2ch勢いランキング アーカイブ

メダカ/めだか@アクアリウム 169匹目


pH7.74 [] 2019/02/11(月) 18:40:24.48:gldQPXMx
 
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
ttp://http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!230【マンドクセ】
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1538023921/">ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1538023921/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
ttp://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007219051/

次スレは以降は減速進行でお願いします、ワッチョイ導入禁止。

※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 168匹目
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1545954244/
pH7.74 [] 2019/02/11(月) 20:15:39.93
乙>>1
pH7.74 [sage] 2019/02/12(火) 21:22:03.99:EpY8Dx8S
応援職員“飲酒運転”逮捕 宮城・気仙沼市長が謝罪(TBC東北放送) - Yahoo!ニュース
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000001-tbcv-l04

10日に酒に酔った状態で車を運転したとして、神奈川県から宮城県気仙沼市に派遣されている職員が逮捕されたことを受けて、菅原茂市長が、12日朝、謝罪しました。
 10日に逮捕された宮城県気仙沼市のガス水道部に勤務する神奈川県職員・佐藤誠容疑者(54)の身柄は、12日朝、仙台地検石巻支部に送られました。
佐藤容疑者は、10日午後11時過ぎ、気仙沼市河原田2丁目の市道で酒に酔った状態で乗用車を運転した疑いが持たれています。
 この事態を受け、菅原気仙沼市長は、12日朝に市民に謝罪しました。
市によりますと、佐藤容疑者は、2015年4月から3月までの任期で派遣されていて、2018年4月にも酒気帯び運転で摘発され、停職の処分を受けましたが、2018年11月に復職していたということです。
市は、今回の事態を検証し、全職員への再発防止への指導を徹底する方針です
pH7.74 [sage] 2019/02/13(水) 21:44:25.84:DQpWeY5C
北関東のオススメメダカショップは?
pH7.74 [] 2019/02/14(木) 00:13:19.34:NdjXsP3O
茨城の奥久慈の方に、専門ショップか何かがあったような
その時は特に買うつもり無かったからチェックし忘れたが
pH7.74 [sage] 2019/02/14(木) 08:01:45.92:pc6le5ej
きたかわべは埼玉茨城栃木群馬人にとって有り難い
pH7.74 [sage] 2019/02/14(木) 12:10:16.03:Nx8p0t0O
所沢大洗草津那須辺りはキツイだろ
pH7.74 [] 2019/02/14(木) 13:38:02.69:+HUi8AJm
昨日はボラの稚魚の遡上がニュースになるし、メダカ容器にハチの死骸が
浮いてるし春が近づいたな。
pH7.74 [sage] 2019/02/14(木) 17:25:41.07:Xt53oZOi
いや寒い.....
pH7.74 [sage] 2019/02/14(木) 19:09:38.93:BVDLTLYx
件のメダカを食ったアライグマ捕獲した。
今年は二月からで捕獲が早いな。
pH7.74 [] 2019/02/14(木) 21:13:15.60:IbEl6SdJ
アホみたいにスレ乱立の燃えないゴミがあるけど最新はここでいいのかな?
pH7.74 [] 2019/02/14(木) 21:50:10.47:NdjXsP3O
いいんじゃね
pH7.74 [sage] 2019/02/14(木) 22:22:29.49:X0+Q7nCH
ヒメダカ扱い悪いな
pH7.74 [sage] 2019/02/15(金) 00:35:43.99:RFc9AOVr
だからヒメダカは餌仕様だと言ってるだろうが
pH7.74 [sage] 2019/02/15(金) 13:11:39.47:yHFBpkBW
黒メダカは?
pH7.74 [] 2019/02/15(金) 15:37:27.42:jW4QlaVK
何度聞いても答えが出ない どなたか教えてください。

メダカが100匹いるとする、大きい容器で100匹飼育するか、
20匹ずつ小分けで飼育するか、どちらが良いと思いますか?
pH7.74 [sage] 2019/02/15(金) 15:44:09.67:CFPQq/dX
好きなようにしたらいいと思う
病気が出た時は小分けの方が安心かもね
pH7.74 [] 2019/02/15(金) 15:51:45.27:EEl6mbN2

小分けは管理が面倒だけどね 針子をタッパーで個別管理してた時は手間だったな
大水量で一括飼育の方が水質も安定するしストレスも病気も減るとは思う
ただし全滅リスクはあるとして
pH7.74 [sage] 2019/02/15(金) 16:29:09.17:O7Ip1j20
小分けしたほうが大きくなるらしいね
pH7.74 [] 2019/02/15(金) 16:36:40.10:1FzgL4O6
いいメダカだけ取って後は餌にする
pH7.74 [] 2019/02/15(金) 16:48:25.73:nrH7ApZM

何言うとるんや
メダカに限らず生き物は大きい容器で飼ったほうが大きくなるのは常識やぞ
pH7.74 [sage] 2019/02/15(金) 17:12:48.43:E8U6Y/FQ

秩父
pH7.74 [] 2019/02/15(金) 18:38:40.95:UG+fJPn1
屋外ならデカい容器でまとめて
屋内だと病気出やすいから小分けで
何となくだけどなー
pH7.74 [] 2019/02/15(金) 23:56:11.43:9cV1pl32

群れをつくる生き物に言ってんのかそれ?

やはり埼玉かwww
pH7.74 [] 2019/02/15(金) 23:58:51.27:9cV1pl32
ちなみに養殖マグロは天然より早く成長するのが常識なwww
生簀と海どっちが大きい容器かもわかんねーのかよwww
餌がとか言う馬鹿
pH7.74 [] 2019/02/16(土) 00:02:10.50:y00U51K2
↑急に連投始める根暗なクソカメムシww
pH7.74 [] 2019/02/16(土) 00:05:30.90:EAHKIsTC

おまえみたいなクソ低脳に説明してやってんだよ

底辺はミジンコでもやってろよwww
pH7.74 [] 2019/02/16(土) 00:11:13.99:y00U51K2
↑おいカメムシw

なんで連投バレると嫌なの?ww

根暗がバレるから?ww

顔見えねんだし根暗がバレたっていいじゃんwバカなんだしwwwwwwwwwwwwwwwww
pH7.74 [] 2019/02/16(土) 00:16:33.79:EAHKIsTC

ホームラン級の馬鹿だなお前は
ID見ればすぐ連投したかわかるだろ

おまえが糖質なのがバレただけだぞ
低脳を自慢しないではよ寝ろ
おまえが有名な春日部のホラ吹き野郎か?
pH7.74 [sage] 2019/02/16(土) 02:07:20.30:ZHTbIqnK
よそでやれ
pH7.74 [sage] 2019/02/17(日) 09:34:35.81:aWrvD4fj
メダカって天ぷらにしたら美味しいかな?
pH7.74 [] 2019/02/17(日) 12:46:18.74:L074NjoK

新潟はメダカの佃煮が名産
pH7.74 [sage] 2019/02/17(日) 14:39:49.24:+6dofDKg
質問なんですが、ヒメダカのオスが毎日底でぐったりしてます。これは病気でしょうか?ちなみに屋内水槽で、アカヒレと他のヒメダカと青コリドラスは元気です。

ttps://i.imgur.com/BxTAiGL.jpg
pH7.74 [] 2019/02/17(日) 14:43:07.24:QIxoiyS5
マジかメダカの佃煮なんてのあるんだなw
まあ静岡みたいにイルカ食べる地域もあるしその土地の人には普通の食文化なんだろうなぁ
pH7.74 [] 2019/02/17(日) 14:44:56.23:QIxoiyS5

お腹が膨らんでる?
もしそうなら消化不良起こしてる可能性も微レ存…
pH7.74 [sage] 2019/02/17(日) 15:14:51.41:aiudb+lA
道の駅のメダカが破格だと聞き言ってみたら楊貴妃、ラメ、スケルトン、パンダが7匹で400円とかヤバイな
みんな一匹300円はするのに
pH7.74 [] 2019/02/17(日) 15:15:47.83:FWOp8fIe
今日は水温低いのでメダカが水槽の底でおとなしいわ
pH7.74 [sage] 2019/02/17(日) 15:20:41.07:+6dofDKg

膨らんでますね
寒いのに餌を与えすぎたのかなぁ
pH7.74 [] 2019/02/17(日) 15:25:50.08:DD+ko9/s
メダカ飼いだけが信じてるオカルトって多いよな
消化不良だとか赤玉信仰だとか
なんで他のアクアリストに比べてこんなに遅れてるんやろか?
pH7.74 [] 2019/02/17(日) 15:49:53.88:QIxoiyS5
いやいや、文句だけ言ってマウントとりたがる奴は要らないから
自慢の知識があるなら書き込むついでに何かしら答えてあげなよ
他の魚も消化不良起こしてお腹膨らんでしまう事が多いから可能性として書いただけなんだが?
特にブリード物はその傾向が強い

反論どうぞー
pH7.74 [sage] 2019/02/17(日) 16:42:36.54:ZXZmBNiQ
そいつ秩父だぞ
pH2.24 [sage] 2019/02/17(日) 16:59:26.57:Ayc9z4Bv
やったー 珍しく美しい六角形のアミミドロが発生した。室内メダカ水槽、
メダカが絡まって死んじゃうの?
pH7.74 [sage] 2019/02/17(日) 17:00:25.43:WBcWLwpI

じゃあ何で膨らんで調子が悪いの?
進んでるアクアリストの正確な回答を聞きたいです
pH7.74 [] 2019/02/17(日) 17:06:24.07:+Cqpf4XS

オカルトじゃない正確な理由とやらをはよ
pH7.74 [sage] 2019/02/17(日) 19:11:29.35:CVzuBb0p
赤玉は俺も疑問
良い状態が一年も持たないだろ

カゴに入れて、底から離してるのも見かけるが
そもそもメダカを普通に飼うくらいなら
底床は普通の砂利でじゅうぶん水質保てる
pH7.74 [] 2019/02/17(日) 20:56:01.22:DD+ko9/s

それな
赤玉信仰はメダカ飼い特有のオカルトやで
pH7.74 [sage] 2019/02/17(日) 20:59:21.66:lrj3VCqX

ズレてる。そういう話をしてるんじゃない。そしてお前がアホを調子づかせたな。反省しろ
pH7.74 [sage] 2019/02/17(日) 20:59:49.66:aWrvD4fj
メダカ 腹部膨張 で検索かけるといっぱい出てくるね
pH7.74 [] 2019/02/17(日) 21:14:47.40:QIxoiyS5
砂利と赤玉どっちがバクテリアつきやすいか知ってたら出るセリフじゃないんだけどな
そりゃ砂利でも普通に水質維持できるよ
どっちが楽に水を作り、水質維持出来るかって話になったら砂利と答える人が何人居るかねぇ
業者みたいにベアタン飼いで頻繁に水換えするなら話は変わってくるけど
pH7.74 [] 2019/02/17(日) 21:26:44.36:+Cqpf4XS
ID:DD+ko9/s
あぁ、こいつ崖崩れだったか
pH7.74 [] 2019/02/17(日) 21:28:06.40:v4+3lPv4
↑バカすぎるコイツww
pH7.74 [] 2019/02/17(日) 21:37:12.39:v4+3lPv4
46
わたしのキンタマ赤玉なんですけどw
ふつうのキンタマは黒玉ですか?
pH7.74 [sage] 2019/02/17(日) 21:51:50.42:CVzuBb0p

すんまへん
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 01:15:12.42:tGMqs9Q8

バクテリアのつき方にそんな差があるか?
例えば立ち上がりに差なんぞ出ないと思うんだが

エサになるものもなしにふえることもできないだろ?

すぐ潰れたり削れたりするのに維持にも向かんだろ
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 08:03:51.41:OMx0AXsh
そりゃ焼いてないの使ったらすぐボロボロになるわ
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 08:17:07.10:OMx0AXsh
立ち上げ直後に差がないのは当たり前
もしかして赤玉がバクテリアを発生させると思ってるのか?
バクテリアがつきやすいだけだぞ?
まあ赤玉に含まれる養分でちょっとはバクテリア発生しやすくもなる
食いカスやフンが必要なのは赤玉も砂利も同じ
言いたいのはバクテリアの居着きやすさ
たまに赤玉をちょっと足すだけでかなり水質維持しやすい
砂利は足しても維持に変化なし
これで理解できたか?

話を見てたらあっさい知識で反論してきてるの丸わかりなんだが
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 08:26:57.15:HchAl0sq
赤玉は養分ないよ
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 08:54:09.46:hFfWBtuh
水草植えてるので砂利より赤玉がいいわ
浮草とアナカリスとかマツモくらいなら底は何でも良さそう
砂利より赤玉の方が表面積多いだろうからバクテリアは居着きやすいとは思うよ
室内は見映えがよろしくないんで違うの選んでるけど外は赤玉でいいや
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 08:55:43.00:1C6rden2

またおまえかよ
秩父春日部はどーしようもねーな
大磯を砂利とか言ってあっさい知識だしてんじゃねーよ
大磯は基本貝殻とかも入ってるから弱アルカリに持っていきやすい
潰れない、表面積も広い方、底面でもよし、水作を大磯の中に入れて濾過能力向上もでき管理でき、プロポースなどで掃除もできリセットもザルがあれば余裕、デメリットは水槽に傷がつきやすい
あっさい知識で赤玉の利点説明たのむわ
安く誰でも手に入るぐらいか?
そもそもこんだけソイルやらろ材が出てんのにアクアリウムの定番だった大磯と
ソイルは高いから安く余ってるから使おうの赤玉を比べるのかがわからねーよ
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 09:01:46.93:3jU1jYbe
赤玉
メリット やすい バクテリアが住み着きやすい 根が貼りやすい 
デメリット 洗わないと濁る 比較的崩れやすい 酸性になる
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 09:33:45.45:XRcXJlBP
秩父春日部ってなんや?
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 10:04:28.01:JixhdiSi
今ってホムセンでソイルやら焼き赤玉土売ってるしやすいからなぁ
まぁ安いしクズ藁みたいなのまじってるけど安いから許容範囲
アクア用品のソイルとかまじで馬鹿らしくなった
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 10:27:27.52:so8TYZaa
赤玉の良いところは単なる土で余計な養分がなく水質に影響を与えないこと
硬質赤玉大粒なら一年は余裕で持つので屋外発泡は古い赤玉を適当に混ぜて毎年リセットしてる
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 10:33:18.94:fsa+NvlR
まったく、ニキらはアクアリウムしかやらんから赤玉土が何か全然わかってないんや
ワイのように観葉植物も育てとる人間からすれば赤玉土信仰がオカルトだってことくらいすぐわかるんやで
ええか?赤玉土ってのはそもそも肥料分はほとんどゼロやからな?土だから栄養たっぷりと思ったら大間違いやで
園芸で赤玉土がよくつかわれるのは保水性と通気性が良いうえに、土の乾燥具合がわかりやすく水やりの頻度を調整しやすいからや
わかるか?つまり水の中に沈めるアクアリウムで使う分には何一つメリットなんてないってことなんやで
普通に鉢に入れて使っても1,2年で粒が崩れて交換するもんなのに水の中になんか沈めてたらすぐボロボロになって赤玉土である意味すらなくなってしまうわw
ちなみによく言われてる水質浄化作用なんてのもオカルトやで
赤玉にそんな機能はないし他の土も同様や、これはアクアフォレストのブログでもしっかり解説されとる
「水が濁るのは底床に土を使うからで、ビオトープには砂利に肥料を入れるのが一番や」ってな
何のためにアクアリウムにはアクアリウム用のソイルがあるのか考えてみるんやで 赤玉土なんて何のメリットもない完全下位互換でしかないんや
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 11:54:03.25:+TffdRcK
関西弁長文、秩父確定だから貼っとくか
ttp://http://hissi.org/read.php/aquarium/20190218/ZnNhK052bFI.html?thread=all
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 12:00:22.91:tGMqs9Q8

赤玉がバクテリア発生させるなんて
思ってるわけないだろ!

ちょっと足せばってそんな事しなくても
普通に維持できるだろよ

誰に教わったのかどっかで読んだだけなのか?
浅いなぁ
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 12:11:39.14:HpMYl0cM
アクア用はホント馬鹿らしくなるな
どれ買うにしても、買うなら園芸用
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 12:18:34.62:g/Q2FHld

もう本当にそうだね
アクア用になると価格が5倍になる
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 12:38:49.66:ZgevbUn0
金がないからメダカやってのか?
焼赤玉で多孔質とか笑えるを通り越してかなしいよな硬質とか焼きを勧めている奴は貧乏で知識無い奴
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 13:13:05.51:T1wUdca8
赤玉土の正しい使い方
ttp://i.imgur.com/XOzvMDf.gif
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 13:15:22.79:pUumAqTF

どろんこ遊びw
だよな?
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 13:17:39.33:pUumAqTF
そういや前に赤玉とシジミ入れて飼えってしつこくアドバイスしてきた馬鹿いたな…

金魚飼ってるっつうのによw
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 13:17:40.35:so8TYZaa
知識はないですけど、経験上悪い結果になったことがないので赤玉を使ってまーす
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 13:20:13.88:mutxBFsy
66
バカかオマエww
赤玉はバクテリアを発生させます!
幼稚園からやり直せ能無しww
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 13:24:44.74:mutxBFsy
64
赤玉使って失敗したからって愚痴るなよ能無しww
単にオマエのやり方がヘタクソなだけだろバーカww
オマエみたいな能無しは何をやっても失敗するwwwwwwwwwwwwwwww
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 13:31:44.41:1CJDmcNk

こいつアホすぎなのでお前ら触れるなよ
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 13:31:52.65:mutxBFsy
69
わたし水槽内でメダカが他の魚にイジメられてるのが面白くて混泳させてますw
死んだらまた次のメダカ購入してエンゼルフィッシュのオモチャになってもらってますw
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 13:34:36.81:T1wUdca8
昼間からコジキが発狂してて草
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 13:36:24.60:ZgevbUn0

こういう馬鹿が代表的な赤玉信者
問題ないからとかクソだな孵化してから8割成魚になってないなら問題起きてんぞ
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 13:44:39.40:mutxBFsy
78
でたなクソカメムシw
なんでいつもオマエは「発狂」って言葉使うの?w
ちゃんとオナニーと風俗行ってれば発狂なんてしませんwwwwwwwwwwwwwwww
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 13:50:07.19:mutxBFsy
78
おいカメムシw
さっき風俗から帰ってきたばかりだけど月曜日って客少ないから割引が効いてお得だぞ♪
メダカいじりして引きこもってねーで風俗行ってこいよ♪
やっぱりメダカなんかより女のマンコ最高です♪
痴漢も好きです♪
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 13:50:08.68:ZgevbUn0

こいつも埼玉
埼玉やべーな
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 13:55:36.19:mutxBFsy
9割の女は痴漢されても黙って大人しくしてくれます♪
やっぱり恥ずかしくて通報なんてできないんだろうなw
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 13:58:10.07:mutxBFsy
痴漢されて発狂したり怒声をあげたりする女って人間のクズに等しい
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 14:24:29.94:/Di85Xjt
土の話はどうでもいい
膨らんで調子が悪くなる原因を早急に教えてほしい
pH2.24 [sage] 2019/02/18(月) 14:37:13.12:yLw47GIB

たぶん餌が悪い。与えている餌が高級品やブランド品だったらその人に悪いので言いたくはなかったが。
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 15:06:49.90:mutxBFsy
↑赤玉の扱いが悪すぎて餌が悪いなどといい訳してるだけのヘタレw
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 15:08:56.36:mutxBFsy
85
はやく赤玉が上手く扱えるようになると良いですねw
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 15:31:16.14:tGMqs9Q8

大分だったか業者がそんなこと書いてたかな?
土の中にバクテリアがーってやつかい?

普通の赤玉入れてる人が多そうで
しかも結構厚敷きが多い気がするんだが
余分なバクテリアも死ねば有機物だよな?

そういうの含まれてない底砂をよく洗って入れて
バクテリアが自然に増えるの待つ方が安全だし
土入れなくても数日で亜硝酸検出されるし
硝酸塩だって検出されはじめるのだけいえば
一週間前後
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 15:51:00.45:VoudyIxD
赤玉安いって言うけど硬質赤玉は高くない?
それとも園芸用のすぐ崩れるやつでもいいのか
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 16:24:54.76:1C6rden2

え?硬質を使ってバクテリアとか
多孔質の土玉だから使ってんだろ?それで硬質を使う意味ってなに?
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 17:25:11.60:nn0ns1+E
スドーは赤玉販売してるのにたいして
ゲックソは出してないのな
パクりが文化の大阪はめだかブームに乗らないと商機逃すぞw
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 17:51:36.88:Ew5ztSZO

ヒーター入れてる?入れてないならヒーター入れてみて。
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 18:00:41.35:dvJ8R7L+

水質に影響はあるよ 酸性に傾くから
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 18:04:09.14:dvJ8R7L+

別に安いやつでもいいよ
無駄に触らなきゃほぼ崩れないし
多少崩れても別に問題ない
ただ最初に洗ったほうがいい、かなり泥とゴミがでる
pH7.74 [sage] 2019/02/18(月) 18:52:15.51:/4cDn/wA

GEXは代わりにメダカ用ソイルとか出してなかったっけ。

洗ったら無くなったわ
pH7.74 [] 2019/02/18(月) 23:48:30.58:YXkSG+JI

てか秩父じゃないの?
5ちゃん詳しくないからよくわかんないけど他スレ書き込みのわっちょい見たら秩父と-の前が同じだけど
pH7.74 [] 2019/02/19(火) 01:17:26.25:WzUb30zJ
詳しくないなら半年RAMるんやで
それが2chのルールや
pH7.74 [] 2019/02/19(火) 01:28:10.13:Yoju1/2h

ここ5chだしそんなルール知らねえよ馬鹿
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 01:31:33.30:dv/9bkrf
すでにRAMてんじゃないの?
一生継続中

まさかROMじゃないよな?????
pH7.74 [] 2019/02/19(火) 02:23:15.42
ランダムアクセスメモリー
リードオンリーメモリー
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 08:20:16.78:IcAFs4c+
愛のメモリーも追加で
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 11:05:24.71:/02TXMt3
そういや赤玉土を使ったらバクテリアが100匹以上いたのでビックリしたが、酸処理した大磯を使ったらバクテリアが120匹以上居た。大磯も捨てたもんじゃないな。
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 11:40:56.36:F04jVo2V
バクテリア少ないね
pH7.74 [] 2019/02/19(火) 12:06:20.19:YKCxn+Dd
バクテリア…?
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 13:07:59.15:BJ/LWJRr
どうやってバクテリアを数えたんだ?
水槽全体で100匹ぐらいしかいなかったのか?

100匹以上なら間違いでは無いんだが.......

うちのどの水槽にも100匹以上はいるぞ!見なくても分かる
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 13:46:29.26:qgcmI0nO
バクテリアって、肉眼で見えて確認出来るの?
pH7.74 [] 2019/02/19(火) 14:09:26.55:I95mPG85
ネタの途中で悪いけど
急に室内で幹之を鉢飼いしてみたいと思った
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 15:46:35.00:I2vvCo1X
うちは室内で飼ってるよ。とても元気
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 15:53:11.24:7AcyVb2w
なんか「細菌を散歩に連れて行くこと」みたいなネタを思い出した
pH7.74 [] 2019/02/19(火) 16:27:08.83:UCVoZmTV
室内鉢だと太陽の恩恵は受けられないし、臭いが気になりそう。
因みに水槽飼いです。
pH7.74 [] 2019/02/19(火) 17:29:40.19:I95mPG85

室内だから小さい投込みと浮き草入れてスポット照明でやれないかと妄想してる
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 17:42:10.27:/02TXMt3
みんなバクテリアを見た事が無いのかな。
大磯だとか赤玉土とか言う前にバクテリアの数をしっかり数えた方が良いよ!
大磯がアルカリに傾けるなんてのは質の悪い大磯かもね。粗って消える赤玉は燃焼してないタイプかもね!
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 17:54:16.76:L2oYsi+K

できるよ。12リットルのプラ鉢にエイトコアSと
リーフグローとマツモで飼ってる
pH7.74 [] 2019/02/19(火) 17:56:11.63:UCVoZmTV
気でも触れてしまったのか?
しかし、熱心にアクアしてる割にはバクテリア見た事ないな。
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 18:28:25.37:v0zAq21r

動物のお医者さんの菅原教授だな
懐かしい
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 18:37:35.97:Ep7YAwNM
菱沼さんなつい
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 18:39:12.95:AHwCdWaa
マンションビオの方に質問です。

引っ越しの機会にビオ始めようと思うのですが、9Fのルーフバルコニーでは台風なんかの時に危険でしょうか?

60Lクラスのプラ舟にしようかと思うのですが、台風のことを考えるとRVボックスみたいな蓋できる方が良いのか悩んでます。

ベランダなら問題ないかと思うのですが、せっかく付いているルーフバルコニーでやりたいもので……
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 19:31:13.23:DzE9j3qr
こんな感じかな
ttps://i.imgur.com/SGG7XDW.jpg

大雨のときようにタオルでもかけておけば溢れないと思う
苔とかでおしゃれに対策してる人とかプラフネを改造してる人とかいるね
ビオ風スレも覗いてみるといいかも
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 20:17:24.67:Vx4kuJLg
ホームセンターのメダカが丸々一水槽全滅してたんだが
水槽が汚れただけではいきなり全滅しないだろうし
濾過器の辺りから泡が出てたのが原因か
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 20:29:21.29:VE/yV1+l

掛け流し状態でも大丈夫なんだけれど大規模修繕の時は家に入れなければいけないから気をつけてね
うちはメダカが少なかったのでバケツで対応したけれどリセットは回避できない
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 20:30:51.72:l5HaxP5y


ありがとう
そんな感じです。
購入したマンションもそんなイメージになってたんですが台風で草木は吹き飛んでしまいそうで。

ちょっと、ビオスレ覗いてみます。
pH7.74 [] 2019/02/19(火) 20:47:57.59:I95mPG85


何かイメージが固まって実行出来そうな気がしてきたよ
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 20:53:05.78:JRHmkqZ2

20キューブにヤザワクリップライトのお手軽セットだが平気だな。草はドワフロ、ナナ、ロタラ、マツモとかで成長は止まるが枯れはしないいい感じ
pH7.74 [] 2019/02/19(火) 22:41:49.28:R5YB6J7M

今日の1番馬鹿
今では基本大磯は海外産で貝殻などが含まれてるから
赤玉を焼いたら多孔質とはいえなくなるだろ
ホラ吹き春日部は消えろ
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 23:25:19.80:/02TXMt3
あれ?赤玉土は焼かないんだっけ??ソイルは焼くよネ。ゴロゴロしながら。
てなると、焼いた赤玉土はいわゆるセラミックって呼び名だっけかな??
ま、焼いても多孔質には変わりないよ。
酸処理してない通称大磯は低質に変わりない。
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 23:27:37.81:dv/9bkrf
>赤玉を焼いたら多孔質とはいえなくなるだろ

はぁ???????
何明後日の方向の話をしてるんだ?
何でそんなバカなこと思っちゃったんだ?
pH7.74 [] 2019/02/19(火) 23:44:53.24:R5YB6J7M
本当に春日部は馬鹿だな
大磯に酸処理とかお前はメダカのPHなんで飼育してんだよ
牡蠣殻やグリーンウォーターも否定か?

焼赤玉使う利点はなんだよ
焼赤玉
硬質
赤玉土どれが1番面積狭いんだよ言ってみろよホラ吹き埼玉
それでも貧乏だから形を維持する焼玉勧めんのか?
また栄養分とか言っちゃうの?ねー言っちゃうの?
pH7.74 [sage] 2019/02/19(火) 23:54:52.22:L2oYsi+K

嗅いでみたけど臭くはないと思う
60cm水槽の水面から出たロタラの方が臭くて気になる
pH7.74 [] 2019/02/19(火) 23:58:42.37:Dj/r/Bse
アクアリウムについてほんと素人なんでいろいろ教えて下さい!!!
ttp://https://youtu.be/5xLNcVsic8Q
pH7.74 [sage] 2019/02/20(水) 00:13:49.64:xAhiQRAZ
馬鹿にされて教えてやる気はないけどね、間違っている事は2つ。
赤玉を焼いたところで多孔質が無くなる訳じゃないよ。それと春日部でもない。
なんなんだろう??思い込み??
pH7.74 [sage] 2019/02/20(水) 00:27:26.59:beAWogU7
ネタにマジレスしてるやつもネタなの?
pH7.74 [] 2019/02/20(水) 00:47:04.34
赤玉焼きより目玉焼きが好き
pH7.74 [sage] 2019/02/20(水) 01:23:48.22:UPHieqMj
赤玉土ってそもそも何の代用で
いつ頃から魚の飼育に使われるようになったの?

言い出しっぺはメダカ屋さん?
pH7.74 [sage] 2019/02/20(水) 02:09:10.00:R0LSjwlE
餌断ってたけど底に緑色のフンが溜まってたから藻とか食べてたっぽい
食欲があるなら餌を断つ意義がわからなくなってきた
pH7.74 [sage] 2019/02/20(水) 08:51:44.27:xl+rXpDc
グリーンウォーターや赤玉土や黒土ソイルとかでやってみたけど
グリーンウォーターって底床なくても大丈夫ってだけで手抜きなだけじゃねーかなって最近思った
pH7.74 [] 2019/02/20(水) 12:15:39.03:1uqJAweh
↑それで?
テメーは一体何が言いてえの?
バカかオマエw
pH7.74 [] 2019/02/20(水) 12:19:13.88:1uqJAweh
135
魚が何を食おうが魚の自由じゃね?
そんな事もわかんないんですか?w
pH7.74 [sage] 2019/02/20(水) 13:18:49.89:g4F/gHPl

餌やらないとコケ食べてるよね
うちも冬の間餌やらない時は、増えたアオミドロつまんでるの見たし
緑の糞しかしてない。
よほど水温低くない限り食欲はあるみたい
ただ活性が低い時にやると消化不良になるから
食欲あってもやらないようにした方がいいみたいだけど
見極めが難しいから、水温10℃いったら餌やるようにしてる
pH7.74 [sage] 2019/02/20(水) 13:27:35.71:xAhiQRAZ

メダカでは知らない。アクア関係で言うなら、pHを下げる効果があるソイルの代用として赤玉土が使われた。
実際に使ってみるとソイルより崩れやすいし、背丈の無い草には使いにくいなどあったもののpH降下作用は期待通り。
pH7.74 [sage] 2019/02/20(水) 14:51:20.70:fGcHrMAt
今朝は12℃もあったから久しぶりに餌やって来た
pH7.74 [] 2019/02/20(水) 14:58:56.72:Bt+LAUhM
暖かくなってきたから本格的に準備しておかないとな!
とりあえず金色のアレが残り少ないから買い足す
pH7.74 [sage] 2019/02/20(水) 15:14:42.57:2Djc3gKD
メダカ育ててる人の中では赤玉が流行る前はボラ土が主流だったよ
pH7.74 [sage] 2019/02/20(水) 15:15:09.69:UPHieqMj

ありがとう
崩れて濁りさえしなけりゃ色はいい感じだよね
pH7.74 [] 2019/02/20(水) 15:46:10.90:h7BfiwJt
暖かくなってタニシが沢山上に上がって来た
pH7.74 [] 2019/02/20(水) 16:15:03.79:M6NNGPT8
寒さストレスから解放されるのは嬉しいが
油断すると気温差でやられるから気をつけないとな
pH7.74 [sage] 2019/02/20(水) 16:39:11.57:3U8LEvCp
めだかの餌をオレンジ色のやつに変えたんだけどオレンジのフンをすることってある?
今日オレンジのフンしてたんでびっくりした
同じものを食べためだかは薄茶色っぽいのに
pH7.74 [sage] 2019/02/20(水) 19:26:14.06:srXttz13
3年前にメダカ始めた時から富士砂使用してます
使われてる方いますか?
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 04:53:36.07:r/UyVc+H
貧乏人の集まりだなwww
メダカやってる奴はこのスレから出るなよ
チビデブ不潔感がプンプン臭う


安いから赤玉をって
安いからダンボールを食べてますレベルwww
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 07:56:58.40:1I14qZGe

カメムシ親父か
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 09:53:07.08:TEKzWCKQ

キミのいう事の半分は同意。
えんげい用品を流用したらアクア界が育たん。
ろ材にも気を使うべきだ。赤玉などろ材にならん!!
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 10:23:13.23:ZVi4E7dI

富士砂いいよね
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 12:33:39.85:6TUCoLOR
園芸用土ベースなのに高いアクアソイルを盲信してくださるお客様、大好きです!
ご利用ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします!
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 12:42:01.79:v3TWIMYQ
質問なのですが皆さんどんなエサを与えていますか?
テトラ・リバーミンってのを与えてたんですが近場の店から無くなり、ダイソーで買ったメダカのエサを与えてみたのですが
あまり食べてくれません。
エサによる違いがこんなにあるとは思いませんでした。

皆さんはどんなエサあたえていますか?
オススメあったら教えてほしいです。
よろしくお願いいたします。
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 12:50:58.62:LdC4sMOW
赤玉敷くと青水にならないのと
比重軽くてメダカが場合によっては冬に潜ったりしやすいだろうと考えてた
水草水槽にするわけじゃないからアナカリスだけだし
赤玉土で全く問題ない
中玉使ってるからミナミの子供が上手いこと隠れるのかどんどん増えるしデメリット感じない

何で赤玉土をそんなに憎んでるのか不思議なんだけど
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 12:56:51.87:coFkhuRW

ニワカが多いスレなんだ。
おおらかな気持ちで接して欲しい。
うまくなれば、下らん事を言わなくなるだろう。
ぞんざいな態度は反感買うよ♪
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 13:10:52.87:s/4triXJ

100均の餌なんかよくあげる気になるな〜
普通にホムセンでメダカの餌って書いてるやつ、どれでもいいと思うけど
キョーリンの金の袋の餌が人気みたいだけどね
うちでもあげてるけど繁殖用で高カロリーなのでこればかりたくさんあげるとよくないので
いろんな種類をためしてはあげてる
まず歴代のメダカみんなに安定して人気な「テトラ キリミン」は鉄板で
今はキョーリンのひかり菌はいってるやつは消化に良さそうなので「水キレイ メダカプロス」
と「メダカの舞」をネクストとコンプリート、大きさで分けて
「ひかりメダカの天然食」と乾燥ミジンコとアカムシもあげてる
店で売ってるメダカの餌ほぼすべて試したけど、よく食べるこれらに落ち着いたかな
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 13:14:57.26:szYyX5qa

ダイソーのは日本製と書いてあるし、メジャーなメーカー製の製品だと思うけどね。
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 13:25:02.94:y0Mp9R3T
単に食べ慣れたエサを変えたからじゃね
まぁ、生餌やったら人工餌食わなくなったとかってのは稀によく見るがw
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 13:25:07.04:Xw34m0dk

メダカプロスを主食にして
金魚用のプロスやエンゼル、乾燥ミジンコが残って粉になったものも混ぜてる
そのせいかヒメダカが赤くなった気がする
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 13:43:15.49:xAcq9rx6
餌を変えるのはよくないって書いてるところもあるけどどうなんだろう
色んなもの食べた方がいいとは思うけど犬猫みたいに好き嫌いするのかな
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 13:43:23.23:6TUCoLOR
近所になくなったならヨドバシで買えば済む話だな

ダイソーの餌はコスパ最強だけど
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 14:00:03.94:FmdJzufE
冬場に栄養過多なのもどうかなと思って、敢てダイソーのやってるんだが(栄養無いんだろうなって勝手な思い込み)

実際のトコどうなんだろ?
栄養バランスは悪いんだろうな(コレも勝手な思い込み)
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 14:04:29.77:r/UyVc+H
成魚まで上手く育てられない奴の特徴

金袋使ってる馬鹿www
メーカーの説明にも稚魚は稚魚用でと書いてあんのに
赤玉しかかえない貧乏人が高いから良い餌とか笑えるwww
赤ちゃんに脂質だっておwww

でもたった500円www
豆だけど常に金袋使ってる奴は半分も成魚にいけてない
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 15:18:18.87:Un5kY9wj
上げてまで必死w
何かヘッタクソな水草水槽やってそうw
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 15:48:31.96:6TUCoLOR
ダイソーの餌使ってるのに、栄養バランスが分からないって、どういうこと?
パッケージの裏見ないの?
そもそもバランスの悪い餌があるなら教えて欲しい

良いこと教えてあげようか
餌の良し悪しはバランスよりも、原料の質
これはパッケージでは分からない
メーカーの努力とプライド

海外のフィッシュミールってかなりピンキリらしいぞ
安かろう悪かろうも多数

でもメダカなんかなんでも食べるから細かいことは気にするな
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 16:01:23.17:XyajG6Gh
ミナミヌマエビって放置してても
稚エビが親エビに食われたりはしない?

メダカの幼魚の容器で放置状態にしてて
底には砂利、他はアナカリスを適当に浮かせてるだけ
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 16:11:31.49:rdlc2rbK
親エビは稚エビ食わないよ。親メダカは食うけど。食うというかスウッと吸い込まれるのを見かける。
154 [] 2019/02/21(木) 16:26:14.70:v3TWIMYQ
>>160
ありがとう!そんなに使い分けてるとは驚きです。参考にします。
ダイソーのは間に合わせで買ったのですが思いの外リバーミンが売ってなかったもので。廃盤とかだったりしたら結局乗り換えるのでオススメしりたかったのです。
様々なご意見ありがとうございました。
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 16:39:04.12:9LHKGRL/
水が汚れない餌おススメ教えて。
今年初のビオトープチャレンジしてみる。
不安だから底面ろ過入れとくかな
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 17:13:27.93:XyajG6Gh

ありがとう
ならそのまま置いとくことにするわ
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 17:36:44.70:S+KIyOcz

立派なビオトープですね。
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 17:49:00.43:dYb8eXm9
赤玉土信仰はメダカ飼いだけのオカルトやからな
他のアクアリストはそんなもん意味はないってわかっとるから使わん
つまり一般アクアリストとメダカ飼いは平均知識に差があるってことなんや
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 17:52:19.14:bIj3/FXo
今日の崖崩れ
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 18:15:37.85:NUL8UmBV

縦じゃないのでやり直し
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 18:35:53.03:9LHKGRL/
硬質赤玉便利やろ
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 18:40:27.20:dYb8eXm9
どう便利なんや?
それでないといけない理由は?
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 18:54:57.25:9LHKGRL/
カサ増しに便利やん。余計な栄養ないし。
弱酸性に持っていけるし
リン酸吸着するし
デメリットなんてないやろ
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 18:57:21.26:Xw34m0dk

上の方でも書いてるけどキョーリンの餌は汚れにくいかな
それより汚れるほど大量に与えないのが良いと思う
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 19:01:43.42:9LHKGRL/
キョーリンか。ありがと
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 20:57:38.81:dYb8eXm9

文盲か?ワイは赤玉土にしかないメリット、それが最善である理由を述べよと出題したんやで
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 21:15:21.14:s/4triXJ
赤玉は安くて無難なところがメリットなんでは?
あとなんかこの人必死だけど
外飼い専用でしょ赤玉土って
室内で水槽で使ってる人いないよ
太陽光降り注ぐ外で、栄養系ソイル使う方が意味ないよね
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 21:28:06.64:tB7uUdm3

秩父に触んな
秩父がうつるぞ
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 21:40:20.55:NUL8UmBV

この人恥ずかしい〜
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 21:56:37.24:sQKuygYb
ジェックスのメダカ元気快適繁殖ケース(発泡製の深い容器)がホムセンに全然置いていない。季節要因なのかなあ。
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 22:00:51.93:6SNkZOnT
お金持ちの熟練飼育者でもビオは難しい模様

916 pH7.74 (ワッチョイ 75e3-2CcH) 2019/02/21(木) 21:01:15.92 ID:dYb8eXm90
ふーむ、屋外ビオトープは楽でええんやが、水温が高くなりすぎて生体が全滅しちゃうのがネックなんよな
5月6月頃には水温35度超えてしまうし夏はとても乗り切れん
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 22:11:59.99:bIj3/FXo
こんな全滅させちゃうような阿呆を構ってやるこたないぞw

>916 pH7.74 (ワッチョイ 75e3-2CcH) 2019/02/21(木) 21:01:15.92 ID:dYb8eXm90

ふーむ、屋外ビオトープは楽でええんやが、水温が高くなりすぎて生体が全滅しちゃうのがネックなんよな
5月6月頃には水温35度超えてしまうし夏はとても乗り切れん
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 22:13:06.20:bIj3/FXo
スマ、リロ忘れで被ったわw
pH7.74 [sage] 2019/02/21(木) 22:44:03.60:ZVi4E7dI
100均の餌でも毎日少しずつあげてたら渋々食べてくれるようになるよ
pH7.74 [] 2019/02/21(木) 23:56:09.22:r/UyVc+H

こいつ今日の1番馬鹿
おまえコンビニの弁当良く食べ煙草吸うだろ?
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 03:46:47.09:H1+tzzRv
屋外で飼ってる人ってどうやって夏しのぐの?
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 07:15:40.70:LZ4hsx35
それなりの大きさの容器で日除け作れば死ぬ程の水温にはならない
5月で35度って小さい容器で一日中日が当たるとこで一切対策してないような水温じゃね
pH7.74 [] 2019/02/22(金) 09:27:17.18:EVqjmicN

んなこたぁない
なんでも自分の環境がすべてだと決めつけたらアカンで
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 09:35:34.20:BK73As3G
夏は適当な深さの発泡箱で、半日日陰かスダレ掛けておけば大丈夫。昨夏の猛暑で落ちもなく、普通に餌を旺盛に食べてた。
ただ、玄関外のコンクリート上に、うっかり仮置きしたプラ容器は、下から熱が伝わって成魚は数時間で全滅。卵は生存。同じ場所の発泡は年間通じて問題なし。
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 09:59:45.74:Rf3cg1Is

エサあげてるかな?
外だと放置でも良いのかな?
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 10:13:21.90:BK73As3G
外は基本放置ですね。
暖かい日、水面近くに上がってきてるのが見えたら、少しやる程度。
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 10:22:20.76:QEMoZISv

じゃあ書いて
5月で35度以上水温上がってメダカが全滅する環境
普通にそんなめずらしい環境見てみたい
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 10:25:33.68:j0UCPLBG

発泡スチロール程度の大きさでは必要な量の餌は自然に発生しないから
餌は必須だよ
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 10:27:20.47:Rf3cg1Is

やはり少しエサあげるんだ
去年、完全放置してたらイマイチ残らなかったよ
今年は あげてみよう
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 10:28:55.73:Rf3cg1Is

自分は左官屋さんの箱?を使ってたよ
エサ不足だったんだな
悪い事した
pH7.74 [] 2019/02/22(金) 11:42:43.83:3Mw0KxXC
最近暖かいからメダカたちが活発になってきた
めっちゃ餌食うようになってきたし
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 11:48:38.83:u2Z+YSZC
何もいないと思ってた苔まみれの放置ボトルアクアにメダカいたときはビックリした
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 12:10:25.73:L6GZpyxS
今後10℃以下下回る事なけりゃあいいんだがな
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 12:16:36.33:EVoJ8wTz
今年は増やさないぞー!

まぁ無理な話なんで採卵をしないように頑張ります
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 12:42:49.90:Q0eN8Xya
↑ それは来年はもう飼わないってこと?
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 14:19:18.90:eBC/Z6XT
メダカって3、4年普通に生きるし
ある程度大きさの容器で草やモスぶっこんでたら勝手に稚魚増える
pH7.74 [] 2019/02/22(金) 16:16:29.98:DzF9QaLe
今はキャパいっぱいだし違う品種飼いたいから無計画な繁殖は我慢する

そう言えば前に卵育ててた人は無事に孵化したかな?
pH7.74 [] 2019/02/22(金) 19:19:31.51
亀の餌にして減らす
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 20:38:57.85:pgcuGxir
卵を育てるのか
pH7.74 [sage] 2019/02/22(金) 23:53:43.80:W/8xO8Q+

するよ
pH7.74 [sage] 2019/02/23(土) 16:48:23.44:U0nKjkil
外にバケツ置いとくと分かるけど、小さい虫とかがいっぱい水面に落ちて死ぬ

メダカいるとそれを食う
pH7.74 [sage] 2019/02/23(土) 18:59:02.25:N7OnZ1zR
今年は針子が成魚になるまで荒木田土で育ててみようと妄想中
もちろん屋外だけど、実践してる人がいればアドバイスをお願いします
pH7.74 [sage] 2019/02/23(土) 19:12:31.15:lmY03GKI
ビオっぽいことやるなら花菖蒲おすすめ
家の花菖蒲もう芽がちょろっと出てたわ
pH7.74 [sage] 2019/02/23(土) 19:47:17.68:gi8cNA53

花菖蒲って浅鉢に赤玉で大丈夫ですか?
pH7.74 [sage] 2019/02/23(土) 20:53:50.01:VIhEuxs4
俺も花菖蒲入れてるけど、花咲く期間短いんだよなー
めっちゃ綺麗な花咲くだけに残念
ちなみに浅鉢赤玉でも花咲くよ
pH7.74 [] 2019/02/23(土) 22:02:55.21:ORBmtL8T

水が濁るだけやからやめたほうがええで
あえて濁らせたいのなら止めはせんがな
みんな鑑賞性をおろそかにしがちやからな、過密飼育気味やし
ワイなんか60cm水槽を美しい水草でレイアウトしてメダカは8匹だけやが、このくらいが絶妙なバランスやで
pH7.74 [] 2019/02/23(土) 22:05:42.70:hw9U07iC

こんな能無しの言う通りにやってたら魚がみんな死んじゃうよww
pH7.74 [] 2019/02/23(土) 22:11:42.58:hw9U07iC
215
花咲いてんのはオマエのアタマだけですよw
pH7.74 [] 2019/02/23(土) 22:16:00.31:hw9U07iC
213
だまれ下着泥棒w
pH7.74 [] 2019/02/24(日) 00:16:48.66:B6nAsRxj

ヨコエビとか湧いてきても、害はないし動きも面白いから可愛がってやって
濁りもそのうち収まるハズ
pH7.74 [] 2019/02/24(日) 00:23:44.56:bSTrSojq
メダカに緑色の光を当て続けると性転換するらしい

ttp://https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190222/5050005733.html
pH7.74 [sage] 2019/02/24(日) 00:46:08.04:uQpga2MF
ハナショウブって実は特に水いらないんだよな
畑でも育つ
水張るのは雰囲気のためだけ
pH7.74 [sage] 2019/02/24(日) 00:47:59.85:lE1OTYkB

昨日だったかビオスレにその情報を書いてる人がいたな
んで別の人がそのソースを載せてたな
で、お前はいいとこ取りして自分の手柄か楽でいいな
pH7.74 [] 2019/02/24(日) 00:59:17.05:bSTrSojq

意味わからんビオスレなんて覗いてない
いきなり噛み付いてくるその神経を疑うわ
pH7.74 [sage] 2019/02/24(日) 01:11:22.41:yIUxusx3

手柄取られたのかい?
pH7.74 [sage] 2019/02/24(日) 01:17:42.44:WJh0ptmk

こいつビオでメダカを煮殺すアホなので無視していいよ
pH7.74 [sage] 2019/02/24(日) 01:32:15.74:lE1OTYkB

ふーんじゃああなたはNHK鹿児島のウェブサイトを閲覧してて数ある記事の中から前々日のその記事を見つけてここで教えてくれたんだね
それはすまなかったね
pH7.74 [] 2019/02/24(日) 01:45:17.84:bSTrSojq

何言っても難癖付けたいんだろうから好きにしろ糖質
pH7.74 [sage] 2019/02/24(日) 02:03:37.84:lE1OTYkB
謝ったのにその態度とは心が狭いってゆうかケツの穴の小せえ野郎だね
pH7.74 [] 2019/02/24(日) 03:24:40.06:7Ygrj0A9
抽水植物としての特性を生かすのだったらカキツバタが一番いいかも
花のバリエーションは花菖蒲の何千分の一かもしれないけど.....
pH7.74 [sage] 2019/02/24(日) 11:06:08.62:HzWQIcMe

スモールアスホールマンって呼んでやればいい
pH7.74 [] 2019/02/24(日) 12:29:50.49:kjCoIO9B
素焼きの水草ポットの中に入るメダカが可愛くもあり何をしているか心配でもある
pH7.74 [sage] 2019/02/24(日) 22:05:50.47:OWiUTuy2
夏生まれの子が急に落ちた
昨日まで特に違和感なかったし他の子やエビは元気なんだが
何が原因なんだろう…不安
一ヶ月前にも一匹急に落ちたんだよね
pH7.74 [sage] 2019/02/24(日) 22:28:00.42:uQpga2MF
今回は何十匹死んだんだい?
pH7.74 [] 2019/02/24(日) 22:34:59.76:leY68by8
一ヶ月後くらいに初めてビオトープを立ち上げようと構想を練ってるんですが、どの深さのプラ舟にしようか迷ってるのでアドバイス下さい

プラ舟の内寸は幅850×奥行548×高さ187mm、幅847×奥行547×高さ231mm、幅847×奥行547×高さ331mmの三つで悩んでます
底床とオーバーフロー穴分の50〜60mmを差し引いたくらいが実質水深になると思います

設置場所は仙台市内の南向き二階ベランダで生体はメダカ10数匹、ミナミ5匹と屋外環境に強そうな小魚3匹を入れる予定です
真冬の最低気温は連日マイナス3〜6度くらいです
pH7.74 [] 2019/02/24(日) 22:38:59.15:wKh3Lruq
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ベランダビオトープやってます。メダカやミナミヌマエビ、タニシやドジョウを育てています。
なかなか難しくて四苦八苦しています。

ttp://http://tora15433.com/
pH7.74 [sage] 2019/02/24(日) 22:42:02.20:5ExDQOBg
一番深いのでいいんでないかい
pH7.74 [sage] 2019/02/24(日) 23:01:07.72:WJh0ptmk
深い方がいいと思う
寒い地域ならなおさら
立ち上げるときの生体がショップのやつならもうちょいあたたかくなってからが良さそう
底床と水と水草入れて置いておくといい
pH7.74 [sage] 2019/02/24(日) 23:28:09.36:v7dAsXq1
ミナミは氷点下で生きていられるの?
pH7.74 [sage] 2019/02/24(日) 23:59:08.95:WJh0ptmk
完全に凍らなければ水は0度以下にならないから行ける
だから深い方がいいし水量は多い方がいい
正確にいうと凝固点降下で少し0度を下回るかもしれないけど気にするレベルじゃないと思う
pH7.74 [sage] 2019/02/25(月) 00:36:11.52:i4XQ92Ro
プラ舟ならスタイロ敷いて側面を発泡貼りつければなんとかなる。水面が凍るくらいなら問題無い。水深はあったほうがいいと思う。
pH7.74 [sage] 2019/02/25(月) 02:36:33.87:Alsi5JB0
メダカって鳴く?
pH7.74 [sage] 2019/02/25(月) 06:35:56.42:NDRw6b9P
ドジョウとかギギは鳴くけどメダカは鳴かないと思う
pH7.74 [sage] 2019/02/25(月) 07:19:25.14:n1CKFlqy
5センチくらいの大きいメダカと2センチくらいのメダカ一緒にするとストレス溜まるのかな
生後半年以上経つから大丈夫かなと思ったんだけど予想以上に体格差がありチビ達がビビってる気がする
pH7.74 [sage] 2019/02/25(月) 08:13:50.24:m14i21oM
何を言いたいのか分からない
pH7.74 [sage] 2019/02/25(月) 08:55:09.94:ba3A4lVY

自然界では普通に生活してるよね
うちの水槽でも、大きいのが偉そうにしてるけど
pH7.74 [sage] 2019/02/25(月) 11:19:22.42:ZWaPH2sI
高級メダカすくいが1回300円でやってた
幹之とブラックは1匹まで、楊貴妃は2匹まで、青白は自由で1人5匹までだったが
pH7.74 [] 2019/02/25(月) 11:52:23.38:Sow/8e5W
最近メダカを飼い始めました。

直径35センチ、深さ10センチぐらいのガラス鉢に砂利を敷いてマツモを入れ、同じサイズぐらいのオスとメスを1匹ずつ飼ってます。

窓際の日の差し込む場所に鉢は置いてあります。

2匹とも仲良く一緒に過ごしているようですが、これから春を迎えるまでの飼い方のアドバイスとか注意点があれば教えていただきたいです。

超初心者で申し訳ないです…。
pH7.74 [sage] 2019/02/25(月) 12:07:33.83:DLqzCTE1

日光は大事だけどずっと日が入る場所に置いてると夜間との水温差が激しくなるから良くない、水槽の底も浅いみたいだしな。
理想は朝日がしっかり入り午後からは日陰になる場所。

あと寒い日は消化不良起こすから水温15度超えるまでは餌やらなくていい
そしてバクテリアが安定するまでの最初の1ヶ月はカルキ抜きした水で水量の1/4くらいずつ週1から2で水換えをする
pH7.74 [] 2019/02/25(月) 12:19:56.86:Sow/8e5W


ありがとうございます。

水換えはそんなに頻繁に行わなくても大丈夫なんですね。
酸素がなくなるんじゃないかと不安で、3〜4日に半分ずつ、水換えをしていましたが…。

餌は2日に1回ぐらい、2匹が30秒以内に食べきれるぐらいの分量をあげていました。

飼い始めて3週間ほどですが、餌をあげようとすると2匹とも水面で待っているような可愛らしい仕草をしてくれますが、心を鬼にしてもう少し暖かくなるまではスパンを長くしたいと思います。

ありがとうございました。
pH7.74 [sage] 2019/02/25(月) 12:23:56.17:n1CKFlqy

ストレスにならないか心配だったんだけど自然界で一緒に生きてるなら大丈夫かな
しばらく様子見します
pH7.74 [] 2019/02/25(月) 13:00:27.88:l3U6T6gN
めだかスイッチが入りそうな陽気になってきましたな
pH7.74 [sage] 2019/02/25(月) 13:12:49.40:/yNRkfwm
自然では稚魚が田んぼや細流で育つんだぞ
親と同居してるわけじゃない
逃げる場所もあるし

水槽みたいな特殊な環境とは全く違うって理解しようか
pH7.74 [] 2019/02/25(月) 18:31:20.66:ewqSutw3

室内でしょ?
白いフンしてなきゃ今までのペースで餌あげていいよ
ろ過なしのようだし最初はむしろそのくらいの頻度で換水したほうがいい。
酸素は水面から溶けるからなくなるなんて事はないから大丈夫
pH7.74 [] 2019/02/25(月) 18:35:14.11:ewqSutw3
ちなみに3週間たったなら水換え量三分の一から4分の1くらいでいいよ
まぁ感覚的なものだけど
pH7.74 [sage] 2019/02/25(月) 18:49:56.18:sS5/g6RZ
久々に外のメダカ覗いたらもう目覚めて水面に上がってきてた。これもう餌やり開始した方が良いの?
pH7.74 [sage] 2019/02/25(月) 19:41:19.57:9eMJ5+A2
ミックス飼い水槽で
採卵一時間後のオロチ♀と白♂が交尾らしき行動をとったんだけど
こんな事あるの?
もちろんその後、産卵は無し
pH7.74 [sage] 2019/02/25(月) 21:49:10.12:cbZiqD1l
もう暖かくなってきたからそろそろ餌やりしないとな
pH7.74 [sage] 2019/02/25(月) 22:50:57.57:VJIx6XgP
名古屋だけど先週から朝は餌あげてる
pH7.74 [] 2019/02/26(火) 00:03:23.65:WRgcmbS2

ふ〜んw
また嘘かw
pH7.74 [sage] 2019/02/26(火) 07:20:34.07:MPS+JN2n
今年は暖かいから早いな
pH7.74 [] 2019/02/26(火) 12:13:51.62:MRQ3iAn3


昨日、質問させていただいたメダカ飼い初心者です。

レスありがとうございます。
なるほど、酸素は水面から溶け込むんですね。
たまに水面近くにいると「酸素が足りないのかな?」と不安になっていたので安心しました。

水換えはこれから4分の1ぐらいずつにしてみます。

ありがとうございました。
pH7.74 [sage] 2019/02/26(火) 12:22:31.47:uHngORnm
晴れた日には先月でも餌やってたぞ
もう朝から気温は10℃越えてるもんな
pH7.74 [sage] 2019/02/26(火) 12:28:10.22:K9lqKV3Z
餌やりは水温10℃を基準にしてる
pH7.74 [sage] 2019/02/26(火) 16:05:15.48:BLSWNGFt
60プラ舟に赤玉敷こうと思うんだがどれくらい買ってくればいいの?中玉と小玉どっちがいいの?硬質のほうがいいの?どれくらいで替えるの?
pH7.74 [sage] 2019/02/26(火) 17:45:42.18:VNzg3sKF
水槽買った時についてきた付属のテトラフィンフレークタイプ、メダカにあげても大丈夫なのかな?
明らか大きいけど砕けば食べる?
pH7.74 [sage] 2019/02/26(火) 18:18:52.23:MIKHPsMK
昨日から卵抱えたままどこにも植えつけようとしない
ドワーフフロッグじゃ植えつけ先として不服なのかな
pH7.74 [] 2019/02/26(火) 21:19:06.85:g5Yy/4WR

一応は食べると思うけど試供品みたいなものだし
メダカ用の餌を買えば特に与える理由もなくなるよ


メダカによって産卵床にも好みがあるらしいね
pH7.74 [sage] 2019/02/26(火) 21:32:30.87:MIKHPsMK

なるほど
このままほっといたらどうなるんだろ
腹抱えたまま孵化するのかな
pH7.74 [] 2019/02/26(火) 21:38:33.11:g5Yy/4WR

次の卵を産むから自然に取れるか仲間に食べられて無くなると思うよ
pH7.74 [sage] 2019/02/26(火) 21:51:22.30:VNzg3sKF

捨てるのももったいないなと思ってさ
食べるならあげてみるわサンクス
pH7.74 [sage] 2019/02/26(火) 22:05:22.27:MIKHPsMK

ありがとう
30キューブの狭い水槽だから隔離しないとやっぱ繁殖は難しいのかな
pH7.74 [] 2019/02/26(火) 22:31:24.06:TybYrvnl
好みというか、ドワフロは軽いし根っこに擦り付けるのもやりにくそう
ホテイは質量もあるし、タワシみたいな根っこで擦り付けやすい
pH7.74 [sage] 2019/02/26(火) 22:38:21.21:KB7lXRZ7
うちもなかなか産みつけなくて、卵のヒモ?が長くなってぶら下がってる
2日くらい経っても同じ個数の同じぶら下がり方だから入れ替わってないと思う
だからもうメダカをすくって手で採卵してる
pH7.74 [sage] 2019/02/26(火) 22:45:41.12:/kfCJTcm
寒い間にスネールがめっちゃ増えてた
冬支度前に入れたアナカリスについてた模様
pH7.74 [] 2019/02/27(水) 00:18:35.92:BA4F+x+1
室内だとホテイの人気はイマイチで枯れるのも早かった
今度はシュロ皮を試してみようと思ってる
pH7.74 [sage] 2019/02/27(水) 02:16:57.15:C0LNYFpK
うちは室内で布袋増殖中
よほど水質悪いのか……?
pH2.24 [sage] 2019/02/27(水) 08:21:39.44:dnk8UFTK
うちは室内メダカ過密水槽でアミメモとヨツメモ(春雨みたいな麺状のゼリー)が増殖中。
よほど水質が良いのか、水位が4cm減っていて何か月も水換えしていない気がするんだが。
pH2.24 [sage] 2019/02/27(水) 08:26:51.88:dnk8UFTK

× アミメモ
○ アミミドロ
pH7.74 [sage] 2019/02/27(水) 08:42:04.70:wY0LTgqb
あのゼリーってヨツメモっていうのか
毎年あれのせいで全滅する容器があるんだよなあ
pH7.74 [] 2019/02/27(水) 12:29:03.36:BA4F+x+1

たぶん光量が足りなかったと思う
それに小さい水槽にホテイは存在感がありすぎた
pH7.74 [sage] 2019/02/27(水) 15:04:26.52:e57xU4tp
キリミン買ったけど金色のやつより食いつきいいな。特に黒メダカが狂ったように奪い合ってる
個人的にはミユキに食べて欲しいんだがそっちはそこそこだな……
pH7.74 [sage] 2019/02/27(水) 15:41:39.83:DquVrAGC
キリミンはめっちゃ食うよね
pH7.74 [] 2019/02/27(水) 18:04:52.82:dc22bDh9
鉢にメダカ買うんですがオススメの水草教えて下さい。

冬には水草って枯れてしまうんでしょうか?
pH7.74 [sage] 2019/02/27(水) 18:22:34.66:ZqRlAT6+
マツモでおk
冬も枯れない
pH7.74 [sage] 2019/02/27(水) 18:34:50.38:9piUYEPE
マツモ、アナカリス、アマフロ、サルビニア、ホテイソウどれでもいいけど買うのは最小単位でいいと思う。どれも夏には捨てるぐらい増える。あとアオウキクサは増えすぎて困るから混入しないようにしたほうがいいかと。
pH2.24 [sage] 2019/02/27(水) 18:36:57.86:dnk8UFTK

うちの自然採取シリーズでは、
エビモとシャジクモ 真冬だけど枯れていない、外気温と同じ室内水槽。
タヌキモ       越冬芽を作って残りは枯れる。
ホタルイ       水上から出ているせいか種を作って枯れる。
アナカリス      外来種で嫌いなのでやめた。カワニナも食わなかった。

お気に入りはエビモ。
止水では意外と立ってきれい・アオミドロに意外と強い・
ヨコエビやタニシが好きみたいで餌にもできる。
pH7.74 [sage] 2019/02/27(水) 20:52:56.46:dc22bDh9




ありがとうございます。参考にします!
pH7.74 [sage] 2019/02/27(水) 23:34:33.12:Iopa7LFD
キリミン
クリックした!
pH7.74 [sage] 2019/02/28(木) 07:24:24.95:x2fZZxoi
室内水槽は金ぴかでも2時間おきに人が通ると30匹全員で餌くれ餌クレと暴れてて収集付かないのに
これ以上食いつきの良い餌を用意したらどんなことになるんだ…おそろしあ
6月で2歳になるのに元気なお年寄りたちだ
pH7.74 [sage] 2019/02/28(木) 12:34:55.27:4DQtkU1c
まだ寒いから良いけど、水草入れると卵の回収が面倒だから入れないな
卵は人工産卵床に限る
水草はすぐに葉が取れる

観賞用なら入れても良いけど
pH7.74 [] 2019/03/01(金) 00:33:19.51:M6k0oymy
鉢で飼いでフィルター入れてる人は投込みと底面どっち使ってる?
メンテは投込みが楽で底面は目立たないのが利点だと思うけど
pH7.74 [sage] 2019/03/01(金) 04:53:34.08:hYc5qUuz
答え出てるじゃん
pH7.74 [sage] 2019/03/01(金) 14:16:52.17:Vbpf7kNf
メダカって人気あるよなーーーーーーー
pH7.74 [] 2019/03/01(金) 15:42:53.46:0/aIneB+
冬を上手く越せないと言うか圧倒的に冬場の死亡率が高過ぎる幹之メダカ。
うちのだけ?かな?
pH7.74 [] 2019/03/01(金) 16:07:19.58:fbcL3k0U
みゆきて白メダカにラメが入ったやつってことでええんか?
pH7.74 [sage] 2019/03/01(金) 16:12:16.61:S4hKkyMX
ミユキばかりで初越冬だったけど一匹も死んでなかったよ
屋外プラ舟で最高で-3度台まで下がったけど、無事だった
氷が張らないようにスタイロまいたりビニールハウス状にかぶせたりしたからね。
去年から飼い始めて孵化もさせたけど、やっぱりメダカは強いよ
死んだのは、もらってきた結構年齢いってそうなみゆきメダカが一匹老衰と
針子の時過密飼育にしてしまい亜硝酸で死んでいった弱い個体数匹と
あとは生まれつき奇形だったりで上手く餌が食べれなくて成長しないまま死んでいった針子一匹だけ
ダルマは、寒さに弱いので室内入れて加温で飼ってるけど、一匹転覆病で死んだ
プロでも6割は成魚までいかず死ぬとかいってたので、素人ならもっと死ぬかと思ってたけど
ほとんど生き残ってて、正直どうしようと思ってる今年・・・
他に火鉢でも飼ってるからもう置く場所なく鉢は増やせないし、今年は絶対これ以上増やさないようにしないとやばい
pH7.74 [sage] 2019/03/01(金) 16:13:10.83:S4hKkyMX

間違った
-3度じゃなく、水温が3度台ね
pH7.74 [sage] 2019/03/01(金) 16:57:25.39:1PAqLFeX
冬越せない人って匹数に比べて水量少ないんじゃない?
pH7.74 [sage] 2019/03/01(金) 17:04:22.94:ZR/TLhAU
暖冬だから
pH7.74 [sage] 2019/03/01(金) 17:21:18.80:+kfLtMOt
春になったら三色の選別漏れ10匹買おうかとおもってるんだけど、選別漏れって
どの辺が基準に満たないんですかね...?
パット見の写真じゃ結構いい味出してるのに
pH7.74 [sage] 2019/03/01(金) 17:50:54.65:0M/eeaQ8
今年の水草はクリプトコリネにした   
シマドジョウもセットでにぎやかそう
pH7.74 [] 2019/03/01(金) 18:14:26.86:Ih7D3Dzn

選別漏れをわざわざ写真に撮らないでしょ
写真と異なる個体だと思うの。
pH7.74 [] 2019/03/01(金) 20:08:55.79:fbcL3k0U
ん?幹之てもしかして白メダカじゃなくて青メダカなんか?
pH7.74 [sage] 2019/03/01(金) 21:40:13.55:koNmvHaH

写真はたいてい親の写真
pH7.74 [sage] 2019/03/02(土) 01:06:48.00:GABVI7Q9
みゆきと白メダカ、青メダカと白メダカを交配させた
結果、どれもみゆきに見える
まだ小さいからこれから見分けつくのかな
pH7.74 [sage] 2019/03/02(土) 09:21:35.63:y7lRus2A
室内でヒーター使ってる水槽のメダカが産卵しまくってるけど、その卵を外に出したら春に孵化するかな?
水温的に一ヶ月以上かかるけど、時間が経ちすぎるとダメとかある?
pH7.74 [] 2019/03/02(土) 09:38:15.86:X7KKVoj3

目が肥えてくるとわかるよ
ヤフオクの選別漏れなんてクソ(口悪いが)
※単色にラメだけとか三色ラメになってない
※ラメのノリが悪い
※色が寝ぼけた薄い色
※三色の柄のバランス悪い

たいがいが白い地がなく ごま塩の黒点がキモイ薄いヒメダカのラメ

それでもいい味が出てると思うなら好きにしなさいw(辛辣でごめんよ)
pH7.74 [sage] 2019/03/02(土) 10:12:20.48:C+CQfK54
水替えすぎて結構死んでしまった。
ごめん…
pH7.74 [sage] 2019/03/02(土) 11:18:19.28:MtUl2f0U

はぇ〜助かりました
直接問屋で買いに行きます
pH7.74 [sage] 2019/03/02(土) 11:31:49.51:FTfiEAeG

黒容器で上から見たら違いがわかりそうなもんだけど
pH7.74 [] 2019/03/02(土) 13:23:57.75:X7KKVoj3

それがいいね
大きいメダカ専門店に行けばハネ(選別漏れクラス)が置いてるケースもある
ヤフオクの同じゴミクラスなら専門店のハネから選んだ方がまだ全然いい
人が良い店長の所なら予算に応じて見繕ってくれる
pH7.74 [] 2019/03/02(土) 19:56:52.01:KSrLeT5S
屋外メダカいじりたくて仕方がないが、まだ早いな。
我慢するか。
pH7.74 [sage] 2019/03/02(土) 20:07:40.68:/9LcHJYS
冬のあいだ互いのことに無関心だったメダカたちが
このところ明らかにそわそわしてきてて楽しい
pH7.74 [sage] 2019/03/02(土) 20:34:54.23:gDOHLXNU
今日は25匹くらい出てきたけど黒いのしかいなかった
白いのほしい
pH7.74 [sage] 2019/03/02(土) 21:23:47.35:d8NRENai
200円で買え
pH7.74 [] 2019/03/03(日) 23:30:41.88:Dc4YlkDM

おんなじこと去年やった
チェリーシュリンプの無加温水槽に放り込んで置いたらちゃんと生まれたよ
ツマツマでミズカビが出なかったのも勝因かも
pH7.74 [] 2019/03/03(日) 23:32:53.86:IowK8Qks
キリミンを買うか、そのブライトにするかで迷った
輝き成分・・・?
pH7.74 [sage] 2019/03/03(日) 23:38:28.97:1OF9uZ05
順調だったメダカ水槽がここに来てトラブル
1匹が特定の1匹を執拗に追い回してる様子
追われてる方はおびえてパニック状態
少しヒレが裂けてるし
隠れるところはいっぱいあるんだけどな
30cmキューブに15匹じゃ少ないんですかね
pH7.74 [sage] 2019/03/03(日) 23:38:41.22:fHZ5L9x4
メダカが10日に一匹くらいの頻度でぽつぽつ落ちる(前兆行動というか元気なさそうな様子はなかった)
一昨日ヤマトが一匹赤いなと思ったら今日落ちてた(他は透明)
何が起こってるのかわからん…週一で1/3水換えしてて水は透明、コケはほぼないんだけど、外部フィルターの掃除とかなんかしたほうがいいのかな
外部フィルター前回洗ったのは3ヶ月くらい前で排水量とかは特に変わってない
pH7.74 [sage] 2019/03/03(日) 23:55:05.88:ap2UQNxG

そうなんだ
情報ありがとう
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 08:13:08.95:gmf8JQDS

みんな年齢が似てて寿命ではないの?
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 09:34:16.47:laICc4Q0

いやメダカのほうは去年の夏生まれだから寿命はないかと
親の方は全部生きてるし
ヤマトも夏に買ってきた奴だけどそっちは寿命わかんない
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 12:47:15.45:xPVnnWFc
室内無加温ベアタンクのうんこをスポイトで掃除したら卵もたくさんとれた。今年は増やさないつもりだったけど気づいたらその卵をプラケに移してさらに産卵床を浮かべてた。
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 13:33:14.80:F7TEVaUO
外の水生植物プランターで、親から逃れて生きていたおチビちゃん1匹が無事越冬して、今年初めて浮いてきて餌を食べた。
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 13:48:46.43:vnvhBXFZ

あるあるw
でも今年の俺は心を鬼にして見ないふりをするつもり…
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 14:42:51.20:CgvehHJR
100円ショップでミニフードキーパーと、ミニネットで簡易稚魚隔離が出来る
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 18:03:38.86:i65aV+dX
三角コーナーとそのネット使って隔離できないものかしら?
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 18:23:05.61:PI7nvg+a

それ実用的かもしれん
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 18:42:50.27:mmo6z/un
>328
百均のステンレス三角コーナーと30枚98円の不織布ネットで隔離してるよ
安いし大きさごとに分けられて便利
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 18:43:58.57:mmo6z/un
プラ船みたいな浅く広い水槽ね
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 19:09:58.92:Vxqw979Z

100均バケツ買ってきて外で育てようぜ
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 19:18:04.05:eGFuTsiW
綿棒のプラスチックケースでもいけそう、水の量を調整するか固定すれば
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 20:02:21.43:Vxqw979Z
プラケース、タッパーに穴開けて茶こし
固定は洗濯バサミでいいやろ
めんどくさがりな自分は茶こしに発泡スチロールの枠つけて卵ぶっこんでるだけ
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 20:06:28.60:Bu1w45Tt
100均バケツは2重に重ねて使うと、水漏れ問題も高低温問題にも対応できる
園芸からのライフハック
ベランダの軒下においても1〜2月は氷張る日あるけどな
pH7.74 [] 2019/03/04(月) 21:27:49.41:i65aV+dX
みんな色んな工夫してるんだな参考にしてみるわ
百均ならメーカー品より気軽に買えるし
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 22:17:11.00:xNIZVXXF

ベランダも発泡水槽で一杯なんだよ
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 23:08:41.29:u5Kw56vU
メダカ買ってきて今の時期から屋外飼いしても大丈夫?
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 23:13:30.82:4nvVg/m1
どこ住みかわからないけど向かえる準備しとけばいいと思う
俺なら平均気温が15度こえたらメダカ入れる
pH7.74 [] 2019/03/04(月) 23:14:51.47:8Tnt2Trp
鉢に砂入れて、水入れて、バクテリア入れて、アンモニア水入れて、エサ入れて、どんくらいで水が出来上がりますか?

一ヶ月ぐらいですかね?
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 23:28:09.57:laICc4Q0
生体入れたほうが早く出来上がるよ
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 23:41:47.42:0A3zhJs0
とりあえずカルキ抜きした水に市販のバクテリア入れれば飼える
砂利ソイルと水草は好みで
pH7.74 [sage] 2019/03/04(月) 23:46:36.60:4nvVg/m1
メダカ5匹くらい入れて1ヶ月くらい様子見してみるのがいいよ
pH7.74 [sage] 2019/03/05(火) 10:27:34.81:y2G61TsY
みんな慎重なんだね
pH7.74 [sage] 2019/03/05(火) 11:28:16.96:OALLedts
後悔したくないもん
pH7.74 [sage] 2019/03/05(火) 11:45:48.10:US4qKa92
本とかなら塩素だけ気を付けて水合わせすればいいと書いてあるから楽
pH7.74 [sage] 2019/03/05(火) 12:59:29.69:xfZSwHhU
水ができるまでは換水してれば良いんだよ
 
pH7.74 [sage] 2019/03/05(火) 15:22:53.69:v/CvcN4Q
水換えすらしないわ
カルキ抜きだけしてソイルか赤玉に餌すこし
pH7.74 [sage] 2019/03/05(火) 15:35:20.98:v8KPasi6
去年は卵をカビ生えないようカルキ抜いてない水道水に入れて毎日水換えしてたら水換えした直後に針子ちゃんが生まれちゃってたけど普通に生きてた
その後も普通に元気でメダカって強いなあと感動した
pH7.74 [] 2019/03/05(火) 16:13:00.83:Jerq/rbp
前に、水が出来てないのにタニシ入れたら死んだわw

それからちょっと慎重になった
pH7.74 [sage] 2019/03/05(火) 16:15:32.10:l/tFaZTz
俺も最初の水槽でミナミ大量死させてから慎重派
pH7.74 [sage] 2019/03/05(火) 16:19:28.36:OJMI8Yne
ミナミは爆殖するけど合わないと一気に落ちるよね
同じ構成の環境でも片方ダメとかあったなぁ
pH7.74 [sage] 2019/03/05(火) 16:22:45.49:v/CvcN4Q
あと水草も入れる
pH7.74 [sage] 2019/03/05(火) 16:24:39.23:xFV5MIDr
メダカは水入れてすぐ入れる派
カルキ抜きとバクテリア付きソイルと赤玉と炭入れる
pH7.74 [] 2019/03/05(火) 17:20:18.18:cNbg1llT
炭?
市販の活性炭ですか?
pH7.74 [] 2019/03/05(火) 17:29:07.07:8F9shV22
入れ土したら調子が良くなる機序(原理、メカニズム)って一体なんなんだろうな
pH7.74 [sage] 2019/03/05(火) 18:59:53.19:ufyMI/hR
稚魚水槽はベアタンクでやってるけどフィルタースポンジにバクテリア着いたら安定したっぽい
バクテリアって大事なんだな
ガキの頃は掃除の度にフィルター水道水で洗ってたわ
pH7.74 [sage] 2019/03/05(火) 19:04:39.38:yUt0MA73
糞が溜まったら砂利とか少しすすぐていどに洗ったりはする
pH7.74 [] 2019/03/05(火) 20:06:41.33:xVQj2UbM
じゃあチャームのみゆきメダカって体色は何メダカなんや?
画像だと白か青に見えるんやがどっちなん?
pH7.74 [] 2019/03/05(火) 21:54:13.64:xWfitlkF

バクテリアが住み着く場所(土の表面の穴 etc)が増えるから。

メダカ飼育舎よりも熱帯魚飼育の世界のほうがその手の話題は進んでる。
濾過バクテリア等、生物ろ過・物理ろ過の話題は、
もう30年以上も前のレベル。
pH7.74 [] 2019/03/05(火) 22:28:48.26:DqLhX8/T
水槽にスネールが湧いて水面近くに細かいツブツブがいる
メダカじゃ食べてくれないな
pH7.74 [] 2019/03/05(火) 22:34:27.16:UkCw/9+G
むしろベアタンクでも落ちないあらゆる環境に適応出来る高次元メダカを残して育てる方が理にかなっている
pH7.74 [sage] 2019/03/06(水) 00:59:55.88:HLUsBxNY

それカワコザラガイじゃね?

ひとつづつテデトールだな
pH7.74 [sage] 2019/03/06(水) 06:38:33.36:R0qiC5ud
カイミジンコかもよ、メダカは食べない
pH7.74 [] 2019/03/06(水) 11:09:43.40:hld4NRGq
昨日くらいから、餌をやるといつも水面に集まっていたのに、一匹だけ隅の方でじっとしていて、餌を食べようとしません。すごく痩せていて、泳ぎ方もふらふらして、上下に回ってしまったり縦になってしまったりと不安定です。
調べたところ老衰かなと思ったのですが、病気だったりするのでしょうか。
pH7.74 [] 2019/03/06(水) 11:15:05.95:hld4NRGq

今年の1月にホームセンターで購入した白メダカのメスでいつ生まれたのかはわかりません。
無加温水槽で、冬眠するほど寒くなることはなかったです。
pH7.74 [sage] 2019/03/06(水) 11:29:36.21:/tWI1+x4
メダカにヒカリの乾燥赤虫あげてるやつおる?
pH7.74 [sage] 2019/03/06(水) 11:31:38.92:/tWI1+x4

水槽サイズ
匹数
フィルター有無
とか詳細書いたほうがええよ
pH7.74 [sage] 2019/03/06(水) 11:36:16.58:VeTOAyqu

ぶっちゃけメダカの病気は多い上に症状被るからわからない。画像でもあればまだ絞れるけどそれでも確実とはいえない
どうしても治したいならとりあえず塩水浴は今から始めるべき。そこから薬入れたりヒーターで水温上げたりだな
pH7.74 [] 2019/03/06(水) 11:59:19.19:hld4NRGq
水槽はGEXの37×17×22やつで、水作の水中フィルターにリングろ材をいれて生物ろ過させてます。
成魚は6匹で稚魚が3匹います。
ttp://imgur.com/gallery/fwW7sda.jpg
pH7.74 [sage] 2019/03/06(水) 12:18:55.60:oppComu2
加温水槽のメダカが痩せてきて調子を落としてたんだけど、
メダカプロスを1日一度だけだったのを、メダカの天然食とメダカプロスの2回に変えたら元気になった
全く産卵してなかったけど急に産むようになったし
イトミミズは高タンパクでいいね
ビタミンD補給のためにメダカプロスは必要だけど合わせればかなりいいかも
pH7.74 [] 2019/03/06(水) 16:11:39.91:eXHz5wMN

なるほどね
だから土の天日干しも効果あるんやな
死骸のバクテリアを洗い流して新たに生息域をつくる意味で
pH7.74 [sage] 2019/03/06(水) 16:40:16.28:pzj67PU8
バクテリアの増え具合はしっかり確認する必要があるよ!
面倒くさがらずに数える事!それが技術向上のための一番の近道。
pH7.74 [] 2019/03/06(水) 16:48:01.79:lJ3HZFhK

最近ミジンコしか与えてないけどアカムシとかイトミミズも喜びそうだな
pH7.74 [] 2019/03/06(水) 17:23:13.97:4Lx25rsk
外の白メダカ5匹が急にいなくなったんだが、ヤゴに補食されたのかな?

水質悪化ならタニシも死ぬだろうし、病気なら全員いっぺんにいなくならんだろうし。

もしかして誰かに取られた?
pH7.74 [sage] 2019/03/06(水) 17:25:31.24:hAoM3rh7
鳥ちゃう?
うちも去年一晩で9割くらい持ってかれた
それからネットかけてるけどネットかけるとつまらんなぁ
pH7.74 [] 2019/03/06(水) 17:32:43.16:HQN6ybJM
【事故責任=菅、被曝死責任=安倍】 安全デマというサリン以上の猛毒を撒く原発真理教の信者に死刑を
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551854885/l50
pH7.74 [] 2019/03/06(水) 18:13:50.59:XDtoCIne
アカムシは口に入らないサイズだろ
pH7.74 [] 2019/03/06(水) 18:18:48.64:0y0vdja/
二月半ば辺りから楊貴妃鉢の楊貴妃がポツポツ死んでは浮かんで来る。
この鉢だけなんだよな。
思い切ってリセットしたら死ななくなった。
ヤゴだったのか?そんな気がする。
pH7.74 [] 2019/03/06(水) 22:26:09.82:lJ3HZFhK

乾燥アカムシなら擂り鉢で冷凍はハサミで微塵切りにすれば何とか・・
pH7.74 [sage] 2019/03/06(水) 22:54:59.78:dFxhgZPG
メダカ飼い始めて半年以上経つんだけど水槽リセットとか大掃除ってみんなやってる?
1週間に1回1/3の水換えはやってるんだけど汚れもさすがに溜まってきたかなぁって迷ってる
メダカ自体は病気もなく元気なんだけどね
pH7.74 [sage] 2019/03/06(水) 23:11:45.12:4L6AVPjd
立ち上げ半年、星なしでリセットは意味分からん
リセットする際のちょっとした騒動で落ちる可能性あるし
pH7.74 [sage] 2019/03/06(水) 23:23:47.20:JgDhFSZy
コケが気になるから掃除はしてるよ
水槽の水を半分くらいバケツに入れてその中にメダカを避難
水槽も砂利も丸洗いして干してる
pH7.74 [sage] 2019/03/06(水) 23:38:27.65:dFxhgZPG

今やってる定期的な水換えでも汚れや糞は少しずつ蓄積されていってると思ってね
言うとおりそれで落ちちゃうのも怖いから迷ってるわ


ネットで調べてもという人もいたりという人もいるなw

まあもうちょっと考えてみます
ありがとう
pH7.74 [sage] 2019/03/06(水) 23:45:05.85:wcdgUKyJ
プロホース最強
pH7.74 [] 2019/03/06(水) 23:51:11.17:8BJ0U7Pn

水槽が臭いからとコケ全部取ったら次の日から2日間で20匹死んでしまったので
よく考えてな
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 00:07:44.64:GvFoIh8u
病気の時の薬について質問です
薬の併用って問題ありますか?
何か1種類の薬と塩の併用では無く例えばメチレンブルーとグリーンFゴールドとか症状、用途の違う薬の併用です
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 00:37:07.70:eo55y2Xx
メチレンブルーとグリーンFゴールドなら問題ない
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 00:50:50.14:KYEJZXT6
生アカムシ普通に食べるだろ?
たまに口からはみ出してるけど
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 05:07:51.61:PF9O19X3
外掛けフィルターのストレーナーと水槽の間に挟まって死んでる個体がいた…
ストレーナーやめて底面フィルター繋いだ方がいいんかな?
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 10:15:40.41:eo55y2Xx
死んでから挟まったんじゃないの?
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 11:41:26.59:HK34fmzN

口からはみ出すって意味がわからん
歯に引っ掛かることはあるけど
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 12:59:16.21:Ty1MU7Sl
赤虫前歯についてるよwって笑われてることあるよな
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 13:06:01.21:EZaL78Wo
季節の変わり目だからか、2匹も落ちてしまった…
pH7.74 [] 2019/03/07(木) 13:51:03.16:1xzGKUpk
メダカの季節までもうちょい。
屋外二年目なので課題盛り沢山だ。
pH7.74 [] 2019/03/07(木) 14:51:15.62:KmRZ/vEe
庭のバケツで湧いてた赤虫とぼうふらを室内メダカに食わせたらバクバクと食ってたのだが
消化不良起こしたのか次の日死んでしまっていた
箱入りメダカには生餌は駄目だなもう食わせない
pH7.74 [] 2019/03/07(木) 15:27:04.14:llaYMD1H

おまえはどこの南国育ちだよ
今飛んでる蚊の幼生はアカムシではないぞメダカも固くて食べれない

こういう馬鹿が現れる季節になってきたか
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 15:51:00.66:aU6tLqV0
ユスリカも飛んでるしアカムシもいるけど、何か?
ボウフラでも普通に食うけど、何か? 
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 15:55:47.47:MfUyvJw7
去年の夏に外の放置発泡ケースに湧いたアカムシ食べさせたけど元気にしてる
pH7.74 [] 2019/03/07(木) 15:57:47.22:K8DQsMiq
アオミドロ出てきたからヤマト入れようと思うけど大丈夫だよなぁ
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 16:12:14.57:Y6zAqqYB

臭い時点でなんか間違ってると思う
pH7.74 [] 2019/03/07(木) 16:35:18.11:KKwYpR+x
アマフロもドワフロも
そしてフィランサスも
ヤマトにボロボロにされてしまった
あいつら葉っぱを食いまくるんだよなあ
オオサンショウモとサルビニアククラータだけだよ
葉っぱを食われてないのは
来月からホテイローテするからホテイ投入するが
誰か浮き草に詳しいヤツ
ヤマトにボロボロにされないお勧めの浮き草を知らないかい?
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 17:28:43.43:+7KUPHdO

何も
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 18:50:06.98:qtdcndGu
アクアテラリウムで狭いところでオス1匹メス2匹の幹之メダカ飼ってるんだけど最近オスがメスを執拗に追い回すようになった
隔離はなるべくしたくないから何か別の案ないかな?
調べてみたらメダカの数を増やすと追いかけなくなるっていう情報あったけど本当?
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 18:53:57.93:ZNssKS5o
隠れ家
pH7.74 [] 2019/03/07(木) 19:34:19.92:XWvv5sIw

ヤマトよりミナミにすれば良かったのに
餌不足なんだろ
たまにはヌマエビの餌とかコリタブやればいいじゃん
葉の硬いの選ぶしかない
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 19:46:39.54:yNIKDYEK

アオウキクサ
pH7.74 [] 2019/03/07(木) 19:48:59.98:KKwYpR+x
ヤマトは20匹ぐらいいる
ミナミは増えて50匹ぐらいいる
ヤマトを減らすしかないか、、、
浮き草を選ぶかヤマトを選ぶかだよなあ
フィランサスが赤くなる前に
ボロボロにされたのはショックだわあ
pH7.74 [] 2019/03/07(木) 19:51:47.11:a6G+iunD
ミユキとオロチを一緒に飼ってるけど両方がキレイに映える底床ってある?富士砂使ってるけどオロチが見えない。かといって赤玉だとミユキが光の薄れたただの青メダカっぽい感じになっちゃうし
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 19:54:26.46:KCS1CArf

うちはミナミとレッチェリが意外にもサルビニアククラータの根を食い尽くして枯らしたよ
アイツ等もやる時はやるよ、油断ダメ
pH7.74 [] 2019/03/07(木) 19:55:14.03:KCS1CArf
アオウキクサは怖さを知ってるからなあ、、

底に赤玉土を敷きしめてるから
コリタブやエビエサは入れたくないんだよなあ
メダカのエサも超浮上性のものばかりだし
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 19:55:16.26:WsGUIMJx
ヤマト20匹とか120cmクラスの水槽の匹数だろ・・・餌がすくなきゃ魚だって水草食うし
pH7.74 [] 2019/03/07(木) 20:35:16.75:gGXEN1Ro
そんなにエビだらけの水槽でメダカ飼うのはこわいな
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 20:42:01.86:KYEJZXT6
アオウキクサ見た目は好き
H2.24 [sage] 2019/03/07(木) 22:34:00.78:1q+Nwn0h
アオウキクサよいよね、自然な感じがして。

ある程度遮光できてアオミドロを抑制できそうな気もするし、
増えても取り除きやすいし定期的に取り除けば窒素を減らすことができそうだし、
今年はどこか野外でウキクサが発生したら採取して浮かべようかな。
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 22:58:02.66:E5mMhynR
めだかって水草食べるのか
毎日水草の葉が千切れて浮いてるけどあれめだかが食べてたのかな
エビがかじるのかと思った
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 23:02:48.70:+jECaQua
アオウキクサっていうのかあいつ
ベランダに水槽と発泡ケース2個と睡蓮鉢2個置いてるけど全部に湧いたと思ったらすぐにびっしり埋め尽くされて閉口したわ
取っても取ってもまた増えるし
pH2.24 [sage] 2019/03/07(木) 23:27:14.64:1q+Nwn0h

メダカは水草を食べるよ、雑食性。
うちのメダカは、柔らかい水草(タヌキモ)はぼちぼち食べているし、アオミドロもごく僅かに食べているし、
水面に落ちたホタルイの雄しべを食べているし、水底の落ち葉の下を漁ってデトリタスを食べている。
pH7.74 [sage] 2019/03/07(木) 23:40:13.67:KYEJZXT6
グッピーとか見てるとアオウキクサの根食うところ見れて面白い
pH7.74 [sage] 2019/03/08(金) 00:45:57.17:1n7xB8m1

他の組み合わせで問題ない、短時間ならOK、絶対ダメとか知ってるのあれば教えて下さい
pH7.74 [sage] 2019/03/08(金) 08:46:38.51:2RRz4gzN
白メダカが死んでしまった。
一番懐いていたかわいい子だったのに。
うちに来てから1年と4ヶ月で死んでしまった。
pH7.74 [sage] 2019/03/08(金) 10:16:17.17:ih3V1j7H
すべてのメダカが幸せになりますように
pH7.74 [] 2019/03/08(金) 12:35:16.22:FRX5D/O7
アオウキクサや
ミジンコウキクサって
どこにも売ってないよな
かねだいで一度も見たことないわ
そりゃネット販売ならあるだろうが
pH7.74 [] 2019/03/08(金) 13:12:01.04:8CfOCOeg
近くの池や川や田んぼに行けば、どこにでもあるようなのを買う奴なんて居るん?
pH7.74 [sage] 2019/03/08(金) 13:47:49.91:9lrRgCJL
近くに池や田んぼが無いから買うのでは
池はあっても整備されてて水辺りまで行けないようなのしかないし
pH7.74 [sage] 2019/03/08(金) 14:08:37.07:Ilz+sqNy
ウキクサなんかどこにでもあるし、うちのバケツでも取っても取っても殖えて来てるわ
メダカに特に必要ないけど
pH7.74 [] 2019/03/08(金) 14:09:46.47:6tcYn/pN
アオウキクサは入れたら最後
完全に取り除けないし直ぐに水面覆う
pH7.74 [sage] 2019/03/08(金) 14:15:46.35:NC6qPlbq
アオウキクサ入れるとエビがなぜか死に始める
pH7.74 [] 2019/03/08(金) 14:15:46.36:tlRg6+HR
田舎の人は広い庭あるからトロ舟置き放題だし、外の川や田でガサれるしアライグマ出るし
車移動が普通だしと環境も価値観も違うからなぁ
ちなみにアオウキクサは金魚の餌に欲しいと思った
pH7.74 [sage] 2019/03/08(金) 14:18:12.46:Rejd1PvQ
アレとっても湧くの?
pH7.74 [sage] 2019/03/08(金) 15:25:32.15:61fiabHN
ホテアオイ入れるとめっちゃ湧く
pH7.74 [sage] 2019/03/08(金) 16:42:56.85:bq8FCHDV
アオウキクサも水中の栄養素吸ってくれるんでしょ?
pH7.74 [sage] 2019/03/08(金) 20:00:11.69:Wtb0jNim
田んぼでとってきたサヤミドロ最高
酸素作るし、寝床にもなるし、
餌にもなるし、卵産み付けるし、
日よけにもなるし、防寒にもなるし

アオウキクサは冬の間枯れてたけど
最近すごく小さいのが復活してきた
pH7.74 [sage] 2019/03/08(金) 20:29:26.82:BHDgkkRl
ミナミヌマエビ混泳可能って良く見るけど
稚魚ネットに稚魚と稚魚より少し成長した稚エビ入れてたら稚魚だけ減って
焦って隔離した
あいつらぜってー食うわ
pH7.74 [sage] 2019/03/08(金) 20:39:47.00:EF3g4zbb
ミナミと間違えてスジエビとか飼ってるか
餌不足とかじゃないの?
ミナミは浮いてる餌も食べる
pH7.74 [] 2019/03/08(金) 20:46:17.09:OeSy2+nI
卵のカビ防止に卵と針子ケースに毎回ミナミ1匹入れてるけど減ったと感じたことないな
pH7.74 [sage] 2019/03/08(金) 22:06:53.42:MZxBx6ek
ミナミが生きてるメダカを食うことはまずないよなぁ
pH7.74 [sage] 2019/03/08(金) 23:00:23.79:xYOIQwtp
どうやって捕まえるのかって話だわな
ミナミ関係なく死んだ後に食われたか隙間から脱走したか数え間違いじゃないのかなあ

ttps://i.imgur.com/rv1kLgo.jpg
この市販の稚魚ケースはスリットから普通に出入りしてて笑った
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 00:43:24.81:mfxcwuQo
普通に死んだのが食われたんだろ。稚魚なんか簡単に死ぬわ
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 02:12:30.55:2xl79gIG

葉っぱから変な脂出すよ
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 08:30:09.59:S6t4WXdB
アオウキクサは小さな悪魔だわ。一度現れると取っても取っても沸くからどうしようもない。
pH7.74 [] 2019/03/09(土) 09:26:30.50:4paoyYaM
アオウキクサは無駄な養分を吸い取ってくれてると割りきって
固まってる所を掬い取り、乾燥させてエサにするなり肥料にするなり出来ないもんかな
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 11:49:24.55:Aq2Wx0V/
やっぱり環境による淘汰ってあるよな
メダカ2、アカヒレ2、シマドジョウ1、ミナミヌマエビ虫2、石巻貝を5L水槽に移したんだが、最初に石巻貝が動かなくなって、その次にメダカが死んで、そしてミナミヌマエビ虫が脱出して干からびてたわ
石巻貝は中の蓋は生きてるから放っておいてるけど全く動かない
亜硝酸チェックをしてみたんだが以上なし
水量が少ないんだよなきっと
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 11:50:53.11:Aq2Wx0V/
今5L水槽にいるのは
メダカ1
アカヒレ2
シマド1
ミナミヌマエビ虫1
動かない石巻貝だわ

多分この数で安定すると思うわ
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 11:51:38.17:Aq2Wx0V/
ちな5Lの前は7L水槽だったわ
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 11:59:45.20:mMGofhyq
あんなに優しいミナミさんが犯人にされてかわいそう・・・
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 12:08:21.06:M9xe3wdi
エビは虫だった…?
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 12:32:47.12:apyprA9K
外飼いの一番日当たりの良いメダカが今日産卵を始めた。
pH7.74 [] 2019/03/09(土) 12:39:57.10:Ib1txn3G

どう考えても犯人は飼い主だけどね自覚がないらしい
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 12:44:36.74:8HsjSypn
飼い主がメダカを食べた…?
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 14:43:49.75:8sdfVsbJ
オロチの卵落札した
楽しみ
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 14:45:40.81:a4wkwVyr

早すぎん?
昨夜なんて凍結してたのに
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 14:57:19.18:PaDpWKzw
メダカって日光無しだと寿命だいぶ落ちるらしいが、
寿命半分になる位違いあるのかな?
pH7.74 [] 2019/03/09(土) 15:04:47.34:NzsET/Y6
近所のアクアショップ
ホテイソウ一個280円で売ってやがる
ぼったくりすぎだろ
あと一週間もすればかねだいで
一個100円で手に入るのに
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 15:09:44.18:T+Jvg3p7
うちはホテイソウが全く育たないし株分かれせず傷んでゆく
原因は海水で育ててるからなんだけどね
ただメダカの病気を防ぐために塩分入れてるからしゃーないかな
pH7.74 [] 2019/03/09(土) 15:43:36.24:NzsET/Y6
メダカって海水魚だったのか、、
pH7.74 [] 2019/03/09(土) 16:04:44.05

ダツ目でしょ?
pH7.74 [] 2019/03/09(土) 18:04:19.22:uesXCOrx

そこの店の仕入れが200円とかだったらぼったくりでも何でもないだろ。
ボッタクリという言葉の意味をよく理解してから使えよカス
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 18:59:18.35:UgF4k8nl
ホテイはホムセンで買うもんだろ
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 19:06:32.27:apyprA9K

確かに今までで一番早いかも。
一匹確認しただけで、他のはまだだし
pH7.74 [] 2019/03/09(土) 19:32:14.13:e5hR48/N
今朝メダカが水槽の下に飛び出しとって、またかと思ってピンセットで捨てようと思ったらまだ干からびてる感じがしなくて
もしかしたらこれ生きてるんとちゃうか?と水槽に戻してみたら、横向きに浮かんだまま漂っているもののかすかにエラが動いとる
まあその状態から全く動かんからどうせこれはダメやろなと思ってたんやが、さっきみたら普通に泳いで復活してたわ
干物になって無ければワンチャンあるで、メダカは
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 19:33:53.47:5B700o8F
楊貴妃は結構前から動き出しててオロチは全然だったけど今日からオロチも動き出したわ
pH7.74 [] 2019/03/09(土) 19:38:42.91:TkzOOftL
屋外みゆきの警戒心が異常に感じる。
同じメダカなのにめっちゃビビり。
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 20:12:00.60:RMGzwYU2
アナカリス1本だけ入れてる容器にメダカ4匹入れてるけどみんなアナカリスの下に綺麗に隠れてる
pH7.74 [] 2019/03/09(土) 21:10:33.16:8a1Of/me
水にバクテリア入れて1週間たたないがタニシ入れたらほぼ全員ひっくり返って死にそう。

メダカそろそろ入れようと思ってるけどは大丈夫だよな?
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 22:28:24.91:xqU43+9s
(自分には関係ないから)大丈夫だよ!
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 22:47:31.89:fvY+Yhsx


うちの屋外は1年通じて幹之が最も警戒心がない
そして同じくオロチが今日から動き出した
ヒメダカは全員端っこに隠れていまだ動かず
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 22:55:23.64:Xp9K/94m

海に遊びに行ったら
フグがカピカピに成ってて死んでるなって思ったら
姪が可哀想と海水に浸けたら、しばらくして普通に泳いで帰っていったな
魚もなかなかやるな
pH7.74 [] 2019/03/09(土) 22:55:50.21:MmIkw7xE
ホテイソウ一個200円で仕入れる
アクアショップなんかあるわけないだろ
お前は知恵遅れかよw
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 23:47:45.64:4rcEBcle
プラ舟の水の中を気ままにスイスイ泳ぐ姿を眺めたいのに近寄るとミユキはエサがキタ!!!と言わんばかりに全員集合してヒメダカは逃げ惑いながら隠れてしまう。遠くからコソコソと眺めるしかないのかね……。
pH7.74 [sage] 2019/03/09(土) 23:56:49.36:v9Xxq381
知恵遅れが知恵遅れに対して知恵遅れと物申す
pH7.74 [] 2019/03/10(日) 00:42:33.29:yyF/gaMf

つ 無人固定カメラ
pH7.74 [sage] 2019/03/10(日) 13:28:46.06:XQRtLSOU

たとえ話、というのが理解できないのか?
さすが知的障害者だな
pH7.74 [] 2019/03/10(日) 15:44:23.24:IivP1a8M
あと1週間まてば100円で買えるのなら待てばいいだけだし、この寒くて育たない時期に置いてあるだけマシだと思うけど。高くても今どうしても欲しいって人だって居るわけだから
pH7.74 [sage] 2019/03/10(日) 18:08:42.39:5jTKivDh
動画で見たがヤフオク高額メダカ怖いな
大抵詐欺られるわ
pH7.74 [sage] 2019/03/10(日) 18:10:39.27:/b58bmLt
ホテイアオイなんか夏になれば川の上流からどんぶらこと流れてきてあちこちで爆殖するだろ
pH7.74 [] 2019/03/10(日) 19:41:28.14:+X+IIX59
つかすぐ腐るイメージ
pH7.74 [] 2019/03/10(日) 22:41:15.80:5dmA7u0g
ホテイアオイなんか流れてこねえよ
お前らどんだけ田舎者なんだよ
熊に気をつけろよw
pH7.74 [sage] 2019/03/10(日) 22:49:34.95:ZbBAQIc9
豚切りで悪いのですが、今まで尻びれに
切れ込みなんてなかった子に、急に
U字に近い切れ込みが入りまして...
尾腐れ病の初期ではないかと心配しているのですが、どうでしょうか?
あまりうまく撮れなくって申し訳無いですが、もし分かる方がいらしたら
アドバイスお願い致します。
ttps://i.imgur.com/2BZuojI.jpg
ttps://i.imgur.com/8fp1fpf.jpg
pH7.74 [sage] 2019/03/10(日) 22:50:33.32:94zh9UMu
なんか一匹だけ呼吸が早いというか荒いというかやたら口をパクパクさせてるしなんか元気ない気がする
エラ病?見た目は特に変わった所ないみたいだけど
塩浴とかしたほうがいいかな
pH7.74 [] 2019/03/10(日) 22:56:19.47:+X+IIX59
一日数時間は日光に当てろ
pH7.74 [sage] 2019/03/10(日) 23:23:54.11:rTXuI+fz

現物が載ってるんならある程度は信頼出来るんじゃね?
卵とか稚魚は論外
pH7.74 [sage] 2019/03/10(日) 23:47:29.71:xzHLnpCe

この2枚の違いはなんなの?
pH7.74 [sage] 2019/03/10(日) 23:56:36.62:McSYd0dt

よくある
普通。小型犬が人の脚にしがみついて腰をカクカクやるくらい普通
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 00:19:15.74:nX791L2o

今見たらほぼ違いませんね...
すんません
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 00:19:42.03:nX791L2o

ホントですか
ありがとうです、でも一応様子見ます
pH7.74 [] 2019/03/11(月) 01:08:41.55:HSAGjHnt

尻ビレの少しの切れ込みくらいなら問題無し
こっちも良くある
尻ビレが白くなってる、痛んでたりボロボロになってたらアウトね
pH7.74 [] 2019/03/11(月) 01:11:02.55

外来種でそ?
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 06:13:28.71:2U62lQo1
黒メダカとヒメダカは遺伝率99%だがその二匹で組み合わせたらどうなんだろ
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 08:10:39.60:rJJ6CjC5
灯メダカとオーロラメダカって何が違うの?
pH2.24 [sage] 2019/03/11(月) 08:25:00.64:ioAJKULC

いや、逆だろ。
外来種で問題のあるホテオアオイなんて野メダカが居るような田舎の自然界ではどこも見掛けないよ。
それを見掛けるってことは自然界に漏らすくらい人口が多いということ。自然破壊が進みかけている。


そうだね。
メダカにホテイアオイは本来あり得ない組み合わせで不自然。
pH7.74 [] 2019/03/11(月) 08:30:36.70:AWzEN/SC
メダカは室内飼育に向いてない魚だってわかってない無知が多いな
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 11:50:27.99:iDsWJqZ7
有識者の弁でした(笑)
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 12:08:33.03:mSX5waiO

よくあるよ。底砂で擦ったり水草の間をバタバタ
しながら進んだ後になってる
2〜3日で生え揃うけど擦りまくって酷くなってくる
ようならどこか調子が悪いのかもしれん
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 12:11:12.78:LnZ0uUur
都市部郊外だけど田んぼはあるからメダカは普通にいるし、ホテイアオイも冬は枯れるけど夏は川一面に広がって綺麗な花を咲かせてるわ
誰かが川に流すんだろうな、毎年巨大に成長してる
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 12:43:15.94:3yVB2gZg
屋外でベアタンクで水草のみプカプカ浮かべて育ててる人いないかい?
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 14:22:00.75:rMzniwYl

屋内で発泡のベアタンクでアナカリスを大量に育てているよ

春から飼う予定のザリガニの餌にしようとかと思っている
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 14:54:30.65:2DCkcmnd
遺伝率99%かぁ
残り1%から突然変異が生まれるん?
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 15:01:12.77:3yVB2gZg

すまん。言い方悪かったわ。

ベアタンクに水草のみでメダカ飼ってる人いないかなー
バクテリア云々よく見かけるけど水流ナシだとそもそも底砂にもバクテリアあんまりつかない気がして…
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 15:13:00.49:L7/KEzpq
その方法で2年くらい飼ってる人いるから大丈夫
水は足し水だけだ
pH7.74 [] 2019/03/11(月) 15:40:18.10:lrg7kbo3
メダカの天然食
テトラキリミン以外に
超浮上性のエサってなんかある?

ヒカリメダカのエサ繁殖産卵用や
メダカプロス水キレイもいいんだが
沈むのが早いんだよなあ
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 15:48:33.34:FYpquy3V
うちは沈んだ分はミナミヌマエビちゃんとシマドジョウちゃんの餌になるから最初浮いて程よく沈むのがよい
pH7.74 [] 2019/03/11(月) 16:25:52.31:C+UlkFU9

最近出たGEXのいつでもフード
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 16:50:39.12:EWWympDE
ミナミネマエビってあまり苔くわなくね?
誰かに推薦されて入れてるけど全く仕事しない
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 17:34:46.07:6AgelBT9
苔は食うけど食う量が少ない気がする
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 17:55:27.44:sbRtA286
ヒメダカと高級メダカ一緒にしてる人いんの?
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 18:02:29.86:KIlaexLW
コケをエビで処理したいならヤマトいれないと
ミナミは精々残り餌の処理くらいでしょ
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 18:24:45.37:UsOZ4/B9
トゲナシヌマエビも苔食うらしいよ
pH7.74 [] 2019/03/11(月) 18:27:04.99:pdHgYaYd
あったかくなって久しぶりに水面のエサ食べる姿見た。
そろそろ増やす準備はじめるかな。
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 18:35:34.21:LnZ0uUur
ヒメダカじゃないけど、裏の水路で採ったクロメダカと高級メダカと一緒に入れてるけど
ハイブリッド作成中
ワイルドでも結構ラメがたくさん入ってるんだよね
pH7.74 [] 2019/03/11(月) 19:36:07.39:D+1rQZjU
川でとったノーマルメダカと楊貴妃がセックスして子供産むとかありえるのか?
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 19:51:05.94:mSX5waiO
クロメダカメスと星河オスでラメが入った
紫っぽいのが生まれてる
pH7.74 [] 2019/03/11(月) 20:14:48.18:fLwS7mDF
今日追加でメダカを投入したんやが、やっぱり元からいるのとは慣れ具合がちゃうな
苔取ってたら驚いて逃げ回ってボチャンって音がしたから飛び出したのかと思ったんやが、探しても見つからなかったわ
メダカって飛び出してもあまり暴れてくれないから気づきにくいんだよな
サイアミーズなんかはすぐわかるくらい暴れまわるんやが
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 20:48:15.83:2U62lQo1
ヒメダカには無限の可能性がある(99%遺伝)
pH7.74 [sage] 2019/03/11(月) 22:16:03.48:UN6UTiL4

キョーリンひかりFDビタミン 赤虫
食いっぷりよかったですよ
pH7.74 [] 2019/03/11(月) 22:37:21.26:iDsWJqZ7

> 沈むのが早いんだよなあ
そんなに早いか?
一度にやりすぎなんだよ
ちょろっとやって一通り口に入るの見たらまたちょろっと与えろよ
pH7.74 [sage] 2019/03/12(火) 00:30:17.04:RFhR/+Qy
卵産んで隔離したはいいが外出してる間に食べられない様に卵を外した方がいいのか
pH7.74 [sage] 2019/03/12(火) 01:13:05.79:5QfeZkYy
メダカがセックスとかバカいるよな........
外部生殖だ
pH7.74 [sage] 2019/03/12(火) 01:21:20.76:pRI/m7g6
昨日初めて行ったメダカに強い店で極ブラックを買ったんだけど家帰って見たら光が頭まで伸びて金が綺麗な個体だったけど背びれが無くて本来なら背びれがある部分だけ光が無くて途切れてた
背びれ無しの種類は買った事ないからよくわからないんだけどこれは奇形?それとも背びれ無し黒みゆきの仕様?
pH7.74 [] 2019/03/12(火) 01:50:15.62

トゲアリトゲナシトゲヌマエビ?
pH7.74 [sage] 2019/03/12(火) 07:52:58.14:8fKnIIku
全滅したと思ってたスネールが冬眠から覚めたのか一匹居たわ
あー嫌だこれからどんどん冬眠から覚めるのかな駆除面倒くさ
pH7.74 [] 2019/03/12(火) 09:58:03.30:JW9UaZDO
アクアリウム中級以下クラスのやつってやたらスネール嫌うよな
pH7.74 [sage] 2019/03/12(火) 10:07:45.16:vZ24Kthz
ある程度以上増えてしまったら諦めるけどゼロまたはゼロに出来そうな状態ならいたら気になるわ
pH7.74 [sage] 2019/03/12(火) 10:11:18.25:nCe+SZZd
水質向上に役立つ
pH7.74 [sage] 2019/03/12(火) 10:12:14.98:lB8xrv8N
冬眠っていうぐらいだから外か無加温室内?
うちはビオだからスネールもレッドラムズホーンもごっちゃ混ぜではいってるな
駆除なんてせんわ
pH7.74 [sage] 2019/03/12(火) 11:00:09.09:+SHe+Dcm
うちも外で最近気温高いせいかスネール出てきたわ
放置してるけど
pH7.74 [sage] 2019/03/12(火) 12:13:22.50:AtOX5sCD
増えてきたら金魚水槽にポイ
pH7.74 [] 2019/03/12(火) 12:47:27.87:/jEmgTkc
舟買いだからスネール大量に発生したら別の舟に水ごと引っ越してスネール入り舟は天日干しの後綺麗にしてる
ずっと同じ飼育ケースや鉢を使いつつスネール駆除は手間がかかりすぎる
pH7.74 [] 2019/03/12(火) 12:56:46.49:rcxNtCB4
外飼い放置してるけど、どの容器もそんな目立つ程増えないなスネール
爆殖するなら、それなりの要因があると思う
pH7.74 [sage] 2019/03/12(火) 13:04:44.36:pgrbbemm
幹之ブラックパンダいる中で一番早く卵を生んだのがヒメダカだった
pH2.24 [sage] 2019/03/12(火) 13:16:22.16:fLMixPVJ

20cmキューブ水槽なので駆除が楽で楽しい〜。
サカマキかモノアラかが土から一匹出てきたので一匹手で取り除いたら根絶できた、一匹しか居なかったみたい。
カワニナの時も見つけ次第手で取り除いていたら二度と見かけなくなった事があった気がする。
pH7.74 [] 2019/03/12(火) 14:09:18.21:9gqzg1EO
室内無加温の水槽でスネールイーターを導入したいけどメダカと混泳できるとなると難しいな
pH7.74 [sage] 2019/03/12(火) 15:42:30.20:lU+c6Csh



あれから見てみたのですが、切り欠きが前より小さくなっていたので
ただ切っただけのようでした
アドバイスありがたいです
pH7.74 [] 2019/03/13(水) 00:04:44.62:sJirNtBO
メダカの楽園
ttps://i.imgur.com/8tzTPf7.jpg
って感じやな.
pH7.74 [] 2019/03/13(水) 00:15:32.09:gKoeTteU
どっちかといえば牢獄
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 00:19:38.02:1JHHVF3W

グロ
pH7.74 [] 2019/03/13(水) 00:30:00.74:imn7YDKi
湖ダム池川などで、うわー水槽みたいでめっちゃ綺麗って場所では大抵生き物いるの見た事ほとんどないけどな
pH7.74 [] 2019/03/13(水) 01:14:53.72:COdYP4Cz

グロ

ID:sJirNtBO
なんJスレから出てくんなよ
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 01:36:55.60:XY1ibbhW

硬水なんじゃね?
あと綺麗すぎて鳥に食われまくるとか
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 12:15:26.04:5c8y1Lzd

お墓みたいで結構良いやん
メダカの墓
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 12:19:26.89:r6w7Jc93
だんだん背中がくの字に曲がってきて、体色が薄くなって痩せていくのは寿命なんですかね
チャームで楊貴妃買って3カ月しか経ってないけど12匹中5匹がこんな感じ
同時期に買った白メダカと黒メダカは落ちることなくプリプリしてる
ヒレにも異常はないし一応餌も食べるから病気っぽくもないし謎です
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 12:22:40.35:wsdjDd7r
道の駅のメダカは高級なのと同じ扱い(袋詰め)だから健康状態良いな
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 13:24:47.16:p7bdAT/R
難読文章なんで良く分からない
>湖ダム池川などで、うわー水槽みたいでめっちゃ綺麗って場所では大抵生き物いるの見た事ほとんどないけどな

湖ダム池川などは、「うわー水槽みたいでめっちゃ綺麗」って場所だってこと?
湖ダム池川などは綺麗過ぎて生き物いるのを見た事ほとんどないってこと???

澄んだダム湖がどこにあるんだ?
澄んだ川なら上から魚がたくさんいるのが見えるだろ?
ダム湖なんかたいていブラックバス釣りで賑わってるだろ
pH7.74 [] 2019/03/13(水) 13:45:03.79:ALVcifnf
エヴァリスのアヒルの産卵床に惹かれるものが・・
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 14:44:21.51:3rWe7B5k
今年は山菜採りのついでに打ち捨てられた田んぼでメダカ探そうかな
ど田舎なんだけど山の中の田んぼは荒れ放題
夏にもなれば道も背の高い草が生えて立ち入り不可能
pH7.74 [] 2019/03/13(水) 16:00:30.08
謎!たんぼにヒメダカ発生!
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 16:24:31.66:Ovb64SuE
やっぱメダカの世話は三月が一番楽しいな。
もう飽きてきたけど
pH7.74 [] 2019/03/13(水) 16:26:21.59:mNkdoD+d
無加温室内卵ぶら下げてた。
屋外は来月かな。
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 16:41:21.68:7vsjzAus
GEXのいつでも食べられるフード浮かべといたらヤマトが占領しておこぼれをメダカが貰ってる
ええんかいな…
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 16:49:43.75:b/QUa61b

太陽光当ててみた方がいい
pH7.74 [] 2019/03/13(水) 17:09:23.02:sJirNtBO

こりゃ美しい
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 18:38:05.87:ob4wWDJs
ヤフオクで初めて卵買ったけどタレビンの中で1匹産まれてた
目玉わかるし2、3日で全部生まれそう
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 19:33:34.72:eQyYBxv0

試してみたいけど
弱っちいメダカはドンドン痩せそう
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 19:43:10.27:7vsjzAus

併用は必要かも
デカくて強気のやつがどんどん食べてる
pH2.24 [sage] 2019/03/13(水) 19:49:25.83:YrJFxGum
アミミドロを育てていたらメダカたちが引っ掛かり始めたのでアミミドロを間引きした。
厄介なアオミドロかサヤミドロが増えなくなった気がする、気のせいかな。
アミミドロはガラス面や水草に接着しないし、はごろもの帯になっていてペロンと取れて便利。
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 19:51:12.63:HkxYxe82
そういやメダカってオスに対して求愛行動ってかますものなんですかね?
つい先日そんな場面を目撃してしまったのですが...
そんな経験ある人いますか?
pH7.74 [] 2019/03/13(水) 20:16:00.63:ALVcifnf

お気に入りのメスの周りをクルクルしてるやつ?
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 20:57:19.74:mxmF+bQ9

それです
最近区別がついてきたのか
今まで求愛対象だったオスに対して
ヒレ広げて威嚇とかしてますけどね...
pH7.74 [sage] 2019/03/13(水) 22:04:57.49:eQyYBxv0

やっぱそうなるよね
pH7.74 [sage] 2019/03/14(木) 07:12:55.45:w7c8jKVi

窓近いので多分十分日光は当たっていると思います。
他に要因はありますか?
pH2.24 [sage] 2019/03/14(木) 07:20:25.12:e2eA1QLV
餌・・・
pH7.74 [sage] 2019/03/14(木) 12:12:09.11:eKT4GsVP

餌はメダカプロスとメダカの天然食と乾燥イトミミズをランダムに一日一回から二回与えています
ここには問題ありますでしょうか
同じ水槽内で楊貴妃だけこの症状が出るので遺伝かもとは思いましたがちょっと多すぎですよね
pH7.74 [sage] 2019/03/14(木) 13:30:12.48:L2YR9wJ6
ミジンコウキクサが国内で自生してるのみたとこないな
pH7.74 [sage] 2019/03/14(木) 14:07:19.79:Kn6pMPlX
うちの水槽に知らん間に自生してた
(´・ω・`)
pH7.74 [sage] 2019/03/14(木) 15:02:12.06:sXXx6Sdu
今年初の抱卵!と思ったらウンコだった…
pH7.74 [sage] 2019/03/14(木) 16:20:39.34:nMHtU7Ru
複数種類いるけど卵持ちはまだヒメダカのみだな
見た目でわかるから腹がパンパンなのはあらかじめ隔離するかな
pH7.74 [sage] 2019/03/14(木) 16:25:13.49:Y5h/F1ky
金魚みたいに糞をぶら下げてるか?
そんなの見たことないぞ
pH7.74 [sage] 2019/03/14(木) 16:29:15.85:SM962Il3
へーうちでは見るけどな
pH7.74 [sage] 2019/03/14(木) 16:40:56.04:sXXx6Sdu
ちょうどしてる最中だったんだろう

最近日中あったかいから動きが活発になってきた
春を感じる
pH7.74 [] 2019/03/14(木) 22:27:32.42:9f4VEEEt
ねえねえ
かねだいとかで売ってるMIXメダカってどういう意味なの?
例えば楊貴妃や小川ブラックやミユキを混ぜて売ってるのか
それとも楊貴妃と小川ブラックの子供
つまり混血のメダカのことをいってるのか?
どっちなの?
pH7.74 [] 2019/03/14(木) 22:50:31.59:iLF97FJD
そうじゃないの?ごちゃ混ぜの水槽で生まれた雑種だと思ってる
pH7.74 [sage] 2019/03/14(木) 22:51:07.03:bSOE69ks
前月くらいから10日に一匹くらいの頻度で落ちはじめたんだけどなんですかね
なんとなく調子が悪そうなやつがいて(動きが鈍くて呼吸が早い)他はまったく元気なのにそいつだけ弱って3日くらいで落ちる
なんだったんだろうと思ってたらまた一匹…て感じで落ちていく
去年の夏に買った親7匹は全部元気で夏のうちに生まれた半年ちょいのが落ちてるから寿命じゃないし

水槽は45cmに外部フィルターで水替えは週一1/3 コケはほとんどつかない
他にはヤマトとタニシ(どっちも元気)
目立った外傷はないんだけど強いて言うならちょっとエラが開き気味…?くらい
何すればいいんだろう
今調子悪そうな一匹は30cmに移してヒーターとエアレ入れてグリーンFゴールドで薬浴してみた
pH7.74 [] 2019/03/14(木) 22:55:46.21:JRYhUmhA
日光
pH7.74 [sage] 2019/03/14(木) 23:11:58.82:3qpcu3S9

選別漏れをごちゃ混ぜにして売ってる
特にこだわりがなかったら色々いて楽しい
でもやたら高い店もあるから注意な
pH7.74 [] 2019/03/14(木) 23:44:57.01:kpmyMYBX

ショップのは雑種だったけど
通販なんかだと品種混合と書いてある
pH7.74 [sage] 2019/03/14(木) 23:54:53.24:Jom2m72A
日光少しでも大切なんだな。出窓で三分の一くらい陽が入るようにしてたんだけど苔が出るから年始くらいから蛍光灯だけにしたら最近ポツポツ落ち始めた。季節の変わり目ってのはあるんだろうけど。また戻そう。
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 00:09:38.86:JjsMwrLq
屋外で適当に飼ってるけどここ半年は落ちてないな
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 00:35:19.88:9MaMi/O3
屋外飼育で10年以上経つが
この冬、1種だけの大量死を初めて経験したわ
発泡リセットしても止められなかった…
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 00:58:43.50:ZI87L7YE

大事に丁寧に飼っててもね。
原因が何かわからんけど、近所で農薬散布とか外壁塗装とか、知らなきゃ防ぎようも無い。
ほとんどの人は止水か循環ろ過だろうし水量にも限りがある。何かの病原菌なんか入ればパンデミックで全滅待ったなし。かけ流しで飼えるような人は少ないだろうから。
生活かかってるプロの畜産農家だって豚コレラや鳥インフルを防ぎきれないんだ。不慮の事故はしかたない。
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 01:39:12.73:MM33mXVl
やっぱメダカは日光かー
暖かくなったらビオに移行して屋内は水草とエビにでもしようかな
外は外でヤゴとか鳥とか怖いけど
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 01:46:33.18:Jq6SyNP0

ヒーター使ってないなら今の時期なら気温差かも?
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 02:42:32.33:LaAxTiEe
ヒーターは気温が一番下がる夜と朝の間に入れればええんやで
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 02:58:57.88:MM33mXVl

無加温ですね
気温差で落ちるのか…メダカ割と繊細
外で日光浴びながらならそうでもないんでしょうね
pH2.24 [sage] 2019/03/15(金) 07:05:20.28:PIccXnJE

水質。
一匹・・・また一匹、とポツポツ確実に死んでいくといったら、うちは、変なカビの時や硝酸塩高濃度らしき時くらいしかない。
水をリセットしたら直るし。
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 09:44:54.04:Jq6SyNP0
環境変化に強い生き物であるはずの人間も
急激な温度差で亡くなることがあるから
わりとヒートショックはバカにならない
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 10:09:23.89:V9/2w26K
NHKの子供向け番組でメダカ回だったから見入ってしまった
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 12:48:37.12:HOvsmTlj

特に何も水草や生体の入れ換えがなくて週一水換えしててもなるもんですかね
ちょい前にストレーナーのスポンジ飼育水で揉んだけどそういうのも影響する?
pH7.74 [] 2019/03/15(金) 12:55:06.48:ZA3i+ige
水質を簡易検査キットで調べてみたらいいじゃん
それで水質に問題がなければ日光浴の時間が足りてない可能性が大
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 14:43:18.05:Dv8GZhZD
メダカの屋外飼いは簡単だけど室内飼いは難しいよね
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 15:45:45.85:HOvsmTlj
帰ったらキットで水質調べてみるわ
皆さんレスどうもありがとう
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 15:49:34.75:c7xJILz5

感染症じゃないなら元々弱い個体だったとか?
うちはポツポツ死んでた時は同じような症状だった
人からもらったやつだけ死んだから何か遺伝病みたいなのかもしれないけど
別の血を継いでるメダカは元気でそれらは長生きしてる
同じ水質でも生まれつき遺伝で弱い個体なら落ちやすいのかなとも思う
pH7.74 [] 2019/03/15(金) 16:07:40.07:qCTYDcMV
日光に当てないとビタミンDやら免疫系の問題が出て来るのかな
白っぽい色のメダカが痩せやすいのは気のせいか?
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 16:39:51.64:mc8MNJTS
メダカにとって日光は健康や抱卵に関わる重要な要素だから日陰とでは全然違うと思う
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 16:55:38.13:IGQOKbRd
テトラから発売されてるキリミンがグレードアップしたなぁ
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 19:48:12.76:50yCMdT5

善玉菌が増えるとか書いてるけどキョーリンみたく菌自体は入ってないのかな?
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 20:24:14.16:c7xJILz5

白メダカは弱いって聞いたことある
黒が一番丈夫らしい
pH7.74 [] 2019/03/15(金) 20:33:16.35:/0bn5/lU
ホームセンターまだ
ホテイソウ入荷してないとは、、
人工の産卵床にするかな
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 20:35:36.56:RSxgdmvb
うちの白メダカは元気やで
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 20:42:39.72:I8TTVdI9
室内無加温水槽に浮草入れるとしたら何がいいですかね?
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 21:05:51.38:YW+lbe5E
ホテイアオイ越冬させてる人いる?
安いし毎年買うのはいいんだけど農薬・スネール対策で一ヶ月トリートメントするのが面倒なんだよなぁ

もしかすると越冬させる方が面倒かもしれんが
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 21:37:08.61:+1tPRJT3
ホテイ今年はドロドロになってもうた
去年と環境同じだったのに
pH7.74 [] 2019/03/15(金) 21:54:02.46:SekWYiDV
つか産卵床とかに考えてるなら人工物で十分
まじでホテイアオイはすぐ腐る
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 21:58:26.85:OOV6eLZu

アマフロかな
うちはオオサンショウモもあるけど根が短い
エビがかじってる
pH7.74 [] 2019/03/15(金) 22:01:31.06:qCTYDcMV

サルビニアかアマフロあたりかな
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 22:29:01.35:VzQLrsAu
今年は暖冬だったから枯れるどころか株が増えてたぞ。
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 22:59:11.11:I8TTVdI9


アマフロ検討します
ありがとう

ドワーフも捨てがたいしサルビニア係も気になるし
2灯なもんで枯れないかなぁと
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 22:59:28.30:9MaMi/O3

どこ住み?
東京だが、今年含めて毎年ホテイ全滅するぞ
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 23:01:16.57:9MaMi/O3

原因を突き止められないまま
というのが辛くてね…
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 23:23:09.10:sHM2Nh33
卵は毎朝ぶら下げてるメダカ捕まえて手で引きちぎってプラケースに放り込んでた
増えすぎたから別水槽のテナガエビの生き餌として活躍してる
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 23:24:16.32:VzQLrsAu

九州だけど。古い株は枯れてるのもあったけど全部は枯れてなくて残ってるとこから小さな若い株が幾つも増えてた。そこら辺にあったプラスチックの蓋被せてただけなんだけどね
pH7.74 [sage] 2019/03/15(金) 23:33:08.58:OOV6eLZu
別スレだった気がするけど使わなくなったデカイ水槽の中に一回り小さい水槽を入れて穴を開けた蓋をしてホテイわ越冬させてる人がいた
簡単な温室みたいな感じになると思うんだけど今年試してみようかな


外と窓際のボトルにもアマフロ入れてるんだけどどっちも増えてる
全滅心配なら分けてみてもいいかも
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 00:26:45.28:at8J0kZl

ホテイは一見枯れてるようで春先になると株が増え出すぞ
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 00:56:18.42:3svYEdnj
一見すると枯れているように見えてるだけでも二見すると完全に枯れとるわ

九州でも日本海側じゃ無いだろ
そんな温暖な地域と一緒にされてもな
本州だとまず枯れるわ
pH7.74 [] 2019/03/16(土) 01:27:49.85:lcbZ3lEf
枯れるというより腐って溶解する
pH7.74 [] 2019/03/16(土) 02:38:07.21

NHK観てはいけないよ
観たなら、架空請求詐欺業者の受信料を容認した事になるよ。

国民一致団結して、日本犯罪恐竜怪は無用な団体だとして解体を求めるべき。
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 04:20:12.85:yo+DkcGk
枯れたホテイを取り出せずに冬越してしまった
メダカたちが寝床のように長い根っこや葉の下やらに隠れているので取り出すのが忍びない
隠れられて安心なんだろうな
pH7.74 [] 2019/03/16(土) 08:14:05.99:hfD6wSPx
隠れ家みたいのがあると中は水温変化も少ないし落ち着くからね
タコツボはあまり好きじゃないようだけど
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 09:27:58.57:TFkwhMEA

体調崩すと白っぽくというか、色が薄くなる気がする
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 11:30:33.93:LNwyx2gY
ヒメダカは何匹も生んでるのに他のメダカはまだ産まないな
だが幹之やブラックと組み合わってたらどんな柄になるか楽しみだわ
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 11:36:37.57:vE0EkHmO

太陽光のライトでは補えないかな?
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 11:38:31.87:vE0EkHmO

うちも枯れる
今年は暖冬だったけど、それでもダメだった
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 11:57:54.23:X7BCUsnP
ネオンテトラの値崩れみたいにヒメダカとオロチの数が逆になったら値段が入れ替わるのかね
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 12:14:09.52:z6PCaN+Y
今月5匹ぐらい落ちてる。やばいな。
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 12:58:48.19:Vv3Br3u6

暖かくなったからと餌を与えたからじゃね
うちはGWまでグリーンウォーターで置いてる
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 13:28:44.92:W+0FpfoJ
我が家は餌を食べ始めて動きが良くなってきた
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 13:37:31.44:SzFUv1EE
緑の光を当てるとメスからオスに、鹿児島大学の大学院生が発見

鹿児島大学大学院の早坂央希大学院生(博士課程1年)らの研究チームが、メダカに緑色の光を当てながら飼育すると、メスからオスに換わるという実験結果を発表した。
研究成果は、水産学部研究チームが論文としてまとめ、イギリスの『Scientific Reports』誌に掲載(2月20日)された。
これまで、魚類の一部に、高水温や極端なpHの変化といった環境からのストレスによって性転換が誘導されることが報告されているが、特定の光波長照射が性分化に与える影響については知られていなかった。
今回、性分化期のメダカに緑色光波長を照射し続けて飼育することでメスからオスへの性転換が誘導された。また、性転換個体と正常なメスを個配したところ次世代は、全メスとなった。
特定の光波長が動物の性に与える影響について、今回の研究が初めての報告となる。今後は、特定の光波長がストレスとなって性転換が誘導されたのか、または、新規メカニズムであるのかを明らかにする必要があるとしている。
今回の研究で開発した性コントロール技術が、効率的な養殖生産に貢献できることが期待される。
ttp://https://univ-journal.jp/24979/
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 14:29:20.27:3svYEdnj
↑ 亀レスご苦労
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 14:30:17.00:8xpFamGS

うちもヒメダカだけ卵産んでる。黒ラメとミユキはまだまったく。
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 14:45:16.38:hqp5e7Wp

ナルホド
やってみます
pH7.74 [] 2019/03/16(土) 15:41:54.10
黒メダカって池や田圃に住むメダカの事?
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 15:45:52.65:X7BCUsnP
黒は野生に近い色だけどあんま黒に見えないんだが
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 15:58:04.29:Yz36f32M
幹之メダカから生まれた黒メダカも放流したらダメなん?
pH7.74 [] 2019/03/16(土) 16:09:38.34:YUDBT1/M
テトラキリミン食いつきいいなあ
やっぱ100均のエサとは大違いだわ
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 16:12:12.36:p+cwFfX9
テトラミンはもっと食い付きいいよ
セレブ御用達だけど
pH7.74 [] 2019/03/16(土) 18:04:30.53:PDE1A9t2

基本的に飼育下のは放流したら駄目だろ
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 18:56:50.82:e01hfY4E

まだ餌やるの早かったかな。
pH7.74 [] 2019/03/16(土) 19:49:09.53:/yDFXl6v
東京3多摩
ホムセンでホテイ売り出した。
目の付くところにメダカパンフも置きだした。

増やすの目的の人は早めに買わないと小さいのばかり店頭にならびだすぞ。
pH7.74 [] 2019/03/16(土) 20:57:54.01:YUDBT1/M
マジか
横浜のホームセンターはまだだぞ
かねだいは今月末らしいし

ぶっちゃけ
ホテイソウとスポンジはどっちがいいんだ?
昨年までホテイローテしてたけど
今年はGEXの産卵床が気になるんだよなあ
pH7.74 [sage] 2019/03/16(土) 21:04:14.36:atqvINwD
広島のホムセンにホテイ売ってたが
霜があたると枯れますと書いてあった
つまり霜に当たらないようにしとけば枯れないんやな
pH7.74 [] 2019/03/16(土) 21:34:07.25:iK1vAERT

うるせーよ能無しw
バカがなにをやっても無駄って分からねーか?w
pH7.74 [] 2019/03/16(土) 22:00:15.62:69SIBGmm
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ベランダビオトープやってます。メダカやミナミヌマエビ、タニシやドジョウを育てています。
なかなか難しくて四苦八苦しています。

ttp://http://tora15433.com/
pH7.74 [] 2019/03/16(土) 23:01:30.39:hfD6wSPx
変なリンクに触らないのは基本

繁殖業者が言うにはホテイも人工産卵床も効果は変わらないらしいよ
あとはメダカの好み次第
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 00:06:18.96:j3lN8gZR
田んぼで取ってきたメダカ増やして放流はどうなの?
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 01:41:48.14:9a4qYKKm
混ぜなきゃいいけど
そもそも国内には2種類のメダカがいるだろ
地域個体群もいるし、むやみに放すなよ
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 01:50:06.62:PqoREgDR
近所にいつのまにかメダカ専門店がオープンしていたので行ってみた
店の中には色々な種類のメダカがグリーンウォーターの水槽のなかを泳いでいた
外にはノーマル品種がミックス状態で泳いでた
多分プラティ水槽もあった
店主がひたすらこの店のメダカの質の良さを自慢してたけど、
数匹買って帰ったら半分くらいのメダカがヒレを畳んだ状態で最悪
袋の中にスネールが這ってるし、水も強烈なアンモニア臭
たまたまなのか、ノーマルには力入れてないのか
とにかく残念
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 01:58:10.09:qkd/3gKe

普通のライトで十分だよ
LEDでOK
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 02:46:55.68:PhMS9pFW
近所に四畳半くらいの金魚・メダカ屋できたけど2ヶ月で潰れちゃった
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 06:34:47.14:ScluvhZw
こういう店は都心の真ん中で無い限り潰れるだろ
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 07:39:40.24:bphzx9Hq
LEDライトは演色性が高いほうがいいのかな?
pH2.24 [sage] 2019/03/17(日) 07:52:23.72:V/CAALTG
うん。
高演色なら一台で全種類に対応できる。
動物と植物を一緒に入れている場合に同時に健康的に飼育するのに適する。
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 07:53:55.58:WO0mLm1V
ヒメダカいないとカラフルにならないよな
白や黒がいてもヒメダカの色が引き立ててる
楊貴妃とはちょっと違う
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 08:43:32.53:8xqvWK+g
去年からホテイは買わない
アナカリスと川で採って来たヘラオモダカがあれば良いわ
pH7.74 [] 2019/03/17(日) 12:15:52.58:9hKLtZU8
ご近所さんがメダカいっぱいいて増えるから飼うならあげるって貰ってきたけど、今って色んな種類いるんだね。
背中が青白く光ってるメダカの種類は何ていうの?
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 12:37:11.93:RnWTuhsi
ピカメダカ
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 13:01:42.86:9um/NKzD
ベクレメダカ (´・ω・`)
pH2.24 [sage] 2019/03/17(日) 13:06:11.30:V/CAALTG
アミミドロを別のメダカ水槽に入れたら黄色かった水が透き通って堆積している糞とくっきり分離して、
水がきれいになったが
アミミドロのおかげか、それともアミミドロに良いバクテリアがくっ付いてきたのか。
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 13:14:44.41:maGq1Fp9
死んだメダカを川に流すのってどうなんだろう
水鳥がたくさんいるんだけど
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 13:39:39.82:u+x8ak9d
病気だったら汚染されるからやめろ
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 13:52:46.66:M1oeInZr

幹之(みゆき)だと思う
綺麗で人気あるよ
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 14:17:49.16:CddDg0xz

ワロタw
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 14:36:20.72:sh4BaWee

アミミドロって網に絡まらないの?
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 15:13:01.65:L6lolSi9
屋外の鉢みたいな見下ろす容器でメダカやヌマエビ飼ってる人はどうやって卵の判断してますか?
メダカは浮き草などを上げれば分かる気もするのですがエビはどうしてるのかなと…
最近始めたばかりで繁殖期は初めてなのでアトバイス等教えてください
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 15:27:52.42:HuFOSvs3
80の舟2つだけどいつのまにか増えてる
pH2.24 [sage] 2019/03/17(日) 15:29:14.53:V/CAALTG

人影で頭が混乱した時だけ網に絡まるけど脱出できないほどはない。
アミミドロは出られない袋状にならないように気を付けてトリミングすれば良さそう。
pH7.74 [] 2019/03/17(日) 15:42:18.81:9hKLtZU8

ググったらコレコレ。
今コレと白とヒメダカと赤茶色(原種とは違うっぽい)のがごっちゃになってるけど、放流とかのモラルさえ守れば、ええんやね。
プラティと混泳して、ヒーターも使わず元気やわ。
強いんだね。
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 16:31:23.54:UORLCIQb
エビは構わずに放っておくほうがいい。外なら5月ぐらいに稚エビ確認できるんじゃないかね。メダカは上から見ても卵ぶら下げてるのわかるよ。
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 17:46:03.06:wXtjON67
久しぶりに鉢掃除したら糞が結構体積してるんだな
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 18:27:51.22:iEDktX5a

ミユキメダカ 幹之
pH7.74 [] 2019/03/17(日) 18:42:09.34:HnY3xMFt
幹之もノーマルとヒカリ体型があったりベース色が違ったりで良くわからんな
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 19:20:37.13:xCA2kBIM

メスが卵をぶら下げて泳ぐのが見える。ホテイ草の根などをチェックかな。底の糞をスポイトで吸うと落ちてるのが大量に採れる時もある。これもちゃんと孵化するよ。
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 19:53:08.16:xWMuPFs1
,670
ありがとうございます
上からでもわかるものなんですね
ホテイソウの根と自作した産卵床を見るようにします
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 20:12:23.90:uqtZyyZZ
エビ飼ってみようとしたが繊細すぎて諦めたわ
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 20:26:34.51:M1oeInZr

エビの種類によるけどヤマトやミナミやアルジーは
水合わせに気を付ければ大丈夫だと思うけどな
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 20:37:13.21:ScluvhZw
浮かぶ容器に入ってた水とエビを入れて
30分から一時間したらスポイトで注ぐなりその容器を傾けたりして水槽の水を入れてPHが近づいてから入れればまず死なない
pH2.24 [sage] 2019/03/17(日) 21:04:46.83:V/CAALTG
うちは数か月に一回の水換えしていてそれがドボンに近いがいつも全員異常なし。
エビ・メダカ・シジミ・タニシが大勢一緒にいる水槽の水をほとんど抜き
汲み置きした水道水を土を巻き上げない速度で一気に満水して完了。
pH7.74 [] 2019/03/17(日) 21:23:17.10:MCuDjwtq
エビは導入するのが難しいね
どんなに丁寧に水合わせしても落ちるしある程度まとまった数入れて馴染んでくれた個体が産卵まで生き延びてくれれば新しい世代の子は雑に扱ってもそうそう死なないから放置でじわじわ増えてくれるんだけどね
pH7.74 [] 2019/03/17(日) 21:25:57.99:BiPMwYUl
ホテイソウ
シュロ
スポンジ
今年は何にするかな、、、
って毎年考えてホテイローテに落ち着くんだよなあ
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 21:33:19.88:4MJLuJOh

室内の窓際でガラス瓶に入れて月に一度ぐらい水換えてる。
漬物ビンと虫飼育箱とか。
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 22:23:42.15:AnDInCAf

ホテイは導入時に変な貝さえ紛れ込まなければ最強。
pH7.74 [sage] 2019/03/17(日) 22:37:09.97:j3lN8gZR
タニシがだいぶ増えたけどミナミは増えないな
稚エビ食われてるのかな
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 00:19:54.67:UIzWZKF9
ガサってきたら100匹以上採れた
これでしばらく餌に不自由しないわ
イモリってメダカ好きだよね
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 00:30:31.20:OEttk7mZ

もとから弱ってなければ導入時も落ちないけどね
エビ投入時に温度は水槽と完全に一致してますか?
ショップの水は何パーセント残っている状態ですか?
たまに点滴何時間もやって温度合わせできてなかったり、最初のショップの水が多くてほとんどショップの水のままだったりする人がいる
あと冬場は部屋のクーラーつけてると、水槽の高さと床では温度が5度くらい違ったりする
この状態で点滴法だけで導入すると温度変化で大暴れする
そのくらいなら翌日以降に落ちないことも多いけど、
めちゃくちゃ落ちるなら確実に水合わせは失敗してる
それか水槽の水がめちゃくちゃ悪いか
pH7.74 [] 2019/03/18(月) 00:33:01.49:0YxAuWd2
こういうタイプの荒らしも多いんだよな面白いか?
pH7.74 [] 2019/03/18(月) 00:34:24.42:0YxAuWd2
 は活餌野郎へ
pH7.74 [] 2019/03/18(月) 02:10:46.44:+aa+6Cut
まあ渓流釣りをするような場所は多くは放流で何とか持ってるしな。人工林化で栄養源の山がやせた上に乱獲では...
中流から下や溜池や用水路みたいに、富栄養なうえに今や捕って食べる人もそういないような環境とは魚の再生産能力も違うだろう
福島の浜通りでは、渓流に第二次世界大戦前までの川の生態系が完全復活してるのかな
もちろん放棄された田んぼ跡地や地震の地盤沈下や津波をかぶった後で沼に戻った場所のメダカも
pH2.24 [sage] 2019/03/18(月) 07:40:54.41:thEMr3y3

ヤべェ! 約30匹中1匹が、ガーゼのような網目がとても小さい種類の
アミミドロの袋にすっぽり頭から被さって体中がっちり引っ掛かっていて死にそうだった。
網目の大きい種類だけ残して、網目の小さいし種類は全部処分したお。
pH7.74 [] 2019/03/18(月) 07:47:32.40:CYC9Y0yw
メダカ産卵用のホテイの造花が500円ならホテイそのものでいいか、でも根が散るんだよな
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 08:03:38.07:e26UPf/K

それカダヤシだよ
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 08:17:53.97:UP64N/g8

最低な人間ってアピールしなくても
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 08:20:53.45:eO3yDvjW
餌にするならどっちでもいいんじゃないかな。
pH7.74 [] 2019/03/18(月) 08:42:18.47:NX8tzvX9
かぐや姫とかいう名前で売られてたメダカ2匹のうち1匹死んでしまった
1匹しかいなくなったのでメダカを追加したいんだけど、全く同じ名前のメダカなんかいないです。
似てるメダカを購入していれてもいいのかな?
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 08:43:25.39:q3HqRP5W

特定外来生物指定されてるから生体の移動とか飼育も犯罪ですし
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 10:02:58.48:vWM97ej4
えメダカって特定外来生物なの?
pH7.74 [] 2019/03/18(月) 10:16:18.35:XYJhIInd
カダヤシの方だろ
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 11:28:57.45:CBwkRitJ
うちは楊貴妃と幹之を飼ってるけど、餌用だけど
殖やしては餌にしてる
どうせ飼うなら綺麗なほうが良いからだけど
餌メダカと何か違うのかい?
殖え難いわけでもないし
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 11:42:09.41:ygkkvvMR
ちょっと何言ってんのか分からないです
pH7.74 [] 2019/03/18(月) 11:43:40.22:QHHUIqY4
普通にわかる
高級メダカも雑魚メダカも繁殖能力は一緒だと主張してるだけだろ
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 11:44:56.05:UbpAloro
でも嘘松なんですけどね。
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 12:03:19.13:bfcK2Ep7
なんだ嘘か
pH7.74 [] 2019/03/18(月) 12:51:15.72:VH4+OpG1
丸々太ってる方が上手いだろ
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 14:30:46.23:lSncs7dw
遺伝子組み換えメダカが店頭で売られてた時代もあったんだな。
売られてたのがメダカブーム前だったからそんなに広がらなかったみたいだけど、今だとナイトパールオロチメダカとか産まれてたのかな。
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 17:59:53.18:aUP64aeO
うちのメダカは油膜を食べる良く出来た子
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 18:17:44.30:cpbysake
油ましましウメェ!
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 18:42:50.17:CYC9Y0yw
道の駅でメダカ売り始めてきたな
楊貴妃160円白メダカ120円と安かった
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 23:46:44.04:sBi6hY9n

高くね?かねだいの倍じゃん
かねだいじゃなくてもその値段よりも安いけど
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 23:58:39.43:gIJ+IYCJ
シロメダカはショップ並
楊貴妃はお安いと思う
pH7.74 [sage] 2019/03/18(月) 23:58:49.08:1AuM6jnm
楊貴妃とか輸入品種なの?
川に流したらアメリカザリガニみたいに制圧しちゃうのかな?
pH7.74 [] 2019/03/19(火) 00:21:55.11:+9gW5EWU

メダカは救出するけどミナミは放置
外の蓮鉢の年に一度の植え替えで全部出したけど
メダカは数えるほどなのにエビは大量にいた
もう稚エビもたくさんいたよ
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 00:47:16.42:NzokPUlB
>遺伝子組み換えメダカが店頭で売られてた時代もあったんだな。

って、事の顛末を知らないの?
密輸されて違法販売されて全て回収になった事件だ
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 02:35:07.97:1S7WDXxN

遺伝子汚染とか病気を持ってたらどうするの?っていのがあって放流するのはテロみたいなのも
自治体で川に錦鯉放流したりしてるのはアホかと思う

商業的に売れる魚を放流してるのも自然保護的な観点でいうと愚行
だけど仕方ないよねって感じ
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 06:59:52.54:sCw8Id6D
台湾製の光るメダカか
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 07:21:16.83:2ppKr+zW
これまで無事だった外飼いのヤツらが死に始めた…急に寒い日が続いたからか?
ショックすぎる
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 07:36:47.16:Lm3NK1Yb
光るメダカとか気になるな
ベクレてるの?
pH7.74 [] 2019/03/19(火) 07:44:09.73:4sRC3OMp
寒暖差が激しい時期だから浅かったり水少ないとメダカとは言え厳しいな
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 09:54:23.93:5yShZNIE

ぐぐったら光るクラゲのDNA組み込んだみたいね
一応、繁殖出来ないようにしてあるとはなってるね
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 10:11:16.21:04PUQfEZ
エラに異常が見られない上に水換えも済ませたはずなのにメダカの鼻あげが見られるようになりました
水草のを入れ始めたときから兆候があったので、これって単に水草の入れ過ぎなんですかね...?
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 11:00:44.11:UoRQQR9v

水草が多くてもフィルター回してるなら
問題ないよ
水換えに失敗してるんじゃないの
多水量、水温の差、水質の差とか
pH7.74 [] 2019/03/19(火) 11:57:33.72:8tOmZvNK
LOVEって書いてある魚はあれ落書きか?
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 11:58:14.53:LXr2TH8w
繁殖できるから問題になったんだって
ノーベル化学賞のオワンクラゲの蛍光緑色遺伝子(GFP)が組み込まれて紫外線で緑色に光る
今なら青でも赤でも光らせることができるけど一般には入手不可能、飼育不可能
大学とかの実験室ならOK
メダカは在来種で無理だからグッピーとかに組み込めば許可下りるだろ
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 12:03:34.32:borxDPm8
道の駅のメダカ用のタコさんウインナー型の卵受けが150円だった、クオリティはほとんど変わらないし沢山あったらもっと買ってた
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 12:18:40.95:XAIPY9Rr
卵トリーナ
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 12:25:44.83:5yShZNIE
「産んでご卵」ってのが個人的にはツボ
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 12:30:52.56:NCCcvWvD
シュロートンネル型のも売ってるな
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 16:02:13.58:cYJZaKss

ですが、なぜか半密閉の蓋のガラス外して
窓開けて換気したら鼻あげしなくなりました...
原因としては考えづらいんですがね...
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 19:22:29.21:Lm3NK1Yb
俺もそれで頭光らせたいな
pH7.74 [] 2019/03/19(火) 20:06:12.66:lvLEdiwi
昼間の水温13度くらいになってきたからプラ舟蓋取って軽く掃除とか足し水したけどチラホラ落ちてるメダカと赤くなって落ちてるミナミに中身が半分出て具が白くなってるタニシ、大量に殻だけになったラムズ、枯れた水草、どれもある程度冬の間に減ったけど
でもサカマキだけは増えてるんだよなぁ
ミナミ、ラムズ、水草はある程度残ってれば勝手に増えるから別にいいけど
サカマキだけは全滅しててほしかった
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 20:17:27.17:Fpo4mKo+

じゃあやっぱり水草の入れすぎによる酸素不足だったのね
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 20:37:52.82:KoaFstX8
メダカ水槽常時塩水ってどうなんでしょうか
メダカ屋で買ってきた元気のないヒレたたみメダカが0.5パーセント塩水で3日で元気になったので本水槽にも入れたらいいかなと思いまして
メダカの天然玉塩という製品の裏には、導入時や水換え時には0.05パーセントに調整するようにとかいてあり、調子の良くないときは0.5パーセントと書いてあります
水草については余っているモスとミクロソリウムで実験中ですが1パーセント塩水でも今のところ変化は見られていません
バクテリアについても、8リットルの底面ろ過で回していた水槽に0.5パーセントの塩をいれても全く白濁りしないので、この程度であれば問題なさそうです
グッピーや金魚ショップやとかではやっている店もあるようですが、メダカ飼育者でやっている人いますか?
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 21:10:51.26:sCw8Id6D
どっかの店ががうちは塩水で育ててるって書いてたの見たことあるよ
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 21:20:17.90:6Rl2Hzyh
常に0.5だと病気の時に効かなくなる
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 22:02:48.86:1S7WDXxN
ブラインシュリンプで育ててる人は塩分濃度高いけど平気だよね
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 22:15:43.54:m+6BN7+u
ブラインシュリンプは分離して淡水で洗うだろ
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 22:28:37.78:04PUQfEZ
海水魚と一緒にメダカ育ててる人とかっているのかな?
pH7.74 [sage] 2019/03/19(火) 22:33:33.95:KoaFstX8

常に0.5だと浸透圧調整のために自力で水分排水する必要がないから体力が温存できるので、そもそも病気になりにくいけど、
その状態で病気になったら薬浴以外打つ手がなくなるということですよね?
魚の塩分濃度が0.3から0.5くらいらしいので、
常に0.1くらいで浸透圧の手助けをしておいて、
万が一病気になったら0.5にするとかしておけばいいですかね

このまま実験用水槽のモスとミクロソリウムが枯れないことと、バクテリアバランスが崩壊しないことが確認できたら本水槽にも0.05から0.1で徐々に調整していきたいと考えています
pH7.74 [] 2019/03/19(火) 23:59:23.67:ByiUij9+
ニキら塩って簡単に言っとるけど、まさか食塩突っ込んだりしてないやろな?
ワイは海水経験あるから人工海水もっとるけど、どうせニキらは海水は未経験の素人やろうから持ってないやろし
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 00:04:33.40:zMoBJAzC
うちはずっと0.1%で飼ってるよ
水換えの時はちゃんと測って具合悪くなったら0.5%にしてるけどなんだかんだでズレてるだろうなあ
因みに見た目明らかな病気で0.5%にしたときは規定の半分で薬入れてそれから様子見てる
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 00:05:25.77:j2vjwgef
人工海水の素なんか使ったらph上がるぞ
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 00:12:37.88:JAieGSjN
そいつは海水でも生体ぶち殺して人口海水余らせてるだけなので触れるなよ
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 00:53:15.57:OPL4zoQE

長期にわたって水草とかろ過能力に問題は出てないですか?
問題ないなら水換え時に0.1パーセントでこれからやっていきます
毎回0.1パーセントに調整するなら誤差はあれど水槽内の塩分濃度が急変したり、水換えのたびに上昇していくことはないと思うのでそこは大丈夫だと思います
毎回間違って0.3パーセント近くにしていたとしても、水槽内の塩分濃度が0.3を超えることはないですからね
0.1パーセントなら余程のことがない限り致死的影響をあたえることはなさそうです
ちょうど塩浴用に買ってたメダカ用の玉塩についてる軽量スプーンがとても使いやすい
5Lにスプーン1杯で0.1パーセント測れる
水換え時もそんなに手間ではなさそう
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 02:01:26.22:zMoBJAzC

長期0.1%の時は水草は見てわかるような変化は無く濾過も問題ないよ
0.5%にするとマツモはだんだん白っぽいモヤモヤが付いてきて色が抜けて容器によっては(いくつもあるんで)ハゲて茎だけになるのもあるし何ともないのもある
モス色々は見た目変化はないかな
濾過はこれも容器によって違うけど(汚れ具合とか)スポンジやエイトから出る泡がねちっこくなって消えなくて泡だらけになるのもあるよ
因みに全ての容器にヒメタニシとミナミがいっぱいいるけど0.5%で1週間以上放置してても溶けたり死んだりはしてないよ
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 07:13:16.96:+4JF1P3b

詳しくありがとうございます
じかいの水換えから0.1パーセントの水にしてみようと思います
ありがとうございました!
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 08:19:03.41:IfzHZnI/
うちも0.05〜0.1%程度の塩分濃度にしてるが生体は元気
だがプロレイザーのカミソリが錆びやすいように感じるから、金属製品使うときは使用後水洗いするのが吉
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 08:27:52.24:svcpYaU0
みんな海水は素人やからわかってないんやな
やっぱアクアリストとして海水を経験しておくべきやで
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 09:45:35.79:jI/VxA0u
海水魚を経験しておく「べき」かどうかはわからんが、
濾過云々に関しなど熱帯魚の世界では30年近く前に
常識になっていることが ここで話されてたりするし、
ちょっと覗いてみるのもよいと思う。
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 09:49:16.24:kiDduYWc
>30年近く前に常識になっていることが ここで話されてたりする

例えば?
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 10:01:49.93:UNY2+eFt
いくら常識だからといっても、新規や知らん奴も普通に居るだろ…
熱帯魚のスレでは、そういうのは来ない程閉鎖的なのか
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 12:24:05.02:gve5L6dU
メダカとか淡水魚には安い食塩とか並塩で良いんだよ
入れなくて良いように飼うのが基本

餌用に大量に維持とかなら入れたほうが良いけど、普通に飼う分に病気なんかそうそう出ないぞ
定期換水しなよ
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 12:27:36.24:/sihvxhf
ごもっとも
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 12:38:22.07:3IDSt+hl

定期換水はみんな普通にしてるだろうからいいとして、
塩を入れるデメリットがないなら入れてもいいのでは?
メリットはあるわけだし
金魚やグッピーでは割とメジャーですよね
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 12:44:44.78:OKVUl8+1
でもメダカスレだといまだに赤玉信仰とかあるしな
メダカしかやってない人の知識が遅れがちなのは事実やと思うわ
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 12:45:41.59:gve5L6dU
飛沫で塩だらけになる
ワイヤーラックが錆びる

調製した塩水を入れないとどんどん濃くなるぞ
入れたいなら止めやしない
おまじない程度に
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 12:47:16.08:gve5L6dU
金魚も調子が悪い時だけにしないと、いざと言う時濃くしないと効かなくなる
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 13:00:16.91:kiDduYWc

底床材が生物濾過を担ってることは常識だと思っていたんだが
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 13:03:28.47:kiDduYWc
赤玉って糞安いし
外のプラ船で使う底床材として最高だろ
むしろ赤玉を使うのが合理的なんだが
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 13:06:34.72:3IDSt+hl

濃くなるっていうのはどういう状況ですか?
毎回0.1パーセントに調整した塩水で換水していても濃くなるのでしょうか
蒸発分は真水で注水しないとたしかに濃くなるとは思うのですが、減った分は真水で、
換水時は調整塩水なら大丈夫ですよね?
底に沈殿するとかあるならまた話が変わってきますが、0.1パーセント食塩ならそれもなさそうです

病気時は0.5にして治ったらまた0.1とかに使い分ければ対策はできそうです
メダカ用の塩のパッケージにも常時0.05、病気時0.5という趣旨のことが書いてありますし
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 13:11:05.84:m0U/Ec8B
そいつは屋内でもメダカを干物にして外でも煮殺すガイジだから触れるなよ
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 13:28:01.70:5+UXR1RX
ttps://i.imgur.com/gzDONkO.jpg
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 14:06:15.55:3A0UtQwe
安くて底床に使えるから人気なだけだろ
なぜ信仰とか言いたがるのか
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 14:10:42.69:IfzHZnI/
赤玉信仰
ttp://i.imgur.com/XOzvMDf.gif
ttp://i.imgur.com/w9SXJDm.gif
pH2.24 [sage] 2019/03/20(水) 14:12:27.85:AN+Gh1cM
塩を入れるのは甘やかし。


ところで、
よく食うなぁ、テトラフィンを。
気温20℃で暖かくなったからかな。
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 14:16:44.50:f0ujGMu/
赤玉は弱酸性に偏るから上部式フィルターに使われるマット敷いてる
ただ問題点は軽いから浮いてくる事
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 15:11:24.17:TNyhesRI
塩入れて飼育はちょっと賛成できないな

デメリットについて誰も触れてなかったけど、カラムナリス菌どエロモナス菌が繁殖しやすい塩分濃度っていうのがあって論文見ても議論別れるところだけど、一度ググって自分で調べて納得した人だけがやった方がいいぞ

FUJIYAMAめだかって人のブログでとにその事ついて触れてるページもある
上の誰かも言ってたが水換えが一番の予防よ
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 15:13:33.46:Hdzj6d18
室内飼いで3日開けるとなるとライトは付けっ放しがいいのかな?
カーテン閉めると光が一切当たらないんだけど
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 15:48:39.38:PyRReZeZ

責任も根拠もないけど、ライト消して活性を下げておいた方が色々と安全そう。
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 17:37:34.26:D1Un7tyQ

赤玉が1番て思い込んどる人が多いからやろ
メダカ以外のアクアではまず赤玉なんて話題にも上がらんしな
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 17:43:49.15:BVdZkAqb
次スレはワッチョイ有りにしよう
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 17:54:59.90:aWYoiQon
ホテイソウやっと手に入れたぞお
今年もやるぞお
ホテイローテを
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 18:01:06.05:9tl2/j9X
睡蓮鉢が冬の間にアオミドロがもさもさに増えたからリセット作業始めた
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 18:05:30.98:yqUNbhHA
屋外水槽で赤玉以外のオススメ教えて
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 18:09:54.20:N5gUZhZk
ホムセンの特売チラシにメダカ載って季節を感じた
値段や企画を決めるのはショップじゃなくてホムセン側らしいが
生体痛めるメダカすくい等は店としては嫌だろうな
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 18:15:30.14:Ppm+S9Fj

既にあるぞ
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 18:49:06.65:sOLVb7/5
最初の2年くらいは屋外は赤玉安いから使ってたけど赤玉交換とか天日干しとかめんどくいからほとんど大磯とか五色砂利に変えたわ
半永久的に使える事考えると長年飼うなら逆にコスパいいと思う
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 19:01:25.99:dgFDr7Ow
うちは屋外では赤玉使わないと青水になっちゃうんだよね。大磯でもベアでも魚は元気だけど、青水になって姿が見えない。
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 19:02:52.38:/sihvxhf
屋外プラ舟に津軽プレミアム敷いて大きめの礫を撒いてる。底床掃除したらミズミミズが大量に湧いてた。
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 19:19:24.52:IfzHZnI/

少しは空気読めよ
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 19:41:07.21:ARND9IcZ
水槽の壁に苔が出てきて美味しそうに食べてたけど綺麗にしちゃったよ。
見た目の問題だったけど、メダカには悪いことしたわ。
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 20:48:19.69:s+Sdwctz
麦飯石がいいぞ
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 21:00:54.41:ndKI8FPc
野外で冬の間ほったらかしにしてたらフナムシみたいなのが沸いてしまった。
メダカ自体は数も減ってないので害はなさそうだけど完全に取り除くにはリセットした方がいいのかな?
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 21:02:35.62:H6c4qNjO
フナムシのわけねーだろ馬鹿
そんな知識で生き物飼うなよ
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 21:06:48.32:uAs4rYln
入れとくと勝手に増えてくれる餌ってないもんかね?
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 21:57:25.92:FKwY99zW
10匹いたが二ヶ月で全滅しました、ドジョウは元気
何故でしょうか?
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 22:02:21.12:H6c4qNjO
エスパーじゃないんだからわかるわけないだろw
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 22:21:54.20:FKwY99zW

すみません
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 22:27:50.46:mmtp4JbV

ミジンコウキクサでええんちゃうか?
ttp://https://youtu.be/h9CLsVSVSh8
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 22:52:10.60:gw/O0mcZ
せめて飼育環境くらい書いてくれないと
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 23:33:49.04:uAs4rYln
ミジンコウキクサとかpsb辺りは一応知ってるけど、サブ感ない?
メイン的な餌で、何か無いかな?

飼育環境は特に決めてないけど、60水槽くらいかなあ
pH7.74 [] 2019/03/20(水) 23:36:04.30:uAs4rYln
やっぱミジンコかね
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 23:38:17.98:2PK3qUkM
俺も今年は砂利を導入してみようと思った
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 23:38:35.97:7EEczizd
メダカの死因は大体水質悪化酸欠病気だと思う
pH7.74 [sage] 2019/03/20(水) 23:45:54.16:vCy/+cA2

割りと何でもいい
水草植えたいとかこんな感じにしたいっていう方向性による感じ
うちはスティグマグロッソでまばらな絨毯になってる
夏になると全面覆うかな
pH7.74 [] 2019/03/21(木) 00:16:35.99:zVeqLKWC
ウォーターマッシュルーム入れてる人は何か教えて頂戴
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 01:28:20.33:EuqmO4gV
鉢に赤玉。直植えするとあっちこっち伸びて収集つかなくなる。半年で85プラ舟の端から端まで伸びる。
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 03:14:45.48:N2gEHiHF
たぶんビオ風スレで聞く方がいいと思う
メダカスレだと養殖よりの人が多そう
pH2.24 [sage] 2019/03/21(木) 07:39:46.33:rMJMb1SA

メダカに主食などない。僅かずつまんべんなく何でも食べるので種類を多く入れておく。
・タヌキモ
・水草(落ち葉になって柔らかく腐った頃に食べる)
・藻
・死骸(取り除かない。腐って柔らかくなった頃に食べる)
・ヨコエビ(食べられる稚エビが産まれるように)
・ミナミヌマエビ(食べられる稚エビが産まれるように)
※ミジンコは良いけど30Lの狭い環境では一気に食べ尽くされてミジンコが全滅して実用にならなかった。
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 08:37:59.77:8k7bRFk4
去年の夏は外水槽にマツモムシ湧いた
初めて見たからなんだこりゃ?メダカが食べるかな?と思ったら逆に成虫はメダカを食べると聞いて即刻排除した
pH7.74 [] 2019/03/21(木) 09:18:09.90:52oW+osa
プラスチックと発泡スチロール両方でビオトープやったことある人おるか?
実際のところ水温てどのくらい差が出るんや?
pH7.74 [] 2019/03/21(木) 09:35:06.83:jprufjKW
なんJ語を止めろや崖崩れ
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 10:15:37.49:iLV2yPGs
生後五か月程度の稚魚を水量四リットル程度のろ過無、無加温で飼育して
たんだけど今まではいつも水面を泳いでたんだけど今朝は水底で尾を折り曲げて
ジッとしててライト当てたりスポイトを近くに突っ込んで刺激してもほとんど反応せず
心配してたんだけど駄目もとで餌与えたら十分位して急浮上して食べて暫く水面
泳いでたけど今現在はまた水底でジッとしてる
冬だから二日に一回餌与えてたんだけど最近暖かくて昨日は水温十五度だったし餌不足
なのだろうか・・・
長文すみませんでした
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 10:33:03.73:PTKawWHn
背曲がりかな?だとしたら遺伝で成長して奇形が顕著になった可能性あるね

お前こそスレチ止めろよ
pH7.74 [] 2019/03/21(木) 11:38:15.71:BWKS0gow
んじゃ、なんJ語はスレチだからなんJスレでやれ
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 11:46:09.34:XcZAUSx2
Jカスは仕方ない
巣に帰っていただくべき
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 11:46:19.63:ZRgQ6QZ8
黒メダカ飼い始めたんやがヒメダカより飼いやすくて草
目が青くて綺麗やしもっと早く買えばよかったンゴ
pH7.74 [] 2019/03/21(木) 12:00:03.83:52oW+osa

いうてどっちも差ないやろ
メダカなんてみんな簡単やし
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 15:19:09.65:iLV2yPGs

塩少量入れつつ換水しようかと思ってたけど今見たらまた水面泳いでた
これから水温十度以上なら一日一回餌にするかな
取り敢えず念の為に換水するか
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 15:30:39.30:TUIJTlZe
めだかが傾いて泳ぐのって病気?先天的なもの?
生まれて半年くらいなんだが軸が傾いてるというか、45度くらい傾いて泳いでる気がする
きりもみとか病気っぽくはなくて普通に水槽の中を泳ぎ回ってるんだけど
pH7.74 [] 2019/03/21(木) 15:49:36.45:XOEMKFZD
日光不足による発育不全
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 16:01:19.62:OcZ3Qsvk
幹之の場合オスとメスで大事なのはどちらですか?
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 17:29:05.13:cq+2Tr4I

自分の環境だとミジンコウキクサはそんなに増えないのが残念。
水面を覆うような池が近くにあれば最高だね。
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 17:33:16.81:TUIJTlZe

そうだったのか…
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 18:24:28.60:vUeAwneS
やっぱり野生のメダカとミナミヌマエビの生命力は強いんだね
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 18:43:31.22:nLa6XCpH
今日からメダカデビューしたんだが楊貴妃400円って高い?
凄く奇麗だったけど買わずにヒメダカ40円にしたわ
明日は白メダカ200円買ってくる
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 18:49:53.78:QVARaQEj

オスのほうが強く遺伝するんだっけ?
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 18:56:43.32:zVeqLKWC

店によって違うけど通常価格が楊貴妃は一匹300〜400が相場だね
幹之は400〜オロチが300〜と言った所かな
pH7.74 [] 2019/03/21(木) 19:08:28.78:7kY7IUp+
チャームなら楊貴妃単価100円以下だけどな
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 19:09:09.07:7grsCLdp
楊貴妃とされててもブリーダーによって発色が違うらしく同じ店で違う値段で売られてたりすることもある。今日見たお店では1匹500円だったけどヒメダカみたいな色だったよ。
pH7.74 [] 2019/03/21(木) 19:25:27.82:/A0hMCdW
メダカにヒーター使うと産卵早くなる?
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 19:29:43.94:iPi7k/BU

相場通りって感じですかね
ヒメダカとは全く違いますね
上手く飼えるようになったら買う予定です
pH7.74 [] 2019/03/21(木) 19:35:58.04:XOEMKFZD

論文によると日長によって産卵が誘発されるらしいぞ
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 20:46:05.42:cG4TieRX

それに従ってライト照射時間を冬は短くしたけど
ヒーター使ってたらやっぱり卵を持ってた
ヒーターがあっても温度が下がり気味だった頃は卵持たなかったし
やっぱり温度も関係してると思う
pH7.74 [] 2019/03/21(木) 21:31:55.48:/A0hMCdW
つまり照射時間と水温で比較的繁殖の誘発が起こりやすいってことか?
pH7.74 [] 2019/03/21(木) 21:35:04.20:xMY8fPH3
お前ら
メダカ一匹単位で買うのか?
ブランドメダカならいざしらず
楊貴妃やミユキや小川ブラックなんか10匹買えば
かなり割引になるぞ
pH7.74 [] 2019/03/21(木) 21:43:17.26:zXt90JSl
うちの近所のペットショップだと5匹で+1匹
10匹で+2匹オマケつけてくれる
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 21:54:39.65:wg/Ofep7
楊貴妃80円の道の駅が来月まで改装だから辛いな
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 21:56:42.11:/IZjJPX+
店が楊貴妃とヒメダカの値段を間違えてヒメダカ袋に5匹1500円と書いてあった
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 22:09:34.63:buGHFywR

最悪じゃん(´Д⊂ヽ
pH7.74 [sage] 2019/03/21(木) 22:16:31.02:6bl3tOiI
本日今年初めての孵化、5匹
屋上のビニールハウス内プラ舟(無加温)はホテイも小さいながら冬越しできて、既に根には卵いっぱい@東京都区内
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 01:10:22.48:JEWM14vE
楊貴妃は安かったなら良いじゃん
pH7.74 [] 2019/03/22(金) 02:29:06.81:TFNY//eS
ちらほら卵つけてるのを見るが去年同じ親から採ったから今のところ採るつもり無いが
オスが少ないから買い足さないと卵詰まり出るかも
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 02:54:08.72:eksj4UGl
貧乏だからオクで卵買って育ててる
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 10:25:24.02:zsRO7qIV
貧乏関係あんの?
pH7.74 [] 2019/03/22(金) 10:53:38.07:MHc1p71i
ホテイソウ買って来た。
コーナンで120円。
pH7.74 [] 2019/03/22(金) 11:18:33.45:JAcQSxmo
すぐ腐って見栄えが悪くなるのによく買うな
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 11:26:18.81:B9KyjX9v
室内発泡で冬眠してるメダカが姿現してきた
水がだいぶ減ったから入れてあげたいんだけどあんまり刺激しないほうがいいのかな
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 12:20:11.71:2lDQdPxk
水温度さえ合えば気にする事ない
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 12:26:21.47:B9KyjX9v
ありがとう
しっかり温度合わせて足し水するわ
久しぶりに姿見てちょっと小さくなってスリムになってたけど元気そうで良かった・・・
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 12:27:47.92:AfUD42kJ
室内発泡で冬眠とかどんだけ寒いの
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 12:28:58.15:FIwldsWY
外の発砲、年中水が減ったらホースから直接水道水を入れている。メダカはその下でシャワー浴びるようにしているけど何ともないよ。
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 14:29:47.28:ChxwJwFI
オスとメスの最強比率を教えてくださいませ
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 16:52:35.41:CCLfhFAX
俺なら3Pかなあ
pH7.74 [] 2019/03/22(金) 16:53:47.27:3SBGdLpS

北海道なんじゃね?
まだ吹雪いてるらしいぞw
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 16:54:27.98:H2FSECFm
メダカはブームなのか。ホムセン売り場で見つけたらすぐ買わないと、もぬけの殻。飼育環境を整える時間がない。
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 17:00:44.08:lT2dOrXz

改良メダカなんて最初から「カタワ」みたいなもんだろ
pH7.74 [] 2019/03/22(金) 17:37:24.09:QBZTlsUm
スレを屋外屋内って分けたほうがよくね?
飼育難易度が全然違う
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 17:52:51.83:FCCxvdDo

メダカ/めだか@アクアリウム 150匹目 (室内専用) [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1503389700/
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 17:54:05.42:FCCxvdDo
メダカ/めだか@アクアリウム 150匹目 (屋外専用)
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1503414226/
pH7.74 [] 2019/03/22(金) 18:01:25.72:6itRa/xR
更に分裂させんなよ…と思ったら、だいぶ前の奴かw
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 18:23:31.65:ebOU//SD
初心者さんへのアドバイス。
メダカは増やしすぎない方がいいぞ。
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 18:36:19.04:CCLfhFAX
去年の俺が知りたかったなソレ
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 18:58:02.39:KPcFe+BT
飼育難易度が違ったらなんでスレを分けないといけないんだ?
pH7.74 [] 2019/03/22(金) 19:15:58.29:QBZTlsUm

おまえは理由を知らなくていいです
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 19:38:51.37:KPcFe+BT

そうなんだ
まあどうぞご自由に移住してください
pH7.74 [] 2019/03/22(金) 19:39:09.30:qEOLOZUs
繁殖とかせずに店で買ってきたペアを品種別に小さめの器で何種か飼うのが自分に合ってると思った
卵買ったりもしたけど結局親のようになかなかならないし手間もかかるしキレイでもない子が増える一方でどうしようもなくなる
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 20:09:06.11:CCLfhFAX
採卵はしないで勝手に増えて行く分には増えすぎないから気にしない事にした
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 20:16:36.43:cF6nrXfE
昨日からメダカデビューしたんだが45cm水槽だと30匹ぐらいはいけるかな?
今10匹だが物足りない感じ
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 20:44:31.76:t3ieUaal

いけると思うがアクア初めてならば
今居る10匹を3ヶ月維持できてから
少しずつ増やした方がいいよ
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 20:48:04.84:8W728CqU
うち30cmに30以上いるよw
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 20:55:43.85:l49fxfK9
メダカを販売してる店を探してたら
国から遺伝子組み換えメダカの販売を名指しされてる店が近くにあったw
バイオハザードみたいにやベーメダカとか生まれるのかな?
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 21:03:50.48:T3fbLDdt

了解です!
金魚は1年半ほど飼ってるけどメダカの生命力が分からんので10匹で様子みます
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 21:10:49.53:jXoS78dV
屋外ビオでアカヒレと混泳って実際どうなんですかね?
経験者の意見聞きたいです
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 21:20:56.95:INjCVhNY

ナイトパールのこと?
クラゲの遺伝子組み込んで光るだけだよ
pH7.74 [] 2019/03/22(金) 21:47:13.40:QBZTlsUm

室内飼育はハードル高いぞ
初心者なら外飼にしとけ
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 21:55:11.74:xXQd+i8K
室内の方が難しいのか
外の方が色々大変そうだけどな
pH7.74 [] 2019/03/22(金) 22:01:25.35:TFNY//eS
室内は比較的少ない水量で飼う人が多いからじゃないの?
太陽の恩恵が受けられないと言うのは否定できないけど
pH7.74 [] 2019/03/22(金) 22:04:57.48:yfRx4PM5
体感だけど太陽浴びてるほうが色揚がりもいいし丈夫に育つ
pH7.74 [] 2019/03/22(金) 22:19:07.37:MHc1p71i
室内飼育メダカの過密はマメに水換えする気力がないならやめた方がいい。
60水槽に調子乗って100匹近く飼ってたけど、一日一匹ペースで白点病みたいなのが発生した。
今は室内40匹で水換え10日おきでいい感じ。
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 22:33:50.08:xXQd+i8K
室内60水槽に18匹だけど家出るときと帰宅時に異常ないかと
数、数えるんだけどこれが難儀だ
仮に40匹もいたら流石にやってないけどw
pH7.74 [sage] 2019/03/22(金) 22:55:09.74:l49fxfK9

犬でも室内で日光少ないと下痢気味に成るらしいしな
pH7.74 [] 2019/03/23(土) 00:13:27.63:1Bh4lAqM
死ぬ数なら圧倒的に室内のほうが多い。
でも10月から今時期だと室内無化温のほうがダントツで成長する。
外飼いは成長してないけど室内はもう卵産みそう。
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 01:29:13.18:XCXQ/g1A

平均寿命ってどっちが長いの?
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 02:44:31.30:sEdOUIMe
室内って言っても日光入る程度は様々だし
水槽の環境も様々
一概は言えない
言えることはめだかはとても丈夫
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 02:58:06.55:dFkofriu
他の魚の例では冬に冬眠したり動きが鈍る方が新陳代謝落ちて
結果的に長生きしたり大型化する
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 08:47:18.74:y5CAnrg2
僕のちんちん代謝も大型化しそうです!
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 09:15:48.80:B2BvBTKZ
若干滑ったな
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 09:21:13.15:4aYeuiaI
そのプラナリアしまえよ
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 09:48:24.54:7slRSx41

わかる。60水槽に現在9匹(内2匹は今月孵化してたのを
放置してたら育ってた)で餌やりの時に必ず数えてるわ
一度、吸水パイプとスポンジの間に挟まってて瀕死に
なってたのを救出できたことがある
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 10:54:08.09:pP5gJAJe
8リットルのバケツに70匹くらい入ってるんどけど…
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 11:10:03.52:7A7LDztk
今日雲の予定なのに雨降りやがる
ちっくしょーーー
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 12:21:20.22:jhfA15FN
雨ならまだマシだ
雪混じりだぞ
今年暖冬だったから予想してたけど、目覚めたメダカ落ちなきゃいいけど
pH7.74 [] 2019/03/23(土) 12:40:40.82:1Bh4lAqM
採卵用に何匹か別に分けたいけどまだ寒いね。

それとGEXのメダカ元気ダメだな。
キリミンが売り切れで買ってみたけど直ぐ沈む。
メダカは沈んだエサ食わないから浮いてナンボのエサなのに
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 12:49:08.33:1FWD428X
昨日買ってきたシロメダカにもう卵を付けたのがいる!
早すぎだろ!!
ホテイ草買ってくるかな
一緒にクロメダカも買うか
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 14:21:09.44:50WXxrkQ
去年まで仲良くしてたペアが今年は暖かくなったのに全然卵産まない
突然相性が悪くなることあるんかな
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 14:25:13.24:L4bHaz9Q
さっきホテイソウとクロメダカ買ってきたわ
卵産み付けるか楽しみ
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 14:33:53.10:9IuBfupW
針子用に別の飼育容器やサテライトと青水やゾウリムシも用意しておくんだぞ
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 14:37:19.22:z0wi8t6K
ホテイソウは気をつけないと高確率でスネールついてくるよ
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 14:54:36.26:bP3fj4v6

卵全て産み付けたみたい
サテライトにホテイソウ移した方がいいの?
卵の付いてる所が分からん
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 15:32:18.00:tbNs86Wq
買ってきたホテイソウは農薬が心配
エビがいなきゃ大丈夫か
メダカは農薬に強いらしいし
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 16:06:23.98:n9+OU/Ev
卵隔離用のミニ水槽に苔が生えてるが下にも卵が落ちてるので洗うのも擦るのも出来ない
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 16:22:12.33:y5CAnrg2
卵は水槽内隔離ケースとか外発泡ケースぶちこみ放置とか試したけど結局プチトマトの入ってたパックとかに入れて毎日水道水を入れ換えるのが楽で確実だった
ノーエアレ水槽だと卵に苔生えてなかなか孵化しなかった
ミナミ入れとくとコロコロツマツマしてきれいにしてくれるけど
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 16:24:26.47:z0wi8t6K

たぶん明日以降も産みつけるだろうから1週間ぐらいそのままでいいんじゃない。数日で持ち上げればすぐにわかるぐらいたくさん付くと思うよ。有精卵なら指でつまんでも潰れないから取ってサテライトにポイでいいかと。
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 17:57:35.43:4h9nEeaA
卵つけてるのは今のところ放置だな
繁殖用に大きい容器の中で小分けして管理したいが増えたメダカ置ける場所が無くて困る
pH7.74 [] 2019/03/23(土) 18:07:26.74:x3ssCIVj
昨今のメダカ改良(改良…?)ブームをあまり良い目で見てない勢居る?
技術は凄いとは思うけど、命で遊んでる感がなあ…
まあペットを飼う事自体、命で遊んでるようなもんなのかもしれないけどさ

昔真っ白な鯉を作る為に生きた状態で色の付いたウロコは剥がしたりしてたらしいじゃん
多分ここまで行くと多くの人が「え…」ってなると思うんだけど、それと同じ「え…」を俺は昨今のメダカ改良()ブームに感じるんだよなあ

だから俺はナチュラルなヒメダカとかクロメダカしか飼った事無いや
色や見栄えがどうこうよりも、飼育自体が楽しいタイプ
エビもRBCとかよりもミナミヌマエビがめっちゃ繁殖して皆でツマツマしまくってるのを見たりするのが好きだし

「この生き物は珍しいから!」とかで飼うのもなんか違和感がある
pH7.74 [] 2019/03/23(土) 18:19:55.92:tPUOjAsG
ええなぁー
飯食って腹パンやけど卵持ち1つも無いわ〜
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 18:24:02.29:ABnyJ0c1
色々コメ感謝です
今回は放置して確認できるくらい卵が見れたら移行します
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 18:37:29.53:4NKW/E12

これはなんかのコピペ?
pH7.74 [] 2019/03/23(土) 18:47:39.13:RnK4iPS2


>昔真っ白な鯉を作る為に生きた状態で色の付いたウロコは剥がしたりして

アロワナなんか未だにやってる
pH7.74 [] 2019/03/23(土) 18:56:32.15:x3ssCIVj

マジかよ
じゃあもうプラチナアロワナ飼えよって思うけどなあ

あとシロメダカが白い分熱に弱いってマジなの?
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 19:04:56.41:sEdOUIMe

わからんでもない
錦鯉みたいなのとかなんか下品に感じるし
でも皆普段食べてる米や野菜自体ほぼすべて品種改良してきたやつで
ヒメダカすらも品種改良の賜物だからね
pH7.74 [] 2019/03/23(土) 19:09:08.22:RnK4iPS2

あ、なんか言葉足らずで勘違いさせちゃったみたいだけど白い色の個体を作るためじゃなく色揚げ目的で鱗を剥がす
あと最性能力が高いからヒレなんかも形を良くするためにわざと割いたりしている
アロワナに関しては
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 21:03:44.36:4K5hGOux

金魚の地金、六鱗なんかは昔から、今でも鱗剥いだり薬品で粘膜溶かしたりして調色してるよ。
愛知じゃ天然記念物に指定されてたりも。
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 21:23:36.99:55DuV4JX

分かる
色彩もそうだけど、奇形は好きになれないな
一番好きな品種は普通体型の黒メダカ
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 21:44:04.42:pzKMjOvT

同志がいて嬉しい
いないと☆になったのかと心配になる
こっちも内13匹は生後約半年でまだ小さくて

気温の激変で1日で水温16℃から9℃まで変わってメダカ1匹が底でジッと
してて調子悪そう
何とか乗り越えてほしい
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 22:44:25.34:9hhMEq7x
屋外発泡をリセットしたい衝動を抑えている。アナカリスが枯れたのか、生きているのかよくわからない。10連休まで我慢だな。
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 22:54:48.85:CRsv56WN
幹之メダカの色がキレイでメダカを飼うきっかけになった身としては改良メダカについて悪いとは思えないけどなぁ。
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 23:45:24.23:FNbBqmM7
と言うか金魚や錦鯉もバリバリ体型や色で固定したり新品種作ったりしてるじゃん
犬猫馬牛鶏とかもそうだよね
目的は愛玩だったり美味しさだったり速さだったり色々だけど
別に需要があるならいいんじゃ無い?
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 23:51:00.81:7fuN44+u
そこは人それぞれ
選別漏れが処分されるのが可哀想な人もいるってことで
pH7.74 [sage] 2019/03/23(土) 23:54:02.67:lc4dBEud
ttp://https://video.twimg.com/ext_tw_video/1104428264536256512/pu/vid/608x1080/KLpeY2IkJ_u9jp69.mp4
このくらい残忍にならんとブリーダーは務まらんだろうな
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 00:18:34.72:6h1DxrpY
繁殖された生体は自然には戻せないから人が飼うしかないな
ペットとして流通する限り綺麗や珍しいという商業的な価値は必要になる
善い悪いは別にして
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 00:25:38.49:xUil5mg1

うえ…見ちゃったよ…

でも流石にこれは事情があっての事でしょ?
病気持ちをそのままにしておくと病気が蔓延するだとかさ
あとそれは消極的な理由によるもんじゃん、多分

見た目の為だけにわざわざ積極的に作り出すのって、また別問題だと思うんだけどなあ
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 00:33:03.79:xUil5mg1
「言う事を聞かないで有名なペンギンショー」だっけ?
あれくらいその生体のナチュラルな様を楽しむなら別に良いと思うんだよ
「あれもあれであのペンギン達にとっても幸せなのかもしれない」って思えるしさ
でも例えば言う事を聞かせる為にペンギンを殴る蹴るしてたら絶対皆止めに掛かるでしょ?
その違いと似たような感じ

俺も金魚を飼っていた頃は小赤を買う時に「黒い子が良い」とかやってたけど、あれでもし店側が「じゃあ売れるから黒い金魚を意図的に作ろう」とかやり出したら「いや、いいっす…」ってなると思うんだよね

この違い、伝わるかな
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 00:34:03.99:nFlkZNj1
愛玩動物のために残酷なことしてるわ
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 00:44:16.85:QHrf7gKz
黒メダカだけだったらクチボソみたいな存在だっただろうしな
誰も見向きもしないで、なんか言ってる奴も飼うまでには至らなかっただろう
結局は改良メダカあってのメダカなんだよ
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 00:45:23.14:dFHmFArm
何飼ってもいいけど逃がすなよ
最後まで責任を持って飼うか殺して捨てろ
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 00:58:13.33:olOpBTzC
近所の溝にめちゃ太った鯉が何匹も泳いでるが捨てられたんだろうな 
メダカは捨てたら生きていけるんだろうか?
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 01:08:38.23:dFHmFArm
川に錦鯉放流するアホな自治体もあるからね
ほぼ亀と鯉しかいなくなる
池なら鯉と亀とブラックバスとブルーギル

色つきメダカが繁殖してる場所はあるよ
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 01:24:43.35:gWF25iK4
人間様が地球の頂点に君臨してるから好き放題やってるけど人間以上の存在が現れたら人間も品種改良されるぞ
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 01:43:34.24:kRTTy68b
人間も自然の一部なのである
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 01:51:04.66:nFlkZNj1

室内飼育より余裕
かえって生存率があがる
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 02:14:21.91:olOpBTzC

確かに鯉と亀しか見ないな
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 07:10:51.20:Ab1ZBRSt
昨日幹之メダカ買ってきた
初めてクロメダカ・ヒメダカ以外のメダカを飼うけど
基本的には同じ飼い方で良いんだよね?比較的弱かったりする?
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 07:58:26.20:aqEmfuek
うちのみゆきは冬場に半減した。
理由は分からんが他の品種は元気に越冬したってのに。
◯だ◯物語のみゆきを100位増やして半分は逝った。
環境はみな同じなんだがな。
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 08:47:30.71:Q4QiNsog

命を何だと思ってるんだろうな
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 09:24:24.35:6h1DxrpY
殺生したくなくてスネール見逃してたら大量発生してしまったが結局駆除するしかなさそう
メダカと共存できるスネールイーターがいればいいのに
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 09:47:42.10:Hh7Rwrm5
おーし、そろそろ睡蓮鉢再チャレンジするで
発泡スチロールにするかどうか迷ったんやが、去年と同じ23Lのプラスチック睡蓮鉢でいくことにしたで
下に木材を敷いてコンクリートの熱を受けないようにすれば今回は大丈夫なはずや
去年は5月で水温35度とか行ってたからなw
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 09:48:35.88:gLZvW+7l
一匹だけ食い意地が凄くて目玉がデカくて飛び出し気味のメダカが居るんだけどそのメダカだけ認識出来るから少し贔屓してしまう
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 10:19:23.73:U4slT+h9

こ、これは!?
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 10:47:03.23:xUil5mg1

そんな改良ありきじゃなくね?
ヒメダカはアレだけど、最初のメダカが改良メダカの人の方が少数派だと思うよ
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 10:48:52.85:xUil5mg1
あと俺モツゴ飼ってた事あるぞ
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 10:57:15.90:iwLWYY7J

葦簀とかかけとけ馬鹿
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 10:58:41.06:Hh7Rwrm5

すだれは去年からかけてたで
それでも水温はどうにもならなかったんや
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 11:12:05.46

豚コレラの処置では?
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 11:34:59.63:aqEmfuek
豚コレラかな?
燃やして生き埋めにしなくても、もっと楽に処分出来そうだけどな。
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 11:46:50.18:6QwzSYOJ
すまんみんな、教えてください。
今、メダカ見たら、卵を抱えたのが3匹くらいいるんだ。
昨日はついてなかったのに…
何を用意したらいい?
全く分からん。
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 11:59:35.92:S5Aaahc6

ホムセンとかでホテイ草でも買ってきて浮かべときな。
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 12:06:05.45:8cXm/Fb8
アグテンと薄くて小さめのタッパー
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 12:47:28.24:iRzh39Z5
味ぽんも必須だな
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 13:20:28.00:iwLWYY7J

それで5月で35度ってどういこと?
ありえなくね?
虚言癖?
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 13:21:16.46:/b7PQR5T
おとひめのクリーミーな匂い癖になるな
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 13:27:40.61:D1ieqq5p
自衛隊員がいきなり豚コレラの処置をやると、頭がおかしくなるらしぞ。
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 13:35:07.53:xUil5mg1
またメダカやりてえなあ…
でも部屋が汚いからなあ…
夏場毎日のように採卵してめっちゃ増やしまくったのとか懐かしいわ
またやりたい
でも部屋の片付けのやる気が起きない
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 13:49:50.13:iWiYEwdU

屋外メダカは何の対策もしないで暑さで全滅させたくせに
外飼いの赤玉土を使うことを意味不明に批判したり
室内メダカは自己満足の石だらけの狭くて水量少ないレイアウトでメダカにストレスを与えを飛び出させ死なせたり
こいつはかまってもらいたくて出てくるけど、人のまともなアドバイスは全く聞く耳持たず
自分のことしか考えられない発達障害だから何を言っても無駄だよ
すだれ掛けても5月で水温35度以上いくような環境で下に何しこうが大して効果ない
まずは日陰にすることと、風通しを良くして水面に風が当たるようにして気化熱で温度下げるのが最も効果的
こいつのことだからどうせすだれと言ってもろくに遮光してないか風通しがない場所で飼ってるのだろう
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 13:53:50.84:bvbvaudR

豚たちも自分がどうなるか分かってんだろうな...
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 13:53:58.69:UA06oasE
午前中だけ日が当たって午後は日陰になる位置に置いてるから何もしてないわ
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 13:55:13.88:iwLWYY7J
豚は一説によると犬より賢いらしいからな
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 14:05:47.83

焼き豚作りの裏事情なのかも?
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 14:32:27.57:6h1DxrpY

ポチった商品書き込んでるからチャームの顧客名簿があれば特定余裕なんだが
店にとってはお得意様でも買われる生体はオモチャにされる運命か
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 15:01:04.90:RenHG9SC
メダカって小麦粉消化できない?
小麦粉入ってる餌だと消化不良になる?
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 16:03:20.23:Tc+b7Eat

なんの参考にもならんが俺は生の小麦粉は消化できないから加熱して食べてる
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 16:30:27.50:kRTTy68b
マジでなんの参考にもならんくて草
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 16:32:45.57:KZZMIMok
今は8種類メダカ飼ってるけど今年も1種類くらい増やしたいけど
安いやつは買い終わってるから後は基本たけーな
単価500円近いメダカは買うのためらう
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 16:45:05.52:Ab1ZBRSt
に九州のラーメンを食べさせたら消化不良で死にそう
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 16:56:57.51:Eg5nK/GH
シロメダカが昨日に続いてまた卵抱えてる!
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 17:11:39.96:Ab1ZBRSt
スレ立ててきます
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 17:22:58.58:uV/aZiZN

何度も飛び出死させてるのに、水量下げる程度の対策も取らない
も追加で
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 17:37:45.91:uRwpHXxd
そいつは秩父や
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 17:39:03.14:3lALWEd6
メダカを屋外で飼い始めて三日くらいなんですけど買った5匹の内一匹が生きてはいるけど横たわってたので隔離しました
何が原因なのか調べたいんですが水温計、ph測定、アンモニア濃度測定?以外であると良いものってありますか?
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 17:39:36.26:lPwSVlOL

いつの間にか消えているテンプレもよろしく
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 17:44:33.16:Ab1ZBRSt
メダカ/めだか@アクアリウム 170匹目
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1553415318/

立てた
天ぷらってどこにあるん?
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 18:34:32.26:aqEmfuek
今年はオロチ買って増やす予定。
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 18:45:06.63:bo2J8k10
口の下、顎あたりに白いできものみたいなのが
できている個体がいるのですが、これ病気ですか?
室内無加温で飼育、動きも悪くありません
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 19:15:24.60:001by+UT

ぶつけたりした傷がふやけて白いできものみたいに
なることもあるし
うつる病気の場合もあるよ
2〜3日して大きくなってるようなら
隔離した方がいいかも
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 19:36:57.93:bo2J8k10

ありがとうございます。
少し様子を見てみます
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 21:25:29.43:6QwzSYOJ
うーん、川に水草取りに行ったら全くなかった。
代わりにメダカと同サイズのエビ取れたから入れたった。
プラティも混泳してるけど大丈夫なんだろうか…
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 21:48:51.91:fUmYDd9r

こういうやつですね

211 pH7.74 (ワッチョイ f3e3-5HBQ) 2019/03/24(日) 09:58:05.75 ID:Hh7Rwrm50
チャームのスイレンとハスの土ってあれ肥料込みって書いてあるけど睡蓮育てるなら別途元肥が必要なんか?
固形栄養素がセットになっとるの買ったんやが

212 pH7.74 (ワッチョイ 0314-z5kF) sage 2019/03/24(日) 10:11:11.95 ID:4zr2YTSB0
最初に肥料込みの土使っても定期的に追肥が必要だよ
特に花が散ってから蓮根が成長するからその時期に多めに

213 pH7.74 (ワッチョイ f3e3-5HBQ) 2019/03/24(日) 10:28:41.67 ID:Hh7Rwrm50

文盲か?元肥でググってみるんやで

215 pH7.74 (ワッチョイ 632b-DTGA) sage 2019/03/24(日) 11:52:53.22 ID:iWiYEwdU0
チャームとかの粘土状の睡蓮の土をビオの底床にするのは勇気無くてできないわ
ヘドロ化して匂いがすごいことになりそうで。

216 pH7.74 (ワッチョイ f3e3-5HBQ) 2019/03/24(日) 12:00:33.99 ID:Hh7Rwrm50

でも睡蓮はああいう粘土状の土やないとアカンみたいやで
ワイも今回は睡蓮を育てるからな
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 21:58:45.39:Hh7Rwrm5

それはニキのねつ造というものやでw
ビオトープはちゃんとすだれで対策しても防げなかった不慮の事故やし、ワイの美しいメダカ水草水槽は60cmもあって全然水量少なくないんだよなぁw
しかもレイアウトがストレスで飛び出しって、ワイを叩きたい一心からの妄想にしてもあまりにも幼稚やでwみんな呆れとるぞ?
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 22:04:27.96:GF/ehey9
こういうカスなので見かけたら無視かNG推奨です
アドバイスしても無駄です
pH7.74 [sage] 2019/03/24(日) 22:10:41.33:S5Aaahc6
確かに秩父にはみんな呆れてる。
pH7.74 [] 2019/03/24(日) 22:11:46.99:Vt9HWnQo
そもそも、なんJスレでもないのになんJ語使ってる時点でギルティ
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 00:31:11.15:gLyvHCe/
相手しなきゃいいのに
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 08:10:21.08:Qpm8uLSP
透明なプラスチックの丸型に稚魚入れて浮かべたいのだが穴を開けたほうがいい?
開けるなら底と側面どっちがいい?
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 08:16:01.89:r2den9p4
何回見ても、いまいち雌雄の判別ができない…
上見だから❓
お腹大きいのがいて、少量ながら産卵してたけど、今は全く産まない
この前落ちたのが唯一の雄だったんかな…
pH7.74 [] 2019/03/25(月) 09:35:11.17:t67qLE0i
去年の夏の稚魚が3センチ位に育って水槽で横から見てると区別できるようになって来た
ヒカリ系の雑種だけど一部に怪しい体型のがいるので少し心配だ
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 12:22:56.58:WFdhoclx
池の水抜いたらメダカが出てたね



アミーゴで幹之スーパー光が@277円だった
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 13:08:18.94:26b7fVcz

メダカ初心者ですが、うちのメダカは三匹中一匹だけ雄で数回受精卵出来て死んだけど、未だに雌は二匹とも卵を産んでます。
無精卵だから濁っていくけど、雄を追加した方がいいのか悩む
pH7.74 [] 2019/03/25(月) 13:25:17.70:1IiWula5
好きにしたらええがな
pH7.74 [] 2019/03/25(月) 13:51:22.59:FIRiazoA
さっきアミーゴ鳳行った。
同じくみゆきスーパー安かったは。
沢山いるからいらないけど。
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 14:25:45.37:bu9Stv6H

穴を開けないなら浮かべる必要ないんじゃないの。というか同じようなこと考えてプラケースに穴を開けようとしたら割れた。はんだごてか何かで開けないとキレイに開かない。でタッパーでやってみたけど結局は隔離ネットみたいな既製品買ったほうが無難という考えに至った。
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 15:15:40.51:Hj5lSvvs
ホテイアオイ買って外のバケツに入れといたら
一晩でふにゃふにゃになってしまった…寒さが駄目だったのかな
pH7.74 [] 2019/03/25(月) 15:30:37.02:1IiWula5
だからホテイアオイはすぐ腐るって言ってるだろ
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 16:22:01.79:OL78VrDj
500円くらいの模造ホテイ草買ったら
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 16:24:36.27:B4DjFh0U
やっぱりアナカリスがええな
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 16:27:06.92:4ehhVmhZ
増えた時の処分が楽なので考えると俺はマツモ派かな
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 16:53:08.67:u/7sBHCG
まだ朝は気温一桁になるぐらいだし霜があたって枯れたんじゃね?
枯れたのが葉っぱだけなら復活するかもね
今日は特に朝が寒かった
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 16:53:30.22:Khuz2Tbs
マツモ神はハゲ散らかすばかりでうまくいったことがないのでアナカリス派
俺はハゲてないのに・・・
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 17:19:28.53:X6yHR7Hn
安いぶつ切りアナカリス放り込んでたらなんか変なところから根が生えてあらゆる節から四方八方に茎?が伸びてすげえクリーチャーが生まれた
めっちゃ気持ち悪い
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 17:36:46.25:X9u0MUwr
アナカリスの生命力は尋常じゃないよな
増えすぎたからまびいてベランダに放り捨てて乾燥したやつも水で戻って草生えたわ水草だけに
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 18:15:33.49:LvB3n/HM

アミーゴ鳳のメダカっていつも小さくね
若くて長生きしそうで良いかのかもだけど
pH7.74 [] 2019/03/25(月) 18:59:50.11:oyDL3r15
プラ舟大掃除したら2箇所からヤゴ数匹出てきた
網かけててもわくときはわいちゃうのな
赤玉ごと廃棄したった
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 19:14:14.97:t1bIJmu2
だれがハゲやねん
pH7.74 [] 2019/03/25(月) 19:18:14.20:kDcF7iRd
悲しいとき〜

悲しいとき〜

レジに並んでる前二人がハゲていて自分が一番ハゲていたとき〜

レジに並んでる前二人がハゲていて自分が一番ハゲていたとき〜
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 20:03:09.09:cq6GMTl7
ホテイっていつ頃から売ってるもんですか?
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 20:04:48.14:RkxN4U2g

うちの近くはもう売ってあるよ
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 20:07:33.05:H3DtdR8B
ホテイは霜に弱いから寒い日はなんかカバーをしとくといいんじゃね?
pH7.74 [] 2019/03/25(月) 21:25:16.32:dEGxpnVZ
ttp://https://auctions.yahoo.co.jp/seller/tokusenmedaka
こいつのメダカって画像加工しすぎてない?
めちゃくちゃ不自然な色なんだけど
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 21:42:44.84:jszQgXZ1
もう今季から餌やり再開しないままでいいや

外飼の青水なら餓死はせんやろ
pH7.74 [sage] 2019/03/25(月) 22:05:54.28:L9HJZPE6
夏に太らせとけば越冬成功させやすいけどまぁやらなくても死にはしないな
pH7.74 [] 2019/03/25(月) 22:13:07.60:kDcF7iRd
つーか共食いで生き残るやろ
pH7.74 [] 2019/03/25(月) 22:18:33.11:jQZe+Vng
日本のアナカリスは雄しかいないのにあれだけ増えてんだから恐ろしい
pH7.74 [] 2019/03/25(月) 22:35:01.40:L1tCrBlt
pH7.74 [] 2019/03/25(月) 22:35:19.83:L1tCrBlt
産め
pH7.74 [] 2019/03/25(月) 22:35:42.42:L1tCrBlt
運命
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 3時間 55分 19秒
1002 [] Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ アクアリウム板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら