2ch勢いランキング アーカイブ

【PH】濾材スレ12【サブスト】 [無断転載禁止]©2ch.net


[sage] 2017/02/20(月) 18:34:39.14:skbpbv6U
◆前スレ
【PH】濾材スレ11【サブスト】
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1432046776/
【PH】濾材スレ10【サブスト】
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1383008994/
【PH】濾材スレ9【サブスト】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1301409010/
[] 2017/02/20(月) 20:35:27.32:sB6lBLX1
挙げ
[] 2017/02/20(月) 22:05:48.81:3TqLh41/
[sage] 2017/02/21(火) 03:03:47.43:jWYC1qfp
1乙!
[] 2017/02/21(火) 08:09:54.33:yeVDMyJK
乙あげ
[sage] 2017/02/21(火) 08:45:12.74:oxRMKhV9
過去スレ拾ってきたぞー

【モノボール】濾材について語ろう【サブスト】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1083656725/
【モノボール】濾材について語ろう 2【サブスト】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1129039175/
【僕にその手を】 濾材スレ3 【汚せというのか】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1144391955/
【PH】濾材スレ4【サブスト】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1167773872/
【PH】濾材スレ5【サブスト】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1188263710/
【PH】濾材スレ6【サブスト】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210076800/
【PH】濾材スレ7【サブスト】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235673299/
【PH】濾材スレ8【サブスト】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1256702026/
[] 2017/02/22(水) 00:46:06.52:4tLlZXGF
下記条件に合うリング濾材教えて下さい

・安い
・生物濾過重視
・長期間使用しても崩れにくい
[sage] 2017/02/22(水) 00:59:02.93:QPCRpFTC

濾過槽のサイズとかどの程度の安さを求めてるかは知らんが
パワーハウスベーシックとか?
S-Lまであってエビから大型魚まで対応できて値段もそこそこ

浮く素材でもいいならチャームのバクテリアリング
やっすくて浮く以外で悪い話は聞かない
[] 2017/02/22(水) 03:50:13.46:wjgS0Hfk
長らく落ちてたスレにどれだけ人がいるのか分からんが、
復活記念におまいらの使ってる濾材がどこの何て濾材なのか記念カキコよろ
[sage] 2017/02/22(水) 03:59:25.61:0ENvmJly
パワーハウスと洗車スポンジ角切り
[age] 2017/02/22(水) 05:48:17.87:194AbN+b

上部でメインはサブストを使っている
今年で6年目だけど去年から鉄バクテリアの油膜が酷くなったので普段より丁寧に洗浄したら換水の時などにポンプを起動時に細かい粉が出るようになった
ダメ元でクエン酸で煮沸洗浄して入念に濯いでも粉は出るし換水した翌日には油膜だけでなく水面に泡が出るようになった
ポンプ起動時の粉と泡以外は問題無いが上で名前の出たバクテリアリングとか枕用ビーズとかのプラろ材にしようか検討中
[] 2017/02/22(水) 07:06:31.15:BUoOjdKS

リング濾材じゃないけど、軽石使いなよ
[sage] 2017/02/22(水) 08:17:19.70:c5WldYQ6
上部に別水槽で余った五色石を
使ってる
パワーリングとかサブストとか
色々試したけど
ウールと五色石(本当は大磯が良かった)
で十分と思ってる
[sage] 2017/02/22(水) 13:17:34.43:bsbfgHIH
リング状かボール状かとかの違いは詰まり易さとかで効果違うのは分かるし、
ガラスかセラミックかで耐久性が違うとかは分かるけど、
セラミック製のリング濾材の中での比較とかってなるともう違いが分からない
あれが良いこれが良いって言う人は何を基準に選んでるんだろう?
[] 2017/02/22(水) 17:34:16.77:7KoGOjDs
圧掛けて通水させるんでもなければバクテリア付いた時点で目詰まりして内部構造なんて関係無くなると思うがな
[sage] 2017/02/23(木) 00:27:43.45:/ipa69JU
釣りですか
[sage] 2017/02/23(木) 01:13:40.34:v7+87FgD
実際メックで十分だからね
メックは高いから同じような安物があればそれでおk
[sage] 2017/02/23(木) 01:23:23.48:CnpWUfl7

メックってエーハイムメック?安くね?
エーハイムメック以上に安いセラミックリングがあるなら知りたいぐらいなんだが
[] 2017/02/23(木) 06:06:58.99:BjrH78wW
あげるぞ
[sage] 2017/02/23(木) 10:16:20.85:UWHA9NKf
結局このスレ的にはお勧めランキングどうなってるの?
サブストのプロ? スドーのガラス? ボールかリングかも悩ましいところだが。
[sage] 2017/02/23(木) 10:34:20.40:CnpWUfl7
面積云々はボールが良いとかは言われるけど実際使ってもどっちが良いとか分からんレベルだから流量多いリング一択
ガラスは安さ以外にメリット無いしセラミックも一部を除いて度高いものでもないからセラミックの勝ち
セラミックリングの優勝
セラミックリングの中での比較だとに同じく分からん
分からんということはつまりどちらでもいいということだから値段の安いものでいい
[sage] 2017/02/23(木) 10:41:45.32:CnpWUfl7
言葉足らずで安いのが良いならガラスで良いじゃんって結論になりそうな文章になってるから説明追加

#12288;ガラスは安さ以外にメリット無いし~
〇 ガラスは安さ以外にメリット無い上に崩れ易いというデメリットがあるから~
[] 2017/02/23(木) 13:21:42.31:PcEw2RbR
☆軽石 浮くのと最初洗うのが面倒なの以外は完璧
[sage] 2017/02/23(木) 14:37:43.51:UWHA9NKf
セラミック リングでいくと

パワーハウス ソフト or ハード 4000円/5リットル
トット バクトハウス 酸性 or アルカリ性 5600円/2リットル
エーハイム メック 3500円/5リットル

こんな感じですか。
[sage] 2017/02/23(木) 17:57:00.34:RLspVGQ/

同意。あのチャームの軽い灰色のリングなら、外部持ち運びが軽くてありがたい。掃除の時に浮くけど、ネットに入れればそれも解決。
[] 2017/02/23(木) 19:25:48.82:7Dls28PJ
バイコムのバフィーサポート使ってるけどチャームの灰色リングと似てて浮くな
[] 2017/02/23(木) 19:49:47.71:rMSliTAj
リング炉材は並べて入れてもスカスカになって、結局ろ過槽内の炉材全部の表面積少ない
球型の方が良いよ
[sage] 2017/02/23(木) 20:52:10.47:sQSqqpHk
ボール状でざくざく穴が貫通してるのが形状的に最強なんだろうか
[sage] 2017/02/23(木) 20:56:05.70:+v5HL/R1
ボールで通水性が悪くなるんならトゲトゲボールにしたらいいんじゃね
表面積も増えるしさ

掃除の手間とかは知らん!!
[] 2017/02/23(木) 23:45:26.65:4aoi7ebq
金平糖型ろ材が最強っぽい
だれか作ってくれ!
[sage] 2017/02/23(木) 23:49:17.36:s27J2AYC
テトラポッド型が最強
[] 2017/02/23(木) 23:57:10.20:4aoi7ebq

強そうだな!
[sage] 2017/02/24(金) 10:14:37.91:5+HCemzG
形状はフジノスパイラルで表面ザラザラ頼んだ!
[sage] 2017/02/24(金) 11:24:27.60:WmNGd+he

角が欠けてインペラへ・・・の恐怖


効率のいい形だと思うけど見た目がなかなかのグロさだなw
[age] 2017/02/24(金) 13:49:14.04:Nw3NUuQ0
上で書いてあった枕用パイプを調べたらバクテリアリングプラスと同じポリプロピレンだから沈まないだろうけど3リットルで600円で売ってた
そのままでも良いけどペットボトルにガーネットサンドと一緒に入れてシャカシャカやれば傷が付くから表面積が増えて立ち上がりも早くなるかもしれない
コスパ以外にも大型魚なんかのpHダウンの原因の硝酸塩を溜め込まないしガラスリングみたいに崩れず半永久的に使えるから俺的には最強のろ材に思えてきた
[sage] 2017/02/24(金) 17:25:51.41:YOapQed9
大量に買うなら業務用一択

プラスワンより高性能な10mmサイズで300円/L
ttp://jump.5ch.net/?http://kansaikako.co.jp/water/
ちな個人にも販売してる
[age] 2017/02/24(金) 19:30:15.61:Nw3NUuQ0

これバイコムバフィーサポートとかリットルバクテリアプラスの製造元じゃね
個人に20リットルとかで売ってくれるのかな
[age] 2017/02/24(金) 19:32:05.77:Nw3NUuQ0

バクテリアリングプラスワンだ
[sage] 2017/02/24(金) 21:39:32.87:MuvvPe/Y
俺が考えた濾材はな

ちん毛だ
ちん毛ならもじゃもじゃしてるし通水性抜群だろ
[sage] 2017/02/24(金) 22:35:49.37:YOapQed9

俺は600円のやつを10リットル買ったよ
ただし支払いは代引きのみだった
[sage] 2017/02/24(金) 22:37:42.08:YOapQed9
650円だった
型番BF5T


さすがにこのサイズはかなり扱いづらいよw
[sage] 2017/02/24(金) 22:49:37.89:YOapQed9

あ、ごめん俺が買ったのはこっちだった
ttp://jump.5ch.net/?http://www.frontier-jp.com/products/extrusion/
ストビューで見ると工場だから、ここが製造元だと思われ
[sage] 2017/02/24(金) 23:01:33.92:XkT5vydt
ガラスろ材って何年くらいで崩れるの?
[age] 2017/02/25(土) 04:05:38.81:wOfaSThi

ありがと
比重を1.1に出来るし良いね
[sage] 2017/02/25(土) 05:29:09.65:YRBsFj1c
150上部にメックとカミハタバイオボール積んでるが安定してる
[sage] 2017/02/25(土) 13:54:22.02:mqgpAc8L
俺仕事で水処理してるけど、排水処理とかでバクテリア槽のような設備あるけど、k社ならスポンジo社ならストロー輪切りにした感じの物を深さ6m*くらいに対して2mくらいいれてるよ。で、暖かい空気でバッキしてるよ
[sage] 2017/02/25(土) 20:11:36.00:Bl2MK9kO
麦飯石って吸着限界達したらそのまま大磯みたいな使い方してても問題ない?
[sage] 2017/02/26(日) 03:48:46.19:OnS2fX+9
ttp://jump.5ch.net/?http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h254781815

↑これってセラミックって言ってるけどガラスだよね?
[sage] 2017/02/26(日) 06:42:22.79:hePzMsOJ

っぽいね
[sage] 2017/02/26(日) 11:58:50.28:0mBPQBsq
たしかに発砲してるシポラックス感はあるが、
この程度のザラザラならセラミックろ材にもあるから判別は難しいな
[sage] 2017/02/27(月) 09:48:52.09:DVOQPaKN
球状だとエーハイム サブストラッププロ ですかね。
[] 2017/02/27(月) 16:06:07.09:LCYg29EM
やっぱサブスト最強やね。
しかしサブストの正式名称間違える奴多いな。
[sage] 2017/02/27(月) 16:45:13.05:DVOQPaKN
サブストラットプロかw
[sage] 2017/02/27(月) 23:04:09.33:kQ5aIurG

やっぱりかなり小さい?
目詰まり早いのかな
[sage] 2017/02/28(火) 10:34:17.11:nsT1S9eW

小さすぎて洗うのがめんどくさいのよ
使い込んで沈むようになってからも、だいぶ排水溝に流れていったわ
ネットやバスケットに入れて使うなら関係ないが
[sage] 2017/02/28(火) 23:19:51.43:6rV+4KXj
そうなのか
金魚の60cm上部に入れたら大変そうだし悩むわ
家の全てのろ材をこれに統一したいなぁ
[sage] 2017/02/28(火) 23:24:55.64:6rV+4KXj
もし良かったら適当な物と比べた画像ちょ
[sage] 2017/03/01(水) 00:22:50.96:/I0ccAmt
バイオフロンティア(発泡 担体)KG-088-O05 BF5T
エーハイメック
チャーム バクテリアリング プラスワン Sサイズ
エーハイムサブストラットプロレギュラー
ttp://i.imgur.com/yf5QB6X.jpg
ttp://i.imgur.com/pd7r3du.jpg
ttp://i.imgur.com/E8bSm2e.jpg
ttp://i.imgur.com/oauWFtO.jpg
[sage] 2017/03/01(水) 01:07:18.49:SVEbpKoK
大体パワーハウスSSと同じぐらいの大きさって感じかな?
[sage] 2017/03/01(水) 01:11:13.68:SVEbpKoK
大分名前間違えてたw
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1005601000&itemId=52266
これね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)
[sage] 2017/03/01(水) 04:42:53.37:/Ky3L+SE
ありがとう
ものすごく参考になった
思ってたよりも小さくないし
自分の中でこれならいけるってGOサインがでたから買ってみるよ
[sage] 2017/03/02(木) 21:35:20.60:cdjHm2pR
フジノスパイラル一択
これぞ最強ろ材
[sage] 2017/03/03(金) 09:15:36.00:0X0PjYsP
ボッタはいらないです
[] 2017/03/07(火) 05:40:29.58:ody2eAfI
あげ
[] 2017/03/16(木) 23:22:07.98:89bHzwic
はげ
[sage] 2017/03/17(金) 01:48:08.77:JBkvwiHi
バクテリアリングが良い
ドライにも使えるとも思う

でも完全に浮くんだよなこれ
[sage] 2017/03/17(金) 01:57:46.38:CJyW5Tyz
このスレ見て新水槽用にバクテリアリング買ったわ
まだ使ってないけど軽くてメンテ楽そう
[sage] 2017/03/17(金) 21:35:02.36:AD+4O7XC
バクテリアリングか
俺も外部に入れてるな
半年くらい前に入れたから次のメンテが楽しみだ
あの素材どんな汚れ方するんだろ
[age] 2017/03/17(金) 22:28:24.98:Ri2Hw8qT
バクテリアリングプラスを買おうと思ったらバクテリアホールドを安く売っているショップがあったから即買いした
上部フィルターで明日交換予定だけどさっきバケツで洗ったら本当に沈まないのな
淡水フグ水槽だから流動ろ材的に使えばデトリタスや硝酸塩が溜まらないからpHダウンも起きないし有る意味最強の気がしてきた
[sage] 2017/03/17(金) 22:33:22.89:DnSomTFF
グランデ3段のろ材迷ってます
ウェット層はメック、ドライ層はウールマットで真ん中のドライ層何がおすすめですか?
60ワイドのポリプ水槽です
[age] 2017/03/17(金) 22:44:55.99:Ri2Hw8qT

俺なら上からウール、リング、サブストにして排水側の層は珊瑚砂
[sage] 2017/03/18(土) 08:09:24.10:9ud49rKp
割れない、軽い、安い、リサイクル可能な素材
サイズも豊富

プラリングはあらゆる面でメックを超えた理想のろ材
[sage] 2017/03/18(土) 13:34:56.90:cGRhvwKl
材料工学出身者から見ると、ガラスもセラミックス何だけどな。
[sage] 2017/03/18(土) 16:52:44.27:NsmeoxqN
やっぱ定着は遅いイメージあるけどな
[age] 2017/03/18(土) 18:44:22.79:TRb5dOTL
バクテリアホールドを上部に入れてみたけどみっちり入れたら全然浮かなかった
事前に1/4はろ過層に入れていたし残りは飼育水に漬け込んでいたから新規の立ち上げとは違うから立ち上がりよりに長期維持に期待している
[sage] 2017/03/21(火) 11:46:17.09:Ug6Ad9Hi
大型金魚と錦鯉を飼ってるが、いろんなろ材試して最終的にビニロックとフジノスパイラル。立ち上がり遅いけど、軽量・通水性・メンテしやすいから。
[sage] 2017/03/24(金) 13:01:23.27:mTv8P7TY
多孔質信者の俺にとってはプラスチック系はゴミに見える
[sage] 2017/03/24(金) 14:57:22.11:36mdXMdv
多孔質って詰まって意味なくなるんじゃ無い?
[sage] 2017/03/24(金) 15:11:35.31:uaOO3F8v
そう主張する奴はちょこちょこいるが多孔質が詰まるって現象を確認した奴は存在しない
[sage] 2017/03/24(金) 15:12:36.57:AzKf6VBZ
鏡でもアリンコの爪すら引っかかって登れるんだからバクテリアから見たミクロの世界はセラミックだろうが輪切りストローだろうが全て多孔質でしょ
[sage] 2017/03/24(金) 15:17:15.51:hCghfaLz

その理屈は墓穴掘ってる
ストローが多孔質に感じるほどそんな細かい違いまでが差になるレベルであれば尚更多孔質素材とストローなどツルツル素材の差は開くということになる訳だが
[sage] 2017/03/24(金) 15:24:48.52:90qn6qjr
こういときは対象実験じゃ
同じ容積のフィルターに多孔質ろ材とストローろ材をセットして立ち上げる
その後同じ濃度のアンモニアの水溶液を両方に入れてどちらが早く硝化されるか比較するんじゃ
[sage] 2017/03/24(金) 15:27:52.89:AzKf6VBZ

多孔質にするためにはスポンジやリングろ材のように厚みが必要となり、その厚みの内部の密閉された部分は水流が充分に行き届かない可能性。
一方で輪切りストローは薄っぺらい上に1個あたりの体積が小さく濾過層内に詰め込める体積はリングろ材とそれほど変わらんのじゃ無いのかなと個人的な意見。
[sage] 2017/03/24(金) 15:28:07.30:suSNrBhB
バイコムバフィーを顕微鏡でのぞいた画像を掲載しているサイトがさがせば出てくるぞ
まるでスポラックスみたいな構造だった
プラだから多孔質ではないと決めつけないでほしいね
[sage] 2017/03/24(金) 15:30:50.59:suSNrBhB

つシポラックス

メーカーの人はゴミで詰まるからオーブンで焼くなりしないと再生できないと言っていたよ
まだショット社時代の話
[sage] 2017/03/24(金) 15:32:13.17:AzKf6VBZ
簡単に言えばスポンジフィルターのように内側から吸い込んでスポンジ全体に水流が通る構造ならまだしも、
蛇口から出る水道水にスポンジを当てたところで表面で弾いて横に流れて落ちる水が多いって事。
[sage] 2017/03/24(金) 15:34:01.87:3zhVtzxv
シポラックスって、誰の目で見ても明らかにゴミ詰まってるだろ
活性炭も詰まって効果なくなるのに、つまらないわけねえし
ただ単に言葉遊びしたいやつだからほっとけ
[sage] 2017/03/24(金) 15:36:07.00:hCghfaLz

何で詰まってるかだよな
よくあるドロドロしたもの(呼び方は汚泥?でいいのかな)が詰まってるということならそれ自体がバクテリアの宝庫な訳で、
それはつまり多孔質な穴の中で有効にバクテリアが繁殖してるってことだし
そういう意味ではむしろそのバクテリアたっぷりの汚泥が詰まるスペースが同じ面積当たりで比較的多いというのを売りにしたのが多孔質濾材だから意味無くなるどころか詰まってなんぼだと思う


そんな実験する奴はいないわな
実際には中まで繁殖スペースのある多孔質でも、表面だけが繁殖スペースなツルツルなプラでも、
自分の濾材を入れられる容量や水槽の大きさ、生体数などを考慮して必要十分なら何でもいいとは思うけどな
フィルターのスペースが限られてる以上少しでも繁殖スペースが多くなる物を求める気持ちはよく分かる
俺もそっち派


厚みのある分その厚み自体が繁殖スペースというのが多孔質濾材
まあ、水が十分に行き届かないそんな部分があるのか、またあったならどれぐらいあるのか、
ストローとどちらが多いのか、正確なところは誰にも分からんから何もデータ無いから正直これ以上は無駄だよな
ぶっちゃけどちらが良いという意見も信仰の領域だとは思う
[sage] 2017/03/24(金) 15:42:30.22:AzKf6VBZ

まぁどっちが優れるかは試験するしか無いしね
そういう俺もフィルターに付いてたリング使ってるけどw
[sage] 2017/03/25(土) 18:48:53.56:kyg/HjgJ
植物も増え過ぎれば光の当たらないところのは死ぬ
ならバクテリアも増え過ぎれば水の当たらないところは死ぬかもしれない
でも代わりに別のバクテリアが湧くかもしれない
[sage] 2017/03/25(土) 18:59:43.33:4F6fJ/RL
その目に見えないギャンブル的な要素もまた楽しみの1つ
[] 2017/03/28(火) 16:34:10.93:Y9gTM4mR
めんどくせえパミスでいいや
[] 2017/03/28(火) 16:48:29.59:Y9gTM4mR
転用濾材スレと間違えたわ
落ちてたんで一応立てといた
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1490687183/
[sage] 2017/03/30(木) 13:06:38.67:ZXvm4EuC
多孔質リングはヘドロが目詰まりしてPH降下が激しくなったら交換ってよく聞くけど
ろ材のPHを上げる成分?薬品?がなくなって落ち着いたからじゃないのかね?
シポラックスとか新品で買って導入前に付け置きするけど1日置いとくと水のPHが8.5とかになってるし
[sage] 2017/04/01(土) 00:38:04.34:Nqi4BlVA
半年ぐらいはPH下がりにくいけど、水替えサボって硝酸塩たまってくるとやっぱ下がる。硝化、還元謳ってるけどな~
Evaluation: Average.
[sage] 2017/04/05(水) 16:39:45.42:E5r1Mg5J
リングろ材の向きを揃えてるやつ正直見下してる
[sage] 2017/04/05(水) 17:28:16.91:nSRFurM3
そんなくだらない事で優越感に浸れるなんて尊敬する
[sage] 2017/04/05(水) 21:43:36.57:zzoHucJM
防犯砂利出現でろ材スレは終了になったね
[sage] 2017/04/06(木) 18:13:42.34:Cai2He4T
防犯砂利ってそんなに良いの?
[sage] 2017/04/06(木) 20:14:03.53:JFiwYPxn
防犯砂利が中性ならなぁ…
[sage] 2017/04/06(木) 20:44:34.28:tqH7stdD
砂利は男性だよね。
[] 2017/04/06(木) 21:16:39.16:61vIDXJ7
「俺は男だ!!」
[sage] 2017/04/07(金) 08:30:55.51:XMxUV/ys
あれは発泡ガラスだよね
細かいカスが出るし結構脆いから軽石よりも使い辛そう
あとアスベストみたいに粉塵が肺に入るとやばいらしいよ
[] 2017/04/07(金) 09:56:31.09:4jNmFmQp

水槽内の使用に関して粉塵は問題にならないのでは?
使おうとは思わないけど
[sage] 2017/04/11(火) 10:48:18.14:Q2W+3jvm
ろ材の組み合わせを試したいがために水槽増やしたくなる
[] 2017/04/12(水) 20:24:15.12:p/v3WYCN
ttp://jump.5ch.net/?http://petshop-kanariya.ocnk.net/phone/zoom/426980

ハートランドの、バイオウォーターリング使ってる人いますか?

シポラックスみたいに初期ペーハー上がりますか?
[sage] 2017/05/10(水) 23:58:28.16:JCMMIGWP

1年使ってみたけど問題なく使えてるよ40リットルほど
[] 2017/06/08(木) 20:46:30.43:Fe9OGVTW
あげ
[] 2017/06/20(火) 21:52:37.85:jyj6K/sL
濾材がたくさん余ったから枕の中に入れてみたがこれは駄目だ
摩擦抵抗が大きすぎて蕎麦殻枕みたいに変形出来ない

雑魚寝用の枕にしよう
[sage] 2017/06/20(火) 22:28:56.44:zWLfCeZE
逆転の発想すぎてたまげたなぁ…
[sage] 2017/06/20(火) 22:32:46.16:LD96uCy8
濾材があるなら水槽買えば良いじゃない
[] 2017/06/20(火) 22:45:41.39:jyj6K/sL

濾材メーカーから来たメールに超粗めスポンジを使ったマットレスとか色んな生活応用品の知らせが来て思いついたんだけど大失敗w

もう無理だよ
60が4本と90が1本で週末はいつもお世話で終わってしまう
[sage] 2017/06/21(水) 01:26:00.09:+UtJr/6M
アクアの器具ヲタの辛いところはPCのベンチヲタとかと違って使ってすぐ結果出ないことだよな
特に立ち上がりの遅いプラろ材とか使ってみたくてたまらんけど
それまで高頻度で世話する勇気がなかなか出ない
サンゴの照明とかもかっこいいの沢山あるけど、現在無事に育ってるのに替える勇気でない
[sage] 2017/06/21(水) 13:35:36.17:6YbnlB7j
ここ読む前に寿のダブルバイオって奴
ポチッたんだけどこのスレ的にはどうなんでしょう
[] 2017/06/25(日) 19:05:42.80:800qvfGS
保守
[] 2017/06/26(月) 09:35:08.17:88nrF3tT
底面フィルターで
ソイルがそのまま濾材になるんだから、上部外部外掛けでもソイルでいいんじゃないんでしょうか?
[] 2017/06/26(月) 22:18:09.26:v/0KpJBX
密閉じゃないから溢れちゃうの
ソイルとか使うならポンプより前に濾材がないとだめなの
[sage] 2017/06/27(火) 07:57:03.15:UcVC3Gei
ろ材なんて数か月に一度三分の一とかで部分交換していけば、
普段の世話のままで大丈夫だろ
[sage] 2017/06/28(水) 03:37:16.85:wZlfo9yN
え、交換なんてしないで25年ぐらい前に買ったメックを使い続けてるけど
ウールマットだけは劣化したら取り替えてたけどゲルマットにしてからはまだ替えたことないなぁ
[sage] 2017/06/28(水) 06:02:58.76:94imkuA8
いきなり自分語りどうしたの?
内容からしてへのレスだと思うが
[sage] 2017/06/28(水) 08:56:30.76:1FKUtL67

[sage] 2017/06/28(水) 12:57:26.95:H1T8AVtL
これは笑うわ
[sage] 2017/06/28(水) 16:54:08.76:JfjHGTkt
隙があった我々にも非があったのだ…!
[sage] 2017/06/29(木) 01:22:20.00:zMXzPuS5
非などない
が馬鹿なだけ
[sage] 2017/06/29(木) 04:27:08.21:xWefklgC
119 :pH7.74 [sage] :2017/06/28(水) 03:37:16.85 ID:wZlfo9yN
え、交換なんてしないで25年ぐらい前に買ったメックを使い続けてるけど
ウールマットだけは劣化したら取り替えてたけどゲルマットにしてからはまだ替えたことないなぁ
[sage] 2017/06/29(木) 06:00:48.52:ofNYxH88
ジジイのメック自慢ワロタ
[sage] 2017/06/29(木) 07:18:02.69:6SHDTYBN

ろ材を交換する人の意味が分からない
何の効果があるの?
[sage] 2017/06/29(木) 07:49:47.59:uVrqIqBL

もっと自己紹介続けていいぞ
[sage] 2017/06/29(木) 08:04:07.44:6Z6hiQf/
25年かあ!ww
って爆笑する歳でもなくなってきた自分がいる
[sage] 2017/06/29(木) 08:05:45.06:xWefklgC

そのナナメ上っぷりの反応がにソックリ
[sage] 2017/06/29(木) 08:43:08.46:yb3qRS8D

何を飼っているかによるんじゃない
コリ水槽はサブフト10年以上使っているけど肉食魚水槽はろ材の中に硝酸塩が溜まって換水してもすぐpHが下がるから3年位で交換している
[sage] 2017/06/29(木) 22:41:09.78:BtBdQZjF

肉食魚かぁ
確かに飼った事ないや
[] 2017/07/01(土) 20:23:42.13:+cFmfQRI
バクテリアリング系の樹脂ろ材ってウールとかゴミ取りネットの繊維に絡みついて手に負えないね
[sage] 2017/07/09(日) 12:09:27.15:FXxQBpEJ
家はホタテとかカキとかを食べたら
貝殻を取っておいて入れるけど
(1年くらいで溶けて無くなる)
[sage] 2017/07/09(日) 13:21:38.98:uPJNMgWR

凄いなどんだけ低pHな水槽なんだよ
フグ水槽のろ過層にカキ殻一摘まみ入れてるけど殆ど減らないぞ
[sage] 2017/07/15(土) 20:42:28.96:gU7Kp7Zz
新品の濾過(サブスト)をすでに立ち上がってる水槽に導入した場合、すでにいるバクテリアってすぐに定着するもんなんすかね?
[] 2017/07/22(土) 02:07:54.59:7jZa5rXB
既に使ってる濾過槽のろ材を半分交換するとかなら普通に倍速くらいで立ち上がるし
立ち上がってる別のろ過(上部とか底面とか)があって、それに追加するなら直ぐには体感はわからないと思う
半年後には水が妙に透き通ってたり、水替えサボっても生体が元気だったりするだろうけど…

ろ材丸ごと替えちゃうなら新規とあまり変わらないと思う
底床敷いてるならその分はかなりマシかなってくらい
[sage] 2017/07/22(土) 09:49:53.74:Ooy0Hhtn
え、交換なんてしないで25年ぐらい前に買ったメックを使い続けてるけど
ウールマットだけは劣化したら取り替えてたけどゲルマットにしてからはまだ替えたことないなぁ
[sage] 2017/07/25(火) 06:32:01.39:LpAW517d
俺も交換なんてしないで25年ぐらい前に買ったメックを使い続けてるけど
ウールマットだけは劣化したら取り替えてたけどゲルマットにしてからはまだ替えたことないなぁ
[sage] 2017/07/25(火) 09:57:29.11:d234lTqI
重金属が~とかみるけど実際どうなんだろうな
事実なのか販売のための口実のようなものなのか
[sage] 2017/07/25(火) 20:18:33.25:+BFvUdjX
人間が飲む水だし、新しい建物なら鉛管使ってないだろうし重金属は気にし過ぎだろうな

ただ、浸透圧差はエラや体表にダメージでかいから粘膜保護材は使うわ
[sage] 2017/07/26(水) 00:32:04.51:hKhsKQIT
結局4in1が最強って事?
[sage] 2017/07/26(水) 00:41:52.06:/2opxzxI
4in1はまとまっちゃってる分使い勝手悪くて嫌い
[] 2017/07/26(水) 12:02:33.78:fcmMYLRM

以前、海水魚飼育で白点病が出ると硫酸銅使ってた。
薬浴期間が過ぎた時点で、コントロライン(だっけ?)や4in1やらをぶち込んでた。
当然、濾過システムが崩壊だけど。
[] 2017/07/28(金) 02:08:02.43:8YJdSwMG
死滅回遊魚見つけるたびに網でつかまえてって飼ってたけど
挨拶みたいに白点病になるから45㎝水槽のトリートメントタンク作ったな
病気の治療のために本水槽の水換えしてたら金銭的にやばい
[sage] 2017/07/28(金) 15:31:38.96:mrrsUrGE
60の上部フィルターに入れるならミューロAとエーハイムメックどっちがいいの?
[sage] 2017/07/30(日) 09:08:01.62:Xhgdav3h
通水性をとるならメック、ろ過能力をとるならミューロといった感じ
ミューロはろ材洗浄時のろ材どうしのコスレによるバイオフィルムへのダメージがかなり少なそうだな
リングも穴の部分がそうなんだけど
粒、ボール、ペレット状のろ材を使うのはバカの極み
[sage] 2017/07/30(日) 10:13:08.76:gpC5+NAT

バカ呼ばわりされてもうた…
[sage] 2017/07/30(日) 11:14:48.03:Xhgdav3h
趣味なんだから好きなの使えばええやん
無名の俺の主観なんだから気にするなよ
[sage] 2017/07/31(月) 09:54:25.04:MO7V9ZOP
主観で他人をバカにする俺三角形
[sage] 2017/07/31(月) 14:09:19.60:bwsun9fK
つまりサブストはだめってこと?
[] 2017/08/06(日) 03:53:41.29:ofuMYkul
アクアリストに聞いたろ材ランキング
最新版

5位パワーハウス
高い上に半年で水質調整機能が消える
使ってるやつはバカとしかいえない

4位エーハイメック
誰もが一度はお世話になる
ろ過能力は低い

3位サブストラットプロ
ろ過能力は最強クラス
粉がでる

2位フジノスパイラル
伝説のろ材
立ち上がりは遅い

1位バクテリアリングプラスワン
コスパ最強
なぜか悪い噂がない
[sage] 2017/08/06(日) 04:30:10.37:Idx4wIqb
あれ?バクチャーが入ってなくなくない?
[sage] 2017/08/06(日) 17:59:19.03:3gN8o5Ir
PHのpH調整機能は3-6ヶ月くらいしかもたないからクソと言うけど
それくらいしたら硝化バクテリアがろ材に定着してpH維持してしまうので問題ないんだよな
立ち上げ初期の不安定なときにpH維持する機能があるからありがたがられてるんだろう
最近は東南アジアのや国内ブリードが多くなってきてアマゾン源流に近い弱酸性で飼いましょう
と言う常識も大げさすぎる(そもそもアマゾン川流域どこもかしこも弱酸性ではない)って話もあるけど

バクテリア付きろ材とかバクテリア剤とかに金かけてもいいし急ぎもしないならそれこそアカヒレ1匹から立ち上げてもいい
金かけたくなけりゃ洗車スポンジやストローを細かく切ったりでもいいって話だしまぁ好き好きだよ
[sage] 2017/08/12(土) 12:23:13.86:gtW2lcgq
な、バカだろ?
[sage] 2017/08/12(土) 12:33:16.02:yBMEESNX

君がか?
たしかに
[sage] 2017/08/13(日) 13:03:51.81:9W8QwRgp
www

うちもパワーハウスを10年以上使ってるが交換とかしないわな
水道水がペーハー7.5くらいで水替えしても2-3日もすれば大体6.5くらいにもどるぜ
[] 2017/08/14(月) 09:14:31.43:kTDTsZyJ
多孔性濾材だと硝酸塩が蓄積するというけど
樹脂製(バイオボール.バクテリアリングプラスワン等)だったら蓄積しにくいのかな?
[sage] 2017/08/14(月) 11:44:50.63:F0i3WgsZ

換水してもすぐpHが下がるのはろ材への硝酸塩の蓄積
フグ水槽のろ材をバクテリアホールドに変えてみたが結果を検証出来るのは2年後かな
[sage] 2017/08/14(月) 12:12:55.70:8v03DPoT
生物ろ過はニッソーの純正フィルターについてくるゴミ固めたような超粗目のマットが最強だってお前らいつ気づくの?
[sage] 2017/08/14(月) 13:11:33.85:kTDTsZyJ

そういうビニロック濾材って濾過槽に合わせて切るのめんどくさくね?
洗うのも大変そう。
[sage] 2017/08/14(月) 17:22:11.57:+X6reE9Q
ゴミ貯めろ材を買うバカ
金持ちは早々に交換するが、貧乏人は10年単位で使うらしいねw
[sage] 2017/08/15(火) 07:01:54.28:y4KqRAmy
な、バカだろ?
[sage] 2017/09/07(木) 08:49:35.08:eSt5M/Q4
スレの上に出ていたメーカーさんでプラろ材買ったよ
比重1.1で作ってもらったから浮くというデメリットは解決できた
それと表面張力が強く水を弾き、
空気がなかなか抜けない問題の解決方法も教えてもらった
[sage] 2017/09/07(木) 09:30:26.50:Xygz/Ir/

水弾き対策はどうやったの?
俺はバクテリアホールドに変えた時はバケツに飼育水とすり潰したおとひめ数粒入れて一週間沈めて毎日かき混ぜていたけど水弾きが多少治まった程度だった
[sage] 2017/09/07(木) 09:43:14.84:eSt5M/Q4

今日届く予定でまだ試してないんですが、
メーカーさん曰く落し蓋をして20分くらい煮込んで加熱すると弱まるとの事
んで乾燥させずに冷やし、濾過槽へ
[sage] 2017/09/07(木) 10:05:52.35:Xygz/Ir/

そんなに煮込んだらグニャグニャに変形しそうだな
結果報告お願いします
[sage] 2017/09/07(木) 10:06:23.85:XT/ggLT1
人柱! 人柱!
[sage] 2017/09/07(木) 10:10:09.24:M2+dX+iu
ろ材って何を使うか考えてるときが一番わくわくする
ポリエーテルスポンジ、スパイラル、バイコム、AIネットの安いやつ、サブストとか色々
突っ込んでみたけどそろそろ開けてメンテするか
[sage] 2017/09/07(木) 18:30:18.64:EBTg0Kbq

関西化工でしょ?
親切だし激安だしいいよね
本格的にアクアリウム用濾材も始めたみたいだけど超高かったw
[sage] 2017/09/07(木) 18:54:34.73:jTk9R9DN

ここってゼンスイのバクテリアホールドのOEMやってる会社でしょ
ゼンスイのバクテリアホールドの商品説明のバクテリアフィルムの写真が一緒だ
[sage] 2017/09/07(木) 19:04:38.60:jTk9R9DN
バイコムバフィーサポートもここで作ってるぽいな
[sage] 2017/09/07(木) 19:23:16.69:EBTg0Kbq
これ系は全部関西化工が作ってると思う
[sage] 2017/09/07(木) 21:11:59.83:eSt5M/Q4

愛媛のフロンティアって会社だけど、調べたら系列会社っぽいね
買ったのはバイオフロンティアの10ミリ穴で価格は比重0.9の約3倍でした
数リットルでも小売りしてくれるので良いですね
[sage] 2017/09/07(木) 22:02:34.83:EBTg0Kbq
ん?
10ミリ穴のやつ1L150円位でしょ?
5ミリ穴が250円位だったかな
[sage] 2017/09/08(金) 07:33:00.85:sRqWAErU
HP見る限りそんな価格とサイズの製品はないようだけど
バイオフロンティア (発泡 担体)10ミリは300円、6ミリで650円
3倍ってことはそれぞれ1000円と2000円って所だね
[] 2017/09/08(金) 10:54:48.77:qojDDM/p
このスレで究極の濾材バイオレジェンドの存在が見つかってしまうのも時間の問題だな
[sage] 2017/09/08(金) 18:24:31.29:l2ZFsN1x
同じ製品でどうして値段が違うのか?
[sage] 2017/09/08(金) 21:48:28.56:DJ6nXzL9
個人には表示価格の3倍で販売してるってことでしょうか?
[sage] 2017/09/09(土) 07:59:17.15:0XUHn/xo
文盲現る
[sage] 2017/09/09(土) 10:42:01.69:HXU9JnWu
ぶ…、文盲かよ~
[sage] 2017/09/09(土) 11:09:38.87:3iJQlvPK
森鴎外
[sage] 2017/09/14(木) 05:41:14.59:pIETUDD4
外部フィルター使用でたまに開けてもサブストや粗目細目は汚れてるのにメックは綺麗な状態
次からはバイオメック入れた方がいいかな?
[sage] 2017/09/14(木) 09:21:28.36:FdaWUpmR
きれいな状態ってことは異物による目詰まりで
バクテリアへの酸素供給が阻害されないって事では?

それとも物理的濾過能力を重視しているのかな
[sage] 2017/09/14(木) 09:28:44.35:VVxdnhcx

リングの方が隙間が多いしろ材の入れる順番的にもデトリタスが溜まりづらいからキレイに見えるけどろ材としての役割は立派に果たしているよ
[] 2017/09/14(木) 13:10:56.10:YgMmNKil
エーハイムメックって単品売りと2213とかにセット付属されてるもので色や質が違うってネットで見たけどどのぐらい違うの?
セット付属の方が良いらしいけど
[sage] 2017/09/14(木) 13:17:28.81:FdaWUpmR
穴のサイズが小さく肉厚
形もキレイなドーナツ状
旧メックは切り口がガタガタしてたんだが

個人的には詰まり辛い旧型の方が好きだな
ttp://www.shopping-charm.jp/pic/452/45254-3.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)
[sage] 2017/09/14(木) 15:24:17.99:M61ucECp

汚れが少ないので濾過効果が少ないと思いましたがちゃんと効いてるんですね
そのままの構成で使用します
ありがとうございました
[sage] 2017/09/14(木) 16:44:02.75:un/HL05o

サンクス
新メックの方が見た目は綺麗だね
新メックだけを単品で買う方法ある?
[sage] 2017/09/14(木) 16:46:20.69:RhZ/0FrK
今のメックってこんな形してるんだな
うちのは粗悪なブツ切りタイプ
[sage] 2017/09/14(木) 17:34:45.04:FdaWUpmR
単品パッケは買ったことないからわからん
なのでヤフオク等の個人売買かな
2215や2213からバラした0.8Lとか0.7Lとか中途半端な容量の未開封品が出品されてるやつの
商品画像をみればわかるハズ
と言っても画像のものが来るとは限らないから、質問したほうが良さげ
[sage] 2017/09/14(木) 17:36:00.00:kpg93l0P
メックはすりあわせるとキョムキョムした音がなって耳がぞわぞわする
[sage] 2017/09/14(木) 18:11:42.59:8IiiDsja
使っててサブストの安定感は抜群だからなぁ。多少粉も出るが間違いないんで他の製品には変えられない。
[sage] 2017/09/15(金) 00:08:07.72:Q61IXkVl
排出口から時おり粉が出てるのはサブストのカスだったのか
[sage] 2017/09/15(金) 00:57:41.30:u9dBqwSR
サブストって表面積ではメック以下なのになんで生物濾過性能はメックより高いの?
多孔質って別にろ材の中を通水するわけじゃ無いから意味ないよね?
[sage] 2017/09/15(金) 01:15:35.38:ziRHAvEu
容積あたりの表面積はサブストの方が大きいんじゃよ
[sage] 2017/09/15(金) 02:11:18.40:u9dBqwSR
て事はサブストより粒の小さい大磯砂のが上って事?
[sage] 2017/09/15(金) 02:40:56.21:ziRHAvEu
大磯砂は多孔質じゃないんですがそれは
[] 2017/09/15(金) 04:40:16.77:BUipskkT
メックは生物濾過能力はゼロに等しい
[sage] 2017/09/15(金) 05:42:12.80:jqGkiXlo

昔は上部のろ材に使われていたよ
それに今でも底面ろ過のろ材てして大活躍している
[sage] 2017/09/15(金) 05:43:44.83:jqGkiXlo

生物ろ過を勘違いしてないか?
メックにもバクテリアは住み着くよ
[sage] 2017/09/15(金) 05:52:50.80:spqYiq6/

多孔質の方が表面積が多いからバクテリアの住み着く場所が多いけどバクテリアフィルムに覆われたら全部埋め尽くされるから粒の小さい大磯に表面積は逆転される
[sage] 2017/09/15(金) 07:37:03.43:SJ4qHJWT
このスレにもメーカーの宣伝文句に踊らされてるカモがいるんだなぁw
使い込んだシポラックスを見ればわかるが、多孔質なんてのはすぐゴミで詰まる
[] 2017/09/15(金) 09:37:18.31:BUipskkT
シポラックス使ってる情弱が何言ってんだか
[sage] 2017/09/15(金) 09:48:38.69:SJ4qHJWT
使っているとは書いてませんが
日本語が不自由なのか
[] 2017/09/15(金) 10:16:42.22:BUipskkT
出たよ
日本語不自由とか言って自分を正当化するバカが
[sage] 2017/09/15(金) 10:23:23.90:PklTa+17

メックは生物濾過能力はゼロに等しいって言っている君も如何かと思うよ
そのくらいで止めておきなよ
[sage] 2017/09/15(金) 10:23:58.49:oZ6+7Nua
話の流れを見ればむしろ否定的意見なのに、
なんで使ってると解釈したのか
[sage] 2017/09/15(金) 12:26:04.35:aGIpwmpd
脳みそまでゴミで詰まってんじゃね
[sage] 2017/09/15(金) 13:00:14.49:gNkxUk02
知識のない煽り合いで熱くなってる奴らほど周りから見てて滑稽なもんはないな
[sage] 2017/09/15(金) 13:34:40.92:WjsxY7yh

も触れてるけど多孔質と言っても中まで水は通らないから細かい空洞がある意味は無いよねって意味でで聞いたのよ

俺の見解としてはサブスト1個とメック1個では表面積ではメックのが大きいけど同じ濾過層だとメックよりサブストの方が数はたくさん入るから結果サブストの方が表面積多くなって濾過力高いって評価なのかなと思ってる

逆に言うと容積無視してサブスト1000個とメック1000個で濾過力勝負したらメックの方が勝つのかなと

あと別の可能性としてあるのはメックは表面がツルツルだからバクテリアが定着出来る限度が少ないけどサブストはザラザラだから内部を無視しても表面上でサブストの方がたくさんのバクテリアを抱え込めるとか?
[sage] 2017/09/15(金) 13:39:13.72:WjsxY7yh
取り敢えずサブストは多孔質だからその中も空洞がいっぱいあってバクテリアが多く着くって主張は理解出来ん
ウールマットですらちょっと経つと目詰まりしまくるのに多孔質ろ材は詰まりませんとかあり得んわ

だからボールろ材はリングより濾過力高いって説の根拠が純粋に疑問なんよね
[sage] 2017/09/15(金) 14:33:04.29:xzzMgNhT
水槽のガラス面触るとぬるっとしたりするのがバクテリア膜じゃないの?
ああ言うのだと想定すると、多孔質である利点はよくわからんな。素材が多孔質かどうかより表面積が大事な気がする。
[sage] 2017/09/15(金) 14:36:27.04:PklTa+17

まず根本的に勘違いしているけど平方センチメートル辺りの表面積は素材的理由でサブストの方が多い。これはエーハイムのサイトに載ってたと思う
それと同じ容器に満杯に球形とリングを入れた場合は球形の方が形状的に隙間が少なく詰め込められるのでその分ろ材を多く入れられる

大まかだけど上記2点がサブストの方がろ過能力が高い理由

ただ隙間が少ないってのはデメリットにも成ってゴミやデトリタスが詰まると通水性が悪くなる

だから生体等の水槽内の環境やろ過システムの種類によってみんなろ材をチョイスしているんじゃないの
[sage] 2017/09/15(金) 16:34:12.80:SJ4qHJWT
サブスト プロ レギュラー 1ℓあたり約450㎡
ttp://jump.5ch.net/?http://www.eheim.jp/wordpress/wp-content/themes/eheim/pdf/2011_0929_w.pdf
メック 1ℓあたり3.603㎡
ttp://jump.5ch.net/?http://www.eheim.jp/wordpress/wp-content/themes/eheim/pdf/mech_the_advice_07.9.14_w.pdf

んw
[sage] 2017/09/15(金) 16:40:06.34:SJ4qHJWT
この圧倒的な差は内部の空洞含めての数字で、文字通り表面の比較ではなさそうだな
[] 2017/09/15(金) 17:01:45.00:31N9YJZ9
泥中の脱窒機能がある事とろ材内部の表面積の関連性について知らないとは無知もいいところだ
[sage] 2017/09/15(金) 17:48:17.39:WjsxY7yh

無知で良いから詳しく教えて下さい!
[sage] 2017/09/15(金) 17:51:50.25:WjsxY7yh

その内部空間も表面積としてカウントするならサブストの圧勝なのは分かるけど、その内部空間が濾過に貢献してる根拠あるの?
バイオフィルムで覆われてても内部空間でしっかり濾過されてるって事?
[sage] 2017/09/15(金) 18:39:03.56:SJ4qHJWT
多孔質の中の水は循環してないことから表面積として計算するのはおかしなことだね
生物ろ過できる部分は新水に常に触れている部分だけだよ
サイコロスポンジも水に触れている表面積しか稼げないから重なり合うと濾過効率が非常に悪い
[sage] 2017/09/15(金) 18:58:50.99:cSZ2KNBn

外と通じてない穴を除外した表面積なんて、ガス圧式表面積計で簡単に測れるよね

県の工業技術センターとかで図ってくれるよ
[sage] 2017/09/15(金) 19:07:19.75:WjsxY7yh

それで計算した結果が上で出てる450㎡なんでしょ多分
その上ですぐ詰まるからその数字に意味は無いんじゃねって事を言いたい訳だけどが脱窒とか言い出してるからサブスト内部に嫌気空間が出来て硝酸塩も分解してる説があるのかな?大きく出過ぎだと思うけど。
[sage] 2017/09/15(金) 21:29:04.47:ANshUXGr
漢は黙って表面しかないバイオボール。
[] 2017/09/16(土) 13:04:11.34:2QipHj5S
メックに生物濾過を求めるな
あれは物理濾過
[sage] 2017/09/16(土) 13:37:33.52:KPxdQ7zt
408 :pH7.74 :2017/09/15(金) 12:53:46.11 ID:XcExRxnV

こいつはあちこちに現れる対立荒らしのキチガイ
[sage] 2017/09/17(日) 22:21:42.86:CAjCNXl5
2213と2215使用
一番下に白いウールで後は全部メックだよ
青い粗目スポンジも使ってないし今までずっとこのスタイルで安定してる
メンテはウール交換だけでメックは殆ど汚れないから楽だよ
上部フィルターも同じ構成でウールの下にメックのみ
自分の中ではリングを物理って物凄く違和感がある
[sage] 2017/09/18(月) 08:14:13.24:9nIv2QG8
メックを物理濾過って水草やデカイ糞に有効なんかな?
うちもメックはヌルヌルすれどほぼ汚れてない

もしかして開けた時には引っ掛かったゴミが分解されて消えてるんだろうか
[sage] 2017/09/18(月) 09:01:37.79:fo/fqCI3

メックは上で書いたけど優秀な生物ろ過のろ材
サブフトみたいな球形だとろ材間の隙間が少ないから外部だとゴミやデトリタスで隙間が目詰まりしてチャネル現象が発生するからろ材の入れる順番としてリングを最初に入れて水草とかを絡ませる物理ろ過のろ材とし利用されている
[sage] 2017/09/18(月) 15:29:19.91:aio7U552

それはウールの役目じゃないの?
OHでも上部フィルターでも物理はウール役目でしょ
へーハイムだけが理由はわからんが妙な組み合わせ推奨してる気がする
[sage] 2017/09/18(月) 17:56:40.72:ByaWyiUa

オーバーフローと上部はウールの交換が簡単に出来るから物理ろ過のウールを一番最初に持ってきている
外部は一部の特殊な人を除いて過度な物理ろ過を求める使用用途の人は少ないからメンテナンスの間隔を伸ばす為にマットは最後に設置するんだよ
[sage] 2017/09/18(月) 18:58:40.56:ZFqTT4Ph
外部は頻繁なメンテを想定しないからウールを最初に入れると速攻詰まって論外
そしてウールを最後に敷くのもろ材の破片などがインペラーに巻き込まれて破損を防ぐ意図があるのよ
上部やオーバーフローとは同列には語れない
[sage] 2017/09/18(月) 19:24:49.22:tX7fVtiU
ウール入れてないけどインペラーがろ材の破片で破損したことなんてないけどなー。
[sage] 2017/09/18(月) 20:29:53.76:tOX1lizK
つまり外部もメンテを頻繁に出来る環境ならウールは1番下でやるのが理想ってこと?
[sage] 2017/09/23(土) 21:51:57.60:80Nv4mqg
吸水にU型のパイプ+ストレーナーにスポンジつけて
あとは全リングろ材やってるがメンテ楽
凹凸がないスポンジの方が吸い込まれかけたエサを魚がつつきやすいから良い
なお見た目
[sage] 2017/09/26(火) 19:13:44.85:vugyF2v+
家は逆にストレーナーから全部吸い込んで
外部内に全部貯める感じだけど
(メックが下でウールを最後にすると全体で物理濾過できる) 
[] 2017/09/28(木) 17:53:11.87:84IkPqtP
メックは物理濾過だよな
あんなツルツルの表面にバクテリアがつくと思ってるバカがまだいそうだな
[sage] 2017/09/28(木) 17:59:27.20:+KL8CytT
バクテリアの大きさから考えればツルツルだろうが多孔質だろうが大差ないって論文あったきがするが
[sage] 2017/09/28(木) 18:41:31.46:s5PoPSDE
むしろバクテリアが全く付かないものを見て見たい
[sage] 2017/09/28(木) 19:19:13.25:5i27I7XJ

またお前かよ
もう自分の無知を晒さなくて良いよ
[sage] 2017/09/28(木) 19:33:44.98:t4V+QNhS
もう相手にするなって
言葉通じないし通じなくても無問題でしょ
[sage] 2017/09/28(木) 19:36:10.72:K28Z2DQJ
いやいやメックの生物ろ過能力なんてカスッカスだよ
外掛けにメックだけ入れて回してごらんいつまで経っても安定しないから
[sage] 2017/09/28(木) 19:43:27.00:t4V+QNhS
そうなんだ
[sage] 2017/09/28(木) 20:26:45.83:5i27I7XJ

水槽サイズと外掛けの種類と生体の種類と数のデータ示せよ
それと立ち上げてから現在までのの亜硝酸の数値の変化もな
[sage] 2017/09/28(木) 21:33:00.19:K28Z2DQJ

前に試した結果だし今さら立ち上げて比較なんて面倒なことできるかよバカおまえがやれ
でも水槽構成くらいは書いておくよ
30キューブ、外掛けらくらくM、ろ材メック、ルーバー上にウール、生体テトラサイズが20匹前後でスタート
1ヶ月以上経ってもぜんぜん安定しない、水に透明感がなくコケも目立つ
サイコロスポンジにも劣るゴミろ材だった
[sage] 2017/09/28(木) 21:36:32.28:t4V+QNhS
そんなゴミみたいな環境もってないから回してごらんとか言われても、まさに

面倒なことできるかよバカおまえがやれ だなw
[sage] 2017/09/28(木) 23:41:34.10:6cxXKYi/
つるつるだから生物ろ過が機能しないとか浅はかだなあ
大磯でも十分機能するのに
[sage] 2017/09/28(木) 23:55:20.01:NL/cjR6z
              彡⌒ミ   待ってよ!
           .  (エ・ω・`)    ろ材にしてよ…
              (つ ⊂)     ぼく…髪の毛増やすから…
               |__∧_|       ろ材にしてよ…
[sage] 2017/09/29(金) 00:11:24.46:/MYRYZh4

お前が水槽で魚を飼うって事を理解していないって事は理解出来た
[sage] 2017/09/29(金) 01:35:01.24:7JOPcZnl
ワロタw
[sage] 2017/09/29(金) 08:25:56.24:V2d16PAR
ネタだよな...?
[sage] 2017/09/29(金) 08:43:02.75:kOEi9eim

立ち上げ期間がないことか?それは省略しただけ
[sage] 2017/09/29(金) 09:05:50.95:/MYRYZh4

ろ材専門スレでそんなショボいデータをもとに結論を語っているのをバカにされていることに気づけよ
安定しないのはお前に技術と知識が無いだけ
[sage] 2017/09/29(金) 10:17:01.52:cjmu9Jvn

実験目的で立ち上げた訳じゃないのにショボいもクソもあるか
メックでは不安定な水質も他のろ材に変えたらド安定、試しにプラス20匹追加して生体数40匹にしたけどそれでも安定
どれだけメックの生物ろ過が機能してなかったかよく分かったわ
[sage] 2017/09/29(金) 10:42:05.31:tQE+wMfF
メックアンチは今日も大変だなw
[sage] 2017/09/29(金) 10:42:34.09:TZRynzEF
40匹(笑)
[sage] 2017/09/29(金) 10:46:19.68:GHdvNiVl
30キューブに40匹も詰め込んだの?
[sage] 2017/09/29(金) 11:12:10.35:ldvon3nb
メック「30キューブで20匹?しかもラクラクMで?いやーきついっす」
[sage] 2017/09/29(金) 17:18:25.89:kOEi9eim
ろ材が優秀であれば40匹の飼育も可能だよ
その上で水草と調和しのとれた水槽を目指してたくらいだ
たかだか20匹くらいでガタガタ言ってるきみらとは立ってる土俵が違いすぎたんだね
メックがゴミろ材だって分からないくらいの生体バランスで飼育してるんなら仕方ないことだけどね
[sage] 2017/09/29(金) 17:22:30.94:nKavs6Mv
煽り方が中学生くらいな感じだな
一生懸命でかわいい
[sage] 2017/09/29(金) 17:28:53.26:REMTue34
メックメインでコリドラス大量にいるのに安定しているうちの水槽が安定してるのはなんでなの?
[sage] 2017/09/29(金) 19:02:36.47:UKKqCNGv
30キューブにエイトコアLでミナミヌマエビ900匹だけど問題ないよ
[sage] 2017/09/29(金) 19:46:06.18:CBgLTqXf
最強のろ材を教えて下さい。
[sage] 2017/09/29(金) 20:08:36.04:SeFP4bw/
ダブルバイオ
[sage] 2017/09/29(金) 21:29:27.60:7JOPcZnl
やっぱそんなもんすか
[sage] 2017/09/29(金) 22:55:13.38:Mhp0xqHj
シポラックスが崩れなきゃ最強
現実は容赦なく崩れる
[sage] 2017/09/30(土) 05:37:10.04:3OygjCFY

自分が土俵の外に居る事に気づけよ
[sage] 2017/09/30(土) 05:40:16.27:3OygjCFY

内部に硝酸塩を蓄積しないバクテリアリングプラス等のプラろ材
[] 2017/09/30(土) 13:45:12.35:LHtcM2Q3
硝酸塩が蓄積されると水槽内に硝酸塩が放出されるの?
[sage] 2017/09/30(土) 15:18:37.11:hHCk6YZ5

大型魚水槽で換水してもすぐにpHが下がるのはそれが原因
大型魚水槽じゃなくてもろ材を長期間使っていると苔易くなる
[sage] 2017/10/06(金) 15:26:25.74:uBSmqC8a
ポリプロピレンとかのプラスチックリングろ材って熱湯で煮沸可能?
溶けたり形崩れるとかない?
[sage] 2017/10/06(金) 19:04:16.26:26Vhiz0I
ttp://jump.5ch.net/?http://www.jpif.gr.jp/2hello/conts/youto_c.htm
[sage] 2017/10/07(土) 00:01:44.00:iA6zifvt
耐熱140度まであんのか
余裕だな
[] 2017/10/10(火) 01:23:48.98:nyt1sfjk

シポラックスは立ち上がりはいいんだよね…立ち上がりは…
いろいろ使ったけど立ち上がりはサンゴやら大磯、シュロマットみたいな天然系含めても最強の一角だと思う
pH急降下が始まるのが速いわ、高価いくせに耐久性が数年くらいという難点はあるけど

むしろ初心者にこそ、立ち上がりだけはいいこういうろ材勧めてほしいと思う
水槽立ち上がらせられずに生体死なせまくって嫌になっちゃって、熱帯魚は難しいって触れ回る人多いと思う
今流行りのプラろ材って耐久性とメンテ性最強だけど立ち上がりがクソで
初心者が陥りがちな洗い過ぎに弱い玄人向けのろ材じゃん?
ヲタ層は自分の飼育スタイルに合ったものを選べるんだから、初心者には取り敢えず殺さず飼育できるもの薦めてほしい
[sage] 2017/10/10(火) 09:00:14.52:knkvB58s

シポラックスは前処理しないで使うとpHが上がっちゃうって聞くけど孔が大きいから中に硝酸塩が直ぐに蓄積されちゃうのかな
まあ立ち上がりが早いと言っても一週間も変わらないだろうから長いスパンで見たら硝酸塩が蓄積しないプラろ材が最強だと思うな
結局初心者だろうとベテランだろうと新規立ち上げの期間は変わらないから生き物を飼う責任者としての自覚の有無が結果として現れるんじゃないのかなネットでいくらでも情報は拾える時代なんだから
[sage] 2017/10/10(火) 12:47:16.08:vLrSUf/O
ネットでいくらでも(玉石混交の)情報は拾える時代だな。玉と石の判別が素人にできるならいいけど。
[] 2017/10/22(日) 18:36:20.64:yJJYh+O9
一番ろ過能力が高いろ材を教えてください
[] 2017/10/22(日) 18:42:25.72:g41hgxEL
ttp://jump.5ch.net/?https://store.shopping.yahoo.co.jp/rozaidotcom/zy1vwk2pqu.html?sc_e=syag&__ysp=44OQ44Kk44Kq44Os44K444Kn44Oz44OJIOODquODs%2BOCsA%3D%3D
[sage] 2017/10/22(日) 18:44:13.03:DXa/gf0v

普通のウールやで
[sage] 2017/10/22(日) 18:45:42.78:dYntAfP1

ろ材はあくまで硝化細菌の住み家だからどんなろ材でもバクテリアフィルムに覆われば大差無い
ただ水槽環境やろ過システムに次第でろ材のチョイスは変わってくるから最強ろ材は人それぞれ
[sage] 2017/10/22(日) 20:08:16.18:xzC07753

>非常に硬いハードタイプのバイオレジェンド(発泡)であるため、ハードに攻めたい人にオススメ!!!
ちょっとハードすぎませんかね
[sage] 2017/10/22(日) 22:51:46.35:7zrtpRRS
そのメーカーは知らんけど最近PP素材のリングろ材勢いあるよな
長期利用しても多分セラミック以上に劣化しないし
粉も出ないでしかも軽いということ無しだわ
チャームのバクテリアリングプラスワンが安いからそれに1ヶ月ぐらい前にろ材全交換したけど今のところ無問題
[] 2017/10/22(日) 22:53:33.06:g41hgxEL

それ作ってる会社の濾材だよコレ
[sage] 2017/10/22(日) 23:01:48.61:wj+0NkYY
PP系濾過能力は問題ないけど沈んでくれたらオーバーフローでも使いやすいけど海水では時間が経っても沈まないわ
[sage] 2017/10/23(月) 14:42:39.72:ulIHa+bc

マジっすか?!
[sage] 2017/10/23(月) 14:53:59.99:sMhGcepu
直径15mmラ長さ15mmで1950円か

メーカー元から買えば275円/lなんだよなぁ
[sage] 2017/10/23(月) 22:20:32.42:Pmiha6q+

オーバーフローならネットに入れれば99パーセントは水没するよ
俺は上部だけどぎっちり詰めた上にウール乗っけているから浮遊感は無い
[] 2017/10/28(土) 12:56:48.06:lLOycNEH
バイオレジェンドを越えるろ材があるだろうか
いや、ない
[sage] 2017/10/30(月) 12:32:03.82:DxNOATlc
上の方で多孔質濾材が詰まる詰まらないって話してるけどそれ違うのでは...

結局、中まで微生物ぎっしりになっても水は浸透するし、イオン濃度は一定(に近づくように拡散する)というわけで
微生物で詰まった濾材を乾燥→沈水させればわかる通り、中まで水が浸透する=水流はなくてもイオンは入り込めるんだが...
[sage] 2017/10/30(月) 12:53:06.67:Vl3I0kn6

言ってる事は分かるけどメーカーが謳っている多孔質ろ材の一粒でテニスコート一面分の表面積とかってのがバイオフィルムに被われれば意味がないからどんなろ材でも大差が無くなるって事じゃない

それプラス多孔質が中に居着いたバクテリアの死骸で詰まってくれば中の方は好気性バクテリアは住みづらくなるんじゃないかな
[sage] 2017/10/30(月) 20:31:14.18:DxNOATlc

ああ、なるほど確かに
微生物で空隙が埋められるなら表面積というよりは微生物を多く保持できる、空隙率の高い濾材の方が体積あたりの性能は高くなるな
[sage] 2017/10/30(月) 20:40:59.51:TjLh6Jx6
だれか使用済みシポラックスでこの実験してみて
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=8xTmHpGTeyg

数年ぶりにセラジャパンのサイト見たらまともになってたw
[sage] 2017/10/30(月) 20:45:04.93:tk7Pk6LY
多孔質のろ材一粒の表面積がテニスコート一面分あってそれが全て有効に働くなら、一般家庭にある水槽程度ならろ材一粒で余裕でろ過できるはず
[sage] 2017/10/31(火) 02:51:00.59:V3uDFZHb

まああれって被表面積の話だからね...
最近の業務用(浄化槽系)の流れだと浮かべるタイプのスポンジとかプラスチック系が多いんで、アクア界隈ってその辺遅れてるよねぇ...
[] 2017/11/02(木) 02:39:37.61:WtKsG4MX
業務用や産業用は営業が契約取ればそのまま問答無用で採用で
現場はマニュアルに従いながら管理のコツ学ぶしかないけど
アクアは自分で使うもの選べるから、客が自分で変わろうとしないと新しいもの売れないじゃん?

あと、アクアってさも能書きと宣伝文句だけは立派で効果は怪しい商品多いから
そういうのも新しいものが受け入れられにくい原因になってると思う
きちんといい物作って発売したって、外掛け式ろ過は最初はボコボコに叩かれてたし
GEXのバクターセルも安価で効果抜群の流動ろ過で使った人には評判良かったけどコケて消えたからな
[sage] 2017/11/04(土) 03:03:18.61:ExGSl/yK

そのメーカー直販ってのはどこでかえるんですか?
[sage] 2017/11/04(土) 04:43:38.41:ka10eXd2

メーカーから直で買えますよ
お問い合わせからメールして2日営業日たっても返事がない場合は電話してください
ttp://jump.5ch.net/?http://www.frontier-jp.com/products/extrusion/

謎のメックアンチからのろ材転売サイトの貼り付けって流れに草
わかりやすいなぁホント
変な転売野郎から買わんようにな
[sage] 2017/11/04(土) 15:24:29.61:1eFkvOho

転売じゃなくて公式ショップだよ
アクア用途に別ブランド立ち上げたらしい
[sage] 2017/11/06(月) 13:16:22.13:J8CkLkOb

遅くなりましたが教えて頂きありがとうございます
早速ポチってみます
チャームで買おうかと思ってたとこ助かりました
[sage] 2017/11/09(木) 16:28:31.75:IEkuV9VR

一番小さい5ミリのやつなら10L近く余ってる
着払いでよければもらってほしいが、中古じゃいらないよなぁ
[sage] 2017/11/09(木) 17:41:42.72:IEkuV9VR
2chで住所教えあうの抵抗あるか・・・
捨てよう
[sage] 2017/11/09(木) 18:53:25.05:ey4pxoiZ

別人ですが、着払いで送ってもらえるなら、ほしいです
捨てアドさらしたら連絡してもらえますか?
[sage] 2017/11/09(木) 22:47:22.14:IEkuV9VR
301
2215に入れた場合、サイズはこんな感じ
ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/a/aDmGR

緑のスノコをギリギリスリ抜けないくらいのサイズなんで
湿ってれば手に張り付いてくるし、浮くしで、発泡スチロールの粒みたい
正直買うのはオススメしない

一応洗浄はするけど、乾かすのは勘弁してほしい
ザルで水切りしてそのまま袋詰めするので匂いとか気にならないなら差し上げます

あとこっちは適当な偽名で送るけど、それでも大丈夫な方でお願いします
メルアド晒してもらえば、発送可能になったらメールしますので
気長に待っててください
[sage] 2017/11/10(金) 11:16:18.07:kX8Hnmth
本日ゴミの日のため、勝手ながら現時点で受け付け終了させていただきます
スレ汚し失礼
[sage] 2017/11/10(金) 13:48:33.23:XA1TIdab
うーん残念
大阪なら欲しかった
[sage] 2017/11/10(金) 14:03:25.43:zRCk2YKh
余ってるって言ってたやつをいきなり次の日、しかも11時にゴミの日って回収時間終わってるだろうし
本人じゃないんじゃない?
[] 2017/11/10(金) 14:32:42.68:mz/0KTB6
本人だとしたらかなりキチってるな
こんな奴に住所知られたくないわ
[sage] 2017/11/10(金) 14:48:08.98:kX8Hnmth

本人だよ
日付変わった時点でID変わって本人確認不可なんで、その時点で終わらせるつもりだった
まあ時間帯が悪かったかな

うちの地域は戸建て回収なんで時間がかかるよ
[sage] 2017/11/10(金) 15:25:22.38:duU830pL
BT5に2215って俺と同じ組み合わせだ
スノコ抜けちゃうから鉢底ネットで上下塞いでる
使ったら感想は全く同じ感じでお勧め出来ないなw
ついでにエアーの抜けも超悪い
BT10の方は2215も2213も調子いいから次のメンテで全部BT10に変える予定日
[sage] 2017/11/10(金) 21:10:32.82:knmIygun
です
なんか我が儘言って荒らしてしまいましたね
申し訳ありません
[sage] 2017/11/12(日) 03:03:04.60:GhMzJr1o
イイッテコトヨ
[sage] 2017/12/01(金) 12:15:41.05:EFRMPd1M
たいして高くないし買えばいいだけやん
俺はもう濾過槽でかくしてヤクルトぶっこむわ
[sage] 2017/12/02(土) 07:13:23.26:xLgGOnDj
比重ってなんの比重なん?
どゆこと?
[sage] 2017/12/02(土) 07:41:10.44:hqYGohCx

プラろ材の比重のことか?
それなら原料のポリプロピレンを発泡させて作っているから発泡倍率によって比重が変わる
発泡倍率が高ければ水に浮くし低ければ沈む
上に書いてあるメーカーはオーダーで発泡倍率を指定出来る
[sage] 2017/12/02(土) 11:37:26.40:vZ+3ZtiS
てことは0.9のが沈むってこと?
[sage] 2017/12/02(土) 11:41:40.90:vZ+3ZtiS
水の比重は1.00だから倍率が高いと重くなるんじゃないの?
[sage] 2017/12/02(土) 12:56:20.24:hqYGohCx

理系じゃないし製造メーカーの人じゃないから間違っているかもしれないがおそらく原料はポリプロピレン100パーセントじゃなくグラスファイバーとか他の原料を混ぜて比重を増している
比重をオーダーで指定出来るのは混ぜ物の割合を変えるか発泡倍率を変えて製品に含まれる気泡の密度で調整しているんだと思う
小ロットでの対応もしているから発泡倍率で密度を調整しているんじゃないかな
[sage] 2017/12/02(土) 14:12:30.40:vZ+3ZtiS
言ってることはわかるんだけど比重が0.9なら沈むの?浮くの?
[sage] 2017/12/02(土) 15:20:18.29:hqYGohCx

比重が0.9なら浮くよ
[sage] 2017/12/02(土) 16:18:34.34:KjuDwOcZ

小卒?
[sage] 2017/12/02(土) 16:28:09.09:vZ+3ZtiS


比重が高ければ浮くって言われたから
でも言ったけど違うんじゃないのかってこと
[sage] 2017/12/02(土) 17:06:03.28:sB3LL8rx
一般的なサラダ油みたいなのは0.9くらいだそうだ、金は19.32 銀は10ほどだそうだ
水に浮くかどうかはネットにセラミック系濾材と合わせて沈めるとかしないとだめじゃね?
もしくは1割ほど浮いた状態なのを気にせず使うか
[sage] 2017/12/02(土) 18:31:17.16:hqYGohCx

比重と発泡倍率を混同しているのかな?
比重が水より重い物でもある程度までなら発泡させれば中に気泡が出きるから浮くよ
発泡スチロールの原料のポリスチレンは比重が水より重いけど発泡させているから浮くでしょ
[sage] 2017/12/02(土) 18:34:16.46:hqYGohCx

俺はゼンスイのバクテリアホールドを上部フィルターで使っているけど上にウールマットをドライ状態で使う為にギッチリ入れているから浮くことは無いよ
[sage] 2017/12/02(土) 21:19:25.73:aMC4wnfw
あのろ材は1.1でも浮くの?
使ってる人いない?
[sage] 2017/12/03(日) 03:30:08.35:PwTx1h9g
1.1で注文したけどちゃんと沈んでるぞ
軽いから洗うとき楽でいいよ
フレームレス水槽に上部フィルター乗せてるから安心感はかなり上がる
[sage] 2017/12/04(月) 12:41:21.21:Xe0jSFzF
比重は書いてないから不明だけどチャームで売ってる灰色のバクテリアリングプラスワンは最初は撥水してガッツリ浮くけど無理矢理沈めておけば2週間程度で沈むな
かなりフワッとした感じでなんとか沈む程度だけど
[sage] 2017/12/04(月) 20:57:13.72:bFieiMYo
フロンティアのろ材買いたいんだけど、問い合わせから連絡すればいいの?
購入のページとかある?
[sage] 2017/12/05(火) 20:57:42.96:SqJZMCQS

問い合わせも返信ないんだけど購入した人どうやってしたの?
ちな個人
[sage] 2017/12/05(火) 21:20:59.27:yS78z0Lx
確かメールでやりとりした記憶がある
[sage] 2017/12/05(火) 21:23:40.84:SqJZMCQS

もう4日ほど返信ないんだけど、メールのやりとりとかどうでした?
[sage] 2017/12/05(火) 22:16:53.60:yS78z0Lx
すぐ連絡が来てスムーズに買えたと思う
[sage] 2017/12/05(火) 23:41:37.96:SqJZMCQS
まじかー
平日に送ったしなんか不備あったんかなー
[sage] 2017/12/06(水) 05:21:08.54:CS0aieE4
問い合わせ受付ました的な自動返信もあったけど
それも無いの?
[sage] 2017/12/06(水) 05:41:18.39:iROOTwSc

ないねー
[sage] 2017/12/06(水) 06:31:39.67:5UdSr14f
自動返信すらないって変じゃね?
迷惑メールフォルダとかに届いてないの?
[sage] 2017/12/06(水) 07:01:37.56:t3jKq8pf
それもないんだよね
[sage] 2017/12/06(水) 07:26:30.63:t3jKq8pf
ヤフーの捨てアドなんだけどそれでだめなんなな?
[sage] 2017/12/06(水) 09:38:32.72:4tOZ9Vg8
店じゃなくヤフー!が駄目なパターンか
[sage] 2017/12/06(水) 10:22:07.68:M+qwQsLy
相手の迷惑メールフォルダに入ってるかもな
[sage] 2017/12/06(水) 12:06:32.07:ygb5rlnX
もう個人相手の販売はしないって事じゃない
アクア用途の人は黙ってバイオレジェンドを買えって事
[sage] 2017/12/06(水) 15:59:09.67:R3nrsOLv
gmailだか3~4日経ってようやく今日返信があった
上のレスとまったく同じ事とそのサイトのURL書いてあったわ
あの値段ならパワーハウス買うわ
[sage] 2017/12/06(水) 17:43:05.56:CS0aieE4
残念だけど製造元が安く売るのは反則だよな
諦めてバイオレジェンドを買うしかない
[sage] 2017/12/06(水) 18:26:31.17:MHf/rrWB

自動返信もそんなに遅かった?
[sage] 2017/12/06(水) 18:59:43.40:R3nrsOLv

そもそも自動返信が無かった
まさかあの胡散臭いサイトを送ってくるとは思ってなくてワロタw
直で安く買えた人はラッキーやな
[sage] 2017/12/06(水) 19:42:53.82:MHf/rrWB
あれ買うならバフィーサポート買うわw
[sage] 2017/12/07(木) 11:17:48.73:0hPs+FcP
やっぱそんなもんすか
[] 2017/12/07(木) 13:24:27.50:u8+S2t3J
セラミックから樹脂にろ材の素材の主流が変わりつつある雰囲気はわかるけど、
セラミックが出てくる前の昔のアクアリストは何使って生物ろ過してたの?
[sage] 2017/12/07(木) 13:32:18.72:gfpqhx9P

大磯、軽石
[sage] 2017/12/07(木) 15:13:15.14:16yps2Pc
結局こまかい粒でありゃ何だって良いんだよ
大磯売ってても儲けが少ないからセラミックだの樹脂だの多孔質だのって付加価値を付けて価格を上げてるだけ
[sage] 2017/12/07(木) 15:17:14.19:LmV3KlpJ
うちは今でも軽石使ってる
[sage] 2017/12/07(木) 23:04:57.03:lRs/o0AO

割れた植木鉢。
[sage] 2017/12/08(金) 00:09:37.79:NO9Et2XD
手元にある中で一番古い、1983年の本には「ろ材はケイ砂が最高である」って書いてあるな。
[sage] 2017/12/08(金) 10:13:46.83:eX5n4BTl
10年くらい前に軽石からリング濾材にかえたけど
去年全部樹脂製のリングに交換した
[sage] 2017/12/08(金) 11:26:49.24:Lwg4zVmr
多孔質を推してる素材よりバイオボールみたいな方がいい気がする
上のフロンティアのろ材に変えるか悩んだけどテトラのバイオボールですごい安定した
[sage] 2017/12/16(土) 18:54:05.15:cR3iUlov
結局上に上がってるサイトのクソ安いPPろ材はもう直売無理なんやな
値段はともかく比重指定出来るのは貴重だと思ったが諦めるしかないのか
[] 2017/12/16(土) 19:06:26.17:2iMyHncN
ホント残念だね
個人に少量でも定価の半額以下で売ってくれる良いメーカーだったのに
遂に暗黒面に墜ちてしまったか
[sage] 2017/12/16(土) 21:54:01.47:3AciN56F
普通に卸値でうらんといてと怒られたか手が追いつかなくなったんやろな
しゃーないしゃーない
またやってくれと祈るだけや
[sage] 2017/12/17(日) 03:22:33.95:m0lnI3oc
あれ使ってるし、比重0.9のも使ってるけどなにも変わらんよ
[sage] 2017/12/17(日) 03:25:03.94:H9FGucJP
ゼオライト水浄化力つよいな
水耕栽培のカポックと、あまったアヌビアスボトルに少し入れてるけど、水だけのときより根がくさりにくいしカビも生えにくい
[] 2018/01/09(火) 03:58:14.34:7KUuksIf
そうなんだ
[] 2018/01/12(金) 20:59:06.20:5gKVuwPp
ここに全然流動式フィルターの濾材の話がでないのだが、何故なのだろう?
海外のアマゾンとか見てると結構、フィルターも濾材も売ってるんだよね。
何故か日本ではほぼチャーム一択で糞高い。

仕事柄中国でものを結構買うんだけど、流動式フィルターの濾材らしきものがあって、どうも小型の水処理施設で使用されていて、硝酸分解に使われているようで(今問い合わせて確認中)、自分で試してみようと思っている。
でも、日本でこれほどまでにメーカーが製品を発売せず、価格競争もほとんど起こっていない理由が知りたいんだ。理由が考えられる人いる?
[sage] 2018/01/12(金) 21:29:01.86:J0QNB5KK
特許的なんあんのかな?
[sage] 2018/01/12(金) 21:29:48.07:teZ+CRdP
先人も言ってるけど、メーカーの利益の問題じゃないかいね

流動フィルター2本目
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1398436869/7

7 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 16:25:23.10 ID:8rTMdLh/
大手メーカーが作らない理由って他のフィルターに比べて消耗品が少ないからじゃない?
フィルターを買ってもらった後、定期的に専用濾材を買ってもらえる商品の方がいいだろうし
逆に大手以外が作ってるのは一回買って貰ったらそれだけで十分儲けが出るように価格が高い
自作すれば安いけどね
[sage] 2018/01/12(金) 21:30:11.74:J0QNB5KK
そもそも流動ってろ材量の割には効率がいいだけで、上部や外部よりいいってわけじゃないんじゃないの?
[sage] 2018/01/12(金) 21:54:10.81:R+Y4jlKf
クラゲール
[sage] 2018/01/12(金) 22:04:06.22:hz9bIGL6
茶色い素焼きの植木鉢が沢山あるんだけど、これって細かく割り砕いたらセラミック濾材のように使えるかな?
[sage] 2018/01/12(金) 22:57:42.44:3AjCoAc8
使えるよ
[] 2018/01/13(土) 00:25:52.61:TKaevwuh
もし、利益だけの問題なら、海外から買わない手はないな。
でも「日本で」小売の販売者がほとんどいない理由がどうもわからない。
「特許」はあるかもしれないけど、並行輸入品の場合は生産者がちゃんと生産資格があれば良いので、小売業者は関係ないし・・・

効率は、どうだろうね。下水処理場などではこれ一択というくらい普及しているし、酸素供給効率ならほぼ最高なはずだと思うんだ。
とりあえず、サンプルとして数キロ買って水槽に入れてみるわ。また、報告する。
[sage] 2018/01/13(土) 02:06:16.30:owjtTYCH
試せてもどれくらいの効果、他のフィルターとの差って明確に出せないよね
水槽によっても変わってくると思う
例えば1Lのろ材で他のフィルターの5Lはあるとしても他のフィルターは元々濾過槽が大きいからフィルターとしての効果に差はないんじゃないかな
設置場所、コスト、メンテの面で優劣はあると思うけどね
[sage] 2018/01/13(土) 07:26:22.25:VOPEclaH

どうも先人です。こうやって過去の自分の書き込みを見ると俺は文章書くの下手だな
下水処理場で流動ろ材使うのはろ過能力の効率と言うよりはアクアリウムのフィルターみたいにろ材をみっちり詰め込むとすぐ目詰まりするからじゃないかな
サブで使うならギミックとしては面白いと思うけどメインにするには水槽に対してろ過層をかなり大きくしないといけない
でもそんな遊び心は好きだから結果の報告を待ってるよ
[] 2018/01/13(土) 07:34:18.50:scGwfTHh
GEXが以前発売して、性能良かったのにコケたからとか?
流動ろ過なんて言葉もアクアリストの間で使われてなかった10年以上前の話だから
今とじゃ状況違うと思うけどさ
[sage] 2018/01/13(土) 10:56:28.38:owjtTYCH
流量は水槽の比じゃないから詰まらないと思うけどな
流量があるからラミナー層だっけ?それが薄くなるから効率よくろ材量が少なく済むとかかな
浄化施設の場合は硝化だけじゃないだろうしね
[] 2018/01/13(土) 14:48:17.67:YIv48jh2
てゆーか、底面はニッソー、スポンジはテトラ、外部は賛否両論あるがエーハイム
この3つがあれば流動など入る隙間などないわ!
[sage] 2018/01/13(土) 14:54:44.42:/G25bCDQ
上部のGEXが抜けてるぞ
[] 2018/01/13(土) 14:56:16.40:scGwfTHh
投げ込みの水作も
[] 2018/01/13(土) 15:08:24.75:YIv48jh2
上部と水作と外掛けは残念ながら2軍
[] 2018/01/13(土) 15:11:43.54:scGwfTHh
(エ・ω・`)エー
[sage] 2018/01/13(土) 15:18:12.62:pD/LDH3P

なんにも分かってないんだな
そもそも底面にニッソーって(笑)
[] 2018/01/13(土) 16:26:03.88:YIv48jh2

他社メーカー使ってるのか
ひと通り使うとニッソーに落ち着くよ
[sage] 2018/01/14(日) 13:00:55.57:inFrGmxc
フィルターはこうして見ると各社個性があるね。コトブキだけなにもないけど。いや、外掛けのランドセル・・・?
[sage] 2018/01/14(日) 17:34:24.66:jgp0tRUd
流動は単体で使わなくない?
底面エアリフトに流動入れれたら凄そうw
[] 2018/01/15(月) 19:38:53.97:e9fsCk4M
たしかに
[sage] 2018/01/18(木) 02:42:29.89:UB5WlTLQ
ろ材じゃないんだけど一般人でもできる最高の濾過環境ってどんなの?
底面+外部か底面+上部?
[] 2018/01/18(木) 02:47:24.35:EXWVymTG
オーバーフローやドライタワーは逸般人って位置づけならそうだろね
[sage] 2018/01/18(木) 02:48:17.72:qLm8MJib
オーバーフローでしょ
[sage] 2018/01/18(木) 02:50:34.72:UB5WlTLQ
オバフロ、ドライは除いてですねw
底面+外部+流動にしようかと思うんだけどエアレした方がいいよね?
[] 2018/01/18(木) 03:01:21.77:EXWVymTG
どんだけ過密で飼うつもりなのよw
光合成よくする水草入れないならエアレ必須だと思うよ
[sage] 2018/01/18(木) 03:08:07.21:UB5WlTLQ
いや、生体は少なめにするつもりだけど
1本立ち上げるからどうせなら出来る限りの濾過でなるべく外部のメンテをしない環境にしたいw
底面+サブ外部+外部+エア+流動にするつもり
流動ってエアが流れてても大丈夫だよね?
[sage] 2018/01/18(木) 03:09:47.75:UB5WlTLQ
水換えはプロホース、サブ外部をこまめにメンテしてたらメイン外部はそんなに汚れないよね?
[sage] 2018/01/18(木) 05:12:23.89:MS19B8ff
そもそも生体が少ないならそんなによごれないんじゃない?汚れないからと替水間隔長くするとphの変動が大きそうだけど
[sage] 2018/01/18(木) 05:48:46.23:UB5WlTLQ
生体は少なくても外部は定期的にメンテしないと汚れますよね?
物理濾過を底面でして週一プロホースで水換えすれば、汚れが外部まで行かずに済むかと思いまして
[sage] 2018/01/18(木) 06:15:10.33:O15pMonK
それなら外部のストレナーにスポンジを被せれば良いんじゃね
ただそれをしても分解されたゴミは溜まるからスポンジはこまめに揉み洗いしないといけないけど
それでもバクテリアの死骸はどうしても溜まるから流量が落ちたらメンテは必須
[] 2018/01/18(木) 06:17:29.88:oTJ3MdoP

底面と外部、直結ってこと?

外部のメンテを減らしたいないならスポンジつければいいんじゃないの?
底面は普通にエアリフトにして。
[sage] 2018/01/18(木) 06:26:36.25:UB5WlTLQ
いまテトラのP1、P2使っててそれでも細かくなったゴミを吸い込んでるので、底面ならプロホースで掃除してれば吸い込まないかと考えてます
あと稚エビ対策です
P1くらいのスポンジだと稚エビが入るときがあるんですよ
[] 2018/01/18(木) 15:13:49.40:k1JsAFSG

さ●りやんけ
[sage] 2018/01/18(木) 20:43:21.42:6X6sU+Im

そんなに外部のメンテが面倒くさいなら底面だけにすれば良いじゃん
[sage] 2018/01/18(木) 21:04:04.91:brXtvYJ1

至極当然な意見ですよねw
ただ水槽立ち上げるいい機会なので出来る限りの設備にしたいだけです
メンテを減らしたいのは楽したいだけですw
[sage] 2018/01/19(金) 05:20:41.70:iMH8j7ZC
底砂プロホースで掃除するより外部の接続ホースとかそうじするほうがメンドイよ~
[sage] 2018/01/19(金) 05:30:43.00:GpIj8lhP
上部は使いたくないし外部しか選択肢がないんですよねー
上部はメンテの際に水槽周りでするのが嫌なんですよね
外部なら風呂場に持ってできるならその点楽かと思いまして
[sage] 2018/01/19(金) 07:28:55.53:esg+oaI7
風呂場に水槽を設置すれば問題解決
いい加減スレチだからこの位にしておきなよ
水槽の維持の方法を設備とかで合理化して手間を省くのは良いと思うが最低限必要な事を面倒くさがる人はアクアに向いていないからやらない方が良いよ
[] 2018/01/19(金) 09:40:54.77:RPI8QV4I
もうビオやりなさい
[] 2018/01/22(月) 00:27:04.25:Dn55IZnJ
最低必要なことが出来ないやつは仕事も出来ない
[] 2018/01/25(木) 19:08:22.74:27/BWqJN
まあまあ
[] 2018/01/25(木) 22:06:50.25:AwYaRbRn
サブストラット使ってる方、どれくらいの期間で交換してますか。
[sage] 2018/01/26(金) 00:36:28.18:xU0HJjnY
7年使ってる
[sage] 2018/01/26(金) 01:43:33.42:HpsgCJUR
ガラスリングから交換する意味ないよな
だけど球体に交換して完璧ろ過をめざしたくなる
[sage] 2018/01/26(金) 01:47:16.55:qHh5YnL0
球体が完璧ていつの時代よw
流動のことじゃないんだよねw?
[sage] 2018/01/26(金) 12:30:16.54:V7fO8UQs
結局パワーハウスのソフトが最強ってこと?
[sage] 2018/01/26(金) 14:06:41.51:jr71t8q1
いやいやポーラスリング、ボールの2強ですよ
[sage] 2018/01/26(金) 18:16:16.82:R7oa8hwy
丸じゃない砂利みたいなサブストまだ使ってる人いる?
閉店セールで5リットル800円だったから思わず買っちゃったんだけど
現行の物と比べて濾過力とかやっぱり劣る?
店主曰く12以上前のデットストックらしい
[] 2018/01/26(金) 18:45:21.75:5w1Zxto1
今は公式サイトからも消えちゃってるが
カタログスペック上の表面積はそっちのが性能高かった気がする
見ての通り崩れやすいから扱いが少々面倒くさいが
そんなのセット時と1-2年に一度の濾過槽掃除の時だけだから大して問題ない
[sage] 2018/01/26(金) 19:03:57.69:R7oa8hwy

ベテランの心強いアドバイスサンクス
古い物だし袋の中ちょっと粉っぽくなってるけどこれ使ってるとアクア上級者っぽいかなと思って買っちゃったよw
丁寧にすすいで90上部に放り込んでみるよ
[sage] 2018/01/26(金) 19:04:22.68:t+dttqbq

その値段なら俺なら迷わず買ってる
それでもろ過能力が足りない場合は水槽とろ過層をサイズアップしないといけない生体を飼っている場合のみ
[] 2018/01/26(金) 19:48:51.15:QrbKHBUJ


これホント?

ホントならサブストラットから変えたいな。サブストラットにも不満ないけど。
[sage] 2018/01/26(金) 20:20:09.97:HUFjgWGQ

コリ水槽でサブストを10年以上使っているけどろ過不足や劣化を感じた事は無い
もう一個のフグ水槽はサブストだとpHの降下が早くなっなから中に硝酸塩を溜め込まないバクテリアリングプラスに替えてみた
サブストに限らずプラろ材以外だと中に硝酸塩を溜め込むから水を汚す生体の場合は劣化する前にpH低下を防ぐ為に定期的にろ材の交換が必要になる
まだ使い始めて2年位だか経年劣化が起きなければプラろ材が最強だと思う
[sage] 2018/01/26(金) 20:24:22.78:HUFjgWGQ
酔っ払ってるから誤字脱字すまん
プラろ材は大型水槽の場合ジャンク品を格安で売ってるショップがあるから助かる
[] 2018/01/26(金) 20:37:53.95:QrbKHBUJ


ありがとう。
いろいろ参考になったよ。
サブストラットはやはりろ過能力高いよな。うちでも特に不満もないけど、目移りしてしまう。
シポラックスとかに。

うちは弱アルカリ性を好む卵胎生を飼っているんだけど、PH低下防止のためにカキガラを入れている。
[sage] 2018/01/26(金) 21:08:37.92:HUFjgWGQ

シポラックスのアルカリに傾ける中の養分が消失すれば酸性に傾いてくるから牡蠣ガラでコントロールしている方が長期的には良いと思うよ
[] 2018/01/26(金) 22:33:15.61:zozNfD4s
まだポーラスリングとかシポラックスとか使ってる奴いるんだ
サブストも放置しとくと詰まるから論外
[sage] 2018/01/26(金) 22:42:23.06:QfEOXBbq

で、一番いいろ材は何?
[sage] 2018/01/26(金) 23:31:47.78:a/+LHdk3
メックプロ、バイオボール、バイコムバフィーサポートみたいな樹脂リングろ材

バイオボールがいちばんだろ
[sage] 2018/01/27(土) 05:48:24.35:zwtr6EZo
大磯
[] 2018/01/27(土) 08:30:19.78:8jeQuwok


あんたがパワーハウスの信者だってのはすぐ分かった
[] 2018/01/29(月) 20:12:18.44:3fT0bmYC
フフフ
[sage] 2018/01/30(火) 07:46:02.99:2bCqqqL3
フヒヒここにもおるよ
[sage] 2018/01/30(火) 16:09:54.61:qKAP7Ob0
シャーか?!
[sage] 2018/01/31(水) 07:22:24.17:rJWIgAlz
洗車スポンジだぞ
[] 2018/02/03(土) 05:17:55.64:gqS1Uttk
`) イエー
[sage] 2018/02/05(月) 16:34:34.66:+zFkpYto
丸い奴がサブストとばくだましかない
ばくだまは中性に近づけるっていうし意味のないマカロニで妥協すっか
[sage] 2018/02/05(月) 16:39:42.46:+zFkpYto
サブストは小さすぎる
[] 2018/02/08(木) 19:10:21.42:BH9BQH8C
確かに
[sage] 2018/02/08(木) 22:53:21.39:oZAHScS+
家にある大分昔に買ったサブストが超小粒なんだよ
BB弾サイズだから投げ込みフィルターとか外掛けフィルター隙間に詰め込んでる
[sage] 2018/02/09(金) 23:05:09.99:6QtCrAGg
ゴミネットに入れて使えばいいじゃない
という俺も普通に隙間埋めで入れてたやつが水流で浮いて
カタコト鳴って煩いとどけた
[] 2018/02/11(日) 12:51:47.56:hy7VP3Rp
だね。
[] 2018/02/11(日) 13:17:28.13:RiEEzG+b
上部使ってる人で落水する槽?ってなんか入れてる?淡水のみで
[sage] 2018/02/14(水) 09:37:08.47:u436OgQd
濾過槽のこと?
カミハタのバイオボール入れてるよ
グラカスの第2槽に3Lでちょうどいい
[] 2018/02/14(水) 11:45:29.28:c36yrDuy
俺はサブストラット3リットル
[sage] 2018/02/14(水) 14:23:19.30:U06V468i
端っこの最後の小部屋の事じゃないの?
俺はブラックホールとかゼオライトとか小分けの袋物入れとくけど
[sage] 2018/02/14(水) 14:28:18.28:TunJd2nU
端っこなら牡蠣殻や珊瑚
[sage] 2018/02/14(水) 19:54:13.06:J3Z1G1uK
あそこには新しく水槽を立ち上げたときに水槽の中に放り込むガラスリングが入っている
部屋のスペース的にもう立ち上げることは無いと思うが。
[] 2018/02/16(金) 20:31:19.60:UZpLtWJ3
風呂用の目の粗いスポンジ入れてる
[sage] 2018/02/17(土) 06:11:24.61:NYnWKE3g
安定のサブストプロ
[] 2018/02/18(日) 18:38:48.44:J7Zrbi3V
確かに安定してる
[sage] 2018/02/19(月) 18:20:17.06:Pkhqm2BJ
ここまでバイオメックの話題なし
[] 2018/02/20(火) 19:10:17.30:cfrapiYc
そういえばそう
[sage] 2018/02/21(水) 11:58:35.20:yY0i8E65
あの食物繊維豊富なシリアルっぽいやつか
[] 2018/02/22(木) 02:56:42.42:DtlTJiD9
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

J5VTO
[sage] 2018/02/23(金) 02:11:37.46:pUf1n2ed
濾材って、これなら水何リットルに対してどれだけとか、流量はこれだけ以上とか目安あるのかな?
[sage] 2018/02/23(金) 03:37:20.04:9/+N+ds/
厳密にはあるだろうけど誰もわからんよ
水に対してじゃなくて水を汚す生体に対してろ材やフィルターは選ぶものだから
とりあえず流量が多い方がバイオフィルムが薄くて嫌気性バクテリアが住みにくい
[] 2018/02/23(金) 18:56:14.31:mHpetg+u
勉強になりました
ありがとうございます!
[] 2018/02/26(月) 18:56:25.33:G7sW3RSd
リング最高! \(^o^)/
[] 2018/02/26(月) 19:41:29.17:DY+GjKCj
パワーハウスってめちゃくちゃ高いな
なんであんな高いんや?
[] 2018/02/26(月) 19:44:44.66:sgosdxO3
高くても売れるからじゃない?モノの値段ってのは安けりゃいいってものじゃないから
経営的にあの値段がベストだと中の人が判断したんだろ

あと、定価クソ高いが実売はそうでもなくね?ノーブランドの格安系に比べりゃ高いが
[] 2018/02/27(火) 00:06:57.40:yOgkSbmK

コストが高いんだろ
[sage] 2018/02/27(火) 12:18:07.73:rTDclBk2
バカにうりつけるためだよ
ただのオニギリ、アイドルが握れば15000円でも買うやつはいる
これは同じものでも握った人によって変わるという話だが、
ろ材は表面がつるつるなほどバイオフィルムが付きやすい
つまり・・・
知能障害レベルのバカって事やな
[sage] 2018/02/27(火) 14:47:07.97:eTGYT5MT
なぜここで自己紹介を・・・
[] 2018/02/28(水) 20:10:20.79:mKTukVRT
笑った。
[] 2018/03/03(土) 06:55:49.77:SNzlKQOx
もうよいでしょう。
[sage] 2018/03/03(土) 09:30:05.78:43WJu0DP
助さん角さん「控えい!控えい!」
助さん角さん「この紋所が目に入らぬか!」
[sage] 2018/03/03(土) 10:26:46.77:asIw2gEZ

つまり、パワーハウスがアイドルってことなのか?
[sage] 2018/03/03(土) 13:31:47.12:nMQ1kUPw
150上部にエーハメックとカミハタバイオの積んで二年経つけど一度もメンテしてないな
ここまでいくと濾材どうなってるか楽しみ
汚泥対策で金魚と沼エビ入れてたはずだけど生きてるかな
[sage] 2018/03/04(日) 00:16:57.71:vRs4g/Qz
プラのリング以外いらねぇって気になってきた
[sage] 2018/03/04(日) 18:29:35.49:gn6kw5wm
気がなくて事実だ
[] 2018/03/04(日) 19:07:42.86:zhcnHT2Y
たしかに
[] 2018/03/06(火) 21:01:51.09:5JviqCd6
細い塩ビパイプを1cm間隔で切ってリング濾材として使うか
[sage] 2018/03/06(火) 21:03:25.24:G4LvuRqg
パイプカッターでやるとしたらなんか精神統一できそう
[] 2018/03/07(水) 20:59:11.69:D/l/SCQP
ろ材作りは行。
[sage] 2018/03/07(水) 21:29:54.84:jXogiHmH

枕のパイプビーズ買え
[] 2018/03/10(土) 05:12:17.65:/tP0BpX1
確かに修行ではあるな
[] 2018/03/11(日) 12:07:37.43:5F/PDnS0
濾材スレ、もう、語り尽くさ、れた感がある。
[sage] 2018/03/11(日) 13:56:27.83:KoPxcMbv
そのこわい 、の使い方やめれ
[] 2018/03/11(日) 14:38:57.65:EXhCf8ZN

新しい濾材が開発されてないからな
[sage] 2018/03/11(日) 19:42:09.24:7svDo9CK

まるで、メンタル、病んでる、人、みたい
[sage] 2018/03/12(月) 10:27:58.01:w1Fd1Bn3
ろ、材!おい、しい!おいし、い!!
[sage] 2018/03/13(火) 09:42:30.03:PE//gWEZ
かゆ うま
[] 2018/03/17(土) 23:21:52.17:DAIhizjt
前スレの334へ
超亀レスで申し訳ありません、詳しい説明ありがとうございました。
[sage] 2018/03/17(土) 23:23:04.06:yg7Qz61J

遅っww
[sage] 2018/03/18(日) 12:26:17.21:EHmPCBHg

ぼのぼののお父さんを思い出した
知ってる人いるからわからんが
[sage] 2018/03/18(日) 14:54:12.40:F5RGQUtj
あらいぐまく~ん
[sage] 2018/03/21(水) 01:16:57.46:1H+IU2GG
なのだ!
[] 2018/03/24(土) 05:11:17.14:Fhn5QcmN
あ。。はい
[sage] 2018/03/25(日) 15:44:16.38:RssISE8P
チャームの灰色のプラスチックろ材にはじまり、関西加工のプラもいろいろ買ったけど
結局エーハイムクラシックなら純正の粗目パッドのみ、上部&OFはビニロックフィルターにいきついた
[sage] 2018/03/25(日) 17:16:01.00:F2KZ3lsL
消耗品ってのがね
消耗するのは細目ウールだけでいい
[] 2018/03/25(日) 18:25:06.93:QGYF4ggF
同意。
[sage] 2018/03/25(日) 23:49:04.08:jX8w6jKu
白ウールはちゃむのゲルマットだっけ?を出始めの頃に買ってそのまま使い続けてる
消耗してる感じしない
[sage] 2018/03/26(月) 01:13:11.44:JR9tGJ5K
エーハの粗目も消耗品の中ではそうとう長持ちする方だな
3年は使えるだろ
うちに8年物があるが、さすがにヘナヘナ
[sage] 2018/03/26(月) 08:07:34.59:74Pfy6Uf
エーハの青いのはうちは5年で交換したなへなへなというより茶色くなって汚くなる感じ
[] 2018/03/28(水) 18:51:42.96:NXwnLRfG
色が変わるほど汚れてくると萎える
[sage] 2018/03/29(木) 08:23:42.15:7Vd6ot64
5年使ってて変色しても別にへたってないしそのまま使ってるわ
[sage] 2018/03/29(木) 22:20:10.30:u7T6giO0
粗目スポンジは通水性良くて大好き
安くて耐久性も高いものがあれば大量に入れるんだけどなあ
[sage] 2018/03/30(金) 12:55:01.04:++EhkMwl
波波凸凹マットは10年くらい使ってる気がする。
[] 2018/03/31(土) 13:45:04.27:3TLyLHuY
コトブキの 3D波形立体マット
使い始めて3週間まだまだいける!

スポンジ最高!
[] 2018/03/31(土) 18:15:40.47:HaNKRX4k
そのうち下の白いウールがドロドロに…
[sage] 2018/04/02(月) 01:38:07.35:QPRSkONm
軽石最強伝説
[sage] 2018/04/02(月) 10:50:50.20:Wqo8Ustz
軽石や溶岩石の問題点はなんですか?
底面なんか最適に思えるんですが,,,
[sage] 2018/04/02(月) 11:07:10.54:dEX3Xd45
よく「いわれてる」のは穴が詰まって最終的に崩壊するとか
俺は使ってるけど特に問題はないな
[sage] 2018/04/02(月) 12:51:42.34:Wqo8Ustz

ありがとうございます
穴ってのは多孔質の穴?
それとも底面の穴?
[sage] 2018/04/02(月) 13:58:24.11:KkR88c6+
底面には最適なんじゃないかな
ただ底床をろ材とはとらえてないだけで
[sage] 2018/04/02(月) 19:39:50.11:iGGcL6ET
際限なく粉が出そうな気がするんだけど実際どうなの?
[sage] 2018/04/02(月) 20:56:48.50:Ywskzya2
最初は洗っても出まくる
網に入れて水に突っ込んで流してを10回くらいやれば落ち着くけど、それでも少しずつ粉ふくから底床には絶対おすすめしない
[] 2018/04/02(月) 21:40:27.29:n1kKw79X
ありがとうございます!勉強になりました
[] 2018/04/11(水) 18:45:04.68:4PDnDb5M
プラ濾材最高!! \(^o^)/
[] 2018/04/15(日) 09:03:27.11:bLSbb18G
人工芝にしてみようかな。
[sage] 2018/04/17(火) 00:33:41.86:kHQQS/oa
粗目フィルター代用品ないの
[sage] 2018/04/17(火) 10:18:44.71:KXFvZOrU
密度低いヘチマみたいな感じのゴワゴワしてるスポンジなんかまさにそのままじゃないかな
[あ] 2018/04/17(火) 19:25:47.39:YY5FsW9J
\(^o^)/
[sage] 2018/04/17(火) 19:38:08.65:SVnam8fS
野菜ネットをいい感じでふんわりセットできれば…
[sage] 2018/04/17(火) 19:39:32.18:0/7SLAPJ
なんか転用ろ材スレみたくなってきたな
[] 2018/04/20(金) 19:07:37.54:179ho49u
確かに
[] 2018/05/11(金) 04:04:01.74:htGRLB/A
ナノミックハイパーメディアリングってどうですか?
見た目は良さそうだけど謳い文句の金属イオン&遠赤外線照射が怪しさ満点で購入に躊躇してます。
2213のサブに手持ちのリング入れて、メインの方へサブストラット代わりに満載で詰め込もうかと思った次第でごわす。

以下が謳い文句ですw

♪新技術で作られた発泡性ろ過材のナノミックハイパーメディアリング

♪金属イオンと遠赤外線照射で清浄な水質の維持と不純物質の除去機能を有する次世代型、機能性ろ材。

♪水質の維持と病原菌等の除去機能を有する最高峰のろ材です。

♪発泡性のため軽くて丈夫。超多孔質構造ですのでろ過バクテリアのコロニー面積がとても大きく、
 極めて高いろ過能力を有します。

♪セラミックの多孔質構造をさらに進化させて安定感の高いろ過能力を発揮します。

♪特殊製法で多孔質を保持しながらも極めて固く焼結しており長期使用でも崩れることはありません。(淡水・海水共用)

♪卸し問屋歴25年になりますがコレに勝るリングろ材は見たことがございません。
[sage] 2018/05/11(金) 09:20:11.81:zb+7EmF+
個人的にJUNの商品は信頼してるが、これならチャムのアクティブリングでいいんじゃない?
付加価値を信じるなら買ってみたら?
ろ材なんて使い込めばどれも変わらん気がする
適度に交換するならなんでも同じと思う
長期使うなら発泡ろ材は欠けや割れがでるから向いてないよ
プラろ材の方がいいと思う
[sage] 2018/05/13(日) 10:48:33.07:eqF+e8YO
メックでも硝酸塩溜め込むの?
[sage] 2018/05/13(日) 11:31:06.21:8zrxFJpk
メックでも溜め込むだろ
メックというよりバイオフィルムに集まったゴミに溜まるんじゃないの?
だからサブフィルターをメックメインにしてる場合はサブをこまめに手入れしてれば蓄積を避けられると思うけど違うんかな?
[sage] 2018/05/13(日) 12:59:23.71:hO8fYRWc
なるほど味の素
[] 2018/05/15(火) 15:25:06.66:eDaiJ4X1
チャームのグラスリング α(アルファ)ってメックとかのメーカー品と比べてどうなの?
やっぱり、使い込めばどれも変わらん 程度の差?
[sage] 2018/05/15(火) 15:28:52.51:hRZf2Q8g
うん
どれも変わらん
若干メックと比べて割れやすい気はするが落としたりしなければ問題なし
[sage] 2018/05/15(火) 18:38:49.67:F4h3KVT2
やっぱりメックが最強やんけ!
[sage] 2018/05/15(火) 18:41:13.80:j1IcYwcc
最強はメックプロ
[sage] 2018/05/15(火) 19:40:47.17:InMStm2K
それは最弱
[sage] 2018/05/15(火) 19:55:43.21:j1IcYwcc
それは情弱
[sage] 2018/05/15(火) 20:13:25.51:iMSHXQMV
メックプロはねーわ
[sage] 2018/05/15(火) 20:18:40.98:j1IcYwcc
今時多孔質もセラも使わんだろ
[sage] 2018/05/15(火) 21:17:05.23:JNbtFKyV
メックプロは通販抜きなら一番だな
[sage] 2018/05/15(火) 21:21:28.26:pgqjN4uj
メックプロはエースで4番だ!
[sage] 2018/05/15(火) 22:13:03.01:3GUkAL69
メックプロって軽い以外メックと変わらないのに値段1.5倍くらいするじゃん
[sage] 2018/05/15(火) 22:24:50.50:v2K4qLZ6
生物濾過は同等として物理濾過はメックプロのが上じゃない?
生物濾過も多孔質より平坦な方がバイオフィルム着きやすいし硝酸塩も溜め込み難い
俺は物理も生物もメックプロにしてるよ
[sage] 2018/05/16(水) 17:41:28.30:XPdlF1FS
ここまでバイオメックなし
[sage] 2018/05/16(水) 17:42:54.40:NQwMP7sV
あれは牛乳かけたら旨そう
[sage] 2018/05/16(水) 18:29:59.58:nx3f/SRE
バイオメックは中途半端
これ使うようなアホは何やらせてもダメ
[sage] 2018/05/16(水) 19:26:11.88:V6XrhEI3
バイオメックはちょっと中途半端だよね
通水性がいいサブストとして使う感じかな
[sage] 2018/05/17(木) 21:00:20.98:0aSkq+id
有効定着面積とかいう言葉を使うばかりで科学的な検証を全く行わないメーカー
[sage] 2018/05/17(木) 21:12:26.97:2iZtQZTt
その面積のせいで嫌気性やら硝酸塩を溜め込むという罠
[sage] 2018/05/18(金) 00:06:38.62:xAJxDBxG
カミハタのバイオボールみたいなプラろ材ってウェットで使っても問題ないのかね
[sage] 2018/05/18(金) 01:05:27.36:srU4jawS
問題ないだろうただの複雑な形したプラスチックだし
[sage] 2018/05/18(金) 01:39:56.21:sQGdy5F1
上部でも外部でもウェットで使ってるよ
でもあれを使う意味はあまりない
プラろ材ならリング状のが良さそうだね
通水性はあるけど隙間が大きすぎる
[sage] 2018/05/18(金) 07:31:28.26:l2UMZ5ua
いやリングろ材だとデッドスペースができやすいって聞いたんだよ
[sage] 2018/05/18(金) 10:05:08.69:sQGdy5F1
球状ならわかるけどリングでデッドスペースはないんじゃない?
チャネルが起きるってことでしょ?
バイオボール使えばわかるけど上部でも外部でも濾過槽覗いて底が見えるほどスカスカだよ
俺もいいと思って使ってるけど、底が見えるってことはごみにしろ汚れにしろ素通りしそう
[sage] 2018/05/18(金) 10:29:05.47:nT9sOSYk
バイオメックを几帳面よろしくでケース内に綺麗に並べて積み重ねたら気持ちよさそう
[] 2018/05/20(日) 04:04:31.05:PG73nX9R

今なら濾過原理とか分子レベルで分析できるよね?論文とか探せば見つかるかな?
[sage] 2018/05/20(日) 09:55:49.80:BhTguwoV
プラゼール研究所の濾材の記事に上部にリングろ材はダメと書いてあるけどこれって小型の生体を飼う場合の話かな
[sage] 2018/05/20(日) 11:50:33.35:uUAKDC4w

ざっと見たけど全て間違ってるわけじゃないけど、多孔質を信じてる辺り怪しいね
リング状は面積が少ないって言ってるけどリングの面積で足りないほど生体入れるなら多孔質も詰まって終わり
汚れや生体が極めて少ないなら多孔質もいいだろうけど、普通に生体入れてたら多孔質なんて嫌気性増えるし硝酸塩溜め込むしいいことないと思うけど
[sage] 2018/05/20(日) 11:57:25.55:PIdLdZLW
タマだのリングだの何の話だい
[sage] 2018/05/22(火) 19:40:40.14:5HJc0/M/
上部スレにセラミック、多孔質推しのやつ多いんだけどなんとかしてくれw
プラろ材知らんやつすらおるw
[sage] 2018/05/22(火) 20:11:22.06:8epZGhWH
関西化工が安価に手に入らなくなった今バクテリアリングが1番だって結論出たでしょ
[sage] 2018/05/22(火) 20:13:30.71:M9uYW0Ev

プラろ材推すと営業呼ばわりされるぞw
[sage] 2018/05/22(火) 20:17:55.14:8epZGhWH
ここで話題になって怪しい濾材販売サイトが立ち上がったからなw
[sage] 2018/05/22(火) 20:30:21.34:4yhzBsFJ
枕の中に入れる、追加パイプってのが安く買える
[sage] 2018/05/22(火) 20:52:44.92:M9uYW0Ev

あったねー
売れるってわかって立ち上げた感じだったね
[sage] 2018/05/26(土) 00:13:09.98:MUVfgAxo

あれってろ材として使えるの?
[sage] 2018/05/26(土) 00:27:16.86:mj4XYLjp

余裕で使えるし表面に凹凸がないほうがバクテリアにいいって説もある
[sage] 2018/05/26(土) 00:42:44.29:pL0+SLOg

使えるし安い
[sage] 2018/05/26(土) 12:32:58.60:GltSul+1
素材不明だけど枕用パイプ
見た感じは外部フィルターろ材としては凄い良さそう
ttps://i.imgur.com/th8VV82.jpg
ttps://i.imgur.com/YPjiOMi.jpg
[sage] 2018/05/26(土) 13:17:39.82:YF8WgUb4
表面がツルツルの方がバイオフィルムが定着しやすいらしいから、PHやバクテリアリングプラスワンはダメダメだね
[sage] 2018/05/26(土) 13:31:51.32:mj4XYLjp
バクテリアリングでくらいの凹凸はバクテリアレベルならツルツルじゃないの?
多孔質なんて穴の中の穴に穴が空いてるほどでしょ
[sage] 2018/05/26(土) 13:37:04.02:NDc5MoMd
穴は詰まるからな。洗っても詰まったままやで。
[sage] 2018/05/26(土) 13:57:29.52:AgOtFoTR

だからなんだよ
流れ読め
[sage] 2018/05/26(土) 14:52:45.84:UZb7vcwb


ありがとコーナンで買ってみる
できるだけ小さいほうがいいのかな?
上部だから浮きそうだけど
[sage] 2018/05/26(土) 15:28:12.76:mj4XYLjp
上部ならマット被せるしいいんじゃね?
グラカス下段なら浮こうがいいだろうし
上部なら流れが緩やかだろうからある程度大きい方が流れ良さそう
[sage] 2018/05/26(土) 19:34:05.31:NDc5MoMd
結局スポンジでいいじゃんって話になるわな。
[sage] 2018/05/26(土) 19:52:25.71:Cy67+C2r

アミの袋に入れると良いよ
洗濯ネットみたいなの
[sage] 2018/05/26(土) 20:24:56.77:NCU8/+Fa
まくらろ材良さそうだな
プラスワンタイプは物理ろ材としても効果が高いので、半々の割合で実験してみようかな
[sage] 2018/05/26(土) 20:33:26.85:wq9OoT9W
前に何人か関西化工樹脂リングで5mm径のやつ買ってる人いたけど
扱い辛いって手放してたから枕の中身はやめた方がいいと想われる
[sage] 2018/05/26(土) 21:25:50.15:mj4XYLjp
ろ材固定盤をすり抜けないならいいんじゃない?
俺はメックプロ使ってるけど
[sage] 2018/05/26(土) 21:28:29.81:cFb1bTLV
手芸用のウールでも詰めとけよw
[sage] 2018/05/27(日) 01:28:33.49:YiZJrVi7
枕用パイプってもしかしたら最高の濾材なのでは?
[sage] 2018/05/27(日) 01:45:16.00:fPEF1tVx
そいつは夢物語だな
[sage] 2018/05/27(日) 01:48:03.88:FN1onh3U
うん
うまい
[] 2018/05/27(日) 01:49:23.45:4OKJdbU+
何回同じ話題するんだよw ストロー細かく刻んで入れろw
[] 2018/05/27(日) 03:45:54.78:jvB3m2+w

オレフィンだから中の添加剤がブリードアウトして危険。
たいていヒンダードフェノール系とリン系の酸防剤が入ってるはず。
[sage] 2018/05/27(日) 08:17:07.80:TfOK1u6Q
枕用パイプやストローは10年以上前からこっちでやっている人が沢山いるよ
結局ろ材なんて何でも良いんだよ
ただろ過システムや飼っている生体によって選択肢は人によって変わる

【洗車スポンジ】転用濾材スレ 3【軽石】©2ch.net
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1490687183/
[sage] 2018/05/27(日) 09:21:01.54:js2gXHSR
普通のストローは細すぎるからタピオカ用ストローが良いよ
まさにリングろ材になる
[sage] 2018/05/27(日) 11:38:26.42:YiZJrVi7
タピオカストロー良さそうだね
[sage] 2018/05/29(火) 00:52:45.70:R+32Riid

バイオフィルムがつくと困るところは表面を粗くしようなんて言うくらいだから人間が認識できるレベルの話かと
[sage] 2018/05/29(火) 01:57:12.38:pEYhYPps

その荒くってのはヤスリかける程度で視認できるレベルじゃないと思う
触ってわかるくらいじゃない?
バクテリアリングはでこぼこしてるけど細かい傷のような凹凸はないよ
[sage] 2018/05/29(火) 07:02:48.14:R+32Riid
でも濾材はPHみたいに見ただけでザラザラだと分かるものがたくさんあるじゃない
[sage] 2018/05/29(火) 10:35:07.08:pEYhYPps

PHは多孔質だから573の通りだと思うよ
でもバクテリアリングは多孔質じゃないから違うんじゃない?ってこと
[] 2018/05/30(水) 00:48:25.82:V+apokeY

ストローはちゃんと溶出試験もやってるだろうし、安全性は高いな
[] 2018/06/02(土) 15:56:20.98:X7g6QrD8
曲がるストローの蛇腹の部分を切って使っ
[sage] 2018/06/04(月) 10:56:21.65:6HKXd2tm
途中で力つきたか 南無南無
[sage] 2018/06/04(月) 11:55:33.53:JNZGU3mR
あまり細すぎても表面張力が絡んでリング内の水の通りが悪くなるよ
水泡が詰まったりするよ
[sage] 2018/06/04(月) 21:22:55.14:lug04BRO

多孔質の濾材を全否定
[sage] 2018/06/04(月) 22:27:10.55:MprJyIiY
どうせ目詰まりするんだからなんでもいいんだよ
[] 2018/06/19(火) 01:52:48.50:TE5y/XNh
pH下がり始めたから久々にろ材買うかと思ったけど
このスレ読んでたら逆に何買っていいかわからなくなってきたな…
[sage] 2018/06/19(火) 06:45:44.03:ddH0MYu4
普通にセラミックのリングろ材にしとけばいいよ
[sage] 2018/06/19(火) 10:47:15.57:S2PL5EIF
上部ならセラミックリング
外部ならプラスチックリング
[sage] 2018/06/19(火) 12:02:37.53:V/g8G95V
逆じゃね?
上部は軽いろ材がいいな
[sage] 2018/06/19(火) 13:16:29.80:S2PL5EIF
プラろ材は浮くぞ
[sage] 2018/06/19(火) 14:40:20.68:g2va8KdV
数日で浮かなくなるよ
いい加減セラミックとか薦めるのやめれ
プラ濾材に勝る部分なんて重さ以外何一つないじゃん
バクテリアリングが最強だよ
[sage] 2018/06/19(火) 14:55:48.55:+8mNtsv9
上部でバクテリアリング使ってたがウール交換時に大量にくっ付いてウザかったからメンテナンス性考えると上部はセラミックの方がいい
[sage] 2018/06/19(火) 15:52:43.27:g2va8KdV
そうだった
それは確かにあるわ
上部でも外部でもウールとリングが直接接する面はくっついちゃってイライラする
しかもリング残った細かいウールが絡みついて取れないし最悪
外部も上部も鉢底ネットを間に挟まなきゃ使えない
[sage] 2018/06/19(火) 16:32:57.32:EK0sebSf
メックプロでいいだろ
グラカス、2215どっちにも使ってる
[sage] 2018/06/19(火) 19:16:00.28:1P6UWF6j
メックプロは溶けて無くなるらしいから問題外
バクテリアリングをネットに入れて使うのが最強
[] 2018/06/19(火) 20:50:36.19:TE5y/XNh
なるほど、プラろ材優勢なのな
未開封のモノボール3L出てきちゃったがこれは置いといて
バクテリアリング買ってみるわ
[sage] 2018/06/19(火) 20:56:13.23:JfcFQM6f

どこ情報だよw
[sage] 2018/06/19(火) 22:19:23.62:1P6UWF6j

確か上部フィルターのスレで出てて
アクアカタリストにまとめられてるぞ
[sage] 2018/06/19(火) 22:26:39.57:JfcFQM6f

そうなんですね、7年型崩れ無しの私のは愛情の現れかしら
[sage] 2018/06/19(火) 22:31:27.13:JfcFQM6f

だけど、正直ごめんなさい、メックのつもりで話してたw
ペコリ
[sage] 2018/06/19(火) 22:38:06.53:1P6UWF6j
いいってことよ
[sage] 2018/06/20(水) 06:41:04.58:0NfAF2kd

外部かエーハのスレでその時レスしてたけど、水質の質問したけどなにも答えてくれず写真の補正の話してた気がする
報告もあの1件だけだし絶対ではないけれどメックプロは溶けないと思う
実際メックプロ使ってるけど、変形も溶けたりもしてない
溶けるなら溶けかけてたり変形したやつが出てくるはずだから
[sage] 2018/06/23(土) 08:52:43.91:3FFK/iA9
あんなの真に受けるの馬鹿だけだろ
溶けるわけねーよ
[] 2018/06/24(日) 06:48:28.06:ww+EEJxX
アハハ
[] 2018/06/24(日) 11:12:57.70:+d+NUGct
どっちにしてもメックプロがバクテリアリングに勝る点は一つも無いから選ぶ事はない
[] 2018/06/24(日) 16:02:04.06:MtkS/wBI
強いて言うなら容量あたりの値段?
[] 2018/06/24(日) 18:09:22.48:Kn5v40Fd
メックとパワーハウスのベーシックは基本だと
思うけど今はチャームで色んなの買えるからね
自分もバクテリアリングプラスワンとエイブルリング使ってるパワーハウスとか高いの暫く使ってないな
[sage] 2018/06/24(日) 20:55:30.50:N+7X8wzk
コトブキのセラミックリングにした
[] 2018/06/25(月) 07:45:20.93:LNKr50re
まぁ、ph変われば溶ける場合あるけどな。
[sage] 2018/06/25(月) 21:08:08.57:MSVSY00P
いやたぶんないわ
[] 2018/06/30(土) 13:14:29.94:jxOdG9bM
そこをなんとか・・・
[] 2018/06/30(土) 21:19:28.68:JN+1y7qb
強アルカリは樹脂溶かしたりはするよね。


その時の生体は・・・知らん。
[sage] 2018/07/01(日) 19:38:08.69:YEuHTB0G
もうしばらくメックプロ使ってるけど溶けたり変形の兆しなし
他よりどれくらい優れてるのかとか違うのかは比較してないからわからないけど溶解することはないね
[] 2018/07/03(火) 10:58:41.27:kbW5QONf
あと、融点越えたら溶けるな。
DSCで確認しておけ。
[age] 2018/07/03(火) 13:44:26.03:WifPBxQp
ろ材洗うのって意味あるの?
普通のリングろ材なんだけど
[sage] 2018/07/03(火) 13:51:08.39:TUE/7Ivo
物理濾過ばっちりでも洗わないと硝酸塩が蓄積されてくから
半~1年に一回くらいはすすいだほうがいい
[sage] 2018/07/03(火) 15:44:16.26:evvEtEEY
プラろ材なら硝酸塩溜め込まない説あるな
[] 2018/07/03(火) 15:44:37.72:1+P39QMI
2年間ろ材洗わずで水質安定してても洗った方がいいんか?
[sage] 2018/07/03(火) 15:51:05.94:YV70RVRu
掃除しなかったら詰まって水流が滞るだろ
[] 2018/07/03(火) 16:13:48.40:1+P39QMI

リングのみで容量の8割り程度しか入れとらんから詰まったりせんよ
[sage] 2018/07/03(火) 19:34:55.89:Ji1KiQoE
時間が有り余ってる人は格安のプラフレキを細切れにすれば・・・ビックメックプロの出来上がり
[sage] 2018/07/03(火) 20:12:08.81:evvEtEEY

最近はプラ製のリングろ材流行ってるから外部の中身を全部それにしてウールマット無しにしてメンテナンスフリーの構成結構いるよ
リングのみだからまず詰まる事は無いし生物濾過は勿論ウール無しでも物理濾過もかなり強い
水草やってるなら流石に詰まる可能性あるんでストレーナーにスポンジつけた方がいいけど金魚のフン程度ならガンガン吸わせても問題ない
[sage] 2018/07/03(火) 22:02:01.92:dqd4hS/W

理屈はわかるけどメックプロの後にウールいれてて詰まってくるからウールなしだと物理濾過はそこまでだと思う
もちろんストレーナースポンジはつけてる
[sage] 2018/07/03(火) 22:08:42.90:dqd4hS/W
ちなP2サブ15 メックプロ 粗め メイン15メックプロ ウール
[] 2018/07/04(水) 00:07:05.20:gS+BO4le

それ用のヤツじゃないプラは添加剤が溶出してくるから止めた方がいい。
[] 2018/07/04(水) 00:15:41.40:1zcxoVDN

んぢゃあ綿を小さく丸めて入れときゃいーだろ

そもそも水の通り道に全面ウール敷いてるから詰まるんだし
[sage] 2018/07/04(水) 05:44:04.03:dSAwk9La

それチャネル現象を誘発するだけじゃね
[sage] 2018/07/04(水) 06:57:10.48:sp9klcQP

話の前後わかってる?
俺はウールが詰まろうがメンテフリーにできにかろうが構わんのだけど?
ストレーナーにスポンジを付けてもウールを入れると詰まるから物理濾過はそこまで強くないってこと
[sage] 2018/07/04(水) 21:29:15.55:n+wpkl89
どんなに強力な物理濾過を挟んでもその後ろにウールをつけるとバイオフィルムによって割とすぐに詰まるけどウールの詰まりを理由に物理濾過不足と断じるのは早計
リングろ材による物理濾過って言うのは明らかに目に見えるレベルでのフンやゴミをいつまで経っても水槽内に原形留めて浮遊させないって意味だよ

うちの2213はストレーナースポンジ付けてないしリングろ材しか入れてないけ吸い込まれた金魚のフンは中で引っかかって最終的に生物濾過でバラバラにされるからウール無しでも二度と水槽内に戻ってこない
[] 2018/07/04(水) 22:18:16.67:AkTDyqQA
ウール無し派が増えて嬉しい
材質は何でもいいがリングのみが一番
[] 2018/07/05(木) 00:25:05.58:KVyf4Wyc
何でウールって言うの?素材違うよね?
[sage] 2018/07/05(木) 00:38:25.48:ZMys5eKs
名残なのでは?
[sage] 2018/07/05(木) 06:44:51.92:E1PSY0QZ
コットン
[sage] 2018/07/05(木) 06:47:10.17:amTnO0nc
俺も昔の飼育書でしか知らんが、昔は白マットがグラスウールって素材でできてたから
その名残なんだろーね
[sage] 2018/07/05(木) 14:27:58.43:3dZ+TXJf
ロケットモーターみたいなもんか
[sage] 2018/07/05(木) 15:49:13.44:8BKlSX5z
電子レンジでチンするみたいなもんか
[sage] 2018/07/09(月) 02:24:34.35:z/d2rDVU
長期使用のリングろ材ってよく穴の内側に黒っぽい汚れが張り付いた感じになるけど
あれどうやって落とせばいいんだろ
流石に一個一個ブラシで擦るのはキツイし
外側につく分にはガシャガシャやれば自然に剥がれるんだけど
[sage] 2018/07/09(月) 02:26:20.87:o/Ff2HH8
ハイターだめなん?
[sage] 2018/07/09(月) 02:34:51.12:z/d2rDVU
濾材にハイター使う勇気はちょっとない
石の酸処理に使ったら洗っても大分臭い残ったし
クエン酸はすでに試したけどイマイチ落ちないんだよね
[sage] 2018/07/09(月) 02:41:56.66:o/Ff2HH8
ハイターよく使うけど水につけてハイポ大量に入れていつも匂いないけどね
[sage] 2018/07/09(月) 03:24:27.17:EeD2JgRG
ああカルキ抜きで中和すりゃいいのか
サブストならそれでいいな
パワーハウスソフトだとどうなんだろ
[sage] 2018/07/09(月) 09:00:03.22:DLzw6UBG
煮出すのはどうか
[sage] 2018/07/09(月) 13:53:03.80:ZNnia7lM
ちょっとづつ交換していくとか
[sage] 2018/07/09(月) 16:15:16.11:EeD2JgRG
煮るのもやってみたけどクエン酸より多少マシってくらいかな
やっぱり交換がベストなんだろうけど
あと勘違いしてたけど石の酸処理に使ったことあるのはサンポールだったわ
[sage] 2018/07/09(月) 20:40:42.59:Q/gPIq0j
過炭酸ナトリウムとかどうよ
[] 2018/07/09(月) 21:42:12.20:/P1mjT2K
マジレスすると
可哀想だけど1個1個掃除するしかないよ
[sage] 2018/07/09(月) 22:47:22.03:u/aavvor
そもそも、リング濾材なんてそもそもそんなに綺麗にする必要が
[] 2018/07/09(月) 23:46:16.74:Y16nbj8v
そもそも洗って再利用するものなの?
[] 2018/07/10(火) 01:57:26.55:zxA0vVqk

ポリデント
[sage] 2018/07/10(火) 05:27:30.55:vuD/FO9n
タフグリップ
[] 2018/07/10(火) 11:58:25.40:WVIIJtI6
ろ材に硝酸塩が溜まるっていう表現を聞くけど、
硝酸塩は水溶性で固形物(ロ材や付着してる汚れ)に溜まる事はないと思うんだけど、
どういう現象の事をそう呼んでるの?
[sage] 2018/07/10(火) 12:07:47.95:NZbMvjrJ
ろ材にバクテリアの死骸とかのヘドロが堆積して
そこに硝酸塩もたまるのよ
[] 2018/07/10(火) 17:30:26.19:WVIIJtI6
ヘドロの堆積は分かるんだけど、
硝酸塩は水溶性だから水に溶け出て、溜まるって事はないんじゃないのかな?と思って
[] 2018/07/10(火) 17:34:34.27:pdZaBo4V
最近こっちが気になって仕方がない ttp://jump.5ch.net/?https://goo.gl/kcMRqD
[sage] 2018/07/10(火) 17:35:27.43:dXPUhS/M
10年以上ってか買ってから1度もリングろ材洗った事無いや(エ・ω`・)
[sage] 2018/07/10(火) 18:42:06.08:BjLyyGE6
塩素中和剤がテスターの反応を鈍くしている場合があって水換え直後は0になってるが数日後に計ると本来の数値が出て蓄積した硝酸塩が溶け出してると思い違いということは考えられる
水換え半分しても単純に数値が半分にはならないし
[sage] 2018/07/10(火) 20:09:12.12:qHf8TRam

俺も俺も
[sage] 2018/07/10(火) 20:19:17.74:3Q7rV9Ml

古代魚を飼ってみると分かるよ
ろ材に硝酸塩が蓄積されると換水してもすぐpHが下がる
対処方法としては定期的にろ材を部分的に新しいのに変えるか煮て再利用
でもプラろ材を知ってからは今まで使っていた安いガラス系リングからローテーションの時に順次プラろ材に交換している
サンプが120だからまだ1/3位しか入れ替えていないけど全部プラろ材に入れ替えるの来年かな
でも以前よりはpHダウンが緩和されてきている
[sage] 2018/07/10(火) 22:06:35.29:lQ9ZnmrC
そうそう
うちもオーバーフローでベアタンク飼育だけど
換水後にすぐ硝酸塩濃度高くなるとろ材を洗うことで
それなりに緩和出来るから
[sage] 2018/07/10(火) 22:56:44.02:EbRnXF/b
バイオフィルムに蓄積するならプラ濾材でも結局同じってことか。多孔質だと脱窒されるとかも聞くし、わけわからんな
[sage] 2018/07/10(火) 23:24:43.54:VdoOiqpM
プラろ材の元祖ってなんだろう?フジノスパイラル?
[sage] 2018/07/10(火) 23:31:48.38:yhNbmE7b
ストロー
[sage] 2018/07/11(水) 00:12:43.49:UcUTDGYn
ヤクルト
[] 2018/07/11(水) 15:09:24.27:uqha/Tmh

なるほど、どんな化学現象で水溶性の硝酸塩が蓄積されているかは分からないけど、
水換えで硝酸塩濃度が薄くなると、溜めていた物が吐き出されるかのように、
早期に濃度が高くなる現象が観察されているってことですね。
[sage] 2018/07/11(水) 15:37:58.05:lyTmM8kQ
オカルトやね
[sage] 2018/07/11(水) 15:44:11.74:isklaPjQ
あり得ると思うよ
例えばの説として、濾過バクテリアはpHが低いと活動が鈍るから
水換えで一時的にpHが上がった際にバクテリアが活性化して
濾材に蓄積された有機物の分解が一気に進んで再度pHが下がる、とか
[] 2018/07/11(水) 19:25:24.50:LIa/nG19
硝酸塩が蓄積されているって事は、それは緩衝材として作用していると考えられないかな。
与える餌の量が同じなら、発生する硝酸塩の量も同じはず(ここでは脱膣はとりあえず考えない)

例えば、蓄積されていなかったら100mg/L濃度になる量の餌を与えたとして、
蓄積が発生したので、水中濃度は80mg/Lになっていた、(20mg/L分を蓄積) とか

高濃度にならずに済んだと考えれば、うまく使えば生体にとっていい事かも?
[sage] 2018/07/26(木) 03:08:49.78:PJpKarUU
ところでADAのバイオリオって全然話題にならないけど使用感どんな感じですか?
使用経験のある諸先輩方の意見を聞きたい
[sage] 2018/07/26(木) 03:16:19.70:LW47xzj3
使ったことはないけどただの軽石じゃねこれ?というのが定評だった気がする
[sage] 2018/07/26(木) 03:23:42.85:PJpKarUU
見た目には完全にそうですよね
しかしADAだけに、濾材に適するとする何かがあるのかなと思うのですが、、
やっぱりただの軽石なのかな
[sage] 2018/07/28(土) 18:37:12.70:gHg0Tvk8
ろ材を交換してない自慢て昔からあるけど
黒ひげ多いでしょ
ショップのベアタンクに黒ひげが多いのは、ろ材を交換してないからだよ
洗ってもあんま効果ない
[sage] 2018/07/28(土) 21:26:00.02:OlKeB7+f
バイオリオって廃盤のサブストみたいなやつだよね?
[] 2018/07/28(土) 23:21:48.75:Q9VOWgJZ

膣w
[] 2018/07/29(日) 10:43:54.95:5gAaeh97
今更w
[sage] 2018/07/29(日) 17:19:46.04:IXJBdGcX
やっ…そんなにしたらっ…脱膣しちゃ…うっ!(のけ反り)
[sage] 2018/07/30(月) 11:54:30.70:/pJNZRpU
バイオリオと日向軽石の差はプラシーボ効果によるものです。じゃんじゃん買ってアクア業界を盛り上げていきましょう!
[sage] 2018/08/01(水) 15:39:42.23:Y2TERs8O

え、交換なんてしないで25年ぐらい前に買ったメックを
使い続けてるけどウールマットだけは劣化したら取り替えてたけど
ゲルマットにしてからはまだ替えたことないなぁ
[sage] 2018/08/01(水) 17:33:22.00:RQVMxA0d
洗う時はお湯で洗うと目詰まり解消するよ。
[] 2018/08/03(金) 18:38:31.64:RE88Kcds
確かに
[sage] 2018/08/09(木) 18:27:00.89:Eb2TmjJb
リットル単位1000円位するサブストと、1.2リットルで108円のハイドロボールでは濾過能力に差を感じない。
[sage] 2018/08/10(金) 15:59:25.25:WriHjpUr
ハイドロボールって砕けない?
[sage] 2018/08/12(日) 14:22:34.19:vk+2cH3z
砕けるね、確かにサブより脆いわ、これ。
[sage] 2018/08/12(日) 17:44:49.18:mefSd3u5
見るからにソイルっぽいからろ材として使う気しないわ
[sage] 2018/08/14(火) 07:36:37.12:yUvL3fbz
無闇に弄らなければ3年は大丈夫だなぁ
使い終われば、庭木の底材+肥料にもなる
[] 2018/08/17(金) 19:00:58.84:Fs5lp2Fa
だね
[] 2018/08/17(金) 20:27:23.99:kKAKRNsw
潰れたソイルでトマト育てるとすんげえデカクナッタ
[sage] 2018/08/18(土) 00:35:54.15:mN1ss/Hq

甘い?
[sage] 2018/08/19(日) 01:43:05.22:LtRU7Y8z
リン酸やらカルシウムやら吸着してる筈だし
確かにトマトには最適かも
[sage] 2018/08/19(日) 20:32:07.02:TcLILn51
で、飼育水を水変えがてら与えると...

なんか面白そうだなw
[] 2018/08/19(日) 20:44:22.82:mCkkzU38
飼育水を外のプラケースとかに入れると青水になるんだけど
富栄養化してるんだろなあ
[] 2018/08/19(日) 23:55:42.75:v+ROdJHk
ただ、トマトは貧栄養の方が甘くなるって聞いたことある。
(富栄養だと大きく雑に実がなるそうな)
[sage] 2018/08/20(月) 10:24:38.96:pi0tgHw9
永田農法とかは水分も極力減らすとか云々
[] 2018/08/20(月) 13:17:32.60:8O+LSFNq
ここって淡水のろ材なの?海水もOK
プラッチックの球状のやつ多孔質じゃないけどここ見てたら問題なさそうですね
てか変な成分が溶けださなければなんでもいいんじゃね?
ペットボトル細かく切って使うとかどうかな?
飲み口だけ切って使うとか?
[] 2018/08/20(月) 13:21:53.12:8O+LSFNq
他で聞いたらよくないって言われたけど
バーベキュー用の炭はダメなの?
[] 2018/08/20(月) 14:25:23.58:thxLnfL0
バーベキュー用の炭(特に外国産品)は炭化が不完全なので、色々な不純物が染み出てくると思うよ。
炭なのに炎を上げて燃えるくらいだし。
[sage] 2018/08/20(月) 17:08:32.17:O5DJTkRB
そこで成型炭ですよ
[sage] 2018/08/20(月) 17:48:23.46:/WYEHSnB

ヤクルト
[sage] 2018/08/22(水) 09:42:16.85:HRV+GUcO
プラスチックでボール状のろ材ってどんなの?
BB弾みたいなのあるの?
[sage] 2018/08/22(水) 11:24:29.39:sZmq3saP
ドライボールじゃないの?
[sage] 2018/08/22(水) 16:01:12.77:98LSq7PA
流動のじゃない?
[sage] 2018/08/22(水) 16:33:13.20:HRV+GUcO
あれプラじゃないよね?
[] 2018/08/22(水) 16:41:13.44:VAyJA0oJ
生分解プラスチィックのじゃない?
[sage] 2018/09/01(土) 20:24:43.04:p+pE75OM
軽石最強伝説の話していい?
[sage] 2018/09/01(土) 20:27:23.72:9B8ZoPyq
どうぞ
[] 2018/09/01(土) 22:37:57.62:3XMIo2zD
昔は底面の大磯の下に軽石(パミス)引いてたけど最近はやらないの?
[sage] 2018/09/02(日) 18:08:24.46:Kz6Hhsx/
軽石ってPHどっちに傾くかわからんしなあ、自分は園芸用だと富士砂使ってる
ろ過器用は形揃ってる方が扱いやすいんでショップブランドとかの安物のガラスリング
[sage] 2018/09/03(月) 18:16:47.04:0dIYhDLu
水替えしても一日でpH5まで落ちて困ってたけどろ材替えたら落ちなくなった
10年近く同じろ材使い続けてたせいかな
洗うのさぼってたからかもしれないけど
[sage] 2018/09/03(月) 23:42:55.98:gKbMWRJB
洗ってももう無理なレベルなんじゃない?
内部まで処理しないともう下がりっぱなしになるでしょそれは
[] 2018/09/11(火) 18:51:06.86:5nvY7bDk
勉強になります
[] 2018/09/15(土) 18:12:32.19:pOwpDe+7
昔使ってたシポラックス5リットルくらい持ってるんだけど
誰かいる?
[sage] 2018/09/15(土) 20:52:33.46:UQs9j6Qv
いる!
[] 2018/09/16(日) 21:36:31.46:BUqkxvpz
ヤフオク2000円
高いかな?
[] 2018/09/16(日) 21:50:39.88:BUqkxvpz
水草水槽の最強生物濾過材は?
パワーハウス
サブストラット・プロ
アクティブボール
・・・
[] 2018/09/23(日) 14:46:31.93:mQJlp2Fq
うう・う・う・・
[] 2018/09/27(木) 07:25:22.69:IOQT+nF1
pipボールなんてどう?
[] 2018/10/06(土) 12:33:04.92:o7dcUkMz

昔は処理して使ってたけど、今は安いの交換してるかな
生物ろ材って5リットルで1万とかしてたけど今は随分安くなったよね
[] 2018/10/10(水) 18:39:14.48:E+Q+gt2w
格段にお安くなりました年
[sage] 2018/10/17(水) 23:27:21.31:hOYSvNsz
外部ろ過でサブストラットプロ使用 めだかのために水流絞ってたら
極端な嫌気になって水槽崩壊してしまった
サブストが洗っても黒くなって汚れが落ちないけど復活する方法ないかなぁ
キッチンハイターにでも漬けてみようか?
[] 2018/10/18(木) 22:45:42.91:2IhnHgm+
キッチンはNG 洗濯用のハイターが◎だね
[sage] 2018/10/23(火) 02:59:52.44:qB/0FryX
これ使ってる人いますか?
いないなら人柱になってみようかと
ttps://i.imgur.com/KhvRh48.jpg
[sage] 2018/10/23(火) 03:12:20.27:sAdFNTBk

どこで売ってるの?
[sage] 2018/10/23(火) 04:00:33.20:qB/0FryX

Aliexpressで見つけました。
1ロット(10個入)80円送料無料。
以外サイトからコピペ↓


仕様:
素材: PVC
タイプ: フィルター/生化学
色: 画像として
サイズ: ワンサイズ
長さ: 1.6 センチ (0.63in)
直径: 1.5 センチ (0.59in)
数量: 10 ピース (他のアクセサリー写真デモていません!)
注: 1. please は 1-3 センチ誤差による手動測定に。 Pls はあなた入札前に気にしない。
2 。原因別のモニターとの差に、画像は項目の実際の色。 ありがとう!
[sage] 2018/10/23(火) 04:07:17.48:qB/0FryX
スレチだけど流木が安いから買おうと思って購入者コメ欄見たら....
買うのやめました。


ttps://i.imgur.com/kMVHPH6.jpg
[sage] 2018/10/23(火) 08:31:57.60:VMB4AIr5

良さそうな感じだな
[sage] 2018/10/23(火) 09:18:58.06:Cu5/IM2b
ろ材はカミハタのバイオボールで上部も外部もオーバーフローも問題ないから変える必要を感じないな
フジノや珍しいやつは使ってみたくなるけどいざ変えるとなると躊躇する
[sage] 2018/10/23(火) 23:16:19.91:C4kLwrXz
説明の中華感凄い
[sage] 2018/10/23(火) 23:20:30.51:UOOI2T7k
濾材って立ち上がるまで時間かかるから無難にいきがちだよな
PCのパーツみたいに測定してすぐ効果の違いわかったらいろいろ買うんだろうけど
[sage] 2018/10/24(水) 00:33:53.95:KB0wz2DC

ミニ四駆のモーターについてたやつだ
[] 2018/10/24(水) 07:01:11.84:W6yJA80K

なぜ、水色・・・
[sage] 2018/10/24(水) 18:14:56.72:d8EGhdlF

面白そうだけど、見つからない
[sage] 2018/10/24(水) 21:07:11.74:Nu6Nvslq

Aliexpressで探す時
[sage] 2018/10/24(水) 21:14:23.54:pVgELNUO

Aliexpressで探す時、検索ワードに困る
取り敢えずお目当ての商品を探して、商品説明欄のワードで探す
[sage] 2018/10/25(木) 17:31:23.13:r8XQYXwv

見つかりました
面白そうだけど、あまり安くない?
[sage] 2018/10/25(木) 18:07:46.46:zuN/CAez

10個/80円だしこんなもんじゃない?
黒で丸いバイオボール(中にスポンジ入ってる)は、
いろんな会社が販売してるから単価がだいぶ下がってきてる。
これはまだ発売されたばかりだし、暫くしたらもう少し値下がりするかも。
[sage] 2018/10/25(木) 20:31:35.52:uqn0O3qi
あのバイオボールはいらんね
プラ素材の良いところをだめにしてる
[sage] 2018/10/25(木) 22:27:55.02:AxiDIEAi

おすすめプラろ材教えてください
[sage] 2018/10/25(木) 22:47:49.15:cgtzC7E6

あれ買おうと思ってたんや....
ダメな所教えて下さい
[] 2018/10/26(金) 06:36:22.64:lFv/x6/1

具体的に何所が
どうダメなのか教えて下さい
[sage] 2018/10/26(金) 10:09:18.79:e23daLtX
秩父の自演臭すぎワロタ
[sage] 2018/10/26(金) 10:55:47.38:E/gNtLXT
あのスポンジないほうがいいよ
せっかく目詰まりなく通水性がいいプラろ材なのにわざわざ詰まりやすいスポンジはいらない
チャームのバクテリアリングやカミハタのバイオボールのほうがいい
[sage] 2018/10/26(金) 17:20:28.37:hJkpOsCs
単なるスポンジろ材アレルギーじゃん
[sage] 2018/10/26(金) 20:35:59.40:3v/jcxgQ
サブストプロの目詰まりを疑って交換考えてるけど、今はプラ濾材が流行ってるのか
テトラの初代EXに付いてたバイオボール試してみようかな
貧乏性でずっと捨てられなかった物が十年越しで日の目を見るとは
[sage] 2018/10/27(土) 05:18:10.92:FFEBKNMh
アレルギーとかあほか
スポンジがいいなら最初からスポンジ使えよ
わざわざプラろ材使うならスポンジなんて入ってんの使うなよ
仮に中が多孔質セラミックならサブストやメック使えばいいんだしプラろ材の利点を無くすろ材なんてゴミだろ
[sage] 2018/10/27(土) 07:26:41.56:HlO25+WB

なるほどそういう事ですか。
自分はプラとスポンジが合体したいいろ材と解釈してました。
あれ買って中のスポンジを捨てて使おうかな。
[sage] 2018/10/27(土) 23:48:06.85:ts9C0psN

詰まりやすいスポンジだからこそプラで通水性を確保するんだよ
いいとこ取りのハイブリッドろ材な
[sage] 2018/10/28(日) 06:19:13.95:ZeFmdVpf
プラで通水性が確保されるからスポンジ詰まります
悪いとこ取りのろ材だろ
面積稼ぎたいのはわかるけど、それならカミハタのバイオボールとかチャームのバクテリアリングでいい
[] 2018/10/28(日) 06:30:30.17:3fSO7sA2
これ?ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91PxssjlpuL._SY450_.jpg
[sage] 2018/10/28(日) 09:26:17.83:yeKbRPwg
濾過初期の通水層?にバイコムのリング使ってる
硬くて良い
[sage] 2018/10/28(日) 10:40:46.48:zAnJR1Gy

PSBみたいなもんか
[sage] 2018/10/28(日) 14:36:51.63:ZeFmdVpf

カミハタって言ってんだろw
[] 2018/11/04(日) 16:30:01.87:Aqoq4zSc

まだですか?
[sage] 2018/11/06(火) 12:48:37.14:Bc3ZeZ+x
大磯砂もいいぞ
[] 2018/11/10(土) 21:02:17.18:V4b6x8Wl
うん。
[sage] 2018/11/12(月) 23:43:29.91:rnMpWMkw
バイオレジェンドで決まりだな
[sage] 2018/11/15(木) 13:36:26.30:r/gIygTF
園芸用品でゼリーみたいな保水用のポリマーはどうだろう?
[sage] 2018/11/19(月) 19:35:41.29:ZtudmPWz

バクテリアが住み着く凹凸なさそう
[] 2018/11/24(土) 22:56:27.51:7xFEDZgy
発泡スチロールってロ材には使えますか?
ダイソーでBB弾くらいの発泡スチロールの丸球が3Lくらい入って108円で良さげなんだが
水に浮くと思うからウエットには使いづらいと思うがドライ層やウエットでも外部式なら良さそう
[sage] 2018/11/24(土) 23:03:47.07:TLfz3hfE

洗濯ネットに入れれば使えると思う
軽くて良さそう

ただ、枕の中身のパイプの方が表面積は広そうで悩ましい
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/B00FPIB9BQ
[sage] 2018/11/30(金) 12:22:52.26:pAm8FH5i
背面濾過水槽での、立ち上げを検討しています。
ウールの物理濾過+カミハタのバイオボールを使ってウェット&ドライにしようと思っています。
ドライろ過は立ち上がりが悪いそうなので、最初は全体をウェットにして軌道に乗ったら、濾過槽の水位を下げて一部をドライにしようと思うのですが、こんな感じでウェットからドライに移行できるものですか?
[sage] 2018/11/30(金) 12:26:46.09:pAm8FH5i

自己レスですが、ウェット&ドライのウェット部分はバイオボールだと力不足なようなら、サブストラットプロとかにするかもしれません。
でもドライ部分はバイオボールにする予定です。
[sage] 2018/11/30(金) 12:27:23.92:E8YEdWQH
試してないからなんとも言えないけどできないことはないと思うよ
ドライにした直後からドライ濾過として機能するのかはわからない
ウェットからドライに移行するのにも時間がかかるのかもしれない
[sage] 2018/11/30(金) 12:29:06.20:E8YEdWQH
カミハタのバイオボールはウェットでも問題ないよ
うちの上部、外部の生物濾過はバイオボール使ってる
[sage] 2018/11/30(金) 12:42:36.35:pAm8FH5i

ありがとう。
今迷っている点
1、物理濾過をウールだけにするのか、それともメックも使うべきか。
2、生物濾過をバイオボールのウェット&ドライにするか、他の安いプラ濾材にするか、それとも多孔質な濾材にするか。
悩んでる時が一番楽しいかも。
[sage] 2018/11/30(金) 12:47:20.87:E8YEdWQH
背面濾過ならメックはいらない
バイオボール自体がかなり安いと思うしドライに移行するなら多孔質にしないくてもいいと思うけど
[sage] 2018/11/30(金) 12:57:46.26:xLv1PkYR

たびたびありがとうございます。
背面ろ過ではメックは不要というのは、メックの水流を整える効果が背面ろ過では不要だから、という解釈でよろしいでしょうか?

あと、バイオボールは上から除くと底が透けて見えるくらいにスカスカだとの書き込みを過去レスで見かけたので、どうしてもバイオボール単独での濾過能力に不安があります。
特に背面ろ過の場合、濾過槽の体積が少し少なめですので。
ちなみに水槽はプレコのグラシアネクストの背面ろ過です。
でも実際にバイオボールだけで運用されてるとのことなので、問題なさそうですね!
[sage] 2018/11/30(金) 13:53:39.07:FxiF60uL
テトラのEXバイオボールならカミハタより複雑な形してるよ
ただし元々ウェット濾過用に流通してる物で0.8Lの小箱しかないから、容量あたりの単価がカミハタの3倍は行く
どうしてもスカスカが気になるのなら止めはしない
[sage] 2018/11/30(金) 15:09:43.96:pAm8FH5i

いえ、スカスカでも気にしません。
全部バイオボールでやってみます。
ありがとうございました。
[sage] 2018/11/30(金) 17:01:37.93:E5LkW/Ix

背面濾過って背面にオーバーフローさせるやつだよね?
それならメックで整流っての無理じゃない?
すぐにウールに流れるだけな気がする
カミハタのバイオボールは確かにスカスカだけど突起で面積を稼いでるのか濾過自体はしっかりできてる
[sage] 2018/11/30(金) 22:52:26.30:fOJrATxU
バイオボールと例えばサブストを比べたら、同じ濾材体積で大丈夫なものなのかな?
バイオボールが目詰まりしにくくてメンテ不要でいい濾材なのはわかるけど、同じろ材料で比べたらやっぱり多孔質な濾材に軍配が上がるのかな?
[sage] 2018/11/30(金) 23:32:13.60:M14y3KFc
ドライでサブストなんか使ったら万が一詰まった時死ぬよ
[sage] 2018/12/01(土) 00:02:19.05:whnLjen3

自分へのレスかな?
ドライではなくウェットのつもりで書いてた。
[sage] 2018/12/01(土) 01:41:22.87:qYbkrddn
同じろ材量でサブストのほうが表面積はあるのかもしれんけどその表面積は汚れやバイオフィルムが詰まっても維持できるの?
結局バイオフィルムがコーティングしてただの球になる気がする
[sage] 2018/12/01(土) 09:00:56.25:T+z6rgXP

なるほどー。
つまり、立ち上げ初期はサブストなどの多孔質なものが有利だけど、そのうち目詰まりして多孔質のメリットもなくなるってことですね。

数カ月もすると、、ある意味バイオボールの方が表面積が大きくなるかもしれませんね。
[sage] 2018/12/01(土) 10:23:53.27:qYbkrddn
上部とかで先にウールで物理濾過をして、なおかつ流速を早くして通水量を増やせばバイオフィルムも薄く維持できると思うけどそれでもすぐ覆われるんじゃないかな
[sage] 2018/12/02(日) 13:23:43.21:0Hu6evJC
背面濾過とバイオボールについて質問したです。
水量に対する濾材体積の目安について質問させてください。
検索すると、水量の6%くらいの濾材体積が必要とのことでした。
これは外部式でも上部式でも背面濾過でも同じと考えていいのでしょうか?
例えば背面濾過+バイオボールの濾過方式の場合でも、水量が60Lなら、その6%で3.6Lの濾材体積でOKでしょうか?
[sage] 2018/12/02(日) 13:34:36.61:0Hu6evJC

自己レスですみません。
水槽の中身ですが、水草なしの淡水魚水槽で標準よりも少し小魚多めってイメージです。
[sage] 2018/12/02(日) 13:56:36.70:dR+c9enA
ろ材量って根拠ないよ
だってろ材の表面積や通水性で変わってくるでしょ?
水量約60Lの60規格水槽に対応したフィルターの濾過槽を目安にすればいいよ
例えば2213だとかグランデカスタムだとかね
だいたい3Lから4Lくらいじゃないかな
それに底面濾過の場合6%じゃ少なすぎる
[sage] 2018/12/02(日) 14:49:16.60:0Hu6evJC

レスありがとう。
底面濾過ではなく、背面濾過です。
背面濾過なら、外部フィルターど同じ考え方でOKでしょうか?
バイオボールを使いますので、通水性は確保できるかと思います。
[sage] 2018/12/02(日) 19:29:48.33:+kCkPys9
いやろ材量なんて根拠ないよって意味
背面濾過って要はオーバフローだよね?
それなら外部より酸素が豊富なはずだから外部と同等なろ材量あれば十分だよ
背面濾過は使ったことないんだけどメンテ性はどう?
立ち上げには多孔質より時間かかるかもしれないから気を付けた方がいいよ
[sage] 2018/12/02(日) 19:35:07.56:+kCkPys9
その水槽の生体がなにかもわからないけど住む家が1000軒あろうが生体にたいして100軒で済むなら過剰濾過は無意味だよ
保険の意味合いでなら過剰気味にするのはいいと思うけど無意味になることも理解した方がいい
俺も無意味とはわかってるけど60L小型魚15匹エビ20匹くらいに対してろ材13L使ってる
[sage] 2018/12/02(日) 19:57:50.19:cqAYbRdb

レスありがとう。
背面でも外部と同じでいいとのことで、安心しました。
背面のメンテ性は特別良くもないですが、私がホース類の多い外部が苦手なので、個人的にはメンテしやすいです。
さらに今回はバイオボールを使いますので、メンテはなおさら楽になってくれればと思っています。
[sage] 2018/12/04(火) 20:39:52.57:RRQIu62e
例えばエーハイム2213に濾材を入れた状態で、実際の流量はどれくらい落ちるものですか?
カタログ値は60Hzで500L/hです。
ちなみに水槽上縁から1m下に外部フィルターがあります。
[sage] 2018/12/05(水) 00:16:06.06:ytPFN7Ev

半分以下になるって、どっかのブログで見た気がする
ホントかどうかは知らんけどね
[sage] 2018/12/05(水) 05:09:25.75:gy7X+fF1
ろ材次第メックとパッドならそんなに落ちない
たぶん推奨されてるサブストプロ入れるとまあまあ落ちる
[sage] 2018/12/05(水) 08:13:12.25:bD/VAUhX

サブストがダメなのかぁ
[] 2018/12/05(水) 08:44:25.24:bD/VAUhX
でも、だとすると、メーカー推奨の通りだと飼育水があんまり回転しないよね。
60規格で60L、2213のポンプが1時間に440~500Lだから、流量が実際には半分になると仮定すると、3.6~4.1回転しかしないことになる。
6回転は欲しいなぁ。
[sage] 2018/12/05(水) 09:29:44.75:ES5xI39G
その感じなら知っているとは思うけど、カタログスペックの流量は本当にポンプだけの性能だからな
たとえ濾材が空だろうとヘッドに組み込まれてケースと嵌め合わせる時点で多少減衰するから、気にし過ぎも良くないと思う

メーカーに問い合わせてその辺に触れた人の記事
ttp://jump.5ch.net/?http://blog.livedoor.jp/kanz1127/archives/51839866.html

通水性を重視するならリングや今流行りのバイオボールばかりで構成するしかないんじゃない?
[sage] 2018/12/05(水) 10:16:56.76:gy7X+fF1
エーハのスレでも出てたけど2213と500やテトラ、コトブキとはモーターの種類が違うよ
2213は通水性が落ちても流量が変わりにくいけど電気代が増減するモーター
500やその他は通水性に合わせて流量も変わるけど電気代は増減しないモーター
[sage] 2018/12/05(水) 10:48:17.91:bD/VAUhX

この記事は衝撃たなぁ


エーハイムのコンパクトポンプとかRioシリーズとかは、どちらのタイプなんでしょ?
[sage] 2018/12/05(水) 17:45:11.32:gy7X+fF1
水中ポンプは500とかと同じじゃないかな
流量調節が吸水口の開閉だから
もし違ったらごめん
[sage] 2018/12/08(土) 01:13:23.53:0j4rvsBw
ビニロック使ってる?
[sage] 2018/12/08(土) 07:18:38.61:8Y8bzKM7
あれの用途がわからん
リングろ材でいいやってなる
[sage] 2018/12/08(土) 08:31:18.72:aGEdH0kV
それなら子供が遊ばなくなったペタペタブロックでいいな
[sage] 2018/12/09(日) 00:25:37.43:6H4lWMzK
ビニロックは物理濾過だろ
リング素材でどうやって物理濾過するって?
[sage] 2018/12/09(日) 01:27:59.95:4gTvui5y
ビニロックの物理濾過くらいリングでできるわ
[sage] 2018/12/10(月) 18:36:36.97:juQeOjTh

ビニロックの現物見たことあるか?
あれでなにをぶつりろかするつもり?
大型魚飼ってるとか水草の切れ端とか対象にしてるの?
[sage] 2018/12/10(月) 21:48:08.05:vTJ6f1bv
エーハイムはリング濾材で物理濾過出来るとしてるね
[sage] 2018/12/10(月) 22:00:48.40:juQeOjTh
メックのみのサブ洗うとかなり汚れてるからな
汚れが溜まってきてその汚れがまた汚れを引っかけてかなり溜まる
[sage] 2018/12/12(水) 01:50:07.20:oZWNsvPD
ビニロックって玄関マットみたいのだろ
ttps://www.izumiya-works.net/data/shop-izumiya/_/70726f647563742f726f636b2f62696e696c6f636b2d332e6a7067003430300000660066.jpg

空気も濾過できるって書いてあるな
それにしても高いなこれ
[sage] 2018/12/12(水) 05:26:24.37:AAW1DYuo
なるほどは砂利や砂を物理濾過したかったってことか
[] 2018/12/12(水) 23:45:24.73:pRRSdxfi
 
繊維や、リングの表面に発生したバイオフィルム等に水中の粒子がくっ付くんでしょ。
繊維の目が粗くても物理ろ過として働くよ。
ぬれ雑巾に粉埃がくっつく、みたいな感じ。
その後、ある程度はバクテリアによって有機分化される
[sage] 2018/12/13(木) 00:17:10.06:WdEleASn
チャームのばくだま使ってる人いる?
[sage] 2018/12/13(木) 07:33:50.77:4H23GhxG

うん
それはわかる
でも物理濾過目的ってことはウールの変わりに使うの?
あれはウール下に入れて生物濾過用だと思うんだけど
[] 2018/12/13(木) 14:06:11.38:tW88nk8a
一例だけど
ウールは、目が細かいから薄く敷いても物理濾過力は高いけど、目詰まりしやすくマメなメンテが必要。 上部等に使われる事も多い。
メックは、物理濾過として使う時、ある程度の厚みが必要。リング形状なので目詰まりがしにくくメンテ期間を長く取ることができる。 外部等にも使われる。
フィルターの形式、特徴に合わせて、好みで使い分ければいいよ。
(ウール、リングろ材、と一括りに言っても、製品、材質によって濾過力にも違いがあるしね)
[sage] 2018/12/13(木) 20:09:28.89:2PlZ4NpL
外部フィルターの最後にインペラー保護の為に付ける
細目ウールってやっぱり必要なのかな
エーハイトーフとか使ってるとカスが流れそうではあるけど
[sage] 2018/12/13(木) 20:43:37.25:lKE4f+Ie
要らん気はするけど
インペラが心配だから使ってる
サブにメック、粗目 メインにメックと細目にしてるけど3ヶ月くらい使っても細目はきれいだけどね
[sage] 2018/12/13(木) 21:39:05.11:fgroSDXx

全く必要ない
そんなの心配してたら上部のポンプなんてどーすんのよw
[sage] 2018/12/13(木) 23:17:00.24:lKE4f+Ie
欠けたリングやサブストが上部のモーターに入るの?
[sage] 2018/12/14(金) 00:59:45.97:sSfb2h2N
ストレーナーって生物濾過だったっけ?
ttp://jump.5ch.net/?https://item.rakuten.co.jp/koiootani/10003734/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10003734
[sage] 2018/12/14(金) 12:23:46.92:6aWjiDHm
ストレーナーは物理濾過名目だけど
結局のところ濾材は何であれバクテリアが着くと生物濾過になるんじゃ?
だけどコロニーを育てる部分が生物濾過担当エリアなら
それはそれで整理としては妥当なんだろうね
[sage] 2018/12/14(金) 12:56:38.12:WLfzl/ox
水中に漂う細かい浮遊物を濾し取るのも便宜上「物理濾過」と称することが多いが、
あれもストレーナースポンジ程度の粗さでは本来すり抜けてしまうようなものなのだけど、
バクテリアのコロニーが繁殖することで細かい浮遊物をキャッチできるようになるというものだと聞くし、
これはリング濾材なんかでも起こることで、アクアにおける物理濾過と生物濾過の境界も非常に曖昧なものよなあと
[sage] 2018/12/14(金) 13:35:07.85:76Sh+fkF
メックとバイオボール、どっちの方が生物濾過に向いてますか?
[sage] 2018/12/14(金) 14:37:16.29:qrGPMzKZ
外部に使うのか上部に使うのか、それともオーバーフロー水槽に使うのか、
その辺の濾過システムの前提が分からないとメックとバイオボールどっちが生物濾過向きかなんて答えようがない気がするが、
濾材の表面積が2倍に増えたら濾過能力も2倍になるというものでもないしぶっちゃけ大して変わらん
基本的に濾過キャパは濾過槽容量と通水量で考え、ある程度の余裕をもって設置し、
濾材の選択は、濾材単体の濾過能力うんぬんよりメンテナンス性や通水性や耐久性を第一に考えた方がいいと思う
バイオボールが色んな方面から見て本当に優れているなら誰もがあの手のものを使うと思うけど
そうでないわけだから、まあそういうことで
[sage] 2018/12/14(金) 15:08:52.49:76Sh+fkF

なるほどー。
途中まで読んでて、メンテナンス性、通水性、耐久性、どれもバイオボールは優れてるから、バイオボールを評価してるのかと思ったら、最後のとこでずっこけました。
広まらないってことは、イマイチなんですね。

ちなみに上部です。
普通にリングろ材かサブストにしようかな。
[sage] 2018/12/14(金) 15:58:02.90:qrGPMzKZ

バイオボールって、一粒のサイズがけっこうでかくて、
普通の外部濾過機や上部濾過機の濾過槽にぶっこむと大して数を入れられずスカスカになってお察し状態になるのよ
元々あれは大型の濾過槽を持ったOFとか、ドライ濾過だとかそういう用途向けで、
一般的なアクアの濾過器にはそういう特性理解して使用しないとあんま意味ないのね

昔は濾材表面積を増やす目的で、複雑な凸凹形状のリングorボール濾材けっこうあった気がするけど
結局ただのボール状もしくは管状とさして濾過性能変わらんってことで、結局そういう濾材はどんどん姿消してしまったね
[sage] 2018/12/14(金) 16:33:23.01:Rso6qEXf
上部やオーバーフローとか濾過槽の水流が緩やかなのにはバイオボールが向いてると思う
満遍なく水が流れるから
リング状は詰まったりはもちろんしないけど水流に偏りができてそう
サブストほど表面積はないけど外部に使ってるけど問題ないよ
[sage] 2018/12/14(金) 16:51:26.65:76Sh+fkF

どちらも一理あって納得させられますね。

ちなみにさんは、何リットルの水槽にバイオボールを何Lリットル使ってますか?
[sage] 2018/12/14(金) 17:26:46.50:Rso6qEXf
約60Lに4Lと約60Lに5Lくらいかな
4Lは上部グランデカスタムに、5Lは外部サブ2215と2215に
どちらも生体や水質には問題ないかな
バイオボール以外はウールしか使ってないよ
[sage] 2018/12/14(金) 18:02:43.33:76Sh+fkF

詳しくありがとう。
一度に聞けばよかったんだけど、もう一点だけ。
水草、魚、どっちメインで、魚は多めですか?
[sage] 2018/12/14(金) 21:07:09.85:pzRc0bpn
生物濾過も脱窒までやるのか
硝酸塩製造までなのかで違うよね

脱窒まで目指すなら
のばくだまとかと炭素源ってなるし
[sage] 2018/12/14(金) 23:38:12.31:Rso6qEXf

遅くなって済まない
上部は生体メイン
外部は水草メインかな
たぶん中身を入れ替えても問題ないと思う
水流や吸排水や見た目にこだわりたかったから外部を使っただけだし
[sage] 2018/12/14(金) 23:46:23.04:EkkBUg/m
バイオボールの濾材容量がそこまで大きくなくても、ちゃんと機能してるようですね。
ますますバイオボールにするか多孔質ろ材にするか迷うなぁ。
とても参考になりました、ありがとう。
[sage] 2018/12/15(土) 00:10:20.53:yRacj0mi
あれは確かに悩むよね
俺も最初は不安だったよ
調べるといまはプラろ材人気あるみたいだしサブストは粉がでることに抵抗があってバイオボールに決めたよ
チャームのバクテリアリングも使ったけどバイオボールの方が安定してるようなので全てバイオボールに変更した
[sage] 2018/12/15(土) 00:59:14.50:wa6mJfQK

さんですか?
ちなみにどこのバイオボールですか?
カミハタ?
[sage] 2018/12/15(土) 06:09:53.97:yRacj0mi

id変わったけど818です
カミハタの使ってるよ
[sage] 2018/12/15(土) 13:55:12.36:sIJqPrj0

カミハタ安くていいですよね。
カミハタのバイオボールになりそうです。
[sage] 2018/12/15(土) 15:32:02.39:kTCqqqxC
テトラexはどうかね?
[sage] 2018/12/16(日) 00:11:22.71:pEaDLDsk
最近のこのスレを読んでみると、プラ濾材もいいけど、ドライボール系はサイズが大きいから、オーバーフローとかの大きい濾過槽に向いてる、みたいな感じだね。

で思ったのは、メックプロってどうなんだろ?
上でも出てたメンテナンス性、耐久性、通水性、全部あるし、大きさも小さいし。
[sage] 2018/12/16(日) 07:20:49.67:yfn76hCE
またまたid変わってるけど818です
メックプロも別のサブ2215、2215に6L使ってるけどなにもバイオボールのほうと違いは感じれないかな
とりあえず値段が高い
俺の管理がよくなかったのかも知れないけどバクテリアリングよりはバイオボールの方が安定してる
バクテリアリング入れた水槽ではミズミミズが出てきたので濾過が追い付いてなかったのかと思う
メックプロは可もなく不可もなくって感じかな
メックプロを物理濾過にも生物濾過にも使ってるけど想像以上に物理濾過ができてるようで洗うとすごく汚れてるのは驚いた
[sage] 2018/12/16(日) 07:26:53.55:yfn76hCE
ちょっと前にもレスしたけど物理濾過がよくできてるってことはバイオフィルムで濾し取ってるんだろうけど、密集してリングろ材を詰めるとバイオフィルムで水流に偏りができると思う
のと値段的にバイオボール推しだね
カミハタ以外のバイオボールでもそれほど違いはないと思います
[sage] 2018/12/16(日) 11:15:52.60:rJXXILT7
違いないなんて当たり前だろ
水中に物があれば材質関係なくそれが濾材になるんだから
セラミックだろうがプラスチックだろうがビー玉だろうが同じ
[sage] 2018/12/16(日) 15:34:36.49:yoxCdLgl
じゃあビー玉使ってろよ
[sage] 2018/12/16(日) 15:48:36.71:DzHk2tp8
天才現る
[sage] 2018/12/16(日) 18:55:33.29:jlzKMv56

レスどうもです。
メックプロ気になってたんで参考になったわ。
バイオボールをポチりました。
[sage] 2018/12/17(月) 08:46:39.77:ASGI6BA0
基本的にベアタンクで超過密とかでなければろ材の量や表面積はオーバースペックなんだよ
だからスカスカに見えるバイオボールでも十分
ろ材が少ない流量も少ないだと問題あるかもしれないけど流量で回転数さえ稼げば問題ない
[sage] 2018/12/17(月) 13:21:39.40:bsQJWWNz
カミハタのバイオボール良さげだけど、物理濾過は期待できなさそう。
物理濾過をウールだけに任せることのデメリットって何かあるのかな?
[sage] 2018/12/17(月) 15:41:55.79:ASGI6BA0
ないでしょ
上部、オバフロはウールからバイオボール
外部は粗目からバイオボールでウールとか粗目の前にリング入れるとか
スカスカに見えるけど面倒だけどきれいに詰めると思った以上に入るよ
[sage] 2018/12/17(月) 16:12:33.78:OPjzuf21
物理ろ過はウールが一番楽チン
[sage] 2018/12/17(月) 16:51:30.51:avzI2Guw
楽チンなのはリングろ材をコンテナに入れるてが一番じゃない?
濾過槽の中でコンテナじゃぶじゃぶして汚れ水を捨てれば済むから
[sage] 2018/12/17(月) 16:53:56.99:ASGI6BA0
お互い対象のフィルターが違うと思う
[sage] 2018/12/17(月) 17:44:02.24:jQnSMOJy
外部だが昔はメックだけ満杯に入れてた
今はバクテリアリングを満杯入れてる
ウールや活性炭もいれないでリングのみ
樹脂は軽くて最高
でも濾材選びって楽しいよね
[sage] 2018/12/17(月) 18:55:19.08:bsQJWWNz

そっかー。
ウールとバイオボールだけならメンテも楽そうだ。
バイオボールはどれくらいですすぎとかした方がいいんだろ。
それともウールしっかりしとけば5年くらいは放置でもいいのかな?
[sage] 2018/12/17(月) 19:53:20.94:ASGI6BA0
上部ならほぼ放置で良さそう
たまにすのこ下のバイオフィルムを掃除するくらい
外部ならウール交換のタイミングに
試した訳じゃないけど物理濾過もそれなりにできると思うよ
形状がリングより複雑だから
[sage] 2018/12/17(月) 19:59:09.87:ulXWrYSi

放置なら直接濾過槽に入れても良さそうだね。
それとも濾材ネットに入れた方がいい?
[sage] 2018/12/17(月) 20:02:16.48:ASGI6BA0
ネット使わない派なんだよね
せっかくの形状の妨げになりそうで
リングでもネットは使ってない
[sage] 2018/12/17(月) 20:20:25.71:ulXWrYSi

じゃあメンテしづらいね!
自分なら間違いなくノーメンテになりそう。
でも濾材ネットを使いたくない気持ちは理解できます。
[sage] 2018/12/17(月) 20:57:36.86:ASGI6BA0
バケツにジャバーってしてるけどね
上部の方は最後に洗ったのは2年前かな
[sage] 2018/12/17(月) 22:44:55.55:Caj42cgB
ろ材ネットってもっと網目が粗いのないのかね?
チャームの粗めも洗濯ネットも水流に負荷をかけてる気がする
おすすめあったら教えて欲しい
[sage] 2018/12/18(火) 10:12:12.70:QJZ4C+jW
目が粗いやつ俺も探してる。
目が細いとそこにバイオフィルム張られて水流落ちるし、水の流れも偏る。
[sage] 2018/12/18(火) 10:42:51.51:aLpK3IvE
洗濯ネットの粗目以上に目が粗いほうがいいの?
それなら園芸用の鳥避けネットとかを結束バンドで縛るくらいしかなくない?
[sage] 2018/12/18(火) 11:15:12.13:aXLzPWUU
ブログでたまたま見たこんなを探してる
ホームセンターで買ったって書いてたから今から探してくるttps://i.imgur.com/fDMx6Ew.jpg
[sage] 2018/12/18(火) 12:10:51.66:aLpK3IvE
普通に売ってると思うけどそれが袋状なのか1枚ものなのか
[sage] 2018/12/18(火) 12:20:39.12:aXLzPWUU
ホームセンターにあった
網目のひとマスが17mm
幅1mで切り売りで長さ1mあたり148円
お察しの通り袋にはなってないので、自作するしかないけど、バイオボールを入れるには理想の網目幅かも
ttps://i.imgur.com/2HB5yVI.jpg
[sage] 2018/12/18(火) 12:38:21.07:ro0tF4Y/
ダイソーで売ってる青いナイロン網巾着袋のがいいんじゃないかな
小さいサイズは3枚入りで2213がキツい位の大きさ
大きさサイズは2枚入りで2217でも入らない位大きい
[sage] 2018/12/18(火) 12:49:01.01:aXLzPWUU

これのことですか?
だとすると、網目幅が4mmみたいだから、もうちょっと粗いのが希望です。ttps://i.imgur.com/p5gfCon.jpg
[sage] 2018/12/18(火) 14:03:51.90:8I6VUZx/
さすがに網目ガイジだろ
[sage] 2018/12/18(火) 14:58:03.72:aLpK3IvE
ウール、バイオボール以外に他のろ材も使うの?
使わないならダイレクトでもいいんじゃない?
[sage] 2018/12/18(火) 15:17:17.99:w9Yv1amS

これこれw
[] 2018/12/19(水) 20:52:17.69:hPgb16Rk

緑色で良ければ、100均にもあるよ。
「防鳥ネット」だったかな。 もちろん付く路上にはなってない。 園芸コーナー。
[] 2018/12/19(水) 21:06:46.81:hPgb16Rk
ラ付く路上にはなってない。  ○袋状にはなってない。
[sage] 2018/12/20(木) 14:44:58.21:kUV4RVlC
誰か「医王石」って使ってる?

やたらチャームの広告が入ってくるんだけど、聞いたこともないわ
[sage] 2018/12/20(木) 14:57:04.46:N/hFBKf2
名前からして胡散臭い
[sage] 2018/12/20(木) 15:15:41.68:a7VAF8GJ
ttp://jump.5ch.net/?https://www.e-ionya.com/iouseki.htm
なんとなく、水素水を思い出した。
[] 2018/12/20(木) 16:08:40.45:SSxG1JV/

医王石は確か石川県金沢市の医王山で取れる石だよ
結構昔から有名だ(地元では)
[sage] 2018/12/20(木) 17:42:16.30:pQvdurFS
石が落ちてる所の地名をそれっぽく名付けときゃ商品になるのか
ボロいなぁ
[sage] 2018/12/20(木) 18:01:14.53:tkSGlj9W
おおいそ
[sage] 2018/12/21(金) 01:34:23.10:cb4fUHY6
ろ材として有名かどうかだな問題は
効能はあるのちゃんと?
[sage] 2018/12/21(金) 08:12:02.69:ndtusAxs
大理石のように表面がつるつるでなければ
それなりに効果はあるんじゃねえの
溶岩石と比べて有意な差がでるかわからんけど
[sage] 2018/12/21(金) 13:28:41.50:aeZ/n82W
そういう意味では「再生利用の防犯砂利」がコスパ最強だと思う
あの軽さは中までスッカスカ
[sage] 2018/12/21(金) 20:28:41.56:8D1gcTI8
つるつるの方がバイオフィルム付きやすい説はどうなったの?
[sage] 2018/12/22(土) 05:53:12.68:5Y/fkd/Y

実際、ツルツルの方が付くだろうね
ただ多孔質が付かないわけじゃないし定着が早いか遅いかの違いなだけ
[sage] 2018/12/23(日) 07:57:47.63:2nfTz1r1
大磯って本物使えないんだろ
[sage] 2018/12/23(日) 09:12:38.66:CFFDjgt4
フジノスパイラルはどうなの?
すでに購入済み(まだ届いてない)なオイラに、いい事悪い事、なんでも言ってくれ。
[sage] 2018/12/23(日) 09:44:46.41:ie1buZvn

バーカバーカ
[sage] 2018/12/23(日) 12:37:44.48:ynvNSccE
大磯海岸のは採集禁止になってるって話
高知の桂浜とかでも同じような砂利海岸だぞ
南国砂とかがそうかもね
フジノスパイラルなんか高いだけだろ

だから防犯砂利だって
40Lで2000円ほど
[sage] 2018/12/23(日) 12:42:05.77:wid+GL1y
大磯ロングビーチ
[] 2018/12/23(日) 15:08:03.41:v0cnko1I

別に商品名だから、関係ないだろ。
[sage] 2018/12/23(日) 15:57:19.14:zzKMZB83

フジノ使ってたけど他のろ材と大差ないってのが正直な感想かな
フジノに変えてよかったとかフジノじゃないと濾過が追い付かないとかはない
むしろあのでかさを無駄に感じる
スパイラル形状がいいって言うけど他のろ材でも濾過槽では自然とスパイラル状に水が流れてることもあるだろうしあれの良さがわからん
[] 2018/12/23(日) 21:22:55.70:HrQhwCSN
普通に使われてる軽石じゃだめなの?
[sage] 2018/12/23(日) 21:59:32.58:ur0ZGcnL
防犯砂利は水に浮くので使いにくい。
[sage] 2018/12/23(日) 22:08:34.33:be8OuKk6
軽石は浮くから洗濯ネットにドサッと入れて使うと良いよ

硬度が上がるから、水質調整気を付けてね
[sage] 2018/12/23(日) 23:04:04.19:dohzrPjd
フジノスパイラル、みんな関心ないんだね。
良い意見もないけど、悪い意見も書かれないって、注目されてないんだねぇ。
使うのやめよかな。
[sage] 2018/12/23(日) 23:23:34.25:8tU7X+qF
まぁあれだフジノスパイラルってそこそこお値段するじゃん。
極端に悪さもしないんだからせっかく注文したんだから使えばいいと思うよ
[sage] 2018/12/23(日) 23:29:49.79:lF+8jEJO
パワーハウスは時代遅れ?
[sage] 2018/12/24(月) 00:22:07.03:UQ6rlmF/
パワーハウスのソフトはpH上昇抑制が弱まってもクエン酸で新品同様に再生できるのを知ってから見直した
[sage] 2018/12/24(月) 05:07:27.80:3Ihk0f0u
2213+2213サブでメインにカミハタバイオボール、サブにバクテリアリングプラスワンのを使おうと思ってるんだけどストレーナースポンジ使う場合もウールは必要だろうか。
荒目スポンジはいらんかなと思ってるんだけど
[sage] 2018/12/24(月) 05:59:05.20:U/WFdFJG
俺と似た構成だね
ウールはろ材が欠けた時のためにも役立つけどプラろ材ならあまり欠ける心配はないからどちらでもいいんじゃない?
[] 2018/12/24(月) 08:48:05.27:RzBhJeMn

ヒント。見た目。
[sage] 2018/12/24(月) 09:26:48.73:3Ihk0f0u

ありがとう、そんな感じよね
バイオフィルムでウールが詰まるなんてことになったらつまらんからまずはウールなし運用で、問題ないならそのままでいってみるわ
[sage] 2018/12/24(月) 13:42:59.75:wQNnSFI0

ウールありで運用、問題なければなしにする方がよくない?
たぶんウールないとバイオフィルムや粉塵状の汚れは排水されると思うよ
[] 2018/12/24(月) 14:12:23.89:ZcwLwZEI

ろ材を部屋に飾ってんのか?
[sage] 2018/12/24(月) 14:20:12.85:swnjF3nt

自分も2213+2213サブでメインにバクテリアリングプラスワンのSのみ、サブにカミハタのバイオボールのみで運用してるよ
うちの場合はストレーナのスポンジを細目にしてるから物理はそれのみでいいかと思ってウールも入れてないけど何も問題無し
排水がナチュラルフローだけど見ててもゴミとかバイオフィルムみたいなのとかは何も出てこないよ
近々ストレーナのスポンジを粗目に交換してまたテストしてみるけど基本的に貧栄養ならホースもほぼ汚れないし流量低下もあまりしないから結構な期間ノーメンテでいけてます
[sage] 2018/12/24(月) 18:24:43.67:9lYDKIKZ
貧栄養維持が難しい
[sage] 2018/12/25(火) 03:00:01.83:T6pgczY9
ストレーナースポンジを細かいので運用してた時は外部の粗目マットとか半年経ってもきれいなもんだったが
ストレーナーを粗目に変えたらそれなりに汚れるようになったね
前者はLSSのnanoスポンジフィルターマルチのXS、後者はテトラP1フィルターの話
[sage] 2018/12/25(火) 12:52:29.81:ug+tuga4
ストレーナースポンジを細かいのなんかにしたら、流量が減ってポンプに負荷がかかるぞ
[sage] 2018/12/25(火) 13:34:57.20:zaWQVDop

[sage] 2018/12/25(火) 13:47:31.55:GyNWNjCe
いやわかるだろ
[sage] 2018/12/27(木) 07:43:05.70:KbB7WWUZ
スポンジフィルターやらに使われる程度の細目なら大丈夫なんじゃね
[sage] 2018/12/27(木) 12:38:20.69:poizwQi2
それはフィルター内に入れるもの
ストレーナースポンジの目的分かってるのか?
ネタか?
[sage] 2018/12/27(木) 16:47:12.18:AzfYoI3O
今度はストレーナーガイジか?
[sage] 2018/12/29(土) 14:50:14.39:kHcreYsf
テトラのEXバイオボールって在庫が捌けたら廃盤にする予定なのかな
最近買い足したら古い社名のパッケージだった
[] 2018/12/30(日) 19:50:49.50:qkydKWrK

インドスティアル
ムダに部屋の中も塩ビパイプで配管したらさらに良くなるんじゃね
結果が良いならオイラも買うわ
[sage] 2019/01/04(金) 08:08:44.88:8UAlqFFt
え?!
[sage] 2019/01/11(金) 23:10:35.33:+TSJIXBH
チャームのばくだま仕込んで砂糖添加始めたら硝酸塩が検出されなくなった
某HPの人ありがとう
[] 2019/01/12(土) 18:33:58.93:RFWIH4Ss
そうなんですか勉強になりました
[sage] 2019/01/12(土) 19:00:41.05:ptKenwvC
うちはソイルの軟水水槽だから、硬度の上がる濾材は使いたくないなあ
[sage] 2019/01/12(土) 20:11:36.56:2gesvCnr
うちは大磯の硬水水槽だから、硬度の上がる濾材は使いたくないなあ
[sage] 2019/01/13(日) 19:41:37.42:ivpqPEpS
純正以外で外部に入れるウールにおすすめってある?
すすめるようなものは無いと思うけど、安定、程度の話でいい
上部用の板状のやつ適当に買ったら切ると細かい毛がバサバサ出る
[sage] 2019/01/14(月) 08:50:39.62:5OptJl1f
ウールならダイソーのがオススメ
切るタイプじゃなくほぐして千切るタイプだから細かいのは出ない
[sage] 2019/01/14(月) 09:11:53.55:7Io1H0iC
ウールじゃなくて連続発泡のスポンジみたいなのが良さそう
[sage] 2019/01/14(月) 12:17:01.63:mUREcXqP
ありがとう。意外となんでもいいってわけじゃなくて困ってた
洗って使えるゲルマットってのも気にはなってる
[sage] 2019/01/15(火) 12:54:30.87:MTJ2599t
外部の目の細かいろ材入れて詰まるとモーター壊れるよ
[] 2019/01/15(火) 13:13:34.56:7N1jjsYT
サブストの粉でモーターがいかれるもありうるかな。
使って半年しか経ってないのに、なんか弱くなったような
[sage] 2019/01/15(火) 16:49:47.99:WESTDO3Z
人それぞれの考えやスタイルがあるからどれが正解とも言えないけど
自分は以前アクア板で外部フィルターは濾材全体でよごれを受け止めるってレスを見て納得し
今はリング濾材のみを入れてる
濾材全体に均等に汚れが付着していて見ていて気持ちがいい
念の為破片などでインペラを傷付けないよう樹脂リングを使ってる
[sage] 2019/01/15(火) 17:02:27.55:mKYuzrPb
仮に破片でポンプが痛むことがあっても、水中に露出してる部分ってインペラーだけだから、
インペラーもしくは軸受けが痛むだけであって、それはたいていのポンプは交換部品が供給されてるんで
正直「モーターが痛む」と言ってるのはどの部位を指して痛むと言ってるのか不明なのよねー
[] 2019/01/15(火) 21:53:53.07:DrU0RjdI
ポンプやパーツは消耗品と割り切ればいいんだね。
[sage] 2019/01/16(水) 21:43:15.37:yp16y2jq

ゲルマット良いよ
ずっと使ってるけど劣化感じないし
[sage] 2019/01/17(木) 12:23:13.35:YdiYTinl
インペラが欠けたりするとモーターに負荷がかかったりすんじゃね
[sage] 2019/01/17(木) 13:16:28.90:AXlFovuO
なんかモーターの回転軸からインペラーが直接生えていて、インペラーに負荷かかるとモーターに負荷がかかる?
と勘違いしがちだけど、アクアリウムで一般的に使われてるマグネットポンプの構造って、
インペラーの両サイドにコイルがあって、通電すると磁界が発生して、インペラーが「つられて回転」してるだけなのよ
なので回転抵抗が発生しようと、通電してるコイルに何か想定外の負荷がかかるわけでもなく
負荷がかかるのはインペラーとそれを支えている回転軸のシャフトになる
当然メーカー側もインペラーとシャフトが消耗部品でありそこに不具合が発生することを想定して交換部品として売っている

インペラーの羽根が仮に欠けた場合、おそらく回転ムラが発生して異音や振動が出ることにはなり、
そのまま運転していればシャフトの破損だとかそういうことにはなるだろうけど
通電してるコイルは単に磁界を発生させてるだけなんでそっちがぶっ壊れるわけじゃない
[sage] 2019/01/17(木) 13:37:51.00:cqQi4DsY
毎年シャフトが折れるモーターがあったんだよな
1年未満だから保証期間内だけど
ついに製造終了になった....
[sage] 2019/02/12(火) 12:03:19.19:6U+9vPQW
デルフィスの硬質アーチ気になってんだけど使ってる人いる?
[sage] 2019/02/12(火) 20:58:45.03:QAgbwMq3
メックと大差なさそう
メックも欠損なんてほぼないし
[sage] 2019/02/16(土) 02:46:04.92:QEd//TmF
結局ろ材なんてどれを使っても大して変わらないってことだな
[sage] 2019/02/16(土) 03:43:23.49:Zzg+Hh5/
そりゃ洗車スポンジでいけるぐらいやし・・・
熱帯魚水槽ではサブスト使ってるけど金魚水槽じゃ洗車スポンジずっとつかってるわw
[sage] 2019/02/16(土) 12:58:11.27:lN7beJy3
正直パワーハウスソフトの高い方と安い方で濾過能力に差を見いだせないんで
しょせん多孔質とか微細な凸凹で表面積稼いだとかそういうのって気分的なもんだと
[] 2019/03/09(土) 13:58:57.32:xPTKGrRL
アクアリウムを全くやっていないこの俺が今ふと思いついたんだが
入れ土と同じ効果を狙って新しい菌床のため濾材を少量入れ替えするって方法は悪くないんじゃないか?
つか古い濾材をよく洗い天日干ししてまたリサイクルさせる方法

これってどうよ?おまえら
[sage] 2019/03/09(土) 22:51:10.70:Nxq/SGyq
デュアルクリーン三段で上から
ウールマット(ふわふわ)
ウールマット(高密度)
ハードマット でやってる
ここ見てたらバイオボールが気になったんだけど
すでにハードマットが一枚入ってる第一濾過槽に入れるには大きいだろうか
[] 2019/03/10(日) 00:40:07.80:yyF/gaMf
全くアクアリウムやってない俺だけど

ドライ アンド ウエットでの過密飼育を妄想している
[sage] 2019/03/10(日) 11:20:46.47:2W5bKjdw
普通にやるよそれ
[sage] 2019/03/10(日) 12:54:36.91:fuuN3p0z
使い古したパワーハウスソフトとかはクエン酸に漬けておくとまた軟水化効果が新品同様に復活するんで
半年ローテーションで四分の一入れ替えて古いやつはクエン酸で再生させてる
[] 2019/05/16(木) 16:21:33.44:7F2ciG7J
メックプロはホムセンでコルゲートチューブ買ってきて切れば安上りかな?
[] 2019/05/16(木) 16:25:43.55:b2oSDS08

ろ過能力があるのかイマイチ信用ならない
[sage] 2019/05/16(木) 23:07:27.45:1oWrKF/9
切るのが結構大変だよ
個人的にはチャームのバクテリアリングプラスワンが安くてオススメ
[sage] 2019/05/18(土) 09:51:40.35:jixqRwJ7
エーハのかごの中で流動濾過やったら通常のより効率上がるんだろうか
[] 2019/05/18(土) 11:28:05.68:ejb3Dzyz
上手く流動してるかどうか確認するのが難しそうだね。
[] 2019/05/18(土) 14:40:33.42:U3HHnyCU

PHが出る前の定番
ショット社、今はセラ社のシポラックスとかも穴が塞がってくるから
漂白剤で有機物溶かしたり
焼いて再生するなんてのは昔から
[] 2019/05/19(日) 00:54:23.06:muY8mZgY
ハイドロボール使ってるやついますか?
[sage] 2019/06/01(土) 18:08:46.55:Cw+MhnLu
コトブキのダブルバイオってやつのリングろ材が綺麗に成型出来ててカスも出ないからお気に入りなんだが少量過ぎるのがなー
[] 2019/06/01(土) 19:17:32.44:IP62wR+O
見た目太平洋セメントのPHと一緒だから
パワーハウスの安いのかうといいかもよ
寿のは丈夫ろ過用に丁度よいさいずで割高な価格設定なんだとおもう
[sage] 2019/06/01(土) 20:13:19.23:Sjv1sXuw
コトブキといえばドロマイトリング置いてる店ないな
過去スレ見るとpHは上がっても6.5程度で止まるみたいだし、ネット入り0.5Lが使い勝手良さそうな量だから試してみたいと思ったんだが
[] 2019/06/02(日) 01:54:01.15:sR7mlYvB
うちはベアタンクの中性水槽だから、硬度の上がる濾材は使いたくないなあ
[sage] 2019/06/03(月) 03:12:55.78:rzp4+HjL
サブストやメックの交換時期ってどんな風に考えればいいの?
[sage] 2019/06/03(月) 12:25:36.81:Pkh+mEPB
メックは半永久に交換不要
サブストは一応少しずつ崩れるから粒が小さくなりすぎたら交換
[sage] 2019/06/05(水) 12:04:56.88:I1ruZgrG
pHを6.5程度に抑える濾材ってどんなのがありますか?
[sage] 2019/06/05(水) 14:12:53.60:VhzVm6cX
パワーハウスソフトとか?
[sage] 2019/06/06(木) 21:16:36.93:y1DHVvPV
バクテリアプラスワンって3サイズあるけど60cm水槽用の小さい外部フィルターに入れるならSサイズがいいのかな
大きいのはもっと大きい濾過槽用?
[sage] 2019/06/07(金) 01:59:55.65:qmQ7C9Lz
よく知らんがsサイズしか使わんな
リング状だから通水性はsサイズでも問題ないと思ってる
[sage] 2019/06/14(金) 00:45:15.76:HlR1nzMM
プラろ材って立ち上がり遅い?
サブフィルターに入れて1.5ヶ月くらい使ったけど汚れてない
別水槽の1年以上使ってる方は程よくバイオフィルムができてるんだけど
[sage] 2019/06/14(金) 05:15:33.59:J+99ZYo+

1年以上使ったら程よくバイオフィルムができると思うよ
[] 2019/06/23(日) 12:02:33.08:kw21byl6
数年前にチャームのセールで大量買いしたモノボールがやっと終わった…
いくら安くて不満がないからって趣味のモノ大量買いしちゃいかんな。
途中で飽きて新製品のろ材使いたくて仕方なくなってたよ。
[sage] 2019/06/24(月) 23:05:07.40:GhfZnNoV
PVAスポンジのY-CUBEって使ったことある人いますか?
HP見る限りではよさげ
[] 2019/06/26(水) 22:41:56.63:kLPPFH+s
ググったけど小売りはしてないっぽい?
[sage] 2019/08/08(木) 07:50:38.28:oGhBZaw3

モーターが焼き付くってのはどういうことなの?
[sage] 2019/08/08(木) 09:18:27.14:cbyZjZrc

そりゃ、回る側にコイルが巻かれてる場合じゃないの?
[sage] 2019/08/25(日) 21:21:09.21:7cebLEB/

小さい方が投げ込みとか、浮かない工夫をしての外掛けとか、使い回しが効くし、通水性もリングで問題ないと思うのでいつもSサイズ。
[] 2019/09/17(火) 04:59:28.91:hte97Odj
エーハイムメック所々うっすらと茶色いものが付着してるんだけど煮沸処理しながら混ぜたら汚れとれるかな?
鍋にかけるしか思いつかない…
[sage] 2019/09/18(水) 02:43:35.99:pLVHOUUh
煮沸よりもハイターに一晩漬けた方が漂白効果もあって汚れは取れるよ
バクテリアも壊滅するけど煮沸するなら同じだし
[sage] 2019/09/28(土) 00:25:35.09:XiU75Syi

煮沸するときにクエン酸を入れるとろ材に表面にこびりついたミネラルやカルシウム等を除去出来るよ
メックならそれで半永久的にろ材として使える
ただ一度に全部やるとバクテリアが激減するから俺は年一で1/3ペースでやっていた
[sage] 2019/09/28(土) 06:42:54.82:xq9U3a2R
その程度の汚れを気にしてアクアやっていけるの?
[sage] 2019/09/28(土) 12:05:28.25:i3/fKDwM
汚れ気にするというか水質悪化対策や水草成長の為の物質的な話だろ
濾材スレやぞ
[] 2019/09/28(土) 14:49:05.74:7HnapD5a
パワーハウスなんかはクエン酸で復活するけど
GH3くらいの原水だとどんくらいもつんだろ
流水量によるのか
[sage] 2019/09/28(土) 14:55:37.20:75dQb0gJ
ろ材は半年に1回掃除と4分の1交換してる
蓄積した汚れは完全には取れないと思ってる
再生とか考えないや
[] 2019/09/28(土) 21:38:12.60:jpOMgLp0
脱窒考えてるだけどバクダマ効果ある?
シーケムマトリックスも良いって見たけど使ってる人いる?
[sage] 2019/09/28(土) 23:17:09.08:7HnapD5a
シーケムマトリックスを使ってる。ばくだまつかってない
脱窒確実に出来る
最初の一ヶ月バイコム入れただけで
硝酸塩はテトラの試薬で無反応。検出限界値未満を1年くらい維持してる
[] 2019/09/29(日) 00:05:20.24:dC5Wlg4I

おぉ!
水槽のサイズとシーケムマトリックスの量も教えてくれないか?
[sage] 2019/10/16(水) 23:00:48.08:UMTGr+L6
今は亡きサブストプロラージをサブフィルターでずっと使ってるけどサイズ的にばくだまと同じような効果あるんだろか?
[] 2019/10/17(木) 09:38:26.44
シポラックスなどの多孔質濾材は目詰まりするから意味ないっていう謎理論を言う奴が居るけど
それならライブロックも目詰まりするから定期的に交換しなきゃいけなくなるよね?

目詰まり理論のおかしさは生物濾過の意味を無視してるところにある
多孔質の内部に有機物が詰まったら単にそれを細菌が分解するだけの話
細菌による有機物分解量と同じ分だけ新たに多孔質内部へ有機物が取り込まれるバランスが維持されるので
多孔質内部がほぼ有機物で詰まって居ながらちゃんと分解され続けるという状態は成立し得る
詰まっているから分解しないというのは誤り

そもそも完全に詰まることはあり得ない
完全に詰まる前に穴が細くなるのでそれ以上有機物は穴に取り込まれなくなる
[] 2019/10/17(木) 09:39:27.01

活性炭は吸着された有機物はそのまま
シポラックスは吸着された有機物が常に分解されつづけるはい完全論破
[] 2019/10/17(木) 09:41:29.36
自然界では盧材の交換なんてやってない
これが全て
[] 2019/10/17(木) 09:45:55.83
,957

盧材の





?????

それはニトロソモナスやニトロバクターや脱窒菌のコロニーだぞ

それを取るなんてとんでもない!!!!
[sage] 2019/10/17(木) 15:46:25.39:Om1oSquE
水槽って、餌もほとんどやらない場合は、掃除もせずにほったらかしにしてたら自然に調子が良くなるよね

あれは濾材や底土に微生物が増えてるからなんだろうか?

エビなんて掃除しない方がぽこぽこ増えてる
[] 2019/10/17(木) 17:46:04.00:JUcrl8Bc
パワーハウスのソフトタイプとハードタイプは色の違いはありますか?
4ヶ月前ヤフオクで落札したエーハイム2213にオマケで付いてました
ソフトとハード見分け方を教えてください
[] 2019/10/17(木) 17:54:19.79:4MaqU7T6
明日から自作濾過槽120Lでリング濾材60Lの過剰濾過だ!
[sage] 2019/10/20(日) 23:36:50.68:USDbLEuS
バイオボールはいいぞ、粉も出ないし型崩れもしない
phも硬度も変化しないし安くて軽くて量もある

でも一年もしたら飽きて別の使うんだろうなぁ
[] 2019/10/22(火) 16:08:25.59:gJw01Nl1

バイオボールって洗濯ネットに入る?
[sage] 2019/10/22(火) 19:05:36.29:KOMVF+n+

俺が使ってるのはカミハタのだけど、多分どこが出してるのもサイズ似てる
親指第一関節くらい
[sage] 2019/10/22(火) 19:27:00.75:KOMVF+n+
ちょうどいいブログあるや
ttps://oirano-aquarium.com/blog/of-siiku1/

特にろ材にこだわりないなら3L分使ってみるといいよ
[] 2019/10/23(水) 16:26:17.30:WXGp88tt
ロ材の一番下に入れないとリングと違って水流悪くなりそうで使ってなかったけど20Lほど試してみるよ
[sage] 2019/10/23(水) 23:39:04.17:S9PBt+x/

炭素源みりん?
[] 2019/11/10(日) 18:27:21.74:p+Oeoq43
もう生物濾過はバイオボールで一択だな
[sage] 2019/11/10(日) 20:19:25.38:kBbQ25xB
色々めぐってもうプラ系ろ材しか使う気がしない
[sage] 2019/11/10(日) 21:32:39.33:/2oteQWx

流動だろ
[] 2019/11/16(土) 16:36:07.93:/EoQ1nbQ
濾過槽の排出を分岐して低流量の嫌気専用濾過槽追加したいんだけど
嫌気性バクテリアが好きそうな長持ちロ材ってありますか?60L購入予定
[sage] 2019/11/18(月) 12:26:46.16:XGoc/5vr

赤玉土
崩れてからが嫌気性バクテリアの本領発揮
[] 2019/11/20(水) 12:24:47.10:mnpfTPdt
上部フィルターにカミハタバイオボール15リットル、メックプロ2リットル導入したけどこれはあれだね


耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、もって万世のために太平を開かんと欲す


だねこれ
[sage] 2019/11/21(木) 13:04:17.35:C/iAoT3U
はあ?
[sage] 2019/11/21(木) 13:25:35.65:84BQr85n
いやむしろ

天気晴朗ナレドモ 浪高シ

じゃね?
[] 2019/11/21(木) 13:29:30.75:Xe9PiQxt
認知笑
[sage] 2019/11/22(金) 15:56:43.35:4i7ijOBV
メックって、引っ掛けるんじゃ無くて、流れを殺して重力でゴミを落とす物と思っているので、外付けの下に入れるんだと思うんだけど。上部でも使えるの?
[] 2019/11/23(土) 07:38:27.03:soGhOjL0
使えるよ
バクテリアもつくし目詰まりもしない
しかしメックプロはウンコ
[sage] 2019/11/23(土) 12:12:32.89:ApKXPOst
サブストをミューロA
同じ体積で生物濾過を比べるどちらがいい?
[sage] 2019/12/01(日) 02:47:19.60:acMw2TOZ
たてるか
[sage] 2019/12/01(日) 03:17:22.14:acMw2TOZ
【PH】濾材スレ13【サブスト】
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1575136103/

おいこらかいひだお
[] 2019/12/04(水) 23:00:26.19:a2rCvThj
[] 2019/12/04(水) 23:00:42.67:a2rCvThj
[] 2019/12/04(水) 23:00:55.60:a2rCvThj
[] 2019/12/04(水) 23:01:08.42:a2rCvThj
[] 2019/12/04(水) 23:01:23.01:a2rCvThj
day
[sage] 2019/12/05(木) 19:18:09.73:diKd6meG
埋め
[] 2019/12/15(日) 21:30:40.07:ykM5fiZR
あとぴ
わせりん
あすぺ
GEX
[sage] 2019/12/16(月) 03:39:18.12:r+5jIO2K
うめ
[sage] 2019/12/16(月) 03:39:38.89:0bYqyPzW
[sage] 2019/12/16(月) 03:40:12.73:WL2Q5c4R
1000
[]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1028日 9時間 5分 33秒
[]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ アクアリウム板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら