2ch勢いランキング アーカイブ

【ゴアッテクス】ECWCS系衣料【ハードシェル】GEN4


名無し三等兵 [sage] 2010/10/28(木) 22:13:51 ID:???
現在では防寒目的にとどまらず、戦闘服とあわせて全天候対応を想定していると思われる
ECWCS他、大人気のタクティカルハードシェル・ソフトシェルなどについて語るスレです。

第三世代
【ゴアッテクス】ECWCS系衣料【ソフトシェル】GEN3

第二世代
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ソフトシェル】GEN2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1238677092/

第一世代
【ロフト】ECWCS他防寒衣料【スナグパック】GEN1 
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1227944173/
名無し三等兵 [sage] 2010/10/29(金) 00:37:29 ID:???
1乙
前スレ落ちたのか。
名無し三等兵 [sage] 2010/10/29(金) 11:35:25 ID:???
落ちてたみたいだね
名無し三等兵 [sage] 2010/10/30(土) 15:22:59 ID:???

今日みたいな日にはL3+L6最強だな。
一昨日なんかL7ほしいくらいだったが。
名無し三等兵 [] 2010/10/30(土) 17:28:56 :5SICXGH9
明日はL4で十分かな
名無し三等兵 [sage] 2010/10/30(土) 22:46:36 ID:???
乙です。

なんでみんなそんなに持ってるんだよw
金持ちが多いのか?

ところで、ヤフオクのwipって奴は何者やねん!?探し物リクエストにまでビッシリと出品しくさってるが、
内容見たらヤフーショッピングとまったく同じパチモンじゃねーか!!

ttp://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/search/word?p=ECWCS&catID=24242

呆れたからもうヤフオクはやめた!
名無し三等兵 [sage] 2010/10/30(土) 23:03:36 ID:???

もう4世代目か。

今日はL6上下とゴア入りデザブ、ゴア入りグラブ(民生品)とシュアファイアで
近所の川とかパトロールしてきたよ。
これが楽しい楽しいw

よいこのみんなは真似しないような。
名無し三等兵 [sage] 2010/10/30(土) 23:58:42 ID:???
オクで検索する時は、-wipを付けるのがお約束だろ
それでも撃ち漏らしが引っ掛かってきてウザいってのに
名無し三等兵 [sage] 2010/10/31(日) 00:11:12 ID:???
そういや家の近所を配ってる新聞配達員がLv6の上下+プレートキャリアー着てたな・・・正直何事かと思ったわw
名無し三等兵 [sage] 2010/10/31(日) 00:21:37 ID:???
だよな
名無し三等兵 [sage] 2010/10/31(日) 00:27:48 ID:???


ヤフオク

キーワード:ECWCS の検索結果180件

キーワード:ECWCS -wip の検索結果116件中


死ねや糞wip
名無し三等兵 [sage] 2010/10/31(日) 00:37:07 ID:???
-Rothcoも忘れたらいやん
名無し三等兵 [sage] 2010/10/31(日) 03:03:54 ID:???
and・・・

-H2O

-OD

-TRU-SPEC

-ロスコ

-PROOF

-BLK

これでカンペキ( ̄ー ̄)y-~~
名無し三等兵 [sage] 2010/10/31(日) 19:59:49 ID:???
一般をチェックすれば済むような気がする
名無し三等兵 [sage] 2010/11/01(月) 00:27:06 ID:???
そういやヤフオクでADSのL6のSRがあがってたけど誰も入札しなかったの?
名無し三等兵 [sage] 2010/11/01(月) 06:59:40 ID:???
G3のは街着としては使いづらいからじゃない?
名無し三等兵 [sage] 2010/11/01(月) 09:06:46 ID:???
そうなの?持ってないから分からんけど
名無し三等兵 [sage] 2010/11/01(月) 10:51:11 ID:???
みんなL6好きみたいだが、自分なんかは他のレベルのやつの方が
使い勝手よく感じて、よく着てる。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/01(月) 12:17:32 ID:???
ゴアッテクスが必要とされるような環境に居る人に人気があるんじゃないの?
普通の雨程度ならTRU-SPECでも問題ないわけだし
名無し三等兵 [sage] 2010/11/01(月) 17:43:33 ID:???
暴風雨や雷雨以外の小雨模様でも、完全防水を身に纏ってるか否か
という心理的優越感と物理的優位性って意味ではL6の存在は大きいね。
傘をさして街路を行動するなら、それこそワークマンBDUでもいいわけだが。

ん!!ハズカシー!!
名無し三等兵 [sage] 2010/11/01(月) 19:05:37 ID:???
L6はポッケがないから不便だよな
そこまで簡素化する必要ないのに
俺はAPECSが好きだ
逝け袋キター!愚痴 [sage] 2010/11/01(月) 19:58:30 ID:???

ヒント:レイヤリング
名無し三等兵 [sage] 2010/11/01(月) 20:18:31 ID:???
フードかぶって歩く?それともブーニーハットとか?>傘ささない人。
小雨なら自分はほとんど傘ささないけれど、綿のキャップにゴアじゃない
安めのパーカのフードをかぶってる。
雨がひどい時にはゴア製品を引っ張りだすが。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/02(火) 09:08:16 ID:???

プロッパーの?
確か、止水ジッパー使ってたけど何となく水が漏れてこないか心配なんだよなぁ
名無し三等兵 [sage] 2010/11/02(火) 16:01:16 ID:???
G3ECWCSの下半身は四種類だそうですが
7レベルから何が省かれてるんですか?
名無し三等兵 [sage] 2010/11/02(火) 16:40:13 ID:???
まあじっくりとここでも見て勉強してくれ
ttp://www.adsinc.com/gen-iii
ttp://www.adsinc.com/assets/images/clothing_systems/B0023_Clothing%20Systems%20Brochure_2010_standard.pdf
名無し三等兵 [sage] 2010/11/02(火) 23:07:14 ID:???

L4はパンツがなく、L5で兼用。
あとL5はジャケットよりパンツのほうが厚い生地使ってる。
ゴマさんか誰かがそのことをオクで説明しているのに対して、間違ってるとか突っ込んでるやつが前スレあたりにいたけど
そいつのほうが実物見たことないの丸出し。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/03(水) 20:04:56 ID:???
さん付けとかどんだけ信者なんだよw
名無し三等兵 [sage] 2010/11/03(水) 20:31:16 ID:???
普通はゴマって言えばチャン付けだな。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/09(火) 17:44:51 ID:???
LV6って想像よりも薄っぺらいな
名無し三等兵 [sage] 2010/11/09(火) 22:24:57 ID:???
今どきのハードシェルってあんなもんだよ
名無し三等兵 [sage] 2010/11/10(水) 08:15:22 ID:???
滅茶苦茶薄くて動きやすいからびっくりしちゃったよ
でもこれ透湿性があるんだか無いんだかいまいち実感しにくいな
名無し三等兵 [sage] 2010/11/10(水) 17:12:34 ID:???
先週の文化の日に、知り合いの釣り船で網漁体験させてもらった
船上で、漁師丸出しの青い防水スーツ上下を貸してもらい、小一時間冷たい波をかぶりながら網引いて汗をかいた
そしたらこれが、まったく「蒸れない・濡れない・冷えない」で超快適w
帰宅して調べたらこんなのだった↓
ttp://www.naturum.co.jp/item/701569.html?caterank=23
ゴアとかGen3とか、カタログ数値に血眼になって騒ぐのがバカらしくなった
名無し三等兵 [sage] 2010/11/10(水) 20:47:47 ID:???
ヒント:軍事板 ECWCSスレ
名無し三等兵 [sage] 2010/11/10(水) 20:50:41 ID:???

スレ卒業おめでとう
名無し三等兵 [sage] 2010/11/10(水) 21:10:22 ID:???
ずっと前からネットで安物情報拾っては「こんなので十分だよな」って言ってるやつでないことを祈る
名無し三等兵 [sage] 2010/11/10(水) 21:17:43 ID:???
最後の余計な一行が頭悪いんだよな
カタログ数値で軍物買ってるのかね
名無し三等兵 [sage] 2010/11/11(木) 01:16:49 ID:???
ATOM LT 買うたよ。
いい感じだ。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/11(木) 06:57:13 ID:???
朝、外気温2度でL6着てジョギングしてきたんだけど
汗をかくと、ウェアの内側に結露っていうか水なのか汗なのか分からんけど濡れてる
これって正常?
名無し三等兵 [sage] 2010/11/11(木) 10:43:27 ID:???
過飽和
果報は寝て待て
とかテキトーなこと書いてみる、ほんとはなんだか知らね。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/11(木) 10:54:01 ID:???
ググったら、過飽和は全然違う事みたいだな。
単に、ゴア膜の限界を超えて、結露したんかな。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/11(木) 12:00:01 ID:???
運動着じゃねーもん
名無し三等兵 [sage] 2010/11/11(木) 13:41:38 ID:???
それが正解か。0℃近辺でも走れば暑いもんなあ。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/11(木) 17:56:54 ID:???
へぇ〜そんな事もあるんだな
でもGore-texなのにおかしいでゲソ
名無し三等兵 [sage] 2010/11/11(木) 19:14:48 ID:???
が単に汗ダルマのブタだったんじゃね
名無し三等兵 [sage] 2010/11/11(木) 19:28:08 ID:???
アウトドアウェアとスポーツウェアは違うからねえ
全力運動での発汗を全て外部に吐き出せる訳がない
名無し三等兵 [sage] 2010/11/11(木) 22:28:39 ID:???

どっちかって言うと筋肉ダルマの脳筋だな
名無し三等兵 [sage] 2010/11/12(金) 10:45:13 ID:???
ご汗品は、いやゴア製品は同じ様な防水性のあるものに比べて蒸れが少ないってだけで
家の近所でしっかり運動するんだったらもっとふさわしいもの着ないとね。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/12(金) 16:17:21 ID:???

空挺?
名無し三等兵 [sage] 2010/11/13(土) 00:45:57 ID:???

買ったからついはしゃいじゃってwミズノなんか良いのを作るよね

胸を張って空挺と言いたい所だが、日体出てから自衛隊の普通科入って、先月辞めたって言う経歴
名無し三等兵 [sage] 2010/11/13(土) 06:36:59 ID:???
東京なんか暖かいから、真冬でもちょっと荷物背負って早足で歩いたら
Tシャツ一枚になりたくなるからなあ。
ちゃんとしたシェル着るのはやはり大雨の時だけだな。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/13(土) 10:58:41 ID:???
中田商店で売ってる『米軍実物ECWCS用 防寒ライナー海兵隊用COYOTE BROWNマイクロフリース』
10800円と有りますが、厚さとか保温性とかどんな感じかご存じの方おられませんか。
冬山というわけでは無いですが、歩き旅をするのですが上衣の下で着たり脱いだりで調節にはいい感じでしょうか?
サイズは結構大きめのようですが、173cm中肉ならSでも十分でしょうか?中田の表示じゃSとMの中間なんですが。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/13(土) 15:38:33 ID:???
実物じゃないから。それでもいいなら。ebayにもUSMCのフリースは売ってるよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/13(土) 18:08:24 ID:???
コヨーテブラウンのフリースジャケットって実在するんだっけ?
名無し三等兵 [sage] 2010/11/13(土) 18:16:44 ID:???

東京でも冬は寒い
極端なこと書くなよw
名無し三等兵 [sage] 2010/11/13(土) 22:51:38 ID:???
荷物背負って昼間の10℃も有るとき歩いたら暑くてたまらんよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/13(土) 23:00:56 ID:???
とピザが申しております
名無し三等兵 [sage] 2010/11/14(日) 00:47:29 ID:???
だから特殊な体質を一般的な切り口で語るなよw
東京の真冬に荷物持ってる奴で、
半袖で歩いてる人なんかみねーよwww
名無し三等兵 [sage] 2010/11/14(日) 12:38:23 ID:???
ちゃんと10キロくらい背負って早足で歩けば暑くなるよ。
ピザとかすぐ言い出す人いるけど、おいらの体脂肪10パーちょっと。
冬場のラグビーの練習なんかだとグラウンドが吹きっ晒しで寒いけど、
街ん中は暖かい。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/14(日) 13:10:28 ID:???
TADから新作出てたんだな。Spectre Hardshell Jacket。
今年こそはポチる。ついでに大量にキファってやる。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/14(日) 15:34:35 ID:???
寄付ァるのかと思ったよw
名無し三等兵 [sage] 2010/11/14(日) 15:39:13 ID:???

だからオメーの意見は
真冬に半袖短パンで登校する小学生が
「寒くない」って言っているようなもんで一般論じゃないんだよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/14(日) 19:29:54 ID:???
うまい例えだな
でもそろそろ構うの止めてくれ
名無し三等兵 [sage] 2010/11/14(日) 23:05:20 ID:???
浮かない格好をしよう
名無し三等兵 [sage] 2010/11/15(月) 00:34:00 ID:???
何だかいつものしつこい反論の人が来てるみたいだな。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/15(月) 02:20:52 ID:???
負け惜しみか?
名無し三等兵 [sage] 2010/11/15(月) 16:31:36 ID:???
前のレスでガチムチンが、L6でジョギングしてるとか言ってたけど今日みたいな雨降ってる日のジョギングにはL6の上下が良いと思う
名無し三等兵 [sage] 2010/11/15(月) 16:53:55 ID:???
サウナスーツ替わりに重宝しそうだな。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/15(月) 23:26:14 ID:???
うは、今日はジャージの上にL6で出かけたけど、寒かったわ
今年こそL3かうかな
名無し三等兵 [sage] 2010/11/15(月) 23:50:03 ID:???
ジャージはかえって冷えそうだ。
L3+L6は逆に暑くなり勝ち。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/16(火) 00:00:54 ID:???

もちろんL6着て走ったぜ
カッパとしては非常に優秀だな

ポーラッテックは100、200、300、サーマルプロってのがあって
GEN3のインナーのL3はサーマルプロ(フォレッジグリーン)で
海兵隊用の真っ黒な熊みたいなのは300って認識で良いのかな?
71 [sage] 2010/11/16(火) 00:01:49 ID:???
文末のアンカーはミスだから気にしないで
名無し三等兵 [sage] 2010/11/16(火) 01:29:42 ID:???
ポーラッテックのフリースがほしい…
サープラス店は品切れとか多くて
ググってもwipのツルスペやロスコとかばっかりだよ
名無し三等兵 [sage] 2010/11/16(火) 02:26:52 ID:???
裸少年
名無し三等兵 [sage] 2010/11/16(火) 02:48:09 ID:???
オクで買えば

裸のは古着?だったら…www
名無し三等兵 [sage] 2010/11/16(火) 08:00:23 ID:???

透湿をとりたきゃサーマルプロ
透湿を犠牲にしてでも暖をとりたきゃ300
って所か
名無し三等兵 [sage] 2010/11/16(火) 10:22:31 ID:???
サーマルプロの方がおいらは好き。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/16(火) 14:23:58 ID:???
俺はインナーにするならサーマルプロだな
アウター的に着るなら300がいい
名無し三等兵 [sage] 2010/11/16(火) 16:15:14 ID:???
何か面白いモノが出てるぞ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/136672926
名無し三等兵 [sage] 2010/11/16(火) 16:38:58 ID:???
宣伝乙
名無し三等兵 [sage] 2010/11/16(火) 19:50:14 ID:???
別にサーマルプロ使ってりゃインナーとしては正規品(ミルスペックのな)じゃなくても十分な訳だが
やはり正規品を集めたくなってしまうま
名無し三等兵 [sage] 2010/11/16(火) 20:00:11 ID:???
こだわりは大事どす
名無し三等兵 [sage] 2010/11/16(火) 20:28:50 ID:???
マーパットのサーマルプロ使った200のやつはいいな。
実物ではないと思うけど、G3L3みたいにスカスカしてないから
アウター、インナー両方いける。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/16(火) 23:17:55 ID:???
フリースをアウター的に使うのは、レイヤリングの考え方からすると時代遅れだからなあ。
アフガン侵攻が始まったころは、ほかに適当な軽くて暖かいアウターがなかったから、そういう使い方されてたけど
寒そうにしてるやつが多かったし。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/16(火) 23:53:17 ID:???

あれはウインドプロ使ってるんじゃなかったっけ
だから当然ながらアウターでもイケる
名無し三等兵 [sage] 2010/11/17(水) 00:52:51 ID:???

ほんとに寒そう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1254219.jpg
名無し三等兵 [sage] 2010/11/17(水) 01:12:03 ID:???

それ有名な画像だよね。
「チクショウ、アフガンがこんなに寒いとは思わなかったぜ」て顔してるよな。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/17(水) 13:00:53 ID:???
サーマルプロ+風を防げるアウターってのが適応温度範囲広くて良いなあ。
BDUジャケットの上にダブッとした厚手のフリースとか暖かくないもんな。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/17(水) 16:28:52 ID:???
まあ別にガチガチに運用を決めなくても
フリースをアウターにして快適な日だって中にはあるんだし
名無し三等兵 [sage] 2010/11/17(水) 18:40:04 ID:???

だからそれがレイヤリングの考え方の一部。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/17(水) 19:55:00 ID:???
この時期くらいまではアウターはサーマル。
これから冬場とか雪の日はその上から
L7のワイルドシングスのジャケット。
風よけとか雨よけがわりのL5あたりのが一つ欲しい。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/17(水) 20:17:13 ID:???
いいねえWildthings。L5も使える時期が長くていい。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/18(木) 23:18:35 ID:???
昨日は寒かったなあ。上はL6で下はBDUのパンツとヒートテックタイツだったんだが
雨で湿っていつまでも冷たかった。
途中でヒートテック脱いで捨てたよw
なんでL1かL2物色中。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/19(金) 17:19:27 ID:???
ヒートテックって吸汗性の無さと汗を蒸散させることが出来ないから滅茶苦茶気持ち悪くなるよな
だから俺はCoolNiceとかってのをアンダーに着たがこれが動いてるときは気持ち悪くならずに済む
まぁヒートテックよりは寒いけどね
名無し三等兵 [sage] 2010/11/19(金) 20:56:56 ID:???
MARSのL1モモヒキはあまり暖かくないが、動いても
蒸れず暑くなりすぎない。L2はかなり暖かい。
納入品のL1モモヒキはどうなんだろう。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/19(金) 22:09:20 ID:???
モモヒキって書くと、動物みたいだな
名無し三等兵 [sage] 2010/11/19(金) 23:01:18 ID:???
ECWCSのL1はMARSのより生地が固い感じ
保温性はMARSの方が僅かに高い感じかな
その代わりヤレが出るのはMARSの方が早い
名無し三等兵 [sage] 2010/11/20(土) 00:46:18 ID:???
Spectre Hardshell Jacket良さそうだね
でも俺が着たら雨具みたいに見えそう・・・
ミリタリー系とか着た事ないけど買ってみようかな
着丈が全然わからんけど
名無し三等兵 [sage] 2010/11/20(土) 00:53:12 ID:???
明日からユニクロセールだよな
プレミアムダウンジャケットがあれば、DASとかワイルドシングスとか言ってるやつが
ばかみたいに思えるよな
名無し三等兵 [sage] 2010/11/20(土) 01:25:55 ID:???
そうだね( ´,_ゝ`)
名無し三等兵 [sage] 2010/11/20(土) 15:26:09 ID:???
ここはx軍”実物”もしくは”納入品”にこだわりを持ってる人のためのスレです
そうそうにお引き取り下さい
名無し三等兵 [sage] 2010/11/20(土) 16:17:23 ID:???

そげな違いが有るとね。
サイズはMARSより当然大きめだよね。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/20(土) 21:57:36 ID:???
そげんもこげんもなかとね
名無し三等兵 [sage] 2010/11/21(日) 22:02:43 ID:???

うん、大きいっていうかやや太目かな
名無し三等兵 [sage] 2010/11/21(日) 23:06:09 ID:???
MARSとInsportsのL2持ってるが、MARSのは小さいよね。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/23(火) 19:08:24 ID:???
朝鮮戦争来たな
今回米軍が出てくるとして、北朝鮮みたいな環境だとどんな組み合わせなんだろう
名無し三等兵 [sage] 2010/11/23(火) 19:20:17 ID:???
2年くらい前在韓米海軍基地で撮影されたグリンベレーはPCU着てたな。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/23(火) 19:41:14 ID:???
へぇ〜PCUなのかぁ
日本と環境が似てるからLv3とLv5かLv6だと思った
名無し三等兵 [sage] 2010/11/23(火) 19:42:36 ID:???

109 [sage] 2010/11/23(火) 20:00:21 ID:???
すまん勘違いです。スル―して下さい。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/23(火) 23:34:21 ID:???

【M-1943】フィールドジャケット【M-65】3着目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1288875740/90
名無し三等兵 [sage] 2010/11/24(水) 13:45:32 ID:???

邪推乙
名無し三等兵 [age] 2010/11/25(木) 01:00:40 ID:???

大手町etcの某企業の長年の企画の成就を嫉妬し、組織的にネガキャンを仕掛けさせつづけている某社のOB数十人たち
名無し三等兵 [age] 2010/11/25(木) 01:02:48 ID:???
>某社のOB数十人
大手町etcの多数の企業などの集中攻撃を受けるんじゃないのか?
名無し三等兵 [sage] 2010/11/25(木) 01:04:08 ID:???
類似の事態の発生の可能性を完全に根絶せねばならない
名無し三等兵 [age] 2010/11/25(木) 01:25:08 ID:???
ネガキャンへの反撃の可能性など考えなかったのか?
名無し三等兵 [age] 2010/11/25(木) 02:31:30 ID:???
大手町などの企業連合などが、力関係に比例する報復を行う
名無し三等兵 [age] 2010/11/25(木) 02:36:55 ID:???
長年準備していた鉄道板等発の企画を某ネットゲリラにグチャグチャにされかけた連中がブチ切れてるとか
名無し三等兵 [sage] 2010/11/25(木) 06:05:26 ID:???
おいおい一体何の話だよ
名無し三等兵 [age] 2010/11/25(木) 10:21:30 ID:???
ビジネスの話
名無し三等兵 [age] 2010/11/25(木) 13:44:36 ID:???
>某社のOB
数百人説も浮上
名無し三等兵 [sage] 2010/11/25(木) 20:20:46 ID:???
コレ夜中にブツブツ独り言?
名無し三等兵 [sage] 2010/11/25(木) 21:05:03 ID:???
やっぱりID表示は付けるべきだよ
逝け袋キター!愚痴 [sage] 2010/11/25(木) 21:24:41 ID:???

Never mind!
アルファグリーンは冬の朝鮮半島でもロービジ効果高そうだな
名無し三等兵 [sage] 2010/11/25(木) 23:31:02 ID:???

直撃を受けると怪しい人呼ばわりで封じようとする某社工作員
名無し三等兵 [sage] 2010/11/26(金) 17:19:56 ID:???
取りあえず、報道ではLv3とLv5、6を確認
Lv7は流石にいないか
名無し三等兵 [sage] 2010/11/27(土) 14:53:02 ID:???
相変わらずだなあ、中田は
ttp://www.nakatashoten.com/us-release/as-296.html

ポーラテック風のマークは流石にヤバいから消したんだなw
名無し三等兵 [sage] 2010/11/27(土) 17:42:45 ID:???
あれは詐欺まがいだったね。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/27(土) 18:30:24 ID:???
まぁポーラッテックって書ききらないだけ良心的だろ
名無し三等兵 [sage] 2010/11/27(土) 20:40:50 ID:???
ECWCSって、アウトドア用のハードシェルみたいに寿命ってある?
オクとかで製造年の古いのは、きれいでも避けたほうがいいのかな?
名無し三等兵 [sage] 2010/11/27(土) 20:47:49 ID:???
まぁ避けるのが無難だな
名無し三等兵 [sage] 2010/11/27(土) 21:01:29 ID:???
組織的にネガキャンを続けている某社工作員
名無し三等兵 [sage] 2010/11/27(土) 21:07:17 ID:???
ネガキャンの可能性を完全に根絶せねばならない
名無し三等兵 [sage] 2010/11/27(土) 22:05:12 ID:???

やっぱり古いのは避けたほうがいいか…。
ゴアのメンブレンは10年くらいで剥離するのもあるらしいから、ECWCSも同じなのかね。
逝け袋キター!愚痴 [sage] 2010/11/27(土) 22:30:29 ID:???

相変わらず「米軍実物」「米軍放出品」だもんあ
大昔から民生品のアルファMA1やらM65を米軍実物として売ってたころから
かわってないなあ
名無し三等兵 [sage] 2010/11/27(土) 22:49:58 ID:???
中田商店…なになに?相変わらず?詐欺まがい?
「米軍実物」とか言っててもウソなの?「ポーラテック風のマーク」って?
例えば
ttp://www.nakatashoten.com/us-release/as-238.html
ttp://www.nakatashoten.com/us-release/as-248.html
ttp://www.nakatashoten.com/us-release/as-249.html
「実物」とかあるし「ポーラテック風のマーク」がついてる
確かに「ポーラテック」とはいってなくて単に「マイクロフリース」といってるけど。
ttp://www.nakatashoten.com/us-release/as-256.html
これなんかは「ポーラテック」表示があるしタグのアップも写ってるね。
軍用フリース、近所じゃないんで中田で通販しようかと思ってたんだけど…。
名無し三等兵 [sage] 2010/11/27(土) 23:11:29 ID:???
そのフリースwipとか他でも売ってるし中田だけ叩くのもどうかと思うが
名無し三等兵 [sage] 2010/11/27(土) 23:32:14 ID:???

前スレか前々スレくらいで結論が出てたよ。
中田より、ほんんのすこし良心的なとこは「リジェクト品」と言って売ってた。
まあリジェクトも何ももともと納入されたないんじゃパチなわけだが
昔でいう「PX品」の今どきな言い方なのかもしれんw
名無し三等兵 [sage] 2010/11/27(土) 23:42:14 ID:???
流石に商標パチはPXでも置かないだろうさ
モルデンミルズから訴えられたら大変な事になる

最初はPOLARTECと表記して売ってたけど
途中から消してマイクロフリースと表記を変えて売ってるあたり
気がついた上で紛らわしい売り方をしている訳で、中田らしいと言えばらしいけどw
老舗がそんなだから違法コピー品が溢れかえって、みたいに戸惑う人が増える事になる
情けない話だ
名無し三等兵 [sage] 2010/11/27(土) 23:55:49 ID:???
海兵隊専用もどきみたいな、ペックアパレル?だっけ、今年の初めころ
話題になったよな。
ペッカムのパクリなんだろうけど考えたの中国人だろうなw
名無し三等兵 [sage] 2010/11/28(日) 00:43:36 ID:???
中田にあったORのフリースグローブ
自分の持ってる中古放出品より生地が薄くてコシがない感じだった
パターンもズングリしてて不恰好だったし
名無し三等兵 [] 2010/11/30(火) 15:31:33 :ZJ3DnRgN
唐突ですまない。これが噂の1stの特殊部隊仕様のやつかな?

初めて見た。

ttp://recollect-blog.blogspot.com/2010/11/ecwcs-gore-tex-parkaopfor.html
名無し三等兵 [sage] 2010/11/30(火) 20:15:57 ID:???
こりゃ面白いぶつだな
名無し三等兵 [sage] 2010/11/30(火) 20:52:26 ID:???

自分がオクで見たのは色は同じ感じで
タグは普通のタイプだった
名無し三等兵 [sage] 2010/11/30(火) 23:07:12 ID:???
コントラクトが画像では読み取れないけど、
読めたらコントラクトナンバーとコントラクターを検索かければわかるでしょ
名無し三等兵 [sage] 2010/11/30(火) 23:13:36 ID:???
読めたらね
名無し三等兵 [sage] 2010/11/30(火) 23:34:58 ID:???
画像では読めないけど、現物持ってるやつは読めるでしょ。

まあ服自体の程度が良すぎて怪しいけど。


名無し三等兵 [sage] 2010/12/01(水) 13:22:33 ID:???

いや、いわゆる特殊部隊仕様ってそれじゃないよ。3Cデザートだけど
防水ファスナーだったりつくりが違うし、海外フォーラムなんかでも存在がはっきり確認されてる。

そのリンク先のは、画像で見る限り、そもそも素材の質感とか嘘っぽく見える。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/01(水) 13:24:20 ID:???

だね。
業者なんだからそのくらい調べて、素性を書けばぐっと信憑性が上がるはず
それを書かないということは…
名無し三等兵 [sage] 2010/12/02(木) 01:22:58 ID:???
キングスポイントってwepでよく見るメーカーだぬ
名無し三等兵 [] 2010/12/02(木) 15:31:05 :rUnFQo5Q
キングスポイントはN-2Bでも見かけたことがあります。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/02(木) 15:38:48 ID:???
Kingspoint自体は有名な納入メーカーだよ。
ただOPFORってもともと民生品使うことが多いんだよね。Atlancoとか。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/02(木) 15:41:58 ID:???
ツルスペ製袖ポケBDUなら持ってます。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/02(木) 22:18:08 ID:???
ロスコのECWCSフリース売ってた…ロスコ…
エスアンドグラフで売ってたのよりはマシな感じだったが
中途半端なのならスーパーの安売りフリースでいいからなぁ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/02(木) 23:48:04 ID:???
ロスコの印象は
安かろう悪かろう
って所だな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/03(金) 00:18:27 ID:???
ロスコのECWCS型フリースはそんなに悪くないぞ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/03(金) 08:03:46 ID:???
ここのスレで言う事じゃあないだろうて
名無し三等兵 [sage] 2010/12/03(金) 12:09:48 ID:???
最初からロスコの話題なんて出さなきゃいいのになw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/03(金) 13:06:17 ID:???
PROPPERはどうよ?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/03(金) 13:43:02 ID:???
少しは官給品と納入メーカーについて自分で調べたらどうなんだ?
ロスコと並べてPROPPER持ち出す時点で馬鹿としか思えないんだが
名無し三等兵 [sage] 2010/12/03(金) 19:15:44 ID:???
すげー!かっこいい!男らしい!ヒューヒューw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/03(金) 19:42:42 ID:???
安いフリースは毛玉防止加工とかされてないから、すぐに袖口の所がボロボロ
になるよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/03(金) 23:42:29 ID:???

そうかもしれないが、実の新品がオクで1万以下で手に入るので、
あんま意味がない
名無し三等兵 [sage] 2010/12/03(金) 23:51:28 ID:???

別にロスコと並べて聞いてるわけでもなければ
ここの住人なら知識が豊富かと思って
そこの製品の個人的見解はどうか知りたかっただけなんだけど
そんなにムキになられると思わなかった。
逝け袋キター!愚痴 [sage] 2010/12/04(土) 00:04:38 ID:???

まあ相手にするなって。
Propperは軍納入もしてるけど、もっと古くからの納入メーカーから比べると格下に見られてるのは事実。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 00:37:06 ID:???
そうか?最近は新興メーカーばかりだから、PROPPERなんかもはや老舗の方じゃね?
ALPHAなんか今じゃあの体たらくだし

PROPPERも色んなの作ってるから一概には言えないよ
フリースに関して言えば、素材にPOLARTECを使ってるか否かが一つの目安にはなるけど
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 00:48:34 ID:???

正式納入メーカーとしちゃ新興もいいとこ

それから民生品も作ってるとこは、そうじゃないとこより下に見られるわな

実際アメリカ兵と話してると分かるよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 01:04:45 ID:???

どうして?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 11:52:59 ID:???
米軍衣料もどんどん変わってるから、古くからの納入メーカーが必ずしも
ついて行けてるわけではない気がするなあ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 12:28:13 ID:???
別に納入メーカーが開発してるとは限らないし
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 13:13:06 ID:???
民生品も作ってると格下てのは理由がよくわからないな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 13:22:36 ID:???
釣り船の船頭なんかみんな民生品だしな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 13:32:47 ID:???
開発してないで作って納入してるだけの所こそ下に見られても仕方ないな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 13:46:29 ID:???

どうして?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 14:49:37 ID:???

こういうの出してたりするから
tp://www.nakatashoten.com/indexmenu.htm
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 14:55:32 ID:???
おっとURL間違えた
これな↓
tp://www.nakatashoten.com/propper/pr-04.html
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 17:51:40 ID:???

民生品を出してると、どうして民生品を作ってないところより下に見られるのかって話だよ。
そこで、「民生品作ってるだろ」って提示されても、「どうして」の説明にはなってないでしょ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 17:52:03 ID:???

あぁ・・こりゃ駄目かもw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 21:36:06 ID:???

タヒチの船頭はECWCS着てたりするけどなw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 21:42:05 ID:???
民生品を出してない格上のメーカーって、具体的にどこなん?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 21:52:55 ID:???

ECWCSじゃないけどこんなんもあるぜ
tp://www.nakatashoten.com/propper/as-181.html

しかしPORPPERの製品なのに全然よそのメーカーのラベルの画像載せてちゃダメだろ、中田さんw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/04(土) 23:54:43 ID:???

ECWCSにしか詳しくないんだけど、これは何が問題なので?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/05(日) 00:02:04 ID:???
中田叩きは中田スレでどうぞ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/05(日) 00:03:04 ID:???
PROPPERの製品ですよと言いながら
ラベルのアップではGOODWILL INDUSTRIESの製品ってなってるから
名無し三等兵 [sage] 2010/12/05(日) 00:11:14 ID:???

プロッパーの民生品(つまりコピー品)なのに
ラベルはACUやABUの正式納入メーカーのグッドウィルインダストリーズの
納入品の画像使ってるから。イメージですとか断ってるけどな。

てかECWCSに詳しいならそのくらい想像つかね?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/05(日) 00:14:55 ID:???
>米軍リジェクト品・・・目立つ傷はありません


菜肩のリジェクト品=コピーの意味w
名無し三等兵 [sage] 2010/12/05(日) 00:17:44 ID:???

中田商店自体、PROPPERは軍納入オンリーのメーカーより格下だと思ってるから
ほかのメーカーのラベルの画像使うようなインチキをする。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/05(日) 02:52:43 ID:???
お前らありがとう
つか良くこの字が読めるな
最初から右上とかにプロッパーとかでかでかと書かれてるからあんまり気にしてなかったのもあるが
名無し三等兵 [] 2010/12/05(日) 11:13:05 :iqA+yB89
ヤフーからアラートメールが来たので覗いてみました。すると・・・
ttp://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=l50895380

カテゴリ一覧>ファッション>メンズファッション>ジャケット、上着>ジャンパー、ブルゾン>ジャンパー、ブルゾン一般>Mサイズ

実物新品 米軍ECWCS Gen2ゴアテックスパーカーACU S/R


メーカー名はたぶんアビだと思いますが、「実物新品」と謳っていますがどうなんでしょう。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/05(日) 11:14:09 ID:???
113 :名無し三等兵:2010/11/25(木) 01:00:40 ID:???

大手町etcの某企業の長年の企画の成就を嫉妬し、組織的にネガキャンを仕掛けさせつづけている某社のOB数十人たち

114 :名無し三等兵:2010/11/25(木) 01:02:48 ID:???
>某社のOB数十人
大手町etcの多数の企業などの集中攻撃を受けるんじゃないのか?

115 :名無し三等兵:2010/11/25(木) 01:04:08 ID:???
類似の事態の発生の可能性を完全に根絶せねばならない

116 :名無し三等兵:2010/11/25(木) 01:25:08 ID:???
ネガキャンへの反撃の可能性など考えなかったのか?

117 :名無し三等兵:2010/11/25(木) 02:31:30 ID:???
大手町などの企業連合などが、力関係に比例する報復を行う
名無し三等兵 [sage] 2010/12/05(日) 11:15:00 ID:???
118 :名無し三等兵:2010/11/25(木) 02:36:55 ID:???
長年準備していた鉄道板等発の企画を某ネットゲリラにグチャグチャにされかけた連中がブチ切れてるとか

119 :名無し三等兵:2010/11/25(木) 06:05:26 ID:???
おいおい一体何の話だよ

120 :名無し三等兵:2010/11/25(木) 10:21:30 ID:???
ビジネスの話

121 :名無し三等兵:2010/11/25(木) 13:44:36 ID:???
>某社のOB
数百人説も浮上
名無し三等兵 [sage] 2010/12/05(日) 15:14:40 ID:???

アビって何?
名無し三等兵 [] 2010/12/05(日) 15:21:36 :Bzpn+S2x

多分アビレックスじゃね?
アビが官給品のゴアパーカ作ってるなんて聞いたこと無いけど
名無し三等兵 [sage] 2010/12/05(日) 15:42:43 ID:???
タグ見ろよ・・
VALLEY APPAREL,LLCって書いてある
名無し三等兵 [] 2010/12/05(日) 18:32:41 :8tzksrCl
OTTEハードシェル届いた。
パリパリじゃねぇかよ。
やっぱ軍用品だな。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/05(日) 21:47:35 ID:???

画像通りだったら間違いなく実物。GEN2の実はこの二年くらいあんま出回ってないし
Sサイズはとくに珍しいとおもう。ほしいならいっとけ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/05(日) 22:04:47 ID:???
オラしーらね
名無し三等兵 [sage] 2010/12/06(月) 02:22:39 ID:???

俺はこれのMR持ってたから189があんな事言いだして内心びびったぜ
189 [sage] 2010/12/06(月) 03:30:11 ID:???

ご回答ありがとうございます。
wipは以前、黒いパチモンのECWCS(実はゴアですらないw)まで“実物です”とか言って販売していた
負の実績があるので念の為このスレで質問させてもらいました。

但し、画像が使い回しではなければ実物ということなので、購入には慎重な姿勢で望みたいと思います。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/06(月) 03:34:36 ID:???

会社概要に「アビレックス正規代理店」みたいなことが書かれていたので、画像のタグをきちんと確認してませんでした。
すいません。。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/06(月) 07:06:31 ID:???

アビレックスしか売ってませんって意味じゃねぇだろw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/06(月) 16:43:08 ID:???
この人?↓

めったにないXSがあったので飛びついて買ってしまいましたが、
S.W.I.ってほんとにCONTRACTERになっているのでしょうか?
ネットで検索したらレプリカメーカーじゃないかと記載があって
心配しています。発注番号もSPO100-92-C-4167と届いた製品の
タグに書いてありました。1992年にGEN2ってあったの?
ECWCSはExtended Cold Weather Clothing Systemの略ですが
Extremeとか書いちゃってるし・・極寒冷地用を砂漠でなんか使うか!
って思わないのだろうか。
と、心配な点は多数ありますがサイズはあってるし、
生地のナイロンは丈夫そうで、縫い目はすべてシームリングしてあるし、
デザインはもとより使いやすいものなのでレプリカでもいいから
ゴアテックスであればというのが今の心境です。
ゴアじゃなければ2万円以下でレプリカ売ってますからね。
まあ、XSサイズはめったに見ないけど・・
商品のどこにもゴアテックスともECWCSとも書いてない。
官給品ならゴアテックスと書いてなくてもゴアテックスのものはあるけど
レプリカで書いてない場合は・・

詳しそうだけど馬鹿www
名無し三等兵 [sage] 2010/12/06(月) 18:08:23 ID:???

この人って、誰を指して「この人」なのかソースを貼らないとワケがわからんぞ
お前さんはヤフオクで転売してたら質問されてしまった出品者側なのか?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/08(水) 00:53:51 ID:???
今日、昼前にサスカッチを着てるやつとすれ違って暑くないんかなと思ったが
夕方になったら正解だったのかと思う程寒くなった。
DAS引っ張り出すか。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/08(水) 00:59:05 ID:???
日本専用?の薄手サスカッチかもよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/10(金) 23:46:43 ID:???
今日とかL3で快適だったな@東京
そろそろL7も出しとかんと
名無し三等兵 [sage] 2010/12/10(金) 23:58:51 ID:???

明日は暖かいよ@東京
予想最高気温18度だし
名無し三等兵 [sage] 2010/12/11(土) 00:15:08 ID:???
週間予報を毎日見てると総じて暖かめだったり寒めだったり、日毎に乱高下してて何だかなあ
早くビシっと冬にならないもんかね
名無し三等兵 [sage] 2010/12/11(土) 06:56:09 ID:???
真冬でも東京ならLv7までは必要なくないか?
L3とL5だけで十分乗り切れる
名無し三等兵 [sage] 2010/12/11(土) 09:35:11 ID:???
必要ないとか言い出せばここの趣味服なんて殆ど必要がないとも言える
それでも着るのがここに集う好き者なんじゃないか!
名無し三等兵 [sage] 2010/12/11(土) 10:12:56 ID:???
L3+L5は一番応用が利いて嵩張らんでいいんだけど、
朝晩外で有る程度の時間行動とかだと、L7欲しくなる。
この間、夕方冷え込んで人を待っている間に風邪引いた。
まあ、TシャツにATOM LTだけでは薄着過ぎたw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/11(土) 11:54:11 ID:???

だがあえて言わせてもらおう、状況に応じて適切にレイヤリングを考えるのがこの服ではないのかと!
名無し三等兵 [] 2010/12/11(土) 22:03:53 :ct0IgvYZ

ゴアッテクスてなんやねん(笑)
名無し三等兵 [sage] 2010/12/11(土) 22:06:02 ID:???
西郷ドンでゴアス
名無し三等兵 [sage] 2010/12/12(日) 00:04:17 ID:???
アッーみたいなもんか?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/12(日) 00:23:57 ID:???
DINTEXってのでできてるのがあるけど
ゴアの比べてもそこそこ良いのかな?
名無し三等兵 [] 2010/12/12(日) 00:54:12 :Qyyr40ul
ウッドランド1stを洗ってやった
これで準備万端だ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/12(日) 06:41:02 ID:???
この冬は寒くなり始めるのが遅いだけで、寒い冬になりそうだしな
東京も明日から寒そうだし
出勤はL7かL6+L4だな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/12(日) 07:33:13 ID:???

ゴアの1/3位の透湿性能です
名無し三等兵 [sage] 2010/12/12(日) 07:51:04 ID:???

防水性能もあんまり期待しない方が良い
名無し三等兵 [sage] 2010/12/12(日) 21:07:28 ID:???


なるほど…非オリジナルものに何とか付加価値付けようとしてるのかな
多少の防水性と透湿性はあるけどホンモノのようにタフな使い方はよしてねってことか
素直にゴアテックス買っとけってことですね
名無し三等兵 [sage] 2010/12/13(月) 13:59:22 ID:???
DiAPLEXだったらもっと信頼できるのにね
名無し三等兵 [sage] 2010/12/13(月) 14:09:05 ID:???
東京は雨で寒い。L2もう1セット買いたいんだが、desert sandの放出品安い店ないかな。
オクには小さいサイズが出てないし。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/14(火) 08:59:00 ID:???
何を仰る
オクにこそ小さいサイズが出ないじゃないか
名無し三等兵 [sage] 2010/12/14(火) 11:18:48 ID:???
小さいのは出てもすぐ売れちゃうからね
ゴマえもんがシーズンオフに叩き売りしてた奴買っとけばよかったのに
オテモゴマヤン [sage] 2010/12/14(火) 12:30:56 ID:???
S?
Mなら売ってもいいよ

名無し三等兵 [sage] 2010/12/14(火) 12:45:43 ID:???
Sなんすよ。小さめなMARSのがちょうどで、Insportが少し大きめなんで、
ほんとは有ったらXSの方がいいくらい。
めんどいけど、USで安い同等品でも探します。ありがと。
名無し三等兵 [] 2010/12/14(火) 21:38:32 :gqYhe6ny
スナグのsleeka elite lightが欲しかったけど今年はないのかね…?

名無し三等兵 [sage] 2010/12/15(水) 07:03:03 ID:???
出てないね
ADSのL7はパジャマみたいなデザインで嫌だ
名無し三等兵 [] 2010/12/15(水) 09:45:05 :ecW/1oYc
OPFORの1Stを入手しました。例のキングスポイントのヤツだけど、結構
程度が良かったよ。

そして安かった。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/15(水) 12:50:24 ID:???
そもそもL7は下に何枚も着た上用のサイジングになっててでかいからなあ。
がたいのいい人はサイズ下げて買えばいいけど。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/15(水) 19:30:18 ID:???

sleeka elite lightって日本だけ?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/17(金) 03:20:27 ID:???
gen2のECWCSパーカーでコントラクトナンバーが
SP0 100-92-C-4167
ってあるんだけどこれは本物?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/17(金) 08:13:33 ID:???
MSNってどっかに書いてありゃ本物
名無し三等兵 [sage] 2010/12/17(金) 08:34:52 ID:???
TAD GEAR JAPANってsoldoutばっかで使えねー
もっと大量に入荷しとけ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/17(金) 08:44:53 ID:???
896 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 12:16:33 ID:???
形はGEN2の海兵型で合ってますね。
左右の袖ポケ、真四角の腹ポケ、フード収納などが特徴です。

さてそのコントラクトナンバーで検索すると引っ掛かった物がコレ。
ttp://garactor.com/?pid=2937716
ttp://garactor.com/?pid=11636287
カーキの方のラベル写真見ると、製造会社名が無い以外は全く同じ。
このS.W.I..というメーカーは、ゴアパーカー以外でもちょっと怪しい個体が色々と報告されているようです。
中田商店で売っているマイクロファイバー製の2ndと多分同じ物だと思います。
ttp://www.nakatashoten.com/us-military/a-1.html
ttp://www.nakatashoten.com/us-military/a-2m.html
ttp://www.nakatashoten.com/us-military/a-4.html

ついでにLAZY CATさんで公開しているSP0のコントラクトに関する情報
ttp://lazycat1.web.fc2.com/contracts/index.htm
ここに、SPO(SP0)は1994年〜と記述されています。

という訳で、残念ながらレプリカ品と判断して間違い無さそうです。

897 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/09/29(水) 12:41:52 ID:IJBytKm0 [3/4]


おお!色々詳しくありがとう!!

ってことはSPOで92表記のコントラクトはパチもんの可能性大って
ことですね。

やはり3colの2ndは存在しないってことなのかな。

またちょっと自分で調べてみます。ほんとありがとう。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/17(金) 09:07:55 ID:???

大変参考になりました、ありがとうございます。
そっかー…レプリカ多いなー(・ω・`)
名無し三等兵 [sage] 2010/12/17(金) 10:27:58 ID:???

TADが瀕死の状態なんで
名無し三等兵 [sage] 2010/12/17(金) 10:35:43 ID:???
本国のほうはいちおう復活してきてる
日本の代理店がやる気ないだけ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/17(金) 19:26:51 ID:???
今更TADという気もしないでもない
本国のラインも大分整理されちゃってるしサイズ欠品も多い
代理店有るのに日本でも直販してくれるのは大変結構だけどw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/18(土) 01:50:05 ID:???
本国のラインは無駄に多かったからね。
これとこれってどう違うの?みたいのばっかだった。
今のほうがだいぶすっきりしていいわ。
売り切れが多いのは問題だけど。でも今年あたりは有名ブランド品はたいていそうだな。
最初から生産量を絞ってるんだろう。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/18(土) 18:21:16 ID:???

>wipは以前、黒いパチモンのECWCS(実はゴアですらないw)まで“実物です”とか言って販売していた

以前だけじゃなく今でもやってんのなw
しかも中田で3万以下のもん38,000円ってw
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/waiper/ecwcs-2nd-gen-blk.html
名無し三等兵 [sage] 2010/12/19(日) 03:25:11 ID:???

これはひどい・・・
例え商品に本物が混じっていてもネットじゃ買う気にならん
何を送られてくるかわからん
名無し三等兵 [sage] 2010/12/19(日) 08:05:59 ID:???
知識不足なのかわざとなのか
検索してもぞろぞろひっかかってくる所だけに…
名無し三等兵 [sage] 2010/12/19(日) 10:33:10 ID:???
そこはファ板のミリタリスレでも昔散々叩かれてたし、他にもそういう店は結構ある
規模の大きい商売をしている所ほど、品揃えを保つ為なのかそういう物に手を出す所が多い気がする
最終的には買う側が知識を持たないとどうしようもないね
名無し三等兵 [sage] 2010/12/19(日) 13:07:31 ID:???
これって?

LV.3フリース、生地はポーラテック300、PECKHAM製
首元には大きなPECHAMの鷲のマーク
CONTRACT#SPO0100-01-D-EB09
NSN#8415-01-461-8337
ファスナーにポーラテックのタグじゃなく紐
ポーラテックの表示は内ポケットの所に有り

以前払い下げ店であったのは首元に海兵隊章、ファスナーにポーラテックタグだったんだけど
陸軍用?PX品?軍用同等の民生用?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/19(日) 13:32:09 ID:???
GENIIの黒ってレプリカしか存在してないみたいだし
ECWCS GENII の形が好きで、なおかつ黒が欲しいっていうなら
中田くらいの値段なら一着買ってもいいかも

「実物です」なんて書いて売るのは論外だけどなw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/19(日) 13:37:55 ID:???

それは海兵以外の支給品
陸軍でも空軍でも使ってる
海軍もゴアの1st着てたから使ってたかもしれない
名無し三等兵 [sage] 2010/12/19(日) 13:51:58 ID:???

有り難う御座います。同じものなんですね。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/19(日) 19:02:55 ID:???
街着としては1stの初期が一番だと思うんだがどうだろ?
俺はウッドランドと3cを着ているけど気に入っているよ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/19(日) 23:05:20 ID:???
1st.の斜めのポケットがいい感じだよね
俺は何故かむかしっからずっとウッドランド迷彩が苦手で
1st.のウッドランドは新品同様で1万までであるんだけど…

3Cが欲しいんだけどサイズがあまり無いなぁ。あってもバカ高いとか。
L-S、M-Sくらいしか無かった。

俺は身長173cmで70kgなんだけど
L-Sだと胸囲がありすぎる気が、41〜45インチだから100〜115cmか。
ちょっとぶかぶかごわごわしすぎそうな悪寒。

M-Sだと身長が170cmまでといったところだからちょっと短いかな?
もともと重ね着考慮で大きめだからM-Sでいいのかな?

1st.じゃないがM-L試着したら手が袖から出ませんでした。
名無し三等兵 [] 2010/12/19(日) 23:08:28 :+3zRzUCz

1st初期は以前着てたけどW/Lの黒だけが色落ちしやすいね
今はSPO-02の1st着てる
名無し三等兵 [sage] 2010/12/19(日) 23:21:16 ID:???

自分171/58でXS-Sがジャスト
厚手のニットとか着るとややタイトかな
袖はレギュラーだと余るけどショートだとちょうどいい塩梅
3CのM-Sは中田にまだあるみたいね
名無し三等兵 [sage] 2010/12/19(日) 23:42:07 ID:???

S-Sだな
名無し三等兵 [] 2010/12/19(日) 23:45:55 :YUnijRug
TADって人気あるの?さっき見てきたらすげー高いけど・・・

ttp://tadgear-japan.com/?prid=17430016&ss=42beee388808926f3f611138e025abe1&cn=092effddb998b84278123c097a6d789d
ttp://tadgear-japan.com/?prid=12709591&ss=42beee388808926f3f611138e025abe1&cn=092effddb998b84278123c097a6d789d
ttp://tadgear-japan.com/?prid=17429452&ss=42beee388808926f3f611138e025abe1&cn=092effddb998b84278123c097a6d789d
ttp://tadgear-japan.com/?prid=15690773&ss=42beee388808926f3f611138e025abe1&cn=092effddb998b84278123c097a6d789d

ECWCSではないけど、値段的にはいい勝負だよね。説明読んだら用途も似てるし。
このスレ的にはどうなの?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/19(日) 23:46:35 ID:???
海兵隊のデザート・マーパットのゴアパーカはどうよ?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/20(月) 00:46:20 ID:???

アメリカでも人気はあるよ。高いけど。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/20(月) 01:53:24 ID:???
TAD GEARは高すぎる
日本からだと入手性の問題も有るし・・・
でもアフガンとか行くならこれくらいの値段かけても整えるべきなんだろうな
名無し三等兵 [] 2010/12/20(月) 02:23:46 :oBzqah+Q
TADのシャークスキンpantsが欲しすぎて困る…
在庫復活まだかな〜
名無し三等兵 [] 2010/12/20(月) 15:54:44 :FfIom79i
ニットの帽子だけで1万近くするじゃん・・・
ttp://tadgear-japan.com/?prid=15819573&ss=42beee388808926f3f611138e025abe1&cn=092effddb998b84278123c097a6d789d

商品は良いのかもしれないけど、ごめん。
俺自身のスペックが商品についていけてないっす(笑)
名無し三等兵 [sage] 2010/12/20(月) 17:56:08 ID:???
TADはどちらかというとファッション重視のアパレルだからなあ
実力を持ったアウトドアブランドや用品メーカーが本腰入れて参入してくると
素材を含めた開発力では到底太刀打ち出来ない
俺も1着持ってるし格好良いから好きだけど、今となってはちょっと子供っぽい感じかな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/20(月) 18:23:38 ID:???
コストパフォーマンスと機能性を考えると、普通にミリタリースペックの物がイイよな
ハードに使ってれば結構破けたり一部壊れる事も珍しくないし
名無し三等兵 [sage] 2010/12/20(月) 18:41:09 ID:???

ラインナップが消滅してるんだから、在庫復活なんてないんじゃない?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/20(月) 19:49:26 ID:???
名前変わってるしシャークスキンとは書いてないけど、本国では一応現存してるよ
ttp://www.tripleaughtdesign.com/Apparel/Pants-And-Shorts/Alpine-Cargo-Utility
名無し三等兵 [sage] 2010/12/20(月) 20:16:26 ID:???

書いてないって事は違うんじゃないの?
っていうか、在庫全滅じゃないですか
名無し三等兵 [sage] 2010/12/20(月) 22:08:54 ID:???

S-SかS-Rのどっちかだと思うけど
3Cは丹念に探せばあるとデッドが思うよ
デッドというほど古くないけど
266 [sage] 2010/12/20(月) 22:10:42 ID:???
>3Cは丹念に探せばあるとデッドが思うよ

3Cは丹念に探せばデッドがあると思うよ

メモ帳の文字が飛んじゃった
ごめん
名無し三等兵 [sage] 2010/12/20(月) 23:16:21 ID:???
わかるばってん、きにせんでよかばい。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/20(月) 23:30:14 ID:???
迷彩柄はやっぱ普段使いには厳しいと思うんだけど、サバゲとかアウトドアの時だけに使ってる?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/20(月) 23:53:50 ID:???

んーブラウンは在庫有るんじゃね?
シャークスキンやライノハイドの表記はこのパンツに限らず無くなってるみたいだから
独自の生地使うの止めたのかもね
相変わらずポリウレタン挟んでる生地みたいだから、透湿性は悪そうだよなあ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 00:22:04 ID:???

普段も着てるよ
今のところ職質に遭った事はない
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 00:25:57 ID:???
仏軍防水パーカー着て秋葉原行ったら、二回も職質されたよw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 00:32:45 ID:???

迷彩カッケーだろ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 07:36:17 ID:???

職質されんのは挙動不審だからだ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 08:44:43 ID:???
>迷彩柄はやっぱ普段使いには厳しいと思うんだけど
そう思うんなら着ない方が良い
迷彩着る事で妙に自意識過剰になってキョロキョロおどおどしたあげく
挙動不審で職質されてちゃ世話無い
普通に堂々と着られる人だけ着ればいいんだ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 14:03:08 ID:???
警官が職質する際の参考

・目が合ったらそらす
- 普通の人は警官と目が合ったら会釈するか、「警官がいるよ〜何かあったんだろ〜」な好奇な目でみる
だが、大抵の警官は挨拶しても挨拶し返さなかったりする

・兎に角、キョロキョロしてる
- 警官から見なくても気持ち悪いし、自爆テロを起こしそうな雰囲気すら持ってる事を自覚しろ

・胸を張って歩かない
- 上記にこれが加わると最早、職質せずには居られない

・ポケットに手を突っ込んだり、引っ込めたりしてる

- 不審物所持の疑いが掛けられる

ここまで書いたけど、職質された奴は日本で良かったな
イラクなら間違いなく米軍に拘束されたり撃たれたりする
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 19:33:52 ID:???
アキバだと、定番のリュックの他にカーゴパンツとか、ベルトにポーチとか
カラビナにカギとかじゃらじゃら付けてるとかしてると職質くらう。ソースは俺。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 19:54:13 ID:???

いっそのこと米軍コスでもしてろよw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 20:38:20 ID:???
ミリタリーな格好で不審尋問は受けたことないけどなぁ
都市伝説みたいなものと思ってたけどそうでもないのかな?

学生時代はプラトーンかフルメタルジャケットみたいな格好で通学、買い物、観光。
去年冬、M-65着て歩き旅。カラビナやマスコットやキーホルダーいっぱいの大きなリュックで。
今年夏、旅の続き、マーパットデザート上衣羽織って、カーゴパンツ風半パン。編み上げ靴。
この秋、M-65上下で山登り、麓の町観光。
数年前、イベントで大勢の子ども達と山登りするのに久々にベトナム完全装備で。
いつもというわけではないが普段からさまざまな軍服を着込んだり羽織ったりしてる。

いまのところ職質うけたことはないけどなぁ。
旅の途中交番の前を歩いてたときに警官に「ご苦労様」と言われたことはあるけど。

明日は雨交じりで寒そうなので3c迷彩のゴアパーカ着て渋谷行く予定だが…。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 20:56:55 ID:???
フィールドでどういう迷彩が効果的とかいう話ならともかく、
街中で迷彩を着ることについての是非は、そろそろ他でやってくれ。
パート1あたりでもそのネタでしつこく荒らした奴がいるんでね。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 20:59:07 ID:???
他って何処で?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 21:10:18 ID:???
明日はポーラテックフリースに3Cデザートのゴアテックスパーカーででかけるぞ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 23:36:15 ID:???
Vショーで中古ポーラフリース(FG)安売りしてたが手頃なサイズがなかった
触ってみたけど中田のパチモンとは全然違ったわ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 23:38:41 ID:???
フリース着てパーカー着てたらほんとあったかい
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 23:41:08 ID:???

関東だと暑さで死にそう
名無し三等兵 [sage] 2010/12/21(火) 23:52:36 ID:???
んだなー
日中の気温が安定して10℃を下回ってくれないと暑くて着れないわ
予報より3℃以上高くなる事とかしょっちゅうだから困る
今のところ日中はキャプリーンかグリッドフリースにLEVEL5で事足りてしまう
名無し三等兵 [sage] 2010/12/22(水) 00:24:56 ID:???
フリースって色んなメーカーから出てるけど、ちゃんと保温性能が高くて嵩張らないのって何が有る?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/22(水) 00:40:20 ID:???
嵩張らないって条件は難しいなあ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/22(水) 17:47:41 ID:???
ポーラテックサーマルプロが多少ましな位?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/22(水) 19:30:49 ID:???
嵩張らないなんて言ったらこの趣旨からは外れるけど
ユニクロの薄い奴を買うしかない
名無し三等兵 [sage] 2010/12/22(水) 19:47:53 ID:???
???,???円って
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/138257986
名無し三等兵 [sage] 2010/12/22(水) 20:06:39 ID:???
グリッドフリース買えよ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/22(水) 20:59:09 ID:???
グリッドフリース好きだけど、嵩張らない代わりに保温性は落ちると言う当然の事に。
下に長袖L1の薄いやつ着るとかなり暖かくなるが。
嵩張らない事を優先するなら化繊綿入りの薄いやつがいいかも。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/22(水) 21:32:30 ID:???

君の言ういろんなメーカーって、ペッカムとか
パタゴニアとかインスポとかだろうな?
まさかユニ●ロとかファーストダ○ンとかカ×ンズの話じゃないよな?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/22(水) 22:16:14 ID:???
欧州は記録的カンパだから、日本も北極振動の中に入っちゃえば、急激に寒い冬になる可能性があるからな。
去年のアメリカがそう。12月は寒くなかったのに年明けから記録的な寒い冬になった。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/22(水) 23:19:17 ID:???
うは、昨日は帰りが遅かったからL6着てて助かったよ@東京
あんなに雨降ると思わなかった。風も結構あったから傘だけじゃ役に立たなかったし。
気温がそんな低くなくても雨にぬれると風邪ひくもんなあ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/22(水) 23:43:17 ID:???

でも結局、傘ささないと首回りから浸水するんだよな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/22(水) 23:58:55 ID:???
え? ? ?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/23(木) 00:00:22 ID:???

あまりにも雨が強いとカラー周辺から水が入り込んでくる
名無し三等兵 [sage] 2010/12/23(木) 00:09:17 ID:???

え? ? ? ? ?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/23(木) 00:10:22 ID:???
昔から張り付いてる「よな」房だからスルーしろよ。また空気が悪くなる。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/23(木) 00:23:55 ID:???
レベル6のパーカでフードかぶって雨が入ってくるはずねえだろ、持ってねえの丸出しの妄想ちゃん、
て突っ込まれるの待ち構えてんだよ。突っ込まれたら切れてみせてそのまま一気に荒らす。


名無し三等兵 [sage] 2010/12/23(木) 00:25:20 ID:???

インナーダウンという選択肢も
名無し三等兵 [sage] 2010/12/23(木) 00:44:11 ID:???

2chやってて、語尾が「よな」になる文章なんて腐るほど有るのに、こいつは何言ってんだ?
久しぶりに来たけど、まだ例のキチガイ粘着が住み着いてるのか?

って、スレ見てみたらやっぱり変なのが1,2匹(多分1匹)いるみたいだな
コテンパンにされて難癖付けて荒らす以外出来なくなったクズが


ダウンは濡れたらアウトってのがきついな
軍用でダウンの服って普及してないよな?

あ、「よな」使っちゃったw
ずっとスレを荒らしてきたキチガイが反応しちゃうw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/23(木) 03:16:59 ID:???

フ ー ド 出 し な よ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/23(木) 03:30:27 ID:???

299で304だが、フードは出さない派なんだ、悪かったね
306 [sage] 2010/12/23(木) 03:31:08 ID:???
ごめん304じゃないんだがって言おうとした
名無し三等兵 [] 2010/12/23(木) 13:55:35 :3mjWd/Rt

TADにメールしても何故か回答よこさない
せっかく迷惑メールの指定受信にTADのドメイン登録してまで手間暇かけたのによぉ
もう面倒くさいからさっき指定受信解除したったわw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/23(木) 15:51:38 ID:???
前スレでも在庫問い合わせの返答来ないって書いてたよ
あれで実際に購入・支払い手続きしたら、商品来るのかね
名無し三等兵 [sage] 2010/12/23(木) 17:55:01 ID:???
高額商品ばかりだから不安だよな。
というか、本来なら高額だろうが格安商品だろうが
責任感のある行動するのが商売の基本だと思う。
客(になるかもしれない)に連絡もしてこないなんて、
やつらちょいと偉そうじゃね?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/23(木) 18:41:10 ID:???
JAPANの方は放置サイトになってるとか、どっかのスレで見たけど。

本家の方は去年の冬に、大量に見切り品セールやってるっていうのを
サバゲ板のプレキャリスレで聞いて、格安で手に入れられた。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/24(金) 04:16:46 ID:???
南国でECWCSの3Cのパンツ買ったら黒砂糖付いてきた。
ちょっとうれしい。
そして南国のサイト見たらウッドランドのECWCSの上下売ってた。
そこには希望者には3Cのパンツおまけします。の文字が、、。
悔しいから買っちまったよ。
予備だよ予備。
でもウッドランドって使いづらいよな。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/24(金) 05:14:43 ID:???

上だけなら違和感ないけどね。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/24(金) 12:15:59 ID:???
たしかに上下揃えると通報されそうだけど上下別々なら気にする程でもないかもね。
って事は3Cの上着も買わないとウッドランドのパンツが無駄に、、。
そして黒砂糖がまた増える。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/24(金) 12:55:43 ID:???
南国ってキモイ「お客様の声」見て、全く使う気がしない。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/24(金) 16:17:23 ID:???
べつに安くて普通の対応で普通のモノが届けばどうでもいい。

名無し三等兵 [sage] 2010/12/24(金) 17:32:27 ID:???

acuなら上下揃えても使いやすいんだけどね


それは俺も思う
名無し三等兵 [sage] 2010/12/24(金) 19:11:09 ID:???
高価なポーラテックフリース、洗濯したらジッパースライダ割れやがった。
めっさウツだ…
名無し三等兵 [sage] 2010/12/24(金) 19:28:50 ID:???
GENV正式版だと今でも高いからねえ
POLARTEC300の黒なら、今では7〜8,000円だから高価でもないが
名無し三等兵 [sage] 2010/12/24(金) 21:57:35 ID:???

ネットに入れて弱洗いか、手洗いだよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 00:31:42 ID:???
下手に使うと毛玉出来そうだな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 01:27:58 ID:???
TRU-SPECのフリースライナーって本国だと20ドル代で売ってるけど、質的にどうなの?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 02:00:40 ID:???

100に相当する薄いヤツで裏地付き。
毛玉防止とか静電気防止加工とかは無いと思う。
俺が使ってる店だと15ドルなんで、まあアレだ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 02:05:05 ID:???

サンクス
TRU-SPECのHP見たら、もう少し高いECWCS規格のが有るんだな・・・
安物買いの銭失いになりそうだな

高性能のフリースが欲しいなら結局アウトドアメーカーでFAか?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 02:53:44 ID:???
パタゴニアとかCONDORとかね
因みにポリエステル100パーセントってのがミソ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 05:56:47 ID:???

CONDORのも良いのか
値段が安いから質もそれなりだと思ってた

ポリエステル100パーセントってのが良いってこと?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 08:09:48 ID:???
POLARTECの商標が付いている物を買うのが確実
官品は殆どがPOLARTECを使用してる
実際にノーブランド品のと着比べてみると違いはよく分かるんだけどね
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 10:20:22 ID:???

やっぱそうか
以前持ってたけどなかなか高性能だったもんなあ
レプリカやパチモンやロットの違いと色々有って困る
日本では1万円程度が相場だよね?>ECWCSレベル3
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 11:09:22 ID:???
最近は種類が多くてねえ

GEN3用 : POLARTEC Thermal Proを使用
       テスト採用品は10,000円以下だけど、ADS正規品は流通少なく20,000円程度と高い
       (本国ではADS正規品が90ドル程度で流通しているみたい)

G1〜G2 : POLARTEC Classic 300を使用
       今は大体8,000円前後で流通

価格はオークションの相場
他にもPCU系やパタゴニアのMARS系にも色々と有るけど、総じて高目
ショップで買うと更に高目で涙目w
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 11:28:40 ID:???
ツルスペのG3L3はpolartecだけど、コンドルの一連の製品はpolartecじゃないよな。
パタゴニアとコンドルを並べるセンスには脱帽だ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 16:18:58 ID:???

TRU-SPECのフリースも色々有ってピンキリだけど、あれはADS版と遜色ない出来で良いよね
去年見かけて俺も安くていいなと思ったら、既に売り切れだったわ

CONDORは低価格が最大の売りだからねえ...
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 16:37:52 ID:???
今日くらい寒いとポーラテック300のフリース+パーカでいいな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 17:10:01 ID:???
CONDORのフリースとソフトシェルは、去年の冬に出たんだけど、
メーカーもびっくりの大人気だったのか、入荷まで6ヶ月待ちとかで断念した。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 17:26:02 ID:???

サーマルプロは300より透湿性が優れてるとは聞くけど、そこら辺は実際の所どうなんだろう
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 18:03:43 ID:???
サーマルプロはフリースの目がスカスカだから風通しいいよ
名無し三等兵 [] 2010/12/25(土) 18:12:35 :9CHdY0EC
海兵隊のプルオーバータイプポーラフリースってどう?
使い心地とか知りたい
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 19:39:49 ID:???
サーマルプロの方が動く時にはいいよ、軽いし。
上に一枚羽織るとほっかほかだし。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 20:26:24 ID:???

プルオーバーは脱ぎ着が面倒くさい
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 21:08:38 ID:???
うん
ただフルジップばかり重ね着すると、ファッスナーがうざくなる場合もある
組み合わせ次第だけど
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 21:42:31 ID:???
ポーラテックとECWCSの表記が有ればOKってことか?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 22:30:55 ID:???
実物ならコントラクトとNSNナンバー確認、新品ならPOLATECの紙タグ確認?
服自体についているポーラテックのロゴ省略ってのもあるって聞いた事あるけど真偽の程は不明。
店の説明でポーラテックって無いものは疑った方がいいのかも
マイクロフリースとか最近はポーラフリースって紛らわしいのもあるみたいだし。

アウトドアメーカーの製品説明見るとポーラテックサーマルプロでも微妙に仕様違いがあるみたい。
基本インナー用途だけどフィルム挟んでなくても多少の風なら大丈夫っぽいのもあるし。
中田のttp://www.nakatashoten.com/us-release/as-296.htmlとか生地自体が薄い感じだし
妙に毛足長い感じで実物じゃないんだろうけど、左側内部ポケットに△とPOLATECのロゴはある。
(NSNナンバーはあるけどコントラクトナンバーは無し)
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 22:51:32 ID:???

おれもコンドルおすすめレスは臭いと思ったけど荒れるとやだからスルしてたw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 22:58:33 ID:???
中田のそれは悪いこと言わないから止めておけ

POLARTECのロゴ省略は、一部のみ使用の場合とか
例外的にパタゴニア等の有力メーカーの場合に、ブランド方針から省略される事も有るんじゃないかな
あのタブ付けたほうが今の所は商品価値が上がるから、基本的には付いてるのが普通かと
名無し三等兵 [sage] 2010/12/25(土) 23:31:05 ID:???
確か、パタゴニアR2なんかで使ってる長短毛のスカスカのやつがサーマルプロで、
もっと厚手で暖かいやつがサーマルプロハイロフトってはずだね。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 00:26:15 ID:???

NSNナンバー(笑)
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 13:55:34 ID:???
TADは輸入代行か個人輸入で買ったほうが良いな
コレ欲しいんでちょっとチャレンジしてみよう
ttp://www.tripleaughtdesign.com/Apparel/Sweaters-Hoodies/Ranger-Hoodie
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 15:36:59 ID:???
ていうか大抵の物は個人輸入の方がイイ
日本に発送してくれないところとかやけに送料高くなるところの場合、
転送サービスを使わなきゃいけないんだが、それはそれでまた高く付いたり必ず関税取られるんだよな・・・
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 16:23:23 ID:???

黒以外XSが無いじゃねぇか
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 16:31:51 ID:???

Mだとデカイかな?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 16:40:56 ID:???

基本的にMなんて合うのは180くらいの身長が無いと無理かもな
お前の身長はしらないが、XSかSを買っておくのが無難
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 16:44:32 ID:???

そうなのか・・・
身長は170しかないけど筋肉だるまだから入るかどうか心配だった
Sを狙おう
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 17:22:10 ID:???
TADはあんまりでかめじゃないよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 18:42:14 ID:???
まぁ、170の筋肉ならSがぴったりだろうな
XSならアンダーアーマーのスーパーマンスーツみたいになりかねないし
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 18:51:26 ID:???
>アンダーアーマーのスーパーマンスーツ
悲惨だなそれ・・・
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 19:11:06 ID:???

サイズと身長は殆ど関係ないから。
服のサイズで重要なのは胸囲。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 19:38:01 ID:???
胸囲100とかならTADのSは物によるがきついかも。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 19:48:25 ID:???
マジで?
115あるんだけど
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 19:55:55 ID:???
でもあんまり余裕あるの買うと着丈と袖があまってどうしようもなくなるぞ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 19:58:11 ID:???
胸囲だけならMだけどなあ。
特殊体型はつらいぞな。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 19:58:56 ID:???

着丈があるから身長も考えないと。

MRとLRじゃ着丈、袖丈全然違うよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 20:25:03 ID:???
ここでサイズ聞いてるようじゃガイツーは無理だろ。ハナから本気とも思ってないが。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 20:29:54 ID:???
そんなに敷居高いのか・・・出直してきます
でも多分買うけど
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 20:34:39 ID:???

別に敷居なんて高くないよ
ミサワさんが呟いてるだけ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 20:36:04 ID:???
身幅がSで55cmMで60cmLで65cm
胸囲115だとSは物理的に入らない、Mも多分パッツンパッツン。

ECWCSだとさらに1個上の大きさになる。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 20:57:30 ID:???
それ全部筋肉か・・・
まぁ脂肪じゃないだけ自慢できるな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 21:17:37 ID:???

ま、マグロがあがったら、買ってうpしてやるからな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 22:47:45 ID:???

ありがとう

マジか・・・
スーツもセミオーダーだし・・・
アメリカならどうにかなると思ってたけど着丈があるもんなぁ
いっつもアメのTシャツ着てるのに気付かんかったわ

全部筋肉じゃないよ
でもウェストが76だから服のバランスは悪いと思う
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 23:09:11 ID:???

ボディビルダーかよw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 23:18:02 ID:???
いつもの妄想癖ちゃん乙という突っ込みは無で。
うpしてくれるだろうから。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/26(日) 23:46:23 ID:???

元ボディビルダーだよ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/27(月) 00:03:05 ID:???
今日ミリフォト見てて気がついたんだが
で貼ったフリースが、SEALSのスレッドにある写真に写ってるぽい
ttp://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?64638-SEALs&p=4657757&viewfull=1#post4657757
結構ガチなシロモノだったんだな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/27(月) 00:04:29 ID:???
以前○○やってたとかってのって、大体はただのデブなんだけどな。
トレーニングしてれば分かると思うけど、トレーニングやめて1ヶ月もすれば体小さくなるはずなんだけどな。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/27(月) 00:08:56 ID:???

ほんとだ・・
よく見つけたね
名無し三等兵 [sage] 2010/12/27(月) 01:20:37 ID:???

気持ち悪いな
人の体格なんてどうでもいいだろ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/27(月) 03:07:12 ID:???
まぁ筋肉の維持って結構大変だからな
でも陸自なんか見ると、ボディービルダーとはかけ離れた引き締まった筋肉ついてるよね
プロテイン飲まないからかな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/27(月) 03:35:21 ID:???

陸自のPXで一番売れてるのがプロテイン
名無し三等兵 [sage] 2010/12/27(月) 03:39:08 ID:???
それは知らなんだ
ちょっとした豆知識ですな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/27(月) 06:35:38 ID:???

マジか
じゃぁあいつらは遅筋をメインに鍛えてるのか?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/27(月) 06:54:49 ID:???

お前アタマ弱いな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/27(月) 11:08:23 ID:???
買う買うオオカミ少年は、去年のBHI L5注文したぞ!(のちにやっぱり注文すんのやめてたと訂正)クン
と同一じゃね?て突っ込みはなしで。また発狂して荒らすから
名無し三等兵 [sage] 2010/12/27(月) 17:30:40 ID:???

こいつ哀れすぎてワラタw
いつまで粘着と妄想してんだ?

専門板にも偶にいるよな、この手の引きこもりキチガイw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/27(月) 17:39:53 ID:???
反応する奴も同レベル
名無し三等兵 [sage] 2010/12/27(月) 19:55:56 ID:???
いつもの2匹か
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 10:44:58 ID:???

そんなこと言ってる間になくなっちまうぞ。残り少ないんだから。
早くオーダーしなよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 16:01:39 ID:???
ここで俺がID書いた紙とBHIのECWCS画像上げたらどうなんの?こいつだまんの?
それともその時だけは別人扱いして、相変わらず誰彼構わず噛み付くの?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 16:05:30 ID:???
だから基地外を相手にすんなっての
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 17:53:52 ID:???
プリマロフトジャケットの上下欲しいけど高いな。
サイズMでパンツは1万弱は別にいいんだけどジャケットが紙タグ無しで2万は高い。
紙タグっていうか製造元のタグが付いてないと偽物つかまされそうで怖いんだよな。
オクやってる人見てたら紙タグ付きの上下新品セット29800円で出してくれ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 19:12:49 ID:???
紙タグってなんだ?
管理用のバーコードタグの事?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 19:34:38 ID:???
エピックとプリマロフトのタグじゃまいか?


名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 20:42:36 ID:???

なるほど、そっちで実物か判断してるのか
面白い奴だな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 21:20:07 ID:???
わかってるくせに。
製造所とかのタグだよ。

アレまで偽造されたらもうお手上げだけど。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 21:57:51 ID:???
製造元なんか気にしてる時点で、タグの見方分かってないような気がする
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 22:11:29 ID:???
別にどこの製造でもいいんだけどあきらかな偽物(中綿がプリマロフトじゃないとか)
は嫌ってだけだよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 22:15:44 ID:???

PCUのL5パチはよく見るけど、L7のパチなんかあるの?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 22:19:16 ID:???
みたことないな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 22:23:27 ID:???
そもそもタグ無しのL7がどういう物かよくわからないから不安なんだよ。
軍用と全く同じつくりで民間に流してるだけならいいんだけどね。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 22:28:49 ID:???
この人に聞いてみなよ朴里画像ばっかだがw
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n87646375
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 22:30:32 ID:???

コイツだけは止めろww
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 22:33:22 ID:???

情弱御用達じゃねえかw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 22:36:25 ID:???
この人やばいの?
GEN3のフリース落札しちゃったよ。
入金してから24時間たっても連絡ねーよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 22:40:38 ID:???
失礼22時間だった。
あんまかわんねーな。
年内に届けばいいけど。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 22:44:47 ID:???
評価見りゃ分かるだろうに
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 22:53:41 ID:???
だってGEN3のフリースのM他で売ってないから、、。

あーもうオーストリアのゴアジャケット買ったらシンパテックスだったり
南国からECWCSのゴア上下買ったけど4日経っても発送メール来なかったり
俺はそういう星の下に生まれたんだよ、畜生。
魔女の鍋だよもう。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:05:56 ID:???
南国もオークションメインだった頃は評価悪かったなあ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:07:18 ID:???
前に南国はゴアッテクスパンツのゴアだけ抜いたのを「ゴアッテクスパンツ」って表記して売ってたからな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:09:06 ID:???

今のIDも3つ目位なんだよな
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:10:41 ID:???

ヨーロッパ物買っといてシンパテックスで文句言うなよ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:10:42 ID:???

ん?買うといってたけど買うのやめた、ってやつは確かにいたぞ。
あんたはそいつと別人なんだろ。なんで噛みついてくんの???
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:13:14 ID:???

古いネタ持ってきて荒らすのもうやめてくれ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:17:33 ID:???

心配ならタグついてるものを選べよ

ウゼーwww
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:17:39 ID:???
だからスルーしろよ
かまってもらいたくて粘着してる奴に餌やるなっての
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:22:12 ID:???

ショップのHPだとゴアテックスのラベルの写真だったんだよ。
どうやら後期型になってシンパテックスに変わったらしい。

返品しようと思ったけど風呂で全裸にパーカーだけで耐水テストした後だったので
あとのまつり。

まあゴアテックスもシンパッテクスも大してかわらないってドイツ軍の偉い人も言ってたし
そんなに違ってたらドイツやオーストリアも馬鹿らしくて採用しないでしょ。
この前マジで小雨の時ゴアパーカー着てる奴時速5kで抜いた。
つまりゴアテックスもシンパッテックスにはかなわないって事で個人的には大満足です。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:23:06 ID:???

別人じゃないからだろw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:28:39 ID:???
521 :名無し三等兵:2009/07/17(金) 22:04:03 ID:???
マジ?じゃあバックパッカーやアウトドア愛好家には十分すぎるほど実用的だな
一つで防寒・防水にある程度使える+頑丈で収納性高井となれば最強じゃん!
早速ポチるわ

557 :名無し三等兵:2009/07/20(月) 23:55:17 ID:+EsGtD/l
届いたらレポヨロ

558 :名無し三等兵:2009/07/21(火) 00:02:35 ID:???

いつ頃とどきそう?

559 :名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:58:48 ID:aLDdIGqJ
購入オメ。 自動返信メールは来た?

560 :名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:05:17 ID:???
だけどお前らのレス見て思いとどまったよ・・・

一応透湿素材のレインウェアは持ってるし、見送るよ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:30:13 ID:???

フリースの出品者相場の2〜4倍くらいで
出してる奴なんだけどいくらで落としたの?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:31:38 ID:???

少なくとも筋肉の話とか買う買う詐欺がどうとかよりゃマシだろうよ。
こうやって徐々にECWCSの話題に戻そうっていう努力してんだよ。
お前らECWCSの話題振れよ。
このままじゃ前方後円墳について語るスレッドとかになっちまうぞ。

名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:33:24 ID:???

8900円で新品だったからそんなもんかと思ったよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:37:44 ID:???

ADSじゃない方か思ったよりまともな値段だね
またいつもの粘着が来たから消えよう
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:45:58 ID:???

まともな値段って事で安心したよ。
しかしここに書き込んだら一時間しないうちに取引ナビに連絡来た。
なんか怖いからこれ以上疑う事は止めにする。
「おっぱいがいっぱいセット」とか書かれたダンボールに入って届けられたら困るからな。
(実話 ググれ)
名無し三等兵 [sage] 2010/12/28(火) 23:56:30 ID:???

画像うpしなよ。そうすりゃオオカミ少年と別人の認定はできる。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 00:05:37 ID:???
UPして数秒で削除して、勝利宣言してた馬鹿が1スレ目にいたじゃんw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 00:31:06 ID:???
BHIのL5じたいがパチなんだから、そんなもんUPされても面白くもなんともない。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 01:18:34 ID:???
もうどうでもいいから建設的な話しようぜ。
BHIとかどうでもいいよ。

L7の上下で真冬に寝袋なしで野宿して余裕だったけど死体と間違われたとか。
せっかく寒い時期でフリースとかL7とか購入意欲が高まってる人多いんだし。
俺もフリース届いたらどうでもいい感じの日記書くから。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 01:27:34 ID:???

さっき22時間て言ってたんだから、24時間以内に連絡きてんじゃんw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 01:34:14 ID:???
だな。大勢の子供を冬山に連れて行くイベントの話しようぜ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 01:36:11 ID:???
L7着て前方後円墳で野宿してたら埴輪とまちがいられた
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 01:45:59 ID:???

終了が26日の23時50分で連絡ナビに初めて書き込みがあったのが27日の21時41分で
こっちの入金が28日の0時37分で入金の確認が28日の23時21分だからこれだけ売買実績のある
ほとんど業者にしては遅すぎるよ。
朝PC見るとかモバイル端末使うとかなんかやり方あるだろうに。

まあ俺ヘタレだから非常に良いとかの評価つけるだろうけどな。

名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 01:49:06 ID:???

やべえなんか陰惨な想像した俺心汚れてる。

海兵隊仕様なら色的にもばっちりだな。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 03:44:33 ID:???

それだけはやめてくれw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 08:51:31 ID:???

26日って日曜だろ。月曜に連絡があって遅いとかどんだけだよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 09:21:29 ID:???
ウェブショップなら自動返信は来るだろうけど、もう年内の発送は終了してるところも多いよ。
今年の場合は年内発送は先週の金曜受注分までってとこが多いだろうな。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 10:10:15 ID:???
>まあ俺ヘタレだから非常に良いとかの評価つけるだろうけどな。

よほどの事がないかぎり非常に良いの評価をつけるは
当然だけど…ましてやその程度の内容なら。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 10:16:47 ID:???
今年の初めは、ゴマエモンさんのフリースは相場の4、5倍だの、つり上げ自演の常習者だのって
言ってる奴がいたし、
その前はヤマタノオロチは送料詐欺だの騒いでたしな。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 10:42:23 ID:???
マリンコのコヨーテブラウンのL7持ってる人いるかな。
あれサイズ小さめ?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 11:03:47 ID:???
アルファグリーンのに比べるとワンサイズ小さい。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 11:55:09 ID:???
南国から海兵隊のゴア上下届いた。
俺172の76kジーパン34のヌルイピザ。
MLだったから大きいかと思ったけどちょうどいいな。
ちょっとゆったりって感じ。
フードが内蔵できるからバイクで使いやすそう。

まあ日記だけどサイズのデータって事で。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 12:14:39 ID:???

誰も聞いてないのに何でいつもゴマエモンさんなの?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 12:27:16 ID:???
MARSのL3が5万とか図々しいにも程がある。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 13:04:49 ID:???
前スレでゴマちゃんと直取引してるとか自慢してたバカだろ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 21:16:54 ID:???

前スレか前々スレでさんざん粘着してた馬鹿がいたじゃん。
相場の4、5倍とかつり上げ自演とか。
実物G3L3の新品が2千円で売ってるとこがあればそこで勝手に買えばいいじゃんw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 21:19:37 ID:???

だ か ら 何で前スレか前々スレの話を突然語りだすんだよ
お前は痴呆老人ですか?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:00:56 ID:???
一匹1,2年前から粘着してるキティがいるけど、それとはまた別のキティがいるのか?
スレが異様に進んでるから何事かと思えばw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:02:18 ID:???

おまえ?違うなら黙ってろカス。ならお前が聞いたから答えたんだろカス
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:09:03 ID:???
語られたらまずいようなことをネット掲示板に書き込むなとあれだけw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:10:40 ID:???
よく分からないけどオク関連か?
オクで高いとか言ってるのは馬鹿だろ
普通に海外から買えば送料と関税考えても安く済むよ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:11:36 ID:???

お前本当に頭悪いな
で何の脈絡も無く語りだしてんだろうがw
誰に対してのレスなんだよバカ
ここまで言わなきゃわからないの?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:13:44 ID:???

サーセンww
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/138257986
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:20:46 ID:???

アンカつけてるだろうがお前に対してのレスだよカス
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:24:29 ID:???
うーん15万が限界だな。欲しいけどボーナス少なかったしなあ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:25:32 ID:???

おいバカにアンカーなんかないだろバカ
予知レスですか?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:29:56 ID:???

カス。昨日の夜からの分だけでも流れ読んでみろやカス。カスだから読めないか。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:30:05 ID:???

規制解除と休みが重なってレスが付くようになったから嬉しくて仕方が無いんだよ
ここだけじゃなくて他の軍物スレでも張り切ってるみたいだし
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:32:40 ID:???
はいはいゴマエモンさんゴマエモンさん
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:41:36 ID:???
検索してみたら今年初めじゃなくて、ちょうど1年前だったわ。
ほしくても買えないから、いつも出品者逆恨み。
貧乏人の逆恨みはこええな。永山死刑囚と一緒。



192 :名無し三等兵:2009/12/13(日) 03:08:55 ID:7ROKtQ70
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d99902832

これって本物、米国防省納入品?それとも詐欺ピーコ?
193 :名無し三等兵[sage]:2009/12/13(日) 11:26:38 ID:???
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=360217268346

これと同じだな。9800円とかバカバカしいわ

224 :名無し三等兵:2009/12/15(火) 07:40:48 ID:VIuINK5y

いったい、そのゴマさんだかゴマちゃんだかのアザラシは何なの?
225 :名無し三等兵:2009/12/15(火) 07:43:30 ID:VIuINK5y

そのゴマちゃんが釣り上げやるんだよなw
過去に30円落札ってのもあるw
落札者無しでも、自分の身内が付けた評価だけは増えてウマーw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:43:24 ID:???

終わった話を何で蒸し返すのかなこの子は
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:55:12 ID:???

どう見ても、去年の価格5倍房も今年の価格5倍房も同一人物だから。
2千円かそこらで実の新品レベル3が買えるなら、そこで買ってろって。
こんなバカそうはいないだろ。
ゴマさんは評価みても分かるように優良出品者だし、
超売れ筋商品なんだから吊上げなんかする必要がない。自然にそれなりの価格まで上がる。
自分の予算が2千円だからって、相場が2千円とかムチャクチャな夢見んなっての。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 22:59:09 ID:???
>価格5倍房
誰だよソレ
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 23:02:57 ID:???
妖精と戦ってる人はそっとしておきなさい
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 23:06:41 ID:???
この方はいつもの人?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 23:33:51 ID:???
二人ともいつもの人
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 23:55:01 ID:???

リンク貼ってebayだと2000円位とか言ってたんだよ。
でもそれ、中古だったの。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 23:56:00 ID:???
ゴマも2ch見てるから嫌な汗出てるだろうなw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/29(水) 23:58:31 ID:???
じゃあ今年の価格5倍房のレス番は?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 00:08:05 ID:???

中古だし、送料が5千円くらいだったんだよな。

ゴマさんや、オテモやん、キミトシさんは俺も何度も取引してるけど
ああいう優良出品者は固定客がついてるから影響ないと思うよ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 00:13:54 ID:???
明日からお休み〜


明日は女の子達とと忘年会やし、呑んでやる〜!


さて…プリマロフト出そっと
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 00:27:03 ID:???
kimiナントカは優良とは言えんだろうw
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 00:32:03 ID:???
中綿なんかだして何すんだよ?
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 02:45:52 ID:???
内輪もめとか余所でやれよ
ぼったくりで売るのもクソだけど、それを買うのも馬鹿だよ
今はネットで簡単に海外から買えるし、無職でもブラックリスト入りでもVISAデビットなら作れるんだから
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 07:01:01 ID:???

建設的にいこうぜ。
おすすめSHOPのURLを貼れば君もナイスガイだ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 10:39:50 ID:???

海外ので?何が欲しいかによるし在庫状況や対応の丁寧さもマチマチで何ともいえねーよw
こっちの要望に応えて柔軟に対応してくれるところも有れば、在庫の問い合わせも無視する所も有る
俺の場合、安いところを見つける→日本に発送しないor発送しても送料が馬鹿高い場合は
多少の手数料(10ドル以下)で日本へ比較的安く送ってくれるサービスを使う

つまり、米の店→米に住所を持つ転送サービス会社→日本に有る自宅
って流れね
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 12:14:21 ID:???
shopくらいは自分で探そう。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 12:27:43 ID:???

日本に直接普通の送料(3000〜5000円とか)で送ってくれて在庫の管理がしっかりしてて特別安くなくて
いいから海外では平均的(平均より1割高いとかならOK)な値段でとにかく
使いやすくてわかりやすいサイトが良いと思うよ。
商品のラインナップはみんな欲しがるゴアパーカー、プリマロフト上下、フリースあたりの定番で。
セカイモンなんか使いやすいと思ったけど送料と手数料でオクで買うのと大して
変わらないと思った。

俺S.I.Pってドイツのバイクのパーツ屋でベスパのパーツ買ったけどすごく使い易かった。
まだ届いてないけど。(7万も買っちまった、ちょっと不安)
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 12:42:19 ID:???

情報の共有ってのは重要だよ、ピンポイントに「俺様コレ欲しいからとっとと教えやがれ」
って露骨なクレクレは良くないけど。
ヤフオクの値段も海外通販に押されて下がってくればみんな助かると思うよ。
まとめ買いは海外通販で、単品購入はオクでっていう使い分けもできるし。

470の情報もいいヒントになるので助かる人多いと思う。

名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 14:34:20 ID:???
俺は海外ショップ5件に、25000円位取られてるな。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 18:42:30 ID:???
俺はPAYPALの支払い処理失敗して、3,000円ぐらい消えた
ショップに支払い済だよーってメールしてみたがシカトされた
最後にショップのページに戻る前にウインド閉じちゃったんで、まあ俺の失敗だから仕方が無いが
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 18:47:01 ID:???

PAYPALに言えばいいじゃん
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 19:24:24 ID:???
っていうか海外から買ったことないし代行も怖くて使ったこと無いから
どのショップや代行屋が良いかっていうノウハウが無いんだよ
ホントは自分のサイズに合ったものを安く買えるのなら積極的に海外から買いたい所だけど
ノウハウが無いから怖くて手を出せない

そうゆう訳で、ショップのURLやどの代行屋が良いかって言う情報を開示してくれると本当にありがたい
ぜひ、お願いします
名無し迷彩 [sage] 2010/12/30(木) 19:50:48 ID:???
みんな授業料払って開拓してるんだ。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 20:29:21 ID:???
そしてヤフオクで転売ウマ―
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 20:31:42 ID:???
全く失敗ゼロでいい店見つけるとかなかなか上手くは行かんね。
授業料払って根気よく。何事もそんなもんだべ。
情報もタダではないって事だな。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 20:45:36 ID:???
PayPal使える所なら、何かあってもなんとかなる。
あと、googleで検索して、一番安いところはやめといた方がいいね。
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 21:33:33 ID:???
あとebayのBuyerProtectionっていう購入者に保証してくれる制度あるからebayもいいよ
ヤフオクと同じで購入者から評価受けるから、詐欺やいい加減なのは少ないし、評価見れば何となく分かる
名無し三等兵 [sage] 2010/12/30(木) 23:24:31 ID:???
海外通販が簡単にできるようになったらこんなニッチな商品ヤフオクで値段付かなく
なるよ。
だから転売のうまみも無くなる。
困るのはヤフオクの業者だけ。

名無し三等兵 [sage] 2010/12/31(金) 00:20:06 ID:???
政府の放出品までは簡単に手が出ないから、ちゃんと物を引ける業者は安泰だよ。
【だん吉】 【1992円】 [sage] 2011/01/01(土) 03:28:46 ID:???
あけましておめでとうございます。
皆さんが良い出物を手に入れられますように。
【吉】 【1577円】 [sage] 2011/01/01(土) 06:08:10 ID:???
あけおめ
今年はLv1〜2が流通しますように
名無し三等兵 [sage] 2011/01/02(日) 23:13:38 ID:???
年末から1週間歩き旅してきた。1日10時間前後。
20kgくらい荷物があるので雨具別に持つのは辛かったのでECWCSパーカで。

どうも寒そうだったので、TシャツにM-65のライナーを着てその上に、
ポーラテックフリース、最後に3c迷彩のゴアテックスパーカ。
山間部で4日ほど大雪だったが、荷物担いで歩いてたし暑いくらい。
フリースはやっぱり蒸れて毎日湿気てしまった。

パーカは新品だったがリュックの腰バックルのあたりが擦れて毛羽立ってしまったorz

家に帰ってきたら同じ格好で室内でも寒くてかなわないけどw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/02(日) 23:23:34 ID:???
アラスカの吹き曝しの滑走路でも着てる服だからねえ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/02(日) 23:30:31 ID:???
Tシャツ+ライナー+フリースかあ。
なんかかさ張りそうなレイヤリングやね。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 02:23:49 ID:???
普通はシャツ+フリース+アウター
だよな?例え冬の標高5000mとかでも、フリースやアウターのレベルを変えるだけで、
基本的にはその3つじゃないの?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 04:45:21 ID:???
ヤフオクに米海軍NWUの新型ゴアパーカ出てるね
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 05:53:23 ID:???

でも前にシールズのアフガン冬山での装備を見たけど3レイヤーとは思えないくらいもこもこしてたぞ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 12:24:48 ID:???
モコモコはしょうがないにしても、キルティングのライナーを
フリースの下に着るってのはあまりいいとは思えない。
サイズ的にそうなったのかも知れないけど。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 15:15:25 ID:???

そのクラスだと、防寒ジャケットの上からハードシェル着たりするよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 15:26:18 ID:???
米軍L7は下に3枚4枚着た上に着られるサイズでは有るね。
あんまり動く時用な感じはしないが。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 16:20:56 ID:???

下に6枚着るんじゃないの?
Lv7なんだから
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 16:25:40 ID:???
全部乗せかよw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 16:30:59 ID:???

それはないよw
L1とL2は同時に着ないし
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 16:36:15 ID:???
いいんじゃない着ても。ってかおらはいつも着てるよ。
4、5、6から二つってのはやらんけど。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 16:38:37 ID:???
着れなくもないけど動き辛いなw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 16:45:55 ID:???
全部着ようぜ
暖かいぞw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 16:48:41 ID:???
実際、どれくらいの装備で真冬のアラスカの屋外で耐えられるもんなの?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 21:16:14 ID:???
L1にはサムホールが付いている
L2にはサムホールが無い

つまり重ねて着てねって事だ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 22:26:22 ID:???
っていうかLV1着るくらいならアンダーアーマーのメタルコールドギア着る
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 22:42:27 ID:???
そうですかー賢いですね
でも続きは他所で語ってね
名無し三等兵 [sage] 2011/01/03(月) 23:37:24 ID:???
UA TacticalのなんでもないTシャツもL1として具合いいよ。
オールシーズン着てる。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/04(火) 01:21:30 ID:???

実サイズ同じだから、重ねられないよw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/04(火) 10:04:09 ID:???
うわスマン
L2にもサムホール有ったわ
無いものと思い込んでて、着てても今まで気がつかなかった・・・

ところでの言っていることが理解出来ないのだが
L2の上にL1でも着る気になってるのかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/10(月) 00:01:18 ID:???
ECWCSパーカ1stの下に海兵隊のポーラフリースプルオーバー着たけど結構暖かい
名無し三等兵 [sage] 2011/01/10(月) 01:06:12 ID:???

プルオーバーって、首の後ろの所にデカデカとEGAが付いてない?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/10(月) 02:10:06 ID:???

うん、付いてる
単体ではあまり着ないから気にしないけど
ちなみに色はグリーン
名無し三等兵 [sage] 2011/01/10(月) 12:37:08 ID:???
やべ暖冬だと思ってたら、関東もそこまで寒波がきてんじゃねえか。
アメリカ映画であったな、人間が瞬間冷凍になっちゃうような寒気が来る話。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/10(月) 12:44:41 ID:???
今年初めてサーマルプロのフリース導入したけど
暖かくて軽くて柔らかくていいね
名無し三等兵 [sage] 2011/01/10(月) 20:13:45 ID:???

デイアフタートゥモローか?あれはペンタゴンのレポートがもとになってるからな
映画と同じ理由で、実際にヨーロッパの気温が今後下がると予想している
専門家もいるらしい。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/10(月) 20:50:15 ID:???
間違い探し
ttp://www.waiper.co.jp/SHOP/B-USMCPOF.html
名無し三等兵 [sage] 2011/01/10(月) 22:09:13 ID:???
いよいよL7の出番。室内暖房なしw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/10(月) 22:23:27 ID:???
自分の部屋はエアコンついてるけど使わない。L2上下+L3ジャケットでまあまあ過ごせる。
L1ブリーフ買ってみたけどこれも良いよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/10(月) 23:11:10 ID:???
レベル3と6しか持ってないが、ポーラテック下着よさそうだなぁ。
レベル1と2…安いトコどっかない?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/10(月) 23:32:19 ID:???

わからん
名無し三等兵 [sage] 2011/01/11(火) 01:24:42 ID:???
軍板の住人的にOTTEギアってどう?
あんま話題にならないから
購入にちょっと勇気がいるの。

持ってる人いたら、質とか教えて!
名無し三等兵 [sage] 2011/01/11(火) 01:47:25 ID:???
海外フォーラムなんかではほとんど話題にならず
日本のヲタショップでだけ有名なブランドの一つ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/11(火) 01:58:40 ID:???
たしかにL7あれば布団なしで寝れるわな。足が問題だけど
名無し三等兵 [sage] 2011/01/11(火) 08:39:12 ID:???

俺はアルパインジャケットしか持ってないけど
アルパインジャケットには今の製品と素材が違うコントラクト品が存在してた
テイラー&ストナーに以前は写真が有ったんだけどな
納入品と民生品というよりも、今の製品はコントラクト品をベースにした改良品なんだと思う
着れば分かるけど軍物どうこう以前にイイよこのジャケット
ぱっと見ゴワゴワなんだけど、実際に着るとすごくやわらかくてよく伸びる
全体的に他の軍物に比べてちょっと小さめな造りなのと
着丈は明らかにPCUより短いから、合わせるインナーの着丈に注意が必要(ハミ出る)だけど

キャプテントムなんか見てると毎年仕入れて結構売れてるみたいだが
北海道のショップで売れてるって事は、それなりに使えるって事なんだと思う
日本での売価はちょっと高いなと思うから、悩むのはよく分かるけどね
名無し三等兵 [sage] 2011/01/11(火) 10:08:07 ID:???

>足が問題だけど
なんとかブーティって有ったよ。
雪山行く人なんかがテントの中で履くようなやつ。

OTTEは持ってない(ダジャレではござらん)が、ECWCSとかアウトドアメーカーの
ジャケットはメーカーが違っても長さが上手く合ってて裾がはみ出ない事が多い。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/11(火) 12:24:05 ID:???
オタクティカルメーカーのアウターはたいてい丈が短い。そのほうがカッコよく見えるからな。

正式品や本格的メーカーのは丈が長くて、一見野暮ったいくらい。

ノースフェイスも日本企画品はたいてい丈が短い。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/11(火) 13:56:55 ID:???

コントラクト?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/11(火) 14:37:20 ID:???
OTTEは耐火生地じゃないヤツを、fire retardantとか言って売っちゃてるけど、
大丈夫なのか?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/11(火) 15:32:22 ID:???

火にまみれて死んでも当社は一切の責任を負いませんとか書いてあれば大丈夫
名無し三等兵 [sage] 2011/01/11(火) 16:47:23 ID:???
知り合いの持ってるPatagonia L5の洗濯表示が、殆ど日本語なんだけどありえるの?
複数言語で書いてあるみたいだけど、日本語が一番でかい。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/11(火) 17:04:01 ID:???
官品じゃなくてMARSならありそうだけど
名無し三等兵 [sage] 2011/01/11(火) 18:55:05 ID:???
MARSとPCUは別物
名無し三等兵 [sage] 2011/01/11(火) 21:42:55 ID:???
MARSもLEAFも日本語表示有りの普通の市販品と同じタグがついてるよ。
納入品には日本語表示はないよね。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 00:20:42 ID:???
先日、OTTE について聞いた者です。
たくさんレスくださってありがとうございました。

アークを買おうかと思ってましたが
在庫切ればっかりなので
当初の予定通りOTTE のアルパインジャケットを注文しました。

初のソフトシェルジャケットなので
どんな着心地なのかwktkです

ソフトシェルって重めのザック背負って山歩きとかしても生地がケバ立たないですか?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 00:29:01 ID:???
さあ?山板で聞いたほうがいいんじゃない。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 00:32:32 ID:???

お前が聞いてこいksg
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 00:47:47 ID:???

具体的なザックの名前と、何キロくらいの荷物背負うともりかと、
何キロくらい歩くつもりか、言わんと
答えようがないわな
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 01:33:46 ID:???

535は自分じゃないですが
ザックは15sくらいで、
距離は往復15〜20qの低山によく行きます。

ザックの生地が硬いので
いつも着てたパーカーは腰の部分が結構ケバだってしまいました。

でもどうせ、汚れちゃうので
あんま気にしないのがいいかもですね。

スレ汚し失礼しました。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 12:20:21 ID:???

535は昔からブーニーハットとかヒーテク君とか呼ばれてる荒らしだから気にするな

>ザックの生地が硬いので
>いつも着てたパーカーは腰の部分が結構ケバだってしまいました。

なら新しいジャケットも毛羽立つだろうね。というかいつか擦り切れるかも。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 13:24:58 ID:???
生地に負荷をかけるなら、GIIのゴアパーカがいいかもな。
あれ動きにくいけど、凄い頑丈。
名無し三等兵 [] 2011/01/12(水) 18:15:46 :7MPAO0jB
頑丈だと安心感がまるで違う。ペラいやつは怖くて着れなくなる。
結露しやすいが安心感には変えられん。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 18:22:07 ID:???
ハードな山行には安心第一なんだね。
俺は街中心、たまに雪国くらいだからそこまで求めんけど。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 18:31:31 ID:???
擦れる位置が分かってるのなら、そこだけコーデュラ貼るとか対策してもいいかもね
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 20:12:26 ID:???

お前が粘着してるキチガイ荒らしだって事は分かった

>なら新しいジャケットも毛羽立つだろうね。というかいつか擦り切れるかも。
アウトドアの知識が無く、誰でも言えるような事しか言えないところとかそっくりw
早く登山板で例の如く「コットンで冬の何処何処行こうと思いますが大丈夫ですか?」
って荒らしてこいよゴミ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 20:13:59 ID:???
ていうか、気にくわないレスは全て憎き相手のレス
って思考がまさに負け犬の粘着なんだよな
こいつのおかげでこのスレどころか、登山板や靴板まで被害受けててマジで困る
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 20:20:22 ID:???
ワロタw書き込んでて自分でもおかしいと思わなかったんだろうかww
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 20:31:01 ID:???
何が?
一つのレスで憎い相手認定するキチガイはアイツ一人しかいないだろ
ヒーテクとかしつこくいつまでも繰り返し、そこら中荒らしまくってるゴミは一匹だけだよ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 20:33:48 ID:???

傍から見ればお前もも同類だよ
いい加減止めろよ鬱陶しい
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 20:34:09 ID:???
間違えた


何の特徴もない一つのレスから「こいつはヒーテク」とか言い出す時点で、自ら名乗ってるのと一緒
大体、このスレに例の粘着バカが書き込んだ日時と、
登山スレが同一パターンの荒らしの攻撃を受けてる日時がかなり被ってんだよ

こっちはマジで迷惑してるの
負け犬が傷ついた心を癒すためにそこら中で荒らしまくる行為に
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 20:35:30 ID:???
ヒーテクvs負け犬
粘着キチガイ対決
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 20:36:27 ID:???
靴板まで出張してんのかwwwww
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 20:37:43 ID:???
ヒーテク=負け犬
の自演荒らしなんだけどwwwww
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 20:39:10 ID:???
馬鹿だなお互いに言い合ってるじゃないか
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 20:41:07 ID:???
いつの間にか被害者ぶってる
いつものパターンじゃん
にかまった時点で負け
荒らしたくてウズウズしてんだから
残念だけど、高額品を買ったとか、注文したとかいう話が、気に入らないやつが多いんだよ。
そういうのは徹底スルー無視して、楽しくやればいいだけ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 20:48:06 ID:???
また負け犬連呼厨かww
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 21:25:13 ID:???
L1ブリーフの話しようぜ。
持ってるやつ他に居ないかなあ?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 21:28:53 ID:???

ブリーフなんてあるの?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 21:33:16 ID:???
有りまんがな。ってPCUだけかもw
ブリーフ、半ソデT、長袖、モモヒキの4種かな。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 21:35:02 ID:???


がんばれ負け犬君wwwww
540 [] 2011/01/12(水) 21:58:15 :7MPAO0jB
S.W.I.の黒パチGIIパーカーは袖口のベルクロの縫い目がシールされていなくて嫌な予感がしたが
1回の山行でシールテープがあちこち剥がれるわ胸ポケットの接着部が剥がれるわとんだ粗悪品だった。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 22:05:41 ID:???

また言い負かされちゃった、ねえ負け犬君
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 22:09:24 ID:???

こいつミリタリーブーツスレにも居るな
必死過ぎて哀れだw
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1275538402/667
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 22:39:10 ID:???
いつもの二匹か・・
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 22:40:59 ID:???
そんなことよりビガーパンツの話しようぜ!
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 22:42:45 ID:???
そんなことよりゴマキチの話しようぜ!
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 22:57:17 ID:???

そう来ると思った。またかよって、感じ。
ゴマエモンさんもヤマタさんも、キミトシさんも取引したことあるけど
3者ともまっとうな人だし、いくらネガキャンしようと、御三家は客がついてるから無駄だよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 23:02:00 ID:???

負け犬君?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 23:11:59 ID:???

ゴマキチはお前の事だよ
ゴマエモンなんかどうでもいい
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 23:17:28 ID:???

吊上げ自演常習犯がまっとう?w
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 23:43:48 ID:???
いつもの荒らしと同一人物かよ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 23:46:58 ID:???
靴板を荒らしてるやつも同一だから、ここで引き取ってくんない
名無し三等兵 [sage] 2011/01/12(水) 23:58:03 ID:???

>ここで引き取ってくんない
お前このスレの住人じゃないの?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/13(木) 07:32:27 ID:???
荒れてるときだけスレ伸びるのいい加減やめない?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/13(木) 08:38:03 ID:???
誰に対して言っているレスなのか、イマイチ分かりませんね
名無し三等兵 [sage] 2011/01/13(木) 14:37:29 ID:???
上でちょっと出てたL2のシャツ、探してみたら値段めっちゃ高いじゃん。
ヘタするとL3フリースより高い。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/13(木) 15:45:15 ID:???
放出品なら上下で8k円くらいでないかい?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/13(木) 20:26:47 ID:???
いつも思うんだが、ECWCSかPCUと書かないから
話が噛み合って無い気がする
名無し三等兵 [sage] 2011/01/13(木) 21:06:31 ID:???
L2は一般市販用のパタゴニアのR1シリーズの値段見ると、
米軍用のやつがとても安く感じる。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/13(木) 21:08:06 ID:???
ADSの新カタログが出てるぞ〜
眺めているだけでも楽しい
ttp://www.adsinc.com/assets/catalogs/ADS_v8_lo%20res.pdf

GENVのLEVEL3にタンカラーの設定が有るのは初めて知った
写真が見たいけど載ってないな・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/01/13(木) 23:05:21 ID:???
OTTE注文してた者ですがやっと商品がとどきました。
初のソフトシェルでしたが
想像よりも柔らかくて嬉しいです!

高機能ウエアを買ったら恒例の、着たままシャワーをしたのでレポです。

温水シャワーを浴びて
耐水性はいかほど?蒸れの具合はいかが?
をテストしました。

最初水をかけた瞬間、凄まじい勢いで弾きまくって、ものっそ感動したのですが
かけまくること5分くらいしたら地味に生地にしみてきました。

シャワーの熱と湿気で身体からの蒸れは発生こそしたものの
停滞する様子はなかったのでかなり発散してるみたいです。

10分ほど浴びてましたが、染みまくって全身ビッチャビチャになったのと
かさむガス代が恐いので実験は終了しました。

しかし、その後に大問題が!
完全に乾かしたのに再度水をかけたら
すぐに染みてきて当初の耐水性はどこへやら。
買ったばかりなのに残念です。

結論!ソフトシェルはやっぱりカッパにはなりませんでした!
着心地はかなり良いのでアウトドアで活躍してもらいます。

次は対磨耗性をテストしてみるので
またレポします、以上報告終わり!
名無し三等兵 [sage] 2011/01/13(木) 23:46:36 ID:???
w

youtubeにアップすればいいのにもったいない。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/14(金) 03:37:43 ID:???

OTTEって生地は何使ってるの?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/14(金) 08:40:59 ID:???

端から見れば、カッパ着たままシャワーを10分も浴びてるシュールな動画だな
名無し三等兵 [sage] 2011/01/14(金) 08:48:27 ID:???

お願いだからマルチカムに移行しないでぇ〜(T_T)
名無し三等兵 [sage] 2011/01/14(金) 09:02:50 ID:???
通気性を優先して撥水だけで勝負のソフトシェルには過酷な仕打ちだなあ
しかしお湯で流すと撥水力が低下するということは
表面のNanosphere加工だけで撥水してる訳じゃ無いんだな
洗濯した後に撥水剤吹くべきか迷ってたんだけどこれで分かったわ
献身的な実験ありがとう
名無し三等兵 [sage] 2011/01/14(金) 14:47:44 ID:???
EPICも大雨の中とかだと浸水してくるけど、乾けばバシバシ弾くんだけどな。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/14(金) 18:27:39 ID:???

えっとタグには
ナイロン91%
スパンデックス9%
って書いてます。

表面の加工などは
ttp://max-jp.com/4degrees/cgi/4D00269.html
を参照下さい。


>>585
べっ…べつに悔しくなんかないんだからね!
名無し三等兵 [sage] 2011/01/14(金) 19:23:43 ID:???
生地はTweave社のDURASTRETCH fabricが使われている
ttp://www.tweave.com/prod02.htm

OTTEの他にも
名無し三等兵 [sage] 2011/01/14(金) 19:27:31 ID:???
ミスして途中で書き込みしちゃった

WILD THINGSや
ttp://www.wildthingsgear.com/wt-tactical/technology/materials.html

Arc'teryxでも使われてるね
ttp://leaf.arcteryx.com/layering.aspx?EN
名無し三等兵 [sage] 2011/01/14(金) 22:02:01 ID:???
ナイロン、スパンデックスの混紡ってソフトシェル素材の定番か。
メーカーによってそれぞれ特徴が有りブランドネームが有るんだろうけど。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/14(金) 22:02:01 ID:???
ナイロン、スパンデックスの混紡ってソフトシェル素材の定番か。
メーカーによってそれぞれ特徴が有りブランドネームが有るんだろうけど。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/15(土) 06:36:40 ID:???
ナイロン、スパンデックスの混紡ってソフトシェル素材の定番か。
メーカーによってそれぞれ特徴が有りブランドネームが有るんだろうけど。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/15(土) 06:43:17 ID:???
3レスも同じ事書くな
名無し三等兵 [sage] 2011/01/15(土) 11:38:52 ID:???
上の2レスはエラーだね。
次のやつは、わざわざ朝6時過ぎにご苦労さん。
名無し三等兵 [] 2011/01/15(土) 16:37:59 :3SSmdZiL
これゴアッテクスなの?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B004BIYRK6/ref=dp_otherviews_0_MAIN?ie=UTF8&s=apparel&img=MAIN&color_name=x
名無し三等兵 [sage] 2011/01/15(土) 17:03:37 ID:???

変なリンク貼るなよw
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004BIXXII
やまもとのレプリカだからただのナイロンだろう
名無し三等兵 [さげ] 2011/01/15(土) 17:21:34 ID:???

ありがと、URLが長かったからそっちにリンクしたんだ
なんだゴアッテクスじゃなかったかぁ。危うく引っかかるところだった
名無し三等兵 [sage] 2011/01/15(土) 17:36:56 ID:???
所でロスコの値段が高いフリースってADSのフリースと比べてどうなの?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/15(土) 17:49:59 ID:???

何故これに引っかかるのか、わからん。
タイプ=偽物だろ
511タイプとかTADタイプとか、そんなのばっかり。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/15(土) 17:53:33 ID:???
タイプってのは体のいい言い換えで、確かにコピー品、偽物だね。
ただ官品とか特殊部隊使用とか言ってるのも必ずしも信じられない。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/15(土) 17:54:02 ID:???

説明にあるね。
>この素材はゴアテックスではあり ませんが、
 同等の組成と縫製技術を駆使し、
 シームレスな組み立てを施し堅固なモデルになっています。
確かに「ゴアテックスパーカ」という言い方で知られてるけど、
「ゴアテックス」自体、商標でもあるので非ゴアを売るのに
こういう言い方は紛らわしくていけないね。これは「タイプ」とか付けてるけど。
とくにこういった通販じゃ検索けけたら結構出てくるんじゃないかな。



ロスコの?8k円位のヤツかな?店頭で見て買ってはいないが
自分が着てるポーラテックの実物と質感はちょっと違ってた。
まぁロスコだから実物より安く雰囲気を楽しむってレベルではないかと。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/16(日) 22:47:25 ID:???
室内でL7上下来てるんだが、手が寒いな。
片手づつ、ポケットに入れてパソコン打ってるw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/16(日) 22:51:58 ID:???
手に小便でもひっかけとけ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/16(日) 23:59:17 ID:???
エアコン使わないので、L7パンツ履いて寝るw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/17(月) 14:30:03 ID:???

ヤフオクでADSじゃ無いプロトタイプの本物買ったけど1万しなかったよ。
ペッカム製。
肩に補強生地がなくて胸のマジックテープが左右逆になってるだけで他はADSと
変わらないと思うからそっちのがいいんじゃない?
手触りがすごくいいので気に入った。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/17(月) 18:32:42 ID:???
そういや胸のマジックテープが左右逆になってるだけで他は見た目変わらない様な
フリースやL7パーカとかがあるな、あれは何なんだろう?
フリースはさんが書いているADSカタログの39ページ右下の写真のやつ。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/17(月) 19:48:24 ID:???
テスト時には左胸に付けられていた階級章用のベルクロが
何らかの問題発生によって、正式採用時には右胸へ移動された

写真がゴチャってるのは、多分細かいことを気に出来ないお国柄かと
名無し三等兵 [sage] 2011/01/17(月) 22:03:58 ID:???

サンクス
ebayとか見ていると見かけるので疑問に思っていた。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/18(火) 20:26:46 ID:???


今更だけど報告thx
名無し三等兵 [sage] 2011/01/18(火) 21:10:46 ID:???
USMC CDJって、どっかの海外サイトがゴアテックスだってデマ飛ばして、
ショップもヤフオクもゴアテックスだって表記しちゃってるけど、あれ嘘だから
信じないように。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/19(水) 08:42:00 ID:???
ゴアテックス表記が無いって事?それとも透湿防水素材ですらないって事?

CDJはGORE-TEXの公式ページにも載ってるけど
ttp://www.goreprotectivefabrics.com/remote/Satellite/Marines/CDJ?sectorid=1169509172251&activity1=Marines&prodtype1=Outerwear
名無し三等兵 [sage] 2011/01/19(水) 13:34:17 ID:???

テクノロジーの所に、X-STATICって書いてある。
生地はポーラテック・ウインドプロとパワードライ。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/19(水) 15:11:53 ID:???

何が言いたいのか分からんけど
X-STATICは使用されている銀コーティングの繊維の事
ttp://www.x-staticfiber.com/index3.htm
POLARTECはここの住人なら知ってるわな
このジャケットは色々な種類の素材を使っているから、その特徴を説明している

で、GORE‐TEXの公式ページにGORE‐TEXの商標・マークを並記して
掲載されている訳なんだけど、一番重要なその点についてスルーしないでよw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/19(水) 15:48:52 ID:???
銀由来の滅菌ファブリックを使用しています、みたいな事が書いてあるな
はゴアテックス1層だけでジャケット等製品が作れると勘違いしているんかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/19(水) 17:02:13 ID:???
銀がなんとかは臭わないのだよね。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/19(水) 18:03:46 ID:???
つまり、表にゴア使って裏に銀コーティングしたポーラーフリース使ってるって認識で良いのかな
誰か買って報告してくれれば良いんだけど
名無し三等兵 [sage] 2011/01/19(水) 22:14:16 ID:???
勘違い?している人が多いようだけどゴア製品は通常、外気に触れる部分から順に
撥水布地部、ゴアテックス布地部、裏地 とサンドイッチにされているから
ゴアテックスのファブリック(布地)を直接見ることはない
(厳密にはゴアテックスファブリックの種類によって2レイヤー、3レイヤー構成が存在する)
で、X-STATICは説明を見るとファブリックとあるので抗菌性の銀成分の糸で編んだ布地
フリースに織り込まれているってのは可能性が低そうなので、説明の靴下の図から裏地に使われているじゃないかと推測
名無し三等兵 [sage] 2011/01/19(水) 22:33:27 ID:???
まあ、ゴアそのものはただの多孔質フィルムだからな。
いわゆる布地とは別物。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/19(水) 23:43:14 ID:???
メンブレンってやつね。
薄膜ってか、マン触れんってか。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/19(水) 23:51:33 ID:???

ばーかばーか
名無し三等兵 [sage] 2011/01/20(木) 08:20:35 ID:???

ゴアテックスの膜自体はメンブレンと呼び
ファブリックというのはラミネートされて出来上がった製品を指す
間違えると余計に混乱させるから注意してね

X-STATICは純度の高い銀をコーティングした糸で、雑菌の繁殖を抑えて臭いの発生を減らしたり
静電気の発生を抑えたりと色々な効能が期待できる
それ自体で生地を編むのではなくて、ベースの生地に混ぜて編みこまれている事が多い
OTTEのアルパインジャケットだと内側にこんなシマ模様状に編みこまれてるから分かりやすい
ttp://max-jp.com/4degrees/apparels/images/otte_alpine-jkt_6.jpg
CDJの場合はパっと見どこに編みこまれてるのか分からないんだけどね

名無し三等兵 [sage] 2011/01/20(木) 10:06:51 ID:???
あぁ知ったかスマン、ゴアはメンブレンやったね
OTTEとかにも使われているって事はX-STATICってのはアッチじゃ割とメジャーなのかな
名無し三等兵 [] 2011/01/20(木) 11:36:25 :dY8xd8mc
CDJに防水なんて一言も書いてない
名無し三等兵 [sage] 2011/01/20(木) 12:29:34 ID:???
ゴアテックスブランド製品を使ってるが、一般に知られてる
防水透湿素材じゃないやつだっつう事か。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/20(木) 15:30:50 ID:???
ゴア使ってるの一部だし、シームテープも無いし、防水な訳が無い
だからってゴアテックス使っちゃいけないという訳でもないし
テストしたらあの部分はゴアテックス使うのが具合が良かったんでしょう
名無し三等兵 [sage] 2011/01/21(金) 00:03:24 ID:???
CDJは部分によっちゃゴア使っているから
のいうデマってわけじゃないが完全防水でもない、でFA?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/21(金) 00:12:12 ID:???
の単なる完全な勘違いでしょ。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/21(金) 02:53:20 ID:???
単なる勘違いなら、許されるけど
いきなり脈絡もなくシッタカかまして、
しかもそれが間違ってて、
さらに粘着して、て最悪じゃん
名無し三等兵 [sage] 2011/01/21(金) 10:47:23 ID:???
CDJ持ってるやつはおらんのか?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/21(金) 13:42:11 ID:???
偉そうな書き込みする前に、自分で買ったらどうなんだ?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/22(土) 01:47:38 ID:???
雨具はゴム引きが一番確実ってことか。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/22(土) 01:58:20 ID:???
CDJは本家GORE-TEXの公式でゴアテックス使てるって言ってるのに
信用できないよな、俺のほうが正しいよな、って言ってる奴ってw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/22(土) 11:54:48 ID:???

誰も雨具の話なんかしてないし
登山板へお帰り下さい
名無し三等兵 [sage] 2011/01/22(土) 12:49:33 ID:???
雨対策は軍用ポンチョで無問題だよな、
釣り船の船頭がミズノのカッパ着てるってことは、ECWCSよりミズノのカッパのほうが性能がいいってことだよな、
雨具はゴム引きが一番確実だよな、

ECWCSスレで、こういうこと言ってる奴ってw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/22(土) 13:03:19 ID:???
確かにw
ミズノのカッパとECWCS漁師さんの入手性を考えたら断然前者でしょ
俺たちだってECWCSの性能がミズノやモンベルに比べてどうとかで持ってないしね

でも、年末歩きに防寒着のつもりで着ていったゴアテックスパーカー
3日ほど連続で雨や雪に降られてもそのままで全く問題なかったよ
一応ポンチョやモンベルのゴアテックスのストーム…とか持ってるが
名無し三等兵 [sage] 2011/01/22(土) 13:37:10 ID:???
軍用ポンチョなんてやだ恥ずかしい

この流れだから言えるけど、アウトドアメーカーが軍需に参入してるってのは面白いよね
山で培った技術をうんたらかんたらって所だろうか
名無し三等兵 [sage] 2011/01/22(土) 15:27:04 ID:???

ミルスペックを満たした製品が作れるって事が
本業の方でのセールスアピールになるからじゃね?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/22(土) 16:05:23 ID:???

なにより、何万着って単位で納入できるから金になるんだろうね
名無し三等兵 [sage] 2011/01/22(土) 16:17:12 ID:???
十万百万単位で納入してるESS ICEの値段と来たらなぁ…
名無し三等兵 [sage] 2011/01/22(土) 19:24:51 ID:???

スレチだが、俺はクロスボウ使いだぜ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/23(日) 04:03:43 ID:???
3cデザートのパーカーってもうあんまり無いのかな
有ってもM-Rだけは無かったり見つけたら倍くらいの値がついてたり


海兵隊ってデジタルデザート迷彩のフリースやパーカー使ってますか?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/23(日) 07:55:53 ID:???

こだわらなければ、秋葉のエスグラとか通販でロスコ製とかがあるね。
もっとも、ロスコ製は2ndタイプだけど。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/23(日) 08:46:30 ID:???
ロスコは、駄目だ…糞すぐる…。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/23(日) 10:17:40 ID:???
3C、第一世代は見ないね。2ndならM-Rでもまだ数有るんじゃない。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/23(日) 10:47:32 ID:???
え?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/23(日) 11:19:57 ID:???
ロスコも結構な値段するね。実物新品が買えそうな値段だ。
WIPでの説明に「多少の雨の撥水効果もあり」ってあって笑った。
ホンモノは雨具としても十分な機能だってのに。

少し前デザート3Cの新品MR、2万切ってたのでポチったが瞬間売り切れ。
斜めポケットでフードしまえないの。フードにはファー用スナップ無し。
胸の小さいストラップに空軍の軍曹階級章付き。

3C新品MR39800円くらいならまだ少しあるね。
数p丈が短いがMSでも着れるかも。こっちはまだ新品が安くある。
俺は身長173cmくらいだが、どちら着てもあんまり違和感ない。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/23(日) 12:10:54 ID:???
1stしか3カラーデザートはないのか、間違えた。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/23(日) 13:51:38 ID:???
こだわらなければロスコって、落差有りすぎだろw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/23(日) 14:54:56 ID:???
話しもどって悪いけどW

CDJでゴア使ってるのは180Sのだけじゃない?
トムとか中田で売ってるのはゴアテックス使ってないやつじゃない?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/23(日) 16:01:44 ID:???
そう思う根拠も示してくれないと、同意を求められても困る訳だが
名無し三等兵 [sage] 2011/01/23(日) 19:28:21 ID:???
極寒状態で野外活動時のレイヤリングは
L1,L2,L3,L7,L6であってますか?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/23(日) 19:33:40 ID:???

ここだけの話、数年前に韓国の業者かどっかから、
見た目は区別がつかないようなコピーが流れた

後は想像に任せるが、
ヒントは「中田の米軍リジェクト品」。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/23(日) 23:00:33 ID:???

それだけ下に着こんだ上にL7着て活動する気温下であれば
乾燥した雪と氷の世界なので、L6は要らないかも
L7の上に更にL6着るの、実際問題として大変だし
名無し三等兵 [sage] 2011/01/24(月) 08:29:56 ID:???
CDJのパチ物ってこれの事かな?
ttp://www.ebairsoft.com/marine-corps-combat-desert-jacket-p-1789.html
ピンクの袖までコピーしちゃってるのが、凄いというか笑えるというかw
写真で見る限り、パチ物は使われてる生地が見るからにショボい代物だね

こっちのはちゃんとラベルも付いてるみたいだし、流石にパチ物じゃあなさそうだけど
ttp://www.nakatashoten.com/us-release/as-239.html
ttp://www.captaintoms.co.jp/041027/index.html

中田の紛らわしい商法については俺も何だかなとは思うけどさ
何の根拠も示さずに妙な事書くのもほどほどにしておいた方が良いと思うよ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/24(月) 11:09:59 ID:???
だいたい米軍セカンド品ってなんだよ?ってはなし
名無し三等兵 [sage] 2011/01/24(月) 11:38:09 ID:???
これはちゃんと米軍実物と言ってるし、流石にパチ物じゃあなさそうだけど
ttp://www.nakatashoten.com/propper/pr-04.html
名無し三等兵 [sage] 2011/01/24(月) 12:03:27 ID:???
粘着キモ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/24(月) 12:53:41 ID:???
米軍のリジェクト品、セカンドってなんて呼ぶかは知らないが
納める時に撥ねられたやつってのは有るね。
納める前なのかも知れないが、ラベルはちゃんとしてるのがついてたかも。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/24(月) 13:02:15 ID:???
違うか、ものは同じなんだけどラベルは無しか。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/24(月) 13:12:28 ID:???
普通に考えれば納入されないと検品出来ないので、検品は納入後になる
ということはラベルもきちんと付いていると考えるのが自然だね
名無し三等兵 [sage] 2011/01/25(火) 03:14:56 ID:???
中田のフリース類見てみろよ。
リジェクトとか言ってパチモンのおんぱれードじゃねえかw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/25(火) 12:47:58 ID:???
中田のフォリッジグリーンの新型フリース買った。
コントラクト番号がないので、NSN番号でググったら、軍の研究所らしきものがコントラクターになってた。
試作品が放出されたってことなのか?だから実物ってうたってるのか?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/25(火) 13:43:51 ID:???


ADSの正規品やちゃんとしたPX品が8,000〜9,000程度で出回り始めてるのに
何でわざわざそんなパチ物に手を出すのかね
それとNSNはストック番号なのでコントラクターとは直接関係ないよ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/25(火) 13:58:10 ID:???
ちなみにフォリッジグリーンの綴りはFoliage Green
Folige Greenでググると、中田関連とWIPが上位に出てくるのが笑えるw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/25(火) 17:27:44 ID:???
関係ないけどフォリッジグリーンってゴミみたいな色してるよな
だがそこがいい
名無し三等兵 [sage] 2011/01/25(火) 22:39:26 ID:???
GORE以外で使われている防水透湿素材は何なんだ?
ttp://www.tennierindustries.com/gen-II-ecwcs.html
ここでも明記されていなが、結局goreでシグネチャーをつけるつけないの金
の問題で表記せず、実際はGOREなのか?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/25(火) 23:10:40 ID:???

コントラクト番号がないのにコントラクターがわかるのか?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/26(水) 00:00:35 ID:???
あぶりだし?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/26(水) 15:19:10 ID:???
なんで今さらあのフリース買うのw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/26(水) 17:33:22 ID:???
粘着キモ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/26(水) 23:03:32 ID:???

いや、ほんのできごこころで・・・。初心者だし・・・。

とりあえずここの過去ログにこんなのがあったんでNSN NOWってところで検索したんだ。
【ロフト】ECWCS他防寒衣料【スナグパック】GEN1
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1227944173/340
ttp://toki.2ch.net/army/kako/1227/12279/1227944173.html
340 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 08:23:20 ID:???
誰かNSN NOWで検索よろ。

それで、出た結果がこれ。
ttp://www.nsn-now.com/Indexing/PublicSearch.aspx?QString=NSN+NOW
Part Number Company
GL-PD-06-03 US ARMY NATICK SOLDIER CENTER AMSRD-NSC-AD-B

なもんで、この研究所がコントラクター?(製造者)だと思ったんだよ。

NSNとかADSとかよく分かんなくて混迷中です。


名無し三等兵 [sage] 2011/01/27(木) 00:21:27 ID:???

買ったのはの奴なの?
だとすれば調べるまでもなくパチだよ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/27(木) 14:59:23 ID:???
ABUのゴアパーカーLが新品で17500円てお買い得なの?
相場が判らんので困ってんだが・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/01/27(木) 15:25:30 ID:???
高くはないんじゃない。
相場は知らんけど、向こうでも200ドル前後するもんじゃない。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/27(木) 15:26:31 ID:???
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d115131529
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f98994559
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f98299257
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m80446174

と見るとまあ、大体そんなもんなんじゃないかな?
サイズ大きい人は安く買えていいなあ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/27(木) 19:57:12 ID:???
ついにTAD GEAR JAPANはサイトも消えたか
名無し三等兵 [sage] 2011/01/27(木) 20:15:35 ID:???
さっきNHKでアキバのホコテン特集やってたけどさ
GEN2のACUパーカ着て歩いてる奴を見かけてうれしくなった

所で東京くらいの温度になるとレイヤリングはどんな感じになるの?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/27(木) 20:44:42 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/captaintoms/429002?s-id=sd_browsehist_search
PECKHAM US ECWCS Gen III Level 3 Fleece Foliage

これはぱちもん?本物?コントラクトナンバーは無くても公式?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/27(木) 20:47:56 ID:???

本物かどうかは知らんが、ポーラーテックのタグは付いてるから素材は本物じゃないの
名無し三等兵 [sage] 2011/01/27(木) 22:09:32 ID:???
画像のスペックタグ、付属のラベルなどは入荷により仕様が異なる場合がございます。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/27(木) 22:36:09 ID:???

ありがとうございます。
PECKHAMは実物は納入しているけれども、ここに出ているのは民生品という感じなんですね。
以前アルファが実物のM-65を納入しながら民生品も出していたというのと同じ。
写真ではポーラテックのタグがあるけれども、もし付いていればミルスペック準拠の民生品。
もし付いていなければスペックダウンした民生品なので購入する場合は要電話確認。こんな理解になりました。

あとECWCS関係の実物・本物がまだよく理解できていません。
調べてみても以下のように混濁した状況です。
コントラクトナンバーが付いていれば実物かつ本物。
ただし、それがなくても公式品みたいなものがあってOFFICIAL Gen III ECWCSのラベルが付いている。
それを出しているのがPECKHAM、GOODWILL等のメーカー。

ADSに関してはそれらのメーカーを束ねて販売しているところなのか製造も販売もしているのかよく分からない。

いろいろ書いててうざいだろうなと感じていますので教えていただければ幸いですが、
思いっきり無視していただいても構いません。

名無し三等兵 [sage] 2011/01/27(木) 22:50:53 ID:???
ウザイWWW

名無し三等兵 [sage] 2011/01/27(木) 23:54:34 ID:???
どうせヲタしかいないんだからウザイくらいの長文は大歓迎だよ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/28(金) 00:04:33 ID:???

どこに電話して確認すんだよ?
名無し三等兵 [sage] 2011/01/28(金) 01:31:30 ID:???

さっさと答えろよ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/28(金) 01:45:49 ID:???

何を便
名無し三等兵 [sage] 2011/01/28(金) 07:37:14 ID:???


リンク先のショップで通販しようかなと思ったなら、そのショップに電話で
メーカー名、OFFICIAL Gen III ECWCSラベルの有無、ポーラテックの紙タグの有無
等を確認して明らかなパチものではないかどうか自分なりに判断してみるということでした。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/28(金) 08:28:24 ID:???
GVのL3はADSのラベル付いてる奴でもコントラクト書いてないの有るし
ポーラテックのサーマルプロを使ってれば、他はあまり気にしなくてもいいんじゃない?

ただのは↓の写真を見ると
ttp://www.captaintoms.co.jp/429002/index.html
内ポケに付いてる取り扱いラベルにポーラテックのマークと表記が無いのが気になる
ポーラテックのタグがぶら下がってるんだから間違いは無いんだろうけど
外しちゃうとどこにも表記無しってのはちょっと寂しい
名無し三等兵 [sage] 2011/01/28(金) 11:35:32 ID:???
ポーラテックの紙タグが着いていても洋服に、
布タグが縫い付けられてないのもあるよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/28(金) 16:36:39 ID:???
オイオイ...
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m85543249
名無し三等兵 [sage] 2011/01/28(金) 16:59:44 ID:???

なにこのゴアゴアテックス
名無し三等兵 [sage] 2011/01/28(金) 17:19:51 ID:???
中田も罪深いよなあ

まあこのスレの住人ならひと目で変だと分かる代物だけどさ
名無し三等兵 [sage] 2011/01/29(土) 08:10:07 ID:???

わざとらしいな
お前出品者かよw
名無し三等兵 [sage] 2011/01/29(土) 12:13:29 ID:???
ポーラテックは駄目だな
湿った雪の降る、日本の冬ではとても着ていられない
名無し三等兵 [sage] 2011/01/29(土) 12:58:04 ID:???
そもそもアウターじゃないしな
名無し三等兵 [sage] 2011/01/29(土) 13:07:06 ID:???
Polartecをどこにどう使った何の話だ、693よ。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/29(土) 16:53:32 ID:???

ロンT+ポーラ100プルオーバー+ECWCSで快適
名無し三等兵 [sage] 2011/01/29(土) 19:32:08 ID:???
アメリカからACUのL5買ったんだけど、肩のポケットに付いてるIRパッチを隠すカバーは、
外側にもベルクロ雄が付いてるから、そこに茶色い繊維が一杯付いてた。
誰かのコヨーテブラウンの服は、外側が削れまくってるかも。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/29(土) 20:06:36 ID:???

まぁアメリカ人はいい加減だしな
名無し三等兵 [sage] 2011/01/29(土) 20:44:54 ID:???
それ体毛やで。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/30(日) 00:13:04 ID:???
罰ゲームでギャランドゥが
名無し三等兵 [sage] 2011/01/31(月) 11:06:30 ID:???
軍モノなんだからそんなもんだろ。
俺の買ったイギリス軍の中古のフリースなんて金髪のちぢれ毛が付いてたぞ。
名無し三等兵 [sage] 2011/01/31(月) 14:50:46 ID:???
死んだ兵士の陰毛だね
名無し三等兵 [sage] 2011/01/31(月) 21:01:40 ID:???

良く中古のフリースなんて買おうと思ったな
名無し三等兵 [sage] 2011/01/31(月) 21:08:39 ID:???

何か問題あるの?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/01(火) 00:39:31 ID:???

あんたが問題ないと思うんならないんだろう
名無し三等兵 [sage] 2011/02/01(火) 00:51:22 ID:???
マジレスだが、放出品の中古なんてスカスカで本来の保温性はないぞ。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/01(火) 01:13:37 ID:???
陰毛もセットでお得だったんだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/01(火) 01:32:15 ID:???
俺は前に中古のecwcs買ったときは日本じゃありえねぇ量の香水がつけてあってそれ以来、中古品には手を出さないようにしてる
名無し三等兵 [sage] 2011/02/01(火) 01:36:32 ID:???
戦場では風呂に入れないから、体臭を誤魔化すために香水を使うんだってさ。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/01(火) 02:08:41 ID:???

芳香剤じゃなくて?ラズベリーみたいな。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/01(火) 02:15:24 ID:???
福井の大雪も自衛隊出動だって。ご苦労様
ttp://mainichi.jp/select/jiken/graph/20110131/20.html

にしても寒いなあ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/01(火) 13:48:52 ID:???
海外ショップで新品ポーラテック300のフリース買ったら、ポケットのジッパーの
裏に穴が開いてる典型的な中古だったら、クレーム入れたら「中古の方は返さな
くていいよ」って新品送ってきた。
もったいないから新品はとっておいて、中古の方着てる。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/01(火) 17:28:34 ID:???

うーん、なんともさわやか系な奴かな
石けんのにおいに近いと言われればそうかもしれない
ただあれは芳香剤じゃなくて香水と断言できる
名無し三等兵 [sage] 2011/02/01(火) 19:26:15 ID:???

そんなに安いの買ったの?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/01(火) 19:45:08 ID:???
中古といっても色々な状態があるからなぁ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/01(火) 19:45:25 ID:???
中古は毛が絡んで寝ているのでやや厚みが落ちてたりするけど
CLASSIC300は意外と丈夫な生地なのでスカスカになるまで毛が抜けたりしない
よく見るフリースの手入れ法だけど、ペットブラシで絡みをほどいて毛を起こしてやるとかなり回復する
完全にほどくのは無理だから新品みたいな見た目には戻らないけどね
もう何年もこうやって洗濯とブラシ掛け繰り返しながら着てるけど保温性は変わらないよ
むしろ弱いのは端に巻かれてるストレッチ生地の方で、こっちはすぐ毛玉になって表面が荒れてきやがる
名無し三等兵 [sage] 2011/02/01(火) 20:10:28 ID:???
古いやつを大事にするのはいい事だが新しいやつも買ってるよね。
ECWCS系衣料の進歩は面白い。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/01(火) 20:42:01 ID:???
いえてる
名無し三等兵 [sage] 2011/02/02(水) 03:05:53 ID:???
ttp://cgi.ebay.com/AF-Apecs-Digital-Tiger-Jacket-/350360971281?pt=LH_DefaultDomain_0&var=&hash=item905b0ba1fa

これはどうなんだろうか……。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/02(水) 09:29:11 ID:???

何が言いたいのか、さっぱり分かりません。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/02(水) 10:28:45 ID:???
大して値段違わないんだから、PROPPERとかの固い所で買えばいいのに
ttps://www.epropper.com/products/89/category/49/APECS_Parka_-_Made_in_USA.htm

ところで↑見るとマーパットのAPECSはCLOSE OUT特価になってる
海兵隊はMCWCS(CWLS)に完全に移行なんだなあ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/05(土) 06:04:43 ID:???
聞いた話に依ると、アンダーアーマーからLevel 1だか2が出てるらしい
名無し三等兵 [sage] 2011/02/05(土) 19:51:28 ID:???


SO WHAT?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/05(土) 22:18:06 ID:???

そうだよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/06(日) 06:35:59 ID:???
デッド★米軍特殊部隊実物ECWCSゴアテックスパーカ★マッコイズ
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m81185756
名無し三等兵 [sage] 2011/02/06(日) 08:18:27 ID:???

これ本当にゴア?表面、ベルベットとかに見えるんだが
名無し三等兵 [] 2011/02/06(日) 09:04:57 :wEMW2F6P
S.W.I.といえば袖口のベルクロの縫い目がシールされていない粗悪品。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/06(日) 11:55:58 ID:???

宣伝乙
名無し三等兵 [sage] 2011/02/06(日) 13:19:47 ID:???
もそうだがもここに貼られちゃえば
生暖かい視線の晒しものにされる以外に道は無いだろ
どう考えても宣伝になんかならんと思うけどw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/06(日) 13:25:15 ID:???
も明らかな嘘出品じゃん。
他のスレならともかく、ここで宣伝だと思うのは何でだ?
名無し三等兵 [] 2011/02/06(日) 14:01:30 :wEMW2F6P
中田で現品を見ればいかに粗悪品か分かる。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/06(日) 18:24:00 ID:???
とりあえずアクセスは間違いなく増えるから、売れる可能性も上がるな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/06(日) 18:32:33 ID:???
これ本物?とか
これ偽物?とか

オクの宣伝でよく使うぜw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/06(日) 19:31:48 ID:???
SWIの奴、前にオサレ系リサイクルショップで6800円で売ってたからバイク用に買った
高速道路をふわわkmで走っても風は防ぐし雨も弾く
安く買えるんなら実用品としてはアリ
数万出すのはどうかと思うけどねw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/07(月) 21:34:01 ID:???

パチもんも高額だな
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n95974482
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w58303835
名無し三等兵 [sage] 2011/02/07(月) 21:50:38 ID:???

その方には触れない方がいいよ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/07(月) 23:19:43 ID:???
で、こいつだけからは買うな。


といういつものパターン。
他で5分の1の価格で売ってるなら、そこで買えと。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/07(月) 23:39:17 ID:???
海外のフォーラムって中国とか韓国の筝か?w
名無し三等兵 [sage] 2011/02/07(月) 23:46:38 ID:???
コイツからこの値段で買うなんて情弱だな、
って自分に言い聞かせて溜飲さげてるんだから、スルーしろよ

スルーしないと、いつものパターンで荒らされるのはわかりきってんだから
名無し三等兵 [sage] 2011/02/07(月) 23:54:12 ID:???
ん?ヤフオク参加できない中学生か?
価格交渉ありみたいだから、いくらで落札されたかは出品者と落札者しかわからないのに
高いとか騒いでるのどんだけwww
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 01:10:26 ID:???
ヤフオクの偽物だかレプリカの直リンしてる奴は、
僕ちゃん偽物発見しちゃった!とかアピりたいの?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 01:19:19 ID:???
前にも同じことがあったね。
同じ出品者の人がパタゴニアを価格交渉有で出品してたのが、落札されたら
落札者はこんな偽者を高額で落札する情弱、出品者は自演つり上げの悪質出品者だの、なんだのって。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 01:30:23 ID:???
出品中の物ならともかく、落札された商品で、しかもまだ評価もついてないののリンク貼るってことは、
欲しくて欲しくてたまらなくて、ヲチリストに入れてたってことじゃんw
それが落札されたから、気に入らん!許せん!
とwwww
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 01:39:59 ID:???
>気に入らん!許せん!

ワロタ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 12:37:26 ID:???
うは、東京も雪降りそうな寒さじゃねえかgkbr
週末3連休は太平洋側も日本海側も爆荒れ激寒だっていうし
山じゃ遭難多発の予感
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 12:45:28 ID:???
またいつものか
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 12:57:24 ID:???
ゴマエも〜ん
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 13:24:51 ID:???

直撃を受けると怪しい人呼ばわりで封じようとする某社工作員
ネガキャンの可能性を完全に根絶せねばならない

名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 19:56:13 ID:???

その出品者パタゴニアマースのレベル7パーカを29800円で出品してるね。
俺はそっち狙うわ。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 20:11:32 ID:???
晒した上に入札宣言とかバカなの?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 20:16:35 ID:???
うは、釣りかと思ったらLサイズの新品が29800円で出品されてんじゃん
値段間違えてんのかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 20:19:36 ID:???
みんな叩くけど出品者最高だよね
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 20:21:49 ID:???
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u33513777
俺はこっち狙うわ。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 20:21:57 ID:???
3万円の身分証明カードとか、買うヤツ居るのか?
受注生産みたいだけど。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 20:22:51 ID:???
なにしろ叩いてる本人が、ウォッチリストに登録している(爆笑)
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 20:26:46 ID:???
なぜそう思うの?(爆笑)
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 20:34:43 ID:???
ゴマエモンさんやキミトシさんバカにするな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 20:43:27 ID:???

出品中のオークションならともかく、即決落札された直後に直リン貼るなんて
欲しくてヲチしてたやつの悔し紛れに決まってるだろw
以前からキミトシ氏に粘着してる奴の動機はこのあたりにありそうだな [sage] 2011/02/08(火) 20:50:13 ID:???
124 :底名無し沼さん:2009/01/28(水) 20:33:49
>114  レベル1からレベル3。それでフードも被って、ジッパーを完全に閉めるには
必然的にパタゴニア推奨サイズになる。
125 :底名無し沼さん[sage]:2009/01/28(水) 21:29:43

あのDASはECWCSシステムとは別の概念の物で、
組み合わせる事を前提に作られて無い。
しかもLEVEL3の上からDASを着用する間抜けはいない。

センスのかけらも無いと言わざるを得ないおー。
126 :底名無し沼さん:2009/01/28(水) 22:22:09
MARS (Military Advanced Regulator System) layering sytem for the US Military,のレヴェル7がDAS スペシャルだよ。
日本ではなぜかアークばかり有名だけど、パタゴニアはMARSやPCU-GEN2と呼ばれる一連のアイテムを軍に納入している。
言うまでもなくこれを改良したりコストを下げたりして、一般部隊に支給できるようにしたのがECWCS-GEN3。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 20:57:42 ID:???
ハァ?どこから持ってきたんだよw
うんうん、思い込みが激しいんだね
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 21:12:02 ID:???
その126がキミトシ本人か、キミトシの説明を引用してるだけかは不明だが
その124が逆恨みすることは、ありそうだな。
いろんな意味で勘違いしてるし、そいつ。

てか「ECWCSシステム」てwwwwwwwwwww
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 21:21:13 ID:???

ウォッチしたぞ
評価もちゃんとしろよw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 21:31:55 ID:???
>あのDASはECWCSシステムとは別の概念の物で、
>組み合わせる事を前提に作られて無い。
>しかもLEVEL3の上からDASを着用する間抜けはいない。

このスレの住人だろうけど、いろいろとまちがってるなw

名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 21:41:34 ID:???
2年前のレスが原因でいまごろ荒れてるの?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 21:45:16 ID:???
今頃じゃなくて、2年の間に何度も何度も執拗に粘着してんじゃん。

ところでレベル3てハイロフトフリースだよな?

名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 21:53:28 ID:???

キミトシで荒れだしたの年末からだろ
それともお前等他のスレでも戦ってるのかよ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 21:54:05 ID:???

過去スレも見てみ。この出品者のECWCSとかPCUが落札されると、早速直リンして
落札者は情弱、こいつだけからは絶対買うな、という荒らしが何度も登場してる。
言われてるようにウォッチリストに入れてる商品が他人に落札されて、腹いせなんだろうな。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 21:58:55 ID:???

XLの値段とまちがえて出品してるのかな?
Lでその値段は安い。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 22:00:50 ID:???

よくわからんが、あなたも何故必死に擁護するの?
不自然だし出品者も迷惑だと思う
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 22:06:30 ID:???
荒らしを非難してるだけで誰のことも援護してないけど。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 22:07:58 ID:???
「ECWCSシステム」っていうくらいの頭のおかしな子だから
逆恨みして荒らすのも仕方がない
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 22:08:56 ID:???
だめだコイツ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 22:13:04 ID:???

おれもMサイズ欲しいなあ。Mだから高いのは当然だから
今回はLを狙うよ。Lだってめったにない出物だし
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 22:15:32 ID:???
が貼られただけでよくまあこれだけ香ばしい流れになるもんだ
オクの貼り付けに過剰反応する人は他にも居るみたいだけど
趣味系のスレでオクのリンクが貼られるのは珍しい事じゃないだろうに
いちいち過剰反応してる方が余程不自然に見えるけどなあ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 22:18:18 ID:???
ごまえもんさんはSureFireのヘルメットIFFを大量に仕入れたのに、
レプリカ品が出て価格大暴落で大変だな。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 22:30:41 ID:???
荒らしを非難とかwwwww
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 22:34:36 ID:???
じゃあ

>あのDASはECWCSシステムとは別の概念の物で、
>組み合わせる事を前提に作られて無い。
>しかもLEVEL3の上からDASを着用する間抜けはいない。

これを検証しようぜ。一番スレの趣旨に合ってるし。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 23:05:09 ID:???

持ってきたスレでやればいいだろ
まだ荒らすの?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 23:08:54 ID:???
もういいよ
荒れてる内容は違うけどいつもの奴だろ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/08(火) 23:18:31 ID:???
レベル3(フリース)の上からレベル7(インサレーション)のジャケット着るとか普通
つか元々そういうもん。
多分それ書いた奴は、自分は寒いところに行かない=そんな厚着をする奴はいないって程度の考えなんじゃね
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 02:16:12 ID:???

ごめ勘違いだった。それはSサイズか。なおさらレアだな
Mサイズも49800円で出品されてた
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h150173790
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 12:32:51 ID:???
PATAGONIAのL7もXLなら格安即決で出品してるし
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k138244299
おなじくPATAGONIAのソフトシェルやハードシェルも格安で出品されてるね
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k117516911
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f92232946
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 14:13:36 ID:???
ハァ?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 19:29:16 ID:???
東京も明日の夜から大雪らしいから、これポチろうかな。

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m79945094
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 19:40:10 ID:???
これも良心的だよね。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f91322034
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 19:49:21 ID:???
Sサイズなんて持ってるとこがさすがキミトシ師匠だよな。
Mサイズは安く出品してるし。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h146411556
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m84129019
アルファグリンのLなら26800円。これからに季節にいいよな
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e107980607
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 20:02:19 ID:???
コピー品専門の中坊って、軍物やインポートやビンテージ物は
サイズが違うと値段が天と地ほど違うって当たり前のことが、
理解できなかったりするよな。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 20:17:49 ID:???
また見えない敵と戦ってるんだね。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 20:23:42 ID:???

狙ってる人からすると迷惑なんだけど。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 21:35:23 ID:???
殺伐としてるので・・

【レス抽出】
対象スレ:【ゴアッテクス】ECWCS系衣料【ハードシェル】GEN4
キーワード:ゴアッテクス
抽出レス数:13
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 21:54:33 ID:???
別に殺伐としてないじゃん。
じゃあ笑い話のネタでも投入するか。

>あのDASはECWCSシステムとは別の概念の物で、
>組み合わせる事を前提に作られて無い。
>しかもLEVEL3の上からDASを着用する間抜けはいない。

名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 21:59:59 ID:???
769 自分:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 22:00:50 ID:???

よくわからんが、あなたも何故必死に擁護するの?
不自然だし出品者も迷惑だと思う

770 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 22:06:30 ID:???
荒らしを非難してるだけで誰のことも援護してないけど。

援護w
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 22:05:46 ID:???

お前が荒らしなのは間違いないけどな。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 22:08:23 ID:???
オクのリンク貼ると荒らし認定だもんなw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 22:09:54 ID:???

でお前が荒らしを非難してるんだよな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 22:13:14 ID:???

スルーしろよ。
「ECWCSシステム」「L3の上からDASを着るバカはいない」
この話題が都合が悪いやつが
水掛け論で埋めようとしてるんだから、
反応するのは思う壺。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 22:14:35 ID:???
今度は自演ですか
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 22:19:50 ID:???
ECWCSシステムて、小学生だろwww
今は中学生になってるかもしれんがw
ECWCSってExtended Cold Weather Clothing Systemだぞw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 22:22:05 ID:???
本当に頭がおかしいんだね
のレスがキミトシのレスなんて本人にしかわからないし、
なぜキミトシのレスだと思うのか意味不明なんだが?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 22:24:26 ID:???
761 :名無し三等兵 :sage :2011/02/08(火) 21:12:02 ID:???
その126がキミトシ本人か、キミトシの説明を引用してるだけかは不明だが
その124が逆恨みすることは、ありそうだな。
いろんな意味で勘違いしてるし、そいつ。

てか「ECWCSシステム」てwwwwwwwwwww
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 22:26:26 ID:???

おちつけよだから「誰」に逆恨みしてるの?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 22:35:30 ID:???
あのDASはECWCSシステムとは別の概念の物だよな
組み合わせる事を前提に作られて無いよな
しかもLEVEL3の上からDASを着用する間抜けはいないよな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 22:46:36 ID:???
大まかに言うと、このスレのメインの話題である第三世代ECWCSも、PCUも大体共通で

レベル1:薄手のポーラテック下着
レベル2:やや厚手のポーラテック下着
レベル3:上半身のみのポーラテックなどのハイロフトフリース
レベル4:撥水性の超軽量ウィンドブレーカー
レベル5:ソフトシェル
レベル6:ハードシェル
レベル7:極寒冷地用中綿入り

このレイヤリングの提唱したのはマーモットだとも、今のようにシステム化したのはパタゴニアだとも言われている。
もちろんDASパーカはレベル7にあたる。

799 [sage] 2011/02/09(水) 22:48:57 ID:???
だめだ会話にならないね・・
の中の125は俺だと思ってるんだろうな

名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 23:03:07 ID:???
の底名無し沼さんって登山板じゃないか
なんでいつも登山板のネタ引っ張ってきて荒らすんだろう
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 23:29:37 ID:???
ゴメン。でも3連休寒そうだから、即決でいかれちゃうと思うよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/09(水) 23:49:24 ID:???
パタゴニアMARSのL3はR2だからハイロフトフリースじゃない気が。
アークテリクスのDelta SVはハイロフトだったと思うが。

しかし、何で一人の出品者の事ばっかりしつこくやってるんだ?
もうMARSは要らんし。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:01:00 ID:???
R2はハイロフトに括ってよい希ガス
しいて言えばミドルロフト?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:03:35 ID:???
最近のパタゴニア商品見てると、普通にカラフルなブランドタグが表側に付いてる奴にも
SPECIALの紙タグが付いてたりするんでワケわからん
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:06:20 ID:???
キミトシ師匠を叩くからだろうが
そいつらはみんな荒らしなんだよ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:09:12 ID:???

R2は普通にハイロフト。R3とかR4はあんまりレイヤリング向きじゃない。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:14:14 ID:???
R2とGEN3のL3比べるとR2はすっかすかだけど、あれでもハイロフトに分類されちゃうのか。

もしかしてほめ殺しってやつかいw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:15:39 ID:???
スカスカと着用したときの嵩は関係ないってわかるよな?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:17:46 ID:???
wなんか変な人だな。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:23:40 ID:???

じゃあお前ならどう分類する、変人さん
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:24:34 ID:???
キミトシさんの説明読んで勉強しろ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d108308310
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:27:36 ID:???
狂ってるな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:29:58 ID:???
なんか不自然な流れだと思ったら、キミトシのコピーキャットが、わざと人にケンカ売ってる?
そのあとにわざわざオクのリンク貼って。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:32:38 ID:???
から貼ってるバカだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:36:18 ID:???


なぜ同じ出品者の直リン貼ってるでもなくから限定なの?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:37:56 ID:???

ん?
じゃあそいつらもまとめてバカでいいよ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:40:04 ID:???
 どいこと?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:44:33 ID:???
以外、全部出品者マンセーじゃない
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 00:48:54 ID:???

いや、別に気にせんでくれ。かえって荒れると悪いから。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 01:42:22 ID:???
MARSソフトシェルが出てんじゃん
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u33468849
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 10:51:23 ID:???

レベル3:ポーラテック200のビブの事も忘れないで下さい
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 12:05:21 ID:???
ポーラテック200のビブって第3世代なん?

パタゴニアのR2はサーマルプロでECWCSの方の最新L3は
サーマルプロハイロフトだね。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 13:10:52 ID:???
列島、今夜から広い範囲で 関東南部で積雪の恐れ
毎日新聞 2月10日(木)12時14分配信


10日午前11時〜正午の実況

 日本の南を通過する低気圧の影響などで、日本列島の広い範囲で10日夜から12日にかけて、大雪になる恐れがある。
気象庁は、東京23区など関東地方南部の平野部でも積雪があるとして、交通機関の乱れなどに注意を呼びかけている。

【気になる雪模様】全国のきょう、あすの天気をチェック

 気象庁によると、10日夜に九州の南で低気圧が発生する見込みで、前線を伴って日本の南を東北東に進み、
11日夜に関東地方の沿岸を通過すると予想される。この低気圧の接近に伴い、太平洋側でも広い範囲で雪が降り、
山地を中心に大雪となる見込み。

 関東甲信の11日正午までの24時間の予想降雪量は多い所で関東北部5センチ、
関東南部10〜20センチ、甲信5〜10センチ。東京都内でも3〜7センチと予想されており、
積もる所がある見込み。その他の地域の11日午前6時までの24時間の予想降雪量はいずれも多い所で北海道40センチ
▽東北、北陸30センチ、近畿、中国、四国、九州北部20センチ▽東海、九州南部5センチ。

 また、11日夜にも山陰沖で低気圧が発生、南東に進んで関東地方に近づく見込みで、
12日も大雪の恐れがあるという。

名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 15:18:36 ID:???
Cryeもソフトシェルに参入してきたか
来年は一連のPCUに該当するものまで拡張して揃えてくるかもしれないなあ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 15:59:48 ID:???
Eagleが出した500ドルするフリースと300ドルのソフトシェルは、一瞬で消えたな。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 18:44:13 ID:???
あした東京の最高気温4℃ってw
去年の冬はノースのダウンジャケットが雪の中で役に立たなかったんで
この冬は早々とDAS買ったけど、やっぱりいいね。本当に暖かい。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 20:48:19 ID:???
Condorのソフトシェルが割と人気らしいが、3月になったら叩き売られるかな?
この手のマニアしか知らない様なミリタリー系衣料はあまり季節関係ない?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 20:49:38 ID:???
あとフリースって数年前と比べて特に進化してない?
薄い割に保温性能が上がったとか耐久性が上がったとか・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 21:25:53 ID:???
CONDORは元々安いからなあ
ミリタリー関連は通年売るのも普通だから、どうだろうね

フリースはPolartecに関してはThermalPloになって確実に進歩してる
名無し三等兵 [sage] 2011/02/10(木) 23:52:56 ID:???

去年は6月まで、今年は4月まで入らないって言われたぞ。
ただ、去年も今の頃は、4月まで入らないって言ってた。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 00:01:38 ID:???
コンドルはそろそろ旧正月が終わるから、それから生産再開だぞ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 01:03:41 ID:???
あすから某所に旅する予定だった
パーカーとフリースのひさびさの出番だと喜んだが
ここまで崩れるとは…途中の高速が何カ所も通行止め
家から出られないじゃん
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 01:24:05 ID:???
今日ECWCS GENVL7上下とダナーのデザートブーツ
XJR1300乗ってるやついたけどお前らの仲間だろ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 02:47:53 ID:???

パンツの膝の内側がとけるぞ
高いのに
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 02:49:49 ID:???
ひざの内側はとけんやろ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 03:04:16 ID:???
化繊のズボンが溶けるほどタンクが熱くなるんかい?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 07:17:40 ID:???

バイクの場合はエンジンに足がかかるんだよ

とは言っても俺は溶けたこと無いな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 08:25:41 ID:???
ひざの内側がエンジンにかかるライポジwwwwwwwwwwwwwwww
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 08:31:55 ID:???
ダナーのブーツと書いてあるだろうに
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 09:18:14 ID:???

サンクスコ
あと今は下着のパンツも長い奴(タイツみたいに)を使うのが結構普通なの?
L1は実際に使うとどんなもんだろか
試着できないからなーw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 12:14:02 ID:???

今日みたいな天気(雨やみぞれ)だとダウンは湿っちまって、保温性がなくなるんだよな
その点高機能化繊は今日みたいな天気に最適だな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 12:16:48 ID:???
今日はL1上下にL3にソフトシェル上下でお出掛け中@北関東
平地なら屋外でもこれで充分暖かい
ブーツや手袋含めて全身ミリタリーだが、迷彩じゃないし上下で色を変えてるので人目は殆ど引かずに快適
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 12:27:29 ID:???
ソフトシェルって言うとL5が一般的な気がするんだけど、L4やL6もソフトだっけ?


俺もフォレッジ・グリーンのL5を上に着てるけど、下も着るほど寒いのか、北関東は
都内だとジーンズ一つか、L1+ポリ&コットンの薄手タクティカルパンツで余裕だ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 12:28:06 ID:???

北関東どの雪か周りの景色撮ってうpよろしく
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 12:47:47 ID:???

寒いってより雪と雨なんでコットンだと染みて濡れちゃうからだね
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 12:54:07 ID:???

今どのくらい降ってる?何県?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 12:57:00 ID:???

>フォレッジ・グリーンのL5

どこのメーカー?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 12:58:19 ID:???

お出かけ中なの。
どのくらい雪降ってるか撮ってUPしてね。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 13:02:27 ID:???
.東京でも大雪予想、12日にかけ降雪5センチ
読売新聞 2月11日(金)8時55分配信

 低気圧の接近に伴い東京地方でも12日明け方にかけ、大雪となる見込み。

 気象庁によると、12日正午までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多いところで多摩西部で10センチ、多摩北部・南部で7センチ、23区で5センチとなっている。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 13:27:06 ID:???

なぜだか忘れたけど、昔荒れる原因になった(w)BHIのソフトシェル
公式ページで、定価250ドルのが80ドルくらいになってたから買ったんだ

今窓開けてみたら東京区内でも雪降ってるな
気温も大分低いみたいだし、天気の変化が激しいな最近
そんなときにECWCSというかレイヤリングの知識と装備が役に立つからイヤじゃないけどねw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 14:40:10 ID:???

アレはアルファグリーンだよ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 15:50:19 ID:???
メーカーがどう書くかレベルだから気にすんなよ
ttp://www.milspecmonkey.com/materials/military-greens1.jpg
同じくコヨーテブラウンも曖昧で同じ色には見えないような事も多いし
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 16:31:48 ID:???
ForiageGreenとAlphaGreenは明確に違うだろうに
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 17:34:42 ID:???
ForiageGreenとか書いちゃった時点でお前のレスの説得力は消え失せたぞw
名無し三等兵 [] 2011/02/11(金) 17:38:40 :TxGzNGGW
GEN III L7ジャケットをebayで購入したけど、そんな劇的に暖かいかな?
Tシャツでも暑いくらいって聞いたけど。普通のダウンジャケットと変わらんような。。
GEN III L3のフリース(ポーラテック サーマルプロ)はマジで暖かくてびっくりしたんだが。。
やっぱりインナーにL3とか着てないと、L7の効果は薄いのかな?
それともメーカによって性能差があるのかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 18:06:42 ID:???
単純な暖かさを追求するのではなくて
体を動かした時にも蒸れて暑くなりにくいとか、圧縮し易くて元に戻るのも早いとか
濡れても保温性が落ちにくくて乾きも早いとか、やわらかくて動きを妨げないとか
保温性以外の長所も生かせるように、この位の性能に落ち着いたんじゃないのかな

ところでL7って胴回りがガバガバじゃない?
普通に着ると体とジャケットの間に隙間が開いてて、それで寒く感じるんじゃないかという気もする
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 18:18:02 ID:???
L7ジャケットってスソのドローコードで温度調整できるから便利だよね。
名無し三等兵 [] 2011/02/11(金) 19:12:11 :TxGzNGGW

なるほどなぁ。そう考えれば納得もいくんだが。。
前にL7着て真冬の野宿平気とか読んだから、どんだけすごいんだろと妄想膨らませてた。
暖かいのは確かなんだけど、正直 L7はL3ほどの驚きは無かったかも。

177cm、80kgでMサイズだけど、胴回りはガバガバだねー。
レイヤリング前提な作りだから、下に着ないと保温効果は少し薄れるのかな。


ポケットの中にコード調整のが入ってるね。
手を出さなくても出来るようにかな。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 20:09:53 ID:???
L3とL7重ね着するとだいぶ暖かいと思う。
L3の上にM65とかのライナー着れば氷点下まで耐えられそうかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 20:18:14 ID:???
それとL7は上下で着ると真価を発揮するとこの前バイクに乗って思った。
気温3度で100Kで走っても春のようだ。
腹の部分が上下で二重になるうえ気密性も上がるせいだと思う。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 20:59:21 ID:???

マジで暖かくてビックリしるほど暖かくねーぞw
持ってるの?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 21:03:22 ID:???
ちょっと何言ってるかわからないです
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 21:19:57 ID:???
暖かいことは暖かいよマジで。
でもビックリするほどじゃないよ。
と解釈いたして候
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 21:26:49 ID:???
そこからどうやって持ってるの?に繋がるんだー
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 21:29:46 ID:???
L1+L2+L3+L7でも余裕で着られるサイズなんだから
寒ければレイヤードしろって事なんだろうね
名無し三等兵 [] 2011/02/11(金) 21:34:05 :TxGzNGGW

ビックリしたってのは言い過ぎたかな。
今までユニクロのフリースしか着た事無かったから。
なんて言うか発熱してるんじゃないかと思うほど、不自然に暖かく感じたもので。


バイク乗っててそれは暖かそうだ。
下も探してみる事にします。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/11(金) 23:27:05 ID:???

メーカーのサイトも見てるなら、AlphaGreenだとわかるだろうに
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 00:24:58 ID:???
=粘着してた馬鹿か?
コヨーテとコヨーテブラウンとコヨーテタンに一々拘ってるのと同じだぞ

foliage greenとAlpha Greenでイメージ検索してみれば、
確実にFoliage Greenの方が一般として近い事が分かる筈

ttp://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&biw=1126&bih=637&tbs=isch%3A1&sa=1&q=alpha+green&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 00:31:53 ID:???
>確実にFoliage Greenの方が一般として近い事が分かる筈
ちょっと何言ってるかわからないです
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 00:36:16 ID:???

とりあえず君のフォレッジ・グリーンのL5をうpしてごらん


名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 01:18:26 ID:???

なんでAlpha Greenって言うか分かる?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 01:20:14 ID:???

ごめんね、文字が足りなくて
Foliage Greenの方が一般的にあの色(ACUみたいな色)を示してる事が多いってこと
Alpha Greenで画像検索して見つかるのはかなり緑っぽい・茶色っぽい色じゃん
しかも一部のメーカーや製品ばかり
一方Foliage Greenでググれば、正にあの色、ACUを単色にしたような感じの服や装備品が表示される


やっぱり粘着君だったかw
何で俺が持ってるって決めつけてるの?君の頭の中で「敵」と認識してる同一人物だと信じてるから
以外に理由はないよね?

こうやって荒らしをあぶり出していくのは楽しいわw
お前がずっと荒らして、粘着して、クソスレ化してきたんだから少しは恥かいて貰わないとね
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 01:24:30 ID:???

知らないね
興味もないし、知ってる理由が特にないじゃん
君みたいにそんな下らない事に必死になるのは普通じゃないしw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 01:29:04 ID:???

>何で俺が持ってるって決めつけてるの?

ふつうにアンカさかのぼっていくと、君が「BHIのL5はFoliage Green」と主張している人に見えるんだが違ったかな?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 01:35:59 ID:???

は?この手の色は混乱状態に有るが、一応Foliage Greenの方
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 01:37:36 ID:???
ごめん、専ブラ使ってて途中で書き込みしちゃった

一応Foliage Greenの方が一般的になってる以上、あの色はFoliageGreenと言って問題ないだろ?
って言ってるだけで、持ってるかどうかなんて関係無いんだけど?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 01:51:01 ID:???

とりあえず君のフォレッジ・グリーンのL5をうpしてごらん
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 02:03:33 ID:???

どういう理論なのか全くわからない。
foliage greenで検索して、BHIや他のメーカーのECWCS GEN3L5の画像がいくつも出てくるというなら
わかるけど、君の貼ってるリンクはALPHA GREENの検索結果だよね。
ALPHA GREENの検索結果でPCUやECWCSの画像がたくさん出てきたから「これはフォリッジグリーンだ」と言うのは
逆だと思うんだけどな。

FOLIAGE GREENの検索結果はこっちね
ttp://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&biw=1126&bih=637&tbs=isch%3A1&sa=1&q=foliage+green&aq=f&aqi=&aql=&oq=
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 02:11:57 ID:???
3カラーデザートのGEN2仕様て存在すんの?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 02:38:06 ID:???

Alpha Greenっていのはalpha industriesの色なんだよ。
CWUxxとかで使ってる通称SAGEね。
SAGEとFOLIAGEは同じ色じゃないよね?
だから、この二つはコヨーテブラウンとかのメーカー適当名じゃなくて、それなりに
区別された色なの。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 08:49:26 ID:???
所で、米軍がマルチカムに移行していくことについてお前らどう思うわけ?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 09:51:10 ID:???
>Alpha Greenっていのはalpha industriesの色なんだよ。

  _, ._
( ゚ Д゚)

名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 12:25:34 ID:???
Patagonia MARS L7が31500円の新品が激安で売ってる
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k138244299
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 12:51:11 ID:???

は?Alpha Greenで画像検索してみてBHIの「Alpha Green」とは全然違う色ばかりだって事だよ
そのFoliageの結果だって、BHIの「Alpha Green」とほぼ同じに見えるけどね?

いや、SAGEも薄いODっぽいのから単に灰色っぽいのまで色々だけど?

やっぱ脳内ソースだった?w
一々絡んでくる所も知恵遅れ気味なところも、例の粘着そっくりだもんな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 13:08:23 ID:???

どうせ最後には5万くらいまで競り上がるんでしょ?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 13:30:31 ID:???
ないだろ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 14:06:05 ID:???

具体的に否定してみろよwww
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 14:39:04 ID:???

つーか、サイズXLだぞこれ。

ここのソフトシェル欲しいけどサイズがMしかない・・・orz

名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 14:52:36 ID:???

「タイプ」とか書いて馬鹿を釣ろうとする詐欺まがいのヤツの一人か
イタズラ入札されても当然だな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 17:51:38 ID:???

L出品してるじゃん
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u33468849
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 18:13:05 ID:???

しつこいよ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 18:31:56 ID:???

ん、俺はわざわざにレスしてるんだから、横からウザいよ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 18:35:50 ID:???

何故 kimitosiikusue 限定なんだよww
気持ち悪いんだよ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 18:38:49 ID:???
>ここのソフトシェル欲しいけどサイズがMしかない・・・orz

に対してLも出品されてるよ、ってレスしただけなんだが

やっぱり、システムシステム君が粘着してる?w

名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 18:40:46 ID:???

L新品で31500円は安いな。俺はほかで5万で買っちまったよorz
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 18:41:41 ID:???
こういうオークションで転売って、意外と簡単に儲かるのかね?
お前らの情弱具合を見てると・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 18:47:06 ID:???

普通、出品者じゃなくてパタゴニアのことだろ

あとシステムシステム君ってなんだよw説明しろよ
説明しろよw勝手に相手妄想してるの?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 18:51:32 ID:???

うんだからパタゴニアのソフトシェルだけど?
つかお前はじゃないんだろ。俺はもともとにレスしてたんだから、横からうるせえんだよカス
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 18:53:16 ID:???

買える奴=情弱
欲しくても買えないニート=情強か?wwwwwww
いたずら入札でもしてブラリ入れられてろカスwwwwww
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 18:54:52 ID:???

システムシステム君ってなんだよゴミ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 18:55:23 ID:???
キミトシさんやゴマエモンはぼったくりで、相場の5倍なんだろ。
MARSL7の新品が6000円でほかで売ってるなら、そこで買えばいいじゃん。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 18:56:53 ID:???
どっから6000円の数字が出るんだw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 18:58:55 ID:???
ディメンションのXLは今ヤフオクで叩き売りだからね
はすごい不自然
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 18:59:10 ID:???

それFOLIAGE GREENちゃう、ALPHA GREENやで
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:02:03 ID:???

オクの貼り付けに過剰反応する人は他にも居るみたいだけど
趣味系のスレでオクのリンクが貼られるのは珍しい事じゃないだろうに
いちいち過剰反応してる方が余程不自然に見えるけどなあ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:03:22 ID:???

相場の5倍なんてお前しか言ってないんだが大丈夫か?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:08:09 ID:???

フォレッジ・グリーンだよ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:16:10 ID:???

しつこいぞお前
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:19:22 ID:???

MARSの出品者なんて他にもたくさんいるのに、
これだけしつこく一人の出品者だけ貼るなんて珍しいよ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:30:38 ID:???

メーカーサイトにALPHA GREENって書いてあるよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:37:25 ID:???



>ここのソフトシェル欲しいけどサイズがMしかない・・・orz
て書き込みに対して、他のサイズ探してきてあげたレス。

自身が、あまり売ってないから、そういう発言してるんだろうに
よこからしつこいぞ。

名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:39:57 ID:???

そうか、良かったな

同じ事を繰り返し言うヤツは基本的に荒らしか反論できなかった粘着だよね
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:40:30 ID:???

別人なんだが
それこそに言ってるんだからオマエこそどうかと思うよ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:43:14 ID:???

ハァ?一人で同じ書き込みを延々とよく飽きないね
まあ何言っても、負けを認めたくない負け犬は
狂った同じレスを続けてオナニーしてればいい
自分が信じてた事を否定されたらとまどうのは当然だが、
何のソースも出せず理論も知らないことを露呈してるのにまだ認められないのは傍目にも見苦しいから消えてくんない


名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:48:33 ID:???

確か自分が言われたセリフをそのまま返すのも例の荒らしの特徴だったな
ホント飽きないもんだな
お前が傷ついたからって荒らしてイイ理由にはないから消えてね
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:48:50 ID:???
BHIのソフトシェルの色は双方でソース出してないから
水掛け論だよコレ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:50:03 ID:???
ていうか自分が何も反論する術を持たない、攻撃して黙らせる能力がない
ってことを喧伝してるの気付かないのかなあ・・・
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:52:49 ID:???

メーカーはアルファと書いてるが一般的にはフォレッジに相当する
多分アルファアルファと喚いてるのは、1年だか3年だか忘れたけど発端になったヤツの一人で、
アルファと書いてる事が拠り所っていうか、見えない敵への唯一の反論なんだろうよ

あと色盲って5%くらいいるから、本当にフォレッジとアルファが同じ色に見えて
BHIのがフォレッジの色だと納得できないのかも知れない
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:53:49 ID:???
1年前だか3年前だか
ってことね
随分長くやってるよなこの馬鹿w
921 [sage] 2011/02/12(土) 19:56:37 ID:???
はいはい、このまま1000まで戦ってろ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 19:57:28 ID:???

負け犬はそうやって自分が間違ってるわけではないと思いこもうとするよな

自分自身の間違いを誤魔化そうとするわ、
負け犬そのもの

とりあえず事実をしつこく突きつけておくよ
foliage greenとAlpha Greenでイメージ検索してみれば、
確実にFoliage Greenの方が正しい事が分かる筈
ttp://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&biw=1126&bih=637&tbs=isch%3A1&sa=1&q=alpha+green&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=

一度たりともまともなソースを提示できず、まともな知識に基づいた反論をできない分際で
自分の思いこみが正しいと信じられるヤツって現代人なのだろうか?まともな教育受けてきたのだろうか?
だとしたら生まれつき本質的な知能が劣ってるんだろうな
はその頭の悪さを認識したくないが為に現実から逃げてるんだろうが・・・
こういう劣ったゴミにかける時間とか精神的エネルギーは勿体ないし無意味だから、
生物学解剖学その他に基づいた価値のあるソースや反論が無ければレスしないでおく
どうせ価値のない負け犬の妄想オナニーレスしか出てこないだろうがな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 20:01:53 ID:???
も自分が言われて傷ついたのをコピペして保存してるんだろうなw

すっげえ惨めで笑えるわ
自分が荒らしで馬鹿で迷惑だから叩かれてるのに、復讐の機会がやってきたとでも思いたいんだろうねえ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 20:09:12 ID:???

根拠も何もメーカーがALPHA GREENと言ってるんだが。
ttp://www.blackhawk.com/product/Warrior-Wear-Gen-III-Level-5-ECWCS-Pants,186,76.htm
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 20:16:00 ID:???
がその後だんまりなのに、別人と言いながら、あくまでフォリッジ・グリーン
だとムキになってる奴っていったいw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 20:23:58 ID:???

キミトシ信者はどっち?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 20:26:24 ID:???

メーカーサイトの表記がまともなソースじゃなかったら、何出せばいいんだよwww
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 20:37:07 ID:???

ニーグリップって知ってる?
そりゃエンジンの外側はアチチだろうけど、フレームやタンクはエピックが溶けるほど過熱しないだろ。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 20:39:06 ID:???

うわあキモイ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 20:51:23 ID:???

バイク用のナイロンパンツは、溶けないように耐熱ナイロンが貼ってあるヤツがあるよ。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 21:39:19 ID:???

アルファグリーンだっつうの
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 21:48:04 ID:???

ひざの内側に?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 21:53:20 ID:???

何ムキになってるの?
バカなの?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 21:58:35 ID:???

ハイロフトと言ったらこれが安くていいよ
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w58080357
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 22:11:05 ID:???
ブーツはいてるって書いてあるのに、ズボンが溶けることはないだろう
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 22:23:51 ID:???

「ひざ」で太もも想像してるのかもしれないけど、ひざの関節の所だよ。
関節の部分のちょっと下の辺りが溶ける。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 22:29:05 ID:???
そりゃリコールだな。タンク付近がそんなに加熱するんじゃいつ爆発するかわからない
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 22:32:03 ID:???
お互い噛み合ってねえなw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 22:38:43 ID:???

タンクの下はエンジンなんで
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 22:43:45 ID:???
溶ける=爆発とかww
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 22:49:07 ID:???
 タンクの下はエンジンなのも知らねえのか
熱は上に上るって小学校で習わなかったのか
タンクも当然熱くなるだろうがよ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 23:13:43 ID:???

お前液体のガソリンに直接火がつかないと爆発しないと思ってる?
ズボンが溶けるほどタンクが熱くなれば、タンクのガソリンがスゲエ勢いで気化して
爆発するぞ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 23:22:06 ID:???
タンクに触れて溶けるってのは無いだろな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 23:30:46 ID:???
ここ出身の負け犬が登山板荒らしるからひきとってくんないかな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 23:35:40 ID:???
だから一昨日ECWCS GENVL7上下とダナーのデザートブーツで
XJR1300乗ってるやつがいて、けっこう近くでみたけど、
ひざの内側のとこが溶けたりしてる様子はなかったぞ。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/12(土) 23:42:45 ID:???


じゃーお前が爆発しろよ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 02:20:58 ID:???

実際に持ってる奴がフォレッジ・グリーンだといってるのに
脳内が何言ってるの。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 02:37:53 ID:???
流れぶった切りでスマソだが、質問させておくれ。

ポ−ラテック100や最近はグリッドフリース(パワードライ)?のプルオーバーって
レベルとしてはL2になるの?

俺が見たところ、プルオーバーのフリースはマリンコしかないのだけど、陸軍や海軍にも
あるの?

着方としては、シャツ代わりにTシャツの上に着こんで良いのかな?

とりあえず今はTシャツの上に着て、その上にL3のフリース着たり、L6着たりしてる。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 09:40:17 ID:???
海兵隊のレイヤリングは良く分からんけど、ECWCSに当てはめるとLEVEL2相当になるんじゃない?
着方は気温に合わせて好きなように着ればいいとしか
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 12:23:44 ID:???

だからあ、少し温くなるくらいならともかく、
化繊のズボンが溶けるほどタンクが熱くなるなら、危険な欠陥バイクだろ。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 18:20:46 ID:???

> プルオーバーのフリースはマリンコ

マンコに見えてあせった。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 18:49:44 ID:???
グリッドフリースのプルオーバーはECWCSのGVの方が採用早かったんじゃない?
一昨年あたりはオークションに沢山流れてたけど、最近はあまり出てないね
マリンコのは最近出回り始めたから、逆に目に付きやすいのかもね
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 19:50:52 ID:???
フリースは確かに暖かいけどもの凄く嵩張るんだよねえ
着るのが当然な気温なら別に良いんだが、登山とか旅行の時に持っていこうとすると
すっげえスペース喰うw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 19:52:39 ID:???

布団圧縮袋
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 20:00:53 ID:???
勿論圧縮形は使ってるけど、やっぱこんもりしてるw
あと戦闘服でもそうだけど、軍物はポケットの為のベルクロとかが圧縮時にも気になるくらいスペースとるね
機能の分だと諦めてるけど
名無し三等兵 [] 2011/02/13(日) 21:01:37 :8u/9X2uP
ここで実際に山に登ったり服・装備が命に関わるような状況で使ってる人に聞きたいんだが、
例えば何処かの山に登ったとき、その時に使ったアンダーウェア(L1相当)が何か商品名まで覚えてる?
或いはL3やL4相当以上の物と比べて、同じくらいかそれより強く記憶として残ってる?

俺自身は、せいぜい2,3種類しか使ったことがない靴・ザック・雨具・ハードシェルは大体覚えてるけど、
アンダーウェアは殆ど覚えてないんだよね。
日頃の日常生活やスポーツで使ってるから劣化も激しいし常に複数持ってるから。
みんなはどう?ちなみに一応ID見えるようにメール欄空だと嬉しい。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 21:17:54 ID:???

なんかどっかの板のどっかのスレと勘違いしてんのこの馬鹿は?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 21:22:53 ID:???
なにいきなりキレてんだ?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 21:25:09 ID:???
最近M65死ぬ死ぬ厨が頑張ってるから、免疫あまりないっていうかスルー出来ない人だろ
多分ここがアイツの発生源だからある意味仕方ないといえば仕方ない
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 21:31:15 ID:???
これか

名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 21:08:16 ID:???
いい加減こっちでM65着ると死ぬ厨引き取ってくれよ
全然関係ないスレまで出向いて、「M65で今から冬山逝くけど良いよね?」みたいなレスを付けて
誰かに否定して貰おうと=自分が正しかったと認めて貰おうとしてるんだが・・・

331 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 21:11:33 ID:???
このスレに言いに来る事自体、あんたもかなりズレてるよ

332 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 21:29:54 ID:???
ここ発祥だろ?
ソイツのレス見てると登山の経験や知識は無い様だから此処出身だろうし・・・

333 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 21:32:43 ID:???

M65スレ行けよクズ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 21:35:08 ID:???
M65スレが最初にあってそこで誕生したんじゃなく、ここでアイツが暴れたからか、
アイツ自身が作ったんじゃないのか>M65スレ
どっちにしてもガイキチっていうか精神をおかしくした人だからほっとくしかない

ま、この手のヤツは数年くらい普通に続けるけどねw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 21:39:51 ID:???

よくわからんが、そのキチガイを必死に叩いてる人?
傍から見てると同類なんだが
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 23:09:06 ID:???

> なぜだか忘れたけど、昔荒れる原因になった(w)BHIのソフトシェル
> 公式ページで、定価250ドルのが80ドルくらいになってたから買ったんだ
>
> 今窓開けてみたら東京区内でも雪降ってるな
> 気温も大分低いみたいだし、天気の変化が激しいな最近
> そんなときにECWCSというかレイヤリングの知識と装備が役に立つからイヤじゃないけどねw


それアルファグリーンじゃね?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/13(日) 23:43:16 ID:???
うわぁ・・
まだやるんだ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 00:23:19 ID:???
せっかく埋めたのにね。残念w
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 02:42:57 ID:???
こいつマジキチだな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 09:45:41 ID:???

BHIはそう名付けたけどFoliage Greenの方があの色として定着してるねって話だろ
色盲かキチガイじゃない限りこんなに粘着するのは普通じゃないわ

それともあれかな?カードがないとか中学レベルの英語が出来なくて嫉妬してる馬鹿とかかな?
たまにいるんだよな、英語で通販出来ないとか言う知恵遅れ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 10:10:23 ID:???
>Foliage Greenの方があの色として定着してるねって話
そんな話は無いから

>色盲かキチガイじゃない限りこんなに粘着するのは普通じゃないわ
自身の事を良く分かっていらっしゃいますね
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 10:47:07 ID:???
色盲の粘着キチガイで英語も出来ない冬山登山も出来ない嫉妬豚じゃね?マジで
そんで登山板で「こんな装備でいいですかね?(ダメだと言って)コットンでイイですかね?」
とか同じレス繰り返して益々うざがられる、と
低能は何やってもダメだから低能なんだよな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 12:50:13 ID:???

このスレの趣旨に反するから答えたくはないけど
俺はアンダーアーマーのメタルコールドギアコンプレッションを使った
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 13:40:21 ID:???
>例えば何処かの山に登ったとき、その時に使ったアンダーウェア(L1相当)が何か商品名まで覚えてる?

当然覚えてるな。ベースレイヤーもアンダーウェアも。
痴呆症でもない限り山行の時のレイヤリングは覚えてるだろ。
とくに着たり脱いだりのアウターやミドラーと違って
ベースレイヤーは一番気を使う。

もっとも、し×むらや近所のスーパーで母親が買ってきた綿の下着を着てる奴は
どこのメーカーとか気にしないのは当然だろうけどな。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 14:09:26 ID:???
防寒具としてL3やL7を買ったり雨具としてL6を買ったりする人って多いだろうけど
下着はヒートテックだったりしまむらの人がほとんどじゃないか?
冬山行く人なんて購入者全体の何%くらいだろう?
一桁なんじゃないか?

ちなみに俺はバイク用。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 14:29:55 ID:???
ここは登山板じゃないので、登山しなくても全然問題無いスレだからね
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 17:25:31 ID:???
冬山登山に使ってギアの真価を発揮させてる俺ってカッケェ!なスレです
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 19:11:42 ID:???

>BHIはそう名付けたけどFoliage Greenの方があの色として定着してるねって話だろ

駄目だこの人、完全に勘違いしてる。
名無し三等兵 [] 2011/02/14(月) 21:05:25 :pYwhFVia
うは、今帰ってきたけど、すげえ雪だぞ@新宿
今日は午後から雨の予想で、
L3+L6と迷ったけど、
思ったより寒かったから、先週買ったばっかのパタゴニアMARSのDASパーカ着て出勤して
正解だったよ。
湿った雪も面白いように弾くし、フカフカであったかい。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 21:12:23 ID:???

うは、ヒーテク君早速反応してる。ガマンを覚えろよ、ゆとり。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 21:24:44 ID:???

うは、どうみても、携帯水没房とそいつ同一。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 21:26:13 ID:???

23区も積もって来てるね。予報以上の勢いで降ってる。
俺は去年、ノースフェイスのダウンジャケットが雪で湿るとペタンこになって
保温性がなくなり、
しかも何日も乾かないんで、
この冬はブラックの民生品のDAS買ったよ。
軽いし温かいし、体動かしても蒸れないしゆうことなし。
今年ももう1か月は活躍しそうだな。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 21:34:49 ID:???
ほしいなぁ…
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/138257986?u=kimitosiikusue#enlargeimg
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 21:37:01 ID:???

うは、ヴァカだこいつwww
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 21:41:56 ID:???

ほしいなら無理してでも買っといたほうがいいんじゃない。
この手のアイテムのコレクターは自分がほしいサイズがあれば、
毎日の食費とか倹約してでも買うし
最近は、ロシアや中国の富裕層が投機目的で代行通して買ってくらしいね。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 22:04:40 ID:???
ヴィンテージジーンズみたいだな>投機
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 22:09:06 ID:???
PCUならともかくMARSじゃ苦しいだろw
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 22:11:37 ID:???
今TVで都心は5pの降雪の予想とか言ってるけど
新宿もう10p位積もってるぞw

昼の予報では雨って言ってたしw
こういう時はカサさしてあるくと転ぶから、
ECWCS大活躍なんだよなあ
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 22:26:03 ID:???
昔から張り付いてる「よな」房だからスルーしろよ。また空気が悪くなる。
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 22:41:47 ID:???

先週出品されてたLサイズは売れちゃったね
XLなら28500円で出品されてる
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k117516911?u=kimitosiikusue
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 23:07:05 ID:???
以外、全部流れてますが?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 23:20:48 ID:???
キミトシさんの出品はWLに入れてるストーカーwwww
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 23:22:18 ID:???
WLって何スカ?
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 23:23:35 ID:???
ウォーターラインとかドイツ空軍とかしか思いつかない
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 23:29:37 ID:???

落ち着けハゲ
貼られたの見ただけなんだが
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 23:38:20 ID:???
次スレ

【ゴアッテクス】ECWCS系衣料【ハードシェル】GEN5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1297694248/
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 23:44:41 ID:???
次スレもヒーテクだのM65とかで荒れるんだろうな
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 23:46:51 ID:???
タイトル:【ゴアッテクス】ECWCS系衣料【ハードシェル】GEN4
【糞スレランク:A】
犯行予告?:0/998 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:13/998 (1.30%)
間接的な誹謗中傷:87/998 (8.72%)
卑猥な表現:58/998 (5.81%)
差別的表現:21/998 (2.10%)
無駄な改行:0/998 (0.00%)
巨大なAAなど:8/998 (0.80%)
同一文章の反復:2/998 (0.20%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 ttp://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

これはヒドイですねww
名無し三等兵 [sage] 2011/02/14(月) 23:51:23 ID:???
Aランクかよ
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 軍事板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら