2ch勢いランキング アーカイブ

☆BOSE Acoustic Wave Music System II☆


名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/10/17(火) 22:14:27 :B/qiTtRJ0
ないので立てて見ました。
どんどん語ろう!

ttp://www.bose-export.com/products/personal/awms2/index.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2006/10/17(火) 23:57:39 :WxtaZgxH0
関連スレ

BOSE wave music system 2
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1133428146/
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/10/18(水) 20:50:39 :hLZ6o4UQ0
俺はAW-1D使いだが、AWMSUと音的に大きく違うのかな?
リモコンが付いてるのはちょっとうらやましい・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/10/19(木) 00:34:37 :Eb8m2gnR0


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!4様ゲットォオオオオオオ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/10/20(金) 22:12:41 :4BYPKX2R0
このスレ全然伸びね〜なぁ
誰も買った人いないのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/10/20(金) 23:49:17 :TYM28KjI0
俺買ったよ!
買って2週間くらいでCDが聞けなくなったよ。
でもパソコンから聞くからD聞けなくてもぜんぜんOKなんで、
修理にだしていません。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2006/10/21(土) 00:26:53 :qJ10d+za0
買って2週間くらいって、発売されたのが10/3くらいだから
届いてすぐに壊れたって事?kwsk
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/10/22(日) 00:07:48 :/dep08C00

そうだよ、買ってすぐに壊れちゃった。
ただ、CD聞かないし音は結構いいので、
年末にでも修理に出してみようかなぁと…。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/10/26(木) 00:54:20 :7JzJVwt40
他に買った人いないのか?
白よりも黒が人気だね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/10/26(木) 21:47:13 :Fjbd1pPF0
人気ないねぇ〜
あげ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/10/27(金) 01:41:53 :e+rYFo9F0
俺は予約してまでして買ったけど、
実はあんまり人気無い見たいだね。
CDも聞こえなくなっちゃったし…。
失敗したなぁ。
音がいいのが救いだけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/10/28(土) 10:33:32 :OTSPulRW0
>>音がいい

15万で単品でコンポそろえた時の音を100として

こいつの音はいくつですか?

名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/10/28(土) 12:06:25 :s9nnBOZe0

90〜150
分かり易いだろ?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/10/29(日) 11:47:18 :uwpIUQiH0


最低が90なら買ってもいいかもw

場所とらないのがいいね
ボーナスで何とかしてみます
11 [] 2006/10/30(月) 00:52:38 :KPMLtkX+0

大音量だと音の響きがすごくいいです。
低音が高音を包み込む感じだよ。
ヒビク〜って感じ。
小さい音だといまいちかも。
大音量で聞けるのだったら、100点は超えるはず!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2006/11/04(土) 17:10:15 :Almuw/2H0
AW-1DとAWMとWaveRadio愛用だから、もう、いらない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2006/11/09(木) 22:40:05 :nKhlSPnm0
ヤフオクで数年前3万で買ったAW-1
スピーカーが片方音割れ、もしくはノイズ
修理できんのかな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/11/10(金) 20:52:20 :4eI0XynM0
今日、試聴しました。
音量を上げても音オワレしなかったのは、さすがだと思いました。
でも、音質は何となくモッサリしているようだし、DVDも主流となりつつある現在、
DVDが再生できないというのは、如何なものかと思いました。
試聴した感じでは、購入意欲が湧きませんでした。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2006/11/14(火) 14:18:40 :fWm41B9O0
初めて実物見た。
AW-1Dより一回り小さいのね、
持ち手は親切ですね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2006/11/16(木) 17:49:39 :7U3jVoce0

高さが若干低いです。
幅、奥行きは同じ、持ち手のヘコミは音に影響無いのだろうか・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2006/11/17(金) 19:52:52 :Ckm+Yb2o0
サラウンドのリアスピーカーとして使えますでしょうか。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/11/23(木) 13:13:14 :dFSDQrToO
それならセンタースピーカじゃない?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2006/12/22(金) 13:27:47 :t/bPbOMZ0
関連スレより飛んできました。

人気ないんですか。残念。
ダイレクト販売で黒を購入。届いて10日目。

確かにDVD再生ができず、タイマーなどもない。

大音量で本領発揮となれば私のように寝室で13〜25程度の音量で聴いている
人間って少ないんだろうなあ・・・。

返品しようかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2006/12/26(火) 14:07:53 :CYvQoL6q0
age
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/01/13(土) 12:37:26 :GpIYEiNlO
俺はパソコンのスピーカーにしてる
音量30以上にしたことがないぜ(´・ω・`)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/01/25(木) 00:41:10 :dUbkBARl0
ヤフオクでAW-1の中古、2万ぐらいで買えば同じ音なんだよな。

そりゃ売れないよ。AW-1まだメーカーで修理してくれるぞ。その点は流石BOSE。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/01/27(土) 22:08:58 :dADwvdIj0
AW-1は経年劣化のためコンデンサをハンダで付け直す必要があるので
メーカーの修理は4万ぐらいになります。主に技術費。
また部品によっては入手できなくなりつつあるので
メーカーの修理対応も今年ぐらいまでではないでしょうか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/01/31(水) 01:33:24 :Qxxs4UnS0
そんな取らないよ。ヤフオクで修理受け付けてる転売屋がいるけど。
同じくらい。1.5万あれば十分。

下手にメーカー外に出したら修理不能で戻ってくるよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/02/10(土) 20:43:29 :2JfxydRf0

BOSEに修理見積もりだしたら4万ぐらいでした。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/03/04(日) 13:14:34 :VzgYXC+e0
買おうかなと思っているんだけど書き込み少ないね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/03/04(日) 23:59:05 :dHBGltgg0
そりゃ人気ないでしょ
タイマー機能もないし高いし
スピーカーシステムは20年前のAW-1と同じ

目新しさが全く無い
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/03/05(月) 12:17:20 :LtgaDI4C0
WaveRadioは目覚ましにも使えるしね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/03/05(月) 22:49:02 :KIKAGLtR0
ええええ タイマー無いん?

これじゃあ買えないな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/03/06(火) 23:52:28 :ylA3VfvI0
・自動電源おfつけて
・液晶は正面に
・光ケーブル挿せるように

液晶なんか上についてるから見えないので困る(´・ω・`)
taka [] 2007/03/10(土) 20:44:12 :28+/Sx8/0
ヤフオクでAW−1の修理出したが、思っていたより安くてよかった。
ボーズでは修理以前断られてたことがあった。AW−1で十分だと思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/03/16(金) 13:30:24 :+84Ap22u0
AMS−1IVとAWSIIの音質の違いを誰か詳しい人教えて下さい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/03/20(火) 23:05:03 :75JR0/H50
iPod接続用のオプションがアメリカでは出ているみたいだけど
日本では出ないのかなぁ。。。あれば買うのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/03/21(水) 00:57:08 :g8oeiYcY0
直接頼んでみたらいいのでは
これでしょ?
ttp://www.bose.com/controller?event=VIEW_STATIC_PAGE_EVENT&url=/popup/accessories/ipod_connect_kit.jsp
37 [sage] 2007/03/23(金) 17:31:41 :1FfanOYH0
でもUSオンリーだし。BOSEの日本法人ってこういうの対応してくれる方なの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/03/24(土) 02:13:48 :ye3AvH1A0
USに日本にはないから売ってくれ と頼むとか オレゴン辺りの輸入代行屋でいいのでは?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/05/05(土) 00:58:37 :Y9bF9TnZ0
27=29=33=35=ヤフオクで修理受け付けてる転売屋
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/05/12(土) 09:56:10 :baE4P49v0
POP や ROCK 系に向いてないね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/05/14(月) 02:14:45 :F8I5Up1O0
所さんも使ってますね…。
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/setagaya.html
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/05/15(火) 13:04:39 :OYq2mwaq0

ヤフオクで壊れかけのAW-1の転売屋か、おまえは
BOSEに修理見積り取ったことないだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/06/15(金) 15:46:44 :J0byKxMa0
高いよね普通に
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/06/19(火) 13:57:50 :F1RVdiQs0
物の価値観は人それぞれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/06/21(木) 15:23:36 :JL7oS+D70
欲しいけど、高い…。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/06/22(金) 18:11:39 :lK+69nKP0
Rock 系はいまいちだがね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/07/23(月) 15:40:02 :c/En9hKN0

愛用者でふ。自分は別に損したなとかそういうのは無いけど、WMSと比較して迷ってる
御仁がいらっしゃるならば、全速力でWMSをおすすめしまふ。迷うくらいならね。
AWMSで気付いた点を列挙すると、

@値段が高い
Aアコースティック系が最高butロック・テクノ系はバランス悪し(´・ω・`)
BCDの終わり際に「ウィ〜ン」って鳴る(´・ω・`)
Cリモコンの反応悪すぎ(´・ω・`)
Dやっぱタイマー欲しかったナ(´・ω・`)

・・・こんなとこでしょうか。
でもクラシックとか押尾コータローとか、めちゃくちゃ良い音で聴けるし。
聴く音楽によるんじゃないかな。個人的には不満ナイぉ(´・ω・`)

余談だけど、通販生活にWMSがずっと紹介されてるんだけど、最新号に細野サンの
推薦のお言葉が載ってましたっす。曲が出来て試聴するときに使ってるんだってサ。
ってなわけで、ムリしてAWMS買うようならWMSでも全く問題ないと思われまふ。

以上っ。なんか寂れ気味だから景気アゲッ!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/07/23(月) 20:08:31 :0jJoWrJK0
解りましたでふ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/07/25(水) 11:55:49 :pQZ0wBr70

テイトウワもじゃなかったっけ?(試聴用にWMS使ってる)
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/07/26(木) 18:59:15 :4HNkBI4J0
芦屋の谷崎潤一郎記念館のロビーにBOSEのWave Music Systemがさりげなく鳴らしてあった
谷崎の作品と同じように心に染み入るような音楽を小さな音で聞かせてくれた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/08/06(月) 12:15:20 :EGW9ugGp0
Acoustic Wave® Music System IIの特徴

臨場感あふれる重低音再生を実現
BOSE独自の重低音再生技術「アコースティック・ウェーブガイド・テクノロジー」を採用。本体に総延長203cmもの共鳴管を内蔵することで、一体型のコンパクトなボディながら、迫力ある重低音再生を可能にしています。


最適な音響バランスを実現する新開発DSPを採用
どんな音量でもバランスの良い音質を実現するため、全ての信号をDSP(デジタル・シグナル・プロセッサー)がフルデジタル制御。ボーズ独自の自動音質補正回路を統合することにより、どんな音量でも歪みのないサウンドを実現します。


シンプルな操作性
面倒な接続や操作は一切不要。電源コードをつなぐだけで、すぐに高音質なサウンドが楽しめます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/08/11(土) 05:45:45 :5waeccNO0
店頭聴き較べ販売しないと
類似品のオンキョーに食われまくりんぐだ罠

聴き較べやったらますます食われたりして
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/08/16(木) 14:06:55 :I/9CaNfS0

オンキョーのってiPod繋げれるやつ?
オンキョーのしか聞いたことないけど、食われるぐらいの差しかないのか

シャープの意外によかったからシャープのにしようかな、安いし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/08/16(木) 14:13:43 :/Csd3bmM0
ipod hifiを100とすると、
こちらはどうですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/08/19(日) 19:58:32 :2D2FiN+a0
わヴぇむしcのスレはないのか
名無しさん┃】【┃Dolby [age] 2007/09/09(日) 20:42:51 :30UjTPIQ0
俺様が上げといてやるよ(`・ω・´)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/09/23(日) 02:17:39 :tgdb6jxT0
今日、プリティ・プリンセス2を見ました。
この製品は、ジェニビア公国御用達だったのですねw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/10/11(木) 01:16:00 :7EJ1IVSC0
SoundDockからAWMS-IIに買い替えようと思っています。
部屋はフローリングの6畳ですが、音質は結構変わるものでしょうか?
BOSEの販売店だと、どうもだまされているような気がして・・・。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/10/11(木) 04:17:55 :U/RnYI5PO
アパートとかだと
低音が出過ぎて
音が出せない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/10/12(金) 01:14:14 :KpiX+bJM0

その辺はあんまり文句を言われないアパートなので大丈夫です。
よし、ガンガンならすぞー。買ってこよう〜
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/10/31(水) 18:32:01 :cQPOsgIu0
これと
ttp://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/personal_audio/wave_systems/wave_music_system/wms_features.jsp
これ
ttp://www.harman-multimedia.jp/products/lcr/soundsticks2/
どっちが音良いですかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/11/11(日) 21:49:43 :hn9RRcDq0

使い始めて2年経つがクラシックっつってもオーケストラは△だな。
ジャズや小野リサ、押尾コータローあたりを聞くには最高だ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/11/22(木) 16:39:23 :U+aIR89w0
うーん・・WMSとAWMSでなやんでます。聴くのはjazzとかオーケストラ物ばかり。
さんをみると[jazzとか向き pops系そうでもない]といった感じでかかれてますが、
WMSと比較して見たときアコースティックっぽい物をきく分にはWMSはAWMSより劣ると言ったことはありますか?
そういうわけでもない・そんな大差ないということであれば、
WMSでも十分かなあ。と考えてるんですが。。。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/11/23(金) 00:11:27 :ZUwpx0kz0


俺は両方持っていますが、うーん、巷で言うほど大差が無いのでは・・・
と感じます。AWMSのほうはまだエイジング中なのではっきりした事はあんまり言えないのですが、
今のところWMSの方が細かい音はいいんじゃないかと思うくらいです。
ただやっぱりAWMSの方は大きいだけあって鳴らし方に余裕があります。
お金に余裕があるならAWMSがいいと思います。やっぱり余裕があるほうが聞いていて気持ちがいい。
それにサイズもものすごく大きいわけではないので。
あんまり参考にならないかもしれませんね・・・。
65 [sage] 2007/11/23(金) 11:21:58 :AnoWhk5E0

ありがとうございます。
普段は控えめに聴くことが多いのでWMSでも良さそうですねえ。
ぶっちゃけ自分の収入ではAWMSはちょっと荷が重いので、
背伸びしてでも買う価値があるかというところで悩んでいましたもので。
ありがとうございました。
66 [] 2007/11/23(金) 22:47:31 :ZUwpx0kz0


控えめに聴くのであればなおさらWMSの方がいいかな、と思います。
注文してもあんまりピンと来なかったら返品もできますし。
ただWMSは置き方でかなり音質が左右されます。
いろいろと置く場所などを工夫してみるのもまた楽しみですが。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/11/24(土) 11:09:25 :nTSvS8vm0
20年近く使ってきたドデカホーンがお亡くなりなったので
昨日WMSを購入してきました。
ガラは小さいのにいい音しますね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/11/24(土) 17:47:40 :ppX1srUo0
音量どのくらいで聴いてる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/11/24(土) 17:49:53 :nTSvS8vm0

夜間は15
昼間は35くらいかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/11/29(木) 12:25:46 :efAg8tyo0
先日購入したんですが低音が出すぎです。
元ベーシストでもきつい

こういう場合、外付けでイコライザーつけて調節は可能でしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/12/20(木) 00:05:17 :8K1cQsdr0
AWMに限らず、BOSEの製品はチューナー部分の感度が最低。
千葉県葛南地域在住だが、ベイエフエムとNHK-FM千葉以外の南関東各局についてステレオ受信が出来ない。全部モノラルになる。
国内メーカーの安いラジカセでさえしっかり受かるのに。
信じられないが仕様らしい。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/12/20(木) 00:59:38 :nRSO5HLs0
うちのはモスクワ放送とか朝鮮中央放送とか夜中には乱数放送とか入る。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2007/12/20(木) 01:37:22 :7h+wkNvV0
Acoustic Wave music system U CD部などの故障が心配だ。
価格が価格だけに・・・

昨日の朝日新聞にでかでかと広告が出ていた。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/12/20(木) 09:36:23 :cZbzAeNa0
>74
BCLは短波ラジオでやれや
名無しさん┃】【┃Dolby [さげ] 2007/12/20(木) 22:48:44 :e0YUu6JC0
返品も考慮して試しで買ってみたいんだけど
なんかガラステーブルがついてくるんだよね?
もし返品となるとこれも送り返さないといけないの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/12/21(金) 17:53:24 :vzGxY1Yl0

一緒に返品が当たり前だと思うが。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/12/23(日) 13:51:58 :Jd2GE6w60
WMSってFM受信時にステレオって標記されないの?
WRは標記されてんだが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2007/12/27(木) 18:37:32 :tazsB3270

「STEREO」が出ないならステレオ受信されていない。モノラルになってる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/01/06(日) 16:53:32 :EV7kUbyc0
ほんと?
TVアンテナでFM受信させてるけど。。
ラジオはWRのほうが音はいいな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/01/07(月) 13:47:56 :iKVyCAwq0
アパート暮らしなんだけど
そういう人って音量どのくらいにしてる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/01/08(火) 03:48:18 :X4eVPnld0
アパートの仕様にもよるな
木造とRC造では結構違うぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/01/08(火) 12:25:00 :Nh1+UzLW0
たぶんRC造だと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/01/12(土) 18:38:24 :JyEiduCi0
何でこんなに過疎ってんだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/01/13(日) 02:15:15 :r1wHldbj0
どう考えても割高だからだよ。
ボーズ信者だけが買う製品だろw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/01/13(日) 21:51:13 :6dN73Fd60
Acousticじゃない、WMSについて知りたいんだけど、
スレがなかったっけ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/01/13(日) 22:16:39 :8+LB3dOD0

あれ落ちなかった?
俺は今それ使ってるお
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/01/14(月) 05:24:05 :pC0VjDVw0
WMS+AirPort+iTunesは、手間いらずで気楽に聞くのにオススメ
特にコンピュータに向かってる時間が長い人だと
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/01/14(月) 17:53:33 :Hv7GftO80
AirPortってなに?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/01/16(水) 09:12:03 :5N0EGRjmO
Wave Radio CDの方持ってるけど、
曲によっては低音がかなり割れる
どんなに音を大きくしても割れない構造って、
サイトに書いてあったのに…OTZ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/01/16(水) 23:19:34 :QmAuY4eS0
WMS明日いよいよ到着予定なのだが、何をすべきか
感動するか、がっかりするか 複雑な心境なのです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/01/17(木) 13:01:23 :IrZ/lyEm0
WMSとPCを繋げるケーブル教えておくれ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/01/24(木) 18:14:06 :dHD6P3rJO
これの低音をもっと上げる方法ないかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/01/27(日) 18:37:35 :IcY+r1cA0
38cmスーパーウーファーでも自作して鳴らせよw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/02/06(水) 20:44:57 :wAsgMIUj0
電気代
一日2時間つかって一ヶ月どれくらいになります?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/03/01(土) 22:15:43 :ywS6/RKDO
WMS返品後こちらを買ったばかりですが、個人的には音質は大きく引き離して勝っていると思います。

名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/03/01(土) 22:48:29 :2MRs8xRN0
値段が倍以上だし、違わないと困るわな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/03/02(日) 01:32:06 :66COEJIn0
ONKYOのINTEC275と比較するのは間違い?
迷ってる。まだBOSEは実際聞いたことないのだが
評判良いので。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/03/02(日) 15:55:57 :YmFDcBnF0
実際に聞いてみればそのコストパフォーマンスの酷さに愕然とするはず。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/03/02(日) 19:33:30 :r78DVMOwO
返品するべきか否か悩んでます。16万は高いよなぁ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/03/03(月) 21:19:19 :60r/IPUu0
そんなに酷いのか…
近いうちに実際聞いてみて判断します。
ども、ありがとうございました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/03/06(木) 00:45:36 :PkjTKyGH0
はっきり言ってBOSE信者以外は無理だと思います。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/03/08(土) 14:00:34 :qjabT6QXO
BoseLinkって何ですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/03/20(木) 14:22:40 :oP91w7GTO
あげ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/04/03(木) 20:25:02 :EQ5canTv0
まさか……。東京・市ケ谷の防衛省、大臣のイスのすぐわきにCDプレーヤーがあった。
カタログ雑誌「通販生活」で見たことがある。小さなボディーから重低音が響く、
おやじ心をくすぐるやつ。石破さん、キャンディーズ、聞いてるんじゃないでしょうね?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080403-00000020-maiall-ent
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/04/19(土) 09:50:54 :6mR2jRGp0
これ、説明読んでもよくわからないけど
単体じゃipodつなげないんだよね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/04/20(日) 10:43:59 :5oRzPYZ1O
すこし前のCDレシーバーの購入を考えてます
お聞きしたいことがあるんですが、ここでいいですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/04/24(木) 23:00:12 :VFW4SFNMO
いいですよ
49 [] 2008/04/27(日) 03:03:40 :Vx590wLD0
寂れつつもジワジワと使用感を語る人々が集っていて涙が出そうでふ。
なんかこんなのBOSE信者じゃなきゃ買わないとか言って商品はおろか
購入者をも小馬鹿にする人が居るけど、そういうのやめてくんなまし。
こういうのって買った人間が「納得」できるかだけだと思うのでふ。

性能、価格、デザイン、ブランド、総合的に判断して「納得」できれば
購入すればいいんだと思いまふ。
言わずもがな、音楽は他人の耳で聴くんじゃなく自分で聴くんだってこと
をお忘れなく。迷っておられる方は、とりあえず無料期間で試聴してみる
ことをおすすめしまふ。

モノとして堅牢な作りがされてるなと感じるので、長く愛用したいと思いまふ。
ちなみに今聴いてるのはttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=1927704でふ。
いい音鳴ってまふ・・・夢見心地でふ(*´ー`*)
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/04/27(日) 14:36:23 :yY5bJCBGO
AWMS新しいモデルでたら買いたい。けど、同価格帯の125ついてるコンポタイプ(名前忘れた)と迷ってる(´・ω・`)
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/04/28(月) 01:32:46 :kwtkGBNi0
同価格帯の125ついてるコンポタイプは125のポテンシャルを引き出す専用アンプのミニコン。

しかしこのスレで扱ってるアレはあくまでCDラジカセにすぎない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/05/10(土) 10:01:43 :0yoTGIsZO

同意だね。

ウエストボロウってやつだよね。ジャズのスイングジャーナル誌とか数誌で最優秀賞受賞の。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/05/18(日) 21:33:05 :VuBPiO+O0
十数万も出してこんなのを買う人の神経を疑う。
音以前に坊主に対する狂信的感情があるのでは?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/05/18(日) 22:22:48 :24R6Bcby0
わざわざ書き込みに来る奴の神経を疑う。
同意見だけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/05/19(月) 07:34:25 :J1wXPoDOO

うんこは苦くてうまい
名無しさん┃】【┃Dolby [オカルトオーヲタ晒し上げ] 2008/05/19(月) 13:48:06 :wob4LSHA0
お前ら、仕事サボってないでさっさとボールペン組み立てに戻るんだ!
早くしねえとバリカンで坊主にしちまうぞ!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/05/21(水) 19:55:09 :JHvYJxOl0

そういうエレクトロニカ聴く感性があるなら、
WMSなんか捨ててしまいなよ。詐欺だよ。
細野さんが薦めてる=いい音なんて、もう、なんつーか…

一般向けのオーディオをアーティストに薦めさせる広告で
唯一ありと思ったのは富士通テン+ブライアンイーノ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/05/21(水) 23:14:53 :zF0C+w/J0
低音強すぎなんだよ!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/05/22(木) 01:21:40 :2NkLCe/z0
もっと広い家に移れ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/05/22(木) 01:49:57 :5RtYCC3/0
ここにとても狂った人物がスレを立てて、
しかも一人で発狂しながら書き込み続けてるスレがあるので紹介します。
誰にも相手にされないものだから、自演を繰り返し、
他のスレから覗きにきて、書き込んだ人全てに対して
「寅」という人物の書き込みと思い込み
さらに発狂した書き込みを続けています。
皆さんもよろしければどうぞこのスレを覗いて
狂った自演好きのスレ主に対して書き込んでやって下さい。
きっと書き込んだ貴方に対しても「寅ちゃん」って言ってきます。
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1209385615/l50

スレ違いスマソ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/05/26(月) 19:44:05 :yF8yc9iA0
ガラステーブルのプレゼントに釣られてポチッた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/05/26(月) 21:50:10 :TTApztm00

あんなもんに釣られて買う奴がいるとはw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/05/27(火) 18:32:09 :saJ7KlZ0O
俺もキャンペーン届いた。
新しいシステムがほしいと最近話していた母ちゃんにすすめて買わせようとしている。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/05/28(水) 21:07:42 :OBWTHJMI0
やめとけ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/06/02(月) 00:48:20 :+lv9sI/Y0
wmsUって125WBを超えていれば存在価値あるが、単なる大きなラジカセなら買う意味なし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/02(月) 10:11:39 :QqB5qOAMO
>単なる大きなラジカセ

まあ…なんというか…
一生懸命頑張って生きてください。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/04(水) 13:56:45 :nTMf/8aD0
試しもせずにウダウダ言わずにとにかく試聴。
タダで1か月自室に置いて試せるんだから。メーカーとしてアッパレじゃん。


君にとってはウン十万のゴミかも知れんが、愛用者にとっちゃ夢を与えてくれる魔法の箱。
そのことを忘れるな。それを基地外や信者扱いするかどうかは品性の問題。


本当に自分の耳で聴いたうえでそう思ったんだよね?
本当に聴いた上で言ってるんだね?w・・・ならいいけど。

で、試した結果俺は購入あきらめた。買う時期じゃないなと思ったから。
でも今は予算立てて次バージョン出るのを待ちながら地道に貯金中。
いずれ買うつもり。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/06/04(水) 14:05:43 :XtTGj3NQ0
とりあえず、文末に「でつ」とか「でふ」ってつけるヤツは基地外ってことは分かった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/04(水) 17:02:48 :R3C0Mk8OO
たいした内容のレスじゃないのにアゲる奴が一番どうかと思うよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/06/04(水) 17:47:05 :XtTGj3NQ0
【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
 べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
 削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/04(水) 17:53:23 :wBhXP/dF0
でつ広い部屋で でふ聴いてごらん。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/06/04(水) 18:19:07 :iaHuZO06O
伊武雅刀です
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/05(木) 10:08:19 :jc9s7qz80
AWMのCDが死にそうだ・・・
アクティブスピーカーに成り下がるのか・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/05(木) 11:27:30 :1V/CggblO
ウェーブミュージックシステムって低音どうよ? ボーズらしくしっかり出るの?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/06/05(木) 20:32:25 :wAa4B+h40
出る。AWMS2だともっと出る。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/06(金) 12:51:26 :twaSrvda0
AWMでも近所迷惑かな?ってぐらい、しっかり出るよ。
でも、腰が無いって言うか、しまりが無いって言うか。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/06/07(土) 18:05:50 :n+RT3wWQ0
こんな値のはるCDラジカセがあるとは知らなかった。性能的にはほとんど1万円くらいだろw
ほとんどがブランド代だな。カルト信者はそれでも買うだろうしご苦労なこったw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/07(土) 18:58:41 :EEoksYJ60

>>スペックを超える音楽の感動がここにあります
これがすべて。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/08(日) 17:01:18 :B2yGDQL50
実際試聴しても感動なんてなかったよ。
おまけに故障率も高いそうじゃないかw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/06/08(日) 18:58:36 :F9jX6FTb0
ホーン型の鬼だろ
豊かに奏でて雰囲気があるが、締まりがなく歯切れが悪い、つーのが昔から

そういう趣向に人には向いているんだろうね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/08(日) 23:35:54 :eFGdvic80
前から買おうか悩んでたんで、ガラステーブルにそそのかされてポチりそう
発売して3年たつけど、次期モデルの開発ってしてるのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/06/09(月) 22:00:44 :iMpZN+8/0
ひとことで言えばBOSE信者のための高価なCDラジカセですw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/10(火) 12:36:57 :zASCqLiwO
誰にも相手にされてないレスごくろうさまです(笑)
ウエストボロウと悩むんだよなぁ。利便性だけ見ればこっちなんだが125もかなり評判いいから悩むわ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/06/10(火) 15:08:10 :3NEEvFsk0

おまえ125の音を聞いたことないだろ?
聞いたことあればそんなセリフは出ない。
高音に伸びも切れ込みもない。
低音は無理してブーストしてるのでモワモワ。
このラジカセもどきにしろ125にしろ音を聞いてから言えよな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/11(水) 00:07:45 :EdlynIXdO
ただのニワカアンチだとバレバレですな。
>無理に低音をブースト

トリポあたりと勘違いしてんのかな?ニワカちゃんはストアーで試聴でもしてきなさい(笑)
スイングジャーナルや他多数の受賞理由から勉強しなおしてこいよカス。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/11(水) 01:41:13 :NyGFzXpY0
業界の常識も知らず、必死だな(猛苦笑)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/11(水) 09:09:18 :EdlynIXdO
猛苦笑ってなに?(笑)

その程度の知識&反論しかできないのかい?
同価格帯での評価の高い例を上げたりもっとスキルアップしなさい、ニワカ君。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/12(木) 22:25:38 :DoipJ1Vn0
初心者です。質問させてください。
WBS-1EX IVとAWMSだとどちらの方が音がいいでしょうか?
ROCK系が好きで聴いています
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/13(金) 06:32:43 :JtSoaUW40

オレは氏とは別人だけど業界の常識ってなんですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/13(金) 10:09:34 :0AOq+95B0

雑誌の評価なんてほとんどが八百長だということ。しょせん商売なんだから評論家とメーカーはなあなあだ。
あの故長岡鉄男師だってけなすのなら書かないでくれと某メーカーに言われたことがある。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/14(土) 19:15:06 :pJRA19tSO
以上、ソースもだせない負け惜しみとなりました。

妄 想 乙。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/06/16(月) 22:52:46 :SO0SjSH70


の書き込みは業界では常識的なことだ。
ソースが欲しけりゃ長岡氏の著書を読むことだ。
ちなみに、おまえバカだろ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/17(火) 11:53:13 :br3mNkDn0
M3を持っていて相当気に入ったからもう1台買おうかと思ってたんだけど、
7万5千円のWMSの存在を知ってから、こっちも手軽でいいなーと迷ってる。
両方持ってる方いますか?音質の差って開きがあるのかしら?
個人的には「M3+CDP+ラジオ+オシャレ時計」がセットになってる、
と思っちゃえば安いなと。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/17(火) 19:30:19 :tDLJUAAo0

両方持ってるけど、音質はかなり違うよ。WMSのほうがかなり味付けされた音が出てくる。
良くも悪くもBOSEの音だよ。
ちなみにおいらはM3→PC用、WMS→リビング用って感じで使ってる。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/06/19(木) 01:05:55 :cKA++hN6O

155さんに同意。
WMSではジャズ・アコースティック、M3ではパソコンで管理しているポストロックなどを鳴らしてる。
両方とも良い音が出るけど、万能じゃない。
ジャンルを選ぶ感じ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/19(木) 03:19:12 :7Hi5gSyk0
.156
ありがd
とりあえずボーズショップ行って音きいてくるわ
ひっくり返ってM3買うかもしれないし
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/06/19(木) 09:35:30 :Wj5BCS960
マニアじゃない一般人が「大型ステレオのようだ」というレビューで買ったら、
ちょっとがっかりすると思う。
何十cmの大きさの箱から音が出てるんだから、
スピーカーを離せるステレオの音の広がりや包まれ感には敵いません。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/06/19(木) 14:18:04 :uAEP6HJs0
BOSEのためならうんこも食うくらいのBOSE信者じゃないとがっかりするでしょう。
154 [sage] 2008/06/19(木) 22:53:21 :7Hi5gSyk0

それ自分も見ましたね
軽く鵜呑みにするところでしたよ〜〜
(もちろんそこまでではは無いだろうと思ってましたが)
利便性と音質を考えてONKYOのCBX-Z20と比較して、
あまりCP的にピンと来なかったらM3にしようと思います
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/06/22(日) 00:35:00 :m6j2Fn8V0
初代WaveRadioを使用していましたが、もう古いので1万くらいの
ラジオを購入しました。

1ヶ月くらい使っていましたが、またWaveRadioに戻しました。

音がクリアーで広がりも良く、遠くに置いていても、きちんと
聞こえてきます。

WaveRadioは古いですが、値段も高いだけあって、きちんとした
製品であることを確認できました。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/06/28(土) 19:03:54 :wfyYjuer0
単純にブツや音に比較して値段高すぎだと思わないか?
金銭感覚おかしいんじゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/07/02(水) 14:37:57 :QIsPigcm0
彼らは病気なんだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/07/04(金) 16:17:22 :y+ohanJK0
BOSEのスピーカは嫌いだがWMSを買った
他に代わりになるものがないから

国内メーカ、もっと良いもの作れ
似たような商品はあるけど、なんで廉価版みたいのしかないんだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/07/06(日) 13:46:03 :YVWZMo4O0
見た目で判断すると高いわな

同価格帯のミニコンポの方が遙かに金掛かってそうに見える
音はラジカセだけどな


同じくらいの価格で勧める機種を教えてほしい
マジで親に買ってやろうかと思ってるんで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/07/06(日) 20:19:47 :/L9j6xqn0

俺は163じゃないが、KENWOODのR-K711(レシーバー)のほうがはるかに本格的な音がするぞ。
これで3万くらいだが、あとは予算に応じて好きなスピーカーを組み合わせるだけ。安い買い物だ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/07/07(月) 00:44:22 :6XyHjYg10

スピーカーの配線なんかしたくないが、いい音は欲しい。
そういう商品の選択肢が国産品にないからWMSに走るんだろーが。

166よ、お前の言ってることは本末転倒。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/07/07(月) 01:09:42 :fpmH8rMO0

しかしボーズのアレがいい音に聞こえるのなら、耳鼻科か精神科へ行ったほうがいい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/07/07(月) 11:02:41 :C9/ugU1l0
比較して良いだけで、あれが良い音とは言っていない。
他に代わりになるものがないだけ。

余計な一言つけさせてもらうが、
精神科に行った方が良いのは、一々アンチ発言するために
スレ巡回する病んでる方々。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/07/07(月) 14:32:35 :Cjad22Jf0
あの価格で比較して良いだけってかw やっぱり精神科へ行ったほうがいいよ。
だいたいおまえの糞耳じゃ、5000円くらいの胡散臭いCDラジカセで十分だろw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/07/07(月) 16:33:55 :C9/ugU1l0
値段の話なんざしていない。
貧しくとも心の豊かな人はいるが、心の貧しい輩はことごとく全てに対して貧しいな。

文面のやりとりだけで他人の聴覚を値踏みできる君ならば、十分隔離病棟入りできる資格がある。
165 [] 2008/07/07(月) 21:49:43 :WK5rc1uN0

お宅らは何でそう感情的になるんだ?

他人も自分と同じ考えじゃないとなんか都合が悪いのですか?

>スピーカーの配線なんかしたくないが、いい音は欲しい。
そういう商品の選択肢が国産品にないからWMSに走るんだろーが。

ここまで言われてまだ理解してもらえないとは
うちの親は70近いから一体式でコンパクトじゃないと受け取ってくれない

まだ理解できませんか?
165 [] 2008/07/07(月) 22:07:16 :AQdy5T6lO

ありがとうございます。
今度現物を見に行ってみます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/07/07(月) 22:10:33 :1AMiej/A0
国産にまともな一体型オーディオがないのは同意
ipod乗せるやつばっか

けど需要がないのもわかる
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/07/07(月) 22:23:07 :f0i1qykc0
上のほうで色々やりあっているようだがまあ落ち着け。
ひとつだけはっきりと言えることがあるから。


ソニーやパナなどのCDラジカセと比較しても決していい音ではない!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/07/08(火) 09:31:29 :CZLoo+B/0
比較対象にパナとか言ってる時点で煽りに乗る気が失せた
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/07/08(火) 19:14:19 :HxWhLTDR0

お前ひどすぎ
恥ずかしくないか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/07/08(火) 22:08:40 :rTYwNSSF0
BOSE(失笑)
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/07/09(水) 10:28:24 :wTnogqg10
安置なオーオタはピュア板で煽ってろ。BOSEイヤイヤなお仲間がたくさんいるぞ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/07/10(木) 21:46:38 :lcx4kZap0

>しかしボーズのアレがいい音に聞こえるのなら

だれもそんなことはいっていない
ホームオーディオと比べてないか?

お前こそ心療内科行きを勧めるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/07/11(金) 14:31:09 :B16WoeKJ0
パワーアンプ付きスピーカーとしてAUX入力限定で使いたいから、
CD・TUNER・ボリューム取っ払った機能限定バージョンを10万で出してくださいBOSEさん。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/07/11(金) 17:17:01 :I73LAwmi0
・・・なんというかさ。
AWMS2を愛用しているって言うだけで変態扱いなん?
そんなにBOSEを嫌わないでやってくれないか。
俺は満足してるし、不満のないユーザもこれ見てるってことをお忘れなく。

批判したいなら匹敵する代替機種を挙げてくれよ。
それによってそいつの程度が知れるという意味もあろうけど。
善意の購入者を精神病者扱いするよりゃよっぽど健全だと俺は思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/07/12(土) 22:11:47 :Ja/V0qsN0
5000円未満の聞いたこともないようなメーカーのCDラジカセで十分じゃないか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/08/20(水) 15:36:11 :qRw/jMnG0
WMS今日届いた。
このスレ見ててちょっと心配だったけど、結構いい音だった、満足。

AWMS2は、もっと全然いいのかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/08/21(木) 00:07:56 :DuKtznsU0
すぐ故障するから安心しろ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/08/21(木) 23:00:12 :Ed4GGlBw0
ほんと癒される^^
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/08/22(金) 00:26:24 :qz/oUMdJ0
これを1〜2万円くらいで売るのなら誰も文句は言わないだろう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/08/22(金) 09:59:42 :aI9bbcnz0
そら言わないな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/08/26(火) 04:33:42 :cx7COMXw0
新色出たみたいだね
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20379238,00.htm?ref=rss
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/08/28(木) 00:39:18 :WLwjVUSu0
いーじゃん チタンシルバー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/08/28(木) 01:21:11 :sckqKmuH0
色がかわっても所詮は坊主は坊主
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/08/28(木) 10:07:29 :FxfrBXT90
何が出ようとアンチはアンチ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/08/28(木) 23:28:55 :vVN54ZAJ0
昨年冬WMSかAMS-1W買おうかと思ってら、ヤフオクでLS-12Uの新品見つけて買ってしまった
LS-12Uは凄く気に入ってるけど、寝室用にWMS新色がキニナル
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/09/02(火) 09:56:17 :2+dpo7s70
MENU長押ししたらSET UP MENUが出てきて、その中にROOM SELECTIONってところがあった。
これ取説に載ってないけど何かな?
多分、部屋の広さで変えるんだろうけど、変えててみても違いがほとんど分からない…。
知ってる人いる??

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/09/02(火) 17:24:42 :dUO/GLjU0
アンプとスピーカー買ってPS2で再生した音と変わらない
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/10/01(水) 07:11:02 :Z+dw0YYjO
それだったらミニコンがまし
一体型だよ
一体型
B&WのZEPPELINNがCD対応してたらなぁ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/10/04(土) 13:03:56 :d3bBtExO0

PS2って思ったほどいい音出してくれるよなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/10/08(水) 21:19:18 :QQAKw6bd0

わたしはWave Radio初期型を、部屋の窓側の棚に置いております。
その棚のせいなのか重低音の共鳴感が気になってました。集合住宅なものですから。

それがWave Radioの下にインシュレータをかませたら、その共鳴感が軽減しました。

Wave Radioはコンパクトで気軽に音楽を聴くことができるので重宝しています。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/10/09(木) 22:19:24 :AmIsyr+IO
AWMS2のデザインがもっとカッコ良かったらいいのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/10/09(木) 23:54:24 :6SZzt52V0

ただし、マンション住居などで聴くには、
低音が響きすぎるんじゃないかしら。
時計もついておらずタイマー機能が使えないのも難点。

デザインはあれでもいいようなもんですよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/10/11(土) 00:22:05 :CZnnxDX4O

そうですか。やっぱり後続機に期待してもうちょっと様子みますね。

直営の店員さんはAWMS2よりWMSを推してきました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/10/11(土) 09:50:41 :xRwz7Pfb0

WaveRadioのほうが家庭で使うには便利ですよ。
低音は十分すぎるほど。
時計タイマーついているから目覚ましになります。
シュワルツェネッガーの映画トゥルーライズだったかでも登場してました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/11/12(水) 10:18:15 :Kw76RLwm0
HTMLメールウザ過ぎワロタ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/12/06(土) 20:22:46 :YzUHCFEp0
サイズとデザインにほれてWMS買った。
低音が出過ぎ・・・返品かなと思ったけどしばらく
聴いてたら慣れてしまったから不思議。
手軽に扱えるのがすごくいいね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/12/09(火) 20:46:06 :fdeQyec60
WMSのヘッドホン出力って、加工されてものすごく不自然な音が出るんですか?
1時間くらいソファに座って好きなCDで試聴できる店はありますか?大阪市内で。
返品自由ってことは、新品買っても中古に当たることがあるってことですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/12/11(木) 18:47:41 :5Zdr5s/S0
WAVE RADIO、買って約8年経つけど
このスレを読んで初めてバックアップの006Pが入ってることを知った。
帰ったら交換してあげよう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/12/14(日) 19:04:05 :y2frqki80
電源コードのみでラジオ受信するみたいですけど、
受信感度はどんなものでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/12/17(水) 22:28:42 :m4OyWa1O0
WMS届いたっっ
これマジでいいわ
最初返品する羽目になるのか心配だったけど
大満足だわ

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/12/18(木) 21:01:19 :YDtnZE650
FMラジオの感度すんごい悪い
付属の外部アンテナを最大に張って
地元FM局がジリジリノイズってどういうことよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/12/21(日) 03:21:41 :OS4CD57C0

所詮はラジカセだからな・・・・・ラジオのノイズ対策はコストの割りにリターン少ないし。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/12/21(日) 23:01:41 :2JEhEqdNO
これの60mmスピーカーユニット交換した人いないかな
もうちょっと艶のある音に出来ないかなと思って
音場的なものは満足してるんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/12/22(月) 10:09:44 :nLzT1fuT0
FMはアンテナの向きで大きく感度に違いが出るから
その方向と這わせる都合が合わないと難しいでしょ
TVのアンテナをプラグ変換して挿せばだいぶ良くなる
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/12/27(土) 09:34:49 :FRPs9txV0
1日1件のカキコも無しか…さすが売れてないナ
主体がAWMSUかWMSかも分からんくなってるしナ
既に廃盤のM3も乱入か…イイあんばいだヮ
実際20年以上前の基本設計だ¥15万の価値なんかナイぞ
ウェーブラジオからの発展の方がマダましだ
ほんとボーズって会社はマーケ部門あんのか?
やる気だしゃワルくないんだけどナ〜
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/12/27(土) 10:08:40 :2fj9e68X0
2チャンに書き込みがない=売れてない  ゆとりの発想だなww

2チャンになんか興味がない上流階級によく売れてるだけ
俺の周りにもWMSを持ってる人はたくさんいる。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/12/28(日) 13:39:08 :HVmnMsMPO
低音再生技術は20年前にあった、ヤマハのアクティブサーボテクノロジーに似てるな…
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/12/29(月) 03:04:47 :oLGHinVx0
Wave Music Systemって理想的だと思うんだけどさ・・・低音出過ぎだろ。
それに小音量だと急につまんない音になってしまうし困った製品だな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/12/30(火) 08:17:38 :/sL/GhY30
昨日はじめてWMSのTVCMを見た。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2008/12/31(水) 01:58:04 :ljgViX7H0
最近になってWMSのCM急に増えた。
このスレ読むと音楽のジャンルを選ぶのと小音量に向かないらしいな。
買って返品するのも面倒くさいし悩むところだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/12/31(水) 02:25:08 :Mm1f23m/0
5〜6万円のミニコンポ並の音がすることは保証する
だから買っても損じゃないよ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2008/12/31(水) 07:34:41 :czPlSU1O0

5−6万とは具体的にはどの機種のことを言ってるんだね?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/01(木) 21:15:42 :CUzVq3Ef0

早く答えてくれ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/01(木) 23:03:22 :3xVSS5w8O
で、結局のところ、ソニーの8程度のミニコンポ買うなら、こっちのが良いの?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/01(木) 23:58:00 :GkfPpwgkO
好み次第だな

例えばハイエンドのクラシック向きのシステム
(元音再生あるいはコンサートホールの音再生かでもまるっきり違うけど)を
Jポップなんかを国産スピーカーで聞いて満足してる奴が聴いたら
「なんだヘボい音だな」って言うはず
極端な例えだけどな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/02(金) 02:20:04 :odUfxFI40
店頭で聞いた限りでは、ボーズ製品はどれも低音を誇張しすぎだと感じるのだが。
無理して低音を出しているようで息苦しい。低音がかぶって中高音の透明感が感じられない。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/02(金) 11:04:15 :l6b0QV0xO
主に洋楽のハードロックを聴く僕にはBOSEは不向きですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/02(金) 13:43:39 :iNe8tqK+0
クラシックを聴く俺にはボーズは不向きなのか早く答えてくれや!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/02(金) 18:41:18 :Leog81zs0
早く答えてもらいたいものだな。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/02(金) 22:17:43 :B+drPuuq0
みんな待ってるのだが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/02(金) 22:53:59 :Fz+TsY+MO
一個人の意見だが、クラシックはBOSE不向きだと思う

まあ俺はaudio-technica使ってるんだが
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/03(土) 09:32:20 :O4nOn1pl0
聴いてみりゃいいじゃん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/03(土) 11:24:36 :AS3LXH3O0

こんな製品、そうそう聴けないからみんな待ってるんだろ!!!!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/03(土) 12:18:53 :O4nOn1pl0
いやどう見ても
全く興味のない奴が貶しに来てるだけ

1ヶ月間無料返品可能なんじゃなかった?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/04(日) 01:13:28 :ZpPtHHok0

いちいち返品するのが面倒くさいと言ってるだろ。
クラシックに向かないとはどういうことなんだ?
例の低音が異様にボンボン響く坊主サウンドということか?

それとおまえな、被害妄想がひどすぎる。精神科で診てもらった方がいい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/04(日) 16:20:06 :Uz1WjoSK0

馬鹿じゃねーの。誰もお前に答える義務はないんだよ。
文句があるなら、自分で試せよ、クズ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/04(日) 19:50:06 :cgAvn2rK0
WMSだけど、むしろクラシックにこそ向いてるんだよ!
DQNミュージックだと低音ボンボンになるけど、
クラシックだと奥行きのある低音になってかなり心地良い。
うそだと思うなら視聴してみな!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/05(月) 23:32:51 :o5MzV+GzO
精神科へ行くべきは
被害妄想で脈略の無いレスで暴言吐いてる
お前はなんでボーズに執着してるんだよ
そんなに欲しいのか?
じゃなかったら来るなよ

ちなみに対局的な音ではB&Wのzepqellinをおすすめする
うちの場合はばあちゃんが使える最低限の機械としてボーズ以外は
使いものにならん
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/05(月) 23:38:14 :o5MzV+GzO
書き忘れてた









は統合失調症でハゲでインポ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/06(火) 00:14:35 :SgFpbZez0
ソニーから年配者向けのCDラジカセがでてるぞ。
けっこう好評だとの事だな。2万円も行かないし。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/06(火) 13:43:28 :0zKNXSQq0

それってCFD-A100TVだろ。あれは高齢者向けの名機だよ。
価格も15000〜16000くらいから買える。
WMSなんて高齢者には毒にしかならんよw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/06(火) 13:51:29 :8lvBF7dz0


CFD-A100TVってセレブリティにちょっと似てるが、音はどんな感じ?
詳しいレビューとかどこかで見れない?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/07(水) 01:19:35 :xJh6AZjP0

GKの人ですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/07(水) 01:35:58 :A0qONGQF0

音はCDラジカセにしてはおとなしい。やはり高齢者向けだからか。
レビューは価格comくらいでしか見たことがない。
普通若い人は買わないだろw だからレビューが少ないんだよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/07(水) 19:09:30 :6rQYqd6I0

ばあちゃんにこの異常な低音と不自然なサウンドは酷じゃないかな?w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/07(水) 23:09:33 :G0pyI0Aj0
ソニーCFD-A100TVならたいがいの大型電気店に置いてあるわ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/08(木) 22:17:15 :pgrJQrTp0
結論がでましたなw

ソニーCFD-A100TV>>>>>>>>>>ボーズWave Music System
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/09(金) 10:53:53 :EGZCBiwt0

ま、君にはお似合いだな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/09(金) 22:48:57 :ShVkhuvWO

演歌メインだから無問題

ラジカセは所詮ラジカセ
ミニコンの音場低音の方がよっぽど不自然
安物インナーイヤホンの音そっくり

オーディオにあまり興味無い奴らにwaveが評判悪いのは事実だけどな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/10(土) 01:29:27 :/qbCp+PX0
>オーディオにあまり興味無い奴らにwaveが評判悪いのは事実だけどな

そりゃ逆だ。ただはっきり言えるのは、価格が高すぎるから評判悪い。
仮にいい音だったとしても、7万以上の価値などまったくない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/10(土) 07:43:57 :lVrRQ28p0
何でオーディオに興味ないやつの評判知ってるのwwww
脳内乙wwww
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/10(土) 12:41:33 :0qieJepGO
なんでそんなに嫌いな製品のスレに貼り付いてるんだ?
頭大丈夫か?
精神科行ったら?

職場で上に向かって何も言えずにもじもじしてる鬱憤か?

脳内って言ってるが家に出入りする人間に聴いた結果

引きこもりから見たら脳内か?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/10(土) 19:48:52 :27i9qLt10
なんか最近無駄にCMやってるなこれ
15年位前からあるだろこれ
最初はラジオだけで後からCDが追加だったっけ?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/10(土) 21:02:28 :ycRJvqG+0
どうでも良いけど
叩くならもっとましな製品を比較に出して叩かないとな

探せばあるんだけどな

批判してる側もタダの家電オタクにしか見えんぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/10(土) 22:07:33 :ehWEDpzu0

どうでもいいなら、出てくるな
有益な書きこみをしろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/10(土) 22:23:51 :ycRJvqG+0

>どうでもいいなら、出てくるな
>有益な書きこみをしろ

無駄なレスだなあ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/10(土) 22:26:26 :ycRJvqG+0
忘れてた

家電オタク君よ
少しは調べてみてはどうかね?

無知なレスばっかで恥知らずとは君のことだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/11(日) 05:05:31 :pE/eYdkP0
半額なら考えるだろうな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/11(日) 17:12:07 :jHdYrXtt0
やっぱり無能なレスしか返せないのかw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/11(日) 23:09:27 :eIMwCsmW0

あれであの値段が高いと思わない人は精神的に異常だと思われます。
一般人はもちろんオーディオマニアならばなおさらだと思います。

たぶん盲目的坊主信者なのでしょう。一種のマインドコントロールですなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/12(月) 00:39:34 :QzxIwgAB0
高い代わりに手厚いサポート、試聴して気に入った人だけが買う。
気に入らなければ返せばいい。それがBOSEのやり方。
あ、試聴できないんだよな、これ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/12(月) 05:12:52 :WPyuJShi0
めんどくさいシステム
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/12(月) 05:24:58 :3/Bc1P540

30日間試用して気に入らなければ返品出来る。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/12(月) 19:29:39 :wYwDLX2K0

返品された商品を再梱包してまた新品として売ってるんだろう?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/12(月) 20:11:52 :55ybuVKl0
嬉しそうで何より
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/12(月) 21:46:09 :raB3oAhq0

それはしてないってBOSEは公言してる
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/12(月) 22:45:12 :laKBJxdJO
>262のストレスと血圧がまた上がり始めました

>262頑張れよ
職場で鬱憤たまって(家庭か?)んだもんな
スカッっとしたいよな


ところで君のオーディオシステムどんなの?知りたいな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/12(月) 22:58:43 :X3J6fAtf0
オームとかいうメーカーの3000円くらいのCDラジカセ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/13(火) 19:31:34 :Z7H1gsPb0

中学生ですかwww
3000円のラジカセでよくAV版にこれるなwww
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/13(火) 19:58:30 :k9CTcIBo0
CDラジカセがリファレンスです
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/13(火) 20:34:29 :HEXbg6LM0
これ、臼型テレビのスピーカーの代わりにならないの?
アナログしか愛撫入力ないのか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/13(火) 21:56:11 :7wv2QR3Z0
セレブリティを5000円でドフで買ったオイラは仲間に入れてくれるのか〜い?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/14(水) 13:10:04 :h6vOvyKOO
どうぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/16(金) 02:42:33 :9aOrva6u0
オーム>>>>>>>ボーズ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/16(金) 06:52:20 :cYI4xcKb0
人には分相応ってもんがあるもんな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/16(金) 09:57:41 :1/7p+Jxf0

名前は変わったが入信するなよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/18(日) 11:51:41 :RlAavq4+0
浮浪者に貧乏人呼ばわりされたような気分だな

>272
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/19(月) 07:22:44 :SX3Zoeag0
低音ボンボンのことなんだけど、たしかトークモードみたいなのありますよね?
あれってどんな音になりますか? CD再生でも使える機能ですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/19(月) 19:16:27 :/lymX0eK0

CD再生時には使えない
低音は弱めになるけど、良い音になるとは言えない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/19(月) 20:07:46 :sUNcEQDb0
昨日国産ミニコン聴きまくってきたけど(5万〜10万辺りの機種)

なんでどれもあんなに低音ブーミーなんだ?(ドンシャリ)
おまけにどれも肝心の中域は歪みまくり
(pana kenwood victor他)どのメーカーも似たり寄ったり

唯一残った選択肢はzeppellin
でも試聴出来る所が近くにない
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/19(月) 21:08:17 :hjoAKS1N0
ほんと買ってよかったよ。16万だが後悔なし。
うちはすべてボーズ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/19(月) 22:22:03 :SX3Zoeag0

どうもです
CDでは使えないということは、どうしても低音絞れないよね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/19(月) 22:30:12 :TdX1ickYO
箱開けて吸音材入れてみたら?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/19(月) 23:14:20 :Tll4wLgS0
おかしいよな
気に入らなかったら返品するんだから
気に入ってない所有者なんていないはずなのに
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/20(火) 02:08:24 :59UFoyeP0
だからみんな結局オームを買うんだよなw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/20(火) 06:53:43 :LzodkAf/0
付属のCDはエージング用でつか?
80−85で聞けって書いてるが、70が限界だ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/20(火) 07:13:21 :X0uw6Ayt0

もっと不思議なのは



買う気もない商品のスレに張り付いている頭のおかしな寂しがり屋だ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/20(火) 18:23:41 :mwDO7uO20

いやいや一番不思議なのは



君はなぜ買う気もないと判断できたのかだ。君はテレパスなのかキチガイなのか?
一度精神病院で徹底的に精密検査を受けたほうがいいのではないかと思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/20(火) 19:06:31 :K70rfWuvO
グサッとくるものがあったようですね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/20(火) 19:21:41 :LzodkAf/0
いいよ、ボー図。馬鹿にはわからんだろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/20(火) 23:21:37 :ZBKMp0hm0
なんとも不思議な荒れかただなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/21(水) 10:00:02 :AEd4/eYC0
書き込みが「いや」から始まる奴って童貞なんだってさ

で、精神病院の精密検査ってなに?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/21(水) 22:28:34 :ygadZcJl0
いや、そんなはずはない
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/21(水) 23:28:29 :QTTK77gTO
精神病院の精密検査


サイラー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/22(木) 11:09:10 :e3VkKkUn0

それメンタルカテじゃないぜ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/22(木) 11:29:18 :2VCM+TYE0
WMSのチタニウムシルバー、在庫なしなんだ。売れてるのかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/22(木) 18:52:12 :em06mt3g0
返品の雨嵐
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/22(木) 18:59:34 :SwEw0Sha0
ほんとボー図は最高だな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/23(金) 02:08:51 :FV6EGmP40
ソニーは大変なことになってるが、ボーズの経営はどうなんだ?
この世は低音馬鹿が非常に多いから儲かってるかもしれんなw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/23(金) 07:26:01 :n5/MWGZE0
ソニーもボー図みたいにラジオやオーディオだけに
力を入れてたらこんなことにはならなかったのに・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/24(土) 01:13:16 :HZUk7Zwa0
事業拡大は経営サイドの常識であり夢でもあるからしょうがない。
[] 2009/01/24(土) 06:42:54 :40wGXQZI0
いらんことゆーなや。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/24(土) 22:38:50 :CDtN+cNFO
ハゲの巣窟
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/25(日) 17:33:05 :UBXUkq3v0
bo-zu 最高
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/25(日) 18:20:37 :QVbRQskq0
またハゲが書き込んでるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/26(月) 11:56:02 :uYwQ7qXI0
bo-zu 最高
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/26(月) 18:46:41 :uYwQ7qXI0
bo-zu 最高
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/28(水) 01:15:24 :eHI6OvVS0
低音馬鹿信者乙
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/28(水) 09:51:15 :hlvms1Lt0
真夜中、一日半もあけてのレス、盲目アンチ乙
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/28(水) 11:55:02 :KUQC0uB20
bo-zu 最高

低音最強
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/29(木) 01:51:40 :EtKDc4Id0
坊主のいいところは、透明感のない不自然極まりない音が出せることだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/29(木) 03:06:56 :IVamQ++a0
解像度の悪さも魅力的だよな
[] 2009/01/29(木) 07:20:23 :j7S03otK0
馬鹿は寝言で言えや、カス。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/29(木) 10:39:06 :tjXeIHqM0
ここで叩いてるヤツって興味はあったけど買えなかったリアル厨房でしょ
同じ金額で、ミニコンとかシスコン買った方がいいってのならそうすればいい

ベッドサイドオーディオでこの音質と筐体の質感に価値を見いだせる人だけが買えば良いのさ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/29(木) 14:31:14 :wJ8W4g41O
これをメインとして捉えてる貧乏人じゃねぇの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/29(木) 14:55:21 :oQMSksQn0

貧乏人乙
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/29(木) 20:14:00 :raqHg4pK0
本人が認めました>314
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/29(木) 21:40:08 :j7S03otK0
バング&オルフセンのベオサウンド1のオーディオシステム(18万)
も持ってるが、ボー図のawms2には到底かなわないな。
ボー図がすべての面で勝ってるのが実証された!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/29(木) 22:52:17 :wJ8W4g41O

ハゲデブきもオタのオッサンよ

てめえの比較対象を晒せ
使用中のシステムでもいい
煽るのは結構だが
センスの無い煽りはもう飽きた

団塊世代丸出しなんだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/29(木) 23:58:12 :vPcYk0Nq0
オームのCDラジカセ ¥3980
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/30(金) 06:56:38 :O9NGYOLT0
>317
チンカスがなにほざきょうーるんな。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/30(金) 07:01:38 :ewA8aCPW0
ラジカセオヤジ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/30(金) 12:31:25 :MPlQtgAKO
祝新スレ
【オームラジカセ】きもオヤジ最高!【貧乏ハゲ】
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/30(金) 15:06:20 :YVjcihK00
WMS使いはじめて約一ヶ月、今日はじめてディスクが出てこない現象と
ディスクエラーに遭遇
イジェクトを何度か押すと出て来たがこれからもあるんだろうな

名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/30(金) 17:08:12 :MPlQtgAKO
修理しようともしないアホ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/01/30(金) 22:35:25 :Y2qP36X50

さあ地獄の坊主ストーリーが始まりました。
だから善人はオームを薦めているのだよ。
故障しても修理しないだろ普通www
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/01/30(金) 22:49:46 :MPlQtgAKO
普通は修理するだろ
間抜けがまた一匹
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/01(日) 06:03:14 :VByMWqQV0

いや324が言いたいのは、オームみたいな安物だと修理に出さなくていいだろ(買い換える)という意味では?
それなら非常に納得できる意見だ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/01(日) 08:14:28 :Nbmv/9oT0
ほんとアホしか書き込んでないんだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/01(日) 08:34:25 :mFWaGbzM0

そのとおりだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/01(日) 10:30:40 :9bb24bVL0
ボー図最高
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/01(日) 19:07:14 :3SzWuQSe0
BOSEというだけでなぜこんなに荒れるのか、俺は悲しい
WMSは普通にいい製品だよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/01(日) 19:55:55 :Nbmv/9oT0

スレ違い


ここは貧乏人の巣です
スレタイに騙されましたね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/02(月) 13:19:04 :Otb2Ae0e0
こんなにいい音のするシステムはない。
バング&オルフセンなんかボー図博士のもとで修行させてもらえや。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/02(月) 19:43:41 :RyjmYrtV0
単に低音がバカみたいに出る高価なCDラジカセ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/02(月) 21:22:37 :c7s1QAT30
と言ってる割にはお勧め機種はありません
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/02(月) 22:20:27 :zP+HpbYr0
が、金持ちのステイタスとしてのインテリアとしてはいいかと思います。
医師カップルにプレゼントしてあげたら非常に喜んでくれました。
セレブリティMD-7000のときよりもさらに
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/04(水) 00:37:00 :PpXRdhE50
金持ちのステイタスとしてのインテリアとしては、あまりにも貧乏臭すぎます。
あえてオームのCDラジカセ ¥3980 にすれば、謙虚なお方と尊敬されます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/04(水) 00:45:47 :2TvuDDvA0

謙虚すぎだろ。
その医師カップルの片方は学生のとき、アイワのミニコンポ、フナイのテレビデオだったから
謙虚なのは間違いない。
今はアクオス、WMS、セレブリティ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/04(水) 07:14:20 :eud8s2sS0
今もずいぶんとアレなラインナップだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/04(水) 09:09:59 :2TvuDDvA0

そうだねぇw
君のキモさに匹敵するねw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/04(水) 11:53:08 :sbyLRy3V0
混信がひどいから最近ssbで聞いてる。よく聞こえますね。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/05(木) 02:37:42 :wvDW1fMk0
WMS 74,970 円はぼりすぎ。ハードとしては2万円程度の価値しかない。
残りの5万ちょいはBOSEのブランド代。
まったく同じものをソニーが作ったら2万円以下になるだろう。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/05(木) 03:43:03 :hezrqJX60

敗者ソニーでさえ一万円以下のCDラジカセでWMSを越える音を出している。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/05(木) 06:27:44 :bhMVQ74p0

GKさん乙です
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/05(木) 07:03:09 :wBzp8c3K0

同意





貧乏だとそうなるよな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/05(木) 07:30:48 :SMFxyYOA0

どの機種だ?
あの電蓄機みてーなやつか?
もちろんセレブリティのことを指してんじゃないぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/05(木) 11:11:09 :MLaWmHdy0

開発とかマーケットリサーチをすっ飛ばしてモノだけ
作ればそりゃ安くなるわな

例えロハでライセンス譲渡されてソニー名義で作ったとしても
あの品質で作った場合2万以下で販売することはない
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/05(木) 11:45:02 :oG+TxDZZ0
今のソニーには無理
昔のソニーはどうか
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/09(月) 01:44:54 :95bQqe6/0
どうせ10人中9人が返品してるんだろwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/09(月) 02:23:19 :BpvEX+z00
確かに、そういう貧乏人は多そうだなwwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/09(月) 07:19:01 :gHruZZgq0
んなこたーないwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/12(木) 17:34:30 :WQFVLU1P0
ボーズはフルレンジの限界がわかっていないようだな。
無理に低音出しすぎで、高域にかぶって分解能悪し。
[] 2009/02/12(木) 19:23:00 :YbLwzs1o0
んなこたーないwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/13(金) 10:22:04 :y70I823B0
そもそも分解能求めるタイプの商品じゃないだろ
ベッドサイドオーディオに何求めてんだよ

ベッドサイドオーディオにこの価格が許容できるか否かは
その人のライフスタイルよるから、他人が如何の斯うの言う話じゃない
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/13(金) 14:44:36 :6p2dGXVY0
お金持ちほど質素倹約。たまった金は社会奉仕に還元。
従って金持ちほどライフスタイル的にはオームを買うべきだ。
逆に恵まれない貧乏人にはWMSのような夢が与えられるべき。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/13(金) 16:32:19 :y70I823B0
君がライフスタイルの語意を勘違いしてることは解った
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/13(金) 16:45:37 :+xqn1+8r0
良かったら皆さんの意見を聞かせて下さい。
最近WMSを買いました。
CD-Rは相性があるみたいで、聴けないものもありましたが
購入したCDが聴けないことはありませんでした。
ところがさっき買ってきたばかりのCDを聴いてみると
絶対後半だけ音飛びするんです。(ちなみに輸入盤)
他のプレイヤーで聴いたら普通に聴けました。
これはディスクとプレイヤーの相性が悪いと考えるべきでしょうか?

他に音飛びするCDはないので、修理に出すのも微妙ですし
音は気に入っているので返品する気もありません。

ご意見頂戴したいです!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/13(金) 19:29:22 :SNWRiUh90
ミニコンやラジカセなんてでかすぎて邪魔なんだが
しかも下品な外観を主張しすぎる
音はドンシャリで歪んでる
(オーディオに興味ないとあの歪みは聞き取れないかも)
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/13(金) 21:22:08 :WnlzXc0L0

坊主地獄の始まりです。

ドンシャリ歪みに耐えるのも修行の一環です。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/13(金) 21:24:29 :+xqn1+8r0
坊主地獄ですかw
いやだけどおもしろい四字ですねw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/15(日) 18:53:41 :IWYZGZEK0
定位は最高!!!
目を瞑ればそこに演奏者がいる!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/16(月) 18:41:52 :xGFxffBb0
まだマインドコントロールがとけないのかw
[] 2009/02/17(火) 19:13:20 :MyuQyk+v0
だってマジだからしょーがねーだしょ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/17(火) 21:59:51 :d03kC2Xc0
オームの洗脳な
[] 2009/02/21(土) 22:56:16 :ip/Dp/i10
馬鹿たれ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/21(土) 23:00:14 :G4banFIM0
偽造キター!!!!

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m60064846
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n73411286
「BOSE」のステッカーです。参考に赤も写真掲載していますがお譲りするのは白です。
サイズは約横22p縦5p、貼り付けると文字だけ残るタイプです。車等の張り付けイメージとして写真2枚目を参考にして下さい。
発送はヤマト運輸メール便80円を予定しています。

みんなで違反申告しましょう。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/25(水) 11:53:43 :yPjj1MBC0
今までのコンポで低音が出てると思ってたが
これ買って低音のすごさに圧倒された。
ジャズなんかはベースの音がはっきり聞き取れるから最高だがに!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/26(木) 11:18:44 :UKMW6mPL0
本間に最高だがに!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/02/26(木) 20:08:27 :Dm2gAQGX0
とりあえずテストしとけ
ttp://trainhorns.net/sound/
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/02/27(金) 22:43:29 :L8DR5/eK0
音の定位が最高だがに。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/03(火) 18:35:19 :+P1iy8mF0
深夜小音量でも低音出過ぎるから困る。
トーンコントロールくらいつけとけうんこ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/03(火) 20:53:20 :HKa5Pdgn0
BOSEは何も考えずポンと置くだけで最高の音が出るようになっている
BOSEの出す音が最高なのだからトーンコントロールなど最初から不要なのだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/04(水) 02:41:46 :hnyAHAaB0

そんなこと言うからアンチに坊主信者とかカルト扱いされるのですよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/04(水) 04:22:19 :EBBg924N0
何をどうやってもBOSEはBOSEの音って意味だろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/04(水) 11:46:49 :LWzzggmq0
一体型でまともなトンコン付いてるのなんて無いんだから付いてても無駄だろ
そもそもベッドサイドオーディオに多くを求めるなってば
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/04(水) 19:57:11 :3KeJQGlP0
今朝の朝日新聞にも大々的に広告が出ていたな。
この不景気に、こんな高価なの買う人いるのか疑問だ。
買って返品、買って返品の無限ループじゃないのかw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/04(水) 20:01:50 :gcfg0tAs0
こんなすばらしい製品、だれが返品するものか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/04(水) 21:09:58 :HgXDdlIA0
狂信的すぎ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/04(水) 21:30:22 :H7WVwvrk0
>そもそもベッドサイドオーディオに多くを求めるなってば

貧乏人はそれに全てを求めます
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/06(金) 22:44:30 :aKSsWnca0
みんなが言うようにやっぱ低音出すぎ。
深夜に静かに聴いていたのに、階下の人から苦情が出た orz
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/07(土) 01:41:22 :mKZGvF4R0

返品期間が過ぎていたらこの世の地獄だな(笑)
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/08(日) 22:24:58 :oelkosFKO
だから貧乏人は買うなとあれほど
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/08(日) 23:01:51 :po6bK0x70
ふつうにいいオーディオじゃないか
なんでこんな言われようなんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/09(月) 00:48:46 :Q2vJ4Csk0

つヘッドホン
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/09(月) 00:52:19 :GbLPXmS00
音はともかく価格設定は納得できないな。
あまりにも貧乏人の足元見てぼりすぎる。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/09(月) 10:37:04 :B0J8JJJU0
貧乏人は買えませんが何か?
小金持ちの足元みてんだろw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/09(月) 19:19:36 :9QY2agIp0
この音はBOSEにしか出せない
だからこの値段なのだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/09(月) 23:50:20 :4LcgenNn0
こんな不自然な音でこの値段なのか
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/10(火) 01:14:41 :FRnWANgw0
それがBOSEサウンドとやらだから、狂信的カルト信者ご用達なのじゃよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/10(火) 04:57:18 :sfxxU4BK0
なんか低音が出すぎるって奴が多いけど、音量を上げれば大丈夫だろ。
これはもともと、家が大きなアメリカ向けなんだから、狭くて隣家を気にしなきゃいけないような貧乏な部屋で聞くもんじゃない。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/10(火) 23:21:35 :Yhkd7joo0

ボーズの見解と食い違うのでは?
広告ではそんなこと一言も言ってない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/10(火) 23:27:27 :vCfpwWGn0
おかしいな、うちのWMSは今日も美しく奏でている
おまえらのは不良品じゃないのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/11(水) 13:30:13 :EMtadFRsO
貧乏人にとっては信者じゃないと買えないんだろ


負け組にとってはコスパが悪いから買わない方が良いよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/13(金) 17:58:54 :C8y/ulYt0
金持ちもあえてこんなの買わない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/13(金) 18:51:12 :csh2xj+u0

バリバリバリューで何回か置いてあるのを見たし、キナシや田中麗奈が使ってるのを見たぞ
まぁ、かといって買う気にはなれんけど。
SONYのセレブリティみたいに中古が4桁で買えるなら買うかな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/13(金) 20:47:18 :uv9wngdS0
普通に考えて
たかだか10万未満の製品を必死で叩いてる時点で

金持ちじゃあないことは確かだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/13(金) 22:04:10 :+PcMhjCp0
いろいろとお金をかけ、スピーカーやアンプをそろえ、インシュレーターにケーブルにと勉強をして定位をだし、
此処で聴くのが一番という場所を作り、自分の音を探しだし、ものすごく満足した。
が、きりがなく疲れはじめ、決めた場所以外での定位の無さが不自然に思え、
どこにいても、自然にそれなりの音を出してくれるオールインワンに落ち着いた俺。
良い意味でも悪い意味でもオールインワンはそれなりに安定している。
今は1本何十万もするスピーカーの横の、古いAW-1Dで聴く事が多い。
PCからはヘッドホンを使い、音楽は聴いている。
値段、価値観は人それぞれ。
俺は高かったと思っていない。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/13(金) 23:06:30 :lCOzwmoa0
WMS買うこと考えたら、カップ麺が何個買えるか考えてみればよい。
WMSは食えないがカップ麺は食える。生きることに役立つのはカップ麺のほうだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/13(金) 23:22:44 :D2v8LClG0

生きるのってつらいよなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/13(金) 23:28:27 :+PcMhjCp0


>生きることに役立つのはカップ麺のほうだ
まさしくその通りです。
あなたのように立派に現実的に生きられる方は、この板など見ない方が良いでしょう。
PCの電源を落とし、電気代を浮かせて、カップ麺を買った方があなたの為だと思いますよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/14(土) 02:11:41 :VvmE0Zve0

その書き込みをしてるお前のPCも売ってしまえば、カップ麺がもっと買えるぞ。
PCなんて生きることには何の役にも立たないだろw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/14(土) 23:19:18 :0qgGuLD0O

いっそ死んだ方が.......
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/15(日) 00:37:38 :hfmrrd/d0

それはBOSEの公式見解と受け止めていいのだな?
通報するよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/15(日) 01:02:29 :nfHSAwQh0
みんな忘れるな
ここはAWMSのスレであってWMSじゃない
金額が一桁違うんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/15(日) 08:03:44 :ZcO5WJVQ0

通報しろよば〜か

何で俺の書き込みがBOSEの公式見解なんだよ

メンヘル板へ行っておつむの不具合を相談してこい
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/15(日) 21:41:03 :C/cNDZF30
しかし下手なコンポより音いいぞ、これは。大満足
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/16(月) 00:04:40 :zVjXowxR0
俺はWMSを目覚ましラジオとして買った。
だから1日の稼働時間はせいぜい10秒位。
見た目優先だし、金に不自由していないのでこれで満足。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/17(火) 02:44:43 :DtGMT/Fa0

貧しい人に金を分配するべきだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/20(金) 22:19:48 :MBZx3LDB0
晒し上げ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/21(土) 00:13:08 :fFRQa0ob0
人はパンのみで生きるにあらず
BOSEから出る一つ一つの音によって生きるのである
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/21(土) 00:14:53 :fFRQa0ob0
心の貧しい人は、幸いである、BOSEはその人たちのものである
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/21(土) 23:38:52 :sdD44Lcc0
あのな、低音が出すぎて下の階の人にうるさいと言われるんだ。
しかも小口径スピーカーで無理して出してるからブーミーな低音だな。
たとえ2ちゃんでも真実を言ってくれないと困る。ああ失敗した・・・orz
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/22(日) 03:01:57 :U7xrOOmd0
なぜ30秒も前にCDが止まる音がするのだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/22(日) 09:58:51 :jA90alLF0

この機種は知らないが、おそらく30秒分先読みしているんだろ。

ためしに再生の途中で、本体を叩くなどして衝撃を与えてみろ。
もし音飛びが30秒後に起こるようなら、先読みだ。
[] 2009/03/22(日) 15:28:40 :rdf5VrPG0
さすがボーズ。目の付け所が違う!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/23(月) 03:05:08 :6RLVi0kR0
未来を予知する超能力でもあるのだろwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/23(月) 11:37:00 :F23S3nmo0

音飛び防止のために先読みしてるからそれはない
上の二人もその適度は気付け
413 [sage] 2009/03/23(月) 13:32:48 :AXjYHE9C0

書き足りなかったから誤解されたのだと思うが、
衝撃はずっと与え続けること。
たしかに、衝撃が一瞬だけだと、先読みだから補完されてしまう。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/24(火) 02:03:34 :rZc73iGI0
うさんくさい
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/25(水) 19:36:57 :wulawOXd0
WMSは正直言っていい商品だと思うが、あの価格設定は酷すぎる。現実的思考の大阪人には通用しない。
価格はせいぜい2〜3万円が妥当だろう。7万なんぼか忘れたが、半分以上はBOSEのブランド代。
こんな商法は正直言って理解できない。こんなの買うのはアキバ系のオタクくらいじゃないかwww
[] 2009/03/26(木) 20:23:40 :koRN+j9T0
お前バカ?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/26(木) 23:26:13 :MsKDMnUbO
ばれましたか
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/27(金) 23:41:25 :RnuKd/kI0
しかしの主張は説得力があるな。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/28(土) 03:16:50 :5tHl3hAH0

音に繊細感がなく小音量再生が苦手(音が低音だんごになる)だから、
BGM的にリラックスして聞くのは不向き。BOSE命の自己満足信者用です。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/28(土) 07:20:15 :UA2p3Td50

このスレのお勧めは?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/28(土) 09:32:15 :n4CZAbMP0

GXW-2.1HD + SS-B1000
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/28(土) 23:11:20 :l2n4bGUUO
デカ過ぎ
装置としての存在を主張し過ぎ

部屋にちゃんとオーディオがあるから
俺にとってはそんな中途半端な音の違い(笑)
お前さんにとってはそっちがCP高いからおすすめします
俺はいらね
たかが10万以下だろ

[] 2009/03/28(土) 23:26:51 :3+fRLqIw0
お前バカなの?死ぬの?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/03/29(日) 00:49:34 :H0q0mfB70

                 ヽ フハ    _ ミ
           i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
         ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }    お前最高にアホ
         }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
  .ハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/03/31(火) 16:50:00 :EH0lfBsh0
Acoustimass10なるものを買ったんだけどお前等的にどうなの?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/02(木) 15:44:58 :r9LMH1aZ0
     ヽ     l      l       /;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;|  ヽl ヽ;|;;  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             |        ヽ    l;;;,,;;;;;l;;;||;;;| ヽ;;|  ヾ  \ i  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;--、;;;;;
                  `    l;;l |;;;;|;;| |;;;|  ヾ_     __-‐'i  \;;;;;;;;/゙ .,--、
              _,,,,―――-、,,,、   ll.|;'| l;l ヽ|     _ -=',ン‐ ̄    l;;;;;/ .i_,;'
        ._,,-'""        `゙'ー、_ l;| l   ヽ ,,-''彡-,二-v--    ∨  .|_
                       ゙'-,.ネ  `    '' ̄ /ヽ;;;;;/_,-       .〔 ‘i
                        ‘!, ___       -‐" _,-─      `'i、|
                          ゚!;;;;;;ヽ        -"          l゙"
    i                       ヽ;;;;;|                  l
     l                          i;;;;|                  l /
      l                        l;;|                    |
       i                         |-    、              |
       .i                       〈   ,,,,,、ノ               i
        l                       ゙ッ,___     __,,          i
        i                         |i、   ,,,-;;'''            ノ
        ヽ                       ;;;lヽ  ゙‐''   .,.     . /
          ヽ                    ;;;;;;;|;;;;ヽ、  .―'"      /
          l                  ;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;,,)、        /
             l      ._,,,,,--ー'''''''''''''''''''''〜--,lノ'';;;;;;;;;; ヽ    ./
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/03(金) 21:10:54 :3j4u+HTG0
音楽は理屈で聴くのではない
感性で聴くのだ
BOSEがそれを教えてくれた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/04(土) 07:37:51 :xtBGECiV0
オーディオは感性で聞くのではない

貧乏がそれを教えてくれた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/04(土) 10:28:44 :WNVdY/B90
感性で聴くのなら国産の安物のラジカセで十分ということですね分かります。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/04(土) 21:38:28 :xtBGECiV0
会話が繋がらないって言われないか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/07(火) 03:37:08 :Z8+JkmzQ0

>国産の安物のラジカセで十分
なんでそうなる? 自分の感性を人に押し付けたらあかんやろw

はBOSEで聴いて気持ちいいと思う感性の持ち主。
は国産安物ラジカセで十分という感性の持ち主。

どっちが良いかは知らんけどなw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/09(木) 14:42:19 :RePr7Bw20
普通安いほうがいいだろw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/09(木) 20:27:00 :XnCwqxUX0
感性で聴くのなら音質なんか関係無いじゃないか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/10(金) 01:30:09 :ulkDYkC30

感じることに質は必要だ!と思ったりすることが感性。
感性とは無意識なものらしいから、質が気にならない人ももちろんいるんだろうが。

安けりゃ良い、質は関係ない・・・436、437の感性は、残念な感性だなw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/12(日) 00:42:13 :Yq7MSREP0
おまえら、すごいライバルが登場したぞ。

ttp://www.kenwood.co.jp/newsrelease/2009/20090323.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/12(日) 17:27:40 :rUurKNK90
坊主の完敗だなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/12(日) 18:26:39 :0zs3kz+H0


聴いてもいないのに完敗だってよw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/12(日) 19:55:54 :wGXNx4+v0
WMSはDSPで原音をいじりまくってるから
同じ筐体で鳴らしても同じ音は出ない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/12(日) 20:22:01 :4HGraSIR0
なんだ? 原音再生=いい音 なのか?
原音再生が好きなやつが坊主スレのぞいちゃダメだろw
いじりまくってる坊主の音が好きなやつもいるだろうに。

というか、アンプやスピーカーがちょっと変わるだけで音は変わるんだから、
原音に忠実と言っても、どこまでが原音なのか分かりゃしねぇ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/12(日) 23:36:16 :X8sfTzJK0
どう頑張ってもスピーカーで原音を再現するって無理だろ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/13(月) 00:41:26 :vVM3anAl0
別に原音再生できなくてもいいから、低音ですぎるのをなんとかしてくれ。どうセッティングしてもだめ。
低音がかぶって中高音の繊細感がまるでない音だな坊主サウンドって。返品期間も過ぎてしまったんだ orz
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/13(月) 03:15:23 :sLSlFoTi0
目の前のバイオリン生演奏より、自分のオーディオから出るバイオリンの音が
本物だとかほざいた老害がいたとかいないとか?w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/13(月) 03:28:26 :oC3uC2330

>低音がかぶって中高音の繊細感がまるでない音だな坊主サウンドって。
>返品期間も過ぎてしまったんだ

の言う「繊細感がまるでない坊主サウンド」
を30日も聞き続けて気が付かなかったのなら、批判は出来ない。

自己責任。
 
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/13(月) 06:44:47 :huyoGjWW0
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/14(火) 06:53:32 :DTZHRSe80
ボーズが世界を制す。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/14(火) 22:14:38 :gcfanFDw0

中古ショップにでも売れば?良くも悪くもボーズはブランドなんだからさ、そこそこの値段で買い取ってくれるでしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/14(火) 22:46:13 :CsCnqI3OO
貧乏人は買うなと
何度言えばわかるんだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/15(水) 11:48:37 :NOgBQWsx0
ヤフオクで5万即決で出せばその日の内に落札されるよ多分
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/15(水) 12:48:20 :Z3wxQ4tY0
もうお寺に寄付したわw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/16(木) 22:55:04 :et7tsyew0
U-K323レビュー

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20090403_80355.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/17(金) 00:41:46 :wNyR6hrE0

社員乙。
本当ならケンウッドのスレに必要なレビューだろw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/17(金) 03:24:45 :njur1GYe0
WMSにとっては脅威
[] 2009/04/17(金) 07:19:09 :gLZ9BT2g0
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/18(土) 12:42:12 :KKu/FNH40
東京都博物館でやってる「国宝 阿修羅展」でWave Music Systemのチタニウムシルバーが使われていたので一応報告
※Acousticじゃないよ

阿修羅展の展示会場1と会場2を巡って、図録か土産でも買って帰ろうかな・・・と思ったところに聞こえてくるロック
何事かと思って見てみると、BOSEのWave Music System
掛かっていた曲は作詞:みうらじゅん/作曲:高見沢俊彦の阿修羅ファンクラブ公式テーマソング「愛の偶像(ラブ・アイドル)」でした
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/19(日) 19:03:45 :GlFM/8T40
さぞかし低音が誇張された雑音だったろうなwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/20(月) 10:40:46 :+Grh3HtS0
引きこもっているから、自室環境下でのことしか判らないんだね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/20(月) 11:41:16 :qSjYC0v90
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/22(水) 22:44:31 :I9dx2A4wO
ゴキブリホイホイみたいなスレだな(笑)
[] 2009/04/23(木) 06:44:39 :PG6G5opg0
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/23(木) 12:43:58 :Y+PpTvOm0

必死だなwww
[] 2009/04/23(木) 18:50:52 :PG6G5opg0
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/23(木) 22:40:17 :8bXLruNr0
すばらしいオーディオシステムなのは間違いないのだが
一部の気違いのせいでオーナーである我々は迷惑しているのだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/23(木) 23:05:43 :gzMz+9k70
素晴らしいオーディオシステムの一つであることは間違いない
が、オーナーが全て素晴らしい人格者とは限らない
一般人もヤクザも等しくベンツに乗るようにな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/24(金) 01:42:31 :lZy2Uvn60
そうは言っても、WMSの低音はしまりが無くぼわぼわしてるから歌だ光るみた
いなパルシブな低音は出すことができん。

しかも、高音の細かな響きもどう言った訳か再現されとらんから音楽の細かな
ニュアンスは出てこんし、女性ボーカルの色気といったものも当然再現できと
らん。

そんな訳だから悪い音ではないが良い音ともいえんな、WMSは。
どんな音楽も70点くらいの音質でそつなく鳴らすと言った所だ。

少なくとも音作りという面ではkenwoodが上なことは間違いない。
[] 2009/04/24(金) 06:25:22 :wL2aUVe50
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/24(金) 19:48:51 :Hvg7NmEZ0
$499の商品が¥79,800か。$1=¥159.92。どんなレートだよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/25(土) 00:23:19 :j2U2He110

あほの一つ覚えはやめてくれ。
他のボーズユーザーが迷惑だ。
おまえと同一視されるのがな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/25(土) 02:48:31 :8YeahPq10

469のカキコは、アンチが荒らすためにやってるんじゃないのか?
今までずっとアンチのウザカキコと思って見てたんだが・・・。
469はマジキチの信者か?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/25(土) 07:04:37 :kctt+Zl90
アンチか信者か解ってもらえないのに必死な>469

哀れだ
[] 2009/04/25(土) 12:31:43 :2pJL1rcA0
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/25(土) 15:51:08 :M/YUp/zLO
単なるスクリプトだったようです
[] 2009/04/25(土) 16:20:12 :2pJL1rcA0
>471
俺もテメエと同じに見られるのは許せねーよ。馬鹿たれ。
ハゲ [] 2009/04/25(土) 20:02:44 :kctt+Zl90
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/26(日) 00:35:03 :nofqvOWm0

                 ヽ フハ    _ ミ
           i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
         ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }    仲良くいいことしようぜ、なっ!
         }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
  .ハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/26(日) 01:15:24 :QM1cUbBV0
 ヽ     l      l       /;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;|  ヽl ヽ;|;;  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             |        ヽ    l;;;,,;;;;;l;;;||;;;| ヽ;;|  ヾ  \ i  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;--、;;;;;
                  `    l;;l |;;;;|;;| |;;;|  ヾ_     __-‐'i  \;;;;;;;;/゙ .,--、
              _,,,,―――-、,,,、   ll.|;'| l;l ヽ|     _ -=',ン‐ ̄    l;;;;;/ .i_,;'
        ._,,-'""        `゙'ー、_ l;| l   ヽ ,,-''彡-,二-v--    ∨  .|_
                       ゙'-,.ネ  `    '' ̄ /ヽ;;;;;/_,-       .〔 ‘i
                        ‘!, ___       -‐" _,-─      `'i、|
                          ゚!;;;;;;ヽ        -"          l゙"
    i                       ヽ;;;;;|                  l
     l                          i;;;;|                  l /
      l                        l;;|                    |
       i                         |-    、              |
       .i                       〈   ,,,,,、ノ               i
        l                       ゙ッ,___     __,,          i
        i                         |i、   ,,,-;;'''            ノ
        ヽ                       ;;;lヽ  ゙‐''   .,.     . /
          ヽ                    ;;;;;;;|;;;;ヽ、  .―'"      /
          l                  ;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;,,)、        /
             l      ._,,,,,--ー'''''''''''''''''''''〜--,lノ'';;;;;;;;;; ヽ    ./
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/26(日) 06:31:57 :t3kFtH220
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/26(日) 06:44:17 :Cs06gyaU0
ありがとう。これで心置きなくKENWOODを買えます。
[] 2009/04/26(日) 07:56:09 :t3kFtH220
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/26(日) 23:38:33 :ivQ4DPdX0

必死で笑えますなwww
また同じコピペで返すのですねw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/27(月) 12:44:47 :6e+iHVgdO
気違いは放置で
[] 2009/04/27(月) 18:58:53 :VcCHQJg70
んなこたーないwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/27(月) 23:05:33 :6e+iHVgdO
たまにしゃべるのが笑えるな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/28(火) 00:34:33 :rIFAvfdS0
どうせならずっと同じコピペの方がいいのに・・・
[] 2009/04/28(火) 06:30:06 :8Eby2eGR0
んなこたーないwwww
[] 2009/04/28(火) 16:26:13 :rIFAvfdS0
んなこたーないwwww
 ↓   
[] 2009/04/28(火) 19:50:14 :8Eby2eGR0
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
[] 2009/04/28(火) 19:54:04 :KRDFBZoG0
んなこたーないwwww
[] 2009/04/28(火) 21:36:24 :8Eby2eGR0
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
[] 2009/04/29(水) 00:04:27 :DC02QqYa0
んなこたーないwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/29(水) 00:05:25 :DC02QqYa0
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
    ↓
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/29(水) 13:03:57 :VpmmQ7l80
1.AW-1
2.AW-1D
3.VIA
4.AWMSU

どのシステムが好みですか? 音だけじゃなくいろんな意見が聞きたいです。
上記システム以外の追加もあればどうぞ。

私は1です。音源がPC(iPod)のみになり、CDやMD等のデッキが必要無くなったため。
個人的にはVIAはデザインが好きになれませんでした。。。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/29(水) 16:57:24 :clk1q5au0
本当にありがとう。これで心置きなくKENWOODを買えます。
[] 2009/04/29(水) 19:03:06 :/iN1FLwq0

いえいえ。どういたしまして。
KENWOODを買ってどうぞお幸せに。 貴方にぴったりの音を出してくれるでしょう。
KENWOODスレで他の方と仲良くして下さいね。
さようなら。
[] 2009/04/29(水) 21:20:47 :IzR0vD2G0
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/29(水) 23:39:54 :oxBjh2D60
ここは精神科病棟みたいなスレですなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/30(木) 02:32:48 :gRwBodkm0

閉鎖病棟入院患者乙
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/04/30(木) 03:38:15 :DDK1vKRi0


特に理由はないが、手持ちなので。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/30(木) 14:47:39 :sj2L2YpxO

さようなら
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/04/30(木) 18:47:42 :hIxAHRC10
>500
お前がなwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/01(金) 00:46:52 :ZUjo1ndH0
174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/05/01(金) 00:04:19 ID:s3HIq8FY
ピュアオーディオの道はね、趣味なんかじゃないの。
だだっ広くて閉塞感ガチガチの専用ルームに篭ってSPの前に正座し、全神経を集中させて音を精査する訳。
例え狭い部屋でも重量級の機器を堆く積み上げて原音再生の為の腕を磨くの。
ややこしい儀式抜きに分かりやすく便利に使えるのが良い?アホかw
ピュアはね、修行なわけ。あるいは仕事と言っても良い。
音楽を楽しみたい奴なんか板違いだ。糞スレ立てやがって ピュア板から出て行けよボケが
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/05/03(日) 16:37:50 :03e3rco30
WMSはピュアでもないし、かといって音楽性があるわけでもなく、行き場がないなw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/05/03(日) 23:38:01 :7MXLyHRm0





505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 16:37:50 ID:03e3rco30
WMSはピュアでもないし、かといって音楽性があるわけでもなく、行き場がないなw




名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/05(火) 03:39:07 :ohe6x8cg0
VIP板へ行けばいいじゃないか
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/05/05(火) 09:52:34 :C2nwu3ym0
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/06(水) 03:59:30 :GoLCw9NX0
そのレスは悔しさから来る悲愴感しか感じない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/06(水) 09:41:44 :HrZMpzn10
確かに必死というより悲愴だな
可哀想でこっちまで泣けてくるw
[] 2009/05/06(水) 10:13:27 :AUodJDh50
んなこたーないwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/05/06(水) 10:49:43 :58shregw0
買いました。今までPLS-1210と363を使っていました。
解像度では劣るものの、音量を大きくした際の迫力と
楽しい音は気に入っています。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/05/06(水) 13:24:08 :xu+i1PMV0



508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 09:52:34 ID:C2nwu3ym0
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!

511 :↑:2009/05/06(水) 10:13:27 ID:AUodJDh50
んなこたーないwwww


名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/06(水) 16:06:01 :q1W1BtY90
AW1のカセットがとうとう壊れて、テープを食うようになってしまった。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/05/11(月) 22:52:37 :qOxwfhXbO
元気があってよろしい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/12(火) 11:40:32 :utIiTk4m0

ベルト交換
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/13(水) 01:39:13 :0mKXwPdk0
また故障か・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/13(水) 22:46:54 :FcP8CZR/0
BOSEは20年経っても直してくれる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/14(木) 00:23:25 :WW4lvRhR0

在庫を大量に持っていてニコイチにしているのだろう。
[] 2009/05/14(木) 06:37:31 :55942V2j0
それでもボーズにはかなわないwwww。
ボーズ最高!!!!!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/14(木) 07:47:28 :cqHa+1x40
BOSE丸儲け
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/14(木) 11:00:21 :jpygYBLp0

修理ならニコイチでもいいんじゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/05/15(金) 19:24:15 :QivAUjlK0
WMSの価格設定は明らかに消費者を舐めとる。
高級クラブでトリスを飲まされるような気分だ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/15(金) 22:13:13 :MEvh8Cv40
×高級クラブ
○暴力バー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/15(金) 22:19:21 :tofANy6O0
新参だが
1時期60900円になってたのは決算セールですかね

ヤフオクの新品は転売厨の香りがする・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/15(金) 22:25:40 :MEvh8Cv40

$1=¥122か。どんだけ円安なんだよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/15(金) 22:45:48 :tofANy6O0
いや、これの話なんすけど
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kaden21/wavemusicsystem.html

個人輸入のが安いって事かな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/15(金) 23:43:27 :XEpn+cpw0
それ故障したときちゃんと対応してくれるのか少々不安だ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/18(月) 15:20:49 :+NTrAVUJ0
>525
ヤフオクで常連出品してるのは
割引+割戻+その他の3段重ねですね。
値段見てると、かつかつのはずだけど。

>527
あそこバッタ屋さんだから、どこかからの金融品ですね。
質流れの市場とかで落としたか、持ち込まれたか。
札幌のバッタ屋も一時期たくさん出品してたですね。
ものがまったくの新品で、あの値段なら欲しいかも。
ま、公式にはBOSEのPOPないと保証NGだけど方法はあったりするし。

アジアの国々のBOSE直営店で値段を調べたことあるけど
日本の定価よりちょい高いか、同じくらいだった。
アメリカだと返品ものとか安く買えるのにね。
オクで新品だけど開封品なんて売ってるQC3は
ファクトリーリニュアードだよね、確か。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/18(月) 19:57:40 :lvGoniH30
>バッタ屋
あーそゆことかー

ちなみに割引割戻ってなんでしょ。
さしつかえなければ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/05/20(水) 09:38:44 :SpzH5JZHO
このスレのアンチBOSEの発言にそそのかされてYAMAHA TSX 130 買ったらオモチャみたいな音しかしねーじゃねえか!
速攻で知人に安く売ってWMS買いに行ったよ…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/20(水) 09:55:21 :p2FTAvqU0
オレはこれを買った。
ttp://www.cec-web.co.jp/products/portable/scd156/scd156.html
安くて良かったけどスリープタイマー付いてなかった orz
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/20(水) 10:40:47 :8Znhnuge0
この板的にはこれはどうなん

ttp://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/acoustic/u_k323/index.html
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/20(水) 18:10:21 :/jq5GRUL0
>530
過去にオクのQC3であった例では
アップルストアの教職員割引みたいの(規約では転売不可)
+たぶんセルフアフィリ+クレカのポイントだと思われる人が
年末とかにどっさり出品してた。数十台単位で。

ただ、この人は金策のための換金売りだったらしく
相場を下げるだけ下げて退場し、その後、みかけない。

ちなみにQC3に関しては、ここ数年、中国からの怪しいのが
数百台単位で売られているので、オクの該当カテは荒れ放題。
あれって最初は機内販売詐欺の商品かと思ったけど
まったく勢いが衰えず出品されてるってことは
継続的な仕入れルートがあるんですね、不思議。

円高還元ってタイトルで売ってる人は
前述の通り返品商品を化粧直ししたものを
新品と偽って販売してる。日本では保証が効かないはず。

WMSに関しては出品者にどこで購入したものですか?
と、聞けば教えてくれるかも知れない。バッタ屋以外は。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/21(木) 15:05:33 :xLhCLG8K0
>533
ボーズのたとえば101系の音って
いい、悪い、好き、嫌いは別として
世界中のメーカーが挑戦して
結局、同じものまたは超える魅力的なものを
つくれないですよね、今日現在。
なので、他社の小口径SP搭載のものは
眼中にはない方が多いのではないでしょうか。
101でミニコンポもどきをつくるか
ウェーブなんちゃらを買うかしちゅうな、私なら。

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/21(木) 22:56:34 :lKf/BRK30
>ボーズのたとえば101系の音って
>いい、悪い、好き、嫌いは別として
>世界中のメーカーが挑戦して
>結局、同じものまたは超える魅力的なものを
>つくれないですよね、今日現在。


そんなことはないだろ。FOSTEXのユニットを使って自作すれば腕次第で十分可能。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/22(金) 18:08:47 :SfjqLKnX0
道を歩いてて、または飯を喰ってて
BGMの音が「ん?」って思うときは
101系がぶら下がってたり埋め込まれてたり。
床屋で流してるFMが「ん?」って思ったら
アコースティックなんちゃらが置いてあったり。

耳がBOSEに特化してるだけかも知れぬが
他社のもので判別できるものは私にはない。
原音再生とはまったく思わないが
101系の音は、聞いていて心地いい。

ヘッドフォンに関しては
インイヤーなどのイアホン以外は
心地いいと感じる。でも高いねBOSEって。

まあ私の耳はiPodも心地いい音ととらえるので
たいしたというかジャンク耳だが...orz
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/05/23(土) 10:51:07 :7POhR3bA0
坊主博士を神と思うか基地外と思うかで話は変わってくる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/05/24(日) 07:46:07 :K+nBXdFI0
神に決まってるだろ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/05/27(水) 03:48:03 :Wv8Wvd5b0
神や基地外というよりカルトだなw
[] 2009/05/28(木) 06:39:09 :sQnrO+NQ0
んなこたーないwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/05/28(木) 23:15:42 :a7e/zCygO
久しぶり

元気そうで何より
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/06/02(火) 12:06:56 :q06ILeUm0
シャッフルにしても1曲目から必ず始まるんですね。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/06/02(火) 23:22:12 :i6PAP6MsO
イポのシャッフルもかなり偏ってるぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/06/04(木) 12:01:35 :H3d2XljK0
どうして1曲目から始まるんだろ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/06/12(金) 20:07:31 :hTk/OR510
ん、なんかキャンペーン北。
WMSにiPodのアダプタ?ガラステーブルじゃないのね今回。
で、このアダプタってDA変換をWMS側でやるのかしら?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/06/14(日) 15:02:37 :NR7hPO860
あげ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/06/16(火) 19:17:05 :aR0TU3ML0
違った。普通にアナログ入力だった。
え〜っ、ならナゼ13000円以上もする?
リモコンとACアダプタ代にしちゃ高いっぺ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/06/22(月) 18:03:31 :DYWgP4P40
都内在住ですが、インターFM(76.1)だけノイズが酷くて聞けない
テレビジャックにケーブル突っ込んでるのになんでですかね?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/06/23(火) 23:56:06 :kjkl97OUO
地方在住ですが
いろんなチャンネルで最近混信が多い
FM飛ばす機械が増えてきてないか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/06/24(水) 16:20:19 :fu6Svb5o0
シールドが悪いのかな?WMS。
みんなでクレーム入れれば
なんか対策してくれそうな...。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/06/27(土) 13:10:35 :n05UzWzk0
坊主地獄へようこそ
[] 2009/06/27(土) 16:09:01 :FXsS0HNg0
んなこたーないwwww
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/06/27(土) 16:12:10 :CNh3VJdL0
これ1万ぐらいで手に入りませんか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/06/27(土) 16:28:26 :JDN+N9a/0
交渉次第
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/06/29(月) 22:46:54 :LffE14B6O
家まで取りに来るなら考えてやる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/06/29(月) 23:23:00 :Sxwt59a40
どこよ?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/06/30(火) 07:56:56 :6prQM4yO0
ここよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/07/04(土) 23:42:16 :rLMJFYZQO
もうちょっと奥
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/07/06(月) 15:27:13 :T9x6A2JP0
WAVE RADIO/CDが壊れたから修理に出したら、部品が無くて修理不可だって(´・ω・`)
代替え案で実際にかかる修理費用(2.9万)を払ってくれれば、新品のWave Music Systemを
くれると言うので、それで了承しましたがスロットインって嫌いなんだよなぁ〜
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/07/06(月) 16:27:43 :5WQ7w0Fz0
それ新品じゃなく返品されたやつだろw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/07/06(月) 16:53:23 :T9x6A2JP0

確かにそうかもしれん。代替えなので保証が付けられないから、初めにサービスセンターで動作
検査してから送るとか言ってたからねぇ。まともに動けば新古でも構わないけどね。

WAVE RADIOは時計が結構正確で、8年間に2回位しか補正した事がなかったので、その点
だけは守って欲しい所です。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/07/06(月) 23:09:02 :2o+vHPLiO
8年も使ってたのか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/07/07(火) 20:30:53 :iUngHlAZ0
>部品が無くて修理不可だって(´・ω・`)
>代替え案で実際にかかる修理費用(2.9万)を払ってくれれば、新品のWave Music Systemをくれると言うので

BOZEってこういうとこがいいよね
LyfeStyleでも、部品無くて現行に交換とかあったし
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/07/08(水) 23:40:36 :qmKeg0/i0
ここでいいのかわからないけど教えてほしいことがある

初期型なのかな?CDレスのWave Radioを親から譲り受けたんだが
説明書がない。。

で、液晶の明るさ調節ってあるのかな?
CD付きの説明書をネットで見たがボタンが違くて・・

どなたか親切な方、液晶調節等ボタン見た目以外の技があったら
教えてください!!
560 [sage] 2009/07/09(木) 10:27:13 :4nydExqI0
昨日代替えのWMSが届きましたよ。開けてみた限りでは、全て新品同様でした。交換は今回限り&
保証は一切無し(有償修理はOK)ですが、2.9万なら文句無いかと。

全ての設定をリモコンで出来るのは、非常に便利なんだけど、リモコンがなければ何も出来ないのは
酷い仕様ですな。リモコンのボタンも妙に堅いし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/07/09(木) 11:20:23 :J3ppOcQn0

CD聞くだけでいいならスロットインだけだしいいんじゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/07/12(日) 10:31:29 :WDJbYR6i0
急にリモコンがきかなくなってしまった
電池・リモコン大の方にを替えても、近づけてもだめ
こんなこと今まで初めて。。。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/07/12(日) 19:10:41 :ZYQtNVLq0
坊主タイマー作動!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/07/13(月) 20:34:06 :gjQCdBQC0
電池変えたらリモコン復活しますたテヘへ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/07/20(月) 12:35:43 :7TRZOUyK0
b&oのbeosound 1持ってるが圧倒的にボーズが
低音出て曲に厚みが出ていい。
beosound 1は5つもスピーカーありながら低音、無さ杉。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/07/23(木) 20:23:03 :I1VEzs+p0
素敵なローこそわが社の誇り。イヤホンだけは失敗しますた...orz
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/07/23(木) 21:18:27 :fg3QTv+E0
今日届きました。が、左のスピーカーが音割れしまくり...orz
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/07/25(土) 13:00:28 :U1R5nKQh0
それが坊主クォリティーw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/07/26(日) 08:24:16 :jFNz22Vt0
b&oよりボーズはいいね!!
低音効いてて音に厚みがアル
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/07/27(月) 00:14:56 :TDexkBW00
故障率が高ければ何の意味もない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/07/27(月) 09:56:44 :6NtitYf30
故障率が高いってどこで調べたの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/07/27(月) 19:41:28 :uR0JPBgw0
ここのサービスセンターは優秀だよ@相模原。
ほとんどの場合、中1日で戻してくるし
伝票やら保証書やらをどこに収納したかも管理してる。
ま、世話にならないのが一番なんだが。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/08/03(月) 01:24:16 :fbBrBM3N0
iPodドックのプレゼントキャンペーン終わっちゃったね...
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/08/09(日) 21:00:12 :TLPn29iH0
次iPodドックのキャンペーンやったら買う!!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/08/10(月) 17:22:44 :lNFdem670
AwmsとWmsどっちを買うか迷ってます。
基本的に広い部屋で聞くにはAwmsの方がいいんですよね。
ちなみに約45平米です、この広さだとWmsでは物足りないですかね。
[] 2009/08/12(水) 06:08:25 :qgjLvFN40
何坪?マンション?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/08/12(水) 12:41:44 :iObmfUc+0
置く予定の部屋は約12坪強です。
マンションではなく、一戸建てなので騒音は大丈夫です。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/08/12(水) 15:53:49 :wuvkmhn70

悪いことは言わん。
それだけのスペースがあるなら
まともなオーディオを揃えるのを勧める。
[] 2009/08/12(水) 18:41:05 :qgjLvFN40
awmsがいいと思うよ。
>584は貧乏な僻みさんだから気にするな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/08/13(木) 02:43:52 :Q/mnLv3X0

ありがとうございます。
AWMSを買う事にします。
どうせならキャンペーンやってる時にすればよかった・・・。
またなにか始まりますかね〜。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/08/13(木) 02:58:08 :Xa6lhlph0

ハワイにでも行って、BOSEショップでついでに色々買ってくれば?
AWMS2は10万ぐらいで買えると思うよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/08/17(月) 07:16:31 :B4xBZiXB0
ハワイにいく旅費のほうが高くかかる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/08/17(月) 15:36:53 :mY4vQE230
こだわらなければハワイなんて格安
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/08/18(火) 22:37:55 :jFCo1+7RO
秋に行く予定

でもインフルエンザがなんかヤバイな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/08/31(月) 16:29:40 :Oh7g638h0
またガラステーブルプレゼントキャンペーン始まったな。CDチェンジャーくらいつけてくれよ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/08/31(月) 17:06:42 :LW7aeq610

先日、ヨドバシでコレ見てきたけどちょっとガッカリ。
うるさい店内だったけど、良い音には聴こえず、
店員にも別の似たような一体型を薦められた。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/09/03(木) 23:55:23 :raTS+Ujs0
高けえ!けど欲しい。WMSには惹きつけられる何かがある。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/09/04(金) 14:02:16 :BgOm747k0
多分、良い音に聴こえるのは外観からのギャップがある訳で、錯覚なんだな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/04(金) 14:51:27 :CNvsjJP10
しかもあの値段だから錯覚しまくるわけだな。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/09/04(金) 15:59:35 :dVyEkWEC0
ttp://www.kojima.net/netshop/shopping/details_info.html?prid=2100221000001
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/05(土) 15:32:36 :xm9NAYy60
内外価格差ってどーよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/08(火) 19:12:59 :c5gtJw6H0
101系の音って「よい」「悪い」は別として
明らかに他社とは違う鳴り方をするのが特徴であって
世界中の会社が模倣しようとしてできなかった。
個人的には好きな音だが確かに値段は高いと思う。
WMSは101より小口径だけど鳴りはいっしょなので
好きな人には他社を選択する余地はない。

内外価格差に関してはアジア各国では日本とほぼ同じ。
アメリカで買うのがいちばん安いね。
工場再生品とかも流通してるしね。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/09/10(木) 21:06:17 :LGLMGF/W0
aaaaaa
AWMS2買っちまった。
iPodの音楽が、値段のせいか高級に聞えるわい。
低温の響きはたしかにいい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/10(木) 23:20:21 :HdkY4x8J0
ほすい
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/09/11(金) 19:57:25 :Bb1k8Io40
銭が有り余る者なら買う価値はあると思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/11(金) 21:54:19 :Zd9xJppaO
101が中古でリサイクルショップで2台
9800円で売ってますが 安いですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/11(金) 23:41:57 :q24xKX5C0
ここは wave musicのスレだから
BOSE総合 Ver.3
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1216510682/l50x
で聞いたほうが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/12(土) 11:42:25 :+OHBbLN50

それ毎回大体40000円前後になるんだよね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/12(土) 11:46:09 :+OHBbLN50
すいません、w1と間違えた。
しかもヤクオフかと思った。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/09/15(火) 00:27:01 :C2htLURb0
WMS買いましたけど、なんですかこれは・・・。
常にベースギターのボワーンボワーンが前面に出てきて
その奥で 他楽器、ボーカルが鳴ってる雰囲気です。

これはひどいw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/09/15(火) 00:55:49 :bNK7T4vr0

今さら何を?それがボーズサウンドじゃないか。
低域(中低音)が誇張されて中音高音にかぶる音。
常に人工的な音なので自然さを求めてはいけない。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/15(火) 11:22:52 :fuZsRq3I0
情弱はほっとけ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/15(火) 20:49:02 :0EpZqZiE0
>602
ピカピカの美品とかステーとかスタンド付なら買い。
でなければ6k〜でしょうね相場的に。
ユニットを確認してから決定しましょう。
茶色いのは6-7kで探せばあると思う。音はいっしょだが。

>606
好みの問題&聞く分野によるよね。
いいマシンだと思うけどねWMS。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/09/16(水) 23:17:35 :J8W92T+iO
目がチカチカする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/21(月) 23:49:37 :KgO4bJDN0
BOSEは高いけどアフターサービスが良い感じだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/23(水) 02:41:05 :MIoL87it0
良くないだろ 
故障多すぎで部品保有期間の8年も守れない製品ばかり
オーディオメーカーとしてマトモじゃない
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/09/23(水) 17:49:04 :reUng2Ea0
AMSシリーズがなくなった今、ウエストボローしかミニコンポは
ないんだね。
新シリーズでるかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/23(水) 20:25:49 :MIoL87it0
6月に生産終了だからディスコンでしょ
今までだったら生産終了から1ヶ月ぐらいで新製品のアナウンスがあったけど
今回はないし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/29(火) 19:02:49 :DWexZY4r0
ボーズって部品なかったり致命傷だったりすると
潔く新しいのくれるよね。ま、その分、高価なワケだが。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/09/29(火) 21:37:06 :AcZ5t4Qa0

高価なのは日本だけだよ。ドル安なのにバカ高い。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/10/03(土) 03:06:20 :wlz+nZB/0
AMS、小さな音でクラシック掛けるにはとてもいいです。
本当は大きな音でガンガン掛けたいんだけど、それは出来ないからなぁ・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/10/03(土) 20:28:34 :GqpWu+Jy0
15万あったら(ry
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/10/08(木) 20:48:51 :aRH6fE5P0
もちろんAMS購入するよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/10/13(火) 21:06:28 :rwZcYk1m0
WMS用にipodドッグ買おうかと思っているんだが
これどうかな?
ttp://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/pipdock2.html
WMSのAUX入力が異様に小さいんで、
CDと切り替えたときの音量バランスとかどうかと思ったんで。
誰か使っている人いる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/10/16(金) 01:40:05 :p7IeAb070
録画機器の上に乗っけようと思ってるんですけど、
高さ6cmくらいのセンタースピーカーってありますかね??
ご存知ならご教示いただければ幸甚です。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/10/20(火) 15:48:37 :g+QO6kg80
bose125WB,bose161,bose M2M3を聴いてから、10年来のボーズファンから足を洗いました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/10/21(水) 00:31:33 :8ZZdoczF0
BOSEのお風呂ラジオはまだですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/10/21(水) 09:24:46 :OTGo657J0
ヘッドホンはとても良いと思う。
どれを試しても頭の中で鳴っているような不快感があったけど、
BOSEだけはちゃんと耳から入ってくる感じがした。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/10/21(水) 11:12:43 :5s5TmdvG0
15万出して購入しました。
ここのお仲間に入れてくださいませ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/10/22(木) 19:43:44 :hHLY7aoR0
ようこそ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/11/03(火) 15:45:27 :JRocR43u0
AWMなんだが、ヘッドフォンで聴くとかすかなメカ動作音が左から聴こえる・・・・
なんとかならんのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/11/03(火) 19:54:47 :b2DuszGU0
静かなジャズを聴くのにはいいよ。
ジャズはウッドベースが強調されたほうが、おいらにとっては心地よい。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/11/06(金) 00:34:50 :wOIAVgHQ0

どのヘッドフォン?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/11/07(土) 22:56:46 :trZcUxAm0
ワシも15万出して黒買いました。

キャンペーンでヘッドフォンもらったけど
要らんからその分値引きしてほしい。

ってかこれ輸入品?
円高でも円安でもいつも同じ値段では、
今みたいな円高だと、
正に「BOSE丸儲け」って感じするがのう。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/11/17(火) 23:57:46 :J1PH8E6vO
たんぱん
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/11/19(木) 13:11:49 :UUuKYcNj0
>560 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/06(月) 15:27:13 ID:T9x6A2JP0
>WAVE RADIO/CDが壊れたから修理に出したら、部品が無くて修理不可だって

オークションをみるとCD部の劣化が旧機種はそろそろ来てるみたい。自分のWAVE RADIO
もCDピックアップのレーザーが弱っていると言われた。
メーカーも修理部品がないみたいなのに、オークションで中古品や故障品を買う人って
どのように修理するのですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/11/19(木) 15:32:25 :8t2BLHZw0
部品取りの為じゃない?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/11/19(木) 15:40:34 :z14WiFNV0

中古で保守部品を購入したり、ニコイチサンコイチしたり、CD部が使えなくてもAUXで使うとか、いろいろだろ
内部清掃だけであっさり直ったりもする
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/11/19(木) 16:09:29 :UUuKYcNj0
ピックアップのレーザー出力低下も内部清掃で直るものなのですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/11/19(木) 16:25:06 :z14WiFNV0

本当にピックアップのレーザー出力低下しているなら直らないと思う
ただ、メーカーサービスならCD読み込まない場合はASSY交換と一括りにされてそうな気もする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/11/19(木) 20:58:27 :XbnVnOpK0
BOSEってサポートが優秀で長く使えるのがメリットなんだろ?
発売から10年経ってない製品が部品なしで修理できないって問題じゃね?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/11/19(木) 22:05:14 :+kkoS9qz0
今から5年位前に買った、Wave Radioなんだけど、ここ最近電源を(on offのスイッチを入れると)もの凄い音でサイレンの音みたくなります。電源をコンセントに入れてるだけで雑音がひどいんですけど、これって修理にだすと結構かかるんですかね〜。
同じような症状なった方いますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/11/22(日) 00:13:21 :SUXn9T+PO
私の買って15年近く経ったのも、音飛びが酷い(てかCDがカツカツ鳴って、すぐHELPサイン)から、一度電話したほうがいいかなぁ…。
てか、新品どこかに売ってるかなぁ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/11/22(日) 12:07:26 :ZQimtEwg0
>639
WAVE RADIOの新品販売はさすがにないでしょう。どうしても欲しかったらオク等あたるしかないけど、
CD部はそろそろ経年劣化してそう。私のは買って7年だけど、それでもCD読み込み怪しいし。

でも買って15年って、WAVE RADIO/CDが発売された正確な時期知ってる人います?
今のWAVE MUSIC SYSTEMは2005年発売だけど、さらにニューモデルでる予定とか
予測とかあるでしょうか??
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/12/13(日) 11:28:01 :KXxJQM6y0
WMSを寝室用に買おうかなと思っていますが、
ガラス板はあった方がいいでしょうか?
効果があるならキャンペーンの時に買おうと思います。

今のキャンペーンはイヤーフォンのようなので。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/12/14(月) 10:33:26 :yS9YNGQE0
買って損したってのが印象。
配線をしなくて楽、っていうのが売りなのかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/12/14(月) 13:53:21 :k+PCe4Qp0
それラジカセ一般に言えることでしょ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/12/14(月) 15:58:00 :FtFk73080
正規品なら返品すりゃいいのに
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/12/15(火) 10:17:45 :0OjcYDGq0
WMSなら返品期間過ぎてもオクで高く売れてるね。
ブランド信仰が強いことに驚くな。

モデルチェンジしたら涙目だが。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/12/19(土) 14:10:51 :/cxW1FOG0
アイワの9800円のCDラジカセの方が音が良いという悲しい現実
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/12/19(土) 16:27:31 :TbNUeYc00
アイワってまだあるの?マジな話・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/12/19(土) 20:44:20 :lBrNxrRT0
低音が出過ぎ
バストレブルのトーンコントロールが無いのは致命的
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/12/19(土) 21:06:37 :/cxW1FOG0

もう生産は終了したけど俺の家にはある
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2009/12/29(火) 21:45:33 :CoGOELtn0
WMSはAUXの入力感度が妙に低いような気がする
入力側機器(MP3プレイヤー)の音量を最大にしないとまともな音が出てくれない
それでもなぜか低音が弱くて、CDやFMを聞くときみたいな低音が出てくれない。
なんでだろう

んで、MP3プレイヤーの音をFMトランスミッターで飛ばして、WMSのFMラジオで
受信すると低音が出てけっこういい音で鳴ってくれる。
なんでこんなに違うんだろう?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/01/01(金) 13:39:51 :zbjjZsrg0
出力側がヘボいんだろ。携帯音楽プレーヤーなんてそんなもん。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/01/01(金) 14:40:10 :lvKo/xfh0
最後の3行読んでやれよ。いくら超長文だからって
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/01/01(金) 20:34:19 :avkvENgy0
ストアでWMS福袋で買おうか検討中。
去年は同梱内容がiPodコネクタ&ガラステーブルだったらしいが
今年はなんだろう?現行キャンペーン的にIE&ガラステーブルかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/01/16(土) 01:41:57 :86bFqLqq0
wave radio の修理をやってくれるbose以外のところをご存じないでしょうか?
よろしくお願いします。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/01/17(日) 14:48:23 :+imwlgm80
WMSでラジオとかからCDに切り替える度の「READING DISC」が鬱陶しくないですか?
こんなもんですか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/01/18(月) 11:51:08 :I86G44+W0

他のソースからCDに切替えたのにディスク読み込みしないで済む仕組みが搭載されている方が嫌
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/01/19(火) 16:21:47 :qFhy9iW+0
>654
群馬の田中さん
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/01/19(火) 23:05:38 :9lT50WKa0

ありがとうございます。
しかし、群馬 田中 BOSE 修理 等で検索しても見つかりませんでした。
もうちょっとヒントをいただけませんでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/01/27(水) 19:09:08 :GT8loo9x0
アンプ修理工房でご検索を。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/02/01(月) 16:43:25 :u7yvDb+E0
何か新製品が出るみたいね。
PCのiTuneからUSB経由で飛ばして
WMSで聞くのってイイ鴨。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/02/02(火) 01:23:55 :JTWfEf5S0

PCからWMSに音を飛ばすユニットだけの販売かと思ったら
WMSと抱き合わせのみなんだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/02/04(木) 01:07:05 :nW4axcSM0
wmsの発売日は2005年。
もう発売後、5年立つので、次世代機が発売されるような気がするけど
いつ頃、発表になるんだろう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/02/04(木) 17:03:31 :OijNOPg20
今回、外付けでしのいだのを内蔵させて
デザインを手直しするくらいしかないよね。
あとバッテリー可にして取っ手つけるとか。
チューナーの仕様いじるとかかなぁ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/02/04(木) 17:19:24 :gcnKl+q50
SDかUSB挿せるようにしてほしい HDD内蔵してCD録音できるってのもいいな
あとトーンコントロール位は付けてくれw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/02/28(日) 08:46:43 :slUOlQZrP
新機種に期待する事

・日本での販売価格が高すぎる
  74970円って、アメリカでは $499.95 で売ってるのにおかしい。
  1$ = 159円って輸送費やリスクを入れてもおかしいでしょ。ボッタクリ感いっぱい。
  (今は 1$ = 89円。1.8倍の値段で売っている)

・本体に操作ボタンがない
  やっぱ不便でしょう

・SoudLinkが外付け
  配線したくないから無線なのに、外付けって矛盾。
  やはり内蔵してほしい

・音質の調整ができない
  低音強調のBOSEサウンドはいいけど、ウェーブシステムは低音
  出過ぎるので音声バランスを変えられる様にしてほしい。
  (AWS-1 持ってるけど スライドレバーで調整できる)
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/03/22(月) 23:29:59 :qOy+fkMH0
Wave Music System を聴いていて気付いたんですが、
静かなところではホワイトノイズが気になりませんか?
どのソースでも、MUTEにしてみても、発生している様なのですが。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/03/23(火) 11:46:59 :N+9e4Uv+0
電源のノイズが怪しい
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/03/24(水) 10:32:47 :NFuIqURi0
7年目に突入した。
CDの読み込みが甘くなったなー
きゅるきゅる言ってなかなか音が出ないよ・・
ケンウッドのU−K323に交換しようか検討中のところ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/03/24(水) 19:35:07 :K1yf5RIp0

試しに差し込むコンセントを変えたり、
差し込む向きを変えたりしましたがダメみたいです。
単に気にし過ぎなだけなんですかね〜。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/03/24(水) 22:49:45 :MPpS57Ae0
乾電池で試せば電源のノイズか分かるじゃないか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/03/27(土) 05:00:25 :S8nanSU50
高級オーディオをそろえる前に、繋ぎのオーディオが欲しいので、
Wave Music System サウンドリンクが気になっています。
気になって点をいくつか(HP見ても良く分からない)

・TとUの音質の違いはあるのでしょうか?
・ミニコンポ買うよりこっちの方がいいでしょうか?
・僕は音楽CDを聴くのですが、音には満足していますか?

Uの方だと17万以上だとか…
ここまで出費するとなると繋ぎと考えるのも不自然か。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/03/27(土) 05:24:24 :S8nanSU50

ウェーブシリーズは、ダイレクト限定販売らしいので、
店頭まで行って確認してくるというのも出来ない。
BOSE直営店ならありそうだけど遠いな。
FAQも見ましたが、Uは「ダンススタジオでも使える」とか。
それが音質にどう関係するのか良く分かりません。
大型ステレオを凌ぐ音質というのは本当なのか…
明日までにまた来ます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/03/27(土) 07:59:31 :krQtSJDL0
秋葉のBOSEで試聴できたような希ガス
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/03/27(土) 08:04:58 :TeUbgpdZ0
希ガスも糞もBOSE直営店なら店頭で試聴できるのは周知の事実だ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/03/27(土) 09:29:47 :9dNAk6fQ0
あと気に入らなかったら返品できるし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/03/27(土) 18:07:50 :VMXKu4d60

レスありがとう。

秋葉原の直営店で試聴はいいですね。
ただ、試聴したら買わなきゃいけなくなりそうです。
そして気に入らなかったら返品が出来る。
返品できると思うと、結構気軽に買えます。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/03/28(日) 09:48:17 :/FwQNsmB0

そこがBOSEの戦略ですよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/03/29(月) 04:27:55 :Z3OkSWgd0

本当に気に入らなかったら買わないし、その戦略はまあいいんですが、
結局、音質が良ければ無理強いしなくても買うんですがね。

ミニコンポより良ければ特に言う事もないかと。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/04/21(水) 18:42:04 :Ath0pkrr0
WAVE RADIO CDですが、AM放送を聴くときに窓側ならともかく部屋の中央だと
雑音が多くてきれいに聞けません。
なんとか本体の位置は部屋の中央のままで、AMラジオの感度を上げることは
できないでしょうか?付属の延長アンテナはFM用だし。
関連サイトなどあれば教えてください。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/04/24(土) 18:44:31 :nbgKXRDQ0
買おうと思ったらiPod接続キットなくなってたorz
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/05/12(水) 22:37:34 :rFvlXg0m0
>680
えっ?あるよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/05/17(月) 22:46:14 :goo+sdf70
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r62466448
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/05/31(月) 22:56:11 :s0U9tnbK0
music system 2+soundLinkアップグレードキット=music system2 SoundLinkになるの?

music system2 SoundLinkが欲しいけど、ずっと在庫切れ(;ω;)
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/07/18(日) 01:34:11 :Zit/Ta1T0
返品された商品はどうなるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/07/21(水) 00:14:34 :WcikXPei0
御殿場のアウトレットで安売り?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/07/27(火) 22:51:36 :h0QItSoNI
>685

本当?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/08/18(水) 07:40:40 :WlgG/I2q0
wave music systemの新品がヤフオクで安く売っているけど、どうなの?
ダイレクト商品が、どうして安いのかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/08/19(木) 22:43:22 :YJqRCY0YO
直販のみ

1ヶ月返品可能

新品として再販しない!
とBOSE強調

アウトレットetc…


という道程を辿っているのではないか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/08/22(日) 19:07:57 :neuSun7O0
安値で買いたい切実な思い
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/08/23(月) 22:55:43 :jORimI4k0
BOSEからダイレクトメールがきた
どうもWMSとsoundlinkの送受信機をセットにした商品があるみたいなんだけど
これの送受信機だけってのは売ってないんだろうか。
うちのWMSに取り付けてワイヤレススピーカーにしてみたい。
BOSEのサイトには掲載されてないみたいだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/08/23(月) 23:44:19 :wZH+shQ30

とりあえず、今すぐBOSEのサイトに飛べ
無印WMS→アクセサリーだ

そこに「専用SoundLinkアップグレードキット」価格: 18,900 円
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/08/24(火) 22:22:07 :y8jchml40

あった!
うちのはワイヤレスマークついてないみたいだ
ていうかWinXP以降ってなんだよ2000は死ねってか!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/09/09(木) 14:11:15 :+TPnhH8O0
これを買おうかずっと迷っていました。値段も値段ですし出来るだけ慎重になって。
色々なとこで調べましたが自分なりに納得できる評価は
「クラシックと低音に強く大音量で発揮する史上最強のCDラジカセ」でした。

ttp://www.kanshin.com/keyword/1164508

マンションで聞くと低音が出過ぎて騒音公害になるとか。
自分はマンションなので無理かなと思います。
置く場所で結構音が変わるとか癖もあるらしいですね。
段々購買意欲が無くなってきた自分ですが、
他に何を買えばいいのかも分かりません。
これも含めてどういうのが良いのかアドバイスお願いします。
予算20万以内で、CDが良い音を聴けたらそれでいいです。
だけど、部屋も5畳と狭いので大きなスピーカーは置けないし…
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/09/09(木) 16:16:58 :XzJfeaFpO

よく低音が出過ぎて苦情云々書いてあるのを見るけど、余程壁が薄いか夜間に大音量じゃなければ問題無いかと。
自分はAMー5VとWMSをマンションで使っているけど一回も苦情来たことは無い(別に高級分譲ではなく普通の賃貸物件)。


AWMSはダイレクトショップでしか聞いたことないけど、低域(量感、質感)に関してはAMー5V>AWMS>WMS。
どんな音が好みか分からないからアドバイスしにくいけど…
AWMS買うならAMSー1Wのほうが安いし音質的にも断然お勧め。低域は当然、中高域も含め音のスケールが桁違い(高級ラジカセと世界販売されてるスピーカーを比べてもあれだが‥)。


5畳の部屋でセッティングや音量に制約があるならばBOSEの低域に拘るのではなく中高域を綺麗に鳴らす方向で選んでみては?
AWMSを買う予算でマランツとB&Wとかの組み合わせたほうが幸せになれるかとw


自分はBOSE好きだけど、冷静にAWMSの利点考えると大きさの割に低音が出る。設置も容易。ぐらいしかないw
金が余ってる人、AWMSのデザインしか認め無い人、ダンススタジオとかで大音量でも破綻しないラジカセを求めてる人が買うべき製品だと思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/09/10(金) 06:37:48 :mUk4GAj90

丁寧なアドバイスありがとうございます。
実は響き易い低音域よりも中高音域の方が気になってたんです。
AM-5Vと言うスピーカーをを調べてびっくりしました。
日米オーディオ誌で最高賞を独占してるんですね。
そのスピーカーの能力を最大限に生かすため設計されたというトータルサウンドシステム

ttp://www.tera-int.com/shop/62_75.html

BOSEのAMS-1Wに興味惹かれました。
最近発売されたワイヤレススピーカーにも注目してましたが、
これを購入したいと思います。
AWMSより安くて音も良いのに何故見逃してたんだろうか。
WMSは雑誌の広告で良く見ますがAMS-1Wは一般誌だとあまりみませんね。

DVDも見れるのか…凄いな。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/09/12(日) 19:21:52 :jiI/ocVfO

いえいえ。
まだAMSー1W買ってないよね?参考までに所有者としての見解を。


901WBやAM-5VはBOSE製品の中で優秀だが、やはりBOSEのスピーカーに澄み切った高音は求めてはなりませんよ。
原音忠実再生云々堅苦しい事よりも、臨場感溢れる気持ち良い音楽を楽しめる。それがBOSEの真価。

再生周波数帯域は狭く、筐体は樹脂。ユニットのスペックも優秀とは言えない。
だが、ある程度しっかりセッティングしてやればそこらの高級オーディオに引けを取らない。細かい事等気にならない気持ち良い音を鳴らしてくれる。
それ故ピュアオーディオを追求してる人から叩かれまくりだがw

趣味の世界だから正解は無い。自分の好きな音で音楽を聴ければおk。
それと、インテリアとしての評価も大切かと。BOSEはいかにもオーディオ機器で御座い!って過度なアピールなく部屋に溶け込み、それなりの音を鳴らしてくれる。
でかいスピーカーやアンプ類に囲まれたい人はJBLのスタジオモニターとか買えば良いし、これも好みの問題。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/09/12(日) 19:24:29 :jiI/ocVfO
続き…


>日米オーディオ誌で最高賞を独占してるんですね。
これはオーディオに限らず、車とか電化製品もそうだけど、多少は大人の事情が関係してるかと…

WMSが一般誌に多く広告出してるのはBOSEのマーケティングや販売戦略。当然その分宣伝費は本体価格に上乗せw


>AMS-1Wは一般誌だとあまりみませんね。

AMー5Vとアンプ+プレーヤーのセットはこれで四代目。そこまで真新しい訳でもないからかと。あとはやはり販売戦略だと。

因みにBOSEのアンプ、プレーヤー類は他社製品のOEM。
Wはビクター製品を真っ黒くしてロゴを変えただけ。価格的にはビクター製品を買うのとほぼ変わらず。
DVDも観れるしお得だけど、どうしてもBOSEのアンプ、プレーヤーは故障が多い様な…



ネットに色んな情報あるけど、すべてを鵜呑みにせず、最後は己の耳で決めるべし(・∀・)ノ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/09/16(木) 03:42:05 :wOnQ2nON0
WMS買って3年くらいだけど、これはあくまでサブ的なものとして買うのがいいかも
サイズの限界か分離がいまいちでライブ感に欠けるというか
楽器が多いほど輪郭がぼやけてしまう
低音はよくでるけど、やっぱり硬くて包みこむような感覚がない、気がする

でも基本的な音質はいいから小編成の室内楽やテクノはまっすぐいい感じに鳴ってる
ベッドサイドに置くにはいい商品かなと思います
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/09/16(木) 17:24:53 :ScKYAvzP0

ありがとうございます。

しっかりセッティングってのがオーディオ初心者の自分には詳しく分かりませんが、
それなりの音を鳴らしてくれるのは自分でも理解できるし、
インテリアとしての評価が決め手になりました。
マランツとか如何にもオーディオ機器って感じなんです。
分厚いし、デザイン的にあれが自分には合いませんでした。
物色してたのもONKYOのA-1VL系統でしたし。

BOSEのAMS-1Wを買おうと思います。
その前に自分で聴いてみます。ヨドバシに置いてあるかな…
700 [sage] 2010/09/17(金) 08:05:52 :ASv/GWUd0
スレ違いの話題はスレ違いスレでね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/09/18(土) 16:26:36 :9+ivWdd5O
へ長々とコメント書いたのに消えた。ありえん…(・・;)
また時間ある時書きますわ



とりあえずAMSー1Wは東京のヨドバシなら何処にでもあるはず。
これ以降はこっちで■■ BOSE総合スレ(9) ■■
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1254545884/
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/09/19(日) 08:24:52 :aSJ48d+V0

分かりました。
スレ違いを続けてすいませんでした。
やるならBOSE総合スレでやります。


気長に待ってますので気になさらずに。
返答楽しみにしています。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/09/20(月) 21:44:22 :Hv8jfP6wO

ここに返事書くとスレ違いになっちゃうから続きはBOSE総合スレでやろう。

総合スレに701登場!
とでも書いてくれれば気付くよw
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/09/27(月) 20:42:03 :QoOHtiqe0
BOSEからなんかキターーー!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/09/30(木) 17:50:27 :jHWKZTkeO
何がキターーー?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/09/30(木) 19:57:52 :rl8BeYnd0

5000円のリモコン
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/10/14(木) 17:00:46 :nilktGCoO
遅レスだが…

リモコン到着お目出度う(・∀・)ノ
高いか安いかは触れない毒w
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/10/17(日) 23:27:47 :3K9wmm+B0
昔WMSのカタログ見た事あるけど、音に満足できない場合は返品しても構わないみたいな事が記載されてたのをはっきり覚えてる。
それは今でも変わらないのかな?
web直販ページ見た感じそういう記載は見当たらないけど。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/10/17(日) 23:33:50 :3K9wmm+B0
↑WMSとWRね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/10/18(月) 03:19:03 :uOh1o6pd0
オンラインと直営店で販売してる商品は30日間無条件で返品できるよ
ttp://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/online_store/bose_advantage/risk_free.jsp
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/10/18(月) 10:40:53 :+t3hvGL60
じゃ昔から変わらないんだね。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/10/18(月) 11:28:05 :hvorOeJ00
75kもするのに筐体がプラ製なのはちょっと萎える。
アクティブSPにも言えるけど、やっぱりBOSEは定価の5割はブランド料だなと思う。
C/P悪過ぎ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/10/21(木) 14:00:33 :VO+R4pTwO
コストパフォーマンス悪い≒高級品≠有名ブランド

オーディオに限らず、車、服、時計、眼鏡etc…趣味性が上がるに比例してコストパフォーマンスは悪くなる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/10/21(木) 14:14:24 :LNHwo4qR0

でも、ONKYOやKENWOODじゃ我慢できないから買ったんでしょ?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/10/23(土) 23:16:48 :723lfxmKO
リモコンの電池もち異常に悪くない? この前代えたばっかりなのに…
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/10/26(火) 21:04:10 :VPZMgpuFO
カード型リモコン?
オプションリモコン?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/10/27(水) 21:38:32 :ofWbSrKzO
カードです
冗談抜きで1週間持たない
買って1年ちょいだが故障なのか…
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/10/28(木) 09:46:37 :rceZcKVC0
リモコンでそれはあり得んな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/10/29(金) 01:45:16 :L8avEVi80
どこかが押されっぱなしで常に赤外線が出てるな カードリモコンには良くある故障
携帯のカメラで見てみ 多分ずーっと点滅してるぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/10/29(金) 13:30:36 :TDUtVs5WO
間違いなく故障だね。
WMSのカードリモコンではないけど以前DVDプレーヤーのリモコンが壊れた。

が書いてくれてるけど、リモコンの赤外線は携帯のカメラ等で確認出来るから試してみるべし。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/10/29(金) 20:22:37 :bpN5jWk8O
アドバイスありがとうございます
ケータイカメラで試したんですがイマイチわかりませんでした…
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/11/01(月) 09:50:12 :YmOgc29vO
携帯のカメラに向けてリモコンのボタンを押す。
するとリモコンの送信部分の赤外線が発光するのが見えるよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/11/04(木) 01:19:03 :Yal7Fjiw0
WMSにsound linkが付いて74,570円というキャンペーンに惹かれてます。
本体についてはあちこちで評判を聞いていますが、
sound linkの使い勝手はいかがなものなんでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/11/07(日) 12:25:36 :584z7AmO0
CD音飛びする・・・・
CDはきれい、ただ部屋でタバコ吸うからレンズかなんかがよごれちゃったのかな(−−〆)
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/11/07(日) 15:05:41 :JwjBOPm2O
↑CD用レンズクリーナー試してみるべし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/11/07(日) 15:32:38 :K2uuLQSkO

アコースティックウェーブガイドは素材が何でも音質が変わらないらしいので、安価で加工し易いプラスチックを使ってる
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/11/17(水) 02:21:14 :4N3/XHYIO

>アコースティックウェーブガイドは素材が何でも音質が変わらない

鉄と木じゃ絶対音質変わると…
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/11/21(日) 20:01:05 :OWOhTSsA0
初代ウェーブレディオは後付けしてないから
デザインは良い。
でもCDプレーヤーつなげても、あまり音が良くないね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/11/22(月) 19:05:38 :fRmx2TDi0
WAVE RADIOを最初にコンセントに挿して電源を入れた時
ラジオやAUXの初期設定音量は35でしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/11/23(火) 10:33:20 :bQEJNXgw0
もう長いことリモコンが不調で、固いものに打ちつけてからでないと
本体の操作ができない。
電池をかえても同じ。
修理したいのだけど、その間音楽が聴けないなと思いつつ数ヶ月。
730 [sage] 2010/11/25(木) 14:15:19 :eF2jFbJm0
問い合わせたら、本体とリモコンを送ってって言われた。
本体送るのやだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/11/25(木) 18:46:58 :DIA8rc9c0
どっちが原因かわからないからなぁ・・
1週間くらいで治るならいいじゃん
730 [sage] 2010/11/26(金) 01:30:41 :XDmLiBNK0
そっか、送ろうかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/12/17(金) 23:01:34 :m9TUmwjN0
WMSのAUX入力を使ってPCスピーカ代わりにしてるやついる?
PC側の音量を最大にしても、入力が足りないみたいでしょぼい音しか出ない
間にアンプをつながないとだめなのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/12/19(日) 01:42:09 :5X6rtHu80

OS7のノートをサウンドリンク経由で
XPのデスクトップはONKYOのSE-U55Xを間に介してAUXで接続してる。
音量はソースによって異なるけど音がショボいとは思わないなぁ・・・

メディアセンターで録画したテレビ番組をWMSのリモコンで操作できるのが
(番組の早送りとか)素敵すぎて最高。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/12/28(火) 00:13:56 :BvhLTqnNO
WRやWMSの色塗り替えた人いる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/12/28(火) 09:13:02 :VClm8vQZ0
ヤフオクでもある程度高値で売れるのに、色塗り替えたら価値がゼロだぞ
もったいない 
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/12/28(火) 15:55:11 :BvhLTqnNO
塗り替えようと思ってるのは初期型のWR。
正面が日焼けして白いプラスチックが黄ばんでるけど、古過ぎて部品無いから塗り替えるしかないかと。

仮に塗らなくてもこんなの売れるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2010/12/29(水) 09:33:28 :zPiWkbpZ0
BOSEの白モデルはどれでも日焼けするから黄ばんでも売れる
スプレー塗装なんてしたら誰も買わなくなる
高い機種なのに安い素材で黄ばむからホワイトモデルは買わない方がいい
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2010/12/30(木) 02:23:51 :6KUIpU72O
せっかく数千円掛けてスプレー買ってきたのに…

初期型WR完動品で、説明書や箱有りだといくらぐらいに?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/01/02(日) 14:56:51 :3yma4dbdO
新年AGE
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/02/04(金) 13:09:08 :ffKmLMXB0
ビクターのウッドコーンコンポか
オンキョーの2,3万円のコンポに
JBL CONTROL 1Xtreme  タンノイMERCURY V1  DALI LEKTOR 1
Bowers & Wilkins M-1 などをを繋いだほうが良い音がしそうだ。

wave music system に取っ手がついていれば良かったな。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/02/04(金) 14:13:10 :usBOb3i80
WAVE MUSIC SYSTEMの新作はでないの?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/02/07(月) 21:53:52 :eccHBAao0
WaveMusicSystemII を買う予定でいるんだけど、
インシュレータあると良いって言われた
audio-technica ハイブリツドインシユレーター AT6099 あたりで十分すか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/02/08(火) 02:41:19 :Q4nDNHGdO
オーテクの小さい方だよね?それで十分。
コルクとフェルト好みの方を。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/02/08(火) 07:11:37 :6eZXvJQNi

>WAVE MUSIC SYSTEMの新作はでないの?

ぼくも待って買うつもり。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/02/08(火) 08:29:07 :SGnNRMogP

どうもありがとう。早速買ってくる〜
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/02/09(水) 01:33:58 :c3Hn8J2kO

いえいえ。
床と後ろの壁との距離で結構音変わるから色々試してみるべし。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/02/10(木) 13:06:34 :BQ1XW57TP
WavwradioCD修理に出して29400円で交換するからここにFAXしろって手紙来たんだけど、
今日ファックしたらいつ届くかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/02/10(木) 13:26:00 :BQ1XW57TP
ぅゎ、ス が抜けてた
アッー!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/02/10(木) 23:13:55 :uWTJ8+K70
値下げされたけど、交換は値下げされてないんだね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/02/12(土) 02:41:29 :Mnn7kpBjO

一週間ぐらいで妊…
じゃなく数日すれば代引きで交換商品来るんじゃない?
サポートに電話して聞いたほうが早いよ!
749 [] 2011/02/17(木) 22:55:01 :wOabu0Dx0
ようやく届いたよ〜
10日にFAXしたから、7日かかったね。
音はいいね、BOSEだよw
スロットローディングが何か華奢な感じがするけど…
ともあれ、末永く頼むぜ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/02/25(金) 01:36:19.77 :LFQQnZ4qO
新品交換オメ!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/02/25(金) 13:23:43.27 :Nxv/uuIL0

俺のはスロットローディングは1.5年で壊れた
外部入力でしか使ってないから放置してる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/03/08(火) 02:06:12.33 :UHZRBPgH0
価格改定ってことは新型そろそろ出るんかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/04/06(水) 02:09:26.34 :pA3PtTqM0
BOSEのWMSより音がいいCDラジオがあったら教えて
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/04/07(木) 13:05:40.86 :cOhrVQPdP
小音量でコレより聴きやすいのはないんじゃないかな
757 [] 2011/04/19(火) 03:08:11.94 :YfqhZw0w0


BOSEのWMSは、同価格帯までの他社ミニコンポと比べても、「小音量でコレより聴きやすいのはない」のでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/05/18(水) 22:36:30.61 :xuFdVm/n0
他のラジカセサイズと比較すると音質はトップクラス
しかし、ブランドとそのサイズからくる心理的効果によるプラスαが大きい
これが2〜3万円くらいならおすすめできるが、なにしろ価格が高すぎる
インテリアとしての価値を加味しないとあわない
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/05/18(水) 23:00:44.39 :8frq5m1F0

何言ってるの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/05/23(月) 14:57:18.51 :9DRbZ6/O0
DMが必死に買え買えと言っている
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/06/23(木) 21:50:25.38 :GhTq5Px30
相談です。
WMSの専用CDチェンジャーで音楽を再生し、ヘッドフォンで鑑賞すると
ヘッドフォン左側から、かすかに作動音(モーター駆動音のような)が聞こえます。
時計の秒針のような定期的な音。

これ、何とかならない物でしょうか・・・
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/06/30(木) 01:48:42.88 :jFcFo6F60
同価格帯のミニコンポと比べて、手軽さを度外視しても、音質的な優位性がWMSにはあるのでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/06/30(木) 16:05:15.35 :Lnk8ow5N0

低音好きなら十分にいい音出していると思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/07/07(木) 10:52:58.96 :fs7l/MS20
新型マダー??
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/07/07(木) 21:48:24.00 :xJukvqkg0

これだけいい音だして売れているのに、
わざわざモデルチェンジはしないよ。
そりゃ儲けを優先するさ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/07/17(日) 20:45:26.65 :SSBmtBaW0
1年保証しかないのがまずいよ。
他のメーカーなら購入店で5年保証とかつけられるでしょ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/07/26(火) 01:47:21.02 :HcdfywZo0
Wave music system
の再生周波数帯域は?
20hzいける?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/07/26(火) 21:56:29.15 :Hjtes0yN0

BOSEのことは何も知らないのかい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/07/26(火) 22:18:03.89 :oqS+Hy1n0
スペックどこにも書いてないが、地響きみたいな低音が鳴るから
20hzぐらいなら出てるんじゃないのかな

ただ正直、普通に聞く音量にすると低音が近所迷惑なレベルだから、
後ろ開けて共鳴ダクトにキッチンペーパーを入れるのが
この機械の基本だと思ってた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/08/07(日) 02:05:36.95 :1Pq0I5PC0
Wave music systemとtivoli Audioのモデル2&モデルCD、
音質的にはどっちがいいのかな?

スピーカーが分離してるチボリがいいんでしょうか
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/09/14(水) 16:24:11.35 :zjRAc+o+O

そんな響いちゃうの?
何か工夫しないと、自分はいいけど近所は迷惑だよね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/10/01(土) 22:19:37.56 :7GRfSoDv0
AMS-2が壊れたっぽい。修理に出したたらwave music systemに
なって帰ってこないかな?そんなわけないか。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/10/23(日) 15:55:20.33 :+cmeNmuN0
wavemusicsystemだと大音量の時少し苦しい印象をうけるので
acosticwave2に変えようと思うが、変えて納得するほどの違いは
ありますか。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/10/24(月) 07:20:19.12 :aZsCY8fe0

価格ほどの差はないと思う。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/10/24(月) 19:50:44.98 :M94eWVuV0
具体的にはどないや
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/10/28(金) 20:13:48.16 :DXqd02RU0
WMSっていくらで売れるかな
引っ越すのでお別れです・・
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/11/02(水) 06:54:12.04 :YtDncTT40
現行モデル長いのでモデルチェンジしてくんないかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [age] 2011/11/15(火) 00:41:40.32 :b5D41bHv0
CDが取り出せなくなったんだけど、
価格.comに強制的に出す操作方法があると書き込みがあるんだけど、
知ってる人いる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/11/15(火) 07:45:12.08 :PsfmioV+0
Wave music systemのCDは知らないけど、
普通はトレイの横に小さな穴が空いていて、
そこにクリップの先の様な細くて硬いものを挿し込むと出てくるね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/11/15(火) 23:25:14.56 :22NI763x0

マニュアルには30秒以上コンセントを抜いて差し直せとあるな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/11/30(水) 08:41:40.39 :bS4RDkXb0
iPhoneのエアープレイに対応しないかな
780 [sage] 2011/12/04(日) 00:56:26.92 :H6RQ5D200
780です。レスありがとうございました。
穴は無かったです。
コンセント抜き差しでは、出ませんでした。

で、色々ググった結果、「スロットに葉書をつっこんで出し入れしてる内に出てくる。」
という方法を見つけて、実践した所、出てきました。
ドライブ自体に問題は無い様で、他のCDは普通に聞けます。
何か特定のメーカーのCD-Rのみ引っかかります。(詰まったディスクも傷も無く、他のプレイヤーで再生できました)

ちなみに、ボーズサポートに聞いた所、修理扱いで\20000-30000位かかるという事でした。
応対もイマイチで、金額的にも高いのでやめましたが。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/07(水) 03:31:37.92 :0rGmJujf0
良かったね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/10(土) 00:27:34.52 :KDxdk8mr0
スロット式は壊れやすいんだよ
デザインはいいけど
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/10(土) 15:04:36.56 :cKAn5d1+0
ハイレゾ対応してないとは
時代遅れ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/12(月) 02:02:17.37 :Zxr4QWeh0
F.O.B COOPっていうインテリアショップの
益永みつ枝っていうオーナーの家に、WAVE MSの白と黒が置いてあった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2011/12/12(月) 02:03:38.62 :Zxr4QWeh0
海辺の家
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/04/040110.html
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2011/12/24(土) 01:02:34.69 :0xXFQlql0
定期上げ
【ぴょん吉】 【1231円】 [] 2012/01/01(日) 19:21:48.76 :HLcDWy1I0
あけおめ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/11(水) 21:16:26.15 :UVEjON9t0
オワコンディスコン
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/01/19(木) 00:32:10.46 :thgY7OaQ0
ちんこん まんこん
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 2012/02/18(土) 19:23:37.21 :XDP45O9w0
てすと
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/02/26(日) 00:08:45.71 :Ccml83BA0
うむ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/03/07(水) 12:35:51.60 :iYYiK4Di0
なんかいろいろおまけつけるようになってきたね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/09(月) 11:08:04.06 :2M7+DfLN0
モデルチェンジしねーかな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/14(土) 19:14:11.93 :hKeYvbrw0
俺は上にふたを開けるタイプの
ウェーブラジオ/CDを使ってるんだけど
今のと音だいぶ違うの?
俺のは結構いい音出てるよ。特にラジオがいい
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/17(火) 08:08:56.61 :eGITaHRv0
長いねーこのモデル。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/17(火) 08:30:21.82 :DYtkJiQJ0
縦に長い
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/17(火) 09:01:55.39 :eGITaHRv0

なんで言いたいことがわかった?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/17(火) 10:29:07.11 :m2JjGmbO0
どーゆー意味?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/18(水) 09:18:46.87 :/AoSLy/80
赴任先のアメリカでWMS買った。
キャンペーンでSoundLinkのおまけ付きで税込$478。
日本との価格差は何なんだ?
125V仕様なんだけど変圧せずに日本で使ったら壊れるかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/18(水) 10:32:35.77 :wtzqoymc0
117Vじゃないの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/21(土) 05:35:51.17 :Q8/N6kjn0
いや、125Vて書いてあった。
毎晩JAZZ聴いてるけどなかなかいいね。
BGMとして聴くなら十分。値段を考えたら当然か。
みんなも気に入って使ってる?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/04/24(火) 02:26:47.10 :MIAzTQVo0
アメリカで買ったのは日本ではラジオの周波数が合わないとか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/04/24(火) 03:34:48.75 :7K0qvmuF0
らしいね。でもまああと5年以上帰らないからいいや。スレ読んでるとそこまで持たなさそうだし。
それにしてもこの円高でこの価格差は、ブランド好きな日本人がもろに鴨られてるようで癪だわ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/07(月) 06:46:17.63 :SAPfpvoui
WMSいいなと思ってるが、買った途端にモデルチェンジしたり
しないだろうな。
この製品長いよね、どれくらいたってるんだろう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/07(月) 13:01:34.00 :mThcOIcZ0

そう、それ心配
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/07(月) 22:31:52.26 :SToF2LSA0

マジ悩む
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/08(火) 09:54:37.15 :zY1gfK3R0
で、今後CDが必要なのかどうかも疑問
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/08(火) 12:48:20.64 :tUnr6ET7i
CD、そうだねいらないね。でも今あるCDをどうするかだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/09(水) 06:50:40.36 :HCuZjiab0

たしか2005年発売、今年で7年経過。
BOSEはどれも現役長いな。
これだけもたせるんだから利益いいんだろうな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/09(水) 15:29:45.25 :HI2V4vMg0
wave radioは1999年か?6年経ってwms
で、今7年ほどなんね、、、
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/10(木) 07:08:44.13 :WmG1FxWP0
Bluetoothスピーカー買ったけど、家の中であちこち移動できて
これ以外と便利かもしれない。
音はそれなりだが。ちょっとこもって聴こえるかな。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/10(木) 19:21:03.29 :+6uA3bEK0
良い音とはいっても3万くらいのミニコンのほうが良い音だし6万はボリ過ぎ
2万くらいが適正価格だろ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/10(木) 22:37:52.53 :kcBjkqzVi
でもコンセントに刺すだけっていうあの気軽さがいいんだよね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/05/11(金) 00:01:23.20 :O8hony580

これ結構良いよね。低音過多な気がするけど、便利だ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/11(金) 00:17:55.85 :1QxfoaaW0
ミニコンと比較するのは酷というもんだが一体型で比較したらコレの独壇場なのは確か。
コレに対抗できる一体型はビクターのドラム缶くらいなもんだろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/13(日) 14:59:27.87 :chWd/L2l0
次期iPhoneはドックコネクタが小型化するといううわさだが、そうなったら
ドックアダプタってつかえないよね。
そうなったら別売りで新型ドックアダプタでるんかな?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/14(月) 14:33:39.20 :o5xtUtEL0
CD読み込みが怪しくなってきた
USBでwav再生できるようにしてほしいぞ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/05/30(水) 07:03:43.83 :VGQ5sBv2i
iPhoneのドックコネクタが小さくなりそうだ。
別売りドックが必要なおれにはしばらくWMSに手は出せないな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/08(金) 23:46:50.76 :Y/MdCxMP0
III来てるじゃないか

パッと見違いが判らないが

ttp://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/personal_audio/wave_systems/wave_music_system/wms_iii.jsp&src=em120608
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/06/09(土) 09:38:40.01 :slYdgrn5i
このタイミングで出すということは、ドックアダプタは新しいドックコネクタになっても対応するつもりなんだろうな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/06/09(土) 13:37:35.67 :rcXqAAPti
質問です。
現在、初代のwave radioを持っていて、外部出力からラジオ音声をCDレコーダー等に
録音してます。

新発売のwave radio 3は外部出力ないみたいですが、前モデル(先月までのモデル)には音声出力ついてますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/06/09(土) 15:50:30.48 :6SvT+SKO0
肝心の音はなにも進化してねーじゃん
なにしてんの坊主は
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/10(日) 09:36:36.19 :Wk3TRakO0
バカバカしいくらいに値段が高いね、wave radio
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/06/10(日) 11:47:52.11 :BCWTnO+G0

ただのラジオにバカバカしい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/10(日) 13:57:01.02 :mtLvQW5y0

イヤホン端子ついてるじゃん
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/11(月) 11:34:43.88 :Gnkl8YYd0
上部パネルのタッチパネル化よりも、CDプレイヤーを変えて欲しかった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/11(月) 14:54:58.66 :AJIk8+/s0
やっぱCDはそのうち無くなるって見解か
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/11(月) 16:00:31.06 :sha8tlaU0
米アマゾンだと、Wave Radio って350ドル。
日本の値段と比較すると旗が立ってきます…
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/06/11(月) 20:17:31.12 :6f2ZtU0X0
USBメモリつかえるぐらいの改造はしてよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/11(月) 20:21:38.88 :fJEzMZdg0
ipodつなげばいいじゃん。外部入力で音声入れてるだけだが
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/11(月) 21:58:25.42 :ltergOfx0
前モデルの完成度が高かった
っちゅうことか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/12(火) 23:59:49.18 :SRlth6fr0
初代CD電蓄(D-2010)の置き換えに先日発売された新型WMSを
考えているんだけど、低音の迫力は電蓄と同じくらいのものを期待
してもよかったりする?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/14(木) 00:23:03.49 :oKnhDYG70
電蓄の低音は知らないけどググった限りだと、低音じゃないところに売りがありそう。

WMSの低音は結構特徴あるからどこかで一度聞いた方が良いと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/14(木) 21:50:12.29 :rcur8GiX0

今思うと、低音だけでなく自分的には中音域も心地よい音だったと思います。
モノの価値的にはあの時代でなければ、実売10万くらいの製品だった気も
しますが、フツーの耳しか持ち合わせていない自分には十分満足できるものでした。
そういう意味では好みに合うかどうかを確かめられる試聴は大事ですよね。
今度CD持って直営店行ってみます。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/06/17(日) 08:30:13.83 :LOjz8QRX0
ウェーブミュージックシステムって満足するほど低音出るの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/17(日) 11:31:07.61 :W95s4Rme0
中低音の量感はあるね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/21(木) 17:37:56.29 :Zib5Wc9W0
wave music system
音が鳴っているというより
音が聞こえてくるという印象
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/06/21(木) 20:08:51.02 :sbwGipzv0
低音がスゴイね!よく出て中々あのサイズからするとかなり迫力がある。何でこんなに強調されてるんだろ。。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/24(日) 10:16:35.68 :+I+LSXPF0
ステマかw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/06/29(金) 10:49:28.49 :0ie17UN/0
wave music system
ここから流れてくる音
これが低音。

名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/02(月) 22:24:38.21 :plZWwp6I0
WaveRadioIII
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/07/03(火) 22:26:30.95 :Cq+5uJsh0
WMS3が出ましたけれど、このシリーズって
クラシックの交響曲とか協奏曲を聴くのには適していますか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/05(木) 13:13:13.89 :Lqz68J/g0
トーンコントロールが付いてないなんて考えられない
小さいから自由に移動できると想定していても、普通あまり位置とか調整しないでしょ
ダイレクトだから音が良いなんて、バカの一つ覚えだよ
俺は単品コンポを使用してるけど、ダイレクトで聞くことは少ない
聞くCDによってトーンは変更してるよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/07/05(木) 19:47:27.80 :BMQJALPi0
ボーズでそれをいうかね
すでにboseの強烈なイコライザーがかかってるだろ
なにいってんだこのオヤジは
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/07(土) 10:14:01.52 :vMyYBrha0

低音楽器が前に出すぎてオーケストラ崩壊
ピアノ独奏とかは良いと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/07(土) 10:50:42.01 :SwM2kR4v0
誰でも手にしたその日からコンサートホールでの感動をご自宅でも再現させることができます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/07(土) 22:00:18.27 :VkJ/sogP0

どっちのコメントを信じたらいいんだ〜?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/08(日) 14:27:45.94 :/DvDcigQ0
はAMS広告のコピー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/08(日) 15:07:08.37 :/DvDcigQ0
ttp://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/personal_audio/wave_systems/acoustic_wave_music_system/awms_ii_features.jsp
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/08(日) 17:20:38.40 :QHtb2ouY0
ラジカセとは思えない音が鳴るのは事実だけど、7万円掛ければ
安物のオーディオシステム組むことが出来そうだと思う

みためのオサレ感とか雰囲気とか重視したい人向けかな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/07/09(月) 19:19:02.65 :BGZfg4Rj0
s
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/18(水) 00:36:19.13 :naiRlwor0
Wave music system 3の、ガラス台座プレゼントはまだか〜。
来たら、買うのに。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/07/25(水) 11:51:20.37 :ljcrKrHB0
オクでwaveradio黒欲しいんだが、ここは見ておけって点ある?
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w76760209
いいかなと思って見てたんだけど、これは買い?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/01(水) 20:06:46.37 :S4s22c/40
来たな、台座プレゼント。
売れてないのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/20(月) 16:10:59.88 :h3dUnX870
台座、、、ガラスじゃないのな。。。
軽くてビックリした
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/20(月) 22:15:02.67 :3z8brH6J0

ガラスって書いてあるけど、アクリルなんだよね。
どう、満足出来てる?
俺は今、買うかどうか、お悩み中。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/21(火) 11:00:25.83 :U4oa99PI0

いや、あとで読み返すとガラスとは書いてないんだわw
「コモグラス」って商品名で書いてるだけで
台座はあれだけど、本体は満足してるよ
だいぶ前からいろんな場所で見かけては欲しいとおもってたし
少し安くなってモデルチェンジしたので引き金ひいちゃった
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/21(火) 17:16:42.17 :Vhl8D5R20
アクリルって昔アクリルガラスって言ってたり有機ガラスって言ってたよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/26(日) 20:28:56.92 :K6jliG8F0
うーん、俺の手元にある台座は
ガラスにしか見えない・・・
ちなみに3年前に買ったやつ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/27(月) 15:00:51.59 :8mUjjXlI0
昔はガラスやったんかなぁ
ちなみにコモグラスはアクリルの中でも特殊で、ガラス色(すこし緑がかっている)を再現した
なかなかの代物ではあるよ、あんだけ厚いし
でも重みがぜんぜん違うね、ガラスとは
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/28(火) 02:43:56.17 :yyIStdnI0
昨年、SoundDock 10を買った時に付いて来たのは、ガラス台座だったな。
コストダウン?
それとも、アクリルの方が割れないから、安全性が高いから?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 09:17:04.28 :tSErQNDV0
全部
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/08/31(金) 21:01:54.59 :NH/4SLXi0
Boseは音がいいと聞いて、Ipodも接続できるしWMS3を買おうかと思ったけど、
パイオニアにも惹かれる ネットラジオも聴けるしとかさー。
Boseの半値じゃないか!
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 16:00:49.29 :0ao9Y7Z+0
ipod接続できるといってもアナログ外部入力端子だし、
名前に価値が見いだせないなら他のを買った方が良いよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/01(土) 17:38:13.55 :xBV+iHlG0
boseリンクってデジタルなの?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 07:38:16.14 :64o09ET70
WMS3のカードリモコンちゃっちいよね。
なんでもっとましなリモコンをつけないんだろう?
あれじゃ扇風機のリモコンみたい。

プレミアムリモコンを買えってこと?
プレミアムでもなんでもない、ふつうはあのくらいの大きさあるだろ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/04(火) 10:50:26.67 :HK7z8SEf0
ttp://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/tv_speakers/solo/solo.jsp
Bose Solo TV sound system
価格: 42,000 円 (税込/1台)
9/7発売予定。先行予約受付中!

外形寸法 525(W) x 71(H) 309 (D)mm
質量 4.6kg
カラー ブラック
電源電圧 AC 100V (50/60 Hz)
対応音声フォーマット PCM DolbyDigital

外音声入力
アナログ音声入力 x 1
光デジタル音声入力 x 1
同軸デジタル音声入力 x 1
(光デジタル優先)

TV用スピーカーだがどうなんだろうねこれ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/06(木) 03:38:24.78 :0K4sHHxU0

BOSEにしては安いじゃないか、と思ってしまった自分は調教済みなのか。orz
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/10(月) 10:08:50.60 :maR9OKan0
WMSって
CDを出し入れする時のカチャカチャ音がなんかちゃちいね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/17(月) 18:54:41.15 :g1OUWOwC0
USBメモリのFLAC再生に対応したら
高いほうの巨大ラジカセ買うんだが
一向にその改良の気配がない
いまどきCDとかmp3じゃあねえ・・・・
ハードが完成してるんだから、ソフト面を最新にしてくれよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 01:39:32.06 :Mm9a3wjE0
さて、台座プレゼントが今月末までなんだが、
買うべきか否か、悩むのぅ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/20(木) 09:16:09.30 :FibKlKKk0
モデルチェンジしたとこだし、いい機会なんでない?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/21(金) 23:02:36.21 :DkKQLQEE0
777werとどっちがいい?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 16:47:44.12 :P2fi0ijG0
悩んだ挙句にプラチナムホワイトを注文した。
台座は、コモグラスじゃなくて、ガラスが良かったなぁ。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/28(金) 19:04:04.91 :iGrpwzEj0
15万7500円という値段がねえ
7万ならすぐ買うけど
実際そんぐらいでしょ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/09/28(金) 22:04:24.06 :P2fi0ijG0
あ、ごめん。
金がないから、買ったのはWave sound system III なのねん。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/09/29(土) 07:01:18.86 :u3s3yRp10
おれは2台かって
部屋の左右にセットしスピーカーとして使ってる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/01(月) 01:15:57.84 :+0QTZGWQ0
今日、Wave music system IIIが届いた。
値段の割には、安っぽいプラスチック感バリバリだし、軽すぎて不安になったが、
CDを再生してみると、ネットで酷評されているほどではないような。
確かに、コストパフォーマンスを考えると、文句を言いたくなる気持ちもわからんではないが。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/10/01(月) 22:41:35.11 :yUQinvuV0
音量あげてる?
70ぐらいで聞かないとダメですよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 01:33:57.55 :yC9kkuHW0
70なんて、無理だよ。
35で聴いてる。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/02(火) 10:01:07.74 :5rD3d6rv0
うちだいたい30以下
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/05(金) 13:42:27.12 :ePwI/c2R0
音量が低くても鼓膜に音が届くのが良いね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/10/09(火) 15:52:49.74 :/V7Tv8Rc0
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) [sage] 2012/11/02(金) 16:48:58.09 :MYRk5Uwq0
CD-Rで聞いてるとよくわかんないとこで止まったりしない?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/11/09(金) 18:46:38.06 :K4xBXb5u0
これ買い?気になってるんだけど。音を聴くのは大好き。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/12(月) 17:15:31.96 :HtWZoWRe0
買いです
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/11/12(月) 18:58:45.05 :bHiZCoZv0
ギミックとしてはおもしろいが
値段が半額なら今すぐ買うよ
15万はボリすぎ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2012/11/14(水) 00:50:46.95 :YkZ2dYko0

Acousticのついていない、ただのWave music system IIIなら、
気楽に音楽を楽しめるので、お勧め。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/11/15(木) 21:01:25.52 :9sGcUZVy0

6〜8畳の部屋で本格的に聴きたい場合はどうなる?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/11/15(木) 21:34:25.37 :nBh9/Pek0
77WER

中古で8Kほど
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2012/12/23(日) 16:43:09.80 :mim8ukkk0
でかいほうはいまだに
オクでも人気あるな
そんなにちがうんかコラ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/01/26(土) 12:49:19.20 :waPzPQzf0
boseのwaveradio/CDをハードオフで1万弱でGET良い買い物。しかも保証付き
埼玉のハードオフは掘り出し物あるね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/26(土) 14:34:14.83 :vFl25l1h0

それ高いw
4桁でよく出てるよ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/26(土) 19:23:50.31 :CECMh8Cp0
おぇ

ぶるーつーすプレゼントしとるやないか
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/01/26(土) 19:51:31.52 :waPzPQzf0

??ん2〜3万くらいでみんな落札されてるけど
動かなければ4桁くらいだけどね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/27(日) 00:08:08.22 :xXsFclUC0

ドフでだろ?
よく見るが。
赤札完動8400円ってのが多いかなぁ。
俺が買ったのは6300円。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/27(日) 17:41:56.77 :Ab2BC+lc0

それは安い。ちなみにどこらへんのハードオフですか?遠征いきます
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/01/31(木) 13:49:33.71 :qP3BmwH30
なにそれやすい
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/02/06(水) 01:10:54.20 :Rwhwj2N4I
wmsIIIについて質問です。
天板のタッチセンサーの説明用のシールをはがしたら、結構、糊が本体に残りました。
何とか消しゴムを使ったりしながら糊を落としましたが、まだべたつきが残ってます。
何かよい方法はないでしょうか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/06(水) 01:13:00.60 :h4YI5QAI0

ガムテープで、ぺったんぺったん。
それでもダメなら、鼻の脂でこする。
いや、マジよ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/08(金) 03:31:42.13 :0fa9rqsl0
ジッポーのオイルで撫でる
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/02/26(火) 12:32:15.48 :0qTEEJ6b0
スヌーズ解除ってどーするの?
何回たたいてもまた鳴り出す
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/03/15(金) 14:33:30.93 :OoHSdU3b0
台座アクリルが青くなってんのね
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/03/27(水) 05:18:42.44 :eLpyIQzz0
昔イルソーレっての買った事あるんだけどプレイヤーは値段ばかりバカ高くて最低の品物だったな
なんどか交換してもらったけど音飛びばかりで呆れ返った
これみるとそのイルソーレを思いだすよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/05/21(火) 00:51:23.45 :SWSYejYz0
聞けたもんじゃなかったから返品した。
PCに一万くらいのスピーカーが繋いであるんだが、
そっちのほうがマシな音鳴ってたわ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN :ks/+0XdU0

ガラスじゃなかったっけ??
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN :Y/f4SAY70
>今回、シャンデリアにも用いられている、水晶のような輝きと透明感を誇る高硬度のアクリル素材、コモグラスを採用した、専用オリジナル台座を数量限定でご用意いたしました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/09/29(日) 18:44:17.88 :dZpHaxXl0
他にこの値段位で良いの有ますか?
これより安くて、この位の音質のものとか
912 [sage] 2013/09/29(日) 18:46:59.35 :dZpHaxXl0
すいません、wms3と比較してです・・・汗
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/09/30(月) 10:26:15.62 :YbBkJs+E0
流し聴き用にビクターのタワー型CDプレーヤーを買ってみたら
BOSEの重低音にかき消されていた微細な音が聴こえてくるし室内全体に音が広がるし
なんか複雑な気分
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/10/04(金) 15:23:51.96 :JvvXFyv60
ttp://www.phileweb.com/news/audio/201310/04/13734.html

「Acoustic Wave music system II」に新色「チタニウムシルバー」
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/10/14(月) 15:25:40.79 :t2iYAElL0
Wave music systemでサーチやリピートをすると カカカカカカ と音がしてエラーになる
ピックアップの駆動部の不調らしいけどどうやって手入れしたらいいのだろう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/15(金) 18:49:11.83 :9409DDrK0
ttp://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/consumer_audio_news/new_products/20131105_01.jsp

これ買う人いる?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/11/27(水) 20:32:12.06 :6/s9KFCK0
Wave music system 2と
Wave music system 3ってどう変わったんだろう
外観はまったく同じに見える

完成度の高いデザインだね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/03(火) 21:21:28.61 :0tIo5xyD0
BluetoothR Music Adapterってスマホ音源でまともに音でる?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/04(水) 21:14:56.04 :dZTGAUqp0
これって、デザインはともかく肝心の音がさっぱりだよね。
ブーミーな低音で、しばらく聞いていると疲れてしまうんだよなぁ。
そこらのラジカセの方が音が良かったりする。
ま、BOSE信者か、こういう聞き疲れのする音の好きな変人以外には
おすすめ出来ないね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/05(木) 12:10:50.29 :w8c2RMGQ0

ぜひともおすすめ出来る代案を教えて欲しい
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/08(日) 22:51:19.91 :GQy54V9+0
国内メーカーの2万円以上の機種なら総じてオススメできる
ヘンな誇張も無く微細な音も鳴らしてくれる
あと衝撃をうけたのが国産機なら綺麗に伸びる高音が
BOSEだと息切れのように途切れてしまうこと
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/09(月) 09:44:49.53 :db+rhF380
はいはい、次の方〜
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/09(月) 10:26:25.42 :y6s4DKZ80
良くも悪くもアメリカ人向けだよね
パワフルな重低音に価値を見出せばOKだけど
全体のバランスやデリケートな表現を望むにはNG
音質調整機能を切り棄てたのもいかにもアメリカらしい自己主張
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/09(月) 12:14:41.79 :4GH34yn3i
ピュアオーディオ(笑)的にはトーンコントロールとかあり得ないんじゃないの?w
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/09(月) 13:08:09.47 :CuyHQfPF0

ぜひとも購入したいので、
2〜3万円台のものを2,3種類、品番まで教えて欲しい
わりとまじで
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/09(月) 16:41:18.15 :y6s4DKZ80

国産機だと「キィーーン」とアラレちゃんのように伸びる高音が
BOSEだと「ギギギ・・・」とはだしのゲンのように途切れるよね
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/10(火) 01:26:50.77 :tBqfot0P0
BOSE米国製原爆説か
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/10(火) 10:18:11.03 :KpTcfUy60
薬奏とかメタミュージックをWAVで流し聴きするためにパイオニアのX-SMC5-kを中古で買った
薄型にしては良い音出すじゃねえかとBOSEで聴いている音楽CDをセットしてみると
低音は弱くなったものの音圧を感じるくらいは出ている、というか誇張無しでしっかり出している
今まで聴こえなかった微細な音がどんどん聴こえてきて、表現が豊かになり立体感が増した
上にも書かれているように高音がはだしのゲンからアラレちゃんになった

今まで「日本製の安物なんか使えるかよw」とバカにしていたが
BOSEブランドへの盲信が見事に打ち砕かれた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/11(水) 10:56:07.20 :RA7ynHtc0

サンクス!1万円代で売ってんだな

他にもWMSよりいい安物あったらもっと教えてくれ!!
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/12(木) 13:09:21.85 :OQlLLC2K0
CDの入れ替えが面倒だからwavをUSBでという使い方なら
パイオニアX-SMC5-K
ビクターRD-M8
ケンウッドCR-A7USB
あたりに絞られるけど下2機種はいかにもラジカセな音なんで
X-SMC5-K一択になるかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/12(木) 13:23:04.08 :4DpMXB+u0
見た目的にも下2つはないなー


おれ的にはJVCのNX-SA55-W、タワー型が気になる
WMSのBTアダプター買うより有益なきがしてる
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/12(木) 14:00:37.48 :OQlLLC2K0
NX-SA55はエンハンスモードにすると屋内のあちこちにスピーカーを設置したような感覚
ただし音の密度感はHDモードよりも落ちるから流し聴き用と割り切るほうがいい
HDモードの音質は全体にクリアでバランス良く鳴らしてくれるけど音の拡がり感はあまり無い
サブウーハーは付いてるけど音圧を感じるほどではなく補助程度
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/13(金) 18:33:15.61 :wlHMSEGIO
たしかに国産メーカー薄型ラジカセ風コンポは音以外にいいし低音も出るね
聴きくらべるとほんとうのコンポより音質落ちるけどイコライザ調整すればいいかんじ
セッティングだの単品ピュアやハイレゾだのめんどくせーて人これで十分じゃ?とおもってしまう
BOSEは音質がR&B、ヒップホップ、古いジャズ向きなんでわ?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/14(土) 13:24:07.59 :GcuzvAEO0
WMSもipodt端子とUSB端子とイコライザーくらい装備すればいいのに
日本製がどんどん進歩してきてWMSの不満が目立つようになってきた
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/15(日) 13:06:01.61 :GyvTxge00
wmsの限定色バカ売れみたいだねー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/16(月) 13:37:26.22 :lUzQ6HIt0

結局そういうの求める人は国産機買えばいいんだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/16(月) 14:02:08.82 :N1dOjq5u0
まじかよw
それは言えるな
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2013/12/17(火) 14:11:23.15 :yAYCDg+r0
そうするとのようにサブ機として買った国産機がメイン機と化す事例が増えそう
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2013/12/18(水) 13:04:24.27 :Wi5SeIHHi
それはそれで悪い事ではなかろう
で、また久しぶりに聞いてみたらこっちも悪くないみたいなこともある
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/05(日) 16:03:53.97 :/mIaKBeli
これとjamboxどっちがおしゃれ?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/06(月) 13:56:15.05 :wPnUU9vV0
このみじゃないか、そんのの
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/07(火) 19:44:50.88 :gHm3CqiD0
ラジオ機能だけ必要なのだが、値段は気にしないとして
ラジオを気分良く聞くためにこの機種はどう?
他の機種との比較でアドバイスいただきたい
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/11(土) 10:58:57.36 :I55dpaYc0
電源コードがアンテナだし、あんましではないかな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/01/11(土) 12:00:56.69 :kngD4acV0
WMSだけど、CDよりラジオのほうが低音強めに出てると思うんだよね
なんでだろう
madakarinn [] 2014/01/12(日) 16:29:21.24 :qD3N8qWI0
電波があまり良く無い為にFMでも、たまにノイズが入る。付属のアンテナを付けても
あまり変わらない。AMはかなり悪く聞く気にならない。しかしFMはかなり音がいい。
Bluetoothで飛ばして音楽を聞いているが、若干音質が落ちるような気がする。
madakarinn [] 2014/01/12(日) 17:08:31.93 :qD3N8qWI0
Sound Link miniの方が僕的には、好きな音なので、Sound dock10の方を買った方が
良かった気がする。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/01/16(木) 22:14:58.17 :JqecVZVp0
プレミアムリモコンを買って使ってる方はいらっしゃいますか。
確かに、純正のはペラペラだしトラックナンバー直接押せない。
音質に価値を見いだすべき製品とは思うが。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/02/01(土) 23:37:49.48 :ulgX4Yrq0
Boseの価値はブランドイメージ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/02/15(土) 10:09:33.93 :dKliguFe0
UかVで迷っているんだけど、
経済的にはVのほうが良いよね
音的にはどうなんだろう?
そんなに変わらないのならVでもいいような気もする
でも、Uは高いだけあって音は良いんだろうね
うーん、悩ましい。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/02/25(火) 16:20:04.53 :c1CAxvGP0
小さい音では、この製品の良さは発揮できない。そうなると、Vでいいような、
気がする。どちらもBOSEの音で、素晴らしいのは、確か。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/06(木) 01:26:25.03 :/rWBU65l0
ホテルのロビーでAWMを鳴らしてるところがあったんだよね
その音に感激して、少しでも自宅で体験できないかと思ってWMSを買ったんだけど、だめだった
それなりに大きめの部屋で、音を反射させないと理想的な音にならないと思う
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/08(土) 09:20:38.01 :VQuuPorS0
能率をパワーで押すシステムはそうだな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/08(土) 15:19:28.77 :/6pOe9y10

WMSだと性能的に大音量は厳しいよ。どうしても音が歪んじゃう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/08(土) 15:20:45.46 :/6pOe9y10
広い部屋ではある程度の音量必要=大音量
って前提で読んで
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/08(土) 20:13:56.90 :h7VaWrDw0

天井と壁の反響があるような場所でしょ
床から高い位置だし
そういうとこだとよく鳴るように思えるんだよ
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/03/09(日) 20:59:42.31 :Tdy1f1MP0
ようやくWave music system IIIを注文した。
どんな音か楽しみ。
ソニーとかよりは良いんだろう。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/10(月) 01:42:38.37 :Ff0LG56k0
音の善し悪しは好みやセッティング次第だし、
ソニーといわれても製品に依るだろうし、
楽しみなのは分かるが最後の一文は要らなかったな。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/10(月) 04:55:52.04 :lktOxhHq0
他社製品との比較は大事だぞw
特にソニーは落ち目なんだし
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/10(月) 05:05:12.45 :aoVeVA6B0
比較対象明記しなきゃ書く意味ないだろ
単にソニーdisりたいだけじゃ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/10(月) 05:41:54.52 :BEIj7GGQ0

音場や音の厚みはソニーオンキヨーのもどきとは比べ物にならないよ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/10(月) 18:48:57.85 :2orJeSXx0
これの重低音になれると他は物足りなくなる。でもクリアー感は劣る気がする
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/11(火) 15:15:52.38 :py8CjJXf0
買って正解。
とても良い音。
特に重低音が素晴らしい。
音に広がりがある。
ジャズやロックを聴くのにいいかも。
これは10万円ぐらいする日本製コンポと同じぐらいの価値があるね。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/13(木) 21:27:07.31 :aZjRAgTt0
これもwifi使用になるのか?
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/14(金) 23:50:20.18 :1CoZv0St0
10万円で「いい音」だけが目的なら中華DACとデジアンでもいい
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/03/17(月) 15:35:25.78 :3wn+uLii0
今朝AWMSUをポチッた。妻が家事しながらリビングで音楽聴きたいと言うので。
年度末だしオレにいつも尽くしてくれる女にホワイトデー代わりのプレだな。

自分のオーディオでサブウーファーにAWCS-1使ってるんでウェイブガイド
に違和感ないしね。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/03/17(月) 15:38:07.25 :3wn+uLii0
15万はチョイ高いと思ったが、先日ヤフオクで15万までbit入れたが競り負けた
ので(古いイギリス製のホーン)、それを落としたつもりで買った。

喜んでくれるといいなw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/17(月) 15:44:31.27 :+hx2Y6X10

いい旦那だな
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/17(月) 18:23:06.34 :lbtAM0X40
これ意外と持ち運びしやすい。
966 [] 2014/03/18(火) 21:50:07.81 :RRFG0mlF0
AWMSU、今朝到着。ホントに平日の午前にポチッたら、翌朝来るのなw
音は予想どおり。10年くらい前に職場にBOSEの人がコレ(AW−Tだったかも)
持ってきて聴いたこともあったんで。

日本オーディオの測定器で周波数特性派測ったんで貼っておきます。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/416/33/N000/000/006/139514532116011206227_0318AWMS.jpg
低域が持ち上げてあって高域が早めに落としてあるね。クラかコンボジャズ
向きなのかな。アニソン、AKBは向かないね。

妻はさっきからビリー・ジョエル聴いてご機嫌だw
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/19(水) 01:51:23.00 :ttcL56L20
ばばあ乙
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/03/19(水) 13:40:13.91 :e1V3rv000

下が60Hzまで伸びてるんだね。
作った音だとは思うが、one and onlyの存在価値はあるな。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/03/21(金) 18:10:38.85 :LEsb9T9o0
BOSEオンラインストア覗いたらAWMSUついに全色在庫なし。生産終了かな?
モデルチェンジするのか、もうデカイのは作らないのか。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/21(金) 18:17:48.24 :Cp2SvBLS0
あーあモデルチェンジだわ。夏に買ったばかりなのにー
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/22(土) 19:10:37.48 :pEswvcuG0
増税前の駆け込みだ
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/23(日) 11:37:58.68 :qYcaZJ2Q0
確かにUもVも品切れになっているようだ。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/03/24(月) 18:35:00.18 :yHud2PNA0
無くなるとほしくなる。仕方ないからハイレゾのソニーにするか
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/06(日) 20:51:05.42 :Qnr8ooEr0
今までずっと木製の家具の上に置いていてジャンルに関わらずぼわんぼわんの低音の塊にちょっと疲れるなと思っていたんだけど、TAOCの鋳物のスピーカースタンドに置いたら激変。低音が締まり、中高音もめちゃくちゃきれいに出るようになった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/07(月) 09:39:56.39 :6TO5qeyu0
増税前に買って良かった。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/07(月) 16:13:31.95 :6TO5qeyu0

U?
V?
どんなスピーカースタンドに置いたのですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/04/07(月) 18:49:14.07 :D9VHqp3p0


IIです。
たぶんTAOCのSPB-300DH-Bです。

以前使っていたちょっと大きめのスピーカーで使っていた
のがたまたま出てきたので使ってみました。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/07(月) 19:32:38.35 :6TO5qeyu0

Vを持っているのですが、これですと、どうやって置くんでしょうか?
ようわかりません。。。
Uはどうやって置いてらっしゃるのですか?
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/04/07(月) 20:14:19.50 :D9VHqp3p0
__________________
■       ■
AWM II
■       ■
------------------
| |<- スタンド| | <- スタンド
| | | |

な、感じで置いてます。
AAショボクてすみません。
名無しさん┃】【┃Dolby [] 2014/04/07(月) 20:16:57.16 :D9VHqp3p0
あれ、ずれちゃってますね。すみません。

スタンド2台を左右のスピーカーの下においてます。
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/04/07(月) 20:22:44.05 :6TO5qeyu0

ありがとうございます。
よくわかりました。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ AV機器板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら