cWx0
アップデートしたらPSボタン点灯しっぱなし
ちょっとなにこれやめてほしいんですけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/08(水) 14:49:35.45 :Fm9Biwx40
ソニーにいえ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/08(水) 15:15:51.82 :AFm3SFaq0

俺もだw
青点灯しっぱなしw
どうなってんだw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/08(水) 19:45:32.51 :iCbYxYZb0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120208_510550.html

ビデオ撮影対応のPlayStation Vita 1.60公開
−VGA動画対応。マップやMac用ソフトも

>電源の状態表示も変更され、電源が入っているときにPSボタンが青色に点灯するようになった。
>PSボタンの光りかたでVitaの状態が確認できる。

PSPと同じでいいのになんで訳のわからないことを・・・('A`)
電源入ってるかわからないとか文句きたのはアップデート中に
ブラックアウトさせなきゃいいだけの話だろうに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/08(水) 19:48:12.69 :FDRh57mp0


お前の使い方なんて誰も聞いてねぇよボケ。
誰がどう使おうと好きにすりゃいいんだよ。

つーかお前は、エンコしないでみるという話も見てないのか?
だから32G需要があるんだよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/08(水) 23:54:36.81 :DuTnID6d0
そんなに自分がバカだとアピールせんでも。
言葉遣いでお里が知れるよ。

とはいえ実際PSPより高画質な動画を保存したいし
そうなると32Gでも足りないわ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/09(木) 11:37:08.00 :RMkIxiIX0
バカだと思ってるのはその程度の利用法しか使わんから。
だとわからん奴に言われてもなw

お前が正しい使い方なんて決めるスレじゃねぇんだよ。
俺様ルールでもしたかったらブログでやってろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/09(木) 13:15:25.76 :IjxdQLq+0
ロケーションフリープレイヤーとして使えばメモリーカードは少なくても済むよね
PSP goでも、モバイルルータ使ってロケフリ専用にしてる人いたよ
3G回線の速度がイマイチらしいから、画質がどうなるかは分からないけど・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/09(木) 13:52:11.72 :ekx6RHAs0
リモートでPS3内の動画がフルスクリーン表示にできるようになったよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/09(木) 14:06:24.00 :8MecWjtg0
ロケフリも手かもしれないが、ローカルの見れるメリットも大きんだよ。
回線速度に左右されないし。

数年前は何をそんな事やる意味が・・・って話だったと思うが、
今は、ハードと大容量メモリで可能になったというだけの話だよ。

超高速で綺麗なエンコが出ればいいのかもしれないが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/09(木) 19:48:32.25 :+/P8p7eq0
PCの動画追加をVITAから行うとか嫌がらせみたいな仕様だけどね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/09(木) 20:16:52.58 :8zn4NYgU0
超高速のエンコはQVGAとかになっちまうからな。
それならTSのままで見たほうが気軽。
保存はレコ録画の方でやればいいだけ。格段に便利だし。
TSはVITAだけで再生できればいい、折角の有機ELだし。

レコが960*544クラスのモバイル録画・出力に対応すればいいかもしれないけど、
するとしてもソニー機限定だろうな。
正直ソニーレコはあまり魅力がない。
特に中位以下は、機能jが良くない。今の機種じゃネット機能をさらに削減する嫌がらせしてる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/10(金) 02:33:35.70 :gD3iP3sS0
元RD好きだけどこないだ親用にスカパーHD内蔵のソニレコ買ったけど悪くなかったよ
だいぶ動作も速くなってた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/10(金) 18:29:30.06 :7Ri+uGOR0
下位機種限定で選ぶと、ダントツでDIGAになってしまう。
制限はあるけどつべ見れないとか可愛いもの。
他社は、AVCすらなかったり性能に差をつけすぎてる。
どこも中・上機種は使えないこと無いんだけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/10(金) 18:59:10.97 :CjI+6n5E0
レコーダーに関してはソニーが優秀。
ちょっと金出してソニーの中程度にすれば幸せになれる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/11(土) 00:04:44.78 :A1NO6VcS0
ゲームの同梱版でPS Vitaが付いてるのってまだないよな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/11(土) 00:55:13.94 :PFahaEo+0

ここはav板だその話題は板違い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/11(土) 00:55:15.27 :J8NC+TzG0
vita osについてどう思う?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/11(土) 01:04:05.11 :JxpcswW30

おもしろいんじゃね?構想としては。
泥で他社との差異つくってやってくなら延々と新しい機種だしつづけなきゃいかんからな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/11(土) 01:11:23.05 :OAch0QE10

XMBをタッチで操作したかった。
もちろんボタンでもちゃんと操作できるような感じで。

現状ただの糞OSだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/11(土) 08:05:41.39 :9i0E/fKN0

電子レンジとかに使うならシンプルで良いかも。調理始める前にレシピをダウンロードしたり、お気に入りのレシピは登録したり、音声ガイドつけたり、色々便利になりそう。
だけど、テレビにこのOSを採用するのは疑問・・・
タッチ前提のUIをリモコンで操作なんて苦行にしかならないだろうし・・・
テレビのリモコンにVitaを使うとかになると本末転倒だしw


アナログスティックとか背面タッチとか、もっとUIで活用して欲しいよね。例えばスクロールに割り当てるとか・・・
手袋してるとタッチ操作なんて苦行だから、ボタンでも一通りの操作をさせて欲しいよね
旧PSPのUIと両立は出来なかったのかな・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/11(土) 13:42:12.28 :UMteiUKg0
ほんとそうだわ
ボタンのないアイホンやタブレットはタッチ操作で当然やけどハードキーあるのにタッチのみってアホちゃうかと
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/11(土) 14:21:24.03 :sW75CWWO0
タッチ必須ってのがそのVITAOS共有構想から来てる気がするんだよな・・・
ハードキー使うと他に応用できないし

本末転倒もいいところだ
タッチ必須がVITAで一番ストレスたまる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/11(土) 20:03:17.38 :AWPeA9Kl0
コンテンツアシスタント更新をしても反映されないんだけど
何度接続してもアップデートしてくださいって言われる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/12(日) 06:36:11.17 :aOw57DeC0
VITAOSってどこまで展開するつもりなんだろうね・・・
Androidみたいにスマホに採用できるOSにしよういうなら無謀すぎだと思うし、
かといって、掃除機や冷蔵庫に入れてもしょうがないし

少なくとも、テレビに入れるつもりなら、リモコンやボタンでの操作には対応しなきゃいけないと思う・・・
これから工夫していってくれたら嬉しいんだけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/12(日) 14:43:57.20 :U/00SM3D0
スタンバイモードで放置してると一日で充電が切れるんだけど
なんなのこれ?
ちょっと前までこんな事なかったのに…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/12(日) 15:17:21.53 :Fu7GoImS0
なんかスイーツだったかそんなのあったじゃない
あれって今どうなってるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/12(日) 15:53:04.59 :cFqv7/qRP

ファームアップしてから待機時に電力使うようになったのかね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/12(日) 16:16:53.64 :G6HtUuDC0
中身は最先端スマホなんだから、OSくらい問題ないんじゃないの?
AV用途にはOSがあると便利そうだ。
赤外線あればリモコンに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/12(日) 18:56:10.79 :2p5jiLP70

春からの予定。
DLNAアプリとか来ないかな・・・。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/12(日) 21:13:23.11 :9K7rnXhe0
無線DLNAとハードキーUIを頼む
せっかくの有機ELに指紋ベタベタはゴメンだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/12(日) 23:15:33.21 :9LNpwNVH0
マジでコンテンツ管理できなくなったんだけどどうすればいいの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 01:49:46.04 :F2HWWtJy0
こないだアプデさせたけど対して使い勝手変わらなかったから押入れに放り込んでたわ
買取価格もアホみたいに下がってるしもう甥っ子にでもくれてやるか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 08:25:51.94 :otIeZc880
俺もしまいっぱなし。
発売日に買ったけど操作系がクソで使えない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 19:15:07.83 :C4qt70a20
俺も俺もw
ほんとこんなバカばっかだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 19:27:39.75 :PfBAce6E0
なんか見切り発売なんだよね、最近のハードって。
UPDATAが簡単になって見切りが可能になってる。
3DSも半年以上たってやっと機能が充実してきた。
テレビ配信が来るまではろくに使ってなかった。

VITAも同じか。値下げしてやすくなったら買えばいい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 19:43:29.57 :MJGns+6M0
携帯端末は、見切り発射で出さないと発売前に時代遅れになりかねないしね・・・
発売してしまったからには、せめてアップデートで改善されるのを祈ってる・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 20:04:09.20 :PfBAce6E0
スマホは進歩が早すぎるから待っても意味ない気がするけど、
ゲーム機は同じだからなぁ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 20:50:57.06 :kDy7tGgc0
なんでチカニシがこんなとこまで来てネガキャンしてんだ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 21:17:30.99 :otIeZc880
操作系がクソなのは事実だろ。
画質が半端ないだけに勿体ない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/13(月) 21:40:26.02 :6ZPtLbXF0
ゲハでやれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/16(木) 01:11:52.95 :U28scj+M0
コンテンツアシスタントの更新に必ず失敗するんだが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/16(木) 08:39:01.20 :0nHk21GJO

一度アンインストールして入れ直したら
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/02/21(火) 11:30:00.50 :t87qLmD00
システムアップデート1.61上げ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/21(火) 19:30:37.87 :eviblhPp0
今日買ってきたんだが、初回起動時PSNアカウント登録画面でネット繋ごうとするとシステムアップデートしろといわれて同じ画面に戻されます
先にすすめずhomeボタンもX印でて効かず、どうやってアップデートしろと…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/21(火) 19:33:25.17 :eviblhPp0
お試しPSNアカつくれってそういうことかよ…
macアドレス見させてくれねーから初期画面からwifi繋ぐこともできねーし、この初回起動作ったヤツばかじゃねーの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/21(火) 22:21:49.98 :f2mYVwg90
海外版出たら訴訟問題になりそうなレベルだな
今日もupdateだし
まとめてメジャーアップデートして欲しい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/21(火) 22:38:25.42 :lne1P+3t0
好きな画像壁紙にしようとおもってphotoディレクトリから移したときに気づいたんだけど
vita内で画像とかをディレクトリ管理するってことはできないのな
ディレクトリ分別できないとスライドショーとかがマジで意味ない気がするんだが・・・
画像ビュアー特化アプリ配信とかされないのかなぁ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/22(水) 01:33:11.96 :AsLHmTQQ0
PS3の時からソニーはフォルダ構造を否定するんだよなあ
そのくせ画像を自動解析して似た画像を集めるエンジン作りました!みたいなことやりたがる

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/23(木) 18:02:40.53 :Ld2hMHb70
ニコニコアプリの神アプデきたーーー!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/24(金) 22:16:47.37 :vI+q9z3h0
FLAC対応と光デジタル出力用アクセサリの発売はいつ頃になるでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/25(土) 14:11:43.40 :TChZ63mzP
MP4 Level Rewriter持ってる人いない?
サイト消えてて落とせないわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/25(土) 14:31:02.98 :vDX1m8er0
スレチ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/25(土) 14:59:39.53 :LwTfX2qg0
最初トロ同期取らず取得日やアイコンデフォのまま取得したゲームあるんだけど
どうにもならないのかコレ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/02(金) 05:27:05.49 :Tubt0Mib0
あれ?レコトルネで今でもBDレコから動画持ち出し出来るのか
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/02(金) 05:28:53.79 :wHVpgKah0
ttp://www.47news.jp/CN/200606/CN2006060901001092.html
架空ファンドで4000万集金 ソニー生命の元社員ら

 ソニー生命保険(東京)の元社員2人が香港の投資会社代表とともに、
ソニー生命の契約者ら15人に架空のファンドへの投資話を持ち掛け、
約4600万円を集めていたことが9日、分かった。福岡県警が詐欺容疑で捜査を始めた。

 ソニー生命は「誠に遺憾。信頼を寄せていただいたお客さまにご心配をかけ、
深くおわび申し上げる」とコメントしている。

 ソニー生命はことし3月に契約者らの被害を確認し、2人を懲戒解雇。
2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。

 ソニー生命によると、2人はいずれも福岡市内の支社に勤務していた50代の男性営業社員。
投資会社は「ロック・ユー」で、同社代表や元社員らは2003年から
昨年にかけ、当時の顧客や同僚らに「着うたファンド」や「LEDファンド」と
銘打った商品の購入を持ち掛けていた。
(共同通信社)

> 2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/02(金) 08:10:38.28 :MNVnD8Ma0
俺のレコーダーは対応リストに載ってないわー残念。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/02(金) 08:11:03.54 :MNVnD8Ma0
PS3スレと間違えたスイマセン
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/03(土) 02:06:04.16 :8o/hVygZ0
3Gが23800円か、売れてないんだな。
wifi19800まで待つお
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/03(土) 03:05:02.80 :1N4zqYZX0

リモートプレイ中にダブルタップって何回も言ってるだろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/03(土) 16:23:40.61 :OkkAkeXn0
ポータブルは2万超えたら売れないって他社が証明してくれたからな・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/03(土) 19:47:03.86 :ePSsAa8o0

それじゃ直らないよ
額縁にならないって言ってる人もいるようだが
サポセンに聞いたところ仕様って言われた
PS3経由でDLNA使う予定だったからマジでなんとかしてほしいわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/03(土) 22:32:33.52 :gMqPnQGUP
そもそもVITAならいちいちPS3経由である必要ないはずなんだよな・・・
touch+air video serverみたいな使い勝手期待してたのに・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/04(日) 15:11:10.89 :fUVXZGp+0
そうしたいならAppleかうといい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/05(月) 03:43:01.06 :zju4IRZQ0

あれ、うちじゃ前回のアップデートでリモートプレイ動画の額縁解消したけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/05(月) 20:24:35.45 :fYhIcuvy0

VITAでPCの動画再生するのはPS3経由であるべきだってこと?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/05(月) 22:01:41.70 :pKIYMGN80

あれ、アプデで直ったのか
アナウンスないから試してなかった
ちょっと試してみるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/05(月) 22:30:57.31 :pKIYMGN80
ほんとだ、直ってたよ
DLNAでPCの動画を気楽に見れて嬉しい
でも画質+1で少しカクつくのが気になる
軽い動画なら問題ないのかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 00:12:17.13 :6xixJGqp0
Vita本体(3G/Wi-fi)+メモカ16GB+おまけで29800円 3/30まで
ttp://store.sony.jp/Product/Game/index.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 07:55:43.41 :z8PkFQcW0

セット販売価格:29,980円(税込)〜

だから3G版は29,800円ではないと思われる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 23:14:11.73 :wuCGfjMh0
値下げが待ち遠しい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 23:18:26.83 :uRMnShbp0
金の問題じゃあない。
値下げより操作性のカイゼンが待ち遠しい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 23:23:32.58 :J1oeKSK10
とりあえず買えよ。
音楽や動画見るだけでも満足できるぞ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 23:30:37.98 :WQGgfT0K0
DVDからダイレクトにVita用ファイルに変化出来るソフトがすごく使い勝手が良い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 23:46:40.66 :oL2Qx3W80
暗い部屋で真っ黒な画面映すとシミが見えるのは仕様?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 23:57:43.15 :J1oeKSK10

お前の指の脂じゃねーの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 00:08:47.20 :KZKojYvV0
ウェブ上にある報告と同じだから脂ではないと思う
こんな症状稀なのかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 00:14:12.85 :ic1oeXzv0
サムチョン有機ELでシミやムラがあるのは普通
GALAXYシリーズの酷い有機ELで有名だろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 00:15:39.22 :KZKojYvV0
そうなのか
ドット欠けとか結構気にする性格なんだがシミは妥協するしかないか
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/10(土) 01:49:07.07 :pyMgEd/N0

いや持ってる。
だから俺にとってはもう金の問題じゃあないw
操作性がヒドイから未だに再生機にはPSP使ってる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 04:43:45.99 :SkoyosaE0
ハードで儲けを出しちゃいけないって任天堂が教えてくれたから下げざるえない。
赤字でいいんだ正解なんだって
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [sage] 2012/03/10(土) 06:15:02.83 :7COK2GjsO
PSO2
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 10:39:20.11 :KZKojYvV0
一応サポセンに連絡して症状の確認してもらった
Vitaの有機ELの性質で仕様らしい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 11:00:17.72 :u48qM7aX0
1万円くらい値上がりしてもパネルを自社製にすべきだったな・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 14:13:52.91 :yRUJUNp90
操作性はなんとかして欲しいよね・・・
タッチ操作のみというのは使い難すぎる・・・
他の曲や動画に切り替えたいときも、
画面を一度タッチしてメニューを開く→閉じるボタンを押して再生を停止
手間がかかりすぎ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 16:00:00.70 :Wdz2T7Gy0

たしか有機ELくっつけてる糊かなにかだったっけかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 17:53:32.12 :KZKojYvV0

接着剤ではないっていってた
担当の人が声震えてたからそれ以上追及しなかったわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 21:51:14.42 :u48qM7aX0

ソニーが敢えてそういう設計にしたんだから、それを甘んじて楽しんで使えよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/10(土) 22:01:14.66 :1DsGeaEd0
umdドライブ搭載、hdd入れて、ジャイロセンサー付きのコントローラー同梱、さらにhdmi出力もつけたら、ある程度売れると思う。有機elとカメラ外せばコストは下げられるだろう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 02:45:40.09 :LoUUYLiS0
小学生が考えた脳内スペックって感じが溢れ出て素晴らしいな。
本気で言ってたらホームラン級のバカだけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/11(日) 03:52:10.43 :Pcw9Z0xj0
イメージとしては、mac mini風のvitaで、可搬性のある据え置きゲーム機。海外は据え置きが強いらしいし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 06:57:31.63 :KEQnuzq/0

絶対に売れない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 12:15:19.74 :LoUUYLiS0

200%売れない。
お前小学生だろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/11(日) 14:10:07.82 :Xi7PgYF+0
vitaでFF零式の体験版をやりたいんですが、どうすればいいですか?
PS3でダウンロードしてvitaのコンテンツ管理から移せると思ってたんですが
できませんでした

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 14:19:36.53 :D8wxd2xe0
まじ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 14:49:11.43 :4jHyIyX00 ?PLT(12009)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 17:05:11.39 :ZohVS+E80
Vitaでタウンロードすればいいとおもうの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 18:09:31.07 :SDxzlZzd0
ゲームネタ書いてる奴は荒らしたいだけの板違い野郎なんだから放置しろよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 20:20:37.98 :NAuQiNTe0
UMDビデオっってもう終わったのか・・?
vitaで見れるようにはならんだろうけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 21:01:46.12 :POY6clYx0

とりあえず、バンナムがUMDビデオに注力しようとした矢先にPSP Goが発表されて色々と台無しになってたよ・・・
DVDの画質までしか対応してないらしいからどの道長続きはしなかったんだろうけど、
PSP-4000を出すとかしてSCEがUMDのサポートを続ける姿勢を示していたら、もう少し延命できてたかもしれないね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/11(日) 21:10:44.26 :r2hQJB/t0
今、焦って売っぱらっている人は何で買ったのかね?
3DSの値引きを引き合いに
ネガキャン好きに踊らされているだけにしかみえないわ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/12(月) 02:00:08.82 :8LDRjGZm0
PS Vitaは必要?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17054078
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/12(月) 15:28:57.71 :zwcLC3sd0
SDカードが使えんとはありえないだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/12(月) 17:00:19.65 :OGQBgZkI0
ゲハブログの評判見てVITA買ったけど
ほしいソフトが出ないし急いで買う必要もなかったかも
あ、でも6月のP4Gは買うつもり
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/12(月) 18:41:47.92 :pBbtNnlU0
ゲーム機として考えると互換性もないし、ソフトも揃ってないしダメすぎ。
メディアプレイヤーとしてもまだ不十分。

なんかファームで更新できるようになってから見切り発売が増えた・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/13(火) 10:49:54.00 :FNlvHtPJ0
メニュー画面でのボタン操作対応とか、メディアプレイヤーの操作性をPSPと同等にするとか、
速攻で改善できそうなとこすら完全放置状態だもんな…
最初はPS3やPSPと同じようにアップデートで改善されるだろと思っていたが、今はそんな希望すら持てなくなってきてる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/13(火) 12:16:36.61 :0LnusXQa0
NGP発表から予約開始、発売当日までのwktkはなんだったんだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/13(火) 16:05:19.59 :gnI1CJqB0
1000円もらえるアンケートきてるから、不満なことはちゃんと伝えとけよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/13(火) 17:41:00.50 :C6iLGYap0
UI変更、DLNA追加と書いておいた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/13(火) 17:55:13.08 :YlMXxlZQ0
みんなDLしてからどのぐらいでアンケートのメールきた?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/14(水) 16:56:14.73 :b3IPRt2O0
vitaって発売当初から数回アプデあったと思うけど、今はどうなの?
かなり改善したんかな?
もちろんAV機器としての性能だけでいいんだ
ゲームなどいらん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/14(水) 23:06:57.35 :6g0HDs6m0
操作系が致命的にダメなまま全く変わらず。
俺のはいまだ埃かぶってる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/15(木) 01:36:34.03 :70hLvPLE0
妹プレイする分にはボタン操作できるから
黒枠表示改善されてほぼ問題ないよ

PSPと違ってゲーム終了しなくても出来るようになってるし

VITA単体で考えると「なにも成長してない・・・」状態
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/18(日) 00:26:40.81 :e/IO0r740
う、ううん
どうして高スペックをそのまま生かす方向に進化しないんだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/19(月) 08:47:53.67 :yNuGHqB90
普通にPSPの操作レベルで十分なのにな・・・。それ以下だとかマジ意味不明。
はやくボタン操作できるようにしろよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/20(火) 13:44:06.33 :UWsI/fFM0
最強のメディアプレーヤーとして期待してたんだけどな。
おでかけもビデオカメラ映像は持ち出せないし、カードの枚数制限するし、
ボタン操作できないし、なんでこうなった・・・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/20(火) 14:09:36.87 :DTIPpE/s0

売る気が無いって事は無いんだろうけど
俺らみたいなPMP的な使い方だけしてゲーム買わない奴を締め出したかったのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/20(火) 16:14:40.41 :MONi69m50
PCとかの連携の悪さはハッキング防止の為仕方ないとしても
操作性の悪さは別問題だからな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/21(水) 03:44:58.55 :H5crJNB50
dlnaェ…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/21(水) 03:54:43.86 :a3/hozOS0
あのさ、お前らの予想ではvitaがAV仕様として満足できる改善をしてくると思う?
もちろんvitaの性能で出来る事での範囲内の話だけど
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/21(水) 09:40:15.20 :GiefkvdO0
目は痛くなんないんですか?教えてください それで迷ってます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/21(水) 12:46:44.22 :09Sx+o9g0
何故目が痛くなるのかわからないけど今まで携帯端末とか見てて目が痛くなったんなら
絶対痛くならないとは言えないから試すしかないんじゃないか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/21(水) 13:35:23.11 :GiefkvdO0
3dsを2dでグラサン2枚重ねでやって2時間ほどでドライアイと目の奥が痛くなったので
有機elの目への負担知りたいです 3dsよりマシですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/21(水) 13:43:14.45 :0WOUdVz7O
わかりづらすぎるゲーム器
PSPを見習え
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/21(水) 15:58:08.50 :pdwUh9xH0
目が疲れると言っても、原因は色々と個人差がありそう・・・
輝度が高すぎるとか、立体視が合わないとか、本体の重さとかで姿勢が悪くなるとか・・・・
実物を触って確認するのが一番なんだろうけど、稼働してる所は少ないしね・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/27(火) 22:50:30.34 :iPOi2m8G0
mtklove
本体今日買いました★
フレンドいないのでフレンドなってください^^
ゲーム下手な女でも良ければ宜しくです!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/03(火) 03:16:40.44 :t/kEnOBb0
さっさとアプデでスーパー携帯機にしろアホソニー
こいつら揃いも揃ってエリート顔する癖に空振りばっかだよな
発売当日に高い金で買ってこれほど使わんとは思わんかったわ
PSPgoの方が使えるってどういう事よ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/04(水) 02:36:20.16 :HzwIV6BG0
学校のお勉強はできてもオリジナリティに欠ける奴等が作ってるからねぇ
今時のゲームでも同じ事が言えるな
昔のエリートとはかけ離れてる学生時代に遊んでた奴等が作ってたほうが面白かった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/04(水) 05:45:32.09 :uO+mUzfN0
すごい偏見と妬みですね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/04(水) 09:44:00.62 :HzwIV6BG0

ではソニーが需要に対し外しまくってる原因をどうぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/04(水) 20:40:44.73 :zoxkUIEZ0
いわゆるアンチってこういう人たちばかりなの?ちょっと哀れで可哀想…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/04(水) 23:25:18.62 :WnRShr/20
まるで見てきたかのように語るよね
家から一歩も出てないくせに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/05(木) 15:35:10.99 :Qink87cJ0

答えられない癖に偉そうだな
何がアンチだカス
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/06(金) 08:29:10.73 :ifDHQeQM0
バカはすかさずNG
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/06(金) 16:18:41.63 :TWE68Mp/0
と言いつつNGできないであった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/07(土) 02:27:13.49 :kjbWHhv00
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/08(日) 20:47:42.34 :h7A2ndzD0
ニコニコのアプデはいつやるんだろうか?3月予定のアプデはやってないしもう4月だし
何の報告もないってのが一番腹が立つ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/08(日) 21:35:36.99 :RDbv1Yqb0
FLVの対応ってそんな難しいもんなんかね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/10(火) 17:26:48.20 :TaOWyQlH0

ロイターの見解も同じだぞ
良かったな
って誰が見ても分かるわなw
盲目信者はそれが見えんらしいけど

で、クタたん再光臨か?
それならvitaにも光が見えるな
ついでにPS3を母体にしたマルチプラットフォーム化も促進させて欲しい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/12(木) 01:19:02.77 :0ZGaXOVl0
クタの作るハードはメモリが少ない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/14(土) 23:45:48.77 :tCJToBWB0
SCEからソニー本体の社長が出るなんて思わなかったなあ
PSPもPS3もvitaも苦戦してるのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/15(日) 02:09:32.93 :IBUSMi490
他所はそれ以下だから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/15(日) 06:58:54.68 :HmjDd3eN0

だから罰ゲームなんだろw
社長になっていきなり赤字2200億→5200億だし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/15(日) 22:06:39.50 :TJGgPVjt0
土壇場のジオンみたいにビグザム的な商品を出しはじめたら、いよいよ危ないかもしれんね。
今後に期待。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/15(日) 22:39:24.51 :5dlwFNQC0
ヘルプ
いきなり電源落ちるんだが・・・
放置してたからスリープになったとかじゃなく
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/16(月) 01:07:05.82 :Pd0lzhvJ0
バッテリー死んでるか、接続してる端子が緩んでるんじゃねーの?
まだ保障あるだろうから修理出せよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/17(火) 00:27:21.32 :A2/irSsL0
とろステ見てたら3回とも電源勝手に落ちたんだが、
とろステ見ないで普通にやってる分には問題ないみたいだわ
とろステェ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/18(水) 00:32:02.71 :6dQhVbOp0
ナスネ連携とそれに伴うバージョンアップでAV機器としてのVITAに光が。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/18(水) 00:48:10.74 :wwiI1bnO0

AV板だカス


とうとう3波対応製品出してきたなw
torneも含めて地上波は同時録画可能な仕様になるのかな?
vitaもAV機器として注目されたいのならもっと根本的にアプデで柔軟にして欲しいよな
ナスネ連動だけじゃ弱いからな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/18(水) 01:57:19.76 :5/BHK50g0
ソニタブに載ってる機能は全部欲しいところだな
性能はこっちのが上なんだし

あとハードキーで操作できるUIはまだなんかね
やっぱ画面に触るのは嫌だわ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/18(水) 15:19:32.02 :XDylhUpF0

前社長時代の負の遺産を出しつくして、新社長からは新しいところからスタートさせたんだろ。
そうかといって前途多難だけどな。
しかしVITAって使えねーな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/18(水) 16:17:41.40 :wwiI1bnO0
縛りがキツ過ぎるんだよvitaは
PSP時代に散々いじられまくった事がトラウマになっててさ

ゲームの世界も薄利多売にすればいいんだよ
新品の売値が1000円以下だったらリスクを犯してまで割ろうとする奴なんか出ないよ
法整備は着々と進んでるし、刑法で罰する事が出来るようになれば尚更だ

いつまでもゲームソフトの小売価格を4〜5千円とか取ってるからこうなる
時代に合わせてゲーム業界も変われば言いだけの事
コスト削減と開発の見直しを図ればムダを省けて安く出来るんだよ
価格を安くしてユーザーさえ増やせば後はDLコンテンツとか増やしていけばいいんだし
無意味なムービーゲーなんてパッと見で人目を惹くだけで、内容はクソなんていわれてるようじゃ
何の為に大金投入して作ったか分からんよ

無料課金ゲームのクオリティが市販ゲームレベルまで上がれば誰も見向きもしなくなるぞ

そのとばっちりを受けてるのがAVユーザーだ
ナスネはいい試みだが、もっと抜本的にゲーム業界を刷新しないと全部共倒れするぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/18(水) 17:05:55.92 :hnULZfET0
なんだかんだ個人にはどうでも良い事気にする時点でおまえもゲハ脳や。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/18(水) 17:38:26.87 :wwiI1bnO0

ゲハってのは自分の贔屓以外の他機種を貶し合う輩の事だ
俺のどこにそんな一文があるよ?
ミソもクソも一緒にするなデブ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/18(水) 19:38:01.28 :NSM+00Ol0
はいはい。
キチガイはNGNG
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/18(水) 19:51:37.97 :wwiI1bnO0
なら出てくんなカスが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/18(水) 20:13:22.29 :D4MrgBfg0
ほんと、気の毒な人が多いね、この種の人って。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/18(水) 20:16:43.13 :wwiI1bnO0
ID変えてる雑魚に言われたくないけどなw
一行レスで煽るしか話に付いていけない低脳は大人しくロムってろよ
中身のある事なんてどうせ書けないんだから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/18(水) 20:42:30.90 :5/BHK50g0
NGID:wwiI1bnO0
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/18(水) 23:27:57.06 :wwiI1bnO0
ふんw
どうせNGなんかしない癖にw
中身の無い1行レスでスレを埋め尽くすアホの方が余程NG対象だってのw
ゴキブリみたいなもんだ
何の生産性もなく1行レスでスレをのたくるだけのな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/18(水) 23:53:34.35 :VeMHhM870
ソニーを含めたゲーム業界は変わるべきってのはあるけどね
ま、ゲームを買わない我々が恩恵だけ受けてて言う事じゃないとも思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/19(木) 01:02:49.29 :OrfvtptE0
俺はゲームも買ってるよ
どっちかというとゲームの方が主かも
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/19(木) 18:29:14.34 :Ku8xUHkN0
ターゲットが曖昧だから方向が決まらないんだよ。ライトユーザー向けの小作品多発志向(薄利多売)でいくか、ヘビーユーザー向けのガッツリボリューム志向(大艦巨砲主義)でいくか。
多分今は前者の方が世相には合ってると思うけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/19(木) 21:52:34.67 :Cv+2TGYE0
とにかく日本製の最近のこの手のモノはアレも出来ないコレも出来ないばっかりで
知れば知るほどガッカリ感が増える。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/20(金) 01:01:55.75 :5Dn02oz40
正確には、あれも出来る筈だった、これも出来る筈だった、てな感じ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/20(金) 01:05:43.23 :Xn6LjKlE0

今後はヘビーユーザー向け大作も低価格化路線に行くと思うよ
世の中の動きに逆らえんだろうし
多数売って課金を含めたサービス展開になっていくんだろうね
こっちとしてはむしろ好都合
新品売価が安けりゃ中古なんか買わなくていいし、課金は自分がしたけりゃすればいいし
でも某ゲームみたいに課金しなきゃ真のED見れないとかってのは困る
せいぜいオンラインで無課金の奴と差がつく程度にして欲しい
どうせオンラインなんかやらないから関係ないw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/20(金) 13:29:44.89 :13T8moeI0

>PSPもPS3もvitaも苦戦してるのに

VitaはともかくPSPとPS3は絶好調だぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/20(金) 18:52:42.67 :I4OWR9RE0
>ライトユーザー向けの小作品

これはスマホやグリー、モバゲーに奪われてるからムリ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/20(金) 19:48:52.35 :/KLRQpQ10
音楽がファイルごとに分けられてないのが痛いな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/20(金) 21:21:28.60 :peUQDlgR0
SDKが現れた!
ttp://www.playstation.com/pss/developer/openbeta/index_j.html

そのうち専ブラとか出現するだろう
枯れた名無しの水平思考 [] 2012/04/26(木) 13:04:31.92 :e/7rFTFM0
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=471712

PS1対応そろそろきそうだぜ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/26(木) 22:19:59.05 :MWh9vbRt0
PS1はもういいよw
PS3のソフトが少なかった頃にPS1の話題が多かった時に「お前等はPS3じゃなくてPS1を買ったのか?」
という煽り文句にムッとしたけど言われりゃその通りで苦笑した思い出があるw
もう正直PS1はいいかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/26(木) 23:25:05.79 :1pJNsD+P0

SDKまでタッチ操作以外できませんとか糞みたいな仕様だったりしないだろうな・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/27(金) 01:30:55.70 :Xl7yurtI0
SDK早速落とした。
休み使ってハードウェアボタン操作前提のプレイヤーアプリ作ってみる。
今までゲームしか作ったこと無いけどなんとかなるだろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/27(金) 07:29:35.05 :7gXIjMIs0
経験者イイナー
専ブラつくろうかとか思ってるけどプログラミングなんて10年前に学校で習ったっきりだぜw
(しかもオブジェクト指向とかやったこともない)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/27(金) 08:30:17.00 :Xl7yurtI0
大丈夫。

俺も最初はCとC++しか知らんかったけど
JavaもC#もやってるうちにすぐ慣れた。
とりあえずCを知ってればなんとかなる。
リハビリかねてやってみれば?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/27(金) 08:36:05.76 :aSx5bjGb0
vita所有者の方、正直に答えてくれ
Skypeをvitaにインストして使用している?
使用しているなら何処で使用(例・マック・スタバ等々)している?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/27(金) 19:57:56.42 :7gXIjMIs0

CとPascalならかなり書かされたよ
ぼちぼちチュートリアル進めてみる
テキストと実物で色々違う箇所があるから困るが
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/28(土) 18:57:42.75 :vTXltudg0
PS Vita2に期待することは本体の軽量化とテレビ出力機能だ
部品の小型化を推し進めれば可能だ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/29(日) 01:38:39.14 :xeRcFonq0
発表から一年近く経っての発売だったし最初から色々出来ると思ったんだけどなあ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/29(日) 01:49:27.50 :k9JUV/bU0
VITAのTV出力って実現しそうな動きはあるの?
せっかくのHDがもったいないよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/29(日) 17:38:53.59 :QwSxDPWk0
PS4が出た後ならワイヤレスHDくらい載せるはず
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/05(土) 22:51:43.63 :sDc61j3Wi
3gモデルでイオンsim使えるようになりましたか?

ver1.52のupdateで禁止されたようですが、そのままですかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/06(日) 10:56:45.71 :+NpAHMwz0

そんな話初めて聞いた。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/06(日) 11:56:33.88 :QviGTA4g0
そんなんあったっけ?と思ってイオンSIM突っ込んでみたけど普通に使えるよ

VITAにつっこむよりモバイルルーターに入れておいた方が他の機器でも使えるから
いいとおもうけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/06(日) 12:06:28.01 :N84U+dNhi
ありがとう親切な人
助かりました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/06(日) 12:12:58.59 :ayG1M8hKO
なんで今まで本スレがなかったのか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/08(火) 14:30:04.61 :mQ8gZ9I90
ビデオ使いづらいね。何で物理キーを殺すんだろう?
どちらでも操作出来てオプションで使えなくすれば良いだけなのに。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/10(木) 15:20:32.72 :cLWoIaEX0
今思えばPCエンジンは良いマシンだったね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/10(木) 21:40:32.83 :Q6jCmwh+i
リモートプレイ経由で動画見てたら急に画面が暗くなって再起動したら音だけで画面がまったく表示されなくなった。
買って3ヶ月目。落としたり強い衝撃与えたこともないのに。。
サポートに電話したら工場にある中古品と交換するんで送ってくれと言われた。
保護フィルムが無駄になるから純正のやつくれるか?って聞いたらはっきり無理って言われた。返品できるなら返品したい。。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/10(木) 22:18:53.72 :UYPhJtO10

お前買って3ヶ月使ってて返品だなんてヤクザみたいな事言うなよ
中古と言ってもメーカーの交換する中古は新品と全く変わらないレベルの美品なんだから
文句言わずに使えよ
そもそも保護フィルムってのはメーカーの嫌がる社外品の付加物なんだから
保証される訳無い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/10(木) 22:49:01.94 :Q6jCmwh+i
ソニー自ら保護フィルム発売してるよ。
まぁ、任天堂のサポートがよすぎるだけでソニーのサポートが普通なのかもね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/10(木) 22:55:34.25 :cHGvtANh0

いや、だから君の付けてた保護フィルムは社外品なんだろ?
文面からそう読めたんだけど違ったかな?

任天堂は確かにサポートは優秀だけど3ヶ月使って返品だなんて受けないと思う
どこでもそれが正常な対応だよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/10(木) 23:07:04.43 :Q6jCmwh+i
熱くしてゴメンな。返品したいってのは心の中で思ってるだけね。何故かってまたすぐ壊れそうな予感がすごいするから。思い込みだけどさ。
ちなみに使ってた保護フィルムは純正で社外品じゃないよ。買った所で一緒にどうですかって勧められたのが純正のやつだったから。
せめて何故壊れたのか理由の書いた報告書みたいなのが欲しい。簡単なのでいいから。安心できない。修理依頼多すぎて無理だろうけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/10(木) 23:08:26.26 :gm/SgKPX0
何の根拠もない妄想にまみれたレスなんて要らないです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/10(木) 23:40:06.36 :0VHjm9tj0
うーんまあ気持ちはわからなくはない
物理的な破損はともかく短期間で自然故障されるとその製品への信用なくす

VITAの場合どんな故障でも本体交換で15000円とかふざけたことほざいてるし


なんでそこで任天堂が出てくるのか知らんが
DS壊れた時ははがしたフィルムが一緒に帰ってきただけだぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/11(金) 17:44:09.15 :3tROlIYH0
vita購入考え中
vitaにFPSって出る?出るなら買うんだけど・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/11(金) 19:00:15.66 :l+yHVZB00
ゲームの話すると発狂するひとがいるからダメだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/11(金) 20:46:33.29 :Zsqabx5bi
Unit13ていうイマイチなFPSならある。
XBOXのFPS並なの期待して買うとかなり後悔すると思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/11(金) 20:49:50.37 :Zsqabx5bi
ゴメン。Unit13てTPSだった。。
VITAでギアーズオブウォーできたら最高なんだけどなぁ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/11(金) 21:30:44.85 :gz6H+wV10
FPSだったら夏だかにレジスタンスが出る
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/11(金) 22:22:40.90 :m8117NSF0
SOCOMでればうれしい
アーカイブのでもできるけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/11(金) 23:14:19.37 :rmna29VV0
個人的にはボーダーランズが出て欲しい。
1でいいから完全版でよろしく。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/12(土) 11:01:25.22 :dbMbCR5+0
最近コントローラーのペアリングができなくて、いちいち本体にケーブルで繋げなきゃいけないんだ
それでPSボタン押せば、それからはケーブル外してワイヤレスで使えるんだけど、
ここ最近はUSBで本体と接続したままにしないと使えない事が多くてさ
ワイヤレスで使えないことも多くなって困ってる

俺ゲームとかしないから詳しくないんだけど、こういう症状ってみんなどうやって解決してるのかな?
ちなみにペアリングが上手く行ったときは数時間問題なく使えるんでバッテリーの問題ではなさそう
体感では購入時と使える時間に差があるような感じはしない

誰かうまい解決策知ってたら教えて
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/12(土) 14:10:49.80 :jPDgBSqs0

【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3157
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336466697/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/12(土) 14:14:57.20 :dbMbCR5+0

誘導ありがとう
でもマルチになるし、解決策しってる人がスレにいるかも知れないからこのまま待たせて貰うよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/12(土) 16:55:45.01 :o70uNEAQ0

ペアリングはたまに失敗するものだと割り切って使ってるよ
リモコンなら俺の所では失敗しないからリモコン使ってみては?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/12(土) 21:03:09.01 :YRr3D/TK0
うちの場合は特定のファームの時だけおかしくなった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/13(日) 01:50:46.88 :BYpzdC+F0
32Gメモカってどれくらいで買いました?
早めにほしいんだけど尼で買ってもオクとあんまり値段変わらない?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/13(日) 22:07:28.23 :EaiJvanJ0
PSVは21世紀のウォークマン

らしいな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/17(木) 05:37:40.39 :AmTupghB0

コントローラーにリセットボタンあるの知ってる?
ペン先を突っ込むような小さな穴なんだけど
それを押してリセットしてみ?
多分直るから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 12:41:04.78 :Pr2QYhVM0
氏が回答出してくれてるのに御礼の言葉も無しか
死ねよ


名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 13:29:07.77 :fgPbHe4d0

さすがに5日も前のレスに答えてるんじゃな。
で誘導もされてるってのに。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 14:59:08.78 :Pr2QYhVM0
そりゃ回答者さんだって毎日2ちゃんに張り付いてるわけじゃ無いだろうから
答えなんかすぐ出せるとは限らんだろ
1週間程度も待てないなら大人しくSCEにでも聞きゃいいのにな
もう見てないにしても質問逃げってのも無礼だよ
それともしトラブル解決したんならそれくらいスレに書いて残せってんだよ
聞くばっかで解決策は書かんってのもムカつく

と俺が怒っても仕方ないんだけどさw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 15:15:11.99 :Z+QrZ8Hx0

言わんとする事は分かるけどまあ落ち着けw
無礼な奴ってのはどこにでもいるんだから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/22(火) 10:53:52.81 :UhpCPlcZ0

子供の多いポタAV板とかそんなのばっかだよ
いちいち反応してたんじゃキリないぞ
しかもここはvitaスレだから子供も多いんだし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/22(火) 11:37:43.24 :qdVZ50Gm0
そもそもPS3のコントローラーはスレチだし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 01:07:08.68 :00qZf28M0
vitaってPS3の後継機って感じにうけとめてもいいのかな?
それともPSPの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 01:49:48.01 :fg2HvqCF0
PSP2みたいなモン
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/24(木) 08:49:21.42 :ieJwQ9Rz0
いいえ、PSP go 2です。
393 [sage] 2012/05/24(木) 11:36:11.73 :00qZf28M0
本スレかと思って誤爆した。
答えてくれた2名ありがとう。
!ninja [sage] 2012/05/26(土) 03:43:16.73 :fCSLDlyP0
VITAになっても自前でplaylistつくれないんだね
SONYはWMの方もplaylist作らせてくれないし
そんなに嫌なんか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/26(土) 23:03:13.43 :YPtyadfc0
PSPが切られてきたから、そろそろVITAの時代か?
ナスネとの連携は便利そうだけど。
可不可以前に、メーカー同一専用になってるからなぁ。

専門家すら必要と言ってる値下げをしないのは予想外だが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/27(日) 07:07:37.12 :mG0LgDED0
Vita用ゲームソフトをやる以外に価値がまったく無いんだから、値下げは無意味だろ。
単純にネットに繋がる携帯端末が欲しいならiPhoneでいいし、AVプレイヤーとしてなら旧PSPのほうが圧倒的に優れてる。
こんな状況じゃ本体2万円以下にしたって、それほど売れ行き変わらんだろう。

そして、やりたいVita用ゲームソフトがある人は、現状の本体価格でも買ってくれるんだから、
まだ当面は現状維持しかない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/27(日) 09:42:21.96 :OKSzeWec0
この程度の価格の代物に値下げとか言い出す奴が居るとは思わなかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/27(日) 14:24:53.28 :3LbtD5If0
値段ではない、のも確かだけどそもそもこの程度の値段の
価値も提供出来てないのがな

ゲーム機としてのコンテンツ不足だけならともかくAV機器としても
ら画面表示以外の利便性、操作性、調達コストすべてをPSPから改悪させてるし


VITAのブラウザやMAP作った奴頭おかしいレベルだよな。アレ
画面表示部分以外の先読み皆無でちょっと動かしただけで一から読み込み直し

PSPでアップデートがあったから我慢してたけどこの半年で行われたのなんて
全画面表示出来てなかったのが出来る様になりました!とか当初の仕様がそもそも
意味不明だったのを修正しただけ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/27(日) 15:54:31.33 :U/8RyKW60
別に素人のお前らの意見など聞いてない。
専門家すらそう指摘される程売れてないのが現状って話だろ。

だからナスネの時点で真の1.0的な仕様になるんだろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/27(日) 17:56:16.23 :s115wJXJ0
スレに書き込んでおいてスレみてるような素人の意見など聞いてない(キリッとかw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/27(日) 18:12:45.52 :HQqUfuud0
業界内じゃそういう噂は常識だったからみんなズッコケテル。
値下げして大幅販売増したライバルもいるからな。
改めてゲーム機ってのは、初めから利益出すようじゃダメなビジネスなんだろう。
赤でも取り敢えず売りまくればあとで取り戻せるから。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/28(月) 00:53:28.62 :Hi5FZAKd0
まず売らなきゃ話にならんもんな
それと価格が高いか安いかってのは購買層の年齢を考慮しなきゃならんだろ
子供が一番買うんだからやっぱ安くするに越したことはない

自分で働いてこんなの安いって言える奴ほどもうそんなにゲームしないだろ?
やっぱ子供がなんだかんだ言って一番ゲーム買ってくれる

そもそもこのスレにいるような使い方する奴は子供なんてそんなにいないだろw
だったら高くないと感じても不思議は無いけどね
でもAV目当てだったりでゲーム買わない奴ばっかだろうな
買うという奴でも年に1・2本とかそんな感じだろ?

子供目線で決めないとゲーム業界は回らんよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/28(月) 03:25:23.23 :UFxE7gCm0
なんだ子供か
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/28(月) 17:15:50.09 :THke2PgP0
Vitaのメディアプレイヤーはタッチ操作オンリーなのが不便過ぎだろ。
UIをあれでGOサイン出したドアホウの顔が拝みたいわ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/28(月) 17:31:14.51 :mRE6LzbEO
vitaもうだめだな息してない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/28(月) 20:23:06.26 :ph706jYB0
息してないもなにもそもそも死産だし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/28(月) 20:31:47.04 :rQTRQ1+30
Vitaはgoユーザーにやさしくない
DL販売を支えてきたアーリーアダプターを切り捨てた
ま、VitaというよりはPSN(SEN)の制限だけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/28(月) 21:50:54.30 :T96ItBur0
なんで?
DL版しか使えないGOならむしろVitaで資産全部有効活用出来るでしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/28(月) 22:09:08.98 :2+RXUGZIP
vita非対応のゲームも多いな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/28(月) 22:19:08.80 :IMVvq/1q0
ゲームソフトを認証できる本体が5台から2台までに減ったことでしょ
go使ってる人は普通のUMD本体も持ってただろうから
これだけで2台埋まってしまう人が多いはず

そこにVitaが入ってくると真っ先に認証外されるのがgo
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/28(月) 23:50:30.28 :T96ItBur0
認証はアカウント毎じゃなくてダウンロードしたソフト毎のはず
11月20日?だかの切替日以前のダウンロード版の認証台数は5台

VITA持ってるならDL版はVITAでやればいいしさらに
PSPとGoで同時に同じソフトやる必要性あるかなあ?

普通のPSPはUMD専用にすればよくね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 22:12:02.30 :a/gcO5r20

せめて、○ボタンで再生・一時停止、Rボタンで次の動画、Lボタンで前の動画
みたいなのはあって欲しかったよね・・・
Bluetooth買わせたいのかもしれないけど、Vitaは不便というイメージがついてしまったらそれ以前の問題だよね・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/29(火) 23:48:27.92 :a/gcO5r20

ちょっと違うよ・・・

PSP(go含む)とVitaを合わせて5台認証可能で、2011年11月17日以前に購入したゲームはその5台で利用可能。
11月18日以降に購入したゲームコンテンツ(PSPゲーム、PSP用DLC、VITA用ゲーム、VITA用DLC)を遊ぶには別途機器認証が必要で、それができるのは2台まで。

つまり、PSPとPS Vitaを合わせて3台以上持ってる場合、2011年11月18日以降に購入したゲームコンテンツを遊べるのがPSPとVitaを合わせて2台だけという事だよ。

PSP-2000とPSP goとPS Vitaを持っているとして、
・PSP goとPS Vitaを認証してる場合、11月18日以降に購入したゲームやDLCは(PS Vitaにダウンロードしてない物であっても)PSP-2000では利用不可
・PSP-2000とPSP goを認証してる場合、PS VitaではDL版のゲームもDLCも利用不可(認証ができない)。

・・・こんな感じ
せめて、コンテンツ毎に認証可能にしてくれたら良かったんだけど・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 00:55:29.70 :6EMK+k4G0
つまりUMD専用ソフトのDLCがあるとVITA+Goを認証してると駄目なんか・・・

PS3に落とした奴もPSPでフォルダにつっこめなくなったし著作権保護盾に
利便性こうも制限されると腹立つよなあ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 12:51:36.04 :rv7KqDtj0

410だけど代弁ありがとう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 22:26:50.30 :ISotWjIW0
合計2台でPSP・Vita共通っていうのは管理の手間が省けるだろうけど
マニアというか詳しい人間が使うときに
PSPソフトはGoと3000のみ、VitaにPSPソフトは入れないって運用が可能な
VitaソフトとPSPソフトを別枠として扱える方式にして欲しかったな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 01:22:11.98 :Hz0YXp190
なんかめんどくさそうだな。
とりあえず、ラインナップがゴチャゴチャして汚らしい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/10(日) 00:48:19.64 :BqMBv2Hz0
ソニー好きからも不満続出のVITAは今後どうするんだろ?
何か色んな展開を模索してるらしいけど、中古が相当出回ってて近所のゲームショップでは一時的に買取不可になってた
残り5台まで売れたら再び買取しますって言われたよ
将来的な展望なんかより今のVITAを使いやすくしてくれるだけで十分満足なんだけどなぁ
nasneが出たら少しは変わるんかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/10(日) 08:26:43.00 :rS0TKV4L0
バッテリーチャージャーは発表してる機種以外にも使えるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/11(月) 04:44:33.93 :6CoPfavz0
ブラウザの強化→Xperiaに配慮しないといけないから駄目
マップの強化→nav-uに配慮しないといけないから駄目
ビデオ機能の強化→ソニータブレットに配慮しないといけないから駄目
オーディオ機能の強化→ウォークマンに配慮しないといけないから駄目
ゲームの強化→PS3&PSPに配(ry
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/11(月) 23:01:37.28 :sP6/B+0u0

SCE単体で暴走できる内は良かったけど、SCEからソニー本体の社長がでちゃったからなぁ
協調路線でやるとメディアプレイヤー戦略はガタガタだもんな・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/12(火) 20:47:22.29 :qLJynWR30
クラウドメインになれば垣根は無くなるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/12(火) 22:09:11.71 :iBk8ZPOD0
これ根本的な問題だけど、実はゲーム機で統合型プラットフォームって作る意味無いんじゃない?

PSPとDSの時代にも性能で言うなら突出してたPSPがそんなに売れなくて
結局ゲームの質とかで売上が左右されてさ

PS3が出た当初もPSPと連携させるからPSPは今からだよって力説されてたけど全く売れなくて
実際に売れたのはゲームのキラータイトルが出た時だけ
割れた時にも変な売上増があってさ
torneが出た時もPSPにムーブできるって期待されてたけど、そんなに売れなかった

この路線が既に間違いで、ゲーム機はゲーム機らしくサードに有利な開発環境を提供して
より面白いゲームを出して貰うって方向が良かったんじゃないかと思う
VITAもそうだけど、結局はゲーム次第ってんなら余計な方向を切り捨てて
ゲーム機はゲーム機らしくってのが正しい方向な気がする

そんな単純じゃないんだろうけど、なーんかゲームタイトルに左右されてる歴史を見て
自分のグループ会社とパイ食い合ってる所を見るとそう思えるんだよ

torneは地デジ移行の駆け込み需要と、TVより安価だったディスプレイを
手軽に地デジTV化出来るって所に需要があったんだろうけど
nasneは売れないと思う

任天堂みたいにゲームに特化させて余計な事を止めたらどうだろうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/12(火) 23:08:43.77 :IYcqx2Bl0

言ってることは間違いないと思うけど、この板にスレが有ることを全否定だな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/13(水) 00:02:14.24 :qIbnpFwG0
vita出てスレ立ったのが去年のクリスマス前日でさ
それから随分と経つのにたった1スレも消化してないんだし別にいいんじゃね?
てか500レス行ってねぇw
AV用途としちゃPSP以下なんだから仕方ねえよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/16(土) 04:14:03.60 :/Y553iWI0
まあPSPの色々出来るって結局PS3ないといけないからな

単体で色々出来てこそなのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/16(土) 04:52:01.65 :gbXRwkpZ0
早よDLNAクライアント実装せいや
ttp://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/5/35620072.jpg
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/06/20(水) 17:13:45.40 :38XXFdpn0
ダウンロードしたゲーム消さずに垢変える方法ってある?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/21(木) 14:40:36.60 :kdPtPyAF0
メモカ差し替えしかない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/21(木) 18:14:05.39 :7xRUYIq60
ん?アカウント変えてもダウンロードしたゲームは残ってるよ。
実行はできないけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/22(金) 04:25:27.21 :EDD02fLk0

せこい事考えてるんだろうから無視無視
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/23(土) 14:48:58.57 :20p2KAlj0
Vitaから初書き込み!
2chトップ左のスクロールが使いにくい
うまい使い方ありますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/23(土) 15:37:15.77 :Pu2/Xoza0
vitaカードってどこに行けば手に入る?
ぐぐってもわからない・・・orz
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/23(土) 17:09:26.56 :cJce9Dn30
vitaを売ってるところ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/06/26(火) 06:22:09.11 :POfHXNp/0
IGZOパネルを採用すれば消費電力の低減を図れるのではないか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/26(火) 08:27:59.32 :3SenLzw80
GE2はビータ版も出るっぽいねー

>長らくお待たせしているGE情報も、あと少しでお届けできるところまで来ています。
>心配されている方々にそれだけは今日伝えたいと思ったのです。
>我々が想像しうる全てのプレイヤーさんの満足のために、じっくりと進めています。

>我々が想像しうる全てのプレイヤー
つまりビータユーザーってことだよね!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/27(水) 00:41:14.82 :Lhy6LWQf0
ビータって書く奴が頭悪そうに見えるのは何でだろ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/01(日) 06:48:43.12 :Ja+fTDmj0
頭が悪いからさ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/01(日) 09:01:21.22 :zLPjlh210
そんなハッキリと・・
968 [sage] 2012/07/03(火) 03:43:03.95 :+dy+n7Sq0
vitaの本スレってここであってる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/03(火) 04:15:06.43 :+dy+n7Sq0
すいません、誤爆しました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/03(火) 19:18:08.54 :Fty6CofG0
ようやくVitaにも光明が差し始めた?

ソニー、定額制楽曲配信「Music Unlimited」を開始
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120703_544419.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/04(水) 15:13:22.21 :nrcY4y2t0
音楽買うのはは月に2〜3曲くらいだし、個人的には単品購入とかもあれば嬉しいな・・・
ともあれ、選択肢が増えていくのは嬉しいよね
Youtubeのアプリも快適だし、これから色々と充実して欲しいな・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/05(木) 02:26:30.18 :NjZ/nwIn0
普段から欲しい曲はCD買って取り込んでるし。
今更不可逆圧縮のこの音質でこの値段とかやる気あんのか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/12(木) 01:21:02.50 :QAPXHgxI0
ファイル操作面戸杉
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/12(木) 01:28:48.28 :3HqeMIhv0
ナスネとやらの対応も年内だってさ。
この程度発売と同時に対応すべきだよ。
PSアーカイブスも同じ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/12(木) 20:57:02.53 :vRI1XvmC0
発売と同時に対応しようとするとVitaの発売は今年末になってたなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/15(日) 11:01:34.75 :MkdqldEa0
今更言ってもしょうがないけど、もう少し完度上げてから発売した方が良かった気もするね・・・
初期ファームウェアでのフリーズ多発報告を聞いて買うの止めたって人、結構多かったし・・・
あと、DLNAクライアントの機能は付けて欲しかった・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/17(火) 12:58:50.62 :30+Ir2yh0

その方が良かったんじゃないか?w
今は悲惨だもん
コンテンツの無さに最悪な操作性
おまけに縛りがキツくて林檎みたいだw

DAPで一時D&D解禁してから盛り返した経緯なんか全く無視だもん
せめてコンテンツが粒ぞろいならそれでも対抗できるけど
ユーザビリティ最悪レベルでコンテンツ皆無ってどんだけ
メモステも独自だし売る気があったかどうかも怪しいレベル

でもこういう縛りって割れカス対策から来てるんだろ?
そういうので一般ユーザーが扱いにくいハードになると誰得だよな

俺は便利に使ってるけど、AV目当てな変態以外には売れないよね

ゴミスペック誰得3Dの3DSはよりゲーム機らしい方向性に行ってるから
ゲーム機として買う人にはそりゃ売れるわな

vitaの方向性が分からん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/18(水) 02:08:05.03 :uMPyHANU0

SONYとしては他の製品と連携して単なるゲーム機の枠を超えた使い方を想定してるんだろうね
でも世間はゲーム機にはゲーム機としての要求しかなく空回り・・と
地デジ以降時期に出したtorneがそれなりに売れたから余計勘違いしてるよな
vitaが起死回生するにはただひとつ

ゲーム機として優秀になることだけ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/18(水) 02:14:08.16 :KkH2mjMg0
成功自体は既に約束されているから心配する必要はない

それよりAV機器として色々追加して欲しいことがあるんだよな
タッチパネルでしか操作できないって何を考えてるんだか…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/18(水) 02:21:10.73 :5YB8tCbd0
まあvitaを支えるのは俺らみたいなAVユーザーじゃなくてゲームユーザーだからな
3DSに客もキラータイトルも取られ年末にはWiiUも参戦だろ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/18(水) 03:45:50.87 :mXDAITig0
AV目当てな層には全く訴求しないだろ>VITA
現状じゃPSP以下の操作性で使い物にならなすぎる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/20(金) 22:23:02.22 :9EE3cElj0

そのAV目当てってのが絶望的に少ないんだよ
PSPが活発にアプデしてた頃に何かのコーデックに対応した時とかAV板では盛り上がってたけど
売上集計ではピクリとも動かず低く安定してた
そんなもんだよ
割れる以前の人気の無かった頃のgoもAV板では人気だったけどちっとも売れなかった

逆にゲームの人気ソフト出ると一気に売上が上がるからやっぱゲーム機はゲームじゃないとどうにもならんよ
そういう経験からソニーはvitaでのAV層には全く着目してないと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/20(金) 22:30:23.11 :a+zz3t+z0

iPhone,iPad,iPodが強固に独占してるAV業界なんて捨てろよ
iPodタッチなんて1万7千円で薄くて、快適に音楽と映画観られて
無線ルーターあればネット観れて、ゲームやアプリいっぱいの神ツール

vitaはPS1,PS2,PS3,PSPエミュ搭載のゲーム機として特化していけばいいさ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/20(金) 22:41:43.15 :ovbjQtB+0
画質と音質が悪い代物はAV機器とは認めません
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/20(金) 23:26:18.23 :bPO799sX0
初期のiPodtouchなんぞ画も音も酷いもんだったじゃないか
今だって多少高いイヤホン使うときはポタアン無いと物足りないわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/21(土) 01:22:15.42 :keD27Cs00

バッテリーがうんこなので認められません
特にPSPやvitaの秀逸なスリープと違ってみるみる減っていくスリープはDSかよ・・とw
3週間後にスリープで生きてたの見た時は流石に驚いたわ

いつでも確実に使えないと安心して使えんな
使う直前で必ず充電とか縛りはいらんわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/21(土) 07:41:56.38 :9WuBGnQP0

今の世代ならiPadはスリープで1ヶ月持つし、連続再生10時間なんだがなw
iPhoneはスリープでメールと電話受信できる状態にしても1日30%程度の減り具合
タッチはwi-fiでメール受信できる状態でスリープすれば1日20%程度の減り具合
iPhoneもタッチも動画の連続再生5時間、音楽なら20時間OK


悔しいのかもしれないが、嘘書いちゃダメだぜ
優れてる部分を延ばすのが信者であって、妄想語る奴は妨害工作員と変わらんわ
vitaはCPUとメモリ活かしてPS1-3,PSPのエミュ搭載、できるなら任天堂ハードのエミュも搭載で神ハード
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/21(土) 07:44:05.60 :9WuBGnQP0
第二世代のiPadはスリープで半年放置、残量電池40%とかな
iPad1-3まで持ってるから色々実験して確認した
wi-fiでメールは受信してる状態な
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/21(土) 07:46:00.51 :9WuBGnQP0

1日は24時間での消費だからねじ曲げんなよ
vitaが好きなら有利なポイントを応援して、わざと負けるように誘導すんなよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/21(土) 08:13:49.18 :iOd9oXYN0
エミュ搭載で神ハード?
割れ厨死ね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/21(土) 08:34:06.70 :9WuBGnQP0

割れの自己紹介w
アーカイブス知らないとか妊娠の工作員かよwww
2まで実現したんだから後5年もすれば3のエミュも開発されんだろw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/21(土) 08:56:19.29 :iOd9oXYN0
任天堂ハードのアーカイブとかあるの?w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/21(土) 10:01:31.56 :9WuBGnQP0

wiiと3DSは過去ハードのエミュ積んでて、アーカイブスあるぞw

できるなら任天堂ハードのエミュもってのは、任天堂が赤字減らす目的でソニーと提携して
wiiや3DSのエミュを解禁してくれたら神ハードになるだろうなという願望だよ願望だよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/21(土) 10:37:21.12 :t8kabYft0
ipadはあの無駄に重い重量のほとんどがバッテリーだから
持つのは当然としてもtouchのバッテリーは少ないよ

動画みたりゲームやったりしたら一瞬で減ってく
特に消耗ひどいのはシュタゲ

モバイルバッテリー持ってないと安心して使えないけど
薄すぎてすぐ外れるから充電しながら置きっ放しとかできない

動画にしてもスクロールバーを指で動かすからサーチしづらい
シーンサーチあるアプリもないわけじゃないがソフト評価かなり低い
有料アプリだから他が糞なんだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/21(土) 17:31:41.27 :Rh6KsjSV0
「PSVは21世紀のウォークマン」って本当なんだな。 音楽配信システムできたんだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/23(月) 10:23:49.41 :mK3t6l1Q0
Androidウォークマンの立場が、微妙過ぎて泣ける。
XperiaとVitaに挟まれて、中途半端な製品になってる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/23(月) 21:30:40.39 :n1tDoI710
Android自体が微妙だから仕方ない

Z持ってるけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/23(月) 21:46:04.21 :00nIBULz0
流石にVitaで挟むにはサイズがデカ過ぎるでしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/25(水) 04:07:00.91 :g9/d6eq10
すまねぇ、誰かVITAの本スレ誘導してください
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/25(水) 04:27:39.48 :s+xX4/oP0
ゲハにでも行けば?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/25(水) 05:26:23.50 :5ReKglPe0
【PSVITA】PlayStationVita総合in家ゲーPart2
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1339999706/
ヴィータchanとタイムトラベルしたい
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1341415008/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/25(水) 07:27:42.39 :s+xX4/oP0
ちなみに、Vitaは燃えるらしいぞw
精神的な意味じゃなくて出火的な意味で
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/25(水) 10:09:33.34 :5ReKglPe0

ゲハにでも行けば?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/25(水) 10:11:34.23 :g9/d6eq10

ありがとう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/25(水) 10:25:05.59 :EmO0sccU0
【社会】PSヴィータ焼損31件、ソニー「欠陥でない、有料で交換する」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343174148/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/25(水) 16:47:50.22 :SqTZta9g0

3DSの充電器にジュースつけて差し込んでみろよw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/26(木) 13:24:48.79 :muuY0rDbO
vita買おうか迷ってるんだけど、夏のうちは家の中が糞暑くなるから放置しとくと壊れないか心配なんだよなぁ
涼しくなるまで待ってから買って方がいいのかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/26(木) 14:23:06.67 :QvTeiyfz0
俺の部屋も30度超す時があるけど、今のトコ平常運転
車中放置や直射日光に当てるとか極端な温度上昇でもない限り大丈夫じゃない?
ただ、充電やオンでのプレイは注意が必要かと
本体が熱くなるからね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/26(木) 19:13:35.71 :WrJjqEDu0
他のスマホと比べて極端に熱いとかじゃないし、車内放置とかしなければ大丈夫じゃないかな
試しに、料理用の温度計(赤外線?で測るやつ)で測ってみたら、室温35℃に対して、背面は37.5℃くらい、画面は38.5℃〜40℃くらいだったよ
ゲーム中でも室温+5℃くらいだったし、熱でただちに壊れたりはないと思う・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/27(金) 07:38:47.82 :FczVNvXT0
ファンとかHDDとかないから熱にはシビアじゃない
ただ、某国製パネルは怪しいかもしれん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/28(土) 23:23:59.35 :DdJ7/iJl0
発売日に買ったんだけど最近勝手に電源落ちてデータ破損したりするんだよなぁ
何が原因なのかさっぱりわからん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/29(日) 03:17:22.97 :+zs/rWjQ0
電源か基板

名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/08/08(水) 13:38:28.04 :zJ5WGQLc0
シャープが開発したIGZOパネルを採用すればよい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/08(水) 21:50:50.21 :VWwOMCcq0
イクゾーパネル
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/08/14(火) 18:00:26.18 :EaR7THGC0
重量、消費電力を25%以上カットしたVITAの開発を急ぐべきだ
価格は1万円カット
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 08:00:52.64 :qDawpHdX0
1.8でやっとタッチ操作から解放されるのか。長かったな

最初からボタンでも操作できるようにしとけばよかったのに…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 09:06:57.77 :KFoaUmp50
PCとかケータイみたいに新しいの買えとか言われないだけマシと思っておこう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 10:58:33.82 :NFrbCyMU0
ようやく少し使い勝手改善か。
ttp://www.phileweb.com/news/hobby/201208/15/1049.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 11:03:53.22 :KFoaUmp50
X-アプリからの楽曲転送に対応してくれんかね
WAV送ったらファイル名しか表示されないでやんの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 11:49:40.62 :Sj/XYOgu0
ブラウザの紙芝居式スクロールも改善されんのかねぇ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 12:19:41.63 :RRzOXlL+0
キャッシュせず、スクロールするたびにデータを読み込むマップも何とかしてほしい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 13:10:44.52 :Sj/XYOgu0
なんでこんなソフトウェアの完成度でリリースしちゃうのかな。
やっぱ家電メーカーだからかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 14:07:58.09 :EQSyUGBR0
プレイリストでMediaGoの名前出さないのはなんでなんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 14:19:55.64 :0iSTkFG80

下請けに丸投げで、仕様を満たすものが上がってくれば、それで良しで通過しちゃうから。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/08/15(水) 14:32:59.69 :KKiFf/1f0
ほんと、ブラウザなんとかして欲しい
酷すぎる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 18:46:03.07 :Er88vJ4PO
本スレもアンチに荒らされるのか(笑)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 20:01:38.56 :DhhmjrdyP
ようやくボタン操作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アンケートあるたびにボタン操作の要望だしてたのが実ったのか

つか初めから出来るようにしとけって話ではあるんだけど

あとはL字型で180度動かせる電源コネクタだしてくれ
クレードルはケースつけてるとはまらないんだよ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 21:10:20.36 :PR9YlLa50
ソニーの通販サイトで買うか
ビックカメラの通販(長期保証付加)で
買うか悩んでる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 21:15:12.15 :Er88vJ4PO
わりとスマートフォンは浸透してると思ってた

てか多分日本がガラパゴスなのか(笑)
海外いたとき携帯とかみたけど画面めっちゃ小さかったし

海外に合わせたからボタン操作なかったんじゃない?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 22:31:16.82 :Qg5BT9UI0

マルチ乙

好きにしろとしか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 23:09:32.85 :jWYoPWnj0

全部タッチ操作がいいなら
Vitaみたいな即時代遅れになるようなハード買わないでハイスペックスマートフォンを追い求める。
家庭用ゲーム機のアドバンテージは物理キーだよ。

3DSはすれ違いでさらに一歩いってるのが面白い。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/15(水) 23:25:24.66 :DhhmjrdyP
スマホに比べて物理キーがあるのがゲーム機のメリットなのに
あるけど操作出来ませんとか喧嘩売ってんのかってレベルの話だよなあ

スマホで満足する奴はさらに追加でスマホと同じ操作出来る
デバイスあったところでスマホがあればいいになるだけだってのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/16(木) 02:28:42.93 :MO458uQ/0
横からみると青くなるのは仕様?個体さ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/16(木) 06:56:00.13 :ccH7TvUG0
実家で使ってみて分かったのは、PSVがあればandroidは不要ということ
ハードキー操作が待ち遠しい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/16(木) 10:47:11.29 :Xb38GdJg0

それはない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/16(木) 21:56:40.44 :ccH7TvUG0
ハードキー操作が欲しくないの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/18(土) 11:12:32.48 :3O5RvcJA0
PSPと同等の操作性が当たり前なんだが、今のソニーなら斜め下をいくかもしれん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/18(土) 18:03:45.12 :j9IfW8y80
GUIなんて大体一人で作ってるから開発スピードが追い付かないんだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/19(日) 04:43:48.12 :0E8g8i7jO
3Gモデルでプリペイドプラン同梱の買おうと思うんだけど、届いてすぐにネットやPC無い環境でPSNとかに繋げますか?PC用のメールアドレスが必要だってのはYahooメールでおkみたいなんだけど、他になんかPCで設定とか手続きとかあるのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/19(日) 07:51:40.02 :d5+tx60e0

ttp://www.nwxgame-docomo.net/feature/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 16:17:40.07 :frElxsuA0
ヘッドホンでVITA使ってるのですが、アンプあったほうが音質向上しますか?
コンポが壊れたのでPS3にヘッドホンつなげてCD聞く用途にも使いたいです

@予算2万円前後で光入力とRCA入力ありのヘッドホンアンプ
Aコスパは最強?PS-W1
B2万ちょい以内でその他オススメがあれば教えてください
「コンポ・アンプ・Aのようなもの・VITA直挿しでPS3はテレビでいいじゃん」
みなさんなら2万前後でどうするか意見を聞かせてください

ヘッドホンはZX700
Z1000も購入予定

ちなみにVITAは初音ミクのDIVAfをする予定です
低音はドンドン鳴らず、埋もれずにしっかり聞こえるのが理想です
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 16:37:47.28 :2D8vaX0k0
コンポかマルチチャンネルアンプ買え。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 16:38:55.53 :N+yd0Jgj0
PS3のHDMIから特殊な装置で音だけ光に取り出してm902に繋いでるけど、
とても良いよ
PCで聞くことの方が多いけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 17:16:00.32 :frElxsuA0

CD聞くならPS3よりコンポってことですか?

マルチチャンネルアンプならヘッドホンはコンポよりよさそうですね。
うちに眠ってるスピーカーがあればウハウハですな。


値段が・・予算2万・・・10万以上とかは10年後くらいに一生モノとして検討いたします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 17:20:14.36 :N+yd0Jgj0
10年経つと耳が劣化して機材に見劣りするようになるとか言ってみるテスト
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 17:33:35.81 :frElxsuA0

もうすでに手遅れとか言ってみるテスト

まあ50万とか100万とか若くても自分にはわからないから
今も昔も未来も10万くらいがちょうどいいと思います
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 18:02:11.33 :frElxsuA0
STR-DH530にしようかな
PS-W1のいいところはドルビーヘッドホンくらいで、それ以外は全部DH530に負けてそうだし

他のパイオニアとかのは操作性がダメダメらしいのでリモコン投げつけそうだし
オーディオ詳しくないのでマルチチャンネルアンプはとても参考になりました
ありがとうございます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:40:33.19 :7QwOWyPx0
〜てみるテスト

こんなのまだ使うやついたんだ
10年くらい前に流行ったフレーズだよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 22:43:35.27 :8LfhEIxR0
正直10年じゃ利かないくらい昔からあると言ってみるテスト
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/27(月) 00:39:44.12 :V7EljARi0
成仏できないASCIInetの亡霊がいるんじゃないかと疑ってみるテスト
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/27(月) 00:45:59.26 :nKBK452h0
28.8kbpsが主流になった頃には
すでにあった言い回しだよね、と
遠い目になってみるテスト
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/27(月) 08:15:37.79 :iQZzj0N10

もしやPS3の光出力と音質違うとか言い出すのか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/27(月) 09:34:23.23 :JYLpQRcg0
ミクの不自然な人工音声如きに音質も何も無いわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/27(月) 21:17:33.81 :KKMD9aQB0

HDMIだとSACDから192kHzが取り出せるんだよ
光は確か48
決定的な差ではないが、そういうのは精神衛生的に良くないんでな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/08/28(火) 05:12:57.96 :8K0RllaS0
入院時の暇つぶしに携帯ゲームは向いている
低価格高機能を目指して欲しい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 07:47:09.41 :ZP8rrY8u0
とか言ってみるテスト
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 12:55:16.73 :ymS1Eai30
アプデ1.80きた
インスト中
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 13:18:32.86 :ymS1Eai30
アプデの後、設定→システム→PSVita本体ボタンで操作にチェックでハードキー操作が可能になる
操作感はまずまず
PSボタンの使い方と画面めくりにとまどうな
画面タッチしなくていいのは、やっぱいいわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 13:28:27.04 :eEws/Jjv0
アップデート終了

ボタン操作万歳
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 20:01:44.23 :lidzggmV0
アプリをハードキーで落とすのどうやるんだこれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 20:10:39.62 :OoFDMdPm0
これもしかしてアーカイブズのソフトのボタン振り分けできないのか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 20:13:34.95 :OoFDMdPm0
誤爆した
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 20:41:11.55 :eyDowb7T0
ボタン操作おもしれえええええええええええええええええええええ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 20:55:24.77 :cE9Bf0RL0
ps3で買ったのと共有できるんだなよかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 21:52:23.51 :ZM0LDHBA0
やっとβ版が取れたって感じだね。
ブラウザの紙芝居式スクロールも改善されてるような気がする。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 23:48:59.63 :ZM0LDHBA0

PSキー→×キー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 01:59:42.92 :mpzy/nRM0

PSPと違ってなんで発売時にこんなことも出来てないの?ってアップデートばっかりだよな

マップは未だに表示した画面以外を一切読み込まないゴミ使用のまんまだし
PC内のPSPデータを手動でコピーしなくちゃいけないのも未だに改善されてないし
個人的にはようやくRCぐらいなイメージだわ

GPSもAGPSぐらい搭載出来るだろうに・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 10:35:49.32 :6SjINyrH0
むしろ、やっとβ版って感じ。
DLNA実装がきたら、ようやく1.0ってとこだね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 10:53:19.51 :78Euim1M0
ヤマダの店員乙っていわれそうだけど
PSVITA買うならヤマダが一番安くなりそう
本体が29000円弱
ソフト+メモリから7000円引き
さらにポイント進呈で5700円分だろ
保護フィルムついてこの値段ならネットより安い気がするw
というわけで出勤してくる
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/08/29(水) 11:11:27.53 :elbKfipc0
久々にさわるけど本当に良い機械だわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 16:03:00.37 :GqNXJcEm0
そろそろ買おうかとおもうのですが、タッチ操作強制はFWなどで改善されているのでしょうか?
十字キーでメニューの操作はできますか?
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2012/08/29(水) 16:27:35.07 :Cox/PjgR0

昨日できるようになった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 17:25:20.54 :WwZVbzJP0
メディアプレイヤーがキー操作出来るようになってだいぶストレスが減ったが、
LRキーでチャプター移動が出来ないのが残念
今後のアップデートに期待するや切である
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 17:25:38.51 :GqNXJcEm0

ありがとう。今から買ってきます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 20:08:15.94 :sPa+DEe20
タッチパネルの無効化は出来るんだっけ
メニューが見当たらない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 20:13:15.90 :qHs0LDXK0
そんなにタッチパネルが嫌ならPSPでもやってろよw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 21:45:15.37 :gU+TtX4J0

流石にタッチ操作排除という事にはならないんじゃないかな・・・
一部の操作(アイコンの並び替えとか)はボタン非対応だし、アプリケーションによってはタッチ操作の方が便利な事もあるし・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 22:01:11.53 :fgBROo1p0
電気を通さないフィルムを張れば良いのだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 23:18:56.90 :NDClmjWy0



> LRキーでチャプター移動が出来ないのが残念


何だよ
まだPSP以下じゃないか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 20:43:55.57 :aOFIny5x0
欲しいんですが
高い奴と安い奴の違い
料金制度がよくわかりません 誰か教えてください
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 21:58:17.19 :cmHWC+Jt0
3Gは無くても問題無い。
むしろ3G版は画面にSIM無しとか出たり、有効期限切れたあとみっともなくなる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 21:59:30.20 :cmHWC+Jt0
あと、本気でやりたいゲームが無いなら買わない方がいい。
特にキモオタ以外ね。キモオタはミクとかあれば他にいらないだろうし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 22:11:45.92 :93XCZxoW0
どこでも繋がるのは非常に便利が良いがな
情報端末としての話だが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 22:45:36.55 :aOFIny5x0
です
ありがとうございます
地球防衛軍がやりたいんですよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 22:54:50.08 :O43HTOIM0
3Gは別に要らないけどGPSはあったほうが面白いから予算が許すなら3G版がいいと思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/30(木) 23:41:07.08 :Z3T5jEww0
simは3Gについてるの使うよりはDTIの月490円とかのを使った方がいいかな

まあVITAにつっこむよりはWIFIルーターに突っ込んでVITAもWIFI接続したほうが
他の機器も使えて便利だけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 03:39:12.34 :/B85gjvh0
3Gじゃ話にならん
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2012/08/31(金) 07:53:21.08 :peZHIUiv0

任豚乙
SIMなしの表示はアプデでなくなってる
持ってないのバレバレで恥ずかしいよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 11:15:04.20 :boTDOLNw0
やっとなくなったのかw
抜いてSIMなし表示にならないならいいね。入れててもSIMなしにならない?w
使い道無いからアップデートしないで放置してたんだよ。
PS3と違ってアップデートしなくてもPSNにつながるし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 12:03:53.69 :DXuFi4FB0

まだ、持ってるフリを続けるのかw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 13:35:11.51 :3+VUgklq0
使い道ないけどPSNには接続してます
AVスレは覗いてもVITAには使い道ありません
動画再生ハードキーで操作出来るアップデートに使い道はありません

こうですか?わかりません
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 14:30:07.07 :boTDOLNw0

今から二つ前のアップデートの時点でSIM入りのくせにSIMなしになるのはなくなっていなかった。
ふとした瞬間に出た。
前回のスルーして今回ので上げたから前回のは知らん。

それに今試したら最新なのにSIM抜いたらSIMなしってなるじゃん。
期限切れのSIM入れてたらピクと表示のとこバッテンマークつくし。
のレス見て、抜いたらWi-Fi版と全く同じ表示になると思った。
最近のゴキって本体持ってないのに語るのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 14:33:31.57 :boTDOLNw0

体験版やVita用解像度の動画があったりするからPSNには極たまに繋げてた。
アップデートスルーしたのは前回の。
今回はアップデートしてPSソフト起動確認と画質チェックしておしまい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 14:45:20.69 :boTDOLNw0
今、SIM入れてるのにSIMなし表示確認した。
物理的におかしいんだなやっぱ。
あというまでもなくゴキもおかしい。現実逃避し過ぎ。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYz4GDBww.jpg(初めてこのアプリ起動した)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 14:46:30.63 :boTDOLNw0
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYz4GDBww.jpg
ミスって記号かぶっちまった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 15:59:12.96 :LN73infw0
機内モードにしてればSIM無しなんて気にならんよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 20:29:16.58 :HZbOJhqh0
実機を持ってればアンチの捏造も気にならないしな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 20:41:11.47 :wUHnFgSC0
それにしてもから一気に湧き出てさっと消える様がまさにゴキブリでワロタw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 00:21:58.53 :KB3lzsB+0
もう期限切れのSIMさしてモバイルデータ通信止めて使用してるけど
Wi-Fi版と同じ表示だよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/01(土) 11:10:51.33 :MvE9U3hD0
俺のも発売日に買って最初から刺さってたSIM入れっぱだけど
SIMなし表示はバージョンアップで消えた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/10(月) 16:00:51.07 :+sw+KLyZ0
新型では有機ELのパワーアップに期待
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 07:40:42.88 :LTiNs33S0
ソニー製のまともな有機ELが載ると?
ソースくれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 08:49:47.06 :GPK+xYS10
期待って言ってるのにソースと申されましても......。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 12:30:19.52 :4fAD/E8k0
てす
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 12:45:26.99 :4fAD/E8k0
vita発売日に買って二ヶ月しない内に突然十字ボタンと左スティックが効かなくなる不具合発生
AV機器の取り扱いは心得てるし雑に扱った覚えも無い、そもそも殆ど触ってなかったのにw
当然保証期間内だから修理に出そうと思ったけど猛烈に面倒くさいしgoちゃんがまた現役復帰すると言うのでつい先日までvitaちゃん放置
アーカイブス対応したので重い腰をあげて修理に関してネットで調べると思ってたより手続きめちゃ簡単
ネットで申し込んで自宅まで取りに来て貰って数日で新品本体到着
vitaは修理は今のところしていないそうで交換になるみたい
充電アダプターは故障してないから送らなかったんだけど、新品本体と一緒にもう一個付いてきてちょっと得したw
保護フィルムも入ってて嬉しかったw
以上、チラ裏ブロやれでした!

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 15:48:39.52 :ia7ht19I0
でもお高いんでしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 18:03:31.36 :GmxF0jst0
え?交換代の事?
保証期間内の、(多分)初期不良だから無料だったよ
配送料はもちろん自分持ちだと思ってたのにそれもタダだったw
充電アダプターと保護フィルムまで貰ったから不良品掴んじゃったのになんか得した気分w
半年振りにvitaでStoreをwktkしながら覗いたのに欲しいソフトひとつもなかったのが悲しいけどなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 19:29:07.66 :ia7ht19I0
いいなぁ、うちのは頻繁にフリーズするけど電源長押しで直っちゃうからいっその事壊れてくれたらって思う・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 20:48:45.96 :LtnYMonV0
何のソフトでフリーズする?
本体が原因の様なら保証期間内に交換してもらえばいいんじゃね?
vita 修理でググると公式サイト出て小難しい事もなく手続きできるよ
手続き〜交換完了まで一週間もかからなかったしもっと早くすれば良かったよw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 21:04:00.47 :IiI+CDnt0
HMZをVitaにつなげたい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 21:26:29.78 :ia7ht19I0
フリーズはみんいつが多いかな
まぁ一番多く起動してるのがみんいつってだけだけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 21:27:21.11 :LtnYMonV0
おいw今日SONYから届いたばかりの新品交換品のvita不具合出まくりなんだけどどうなってんのww
充電ケーブル差し込むとタッチもボタンも一切操作が効かなくなる、外すとものすごく高速で指スライドしてるみたいに画面が揺れまくる、操作も効かないw
電源長押しで直るけど充電ケーブル差し込むと上記のループ
初期不良で交換してもらった新品本体がまた不良品って、いい加減にしろw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 21:32:00.64 :PdNn06oM0
今日届いたばかりの新品交換品のvita不具合出まくりなんだがw
充電ケーブル差し込むとタッチもボタンも一切操作が効かなくなって、外すとすげー高速で指スライドしてるみたいに画面動きまくりボタン押してないのに反応しまくりでカオスッwww
電源長押しで直るけど充電ケーブル差し込むと上記ループ
初期不良で交換した新品本体がまた不良品っていい加減にしてくれwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 21:32:32.72 :PdNn06oM0
あ、アレ?!
だ、大事なことなので、、、
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 23:13:09.10 :kvrW4PON0
工作員のテンプレにはバリエーションがあるのか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/11(火) 23:51:21.20 :LtnYMonV0
いや、アンチSONYのネガキャン活動に見えるかもだけど違うんだw
充電ケーブルも本体も新品のはずなんだけど、ケーブル差し込むと操作が効かなくなってカクカクしたり高速で画面揺れたりする
7ヶ月振りに触ったから充電中は操作が一切出来なくなる仕様になったのかと思ったけどそんなはずないよな

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/12(水) 07:47:33.41 :XI3lmL7l0
はいはい
良いからもう書き込むなよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/12(水) 08:00:36.64 :pnRvkFc70
ごめん、これで最後
設定の初期化したら直ったw
初期化して気付いたけど完全な新品って訳じゃないみたいだね
届いたの電源入れた時、スタートアップの設定とかあのスキップ出来ないPVとか出なかったから
初期化くらいしてから送れよと思った
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 13:29:53.44 :EkqsJQXx0
なんか新作Vitaソフトがストアにきてるって思ったけど、東京ゲームショウ会場じゃなきゃ遊べないのかw
早まっておとしちゃったや
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 13:30:55.42 :EkqsJQXx0
あ、失礼。AV板のほうだった...
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 14:56:35.15 :MsuzgfN40
充電ができない。
充電器につないでも全然反応なし。
PCのUSBだとオレンジ点滅するんだけど
それも充電できてるのかどうかわからない。

どういうことよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 20:15:09.97 :da6tVBID0
3Gモデルでも契約せずにWi-Fiだけであそべますか?
値段があまり変わらないのでそっちにしようかなって
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 20:18:02.61 :da6tVBID0
自己解決しますた
596 [sage] 2012/09/13(木) 21:32:50.43 :MsuzgfN40
自己解決。というか修理に出した。
明日はiPhone予約開始日だしこんなことに時間かけられるか。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/14(金) 10:38:16.58 :KuO+sRS20
改良型Vitaの発売を急ぐべきだ
勿論、値下げも必要
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/14(金) 12:03:52.94 :p1r46yby0
iPhone5のグラフィック性能がヤバすぎる件 完全にVita超えてきたな
ttp://blog.esuteru.com/archives/6605605.html

高性能スマートフォンが流行してる今、Vitaみたいな携帯ゲーム機は本当に
チャチなオモチャになってしまったな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 12:26:36.45 :eiwIHK0O0
Vitaの性能ってスマホに負けてしまうぐらいショボイの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 13:26:53.34 :S110cUOV0
ソフトがね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 15:25:43.55 :d095w8Pn0
この掃除機って向こうの洗濯機にまけてしまうの?ってくらいバカな質問
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 17:26:06.60 :Hz+wTlu60
17:00ぐらいに
64黒予約完了

予約完了メールも来た
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 18:45:54.12 :loKBvi3v0

去年のiPhone4の時点で、メモリの容量でも画素数でもVITAより上だったはずだよ・・・
そもそも、値段も違うスマホと性能を比べても仕方ない気がする・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 19:25:17.57 :d5vrIsms0
画素数は一緒
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 19:58:49.71 :H0D1eM6XP
CPUはおそらく負けただろうけども、GPUはバンド幅増やしたり手を加えてる分だけまだ上だよ。
今回で両方とも負けると思ってたんだが、意外ともってびっくりしとる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 20:12:58.69 :SZMlZhQz0
メディアプレイヤーにVita買おうと思ってたけど
今回発表されたiPod touchの方が良い感じだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 20:37:44.02 :LK2Fshhu0
タッチパネルしかない代物に用はない
なぜなら価値がないからだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 22:30:32.37 :x9RBSK4a0
Vita ってテレビ等との接続ケーブルって無いのね?

二代目モデルでは、WHDI 送信機能を搭載して欲しいなぁ。
オプションで WHDI レシーバーも。


>まあVITAにつっこむよりはWIFIルーターに突っ込んでVITAもWIFI接続したほうが
私は現在のところモバイルルーター類は持っていないので、
Vita 3G が WiFiルーターになってくれると嬉しい。
・・・ ゲーム機としての Vita に飽きても使い道がある。(爆)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 04:32:11.57 :PzlzbiOt0

どんだけー?と思って見てみたがなんかしょぼかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 16:12:26.19 :Sl4j9l7fP

iphone5だけを対象にゲーム作るわけにはいかないからね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 02:57:53.96 :UFDAkyKm0
訳わからん理論だな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 06:34:16.68 :wIlmHYB30
5だけじゃなく4Sや4でも開発、供給出来なきゃ利益が出ないって事じゃない?
旧version無視してぶっちぎって性能上げる事は出来ないんだよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 09:51:41.38 :ucvArk240
どうでもいいよ
格下の機械なんてほっとけ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 12:46:52.56 :UFDAkyKm0

それだとの「iPhone5のグラフィック性能がヤバすぎる件 完全にVita超えてきたな」を包括しない
なぜなら4や4Sでも既にVitaを超えてないといけないからな
の論調で行くのなら、4や4Sを大幅に超えて5じゃなきゃ実現出来ないレベルを打ち出す必要がある
だが動画を見る限りではそれほど大した事がない事実しか判明しない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 23:45:18.88 :dbg0XQki0
がアホなだけ
iOSのゲームは4どころか3GSまでサポートしてるのが大半で
1機種にフォーカス出来ないからゲームタイミングをシビアに追求することも出来ない

ってだけの話
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 11:56:09.82 :zDHtR9/X0

VitaのiPadってiPadと同じ物だったんだね
限界まで引き出せばなかなかのグラフィックになるのかな


テレビ出力機能は欲しいよね
テレビ出力やBTキーボードに対応したり、メモリの容量が大きい(=ゲーム中にブラウザ開けたりする)ようなモデルが出てたら、少し高くてもそちらを買ってたかも・・・
あんまり詰め込むとスマホでやれということになりかねないけど・・・
619 [sage] 2012/09/17(月) 11:57:01.52 :zDHtR9/X0
VitaのiPad→VitaのGPU
間違えた・・
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/17(月) 14:38:48.62 :exzXAtW30
部品の集積率を高めスペースに余裕ができればテレビ出力機能が付くでしょうね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/17(月) 16:12:38.69 :DJIRhvso0

追加されるとして、時代的に microHDMI になるのかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 10:46:52.73 :5/rMDNtN0
HDMIってライセンス料が高いらしいよね
VITAにテレビ出力つかなかったのってコストの問題もあるのかな?

ともあれ、廉価版的な位置づけのWi-fi版はともかく、3G版はもう少し高くしてでもつけて欲しかったな・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/19(水) 21:43:01.88 :mSql+Jgx0
せっかくだから、ワイヤレスがいいよ。

WHDI(無線HDMI)って、遅延 1ms 以下なんでしょ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 02:05:25.12 :Ix7UHeXn0
赤と青の新色きたか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/03(水) 02:28:09.72 :QNt+G2GF0

VitaにHDMI出力付くとPS3が要らなくなるんだよなw
外でも家のTVでも同じゲームが楽しめる
逆にいえばPS3無くしてもいい位の意識で展開してたらVitaもっと売れてただろうな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/03(水) 02:36:04.14 :I35jLYqR0
Vita に HDMI ついても解像度が低いから、PS3 いらない、とはいかないが
家に居るときまで ちっこい画面で我慢する必要がなくなるのはいいね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/03(水) 05:33:19.25 :iC2IQBB40
まぁ実際に、PSP2ではなく「Vita」という名称にしたあたり、PS4は無しにして、Vita一本でやっていくプランはあるんだろうな。
おそらくまだその決断はしていないだろうけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 03:38:36.50 :cHavXkAj0
なんで名前がVitaだと一本化することになるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 08:20:21.25 :h6SPuas40
Vitaは人生
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 09:23:01.20 :H7Z60j190
朝鮮豚の自信作ハード!ビタ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 08:40:08.69 :n3qyHTBr0
創,価
死,ね
創,価
死,ね 
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 22:10:43.73 :QcNcQHd40
VITAで本読もうと思うてソフトdlしたら
ソニークラブの会員登録とかメンドクセイ
以前登録した情報忘れちまったから最悪。
パスの再設定で電話番号って、そんなモン忘れたから再設定しとんじゃボケ
相当メンドイから、もう止めた。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 23:02:44.31 :rT7Yu69h0
そのてのはサポセンに電話した方が早く解決する
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/11(木) 23:21:36.88 :aug5w4tB0
過去にreaderstoreで買った書籍が全部vita非対応だった
死ねやクソニー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/14(日) 19:07:41.75 :E7hInjxB0
転送してる時にスリープにすると転送が止まるのどうにかならない?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 22:26:27.55 :sFX4RpLl0
データーべースの更新中です。 って出て データー全部消えた。
何度入れなおしても無理。 どうしたらいい?
メモカを認識しない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/15(月) 23:01:04.12 :px0DaeZ00
うちは最近しばらく放置してると起動しない('A`)
長押しして初期化or再起動求められると起動するようになるけど・・・

初期化ってなにが消えるんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 09:23:42.67 :ozQTneGb0
パワプロ今年は決定版出るみたいだから
vita買おうかと思うけど値下がりするのはまだまだ先だよな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 11:23:56.16 :JNu48Zzt0
Vitaのメモリーカードのフォーマットができない.....
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 07:09:27.98 :/tQcaqAH0
vitaって壊れやすいん?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 19:44:58.59 :TSPqVorx0
3DSやpspと同じだと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 13:56:46.86 :gb8GLwzG0
一晩スリープしてる間に半分以上あったバッテリーが空になる現象が頻発してるんだけどどうすりゃいいの
めざまし同盟とか使い物にならねぇよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/25(木) 20:20:59.17 :Z5cL/SNH0
これwifiか3G使わないとトロフィー同期できませんか?
PS3の内臓の無線使って同期とかできないですかね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/14(水) 21:04:47.27 :sSWhJS4u0
PS Vitaシステムソフト2.0

11/21開始のPS Vita向けPS Plusへの対応
オンラインストレージへのセーブデータのバックアップ(PS+会員向け)
VitaとPC間での無線接続によるコンテンツ転送に対応
メールアプリの追加
Webブラウザの機能強化
動画アプリの機能強化

PCメディアの直接DLNA再生くるかな?
torne対応アプリがtorne限定じゃないみたいなこと言ってたような気がするから期待してる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/16(金) 17:04:21.15 :Mx7/ekyH0

超亀レスだけど、nearの自動起動とかを切ればいいんじゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/16(金) 22:11:48.59 :TvlNhPtd0
やっと1080p動画対応するんだね、
画像も1080いけると良いな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/18(日) 22:37:06.32 :fkLTvOeH0
メモリーカード認識しなくなった。 交換だな。
amazonの納品書なくしたのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 19:20:29.65 :tSU9Z8nO0
ブラウザは確かに表示が速くなってるな
他はまだ遊んでるところ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 21:39:40.50 :aUdFuQ3+0
任豚堂に勝てないからVitaはゲーム機能を放棄しているみたいだなw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/11/20(火) 22:36:59.99 :QESmA1qx0
ブラウザのボタン対応はしなかったのか。
スクロールだけでもスティックで出来ればかなり楽なのに。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 22:41:27.29 :TD3tAw/P0
背面で出来なかったっけ?>スクロール
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/11/20(火) 23:06:18.78 :QESmA1qx0
できるよ。
でも、指を払う動作を何回も何十回も繰り返すのと、
スティックを下に入れるだけでスクロールするのとを
比べたら、後者の方が楽じゃない?

スマホも持ってるけど、縦長のサイトを読む時とか
結構疲れるんだよね。スティックでスクロール出来たら
VITAのアドバンテージになると思うんだけどな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 12:34:09.02 :eV/hjm5I0
VITAは縦が短いからアドバンテージにはならないんじゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 16:23:27.94 :1EocWoAjO
2.0にしてからアーカイブス動かなくなったんだけど
動かないってか説明書はスタートボタンから〜みたいな黒画面から進まん
同じ人いない?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 21:19:37.48 :nblRjuk70
ブラウザのボタン操作は俺も期待してたな
つーかタッチパネル無くても良いから全ての操作は最初からボタンで可能にして欲しかったよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 22:12:18.02 :yQkj3KEs0
>全ての操作は最初からボタンで可能にして欲しかったよ

要望としてあげるんじゃなくてそんなの出来てて当然と思って
ハードキーで操作出来ないなんて発想すらなかったぜ・・・

VITA OSを他の家電で使い回したいとかぬかしてたから
ゲーム機にしかないハードキーを使ったら都合悪かったんだろう

セーブデータ非分離といい独自メモカといいほんと自分たちの都合しか考えてねえ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 22:17:02.44 :nblRjuk70
後から追加してるってことは必要だと認識してるのは確かだ
一番悪いのはタッチパネルを流行らせたクソアップルとクソメディアだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/22(木) 22:24:59.81 :yQkj3KEs0
クレーム大量に来ただけだとおもう

アップル嫌いだけどtouchとか悪くないぜ?
ミニノートとか使って無理矢理モバイルやろうと四苦八苦してたけど
はじめてまともに使えると思ったモバイルデバイスだった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/23(金) 12:49:16.01 :fwQxXQct0

PlayStation Mobileとかやってるの見ると、ゆくゆくはAndoroidみたいなスマホ用OSに発展させたかったのかも?
家電用なら、なおさらボタン操作が必要な気がするし
テレビを画面タッチやMoveで操作なんて逆に不便・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/23(金) 23:08:43.01 :V9zYdPMO0
PSPを動画&音楽再生機として使ってたんで画質いいらしいで今度買おうと思ったら
フォルダ分けすらも出来ないと聞いて買う気失せた
何でSONYはいつもこうもわざわざユーザーが不便なように作るんだろう
少しいじればすぐに改良できそうなことを発売後しばらくしてから小出しにアップデートやらしていくし
せっかくの技術がもったいないわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 11:07:51.01 :WzMejxyt0

つい最近、フォルダ毎に転送できるようになったよ
転送もwi-fiでできるようになったから、発売当初からするとだいぶ楽になったと思う
転送ソフトの操作の分かり難さは相変わらずだから、そこが改良されたら結構良くなりそうな気も・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 18:32:08.26 :Np/jY6gA0

ホントだ、知らんかったわ
正直まだPSPの方が色々使いやすそうだけどこれならギリギリ買ってもいいかも
有難う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 19:13:59.91 :LLqbC5u90
グランドオープン特価で3G/Wi-Fiモデル(100hシム付き)定価から一万円引きの19,980円

初代カラーの100台限りだが安いし

これは買いだろうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 19:39:07.02 :1NmfH+Um0
遅ればせながら昨日vitaのシステムアップデートをWi-Fi経由でしたんだけど、それ以降ネットに繋がらなくなった
というか、インターネット接続は出来てるみたいなんだけどpsnに繋がらない
どうすればいいか聞きたいんだけどここで聞いていいのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 20:10:19.62 :Jt5ySB160
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353802988/
こっちのほうがいいんじゃね?人もいるし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/26(月) 12:10:29.35 :u8jYnKSM0

USBのWIFI使ってるとつながらなくなるって報告あったな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/08(土) 00:47:37.67 :cGakj+VR0
vitaのリモートプレイでテレビ視聴したいとおもってるんですが
無線の速度が2Mじゃきつですかね?
まだvitaのみ所有です。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/08(土) 10:24:36.18 :c+4S9fGp0
Vitaの画面がずっとタッチされたままの状態になってる…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/10(月) 20:53:39.94 :9ZuZ3ms5O

www

初期化だな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/12/11(火) 21:08:15.81 :jG2auFIJ0
買いたいんだけどメモリって今までのpspのやつ使える?どのソフト遊ぶためにも専用メモリっているの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/11(火) 22:47:07.14 :OVpTD+sn0


>買いたいんだけどメモリって今までのpspのやつ使える?
使えない。
結果論だけど使えていたらハードルが下がってもう少しだけ売れてたかも知れないけれどね。

>どのソフト遊ぶためにも専用メモリっているの?
ソフトによる。
うろ覚えだけどソフトによってはソフトの内部に記憶領域があった物もあった気がする。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/12/11(火) 22:48:54.36 :SEF4dY6Q0

メモカはvita専用しか使えないです
ソフトに関しては、ゲームによって違うかと
メモカが必須なのもあれば、ソフト自体に記録するものもある
後者であればメモカは要らないけど、何かしらのデータを記録
するためにも入れておいたほうが便利かも
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/12/13(木) 03:37:57.86 :bI2tb3uC0
データ化した本読むのに、スマホは小さいからVITAにフォトとして移そうとしたが…異常に遅いな
30枚でもう駄目だと思ったわ
なんかフロッピーから必死にデータ取り出してるような感じ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/13(木) 11:18:37.18 :6jIknLoK0
フォルダでコピーしても全部バラになってるし
アプリでリーダーあったけど、あれって買った本しか読めないんかなやっぱ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/13(木) 15:39:14.82 :u3EQDWdK0
発売日に買って20時間しか遊んでなかったのを久しぶりに立ち上げたら
重大なエラーとらやが発生、サポセンに送ったら、今朝、新品になって帰ってきた。

発売日に買ったのが初期不良で店で交換、交換されたのも更に交換、対応が早いから嬉しいが
初期不良率はやっぱり高かったのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/13(木) 19:06:28.20 :/sXm0UoY0
たかがN=1で何が分かるんかと


電子ペーパーの方はPC側に管理ソフト入れて色々やってるけど
PSVのは知らんなあ
ただ、D&DでPDF入れても読めてるから、PSVで制限するようにも思えんけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/14(金) 07:19:18.26 :pEBLCxV4O
純正ACアダプターからだと充電が出来ない。
パソコン等のUSBからだと充電出来る。

ACアダプターが壊れたのだろうか…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/14(金) 11:26:23.51 :eWuQe4DW0
まさかフル充電してすぐフリーズするとわ…バッテリ切れまで待つの治ってないのか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/14(金) 19:15:11.00 :10C/Tcz20
電源ボタン長押しすれば切れる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/16(日) 03:41:03.94 :VnAgGreM0
そう思っていた時期が俺にもありました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/16(日) 10:51:54.10 :owViO5bo0
もう駄目だろvitaは・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/12/17(月) 12:39:34.08 :dVDT4ABEO
まだ買いではなさそうね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/17(月) 16:25:50.95 :UafyF49J0

この先ずっと買いではなさそうなんだが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/17(月) 19:03:22.16 :inqy1p3Z0
この手の機械は発売されたその日が買い時だからな
そこで一気に行けないチキン野郎は損害しか掴むことが出来ない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/18(火) 13:52:59.06 :peqzjNz30
一部店舗だけで安売りしてるんだよな。
他店ではしてない。
自社で赤被ってるのか、それとも補填でもあるんだかな。
ゲーム機の卸は一方的なスレイブの関係だけど、大手だけはどっかで補填しても不思議じゃないか。

しかし、一年てってもソフトは揃わない。
内蔵ソフトも不満が残ってるって異常過ぎる・・・

欲しくて何回かのセール戦争に参戦したが、どれも瞬殺だったわ。
福袋にあるという話も出てるけど、多分最安値店の校正と同じだろうしなぁ。
2万で、メモカ4Gと不良在庫ソフト一本付きとかならあるだろうか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/18(火) 18:31:16.03 :cM1LzSrG0
長文で「私は貧乏です」とか書かれても
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/12/18(火) 19:21:16.08 :4n9E0Q4m0
私は貧乏です
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/12/18(火) 20:38:27.98 :f3Nwiede0
公園の草でも食ってろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/12/18(火) 22:04:05.22 :cFYbcQJw0
オレも貧乏だけど、草食う気ねぇからな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/19(水) 01:39:39.68 :CF83w8R+0
現状じゃこの程度の価値しか無いってわからないバカも居るもんだな。
3万とか携帯機の価格じゃねぇもんなぁ。

DLNA再生機なら、ソニータブがすでに2万だもん(´・ω・`)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/19(水) 11:56:44.98 :OhLaY/bnP
そういやいつになったらDLNA対応するんだろうな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/19(水) 14:43:14.53 :tLQ5ZlBj0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20121219_579315.html
これ見る限りやる気なさげ
まあサクサク動くtorneアプリならvitaも意味あるけど
今更DLNAクライアント対応しても動作はスマホやタブレットと大して変わらないだろうし
解像度では劣ってしまったからな
一年前ならともかく、今となってはtorneアプリ以外でvitaがAV機器的に期待されてる所は無い気がする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/19(水) 14:54:36.33 :CF83w8R+0
ゲーム機能 X
家電機能  X
ネット機能 スマホで十分
価格    高いX

詰みすぎだろって・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/19(水) 15:33:37.05 :tLQ5ZlBj0
物理キーが有るってのはアクションゲームやる上では重要なんだが
逆に言うとスマホに対する大きなアドバンテージってそこだけなんだよな
このUIの問題が解決したらゲーム専用機はあっさり消える気がする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/19(水) 17:01:47.21 :CF83w8R+0
そこが簡単じゃないから強みだけどな。
外付けなら今でも可能だけど、それだとすでに携帯機じゃなくなるからw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/19(水) 17:58:52.35 :D1f3jx1d0
UIの問題が解決=スマホに物理キー搭載

えーと・・・これってゲーム機っていうんだぜ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/19(水) 18:18:44.70 :s3x9xtlY0
外付けゲームパッド付けたところで、
それに対応したゲームソフトが主流になる可能性など皆無だろう

むしろ俺はPSVあればAndroidは要らんと思ってる
お陰でケータイが電池切れする心配をしなくて済む
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/19(水) 23:35:25.66 :wS1PSKyU0
PS2アーカイブが出ない限り売れない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/20(木) 02:21:41.43 :HS/Vt0IZ0
出したくても性能が足りないから・・・
もう移植するレベルになるんじゃ1000円とかじゃ出せないだろうしね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/20(木) 02:37:38.76 :8znK02Ej0
ちょっと質問なんだけど
vitaにPCでとったラノベの画像ファイルいれようとしたら、
カラーページのとこはしっかり保存できてるのに文章の部分とかは全部
画像が ? になってるんだけどこれって何でだ?

vitaのアプリどっかで落とすしかないんかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/20(木) 03:22:05.54 :tIrjlsXg0

vitaってPS2のスペックもないのか
ボタン足りないだけじゃないのか…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/20(木) 04:03:10.45 :kLvhlKDQ0
同等のスペックではエミュれないよ。
余裕をもって10倍くらいの速度が必要。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/20(木) 04:53:31.17 :HS/Vt0IZ0
ソニーのゲーム機は独自チップなので、信じられないほどクロックあたりの
性能は高いんで約4倍でも平気なのもあるけどね。
PSPがPS1,5 だったから、VITAは2,5くらい目指したんだけど、PS2のエミュは無理。
PS4に期待するしか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/20(木) 10:09:28.39 :FSkxetIPP
ps2はメモリ回りが変態だからなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/20(木) 18:27:23.47 :Catgh/II0
最近、Vita用ストアへのアクセス遅いなあと思って
設定初期化やらいろいろ試してたが、so-netのDNSが糞だった。
Googleに変更したら戻ったわ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/21(金) 23:29:24.94 :M4hzm08C0
質問
有線接続のPS3にUSBでVITAを接続して、VITAのメール機能を使うことは可能?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/22(土) 00:56:13.05 :yaaAeelE0
USBに繋ぐ必要ない

PS3に無線で接続して、なら可
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/22(土) 08:23:37.33 :x7E4n9r+0
え、PS3にそんな機能ないだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/22(土) 12:22:51.55 :OA/FxL7o0
初回版在庫が履ける前に買うか買わないか、本当に悩むな。
今のところはいらないけど、今が最安値であるという事実も否定しがたい・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/22(土) 21:56:43.28 :Y6DbW4NR0

それは初代の20GBでは無理。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/23(日) 00:44:02.01 :AP1fDfan0

そもそもPS3にルーター機能は無いから無理
おとなしく無線LANルーター買おう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/23(日) 17:08:07.18 :x5qYILp0O
今日、修理に出したよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/26(水) 17:04:22.80 :7zPFmdkqO
んで今日、戻ってきたよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/28(金) 20:22:37.77 :fH7FJ+bJ0
クソ、親父が無線に勝手にパス掛けやがったがな……
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/01(火) 02:01:55.74 :dKaguwyN0
PSPは2000になって持ち易さが格段に上がったけど、Vitaも同じ道を辿る(辿れる)かなぁ
スティック、ボタン、本体の平べったさ、全てが持ちにくい…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/01(火) 11:20:29.98 :ieEJ6RBiP
ケーブルの位置かえてほしいわ
真下に伸びるケーブルものすごい邪魔

あと重さも半分ぐらいに

ただこの調子のままだと厳しいねえ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/01(火) 12:20:51.98 :feMw3Li80
PC側にクライアントソフトを入れると静止画はいつでもPSV側から見えるんだな
音楽と動画は一度ローカルに落とす必要があるが…
内部的には既にDLNAが稼働してるのかも??
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/06(日) 21:27:38.21 :l/TykVjC0
さよならVITA
DLNAやSambaが出来るnexus7に逃げました。

メディアプレイヤー用途としてはホント使えなかったよ。
バイバイ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/07(月) 19:55:16.32 :wJdi+J1cO
いわゆる情弱自慢ですね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/14(月) 17:26:15.14 :Y+zzcpQd0
コンテンツ管理アシストでwifi接続にチェック入れてるのに無線で接続できません
同一LAN上かどうかなどどうやって確認したらいいのでしょうか?
それかファイヤウォールのせいなのかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/16(水) 08:26:17.77 :BaXcBSxMO


PCのコンテンツ管理アシスタントに自分のVITAを登録した?

俺の場合は簡単に繋がったけどなあ。
セキュリティ関係はノートン360使用。

答えになってなくてごめんね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/16(水) 23:01:39.53 :uDknqIbr0
とりあえずセキュリティソフトではCMAを除外したのですが
コンテンツ管理でwifi選んだ後に機器を登録するのところにパソコンというかなにもでないんですよ
機器を追加するを選んでも何も進展しなくてまたおんなじ画面に戻ってくるんです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/17(木) 05:32:28.04 :rZlQT1gn0
ちゃんと手順通りにやってる?それでもダメだったらやっぱりセキュリティソフトか無線ルーターの設定疑ったほうが
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/cm/wifi_pc.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/17(木) 07:40:54.40 :g2kphcUqO

VITA自体のファームは最新だよね?

VITAは無線LANに登録してあるよね?


最初に一回登録するだけだからあまり覚えてないや
無事に繋がるといいね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/17(木) 22:18:26.66 :j9C3PNdW0
>722
>724
>725

やっぱりできないみたいです
vitaのファームは最新ですしPSNに接続できるから問題ないと思うんですが

やっぱりルーターの設定が怪しいですね、ちょっと調べてみます
ありがとうございました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/18(金) 05:11:57.60 :hbEcjidW0
vitaのwifiってインターネット契約とは別に月額いくらかかかるんですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/18(金) 07:37:29.69 :JPfi6JfIO


うちの接続環境だと
VITA→Wifi機器(+ルーター)→パソコン


VITAの故障じゃなきゃいいが
726 [sage] 2013/01/19(土) 01:18:51.61 :oLllXEqI0
ファイヤーウォールを設定で外して
ルーターのプライバシーセパレータのチェックを外したら
wifiで接続できるようになりました

お騒がせしました、ありがとうございました
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/01/19(土) 02:55:24.67 :9ubFai3E0
昨日からPSNがメンテナンス中でつながらないんだが
サインインも出来ないしどうなってるんだ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/19(土) 03:11:13.99 :yp8XWCoy0
朝7:00までメンテ予定ですから
ttp://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/19(土) 03:42:56.15 :MOd9njNdO

オメ!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/01/19(土) 04:42:09.78 :eSI4Y1C70
2代目Vitaの発売を急ぐべき
1万円引きで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/19(土) 12:17:37.15 :szrzmhqt0
こじき
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/21(月) 07:27:09.20 :i4gv3jgTO
今の値段でも十分安いとは思うが…売れてないからな


売れる→大量生産→安くなる


こうなるにはまだまだ先の話しかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/21(月) 11:12:29.71 :Ff3Fp7J30
無駄に改行する奴って、なんで頭悪そうに見えるんだろう?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/21(月) 11:22:01.71 :1zqt9Wpx0
 心配なのでお聞きしたいのです
今使っている8GBのメモリーカードから16GBに変えようと思うのですが、PCにゲームやセーブデータなどを写して
その後16GBを差込み、PCからデータを移すことってできるのでしょうか?
メモリーカードが本体認識?っぽいことをしているようなので心配です;;
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/01/21(月) 17:16:02.55 :rkGA8zWY0

コピー禁止のデータ以外はコンテンツ管理アシスタントを使って、
メモカ(8GB)の内容をパソコンにバックアップ→Vitaカードを入れ替え→メモカ(16GB)にバックアップの内容を復元
という手順でOKだった気がするよ〜

ただし、メモカ入れ替えると、アイコンの配置とかアクティビティ(〜が初めて○○をプレイしています)がリセットされるから、頻繁に入れ替えるのは結構面倒だったり・・・
用途に応じてメモカの使い分けを考えてるなら注意

あと、Vitaカード版ゲームのセーブデータや、コピー禁止のセーブデータは、PS Plusのバックアップを使って移動するしかないみたい・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/01/21(月) 19:43:59.77 :ArvxfRP/0
画面をテレビとかに出力するやつ、いつくるんだろな。てか、こんぐらいロンチでやっとけていう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/22(火) 14:54:25.64 :SZ/UtNVKO
そんな機能なんかいらない
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/01/22(火) 15:09:15.44 :LgzguBkE0
テレビ出力やDLNAは対応して欲しかったよね・・・
アップデートとか周辺機器で追加されるのかなと思ってたけどそんなことはなかった・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/22(火) 21:35:30.55 :hKQm0xLH0
HDMI出力端子を削除する理由は俺にも分からん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/22(火) 22:54:15.41 :QfVuM7rt0
コストとスペースを考えたら次期型番の2000に持ち越し
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/22(火) 23:53:24.06 :RxiPBso40

DLNAなんて機能としては実装してるのにnasne専用だったりするもんなあ
写真ですらプレビューは表示するけど再生はコピーしろとか嫌がらせに近い

いちいちPS3起動したくないわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/23(水) 01:43:26.53 :jmLHmkmv0
今やスマフォやタブレットでもDLNAが出来るのに時代なのにな。
積極的にVitaを売らない努力をしてるとしか思えん。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/23(水) 07:52:09.99 :oCoTy5rYO
様子見なんだろ。
それともVITAは用済みか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/23(水) 11:05:25.51 :aSUNMhlp0
今日VITA買って来る。
今のところゲームだけするつもりだから本体とメモで良いかなって思ってるんだけど、買っておいた方が良さげな周辺機器って何かあります?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/23(水) 12:39:28.94 :oCoTy5rYO

PS3とトルネ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/23(水) 13:08:08.03 :aSUNMhlp0
すまん、その二つは既に持ってるんだ。
ありがとう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/23(水) 14:36:01.08 :Cx7wt7Z30
nasneとVitaの相性は抜群
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/23(水) 18:40:49.90 :oCoTy5rYO

そしたら外部バッテリー、イヤホン、Bluetoothかなあ。
イヤホンはノイズキャンセル付きで。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/24(木) 13:21:05.89 :x4RSIoHo0
システムアップデートしたけど変更点があったのは今回はセキュリティ関連だけなのかね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/24(木) 13:30:02.21 :Q4yZYN700
 
ありがとう!とても参考になりましたー!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/24(木) 20:45:23.43 :IYbd7Z940
nasne買ったら次にクレードルがほしくなる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/25(金) 07:26:08.31 :rVh8Yid2O
クレードルは、本体にカバーをしてると置けなくなるからなあ。
シリコンカバーを着けてるけど、それだとクレードルは使えない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/25(金) 07:41:39.38 :6NaADr9T0
コンドームは必要ない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/25(金) 21:24:50.46 :hJZW5c0F0
純正のクレードルは高いから自作すると良いよ。
100円ショップのブックスタンドやレゴブロックを使うと
割と簡単に出来るぜ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/26(土) 02:24:42.22 :/KbU3OR50
本物のクレードルは置くだけ充電と外部音声出力が便利だからなー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/26(土) 04:51:11.84 :7xUfs2xnO
質問したいんだけど
例えばウイルスに感染しているパソコンからVitaに画像や音楽を送った場合
Vitaに何か悪影響は及ぶの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/26(土) 20:40:57.08 :KBZRRvOdO

WiiのゲームをPS3に入れても認識しないだろ。
そう言うこった。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/01/31(木) 16:10:51.18 :pDffSotr0
スマートフォンはウイルスに感染して情報流出が有るから携帯ゲーム機のほうが幸せかもね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/31(木) 21:34:52.66 :nw7Xp2wi0
PSVくらい数が出てれば標的にされる可能性はケータイとあまり変わらん
ただし、Androidみたいな既製品じゃない分、堅牢性は上だろう
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/02/02(土) 23:35:23.62 :/jZ9YjBG0
久しぶりにPS3とvita接続しようとしたらUSB接続してるのに
『USBで接続しろ』って出て接続出来ないんだけど、わかる人いる?
両方ともサインインしてるし、USB給電も切ってるんだけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/02(土) 23:51:21.00 :9uXeDSj40
USB抜き差しする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/06(水) 07:42:08.29 :eDrYWWJLO

アダプター、USB共に充電は出来る?

俺のは、アダプター充電不可になる→USB充電不可になる→PS3認識不可になって修理にだした。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/17(日) 01:12:20.41 :Zf9323jh0
質問したいんですけど、vita買うのはYAMADAが基本安いんですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/02/18(月) 17:31:53.87 :Ut9s5TZW0
値下げ発表されましたよ
20000円
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/02/18(月) 18:47:50.08 :Ut9s5TZW0
PlayStationRVitaは、みんなの新価格 \19,980に! | プレイステーションR オフィシャルサイト
ttp://www.jp.playstation.com/cp/2013spring_psvita/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/18(月) 19:31:09.75 :+6eusHh40
3Gモデルも19800円かよ・・・orz
4万だしたのになあ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/18(月) 19:42:22.80 :0KryrKwU0
初日に買って1年だからまあいいわ
DLNA対応を頼む
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/18(月) 19:57:54.42 :0QKtp/dL0
まぁ直ぐに型落ちレッテルの第弐波が来るけどね
sage [] 2013/02/18(月) 20:11:11.52 :Yr+w/Hpt0
ソニー・コンピュータエンタテインメント PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル スターターパック PCHJ-10003 [ソフト同梱モデル]
淀でこれポチった。意外にお得な気がする。まだ在庫あったよ。
値下げうれし。nasneとの連携楽しみだわ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/02/19(火) 01:59:04.93 :2w1hv3q50
実売価格は18,980
ttp://kakaku.com/item/K0000419066/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/19(火) 09:05:18.46 :P2pW9Deq0

最初から4万もしなかったと思うが…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/19(火) 17:11:33.51 :NvQtvQ6Y0
メモカとか色々含んでだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/19(火) 17:45:42.52 :ccOGllZu0
それなら、新価格もそうしないと比較にならなくね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/19(火) 21:26:52.21 :BYMr7TI50
事実を誇張して落胆の大きさをアピールしてるんだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/19(火) 22:33:03.27 :2I5s8jmBO
新型VITAはUSB端子と外部出力端子付き。あとは4G対応。
で、29,800円也。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/02/20(水) 18:24:26.45 :uoguTXgR0
スターターパックも18,980円
メモリーカード4Gも同梱
ttp://kakaku.com/item/K0000428066/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/21(木) 19:42:40.96 :+wCLzJIi0

そんなに高くはならんだろw
タブには付いとるし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/22(金) 11:40:02.99 :5sUZ9hlR0
VitaがPS4の手元端末になるようだな。
PS4のBD/DVD/DTCP-IP再生が手元のVitaで見られればいいけど。

DTCP-IPはVitaが自前で対応してくれれば一番だけども。torneではやってるのだし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/22(金) 13:24:28.60 :VTmzh/fS0
製品のDVDやBDは確か保護掛かってるから無理じゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/22(金) 14:01:26.12 :QLm8/hHb0
E3でPS4本体と新型Vita発表かな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/22(金) 18:56:23.69 :sesmGd8z0

PS4からませる必然性皆無なんだよな・・・>DTCP-IP
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/26(火) 11:26:36.17 :OqlSiP670
動画プレーヤーやDLNAクライアントならスマホやタブレットでいいしなあ
nasneクライアントとして使う以外にAV機器としての価値はなくなっちゃったね
PSPの頃と比べたら今はスマホの進化が速すぎるからなあ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/26(火) 23:32:59.67 :FiojDX2w0
スマホやタブレットはスキップや特定の位置で止めるのがやりづらすぎるし
立てかけられないから横に置いて視聴もできない

シーンサーチとジャンプ、15秒スキップにコマ送りが出来ないと
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/27(水) 07:38:53.51 :0DKr0ao+0
お前らスタンドは買ってる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/27(水) 07:54:00.98 :foEq1Iix0
しょうが無く買った
あのケーブルの配置うざすぎるわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/27(水) 08:17:35.88 :dfmTP0JAP
PSコントローラーひっくり返すとあら不思議、VITAスタンドに早変わり
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/28(木) 15:16:07.22 :bNPS4GJm0
Xperia tabletにtorneが載ってくれればVita要らないんだけどな。
Recopla+Twonkyはtorneに全然及ばない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/28(木) 17:58:03.82 :fA/myduR0
スマホで動画とかw
充電、充電また充電
出先でも充電、家でも充電、なんなら移動中も充電w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/02(土) 21:36:49.69 :QXrnTxyM0
新型マダカナー...
名無しさん┃】【┃Dolby [ ] 2013/03/03(日) 15:15:25.14 :6ghdAlvpP
次スレからスレタイを下記のゲハと合わせて変更してください。
【PSVita】PlayStationVita総合 Partxxx



変更後
【PS Vita】PlayStation Vita総合スレ(AV板) vol.x

以上
名無しさん┃】【┃Dolby [ ] 2013/03/03(日) 15:16:18.64 :6ghdAlvpP
間違い

変更後は
【PS Vita】PlayStationVita総合スレ(AV板) vol.x

です。よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/03(日) 16:23:00.41 :Bbt/hb040

お前が何を言いたいか分からんが、自分でやれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/03(日) 16:44:04.32 :hxEHoEcs0

巣に帰れボケ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/03(日) 19:07:49.46 :WulCg0fC0
またp2か
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/04(月) 13:49:45.91 :j2NHvIUF0
プラスに無料で入れるやつって
入ってから15日なの?
それともいつ入っても期限一緒?

それがいまいち不明で入るに入れない状況なんだ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [ ] 2013/03/04(月) 15:29:38.46 :/7bd8bO9P
スレタイ修正希望です
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/04(月) 23:08:29.80 :z/cSs3k40
動画用でも覚醒しないVita…もうタブレットでいいや
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/05(火) 08:28:53.29 :CQVi1BFI0
再生フォーマットに関してはこれ以上進化のしようがないと思うんだが。
転送手段はいまいちだけどね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/05(火) 15:55:04.55 :4Q4vS4r30
指紋がつきにくいのがいいんですけどどれがいいんでしょうか
ホワイトかアイスシルバー考えてます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/05(火) 16:02:58.15 :4Q4vS4r30
すみません違うスレで聞きます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/05(火) 19:20:29.85 :mNRShiwp0
PS3ならともかくVITAの対応フォーマットってmp4だけじゃなかったっけ?
転送手段はいまいちどころかゴミ

DTCP-IP対応でPCやレコの動画を直接再生
WIFI経由でファイル転送でPC側からの操作可能

これぐらいはやってほしい

いちいちPCにつないで複数のフォルダ指定も出来ない
動画フォルダからVITA使ってコピーとか使えなすぎ

かといってPS3経由のリモートプレイじゃ解像度低い
名無しさん┃】【┃Dolby [ ] 2013/03/05(火) 23:49:29.53 :S2U9geP6P

ダメです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/11(月) 20:30:44.15 :hwcDQ6AT0

持ってないだろお前w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/12(火) 18:44:27.64 :c0mJTV0v0
いつまでも昔のvita基準で語られるってのが気の毒なハードだな
今じゃtorneもnasneもファイル共有もかなり便利になってるし
タッチパネルオンリーの変態仕様でもないし
むしろPSP時代のリモートプレイより数段上なリモートプレイとかもっと語られていいと思う
この先の化け幅も大きいんだから、ゲームは知らんけどAV機器としては期待感大
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/13(水) 00:36:40.98 :4G13Nh1N0
そもそもタッチオンリーの仕様自体で出そうとしたこと自体が意味分からないし
なにが数段上なのか知らんけどVITAなら本来PS3を経由する必要なんてないわけで


なんか間違ってるか?
動画の対応フォーマットが増えてるならすまん

正直VITAにコピーする操作がやりづらすぎて買った直後以外ためしちゃいない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/13(水) 01:29:50.26 :C+XJcNJz0
調べる事すらしないのかw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/13(水) 08:10:58.65 :4G13Nh1N0
具体的になにが違うのか結局指摘できないのか
煽りたいだけだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/13(水) 18:26:04.04 :VQW9Qq4R0

呆れられてるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/16(土) 12:31:11.61 :/5HopL9S0
どこに行っても青が売り切れて赤がたくさん残ってるのはなんでや
あんなに綺麗なのにおかしいよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/03/18(月) 14:23:36.12 :suAHvgu40
vita(3G)購入しました。
現在DTIのSIMを所有しておりdocomoのBF-01Bに差し込んでます。
で、これをvitaに差し込んでみて、APNを手動設定してみたんですが
上手いこと認識してくれません。画面左上にはdocomo・3G・アンテナ数本が
表示されてます。
何か設定が違うのか、それともそもそもこういった使い方は出来ないのか。
詳しい方教えてくれると助かります。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/18(月) 18:23:20.45 :h4CXu5C5P

ttp://dream.jp/mb/manual/mnl_psv_01.html

本家に設定方法書いてあるぐらいだしAPN設定がおかしいんじゃないの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/18(月) 19:38:56.97 :QaOTjq+a0

男が多いんじゃないの?vitaユーザーって
赤でもフェラーリ公認レッドとかならバカ売れするんだけどなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/19(火) 00:37:32.51 :Bp9SlAC/P
シャア専用にすれば売れるんじゃね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/19(火) 02:46:16.20 :n1cd3DSzO
Wifiモデル と 初回限定版の3Gモデル なら
やっぱりWifiモデルのがいい?
どうせ3G機能なんて1回も使わないだろうし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/19(火) 07:35:31.21 :ML9rP05e0

GPS積んでるのは3Gモデルだけ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/19(火) 11:37:36.51 :0jZ6kh6K0

なんと、公式でうたってるとはorz
設定見直してきて再挑戦してみます。スレ汚し失礼しました。

YAMADAでポーチと保護フィルムセットを購入したんですが
正直ケースは今イチですね。上半分の厚みが要らない。
逆にもう少し分厚くしてACアダプタ等一式入るようにして欲しかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/19(火) 16:38:11.31 :n1cd3DSzO

それ買おうと思ってた
3G買った?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/19(火) 19:14:09.07 :7CuKJ7PT0
Vitaのセーブデータってどこにあるの?あのアイコンに全部入ってるのか?
DLしたソフトとか容量多くて消したいんだけどセーブデータが消えるのが怖くてできない
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/03/19(火) 20:22:28.49 :23c2iZBa0
Vita買おうと思うんですけど、レッドの3Gて限定でもう何処も入荷ないですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/19(火) 21:10:24.04 :yj+8YfLp0

PSPがセーブデータから割られたから
セーブデータと本体のデータ分離不可にした('A`)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/19(火) 22:24:22.84 :7CuKJ7PT0

それ本当か!?
え じゃ皆どうやってセーブデータ保管してんだ(PS+以外で)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/19(火) 22:30:32.65 :071FieYu0
キャンペーンの200円って他の誰かにあげたり出来るの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/19(火) 22:33:51.90 :Qyhhjg2T0

アプリ丸々バックアップ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/03/19(火) 22:46:20.75 :wFt2HWDL0
もしくは、月500円でプラスの会員になって
サーバーに自動バックアップとか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/19(火) 23:43:04.91 :7CuKJ7PT0
結局PC整頓してバックアップしたしかしこの仕様は買って四ヶ月たった今気づいたわ
PSP時代みたいに探そうとして ないなーと思ってたらこんな仕様になってたとは・・
セーブデータのために14GBも必要ってのは辛いねしかもソフト買えばもっと増えるし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/20(水) 19:24:13.55 :5XRQO2Vi0
vitaのマップってスマホのマップみたいにナビモードある?
それなら3G買おうと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/20(水) 19:44:24.10 :Muc9+/fB0
経路検索はできるけど、本格的なナビは有償ソフト待ちになるんじゃないかな。
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/maps/search_d.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/21(木) 00:08:22.35 :Vb3smy4z0
マップはGPS使うからネットいらないと思ったら大間違いだったぜ
ていうかなんだあの仕様は 自分の位置とルートぐらいネットなしで出来そうなのに
モンスターレーダーの方がマシってどういうことよあれはデザインが見づらいけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/21(木) 01:02:53.46 :Gw2iCHG/0
Googleマップの仕様上、日本のオフラインキャッシュはできないから
ネット接続はどうしても必要になる。
SCEJが地図データに大枚を叩けば可能だけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/21(木) 02:18:33.80 :ZWTK1ANw0
んなこたあない
泥は出来るしiOSも脱獄すれば出来る

ただVITAのマップは現在表示画面以外一切キャッシュしてないって
糞仕様だから使い物にならないのはかわりないけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/21(木) 03:26:29.42 :Gw2iCHG/0
キャッシュしても良いってライセンス規約が変わったの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/21(木) 10:52:25.20 :BXms8SrT0
AndroidもiOSも地図の保存はできないけど、キャッシュはされるでしょ。
毎回読みにいくクソ仕様はVitaだけ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/21(木) 13:24:44.24 :MHqBtFBD0

書き込み追っかけて分かってるかも知れませんが3Gにしました。
墨鬼の2番目のラスボスでつっかえて進めなくなった。
もう年だな。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/03/21(木) 21:42:09.33 :I2mRDpLi0
バグを再現したいんだけど、ダウンロードしたパッチを削除するにはどうしたらいいの?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/03/26(火) 17:08:33.87 :Lwg6jiIu0
315 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 00:24:57.71 ID:gGcwQufL0
世界樹Vitaにくるかもな

538 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 11:51:41.72 ID:YxigojjL0 [1/9]
世界樹まできたら豚ちゃん狂っちゃうw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/28(木) 04:04:01.94 :q/DrxijDO
Vitaって少し力込めて捻ろうとしたりしたら軋むもんなの?
一度軋んだ音聞いたら気になって仕方なくなった
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/03/28(木) 19:13:08.27 :UuS0I1Hs0
KILLZONEの発売と同時にvita購入検討してるが、カグラとか見ると今欲しくなってきた・・・・

KILLZONEの発売までになんかvitaの新型出そうな気がして購入に踏み切れない・・・(^p^)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/28(木) 23:50:47.71 :18pCY5WFP
出ねえから買え
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/29(金) 09:31:40.14 :66lCHlWg0

詳細地図データの切り売りはPSPのx-RadarPortableで実現してるから、その気になれば余裕でしょうね。
…つーか、PSP用に関東地方の地図を揃えちゃってるから、vitaでも使わせてくれ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/29(金) 19:52:57.85 :313ipmsf0
AV機器としてのVitaはほんと使いづらい
PSPの素晴らしさを確認しただけだったよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/01(月) 22:46:03.93 :UOZd/Jru0
アクセサリスレに誘導してくれないか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/10(水) 15:02:40.47 :nettouxT0
アプデでNasneの使い勝手向上キター
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/10(水) 20:15:57.11 :Q0ezB8aO0
ブラウザがスティックでスクロールと拡大縮小できるようになって
かなり使いやすくなったね。
あとは、画面に触れずにリンク踏めるようになって欲しいな。
Rボタン押しながらだとスティックでポインタを動かせる、とか。

まだボタン余ってるし、VITAの長所の物理キーをさらに生かして
いってほしい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/10(水) 23:30:38.69 :P9Qzx4Jd0
NasneだけじゃなくPCにセーブデータバックアップ出来るようにしてくれないかなあ
レコやPC録画環境あるからnasneいらないんだよな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/11(木) 00:16:41.39 :LURvjJmn0
コンテンツ管理アシスタント使おう
Vitaまるごとバックアップしか出来ないけど
PSPみたいにやりたいって事なら無理、割れ厨のせいで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/11(木) 07:58:34.01 :bNTNQssg0
いやそれはわかってる
セーブするのに数ギガ保存することにいらついてるだけで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/11(木) 09:19:55.94 :KtHmnvN10
vitaでスリザーリングしかやってない俺だが
PCでバックアップ取れるのなら、数ギガって目くじら立てる量か?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/11(木) 15:14:40.96 :YerDDMCe0

とりあえずPS Plusに入るのはどうだろう?
セーブデータだけのバックアップをしてくれるよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [ ] 2013/04/13(土) 09:26:40.63 :JtrMGqyeP
なんで機内モードでWi-Fi繋げられるの?

おかしくね??
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/13(土) 15:07:28.39 :JrOSHiqL0
今は機内でのwifi使用が許されてるのが普通だから。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/17(水) 20:52:30.89 :d4wunnyE0
ヤマダ電機のVITA 4Gメモカ付きで17770円のキャンペーンってもう終了したのかな?
無性にペルソナ4 ザ・ゴールデンがプレイしたくなった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/18(木) 18:52:37.95 :AtYeBWup0
やっと赤、青の入荷が決まったね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/20(土) 10:42:22.04 :kbhxJJ4x0
システムソフトウェアをバージョン2.10にアップデートした後、
スリープ状態から復帰してすぐに操作するとプチフリーズするって人いる?

ダウンロードするとき家のネット環境の方ミスっててごたごたしたから、
アップデートちゃんとうまくいったのかどうか不安になってきた。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/20(土) 19:44:46.94 :XLnLng8k0
2.11にアップデートする作業から始めるんだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/04/27(土) 22:53:22.00 :wnozs+uB0
最終手段のアレはまだ使えるみたいだけど
情報リークっつっても所詮その程度なのか
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/04/27(土) 22:53:46.76 :wnozs+uB0
あ、ごめんスレ間違えた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/28(日) 18:48:11.89 :TIM2T0Wy0
Wi-Fiを省電力モードで使う
これってどういう効果や働きがあるのでしょうか?

あとスリープ状態になるとダウンロードが止まってしまうのってなんとかなりませんか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/28(日) 19:31:50.87 :XY5Kqk2h0

WiFi省電力モードじゃなくても、ダウンロードが止まるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/29(月) 13:32:36.29 :GP4orzYjO
スリープモードにしてるとたまに
「メモリカードが抜かれました」
みたいなのが表示されて再起動される
何とかならんのかあれ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/05/02(木) 04:24:26.44 :n7EFmvrH0
それ接触不良起こしてるんじゃね
スリープ中に衝撃与えるなよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/02(木) 14:52:02.44 :qygYeA1RO
オフラインでも使える地図が欲しい。モンスターレーダーは見づらいからそれ以外で。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/05/02(木) 16:16:34.60 :zdKMbojZI
家のアクセスポイントになぜかvitaだけ繋がりません・・・
それも昨日までは何ともなかったんです
PSP、I-pod、3DSは繋がるのでvitaに問題があると思うんですけど・・・
vitaで接続テストを行ってもIPアドレス取得、インターネット接続、ついでにPSネットワークへのサインインまで成功とでるのに、
いざブラウザを開くとエラーメッセージががが・・・
こんなケースあり得るんですか?何が悪いと考えられるか教えて下さい
拙い説明、並びに長文失礼しました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/02(木) 16:50:33.77 :VsPyYVpb0
接続は出来るけどブラウザが使えないって事?
それはあれだ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/05/02(木) 17:01:02.34 :zdKMbojZI
接続成功と表示されるんですが、いざブラウザを開くと『インターネットに接続できませんでした』と出るんです・・・どっちなんだ、っていう
ところでどれですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/02(木) 18:42:33.16 :4ctTmQAL0
専用のドライバーソフトをインストールしなきゃならないのはそれで構わないから

MUSIC とか VIDEO とかのフォルダーは、
Vita を USB でパソコンと繋いだらドライブレター割り当てて
ルートに直接見える(読み書きできる)ようにしてくれんかなぁ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/02(木) 20:49:47.92 :VsPyYVpb0
PC側から見える=操作できる=割れるって事だからやらない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/02(木) 20:50:46.71 :VsPyYVpb0
文句言うなら割れ厨にって事なんだな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/05/02(木) 20:57:10.48 :5YPtqwlX0

それほんと欲しい、PSPであったエックスレーダとか言うのでいいからvitaに対応させてほしい
モンスターレーダーは使いづらいし3Gなんて使わないからグーグルマップ使えないし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/03(金) 17:46:18.72 :GijZY3bJO

それかモンスターレーダーの地図をアップデートで見易く、ってのもいいよね。

通信してるのが当たり前みたいな風潮は止めて欲しいよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/05(日) 21:27:38.64 :9aoThoAv0
買ったばかりなのに画面に傷がついた
ただ保護フィルム貼るために画面拭いてただけなのに・・・
保護フィルムは何度やっても埃を巻き込むし、画面とフィルムがどんどん汚れて
もう最悪だわorz
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/06(月) 09:01:54.49 :i7tnIjKBP
どんだけ不器用なんだ・・・

保護フィルム買うまで本体使わない
貼るときは一度湯気立てた風呂場

この2つを守ればほぼ問題ないよ

保護フィルムについてる布は埃くっつけるだけで
正直使わない方がいいと思う

埃とるならセロハンテープで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/07(火) 00:02:43.17 :2g4kfRo10
裸で風呂場は成功率がグッと上がるよな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/07(火) 02:44:12.15 :0oFSIEil0
いつになったらdlna対応するねん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/07(火) 07:19:56.82 :tKsj/SqqO

まさかティッシュとかで拭いてないだろうな?ティッシュは繊維が固いからゴシゴシすると傷が入るぞ。

ティッシュで拭くのはチソコだけにしておけ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/08(水) 22:38:21.99 :emjighg0O
セロハンテープを画面にくっつけると中々剥がれなくてイライラするから
金があるなら使う保護シールとは別に安い保護シールを買って
それで繊維取ればいいかも
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/08(水) 22:50:21.21 :uUoEKEZv0
DLNA-IPで再生はもう来ない気がしてきた。
4.0スマホくらいあるが、VITAの方が動画は見やすい。
だから期待して買ったのにな。

OSはAndroidよりも不安定だし。ブラウザ利用も面倒になった。

ゲームやらないけどゲーム専用機になりそうだ。(´・ω・`)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/09(木) 11:40:16.71 :WONrn+UG0

PS+に昨秋加入したところ、vitaコンテンツが多かったので今春vita買ったんだがニコリのパズルしかやってない。
ゲームをやらないゲーム専用機として腐らせるのは勿体ない。数独とかカックロとかナンプレとか嫌いでないならお勧め。
その手のも嫌いならば、GEOとかに放流して新しい持ち主の元で活躍して貰うのもいいんでないか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/09(木) 14:58:17.62 :kUGxVVYI0
本体購入しようと思ってるんだけどメモカ16Gでもすぐ容量足りなくなるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/09(木) 17:12:28.28 :kRVeymHg0
何をするかによる
ここはAV板なので動画や音楽いれてnasneと連携させるとなると32Gでも足りなくなる
ゲームするだけなら16GでもOK
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/09(木) 17:49:47.02 :AigeFGad0
ゲームだけでも、DL版中心だときつくなるよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/09(木) 18:23:00.80 :qhoI3JJ20
体験版がライバル機と違って多いので、そこそこは遊べる。
どうせ個体番号くらい裏で送ってそうだが、適当に登録して使ってるよ。
画像転送すらPSN登録しないと何も出来ないすごい仕様だし。
ガチガチすぎて本当に疲れる。

動画に使おうにも、メモカが高すぎて泡吹きそう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/09(木) 18:29:17.40 :AigeFGad0
まあ、このスレに書いてもしょうがないかもしれないが、PS plusに入っていると、
ゲームのサブスクリプションプログラム的な入手が可能になるので、体験版じゃなくて、製品版も安価でプレイできるよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/10(金) 23:53:36.92 :bbnvNpHV0
ゲーム好きならお得だが、ゲームしないと毎月500円も無駄なんだよな。
クソ高い独自カードに入れないといけないし。
ゲーム好きだった頃なら、泣いて喜びそうなプランなのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/11(土) 06:04:48.16 :GJEc1yt70
さっさと64GB以上のメモカ出せよ、ソニー…
もしかして32GB以上のメモカは作れない仕様なのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/17(金) 19:06:35.68 :vP8bNsBI0

数万になると思うけど欲しい?
32GBがせめて3000円台にまで下らんとそれ以上の容量は現実的な値段にならんと思うよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/05/18(土) 10:36:32.38 :Bfm2Gr4E0
「WiFi接続を自動で切断する」の項目なくなってるじゃねーか
これがないとサインインできねーんだよ復活させろボケ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/18(土) 11:06:51.79 :/OTAN8ns0
ちょっと疑問に思ったんだがアカウント違ってもVIta対応のpspDLソフトって遊べるんだっけ?

・ps3にアカウントAとBの二つがある。
→メインに使ってたAの方でVitaのアカウントもAで作成した。
→んで今アカウント「B」の方に5000円ウォレット残ってる。

んでBの方で買ったDLソフトを、AアカのVitaに移して遊ぶとか出来るんでしょうか……?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/18(土) 11:11:53.75 :9p6B1jQnP
ソフトプレゼントとか出来なかったっけかなとおもって調べてみたけど
駄目みたいよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/18(土) 11:20:04.34 :/OTAN8ns0

レスサンクス。ですよねー……ウォレットはほかの事で有効活用してみます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/18(土) 18:02:44.90 :g2n+fvdN0

サブ垢作るような奴は死ねとしか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/19(日) 14:14:09.26 :uYCs8FyU0

リビングにPS3があって、家族全員が使おうとしたら同じアカウントでやるべきって事?

長男が中学生になってPS3を触りたがり始めたんだ
親父(俺)自身はライトゲーマーに成り下がったんで+の無料ゲームを暇つぶしにやる程度なんだが。
アカウントと購入ゲームについてちょっと知りたかったんで「死ねとしか」というような事態は避けたい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/19(日) 14:19:19.71 :o0YQKolT0

言い訳ウザい
お前みたいなカスはどうせサブ垢ガーとか嬉々として言ってるんだろ?
死ねよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/19(日) 14:50:15.62 :eGwbhLuq0
何カリカリしてんだこいつ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/19(日) 18:22:25.92 :o0YQKolT0
そらAV板で無関係な話はするわいちいち言い訳するわでウザいことこの上ない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/21(火) 07:25:04.90 :ZjX7Jki3O
この尋常ではないキレっぷりは、



日本人じゃないな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/21(火) 22:01:35.74 :2YhlKXPd0
日本人はサブ垢作ってコソコソするような真似はしないけどな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/21(火) 22:35:13.27 :FD7KjMtT0
サブ垢っていうか、アカウントのぶら下がりでしょ?
家庭持ちだったら、別段おかしな事ではないと思うのだが……

PSNのアカウントの取り扱いが変わったので、機器の数によっては複数のアカウントが必要になる場合もあるが
この場合、使用する人間が実際に複数存在するからキレるような事ではないだろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/24(金) 08:01:19.09 :hF19qHkx0
もういいよ
クズはクズだしカスはカス
言い訳とかいちいち面倒くさいよ
どうせ誰だか分かんないんだし
894 [sage] 2013/05/24(金) 09:39:39.86 :FpJPCWOt0
なんかくず扱いされててワロタ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/24(金) 12:00:04.75 :yII/kkfd0
アカウントの仕組みを理解してないバカが騒いでただけだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/24(金) 20:28:21.67 :hF19qHkx0
だと都合が悪いんで、あえて言い訳したで登場する所が何とも言えんねww

どう見てもサブ垢の話して叩かれたから言い訳しだしただけのカスw
心にやましさがなく堂々とできるならで出てくるよな〜
チョンは姑息だなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/24(金) 23:11:56.01 :k3jxpQDWP
なんか嫌なことでもあったのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/25(土) 20:22:38.63 :JfVPQVZH0
自尊心守りたいからってレス続けてるガキなんてもう構うなよ
自分で傷口広げてる事の自覚すらないようだし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/27(月) 08:18:13.46 :4sjCry9R0
つまりサブ垢作るような奴はゴミ虫って事だな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/29(水) 22:28:08.15 :+yCcTQjj0
vitaの画面の傷って、市販のコンパウンド剤で消せますかね?
uso800@dao.ne.jp [sage] 2013/05/30(木) 14:02:45.79 :M/vfK3gU0

タッチパネルのセンサーは表面コンマ数ミクロンて神がかり的な技術で覆われてる。
知らずに画面にコンパウンドやってしまったためにタッチパネル反応がなくなってしまった俺ガイル。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/30(木) 18:32:04.35 :RekI9D3r0
中国で簡単に偽造できるタッチパネルが神がかり?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/30(木) 20:50:57.02 :GYxNg1Pi0
嘘八百
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/30(木) 21:13:03.85 :MklkayGp0
早くDLNAIPに対応してくれよ。

まさかそれが標準搭載のスマホが投げ売りの時代が来るまで
搭載もしないなんて夢にも思わなかった・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/31(金) 01:45:49.39 :ATkecY3/0
DLNAIP?DTCP-IP?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/31(金) 08:05:32.49 :FyjVVPgwP
UIや操作性がPSPに比べてことごとく糞になって
しかも改善やアップデートほぼ皆無だもんなあ

操作に物理キー使えるようになりましたとか
充電中はわかるようにしましたと発売時に出来てないのが
意味分からないレベルのが搭載されたぐらいで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/31(金) 13:20:34.27 :oX6bC6Gt0
1080pに対応しましたとか割りと大きいのもあるよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/31(金) 18:45:16.24 :jVwD8LEt0
PS3のシステムUPが有料並だったのを思うと、
VITAはソニー側の都合でUPしてるとかそんなのが多いな。
1080も最初から出来ないのが文句言われてたし。

ゲーム機なのに、ブラウザのボタン操作もつい最近まで対応してなかったw

不完全でも発売して、ファーム・修正で上げていけばいいんだろ的ゲーム業界独特の論理が
通じてるから。業務用だったらありえないし(´・ω・`)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/31(金) 19:23:14.05 :9yMDOODg0
ゲーム機に業務用の話を持ってくる理由がよくわからないし(´・ω・`)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/31(金) 19:43:59.89 :02PmgqnR0
ゲーム機として見なしてない人が集まるのがAV板ですよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/31(金) 21:12:39.08 :wlE9nlML0
Vitaって二年前に出た3万で買えた安物って認識なんだけど、最新のスマホとか同時期に出たスマホと較べてもアプデの中身酷すぎなの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/31(金) 21:52:34.88 :1XzPYauv0
スマホって時点で何でもできるからね。
Vitaはアプデでセコセコ制限解除って感じ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/31(金) 23:37:55.23 :FyjVVPgwP
PSPやPS3と比べると物足りないって感じかな
動画視聴の操作性に関しては未だにスマホよりもずっと上だと思う

DLNAでサムネ表示されるのに本体にコピーしないと再生させないとかいう
糞仕様を解除出来るのならだけど('A`)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/01(土) 00:23:49.28 :+6r0qbjM0
操作性は物理キーが無いとね、Xperia PLAY 2が出たら良いのにな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/01(土) 08:03:08.46 :pp5dH17p0
ま、せめてメモカの値段を次代に即したものに変えないとね
PSPの場合はマイクロSDがアダプタ使って安価に増やせたのが大きいんだし
誰もがWIFI環境をどこでも確立できるわけじゃないし
そうなるとやっぱメモカに頼らざるを得ない事があるわけで
特に学生なんかそうだろうし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/04(火) 13:59:01.02 :oGVvOQ4E0

発売当初からすれば Vita もいろいろマシになってると思うよ。

PSアーカイブスに対応とか
アイコンのフォルダー管理とか
ブラウザの動画対応とか
電子メールがHTMLに対応とか
フォトを高解像度で表示できるとか

発売時から対応しとけよ、と思ってしまう項目ばっかりなのがなんだけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/04(火) 21:13:01.96 :tHcWFHFw0
PSPに機能プラスした感じで出るのかと思ったら
また、一からやり直してるんだもんなw

どころで、フォトの高解像度表示って何?
HDサイズの画像とか表示出来ないんだけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/04(火) 22:37:42.81 :XX5JxnSS0
拡大時の話じゃない?

ちなみに、924の内容だが電子メールはそもそも対応すらしていなかったなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/04(火) 22:59:02.40 :tHcWFHFw0
あぁ、アンチエイリアシングが切られた事か。
画像表示では見やすくする当たり前の処理だったのにね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/05(水) 01:15:34.90 :MNASxom20
DVDレコが便利だったからBDレコだと思って手を出したら
ハイビジョンビデオデッキつかまされたみたいなもんだよな

メーカーの都合で利便性制限した製品は確実にこけるって
mp3の時で理解したと思ったんだけどな('A`)

モバイルAV需要は完全にスマホやiOSに市場食われたわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/05(水) 09:32:51.20 :DPLnWgGp0
コンテンツ管理なんであんな面倒くさい仕様になってるんだろうな。

PSP から抜いたセーブデータを移すとかゲーム絡みのファイルの管理は
多少面倒でも仕方ない部分もあると思うけど

Videos、Music、Pictures などのフォルダーくらいは、
繋げたら普通にドライブとして認識して読み書きできるようにして欲しいな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/05(水) 13:53:03.79 :2stILDLZ0
全ての元凶は割れ厨
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/05(水) 14:32:16.09 :00O1Bz0w0
割れ対策だから仕方ない。
それだけこの問題は深刻ってことだ。
オープンな形式でやり取りできる入口があると、そこがどうしても弱くなるしね。
バッテリーですら、ハックのツールに使われたんだから、ファイルに仕込むなんてもっと簡単だろうしね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/05(水) 17:47:56.22 :uxBsD+fO0

おいおい、俺もそう思ってたらリンゴがバカ売れして
今じゃお仕着せで全自動が売れるんだぜ?
信じられんけどD&Dで手軽に使ってる奴が今じゃもう少数派だというw

つい最近の他のスレで
D&Dが分からん使いにくい死ねって書かれてて驚いたw
iTunesみたいに全部やってくれってさ

もしかしたらVITAへの不満も俺らだけの少数意見なのかもしれんと思い始めた
管理ツール大歓迎なのかもな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/05(水) 18:22:29.66 :FlZ1H1ybP

ipodはair videoでDLNA視聴出来るし
リアルタイムでエンコしながらの視聴も可能

H.264+mp3のaviとかいう変態仕様の動画でも
h.264ならスルーするって設定もあるよ

ようやくだけどDTCP-IPにも対応したし写真もDLNAで再生可能
VITAよりはよっぽどまともな再生環境出来ちゃってる

ただ指の操作はジャンプやスキップがやりづらいんだよ・・・('A`)


使いづらくなるのはしかたない、にはならずに現状はそんなゴミイラネ状態
実際俺もPSPの時と比べて使用頻度激減したわ

VITA単独でのDLNA非対応なんてSCEがPS3を中心に据えたいからとしかおもえないし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/05(水) 19:11:23.69 :lXlsXg3q0
Vitaがスマホ並の6、7万円くらいの値段だったらスマホと同じ事を求めるのも無理はないけど所詮2,3万だしなぁ
と書こうと思ったけど、いまじゃタブレットが2万で買えちゃうしなぁ
キンドルの出血しながらも販売するって変態な戦略はあれだが・・・
ソニー的にもスマホとタブレット市場のここまでの急成長は予想外だったんじゃないか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/05(水) 19:24:16.94 :00O1Bz0w0
スマホやタブレットと似たようなハードを使っている時点で、抜かれることは予想済みでしょ。
PS4もそうだけど、ゲームが最優先ということなんでしょ。
まぁ、ゲームが成功しているかというとアレだが。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/05(水) 20:16:03.91 :7s3y65v20
PSPはPS3を母艦としてPS3から
インストールやらセーブデータを操作できるのに
VitaはVitaからしか操作できないのが残念

と感じるのはPalmを知ってるような世代だけなのかな

いまどきはAndroidにしろiPhoneにしろ
母艦たるPCはただのバックアップ先でしかないからな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/05(水) 21:44:00.41 :Irv/ActA0
PS3に繋いで全て手元で操作できますって言いながら
付属のケーブルが短いってギャグだよねw
もしここまでして割られたら全開放してほしいわ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/05(水) 23:52:10.04 :MNASxom20

PS4は明らかにゲームに注力してるけどVITAってゲームに注力なんてしてる?

OS操作のデフォがハードキー無効だったりマップやyoutubeやスカイプアプリだしたり
スマホ人気に便乗しようとしたけど自分の強み理解せずに下手にスマホに迎合しただけにしかみえない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/06(木) 10:37:03.01 :NGrZmyvj0
スマホと争う形だと絶対に勝てないよ
形、重さ、大きさ、すべて負け
持っててスマートに感じるのもスマホだな
公共の場所でVITA弄るのは気恥ずかしい
利点はゲーム機らしく十字キーとボタンがある
アナログスティックのできがいい

逆にスマホは一番争っちゃいけない存在
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/06(木) 11:11:29.66 :Li5GYQry0
いっそのこと独自OSをやめて、Androidを載せた方が売れる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/07(金) 08:47:25.91 :O895dpV60

なんでケーブルが関係あるん?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/07(金) 15:49:37.77 :h1DFdw/80

???
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/07(金) 22:51:38.12 :s8Um/lKh0

割れ対策で基本的にVita側からしかファイル操作できないのを
Vitaで操作できたほうが直感的、便利と説明してるが
蓋を開けたら付属のケーブルが短く不便この上ない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/08(土) 00:30:39.28 :IwvR3mDLP
Media GOが複雑になりすぎたからリセットを〜とか言ってたけど
メディアフォルダ各1個ずつしか登録出来ない上にファイルコピーが
糞もっさりのフリーソフトがお目見えするとは思わなかったよな・・・

Vectorで人気度最下位クラスに転がってそうなレベル
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/10(月) 09:31:45.35 :V1L8XQCM0

そんなにケーブル嫌だったらPCで管理すれば良いやん
無線で楽々ですよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/10(月) 20:55:58.94 :qQnbXKU50

PCでVitaソフトがDL出来るならね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/11(火) 09:15:59.18 :r2KbSt0P0
ソフトはVITAで直接DLの方が良くないか?
PS3のストアは分かりにくすぎる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/11(火) 11:23:40.85 :3i2vRyxP0

なんかPSNだかストアだかがリニューアルでPCが利用できるようになったんでないの?
見当違いな事言ってたらスマン。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/11(火) 19:27:04.00 :CDQPv4lPP
PCで購入は可能
ダウンロード先はPS3
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/17(月) 17:01:26.37 :sV8qHAc30
DEAD NATIONは日本でも出るのかな?
これ欧州ストアで前にお詫びソフトとして貰ったけど、すごく面白かったよ
PS3版ね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/07/01(月) 11:03:09.15 :8JLsd1qBO
Vitaって子機だけどあまり外向けじゃないな
重いし壊れやすそうだからちょっと振動与えたりぶつけたりしたら壊れるじゃないかって心配になる
3DSLLはそんな心配ないのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/07/01(月) 14:06:06.49 :HNODcLYW0
ないわw
ヒンジがある3DSLLのほうがよほど壊れそう。
というか、どっちもぶん投げるとかしなければ問題ないだろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/07/01(月) 14:24:49.09 :QDuBckwj0
チャリ走がVITAに出たらしい!? ttp://www.youtube.com/watch?v=-x1FGLRehAw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/07/21(日) :fYKcZAOo0
Vita用に外部スピーカーが欲しいんだけなんかお勧めない?
5,000円前後で
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/07/26(金) :MzNHLqeH0
ない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/07/26(金) :oEI3WhXT0
Vita専用じゃないけど、5000円前後のBluetoothスピーカーはいろいろある。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/07/27(土) :SCfkYpOM0
vitaってBT経由で音楽流せたっけ?
PS3では非対応だけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/07/27(土) :CNoo+Bh80
今ショップでVITAの試遊してるんだが、スティック微妙じゃね?
力の加減が難しいというか、PS3のスティックみたいに上手く操作できん
PSPみたいにパッドに変更した新型出ないのかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/07/28(日) :eD2Af9Ui0

携帯機のステックとしては優秀だろ?
むしろ聞きたいが他の携帯機のどれなら満足なんだ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/07/29(月) :rfRi7jZi0
958でPSPみたいにってあるからPSPなら満足するんじゃないの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/07/29(月) :h/8jwWum0
最近の携帯ゲーム機はバッテリー内蔵ばかりだけど、電池式だと何か問題あるの?
単3x2で動いてくれると凄く便利だと思うんだけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/07/29(月) :rVNs0ghd0
ゲーム機だけでなく、電池の消費が激しいものはスマホでもシェーバーでも何でも内蔵充電池だろ。
小型化、軽量化でも有利だし、乾電池が毎日交換必要になるようじゃクレームの嵐だわ。
充電器をセットにして、毎日充電して使ってくださいね。という提案するしかない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/07/29(月) :rfRi7jZi0
昔ゲームギアというゲーム機があったねぇ…。
乾電池6個で1,2時間程度しかまともに動作出来なかった気がする。
あまりにも電池が持たなかったからACアダプターで遊んでたっけな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/07/31(水) :O9N6yTQb0
PSPのアナログパッドって外せなくなっただけで基本同じじゃん
あんなくそパッドで微妙な調整とか無理だわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/06(火) :WVcwsZYl0
2.60来たけど同一ネットワーク上に接続されているPS3やPCの動画や音楽がVITAにコピーしなくても
再生できるようになったね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/06(火) :IWITo2DL0
Vitaがネットワーク再生に対応したね。
これで、機能面でPSPを明確に上回る要素が出てきたな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/06(火) :Vhs6FKOg0
DLNAに対応したわけじゃないんだな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/06(火) :IWITo2DL0
DLNAでもDTCP-IPに対応しないのなら、今のでも十分じゃない?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/06(火) :v5DTWj5s0
うーん・・・なんか再生始まるの遅くない?
HX5Vで撮影した720pの動画を途中から再生しようとすると10秒ぐらい待たないと駄目
再エンコしてるんじゃないかってぐらい遅い

SDメモリにコピーしたものはものすごいサクサクなんだけどWIFIが遅いのが原因なのかねえ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/06(火) :KqVI83Ac0
ビデオからnasneに接続はできるんだけど
中開くと、ビデオがありませんって出る…
何でだろ?アプデでこれができるようになったんだよね?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/08/06(火) :or0WkmPa0
アップデート後wifiでネット繋がらなくなったけどどうすんだよこれ・・
どうやっても繋がらん氏ね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/06(火) :v5DTWj5s0
駄目だレスポンス悪すぎ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/06(火) :UAAT3NKM0
ついにネットワーク経由での動画再生が北か!
というわけで動画をしこたま溜め込んだ共有フォルダを色々登録してみた。

↓こんな感じ

D:\PSVita\Video\     ← これをコンテンツ管理アシスタントに登録
D:\PSVita\Video\Anime ← \\192.168.11.10\Anime へのシンボリック・リンク
D:\PSVita\Video\Movie ← \\192.168.11.11\Movie へのシンボリック・リンク
D:\PSVita\Video\TV   ← \\192.168.11.12\TV   へのシンボリック・リンク

きちんと共有フォルダのファイルも認識できキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

シンボリック・リンクはWindowsの場合、
mklink /d Anime \\192.168.11.2\Anime
って感じのコマンドを叩けば作れます。

ちなみに私の場合は遠方(というか実家)に共有フォルダを置いてあるので、
「同一ネットワーク上の」という制限はVPNを使えば難なく回避できます。
むしろDLNAサーバの場合だと「同一ネットワーク上の」という制限がVPNを使っても回避できないので、
今回のアップデートのような方法の方が私的には超嬉しい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/07(水) :I03deREG0

俺も同じ症状
どうなってんの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/07(水) :mplPGcJG0
nasneってmp4録画できたっけ?
VITAでTSファイルは見えないと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/07(水) :4axg4HE30
nasneはnas機能があるから自前のmp4突っ込めば見れる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/07(水) :TCcewpVTO
コンテンツ管理アシスタントもアップデートしたよね?

ケーブルならパソコンと問題なく繋がったけど、Wifiは知らん。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/07(水) :Tiu0VgwE0
WiFiでもつながるよ。
今回みたいなストリーミング再生は、WiFi接続の方がいい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/07(水) :16fKZc0t0
しかし対応が遅過ぎるよ
既に5インチフルHDスマホで快適にネットワーク経由の動画視聴が普通に出来る時代になってしまった
せめて1年前までに対応してたら(当時としては)大画面で動画サイコー!
メディアプレイヤーとしてもvitaちゃん買ってよかったって素直に喜べたのに…
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/08/07(水) :Rq1scKFQ0
ume
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/08(木) :uQEAqsdF0
980越えると1日レスないと落ちるんだから埋めるなら次スレ立ててからにしてくれよ・・・


【PS Vita】PlayStation Vita総合スレ(AV板) vol.2
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1375894678/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/08(木) :SQ8Es1790

乙 埋め

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ AV機器板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら