2ch勢いランキング アーカイブ

SONY BRAVIA 下位機種専用スレ 14


名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/12(月) 09:44:50.35 :eUYqf7nG0
本スレではあまり相手にされない下位機種について語りましょう。

現行型のEX、CXシリーズ
旧型のBX、V、Jシリーズなどが対象です。


BRAVIAホームページ
ttp://www.sony.jp/bravia/

取扱説明書
ttp://www.sony.jp/support/manual.html

※前スレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1316684685/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/12(月) 14:11:57.30 :cW3zBCJo0





名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/13(火) 07:29:26.37 :VuS5q+AF0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のク
マ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由もすぐに、ガッテンして頂けること受け合いです。凄い所へ連れてっ
てあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-

 [注意]
 2chソニースレへの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、
 全てソニーステルスマーケティング部隊によるものという真実
 画質のクマ BRAVIA でググれば過去スレが今すぐご覧になれます。
 Part119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
 Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
 価格基地外やシャープ、サムスン、韓国や中国のビルの高さ、に関する書
 き込みや、52X1の修理対応に関する一連の書き込み、またエイデン・ク
 ロスガーデンや我々の書き込みのコピペ、ふざけたアスキーアートは、全
 てソニーステルスマーケティング部隊による自作自演の茶番劇という真実
 同Part133の(338~340=必見!)や、Part134の(31~32)をご覧下さい。

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/13(火) 07:29:33.02 :VuS5q+AF0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 ソニー工作員が立てた重複スレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323459844/5n-
=5-14
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/13(火) 14:07:55.15 :r0T+jCpj0
いちおつ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/13(火) 18:58:18.07 :78GQft6Z0
きになる消費電力測るのにはUSB接続も可能なワイヤレス電力計CM160が
便利だよー

ttp://www.youtube.com/watch?v=p0FtQxJujYU
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/13(火) 23:02:48.62 :UUXveNhS0
22EX420か32CX400、どちらを購入するか迷ってるんですが・・・
ブルーレイ(PS3で)視聴の場合、FullHDのほうが良いんでしょうか?
デザインではEX420が好きです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/14(水) 00:23:46.47 :uFd5MNPK0
FULLのがいいに決まってるやん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/15(木) 04:23:43.17 :VBW1O+qn0

>>FULLのがいい

FULLのがって何?
もしかして、FULLの方がいいって言いたいの? ウケル

おっさんなの?
おばさんなの?
田舎っペなの?

恥ずかしいから そんな言葉遣い やめてよね ゲラゲラ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/15(木) 05:01:04.18 :4Ce0A1j60
ゲラゲラ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/15(木) 09:45:53.53 :haliWBJn0

いまどき「ゲラゲラ」とか書いちゃう奴も恥ずかしくね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/16(金) 00:36:08.40 :X6Fo/iGOO
パイプのスタンドは……
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/17(土) 15:30:57.42 :OKjfIGyH0
32EX720がヤマダで54800+ポイント10%
安いな……正月商戦まで待つべきか迷うね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/17(土) 15:48:44.83 :YGNzCou80
買わない後悔より買った後悔だろ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/17(土) 19:19:04.77 :170yT0S60
他の機種と比べてチェンネルの切り替え速度が遅いのですが
早くする方法とかありませんか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/17(土) 20:04:57.74 :OiWjR8Y60
親に買った26インチのHDD付きの奴が、どうもHDDを認識しなくなったようです。
TVやBDプレイヤーは視聴出来るようなので、HDDが逝かれたか認識してないようです。

初期化を試して駄目ならば修理に出す予定ですが、修理の場合実費でしょうか?
ちなみにメーカー保障は残ってます。またHDD故障の場合、修理期間はどのぐらいかかるのでしょうか?

実家が遠い為、電話での説明だったのであやふやで済みませんがよろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/17(土) 20:18:34.15 :CK1X/l3D0

メーカーに電話しようよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/17(土) 20:50:17.51 :YGNzCou80
ここで聞くよりメーカーに聞いたほうが確かだよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/17(土) 21:37:47.25 :NsViOQb+0
>>!3
32EX720は先週辺りからネットでもっと下がってるよ
先週末:
コジマネット \49,800 P1%
ヤマダWEB \54,200 P11%
今日:
コジマネット \46,800 P1%→46,700 P1%
ヤマダWEB \51,000 P11%+長期保証(5年)付加

所謂実質価格だと今日のヤマダWEBの価格は\45,390円で長期保証付きだから
十分安いと思うけどね。正月は特価品にならない限りそんな安くはならんよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/17(土) 21:38:36.41 :NsViOQb+0
誤字っとる
です
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/20(火) 07:21:05.61 :TxA07Cbn0
32EX720 ビック、ヨドバシのネットも昨晩あたりから下げてきてるね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/20(火) 10:43:23.83 :j4TU77F00
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/21(水) 09:44:14.16 :Aa/D98mL0
年末商戦もいよいよ佳境に入ったな。
そろそろ40EX720買うかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/22(木) 17:37:21.27 :m+eruJfz0
40インチぐらいがものすごい勢いで安くなっているのだが

32インチはどうかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/22(木) 19:45:38.66 :Ty3dqoc70
凄いよね
色々と射程に入ってきて迷ってきた、、、
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/22(木) 19:51:53.23 :f3+by8QC0
EX720だが、今日一時間ほど地上波BSなどチェックすることができた。


ちなみに私はREGZAを持っている。

はっきりいおう。


              糞画質だ。


3Dカメラのために安価なテレビを探していたのだが、2Dのあまりの出来の
悪さに衝撃を受けてしまった。しかも、RCA入力などはさらにひどく、もはや
何の処理もしていない印象だ。レグザエンジンで超解像を堪能していたから
かもしれないが、ひどすぎてソニー死んだ! とその場で叫びそうになった。

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/22(木) 23:04:08.21 :2Dgjv6Q70
年末商戦で東芝は苦戦してるのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/22(木) 23:15:33.19 :f3+by8QC0

ソニーはテレビから撤退するよw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/22(木) 23:29:16.35 :2Dgjv6Q70
そりゃ大ニュースだ!
号外出るな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 01:02:23.07 :md+NAi2M0
特に接続変えたわけでもないのに、レコーダー2になってしまった。HDMI機器登録の解除ってできないの?個人情報消去使っても解除されなかった...
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 13:36:31.44 :JJ09A8is0

ありがたがって使ってる俺涙目
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/23(金) 22:04:51.33 :/KTEOeRT0
俺なんか今日買ってきたばっかだぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/25(日) 00:26:29.10 :z+1SnuNo0
ex500は、なぜyoutubeのHD対応アップデートがないのでしょう?
見捨てられているのでしょうか?技術的に無理なのでしょうか?

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/25(日) 00:39:12.94 :tmb0PwqK0

新しいのをどうぞだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/25(日) 00:40:37.31 :YG8HXHLy0
去年モデルだから技術的な問題だろうな
今年モデルはエンジン強化が売りだったし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/25(日) 00:59:37.34 :z+1SnuNo0


ありがとうございます。そうですか、仕方ないかもですね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/25(日) 15:42:17.50 :tYl4/u4e0
32EX720を安かったから今までながら見用に使ってたアナログブラウン管の代わりに買ったけど
今の技術は凄いな、期待以上の画質で満足だ
メインで使ってた28HR500Bも格ゲー用に格下げするか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/25(日) 18:40:19.37 :8dkO6u0zO
うちはKDL-40HX80Rなんだけどネット繋いでもYouTube見れないしネット繋ぐ意味がないよねorz
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/26(月) 01:21:54.42 :TQHHis/E0
コジマで買った32EX720が到着。ベッドの足元に壁寄スタンドで設置した。
本体薄いので、収まりも良好。これが4万台で買えるとは、いい時代になったものだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/26(月) 16:18:23.43 :+8xRLmAv0
ソニー、サムスン液晶合弁解消で合意 全株を売却
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E4E2E0988DE0E4E3E0E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/26(月) 19:12:57.57 :P1YvEqsf0
REGZAってそんなに良いかね?陳列してるの見たら粒子感がきつくて候補から外したけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/26(月) 19:57:01.03 :I6CvglUo0

そんなあなたに悪扉
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/26(月) 20:46:26.96 :NSvVXdij0
うちにも32EX720が到着した。700からの乗り換えだけど音質微妙に落ちたな……
3Dサラウンドオンにするとトーク番組とかはいいがドラマやアニメのセリフは変に効果かかりすぎて聞きづらくなる。
今はサラウンド効果OFFの低音補正最大で運用してる。そこまで音質にこだわりがあるわけでもないからこれでいいやって感じ。
画質は細かく設定したら満足できるレベルが得られた。てか工場出荷時の設定はなんであんなに腐ってんだ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/30(金) 16:12:20.63 :H68Nxtyc0
狙ってた720が今日値上がってたわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/30(金) 18:22:52.87 :nYT+eGnD0
32EX720 コジマの在庫復活して46800 P1%で売ってたが終わってる
量販店系のネット販売だと一番おいしかったのは47300 P11% 長期保証付 だったかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/30(金) 19:32:58.62 :ak+3+hr70
32EX420サムスンパネル仕様を使っているのだけど
ディスプレイの階調表現悪すぎるんだが設定でどうにかなりますか?

参考
ttp://data.tumblr.com/tumblr_lx0ig5LlYr1qzahf1o1_1280.jpg
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/31(土) 08:17:09.77 :ZUpUF8CpO
CX400が36800円って広告に載ってたな
まだあるんだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/31(土) 09:18:19.46 :nfCn7dio0
アプリキャストでニコ動実況を使っている方に質問なのですが。
あるチャンネルを見ていたとします。
別のチャンネルに切り替えた場合、ニコ動実況はそのチャンネルに追従するのでしょうか?
それともリモコンでニコ動実況のチャンネルを選び直し?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/31(土) 11:51:42.25 :dIaInt9F0

追従しないよ。
ていうかそもそも連動機能が無い。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/31(土) 12:16:11.60 :nfCn7dio0

回答ありがとう。
アプリはまったく別に動いている感じですね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/01(日) 03:00:18.34 :DybdinUE0
32EX420
上下に6度傾けたいんだけど
ねじがスタンド?に入らない
入りそうにないんだけど初期不良?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/01(日) 20:47:12.86 :9YOL6Z2J0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニーステルスマーケティング部隊によって「宣伝」のために立てられ
た重複・乱立スレです。また、このスレの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書
き込みを除き、全てソニーステマ部隊によるヤラセ書き込みです。このスレは言
わば、ソニーステマ部隊の、血と、汗と、涙と、よだれの結晶です。
ソニーステマ部隊はインターネット上に数多(あまた)ある掲示板を24時間態勢で
モニタリング(監視)しています。そして、世論を捏(ねつ)造し、消費者の思考を
一定の方向へ誘導するための、様々なパターンのヤラセ書き込みを大量に、組織
的に、継続して行っています。それらの掲示板から発信される情報は、ソニーに
よって完全にコントロールされていたのです、我々画質のクマ陣営が現れるまで
は。ソニーステマ部隊は「本スレ」を必死になって隠そうとしています。そこには
ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のクマ陣営
によって大量に書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由もすぐにガッテンして頂けること受け合いです。このスレにあなたが
欲しい情報はありません。あなたが欲しい情報は本スレにあります。今すぐ下記
の本スレへの移動をお願い致します。凄い所へ連れてってあげるよ!ぼんじゅー
る KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

本スレ 「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1321792015/469n-

[注意] 2chソニースレへの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、
全てソニーステルスマーケティング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/01(日) 20:47:18.80 :9YOL6Z2J0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134 本スレ」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321792015/469n-
=469~476,526~529,562~567,586~588,636~640,657~659,
707~708,741~742,771~774,786,798~799,まとめ800
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 本スレ」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1323459844/5n-
=5-14,730~733,736~737,781~783,808~809,849,901~907,964~968,まとめ969

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 本スレ」=26
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 02:38:21.23 :EyEyYGEC0
32EX720なんですが、画面が表示されてるのに電源ランプが消えているのはおかしいですよね?
さっきから消しても治りません
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 05:17:34.54 :nbo6IzjU0
まぁおかしいとは思うけど
見れるんだったら気にしなくても良くね?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/02(月) 17:31:51.14 :eu9WXopw0
40インチのHX720が59800円だった。
なんか貧乏人がEX720苦労して買うの視てると笑っちゃうんだけど。

何この値下がり感。下位機種はもういらねーだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 20:04:00.64 :cCDmEHPf0
本当に金持ちなら2ちゃんなんて見に来ないから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/02(月) 23:29:55.60 :r8Ek2Bx50
2ちゃんは見てるかもしれないけど
安く買えた事に浮かれて意気揚とこんな下位機種専用スレなんかに
書き込みには来ないな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/03(火) 00:45:03.60 :8j5UBAe/0
40HX720が5万になったら買うんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/03(火) 08:52:37.46 :wdVHgyIM0


ソニーの三流液晶なんて買いません。
しかもサムスンから調達しない今年以降はもっとバラツキがひどくなるという
最悪さ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/03(火) 11:01:31.06 :1+txNhRg0
どうしてテレビにはリモコンモードの切り変えがないの
主電源切らないと大変だよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/03(火) 11:25:21.43 :jNk1S1OB0
そりゃテレビは普通、2台以上で使うものじゃないからな。
でも無線式(RF式)ならテレビとリモコンはペアなんじゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/03(火) 12:00:39.19 :FfmiXvXc0
リモコンが無いとチャンネルすら変えられないとは…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/03(火) 14:09:22.95 :0pb1B8Tv0
100円ショップのリモコンでも変えられるのに何いってんだ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/03(火) 16:21:08.15 :gBkWspzLP
android端末にリモコンアプリをインストールすると案外便利。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/06(金) 18:07:00.64 :JReFWREyO

ダイソーにリモコン売ってる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/07(土) 17:50:58.47 :fPR8/1gD0
40EX500で声が聴き取りにくくて、周りの音が五月蠅いって状況なんですけど、どういう設定にしたらよくなるの?
声が聴き取り易ければいいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/08(日) 00:52:12.81 :+qORVG580
ソニーのリモコンって、どこを向いていても反応してくれて感動しました!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/08(日) 03:09:43.34 :bUPZk6RW0

外部スピーカーマジオススメ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/08(日) 08:53:53.61 :fN5OFzkw0

俺の部屋AVアンプ2つあるんだけど、どっちも動作して困る
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/08(日) 10:11:16.23 :J3QBwS3v0

ボタン押すとテレビの主電源切っておいても不死鳥のごとく立ち上がるんだよな。
テレビ側の赤外線切りに設定してアンプその他は別の赤外線リモコンで操作してる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/08(日) 10:48:03.35 :tN27GypC0

うちの32EX720 は本体にチャンネルボタンついてるよ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/08(日) 15:50:21.42 :DB6n8M3Z0

高音と低音を下げてすのボリュームを上げてみるとか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/08(日) 21:44:06.28 :bCTLhTCX0

それは画期的な商品だね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/09(月) 02:19:44.46 :qq+ET6iM0

???
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/09(月) 12:56:48.99 :diLUqrcK0
チャンネルのボタン付いてないテレビなんてあるのか?
俺が一昨年まで使ってた十数年もののブラウン管テレビにすらあったぞ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/09(月) 13:04:46.56 :5uJn2x7X0
たぶん場所がわからんだけだろw
俺も親もいつもリモコンでやってて、
リモコンの電池切れたときに親に「本体のチャンネルボタンどこ?」
って聞かれて最初わからんかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/09(月) 17:13:12.94 :k6QVyUnW0
最近のは側面な上「ここにあるよ」って感じにスペース確保されてなくて
ボタン自体も薄くて平らで裏蓋と同じ色だもんな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/10(火) 11:04:11.20 :rDMd4cTp0

画面の左右の下面にスピーカー穴があるので、
段ボールとか適当に切って、下向きの音を前方に反射する反射板みたいなものを付けるとどうかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/11(水) 13:42:35.37 :xeOIqkbN0
EX720でスポーツ見てる人いる?
どんな感じか教えて下され
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/11(水) 16:35:40.31 :u0hHaxPT0

CX400よりはマシだけどやっぱりざらつきがあるよ
地デジを綺麗にみるならやっぱ上位機種を買わないとね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/11(水) 17:27:42.47 :lHzyQtIR0
EX720買ってきたんだけど3Dってこんなもんなんですか?
それと左右と上下のやつってアレ何なの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/11(水) 18:51:14.88 :JqIk+QPl0

廉価版のEXでしょ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/11(水) 20:04:59.50 :lHzyQtIR0

廉価版かどうか知らんがヤマダ電機の特売品
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/11(水) 20:34:29.41 :tLt6sCu30

左右分割方式の3D放送はBS11でやってる。
ttp://www.bs11.jp/3d/

上下も理屈は同じだけど、俺は今のところ見たこと無い。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/15(日) 00:21:38.44 :Mv1FBlAj0

上下と左右は、3Dにする為の右目用と左目用の絵の送信方式が違う。
ヒトコマ分の絵で、右目左目両方の絵を一度に送ってきてる。
でも実際に表示するときは、ヒトコマを交互にバラバラに表示しなきゃならないから、
絵を伸ばさないといけない。そうなると、
上下方式だと、縦の解像度が半分で、横の解像度は通常通りになって、
左右方式だと、横の解像度が半分で、縦の解像度は通常通り。
「林」→「木(左目)」と「木(右目)」←横に伸ばす
「圭」→「土(左目)」と「土(右目)」←縦に伸ばす
とか、そんな感じだった気がする。
あんまり自信は無いw

まあ、色々な方式が出てきちゃってるから、
対応できるようになってると思えばおk。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/15(日) 06:20:38.75 :hgjqTL+O0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニーステルスマーケティング部隊によって「宣伝」のために立てられ
た重複・乱立スレです。また、このスレの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書
き込みを除き、全てソニーステマ部隊によるヤラセ書き込みです。このスレは言
わば、ソニーステマ部隊の、血と、汗と、涙と、よだれの結晶です。
ソニーステマ部隊はインターネット上に数多(あまた)ある掲示板を24時間態勢で
モニタリング(監視)しています。そして、世論を捏(ねつ)造し、消費者の思考を
一定の方向へ誘導するための、様々なパターンのヤラセ書き込みを大量に、組織
的に、継続して行っています。それらの掲示板から発信される情報は、ソニーに
よって完全にコントロールされていたのです、我々画質のクマ陣営が現れるまで
は。ソニーステマ部隊は「本スレ」を必死になって隠そうとしています。そこには
ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のクマ陣営
によって大量に書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由もすぐにガッテンして頂けること受け合いです。このスレにあなたが
欲しい情報はありません。あなたが欲しい情報は本スレにあります。今すぐ下記
の本スレへの移動をお願い致します。凄い所へ連れてってあげるよ!ぼんじゅー
る KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

本スレ 「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134 本スレ」
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
[注意]
2chソニースレの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、全
てソニーステルスマーケティング部隊によるヤラセ書き込み、という真実
 画質のクマ BRAVIA でググれば過去スレが今すぐご覧になれます。
 Part119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
 Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
サムスンやシャープに関する書き込み、韓国や中国のビルの高さに関する
書き込み、画質は液晶よりもプラズマの方が上だと主張する書き込み、エ
イデン・クロスガーデンの書き込み、価格基地外やふざけたアスキーアー
ト、これらは全てソニーステマ部隊による自作自演の茶番劇、という真実
 Part133重複の(474~475)や(562~567)をご覧下さい。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/15(日) 06:20:44.30 :hgjqTL+O0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134 本スレ」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54,91,113~114,まとめ115
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321792015/469n-
=469~476,526~529,562~567,586~588,636~640,657~659,
707~708,741~742,771~774,786,798~799,818~820,856~862,
904~907,909,922,950,まとめ951,979~989,991~999
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1323459844/5n-
=5-14,730~733,736~737,781~783,808~809,849,901~907,964~968,まとめ969

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」=741~742
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321792015/469n-

「最新作改訂版バージョン2.3G リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 重複」=856~862
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321792015/469n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/15(日) 20:51:39.69 :TeWuF0+x0
40EX500を去年7月から使用中ですが
外出時コンセント抜いても良いの?
ずっと主電源入ったままです。
なんか気になる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/15(日) 20:53:46.89 :hT9DxIkU0

いいよ
ヌケヌケ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/18(水) 12:00:05.20 :4s7oQ1Sm0
パナとソニーが合体して「パナソニック」って名前にすれば
いいのにいいのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/22(日) 10:51:31.80 :Bv4aV8Me0
明るいナソナルになってほしい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/22(日) 15:32:27.31 :O1NFFq910
なってほしいよねホント
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/22(日) 22:32:11.20 :lsCjwXgZ0
ならなくちゃ韓国に勝てない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/23(月) 04:12:32.13 :+N4xBgc90
去年、田舎の両親に32EX710を買ってあげたのですが
「作業しながらで横からTVを見ると、画面が白くなりすぎて良くない。後、もう少し大きいほうが文字が見やすかった」
と苦情を受け、買い替えを検討しています。

ほとんどニュースか討論番組しか観ないようなので、
2倍速の40EX720を視野に入れてるのですが、視野角は改善されてますでしょうか?

ちなみにレコーダーがSONYなので、SONY機一択で考えています。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/23(月) 11:23:23.27 :RrUV3HXg0
斜めの視野角は、IPS液晶を採用するメーカーにしないと駄目なんじゃないでしょうか。

あと、レコーダーとTVでメーカーが違っても、HDMI接続での電源連動や自動入力切替
など基本的なリンク機能は使えますし、レコーダーのリモコンも(設定すれば)他社TVも
操作できます。
さらにテレビのリモコンを、ソニーの汎用リモコンを別途買ってくれば、リモコンのボ
タン配置なども含めて意識しないで済むと思いますが?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/23(月) 12:45:55.34 :n2LmC4uc0

32EX710はAUOパネルだから当然の結果
EX720はSUMSUNGパネルだから視野角で言えばVAパネルの標準レベルはクリアしてる
SONY一択って事だけど、本当に角度あるところから見ることが多いのなら
レコーダーとメーカー揃えるよりIPSやプラズマ選んだ方が幸せだと思うよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/23(月) 18:31:05.21 :XteTrpUi0

君たちキモいね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/23(月) 18:47:41.97 :1v/lHN+7O
今時のVAってIPSと比べても視野角そんな狭くないだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/23(月) 22:11:00.30 :eak5OiDu0
東京雪降ってるんだけど、ブラビアのBSはブロックノイズ出ながらもなんとか
視聴できるけど、隣に置いてあるREGZAの方はまったく映らないな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/23(月) 23:42:33.96 :VIksJbjq0
アンテナにでも凍ったかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/24(火) 05:23:31.90 :+Pt9gEuO0

パナか東芝のTVも検討したのですが、
SONYのTVリモコンにある「見て録」が非常に気に入ってるらしく、
出来ればSONY機から離れたくありません。

EX720が標準をクリアしてるのなら、この機に買い換えてみます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/25(水) 02:09:18.32 :Mt/fqZIG0
見て録みたいな機能って他のメーカーには無いのか?そりゃ不便だな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/25(水) 02:31:53.79 :BdJOUFyg0
なんやかや言ってもブラビアは恵まれてるんだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/27(金) 21:29:41.17 :2l2vjFGb0
KDL-40EX52Hいいなって思ったんだけど
買っていいのけ?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/28(土) 01:57:36.15 :mC1bNO8m0
やほーい!
auoでもlgでもない液晶最高峰のサムスンのパネルだった!
この視野角の広さ、この発色の鮮やかさ、さすが世界最高峰!
おまえら羨ましいだろう?私の運のよさは世界最高レベルだな!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/28(土) 16:21:22.53 :9g2aC0L30
世界最高かは置いといてもBRAVIAの中では最高レベルだろうな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/28(土) 23:11:12.39 :5iDPjK1U0
\47,000+20PでKDL-32EX720買いました
来週配送してもらう予定です
お前らよろしく
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/29(日) 00:12:41.47 :Z9lC6A3U0

下位機種わな
上位機種ならsony panel
made in Chinaだが…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/29(日) 00:26:00.29 :U55fGsef0
ヤマダWEBで40EX720と22EX420に無料長期保証付いたね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/29(日) 13:46:52.54 :DI+sgLjN0

俺が買った時より1万安くなってるだと
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/01/29(日) 14:43:49.05 :nQBy4C4w0
家電なんてみんなそんなもんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/11(土) 16:31:28.01 :fV44U/un0
以前、32EX710をPCモニター兼用として買ったのですが
視野角・色合いとかが余りにも酷くてモニターどころかTVとしても糞だったのですが
(確か32はAUOパネルで40型以上がSamsungパネルで40型は視野角も少しマシだった気が)

32EX720はパネル変更とか改善されますか?改善されてるなら安いので欲しいっす
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/11(土) 16:33:50.93 :fV44U/un0
すみません、,97に同じような問答がありました・・・。

パネルはAUOからSamsungに変わったんですね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/16(木) 03:40:57.84 :RUgrkU16O
実家から32EX420をもらってきました。
うちに画像のバックアップ用に使っているHDD(バッファロー社製1TB)があり、調べたらBRAVIAで録画用に使えるみたいです。
そのHDDをBRAVIAにつないだ場合、今までに保存している画像はそのままで録画は可能ですか?

わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/16(木) 03:49:23.38 :45GlB8gM0

無理 BRAVIAで最初フォーマットしないといけない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/16(木) 11:00:52.43 :RUgrkU16O

メニューのメディアってとこにフォトがあったので一台に共存させられるのかと思ったのですが、やっぱりダメなんですね。
ありがとうございました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/17(金) 02:10:20.82 :2I9kr0Lj0
EX720よりEX710のほうがPCモニターとして優れてるそうだが根拠がわからん
誰か教えてたもれ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/02/20(月) 18:16:43.78 :5vvsERgJ0
32EX720買ったんだけど録画失敗しまくる
録画開始しますて表示が出て外部入力でゲームとかした後にHDDを見ると録画が残ってない
エラー表示とか何も無いのかね、3回に1回は失敗するしおみくじ状態だよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/21(火) 11:14:34.32 :jkN+/5Mp0

ttp://qa.support.sony.jp/solution/S1110278037275/#q15

Q15 の確認方法で何かエラー出てないの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/25(土) 14:16:07.68 :vmXCSJkH0

絶対HDDの方に問題あると思うぞ
テレビは出荷時に一通り動作確認してるし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 05:22:44.22 :18AoGNNA0

絶対お前の頭の方に問題あると思うぞ
テレビは出荷時に一通り動作確認してるし
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/02/26(日) 07:22:19.25 :fwC7gY4u0
つまり初期不良なんてものはないというのか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 21:37:28.38 :5tL14thQ0
40EX720買ってPC内のmp4動画見ようとPSM(1.50.0)にavcmod plus(v1.50.01)入れて
BRAVIA側で再生しても音がでない・・・
音が出るファイルもあるんだけどその時はPSMのウインドウ右下のファイルの
再生エンジンに[Avcmod]と表示されてない
[Avcmod]と表示されてると必ず音が出ません。どうすれば音まで再生できるようになりますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 22:23:51.94 :pgiFpSo40
32EX420に外付けHDDを購入し録画しようと思っているのですが

PS3をUSB接続でも代用出来るのでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 22:33:15.53 :kASzid0G0

できない。PS3持ってるんならトルネ買ったほうが画質いいと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/26(日) 22:38:26.87 :pgiFpSo40

ありがとうございます!
トルネ購入検討してみます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/28(火) 07:05:28.34 :gHf29wyw0
ソフトウェアの自動更新てきてたけどなんだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/28(火) 07:26:38.97 :k2UymADE0
「おすすめナビ」に登録された番組が表示されない場合があり、改善しました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/28(火) 10:55:50.81 :Vmbp13r40
せっかくNAS読むんだからmp4対応してくれないかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/28(火) 23:12:31.89 :WQCmTol10
remote media appのキャッチ&スローって機能使える機種制限すんなよ
ネット繋げられるなら使えるようにしてよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/28(火) 23:25:12.87 :N8D3OFgn0
mp4読むじゃん。PCでflvから変換したmp4は音声出たり出なかったりだけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/29(水) 11:06:27.64 :vQtrZ9BD0

え?マジで?
うちのはファームが古いとか、そんなんなのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/29(水) 12:29:59.54 :0Q380T6k0
DLNAクライアント機能が付いていればMPEG4に対応してて当たり前だよ。
じゃなければレコーダでAVC録画した番組がDLNAで再生できないからw
だけどプロファイルやらレベルやらいろいろあって、再生できないファイルもある。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/29(水) 12:32:39.52 :HIyjGu8G0

クライアント機能あっても、mp4に対応してないのもあるんじゃない?
少し古いヤツなら
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/29(水) 13:04:43.20 :0Q380T6k0

古いヤツならね。
今のはみんな対応してるでしょ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/29(水) 13:19:08.27 :vQtrZ9BD0
うちのKDL-32EX300タンは、NASからは
VIDEO-TS(mp2)しか認識しない・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/29(水) 13:53:59.22 :EqR1VHqd0
そのNASってDLNAサーバー機能はついてるんだよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/29(水) 22:11:13.16 :x05KOAyz0
購入から一年経って今更ドット欠けが3個あることに気づいた
パネルの保証は2年間だとか聞いたんだが交換できるのかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/02/29(水) 22:41:57.00 :M4L/phAL0
newモデル発表マダー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/01(木) 01:41:34.82 :zsLx31Kw0
EX720にPSM+avcmod plus(1.50.0)でPC内のmp4(h264 AAC)の動画再生させても
同じエンコ設定のはずなのに再生すると音が出ない奴がある・・・
BRAVIA側でファイル見るときにAVCと表示されてると必ず音がでない
MPEGと表示されてると音が出るのと出ないのがあるって感じ
なんなんだ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/01(木) 20:34:29.26 :y2iwrPR80

購入直後でも交換できないよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/01(木) 21:51:05.57 :gZ4lStVr0
文字入力を簡単にする方法あったら教えてエロいお前等
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/01(木) 22:02:33.71 :5U7Jrd9C0
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/01(木) 22:34:24.31 :soiLwmJ90

スマホアプリ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/02(金) 03:00:44.63 :XcUVif/40
うちのEX720特定のmp4ファイルの音声が出ないことがあるんだよな
PS3だと何も問題ないのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/03(土) 13:28:39.43 :b6PAjTpP0
パソコンモニタとして使うなら、710と720はどちらがいいでしょうか?
現在24インチモニタ使ってますが、目が疲れて
どうせなら32インチテレビをモニタ代わりに使って、距離を離そうと考えています
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/03(土) 13:35:18.10 :EqBoSVKd0
カカクコムに書いてある話だけど
どっちもVAパネルだけど710はやたら視野角が狭い、720のほうが視野角を広く改善してるかもって書いてある
710は低消費電力が魅力だな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/03(土) 17:08:00.51 :LlJiLEy70

32EX720をPCに繋いでるけど一台で全てこなすんだったらオススメはしない
パネルにギラつきがあるから目が疲れる人には特に
セカンダリとして動画とゲームとちょいネットとかならその都度設定変えれば結構いいけど
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/03(土) 19:14:20.95 :rGwIkrgJ0
いま新しいTVはいらないけど
今晩、40EX720買い注文出すか迷うわ
今後も3Dで5マン切る機種出てくるかな
これからインフレになりまっしゃろw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/05(月) 15:58:05.30 :VhTrYgVl0

液晶TVで目に優しいのってやっぱりシャープなのかな
かなり昔にシャープがパソコン接続前提の出してた気がする
最近のはよく分からんな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/05(月) 19:24:55.97 :NApa29gX0
シャープは千鳥だからPCモニタとしてはダメなんじゃなかったけ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/05(月) 20:47:53.30 :uNSS4HQdP
シャープの液晶テレビを買うつもりで店にいったらPCに繋ぐインターフェースが用意されてなくて
買うのをやめてCX400を買ったようなきがする。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/05(月) 22:21:00.33 :wlPJspxe0

そのとおり。
でも動画再生にしか使わないのならダメではない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/08(木) 22:36:03.36 :42/HZVOU0
倍速と4倍速は比較すると違いはわかるが、比較しなければ倍速でも何の問題もないんだよな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 20:12:45.96 :6HWUXZn/0
モニターはモニター用の単独ドット表示じゃないと
3原色の大型画面で見るとヘンだお
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 20:27:08.10 :plROpQZ90
え、そうなの?
27インチのpcモニタで我慢しといたほうがいいんかな32インチほしかったけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 21:06:25.90 :6HWUXZn/0
そりゃ3原色だと光源の隙間がスカスカだから大画面を近くで見るとブラウン管なみでっせ
動画を見るならともかく、PCのテキスト画面とか見るならTV用はやめた方がいい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 21:16:01.26 :plROpQZ90
そんな落とし穴があったとは
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 21:16:42.87 :wsmsw4O50
え?PC用モニターもRGBだぞw
ピクセルが小さくて肉眼では分からないんだろうけど、虫眼鏡で見てみろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 21:33:38.05 :6HWUXZn/0
わりーわりぃー、RGBだが隙間がない縦縞、TVは隙間あり
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/09(金) 23:23:05.33 :ZJ/RPdpAP
CX400の場合はドットバイドットに調整すれば問題ないな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 01:36:19.60 :12BwE9bh0
32EX420なんだけど外付けHDDへの録画って開始が数秒遅れるよね?どうしようもないのかな?
録画方法はいつも番組表から見たい番組を選んで予約録画
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 10:31:53.62 :DN/xusQH0
家のは数秒早いけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 10:42:38.18 :DN/xusQH0
悪い、家のは32EX720だった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 18:31:33.50 :Ux8P54hh0

164同様に数秒早くから録画される
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/10(土) 23:21:38.23 :q9xj5CAq0

オレ今度、32EX720を買おうと思っているんだけど、何か不満点とかある?
例えば動きがカクカクするとか。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/11(日) 00:28:07.76 :q0lARaZ50
EX500のmedia remote対応はよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 13:20:40.52 :zIB412j40

出荷時の画質設定がひどいからチューニング必要
音質はある程度我慢
それ以外は優秀
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 13:43:20.41 :Q60qdaxt0

不満点は有るちゃ有るけどほとんど妥協できる程度だと思うよ
カクカクてのもモーションフローをスムーズにするとスーカクカクて感じに成る時がある
ヌルヌルだけどたまに破綻有りを選ぶか破綻が無いけど補正の効きが弱いのを選ぶか選択できるけどソース次第て所もある
一番の欠点はパネルのギラつきだと思う、これはダメな人はダメ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 16:34:03.20 :cUnIEJzU0

そのチューニングがくせ者だわ。
昔みたいに色合い、色の濃さ、シャープネス程度の調整じゃなくて
たくさん項目があるからしんどいね。
好きな人は苦にならないだろうけど。
専門家のオススメ設定が載った本があれば買いたいくらい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 17:43:25.89 :zIB412j40

買ってから三日くらい、毎晩いじり続けてたわw
前日これでいいかな、と思ったのが気に入らなかったり。
今はバックライト8ピクチャー最大明るさ60色の濃さ70
色合い緑1色温度低1シャープネス70黒補正中
色温度調整がRゲイン-2Rバイアス-3Bバイアス-1

でやってる。ビビッドさと肌色の自然さのバランスを考えた結果。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 17:47:30.14 :y/NCHhf30
バックライト8とか目潰れるんじゃない??
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/11(日) 18:11:25.06 :MlcH8vUy0
問い合わせ : 40EX720はPC用の壁掛アームのビス留め位置には対応しているんですか?
174 [] 2012/03/11(日) 18:59:47.22 :MlcH8vUy0
自己解決
今届きますた。スタンドビス穴と専用壁掛け用穴しかないのでモニターアーム不可でした。><
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 19:41:59.31 :8mLeXni/0

サンクス。
購入決定する!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/11(日) 21:25:38.29 :zIB412j40

個人差だろうけどそこまで眩しくはないよ
明るさセンサーONにしてるから滅多に数字どおりにはならないし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/12(月) 08:38:22.93 :DxrPimd00
ハリポタのBD届いたから未開封で売りに行かなければ
なんぼくらいで売れるんかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/12(月) 09:33:54.92 :Q+WLSfEl0

数百円だな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/12(月) 12:26:11.64 :gYlPipgx0
BRAVIAのKDL-32CX400使ってる。先月バイトの収入が入ってヤマダ電機探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして厚い。電源ボタンを押すと映る、マジで。ちょっと感動。
しかもテレビなのにHDMIとUSB搭載だから接続も簡単で良い。倍速無しは動きに弱いとか言われてるけど個人的には速いと思う。
倍速ありと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただテレビから離れるとちょっと怖いね。何もしてないのに勝手に電源切れるし。
倍速機能にかんしては多分HX720もCX400も変わらないでしょ。
HX720使ったことないから知らないけど倍速機能があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもCX400なんて買わないでしょ。
個人的にはCX400でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどヤマダ電機で振り子動画でマジでHX720を抜いた。
つまりはHX720ですら振り子動画で残像が残るくらい速いCX400の動きには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/12(月) 15:01:25.55 :MI27o5r+0
なんだこりゃ?
元のコピペもってきやがれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/12(月) 15:27:04.74 :Z/3g40910
神のGTOでぐぐれ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/12(月) 16:58:58.27 :/I2tCRH60
ぎょえ、EX720ってSDカード使えないのけ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/12(月) 17:32:47.19 :35Cwv53q0

USBリーダーでいけると思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/12(月) 19:09:57.99 :/I2tCRH60
>184 ありが10 FLVファイルとか再生可能ですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/12(月) 20:38:39.43 :nzNS9aXd0

買い取り不可だよ、本編のみで特典映像なんにも無いゴミだから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/12(月) 22:27:57.40 :EpRI7VvV0
40EX720買ったが画素欠けあったわ
俺運が悪いからやっぱりだめだった
でも端のほうだから気にしない様にがんばろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/12(月) 22:29:14.01 :1mN9pw4f0

ありがとう
サポートに電話してみたらそういう仕様だそうで・・
手動で合わせればどうにかなるけど所詮はオマケ機能だから我慢するよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/12(月) 23:06:37.96 :W87JWVT/0

FLVは無理じゃないかなぁ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/14(水) 17:50:14.63 :bx2Echb20
40EX500かったがマジ良いな。
昨日設置したけどクマ設定だと赤がピンクなんだよな・・。
後は総じて良いんだけど価格COMとかでも指摘してた人いたんだが
その後超荒れてたからもしかしてタブーなのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/14(水) 17:54:56.61 :cxHzGc+m0
クマ設定ってなんぞ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/14(水) 17:58:17.82 :nz1InNNa0

暗すぎって家族からクレーム来たよ、熊設定

てか、今EX500買ったのか
tubeHDとHDD録画ないからCX400と比べてちょっとなぁ・・・
190 [sage] 2012/03/14(水) 18:08:40.30 :bx2Echb20
送料込み¥39800だったからつい・・。
あと録画は専用PCでやってるから必要なかったきがした。
ウチは暗めの設定で家族を調教してたから暗すぎは無かった・・。
ウチの子はむしろ人の家にいってソコの人が高級機なのにダイナミックで見てたりすると
ほんとの色が判んないとか言い出す子w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/14(水) 18:15:32.34 :cxHzGc+m0
クマ設定ってなんぞ!!!!!!!!!!!
190 [sage] 2012/03/14(水) 18:27:12.44 :bx2Echb20
ゴメン
画質のクマ 最強画質設定 40EX500
でググルと出てくる定番っぽい画質設定のことですよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/14(水) 18:30:13.98 :cxHzGc+m0
ググって理解した
トン
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/14(水) 21:50:35.68 :DQ4c2g1k0
ex720だけどチャンネル切り替えるときにパチって感じの音が鳴るときがあるのだけど
誰か自分と同じ症状の人いますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/14(水) 23:54:06.27 :HqD+x8mK0
EX720買ってきた
32インチでフルHDだからという理由だったけど
機能、性能は概ね満足がいくものだった
でも音がマジで酷いね、最近の薄型はみんなこんなもんなのかね
あと3Dが売りのくせに3Dメガネ別売りって意味不明すぎる
ユーザー舐めてるとしか思えない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/14(水) 23:55:55.59 :cxHzGc+m0
四隅が暗くて気になるってことはないか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/15(木) 00:09:57.02 :wIyeiUGK0

専用じゃなくて対応ってだけだから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/15(木) 10:35:33.99 :MRXN43fB0

俺はY電器で無料で貰ったよ
販促の余りだと思うけど
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/16(金) 03:32:13.53 :E7bOnrag0
40EX720きたお
とにかく薄いのがイイ
壁掛けで初期設定のまま使ってるけど別に不満はない
3DはLE-LNS3D01でとくに問題ない
次期モデルがさらに薄くなって5マン以下になれば怒るけど
これ以上安いモデルは出てこないだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/16(金) 10:50:44.98 :j3fAeRpL0
まあ今は需要見込み違いによる大量在庫処分という特殊な事情による投売り
だから買い時であることは間違いない
あとは機種ごとにどこまで値下がるか在庫がなくなるまでのチキンレースだね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/16(金) 13:25:16.51 :E7bOnrag0
40EX720にPCをつないでエロ動画はいい
2Dを3D化してもほとんど変わらないけどクロストークはないよ
テキストは醜いからPC用のモニターの方がいいね
だがAQUOSの60インチキより断然綺麗
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/16(金) 16:00:32.73 :j3fAeRpL0

HDMI接続で画質モードをグラフィックスにしてもテキスト醜い?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/16(金) 19:21:55.90 :FxxgzdfU0

いくらだった?
204 [] 2012/03/16(金) 20:03:12.77 :E7bOnrag0
>205 もともとPCの外部HDMI入力はグラフィック固定
ドットバイドットでもIE文字サイズ最少設定時の「醜」の細かい白抜き部分は潰れる
ワイド表示にした方が見やすいが、それでもアウトラインの滲みは補正不可
色々な解像度に対応できる液晶モニターとはまったく別物
液晶TVはしょせんTV用パネル
動画とか画像は問題ないよ
204 [] 2012/03/16(金) 20:05:33.80 :E7bOnrag0
>206 ポイント還元を換算して4マン、送料無料
支払いはクレカ可能だったので、さらにクレカのポイント加算を考えるとお得だった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/16(金) 20:22:30.44 :T5J7HJYr0

俺の40EX720はちゃんとドットバイドットで表示されてて文字潰れも無いぞ。
PCの出力設定おかしくない?
204 [] 2012/03/16(金) 20:46:46.75 :E7bOnrag0
そう見えるんならそれでいいんじゃない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/16(金) 21:20:27.74 :T5J7HJYr0
まさかクリアタイプ表示を滲みと勘違いしてるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/16(金) 22:32:34.40 :ahadvomd0

同じもん1年半前に8万で買ったぞw
ポイント15%と23k付きとはいえ
今や半額かw
満足してるけど悲しや
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/17(土) 20:40:42.62 :EvjxOQQj0
まだ買ってない奴w
早く在庫無くなればいいのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/17(土) 22:30:22.08 :i6nenkOZP
このスレの人には興味ないかもだが
26EX300が某ジョ○シンで23Kで山済みだったぞw
オレはキッチン用に一台買った
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/17(土) 23:18:22.83 :hjJJxeJC0
もういいよ
22CX400を21.5Kで買ったから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/18(日) 04:40:01.57 :bMW5Wt+r0
HXてどこがいいの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/18(日) 05:39:48.97 :fbGnapOo0
8倍速
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/18(日) 06:57:10.88 :kA6MIVU90
32EX720ポチってきた
待てばもっと安くなる気もしたけどTVに悩んでるのがいやになった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/18(日) 07:42:43.09 :fwyrP+xS0
昨日32ex720買いに行ったけど、当日届くってすごいな
まだ全然設定いじってない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/18(日) 18:27:39.22 :bMW5Wt+r0
チンコは毎日いじってるのにな><
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/18(日) 18:35:01.74 :Ycpucq620
なぜバレた?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/19(月) 22:34:28.48 :djZ1Hfaf0
早く買っとけ、もうどの機種も底値なんだぜ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/20(火) 01:17:16.93 :DKqXnRek0

別に3Dはウリにしてないと思うぞ。
3D出たばっかのころに比べて、安くつけれるようになったから付けただけだと。
そうやって、安価なものにもつけていかないと、3Dそのものが普及しないからな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/20(火) 07:56:12.58 :Af4UnCJM0
なるほど。
普通の3D対応テレビは4倍速/240Hzパネルで高速に書き換えしているところを
EX720は2倍速/120Hzで無理やりやってのけてるんだな。
簡易3D機能って感じか。実用性には期待しないほうがいいようだな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/20(火) 10:40:01.55 :2LeFqb+e0
32EX720を買ったが
発売当初16万円だったものが4万円で買えるってすげーな
そりゃメーカーも小売も死ぬわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/20(火) 10:44:05.21 :DWourL5c0
メガネの値段がテレビの5分の1って
メガネ高すぎ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/20(火) 11:59:15.20 :dnO4KPKY0
BRAVIA KDL-40HX80R が安いので、ポチろうと思います。

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/20(火) 14:31:21.30 :KjB6+wik0
32インチなんかは今が買い??

下位機種は整理されるみたいだな。

ttp://www.nikkei.com/tech/trend/related-article/g=96958A9C889DE1EBE5E1E0E1E0E2E0E2E2E1E0E2E3E08698E2E2E2E2;bm=96958A88889DE1EBE5E3E5E1E0E2E3EBE2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E2E2E6E0E2E3E3E3EBE7E6
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/20(火) 18:16:22.73 :JJEW/MjOP
日立だけど37インチが34,800円だそうな
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0005680?LID=mm&FMID=mm

本当に安くなったなあ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/21(水) 14:51:38.62 :oHDC+wFN0
 20`って重過ぎだろ
もう現金叩き売りは来週で終わります
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/22(木) 18:25:20.45 :Pza2MfBqP
イオンが32を10マソ切ったとか話題になったのがついこの前
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/22(木) 22:48:59.92 :iy9A8IRA0
32EX720使ってるんだけど、画質の設定が決まらない。
とくにモーションフローはどうすればいいのか?
お薦めの設定ある?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/23(金) 01:20:56.38 :cFewMIFs0
cx400で春のセンバツを予約録画していたのですが
NHK EテレからNHK総合にチャンネルが自動的に切り替わるせいか
NHK総合でうまく録画できていません
自動的にチャンネルが切り替わるのをOFFにできませんか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/23(金) 13:19:08.95 :KWAXCCa90

設定も何もモーションフローて効果が分かりやすすぎて見たまんまだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/23(金) 17:05:18.69 :nNJWfNq70

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120323_519792.html
32インチもあるよ

下位機種かどうかは知らんけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/23(金) 18:41:59.28 :nNJWfNq70
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120323_520988.html
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201203/12-0323/
<EX550シリーズ・EX540シリーズ>
型番(画面サイズ) 『KDL-32EX550』(32V型) 『KDL-26EX540』(26V型) 『KDL-22EX540』(22V型)

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/23(金) 20:01:40.13 :nwNmDKCQ0
32EX720先週買っちゃったよ、まだ届いてないけど
新機種は4倍速、Wチューナーくらいの違い?ならまあいいや
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/23(金) 20:11:34.17 :U9gDCj+c0
下位機はWチューナーになってなくない?
上位機と変わらん機能が魅力の一つだったのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/23(金) 22:03:05.02 :nwNmDKCQ0
HX750が下位機みたいなもんだろ。映像エンジン格下げだし
シングルチューナーのやつはフルハイ倍速無しじゃん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/23(金) 22:19:51.11 :U9gDCj+c0
HX750とEX720ならHX750のほうがいいやw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/23(金) 23:29:47.63 :nzaRZiO70

オレもだよ。
でもKDL-32HX750が安くなるのは約1年先。そんなに待てないよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/24(土) 00:39:57.73 :tlDkeVaE0
新機種は生産調整で今回みたく叩き売りにはならないから
現機種を今週中に買っとけ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/24(土) 00:47:40.94 :MjS6o7aa0
生産調整程度でこのハンパない値下がりが止めれるとも思えないんだが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/24(土) 03:57:23.50 :Hosm6xvb0
32EX720なんかLEDの発色が気になるなー
なんでもかんでもLEDにすりゃいいの?
CX400を無線子機無料の時に買っておけば良かったかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/24(土) 04:18:05.33 :MnS8F+iH0
LED専用カラーフィルタ使ってるやつはまともみたいだけどな
32EX720は使われてないのか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/24(土) 04:37:18.25 :+ROdFYkEP
CXシリーズは廃止なのかな。
なんとなくもう一台欲しい気がするのに。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/24(土) 16:01:54.34 :tlDkeVaE0
グダグダ言わずに貧乏人はいまのうちに買っとけ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/25(日) 01:57:39.88 :dTArSXdX0

22EX420→22EX540の違いがさっぱりわからんので、約半額の22EX420ぽちるとするかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/25(日) 09:35:48.40 :PZay1XBx0

粘れるなら粘ったほうがいいよ
上がる要素無いし、上がっても一時的にだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/25(日) 10:29:48.53 :IcjTf6kH0
だいぶ安くなってきたけど、22EX420と32EX420どっち買うか悩む・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/25(日) 10:39:31.88 :2o0Im9EGP
大きい方がいいよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/25(日) 11:33:26.99 :IcjTf6kH0
22と32じゃ端子の数も違うんだよな
22って卓上とかで間近で見るようなモニターなのかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/25(日) 11:37:50.72 :ChsfeFt+0
台所用、ベッドサイド用でしょ?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/25(日) 11:41:47.24 :IcjTf6kH0
くそう・・・
先週売りに出されてた展示品、速攻でGETしとくんだった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/25(日) 12:55:32.69 :G4fcby/70
22インチとか今インチ当たりの値段高くないか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/25(日) 12:58:10.96 :IcjTf6kH0
そんなことは判ってるんだけど、置き場所がなぁ
今使ってる21インチブラウン管TVの上くらいしかないから・・・(´・ω・`)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/25(日) 13:15:30.80 :dLXp3lbA0
そこはねこの特等席ですぞ
いないならはやく飼う権利をもらいなさい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/25(日) 20:28:36.99 :IcjTf6kH0
某カメラ屋に実物見に行ったけど、結局22Vでは画面が小さい気がした
ブラウン管とは解像度が比べ物にならないくらい鮮明だけど、離れてみようと思ったら画面の面積が必要だと思った。
しかし32Vだと、うちの部屋だと明らかにでか過ぎる・・・・

32EX420は展示すらされてなかった、隅の下のほうに置いてあったのは32EX42Hだと思うけど、あんまり画質が綺麗じゃない気がしたのがちょっと引っかかった・・

うちの部屋にはホントは26Vくらいがちょうど良いサイズなんだけど、しかたがないので結局32EX420をアマゾンでポチった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/25(日) 23:23:44.49 :jnwnjInY0
32EX720だけど、ゲームモードってどこにあるの?
シーンセレクトのゲームでいいのか?これで遅延軽減されるですか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/26(月) 01:27:02.78 :Dshi58YP0

EX540はリモコンが赤外線リモコンになってるな。
地味にコストダウンしてやがら。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/26(月) 06:36:22.64 :zIscLXzL0

そだよ、PC繋いでマウス振るとカーソルの動きで遅延が軽減したのがよく分かる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/26(月) 06:40:50.47 :TcBelyyl0
32EX720を使ってる人に教えてほしいんだけど画面の目の前で手を振るとストロボ当てたみたいになる?
日立のL37-H07がそうなるっていうのみてから目に悪そうだからそうならないの探してるんだけどLEDはみんななるものなんかな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/26(月) 19:56:00.16 :3XOL0Lwa0
チンコとか腰を振ってみたけどなんともないよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/26(月) 20:01:24.45 :vnsrVYOc0
おまえみたいなちっこいアレと遅い動きじゃ参考になんないんだよ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/26(月) 20:16:15.30 :JV4Ju0H80

やってみたが、特に変化はないように思える。
ただ、ストロボ当てたというのがよくわからないのでよくわからないのと、
動作自体が違っているのかもという可能性も。
262 [sage] 2012/03/26(月) 20:25:37.55 :u9YlacAU0
画面の目の前で指広げてバイバイするように速く振るとするとストロボ当てたようにコマ送りみたいに見えるのです
もしブラウン管があればそれでもできます。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/03/26(月) 22:29:42.29 :3XOL0Lwa0
新種の嫌がらせ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/27(火) 05:03:03.00 :CaZfPaQp0

こんなバカにはそうみえるんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/29(木) 00:08:12.49 :YEV2mNDL0
32は在庫はけてきましたね、あとは40だけですね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/30(金) 02:42:25.39 :m15gKYkR0
イーゼルスタンドって話題にすらならねー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/03(火) 12:13:17.24 :Y8R2AqfQ0
過疎
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/07(土) 14:00:28.56 :P6/Hqxqi0
PSPとPS2をD端子で繋ぐのに良いのないかなってEX420に目をつけたんだけど、
なんだこりゃ・・・遅延が酷すぎてゲームにならん。
この辺はREGZAが同価格帯でまともだっただけに、悪い意味でびっくりしたわ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/10(火) 14:09:09.89 :6r23rg/cO
近場のノジマでEX720が44360円だった!価格コムの最安より安価とかノジマやるやん

なおフレッツ光加入で更に1万円引きとかいうオチがついてた模様
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/11(水) 22:14:19.95 :lFfZWDJQ0
それなら価格に載ってるビックビックビクビク亀〜のが万倍安いやん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/11(水) 22:15:13.12 :lFfZWDJQ0

ゲームの遅延気になるならゲーム系の板に専用スレあんべよ
結構稀によく違うのがあるようだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/11(水) 23:14:34.19 :fzQwMoga0
近所の家電量販店で決算セールで32EX72Sを\50kで買い
ヨドバシで22CX400を\18.8k(+10%point)で買ったが満足。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/13(金) 22:55:54.69 :bSCyIAf40
22EX540って縁がモザイク柄っぽくて微妙だな
イーゼルが若干変更されてたね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/14(土) 00:23:34.38 :hqHRL5IY0
22型なんて買うやついるんだな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/14(土) 02:19:54.79 :52u8AArB0
調べたらEX540ってウーファついてんのか
なぜか出力変わってないけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/14(土) 03:33:20.75 :9h62gZ5M0

店頭に並んでるのは売るためのものだとは思わなかったのかい?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/14(土) 18:00:52.62 :JRESLjd70
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ふぁー!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/19(木) 21:48:13.54 :VMKik3dE0
決算期も過ぎたし、新型でるし、在庫がなくなって
これからは1インチ3000円くらいかなw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/21(土) 18:39:11.90 :tBon2qEv0
40HX80Rを3月に購入。
実質67000円台だった。
素晴らしいの一言。
★★★★★ の評価です。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/21(土) 23:34:33.30 :FlWhJf0r0
なんという高値掴み自慢
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/22(日) 07:03:16.64 :Ge8IhTEF0

ばーかばーか










ばーーーーーーーか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/22(日) 07:15:15.31 :LhtlMn2B0
よっ、大富豪!
wwwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/22(日) 12:34:20.25 :UdlrXHfb0
26EX300が近所のイオンで248,000だったんだけど、買いなんだろうか?
6帖一人暮らしの部屋に置くから、32インチだと大きい気がするんだよね
もう少し価格帯上げて現行機種(他メーカ含む)を買った方が良いんだろうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/22(日) 12:38:03.49 :efdBz9X4P
24万は高すぎだろうw

6畳でも馴れると32インチすら小さく見える。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/22(日) 21:41:08.80 :YxBxbyEw0
いや、32インチは普通に小さいだろ。
狭い部屋でも大きいと実感できるサイズは、46インチからだろう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/22(日) 21:58:45.92 :h1+offEc0
46cm三連装砲三基計9門
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/23(月) 14:18:10.10 :9cosirhSP

25K程度なら32vの方が選択肢が豊富
部屋の広さじゃなくて置き場所に寸法的制限が無いなら32vから選べ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/26(木) 13:32:06.94 :7zyT2i6q0
BRAVIA KDL-40HX850購入予定です。
skype使いたいんだけど、前に淀の店員が専用カメラじゃなくても
使えるってサラッと言ってたんだけど本当?
じゃどんなのなら使えるかと調べ始めたら、何か専用しかダメっぽくて心配になった。
使ってる人いたら情報下さい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/26(木) 13:37:29.62 :JoGp+pJf0
PCがあるのにそんなもの使わないよね普通
スカイプぐらいPCでいいのではないかい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/26(木) 21:39:15.28 :aI/WWOe/0
質問に対してナンセンスな回答すな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/26(木) 22:46:31.33 :cD4LcJ4PP
質問がナンセンスなのだから仕方がないのでは?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/29(日) 09:26:32.52 :FcWJ8ixF0
むこうのスレでの裏技
803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 03:00:39.80 ID:738ei72E0 [1/2]
どうでもいいことに気づいたんだが、スカパーe2で画面左下に表示される16日間なんとかのテロップって、2画面表示(親子)にして小画面移動させてから戻すと表示が消えたままになるのな。

アニマックス見やすくなった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/29(日) 20:50:52.55 :f78jqYhX0

裏ワザ重宝してたのに、対策されたら恨む
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/30(月) 07:57:40.70 :qaP1OE/T0
KDL-22CX400まだ安く売ってるんだな?ポイントとかで併せて万札一枚未満で済んだ。
本当はKDL-22EX420欲しかったがもう無かった。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/02(水) 22:41:50.16 :Oqw6uDMn0
3月前半が底値でしたね><
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/03(木) 12:16:10.58 :3bFy+2wX0
そうだね、300
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/03(木) 13:55:29.23 :L33miYvIP
CX400もう一台欲しいなあ。
たてに二段にしたい。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/06(日) 19:38:48.56 :Mi4fFYQS0
すきにすれば
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/08(火) 14:01:00.95 :99dDjfWSO

skype
マイクだけつけて使えてるよ。
俺はずっとPCつけてるわけじゃないから、テレビでskype出来るのはスゲー便利。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/13(日) 14:20:06.21 :bDsULqOz0
22はさすがに小さいわ
もう32CX400売ってないしなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/13(日) 14:23:11.01 :zN2Z5l140
32EX720買えばええやんけ
さきにいっとくぞ
知らんがな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/13(日) 14:47:13.50 :bDsULqOz0
いや、それ買うなら40EX720買う
5万切ってるから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/13(日) 14:58:26.71 :zN2Z5l140
おれもそろそろ買うかな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/14(月) 10:35:32.99 :lCmyys760
22と32で迷ってたけど、32EX420にしてよかった
不満点と言えば、番組表が、日テレ・TBS・フジ・テレ朝・テレ東。の順に並んでる事
フジなんて端っこでいいのに・・・(´・ω・`)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/15(火) 18:19:33.14 :qYHHqemD0
すみません1年ぶりに来ました
kdl-32ex650って、もう出ました?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/15(火) 21:13:18.20 :4WefqZc70

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/17(木) 06:49:54.04 :KQ72+vqb0
32ex653という型番もあり、海外では発売済みみたいだが、
このへんは出さないのかねぇ

32CX400の後継は日本では事実上無しってことか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/17(木) 11:42:41.65 :TijQMmhV0
採算とれなきゃ発売しないだろうね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 10:15:03.92 :aEKM3Gli0
行き過ぎた安値販拡路線が大赤字の原因だったし、もうCX400のような機種はでないだろう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/19(土) 19:33:17.96 :MXj/R1QF0
CX400をありがとうSONY
40EX720を買いそびれたのだけが残念だ
わずか2週間遅かった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/27(日) 13:49:34.79 :5yoPh0zU0
最近SONY製のTV、安売り広告から少なくなったな

最後のお買い得は40EX720に落ち着いた感じだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/27(日) 17:23:31.70 :IESf1eQo0
イーゼルスタンドの良さが全く分かりません
そんなに良いものなら上位機種でも採用すればいいのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/27(日) 22:24:18.95 :qDhW8RGs0

地震に強い気がする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/28(月) 00:04:59.12 :BkVRQnql0
あまり話題にもならず、評判もよろしくない感じの22EX420を自室用に買ったんだけどこれで満足だわw
リビングの32JE1よりは綺麗に見えるし
スクロールする場面でのボケも画面が小さいせいか大分マシに見える。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/28(月) 10:21:39.50 :VTzRXFaX0
久しぶりに量販でTV見てきたけど、今って32型はLEDフルHD4倍速全部入りで10万近い機種と
名前も聞いたこと無いメーカーやハーフHDの安売り機種の2極化したモデルしか無いのなぁ
CX400買って良かった
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/28(月) 10:28:18.26 :d4Vgqmtm0
もうCX400とかでないよなー出ても高いまま。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/28(月) 10:37:08.75 :GHWr96YK0

倍速はないけど、3Dに裏視聴ってのならかなり安いのが出てる
無名ってかピクセラだけど
それにDLNAが付いてればいいんだが、さすがに付いてない

CX400はDLNAが効いてると思う
BMSやPMSって便利なのもあるし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 06:49:00.59 :e1vWCd8F0
実際の話、
ハイビジョンとフルとの違いってやっぱ結構ありそう?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 08:34:07.87 :AmFq6EZL0
国内メーカーで30型以下、DNLA搭載で安価となるとブラビアしか選択肢が無かったから
KDL-26EX420買ったんだけど思ったよりは気にならないなボケ(ブレ?)
テロップやカメラを振ってる映像では少し気になるけどそう頻繁にあるわけじゃないし。

視聴がスカパーHDのチャンネルに偏ってると言ったら店員にフルHDは避けたほうがいいですよと言われたんだけど
この助言、正しいのかな?w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 09:19:56.68 :5eADcALwP
今のところ正しいけど、いつまで正しいかは分からない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 12:14:00.64 :ZPfNdUuf0

TV放送だけ見るならそこまで気にしなくてもいいと思う
俺の場合PCもゲームも繋げてるから必須だった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 21:12:45.66 :lPYDRSHR0
bravia本スレ(?)でCX400について質問したのですが、こちらの方が所有者が多そうなので質問します
CX400はTNでしょうか?
上下から見た印象を教えて貰いたいです

>2011/04/09 16:31 [12877410]

>SONYに訊いたら返答がきました。
>・KDL-22CX400:170/160度(JEITA規格準拠コントラスト比10:1)
>・KDL-22EX420:178/178度(JEITA規格準拠コントラスト比10:1)
>だそうです。視野角は同じではありませんでした。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 22:10:59.79 :MW3dsAFb0
ググったら32はVAで22はTNってのを1分で見つけた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 22:20:57.69 :lPYDRSHR0
ですから実際に所有している人の感想を聞きたいです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 22:37:37.67 :ppl8MpTM0
インチを特定しれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/30(水) 23:55:16.38 :+N22EDub0

22インチのCX400です
東芝の19B3買ったのですが、調整しても画面が青い感じがして嫌なので、
CCFLのものに買い替えようと思ったという経緯です
そういう訳で、出来ればLEDバックライトEX420は敬遠してCX400にしたいと思うのですが、
さすがにTNパネルは嫌なので、どうしてもこの点が気になっています
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 06:50:09.87 :0gUUoe5b0
32はVAなんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 18:14:04.33 :YdXmQQhE0
22CX400について価格.comにメーカーに聞いたところ視野角が170/160度だという回答があったらしいので、TNかと思われるですが、
レビューを読むと視野角が狭いとの不満が全く見られないこと、
「下からの視野角も狭くない」というレビューもあるぐらいで、何かと間違いではないかと考えた次第です
そもそも発売日が同じで(EX420と)、パネルサイズも同じものが、片方だけ違うものにする理由がないのではないかと
今一引っかかっています
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 18:16:37.79 :YdXmQQhE0
因みに近くの電気屋三軒回って来ましたが、CX400は置いてませんでした(EX420はあり
なので「現物見て来い」とは言わないで頂きたい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 18:25:12.82 :YdXmQQhE0
すみません、レビューを再度丁寧読むと確かに下からの視野角が狭いとの記述を発見しました
やはりTNのようなので、購入しないことにします
失礼しました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 19:51:56.23 :IQtskX+PO
32EX420
姉から、赤がピンクに映るからどうにかしてと言われたんですが、
姉は遠方に住んでるし、俺のは東芝なんでわかりません。

設定は初期のままだったので、気付かず見ていたそうですが、
ナレーションで「真っ赤なドレス」って言ってるのを聞いてから気付いたそうです。

色や映像の設定等、直す方法を教えて下さい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 20:21:11.48 :GCxeIAfC0

緑色を青信号と言ったりするので、その真っ赤なというのが本当に赤なのかは怪しいところ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 23:29:23.57 :lfw+UNE10
姉の言ってることか、ナレーションの言ってることのどちらかが
真っ赤なウソなんじゃないか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/31(木) 23:53:12.14 :KAZ16fpX0
337に座布団1枚
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/01(金) 06:44:52.96 :XKqennpN0
しかし、色調整は難しいな
実際の色を見ながら合わせることができないだけに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/01(金) 07:00:04.61 :MopOL6TlP
とっちゃいなさい、山田くん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 06:43:04.50 :aGcfzvr80
BSアンテナ付けようかな
今、地デジしか見れないから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/03(日) 10:23:08.01 :p94p/kER0
B-CASカードいじらなくても
アプリキャスト表示しておけば
テロップ消えるんだな。
フルスクリーンで見たいほどのコンテンツもないし充分だわ。
むしろソースがSDだと画質上がるしw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 08:41:58.80 :eSbU2ID80
40ex500、BSスターチャンネル2と3が同時に番組表示されない
どしたらいい?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 09:16:18.24 :PeOd/0g70
設定を見直せばいい
343 [sage] 2012/06/04(月) 09:16:24.47 :eSbU2ID80
すべて表示にすればいいだけだった。すまん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/04(月) 12:13:09.94 :D3JxhjK70
急にEX720電源入らなくなって操作受け付けなくなったので
修理に出そうと電源コードやらコード類全部抜いてしばらく放置後
ふと繋ぎ直したら何事もなかったように動くんだけど
大丈夫かしら。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/12(火) 14:40:57.55 :tmnUDhGg0
PC-HDMI-32CX400-ヘッドホン、で音聴いてて
「音が曇ってるなあ、音源のせいか」と思ってたんだが、
同じ音源を外部MP3プレーヤーで聴いたら別物みたいにクリア
びっくりしてPC-ヘッドホンにしたらこっちのほうが全然いい
ブラビアのDAコンバータがしょぼいのかなあ

ヘッドホンをとっかえひっかえするの面倒だから、
テレビとPCでヘッドホンは共有したい
32CX400には光デジタル出力がついてるから、
安いDAコンバータ買おうかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/12(火) 16:58:37.07 :cuBiPCCj0
同じく32CX400だが、俺はブラビアの光デジタル出力から
旧いMDデッキへ繋いでそれのD/Aを使ってアンプに出力してるわ
USB-DACにするまでこれで凌ぐつもり
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/13(水) 01:23:24.07 :GxDJBCyl0
40EX52Hで突然一部のCSにe203が出るようになった。
240-341が映らなくて342-343は普通に映る。
アンテナレベルも受信可能って出てるし、どうなってんの。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/13(水) 06:30:03.41 :tw8kXJfW0
PCからヘッドフォンでいい音が出るんやったら
PCからアナログ音声OUTしてTVにINしてやればいいじゃんw

これならHDMIなんて使わなくてもただのピンコードで十分だべさ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/13(水) 08:27:29.87 :fh/7+ZRt0
kdl-32ex650もう出たかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/13(水) 12:39:51.49 :YisqT7H90

それいいね、ありがとう
しかし音声ケーブル捨てちゃったな
ダイソーでこういうの買って試すか
ttp://100log.jp/uploads/DSC_6045.jpg

HDMIモードの時にアナログ音声入力って
テレビのヘッドホン端子から出力されるのかな…
> TV側の音声設定でHDMI/DVI音声入力設定で
> 「PC音声」を選択すれば音は出るはずです。
出るか
これだとたぶんテレビのアンプで濁さずに
するっと出力されるよね

地デジ音声もUSB-DACで良くなりそうなので、
やっぱりUSB-DACには興味ある
光入力付きのUSB-DACだと
サウンドブラスターSB-DM-PHD、SE-U55SX2(B)、
AUDIOTRAK MAYA U5、響音DIGI Plus
あたりか
サウンドチップは要らないんだけどな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/13(水) 13:54:43.40 :YisqT7H90
> 【神機】 BRAVIA KDL-32CX400専用スレ【コスパ】
> 517:名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/25(日) 14:37:39.94 ID:aoeaBsjm0downup
> 光デジタル出力が音量調整できればいいのに。。
> なぜできない!!

音量調節できるUSB-DACじゃないとダメか
てことはテレビリモコンで音量調節できない
嵌る要素いろいろあるな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/17(日) 14:30:35.19 :/GXfFAJ30
LEDはやはり寿命長いのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/19(火) 21:21:02.45 :k4lBLbqF0
中古だけど32CX400が25kだったんだが、買いかな・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/19(火) 21:47:08.44 :pKEaQNVj0
状態が良ければ買いでしょう(`・ω・´)
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/06/21(木) 06:15:25.08 :JE+JM/wL0
EX420でBDレコーダ(DIGA)やプレイヤーの映像で
透明感を出すことは可能ですか?

デジタル放送を見る分にはダイナミックをベースに設定すれば
透明感ある映像は見れて文句はないのですが

録画映像や動画ファイルの映像やDVDビデオになると
とたんに透明感がなくなります

過去ログなどを見て、唇が異常に赤くなる症状は無くなり
派手系ではなく、自然派(薄め)の映像で落ち着いているのですが
終始、映画を見ているような乾いた映像になってしまいます

人の肌の表面のテカリや汗などに潤いを感じる透明感が欲しいです

もし、そういう画質設定があれば教えてください
それとも下位機種では実現不可能でしょうか
まだ買って間もないのでアドバイスお願いします
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/21(木) 23:27:30.32 :27aDw2wA0

↑↑↓↓←→←→BA
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/23(土) 07:35:05.75 :nDU6mjJp0
動画再生ソフトやDVDレコ側の問題ではなかろうか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/24(日) 00:31:42.11 :u1632RyZ0
ミュージック>USBで呼び出せるファイル(拡張子)で早送り・逆送りできるのってある?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/25(月) 16:38:20.26 :yjDuHliK0
一度フォーマット&登録したHDDを登録削除してから
PCに繋いでも認識しないんだがどーしたらいいんだよ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/25(月) 16:57:54.20 :ypvcGwlR0
PC初心者
ttp://kohada.2ch.net/pcqa/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/25(月) 20:59:07.97 :VFzNLu4G0

PCでフォーマットしなおせよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/27(水) 06:50:28.21 :fPXMtcnn0
TVで録画したHDDは他の機器に繋げても見れなくなってる
見れるのは録画したTVでのみ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/30(土) 21:59:11.36 :h997AzV40
最近マジ安売りTVがめっきり減ったな
この前までは家電店のチラシを見るのが楽しみで取ってあったが
最近は見て即捨て

22CX400を最後にSONYの格安TVが姿を消した
安売り競争終結で価格カルテルが出来上がったかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/30(土) 22:04:59.55 :Cbz4bCob0
昨日SONYの40EX320が39800円のチラシみた
店はどこだか忘れた@愛知
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/01(日) 01:16:24.65 :E5ne3UUh0
40EX320?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/01(日) 01:31:11.51 :/Oc261Au0

地デジの全国的なTVの買替え特需終わってほぼ行き渡ったし
もうメーカーも販売店もTV生産、販売に力入れてないし
余剰在庫が捌ければ叩き売り祭りは終わり
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/01(日) 08:00:41.01 :E5ne3UUh0
買い時としては正解だった訳だ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/01(日) 11:05:39.84 :DJNtRAgs0
KDL-40EX500でBDアニメ視聴メインの画質設定を、現在はスタンダードをベースに、

・バックライト:1(標準:3 眩しいと疲れるので)
・ピクチャー:90(標準:100 白っぽくなる対策)
・シャープネス:5(標準:15 シュート対策)
・おまかせ画質センサー:切(標準:入)

この設定で視聴しています。
EX500に限らずBDアニメを視聴する時に、調整すると良いという設定項目はありますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/02(月) 12:59:00.08 :xww2WgWs0
22CX400の叩き売り欲しいなー…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/02(月) 13:05:10.75 :2MbpC4L60

EX500手放してしまったけど、いい機種だったな
ヤマダの改悪クソ保証がなければ使い続けたのに
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/07/02(月) 14:35:45.39 :UPqyvkDH0

遡って適用は正式になしと決まったぞwww
だから過去にかって5年保証つけたのは無料修理おk
有料、P、無料延長保証全てな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/02(月) 14:48:58.52 :2MbpC4L60

今さらおせーわw
そのうち時間見つけて思いっきり文句言ってやるw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/07/02(月) 15:50:50.55 :UPqyvkDH0

早漏乙wwww
まぁでも気持ちもわかるが、どうみても数ヵ月後に撤回するとかばればれじゃんw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/03(火) 03:55:51.36 :zFSGvl290
なんの話かさっぱりわからんw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/03(火) 09:31:22.81 :UsuFKxpR0
22CX400が18500って買いかなー?
ポチっちゃいたいけどなー…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/03(火) 10:00:39.79 :X6+Ex1pD0

どこだー
おしえろー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/03(火) 10:03:50.53 :ALAhIYvLP
32インチ以上にした方が良いと思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/07/03(火) 10:09:31.21 :Y75+vTui0

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029090/SortID=14667659/

ヤマダ電機の長期延長保証が大改悪されたのだが、その改悪が今まで契約したのまで遡って
適用されたけど苦情多すぎたので遡るのはやめたって話
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/04(水) 10:59:29.78 :sTLcOmOe0
昨日ソフトアプデキタ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/08(日) 19:56:56.13 :qI6zP1vd0

もうポチったのかな?22インチだと上下視野角狭いから置き場所によっては見にくかったりするから確認を!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/09(月) 23:01:07.95 :rCuUxzD70
俺の部屋に燦然と輝く32CX400、32000円

いいだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/09(月) 23:48:51.63 :COWGOvEHP
いいな、うちのは38,000だったよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/10(火) 06:58:51.71 :xE9h4lzm0
ttp://kakaku.com/item/K0000219497/pricehistory/
40EX720を結構前に5万半ばで買ったが買った当時より最低価格上がってるのね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/10(火) 08:12:42.17 :VCHfaUsa0
22CX400を買ってから一年たったぜ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/10(火) 11:10:58.45 :ySNfZj1t0
HX720使ってるが、値段やすかったしアニメヌルヌルだから買ってよかった。
音はサウンドシステム無いとクソすぎるが倍速本当にすごくてびっくりした。

上位機種の割にめちゃくちゃ安かったけどこういうTV使ってしまうともう安いTV買う気起きないわ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/10(火) 21:16:58.45 :xE9h4lzm0
倍速っていいか?
アニメの場合偽絵がうざいと思うんだが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/11(水) 21:46:11.32 :1LxlWjJ40
HX720いくらだった?
4万以下で買えた?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/12(木) 15:48:02.58 :YovtGfX+0
アニメでモーションフロー効かせると、動き出しガタつくしたまに映像破綻するな。
せっかく付いてる機能だから使ってるけど、どうしても欲しい機能でもないわ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/15(日) 15:23:12.39 :9g6sM0QM0
薄型TV戦国時代も終焉だな
売り場閑散としてる

そりゃそうだ、日本全国にもう一家に1台以上行き渡ったからな
俺んとこは居間、台所、寝室、子供部屋の4台あるもんw
そんな家ばっかだろ、もはや
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/15(日) 15:46:01.07 :4uKjuIAJ0

まぁそうだねぇ。
地デジ化で一気に需要が満たしたというか。

俺は去年在庫処分?だったAT500+40EX500+SS380全て5年保証付一括10万で購入したけど満足してるw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/15(日) 16:39:56.38 :wIiOBAhdP
32CX400はもう一台欲しいな。
2台の32CX400を並べることが出来る
ディスプレイスタンドとかあったら
いいのになあ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/15(日) 22:51:16.75 :rbPKbYBP0
もはや32CX400並にコスパ良い機種を
3万以下で販売とかじゃないと買えないな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/16(月) 01:37:43.23 :oHNxdaN/0
32CX400は良機だと思うよ、額縁がでかすぎるけど
去年の今頃買おうとしてネットでどこにも売ってないから買うのやめたけど
結果40EX720にして、4畳半の自室でも40でちょうどいいと思った
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/16(月) 23:16:37.96 :oHNxdaN/0
数日前に倍速否定したけど、ニコ動とかのコメ流れるの
倍速あるとめちゃ見やすいわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/17(火) 00:29:09.42 :SsD9QceD0
だけなん?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/17(火) 12:34:50.77 :CfZ3BJ030
もちろん倍速は比べたら違いはわかるけど、
普通の安物PCモニターに倍速なんかついてるわけないので、
脳内補正で人間の目のほうが慣らされてしまって違和感感じなくなるのが現状。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/20(金) 22:53:24.39 :+X3lXMiX0
普通の安物PCモニタでも60Hzノンインターレース表示が出来る事を彼は知らない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/23(月) 23:35:37.94 :ppRToRUD0
オリンピックが3D放送するって聞いて今日3Dメガネをアマゾンでポチったら
3D放送は9月かよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/24(火) 22:12:54.57 :lm0MBXEA0
3Dイラネ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/28(土) 09:32:47.44 :CemUjWPI0
4帖半一間に32CX400でオリンピック見るど〜
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/28(土) 10:39:19.66 :C4cTPSz10
4畳半なら32ぐらいが丁度良いな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/30(月) 03:33:16.94 :p7+TKXcg0
オリンピック時期はシングルチューナーの不便さを感じるなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/30(月) 03:53:54.03 :g4nb5ec/0

2画面対応で余裕だぜ

てか4畳半だが40インチ
ほんとは37が欲しかったけどうんこソニーは32の上が40なんだよな
まぁ慣れたけど、距離も1m程度だが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/31(火) 18:38:59.38 :GR/QCF160
BRAVIAが動かなくなってメイン基板を交換したら外付けHDDに録画した番組を見ることができなくなったけど
なんとか見る方法はないでしょうか。PCでなんとか見れそうな気がするけど。。。困ったな全部消えちゃうとは
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/31(火) 19:32:57.15 :SwpJ0j7sP
無理。
ダメ元でソニーにHDDを送ってみるとか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/31(火) 23:45:24.05 :bAXDR0gU0

基盤が交換されてヒモ付けが外れただけで、データが消えたわけじゃないからな。
そもそもPCでは読めないし、仮にメーカーで対応してくれるとしても(可能性は低いけど)
HDDだけではなくテレビも併せて送る必要有り。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/04(土) 04:46:55.80 :UU+z8L/70
メーカーは絶対対応しないので無駄
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/04(土) 09:55:24.31 :Rkmp9kcf0
だから裏付け録画はやめとけと言っただろ
そのTVでしか見れないんだからクソだよ
見て消しにしか使えない

録画はPCでやっとけ
俺はシングルチューナーでも
PCとの2画面で裏も見られるよw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/04(土) 22:06:08.89 :XdYGToem0
PCで外付けHDDに録画した場合
そのチューナーやPCが壊れて基盤交換になっても
録画したものはまた観られるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/04(土) 22:42:58.01 :88YhUxVg0

世の中にはTV自体録画、チューナ録画、PC録画があるが
前2つは既にご存知だと思うので最後のPCだが、
PT1/2/3であれば、アレがアレしてアレなのでHDDだけ無事ならおk
普通のPC用のはダメなケースが多い
411 [sage] 2012/08/05(日) 09:01:20.42 :Y1tQfAYf0

なるほど、やっぱり普通のPC用チューナーで
録ったものは家電と同じなんですね
ありがとう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/05(日) 16:15:54.86 :/DKvfete0
アレすればいんじゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/05(日) 17:45:40.23 :OLES6bsG0
PC用チューナーなら普通にブルーレイなりDVDに焼く機能がついてるから
あとはアレすればいいね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/05(日) 18:44:14.96 :REB7dRtB0
いまならPT3買ってHDD録画してれば安心。
とにかくアレだから融通が利く。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/05(日) 20:43:15.78 :lrzazcdI0
やっぱアレだよな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/09(木) 20:07:53.15 :BH+36nip0
アレ(;´Д`)ハアハア
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/12(日) 02:14:11.57 :jYbeHEyU0
最近TV高くね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/12(日) 12:26:59.02 :F3F4wP8J0
お得感ある激安処分なくなったね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/12(日) 19:49:03.00 :70UceYai0
まじで高いな
半年前に買った40EX720、最安値が一万高くなってるわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/13(月) 17:45:43.37 :E8pO3Nlb0
40EX500です
USBのHDDで動画を見てるのですが
ファイルの並び順がファイル名順ではないので
管理が面倒です
フォルダも階層深いと大変なので
更新日時順に並んでいると思い
PCで更新日時を編集したのですがどうも並び順が変わってない
これ、どういう順番になってるんですかね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/13(月) 22:51:33.22 :s4OS29a60
オリンピック終了・上期末で激安処分こないかなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/16(木) 04:33:43.55 :LVxyZdNO0
お盆休みなんでたまった新聞を整理して出した

2年前の電気店の広告が出てきて見てみると
32型のハイビジョンのお値打ち品が5万円台になってた
1年後にはフルハイビジョンが3万円台なんだからすごいよな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/16(木) 04:50:20.91 :820Uqr8G0
フルHDの32なら去年度末超特価なら3万以下ありえたんじゃね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/17(金) 15:58:15.29 :JbPcmbQW0
TV買い替え需要オワタ
TVコーナーガラガラ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/21(火) 19:59:19.35 :/CG4JgNL0
CX400、パソコンと繋ぐとaviも見られるとは知らなんだ
リモ−ト再生便利杉
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/21(火) 20:10:15.37 :3P8WdF6a0
TSでも見られるしね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/21(火) 22:09:50.00 :8cZydVih0
確かにテレビ売り場人いねーよなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/21(火) 23:29:26.35 :gzJ9itND0
CX400じゃなくても今の液晶TVならどれでもPCの見れるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/22(水) 09:25:06.68 :aaBnEOee0

おなじくCX400使い
このテレビはコスパ高かったよねw
PC側のDLNA鯖ソフトなに使ってる?
Windows Media Player12を使っていると
観られないTSやmp4がよくある
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/22(水) 09:45:39.73 :1LAZe4IF0

pms使えよ
あれは便利だ
元EX500使いだが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/22(水) 15:53:27.93 :aaBnEOee0

サンキュ、便利そうだ
こんなものが無料公開されていたんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/24(金) 02:45:38.08 :dkGMr4PL0

Ver1.6は不評だからそれよりも前のPMSを探して使った方がいい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/24(金) 06:49:16.61 :bb3fMe0d0
別にDLNAなんて使わなくても
再生用のPC繋いでおいてそこに見たいもんだけLANで転送してるから問題ないよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/25(土) 01:29:35.87 :LnSbU0Qb0
わざわざ繋ぐのがめんどくさいからな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 12:35:39.87 :Hndb4o2M0
寝室用に KDL-26EX300 買ったど。
いまさら LED バックライトで機種を新品で買うのもなんなんだけど、
26インチ前後で D端子×2系統、HDMI×4系統、ヘッドホン端子と兼用でない音声出力、
そして予算3万円くらい、て探してみたらコレくらいしか無かった。

画質は概ね不満ないものの、部屋を真っ暗にして見るときにメニュー表示の黒い画面を
表示させたりすると、光漏れが若干気になるかな。でもまぁ安かったので文句はない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 16:27:38.91 :exH9C9If0

購入オメ

俺も以前使ってたけど、いい機種だと思う
個人的にはアナログ音声出力が有り難かった

ただ、「ない」を書き忘れてるぞw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/29(水) 17:43:56.34 :Hndb4o2M0
失敬
誤> LEDバックライトで機種
正> LEDバックライトでない機種

スピーカーは Edifier R1800ATN を接続。寝室用だからこんなんでじゅうぶん。
パソコン用の電源連動タップ使って連動するようにしてみました。

連動タップって連動する方のコンセントが4〜5個あるけどそんなにいらないので
PC用×1、連動×1、非連動×1 くらいのシンプルな奴が欲しいなぁ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 02:28:13.95 :Lj94uJ6I0
40EX720買って結構満足してて
そっからさらにBDレコ買ったら、このレコ、ただの赤外線でやんの
しかも本体が明らかにもっさり仕様
なんかだまされたわー、ソニー全製品、非赤外線の変な無線規格にしてほしいわー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 22:34:44.04 :yuuqiDwJ0

そのテレビの無線リモコンで
ブラビアリンク接続したBDレコを操作したらええんとちゃうの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 04:16:52.55 :rAUoDG7g0
じつわブラビヤは単独で使っててBDレコはレグザに繋いでたりするのだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 07:49:41.46 :ZJWqiAVw0
音量のマークが画面に出るじゃん 音量上げるとか下げるとかするとさ
その表示が意外と長く画面上に残って字幕を隠しまくってくれるのよ
ちなみに32EX700ですが
あれってどうにもならないもんなのかしら
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 08:30:44.97 :up1KTUtG0
細かいことは気にするな
それワカチコワカチコー

安いんだからさ
おまいら、いくら使ったの?

3万そこそこで32型でCX400もう言う事ないわ
SONYさん、有難う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 12:39:57.50 :gdkYIz9w0

音量ってそんなに頻繁に調整するものですか?

テレビのスピーカー使わずHDMI接続のシアターシステム or AVアンプと外部スピーカー使ったら?

音量調節後に ←・ ボタン押して10秒戻してもう一度観ればいいっていうのはダメですか
っていうのは放送視聴中は無理ですけどね、ええ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 20:38:12.56 :ag92+4hA0
youtubeHD動画って10分以上の奴はほとんど見れないよね?
理由知ってる人いますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 22:52:10.13 :eH/Y88DE0
キャッシュするためのメモリがたんないんちゃうん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 07:40:27.14 :H/x/giMF0

>音量ってそんなに頻繁に調整するものですか?
cmの音が大きい気がするんです。cmの度に音量下げ上げしてますね。
あとDVD見てて人物の会話と効果音の差が大きいとか

>テレビのスピーカー使わずHDMI接続のシアターシステム or AVアンプと外部スピーカー使ったら?
お金がないので・・ でもそれしか手が無さそうですね 貧乏人は辛いのです。

>音量調節後に ←・ ボタン押して10秒戻してもう一度観ればいいっていうのはダメですか
>っていうのは放送視聴中は無理ですけどね、ええ。
今はその方法です。でも音量表示が速攻で消えてくれればそんな必要ないんですが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/02(日) 21:08:01.66 :jRVIsklk0
CM音量自動で下げてくれるテレビ買えばよくね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 00:24:58.03 :B0aKfgYj0

> cmの音が大きい気がするんです。cmの度に音量下げ上げしてますね

番組とテレビCMの音量差を解消!来年10月から
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20111128/enn1111281242007-n1.htm
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 06:35:43.16 :MrzSVi0S0
来月か
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 07:40:05.34 :Q2XRtUDc0

あんがとざいました。
後一年の我慢か
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 12:11:48.42 :JqLbSivd0

よく見なさい。2011年11月18日の記事だから、去年の来年は今年だよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 12:20:45.42 :JqLbSivd0

> お金がないので・・ でもそれしか手が無さそうですね 貧乏人は辛いのです。

2万弱でこんなのあるけどね。
Panasonic SC-HTB10-K (ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003LB4042/)

音量は付属リモコンでも操作できるけど、HDMIケーブルでブラビアとつなげれば
ブラビアのリモコンだけで電源連動や音量操作などもできて便利かと。

・・・こいつで文句はないんだけど、こういうのソニーブランドで出してほしいなぁ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 13:49:20.61 :i+72qNue0

ああ、そういうことですかねぇ、USBフラッシュ刺しの、バージョンUPでなんとか
なればいいですなぁ、、無理っぽいw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 13:50:56.50 :i+72qNue0

の間違いでした。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 14:24:33.60 :WTzXgMKxP



うそだーっ!!!


ごめん、なんか言ってみたかっただけ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 16:32:59.02 :5BAs2+LzP
 日頃より、ソニー製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
液晶テレビ〈ブラビア〉「HX920/HX820/HX720/EX720/EX72S/EX420/
CX400/NX720」シリーズを対象に、ソフトウェアアップデートをご案内いたします。

【対象機種】
 KDL-65HX920/KDL-55HX920/KDL-46HX920/KDL-55HX820/KDL-46HX820/
 KDL-46HX720/KDL-40HX720/KDL-32EX720/KDL-40EX720/KDL-46EX720/
 KDL-55EX720/KDL-60EX720/KDL-32EX72S/KDL-40EX72S/KDL-46EX72S/
 KDL-22EX420/KDL-26EX420/KDL-32EX420/KDL-22CX400/KDL-32CX400/
 KDL-46NX720/KDL-40NX720

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 16:34:34.31 :5BAs2+LzP
【アップデート方法と期間】
 放送ダウンロードを9月3日(月)〜9月16日(日)、
 ネットワークダウンロードとUSBメモリーによるアップデートを
 9月3日(月)から開始します。

【アップデート内容】
 ホームシアターシステムHT-FS30/RHT-G10EXとのHDMI接続で、ホームシアター
 システムからテレビの音声が出力されなくなる場合があり改善しました。

【アップデート後のソフトウェアバージョン】
・「HX920/HX820/HX720」シリーズ       :PKG 4.012JPB
・「EX720/EX72S/EX420/CX400/NX720」シリーズ:PKG 4.012JPA

【備考】
・本アップデートは、上記の対象機種で過去に実施したアップデート内容も
 含んでいます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 20:57:35.91 :94NUfKJ20
実に必要のないアプデだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/03(月) 21:01:01.67 :94NUfKJ20
とおもったら、めーるできやがっててれびきどうしたら
こうしんでーたしゅとくしたからあぷでするだと、、、
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 06:36:46.35 :11OGD+/E0
デジタル光接続ってついてなかったっけ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 07:17:35.01 :B6kGQwtU0

よく見たらその通りだった 今朝の新聞に10/1からって出てました。
あと一ヶ月か
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 22:10:54.44 :2JRzSvA00
買ってみたけど、特に関係なさそうなアプデ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/07(金) 03:00:17.60 :KUV8BDZx0
PSNだけでもアップデートで組み込んでくれれば飛躍的に向上するのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/07(金) 06:24:27.67 :qVyFUxFb0
買ってからまだ1回もアプデしてないですが
相当違いますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/07(金) 20:32:54.12 :KUV8BDZx0
アップデートでhuluやunlimited対応してくれるのはいいんだけど
アメスポオタだからNHLとSECのパスを買って観たいのよ、USアカウント作れば日本国内からでもOKらしい
ttp://us.playstation.com/psn/psn-services/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 13:59:52.71 :YHFkPMpm0
デザインはHX920世代+サウンドバー が一番イイな!
リモコンのデザインも。

買いそびれて涙目だけど。

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 14:28:25.18 :YHFkPMpm0
↑書き込みスレ間違えました。すみません。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 20:57:22.10 :oHmbjtlT0
うーむしかし廉価モデルでも画質いいな
メインのテレビもブラビアに変えるか迷う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 23:14:20.62 :ySmNy0e00
シャープがアレだからな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/08(土) 23:17:11.27 :uWVO/ZHA0
アレってめちゃめちゃ気持ちいいよな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 17:51:19.27 :2jhiX1QO0
DVDなどを観てる際の音量で
BGM音が大きく、セリフの音が聴き取り難い時ありません?
BGM音を下げ、セリフ音を上げるなど
調整方法があれば教えて下さい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 20:18:09.55 :y4Qfs9xB0

シーンセレクトでシネマにするとか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 20:55:09.87 :2jhiX1QO0

シネマにしても同じ現象です
下位機種に色々求めすぎなのかな…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 22:16:17.06 :yNL+BtHg0
サラウンド系は切る
高音を跳ね上げる
あきらめて外部スピーカーかヘッドフォンを使う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/13(木) 23:35:53.52 :KTpnV4a60
473はテレビはあまり関係ないような
元のDVDの音がそうなってれば後で多少直そうとしても直せないつーか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 19:16:02.17 :Yse1pvYA0

俺はサウンドバーを設置している
それでサウンドフィールドを切り替えると聴きやすくなったりするよ
ttp://www.sony.jp/home-theater/products/SA-32SE1/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/14(金) 22:21:47.16 :aPB31YH00
プレーヤー側で調整してもダメなん?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/15(土) 10:36:49.61 :W0S8Ovd80
薄型TVは外部スピーカーを使うのがデフォ
DVDはセリフよりバックの音響が大きくなってることは良くあるよ
爆破、爆撃シーンなんかで思わずボリューム下げたりしたことない?

あとはAVアンプなんか噛まして中音域を強調するセッティングにしてみたら無問題
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/16(日) 00:08:48.56 :maB/moc20
てか2ch音声じゃなくて5ch音声で再生してるとかないよな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 12:13:11.19 :XhmbrDKt0
音量操作面倒で映画以外も字幕ONで観てるわ。
色々とぶち壊しだが割り切りの極致で
まあこれでいいんじゃんと思えてくる。
字幕手抜き、無しのとことかバカらしくて観る番組も固定になってくる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 19:19:50.43 :ue2lPqtk0
Live放送の字幕ほど邪魔なものはない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/25(火) 19:25:53.56 :v87ziSQ80
携帯とか音を出さないで見るときはいいけどね>字幕
でもスーパーがあると、字幕→スーパー→字幕で読みづらい


10月から音量調整はいるらしいよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 18:25:48.75 :1ujiGNcj0
40インチ850届いた 本来46ほしかったけどある事情で諦めた

まぁ箱がすげえデカイね これで俺の妹の再放送楽しめるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 20:01:57.02 :Zo9fBTlK0
40EXは別にでかくなかった
40インチが入ってると思えば納得の大きさだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/26(水) 20:13:38.72 :YfspStnl0
なんだ、「あれ、もう二期 放送はじまるんだっけ?」と思ったら再放送か。
しかしこれで『第12話 GOOD END』は無かったこと扱い確定だね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/27(木) 18:41:10.73 :m7l5X51N0
アニメなんてどーにでもできるし
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/03(水) 22:42:10.01 :wJBPcxRH0
22型のEX420買ったけど失敗だった…
26型のレグザZP2買えば良かったな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/03(水) 23:28:12.48 :llWnh3kC0
40/32/24/23インチモニタ持ってるけど
24以下はやっぱりテレビとしては厳しいだろうね
まぁ自室で一人で見るならPCモニタも兼ねられるしちょうどいいけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 00:54:11.62 :ltPNZCoQ0
つーかまずどう失敗だったのかぐらいかけばいいのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 09:02:18.85 :zTiLijYy0
Z150のリモコン感度がすけー悪いんだがそんなもん?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 09:02:49.82 :zTiLijYy0
誤爆
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 09:25:16.92 :r9NhoiGM0
ちんぴょろすぽーん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 09:25:40.00 :r9NhoiGM0
誤爆
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 14:57:00.99 :vWsdCiaQ0
車検の
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 15:04:34.97 :r9NhoiGM0
ちんぴょろすぽーん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 15:13:27.88 :vWsdCiaQ0
  ∧,,∧
 (;´・ω・) ・・・
 / ∽ |          
 しー-J 
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 15:18:46.70 :r9NhoiGM0
  ∧,,∧
 (;´・ω・) ち、ちんぴょろ、、、
 / ∽ |          
 しー-J
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 17:26:16.88 :vWsdCiaQ0
  ∧ _ ∧
⊂(#・ω・)  すぽーん!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 19:38:01.47 :SQBuA5m00
一人部屋で32型はデカすぎるが、22型では物足りない…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 19:42:54.50 :SQBuA5m00
一人部屋で32型はデカすぎるが、22型では物足りない…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 20:21:32.12 :r9NhoiGM0
一人部屋で32は物足りなく感じるだろうと40にしたら
でかかったけど慣れたらいける不思議
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 20:38:18.18 :JYCL4e0z0
28インチってブラウン管ワイドテレビの主流だったのに液晶だと無いのね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 20:44:38.53 :r9NhoiGM0

ブラウン管より液晶のほうがでかいから28だと27が同等
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/04(木) 22:01:24.83 :40dKhYAD0
インチという単位はなんのために
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 01:07:44.75 :5JAF42Ix0
おしえてぎゅー
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/159228.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 14:00:49.12 :kdFBgFsk0
六畳で32インチが小さく感じるようになってしまった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 15:00:42.09 :3z4xCKBO0
6畳のHDブラウン管32は小さく感じないが
4畳半の液晶32は小さく感じる・・・
あっ本体サイズの感想じゃなくてねw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 15:23:30.27 :5JAF42Ix0

慣れだよ慣れ
実際にはブラウン管の画面のほうが小さいし
あとはHDブラウン管だと超奥行きあるからな
目までの距離も近そう
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/05(金) 20:38:20.35 :oIUMw8xW0
22型のEX420を買って後悔してる
やっぱREGZA買うんだったよ…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 20:38:51.89 :l0BNhiHL0
491 :名無しさん┃】【┃Dolby [↓] :2012/10/04(木) 00:54:11.62 ID:ltPNZCoQ0
つーかまずどう失敗だったのかぐらいかけばいいのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 08:06:25.67 :oCON+UZy0
液晶でDVD見るとノペっとした感じでなぜか眠たくなる俺

ブラウン管慣れしてるからかw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/06(土) 10:04:57.14 :RxslUMtY0
おれはあののっぺり感がなぜかすきである
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/07(日) 00:07:15.47 :XJlTaqjl0
高いグレアだとのっぺりしないけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/07(日) 01:56:27.60 :aaenKCU60
画質調整しろよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 06:10:28.24 :50juVxrU0
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/10(水) 00:10:33.04 :28iGOw5o0
関係ないやろそれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/19(金) 01:33:15.19 :jHowdGQ8O
12年使った32インチブラウン管があぼーんしそうなので液晶テレビ購入予定。
40インチで画質だけ良かったらいいので、いろいろ調べた結果候補に上がったのがEX750。
無難な選択かな?それとももっといい選択肢はあるかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/20(土) 21:59:12.86 :mxdR2RGn0
もう少し早ければ
40EX720が5万切ってた

おそらく最良の選択だったはず
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 04:24:06.17 :UoYycHdY0
半年前のAmazonで5万切りだったな
全部込みだし二画面できるし安すぎた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 05:47:33.91 :d4Uw/DylO
タイミング悪かったかぁ〜、まぁしゃーない。
40EX750とBDプレーヤーとフロントサラウンドシステム買って本日届く予定。
テレビ周りが一新するので超楽しみ(`・ω・´)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 09:51:04.74 :0Ld9h87Z0
それが買える方は全然OK
ウラヤマシス
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 12:09:35.59 :UoYycHdY0
映画見るやつには不可欠なんだろうけど
テレビもろくに見ない俺にはクサレと呼ばれるテレビ内蔵スピーカで十分だった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 20:40:12.27 :d4Uw/DylO
今接続し終わってまだ設定なんもいじってなくて見てるけどすげぇ(゚д゚)
約12年前から全て一新したから劇的に変化したww
たったケーブル2本だけで3つの機器が全てリンクしてるし、1つの動作で全部勝手に切り替わってくれる。
いやぁデジタルの進化って凄まじいんやね(´ω`)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 21:27:38.66 :UoYycHdY0
HDMIは楽やね
これでがコンポジで繋いで
「BDきれい!」とか言ってれば面白かったのに

実際いるからな「地デジと比べてBD汚い」とか言うやつ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 22:36:09.37 :d4Uw/DylO

いや、さすがにそれはないわwww
一応HDブラウン管も地デジD4でつないでたし。

しかし10万でこれだけ揃えば大満足やね。
今まで使ってたブラウン管KD-32HD700を12年前買ったとき15万ぐらいしたような(´д`)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 22:40:43.27 :UoYycHdY0

3年前の40型なら15万したぞ
浮いた分くれよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/21(日) 23:01:05.10 :FQAue1st0
ソフトウェアアップデート来てたけど
思考停止してて機械的に更新ボタン押してしまった
別に地雷アップデートじゃなさそうだから良かったけど
ちなEX720
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 22:32:18.40 :bOZyHQuj0
22年前のブラウン管キララバッソ25型は15万した

10年前買ったWEGA25型ブラウン管は3万5千円だった

去年買った32CX400は3万2千円

すごいなこの変遷
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 22:45:01.28 :YhdPPN34O
しかも映像も機能もどんどん進化してるしね。
デジタルの発展は凄まじいねぇ(・ω・)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 22:49:02.16 :f1/UTU9EP
でも、ゲームはブラウン管の方が滑らかに表示されて綺麗だったりするんだよなあ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/22(月) 23:26:40.98 :MzPr5InE0

それのせいでずっとブラウン管持ってたけど結局ゲームする量激減したから捨てた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/28(日) 01:13:39.18 :JLbvVMGy0
40EX720
498最終キター
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 01:52:02.38 :1if3JwBH0
それは安いな
俺が3月に買ったときの最安値+5000
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/29(月) 09:30:43.75 :TXmK/xJy0

どこで?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/01(木) 20:23:37.77 :N3xExqeI0
展示品ですたエディオン
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/06(火) 12:32:58.44 :SjZGc+rA0
KDL-22EX540
DLNAでソニレコのSRモードを再生できるでしょうか?
よろしく。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/06(火) 22:22:09.32 :uxO7pnFy0
PS3はER再生できない、他知らない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/10(土) 15:32:55.21 :6AbtOEQr0
このテレビって主電源切ってもウォークマンとか3DメガネUSB
充電できるんだな。主電源切ってあってもリモコン一発で起動するのが
長所でも短所でもある気はするが便利だな。ウォークマンの音楽も聴ければいいのに。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/15(木) 21:05:12.31 :5CflM9i+0
結構綺麗どころ集まってんな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/16(金) 06:44:14.26 :tpyup35I0
誤爆かよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/16(金) 06:45:05.82 :8K0Gcf2+0
誤爆と見せかけたふぃっしんぐ〜
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/20(火) 16:35:45.42 :HOC4sdei0
テレビがソフトウェアを更新しろってうるさいのです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/21(水) 06:51:16.67 :jpo/2cbE0
LAN外しとけば出ないぞw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/11/24(土) 17:26:21.85 :hDNjj3nv0
テレビ壊れた
年末セールってまだ下がりますかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 17:28:14.28 :RgOYctP/0

もう競争緩くなってる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/24(土) 18:19:25.55 :Sr1yPU/MO
EX540は奇妙な台座のデザインがイマイチ受け付けないんだよな
いかにも「安物の小型TVですよ」みたいで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/25(日) 13:39:46.02 :kA9vr6dM0
SONYの安売りはあまり見なくなったな
シャープや東芝ならまだやってる

あと、最近ではオリオンとかが目玉になってたりw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/28(水) 20:52:03.51 :Gn6a3iDh0
去年、EX720にPCからHDMI接続を試したらどうも上下左右が少し切れてて
なんだよ、デジタル接続でも無効領域があるのか、テレビの仕様なのかと思い込んで
常用することもなく繋いでなかったが
2年ほど前から持ってはいたがPCに搭載していなかった別のビデオカードを載せて
そっちのHDMIで接続するときっちり隅々まで表示されてた
単純に、マザーボードにオンボードされている映像出力が悪かったんだなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/29(木) 00:15:05.03 :P6Dt/2bl0
26EX540でHDDの容量が800GB近く残ってるのに「容量が少ないので・・・」って
メッセージ出るのはバグ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/29(木) 06:46:09.13 :bW1w5/UF0

PC初心者でつか?


HDDの一部しか認識していない可能性がありますのでよく調べて下さい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/29(木) 11:45:55.47 :dIlDI12s0

むしろテレビの知識があるから上下左右が切れるのは仕様なのかと勘違いしたんだけどね

ってことで、IntelR H55 ChipsetのVGAオンボードなマザボで
上下左右が切れない設定方法を初心者の俺に教てくれよ上級者くんw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/29(木) 15:31:47.48 :PTf7MP2v0
1.デスクトップ画面上で右クリックし、表示されるメニューから[グラフィック プロパティ]を選択する。
 →Intelグラフィックのコントロールパネル画面が表示されます。
2.「ディスプレイ」の「一般設定」にある、「スケーリング」でスライダーを動かして、画像の大きさを調節する。
3.[適用]をクリックする。
4.[OK]をクリックする。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/30(金) 12:05:55.59 :FV+uvVTe0

設定できたかー?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/12/06(木) 00:28:30.45 :nzCxKTH70
ようつべHDの10分以上動画見れるようになった、
今までなんでみれんかったんか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/06(木) 01:21:40.12 :jHeUZ0J20
映画丸上げ防止だよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/06(木) 01:24:28.93 :l+iiz6vT0
USB-HDDの録画TSぶっこぬき記念
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/12/07(金) 11:59:51.75 :wEWhjxVhO
EX540の写真立ての足みたいな台座が嫌だな
なんか小型廉価TVを差別しているみたいで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/07(金) 17:03:17.28 :EGHahvhn0
CX400でm2ts動画をDLNA再生するとき、音が再生されないんだけど、
トランスデコードしてくれるいいソフト無いですか?

PMSは再生途中で止まってしまいました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/07(金) 21:38:24.33 :+YWT9izY0

WMP12では?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/07(金) 23:44:42.99 :EGHahvhn0

トランスデコードしてくれてないみたい。

面倒だけど、音声部分だけAACに変換することにするよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/09(日) 10:02:45.49 :6lWWpoPA0
面倒すぎだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/16(日) 10:17:12.92 :iJUAcrW10
オジサンはテレビにはSONYの刻印がないと落ち着かない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/17(月) 10:26:49.22 :UnUqRV1C0

BRAVIA にも表示領域の設定があるでしょ

オプション → 画質設定 → 表示領域 → 標準からフルピクセルに変更

自動表示領域切換が入になってると、グラフィックボード換えたら勝手にフル
ピクセルになったり周囲が切れたりとか起こるかも。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/17(月) 10:27:35.35 :UnUqRV1C0
[BDプレーヤー] → [BRAVIA] → [ホームシアター]

って HDMI ケーブルで繋ぐと、マルチチャンネルで再生できないのは ARC の仕様?
それとも BRAVIA 下位機種だから??

もちろん 2ch ステレオならば音出ます。テレビは EX500 です。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/17(月) 11:37:33.08 :nMl46wsn0
BDプレーヤーの設定
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/17(月) 12:09:51.53 :UnUqRV1C0

ダウンミックスにしてもオートにしても 2ch でしか再生できません。
HDMI音声出力 入/切 を 切 にすると、音そのものが出ません。
それ以外に HDMI音声出力についての設定項目はありません。

[BDプレーヤー] → [ホームシアター] → [BRAVIA] の順に繋ぎかえれば
もちろん 5.1ch DTS-HD などで再生できます。でも、

[BDプレーヤー] → [BRAVIA] → [ホームシアター]  の順だと、BRAVIA が
2ch ステレオでしか受けてくれないのか、あるいは EX500 が 2ch でしか送り出せ
ないのか、2ch 以外で再生できないのです。
で、その原因が EX500 にあるのかオーディオリターンチャンネルそのものの仕様か
分からないかな、と。



ホームシアターを最後に持ってくる理由としては、BRAVIA なら学習リモコンから
入力のダイレクト選択ができるので、ブラビアリンクに対応しない機器でも機器選
択ボタンで入力も同時に切り替えられるが、シアターを中間に挟んでしまうと、
テレビのリモコンでホームシアターを繋いだのHDMI入力に切り替えたうえで、
シアターの入力をリンク非対応機に切り替えるため INPUT ボタンをポチポチ何度
も押してたら行き過ぎたー、みたいなことになって面倒、
さらにアナログのコンポジットビデオ入力やコンポーネント入力が絡むと、シアター
で入力切替する HDMI 機器と、テレビで入力切替するビデオ機器とでややこしい、
なので機器の入力切替はテレビ側で一元化したい、というものです。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/12/20(木) 11:04:49.20 :vfM0e73mO
EX750って画質どうですか?
あとw録は出来ますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/12/22(土) 23:55:24.26 :VP8NWtb8O
EX750って下位機種か?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/23(日) 10:17:06.77 :H5+msxCQ0
はい、EXシリーズ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/12/23(日) 12:43:09.56 :U27LxbBWO
でも基本スペックはHX750同等だよね?
566 [sage] 2012/12/24(月) 18:52:41.77 :IXcU+TAV0
ソニーに問い合わせた回答が来て、

「その接続方法ではサラウンド再生できません、再生機器→ホームシアター→ブラビア
の順に繋いでください」

だって。
エントリー機種だからなのか、ARC そのものの仕様なのかまでは教えてくれなかった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/25(火) 00:26:34.74 :jyLQM4y+0

つか俺も500使いだがSS380でつなげてるが
BDレコ・PS3→SS380→EX500だわ。つーかこうやってつなげるんじゃねーの?
wiiやPS2とかはテレビ側につけてる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/12/26(水) 22:47:02.15 :JN5zk5Hx0

接続する機器全部がブラビアリンクに対応していればそれでもいいんだけど
リンク未対応の HDMI 機器とコンポーネント機器それにコンポジット機器が混じると
切り替えが面倒くさいんですよ。リモコン3個を持ち替えるとか。

コンポジットやコンポーネントも高画質でHDMIにアップコンバートしてくれるような
高級な単体AVアンプなら、機器 → AVアンプ → テレビ でもいいのかもしれないけど、
安いテレビのためにオーディオアンプとは別に単体AVアンプ買う気も起きないので。

結局、BDレコはシアターに繋いで、リンク未対応の機器(アナログ映像機器含む)は
ARC の便利さを取ってテレビに繋ぎ、普段は 2chステレオで我慢することにしました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/12(土) 10:27:31.01 :xioU4Yys0
全体的にTVの価格ってまだ下がるんだろうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/12(土) 11:54:56.69 :mMozDIVz0
国産メーカーの激安はデフレの一つだったから
今後あがっていくんじゃね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/12(土) 12:37:30.82 :FU+yA12/0

安アクオスが2万くらいだったのが低価格のピークだった気がする
あの後、お買い得な機種といえば、イオンくらいか
あとは上位機の特売
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/12(土) 13:00:09.23 :xioU4Yys0
ありがとう
KDL-55HX850を検討してるんだが、日に日に下がってるんでいつが買い時かわからなくて・・
EX500を処分してって考えてるんだけどなごりおしい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/13(日) 19:23:54.18 :M8IWNHJe0
ここ1ヶ月くらい40EX500をオークションで見てたけど
なんでいつも高値がつくんだろ 3.5万ー3.8万 延長保障付だと4.8万くらいになってたけど
名機なの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/13(日) 19:34:52.38 :Kb45bGEV0

一時期使ってたけど、名機だと思う
下位機種ではCX400と並んで2強だろう
DLNA、豊富な端子、それなりのデザイン
個人的にはDLNAが美味しかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/13(日) 19:42:06.01 :7soVqwor0
DLNAってどんな味したん?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/13(日) 19:50:08.79 :M8IWNHJe0

そうなんだ
俺も使用してるだけど、買い替え時に売ろうと思ってて
オークション見てたんだけど、高値がついてるので
え?コレ手放さない方がいいようなブツなの?って思っちゃってさ
デザインは大好き
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/13(日) 19:54:58.95 :Kb45bGEV0

高いウチに売るというのも手だと思うが
最近は端子がしょぼくなってる?のかな・・・そのへん考えて検討すればいいかと
Z3と買い換えるチャンスあったけど、逃してしまって、イオンになってるわ、EX500の代わりが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/15(火) 00:45:47.91 :ewrTvC2L0
これだけ大型だとオークションは送料がネック
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/15(火) 01:03:53.27 :qPovhhqIP
32CX400、もう一台欲しいなあ、どこかの倉庫に眠ってたのが出てきたりしないかなあ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/15(火) 12:44:25.89 :HMAVHLgv0
32CX400 と 32EX710 とでは、視野角なんかは結構違うもの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/15(火) 12:51:09.91 :qPovhhqIP
他の機種との違いは知らないけど32CX400(中国パネルの方)は
視野角に問題は感じられないよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/15(火) 21:33:16.69 :adBpwfgP0
32EX550 池袋ビックで 34,800円 ポイント15%だった。
品薄で配送が二週間だと。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/15(火) 22:43:33.79 :bLb98r730
結局32CX400がバランス良かったなー。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/15(火) 23:01:57.28 :qPovhhqIP
だよね。
PCのモニターとしてしか使ってないけど。
出来ればこれでデュアルディスプレイにしたい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/15(火) 23:18:11.50 :6ENjOpoS0
EX使いなんだけど
CX400ってそんなにいんだ
具体的にどういいのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/15(火) 23:23:15.62 :qPovhhqIP
EXの方がいいんじゃない?
CX400買ったからもう一つCX400が欲しいだけだし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/15(火) 23:29:14.46 :qPovhhqIP
32EX550 は今スペックみたら1920x1080じゃないみたいだから
CX400の方が(PCのモニタにするには)良いかもしれないけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/15(火) 23:31:39.35 :++HYvHQp0
何言ってんだこいつ(AA略
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/15(火) 23:56:06.64 :wxvKl7vV0

はEX710、720とかのこと言ってるんじゃないか?
120GHzとLEDでメーカー的にはこっちのが上位って位置づけだと思うよ
オレも手頃で安いからPCの画像とか動画表示も兼ねてCX400かったけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/16(水) 00:07:32.38 :qPovhhqIP
を書いたときはそう思ったんだけど
EXにも低解像度版とかあるらしいから
モニター用途には合わないなと。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/16(水) 00:22:13.07 :SxrpfQJp0
説明不足でごめん 592だけど

家にあるのは、40-EX500と40-EX720です。

よく出てくる品番で気になって聞きました。
PCのモニター用途にも適してるんですね。
理解しましたありがとう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/16(水) 00:26:55.72 :upIMFuE90

ああ、でも欠点を挙げるとしたら録画機能だけは糞だった。
当時はTV全く見なかったので録画なんてしてなかったので気にならなかったが
毎週とかの時間固定のみで正確な連ドラ予約できない、録画見るのも不便だし
録画前提のTVとしては微妙だとその後REGZAの下位機種を使って思った。
その他は32インチ、フルHD、サクサク、HDMI4、DLNA、安価と良い感じだけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/16(水) 00:31:43.78 :upIMFuE90
40インチも一時使ったけど結局32インチに戻ってしまった。
ゲーム、動画なら37インチ以上、PCモニタなら27インチ以下
32インチはタブレットでいう所の7インチタブレットみたいな存在だと思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/16(水) 00:37:35.94 :MhAcaXGY0

500と720両方持ってたんだね
説明不足でオウム返しくんに絡まれてどうしようか困ったわw
品番で検索すればスペックくらいすぐでるでしょ。いいとこは安い割にフルHDで必要な機能それなりに揃ってるとこじゃないかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/16(水) 00:40:53.24 :UxtCRa0A0
何言ってんだこいつ(AA略
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/16(水) 01:01:55.82 :DLtsslNe0
CXを買ってる人はLEDが嫌いなんでしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/16(水) 17:00:47.70 :gFszI3je0

CX400 は、32インチの廉価版なのに フルハイビジョン、この一点に尽きるのでは。

32インチのフルハイは EX700、710、720、72S もありますが価格帯が違います。
26インチだと 1366x768 になっちゃうし、40インチはPCモニターには大きすぎるし、
価格を合わせたバランスが絶妙で受けたのだと思います。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/16(水) 23:00:30.13 :QocCO8Au0
今40EX500使ってるが延長保証つきで4.8万とかマジなの?w
確かにこれかってからもっと大きいのほしくなくなったなぁ
コレ買う前は60でもいいか?と思ったが買わなくて正解だった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/17(木) 01:57:50.34 :tph6rYYd0

> 今40EX500使ってるが延長保証つきで4.8万とかマジなの?w
どういう意味?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/18(金) 05:58:04.19 :7G0qapYC0
ボーナス後の年末に高騰してたなEX500
普段は3.5-3.8万くらいかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/18(金) 19:31:56.41 :H/PNp+xU0

ちらっとダフオクみてたらそんな感じだね。
今年で買って2年だからヤマダの改悪前延長保証も残り3年・・・。
47000円15%-5%で買えたのが救いだw あと3年はEX500を使い続けたいわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/19(土) 14:37:50.74 :qB+dJuY30
4Kが出たらFHDも形無しだけどなぁ
安かったからいいか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/19(土) 20:14:28.95 :6VgP/e9v0

EX500 筐体厚い&額縁デカいのは構わないんだが
もうちょっと輝度ムラが少なければなぁ。

しかし最近はスピーカーが前面に配置されなくなり、HDMI 入力数が減り、
そしてヘッドホン端子とは別の音声出力が無くなりって、
AVアンプやホームシアターシステムとの接続が大前提になってきてるんですかねぇ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/20(日) 08:28:32.10 :gsFB24sX0
そうです
あんな薄さでいい音は出せません
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/29(火) 14:04:10.36 :9u5cz5P70
4kとかまじでいるか?って話だなw
そして4kがでたところでこのスレで話題になるのは10年以上先w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/29(火) 14:24:49.13 :s+IfkM9uP
4Kモニタは欲しいけど4Kテレビは今はいらないかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/09(土) 00:51:24.23 :TtnCXciL0
40EX720なんだけど、最近になってスピーカーのビビリが気になるようになってきた。
元々音質には期待してなかったし、ちゃんと視聴するときはコンポから音を出すから
別に良いと思っていたんだが、音量12程度でビビリが出ると流石に萎える。
更に酷くなってきたら修理出してみるかな・・・。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/11(月) 21:58:06.72 :Hnw26FkC0
気にするな
俺なんかTVのスピーカーで聴いた事が無い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/12(火) 07:26:48.95 :uSmxO4+x0
音はブラウン管テレビの方が良かったもんな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/12(火) 13:20:13.98 :v288CQaN0

こんなのでも、常時電源入れっぱなしで繋げとけば?
ttp://review.kakaku.com/review/K0000060746/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/12(火) 19:53:45.13 :VaLO4vZ00
外付けスピーカーは待機電力高過ぎる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/16(土) 09:58:39.71 :j4C7r7kJ0
たまにHDDに録画した番組が途中で止まるんだが同じ事起きた奴いる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/16(土) 18:58:37.99 :MeR8yUxE0

キャビア緑でおきたことあるが7200rpmのHDDではおきたことない 40EX720
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/20(水) 22:43:34.21 :FiFfXNdD0
CX400を1年半前に買ったがまだ10時間も見てない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/22(金) 00:22:05.40 :DJRiY9IhP

SONYのサウンドバー1万くらいだよね。72Sのスピーカーみたいなの
あれと似たTDKのサウンドバー風のスピーカーが安かったよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/24(日) 13:14:23.08 :bmiResXW0
1万だすならSS380買った方がいくね?
2万だし個人的にはかってよかったと思ってるw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/24(日) 16:14:20.87 :v6StwIAZ0

cx400だけど録画した番組が見られなくなることはあるよ。
一覧には録画した番組出てくるんだけど選ぶと延々シークしっぱなしになる。
もしかして不良品なのかなHDDはUSBバスパワーの2.5インチ使ってる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/24(日) 16:58:36.74 :AmAf+mNp0
うちでも似たような症状に悩まされてたので、
試しにUSBケーブルを被膜にフェライトコアが埋め込まれていて
長さもなるべく短いものに交換したら、だいぶ改善されたですよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/24(日) 18:35:28.36 :KlwMRLW70
CX400ってかBRAVIA全般だろうけど録画機能が糞すぎるよな。
レコーダー売るための策略かと疑うレベル。
REGZAならHDD付ければレコーダーいらないレベルの使いやすさなのに。
あとスピーカーヘッドホン併用時に消音すると両方とも消音されて不便
REGZAみたいにヘッドホンは音量維持して欲しいわ。
そしてリモコンがデカ過ぎる。
それ以外の部分はBRAVIAの方が気に入ってる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/28(木) 22:19:57.79 :HHB85UTq0
見て消すだけのHDDなんて不要
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/14(木) 02:56:42.02 :NN1HIOhB0
>レコーダー売るための策略かと疑うレベル。

まさにそれでしょ。
東芝はHD-DVDでブルレイじゃなかったから出遅れた。
だから、外付けHDDの神仕様に。

不満は色々あるかも知れないが、CX400は32インチでフルHD しかも安い。
コスパは最高クラスだと思うよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/15(金) 09:16:36.13 :TX+Uf4wX0

個人的には 26型クラスでフルHDのテレビが欲しいんだけどな。
寝室で mac mini サイズの小型PCを繋げる用途に。

ところで KDX-26EX300 なんですけど、PCとHDMIで繋げちゃうと
PCがスタンバイになってもモニター自動では切れない?
(このテレビって無操作OFFはあっても 無信号入力OFFは無い??)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/15(金) 09:43:05.63 :TX+Uf4wX0
↑↑↑
D-Sub15P のアナログRGB入力ならPCパワーマネジメントが働くけど、
アナログRGB接続だと解像度の調整がうまくいかないし、
HDMI4 に繋いだときには機能しないようだし、
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/15(金) 11:15:07.00 :aczwLnub0
26クラスなら27PCモニターでいいじゃないか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/15(金) 22:23:03.42 :DhsASFdn0
んだんだ

動画用の32型
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/18(月) 16:02:30.17 :btU2IqpG0

・小型PCを繋いで使いたい
・ネットワークメディアプレーヤー Xtreamer で動画を再生したい
・TV の DLNAクライアントで別部屋のレコーダーの番組を再生したい
・学習リモコンでPC以外はまとめて操作したい
 (PCはタッチパッド付きワイヤレスキーボードを別に用意)

PC接続時に 1360x768 ではちょっと画面狭いなー、でも CX400 の32インチとなると
ちょっとデカイしなーと、でもPCモニターだと音声を含めた複数の入力切替やリモコン
操作、DLNAクライアント機能など機能差があるしなぁ。。。となって
なかなか「コイツならいいんじゃね?!」ってのは無いもんですねー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/18(月) 19:31:13.91 :ba/CC4UU0
full HDは37型程度以上にて実力発揮できる
32ではオーバースペック
まして26では必要無いと思われ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/18(月) 21:07:55.37 :dmSicSRg0

26EX300をPCにつないでるけど切れないね(HDMI3に接続)
省エネ設定でPCパワーマネージメントは入にしてるんだけどダメみたい


catalystの設定で解像度はフルスペックモードにできるから作業スペースは広くとれるよ
もちろんディスプレイ自体がハーフだから細かい文字は潰れて判読しにくいけど
セカンダリにして動画再生用に使う分には十分
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/06(土) 09:53:30.69 :hbwMun6E0
十分使えております
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/04/21(日) 15:08:20.03 :xfMPQwxVT
BS101、103に合わせると極端に反応がもっさりするようになってきた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/04(土) 08:41:43.67 :LwXTT7Mg0
部屋が暗い時とか明るい時なんか
自動で画面調整してくれるのかな?
それとも自分で調整するのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/06(月) 20:46:11.55 :Ol60d9nt0
もうSONYのTVを買ってるやつはいないみたいだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/06(月) 22:18:07.72 :UpgYsv920
テレビ軒並み値上がったうえにろくに新機種も出ないという惨事
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/06(月) 22:25:55.63 :6+EMKz/V0

画質調整でアドバンストCEをオンにすると、部屋の
明るさを判別して自動でコントラスト調整してくれる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/06(月) 22:29:36.70 :hTI/2uiHP
3万5千円な32CX400ならもう一台欲しいけどねえ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/06(月) 22:54:11.11 :kLg22HEZ0
32cx400オクで手に入れたけど最高だねこれ。
現行のどのメーカーのテレビよりも綺麗だわ。
満足だ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/07(火) 07:28:29.87 :2rH1mIud0
REGZAのように消音時にヘッドホン音声維持しといてくれないと使い勝手悪い。
録画機能が使い物にならないといった所が不満かな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/08(水) 23:06:57.05 :iblpnoIq0
>現行のどのメーカーのテレビよりも綺麗だわ

それはないやろw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/08(水) 23:48:09.14 :DXUdhGAvP
まあ、この値段にしては良い、ぐらいかな。
テレビよりPCのモニタとして使う俺にはちょうどよい感じ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/06(木) 06:43:42.26 :KrrWbbvu0
もう買ってから2年近く経つよ
早いなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/06(木) 13:37:44.99 :bVxkYLxd0
たまにソフトウェアが更新されてるのがムカつく
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/06/13(木) 16:32:35.28 :hefwIjuh0
32CX400外付けHDD録画今2TBなんですが、
3TB,4TBって無理なん?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/13(木) 16:48:12.10 :60BtjmijP
無理なん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/13(木) 17:08:24.49 :V9eg39Ll0
無理?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/13(木) 17:12:40.66 :8wteeStz0
ていうか、3TB4TB無理か、ほとんど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/14(金) 00:06:02.29 :iHtla/itP
そのうちアップデートがかかって使えるようになる可能性はあるけど
そのアップデートを作る人員に払うお金を誰が払うかだなあ。
家電も有料サポートが必要な時期なのかも。
つか32CX400、良い機械なんだからずーっと売ればいいのになあ。
二台目勝手32インチのデュアルディスプレイにしたいのに。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/14(金) 08:55:42.50 :76bDK2Y70
今CX400のダブルチューナー版とか作れないんかね?
裏視聴可能なやつを
それだけで売れると思うんだけどね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/06/14(金) 09:18:00.22 :iHtla/itP
寧ろチューナーはずして格安32インチディスプレイとして出しても売れるかも。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/06/18(火) 02:06:23.27 :BtWiPDCE0
なんかアップデートきた
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN :B6ds4lHqP
32EX710なんだが
BS-TBSのマスター更新のせいか分からんがBS-TBSにCH合わせるともっさり通り越して10秒以上音声だけで映像が出ないとか引っ掛かりが出るようになった
タイミングよく壊れたのかな
657 [sage] 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN :RhOj3mM0P
やっと直った
BS-TBSが変なストリームでも送ってたのかな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN :uUle53Xg0
こちらのスレッドもよろしく

テレビの下位機種は嫌がらせでフチを太くしている
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374849316/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN :ZHaW5TGy0
EX500だけどバージョンアップしてから久しぶりにテレビ放送みたらBカスが認識しないとか出て
ちょっと動揺したけど電源offにして電源プラグ抜いて3分まってから入れてonしたらうつるようになったわw
バージョンアップは罠だな・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN :c2DKFt3y0
寝室用に22か26EX540欲しくて量販店行ったけどもう生産終了してて展示品しかなかった
しかも店員がジキモデルハ22型なくなるっていう話ですっていうてるし
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN :IhxKG4l60
本スレで相手にされなかった
ex720からw802aにするんだけど
3dがパッシブになるのが気になる
あとw802aがフレッツ光加入のおまけにされてるのも気になる
人気なかったりするの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN :onwF9XuG0
ヤフオクで3年落ち中古の40EX500が
発売時の最安値よりも高い4万円台で
落札されまくってるのは何故だろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN :qf6tHE9E0
それだけ人気なんだろう
あと、当時の安さが異常
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/09/01(日) 09:52:55.33 :lYoJJDuN0
KDL-20J3000使ってるけど
無操作電源オフの機能を生かしてると、1割ぐらいの確率で
画面に表示が出てからリモコンで適当な操作しても解除されずに
そのまま電源が切れるのを待つか、自分で切るしかなくなる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/09/01(日) 14:37:32.40 :ulUqWA+q0


プログラムバグリコール対象

当時、ジャパネットたかたが流通在庫買占めして通販大量販売してw
そのスカを買った情弱たちかリコール情報を知らずに処分
ゴキブリたちが中古で買ってソニーに無償修理wwww
知人宅でジャパネットで買って1年メーカー保証がきれているのに
無料修理になってました
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081869/SortID=11279127/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/09/01(日) 15:53:24.81 :75CouVGj0

こんなんあったのかw
ヤマダ保証改悪時に話のわかる店員捕まえて強引に返品したから知らんかったわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/09/01(日) 15:54:47.60 :75CouVGj0

で、この中古はいくらで出てたの?
4万台ってのは無償修理されたものがって話だよね?
無償修理前のプログラムバグ出てるのは1万とか2万?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/09/01(日) 21:43:02.62 :UAygum9L0
俺のテレビも40EX500だけど震災後でまだ計画停電があったころにかったが
確か5.2万で15%還元だったかなぁ。
首都圏のビックで。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/09/07(土) 15:27:37.80 :VdaZQHtP0
俺のテレビも40EX500だけど エコポイントの〆切ギリギリで買った。
還元額を含めて考えると5万円と少々、って感じだったかな。

LEDバックライトの機種と比べると筐体厚ぼったいし輝度ムラあるけど、すこぶる快調。
そのプログラムバグってのは放送波バージョンアップでは直らないもんなの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/09/13(金) 14:25:15.00 :ofhMyPop0
今日、突然、家で使ってる32ex300の画面にB-cas認証しませんとテロップが出て
映像が受信されなくなった。
これもで指摘されてるアップデートのせいなのかな?
修理に出すか迷うわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/09/13(金) 18:25:56.03 :E3Vj6gtH0
修理出す前にカード抜き挿ししてみれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/09/14(土) 09:49:18.33 :Gs9WV3vb0
カード抜き差し、電源落としてプラグはずして3分ぐらいまってみたら?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/02(水) 09:43:34.21 :0cUtBZJx0
32CX400でも同じ症状が出たB-CASカードを抜き差ししても駄目でカードのIC部分にコンタクトスプレーしたら認識する用になった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/02(水) 09:57:34.40 :mqnmdrlr0
家の自分の部屋の32CX400でも同じ症状になったよ。

アップデートの影響なのかね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/02(水) 13:12:10.12 :YEXOl7U40
だけど
修理とかだすまえに電源オフにしてプラグぬいて5分ぐらいたってから電源いれてみたら?
たぶんこれでなおる
バージョンアップ直後のなら
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/02(水) 13:38:13.79 :wMNptzZ+0
あれかな
不正b-casを潰そうとして普通のカードも認識がいまいちになったとか・・・?

うちのは最近突然再起動がかかるようなったけど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/02(水) 17:19:13.54 :T8A5l7EX0

家のも認識しなくなった時に頻繁に再起動したよ。

ここ数日は大丈夫。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/02(水) 19:08:53.50 :pW2uRWTL0
うちもたった今再起動した 32CX400
アップデートのせいなら早く改善させてほしい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/02(水) 19:11:52.30 :sPVsngdM0
ほんとソニーのソフトウェアはだめだな!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/02(水) 22:10:05.04 :0cUtBZJx0
スカパーのブラックカード潰しの毒電波せいか?
LANケーブル繋いでると不正CASカード使ってると分かるんだって?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/02(水) 22:56:20.49 :aryEuk+s0
そんなややこしい事考えるか?
B-CASカードの接点導通の問題だから挿し直したら直るでしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/03(木) 08:04:42.21 :vF58RipH0
同時期に同じ機種が症状がでるて事は何かあるんじょないか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/03(木) 18:00:40.87 :gyrHE8Iy0
CELL REGZAもやらかしたし、何かあるんだろうね〜
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/10/03(木) 21:21:14.58 :/Mvzu4q10
季節の変わり目
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/10/03(木) 22:03:27.28 :aykO+cHh0
季節が君だけを変える
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/03(木) 22:55:31.20 :RiOlqPm+P
君の居ない秋なんて、急ぎ足で過ぎればいい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/03(木) 23:00:49.25 :riaKZopU0
歯みがいてねろ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/04(金) 10:25:27.54 :pZUw28nu0
32EX550なんですけど、外付けHDDの録画番組リストを
一発で表示することってできないんですか?

毎回、ホーム→録画番組リスト→USB-HDD1→録画番組リスト
と辿らないといけないんですけど…

もう1つ、送り戻しサーチ時の画像の切り換わりがゆっくり
なのって接続HDDが2.5インチだからでしょうか?
3.5インチならもっと頻繁に切り換わるんでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/04(金) 12:09:03.85 :u4XyiUNE0

それらは仕様。録画機能自体がおまけ。
頻繁に使うならレコーダー買えよゴラァというありがたいメッセージ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/04(金) 12:10:17.83 :hremYwb70
オマケで付いてる機能だから
ブルーレイを買えば解決する
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/05(土) 07:58:25.77 :5cgaWlBy0
もうHX800もコチラで宜しいかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/07(月) 05:20:38.78 :wHvkYiq00
22cx400ですが、youtubeにログインする場合、毎回しないと
いけない設定になったのでしょうか?、誰かわかりますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/07(月) 13:14:23.99 :DbJrds1i0
おれのKDL-40HX720(2011年12月購入)も3日前から、突然、youtubeのログインアカウントが保存されなくなった。
コンセント抜いても、個人情報の初期化しても駄目。
アップデートでもない限り直らないじゃないかと予想。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/07(月) 13:23:13.02 :DbJrds1i0

「原因の特定が難しい状況です。」
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12114462817
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/07(月) 20:38:16.40 :dnWDMwu70

Googleさんの気まぐれじゃないかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/09(水) 15:27:52.26 :OGGamgQq0
YouTubeの自動ログイン復活。早い対応だったな。さすがソニー。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/10/13(日) 09:21:00.44 :/9Q1GQo70
アップデートなんか1回もしたことないわ
快調だけど?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/10/13(日) 09:21:31.53 :/9Q1GQo70
いや待て、やっぱした方がいいかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/15(火) 22:38:00.46 :iVNNpTZm0
アップデートは不具合を治す訳だし

わざわざアップデートしない用に設定してるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/15(火) 22:46:53.82 :ey4QcRFRP
テレビ見てるときに一瞬起動時のソニーのロゴが出たことが最近2回ほどあったけど
同じ現象?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/16(水) 10:16:08.03 :meMTkDJA0
youtube見てる最中とかならいきなり再起動するのよくある
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/16(水) 11:56:48.77 :9HdbC8DP0
youtubeの画質FHDやHDが用意してある動画でもわざわざ360Pで再生されるの何とかならんの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/17(木) 02:04:38.16 :6lQXWb8p0
オプションに動画の再生画質切り替えあるやろ?
それより、人気動画、話題動画、コメントの多い動画、etc
全部同じやがな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 07:38:42.39 :VZSX0SEh0
当方ex72s
ですが勝手に再起動しまくってる
どうなってんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 08:09:41.30 :kmGz0a+d0
CX400だがうちも再起動しまくり
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 08:15:35.28 :kmGz0a+d0
LANケーブル抜いたらしなくなった。
ということはアップデートプログラムの送信で何か問題が発生しているのか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 08:28:46.94 :VZSX0SEh0
LANケーブル抜くのが応急的に正しいみたい
なんでも今朝から全国のbraviaが再起動を繰り返しているとか
twitterで話題になってました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 08:36:16.98 :hRmi7HJn0
さっきまでうちのCX400も再起動繰り返してた。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/10/18(金) 09:13:17.72 :13gV36V+0
CX400の挙動がおかしいからのぞきに来ました
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 09:42:16.92 :wznfGdpp0
うちだけじゃなかったのかw
CX400再起動しまくりんぐ
HDMI抜いて電源引っこ抜いてしばらく放っておいて
再起動したところ今のところ安定
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 09:44:24.74 :YlqWFvbs0
32CX400の電源入れたらフリーズ再起動しまくりで見にきたら俺のだけかと違うだね
電源ランプ8回点滅の繰り返しは何の異常?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 09:45:16.91 :M0o8p+Gf0
ほんとソニーのソフトウェアはだめだな!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 09:53:02.59 :YlqWFvbs0
LANケーブルを抜いた安定した
良かった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 10:04:28.50 :M935Zye90
うちも再起動しまくってる。
修理依頼してるとこだったよ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 10:05:01.24 :M935Zye90
あ、32Cx400ね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 10:07:22.58 :13gV36V+0
電源ランプ点滅でDZ900の悪夢再びかと思った
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 10:20:48.13 :NRixjJ0i0
なんだよおまえらもか
8回点滅したんで修理依頼しようかと思ったがUSB無線LANのを外したら直った
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 10:25:32.38 :YlqWFvbs0
修理相談窓口に電話して文句を言ってやろうかなと電話しても繋がらない
全国から電話殺到してるんだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 10:30:41.48 :YXpEiRRj0
こういうので電話で文句言う奴って
ただただ迷惑な奴って感じだな
対応待てばいいだけのことなのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 10:33:36.46 :6FzwyfZf0
ネット見ない奴もいるから何が起きてるか分からないだろ
ソニーは緊急速報出すべき
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 10:43:00.25 :HUwMEox20
案の定だったか、、、
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/10/18(金) 10:46:34.76 :ZFlheVQe0
うちも電話しようと思ってたら繋がらなくて
念の為ネット調べたらこんな事なってたんだな。
焦った…。修理依頼するつもりで大慌てしてたわ。
早く治してくれー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 10:51:15.99 :YlqWFvbs0
電源ランプの8回点滅はサービスマンのかたによれば『ネット部分のハードの不具合です』と言う事でした
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 10:58:30.57 :6FzwyfZf0
電源ランプの8回点滅 愛してないわ のサイン〜♪
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 11:10:28.41 :yjc0fer30
2013年10月18日9:00現在、液晶テレビ〈ブラビア〉の一部機種におきまして、「電源が勝手に切れて再起動を繰り返す」障害が発生しております。現在原因について確認中です。新たな情報が分かり次第、こちらのページでお知らせいたします。

ttp://www.sony.jp/support/tv/index.html
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/10/18(金) 11:13:32.34 :sxXK5fKt0
みんな同じ症状だったのかーーー。
安心したぁ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 11:13:34.71 :J+UbJNjpP
アップデート失敗じゃなくてソニータイマーだったのかな。

LANケーブル抜いて、解決するまで待つしかないか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 12:19:14.11 :hMnrTg+d0

俺のCX400は今のところ大丈夫だけどな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 12:26:21.44 :Ue41nm680
と思ったらルーター修理に出してたんだっけ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/10/18(金) 13:37:58.62 :ylOQBhIj0
18日の金曜日、、、
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 13:51:00.94 :M0o8p+Gf0
普通の日や
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 13:55:22.84 :zx+ZP2tY0
CX400、リブートしまくりで困ってる……
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 13:57:18.42 :J+UbJNjpP
いまのとこ、対策は

LANケーブル抜く
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 18:29:55.09 :NRixjJ0i0
ブラビアをご利用のお客様へ 「再起動が繰り返されテレビが視聴できない」障害のお知らせ
ttp://www.sony.jp/bravia/info/20131018.html
ブラビアをご利用のお客様へ 「インターネットサービスが利用できない」障害のお知らせ
ttp://www.sony.jp/bravia/info/20131018_2.html

昼過ぎには復旧したそうな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 19:25:07.42 :stB9pUQk0
ネットで商品登録してるんだが
メールも来ない程度のカスタマーサービスです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 20:12:45.84 :J+UbJNjpP
いま、お知らせメール来た。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/18(金) 21:13:41.93 :Zoy+96YU0
うちのCX400に限らず、全国の該当機種が再起動しまくりんぐだったとは
なかなかシュールでござるw

今時32でフルハイビジョンなんてないし、DCHに加入してるから焦った…
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/10/19(土) 13:23:10.47 :iTbbnnmM0
一度もアップデートしてない俺のCX400は普通に見れてるぞw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/19(土) 13:37:43.94 :XxRAPyNd0
アプデするやつは情弱ゥ〜
URYYYYYYY!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/19(土) 17:34:24.48 :r0ETNrtv0
アップデート関係ないだろう、サーバーの故障だから
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/10/22(火) 06:50:28.81 :rxTmHPcz0
つまり、ネットに繋げなければ電源はとりあえず切れないって事か?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/22(火) 10:03:50.49 :tIHjC/Ct0
ネット回線に接続してるテレビが電源が勝手に切れて再起動の繰り返しだった
ネット回線に接続してないテレビには問題は起きなかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/22(火) 11:18:37.50 :QHFrOtU+P
実際の話、どういうつくりにしたらサーバー不調で再起動が繰り返されるのか不思議。
出来ればもうちょっと詳しい状況が知りたいところ。
再発防止策とか発表したりはしないのだろうなあ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/22(火) 11:44:43.20 :9PD1gOGC0
不思議もなにもただのバグでしょ

普通に考えればサーバー不調で再起動するほうが異常。
処理を怠ってメモリリークでも起こしてコールドブートの繰り返しになったんじゃないのか

ttp://www.sony.jp/bravia/info/20131018.html
>本体アップデートを検討してまいります

って書いてあるしな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/22(火) 20:34:46.59 :05pYdS3j0
なんか、youtubeにログイン出来なくなった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/23(水) 05:27:00.21 :htWhD9TP0
再起動繰り返したらHDD壊れるんじゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/10/23(水) 23:44:57.99 :6V7WYCnl0
ネットはパソコン用モニタとして使えばOK
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/29(火) 16:58:46.46 :WYN26XLl0
うちのCX400ソフトウェアアップデートきた。
web見たら何も載ってない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/29(火) 17:52:57.04 :I45lmnZ60
それ、夜中になったら貞子がでてくr・・・・・?
・・・・・・・・・だれかきた
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/11/12(火) 12:24:48.12 :t2Gan8j00
B-CASカード読み取らなくなったんだが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/12(火) 12:50:24.89 :P0LNc42i0

俺もこの前なった。
何回も抜き差ししたら直った。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/12(火) 13:21:40.07 :mfqK1mqN0
俺はICの部分にコンタクトスプレーしたら直った
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/12(火) 13:53:43.84 :3FQDLyJ70
カード入れる前に、息を吹きかけてから入れれば大丈夫
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/12(火) 14:33:14.89 :JYcFP8ji0
俺のもBカス認識しなくなってた。昨晩のアニメ録画できてねえwwwwwwwwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/12(火) 14:51:45.77 :+rXt4UjI0
B-CASなんて、頻繁に抜き差しするものなの?
1回入れたら、入れっぱなしじゃないの?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/11/12(火) 15:00:31.13 :VwAGlRY30
入れっぱなしでトラブル起きたよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/12(火) 17:36:06.35 :mfqK1mqN0
スカパーの毒電波のせいとか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/12(火) 20:47:58.12 :G+hdqK8X0
俺はICの部分にナノカーボン塗ったら快調
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/13(水) 21:28:46.69 :/C1T3HpO0
W600A24を購入した
今までブラウン管の21インチテレビ使ってたから、
薄くなって空間がだいぶすっきり
他のものを置くことができていいね

無線LAN内蔵だし、番組表の表示もさくさくで
いい時期に買い替えたような気がする
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/11/15(金) 07:02:01.23 :tDaRb6gw0
W600A24?
聞いたことないな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/11/15(金) 07:03:03.75 :tDaRb6gw0
B-CAS
俺もだ
これだけ一斉に起こるということは
何かあったんだろうな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/15(金) 11:07:51.19 :SzklDUMiP
地上波だけアンテナ繋いでるうちでは今のところその現象起きてないなあ
もしかしてCSとかの有料放送の為に
B-CASカード書き換え→B-CASカードのファームウェアがハングアップ
なんて事が起きているんだろうか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/15(金) 17:12:23.63 :40MkcIHR0
ネット回線を繋いでるとなるんじゃないか?

テレビ画面横の電源スイッチを切っててリモコンで電源スイッチを入れると時々、最起動するのはなぜ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/16(土) 12:46:48.59 :NXycDQ4R0
アプリからのお知らせ [決定]
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/16(土) 13:31:09.49 :w9WUr1VL0

それ何なの?
さっき初めて表示されたよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/16(土) 13:37:15.93 :b36dClriP
そういや再起動騒動以来LANケーブル抜きっぱなしだったのを今思い出した。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/11/16(土) 13:58:14.74 :OPzs/Lh+0
いや、俺は地上波しか繋いでないし、
ネットにも繋いでないがなったぞ

まあ、挿しなおしたらなおったからいいんだけど
ヒヤっとするよな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/16(土) 14:59:52.41 :cZT6atCh0
X8500Aは此処でいいの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/16(土) 15:03:32.01 :YUgzmPT70
だめ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/21(木) 23:12:03.13 :+VmbMwmcP
アプリからのお知らせウザイ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/22(金) 00:39:31.75 :yeGruImA0
オプションでお知らせ非表示にしたら出てこないよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/24(日) 11:47:04.33 :a3YCmekA0

それてネット回線を接続しないと表示しないよね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/24(日) 13:18:33.02 :62LZ3GHz0

ネットに繋げてないテレビなんてこの世に存在しない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/24(日) 13:22:27.74 :xhGHXUkrP
たしかに、リブート騒動の時にLANケーブル外してた間は出てなかったな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/28(木) 15:33:12.54 :xChLsLJz0

意地が悪いな
24W600Aのことだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/01(日) 01:45:57.51 :b9zh3K2n0
777
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/08(日) 09:51:02.10 :vVgbQc+DP
地上波観てるときにリブート再発キタ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/11(水) 07:17:57.58 :h1TotYtg0
また再起動病が出てない?

電源入れると10秒後くらいに再起動する。その後は正常に動いてるみたいだが・・。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/11(水) 21:32:28.06 :jYgZvMM50
お前のだけだな

その内に壊れるな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/12(木) 17:59:34.42 :zn13591fi
ウチのもなるよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/12(木) 20:53:09.62 :XBp+8WZR0
あの騒ぎの後、つい最近1回だけなった

普通にしばらく見てて、いきなりの再起動
その後はなんともない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/12(木) 22:35:55.45 :GUu+GV2b0
俺のも少し前になった

CX400
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/13(金) 01:16:02.64 :+I9+Wqdm0
そういえば、その件でファームアップ検討するって話だったのはどこへ行ったのか?
またソニー得意の誤魔化しなのだろうか
782 [sage] 2013/12/14(土) 15:17:07.33 :rb2FmCQA0

うちもCX400

後継機種がないから壊れると困るw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/14(土) 19:08:00.43 :VKVOuUzC0
cx400は10年使うつもりなのに。
まだ1年半しか使ってないw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/17(火) 16:38:19.90 :eai+0YRY0
アップデート来たー

ネットワーク接続時、再起動が繰り返されテレビが視聴できないという症状について、受信機としての適応力を高めるべくソフトウェアアップデートを実施します。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/17(火) 19:19:21.25 :M9MJGLlUi
よかったよかった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/17(火) 19:27:15.20 :cx5nD04PP
安心するのは早いぞ
ソフトウェアアップデートで元より悪くなるとか良くある話だし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/17(火) 20:34:39.57 :U7UWPN7v0
まぁ、確かに年末にリリースって言う罠っちゃ罠かもしれん
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/17(火) 20:36:53.21 :xPSwovrJ0
無線LANに繋がってるのにアップデート出来へんぞ?
なんでや?ソフトウェアの更新しようとすると

「ソフトウェアの更新データが見つかりませんでした
ネットワークの接続と設定を確認してください」と出る。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/17(火) 21:00:09.09 :eai+0YRY0

ネット回線に繋いでてもテレビの電源を入れた時にアップデート案内が表示された
テレビの機種は?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/17(火) 21:08:11.80 :xPSwovrJ0

cx400です。電源入れて10分ぐらい様子見ましたが表示されませんでした。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/17(火) 21:23:13.53 :eai+0YRY0

機種は同じだね
家族がアップデートしたとかないの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/17(火) 21:25:00.45 :cx5nD04PP
ホーム→工具箱→サポート(だったかな?)→ソフトウェアの更新
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/17(火) 21:29:49.84 :xPSwovrJ0

私の部屋専用なので家族ではないです。
それにバージョンを確認してみましたが最新(PKG 4.022JPA)になってません。


それはのとおりです。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/17(火) 21:35:57.86 :eai+0YRY0
ソフトウェア自動取得は入りにしてる?
あと考えられるのは地域によって明日、明後日にアップデートになるとか
自分はちなみに埼玉南部
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/17(火) 21:40:58.87 :cx5nD04PP

そっか、自分はそれでアップデート出来たもんで。
もしかしたらサーバーの負荷を分散するため、
シリアル番号とかで順番付けしてるのかもね。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/17(火) 21:45:00.30 :xPSwovrJ0

自動取得、入りにしてます。
明日か明後日までとりあえず様子みてみますね。さんもありがとうです。
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) [sage] 2013/12/17(火) 22:05:42.10 :Jw4Mo4Ml0
cx400うpキタ━(゚∀゚)━! お知らせ表示消えるといいな。毎回戻るを押すのが面倒になってきた。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/17(火) 23:20:05.74 :cQwJrSRH0

今回のうpとは関係なさそうw

上の方で出てるけど、サポートページのQ&Aで「アプリからのお知らせ」あたりで検索

Q:ときどき画面右下に表示されるアプリキャストの「視聴中通知」を消したい
A:対象のアプリ (アプリキャスト) を表示し「オプション」メニューの [視聴中通知] にて、切にできます。

自分のCX400はこれで出なくなった
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) [sage] 2013/12/17(火) 23:36:41.86 :Jw4Mo4Ml0

うわぉ。神レス感謝(人´∀`)♪
アプリキャスト→ブラビアネットショッピング<選択>→オプション→視聴中通知→切<選択>
早速設定できました。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/28(土) 23:19:07.50 :/RaVp1nc0
おまいらがCX400の音が悪い悪いというから
PC用のアクティブSP繋いでた
なんかSPの調子が悪くなったのでいったん取り外したら

オイ、CX400の音の方がいいやんw
ちゃんと聞けるやん
俺悪い音でずっと見てたわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/30(月) 23:40:50.12 :jmlL3vGH0
CX400てか液晶テレビは音質が悪い
ミニコンポに光ケーブルで接続して聴いてたが音楽以外は余り良くないので、手頃な価格のHT-SS380を買って接続したら激変したもっと早く買えば良かったと思った
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/31(火) 00:28:26.81 :sK5kv92h0
そりゃホームシアターにすりゃ激変するわ
言いたいのは、チャチなSPくっつけるくらいなら
そのまま見た方がいいということ

俺の大昔のDHT-S1Aですら激変するって
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/31(火) 00:39:12.16 :wkAKXTBL0
内蔵のスピーカーの所に斜めに反射の板を付けると音が良くなるてネットで見たことある、YouTubeにもupされてる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/01(水) 22:54:56.91 :QO6kLOIc0
KD-84X9000買ったのだが、84型で視聴距離が約2Mって近すぎかな?
そもそも4Kって遠過ぎるとあまり意味ない?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/01(水) 23:00:56.92 :KoJjVYbwP
4Kも下位機種スレで語られる時代になったのか。
確かにあんまり遠いと意味ないね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/02(木) 13:07:36.46 :Tmg+2DZZ0
小さいテレビが必要なので
KDL-24W600Aを買うつもりですが、何か
問題ありますか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage ] 2014/01/02(木) 19:56:42.83 :uBuKvDR20
問題は小さいの欲しいという割にはそれ大きいよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/02(木) 20:13:42.68 :Tmg+2DZZ0
寸法は確認しました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/02(木) 20:26:48.54 :Vdy/Dvp+0
値段のわりに解像度低かったりするのが気にならなければOKかな。
テレビとしてしか使わないよね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/03(金) 00:30:38.72 :V4vLWgY/0
24W600AはVAパネル?
それっぽい記載どこにもない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/03(金) 01:53:08.01 :3ir8dleO0

それ使ってる
ブラウン管21インチをずっと使ってたのだけど、
少し縦が小さくなった感じがするので、
スペースがあれば32インチにしたかった

ブラウン管にはない機能がたくさんあって、楽しいよ
ちなみにBDレコーダーもSONYにしたので連動が楽
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/03(金) 13:29:52.69 :mSKRVppp0

TVメインですがサブのPCモニターとしても使います。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/03(金) 13:39:22.83 :dNUqBTZ0P
だったらフルHDの機種の方が良いんじゃない?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/08(水) 14:48:11.67 :vVrnIzTr0

26型 (KDL-26EX300) に小型PC繋げてるけど、1360x768 だと狭く感じるよ
(11型のウルトラブックでさえフルHDの時代だからね)

でも KDL-32EX720 以来、32インチ以下のフルハイって出てないんだっけ?
手に入るものなら KDL-32CX400 や KDL-32EX720 がいいと思いますが
今はいいのが無いですね。
815 [sage] 2014/01/08(水) 17:22:52.60 :zqNTJAoj0
フルハイビジョンがいいのはわかっていますが
設置スペースの関係で、24W600が上限です。
サブのPCモニターなので、小さくても良いのです。
購入決定しましました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/14(火) 21:36:03.27 :G7KRkFL30
CX400何だが画面表示した時にチャンネル数字の隣にハートマークが表示するチャンネルが有るけど、何だが分かる人いる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/14(火) 21:48:02.99 :xcr0kdgBP
千葉テレのアイコンのことじゃないよね、なんだろう、見たことないなあ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/15(水) 00:24:29.57 :uzlkiI5p0

自己解決しました

お気に入りにチャンネルをいつの間にか登録してたみたいで、ホーム→ハートマーク(お気に入り/履歴)で削除したら消えました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/15(水) 00:30:48.43 :kGxNyYRwP
なる、そんな機能があったのか。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/01/23(木) 11:27:03.27 :BNr+Wi3h0
CX400で外付けHDD録画でUSB端子二つあるけど、
同時に使用出来るんですかね? 
今、片方の方に1TBのHDD使ってるんですけど、もう片方の方に2TBのHDD
使おうかなとおもてるんですけど?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/23(木) 14:07:50.39 :GGubpxkY0
出来ません
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/01/23(木) 14:43:36.10 :0HJaaA5A0
2008年の32インチブラビアなんですが、
ネット接続していないのに頻繁に再起動を繰り返してまともに見れません。
アップデートで治るんでしょうか?
有線接続環境無いですが…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/23(木) 21:42:11.08 :E0SJyxDO0

機種名を書かないと?

去年の10月に有った再起動はテレビにネット回線接続してるからでネット回線切れば再起動はしなかった

それは故障だね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/01/26(日) 10:06:33.29 :sI4GK0Oy0
5年でタイマー発動か・・・
CX400の命もあと2年 OTZ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/26(日) 12:49:42.26 :RmyJ9aP30
5年でタイマー?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/26(日) 22:04:05.24 :SI76qcxP0
KDL-26J5使いなんだが量販店行って、KDL-32W600Aの画質見て画面が大きい分だけ
粗が目立つような気がしたんだが(濃淡均一部分のグラデーション、ブロックノイズとか}
X-Reality Proってブラビアエンジン2より高画質技術上がってるはずなのに何で?
単に量販店の信号強度が悪かったのかな、今度他の店でも見てみるけど
同じような機種使ってて買い替えた方、感想聞かせてくだしあ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/26(日) 22:17:24.20 :GTEt7heyP
フルHDのを選んだ方が良いんじゃないかなあ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/26(日) 22:31:41.95 :SI76qcxP0

ありがとう
そうだよね、そうしたいんだが大きさ的にベゼルの小さくなった最近の32インチが
置き場所的に精一杯で…。
フルHDの32インチ現行機種であれば良いのだけど、他メーカーになっちゃうし
オクで古い機種買うのもなんだしなー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/26(日) 22:41:26.01 :bM6yu/uE0

分かる
俺も今テレビ買い替え考えてるだけど今使ってるのがKDL-26J1
サイズ的にも今時の32インチサイズの物が欲しいけど廉価版みたいなのばかりで良いものが見つけれずに困ってるw
高くなっても良いからフルHDの32インチがあれば良いんだけどね。。。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/01/27(月) 11:16:51.21 :Ag6I/tpq0
価格競争で液晶の質を落としてる、5・6年前の液晶のほうがきれい、ってうわさ聞いた。
都市伝説?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/27(月) 11:29:05.20 :TB+ccA8kP
綺麗さだと、やっぱブラウン管は綺麗だなあ。なによりも動きが滑らかなのが良いね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/27(月) 12:51:50.72 :vx654R7u0

それを言ったらおしまいよ
ここでは液晶での画質の話しをしているのだから
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/27(月) 18:16:37.71 :wpevKqih0

埃まみれで汚いよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/27(月) 19:19:07.09 :z9YbIBL0i
4KTVには、、、、、、、、。
4K放送用のチューナーが搭載されていません!
キチガイ。。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/27(月) 20:17:01.89 :wpevKqih0
初期のハイビジョンテレビもMUSEデコーダーはオプションだった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/29(水) 16:19:56.52 :KQFzWOly0

まだ仕様も策定されていないのにどうやって搭載するの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/02/01(土) 16:27:55.12 :aM1yZK8V0
初期の液晶テレビに地デジチューナー取り付ける場合でもそうだったけど、
過渡期で後からチューナーを追加すると、操作性がねぇ。

あとあと4Kチューナーが出てきたときにシームレスに操作できるように
チャンネルと入力を自動的に切り替える仕掛け、作ってくれないかなぁ。

例えば表示チャンネル BS1 を選ぶと、BS101 を表示するんじゃなくて専用の
HDMI入力に切り替わって、BS 4K 放送のチャンネル番号をアップリンク、
CH ↑ ボタン押して表示チャンネルが BS3 になると、入力が内蔵チューナー
に戻って BS103 にチャンネルが切り替わる、みたいな仕掛け。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/02/01(土) 16:42:51.07 :vk1Nd/dk0
デジタル放送のチューナーも最初は単体で発売されてたし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/02/02(日) 11:46:23.50 :cRdPygUj0

HDMI-CECで連動させれば今すぐに実現可能じゃないかな。
ttp://homepage1.nifty.com/borlander/etc/tv_doc/cec.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/02/07(金) 18:29:38.52 :+BsxwSQ30
SONYのTV終了か。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1504P20140206
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/02/07(金) 18:55:19.14 :uuCXSzXoP
32CX400とか安売りしすぎちゃったのかなあ
分社化してもブランド名は残りそうだけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/02/07(金) 19:54:52.24 :+9+a/nTc0
地デジ需要でも赤字ばっかり出しやがって
終わりや
テレビ業界おわりや!!!!!!!!!!!!!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/02/07(金) 20:42:13.36 :+p6TO16o0
テレビ番組が面白くないのも遠因かもなあ
面白くないどころか不愉快にしてくれるCM切り替えとかCM自体が
ぐちゃぐちゃと音をたてて食べるシーンを映すものだったり。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/02/08(土) 10:50:58.76 :+DJHvHeY0
テレビ事業に関してはソニー大戦犯だろ
サムチョンと合弁会社作って技術流れたとかありえん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/02/08(土) 14:14:26.47 :nb8eNsyH0
どんな技術が流れたんだっけ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/02/08(土) 23:48:30.16 :zmInU6KQ0

なぜ日本企業は歴史から学ばないのだろう?
つーかアフォ過ぎてもうどうでもいいわw死ねよw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/02/09(日) 00:00:56.48 :MR+nvXEQP
日本のベンチャーに再就職したつもりだったら
という手の込んだ手口もあったらしいね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/25(火) 17:51:09.09 :PBJXE9By0
発表前age
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/25(火) 18:53:57.62 :O5hQK9nl0
新型でもくるんけ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/02(水) 16:00:33.40 :VUEh9gTJ0
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201404/14-0402/

W700B キタ――(゚∀゚)――!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/02(水) 20:01:29.48 :bBDa27Aj0
え…
70,000円もするの…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/02(水) 21:32:04.86 :MwWgxmE+0
フリッカーフリーのひとつもつけれないのか!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/03(木) 12:56:38.37 :bI/dJZmN0
CX400が逝ってもW700Bという途ができたか
いつだったかの再起動事件ではアタフタした

しかし、やっぱりCX400は安かったなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/03(木) 13:07:25.96 :ZxcH55kI0
CX400だってはじめは8万スタートじゃなかった?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/03(木) 13:17:25.49 :LylI0Vru0
32CX400は2台買ったわ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/03(木) 14:15:11.43 :z/S3Pwqp0
アダプタじゃなかったら良かった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/03(木) 14:26:14.37 :y/313zSB0

出荷の度に赤字計上する真似はもうせんだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/03(木) 17:29:57.96 :ZxcH55kI0

たしかに。
分社化したしな

CX400の頃はエコポイントとかそれが終わったら大幅値引きとか
なんか激しかったよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/19(土) 10:13:29.40 :uDaVwZmM0
CX400もそろそろ壊れるから後継機を出したのか・・・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/19(土) 14:47:28.39 :G4RSh+/w0
下位機種で4Kテレビはまだですか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/19(土) 15:58:00.90 :Grvf+QXO0
4K/8KがBSで放送始まるのが2020年ごろで地上波はその後っぽいので
下位機種に4Kが来るのはまだまだじゃねえの
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/04/27(日) 11:59:10.76 :ajuwCGLU0
SONYのブラウン管WEGAは10年前のがまだ綺麗に映ってるけど
CX400はそんなに早く逝くのか?

CX400買ってから俺はWEGAばっか見て
CX400は寝室で嫁専用になってるんだが
俺が全然見ないうちに壊れるのだけはやめてくれ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/27(日) 13:16:24.30 :yXrdqOo80
壊れる気配はないなあ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/27(日) 13:55:56.90 :m6A9t4mn0
ブラウン管が壊れる瞬間をみると悲しい気分になる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/27(日) 15:54:09.77 :dg4OOd1A0
急に『ブチッ』ってなって絶命だもんな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/28(月) 12:09:50.28 :kZPcGoMH0
テレビて5年位て壊れる、当たり外れは有るけど

出始めのVEGAデジタル液晶テレビが5年位で壊れた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/28(月) 22:25:38.66 :VdKaLy010

俺は絶命こそしなかったが半身麻痺が残った
あの音はマジでトラウマ
おまいらも気をつけろよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/30(水) 12:19:27.63 :/+7MGyx20
うちの KD-28HR500 は なんだかんだでまだまだ元気そうだけど
突然死こわい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/30(水) 15:48:02.21 :L7KlmgYo0

ちょ、それ脳梗塞
お大事に!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/05/05(月) 02:54:36.21 :FuHVPDLx0
ウチのCX400がスタンバイランプ六回赤点滅して起動しなくなった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/05(月) 19:02:39.11 :999IICFn0
確認した ?

ttp://qa.support.sony.jp/solution/S1110278020674/?p=KDL-32CX400&q=&rt=qasearch&srcpg=ce
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/05(月) 19:25:58.51 :8vtBUI0DO

パネル+制御基盤交換になる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/05(月) 19:31:07.83 :NqyCcNJL0

ttp://kakaku.com/item/K0000639706/
↑買うのとどっちが安いかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/05(月) 21:43:14.67 :h1b5PEP60

ありがとう、ありがとう

頭を金槌で殴られたような痛みがと言われるが、耳から来るとはおもわなんだ
873 [] 2014/05/06(火) 01:20:28.51 :o+UXju7Q0

確認しました。一日中電源を外して再確認しましたが、起動しませんでした。
また、ネットワークにはつないでいません。


となると、外付けHDDは諦めないといけないかもしれませんね。
むぅ…

もしものために入っておいたビックカメラの5年保証があるのでサポートに連絡してみます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/07(水) 17:02:38.61 :8/jUjTjD0
ソフトウェアアップデートきたああああああああああああああああああああ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/07(水) 20:27:15.52 :xoO7N5gS0
アップデート機種

ttp://www.sony.jp/bravia/update/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/10(土) 11:05:48.72 :n7DmGYOG0
CX400でUSBに入れた3時間越えのMP4動画が40分ぐらいで再生が止まる。
2時間でぶった切ると全部再生可能。
おまけだから仕方ないか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/10(土) 21:31:38.23 :lTOz8xbGO
USBメモリーの動画再生できるの?
881 [sage] 2014/05/11(日) 09:03:59.86 :XEeRt90q0

DLNAサーバと同列にUSBメモリも見えるから、普通に再生できる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/11(日) 15:18:39.78 :WxRp4OKwO
CX400にネット回線接続してるとPCのフォト、ビデオ、ミュージックを観たり、再生できるの最近に知った
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/11(日) 15:40:12.36 :UB4Cm31H0
スマートフォンからのプッシュ(外部レンダラ)再生が便利
部屋でスマホいじっててちょっとメモリ内の動画やYoutube動画を大画面で見たいときに
873 [] 2014/05/11(日) 18:58:20.00 :jrrQCFZb0
CX400が故障したものです。今日サービスマンの方に見て頂いた結果、875さんの仰る通りパネル+制御基盤交換(つまりガワ以外全とっかえ)に
なるとのことでした。しかも修理料金が当時の購入価格4,0000円弱をオーヴァーしたため差額が1,7000円ほど発生するとのこと。
悩みましたが現行機種のKDL-32W700Bを差額を払って購入することにしました。
予想外に修理料金が高額なので長期保証に入られている方はご注意下さい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/11(日) 20:13:16.21 :E18NtttF0

差額はいくら払った?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/12(月) 07:15:30.83 :NJJWSPgI0

延長補償って現行機種との差額分で購入とか出来ちゃうの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/12(月) 12:21:21.99 :N4ltyjRSO
では無いけど
長期保証の規定にもよるけど修理限度価格(購入価格)を超えた場合は代替え品に替える事ができる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/14(水) 11:00:01.21 :3fw65n8UO
32W700Bの電源てアダプターがPCの電源ケーブルみたく外部にあるんだ
本体をコンパクトにする為に?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/14(水) 22:23:06.72 :swriiqlA0

そうなのかー
うちのEX500は先月延長補償3年が切れたので壊れたら次購入しなきゃいけないが
BDレコはまだ2年残ってるしちょっとみてみるか。
しかしタイマー発動ってないよねぇ。ソニーに修理出したことなんて発売日に購入して
一週間目にディスクが取り出せなくなった薄型PS3ぐらいなもん。
TV、BDレコ、ホームシアター、スマホ、PS1,2、PSP、vita、古くはCD、テープのウォークマン
あたりを引いてるだけなのかもしれんがw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/15(木) 13:19:39.44 :06ke7dlo0

場所によるな
ジョーシンはポイントで全額還元してもらってポイントで新しいテレビを買う資金に充ててもいいし
他の物を買うこともできる
限度額以内に修理が収まったらできないけどね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/05/16(金) 20:05:25.54 :t9LLwPZh0

購入限度額OVERでもカバーできるのってケーズくらいだっけ?
そのケーズも5万超えないと5年にならなかったはずだからきついな
その価格だと3年か、ケーズ保証

EX500、ヤマダの保証が強い時に買ったが、その後のゴタゴタで返品したわ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/05/19(月) 06:58:26.93 :RFgHZeBb0
いよいよ故障が出だしたか・・・
まだ3年くらいだろ、ちょっと早すぎる

10年は持ってもらわないと
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/06/02(月) 16:46:54.79 :yuGtpN/W0
やっと買ったゼ!
KDL-32CX400
中古でwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/06/02(月) 16:54:10.91 :acWMePqG0
おめ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/06/02(月) 17:09:53.87 :eaUejnEU0
それはさんざんオレがもてあそんだ奴だがな!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/06/02(月) 17:30:23.54 :mWS1YOuE0

USBメモリでも挿してみたら?
使えるかどうか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/06/03(火) 16:14:00.07 :ATKv5x/p0
32w600aなんだけど、YouTubeが見れなくなってるけど、皆さんはどうですか??
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/06/03(火) 16:50:07.19 :ATKv5x/p0
自己解決しました!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/06/03(火) 22:16:35.41 :HoszuqEu0
どうやって?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/06/05(木) 16:28:02.29 :V7HcnL4x0
メールでソフトウエアアップデートのお知らせ来た
安売りで買ってから何年も経つのにアップデートにかかるコストとか
どこから出してるんだろう。
新型と同じライブラリとか使ってるのでついでに治せるからなのかなとも
思ったけど、アップデート後に不具合が出ないかテストするコストもあるだろうし
名無しさん┃】【┃Dolby [sege] 2014/06/05(木) 17:15:05.19 :Z05yLfqG0
アップデート機種
ttp://www.sony.jp/bravia/update/index.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/06/05(木) 23:14:56.90 :X920fV4W0
うちもと全く同じ症状になったけど修理そんなかかるのかよ・・・
壊れるの早すぎだしホント最悪だわ
名無しさん┃】【┃Dolby [sege] 2014/06/06(金) 11:51:43.30 :cG8rbW8Z0 ?2BP(1000)
CX400て発売されて3年過ぎで故障て早いね
5年は壊れないでほしい
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/06/09(月) 06:47:46.40 :8ZCEVTIe0
一度もアプデしてないけどいいのかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/06/09(月) 09:02:08.49 :I4eA+6H+0
24W600Aを買ったのだけれど、画質はともかく、筐体はちゃちだなぁ。
低価格化のためか、テレビなのにACアダプターだし、Bカスカードは背面に
指して半分むき出しだし。端子カバーはないし。日本が家電で負けるわけですなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/06/10(火) 00:00:29.91 :zbuXrySQ0
ならチョンメーカーの買えばよかったのに
LGなんて腐るほど売ってるでしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/06/11(水) 06:25:26.36 :3y7HA37U0
CX400バックライト最大にしても画面がちらつく様になった
修理に出そう
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/06/12(木) 01:27:07.47 :Debz4PQW0
PKG4.024JPAはオフライン機能の修正だから放送ダウンロードあるよな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/06/16(月) 21:27:27.29 :NbrKoQNDO

何のこちゃ?

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ AV機器板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら