2ch勢いランキング アーカイブ

[第4世代]10式戦車スレ配備106号車[正統進化]


名無し三等兵 [sage] 2011/04/24(日) 08:55:13.16 ID:???
前スレ
[第4世代]10式戦車スレ配備105号車[対NBC]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1302525841/

●新戦車とは
小型軽量化を図り、我が国の国土地形に適合した国産戦車である。
特に強化された機能として指揮・統制・通信性能及び機動性能があり、火力と機動力
を連携させた総合戦闘力の発揮を可能にしている。
(「新戦車」に関する外部評価委員会の概要より)

なお、TK-Xは平成21年12月に「10式」と命名され、制式化されました。
10(ヒトマル)戦車 試験終え初公開 最先端のC4I装備
ttp://www.asagumo-news.com/news/201006/100617/10061701.htm

●新戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験
名無し三等兵 [sage] 2011/04/24(日) 08:55:43.35 ID:???
●TK-Xは軽いのに90式より防護力高いって本当?
・新戦車は装甲表面積が小さいので割り当てる重量は少なくて済む。
 そのため従来の装甲素材でも防護力を維持しつつ軽量化は可能。

・軽量な新複合装甲&新防弾鋼の採用
 ttp://www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/50th/TRDI50_08.pdf

 P213より抜粋

 ウ 結果
 これらの一連の研究の結果、以下のような成果を得た。

 防弾鋼については90式戦車用の新防弾鋼よりも耐弾性が優れ、
 溶接性良好な結晶粒微細化防弾鋼と3重硬度防弾鋼、(中略)
 特殊装甲については、大幅な性能向上が可能な構造形式について把握した。
 上面用軽量耐弾構造については、自己鍛造破片弾に有効に対処できる
 構造様式についての見通しを得ることができた。

 I 特記事項

 本研究試作で得られた特殊装甲の成果は、
 新戦車のモジュール装甲の設計に反映されている。

(上記は中共人民解放軍軍事科学院の研究員ですら指摘してます)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3350906
名無し三等兵 [sage] 2011/04/24(日) 08:55:55.77 ID:???
●軽いTK-XはRPGで簡単にやられるんじゃねーの?

・新戦車は装甲表面積が小さいので割り当てる重量は少なくて済む
 そのため従来の装甲素材でも防護力を維持しつつ軽量化は可能

・軽量な新複合装甲&新防弾鋼の採用


上記の既出すぐる理由に加えて

・日本以外ではG3から正面及び側面など増加装甲装着により
 G3.5では防護力向上を図ってると自称軍事評論家は主張するが
 側面装甲まで重視した戦車はメルカバ4&レオパルド2A5など少数
 
・レオパルド2A4:55.2t→A5:59.7t(上面装甲無し)
・メルカバ3:61〜63t→メルカバ4:65t

このように側面装甲が世界最強と言われているメルカバ4ですら
正面装甲の増加分も含み4t程度の重量増加で済んでいる

新戦車は「側面だけ」で既に4tもの増加装甲が使用されている事実
(基本40トン、公開試作車44トン、重装甲版48トン)

その上さらに48tバージョンまで存在するということは
すなわち8トンもの増加装甲が装着されるということになる
(無論48t版では上面分の装甲なども含まれている可能性がある)


むしろTK-Xは側面防御に関して厨重装甲という可能性が高い
名無し三等兵 [sage] 2011/04/24(日) 08:56:11.52 ID:???
●新戦車など日本の戦車がERA(爆発反応装甲)を搭載しないのは何故?

研究自体は数十年前から行われておりATM-5の耐弾試験等でも
敵AFVのERAを模した試作ERAが製作されていることが確認できる
ただAPSの問題と重なる問題(周囲や自車に被害を与える可能性がある)
が強いためとあまり陸自側は戦車などAFVの採用には積極的でないと言われる

あとERAは一回のみ有効であることや調達予算の問題も一因であるだろう

資料及び過去スレ
平成21年度 政策評価書(事前の事業評価)新戦車の取得
要旨:ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/youshi/02.pdf
本文:ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/02.pdf
参考:ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/02.pdf
名無し三等兵 [sage] 2011/04/24(日) 08:56:23.86 ID:???
「新戦車」に関する外部評価委員会の概要
ttp://www.mod.go.jp/trdi/research/gaibuhyouka/pdf/MainBattleTank3.pdf
Type 10 MBT-X Prototype (TK-X)
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/japan/mbt-x.htm

[TK-X]陸自新戦車考察スレ 過去スレ置き場
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/d/%5bTK-X%5d%ce%a6%bc%ab%bf%b7%c0%ef%bc%d6%b9%cd%bb%a1%8e%bd%8e%da%20%b2%e1%b5%ee%a5%b9%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec
90式戦車 / [TK-X]陸自新戦車 2ch過去ログ
ttp://www.geocities.jp/tk_doraemon/
774号埋立地 - TKX
ttp://www10.atwiki.jp/fsx375/pages/61.html
名無し三等兵 [sage] 2011/04/24(日) 08:56:38.94 ID:???
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=VuS0HSlHD4E
ttp://www.youtube.com/watch?v=dXa65d8Tf_c
ttp://www.youtube.com/watch?v=1s-yLXhRxxA
ttp://www.youtube.com/watch?v=FtJ_VYgq3HE
ttp://www.youtube.com/watch?v=bkv3RzQ0Vko
ttp://www.youtube.com/watch?v=uf-EkHfqCzY

静止画
ttp://www.imagegateway.net/p?p=EDdFJDARepV
ttp://www.imagegateway.net/p?p=DwUSMEPB3ze
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 2011/04/24(日) 17:11:27.58 ID:???
名無し三等兵 [sage] 2011/04/24(日) 17:49:54.62 ID:???
いまだに砲撃の動画が無いな
名無し三等兵 [sage] 2011/04/24(日) 18:16:10.17 ID:???
初動画はチャリティーオークションにかけるべき
名無し三等兵 [sage] 2011/04/24(日) 18:24:13.38 ID:???
あったろ。TK-XとXK-2との比較動画ならyoutubeで今でも見れるべ。
名無し三等兵 [sage] 2011/04/24(日) 20:56:25.07 ID:???
試作車じゃなく10式のって事だろ
名無し三等兵 [sage] 2011/04/24(日) 21:19:06.09 ID:???
10式戦車生産型は発注後4ヶ月なのに完成品の動画が有るわきゃなかろ。
>8がそれを知らんで書いたというならそれはそれだが。
この板の [sage] 2011/04/24(日) 22:30:18.22 ID:???
ID強制表示の話はどうなった!?
名無し三等兵 [sage] 2011/04/25(月) 00:20:18.36 ID:???
流れたんじゃね?
名無し三等兵 [age] 2011/04/27(水) 07:46:19.57 ID:???
後5,6年経ったら90式の退役がはじまるのか。
10式はちゃんと数揃ったらいいな。
名無し三等兵 [] 2011/04/27(水) 11:55:25.68 :n+85Smdm
四世代じゃなくて日本に最適化された最新の3.5世代なんじゃないかな。
名無し三等兵 [sage] 2011/04/27(水) 12:37:47.90 ID:???
定数が400だからそう増えんだろうね
名無し三等兵 [sage] 2011/04/27(水) 13:53:51.02 ID:???
現有車が全て10式で予備に90式を置いておくっていう手がある

400両はあくまで即応部隊。実際には予備を200両抱えとく
名無し三等兵 [] 2011/04/27(水) 15:36:14.66 :kDUg2aRB

そういえば海上自衛隊が潜水艦でそんなことやってると聞いた覚えがあるな
名無し三等兵 [sage] 2011/04/27(水) 15:50:58.90 ID:???
予備ってか練習潜水艦2隻は大綱の潜水艦定数16隻に含めてないって話だろ
戦車も教導団や教育隊の分を定数から外せば100輌くらいは稼げるかも
名無し三等兵 [sage] 2011/04/27(水) 15:54:31.46 ID:???
むろん整備とかはしておく。最悪でも部品鳥用に出来る
400両枠だから日本は戦車がたった400両しかないわけではない。

防衛費は人件費で出来ないため、装備を少なく見せることで、中国対して軍拡だと主張可能になる
空母作ってくれたおかげで余計言いやすくなった。
名無し三等兵 [sage] 2011/04/27(水) 16:05:17.01 ID:???
セコイ
名無し三等兵 [sage] 2011/04/27(水) 17:48:34.34 ID:???
防衛費は大半が人経費だから、新興国だと装備割合がでかくなる。

だから装備に対して批判する必要がある。対GDP比の防衛費用なんて何の意味もないってことだな
名無し三等兵 [sage] 2011/04/27(水) 22:32:04.19 ID:???
戦車、消防車を撤収へ 福島原発事故で防衛省
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110427/plc11042721240021-n1.htm
名無し三等兵 [sage] 2011/04/28(木) 01:48:44.61 ID:???
放射線を遮蔽するキャビン搭載の大型特殊フォークリフトを納入
ttp://www.mhi.co.jp/news/story/1104275062.html
名無し三等兵 [sage] 2011/04/28(木) 11:26:20.83 ID:???
そのまま戦場に持って行けそうな外観だな
名無し三等兵 [sage] 2011/04/28(木) 18:52:57.55 ID:???
75式ドーザーの出番なかった
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 00:54:36.87 ID:???
嫌韓虫の方程式→帰化しててもチョンはチョン

しかし!
都合が悪くなると帰化してれば日本人になるそうですw
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 01:03:56.00 ID:???
あーあ、、こっちにも出たのかよ
帰れよ自称納豆大好き反日日本人
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1303376058/l50
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 01:11:48.85 ID:???
せっかく隔離スレあるのにそっちで暴れてろよ
次スレも立ててやるからさ
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 01:51:33.09 ID:???
生温く見守ってやろまい
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 02:55:58.40 ID:???
嫌韓厨は常々

「帰化しても何してもチョンはチョンだ!」

と、申していましたが

ソフトバンク孫正義Twitterに北朝鮮に帰れ書き込みを打診したところ

「帰化してる孫社長は日本人だw」

だそうです
幾ら孫が朝鮮人でも、東北に100億も寄付し、今後の給料から退職金に至まで全て寄付する人物を叩くと
自分が叩かれるのが怖いそうですw
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 03:01:30.77 ID:???
63 名前:名無しさん@十一周年
投稿日:2011/04/29(金) 00:52:46.60 ID:nYuhRMTxO [2/2]
日本の原発の放射能に日本人は耐性がありますが、日本人以外の外国人(主に中国人・朝鮮人)は耐性が無いのでかなり高い確率で癌を発症します。
中国人・朝鮮人のみなさんは日本にいると高い確率で癌になりますから、早急に帰国したほうが安全です。
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 03:11:50.91 ID:???
しかし!

もし孫が失言とか下手を打ち叩かれるようになることがあれば
きっと嫌韓虫は、こうほざくでしょう

 「帰化しても何してもチョンはチョンw」


※嫌韓虫とは?

愛国心たっぷりの論調と裏腹に、東北に一銭たりとも義援金を出さない
クソな自分を棚に上げ脇に置いて、他人を責めることが生き甲斐
自分が出来ないようなことを、平気で相手に申しつける
日本の恥、日本のゴミ、日本のレベルを下げ、何一つ役に立たねえは生み出さないわ、ただのウンコ製造器

答 : 日本の資源を無駄に食いちらかすだけの害虫
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 03:21:40.78 ID:???
たとえうんこ製造機でも日本に直接の害をもたらさないだけまし
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 11:41:43.15 ID:???


その定義は、他国の戦車(M1A3や0910工程とか)が完成するまではっきりしないだろうね。
第4世代というのは、定義も戦車も日本しか完成させてないから。



このスレを見た外国人の日本に対する印象が悪くなる。
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 13:11:23.89 ID:???
ケータイも3.9世代とかイミフメな世代作ったから、10式もそれで良いんじゃない?
戦車の世代分けは、前世代を圧倒出来る、って考えと漏れは解釈してる。
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 13:27:03.50 ID:???

外国って言っても、特定アジア諸国だけなら良いんじゃね?
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 14:01:24.83 ID:???


 ここで言う「外国」とは、当然ながら欧米を含みます。
彼らもここを見てる人はいますよ?
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 14:17:34.78 ID:???

自分の悪口言われてるわけでなければ平気だろ?
フランス人がイギリス人の悪口を言ってもフランス人を嫌いにならないだろ?
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 14:20:06.88 ID:???
有事に民間のトレーラーで戦車輸送とか幻想だよな
民間の運ちゃんはあてにならない
今回の震災でよく分かった
というわけで陸自でトレーラーを保有しておくか装輪戦車の導入しか無い
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 14:20:31.62 ID:???

それは違う
「嫌韓厨」を嫌うのは韓国だけ
むしろ嫌ってくれた方が嬉しいわw
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 14:21:17.00 ID:???



???
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 14:22:14.26 ID:???

どこの国にでもそういった層は一定数いるんだからそれほど問題はない
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 14:30:03.46 ID:???
やっぱこのスレもキチガイ酷使がオナるだけの糞スレになったか
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 14:34:30.63 ID:???


民間のトレーラーと陸自のトレーラーの性能にどれだけの差があると?
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 14:38:43.46 ID:???
民間の運ちゃんは放射線被害の風評だけでびびって運んでくれない
弾が飛んでくるガチ有事なら絶対に自衛隊に協力とかしない
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 14:41:14.30 ID:???

民間には近くまで運んでもらえば十分だろ
あとは陸自が自前のトレーラーでピストン輸送すればいい
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 14:45:06.05 ID:???
今回の震災を見ている限り官民連携とかそんなに上手くいかない
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 14:50:45.90 ID:???
菅直人が非常事態宣言をしてれば違ったかも
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 14:52:51.90 ID:???
官邸も色々な会議体が出来て指揮が分散してたしな
名無し三等兵 [] 2011/04/29(金) 14:58:39.59 :YLmW8SGA

自衛隊もトラック持ち逃げした奴がいただろう
民間は選択権があったから行かなかっただけで
民間も自衛隊も同じだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 15:20:13.77 ID:???
民間の運ちゃんはビビりだし
てんかん持ちは居るし使えないな
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 15:45:17.48 ID:???

いや、戦争用じゃないですから!!
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 15:53:17.95 ID:???
90式にドーザーつけて被災地を走らせれば簡単に道路を作れそうだな
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 16:13:47.83 ID:???
>民間には近くまで運んでもらえば十分だろ
>あとは陸自が自前のトレーラーでピストン輸送すればいい
有事に輸送業務とかを行う指定公共機関とかの役割ってこういう物でしょ?
後方への輸送は民間が担当して前線への輸送は自衛隊が担当するって感じ
実際、今回の震災でもこういう感じで被災地に支援物資を運んでるみたいだし

住民からの物資被災地へ
ttp://www.townnews.co.jp/0606/2011/04/29/103638.html
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 16:32:20.30 ID:???
10式のプラモっていつになったら出るの?
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 16:58:44.68 ID:???
ていうか、有事(戦時)だと民間運送業者は法律に縛られるってのを知ってるのか?
逆らうと罰せられるぞ?
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 17:02:14.67 ID:???
罰が恐ろしいか
危険が恐ろしいか
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 17:02:52.13 ID:???
罰だな
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 20:00:05.43 ID:???
有事で援軍に来た米軍は日本の法なんか無視だろ
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 20:06:45.61 ID:???
無視出来るように法整備されてるんじゃね?
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 20:18:27.66 ID:???

今回の支援で自衛隊じゃできない行動があったようだが
あれは法律的に問題ないのだろうか
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 20:36:03.24 ID:???
具体的にどんな行動?
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 20:39:11.33 ID:???

七月
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 20:47:07.96 ID:???

記憶が正しければ安全かどうか確認できてないのにヘリの安全上の問題で物資を放棄するってのを名目に降りて物資配ったり、、まぁ多少違うかもしれないが9割あってるはずだ
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 20:53:57.16 ID:???

近くまで運んだら自走しろよw
日本の戦車は自走できないのか?
牽引砲に装甲くっつけとけwww
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 21:41:55.94 ID:???
うむ、自走すればよろし
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 21:53:34.92 ID:???
長距離を自走すると中の人はだいぶ疲労しそうだな
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 21:55:57.74 ID:???

よく分からんが
目的地を決めずに発進して孤立してそうな被災地を見つけては
着陸して救援物資を配ったってやつかい?

そもそも人道支援が目的の行動は緊急措置として大目に見られるんじゃない?
自衛隊は基本的には国内法を踏み外す事は出来ないだろうけどね
ただ、法整備云々は純軍事行動に関して書いたつもりだったのだが・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/04/29(金) 22:50:10.31 ID:???
 東日本大震災の発生で一時延期されていた22年度末部隊改編が4月22日付で
実施される。これに先立ち陸上自衛隊の方面隊、師団、旅団の編成を改めるための
自衛隊法施行令の一部を改正する政令が4月15日、閣議決定された。

 5旅団(帯広)も、本格的な侵略からテロまで多様な事態に対応可能な常備自衛官
で編成する総合近代化旅団に改編。第5戦車隊(鹿追)を廃止し、スリム化した上で
第5戦車大隊を新編する
ttp://www.asagumo-news.com/news/201104/110426/11042601.html
名無し三等兵 [sage] 2011/04/30(土) 09:30:16.47 ID:???
24年度は全車ドーザー付きで要求するようだな。

名無し三等兵 [sage] 2011/04/30(土) 13:38:14.71 ID:???
全車増加装甲装備かな?
名無し三等兵 [sage] 2011/04/30(土) 19:17:27.45 ID:???
公開された全試作車の車体側面にはボルト止めの取付座が並んでるわけだが
生産車も同じなら何物かが付くんだよな。
砲塔側面にも同形状の取付座が有る事からして増加装甲なのであろうか。
名無し三等兵 [sage] 2011/04/30(土) 20:45:26.63 ID:???

原発の影響かw
10式の不思議は今までの戦車と違ってアタッチメントを取り付ければ良いのと違い、
専用の車体でしかドーザーを付けれそうにないんだよな。
名無し三等兵 [sage] 2011/04/30(土) 21:31:12.29 ID:???
ドーザー付けても作業の手元が見えないだろうに・・
名無し三等兵 [sage] 2011/04/30(土) 21:48:15.20 ID:???

>ドーザー付けても作業の手元が見えないだろうに・・
そのための、僚車との戦術レベルの連携だろう・・
名無し三等兵 [sage] 2011/04/30(土) 22:03:32.26 ID:???
簡単なイラスト風の画像しか送れないと聞いたけど
名無し三等兵 [sage] 2011/04/30(土) 22:05:02.20 ID:???
絵文字対応なの?
名無し三等兵 [sage] 2011/04/30(土) 22:21:04.09 ID:???
90TKも74TKもドーザ車/ローラ車は専用車体だっての
取り付け基部は溶接止めだし90TKのドーザ車はライト位置も違う
名無し三等兵 [sage] 2011/04/30(土) 23:25:34.04 ID:???


なんのためのドーザーだと思ってるんだ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/01(日) 00:18:10.67 ID:???

詳しくは知らんが土木作業用ブルも見えないんじゃね?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/01(日) 00:18:20.13 ID:???
超堤能力を台無しにするオプション
名無し三等兵 [sage] 2011/05/01(日) 03:36:13.02 ID:???
車体正面装甲の弱点を隠すためのドーザーかもしれん
名無し三等兵 [sage] 2011/05/01(日) 03:52:52.11 ID:???
爆発反応ドーザー・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/05/01(日) 07:49:56.93 ID:???
ありゃレーダーアンテナを兼ねていt(ry
名無し三等兵 [sage] 2011/05/01(日) 08:53:14.64 ID:???

それはありそうだな。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/01(日) 09:39:47.22 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=mAc9ycOF3FE&feature=related
10式のラジコンもう出ているんだ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/01(日) 15:05:47.64 ID:???
原発に出動した74式は耐放射能の極秘データーなどを集めたのだろうか?
号外 [sage] 2011/05/01(日) 18:07:31.20 ID:???

年金詐取容疑で60歳男逮捕=母の遺体、3年余り放置―愛知県警
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110501-00000051-jij-soci

容疑を認め、「生活費や趣味の戦車プラモデルの購入のために使った」と供述しているという。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/01(日) 18:09:15.31 ID:???

親が死んだら、ちゃんと葬式して役所に届けるんだよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/01(日) 19:47:01.90 ID:???

バカスw
戦車のプラモなんか安価じゃねーか、そんなんで親を放置すんなよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/01(日) 20:11:12.33 ID:???
親を放置してはいかんが戦車のスケールプラモは安くはないぞ
この間おもちゃ屋の棚にあったのを見てちょっと驚いた。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/01(日) 20:24:26.84 ID:???
なんでミリタリー系の趣味には金がかかるのかねえ
たった20センチくらいの20mmレールが2000円とか…
エンジンで飛ぶラジコンヘリに挑戦したいのだが、とても手を出せない
霧番 [] 2011/05/01(日) 21:34:43.12 :4GFR9Pgx
レールがミリタリー趣味?
何逝ってんだこいつは(AAry
名無し三等兵 [sage] 2011/05/01(日) 21:47:44.74 ID:???
エアガンにスコープ載せるレールだろJK
名無し三等兵 [sage] 2011/05/01(日) 22:02:44.58 ID:???
排土板に見せかけた巨大指向性散弾かもしれん
指向性散弾自体は実爆やったことあるが、あの大きさであの威力だろ…?
数百キロの炸薬で炸裂する数万の弾子はどれだけの制圧威力なんだろな…
名無し三等兵 [sage] 2011/05/02(月) 00:20:34.83 ID:???
もう50トンになるんじゃね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/02(月) 02:51:31.37 ID:???
生命維持装置が安くできるようになったら年金もらい放題なんだろうな
近い未来に、無理矢理生かせる装置は生まれそうだ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/02(月) 05:22:21.27 ID:???
100式!
名無し三等兵 [sage] 2011/05/02(月) 08:31:59.36 ID:???
出る!
名無し三等兵 [sage] 2011/05/02(月) 08:52:56.36 ID:???
10式戦車の外装モジュール装甲てのは要するに
モノコック構造外面に必要な装甲材をボルトオンしてある訳なんだろ?
だから砲塔側面も車体前面もそれを覆う薄板のカバーが付いてるてことで。
名無し三等兵 [] 2011/05/02(月) 14:01:26.53 :I4eX56Xp

凶悪すぎるなソレ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/04(水) 13:35:54.05 ID:???

この人だろ捕まったの
ttp://hans2008.blog105.fc2.com/
名無し三等兵 [sage] 2011/05/05(木) 12:41:44.66 ID:???
10式戦車の砲塔側面の装甲、なんで前方にゆくほど細くなっているのですかね?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/05(木) 12:53:27.12 ID:???


戦車砲弾には撃ち抜かれること前提で、
機銃とかの火力を受け流すための傾斜装甲なんじゃない?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/05(木) 13:08:38.25 ID:???

単純に守る必要がないから。
前面装甲の横に装甲貼っても意味はないし、上面装甲も同じで既に装甲あるところも守る意味がない。
砲塔後ろは弾薬庫なので誘爆時に爆風を逃すパネルのために上面が薄く、側面で守るべき場所が
増えて側面もそれに対応して太くなる。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/05(木) 16:57:56.00 ID:???

ttp://www.imagegateway.net/ph/OPA/aig/39uDgLy3KrCq0cac1o03ks3kskXL010100703kskXLRnqLFLji.jpg
・GPSより前は前面モジュール装甲
・砲手席側はGPSより外側が側面カバー
・車長用展望塔と側面垂直部との距離
この辺を良くみると何となく分かると思う。
公表されてる車長席の画像と見比べてペリスコープと側壁の位置関係とかね。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/05(木) 17:51:12.01 ID:???
GPSってどれ?
てゆーかGPSってなに?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/05(木) 19:33:02.84 ID:???
Gunnrr's Primary Sight:砲手用主照準器
名無し三等兵 [sage] 2011/05/05(木) 21:32:23.11 ID:???
oh! so sorry (訂正
×Gunnrr's→○Gunner's
名無し三等兵 [sage] 2011/05/06(金) 21:41:52.03 ID:???

back to school for disabled children
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 01:53:34.70 ID:???
Aselsan Leopard 2 NG Upgrade Program
ttp://www.youtube.com/watch?v=4frziRdqN6o
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 03:21:50.85 ID:???
武器輸出禁止ってことは要は海外に売らなきゃいいんだろ?

じゃあ海外にレンタルないしリースするのはアリだよな?
日本の潜水艦を台湾あたりに「貸して」やろうぜ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 03:59:13.36 ID:???
国外に出たら輸出だろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 06:45:28.47 ID:???

残念ながら>115の言う通りだよ
ttp://www.tsukan.net/page3-2.html
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 13:17:02.84 ID:???
くだらねぇ法律作ってまぁ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 13:31:54.51 ID:???


別にくだらなくないよ。
普段の流通では必要な区別なんだから。



武器輸出三原則の根本は、
「日本の国防に関する技術が対立勢力へ漏れることを防ぐため」だと思う。
だからレンタルやリースもアウトかと。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 16:27:14.52 ID:???
台湾に潜水艦与えて日本に向けられたらたまらない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 20:38:41.56 ID:???
中国に併合された時が気になるな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 20:51:12.82 ID:???
ベトナムとフィリピンに巡視船とミサイル艇のデポ置けばいいじゃん。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 22:09:41.77 ID:???
武器輸出国で商売ボロ儲けの国ほど兵器が優れてる事実
儲けた金で、また新兵器開発の繰り返しで差が開くばかり
兵器以外でも何でも同じ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 22:23:10.31 ID:???


海賊対策を名目に日本製小型巡視艇が、インドネシアに無償提供されてる。
※機関銃等は未装備、転売および軍事利用の禁止を条件
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 23:11:27.08 ID:???
兵器がダメなら自衛隊ごとリースすればいいじゃない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 23:14:39.18 ID:???
イエメン向けの話は当時政権与党の社民党が潰したけどな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 23:15:16.91 ID:???
自衛隊を傭兵にして外貨を稼ぎにいくのか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/07(土) 23:55:08.67 ID:???
ガングリフォンの日本外人部隊ですか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 00:33:15.13 ID:???
傭兵雇うような国がまともな給料払えると思ってるのか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 00:40:43.66 ID:???
おい、お前ら10式のATM対策はどうなってんですか?
スモークのみですか?
その場合、ATMの接近をどうやって感知するんですか?

あとRPG-29、32とか喰らっても平気ですか?
教えてください。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 00:42:13.70 ID:???
を教えて貰わないとYoutubeで変な英語使うロシアびいきのアメリカ人に議論で負けます。
名無し三等兵 [] 2011/05/08(日) 00:46:02.47 :h3K3Y5sE
age
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 00:50:23.26 ID:???
この戦車もM1並以上の正面装甲を持ってるんだろうか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 00:53:35.55 ID:???
M1と10式では装甲材質は違うが非常に高レベルだと思う
かなり少なく見積もっても90式と同等かそれ以上じゃないかな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:00:45.36 ID:???
M1は同型の砲弾を何発か食らっても破壊はできなかった
見たいな話があるけどこいつもそのレベルなのかな?
と思ってね

それと10式の上面装甲は事故鍛造弾程度なら防げるって話だけど
その程度の装甲ってことはATMのトップアタックだと破壊されるってことなのかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:03:53.88 ID:???
90式も対弾試験で何発もゼロ距離で撃たれたけど壊れなかったみたい
ATMは詳しくないからよく分からない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:09:01.00 ID:???
そういえばそんな話もあったね
ゼロ距離って実際は何メートルくらい離れてるんだろ?

あとは側面装甲が廉価な携帯対戦車ロケットに抜かれるかどうかが気になるね
90式よりは強化されてるんだろうけどこれに関しては何か記事ってあったけ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:16:44.50 ID:???
90式の対弾試験は250メートルほどでやったとのこと
10式の砲塔はかなり横幅が広いので空間装甲を採用していると思われる
メタルジェットが分散されれば貫通力はかなり落ちるのでRPGくらい大丈夫かと
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:28:41.02 ID:???
ちょっと話が違うけど俺は以前中に追加装甲を入れるから横幅があるって聞いたことがあるんだけど
外装式モジュール装甲だから中に追加するんじゃなくて
文字通り外に追加するからよりゴツイ外見になるってことだよね

砲塔はそれでいいとして車両部分はどうなんだろ
ほとんど履帯に直撃する形になるから走行不能になるんだろうか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:33:27.95 ID:???
キャタピラだけはどうしようもないんじゃないかな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:38:45.33 ID:???
でもそうなると装甲の強化よりロケット弾の迎撃システムの開発に力を注いだほうが良いてことになるな
まあ廉価な携帯ロケットランチャーの射程に射手が入ってる時点で随伴歩兵との連携がうまく行ってないってことなんだろうけど
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:41:35.80 ID:???
アクティブ防御システムは周りの人間が危ない
爆発反応装甲も同様の理由で採用されなかったので10式にも搭載されないかと
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:43:58.84 ID:???

だからロシア人に10式はアクティブディフェンスが付いてないって攻められてる。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:45:01.53 ID:???
限界性能を伺わせる情報は、出すはずないよ。防衛秘密、外国で言えば軍事機密だ。

増加装甲は数種類が開発され、コストと脅威を勘案して装備される。
どの程度の口径のRPGに抗堪できるかは不明、と答えれば十分。

ちなみに言い負かそうとして不誠実な嘘を言うのは、遠巻きに見てる見物客からの評判を悪くするのでよくない。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:45:45.68 ID:???

そいつはコレアンだろw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:46:42.65 ID:???

コレアンが何故にロシアびいき?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:48:32.84 ID:???

アクティブなやつは自分から位置を宣伝するようなものだからないほうが良い
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:49:14.48 ID:???
実戦で履帯にRPGが命中して破断したとかいうソースが何処かに有りますかね?
見つからんので知ってる人が居たら教えて下さいませ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:49:23.49 ID:???

言いたいことがよくわからん
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:49:59.96 ID:???

だな。
でももう当分返事しないことにした。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:50:45.14 ID:???

それ以前に俺は第3世代戦車がRPGにぼこられたって話を知らない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:51:19.25 ID:???

ミスった。忘れてくれ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:56:08.32 ID:???
そういえばモジュール装甲を付けたところって見たことないけどまだ完成してないの?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 01:58:49.24 ID:???
もう付いているよ
152 [sage] 2011/05/08(日) 01:59:06.60 ID:???
ごめんは取り消しで
よく見るあの姿がモジュラー装甲を付けてる姿なんだな
あれよりさらに重装甲のやつはどうなってるの?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 02:00:49.15 ID:???
ガセネタじゃなかったっけ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 02:01:45.22 ID:???

ロシアKBM社のアクティブ・ディフェンスを技術移転してて、XK-2に装備化してるから。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 02:02:35.74 ID:???
まだ完全否定はされてないんじゃなかったけ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 02:20:06.53 ID:???
外付けモジュラー装甲なんで設計荷重の範囲内なら
その装甲部位を好きなだけ強化できる。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 02:31:20.64 ID:???

まあそうなんだけどそれなら重装甲版が開発されててもおかしくないのに
そいつを装備したやつがまだ出てきてないってことはまだ完成してないのかなってこと
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 02:50:28.67 ID:???

自己鍛造弾なめんなよ

スタンドオフがシビアだけどHEATより破壊力有るぞ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 02:55:01.04 ID:???

自己鍛造弾 有効距離が長く貫徹力はそこまで高くない
HEAT     有効距離は短いけど貫徹力が高い

じゃなかった?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 03:09:34.93 ID:???
HEATの方が威力ありそうじゃがのう
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 03:21:42.04 ID:???
Wikiみるとヒートが有利っぽい。
タンデムヒートとかされた日にゃヒート圧勝じゃね。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 03:24:41.50 ID:???
ERAでメタルジェットの進む方向をずらされたら貫通は無理じゃね?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 03:34:56.97 ID:???
そもそもタンデムHEATはERA対策ではなかったかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 03:42:58.55 ID:???
MPMSならERA諸共。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 03:48:41.55 ID:???

タンデム弾頭はERAにメタルジェットを阻害されるのを防ぐためのものだけど
ロッケト弾の角度自体をずらされて2つ目のメタルジェットの角度が装甲に対して斜めになっちゃたら
威力が大幅に殺がれちゃうんじゃないかと思うんだが
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 07:18:42.46 ID:???

APSは待ち伏せ戦術による遅滞戦闘を重視する陸自には搭載する意味がない、
選挙カーのスピーカーを大音量でつけて戦場を走り回るようなもんだし。
APSか受動的対応なら搭載する意味があるかもしれんが現状そこまで発展してないし。

名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 08:21:56.15 ID:???
画像認識で飛翔体を感知してからレーダー起動して迎撃とかって感じにならないと陸じゃ使いにくいよなぁ
陸は現代でも偽装効果が高いんだし
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 09:32:25.23 ID:???
というか危なくてかなわん。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 11:31:05.90 ID:???
そもそも、なんであくちぶ防御システムが対戦車弾無双、って発想できるんだ?
10式はレーザー検知して、煙幕、的にならないように機動、でないの?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 13:13:26.81 ID:???
発煙弾使い終わったらどうすんの?
すぐに再装填できるの?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 13:20:36.91 ID:???
後退もしくは、発砲煙に向かって榴弾撃ち込む。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 13:34:52.56 ID:???
なんだ逃げる事くらいしか出来ないのかw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 13:39:22.56 ID:???
>発砲煙に向かって榴弾撃ち込む。
現用ATMはfire&forgetだから、これ意味ないんじゃ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 14:03:17.95 ID:???
どちらかというと君は不要論スレに向いている気がする
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 18:45:39.68 ID:???


そりゃさ、どこの国のMBTも一緒だって。

戦闘機だって、ミサイル回避用のフレアやデコイを使い切ったらどうするよ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 18:50:57.92 ID:???
無双できない物に価値を見出せないんだろ
運用に関心が無い者には説明しても無駄
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 19:01:02.24 ID:???
そんなに無双したいんなら核でも使ってろと言いたい
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 19:20:33.43 ID:???
戦国武双みたいなゲームが大好きなのが日本人
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 19:21:38.07 ID:???
三国だっけか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 19:23:21.58 ID:???

圧倒的火力で一網打尽と言うのは好きだがどうにもその手のゲームは好かないな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 19:38:09.86 ID:???
無敵のヒーローてのは日本といわず憧れの対象だろ
だからスペック比較でどっちが強いの話がネット上に蔓延してる訳で
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 20:03:08.29 ID:???

戦場でも強い部隊より一人の英雄の存在云々って話も聞いたことがあるな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/08(日) 23:09:34.67 ID:???
ATMを迎撃するタイプのAPSは電波出汁まくりだから、ステルス性で劣るんじゃね?
10式の装甲については、多分HEATや自己鍛造弾程度なら大丈夫じゃね?
自己鍛造弾・・・低初速、高質量、長射程、貫徹長短、貫通孔大、殺傷力大
成型炸薬弾・・・高初速、低質量、短射程、貫徹長大、貫通孔小、殺傷力中
こんな認識でよかった筈。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 00:17:03.39 ID:???
そもそも自己鍛造弾でのトップアタックなんてあるのか?
→天井装甲の強度を測るのに都合がいいから自己鍛造弾を使ったに過ぎない
→そうすると本来の10式の天井装甲の強度は別脅威に対応するもの
→トップアタック兵器といえばATM
→10式はATMのトップアタックにも耐えられる設計?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 00:27:00.85 ID:???
違うか。
対戦ヘリの機銃掃射あたりが精々かな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 00:27:37.10 ID:???
優れた装備は運用の幅を広げる。
運用にしか関心が無い物には説明しても無駄
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 00:58:30.16 ID:???
自己鍛造弾の流行を知らなかったり、ATMにもいろいろあるって前提で話できない餓鬼はなんなんだい?

単にお勉強できないバカ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 01:15:11.03 ID:???

某有名なクラスター爆弾は自己鍛造弾なのです。
螺旋機動を描きつつ装甲車輌を捕捉します。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 01:24:01.21 ID:???
今のところ、トップアタックに完全に対抗出来る装甲は無いし、だからこそAPSが注目される。

なぁ〜に、画像式の受動的センサーが完成すれば、自衛隊にも導入されるさ。


あとトップアタックで自己鍛造弾を用いたATMなど、まだ正式に配備された物は無いはず。
自己鍛造弾はERAに対抗するのが主目的で、上記にある通りトップアタックなら余り関係ないから。
砲塔上面にERAを載せたりはしないしな。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 01:27:59.89 ID:???
ttp://armor.kiev.ua/Tanks/Modern/T72/T72_9.jpg
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 02:52:25.80 ID:???
10式には高威力化のための専用弾ではなくて低感度爆薬をつかった弾を開発すべきだった
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 02:59:41.97 ID:???
コレアンは口をつぐむべきだった。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 03:01:43.16 ID:???

トップアタックできるATM持ってるなら普通は自己鍛造弾じゃなくて威力のあるHEATを載せるだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 08:35:15.16 ID:???

おいおい
運用の要求から装備が発展するし逆に新装備があって運用が進展もする
装備厨は居ても装備を無視する運用厨など居ないだろ

現状、陸自がERAやAPSに興味が薄いのは事実だわなあ
それをトップアタックに対する防御を放棄或いは軽視してると見るか?
代替できる対応手段が有るからこそそれ等のデメリットの方を重視してるんよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 08:49:14.66 ID:???
代替できる対応手段・・・ねえ
絵にかいた餅なんだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 09:37:30.65 ID:???
>絵にかいた餅

赤外画像誘導は低シグネチャー化で無効化が可能だな
スモークは殆どの誘導方式を阻害できるし偽装網の効果も高い
打ち落とすか命中に耐えられないと防御出来ない訳じゃあるまいよ?

防御力自体は公開されるはずもない事だから検証しようが無いけどな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 09:50:09.09 ID:???
誘導しなけりゃどうなるの、と
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 09:50:57.63 ID:???
スモークは一度焚いたらおしまいだな。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 09:57:02.93 ID:???

大概のATGMは明後日の方向に飛んでいくだけだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 10:05:09.01 ID:???
はっはっは、RPGですよw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 10:09:26.22 ID:???
RPGに対する十分な防御が施してあるのは言うまでもあるまいよ
上面防御に関してはRPGで戦車上面をピンポイントするのがデフォとでも?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 10:12:37.04 ID:???
ATMが他の防御必須でRPGには十分とか、RPG-7で頭がとまってるみたいだな
相手して損した
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 10:44:01.04 ID:???

トップアタックが問題なんでそ?
周囲に対して耐HEATは十二分に考慮されてるさあ
RPG弾頭が10式の装甲を撃ちぬけるか否かは妄想の範疇だぞ

で、RPG-29当りを言ってるのだろうがRPG-30が対APS仕様だという事は忘れてないかね?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 12:24:40.82 ID:???
常識的に考えて複合装甲を有する第三世代戦車の正面装甲を歩兵が携行するHEAT弾で貫通するのは絶対不可能だろと…。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 12:36:56.71 ID:???
メルカヴァMk.IVやチャレンジャー2は抜かれた。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 13:15:26.81 ID:???
ブリなら仕方ない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 13:19:33.63 ID:???
>メルカバ
はぁ?どこの世界の話ですかぁ?
>チャレ2
とっくに強化済みですぅ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 13:35:49.49 ID:???
チャレンジャー2がRPG-29にERAごと貫通されたのは車体部分で車体は第二世代のチーフテンからの流用で、複合装甲ではなかったから貫通された。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 14:00:51.93 ID:???
流用じゃ無いですぅ
鋳造と溶接でレイアウトは似てるけど別物ですぅ
前面上部はチョバムつけてるしぃ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 14:44:28.32 ID:???
確か水平飛行して、目標物の上方で下向きに付けられたHEATの弾頭で戦車の
上面装甲を貫通させるのがあったな。

でもトップアタックの誘導弾は増えたけどこっちはあまり広まってないんだよな。
名無し三等兵 [] 2011/05/09(月) 15:00:30.49 :4D7i40il
10式って何月ごろから配備されるんだろう?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 15:01:19.54 ID:???

そりゃ、最適起爆距離をはずすとメタルジェットが分断して威力が下がるHEATが
ノイズだらけの陸上戦で常に良い位置で起動するとは限らない近接信管使ってもねぇ・・・。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 15:02:08.21 ID:???
RPG射手の背中にロケット括りつけて発射して、戦車の上空から攻撃させればよいだろ?
名無し三等兵 [] 2011/05/09(月) 15:35:26.39 :QET8/CtM

BF1942シークレットウエポンのオープニングムービーみたいにジェットパックを装備して対戦車無双しろと?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 16:44:36.09 ID:???
そういえばT-72に対空機関砲を取り付けた変なやつがあったな・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 16:57:44.74 ID:???
日本の仮想敵国は中国1国な現状で、想定される沖縄方面での戦いで
どのように10式戦車を運用するのか教えて下さい
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 17:04:39.23 ID:???
基地に配置し、コマンドの特攻上陸を思いとどまらせる。
武器・軍隊・武力は、使わずに目的を達成するのが最上策。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 17:16:57.56 ID:???

>日本の仮想敵国は中国1国な現状

え?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 17:44:12.38 ID:???

つ脳内日本
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 17:50:04.78 ID:???

M4大暴れしてたし余裕で運用できるんじゃね?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 18:01:14.65 ID:???
>どのように10式戦車を運用するのか教えて下さい
普通科等と連携して敵の戦車、装甲車、歩兵等を撃破します
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 18:09:26.93 ID:???

いや、の想像する沖縄は沖ノ鳥島くらいの大きさしか無いんだよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 18:39:35.29 ID:???
そこでダンボール戦車ですよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 18:57:49.72 ID:???

運転手と砲手の2人用がPWであったな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 20:31:27.43 ID:???
そもそも沖縄で戦車の運用は想定してないんじゃないの

メインは海戦だろうし
維持出来るんなら味方が来るまで耐えれば良いけど、海自・海軍が敗れたら即降伏なんじゃない

で、戦車の出番な訳だ
ありゃ蛇足w [sage] 2011/05/09(月) 21:40:39.29 ID:???
>218
丸の1月別冊の陸自戦車特集の最後に、藻米が満足するであろう仮想??戦記が載ってるよ。w
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 22:20:31.30 ID:???
防衛省、対中有事シナリオ判明 尖閣占領から奪還想定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000064-san-pol

やっぱり離島防衛でも陸自部隊を輸送して使うのね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 22:35:48.10 ID:???

何でまたこの時期に?と言う疑問もあるが・・・。
尖閣諸島の奪回なら歩兵とヘリ位しか使えないんじゃない?
戦車使うなら沖縄本島位のサイズはいると思うんだが・・・。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 22:39:14.03 ID:???
流石に尖閣諸島じゃ戦車や装甲車は使わないでしょ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 23:07:17.01 ID:???
>漁民を装った中国の海上民兵が尖閣諸島に上陸後、中国は「漁船が難破した」と主張。
>沖縄県警の警察官が尖閣に乗り込み、入管難民法違反の現行犯で逮捕。
>海上保安庁の巡視船も周辺海域に展開する。

中国の主張通り難破漁民として海保が救助保護、丁重に送還したらどうなるんだろ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 23:35:31.85 ID:???
演習弾でも使ってヤキマあたりでM1と対決して欲しいが、演習弾直撃したらやはり中の人は無事じゃないのかしら
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 23:36:23.98 ID:???
そんな原始的な訓練しません
名無し三等兵 [sage] 2011/05/09(月) 23:55:03.26 ID:???
演習弾って言ったって、途中まではタングステン弾とたいして変わらない速度と思ったけど。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 00:14:05.26 ID:???
10式、いや戦車は沖縄方面で使えなく、戦車の出番無く有事は終了する可能性大なんですね。
貴重なご意見ありがとうございました。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 00:17:19.80 ID:???

使えないことはないだろ
沖縄どんだけ小さいんだよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 00:37:14.00 ID:???
囮くらいは使えるとは思いますが・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 01:09:31.27 ID:???
しかし敗戦で国産戦車開発技術の断絶もあり得たのに
半世紀以上前から技術継続して10式まで成長したのも
ある意味で奇跡かもな
ttp://sep.2chan.net/may/39/src/1304947878234.jpg

名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 01:14:50.74 ID:???
昔は試作車まで公開してくれたのに・・
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 01:16:46.86 ID:???
イギリス「ぐぬぬ・・・戦勝国なのに紅茶沸かし機の無い戦車が作れないとは」
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 01:39:23.66 ID:???

つMREとコーヒー
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:04:30.87 ID:???

英軍歩兵「紅茶が無ければ奪うまで!進めぇぇぇぇ!!」
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:07:21.05 ID:???
フランスでも若者はワインよりビール、の時代だし世知辛いのう。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:10:26.28 ID:???
ウサマビィンラディン強襲で、どうやってパキスタンに兵士を素早く移動させたのですか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:11:09.38 ID:???

ステルスヘリ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:12:31.77 ID:???
もし道路が使えない場合や離島に兵士や補給を運ぶには、どうすればいいですか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:13:35.47 ID:???

ヘリ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:14:04.34 ID:???
人間大砲。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:14:30.13 ID:???
東日本大震災で活躍した軍事兵器ってありますか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:15:11.04 ID:???

ヘリ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:15:52.29 ID:???
プラモデルで一番人気があるのは?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:16:33.13 ID:???

戦艦と戦車
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:20:01.37 ID:???

つ海自
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:21:22.18 ID:???
ヘリは主戦兵器にはなりえないな。


野外入浴セット
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:22:02.29 ID:???
おっとアンカミス。でも訂正はいいや、めんどうだし。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:24:38.38 ID:???

旧日本海軍が、無人の海原を運ぶつもりでいた花畑戦略ですね
内陸奥深くとか船で行けない場所は?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:30:34.00 ID:???
車両で自走。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:32:01.20 ID:???
旧日本軍は、時代錯誤な戦艦を多く造りましたが、どう有効活用しましたか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:34:23.38 ID:???
ロナルド・レーガンも戦艦作ってたな。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:37:10.26 ID:???
航空戦力を活用したのも日本軍だよね。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:38:10.60 ID:???
ここ最近障害児の子が消えたな
OCN規制に引っかかったか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 02:42:06.04 ID:???


不整地ならば装軌車両
海があるなら輸送艦

敵機が全く飛ばない大空をヘリの集団がチマチマ輸送するお花畑戦略はロマンがあるけどな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 03:06:16.13 ID:???
#!/pk510bis
そういえば戦車の砲塔前面についてる空間装甲(レオ2とかの)が楔形をしてるのは、弾道学的な理由じゃなくて、操縦手の出入りの便と、砲塔乗員の前方下方視界を確保した結果、あの形状になったような気がしてきた。

#!/marman_band
ショトについては弾道学的な必然性があります。ちゃんとショト殺し弾の報告もありますし。
ショト殺し弾というのは、ショトによってモーメントが加えられそうになったAPFSDSが大きなモーメントが加わる前にポキポキ折れながらもほぼ一体化を保ちつつ主装甲に当たっていく弾で、現代では普通の設計です。(旧西側では)

#!/pk510bis
ああ、やっぱりそっちの方の理由でしたか。

#!/marman_band
ただ、その必然性は「おやすく」でもあるので(材料はともかく)、デザイン上で視野を考慮していないとは言いがたいとは思います。ただし、主ではない。と。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 07:17:32.57 ID:???

障害児は知らないけど、ヘリ君なら東北でボランティアしてた
戦車オタみたいに口だけじゃなく行動もするね!
口だけの奴って一番友達にしたくないよ、な!
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 07:21:24.33 ID:???
脈絡がない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 07:21:40.92 ID:???

囮、特攻、座礁させて港湾高射砲台、座礁させて港湾の防波堤、イジメが原因で自爆自沈した陸奥
使い切れなかったのは敵に接収された
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 07:24:32.58 ID:???
10式や90式は主に敵も来ない北海道に温存されてますが
旧日本軍が内地に温存して置いた1式〜4式戦車ってどうなったのですか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 07:26:58.72 ID:???

一両残らず、敵に接収され、解体され、鉄くずとして売り飛ばされた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Chi-Nu_4th_Tank_Division.JPG
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 07:30:10.83 ID:???

>>使い切れなかったのは敵に接収された
原爆の威力テスト用の標的艦として使われました
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 07:52:57.32 ID:???

なるほど。
つまり本土に上陸されても戦闘を放棄していなければ、温存しておいた戦車が切り札として使えるんだな!!

名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 07:55:09.62 ID:???
アスペと馴れ合うならこちらのスレがベストだよ♪

10式戦車のすれ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1303376058/
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:03:38.17 ID:???

砲塔の形がタイガーUにそっくりだね!
さすがパクリ猿3兄弟!
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:09:01.60 ID:???

防衛拠点から反撃攻勢に出る場合、航空兵力だけでは拠点奪取は不可能だからな。
まあ宇宙人と戦うのでもなければ、どんな国でも陸上兵器は必須装備。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:15:00.78 ID:???

圧倒的不利な小国防衛側が、反撃攻勢?拠点奪取?が可能な状況があるかが問題だが置いておいて
前線にどうやって戦車を届けるかだな
え、海自が無人の海原を届けてくれるだって?
詳しくないが、多分こういうのをアスペって言うんだろう
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:19:24.50 ID:???
貼り付け戦力が後退しながら時間稼いでる間に生きている内航路もしくは陸路で輸送だな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:21:15.19 ID:???

ん?被占領地域をできるだけ小さくすることくらいどんな国でもやってるが?
まあ敵の首都を制圧しなければ負けるゲームしかやったことのない子供には分からんだろうがな

事前に集積するって概念も、君の持ってるゲームには出てこないかもなあw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:21:53.93 ID:???

旧日本軍がそれやって、届けようとしたが
大部分は届かず輸送船ごと海底に沈んだ
もったいねえし何の為に造ったんだか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:24:33.59 ID:???

>>事前に集積

今現在、沖縄に何両の戦車がある?
ゼロ、0、一台もない
似た事例に、防災対策を叫ばれながら何もしなかった原発
口だけの奴って(ry

名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:26:01.41 ID:???
いまだ最大の脅威は極東ロシア軍だし。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:26:26.52 ID:???

第二次大戦の末期ではすべての航路を失ったからね
逆にいえば一部の航路を確保してれば限定的な海上輸送が可能ってことだ
日本周辺の航空優勢や海上優勢が一瞬で同時にすべてなくなるなんてことはさすがに考えにくいから、速いうちに北海道から本州へ戦力移動ができれば良いね

ま、昔と違って青函トンネルがあるから陸路オンリーでも本州へ戦力移動も可能なんだけど、航路は使えるなら使ったほうがいいわな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:26:47.09 ID:???

え?
情勢が緊迫しつつある時に輸送するんだろ?
平時から有事に一瞬で切り替わるのはゲームだけですから。

まさか…リアルでも空気が読めないから国際情勢の変化も理解できないとか…?
なんか難しいこと言いすぎたみたいでごめんね(´・ω・`)
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:26:51.73 ID:???

90式はともかく10式は74式の後継として内地配備なんだが・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:28:26.44 ID:???

キィーキィーわめくだけの猿のことですね
気分が乗らないと、好きな事じゃないと、それ以外は何もしない動物ですから
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:28:33.76 ID:???
あ、沖縄限定の話?
もともと東シナの航空優勢や海上優勢を失ったら沖縄を死守するつもりは自衛隊にはないよ
だから、有力な陸上戦力を置いていないんじゃないか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:30:07.63 ID:???

地震が起きて津波が来てからやれば間に合うよなアスペちゃん
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:32:02.78 ID:???

君の住んでる世界では、地震のように前触れもなく戦争が起こるのか
大使の引き上げとか資産凍結とか、そういう前兆は一切起こらないのか

早くこっちの世界に戻っておいで?(´・ω・`)
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:32:49.06 ID:???

え、沖縄放棄は決定事項?
また捨て石にされるんだな琉球民
そして終戦、やっぱ出番無いな戦車
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:32:54.61 ID:???
よくわからんが、敵の攻撃の兆候を事前に察知できる保証なんてないお
事前に察知できずに上陸を許してしまった場合にそなえて陸自がいるんだお
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:34:45.68 ID:???

うん、決定事項
沖縄が取られた場合は、同盟国の援軍を待ってから取り換えすつもりだよ
日本の防衛戦略はそうなってる
沖縄以外にも、事前に切り捨てる地域は決まってるらしいよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:35:32.45 ID:???

だからこそ、内地に戦車を配備しておくわけだしな。
島は後から取り返すのが自衛隊の方針だし。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:36:06.76 ID:???
水際阻止するには戦力の絶対的な不足と政治的な縛りがあるからな。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:37:38.07 ID:???

東日本大震災も兆候はあった、近年のインドネシア地震から数日前のイルカまで
ttp://www.youtube.com/watch?v=WijvIk420Hw&feature=channel_video_title

口だけで行動しない奴、いや猿だから、起きてからじゃないと何もしないのが毎回のこと
ソース猿の歴史
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:39:01.53 ID:???

わたし、東日本大震災が起こる前日に脚の小指をタンスの隅にぶつけたんだけど、あれって前兆だったのかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:39:36.15 ID:???
荒らしに触る奴も荒らしってのが良く分かるスレ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:39:46.25 ID:???

あんな小さな島、いや岩の竹島を、あと何十〜何千年経ったら取り返しに行くのおおお?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:41:24.26 ID:???

地震の予兆ってすべて「後付け」だろ?
俺も東日本大地震が起こる2日前にカラスの死体を見たから、あれが凶兆だったんだと思ってる。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:43:27.99 ID:???

竹島は知らんが尖閣は取り返すらしいぞ

229 名前:名無し三等兵 [sage] :2011/05/09(月) 22:20:31.30 ID:???
防衛省、対中有事シナリオ判明 尖閣占領から奪還想定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000064-san-pol

やっぱり離島防衛でも陸自部隊を輸送して使うのね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:45:08.59 ID:???

北方領土も都合が悪く知らんよな多分
取り返したことなんて一度も無い事実だけある
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:45:40.86 ID:???

そっくりに見えるのか
自分はメカオンチだと吹聴せんでも良かろうに
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:48:52.07 ID:???

つ技術交換で来た設計書から、猿真似できたのは砲塔の形だけだったという残念な話
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:49:05.12 ID:???

沖縄
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:49:31.92 ID:???
似てるか?
砲塔の形
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:51:44.99 ID:???
格下の韓国相手に竹島さえ取り返せないのに、格上国相手に取り返すだってよ口だけ猿
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:53:24.32 ID:???
斜め上の貴人は日本の2/3以下の給与水準でよく働く。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:54:16.59 ID:???

日本が現状で実効支配している地域を奪われたら取り返すんだろ?
口に出す以前に頭ですら理解できない障害児
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:54:46.01 ID:???
んじゃそろそろテストなんでまたな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:56:06.13 ID:???
いや・・・だから・・・沖縄は?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:57:02.07 ID:???
遁走か…

名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 08:59:44.17 ID:???
米軍統治下の沖縄なんてなかったんだよ!
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 09:01:40.99 ID:???
あくまで「軍事力で」取り返す話なんじゃないかな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 09:02:18.16 ID:???
いい加減続きはこっちでやってくんな

最高に頭の悪い発言をしてくださいpart2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1279692221/l50
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 09:03:41.42 ID:???
いやいやこっちで

10式戦車のすれ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1303376058/
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 09:20:10.22 ID:???
ヘリ君とは別なキティちゃんが湧いたな
それとも書き方を変えたか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 09:25:48.13 ID:???
2ちゃんに昼間から書き込んでるニートより俺のほうが上
なんて勘違いしてる世間知らずの中高校生など結構居るだろ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 09:38:12.09 ID:???

夜勤=ブラック企業
って思ってる奴もいるしな。
名無し三等兵 [] 2011/05/10(火) 12:36:53.90 :9C1edJu/

・・・そっくり?
砲塔の前面に主武装があって上面にハッチがあるとことか?
うん、その点は確かにティーガーIIにもルノーFTにもM1A1にも似てるな。
似てないのはStrv103くらいだ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 12:37:48.80 ID:???
この戦車に乗る為には自衛隊に入ってからどうするべきだろうか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 12:39:07.39 ID:???

3交替勤務はマジブラックだったわ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 12:49:38.20 ID:???

>似てないのはStrv103くらいだ。
いや、装軌式で主砲を有する点で非常に似ている。かも?
主力戦車とは、
・悪路面などで機動戦闘ができ、
・主砲(敵装甲車両を打破できる)を持つ、
ぐらいの定義では?

名無し三等兵 [] 2011/05/10(火) 13:02:05.26 :9C1edJu/

いや、MBTはそうなんだけども、
チヌ車の砲塔がティーガーのパクリとか言い出す
とっても楽しい子がいたのよ。

さすがに無砲塔戦車の砲塔が似てるとは言えまい
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 13:21:09.47 ID:???
ルノーFTには上面ハッチなんてありま千円
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 15:13:52.65 ID:???
性能まではパクれなかったなチヌw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 15:21:32.79 ID:???
もっとも日本に少数のタイガーがあっても使えなかっただろう
南方の島じゃ無論使えないし大きいルソンも山岳地帯ばかり
満州?数台しかなきゃスタUはもちろん、歴戦で戦車慣れした大量のT34/85にタコ殴りにあってお陀仏
結論
今も昔も戦車は日本では使えないが、冷戦時において対ソ防衛の為に造られた
しかし冷戦終結と共に必要性は限りなく消滅した
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 15:23:54.08 ID:???
×もっとも
○仮に
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 15:35:24.94 ID:???
またヘリ君出没した感じ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 15:44:19.46 ID:???
わりとどうでもいい

74式が10式で代替されていくのは少しさみしいなあ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 15:44:44.88 ID:???

中国で支那兵相手だったらタイガー大活躍
他の場所では焼け石に水
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 15:58:51.73 ID:???

いつまでも74式に頼ってちゃいかんよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 16:03:45.29 ID:???


これ、某氏の発言だよね?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 16:04:06.17 ID:???
74式の車体に、10式の砲塔のせられないのかな
名無し三等兵 [] 2011/05/10(火) 16:06:32.70 :9C1edJu/

「上面」消すの忘れた すいま千円
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 16:15:52.54 ID:???

いちのへが
ボキボキ折れながら貫通する砲弾-装甲の断面写真を公開して
ショト装甲による砲弾の方向変化-主装甲中央部への誘引
と言う効果を否定したら

著作権無視して写真公開して何が主張したいんだよ(w
と激しく反発していたような
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 16:50:56.35 ID:???

おまえの頭でも乗せておけよw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 16:54:54.97 ID:???


s氏の説明では、ショトのそもそもの狙いはAPFSDS弾芯にモーメントを掛けて進行方向と
弾芯の向きをずらして侵徹を阻害する事だったはず。
ボキボキ折れる事によって大きく回頭してしまうのを回避するタイプの弾芯が戦車先進各国で
は主流になってるという事は、ショトはもはや対HEAT防御装甲程度の意味しか無いのかもね。
あるいは、旧東側諸国は未だに折れにくい弾芯を使っているとか。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 17:37:18.76 ID:???
なーーーーーーーーーーーーーーんかちょっと前までは
弾芯の設計が適切じゃ無かったら折損するよプギャーーーとか言ってませんでしたかぁ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 17:50:57.23 ID:???
言ってたという記憶があるなら自分でソース探してこいよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 17:53:37.60 ID:???
モジュール装甲に覆われてない3子センサー後方の三角地帯が気になってしょうがない
俺の趣味美観的に
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 18:49:47.12 ID:???
意図的にと折るのと技術不足で折れるのは違う
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 19:57:04.01 ID:???
意図的に折れるようにすることで何らかのリソースが支払われているとすればショト装甲も無駄ではないかも
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 20:24:32.19 ID:???
74式には粘着りゅう弾があったが74式を的に撃ってみると
装甲の絶妙の曲線にはじかれて
しかもはじかれた弾が近くの国道に飛んでってあわや大惨事になるところであった
これを教訓に陸自は粘着りゅう弾を封じ手としたのだ
しかしくさび形装甲が流行りの今日この決定は見直されるべきでなかろうか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 20:52:43.16 ID:???
飛翔中に折損して、タイムラグで着弾してるかの国のAPFSDSは論外だと思う。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 21:28:42.49 ID:???
使う機会が無いのに作る戦車って悲しいね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 21:30:32.89 ID:???
使わないのが正しい使い方だ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 21:33:14.08 ID:???
有事だろうが平時だろうが、戦車が有っても無くても、活躍する機会なく同じだが作る
大和武蔵を作った日本人らしいことだよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 21:33:51.45 ID:???
使う機会がありそうなのに、使い物にならない戦車を開発してるかの国って・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 21:35:53.88 ID:???
前線から遠く離れた真逆に後生大事に駐車保管してるしな戦車
抑止力にもならねえのに作る
大和武蔵を作った日本人ならではのことだよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 21:43:32.49 ID:???
日本人は作った物であれこれしようとかより、作ること自体が大切なんだよ
大和武蔵を作った日本人だから
とってもオツムが良い日本民族だねえ、6才児並はある
津波は来ない、艦隊決戦や大戦車戦は必ずある、と
肝心なことが抜け現実離れしてるオツムは日本人だけなんだぞ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 21:51:11.46 ID:???

日本人は物を使うのが下手だよな
物でも人でも何でも使うのが下手
とにかく作ることが大切で、その後のことはどうでもいいらしい
例え幾ら良い兵器があったとしても運用が下手じゃ意味なしだが
そんなんだから作る物を間違ってる
日本人は長期的な視野で考えることが出来ないから
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 21:53:49.65 ID:???

なんで大和武蔵作ったのかな
2隻の末路どうなったか知ってる?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 22:01:28.87 ID:???

10式は74式の後継だから北海道に置かないと何度言ったら理解してくれるんだ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 22:07:25.41 ID:???

だけど第七師団からしたら、最新の戦車が一番に配備されないのは面白くないし
やっぱり最初は第七師団の戦車連隊に配備になったりして。

名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 22:11:44.37 ID:???
最初は教導団だってばよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 22:35:46.89 ID:???
日本人がどうだとか大和武蔵がなんたらとほざいている時点で知性を疑うね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 22:39:50.91 ID:???
というかアメリカが最後まで戦艦を作ってたことを無視してる時点で知性がないのが丸わかり
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 22:43:55.02 ID:???
アスペのガキに知性なんぞ求めるなw

10式が内地配備されるとして、輸送風景を見られるのかなあ…
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 22:58:05.68 ID:???
>352
演習用に1個中隊置いたら御の字だなー
どうせ部隊配備の戦車の両数が減るんなら、北部方面混成団に戦車教育大隊置いて、90,10式各1個中隊でも良いけど。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 23:01:42.20 ID:???
偵察警戒車の代わりに74式配備してる部隊なかったっけ
とりあえず、そこを10式に更新しては
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 23:17:32.76 ID:???

第七師団の偵察隊が唯一74式を保有してる偵察部隊。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 23:18:48.17 ID:???
そうか認めるのか、韓国が日本より格下だって事w
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 23:33:02.24 ID:???
…もしかして痛い子が言いたいのは
せっかく造った10式を無駄にしない為にも適当に何処か弱いトコに攻めるべき
ってことなのかなあ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 23:35:55.07 ID:???
そもそも大和級が造られたときは艦隊決戦が海戦の主流だったのにね・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/05/10(火) 23:57:47.87 ID:???

はあ?
さすが戦車オタ君は恥性が高いですねw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 00:00:12.50 ID:???

いや差がない
むしろ最近は逆転されつつある
中国には抜かれた
仮に半島が統一とかになったら猿3兄弟で一番格下になる
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 00:01:24.36 ID:???

半島統一されたら韓国は一気に貧民国になるだろ常考
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 00:02:11.03 ID:???
欧米人から見たら見分けがつかない猿3兄弟w
日本人同士も猿兄弟同志も犬みたいに仲が悪いけどw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 00:04:25.88 ID:???

はあ?
さすがプラモが好きな戦車オタ君は(ry
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 00:06:20.54 ID:???
中国に抜かれても、まだ韓国があるさ
韓国に抜かれたら、まだ北朝鮮があるさ
北朝鮮が無くなったら、アフリカの土人でも叩きますかw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 00:07:45.90 ID:???

日本人でも外見からは見分けがつかない
DNAが同じでそっくりな猿3兄弟w
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 00:07:47.50 ID:???

これでまたヘリ君に知能が足りないことが判明したな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 00:15:40.89 ID:???

それは予測認識が常に甘い戦車オタ君らだな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 00:19:39.01 ID:???
なんで戦車のスレなのに日本人だのなんだの、
よくわからんイメージの話になってるんだよ。
猿三兄弟なんてスローガン作り出しちゃってさw

日中韓をステレオタイプ化するならまずそのための考察からしてくれ
ただし別スレでw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 00:24:30.79 ID:???

半島が統合すれば豊かになると思えるなんてお花畑思考過ぎるだろwww
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 00:41:39.28 ID:???

377 名前:名無し三等兵 [sage] :2011/05/10(火) 22:46:24.44 ID:???
ヘリ君のような子供がいたら親も大変だろうな
380 名前:名無し三等兵 [sage] :2011/05/10(火) 23:24:29.50 ID:???

親がマトモだったらヘリ君のような育ち方はしない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 00:46:11.42 ID:???
戦車について
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 00:50:18.45 ID:???
同意
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 00:53:47.75 ID:???
74式戦車の中には赤外線投光器を装備してない車両もあるけど
夜間はどうやって戦うんだろう
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 01:33:42.76 ID:???
赤外線投光器を装備した車両と混合で使用するとかかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 04:33:18.00 ID:???
ノクトビジョンで。

それにまあ、普通科と協調してる分には問題ないだろ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 10:30:09.09 ID:???

そうか?

ttp://www.warbirds.jp/ansq/3/C2000234.html
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 11:20:04.28 ID:???
弾芯に強度を必要とする理由は発射時の加速に耐えること、そして角度が付いた標
的に対する抗耐性以外の何者でもないのです。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 11:31:45.41 ID:???
結局その場その場で自分が理解できてる事をさも真実であるかのように
言いふらすだけの人物ですね
はたして本当に本職なのか・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 11:48:48.74 ID:???
お前が理解できてないだけじゃん
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 11:52:28.61 ID:???
ttp://www.warbirds.jp/ansq/3/C2000503.html
ふむ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 11:56:33.56 ID:???
もしかして、大本営発表に踊らされたのかなぁ?(苦笑)
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 12:17:33.49 ID:???
話の流れを理解できてないのはお前だけ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 13:47:24.11 ID:???
あれ戦鳥って話題にしちゃダメじゃなかったのか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 15:01:19.62 ID:???
馬鹿は内容・文脈を理解できてないのに単語だけピックアップして幸せ回路に突っ込んでホルホルしだすからダメ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 15:06:02.45 ID:???
適切に設計されたAPFSDSは、侵徹フェーズで折損しても侵徹力が大きく損じることはない、という話と、明らかにタイムラグありで着弾してる欠陥APFSDSの折損とを混同したりしてはいけません。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 15:11:15.82 ID:???
また国産キムチが沸いてきた
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 15:13:12.70 ID:???
Sの代弁で擁護してるつもりの奴いるけどさあ、



都合いい適当な再構成かましすぎだからSの発言ソース付けて解説してくれよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 15:17:04.27 ID:???

問題点を論理的に、きちんと指摘するところからやれよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 15:24:49.36 ID:???
#!/marman_band
ショトについては弾道学的な必然性があります。ちゃんとショト殺し弾の報告もありますし。
ショト殺し弾というのは、ショトによってモーメントが加えられそうになったAPFSDSが大きなモーメントが加わる前にポキポキ折れながらもほぼ一体化を保ちつつ主装甲に当たっていく弾で、現代では普通の設計です。(旧西側では)



傾斜装甲云々となると、まず言われるのがレオ云々とメルカバだけど、メルカバの
場合は、HEATに対しての最適化が明白(だから第一層は空間装甲)だから無視しても
良く、レオ2に関してもあの楔は厳密には装甲ではないことが外形を見たらよく分
かるはず。

これもさぁ、結局はインタビュアーが馬鹿にされてるだけなんだよねえ。あの形で
APFSDS弾が当たったらどうなるか?これってちょーっとさっきの話を検証すれば無
駄の極地でしかないことが良くわかると思うんだけどねえ。

矛盾してるね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 15:29:16.13 ID:???
どこが。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 15:31:01.43 ID:???
言い返せないかw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 15:32:10.70 ID:???
いや、脈絡がないから。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 15:34:47.20 ID:???
脳が壊れてるんだねw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 15:41:26.06 ID:???
>393 >395
引用した文の時系列もおかしいわけだけど、第三段落はショト装甲のAPFSDSの弾道偏向について過大な与太話(を信じ込んだ人)に対して反論したもの、第一段落はそれを補強する内容です。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 15:42:29.84 ID:???
ちうことで脳が壊れているのはカプサイシン脳の独りでした。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 16:05:24.75 ID:???
ほらまた補強とか適当に付けくわえてるw
時系列的にSは当時無知だったんだよw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 16:13:15.33 ID:???
矛盾のないものを並べておいて、どこが間違っているなどと具体的・論理的に指摘していない。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 16:17:42.96 ID:???
ショトについての弾道学的な必然性
→モーメントをかけて、装甲中央部に弾を偏向させる

ショト殺し
→ポキポキ折れながらモーメント発生を防いで主装甲に当たっていく弾

APFSDS弾が当たったらどうなるか?
→弾曲げ器でモーメントが発生させられて、装甲中央部に偏向させる。よって、空間装甲ではない

これだけの話では?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 16:25:31.22 ID:???
ショト殺しで折れるってのはたぶん先端のキャップあたりの事じゃねーのかね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 16:33:07.04 ID:???
は、APFSDSについての効果だとは一言も言って居ない点に注意が必要かと。

APFSDSに関しては、

>first shockでyieldingした弾芯材料が除荷されて、弾性状
>態に戻るまでの時間が必要なのさ。弾性に戻ったときにsecondary impatが発生し
>た場合、弾自体に強大なせん断負荷が加わり、弾芯の破壊や質量欠損の増加を認め
>られる訳だ。yielding 時に当たった場合、ソフトランディングするだけなので、
>てんで効果が求まらないわけだ。エイメン。
に尽きるかと。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 16:41:42.63 ID:???
いや↓の通りなんだろ、今は。
#!/marman_band
ショトについては弾道学的な必然性があります。ちゃんとショト殺し弾の報告もありますし。
ショト殺し弾というのは、ショトによってモーメントが加えられそうになったAPFSDSが大きなモーメントが加わる前に
ポキポキ折れながらもほぼ一体化を保ちつつ主装甲に当たっていく弾で、現代では普通の設計です。(旧西側では)
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 16:48:27.38 ID:???
そのショト殺し弾ってぇのが、弾性状態に戻る前に本装甲に「ソフトランディングするだけなのでてんで効果が求まらない」APFSDSちうこったろ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 17:03:39.77 ID:???
それはねーだろ。
ショトを突き抜けてそのまま先端が流体化した状態で主装甲に当たれば
ショトの効果は全く無く、むしろマイナスって言ってるんだ。
で流体化した弾芯が元に戻るには極めて長い距離が必要と。

ショト殺し?曲げモーメントで弾芯に致命的な破壊を加えられないように
先端部分が折れやすくなっているってこったろ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 17:22:29.07 ID:???
>ショトを突き抜けてそのまま先端が流体化した状態で主装甲に当たれば
>ショトの効果は全く無く、むしろマイナスって言ってるんだ。

本当にアタマ大丈夫?

ショト装甲で先端が流体化した状態って意味不明すぎる。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 17:31:06.35 ID:???
いちのへと某氏のショト装甲とAPFSDSの話は
もう7年〜9年くらい前(2002〜2004年前後)じゃなかったか。
よく戦街のログ残ってるな。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 17:39:18.26 ID:???

なるほど理解できて無かったんだな。
永遠にそのままでいてくれて一考に構わんよw
記憶する事、疑う事、調べる事を放棄して権威にすがって
最後まで流されながら生きてくれw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 17:43:21.12 ID:???
新参者があぶり出されてしまったね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 17:46:03.29 ID:???
でたらめ解釈で「〜言ってるんだ」とか、キチガイ過ぎて追従不能です。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 17:49:53.48 ID:???
どうぞどうぞ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 17:56:47.98 ID:???
装甲と接触してから、装甲材料とともに擬似流体として振舞うもんだろ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 18:00:20.35 ID:???
もっと彼の名言が聞きたいです。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 18:02:58.49 ID:???
>ここでも前に言ったと思うんだけど、KE弾に対して空間装甲を用いた防御方法を用
>いる場合、どの程度空間を取ればいいのかというのは、既に世界的に知られている
>のよ。はいどうも氏が知らないだけ。
>
>良いかな?正確に言えば最大の効果を発揮させるためには弾長の2.5倍以上の空
>間長を必要とするんだよ。それ以下の場合、逆に侵徹長を増やすこともあるっての
>は余りにも知られすぎた事実だったりするわけだ。
>
>その理由?簡単でさ、first shockでyieldingした弾芯材料が除荷されて、弾性状
>態に戻るまでの時間が必要なのさ。弾性に戻ったときにsecondary impatが発生し
>た場合、弾自体に強大なせん断負荷が加わり、弾芯の破壊や質量欠損の増加を認め
>られる訳だ。yielding 時に当たった場合、ソフトランディングするだけなので、
>てんで効果が求まらないわけだ。エイメン。
>
>そうじゃない!という、はいどうも氏の反論を待ちます。これ。
>絶対反論するように。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 18:05:11.05 ID:???
誰か記録しといてくれ

最高に頭の悪い発言をしてくださいpart2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1279692221/
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 18:09:30.23 ID:???
プークスクスクス
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 18:11:34.25 ID:???
 
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 18:12:41.47 ID:???
知的崩壊、というよりもともと低知能なだけだった
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 18:15:04.27 ID:???
もう何一つ自分の言葉で反論できなくなっちゃったね
まあ知識が足りないんじゃ仕方ないか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 18:17:06.73 ID:???
初めてキムタコが自分の言葉で書いた解釈が だったんで驚き呆れた、まる。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 18:20:05.81 ID:???
見えない相手と戦う程度の奴だったw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 19:30:51.00 ID:???
戦車なんてどうせ使う機会ないけど
技術発展には多少は役立つかもしれないが
すごい不能率で無駄金だらけ
もっと有意義なもん作れよサル
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 20:37:11.36 ID:???
高度な兵員輸送ヘリよりは役に立つだろw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 22:08:22.62 ID:???
そんな低レベルな罵倒が通じるのはネトウヨくらいだぞ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 22:27:19.53 ID:???
若いうちは恥ずかしいことも大声で叫べるのさ…

そういえば戦車の搭乗員って汗とか臭かったら悲惨だろうけど、どんな対策してるんだろ?
車内に消臭元とかがあるのかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 23:07:31.76 ID:???
消臭ではないが機械油と発射火薬の匂いが消してくれるのさ、多分
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 23:08:22.54 ID:???

東亜板行けば相手にしてくれるぞ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/11(水) 23:57:21.60 ID:???

今時は車内でプラズマクラスターとかナノイーとかあるからなあ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 03:48:31.68 ID:???
装備は訓練と警備に明け暮れて退役するのが一番良い
自衛隊の人たちが一番そう願ってる
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 03:51:55.12 ID:???
防衛出動で死傷しても、給付の10%カットとか死体に鞭打つようなマネされそうだものな、いまの政治を見てると。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 03:53:15.02 ID:???

それどころか相手国が領域内に入っても「直ちに危険を及ぼすものではない」とか言いそう
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 08:38:19.40 ID:???
ここはですがスレではないでありんす
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 10:28:54.57 ID:???
つい65年前までは天皇が神様だった土人の島だしな
馬鹿は自分を馬鹿とは思わないし、土人も自分が土人とは思わない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 10:33:37.56 ID:???
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/booq/imgs/6/6/6610947d.jpg
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 11:02:38.53 ID:???
自家用車は成田山でお祓いしてもらうけど、陸自の車両もどこかでお祓いしてもらってるのかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 11:52:15.36 ID:???

日本人にアホさが良く似てるなw
さすがサル3兄弟
米喰う民族ってアホが多いよな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 12:02:15.67 ID:???
みんなに相手をしてほしそうにがこちらを見ています
どうする?
叩く
無視する
>最高に馬鹿n(ryに転載して無視する
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage] 2011/05/12(木) 12:09:17.57 ID:???

成田山って交通安全だろ?
武運長久を願うなら他の神社じゃない?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 12:32:49.55 ID:???

そんな考えだから自衛隊は進歩しないんだよ。
普通海外に派遣されれば色々な影響を受けるけど自衛隊は全く受けない。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 13:25:07.92 ID:???
de色々な影響を受けて自衛隊にどうなって欲しいのかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 13:33:26.35 ID:???
海外から「最凶の強姦部隊」と呼ばれる軍隊とか
糧食のかわりにウンコで生き延びる軍隊とか
霧番 [] 2011/05/12(木) 13:53:18.96 :WB4qqHqE
なら防衛の大綱の改正で戦車の保有数は1200両になる
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 15:50:09.29 ID:???

いざ有事となったら脱走兵だらけで軍として機能しないから、無人兵器しか活路がない日本w

「○○基地 応答せよ!どうした!誰か応答しろ!」 

ヒューヒュー風の音と動かす者も去って寂しげに横たわる戦車
まだ朝鮮や中国は愛国心や徴兵制もあるから、日本村みたいにはならないよなw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 15:54:42.67 ID:???
まあいきなり脱走はしないだろうが、例えば何処かの部隊が全滅、数百人の死傷者行方不明とか
そんなニュースが出たら、さーーーーといなくなるw

「おれは命を張るほど給料をもらっていねえ、負け戦確実で国として機能しなくなるんなら年金も出ねえし逃げるわ、あばよ」
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 15:59:27.66 ID:???
そういや、震災で福島配属になった曹が即脱走したよな
脱走しただけでなく、民間の車を盗んだりして捕まってたw
さすが世界から誉め称えられる日本村民w
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 16:20:21.33 ID:???
焦り過ぎ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 16:24:54.27 ID:???
お隣の国のネトウヨは一例を全体としてとらえるからいつも嘲笑を浴びるのだ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 16:34:35.19 ID:???
「木を見て森を見ず」だっけ?
お隣は森を無計画に伐採しちゃったから、
木を見ただけで森に見えるんだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 17:00:01.02 ID:???
またレス乞食のアスペ君が来たのか
ドMなんだなあw
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/05/12(木) 19:49:32.41 ID:???
ココには職業輿論操作朝鮮人工作員が書き込んでいます。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 20:30:12.04 ID:???
ロシアの「最新兵器」? 膨らむ戦車
ttp://www.youtube.com/watch?v=4uV486obXF4

10式早くも旧式にorz
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 20:55:20.23 ID:???

あー、、日本の隣やそのまた隣がパクりそうなネタだな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 20:57:52.23 ID:???
バルーンのデコイが10式をどうやって旧式にするんだろう?
タイトルだけ見て早合点したのか?
名無し三等兵 [] 2011/05/12(木) 21:05:34.64 :Ze8Vpg5o
アリアドネ企画ならそれくらい書いてくれそうだが。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 22:34:16.32 ID:???
徴兵制はあっても愛国心はねーだろが。
愛国心があるんだったら何でテメーの国の上のカタワレは
脱走者が後を立たねーんだよ!?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 22:44:22.51 ID:???
平成23年度以降に係る防衛計画の大綱について
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2011/taikou.html

主要装備
戦車・・・・・約400両
火砲・・・・・約400門/両
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 22:49:16.10 ID:???
平成22年度中央調達実施概況
ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/05/12b.pdf

10式戦車 (車体・火砲)  13両  185億円   三菱重工業(株) (株)日本製鋼所



高けぇ〜
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 22:51:33.57 ID:???
製造の90TK->10TK転換費用を勘案すれば、むしろ奉仕価格。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 22:52:20.84 ID:???
90式の初期生産分って1輌いくらだっけ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 22:56:09.10 ID:???

良いアイデアだ
何も一台数十億もかけて本物の戦車を作り維持コストをかける必要もない
実物でもデコイでも、いずれにせよ防御側の戦車は的にしかならないのだから
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 23:09:55.51 ID:???
そういうのは戦車不要論スレでやったら?
ちょうど燃料が不足しているところだし
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 23:27:48.25 ID:???
世界中の戦車はすっぱい葡萄ニダ、と言い出すところまで堕ちたか。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/12(木) 23:31:35.94 ID:???
落ちるも何も初めの立ち位置がそこだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 00:29:33.10 ID:???
不要論とかオワコンw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 02:51:24.89 ID:???

糞高いなw七億で買えるとかいっちゃった人どうしてんだろう
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 03:08:32.62 ID:???
調達数を考えましょうね。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 03:14:44.76 ID:???
捕らぬ狸の皮算用、という言葉があってなあ
常識的に考えりゃ74式を1対1で更新なんてありえないのに
あらぬ夢見ちゃうお花畑が悪いのよw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 03:53:56.94 ID:???
お前の妄想はわけがわからん。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 05:46:00.45 ID:???

400定数ベースで考えると1:8ぐらいで74式を更新する事になるわけだが
部隊単位で戦闘力を比較すれば8:1を大幅に超えると思う。
見方によっては大変お徳とも言える。
問題は絶対数で、全国をカバー出来ない事だが、それは10式の責任では無い。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 06:34:17.83 ID:???
調達数を極端に悪くして単価を引き上げさせるのは
左翼の常套手段
日本の戦車保有が400両なんて基地外沙汰
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 09:12:27.70 ID:???
唐突にサヨだの言い出すお花畑はですがから出てくんなよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 11:02:45.59 ID:???
だからそのカバーにキドセンが入るんだろうが
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 11:39:13.46 ID:???
今の財政状況ではさらに戦車定数を削られかねないからなあ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 12:47:29.36 ID:???


初度費込みで185億だったら安いじゃない。
次のバッチからもっと安くなるでしょ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 12:51:33.02 ID:???
初度費とか言い出す人いるけどさ、90式の単価の推移くらいチェックしといたほうがいい
出来ないなら黙っといた方がいい
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 12:53:45.24 ID:???
別に単価がいくらだろうとよくね?
って釣り餌を垂れてみる
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 15:02:58.22 ID:???

中の人〈単価が抑えられたなら、メンテ高くするから問題無い。
って事ですねと釣られてみる。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 16:24:28.87 ID:???
10式の目標価格7億というのは

90式が11億→8億になったから
10式も9.5億→7億という感じなのかな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 16:50:04.29 ID:???
まあ調達数少ないからこのまま下がらないか、下手すりゃ年3両とかで
単価も上がっておしまいだろうな。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 17:22:53.53 ID:???
5年間で68両調達する計画なのでしばらくは年13両でしょ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 17:36:15.48 ID:???
10式は7億円になる(キリッ
10式は90式より全然安い(キリッ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 17:40:01.87 ID:???
調達数が少なくなれば、単価が下がるのも遅くなるのに
そのあたりが2008年頃から大きく変化している
しかも7億って、当初の調達で一番下がった時の見込みだろ
揚げ足取る奴ってバカだな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 17:49:54.24 ID:???
過去ログ読み返してたら90式より安い=初年度から7億とかって奴が散見されてワロスw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 18:06:12.80 ID:???
取り敢えず10式は安くなると言っていたのは間違いをみとめるべきだな。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 18:07:42.52 ID:???
てゆーか公開の時のスレの雰囲気はほぼ例外なく初期7億だなwあーあw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 18:08:35.89 ID:???
新戦車の値段は本当に7億円か。 作成日時 : 2008/08/26

> 記者会見で軍事評論家宇垣大成氏が技本の新戦車開発室長、
> 大内1佐に値段を質したときに大内1佐は個人的な意見と断った上で
> 「7億円ぐらいに収まると嬉しい」といったニュアンスで発言したわけです。
> これはその場にいたメディア関係者なら皆聞いていたはずです。

> 会見の後、ぼくは大内1佐にその7億円の根拠を尋ねたら
> 「あの数字はあくまで、最大に量産効果が出たときに
> その値段になればいいな、という願望です」というお話をしていました。

ttp://kiyotani.at.webry.info/200808/article_13.html

7億円は個人的な願望だったでFA
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 18:10:51.35 ID:???
> ところが「7億円」が一人歩きしてしまい、
> 以後大内1佐は大変困惑しているという話を聞きました。

これはひどい
名無し三等兵 [] 2011/05/13(金) 18:17:38.56 :oImE+fY+
たとえ大バーゲンでも使えない戦車はいらん。
高くても高いなりの価値があるならいい。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 18:22:59.14 ID:???
既出と思うが「平成22年度ライフサイクルコスト管理年次報告書」
ttp://www.epco.mod.go.jp/about/pdf/22lifecyclecost_houkokusyo.pdf

P.14で >量産については、平成50年代までに600両を取得するものとした。
とあるから恐らくは600両生産すれば7億程度という事なんだろ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 18:24:11.38 ID:???
初期から7億とか言ってた奴が居るんだ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 18:38:32.40 ID:???
90式より安くなるんじゃない?→の記事が出る→中の人が生産開始時に7億円としたいと言っていると捉える→初期から7億円

って感じかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 18:44:59.67 ID:???
新戦車は7億が目標というのは開発当初からあったようだ。
田岡元帥が2001年の軍事研究で新戦車の価格は7億となる予定と書いてる。

2001年なら900台体制だから10式600両以上調達で7億というのはあり得る。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 18:58:56.39 ID:???

7億が確定じゃなくて量産されて安くなれば7億ぐらいになるんじゃないか、という感じだった
7億だ! と断言する奴らはあんまりいない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 19:01:40.75 ID:???
現在の生産ペースだと30年で400両当りが目処かな。
生産数比の逆数1.5を7億に掛ければ10.5億で妥当な線かな?
勿論、そんな単純では無いとは思うけどね。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 19:06:56.31 ID:???
今更だけどこのスレいつの間に復活したのやら
国防の方に引っ越したんじゃなかったのか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 19:08:34.84 ID:???
7億を一人歩きさせた奴と、一人歩きの言動を根拠に7億(キリッとか言うやつがいるわけか
どっちもバカじゃん
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 19:21:05.01 ID:???

90式初年度が30、10式初年度が13
この比率は将来もそんなに変わらんだろうよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 19:26:32.39 ID:???
ttp://www.geocities.jp/tk_doraemon/TKX/1201358213.html
ttp://www.geocities.jp/tk_doraemon/TKX/1202866105.html
正調7億音頭
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 20:06:06.17 ID:???
TK−Xに至る戦車開発の経緯 2008.04.01

> 今年の2月13日に相模原の陸上装備研究所において、
> TK−X(新戦車)が、記者団に初公開された。

> 防衛省当局によれば、2010年に制式化し、
> 単価は、7億円で生産期待数は、約800両である。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/L0/200401.htm
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 20:25:28.26 ID:???
ロシアのデコイみたいなのでいい、日本に戦車なんかあってもなくても変わらないんだから
こんなのに一両につき数十億円もかけるなら、一両分の値段で数千台のデコイ戦車が買える
その方がずっと役に立つ
実車があろうが無かろうが、プラモデルには関係ねえだろ?
少数の役に立たず馬鹿高い実車より、一両分の値段で数千台デコイでOK
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 20:28:38.09 ID:???
レス乞食(・ω・`)乙
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 20:30:43.33 ID:???
ちなみに単価は500億の開発費と維持費も入れないとダメだよプラモデルちゃん
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 20:32:23.70 ID:???
レス乞食(・ω・`)乙
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 21:07:06.26 ID:???
1両14億円になっちゃった、、って三菱勉強しろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 21:10:58.95 ID:???
勉強しなくちゃならないのは防衛省&財務省。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 21:30:02.86 ID:???
勉強しろてのは price down 汁てことですかな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 21:38:37.42 ID:???
だから14億じゃないって
開発費500億と今後の維持費も入れろって
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 21:40:16.80 ID:???
なんか変なの呼び込んだな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 21:50:50.93 ID:???

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 22:06:12.72 ID:???
在日だからしょうもない。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 22:09:29.98 ID:???
そもそも1両14億てのは何処から出てきた数字なんだよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 22:41:23.72 ID:???

>そもそも1両14億てのは何処から出てきた数字なんだよ
予算の金額÷台数
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 23:08:59.04 ID:???
Well, let's get back to the subject
日本では終戦記念日は8月15日が一般的だが、外人に聞くと全員がSeptember Secondと答える
9月2日とは、つまりミズーリ号で降伏署名が行われた日、この日が海外での対日戦争での一般的な終戦記念日だ
同日、9月2日夕刻、外務省占領軍連絡責任者の鈴木がGHQに呼び出され、翌9月3日午前6時をもって「3布告」を告示することを内示された
3布告とは?

日本のサルに告ぐ
(1)一切の政府の権能を連合国最高司令官(SCAP)の権力の下に置き、英語を公用語トスル
(2)SCAP命令への違反者は「占領軍裁判官」が処刑する権利を持ツ
(3)占領軍の発行するB円(軍票)を通貨ス

ぎりぎりで中止させられたが、これが告示されてたら日本が無くなって米国の一州になっていただろう
ちなみになぜB円なのか?は、朝鮮がAだったの順番でBになっただけの話である
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 23:12:57.75 ID:???
困窮する朝鮮から逃げてきた白丁の子孫が、いっぱしの民族主義者の心算でいるから性質が悪い。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 23:35:25.60 ID:???
>>日本のサル 日本支配下の朝鮮人も当然それに入ってるんだが、二等サル。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 23:50:03.94 ID:???
>伍佰拾伍とか、無駄に気持ち悪いの沸いてるんだけど、
何があったんだ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 23:51:05.87 ID:???
朝鮮人は整形手術しなければ人類と認識することさえ困難。

リアル・アバター人種。

名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 23:57:25.14 ID:???
まーた日韓のネトウヨのしょうもない争いが始まったか
東アジア板かハングル板でやってくれよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/13(金) 23:58:06.36 ID:???
2ちゃんねるに書き込んだだけで日本人と戦った気になってる引き篭もりネット狂い朝鮮人<<
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 00:01:37.47 ID:???
まともに10式の話題にしろよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 00:04:11.07 ID:???
あ、、軍事板だった
まだ32bitのほうがマシなこと言ってるぞ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 00:05:28.53 ID:???
いや、それはない。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 00:08:09.75 ID:???
10式戦車の話題なんか全然せずに、日本を中傷する事ばかり言ってる奴のどこが“マシ”なんだ!??
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 00:10:17.61 ID:???

戦車の話題を持ち出すだけまだマシって意味なんだが
まぁ最近は諦めたのかネタ切れなのか他のネタ持ち出してるようだが
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 00:10:36.34 ID:???

お前も全く同じレベルなんだが
ジャマだから死んでくれない?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 00:11:43.13 ID:???
572はなにファビョってんだい、あ、民族の血が騒ぐってやつ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 00:12:59.23 ID:???
日韓火病対決なんて見たくないから
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 00:18:49.35 ID:???
朝鮮人なんかいないのにな
居るのは反日日本人のヘリ君だけだし
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 00:32:23.09 ID:???
まったくだ。ヘリ君みたいなアスペの独り言()なんか無視すれば良い

最近は10式の新情報も無くてさみしいなあ…
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 00:45:21.03 ID:???
敵と戦う日本の戦士さまは国防板に移動したんだろ
あっちで好きなだけ戦ってろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 01:02:24.39 ID:???

当時ですら疑われてるじゃん

916 名前:名無し三等兵:2008/02/13(水) 09:35:12 ID:???
一輌7億ってすげぇ安いじゃん。
ただなぁ、大手新聞じゃ軍事記事が一番酷いサンケイだからなぁ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 01:14:49.35 ID:???
10式戦車のすれ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1303376058/

こっちでどうぞ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 01:57:13.00 ID:???

それが自分の書き込みなら「俺は違う!」と自慢していいと思うよ。
まあ全体見れば盆踊りの輪の中で一人立ち止まってるにすぎない。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 02:08:09.35 ID:???
開発費や諸経費諸々を入れると、ざっと一台40億以上
どう考えても超激高
防御国日本は戦車があっても無くても同じだし無駄金もいいところ
ドブに税金を捨てるようなもんだ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 02:16:51.44 ID:???
超激高の割に、戦車揚陸艦や専用トレーやトランスポーターなどの移動アイテムが無い馬鹿構想だし
近年の日本の実情に全くそぐわない的外れな兵器である戦車
今も昔も、実用性ゼロの兵器を必死になって金を注ぎ作る日本人はアホとしか言いようがない
そのくせ必要な物を作らないアホさ、上記の戦車移動アイテムしかし海辺の原発なのに津波対策ゼロとか
何やっても馬鹿丸出し日本人
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 02:17:48.06 ID:???
訂正
上記の戦車移動アイテムしかり、海辺の原発なのに津波対策ゼロとか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 03:21:07.34 ID:???
揚陸艦モドキを作ってみたけど載せるヘリが錆びてしまうので載せられない某国とか、
レールやブレーキが欠陥品な急行より遅い高速列車を輸出しようとした某国とかの事を笑えないよなw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 03:29:58.47 ID:???
ところで90式戦車は海外に運ぶときどうやっているんだい
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 04:04:48.30 ID:???
90式を海外に運ぶのってどういうシチュエーションだ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 04:52:24.72 ID:???

90式が(火砲・車体)で7億切ってた年もあったし中央調達は参考にならん
予備砲身など消耗品・予備部品が多く含まれてれば多く逆に少ない年もある

平成22年度 124億 13両 ttp://www.mod.go.jp/j/yosan/2010/yosan.pdf
平成23年度 132億 13両 ttp://www.mod.go.jp/j/yosan/2011/yosan.pdf
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 04:52:55.93 ID:???
国家財政難から第三国に中古販売すんだろw
平時ならなんとでも輸送は出来る
有事はまるで用意してねえから、駐屯地近くの地場専用戦車wつか固定トーチカみたいなもんだろwwwww
前線に行けませーんw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 04:57:26.97 ID:???
ちなみにエアコンがないから寒冷地でしか使えませんw
ん、寒い国?
ロシアや北欧やカナダは買わねえよwwwwwww
フィリピンやインドネシアじゃ暑くて使えねえしwwwwww
売りもんにならねえw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 04:58:59.81 ID:???

ヤキマ送り
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 05:02:28.91 ID:???

それなら輸送船なら何でもいいから適当な船で送れば良い
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 05:05:30.07 ID:???
おおすみ型で送れるよね、エアクッション艇も90式積めるし。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 05:07:46.77 ID:???

中央調達というのは契約本部とか装備本部とか装備施設本部のだっけ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 05:44:22.20 ID:???
最終的に8億ってのは一番高いドーザ型じゃなかった?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 06:40:29.76 ID:???

O済型は3隻しかありませんw
戦車詰んだら他に何も詰めませーん
護衛空母もありませーんw

名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 06:47:17.40 ID:???
つうかO済型は輸送艦で揚陸艦じゃねーしw
敵が全く居ねえ安全とこにしか降ろせねえよw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 06:51:57.62 ID:???
当たり前
「事前集積」の概念くらい常識だしな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 06:56:14.79 ID:???
レス乞食の相手するなよw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 06:59:57.20 ID:???
そのうち小文字先生みたいに誰からも相手にされなくなるのか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 08:01:27.14 ID:???

>予算執行事前審査等調書(平成22年度第3四半期)
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/pdf/05/01.pdf

22年度の185億は初度費を合算した金額だろ。
車両も初度費も項目は「武器車両当整備費」の「武器購入費」で同じだからね。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 08:08:26.92 ID:???
いずれにせよH22度は一両約9.5億円でFA
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 08:12:22.12 ID:???
結果として安くならなかったでFA?
安価になると言ってたのが結局高額化したのか・・・。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 08:26:47.78 ID:???
22DDHなくして潜水艦や10式を増やしたほうがいい
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 08:27:53.54 ID:???
90式戦車は初年度に30両調達して1両約11億だったのだろう?
それと比較すれば初年度13両調達で1両約9.5億は安いだろう。
当時と比較して鉄鋼価格も高騰してるしね。
期待した程は安くならなかったがFAという事だろ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 08:41:07.37 ID:???
工場(企業)の生産管理だとか最適生産数量だとか、義務教育の公民(経済)で習うもんぢゃなかったっけ?
それとも高校だっけ?
なんか昔のことだから忘れちゃった。

しかしあたりまえのことを無視するのはなんなんだろうね、真性の馬鹿なのか真性のキチガイなのか。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 09:14:10.20 ID:???

90式の初年度〜3年目の調達が約11億だったのはは初度費込みだから。
4年目は突然約9.4億になって、その後は徐々に下がり最終的に約8億。
平成13年度の時点で8億になったけどそれ以降は殆ど下がらなかった。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 09:16:50.33 ID:???
10式は一両もいならない全廃FA
必要ない、その予算を新型高速ミサイルボートに廻せ
魚雷艇のミサイル版な、もちろんステルス艇、1〜2人乗り、500艇目標
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 09:20:54.18 ID:???
やっぱ最初から無人艇、遠隔操作→将来的に独自判断AI化目標
日本人の悪い癖でケチっちまったわ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 09:27:26.98 ID:???
レス乞食め
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 09:30:03.42 ID:???
10式や戦車は、専守防衛構想から外れてる
戦車が出てくる状況とは、海空の迎撃に失敗し、敵の上陸を許し内陸深くに進撃してる状況
言い換えれば、戦車が迎え打ったところで手遅れな状況
日本は敵が海空に居る時に、迎撃に成功しなければ勝算ない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 09:35:30.99 ID:???
蒙古の時も、水際で撃退できたから日本は生き残れた
あれがもし九州に上陸を許し拠点確保されたら滅亡してた
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 09:43:41.18 ID:???

総防衛予算の範囲内で海上撃滅が可能な海空戦力を保持出来ると言ってるのかね?
それがどれだけの負担になるかは考察してみると良い。
それと揚陸侵攻戦を行う事自体がハードルという事を忘れてないか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 09:54:39.91 ID:???
不要論スレでさんざん論破されまくった戯言をなぜ今更こんなスレで・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 09:58:38.14 ID:???

90式は1両当りの基本調達費が約8億だったという訳だね?
それに対し10式は約9.5億だから高いだろうという事だ。
希望的基本調達費が7億とすれば90式の約90%以下が目標だったという事だな。
参考になった。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 10:07:37.68 ID:???

絶対に日本に上陸させないという作戦とそのための戦力。
陸自の許容範囲を超える敵部隊の上陸を防ぐ作戦とそのための戦力。
どっちが負担が掛かるのか、どっちが作戦自由度が高いか考察してみたまえ。

あと不正規戦の対処というのも考えたことはあるかね?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 10:18:46.74 ID:???
90式より高いとはなぁ
90式に液晶パネル付けて増産し続ければ良かった
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 11:21:37.68 ID:???
単価固定じゃないんだから性能上がってるのに安くなるわけないじゃん
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 11:26:15.01 ID:???
90式重いよ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 11:28:36.72 ID:???
 なんか戦車を要らない、要らないって騒いでいる馬鹿が居るが、C4Iを搭載した
最新鋭の現用MBTは、単なる対戦車戦闘ばかりでなく、NCW(ネットワーク中心
の戦い)のハブとしての役割もあるんだぞ? また海兵隊の調査報告においても、強
固な戦車は市街戦における歩兵支援に最適との結果が出ている。
 なんでオールorナッシングでしか物事を考えられないのかな? 戦車が陸戦の王
と呼ばれているのは、その高い戦闘力と共に、汎用性によるものなんだ。歩兵戦車と
言う物が否定されたかに思えるWWUにおいても、実はドイツ・ソ連戦車の砲弾は、
その半数が榴弾だったんだよ?

 あと90式改造の話しは既に検討されているから心配すんな。具体的には既にここ
でも紹介された、10式の主砲を90式に換装するといった物から、90式の砲塔そ
のものを、10式のそれに載せ替えるといったものまで色々だ。
 C4Iを載せるという強化アイデアは、コストパフォーマンスが低いという理由で
既に廃案になっている。だいたい新品の10式の方が90式より安い。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 11:31:04.41 ID:???

今の戦車で一番高いパーツは電子機器だよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 11:31:44.21 ID:???

TK-Xに対する便りがなくて気になっただろう。
TK-X(10式)に対して有名な軍事関連サイトが詳細な説明を掲示しているので今から一部内容を公開する。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 11:35:14.27 ID:???

The Type 10 TK-X (MBT-X) project aims to build a new main battle tank to replace the existing Type 74 main battle tanks currently in service with the Japan Ground Self Defense Force.
10式(TK-X/MBT-X)プロジェクトは現在日本陸上自衛隊で運用されている74式を交替するための新主力戦車製作にフォーカスを集中している。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 11:35:46.66 ID:???
なんかキチガイが沸いたw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 11:38:59.31 ID:???

This tank will be deployed to the narrower and more mountainous regions of the country.
この戦車は日本の山が多くて狭い地域に適合するように開発されるだろう。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 11:40:28.85 ID:???

1.英語と日本語に不自由
2.にもかかわらず、日本の戦車が気になってしかたがない

分かりやすい奴めw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 11:42:48.38 ID:???

So Type10 is the best MBT as using in Japan.
これでいいか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 11:43:43.58 ID:???

The design emphased C4I capabilities as well as increasing performance, firepower, defense and mobility.
The Type 10 has sloped turret armor similar to the Leopard 2A5, as well as a side profile similar to the Leclerc.
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 11:48:44.65 ID:???

10式の設計は火力、防御力、機動性増加をはじめとしてC4I機能を強調した。
10式はドイツのLeopard 2A5と似た傾斜砲塔装甲を持つだけでなく側面形状はフランスのLeclercと似る。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 11:54:21.66 ID:???

The use of modular components, thereby significantly improving the side armor in comparison to the Type 90.
モジュール式装甲の使用によって90式と比較して側面装甲がだいぶ進歩した。(譯者 註:90式の側面は非常に弱い。)
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 12:00:52.56 ID:???

歩兵支援ねえ、それは攻勢側の時だろ、防御側で歩兵支援とかねえし何言ってんの?
どんな都合の良い戦争を妄想してるのか知らねえが、もし戦車が登場するような防御側日本がどんな状況かつうと、、その時の日本は既にズダボロになっていて、運良く戦車が残ってあったとしても末期ドイツみたいに個別単独少数で戦う状況だ
C4I?そんなもん今時の戦車なら当たり前についてるやん、しかも日本のは10式にしかついてねえから10式同士しか使えない狭い狭い極小ネットワークw
米帝なんかヘリや歩兵や特科や艦船、人工衛星まで共有してんのに、「ボクPC-9801持ってるもん!パソコン通信できるもん!」だとwほんまアホやな日本人w
それと10式は開発費・維持費まで入れたら一台単価40億以上だ、さすが木を見て森を見ず、毎回x980円特売に騙される日本人、いやサルだなw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 12:01:06.48 ID:???

The vehicle's armor can be reconfigured depending on the needs.
Without additional armor plating, the vehicle weighs about 40 tons, while weighing about 48 tons with all of the add-on armor.
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 12:02:22.73 ID:???
個人的な感情むき出しで発言すると思わぬボロが出かねないぞ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 12:05:15.89 ID:???

10式の装甲は必要により変更されることができる。 追加的な装甲が除外された重量は約40トンだ。反面すべての装甲を追加すれば約48トン級だ。
(譯者 註:実戦に使おうとするなら最小48トン級は必要だという意見が多い。)
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 12:05:39.55 ID:???

だから乞食に構うなとあれほど・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 12:10:24.06 ID:???

A day & night 360 degree sight is also mounted on the turret, which can be integrated with the "new Basic Regimental Command & Control System".
砲塔の上には夜昼間360度サイトが追加されたし基礎的なReCs(連隊級C4I)が統合されることができる。(譯者 註:既存の90式には昼間にだけ使える180度サイトが装着されている。)
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 12:20:16.95 ID:???

10式に対する結論: 韓国のK1で具現されたCITV,フランスのLeclercで具現されたモジュラ装甲、そしてロシアMBTの46トン級設計思想、ドイツMBTの外形構造、韓国、米国、フランス、ドイツのC4ISRのチャンポンが10式だ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 12:22:56.96 ID:???

>韓国のK1で具現されたCITV

88戦車の生産初期には韓国で作れなくてアメリカのメーカーから買ってた装備ね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 12:24:52.40 ID:???
全角で
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 12:29:02.24 ID:???
In 1951,a retired General Douglas MacArthur said before Congress that the Japanese were

"a nation of 12-year olds

and
USA,German 40-year old lllooolllll
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 12:35:46.39 ID:???

世の中の戦争は絶対戦争よりも限定戦争の方が多いわけですが。
あと、情報には鮮度と精度があることを無視してる。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 12:40:29.64 ID:???
米国やドイツが40歳の成熟した文化な国だとすると、日本人はまるで12歳の少年のようだ

by ダグラス・マッカーサー

<真意・解釈>
12才児並しかないオツムのKidなJAPが、何もわからず調子こいてやったことだし大目にみてやろうじゃないか
我々大人の白人は猿に対し、動物保護法or少年法適用で更正期待の情状酌量で望みたい
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 12:44:43.48 ID:???
さすが! 再び原爆使おうとしたり、いきなり意味不明なことを言ったりするマッカーサーさんは言うこと違うでえ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 12:57:48.04 ID:???
ヘリ君に次ぎ32bitが湧くとか面白すぎだろこのスレ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 13:01:27.50 ID:???
本質的には子供によって営まれている文化という意味なら的を得た指摘だと思うよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 13:18:08.52 ID:???
情報を公開せずに批判を封殺して1社独占で開発するから
ぬるま湯状態になって48トン・1200馬力・9600bps・14億円になる
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 14:06:18.92 ID:???
201x年 無人ミサイル艇「しんよう」開発決定 国防省

政府は緊迫する日中関係から、沖縄防衛兵器の第一弾として<中略>開発を決定した。
この他にも無人潜水艇「かいりゅう」、大型輸送ヘリ「「晴空」なども数日中に開発決定される見通しである。
これに伴って中期防衛計画の見直しが行われ、10式戦車の増車が中止され、次期戦車の開発も凍結した。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 14:10:10.81 ID:???
国防省・・・、アメリカか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 14:13:49.43 ID:???
今日はいつになくキティが活発だな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 15:02:40.20 ID:???
清谷先生に言いつけてやる!!
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 15:24:05.25 ID:???
戦車という言葉を離れてみよう

(1)それは、移動できる
(2)それは、かなりの程度の防弾能力を持つ
(3)それは、かなりの程度の砲弾の投射能力を持つ
(4)それは、通信機能を持つ


単純に考えて、戦車というのは実に使い道のある道具だと思わないか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 15:56:45.31 ID:???
どこかで見たことがあるレスと思ったら荒らしは32bitかよ

en.wikipediaやGlobalsecurityのコピペを得意げにされてもw
名無し三等兵 [age] 2011/05/14(土) 16:16:11.06 ID:???
まあ、似てると書いてあるからコピーと断定する時点で
自分の浅はかさ加減を晒してるんだから大目に見てやろう。
K2がルクのコピーと言われてる事へのお返しの心算なのだろうがね。

それと不要論や火葬戦記を騙りたい奴は他所でやれや。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 16:16:40.44 ID:???
このスレが国防板にいった原因となったポエム馬鹿か
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 17:27:01.96 ID:???

無知乙www
日本は上陸されてからが本番だろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 17:27:25.93 ID:???
本人はフラッシュフォワードと否定してるけどな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 17:44:28.35 ID:???

上陸されないに越したこと無いけど、いざ上陸されたら手も足も出ません降伏しますなんて言う
間抜けなことにならないためにも戦車は必要
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 17:46:44.25 ID:???

へぇ〜守勢だと歩兵を支援しないんだ?! 初めて知ったよ、どんなドクトリンなの。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:04:29.85 ID:???
上陸されたと言う事は日本の航空戦力が壊滅されて
いる訳だから、制空権を取られた日本の戦車は敵航空機
の格好の獲物と化す。
現代では戦車同士の戦いは無い。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:09:03.56 ID:???

何の為に陸自が戦車より中SAM優先して調達してるのか理解してないだろ(w
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:09:42.22 ID:???
へぇ壊滅ねぇ
まぁいいとして陸自のSAMと空自の高射群は無視かw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:11:09.61 ID:???

そんなゆっくりした作戦取れるわけないだろwww
その作戦が取れるのは日米安保がなくなって日本が世界から孤立した後だろうな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:11:24.28 ID:???

>上陸されたと言う事は日本の航空戦力が壊滅されている訳だから

別にゲームじゃないんだから壊滅させなくても上陸することはできるだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:12:35.78 ID:???

開けた土地以外にある戦車を空から見つけるのはかなり難しいんだけどそこんとこどう考えてるの?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:13:59.56 ID:???
イラクの戦車も航空攻撃されまくった割にけっこう生き残ったんだがねえ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:20:08.50 ID:???

隙あらば規模はどうあれ上陸させるだろ
その為の陸自なんだけどな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:21:35.93 ID:???
>上陸されたと言う事は日本の航空戦力が壊滅されている訳だから

壊滅させられる前に温存するだと普通。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:25:22.53 ID:???

敵がこちらの基地とか重要施設を狙ってきた場合って温存できるのか?
それを繰り返されたらいずれ壊滅すると思うんだが
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:28:00.30 ID:???

想定が分からない。具体的想定をプリーズ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:35:14.50 ID:???

が言うように悠長に空自壊滅作戦が行えるような政治状況で
なおかつ敵国の航空戦力が空自と同格以上

まともにぶつかってればいずれは壊滅させられる状況なのに
戦力の温存ってのは正しいこのなのかがよくわからん
温存してても基地がやられちゃえば意味ないわけだし
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:35:26.63 ID:???
キルレシオ1:6でも相手の6倍の戦力を投入したら相討ちに持ち込めるよね_
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:37:55.94 ID:???

つまり米帝が本気の戦争吹っ掛けてくると?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:38:34.36 ID:???

たとえ激減しても航空機による攻撃の可能性があれば敵はそれに対応せざるを得ない。
あのアメリカですら強力な対空火力を保持している。
また、壊滅まで空自が抵抗するなら時間を稼ぐことができる。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:39:05.17 ID:???

日本では戦術的にはともかく戦略的には取れない作戦だよなあ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:39:23.72 ID:???

まず、福岡に漁船を装った船でコマンド部隊を送り込んで福岡ドームを占拠します
更に、驚異のステルス性能を持ったAn-2で強襲をかけることで制圧完了します

そんな半島を出るストーリー
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:41:25.08 ID:???

アメリカが攻めてこなくてもあと何十年かしたら日米の政治関係が変わってるかもしれないし
そのころの中国は日本以上の空軍力を持っててもおかしくないんじゃないか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:41:27.77 ID:???

米帝にしても空自基地が同時に壊滅するほどの攻撃準備は
日本に知られる。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:42:08.96 ID:???

同時壊滅じゃないねぇ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:51:37.68 ID:???
フライデーに99式の製造写真や中の写真が出てたのは既出?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 18:56:04.54 ID:???
上陸されたらおしまい、無条件降伏しますって、どういう戦争だよ?!
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:01:37.63 ID:???
みたいな意見がよくあるが、この手の意見で分からないのが、海と空は広いのになんで上陸移転付近の航空優勢を失う=日本全土の空海戦力が全滅っていう思考をするんだろうか?

東シナの航空優勢を失い、沖縄の基地を無力化されたら九州へ上陸される可能性は高まるが、東日本の航空優勢が失われるわけでもないだろうに
航路だってその気になれば北太平洋回りで同盟国から物資を運ぶってこともできるだろうし・・・。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:01:38.31 ID:???

フライデーってそんな事も扱ってるのか
読んだこと無いから知らんかった
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:03:47.00 ID:???
上陸されたらお仕舞いというのは 思想戦での洗脳でしょう
真の戦力とは国民の士気と陸軍ですね
日本に陸軍を持たせないという目的からでてきたプロパガンダですね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:09:35.15 ID:???
航空優勢や制空権ってのが1か0しかないものと思ってるからだろ
要するにただのバカ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:10:34.40 ID:???

ゲーム脳だから
戦力は移動が簡単で危ない地域に全戦力を投入できると思ってる
名無し三等兵 [] 2011/05/14(土) 19:15:39.84 :DiOlhkFT

「最後の90式」の完成まで、みたいな記事だった。
戦車の製造も生産工場から下受け業者まで蓄積された技術の継承が必要だから、
今みたいに生産量がないと技術者が去ってゆき、造ろうにも造れなくなる、とさ。
確かカナダを例に出してたな。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:17:01.02 ID:???
そもそも制空権をとられて戦車じゃ危ないってんなら、歩兵戦闘車や装甲車、ましてやソフトスキンの車両はもっと危険だろ? JK
守勢においてもしぶとく抵抗できるから、装甲の厚い戦車は有効だと、WWUのドイツが証明してるのに……

と言うかオール・オア・ナッシングと揶揄された意味が良く分かったよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:18:08.61 ID:???
いずれALL米国製兵器になるのかねぇ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:20:26.71 ID:???
てか航空機の対地攻撃力の優勢は高射火力(ミサイル含む)発達により
WW2がピークで、現在はそれほどでもない。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:25:02.88 ID:???
潜水艦と携帯対空火器と戦車があれば、相当な持久戦ができるだろう
敵が上陸して補給をするルートは決まってくるわけだから、頭の良い移動機雷であるAIP潜水艦には格好の鴨だ
潜水艦で敵の補給路に脅威を与え続けられるわけだし、空輸も移動式の対空火器で狙える
10式戦車はあればあっただけよいし 潜水艦も30隻ぐらいまで増やすべきだ
専守防衛国家は陸軍を中心にして 義務教育でも武道を積極的に習わせるべきだ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:28:12.01 ID:???
ヘリ君の脳内では0か1しか理解できないんだよ
ある特定の事柄に対する認知力の著しい欠如は一種の障害だから仕方がないさ

そういえば「傾斜装甲だからLeo2のパクリ」とか言っていた英語の不自由な馬鹿はどこに行ったのかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:33:11.95 ID:???
召還すなw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:43:52.71 ID:???
「防衛技術ジャーナル」(4月号)には面白い記事が載っています。
ttp://kiyotani.at.webry.info/201104/article_4.html

 「僅かな数しかない戦車を3系列ももってどうするんですが。要員の養成を考えた場合、74式しか乗ったことのない隊員が90式に配備されてもまったく使えないわけですから。それをいちいち教育していたら時間とカネのムダです」(木元氏)

「1系列に必要な科目を10とすると、3系列では30科目。部品点数も膨大になると、現場は混乱するでしょう。平時こそ、こうした統一を思い切ってやるべきだと思いますね」(篠田氏)

「10式も身動きすることができなくらい装置が詰まっていますよ。どうやって操縦席にはいったらいのか」(木元氏)

「10式は5転輪で、90式は6転輪です(中略)私は戦車の転輪は6輪のほうがよいと思っています」(篠田氏)
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:46:29.70 ID:???

74式はじきに退役するんだから実質的には2系統になるんじゃないのかね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:55:26.04 ID:???
一括購入で10式の配備を急げって話だろ? けど生産の間が空き過ぎても、追加購入や修理の時こまる。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 19:56:36.44 ID:???
10式戦車は必要か その3 10式戦車は高いか安いか
ttp://kiyotani.at.webry.info/201009/article_2.html

調達単価は開発コストと初度費などを載せると一輛あたり概ね
9.87〜10.65億円程度になります。これに研究開発費を加えると
単価は11億弱〜13億円弱程度になるでしょう。

一般に3・5世代の戦車は第3世代の戦車よりも高額になります。
 それは第3世代の戦車になかったC4IR、補助動力装置、状況
把握システム、運転手用夜間サイト、増加装甲などの装備が必
要になるからです。例えば補助動力装置だけでも数百万円〜
1千万円程度はします。

 更にこれに加えて各システムを統合して動かすためのソフトの
価格がオンされます。これは目には見えませんが、ソフトウエア
の比率は現代の装甲車輛では大きなウエイトを占めています。

10式の調達単価と90式の初期の調達単価は概ね同じ程度の
金額であると言えます。これは極めて安いといえます。


えぇ〜 安いんだって。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 20:03:38.70 ID:???
元々安くなるように作ってたからね
でも定数のお陰で価格は下がらんだろうね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 20:06:28.99 ID:???
調達改革で開発費償却が単価割りかけでなくなったからな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 20:09:27.80 ID:???
高いに決まってる、何と比べてか?
中国の調達コストより安くするのは物理的に不可能だシナ
加えて日本から1兆7500億円も軍事援助ODAをもらってるシナ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 20:15:29.05 ID:???

あいつら踏み倒すんだろうな、、
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 20:18:50.29 ID:???

まぁいずれALLアメリカ製兵器になるからおk
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 20:19:50.94 ID:???
日本や韓国から黄砂対策名目で多額の軍事援助をもらえる中国は最強
GDP世界第2位で10年以内に米国を抜いて第一位になっても
「中国は発展途上国アル、援助金もらうは当然アル」


踏み倒す?貸したんじゃなくあげたんだろ?万一貸したとしても
お母さんに教えてもらわなかったか?人に金貸す時はあげたと思え
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 20:34:07.85 ID:???

ODAって返してもらうことが前提じゃなかったのか?
おかしいな記憶違いか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 20:36:52.61 ID:???

返すやつも返さなくていいやつもある
中国の場合がどうなのかは知らね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 20:38:09.39 ID:???

少なくとも去年の1兆7500億円は無償援助になってる
それともこれとは別に貸す名目の別枠ODAがあったのか?
だとしたら中国大もうけやんw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 20:42:13.79 ID:???

さぁ?遺憾なことに詳しいことが分かんないんだ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 20:50:15.22 ID:???
援助金で空母やステルス戦闘機も作ったし、中国は真面目に沖縄侵攻などの軍備を整えてるよ
その援助金があれば10式イッパイ買えたのに残念だなw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 21:02:27.03 ID:???
え、黄砂対策援助なのに空母や戦闘機購入に使うなどけしからん?
それは子供手当と同じで現金でもらったら、どう使おうが貰った本人の裁量に任される
子供手当だって新車購入や家のローン代になったりしてるわけだし、直に子供に使われることは希だ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 21:33:49.41 ID:???
はいはいレス乞食(・ω・`)乙
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 21:48:47.66 ID:???
ODAの使い道は限られてるのに、軍事に使われてるとか思ってるの?

あと必ずしも現金じゃないから。〜円相当っての見落としてるのか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 21:54:25.63 ID:???
馬鹿は放っておいてやれw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 22:01:39.05 ID:???
戦車作ってる三菱重工 相模原工場とかって計画停電するし
三菱重工には発電用ガスタービンを全力で作ってほしい
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 22:03:17.64 ID:???
戦車以外の製品の生産の方が遥かに多いだろうがな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 23:12:13.18 ID:???
…もう最近、段々このスレに沸いてる反日ウジ虫に目くじら立てるのがアホらしくなって来た…
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 23:56:28.43 ID:???
賢明だな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/14(土) 23:59:46.58 ID:???
いいえ孔明です
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 00:01:57.84 ID:???

中国が何に使ったかなんて日本が知る術があると思ってんの?
黄砂対策に使ったから安心するアル、詳細は後で連絡するで終わり、連絡なんて当然来ない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 00:17:22.03 ID:???
まぁこんなこと言ってるからな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 01:59:47.07 ID:???
すっげーカオスな状況になってるな、このスレw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 02:19:21.64 ID:???
中国は敵国なのよ〜気をつけなさい♪
<中略>
途上国の振りしていても心の中じゃ〜オオカミが牙をむく〜そういうものよ♪
日本だけは大丈夫だなんて〜うっかりしていたら♪
ダメェ!だめぇ☆駄目♯だめだめよ♪
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 05:17:15.39 ID:???
じゃあ10式は転輪6輪だったけど5輪になった経緯は?
あと篠田サンって陸自の幹部から技本に来た人だよね。
しかも過去ログでもJBプレスでの記事をツッコミされてるし。
ttp://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/army/1272352229/657-663
ttp://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/army/1272352229/778
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 08:37:22.89 ID:???
車体長も短くなっているようだし更に転輪数減少のデメリットは
アクティブサスペンションの性能で補えたんじゃないのかね

まあキヨだからどこまで本当なのか一次資料確認しないと分からないけどなー
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 09:01:15.22 ID:???
転輪減らしたのは軽量化の為なんかな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 09:03:56.31 ID:???
っていうか軽量小型化最優先でやや無理やりなんじゃね!?<<5個転輪

直接関係無いけど、F-35の25mm機関砲も軽量化の為砲身を5本から4本に減らしてるし。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 09:07:34.65 ID:???
キヨタニ先生が10式は安いって言うんだから本物だ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 09:26:06.33 ID:???

車体長が長いと旋回性能が低下する。なのでできるだけ短くしようとする。
短くするのに成功すれば結果的に転輪は減る。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 09:43:08.22 ID:???
対中戦争において10式や90式などの戦車は

どの場所で
どう使い
その場所前線に何処からどーやって移動するんですか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 09:47:55.17 ID:???
まさか中国が北海道に攻めて来るまで待ち伏せするつもりですか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 09:48:15.02 ID:???

その対中戦争の具体的状況をプリーズ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 10:04:06.96 ID:???

また今日も湧いたか
ご苦労なことだな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 10:09:13.82 ID:???

その餌ではもう釣れない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 10:15:12.38 ID:???

我々にはまだ蝦夷があります。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 11:51:25.67 ID:???

つ国防動員法

理論上待たずともすぐに現地の支那が暴れまわるだろう
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 11:52:47.97 ID:???
そんでもう配備されてるの?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 11:59:37.60 ID:???
あれ、まるで想定してないってこと?
いつもの日本人らしく、中国が攻めて来てから考えるということなんだね
原発も津波も来てから考え対処したし、手遅れもいいとこだけど
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:01:27.21 ID:???
あー対中戦じゃ戦車は使いようがないから答えようがない?
そういうことか、じゃ戦車なんかいらないよね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:01:49.15 ID:???
想定してるしてない以前に釣る気満々の釣り餌を垂らされてもねぇ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:03:29.59 ID:???
誤字訂正

 海辺の原発も、津波「が」来てから大惨事になってやっと考え対処したし
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:05:33.90 ID:???

え、対中国戦じゃ戦車は使いようがないから答えられないだけだろ?
違うなら、何処でどーやって使い、その場所への移動方法を答えな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:06:27.88 ID:???
何回同じ事繰り返すの?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:07:29.73 ID:???

想定したくないらしい答えを引き出すまで
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:08:32.51 ID:???
もう飽きたと言うか過去に回答済みなので過去ログ見ろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:08:53.57 ID:???

具体的な状況は?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:09:23.90 ID:???

中国が具体的にどうするのかね?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:09:54.65 ID:???

中国はどう作戦するの?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:12:41.87 ID:???
戦車、どの敵を戦うつもりだったの?
韓国や北朝鮮は攻めて来ないし、もちろんロシアも来ないよ?

あ、攻めてくるとしたら中国だけなの考えたくなかったんだー
戦車の使い道ないからねえ
嫌なとこ突っ込んだね謝らないけど
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:15:10.31 ID:???
レス乞食(・ω・`)乙
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:15:53.02 ID:???

来るとしたら琉球侵攻だねえ
本土に来る可能性は極めて低い、その後の管理が面倒だから、捕虜になった猿の飯を用意しなきゃいけないし
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:15:58.99 ID:???

は無視か
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:16:56.19 ID:???

つ知的障害(アスペ、学習障害)の人集合。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1203783893/
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:17:11.48 ID:???
この流れを何回繰り返す気だよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:19:34.32 ID:???

答えないから何回でも聞くけど、いけない?
とても重要なことだし
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:20:45.78 ID:???

日米共同で奪回作戦になるね。陸戦になれば戦車も投入するだろうな。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:21:18.37 ID:???

もう答えたはずだが?
過去ログ見てこい
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:22:05.04 ID:???

702で答えてるだろ
で、お前が想定してる対中国戦は?
答えられないで逃げるだろうけどな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:22:32.25 ID:???
中国とか米国で聞いてみればいいのに
そうすれば、よく理解できると思うよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:25:04.73 ID:???

琉球侵攻となれば、米が協力しない可能性が高いが、どう日本単独で奪還すんの?
え、なんで米が協力しないかって?
なんどもなんどもなんども既に過去ログで書いたが
中国が米との裏交渉なしに侵攻などありえないから
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:25:21.06 ID:???

中国軍が沖縄に侵攻した場合でも
沖縄を奪回する場合でも地上戦があるわけだから
戦車使うだろうな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:26:09.29 ID:???

裏交渉wwwww
ご自慢のフラッシュフォワードか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:26:09.53 ID:???
一家に一両戦車配備して欲しいよね。必然的に道路は拡張されるし、まあ機密漏えいは起こるけど
数千億両も戦車あれば中国もロシアも攻めてこないんじゃない?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:27:08.50 ID:???
んじゃ話を戻そうか

対中戦争において10式や90式などの戦車は

どの場所で
どう使い
その場所前線に何処からどーやって移動するんですか?

最も肝心なことなんで、さっさと答えてな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:33:02.61 ID:???
ほら、答えられないよな
対中国戦において戦車は使い道ないからねえ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:33:40.53 ID:???
戦車って言葉から離れようよ

(1)それは、移動できる
(2)それは、かなりの防御力を持つ
(3)それは、かなりの砲弾の投射能力を持つ
(4)それは、通信手段を持つ

それぞれの機能が必要とされる場面は戦場には沢山あるんだ
戦車というのは使い手のある道具なんだよ


名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:34:39.11 ID:???

>米が協力しない可能性

アメリカの基地が攻撃されているのに?

>中国が米との裏交渉なしに侵攻などありえないから

もともと日本の防衛はアメリカ無しではなりたたない。
戦車以前の問題だよ。外交の話だからね。
で、アメリカの協力がなくても「沖縄」奪回に陸上戦力は必要だ。


名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:36:42.04 ID:???

で具体的にどういう手順で中国戦争するの?
アメリカは?政治的要求は?侵攻ルートは?
海自・空自の状況は?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:38:33.14 ID:???
結局、戦争は全ての兵器が相互に連携して戦うからどれか一つを取り除くのは難しい。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:39:48.43 ID:???
対中国戦において戦車は使い道ない
よって日本には戦車不要という結論になる
完勝論破

趣味で戦車が好きなのはわかるが、使い道がない無駄戦車に無駄税金を使う余裕は我が国にはない
海辺の原発なのに津波対策もしなかったツケも払わないといけないし
津波対策もだけど、自分が好きなことや趣味は一生懸命だけど、肝心なことはやらねえよな日本人
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:41:03.51 ID:???

日本人は天然マヌケだからしょうがない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:41:07.42 ID:???
一方的勝利宣言w
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:42:43.54 ID:???
具体的状況を付与するでもなく

一方的勝利宣言かよw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:44:27.86 ID:???

戦車不要は結構だが、普通科や特科はどうするのかね?w
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:45:51.70 ID:???

十分時間を与えたが回答ゼロ
対中国戦じゃ戦車使えないから最初からわかってた結果だけどな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:48:05.62 ID:???

裏交渉ってどんな交渉なの?w
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:51:01.18 ID:???
んじゃ日本において戦車不要となったわけだし
ここからプラモデルのみの話にしてくれ


その程度は自分で考えろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:51:07.64 ID:???

戦車のみ使えないの?他の兵科は使えるの?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:53:49.17 ID:???

やたら勝ち負けに拘るなんてまるで朝鮮人のようだ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:54:19.64 ID:???
史那が南西諸島に侵攻するなら、米帝様の支持を得てからだろう。
これは間違いない。
だが、米帝様が史那の南西諸島侵攻を支持する可能性は限りなく低い。
太平洋の西半分よこせとか、史那の中の人はふっかけすぎだ(w
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:55:41.40 ID:???

あるんじゃねーの?
あったとしても戦車より使えねえ兵器も思いつかないが
その話はスレチだから他でやれ、ここからは10式プラモデルの話以外スレチ
んじゃ出かけるんでまたな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:57:56.54 ID:???

ご自慢のフラッシュフォーワードやれよw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 12:59:34.51 ID:???

だれも勝負してないし、自分の質問への回答の強要か。分かりやすい奴めw
そんな君にオススメのスレがあるよ!!

つ知的障害(アスペ、学習障害)の人集合。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1203783893/
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 13:00:06.91 ID:???

逃走宣言(・ω・`)乙
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 13:09:59.19 ID:???
また反日プラモが湧いたか

戦車不要じゃなく、自衛隊不要が本音だろお前は
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 13:22:11.63 ID:???
阿呆か、
対中戦があるとしても、戦線が海上にあると誰が決めた?
相手の戦闘能力を削ぎ、国土から戦線をより遠ざける為にも、
相手国本土での戦闘は最初から考慮すべきだろ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 13:24:48.49 ID:???
ヘリ君は沖縄に行ったことがないから、きっと10m四方くらいの小さい島しかイメージできないんだよ
そして戦車が運用できる大きさの島には中国軍が侵攻しないらしいし
なんというお花畑
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 13:26:55.60 ID:???
てか反日プラモくんはことさら戦車が邪魔らしいな。
確かに侵攻側にとっては邪魔だがw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 13:57:37.53 ID:???
ヘリ君は沖縄戦で米軍がM4シャーマンを多数揚げていることを知らないみたいだ。
太平洋戦線でもサンゴ礁でできたちっぽけな面積しかないタラワ島に海兵隊がシャーマン戦車を揚げて海軍陸戦隊を蹂躙したことも知らないみたいだ。
ちゃちな離島争奪戦にだって、敵が戦車を投入してこない理由なんか、実は無いんだけどな。我が方に戦車がなかったら中国が投入してくる05式水陸両用戦車相手でも大損害でること必須なんだけど。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 13:59:12.04 ID:???
タラワって海兵隊の黒歴史じゃない・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 14:04:04.89 ID:???

韓国教科書の地図しか見たことないんじゃない?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 14:09:21.22 ID:???
日本列島が半分くらいのサイズのやつかw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 16:00:59.87 ID:???

正直に戦車以外の兵器は知らないと言えよw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 16:03:32.09 ID:???
可哀想だからそっとしておいてやろまい
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 16:08:25.16 ID:???

これはひどいwww
つまり中国は攻めてこないから想定の必要なしって自分で言ってるような物じゃん
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 16:10:30.45 ID:???

ヘリ君に論理的整合性を求めるのはレベルが高すぎるぞ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 16:15:03.21 ID:???

これはヘリ君じゃないだろ
護衛付けても輸送船が前線に近づけないような状況だとヘリも近づけるわけないんだし
ヘリ君もそれくらいは理解してるだろ

2chで勝手に制限時間切って勝利宣言しちゃってるしこいつはどう見てもただの馬鹿
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 16:18:58.75 ID:???

敵の航空優勢の下でも「高度な新型兵員輸送ヘリ」なら任務遂行できると主張したけどね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 16:38:12.31 ID:???

そのヘリは光学迷彩が付いてるから問題ない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 16:42:34.06 ID:???
目には見えなくてもレーダーには映りそうだな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 16:44:44.28 ID:???
光学迷彩って大抵のやつはレーダーからも消えるんじゃね?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 16:49:15.13 ID:???
ステルスヘリって、あの米軍ですらあきらめたアレ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 16:50:32.08 ID:???
新しいステルス考えたぞ。敵の目を失明させるんだ。
本当のステルスだ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 16:54:22.72 ID:???
変態紳士の光学迷彩戦車どーなってるかなー


ん?前にそんな発想の兵器かなんかの話を見たような気がするが兵器の理屈が不味かったのか倫理的に問題がありダメになった気がする
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 16:58:56.92 ID:???

たしかソ連のレーザー戦車がそんなやつだったような気がする
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 17:18:08.69 ID:???

>つまり中国は攻めてこないから想定の必要なしって自分で言ってるような物じゃん

沖縄「振興」より、沿海州を巡っての中露大戦の方が先にあるかも。
核戦争に踏み切ればロシア防衛成功。そうでなければ、樺太まで中国。
日本への中国戦車の侵攻はその後だな。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 17:34:59.57 ID:???
火葬
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 17:48:21.35 ID:???
初陣はイランになるとおもう。
たぶんブッシュ孫の時代。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 17:49:29.10 ID:???
中国分割すりゃまともな国になりそうだが
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 18:01:16.20 ID:???

メタルマックスか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 18:01:34.72 ID:???

>中国分割
彼の国の歴史を見れば、いずれ統一戦争を起こすのは明白と思えるが
それをまともな国と呼ぶかは意見の分かれるところであろうか。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 18:52:50.71 ID:???
このスレで火葬戦記考えようず
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 19:17:25.57 ID:???

「10式戦車・民主党本部制圧!」

こんなタイトルでもええか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 20:18:02.99 ID:???
今は民主党の支持率が上がってんだよな〜
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 21:44:21.39 ID:???
今選挙やってる場合じゃないしそんな金あるなら被災地支援に回せってとこだからな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 21:45:53.18 ID:???
岩手、宮城、FUKUSIMAは選挙できないしな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 22:39:58.29 ID:???
民主党にとっては生き長らえられる結果になったわけだ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/15(日) 23:03:17.76 ID:???
だからですがスレから出て来るなと(ry
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 07:10:30.85 ID:???
10式くらい重いと津波でも流されないのかな
海水頭からかぶったら動かないだろうけど
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 07:41:10.82 ID:???
砲塔が射出型脱出ポッドになるから問題ない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 07:44:38.97 ID:???
羽が生えてて飛べるんですねわかります。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 08:01:54.15 ID:???

水密区画範囲にもよるが浮力が働くぞ。
仮に3mW×5mL×2mHの直方体として30tの浮力になる。
完全に水没する程の津波なら流速によるが流されるかもね。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 08:56:16.76 ID:???
アニメだとアンカー射出して自力で這い上がるんだよな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:01:20.27 ID:???
沖縄防衛、しいては日本防衛には、一にも二にも日米協力なくして成り立たない
そこでどうやって沖縄防衛と中国外洋進出を食い止めるかだが
普天間問題を同時に片づける一石二鳥の試案を提示

宮古島に隣接するすぐ隣に下地島(ほぼ無人島)に、ジャンボ機などのパイロット飛行訓練をする空港がある
ここを普天間、可能なら沖縄の他の軍空港、騒音問題で困っている厚木基地を移転し統合する
下地島は先島と沖縄の中間にあり戦略的に要衝であり位置的に好ましい
隣の宮古島には空自レーダーサイトも都合よくあり、また海保基地もある
宮古島の面積は沖縄諸島の島では4番目に大きく敷地的キャパも十分だ
戦車は飾りで置いてもいいと思ったが、島での維持管理コストを考えると、残念ながら無用と言わざるおえない

(記事投稿者:ご存じより)
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:03:38.17 ID:???
誤字訂正

宮古島に隣接するすぐ隣"の"下地島(ほぼ無人島)に
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:04:43.72 ID:???
ですがから出てくんなよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:08:32.95 ID:???
追記
下地島を基地にするには、隣接する宮古島とむすぶ橋の建設した方が尚よい
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:09:50.42 ID:???
誤字訂正

下地島を基地にするには、隣接する宮古島とむすぶ橋"を"建設した方が尚よい
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:17:53.36 ID:???
陸自祭りの戦列に10式が並ぶのは早くていつ頃からかな?
できれば10式を擬人化したキャラをペイントした痛タンクも建造してほしいのだが
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:17:55.65 ID:???
橋は距離的に難しいので撤回
くっついている伊良部島と合わせれば敷地面積は十分で問題ない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:19:24.81 ID:???

90式ほどのっぺりしてないからペイントは難しそうだなあ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:20:35.46 ID:???
今日はレス乞食も相手してもらえないんだな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:22:00.08 ID:???
痛戦車とかいかにも日本の戦車らしくて世界中から注目されると思うんだが
俺の税金で作ってるんだから言う権利はある
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:22:43.67 ID:???

10式って小柄だけど結構ずんぐりしてるよな
擬人化するなら…篠崎愛みたいな感じか(´・ω・`)
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:23:36.02 ID:???
自衛隊がもっと身近に感じられる様になっていいかもしれない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:26:12.04 ID:???
戦場で篠崎愛にAPFSDSが撃ち込まれるのか・・・胸熱
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:26:50.96 ID:???
たまに自衛隊ナンバーのパジェロみたいなのが街中を走っているが、10年間無事故無違反の俺よりもマナーが良くてびっくりする
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:26:59.28 ID:???
下地島・伊良部島全景
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Irabujima_sky_view.jpg


ここの下々の者らはプラモデルしか興味ないし、時間的にもその傾向が強い立場の者しかいないからな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:28:01.46 ID:???

俺の主砲は10式相手の仮想訓練を繰り返したお陰で真っ黒だぜ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:29:39.00 ID:???

最近流行りのゆるキャラ方面に迷走しないことを祈ろう
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:31:29.18 ID:???
ここ数日で軍板住民のスルースキルが1upしたみたいだな。
それもこれもK-2スレで脳みそ32bitが火病起こしたせいかw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:31:58.24 ID:???

お前射角が随分と低いうえにカービン砲身のようだが大丈夫か・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:32:48.98 ID:???

砲弾が真っ赤になってないか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:34:20.86 ID:???
本気で10式をゆるキャラ化して広報されたらどうしよう・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:41:42.90 ID:???
pixivで拾ったぞ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYst6BBAw.jpg
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:46:46.81 ID:???
リンクだけ張られても怖いw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:52:37.45 ID:???

大丈夫だ問題ない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 09:56:51.81 ID:???
自衛隊ならガチムチ系で擬人化してくれるはず
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 10:02:22.42 ID:???
宮城で津波被った者だけど、災害出動でもっとバリバリの戦闘車両も来てくれたり
しねえかなと思ったけど、やっぱりそんなことはなかったでござる
ただ普段見慣れてるはずのショベルカーが自衛隊塗装されているだけで妙にかっこよく見えた
俺みたいなのには別の意味で希望を与えてもらったぜ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 10:05:03.48 ID:???

カーキ色のつなぎを着た男が言うのか…
「やらないか」
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 10:06:39.69 ID:???
BL系だったらどうすんのさ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 10:08:20.84 ID:???
自衛隊ってホモ問題は無いのかな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 10:08:29.99 ID:???
74式90式10式の三兄弟か、10式は男の娘系だな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 10:13:05.11 ID:???
陸自より数ヶ月間狭い船内勤務の海自のほうがやばそう
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 10:17:03.91 ID:???
そういや陸自隊員って現場でも女性隊員が結構居るよな
メディアに出るとき選別してるのか知らんが結構レベル高いの揃ってるしあなどれねえ
10式は定員ぎりの三人だし戦車搭乗員にはいなさそうだけど
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 10:26:31.53 ID:???
10式って全国に散らばって製造してんの?どこで組み立ててるんだろう
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 10:28:27.87 ID:???
MHI相模工場のみです
ある時期に一斉に造るからいつ始まるのか分かりません
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 10:29:49.10 ID:???
それって天災なり攻撃なりでそこが破壊されたらアウトじゃん
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 10:38:48.34 ID:???
そうしたら別のラインを開くことができるのでok
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 10:43:17.88 ID:???

だいぶ前に某駐屯地を仕事で訪れたら門衛に広末似の可愛子ちゃんが居て
訪問理由を丁寧ながら慣れない口調で尋ねてきて初々しかった
ありゃ陸自に対する高感度UPを狙った姑息ながらも嬉しい戦略だな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 10:46:23.53 ID:???

相模原は溶接含む組立工程と思って良し。
砲なんかはダイキンな訳だし。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 10:56:54.25 ID:???
クーラーもダイキン
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 11:02:31.99 ID:???
軽くなったって事はそのまま燃費も良くなったと考えておk?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 11:07:30.73 ID:???
相模原工場に支那人が落書きすると面白いな

「よ、税金泥棒!出番も無い戦車作って楽しいか?」
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 11:12:08.77 ID:???
お前らの話題の仲間に入れて欲しいらしいよ?w
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 11:13:23.86 ID:???
よっぽど寂しかったんだね、可哀想に
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 11:13:46.49 ID:???
入っても無知を晒して恥をかくだけだから無視すればいいよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 11:18:44.44 ID:???
スプレーする支那人おもろ過ぎだろw
相模工場に落書きするときは、これ↓も書いてくれ

「天下りした元防省○○くん元気か?」
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 11:21:31.96 ID:???
議事堂前で戦車中隊が道路を封鎖しながら臨戦態勢をとってる情景を死ぬまでに一度くらい見てみたい
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 11:25:10.17 ID:???
守る対象が自分達の定数削減に躍起になってる連中だと思うと切ないな
守られる側は締め上げた相手に守ってもらうのか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 11:27:07.98 ID:???
俺も死ぬ前に相模工場が支那人に落書きされまくってるの見たいw
支那板で相模工場が中国戦車はガラクタと言ってたのチクってこようかなw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 11:28:57.20 ID:???

よ、税金泥棒w
クーラーもついてない迷戦車また作ってねw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 11:29:31.39 ID:???
首都高って10式の自走に耐えられんのかな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 12:05:26.21 ID:???
支那板とチョン板に、おまえらの戦車はゴミと、相模工場の中の人が書いてたと伝えていい?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 12:11:39.64 ID:???
問題ないようなので伝えてくるわノ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 12:20:25.10 ID:???

卑劣なり、自衛隊!
戦ってくるから住所とその子がいた曜日時間帯を教えやがれ、お願いします
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 12:24:41.50 ID:???

戦果を証明するために写真も撮って来い!
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 12:49:42.46 ID:???

解せぬ
自衛官の端くれならもっと毅然とした態度でたな、、、
うーん、、それはそれで怖くて泣いちゃうかも
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 12:55:41.60 ID:???

凛としていて男勝りなのか…いいね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 13:02:44.95 ID:???

劇場版のパト2でそんなシーンあったな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 14:38:49.37 ID:???

>首都高って10式の自走に耐えられんのかな
ttp://www.shutoko.jp/service/safety/restriction/about.html
25t総重量が2台並んで、時速60kmで走行しても大丈夫そうですので、
2台横に並べなければ大丈夫では?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 14:48:56.83 ID:???
でもさすがに射撃の反動はきついだろうな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 15:18:09.96 ID:???
イラクでM1が石橋の上で砲撃した衝撃で落橋したとか何とか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 15:26:53.60 ID:???
首都防衛戦になったら結構東京の地下鉄網が部隊の展開に役に立ちそうではある
外国人にはあの路線図は頭爆発もんだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 15:38:05.57 ID:???

相手が支那チョンなら地下鉄網に毒ガス流して終わりそうだな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 15:39:19.28 ID:???

事前に何らかの工作すると思うけどなぁ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 15:52:10.50 ID:???
首都防衛戦だってよw
そんなとこまで来る前にとっくに降伏してるw
これだから戦車オタはwバーカw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:04:46.07 ID:???
ドイツもイラクも首都制圧されるまで戦ってたけど?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:18:34.38 ID:???
こう答えて欲しいんだろw
日本は本土も上陸されてねえのに沖縄取られて降参したヘタレだけど?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:20:43.80 ID:???
朝鮮戦争では首都どころか半島の端ギリギリまで撤退しても尚粘ってたよなw
首都取られたくらいで降伏とかむしろあまえ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:20:59.15 ID:???
呆れて物が言えない
因みに首都制圧した=勝ちではないことも頭に入れとこうね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:23:03.42 ID:???
首都どころか尖閣取られただけで降参すんだろw
遺憾の意を唱え早期終戦が日本の戦略じゃねw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:24:49.31 ID:???

それはないだろいくらなんでもと言いたいとこだが起こりかねないんだよなwww
どいつもこいつも自衛隊の妨害するんだろうなぁ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:25:47.92 ID:???
本国に敵が進入もしてないのに降参した日本国ですからw
あーもうだめだー降参となったのが、つい65年前w
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:29:53.34 ID:???

本国に敵も来てないのに降参した国って日本だけだよなw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:34:09.16 ID:???

釜山や台湾に追い詰められても降参しなかった朝鮮人や中国人は立派だよ
日本で言えば三浦半島の横須賀とか佐渡島に追い詰められても降参しないようなもん
さすが早期講和目標で開戦した日本は違うねw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:34:16.07 ID:???

ただでさえ狭いのに原爆2つも投下されて降参しない国ってどこよ?
北朝鮮もさっさと南朝鮮の首都にミサイルぶちこまないかなぁ
敵の敵は味方だろ?な?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:38:43.91 ID:???
ソウルは位置的に国境線から近すぎてとてもじゃないが戦争になったら守りきれんと思う
でもあの国の生産力のほとんどがソウル依存だから、そうなった場合
日本へのとばっちりが半端なくなって共倒れになりかねんな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:39:31.23 ID:???

負け犬の言い訳キターw
俺も後から必ず逝くからと、最後の一兵まで戦うんじゃなかったのかよw
他人には特攻命じて自分の番になったら降参する日本人w
いつも口だけで言い訳ばっかだよな日本人w
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:40:37.02 ID:???

本土に敵も来てないのに降参した国ってどこよw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:41:32.84 ID:???
韓国の経済はソウルとサムスンで成り立ってるんだぜ
崩れる時はマジで一瞬だから見ものだな
どうせ首が回らなくなったらまた日本にすがってくるんだろうけど
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:42:13.91 ID:???

ほーつまり祖国は原爆ひとつぐらい投下されようと問題ないのか
たいした国だいつのまにそこまで発展したのやらこっちの世界からは観測できないのがとても残念だ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:43:16.08 ID:???
つうかアンチ一人で必死に自演レスまでしてわかりやすい奴だな
気づいてないと思ってるのは本人だけだぞ?w
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:44:16.53 ID:???
そういや、メルトダウンしてたの津波初日か翌日には知ってたんだってなw
正直に伝えた奴を更迭して隠蔽した日本政府w
そして昔みたいに大本営発表を延々と続けた、エセ学者まで雇って演出してさw
やってること共産中国や北朝鮮と変わらねえじゃんw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:44:44.25 ID:???

しかも戦車からだいぶ脱線してしまった
だからアレほどヘリ君だか32bitだか知らんがキムチ野郎召喚するなと、、
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:46:30.20 ID:???
>>首都防衛戦

戦車スレ住人の馬鹿レベルがわかりました
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:50:13.35 ID:???

戦車オタなんて戦車プラモデルに一生を捧げることしか頭にないからw
現実離れした想定戦を妄想してるよw
ボクの戦車が東京の町を守るんだ!ってw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:51:40.50 ID:???

原爆投下されて周囲を敵に囲まれて都市部は焼き払われて和平の仲介を頼んでいた国には大部隊で侵略されて


ここまでされて敗北しない国があるのなら教えてくれよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:52:34.25 ID:???

え? 空襲されまくっていたのって本土じゃなかったっけ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:55:02.87 ID:???
ヘリ君は最後まで戦って今頃、赤軍の一味になっているほうが遥かにマシだったと悦に浸る馬鹿か
って、よくよく考えたら日本の防衛力を削る発言ばかりしているんだからそれは当たり前か
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:55:39.21 ID:???

名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:57:08.02 ID:???

ほらほら、言い訳とか言って言い訳していないでそんな国が存在するのなら教えてくれよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:57:38.35 ID:???

なんでもそうだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:58:43.12 ID:???
本国が敵に蹂躙されて追い詰められても降参しなかったドイツやイラクは立派だよ
それに引き替え、俺も後から必ず逝くからと、人には特攻を命じて、いざ自分の番になったら降参する嘘つき民族はゴミだなw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 16:59:20.57 ID:???

名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:01:45.75 ID:???

>嘘つき民族はゴミだな

この宇宙の起源である韓国様に向かってなんてことを言うんだよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:03:15.28 ID:???

かの島国では、正直者が馬鹿をみると言うし、どんどん嘘をついた者が勝ちの国なんだろw
カス民族だなw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:03:38.43 ID:???
本国が敵に蹂躙されて民衆が殺されて犯されまくっても保身のために降参しなかったドイツって本当にクズだな


とも言い換えられるな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:05:35.55 ID:???

嘘つきは日本人の始まりとも言う、生ゴミを原爆で焼き払おうとしたアメリカは言い事したよな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:06:35.99 ID:???

偽証数が日本の数百倍のかの国かどうかしたか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:08:05.02 ID:???

だからあの国の人は在日が多いのか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:08:45.83 ID:???
そういえば戦車についてのポエムも馬鹿レスもしなくなったなあ
悉く叩き潰されて反省したのかなあ? んー?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:10:20.37 ID:???

きっと日本では嘘は悪い事じゃないんだな
嘘も方便って日本人はよく言ってるし、自分に都合の良い嘘はどんどんつきましょうという意味
嘘つき猿は実態がない口ばっかだから、だからすぐ降参するのも当然
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:14:07.76 ID:???

名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:14:49.76 ID:???
朝鮮人にマジレスすんのは馬鹿の始まりだって、ばあちゃんが言ってた。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:17:16.89 ID:???

本土に敵が1人も進入してないのに降参した、世界唯一の国だからねえ
きっと遊び半分でネタで戦争したんだろ
で、どーもちゅいまちぇーんと降参し
500〜600万の自国民の命と、膨大な領土と資産を失った自虐ネタじゃね?
確かに世界中の笑い者になったな日本人
うけたんじゃね?あの馬鹿って
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:18:42.35 ID:???
かまってもらえて随分うれしそうだな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:24:01.15 ID:???
必死に自分自身にレスしまくっての一人芝居だからな
名前欄の隣には自分返信の山だろうw

見ていて情けなくならないのかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:24:55.70 ID:???

やるなばぁさん
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:27:30.07 ID:???

孤立無援で戦ったイラクや、追い詰められても絶対に降参しなかった中国人や朝鮮人は尊敬する
とくにイラク人なんか、本土が落ちても今だに戦ってるし
そこいくと、嘘つきヘタレ島民はマジしょーもねえ、ダサァ過ぎる
無差別爆撃や原爆落されて殺されまくったのに、女は自分から股ビローンと開いて待ってる馬鹿貝みたいだし
男はギブミーチョコレートと、親兄弟を殺された敵に物乞いしてサンキュウサンキュ言ってるし
かの島国民は、人から物を貰うのは恥という概念は無いみたいだ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:27:37.73 ID:???

それこそが彼にとっての至福だろ
情けなくなるようならこんなアホなことを続けられるわけない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:30:12.91 ID:???

朝鮮人は中国には降伏してたけど他にはどこで追い詰められたんだ?
半島は朝鮮人同士の争い以外にはまともな戦争したことないだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:32:22.11 ID:???
いいからこっちでやれ

最高に頭の悪い発言をしてくださいpart2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1279692221/l50
名無し三等兵 [] 2011/05/16(月) 17:36:13.57 :mYzJuQ06
「祖国がメチャクチャに蹂躙されて、同胞の生命財産が奪われまくって、国家として半身不随になっても、なお戦争続ける事が立派だ」
ってんならなぜ60年前にアメリカの命令で戦争やめちゃったの、下チョンさん!?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:37:47.63 ID:???
涙ふけよ負け島民
次回も尖閣落ちたら、反撃もせず即降参だから首都は安泰なんで安心しろ
沖縄は中国のものになっちまうから旅行は不便になるが
いつも通り、せいぜい気が済むまでネットで愚痴をこぼせば慰みにはなるだろう
868 [sage] 2011/05/16(月) 17:40:10.01 ID:???
 ← スマソ訂正ね。 ×かの島国 → ○かの半島
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:41:16.80 ID:???

戦後、アホ総理のせいだー、誰々のせいだーすることが
島人達の唯一至福の喜びだからな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:41:26.04 ID:???
下朝鮮はよかったですね中国の植民地から脱出できて
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:43:57.88 ID:???

そろそろ上朝鮮ともども憧れの植民地にもどるだろ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:44:47.84 ID:???

そういう他人の振りするのよくないよ?島の人
自分の言葉で自分の考えをしっかり伝えようぜ、島の人
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:48:36.61 ID:???
>>親兄弟を殺された仇にギブミーチョコレート

乞食民族というより人間じゃねー昆虫か微生物みたいだな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:49:09.42 ID:???
半島の上のカタワレも中露と領土問題抱えてんじゃなかった!?
なのになんでアイツら、中露と争わずに属国に成り下がってんの!??
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:50:46.75 ID:???
複数人の振りしてるお前は何だよ!?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:51:54.03 ID:???
チョンは、はよ祖国にお帰り。
いつまでも外国におるとまた苛められるで。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 17:56:58.96 ID:???
中韓がどれほど日本の軍事力を脅威に感じているのかがよくわかった
何もしてないのにここまで追い詰められるとはさすが第四世代戦車だぜ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 18:02:35.59 ID:???

負け戦はしません
たとえ何を奪われても
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 18:07:39.25 ID:???

俺は日本人だけど、きっと中韓はこう言うでしょう

「いや〜高温多湿の日本でエアコンもない迷戦車作るオサル様には負けますw最高のマヌケギャグでしたwごちそうさまw」
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 18:10:40.04 ID:???

エアコンwwww
ここはUAEですか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 18:13:08.58 ID:???

それには逸話があって、90式を作った時の陸自幹部が寒がりでエアコン嫌いだったらしい
心頭滅却すれば日本人は暑くない軟弱者!
と、その一喝でクーラーなし戦車や装甲車ばっか続々と開発されたらしい
さすが自称精神レベルが高い日本人だねえ
世界でどの国も真似できないw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 18:14:45.64 ID:???
それでおたくの戦車は?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 18:18:20.94 ID:???

やめなって俺チョッパリだけどいい加減可哀想になってきた
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 18:18:30.61 ID:???
ま植民地だったんだし・・・
名無し三等兵 [] 2011/05/16(月) 18:40:28.06 :RdE1QvA6
必死で書き込まずにいられないくらい10式がうらやましいと。
ツンデレだねえ。
名無し三等兵 [] 2011/05/16(月) 18:41:36.13 :RdE1QvA6

心頭滅却すればパワーユニットがなくても動くんだろうよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 18:42:30.86 ID:???
あの時代、タイ王国以下の朝鮮が体制を維持するなど不可能だろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 18:45:04.16 ID:???

久々に10式スレ来たけど
何?ヘリ君ってやっぱ在日やったん?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 19:12:52.79 ID:???
元々あの併合は当時の朝鮮政権から擦り寄ってきたからああなったんだぜ?w
自ら従属の道を選ぶ崇高な民族()
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 19:24:34.45 ID:???

だいぶ前だから転属してるか寿退職してるかもだしい
カーキ単色の戦闘服姿に鉄ヘル被って丸腰でおますた
慣れてないのか目が申し訳なさそうな感じでありまして
やっぱ気になるのか周りの男性隊員がちらちら横目で見とったなあ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 19:33:59.28 ID:???
おい視姦とかエロいな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 19:35:19.43 ID:???
なんだかその娘のほっぺを舐めたくなってきた
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 19:39:07.00 ID:???
髪を上げた戦闘服姿の女の子はウェディングドレスの女の子より嘘っぽさが無くてきれいに見える
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 19:50:09.34 ID:???
俺の主砲の手入れを頼むか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 20:05:17.05 ID:???

ぐぅ・・・
戦わずして敗れるとは
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 20:15:22.71 ID:???
何このスレ・・・。
汚客に童貞ネトウヨ、かつての時折垣間見れた光の様なモノは、
どす黒い暗黒な者共に飲みこまれ、失われてしまった・・・。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 20:24:56.34 ID:???
とりあえずお前のその表現がきもい
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 20:27:37.31 ID:???
童貞ネトウヨの汚客さんだし仕方ないだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 20:34:23.20 ID:???
お前も童貞の癖に・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 20:41:26.77 ID:???
童貞なのがコンプレックスと見える
どこをどーしたらネトウヨ=童貞になるのか分からない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 20:44:32.11 ID:???
安心しろ、ここの住民はみんな童貞だ
俺も童貞お前らも童貞、童貞同士仲良くしようや!
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 20:46:21.14 ID:???
10式は童貞にしか扱えないという伝説を聞いたことがある
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 20:48:26.84 ID:???

まじで?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 20:49:46.54 ID:???

10式乗りは全員須らく童貞である
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 21:20:35.95 ID:???
せめて魔法使いと言ってやれよ軍板的に考えて
「畜生!魔女の婆さんの呪いか!!」
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 21:22:47.63 ID:???
軍板ならNTだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 21:29:36.56 ID:???
やべNEETって意味かと思っちまった
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 22:36:21.37 ID:???
10式と関係無いお話はここで

10式戦車のすれ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1303376058/
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 22:58:42.02 ID:???
ドイツやイラクは立派
本気でそんな事思ってんだったら、お前もうバカを通り越して“外道”だよ。
お前にそんな事言われたって、ドイツやイラクの人達は褒め言葉として受け取らない、
むしろお前の事を「外道」「悪魔」って思うだろうよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 23:14:33.26 ID:???
そうそう、在日のせいで↓日本人が嘘つき呼ばわりされてんだよ。
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305518182/
…このスレの32bitとかいうバカって、以前「孫社長は100億寄付したが、オマエ達は
幾ら寄付した!?」とかやたらエラそうに言ってなかった!?!?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 23:23:53.70 ID:???
早々と連合国に降伏したイタリアと、本国をメチャクチャにされても悪あがきし続けたドイツと、
どっちを世界が“賢者”として褒めていると思う!?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 23:29:12.89 ID:???
どっちもEUですが何か?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 23:29:40.44 ID:???

俺も必ず後から逝くとゴミ嘘こいて
特攻とか悪あがきして犬死にさせまくった
一番アホなのがカス島国だけわかった
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 23:32:27.05 ID:???

俺のチンコ46センチつえーな趣味の戦艦を特攻に使った島国が世界からアホ呼ばわりされてるな
実は島も小さいがチンコも頭も小さい村人って落ち
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 23:32:37.15 ID:???
丸一日ずっと煽りと自演か


無駄な一日だったな

あ、明日もやるの?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 23:34:01.56 ID:???
NGワードが増える増える
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 23:48:29.14 ID:???
自分専用のスレもあるけど、サンドバッグになるのが分かり切ってるからこのスレに逃げ込んでいる。
まさにチキンな荒らしの典型がヘリ君だなw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 23:49:20.81 ID:???
ドイツ人・イラク人>>支那人・朝鮮人>>>>>趣味で作った46センチちんこ戦艦を特攻させた島国
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 23:54:49.54 ID:???
完全に言語崩壊してるし、ヘリとかもう関係なくないか?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/16(月) 23:58:34.06 ID:???
頭いかれてるからな
生温く見守って上げましょうよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 00:05:55.38 ID:???
なにもしなくても馬鹿を晒してくれるから面白いピエロだよな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 00:09:45.06 ID:???

臆病じゃなかったら2chを荒らしたりしないわな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 00:11:58.88 ID:???
無視されると萎縮して黙り込んじゃうかわいいチキン君
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 00:16:46.66 ID:???

韓国人って日本人よりチンコ小さいんだよw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 00:17:43.50 ID:???

自分へのレス数表示が生き甲斐なんだろうな(´・ω・`)
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 00:49:37.26 ID:???
・・・可哀想に
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 01:54:36.32 ID:???
隊員・東電職員らに見送られる機動路啓開隊
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/crf/pa/saigaihaken/touhokutihoujisin/jv-touhoku/Resized/27/27-jv-13.jpg
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/crf/pa/saigaihaken/touhokutihoujisin/jv-touhoku/Resized/27/27-jv-14.jpg
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/crf/pa/saigaihaken/touhokutihoujisin/jv-touhoku/Resized/27/27-jv-15.jpg
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/crf/pa/saigaihaken/touhokutihoujisin/jv-touhoku/Resized/27/27-jv-16.jpg
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/crf/pa/saigaihaken/touhokutihoujisin/jv-touhoku/jv-touhoku.html
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 04:36:07.27 ID:???

日本人(上) 朝鮮人(下)
<ーーーーーーーーーー>

>ーーーーーーー<

目の錯覚を利用すれば同じくらいに見えるべ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 10:25:14.82 ID:???
歴史上唯一、敵が本国に攻め込んで来てないのに降伏するヘタレな国だからな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 11:05:06.89 ID:???
はいはいレス乞食(・ω・`)乙
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 12:52:45.38 ID:???
とりあえず貼っておこう

10式戦車のすれ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1303376058/
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 14:47:13.78 ID:???


沖縄は本国じゃなかったり、アメリカ空軍の空爆は攻め込みにならないのかw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 15:01:51.93 ID:???

平行宇宙の地球ってどうなってるんだろうな
昔人間ではなくだんご虫が繁栄してる星がある可能性云々聞いたことがあるがつまりそっちでは朝鮮人が繁栄してるのかな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 16:53:52.40 ID:???
当時の沖縄は外地、民族も違うと差別してたしな
まあ本国の一片も占領されずに降参した国は日本だけ
ドイツ人・イラク人・朝鮮人・中国人みたいに絶対降参しないで最後まで戦う根性ないよ
まだ攻め込まれてから降伏したイタ公の方がマシ、ラテン系のイタリア人よりヘタレで弱い日本人
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 16:56:48.71 ID:???
本土が踏みにじられなかったのが、未だに悔しいのか
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:06:29.31 ID:???


同じ敗戦でも、負け方が違うのは無視か?

もっとも、今は昔と違って戦争で負けないための手段があるから、
降伏する必要性がかなり薄れてるけどね。

ところで、沖縄を日本本国と認めたくない理由って何さw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:07:10.04 ID:???
もともと日本に侵略されて強制的に併合された由来もあるし、当時の沖縄が外地だったのは有名だが
当時の沖縄の逸話を1つ紹介
つい数十年前までは沖縄が言葉が琉球語が公用語だった
そこで日本政府は、日本語教育を優先する為に、英語の授業を廃止させ日本語の授業を多く取らせる政策を行った
沖縄の学生から強い抗議があったが、もちろん日本政府は無視した
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:08:35.49 ID:???
急いで書くと駄目だな、訂正

つい数十年前までは沖縄の言葉は琉球語が公用語だった
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:15:04.93 ID:???
なに言ってんだこいつ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:16:46.37 ID:???

初耳だろ?そんなことも知らずに知った風な事を書いてた己を恥じる事に気付いたら
まだ見込みはあるけどな、無理だろう
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:17:21.63 ID:???
願望とか、妄想とかでね?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:17:44.24 ID:???
まったくだ
なんでも身投げまでしたやつらがいるって言うんだが
ふつーに考えたらアメリカに助け求めるだろう
なのにこの反米ぶりときた
妙な話だ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:17:44.82 ID:???


ネット上の資料から要約

1.標準語政策は明治時代から始まっている
2.戦後は沖縄で自発的に標準語推進運動が行われた
3.現在は「しまくとぅばの日」を代表として、言語保護が行われている

君の言ってることと違うね。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:21:18.27 ID:???

何処が違う?全て事実だが
ちなみに英語授業廃止で沖縄の学生が暴動を起こし投獄されてる
今、中国がやってることと同じことしてるな
さすが猿3兄弟、見かけも中身も行動も考えることも良く似てる
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:23:43.96 ID:???

お前の中では事実なんだろうな
いいからまず部屋から出ろよw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:26:09.67 ID:???
とりあえずあれだ世間では言ったもん勝ちなんだろうがネットでは無理があるぞ?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:26:10.88 ID:???

お前が無知なのに気付いてないだけなんだが?
事実とわかったらどうする?何もしないよな、アホだから恥も感じないだろうし
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:30:28.26 ID:???

なんかそれらしいソースだしたら?
いつもみたいにさw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:32:28.23 ID:???

> 事実とわかったらどうする?

だったら事実であると立証してくれw
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:35:24.20 ID:???

事実と証明したら何してくれる?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:36:36.95 ID:???

よく調べたねって褒めてあげる
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:39:50.17 ID:???
ほらソースすらないんじゃん
32bit見習えよ
あいつですらわざわざ海外のソース持ってくるぞ
ある意味熱心で感心するよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:43:07.20 ID:???

あれ、根拠も自信もないのに違うと断言したの?いい加減な奴
リアルでそんなことしてたら誰からも相手されねえよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:45:31.64 ID:???

ソースはもちろんあるが、根拠もなく自信持って違うと否定した馬鹿に何かやってもらう担保貰ってから出す
名無し三等兵 [] 2011/05/17(火) 17:48:20.02 :AA4lYl18
じゃあソースだしてくれたら喜んで無視してあげる♪
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:50:12.28 ID:???
日本語もろくに出来ないんだから英語なんか必要なしと身勝手なことした日本人最低
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:50:17.14 ID:???
はぁ、、へたれだなぁ
32bitなんか以下略
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:51:43.57 ID:???

根拠も自身も無いのに断言しているの?
リアルでそんなことしてたら誰からも相手されねえよ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:52:45.19 ID:???

ああ、残りレスが少ないからねえ
そういうやり方で1000まで有耶無耶にするわけか

うんうん実に腰抜けでみっともないねえ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:54:25.08 ID:???

               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :   あれ、根拠も自信もないのに違うと断言したの?いい加減な奴
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|     リアルでそんなことしてたら誰からも相手されねえよ
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/      ソースはもちろんあるが、根拠もなく自信持って違うと否定した馬鹿に何かやってもらう担保貰ってから出す
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/      (こここここ、このまま誤魔化してやるるるるる)
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:55:27.69 ID:???
ソースはあるけど、なんか見返りがないと出さないとかw

じゃあなんも見返りなんかないんだから最初から黙ってろ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:55:38.98 ID:???
ま、謝ってくれたらそれでいいや
ほらよ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nakamushyh/31946357.html
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:55:57.15 ID:???
だから、朝鮮人にマジレスするのはバカの始まりだと言ったじゃないか。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:56:56.52 ID:???
調べた結果、英語授業廃止によるストライキがあったのは事実らしい。
ただし、見つかったのは明治28年(1895年)の出来事だ。

社団法人・養秀同窓会公式サイト
ttp://www.youshu.com/history.php
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 17:59:45.27 ID:???

写真一枚だけ?暴動の風景は?
しかも個人の主観と来た
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:00:53.42 ID:???


メモ帳からのコピペが不完全な状態で投稿してしまった orz

つまり、この出来事は旧日本政府時代による出来事であり、
の「つい数十年前までは沖縄が言葉が琉球語が公用語だった」という
言葉と並べるには不適切な内容である。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:24:14.65 ID:???

写真一枚から膨らませた妄想が五分も経たないで論破されてどんな気持ち?
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:33:17.49 ID:???

うん、謝る。ごめん。
そこまで症状が進んでるとは思いもしなかった。
今までからかってホントごめんな。一刻も早く病院にいきなよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:35:05.08 ID:???
ヘリ君ごめん、俺は根拠もなく決めつけでものを言っていた
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:36:31.84 ID:???

謝ってくれたらそれいいよ、誰でも知らないことはあるし気にするな
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:38:06.67 ID:???
なにがヘリ君だ気色悪い
今すぐ死ね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:38:43.66 ID:???

謝ってくれたらそれでいいけど、これからは勝手な決めつけで判断せず、よく見よく調べることだ
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:38:59.50 ID:???


「誰でも知らないことはあるし気にするな」 ……じゃ済まんだろ。
は明らかに事実誤認を誘う文章だ。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:41:00.62 ID:???

自演でしか言い訳できなくなるほど追い詰めてしまって本当にすまない
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:44:42.66 ID:???
ここまで論破されても開き直れるほど厚顔無恥じゃなくてもヘリ馬鹿にはなれないのか
なんてこった……とても人間のやることとは思えん
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:45:33.97 ID:???
994
なんかレスがおかしくなった


ここまで論破されても開き直れるほど厚顔無恥じゃなくてもヘリ馬鹿にはなれないのか → ×

ここまで論破されても開き直れるほど厚顔無恥じゃないとヘリ馬鹿にはなれないのか →○
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:48:10.95 ID:???
ようやくリセットかー。
構ってもらえてうれしいのはわかるけど、キチガイはしゃぎすぎ。 さすがにいい加減飽きてきたわ。
次スレではキチガイはもう出てくるなよ。間違えないように言っておくと、991のことだからな。
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:49:36.35 ID:???
歴史にIFはないが、仮にあの時、米要求の中国撤兵を素直に聞いていたら
沖縄同様に半島は完全同化され、嫌韓虫つう害児も沸かず存在してなかっただろう
5族同化しアジア帝国が誕生したたかもしれなかったという大望はならず無念だ

当時も見識者の中では対米開戦は反対が強かったが
今の嫌韓虫が良い見本の、生まれながらに何処かが弱い個体の割合が多いという不運が足かせになり
その今の嫌韓虫みたいな何処かが弱い連中の「撤兵などありえない、断固拒否!」の空気に押し流され対米開戦となった日本
悪いのは今の嫌韓虫みたいに何処かが弱い大部分の日本人のせい、可哀想な日本だね
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:51:12.05 ID:???
おっと最後の悪あがきに来たね
もう二度とくるなよー
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:52:42.63 ID:???
1000ならヘリ馬鹿憤死
名無し三等兵 [sage] 2011/05/17(火) 18:52:43.10 ID:???
1000なら平和になる
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 軍事板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら