2ch勢いランキング アーカイブ

メダカ/めだか@アクアリウム 63匹目


pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 08:54:06 :aTtuyrjL
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

質問する前に最低でも以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

◆前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1291725924/

◆関連スレ@日本在来の淡水魚介類・金魚
【クロメダカ】ニホンメダカ part5【外飼い・水槽】
(p)ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1284597125/

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
  (p)ttp://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html
Aqualium Clinic〜病気に関する知識
  (p)ttp://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
  (p)ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
淡水魚倶楽部
  (p)ttp://tansuigyoclub.art.coocan.jp/
日本淡水魚類愛護会
  (p)ttp://tansuigyo.maxs.jp/
川魚とエビの家
  (p)ttp://water.partials.net/
緑明水〜しばらくお休みします
  (p)ttp://www11.plala.or.jp/zakko/index.html
塩浴時の塩の量の計算
  (p)ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html

◆金魚ちゃんねる〜過去ログ倉庫
  (p)ttp://perrine.hp.infoseek.co.jp/
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 08:54:24 :aTtuyrjL
Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
  オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 08:54:42 :aTtuyrjL
◆◆◆◆◆◆◆◆飼育環境について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 08:55:11 :aTtuyrjL
Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 08:55:32 :aTtuyrjL
◆◆◆◆◆◆◆◆繁殖について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:卵は何日くらいで孵化しますか?
A:水温18度で14日〜水温30度で8日くらい。250/水温(度)が目安らしいです。

Q:メダカが産卵しないのですが?
A:メダカが産卵する条件として水温が20〜30度程度であること。
  十分明るい光が12時間程度は当たっていること。
  栄養を十分とっていること。
  卵を産みつけたくなる水草などがあること。
  オスとメスがいることがあります。
  卵を産みつけたくなる水草としてはホテイアオイ・マツモ・アナカリス・カボンバ・ウィローモスがあります。
  用意できない場合にはアクリル毛糸などでも代用できます。過密飼育の場合、繁殖しづらいかもしれません。

Q:メスが卵もってる時点で受精していますか?
A:体外で受精します。無精卵も多々あります。

Q:卵は親から外してわけた方がいいですよね?
A:たくさん増やしたい場合はわけた方がいいですが、親を追い回すと弱らせてしまうことがあります。
  やはり卵を産みつけた水草などを取り出す方がいいと思います。
  ちなみに稚魚を見つけたら分けるだけでもそれなりに増やせます。

Q:卵が無精卵かどうかわかりません。
A:白っぽいのは無精卵かカビがはえているので捨てるか、万が一を考え別の環境に隔離しましょう。

Q:卵のカビを防止する方法はありませんか?
A:すぐに水道水に入れる、0.5〜1.0%程度の食塩水(普通の食塩を水1Lに対して5〜10gを溶かしたものでいいです)に入れる。
  市販の魚用の薬品(メチレンブルー)を使うなどすればかなり防止できます。
  実際それほどの確率でカビは生えないので放置でOKかとは思いますが。
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 08:55:53 :aTtuyrjL
◆◆◆◆◆◆◆◆稚魚について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆メンデルの法則◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 09:08:04 :lLZqZlhY

乙 これは乙じゃなくてメダカの伸び伸びウンチだからねっ
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 09:48:21 :WPcMMBO7
室内無加温水温10度程度なのに抱卵しやがった
気が早すぎるぜ
pH7.74 [] 2011/02/11(金) 10:30:56 :wY/ov790
通販でヒメダカ注文したらやたらとオレンジ色のめだかだったんですけど
これってヒメダカなんですか?5匹買って全部成魚でオレンジの濃いメダカなんですけど
携帯壊れてるから写メだせなくてすんません
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 10:41:46 :DNl9BhDk


      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
前995 [sage] 2011/02/11(金) 10:45:33 :OQvptzEx

自分なりに調べて「立ち泳ぎ病」のようでした
少しは持ち直して泳いでましたが,今朝☆になってました
これは遺伝や先天性の事もあれば,急になるのもいるようで
原因不明らしいので,とりあえず痩せの元気なし3匹は隔離して塩水浴してます

餌はGEXのメダカの主食,カルキ抜き等と自室の引き出しに隠してましたが
祖父がダイソーのメダカ餌を隠し持ってて
私の留守中に爪楊枝の先に少量付けてやってた事を白状しました
可愛いなら見て愛でるだけにしておこうと注意しておきました

だからフタ開けっパになってたのか…
飛び出して☆になったのは餌付けされてて元気だったんでしょうね
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 11:36:42 :A9ru/aHa
いちょつ
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 11:48:16 :LCAD602A
一さん乙です
ダイソーの餌か爪楊枝が原因かは分からんね
pH7.74 [] 2011/02/11(金) 16:33:34 :wY/ov790
前スッドレ読んでないけど外にダイブするメダカなんて初めて聞いたぞ
赤ひれと間違えてないか? 水位高くしても飛び出しは有り得ないな
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 16:41:01 :mq/B5FnM
発泡スチロール蓋なしで入れてあるけど飛ばないね
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 16:43:05 :d+ESAHS7
猫が悪戯するのかもな
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 17:12:15 :l2oVuyFZ
いちおつです
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 17:42:56 :NNpaZP+g
乙〜
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 17:51:25 :vT0bl3hN

オレンジと言われても実物を見ないと・・・
仔をとって売ってやろうなんて思ってないなら
誤納と思えばいいじゃないかな?お買い得
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 19:07:21 :l2oVuyFZ

ヒメダカはオレンジが普通じゃないの?
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 19:23:10 :Xt/+R33S

うちのメダカはジャンプしますよ。

すっどれすっどれ。
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 19:58:01 :rT1DFGzp
ヒメダカは黄色
楊貴妃のいいやつがオレンジ
はお買い得品ゲッツ
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 19:59:04 :rT1DFGzp
って、もし病気で充血だったらゴメンヨ・・・
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 20:36:30 :f37Ya4tl
うちのヒメダカは皆、赤みの強いオレンジだけどな
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 20:39:57 :1OYaEEBA
うちのヒメダカは上から見ると
目が赤とオレンジと青と緑がいるんだが仕様?
pH7.74 [] 2011/02/11(金) 21:39:03 :wY/ov790
さっき餌やってたら白メダカが2匹とも卵もってた。冬に卵は初めてだったからビックリしたw
そういえば今年からヒーター入れてたの忘れてたw ずっと20〜23度あたりだけど。
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 22:00:23 :n5xyxkKI

ウラヤマ、どこで買ったの?


うちの屋外ビオメダカは時々暴れて睡蓮の葉に乗ったりする。
pH7.74 [] 2011/02/11(金) 22:01:30 :OdJY5hvn
楊貴妃って書いてある水槽を覗いたら
どう見てもヒメダカでした
本当にありがとうございました
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 23:11:59 :l2oVuyFZ
メダカかわいいよメダカ
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 23:25:45 :LcQ2Mh1A

この間、夜中に部屋の隅っこからペトペト音がしたんだわ。
何かと思ったら、水替え用に置いておいたバケツにメダカがダイビングして跳ねてたんだよ・・・。
1匹30円で買ったヒメダカだよ。
pH7.74 [sage] 2011/02/11(金) 23:53:23 :vT0bl3hN
うちは水槽では飛ばなかったけど
洗面器(底面より上面が広い)では斜めの側面を
勢いつけて飛び出した事がある
pH7.74 [sage] 2011/02/12(土) 03:38:49 :eQX8EO2H
プラケで上部2cmくらいの水位だと、
ごくまれに水槽周辺にカピカピになったメダカ見るよ。
まぁ、運が悪かったのだろうと思っているので、
いまだにフタはしてない。
pH7.74 [] 2011/02/12(土) 12:09:10 :yT7rq8Er
色が綺麗な背曲がりから子をとってその子の中から背曲がり以外を交配させ、それを繰り返していれば背曲がりは無くなりますか?
pH7.74 [sage] 2011/02/12(土) 12:58:48 :8detx9QK

背曲がりは近親交配による弊害だから
外の血をどんどん取り入れていけば出なくなる
本来メダカは近親交配に強いんだけど
高値で取引されているメダカとかは結構煮詰まって来てるかもね
ちなみに背曲がりなどの先天性の奇形個体は交配しづらい
pH7.74 [] 2011/02/12(土) 21:24:04 :tE2V3nfe
去年は猛暑だから孵化中での異常水温とかもあるね(人為的にこれを行ってダルマが固定化)
それと水草とかの液肥の薬品によるもの(←俺の去年の場合3分の1が奇形・水槽間違えて投入^^;;)
いずれにしろ他のに比べて極めて成長が遅いから交配までは無理かもね 
pH7.74 [] 2011/02/12(土) 23:59:37 :76lxZIAz
液肥で奇形出るか?
pH7.74 [] 2011/02/13(日) 01:26:32 :x2hm9GI2
液肥は基本園芸肥料だから濃度間違えると農薬になるからね
ADAのとかは濃度を管理してるから量間違えないとOKだけど
それ以外は自作とかは濃度間違えるとエビなんかは敏感に反応するよ
めだかは卵の段階で化学物質に汚染されると奇形が生まれるね
pH7.74 [sage] 2011/02/13(日) 01:31:03 :c2xlvL9w

その理屈は変だろw
pH7.74 [sage] 2011/02/13(日) 02:41:06 :m/jZbJlO

何言ってるの?



って感じ
pH7.74 [sage] 2011/02/13(日) 03:26:51 :ZD5HylGa
さすがADA





使ってる奴は馬鹿ばかりだw
pH7.74 [] 2011/02/13(日) 09:28:34 :x2hm9GI2
肥料焼けとか知ってるよね? 園芸肥料をそのまま庭木に追肥してみなよw
逆に雑草なんかは余計な事しないで園芸肥料を
原液のままぶっかければ確実に根まで枯れるのだがね
ADAを出したのは一般に水槽関係で知られてるって事で言ってるだけだよ
俺はADAなんか不必要だし買った事ないしもこれからも買う気もないからよw
pH7.74 [sage] 2011/02/13(日) 10:31:06 :ttV9X5wP

>液肥は基本園芸肥料だから濃度間違えると農薬になるからね

「間違えると毒」とか「間違えると劇薬」って書くならともかく、
一般に農薬って言ったら殺虫剤系を連想するだろ。
ADA以前に日本語のレベルを疑われてんだよwww
pH7.74 [] 2011/02/13(日) 10:55:58 :x2hm9GI2
殺虫系じゃない農薬ってあるのか?(殺虫系のみしか知らないのも狭小な見解ではあるが)
pH7.74 [sage] 2011/02/13(日) 11:09:37 :FEoFoOCi
特定農薬の中にアイガモが指定されていたり
pH7.74 [sage] 2011/02/13(日) 11:26:49 :cARAqs85

稲の倒伏軽減にスマレクトとか。

殺虫剤以外にも 除草剤、殺菌剤、植調剤とか色々あるよ。
pH7.74 [sage] 2011/02/13(日) 11:28:51 :pbHUOoSN

恥の上塗りする前にWikiぐらい見ろよwww

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E8%96%AC
pH7.74 [sage] 2011/02/13(日) 11:34:08 :uh1bNAgR

そうか、殺虫系のみしか知らない狭小な見解の奴だから、みたいなレスをしたんだwww
pH7.74 [sage] 2011/02/13(日) 13:16:06 :T2uPUi1o
めだかぇ・・・
pH7.74 [] 2011/02/13(日) 14:04:39 :x2hm9GI2
あらまぁ、馬鹿ばれてもたwww すまそw
pH7.74 [] 2011/02/15(火) 05:24:30 :r2HgSRWl
たまに成魚のメダカがだんだん痩せていき、ヒレの艶がなくなり、ヒレの開き具合も閉じ気味になっていき、口に入れた餌を吐き戻すようになり、泳ぎもフラつくようになって最後は死ぬのですが、これはなにか病気ですか?
pH7.74 [sage] 2011/02/15(火) 07:49:47 :eACEuzYA
やせ細り病じゃね?
うちもこの間それで一匹しんじゃった…
他のは美味そうにプリプリに太ってるのに、その子だけちりめん状態。
だんだんやせ細って行く様を見ていると…(´;ω;`)ブワッ
pH7.74 [sage] 2011/02/15(火) 09:42:26 :Y4EHS/pN
やせ細る原因を知りたいんじゃないの
咳と鼻水が出て咳鼻水病と言ってるような
pH7.74 [sage] 2011/02/15(火) 10:06:16 :EMsA7mz3
なんだか今朝から一匹だけ餌をたくさん食う
上から見たら肛門に大きな玉がいくつかある
これはもしや身篭ったかもしれない
たくさん餌をやることにした
pH7.74 [sage] 2011/02/15(火) 15:36:07 :ePhCyt8D
ノソブランキウスはスレチ?
pH7.74 [sage] 2011/02/15(火) 16:48:55 :Y4EHS/pN

メダカなら何でもいいんじゃない?
pH7.74 [sage] 2011/02/15(火) 16:57:13 :yYVFmK6a

うちはビオとかで底砂舞あげたあとその症状になる個体が
出てくることがあるから、そういったことに気をつけつつ
水かえや底砂を洗ったりなどするようにしてる。
pH7.74 [sage] 2011/02/15(火) 17:46:44 :tmsbHIOl
前スレ475で死にかけちゃんって底に横倒しになってるヒメダカの画像貼ったものだけど
1ヶ月半経ってもまだ生きてる、便秘かと思ったけどウンコぶりぶりしてる
てことで、底這いちゃんに名前変更
まだ完全に成体になってないから、成長したら正常にもどるかどうか
pH7.74 [sage] 2011/02/15(火) 18:07:29 :xfJ8R8hk
先日、ジャワメダカを購入して、
慎重に水あわせをしてから水槽に離したのですが、
毎日落ちていってしまいまして、
10匹から4匹まで減ってしまいました。
販売店では購入する数日前に入荷し、
汽水ではなく淡水で飼育していたとのこと。
以前飼っていたときにはこんなことなく、
水あわせに注意が必要なぐらいの認識しか
無かったので困っています。
目立って病気の様子もありません。
何か原因の心当たりがある方はご教授いただけないでしょうか。
pH7.74 [sage] 2011/02/15(火) 18:57:39 :sg7pSajB
水ができてない
pH7.74 [sage] 2011/02/15(火) 19:24:08 :GCURI7AJ
飼育者が無知すぎる
pH7.74 [sage] 2011/02/15(火) 20:59:00 :SGBybQDq
私には分からんけど、しょーもない煽りはやめなよ
58 [sage] 2011/02/15(火) 22:50:01 :xfJ8R8hk

元々、アフリカンランプアイを4ヶ月ほど飼っていた水槽なので、
水が出来ていないとは考えにくいです。
ちなみに同居のエビは落ちていません。
PHは6.3でアンモニアと亜硝酸と亜硝酸塩は
試薬では検出されませんでしたが、ソイルが合わなかったのでしょうか。
生き残っている4匹はとても元気なのが救いです。


返す言葉がありません。
未熟な飼い主のせいで大切な命を粗末にしてしまったようで
本当に申し訳ないです。
ちょっと考えが甘かったと反省しています。
汽水での飼育については、かなりの情報が確認できたのですが、
淡水での飼育は他のメダカ並みという書き方も多くて
正直何が悪かったのかわかりません。


お心遣いありがとうございます。
とりあえず換水して様子を見てみます。
pH7.74 [sage] 2011/02/15(火) 22:52:15 :xrv57IBR
上部、底面、投げ込み、外部とかの中で
一番騒音の少ないフィルターはどれですか?
pH7.74 [sage] 2011/02/15(火) 22:58:59 :6uwWrYyg
底面と外部じゃない?
pH7.74 [sage] 2011/02/15(火) 23:09:28 :eI4FvMoq

水も出来てて病気でもなくて
水あわせもちゃんとしたんだったら
入荷→販売・水槽投入まで数日しかなかったみたいだし、
ストレスってことでどうでしょう?
pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 00:47:56 :LR+0wXsJ

エアポンプ使わない物
pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 02:00:02 :Bxb4ZVIR

投げ込みは、ボコボコ音がする。
壁掛けはジャブジャブ音がする。

手入れできずに、ファンやホースに有機物が溜まると、
投げ込みは詰まって勝手に止まるが、
壁掛けはファンがガラガラとけたたましい騒音を発するw

他のタイプのフィルターは使ったことないのでわかんないっす。
pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 02:12:21 :K6ZQsSU0

上部はモーター音がする
寝室に置くと気になって眠れないかも
外掛けよりもややうるさい感じ
底面は使ったことないよ
pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 07:46:26 :LR+0wXsJ

どんだけ五月蝿いモーター使ってんだよ。
pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 07:55:10 :3BMrRMCp

ショップに水温や水質を聞いてそれに合せて様子を見たら?
別種の魚が大丈夫だからってジャワに最適とは限らないし、
そもそも汽水の塩分濃度は本当に合ってる?


上部や外掛けもモーターを水没させるタイプで、
水面と排水口を近づけると静かだよ。
pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 09:27:25 :6t7iSfD+
てst
pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 09:34:43 :6t7iSfD+

水中フィルター(モーター式)<外部<底面=投げ込み<外掛け<上部
水作SPFは無音
pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 10:15:53 :K6ZQsSU0

NISSOの上部フィルター60水槽だけどね
俺が神経質なのかもしらん
58 [sage] 2011/02/16(水) 10:26:07 :3ZUuEpTA

やっぱりストレスでしょうか?
お店までの輸送時についてはどうしようも無いですが、
北国なもので、購入しお店から持って帰ると
水温が20度近くまで下がってしまいますので
今後はクーラーボックスとカイロ持参で
購入したいと思います。


そうですね。
以前飼っていたジャワメダカとは別種と考えて
今後はもっと慎重に行きたいと思います。
お店の水はPH6.7で淡水とのことでしたので
汽水からのトリートメントは行ないませんでした。
再度お店の方と相談してみます。
pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 10:29:32 :kZ9VqorP

途中で水温下がったのは痛いね。
入荷から1〜2週間たった頃が一番よさそう。
pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 12:17:09 :kZ9VqorP
今、屋外発泡のメダカ見たら卵付けてる。
確かに昨日と今日は温かいけど月曜に雪降ったのにwww
[―{}@{}@{}-] pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 15:13:47 :wgHJJGoG
メダカって結構動き激しいのね
ハナビとピグミーグラミーのいるとこに後から入れたんだけど
2、3日でもう我が物顔で動き回ってらっしゃる
pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 19:12:50 :LR+0wXsJ

底面=投げ込みって普通はエアリフト方式で
エアポンプの動作音と気泡の破裂音がかなりやかましいのだが、
それより五月蝿い上部ってなんだよ。
排水部が水面よりかなり上にあって水の落下音が盛大に鳴ってるとかか?
pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 20:39:32 :v/HgqScZ
うちでは気泡の音よりエアーポンプ(SSPP-3)のブーンって音の方が五月蝿くて階下まで響いいてるよ
pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 20:59:22 :rHfYI3SC
対策とらないのかw
pH7.74 [sage] 2011/02/16(水) 22:32:53 :x565q7pG

水作でうるさいのは故障じゃね?とりあえず交換部品変えてみな。
音がうるさいはずないよ(5台稼動中) 吊るしてみるとかもね
pH7.74 [sage] 2011/02/17(木) 09:28:46 :kfmdcJJd

スポンジを咬ましたりしよう
pH7.74 [sage] 2011/02/17(木) 21:35:22 :64GLhUi3
メダカ初心者です

近所のメダカ好きのおじさんの家へ子供と遊びに行きましてお土産にメダカを戴きました
品種は東天光メダカ10匹、幹之メダカ10匹です
最初はメダカなんて1匹数十円くらいだと思ってて、おじさんに聞いてた品種名で検索すると
とても値段が高い品種のメダカだというのが分かってビックリしました
たかがメダカと小馬鹿にしてましたが、メダカの世界を垣間見るるととても面白く今では一日中メダカの事を考えてます
pH7.74 [sage] 2011/02/17(木) 23:21:11 :fUZRvr1W
や、安いメダカだって可愛いんだからね!
pH7.74 [sage] 2011/02/17(木) 23:50:23 :sXc9nK2O
毎日見てると値段なんて関係なく、みんな一緒にかわいくなる。

しかし苔だけは憎い。
最近はエビと石巻貝だけじゃ手におえなくなってきた。
だからあの緑色のガビガビは明日定規で削ぎ落としてやるぜ。
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 00:21:05 :tZsk0jvt

うち茶苔しか生えないから簡単に取れて楽なんだよね
緑のやつを定規で削るのも一回くらいならやってみたい
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 00:26:26 :/D73YVAb

立ち上げたばっか?それともリセット?
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 00:28:22 :tZsk0jvt

恥ずかしながらもう一年くらいたってる
なんでか茶苔しか生えない
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 00:29:10 :/D73YVAb
確かに値段が高いから大事にしようとか他にも増して可愛いとかってどうかと思うな
俺はメダカなら黒メダカが一番美しく可愛いと思ってるけどね @38円
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 01:49:43 :BRwj1lFK

俺も立ち上げ1年の水槽が茶ゴケだらけ…
ベアタンクだからろ過不足なのかなぁ
でも水質はアンモニアも亜硝酸も検出されないんだよ
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 02:21:14 :V50dBbMu
うちは藍藻と戦ってる・・・・・
でも見栄えが悪いけどメダカも、エビもごぎげんなんだぜ・・・・
pH7.74 [] 2011/02/18(金) 09:54:01 :2PLK4CVN
楊貴妃って書いてあったが
うちのヒメダカより色が薄かった
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 10:00:23 :imVrR5QS
白とか青とか美由紀とか区別がわかりません
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 10:54:57 :BiQPSNO/
は別に高いメダカと安いメダカの待遇に差をつけてるわけじゃないし
これがきっかけになって今まで知らなかった世界に興味持ち始めましたって書いてるだけじゃない
無駄に初心者に絡むのみっともないよ
pH7.74 [] 2011/02/18(金) 12:12:14 :JjgoCklY
別に誰も絡んでないだろ。
水換えでもしてろ。
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 12:42:03 :6dix9jHm
ノソブランキウスラコビーの卵の休眠期間を調べると25度の環境で2ヶ月とか半年とか多々あるんだが実際はどの程度?
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 13:51:42 :kWysTNc5

卵生メダカのスレで聞いた方いいよ。
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 15:37:14 :6dix9jHm

そんなスレがあったんだね、ありがと。そっち行くわ
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 20:34:08 :sEdpDAsO
メダカと一緒にミナミ飼いたいんだけど、卵食べたりしませんか?
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 20:40:05 :lLrn1a1b

ミナミはメダカの卵をツマツマしないよ。
お互い干渉しない。
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 21:44:42 :sDorcT7r
今までメーカー物のメダカの餌を色々あげてたけど
百均で買ったメダカのエサの方が食いつきが良いのはどういう事だよw
同居のアカヒレも狂ったように食べてる
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 21:48:56 :c/g5zrn9
キャットがいい
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 22:18:08 :C/NEc4Sq
ウチも熱帯魚と同居だからミニキャットだよ
エサくわえて泳ぐ姿が可愛いw
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 22:29:48 :97lSFUmA
うちはキョーリンのメダカの餌、ミニキャット、ザリエサを砕いたブレンド
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 22:32:08 :97lSFUmA
乾燥ミジンコやイトミミズを購入して与えるくらいならキャットが良いよ
嗜好性も栄養面も遥かに上。
幾つか前のスレで親切な人が説明してくれたのを見て試したら非常に良かったんで
もう手放せない。稚魚にも使える上に成長も早くなる。欠点は与えすぎると太るww
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 22:45:19 :O9n18nm0
キャットって沈む餌?
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 22:54:54 :97lSFUmA
本来は沈む餌なんだけど、細かく砕くと浮く。粉末にすると浮きっぱなし。
餌自体が柔らかいから粉末にするのが楽で稚魚にも使いやすい。
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 23:42:44 :g5A2vhuL

うちの凄くメダカの卵を食べるんだけど…
pH7.74 [sage] 2011/02/18(金) 23:56:42 :lLrn1a1b

なんでだろうね。
さすがに稚エビはメダカに食べられる。
pH7.74 [] 2011/02/19(土) 01:25:57 :UEXFHuZ7
親が卵咥えて泳いでいると凹むよな
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 02:19:10 :o7A4IAdH
しかも、お尻に卵ぶら下げながらだとなおのこと...
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 04:39:49 :qshTTWzy
諸行無常だよな・・・
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 08:12:55 :UU4HxVF6

ミナミヌマエビスレに行けばよく話題に出てるけどミナミヌマエビはメダカやアカヒレの卵は余裕で食うよ
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 09:14:40 :d6GASzUV
ヌカエビも卵食う?
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 10:34:36 :nda3gvIi
これ玉子かな?
ttp://j.pic.to/18ghde
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 11:28:29 :5h33bMo1
すごく卵です
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 13:20:39 :5+HXt7ae

ウンコおつ
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 13:53:46 :Wq/dlQV0
じゃぁ王子で
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 14:00:53 :PfIEXPg1
有精卵だね、隔離しよう
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 15:15:52 :Q0NX3q2P
ミナミヌマエビスレでもミナミは卵食わないって話題出てるんだけど・・
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 15:21:08 :cjdesU+9
凹凸無いと無理だと思うよ。掴めないし齧れない。
実際、俺は食べてる所なんて見た事無いな。
卵がハサミに張り付いて迷惑そうにしてるのは見た事あるが。
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 15:22:57 :cjdesU+9
多分だけど、食べられてるんじゃなく底床とかに落とされて卵があった場所から消え、
食われたように勘違いされてるんじゃないかなーと思う。
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 15:57:16 :1ch49gHv
422 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2011/02/02(水) 08:13:27 ID:SFnBKCrn
ミナミヌマエビって結構メダカの卵を食べるよね
卵を隔離しようとプラケース用意してたらその間にツマツマされた
423 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2011/02/02(水) 08:41:41 ID:MWIBLFyD

エビは底の掃除屋だから"食べられそうなのはなんでも"食べる

ミナミの☆でも、貝の☆もコケも微生物もなんでも

740 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2011/02/16(水) 13:08:43 ID:kKTK1L95
ミナミってアカヒレの稚魚食べますか?

743 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2011/02/16(水) 14:27:17 ID:vkrtvoTS
メダカの卵は食いまくりな気がするがw

745 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2011/02/16(水) 16:52:13 ID:joWacBD7
ミナミ入れなくてアカヒレの稚魚がワンサカ
湧いたことあるんで食べられてますね
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:00:32 :1ch49gHv

それ言ってるの一人だけだけどどこで「ミナミヌマエビスレでもミナミは卵食わないって話題出てるんだけど・・ 」って思ったの?

742 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2011/02/16(水) 14:23:19 ID:adENhQqW

メダカの稚魚とグッピーの稚魚と同居させてるけど平和です。
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:05:40 :cjdesU+9
無精卵ならともかく健康な卵も食われるのか…。
でも、食う言ってても実際に齧って潰したり、ツマツマして卵を破って
食べてる所を見たってのを聞かないよねぇ。
うちなんかは表面はツマツマしたり、卵の塊をばらして底床に落としたりはするけど
食い破るところなんて見た事無いけどなぁ。
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:07:34 :mJHxeFx6
卵がミナミの手にひっついてるのなら見たことあるけど口に持って行って食べてるところは見たことないわ
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:07:43 :/ts160NI

アナカリスに付いてたメダカの卵がツマツマされてるのなら見た事あるよ
夜に活動が活発になるから見る機会が少ないのでは?
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:12:32 :cjdesU+9
うん、濁ってカビた無性卵を食べたり健康な卵の表面をツマツマしたりするのは何度も見た事あるけど
本当に食べるなら殻が破れて潰れるわけで…
潰れた殻や中身の稚魚を食べてる姿を見たことが無い。
消灯後だと観察しようがないなw
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:14:38 :NtUu7cMj
私はミナミ水槽にメダカの卵どんどん入れてったことあるけど、明らかに孵化数が少なかったから、食べられてたと思うの。
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:15:34 :/ts160NI

奴ら動かない物なら何でも食うだろ
死体も卵も一緒なんじゃね?
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:20:02 :mJHxeFx6
結局この話は食べる派も食べない派も明確なソースが無いからいくら言い合っても仕方ないんだけどね
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:21:04 :cjdesU+9

それは殻の弱い無性卵が食われただけかもしれないじゃない?

うちは100匹近いミナミがいるけど死んだばかりの魚や貝は一切食べない。
ある程度時間が経って白く濁ったりしないと食わない感じ。
何かミナミスレとか見ててもうちのと違う印象を受けるんだよな
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:21:12 :PfIEXPg1
稚エビは問答無用でメダカに食べられるけど
ミナミはどうかなぁ
ウサギがニワトリの玉子を食べるかって言ってるようなもんかも
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:21:44 :/ts160NI
目の前で食べられてもソースなしかw
まぁ写真うpしなきゃ仕方ないか
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:24:14 :77/Qywp1

ウサギは自分の子供まで食べるんだぜ
ニワトリの卵どころの話じゃない
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:25:03 :cjdesU+9
結局、どうなんだろうねw
健康な卵をツマツマして完食する場面や卵を破って食べる姿を見た方はおらんのか!
きになってすっきりしねぇ!!
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:26:21 :KX6af5ey
てかツマツマされてたらどっちにしろ卵が駄目になるんじゃ…
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:38:07 :PfIEXPg1

上記2レスから
ウサギだって鶏卵を食べるんだから、ミナミもメダカの卵を食べるし
これでいいよね
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:40:17 :yM20vhM3
どっちでもいいよ
何にしろ卵は隔離するのが一番
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:40:43 :PfIEXPg1

有精卵なら人差し指と親指の腹で強くすり潰しても平気だから
ツマツマにも耐えるんじゃないかな(無精卵は潰れる)
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:41:08 :cjdesU+9
確かに。食うかもしれないから隔離しろで済む事だな。
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 16:47:50 :/aGVqKTb

うさぎがカラスに飛び掛る動画を見た時は驚いたw
うさぎに一体何が起きたんだよ…
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 17:34:05 :nda3gvIi
あれから玉子がいつの間にか産みつけられたらしいけど、
水草ジャングルすぎてどこにあるのかわからん・・
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 18:06:52 :HsOhLDv5
これから暖かくなって次に本格的な冬がくるまでに
いったい何個卵を産むと思っているんですか
ミナミや親が食べても全体数としては増え続けていくんですよ
自然の摂理にまかせて水槽内の適正数をたもちなさいw
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 18:27:19 :nda3gvIi

確かにその通りだな
てか他にコップくらいしか水槽ないし隔離してもしょうがないか・・;
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 18:45:38 :TATLwQSM
メダカ初心者です。質問いいでしょうか?
白光メダカのお腹の一部が内出血?(赤い)しているようなのですが…
それが、ここ数日で頭近くまで移動して来ています…
元気そうに泳いではいるのですが、何かした方が良いのでしょうか?
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 18:57:38 :mOQHZez7
何ができるの?
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 19:05:55 :pei8OY85

ttp://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/sekihan.html
pH7.74 [sage] 2011/02/19(土) 19:35:44 :TATLwQSM

感染病なら1匹だけ隔離しようかと思っていました。


ありがとうございます。よく読んで勉強してみます。
pH7.74 [] 2011/02/19(土) 20:12:08.23 :UEXFHuZ7
カマキリは後尾した後食っちまうぜ
pH7.74 [sage] 2011/02/20(日) 08:53:57.03 :ke5u1UDI
交わりたいよな
pH7.74 [sage] 2011/02/20(日) 10:06:03.25 :PO2XpY9R
水草についてた卵をメダカが食べようとしたら、口にくっついたw
卵って粘着力あるんだな
pH7.74 [sage] 2011/02/20(日) 10:20:28.51 :ke5u1UDI
結構口に付けて泳いでいるメダカ見るよね
あれって卵が2個サクランボのように糸で繋がっていて
片方は食べられたけど胃と口外に離れてしまった2つの絆を
糸が必死に繋いでくれているんだと思う
pH7.74 [sage] 2011/02/20(日) 10:21:24.37 :adeCk+bP
今まで自分で採卵して別水槽である程度大きくなるまで親とは別にしてたけど
水草もっさりだと採卵しなくても良いし適度に生き残るから良いな
90水槽で水草はモスとアマゾンチドメグサとアメリカンウォータースプライトがもっさもさ
pH7.74 [sage] 2011/02/20(日) 10:28:03.31 :g0RbQ/z2
卵には毛が生えてて粘着性のある糸でつながってる。
あの糸が結構固い。


理想的だね、いいな。
pH7.74 [sage] 2011/02/21(月) 12:48:55.44 :0WJsveco
また玉子産んだ
毎日産んでるんだけど体は大丈夫なの・・?
pH7.74 [sage] 2011/02/21(月) 14:18:04.16 :k8lGUZbp

これから毎日産みますよ
逆に産めなくなると、卵づまりなどの不都合が生じます
ある意味健康のバロメーターです
pH7.74 [sage] 2011/02/21(月) 14:39:30.39 :0WJsveco

なるほど、健康なんですね!
安心しました。
どうもありがとう(^∀^)
pH7.74 [sage] 2011/02/21(月) 14:47:34.39 :vmvSJFn7
産み過ぎで短命になるメスも居るみたいだね。
pH7.74 [sage] 2011/02/22(火) 11:00:38.40 :udrm+FLS

まあでもそれは病気ではないし、野生の生き物はとにもかくにも子孫繁栄すること
が本能だからねー
もともと日本の四季に合わせて冬眠するものを、室内飼育で温度管理してると
年中排卵してるから、その分寿命が短くなってもしょうがあるまい
pH7.74 [sage] 2011/02/22(火) 18:23:03.83 :Hb3Cb6Sw
>野生の生き物はとにもかくにも子孫繁栄すること
野生に限らず、この世にあるありとあらゆる生命がDNAを残す事が目的で存在してるわけだが。
まぁ、子孫を残せないのは引きこもりのニート位だね。
pH7.74 [sage] 2011/02/22(火) 21:12:56.07 :JcAVn3uy
今、屋外のカメで加温飼育しているのですが(終日24℃〜26℃)
4日前換水して二日後に一匹☆になり、今日の朝もう一匹が☆になっていました。

飼育環境は容量50Lのカメに、メダカ30匹、ヤマトヌマエビ7尾、石巻貝10個
レッドビーシュリンプ3尾、フィルターは水作8のみです。
水質は試薬でチェックしてますが、アンモニア、硝酸、亜硝酸すべて問題ありませんでした。

換水後に☆になるケースが何度かあったため、換水作業に問題があるのでしょうか、
皆さん作業時にはメダカを一時的にどこかに移したりはされますか?
pH7.74 [sage] 2011/02/22(火) 22:01:16.03 :PUf1d3vl

換水作業の手順を書いた方が
みなさんも問題があるかどうか判断しやすいのではと思う。
pH7.74 [sage] 2011/02/22(火) 22:05:26.28 :I1nLHqfR

屋外で加温って電気代凄そうだな
1、温度合わせ
2、カルキ抜き
3、一度の水替えを1/3までにする
これを守っていてそれでも落ちるなら、理由は別だと思うぞ
pH7.74 [sage] 2011/02/22(火) 22:12:21.46 :oA7AD33A
底のゴミを舞いあげてるとか。
が言うように水温合わせず冷たい水入れちゃってるとか。
pH7.74 [sage] 2011/02/22(火) 22:19:47.89 :oA7AD33A

そうとも限らない。
人間の場合は先進国になるほど子供を作らなくなる傾向にある。
逆にアフリカなど貧困層は数を増やす一方。
最近では先進国の白人が子供を作らないもんだから白人が激減。
pH7.74 [sage] 2011/02/22(火) 23:12:41.51 :WvJ6VxtN
屋外だと部分的な温度変化激しいんじゃねーの
ヒーター近くは灼熱地獄になってたりして
pH7.74 [sage] 2011/02/22(火) 23:35:46.48 :q5hMp+1O
アカヒレの中に入れたいんだけど、喧嘩したりする?(´・ω・`)
体格は互角のような・・・
pH7.74 [sage] 2011/02/22(火) 23:45:22.80 :mCJj+suL
60センチに10匹ずつ入れてるけど喧嘩とか無いよ
pH7.74 [] 2011/02/23(水) 02:58:13.86 :rwisVZv8
数が少ないといじめが起きる
ある程度数が揃うといじめがなくなるw
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 05:47:08.50 :gqz3+7HY
一番メダカ向けなライトってなんでしょう?
今ありあわせのミニレフ電球を遠目に当ててるんですけど・・・
藻を少し入れているので藻に合わせた電球にすべきなのかな。
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 07:49:31.69 :jTAL1ks/
メダカのライトなんて何だっていいよw
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 08:02:20.47 :OjDeEQ+v
レス有難うございますー
,164,165
ご指摘のあった温度合わせと、そこのゴミの舞い上げが、もろに該当してるっぽい
です、換水はチューブから一方コックで点滴で行い、ヒーター真上に水が落ちる
様にしていたので、温度差は甘く見ていました。

底に麦飯石を敷いていて、換水時に糞も除去したくて舞い上げました、やはり
糞掃除の際は生体を移動させて、掃除のほうがいいのでしょうか。


一応ヒーター近くと、ヒーターから一番離れたばしょに水温計を置いて計っていますが
±3度くらいなので大丈夫かと思っているのですが・・・
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 10:46:42.67 :YSGPJ5X7

温度あわせはした方がいいと思う
底は普通にプロホースで吸ったりする分には
わざわざ移動させなくてもいいと思うな
網ですくったりするのもけっこうストレスなりそうだし
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 10:46:45.74 :pTNah+lM
昨日メダカ水槽にカモンバをたくさん入れたら、
ヤマトヌマエビが煮エビになってた・・
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 11:40:31.68 :qnAcT+P0
意味が
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 11:44:00.79 :OHRr+8EK
「カモンバ」という発熱すつ物体があるんだろ
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 11:50:20.61 :WAXgYhCD
普通に考えて、カボンバの何らかの成分でエビが死んで赤くなってたってことでしょ。
農薬残留かもね。
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 11:50:33.25 :dNzlDLXf
しかもエビにしか作用しないらしい
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 12:17:22.54 :wysyZRGA
晩秋に生まれた中で最後の一匹が死んでしまった もうすぐ春だってのに
結局鼻毛のまま大きくならなかった
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 12:32:31.69 :wUZagLIg
amigo segniore カモンババァ 
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 14:22:24.47 :WW5zly+2

無脊椎動物のみによく効く農薬があって、人間や魚に対して安全だからバンバン使ってるの。特に海外ファームもの。
本水槽に入れる前に農薬を抜かないと、エビやバクテリアは死ぬよ
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 14:36:20.11 :xbkWNfN8
死んだら赤くなる種類のエビだろ
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 15:14:49.15 :pTNah+lM

そうなんだ・・・知らなかったorz
ちなみに農薬を抜くのはどうするの?
日の光にあてるとか?
この水槽にはまだエビを入れることはできるかな。。
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 19:02:59.91 :rSKLuHpM

普通のなら水溶性のはずなので流水などでよく洗うと大丈夫になる
紫外線でも分解はされるらしいが一ヵ月とか?畑の方の話しかもしれんのでこっちは聞き流しといて
カボンバぐらいだと惜しくないだろうから全部抜いてバケツにでも突っ込んで外だしといたら?
水槽は全換水x2回ぐらいやっとけば大丈夫じゃないかな
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 20:22:18.56 :1xsedae6
ミナミヌマエビに混入してきたスジエビが一匹で寂しそうだったので、
ミナミ水槽にいたメダカをスジエビ水槽に引っ越しさせた。
メダカ4匹に混じってスジエビまで一緒に水槽の壁沿いに高速ウロウロしてて微笑ますぃ。
pH7.74 [sage] 2011/02/23(水) 23:31:56.45 :pTNah+lM

じゃあ水に溶かして落とすのが間違いないのね。
サンクス、やってみる!
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 00:23:25.98 :Za5Y1MFK
大寒に稚魚が孵って1ヶ月たったので、弱〜くエアレを始めてみた。
7匹中の2〜3匹が、順番にエアレの泡に突撃して遊んでる。
人間の子供が順番に川に飛び込んでるみたいで可愛過ぎる。

こんな時期に生まれてどうなることかと思ったけど、ピタ適で簡単に
20℃前後保てるし、水の痛みを気にせずにエサ多めに与えられるし
ブライン沸かすのも気を使わないし、意外と快適だ。
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 12:47:12.36 :NY0X5b1Y
病気が発生して親メダカ10−>2匹まで減った(´・ω・`)
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 12:52:06.47 :vpj3t3Md

お前はホントにどうしようもねえ奴だなwww
俺も去年始めたばっかだけど、そんなに死なないぞ
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 13:09:53.17 :5QSGG2ps
顔文字のメダカが…
水槽が小さいとか問題ないのかな
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 14:24:16.54 :QgxE6wSZ
顔文字さん!
底巻き上げてないかい?
pH7.74 [] 2011/02/24(木) 14:37:49.14 :cFl6w0OL
ここにいる先輩方はメダカ何匹飼ってらっしゃるんですか?
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 14:50:58.30 :UPW2QqS/
水カビにかかった白メダカちゃんがいるんだが
カムンバは塩水浴の水槽に入れてもおk?
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 14:54:39.85 :MxR5HXpr

no
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 14:54:41.44 :kK0tVBhZ
底巻き上げると一気に落ちるな 先週も水草植え替えたら3日で5,6匹落ちた
うちではチェリーバルブとかが落ちやすいんだけど何故だか強いめだかが立て続けに落ちた(サイズ色々)
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 15:04:27.56 :4lzUuFIb
砂利系を使ってまめに吸引掃除するか
徹底的に放置するか、どちらかって言われてるよね。
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 16:31:16.26 :H7RKumiC

去年ごろ屋外飼育1000匹超えとかの強者が居たはず。

私は去年始めたばかりで5匹から60匹になった。
親5匹は猛暑による水質悪化で全滅させてしまった…。
今年は今より大きなプラ舟複数買って沢山増やしたいと思ってる。

メス2匹が卵付けて泳いでたから今日は今年初めての採卵した。
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 17:37:24.05 :Lis136jf
屋外で1000とか普通だと思うんだが
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 18:23:25.16 :TPA/MTo/
普通に庭の池で放置してりゃ、1000匹位すぐに超えるよね
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 18:39:22.34 :wu8li2Kb
庭すごいお
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 18:40:32.58 :uOC+Rac9
放置じゃ増えないよ
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 19:39:26.34 :TPA/MTo/

そうだな、おまえんとこじゃ増えないだろうな
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 19:42:16.80 :tNDuL5z5
卵と鼻毛を隔離すると爆発的に殖える
pH7.74 [sage] 2011/02/24(木) 20:04:14.13 :nwgCaGlz
面積にもよるけど、放置じゃ増えるにしてもすぐ頭打ちがくる
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 00:22:11.12 :1iaQYwOg
質問ですがネット販売とかの
Mサイズって大体どれぐらいの大きさなんでしょう?
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 05:14:04.45 :BkdF+B1b
大学生ぐらいのサイズだろうな
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 06:44:07.32 :oHNF/H0h
うちは底巻き上げてもなんともないなー
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 07:44:57.38 :cxZaZ9Ep
巻きあげたらっていうのはろ過が間に合わずに
毒の濃度が上がって死ぬんだろうか
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 07:55:23.82 :08p5MLv5

最大30cmになる個体でMといったら15cm前後でしょうなぁ
メダカみたいな元々小さい魚だと体長の半分より
卵→鼻毛→若→成→老の若魚を指す事が多いなぁ
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 12:26:32.69 :+o1jdwTj
めっちゃ暖かいので久鰤にエサあげたら食ってくれた@東京、明日寒いからヤバイかな?
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 13:23:49.50 :ACWsDc5R
消化して糞として排出されるまで暖かければ問題ないさ
夕方とかに与えるのが危険
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 13:54:36.83 :+o1jdwTj

thx
今日の東京20℃だってビックラコイタよ。
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 15:00:22.63 :cO3l6yIh
20℃とか道東のほうでは真夏です。。
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 16:39:37.00 :nz1ZyQlf
この前の急な温度差で外置きメダカ一匹亡くなってた
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 16:45:22.59 :C278rJsU


上部フィルターの掃除が原因っぽい(´・ω・`)
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 16:56:51.87 :eyNQ2Afr

カムンバ 0.1%
カモンバ 3.2
カバンボ 4.1
カボンバ 92.6
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 17:19:56.58 :kTwEL5Xz
白いの10匹もらって飼ってるんだがオスメスの見分け方がわからん。
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 17:33:03.39 :eyNQ2Afr
まだ小さいんじゃない?
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 18:22:52.43 :oHNF/H0h
うちは底面ろ過だなー
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 18:26:46.46 :HuCQaXZu
そういえばメダカって食べたものが出るまで何時間かかるんだろう
pH7.74 [sage] 2011/02/25(金) 23:39:41.53 :1N+c4RL8
最近暖かくなってきたから室内に避難させてたメダカを外の睡蓮鉢に戻したばかりなのに
来週また寒くなるのかよ
pH7.74 [sage] 2011/02/26(土) 08:49:22.64 :jANC+/qY
3月と12月の平均気温は同じらしい
pH7.74 [sage] 2011/02/26(土) 13:45:52.95 :miq9Mmwn
立ち上げから半年?GEXの水中モーター濾過だけど一回もフィルター交換せず。
最初は頻繁な水替えをしていたが今は一ヶ月に一回するかしないか。
水草ももっしゃもしゃでやたら調子いい。
水草の力って偉大な気が。
pH7.74 [sage] 2011/02/26(土) 13:52:50.59 :nm41q15O
水草モサモサは調子イイけど光が当たらない所が枯れてきたら一気に崩壊来るよ。
pH7.74 [sage] 2011/02/26(土) 14:04:48.23 :miq9Mmwn
最初60cmスリムのはしっこに植わってただけなんだが今は全体にもっしゃもしゃ
そして下のほうが当たらなくなってきて空洞化(葉が上だけについて下は枯れ落ち)してきている。
それがなんかかっこよくて気にいっとる。
pH7.74 [sage] 2011/02/26(土) 14:19:20.07 :nm41q15O
枯れる=腐って来る

まあ、気に逝ってるんなら飼い主責任で泣かないようにな。
pH7.74 [sage] 2011/02/26(土) 14:32:59.85 :miq9Mmwn
腐った葉の弊害が今のところ体感できてないからわからないけど、
巻き上げて病気になったりとかが危ないのかな??
怖いのぉ
pH7.74 [sage] 2011/02/26(土) 15:13:40.66 :RM1zaX/e
久しぶりに外のメダカ鉢見たら、アマゾンFPに新芽が出てる
防寒にビニール掛けただけでも全然違うんだな
アオミドロもすごいことになってるが('A`)
pH7.74 [sage] 2011/02/26(土) 22:58:41.85 :6412+TMA

うちもプチプチに穴開けて覆ってる。
寒さが強い時はさらにフタ乗っけてるなぁ。
ホテイアオイが2つまだ生きてるよ。アオミドロは同じく凄いことに…
pH7.74 [sage] 2011/02/27(日) 11:01:42.40 :lQyDjklr
野生で孵化したばかりの鼻毛状態のが
よく生き残れるなと思う。
pH7.74 [sage] 2011/02/27(日) 12:06:34.60 :cY0KdJge
ピュアホワイトヒカリメダカ買ってきた

なんか体が短めで超かわいい
pH7.74 [sage] 2011/02/27(日) 17:50:31.72 :gybUswyT
ヒメダカの稚魚は白で大きくなるとオレンジ色になっていくの?(´・ω・`)
pH7.74 [sage] 2011/02/27(日) 19:06:14.89 :scQwf7/E
メダカも環境整えすぎるといずれ弱るかな?特に温度とかって今更だけどヒーター要らないような気がする。
pH7.74 [sage] 2011/02/27(日) 19:12:07.62 :ei5YXolJ
うちは野外水槽で朝方は水温一桁、無給餌で元気いっぱいだよ
pH7.74 [sage] 2011/02/27(日) 19:32:52.31 :qCosu8bE
60cm水槽に、何匹ぐらいまでが許容範囲なの?
今十匹ぐらいだけどちとさみしい。
pH7.74 [sage] 2011/02/27(日) 19:38:10.76 :oUD4SFdB
1リットルに対して1匹程度と聞いた
pH7.74 [sage] 2011/02/27(日) 19:53:09.33 :kWIljdxx
ろ過次第だけど、30匹はいける
pH7.74 [sage] 2011/02/27(日) 20:50:25.46 :uqCFwaeL
過密スレで聞いたら300とか、それ以上言われるかもな
許容範囲とか聞く時点で絶対に無理だけど
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 00:12:26.22 :CvEG2l6f
自分で管理できる範囲が自分の許容範囲かな
人や環境によってはそれが30とか300とか差はあるよ

なるべく多く管理できるほうがいいと思うから、
試してみるのもいいかも。
全滅しても責任は負えませんが。
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 00:42:22.26 :vUmuZTdA
アオミドロ酷いからアナカリス取り出してシャワー当てて除去
水槽内面にへばりついた緑のポチポチもこすり落とした
でも1ヶ月で元に戻るな、きっと


そりゃペットボトルで飼育する場合だろ
pH7.74 [] 2011/02/28(月) 01:37:06.73 :O0n/pE3x
ヒーターとか全く不要
上に氷張ってもほぼ全員生還してるし
たまに餌をあげる日があるかな程度で
何もしない方が元気いいぞ
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 01:55:47.26 :hLMLpUEb
外飼と室内飼とをいっしょに考えるのは馬鹿
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 09:22:56.64 :32HH3Q/a
室内で18℃くらいで飼ってたら産卵してた。すんなよ。
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 10:47:04.90 :oWlIg8yl
メダカとグッピーが交雑してメッピーになるって本当!?
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 11:45:24.97 :yHPRJJQT
それはないな グダカの方だろうな たぶん
pH7.74 [] 2011/02/28(月) 13:04:25.46 :aXfNvkGT
いやダカピーの気がする。
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 16:30:26.81 :XtFeXSkT
ちょwサカマキさんが水面を這って移動しているんだがw
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 16:54:20.76 :r9OddsCV

逆さになってでしょ
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 18:16:52.72 :RjbOzbED

暖かければ2時間くらい,寒ければ3時間くらい
仕事等で帰宅が遅くなってから餌をあげた時には
2時間くらい明るくしててあげてないと消化不良を起こすらしい

何かと手入れが楽なのは30匹
過密水槽に挑戦した事があるが80匹以上は出来ませんでした
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 18:52:30.31 :bqLfC3JZ
こういうことなのかと思って背筋が凍るお
底砂掃除はくれぐれも慎重にだな

【宮崎】ヤマメ 20万匹死ぬ 火山灰を食べたか
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298886193/
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 19:43:13.62 :rFQoEErl

水槽飼育でも理想は1匹/1l以下だぞ。
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 19:49:15.94 :PZqR3seC
根拠はないけどな
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 20:00:36.83 :/RGmzlY2
60水槽で300匹以上は軽く飼ってる
ちょっと生簀みたいな感じは否めないが

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1275399296/
pH7.74 [] 2011/02/28(月) 21:19:52.82 :ZlS8EY/3
月九でメダカ
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 21:23:14.93 :Tomr5szW
ベアタンク
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 21:24:30.16 :aTI+5mBv

エアレーションも無しに・・・可愛そう
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 21:30:56.68 :8RWEzQKU
楊貴妃買ってみた
確かに赤くて綺麗だけど
金魚すくいの金魚に見えなくもない
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 22:13:20.03 :3O0uWO3f
丁度おれも昨日楊貴妃通販で届いたw
沢山だと飽きるから少数をボトルなり水草水槽なりに
入れる方がいいかもと思ってる。金魚みたくw
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 22:29:49.09 :RsFu72lm
白メダカが1匹調子悪い。相談させてください。

17cmのプラケース(約5リットル)にミナミ5匹、白メダカ3匹。
飼い始めてちょうど1ヶ月くらい。

昨夜から底の方でじっとして動かないのが一匹いて心配してたんだけど
さっきからこの状態で1時間くらい動かない。
ttp://imepita.jp/20110228/808270

腹部が膨らんでいて、肛門のあたりは更にモッコリしてる。
卵じゃないよね?このまま死んでしまうんだろうか?
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 22:44:33.86 :gS6gSpR7
見当はつかないが、変な寄生虫の可能性もあるから
とりあえず隔離しておいたほうが…
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 22:47:49.33 :ffyDglnp
オスが居ない時に起きる過抱卵病にも見えるし、
消化する前に水温が低くなるのに餌を与えたり
消灯前に餌を与えて消化不良になってる可能性もあるし
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 23:05:59.89 :mp5YJ9ln
尾ひれのとこが白点っぽく見えるのは画像の見え方のせい?
pH7.74 [] 2011/02/28(月) 23:10:15.59 :aXfNvkGT

餌あげすぎか、オスがいないため卵が溜まりすぎてる、どっちかの可能性が高い
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 23:15:12.89 :kYI/bujU
もうだめそう
260 [sage] 2011/02/28(月) 23:44:51.20 :RsFu72lm
レスありがとう

他の2匹は元気だし、過抱卵の可能性が高そうです。
3匹ともオスだと思ってたからびっくり。

調べてる途中でミナミが2匹群がっていて、慌てて隔離しました。エビ怖すぎ。
白点は水槽の傷とかが反射したものだと思います。

ついでに質問なんだけど、メダカって餌やるたびにウンコするもの?
週1くらいしかウンコぶら下げて泳いでるの見ないんだけど……
pH7.74 [sage] 2011/02/28(月) 23:58:39.72 :/BdnN/9F
今の時期、チラホラと落ちていくよね・・・
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 08:25:25.52 :LxVzUrrN

金魚みたいに赤い楊貴妃なんてうらやましい
ものすごくいいのに当たったんだね
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 10:07:52.82 :MsaFKN4G
今の時期に落ちやすいの?深夜のみヒーターいれてるけど
水温も15度を下回らないんだけど、うちのも先月から
かれこれ10匹位(大きいのがほとんど)死んでる。
水質には問題ないから底砂かと思ってたけど落ちるのがめだかだけ
なんで不思議に思ってた。
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 10:12:17.67 :xRMEcT8r
>深夜のみヒーター

温度差で死んでるくさい
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 11:34:03.58 :9ezW5ezw
深夜のみヒーターなど論外だけど
今の時期落ちるのは気温差だね
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 12:56:43.79 :TM5yK5lG
氷はる屋外でも死なないのに
269 [sage] 2011/03/01(火) 14:47:14.84 :MsaFKN4G
あ、温度差か、ありがとう。早速めだかだけ隔離して春までボトルに入れておく
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 16:48:52.71 :NbRyZRUm

そんな差があるもんなのか
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 16:52:14.58 :DjmtRD8G

水槽で保温しっぱなしの方がいいんじゃないか。
明日と明後日冷え込むし、少ない水量で熱が伝わりやすいペットボトルじゃ死亡フラグ。
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 16:52:32.45 :Ki5oRv3w
ボトル隔離よりヒーター付けっぱなしにすればいいと思う
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 16:53:20.43 :Ki5oRv3w
チッ なんだか真似して書いたみたいななっちまったぜ
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 17:02:16.62 :p2wBF6bC
ヒーターのせいじゃないんじゃね?
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 17:08:42.55 :DjmtRD8G

スマン。

低水温でも低いまま変動が無い方が生き延びるね。
春に落ちやすいのは冬場の体力低下とか温度差が激しくなるのもあるだろうね。
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 17:23:21.99 :p2wBF6bC
夜間ヒーター使っての温度変化で死ぬとは思えない
原因は別じゃねえの?
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 17:43:58.33 :1z6aHaKI
老衰
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 18:47:02.19 :LxVzUrrN
温度差っていっても生体への直接的な影響以外にも
ベアタンクで真水飼育じゃないかぎりは水槽内の多種多様な微生物バランスも
一緒にガーッと変動してるんだよね
つまり水質もはげしく変わってるわけね
温度差にくわえてそういうのにも体力がついていけなかったら、
当然落ちる要素が高まる
だからそろそろ徐々に水割ったり底掃除したりしたほうがいいんだ
くれぐれも巻き上げないように
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 18:48:07.19 :LxVzUrrN
あと、ヒーター使ってるって人、ちゃんと温度計で水温変化見てやってるよね?
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 19:14:43.53 :+ChZHSU8
基本は2回目の冬で寿命
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 19:50:52.42 :7WNOd1gn
基本,外飼いのが長生きする ヒーター加温は寿命短いな
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 21:22:36.69 :u6yoUGVW

うちのもうすぐ2回目の冬越えそう
ちょっと痩せてきたけど何とか持ちこたえてほしい
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 21:37:44.11 :IarIuTZt

ヒーターの話じゃないの?
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 21:52:02.38 :fL/pDhCs
ヒーターの話だったのか
pH7.74 [sage] 2011/03/01(火) 23:52:40.19 :+LijiMbh
うちのじいさんの話かと思った
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 00:16:34.55 :S2m6zWWA
うちのじいさんは、めだかの主食にすごい勢いで食いつく。
若い衆にえさが行き渡りにくい…
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 00:53:54.71 :UR2Dl4Zg
もうなんの話してるかわからんw
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 08:05:05.40 :HMbAFOoP
これからメダカデビューしようと思って水槽立ち上げたのですが
初心者が始めるのにお勧めのメダカってありますか?
出来れば光系のメダカとエビを混泳させたいと思っています。
初心者では難しいでしょうか。
出来れば落としたくはないもので。
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 08:11:57.57 :m1WIHjK5
まずヒメダカから始めたら
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 08:31:47.54 :ArxubPrG
白メダカおすすめ
見た目上品でフレンドリーでよく懐くし、
ケンカもあまりしない

黒メダカは人見知りするのが多いみたいで・・
人影が見えるとすぐに隠れる

スイレン鉢なら和風な感じでヒメダカが綺麗に映える
水槽なら白メダカや青メダカの方がキラキラして綺麗かも
あくまでも自分が飼っている範囲の感想です
水槽に白メダカとミナミさん一緒に飼っているけど
仲良く暮らしているよ
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 09:14:36.06 :7Narh1ea

メダカの話w
ヒーターは1年ごととか言われてるけど
壊れるまで使ってる
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 09:16:12.65 :7Narh1ea

光からやりたいなら光から始める
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 09:33:16.79 :Oo1+Vld9
白も黒もかわんねーよ
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 09:38:18.55 :VYaY/g0r

メダカは多少間違っても死ににくい。
自分で適当に調べて好きなように決めなさい。

それよりエビのほうが難しいよ。
エビスレでしっかり勉強してから入れなさい。
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 10:16:45.40 :iKQpb136
黒買ってしまって,やっぱり白がいいんだけど 黒どうしようみたいになるから その辺はよく考えた方がいいかと 混泳でもいいなら別だが
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 10:29:32.04 :bvUxoQTa
幹之やれ幹之
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 10:38:51.57 :txmiqHHD

だな。
白でもヒメダカでも導入に苦労するときはある。
好きなもので始めるに一票。

水ができていないから数は少なめで始めた方がいいと思うけど。
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 10:45:39.93 :lO7Mjhzf
黒ブチ半ダルマヒメダカこそ至高
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 11:27:07.60 :txmiqHHD
半ダルマ白メダカ
おっと、それは単にデブっている白メダカだw うちの白なんですけどね
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 13:24:13.55 :IebVuW9E
立ち上げまでにヒメダカ20匹ぐらい墜ちたのは良い思い出。


…にはならない。良心が未だに痛む。
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 13:24:25.55 :ewhylbu9

おっと、その白めだかは、色の抜けたヒメダカだ
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 14:22:27.61 :LghpRdhp
親メダカが落ちるのが峠を超えたみたいだから、本水槽に稚魚を移したよ
稚魚の体色が白いんだけど大きくなったらオレンジ色になるのかな(´・ω・`)
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 18:43:17.07 :aWdSHo9/
東天光が血が濃くなってきたからかな、普通のヒメダカっぽくなってきた
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 18:53:14.38 :IebVuW9E


俺は白のほうが人慣れしてて、黒は野性に近いと思う。



白黒はっきりつけようぜ
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 18:58:47.76 :ucFugrAB
ttp://www.totenko.co.jp/restaurant/ueno/
pH7.74 [sage] 2011/03/02(水) 20:16:19.55 :RaITKBLK
ttp://www5.ocn.ne.jp/~kom-web/ocha_toutenkou.html
292 [sage] 2011/03/03(木) 01:36:58.02 :++tb61gp
たくさんのアドバイスありがとうございます。
立ち上げは17×60×25の水槽にメガパワー2045のgexで揃えました。
そろそろ濾過を始めて1週間になるのでメダカを購入しようと思います。
白メダカを10匹から始めてみます。
メダカ屋さんに行って気が変わるかもしれませんがw
がんばって落とさないようにします。
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 12:34:01.83 :iYqyWuu1

>gexで揃えました
>濾過を始めて1週間になるので
随分とデカい釣針だな。
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 13:07:05.52 :zmYcv9VD
マツモも1本買っとくれ
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 13:15:09.40 :OvTfsqaM

17×60×25ってらんちゅう水槽?
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 13:18:00.70 :zmYcv9VD
最後は高さだから違うかと
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 14:46:53.81 :60qqsDpb
たぶん、GEXディスクボーイ。
地域によっては見ないかも。
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 15:31:20.63 :OvTfsqaM
ググったらあった
デスクボーイなw
GEXのでかい水槽ってなんか不安だな
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 16:50:04.25 :60qqsDpb
あぁ、デスクボーイw
枠有りで水量少ないから大丈夫じゃないかなぁ。
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 18:47:31.21 :w5hfphl4
それ俺の水槽やがな。
安いし場所とらないしセットの濾過もいい仕事してる。
ただそのうち物足りなくなると思うけど
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 19:26:14.36 :JDxit5Da
立ち上げ早々の20リットル水槽で10匹は危険な気が・・・
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 19:52:44.74 :ocWW1fLL
5匹でいいじゃん。
これから春になって卵産むんだし。
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 20:09:23.00 :w5hfphl4
たぶん全滅するね
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 20:45:37.42 :4JIzS0wd
メダカごとき立ち上げたその日に入れたって死にゃあしねーよw
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 21:07:17.35 :w5hfphl4
オラのしろめだか全滅しただに…
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 21:15:48.57 :h8AwUejn
どんだけ...
pH7.74 [sage] 2011/03/03(木) 22:46:52.90 :yeZuovcv
ちょうどいま、水槽を横からみてたら手が冷たくなった。
なんかぴちゃぴちゃしてる。
変だと思って見たらアカヒレが跳ねてた。。
投身自殺を試みたらしい。
かなり、驚いた。

水面はあまり上まであげないほうがいいみたいだ。
pH7.74 [sage] 2011/03/05(土) 01:19:50.90 :y7eOlVzB
やばい。今日は凍るかもしれない・・・
pH7.74 [sage] 2011/03/05(土) 16:49:14.92 :tRr7ovjJ
久しぶりに暖かかったから屋外のメダカに餌あげにいったら一番大きいメダカくんだけ姿がない。
2年は生きてたから寿命かな。他は去年生まれたやつ
pH7.74 [sage] 2011/03/05(土) 20:49:04.57 :jyyRq/TA
過抱卵病っぽいメダカがクルクル回転しだした。
もう駄目かもしれんね
pH7.74 [sage] 2011/03/05(土) 22:18:16.04 :UJ8s4MXo
凄いでかいメスは残念だけど越冬出来ない
寿命だから
pH7.74 [sage] 2011/03/05(土) 22:52:15.41 :/C++NvvB
ヒーターで常夏だから冬も糞もないんだぜ
pH7.74 [sage] 2011/03/05(土) 23:12:23.98 :UJ8s4MXo
そういう意味じゃないんだ
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 00:10:29.59 :j8oPCRU0
冬眠…とまでは言わないが、冬外で寒い中じっとしているメダカより
1年中部屋の中の水槽で動き回ってるメダカは短命だったりするのかな?
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 10:16:37.07 :tMTsD4td
生命活動のエネルギー消費は抑えられてるだろうが
冬眠する生物じゃないから寒さによるダメージのが大きいのではなかろうか
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 10:47:54.58 :TmrAciF2
ペアで入れてた1.3Lボトルで今朝抱卵してたから、卵だけ残して親ペアはメイン水槽にポイした。
ミナミさんメインの筈だったのに…ミナミさんは大人しくツマツマばっかり
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 11:47:57.18 :VnuKUpCl
外のコンテナ水槽に洗濯物や干した布団から出た埃が沢山浮いて見苦しいのですけど同じ悩みを持つ方いらっしゃいませんか。
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 13:18:01.34 :05xqZdUo
洗濯物や布団を干さなければいいんじゃね?
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 13:20:48.01 :ieHoo8VJ
うちも一時期それで悩んでた。
水を故意に溢れさせれば一気に取り除けるよ。
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 13:48:04.69 :VnuKUpCl



ありがとうございます。
水溢れさせてきます。
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 13:54:47.33 :zdhHY0tL
コンテナならオーバーフローにすれば?
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 14:01:26.81 :tMTsD4td
で鉢底ネットを上から被せるべし
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 16:18:17.93 :VnuKUpCl



ありがとうございます。
オーバーフロー、ググりながらなんとかやってみます。
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 19:59:50.10 :tMTsD4td
メダカくらいでオーバーフロー水槽自作とかやめとき、ワザと進める奴は実際に作ったこともない奴だよ
コンテナが大きいなら植物メインでビオトープとか逆に砂と水上葉のみのシンプルな物にすればいい
pH7.74 [] 2011/03/06(日) 20:06:14.85 :GTgWfhIy
オーバーフローってただ水を溢れさせて水面のゴミを流し出すって意味だろ
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 20:13:16.34 :uRrNpte+
オーバーフローは上手く作れば水替えが楽だがな
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 20:15:51.41 :zdhHY0tL

いやいや作ったってw
が画像で見たいっていうなら見せるよ(メールで)
つかその2行目は誰宛て??
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 20:20:01.49 :MLNsn57z
電気使うのはハードル高いわぁ
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 20:21:16.78 :v3JzXagv

家のは外飼いのメダカの方が室内飼いより長生きなんだよね
一年中活発に動くより冬はじっとしてた方が長生きだと思う
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 20:22:16.85 :ieHoo8VJ
見た目気にしないなら、水面のホコリや油膜を落とし込むだけの設備なら簡単だけどね。
塩ビとエアリフトのフィルターがあれば作れる。
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 20:42:46.14 :uRrNpte+

外飼いは水生昆虫や小動物の餌食になったりするけどね
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 21:39:24.78 :VnuKUpCl







アドバイスありがとうございます。
様の仰る通り、コンテナ上部に適当な穴をあけて水が溢れ出るようにするシンプルな改良をし、定期的に手動で水を溢れさすことでゴミ問題を解決させようと思っております。
(当初オーバーフローとはこのようなシンプルなシステムのことを言うのだと思っていましたが、電気のことが話題になっているところから察しますに、全自動で機能するものも存在するようですね。私にはハードルが高そうですが、折を見て調べてみようと思います。)

様のご親切につきましては、お手数おかけするのも大変失礼かと存じますので、そのお気持ちだけ受け取らせて頂きます。本当にありがとうございました。
pH7.74 [sage] 2011/03/06(日) 22:09:52.43 :tMTsD4td
>346
「素人さんに自作オーバーフロー水槽進めるとか空気よめよ^^;」て言うほうが分かりやすいのか・・・?
pH7.74 [sage] 2011/03/07(月) 00:18:18.01 :z04a6Fsu

本当に応援したくなる素晴らしい人

真逆の一々他人をムカつかせるつまらない人
どこにあなたの日本語がわかりにくい的なレスしたんだっけ?w
pH7.74 [sage] 2011/03/07(月) 00:24:37.71 :y5PfRAZ4
ここって定期的に荒れるなw
いつもの常駐している口の悪いDQNの仕業でよろしいか
pH7.74 [sage] 2011/03/07(月) 00:38:12.57 :HEwkjl8n
最初から足し水で溢れさせるで良いじゃんw
pH7.74 [sage] 2011/03/07(月) 00:48:46.36 :Sp/gy5Ib
確かに
水面のホコリを溢れさせて外に出すのは容易ではないけど
がんばれ
pH7.74 [sage] 2011/03/07(月) 00:51:03.10 :Sp/gy5Ib
目を覚ませ!
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←
pH7.74 [sage] 2011/03/07(月) 00:55:23.25 :cJjrTxDY
ホコリ取る目的だけでオーバーフローすすめるのは如何なものか
pH7.74 [sage] 2011/03/07(月) 07:49:38.54 :VefUIYyH
埃の予防だけなら透明な板とか網で十分なんで単なる嫌がらせだと思う

足し水方式で水が溢れるのも駄目ならこれとか→ttp://xto.be/diy/surface.html
加工自体NGならキッチンにあるおたまでOK
pH7.74 [sage] 2011/03/07(月) 08:03:54.86 :VefUIYyH
ああー100均でお風呂のゴミ取りネットですくえばいい、これ忘れてたw
pH7.74 [sage] 2011/03/07(月) 12:47:20.77 :bg5BpOVN
1本100円位の角材で枠を作り網戸の網を貼る
ヌコ、鳥避けにもなるし天敵のトンボも卵を産めない
冬はビニールを貼れば一石三町。
pH7.74 [sage] 2011/03/07(月) 13:05:10.94 :J6ggKD+M
ほこり取りはティッシュでやるわ
油膜といっしょ
でもふだんはアマフロで一面覆われてるから埃はめったに気になんないな
pH7.74 [sage] 2011/03/07(月) 17:11:54.11 :x8LH+Vg4
ぬるぽ
pH7.74 [sage] 2011/03/07(月) 17:26:13.46 :tm2spHlc
ガッ
pH7.74 [sage] 2011/03/07(月) 18:59:20.10 :/YF3869v

一つの投石で三つの町を陥落させる…ゴクリ
pH7.74 [sage] 2011/03/07(月) 23:30:39.18 :xrr/nRQc
餌を水面に浮かべると物凄い勢いで泡立てながら食べてる。。
錦鯉みたい。
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 09:49:38.15 :LhCsbxf+

メダカは錦鯉の幼虫だからな
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 09:53:55.67 :o9sI9qBP
子供の頃おじいちゃんに聞いた事がある
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 18:35:44.01 :FYzHArj+

違うよ、川を下って海まで行ったメダカはサンマになるんだよ。
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 18:38:41.72 :ZYXyHvCF
メダカは鮭の子供
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 18:41:44.32 :v6uDoVb+
やがて大きくなって恩返ししにくるんだね
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 18:48:14.98 :NkJXSrni
若い奥さんがスーパーでメザシを見て
串が刺さった状態で海にいると勘違いした話や
赤ちゃんの紙オムツのCMで青い液体をおしっこに模したのを見て
うちの赤ちゃんのおしっこ黄色なんですけどって病院に行った話や
お米を洗剤で洗ってしまったりネコを乾燥機で乾かしたり
全部週刊誌がでっち上げた記事なのに年寄りが信じて困っています
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 18:55:30.09 :kcjRFd2h

俺はメダカ→サンマ→トビウオって育って、
成長すると群れで飛んで帰って来るってばぁちゃんに聞いた。
ばぁちゃんは子供の頃網で捕ったんだって。
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 19:04:37.35 :NkJXSrni
シラウオはウナギの子供だと思っていました
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 19:07:05.00 :sMFOquwF
父上はうそつきにございます!
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 20:18:49.57 :lRMaYMf0
まぁそんな俺もガキの頃はメダカだったけどな
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 21:13:11.08 :+PS0MQsj
大きくなったらクジラになるって俺はきいたことあるよ
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 21:23:40.78 :rUpy1qic
でも、最後にメダカはメダカと言ってるだろ。
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 22:09:04.05 :6riN37WL
メダカって実はすげー
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 23:47:31.75 :iECxkYF0
最近2-3日に一匹くらいの割合で★に・・・・
エビや石巻さんはとても元気なんだけどもう、何がなんだか・・・・・
pH7.74 [sage] 2011/03/08(火) 23:59:34.33 :FYzHArj+

寿命かもよ?、いつ頃から飼ってた?
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 00:12:02.62 :R5lJsO13

オイラの水槽でもそんな時があったな・・・
エビは大丈夫だったから似てるね
検査紙で検査しても数値に問題なかったけど
水を90%程入れ替えて外部にカキ殻入れたら☆にならなくなったな
もちろんエビも大丈夫だった(ミナミ、ヤマト、レッドチェリー)
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 00:23:15.30 :DvLAfkCZ

夏くらいからです。
!NINJA [] 2011/03/09(水) 00:29:53.72 :zZPF6Ek8
てst
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 03:30:24.39 :wKaqoZij
はじめに水替えありき
381 [sage] 2011/03/09(水) 07:36:36.15 :0OxNHw+a

一昨年生まれを去年もらったとかじゃなくて?
それなら水質を疑って水替えした方が良いかなぁ。
ただ水替えは上手くやらないと、今度はエビが脱皮して弱るから気をつけてね。
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 10:30:23.34 :UrH+1lRo
>最近2-3日に一匹くらいの割合で

急に連続して落ち始めてるのに寿命はないでしょ
どう見ても水質になんらかの変化が起きてて体力の弱いものから順番に逝ってる
って状況
季節の変わり目にはそういうことある
とりあえず少しずつ換水し始めなよ
話はそれから
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 12:27:44.97 :PWSzocEc
藍藻がえらい勢いで増えてきた。
石巻貝がもうすぐマリモになりそうです。。
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 12:48:10.17 :DvLAfkCZ
ありがとうございます。
ちょっと詳しく書くと

水槽は45センチくらいで少し背の高いもの(48リットル)
濾過は上部+底面(私が選んだわけではなく元々あったもの)
南ヌマエビ4匹
石巻3匹
ウイロウモス+木
ミクロソリウム+木
アヌビアスナナ+謎の石
メダカ10匹 → 現在6(先月からポツポツ★)

水換えは以前より週に一度ペットボトル5本分くらいを行っています。
外見上は病気?や傷等は無く朝元気に泳いでいたのが夕方に浮いているって感じです。

pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 12:54:25.50 :DvLAfkCZ
水槽は職場(特養)においてあるもので私が世話をしています。
以前もメダカが居たのですが(3匹)2年くらい居たらしいくて寿命でお亡くなりになりました
その後エビと貝だけしか居なかったのを利用者の家族が近所で買ってきて(それが夏くらい)
10匹になったのです。
まあそのご利用者様は先ほど亡くなられてもう家族もこられて無いので居なくなって行くのをみられはしないのですが
何人かの方は眺めるのを楽しまれているようなのでどうにかしたいと思っています。

季節の変わり目のせいならこっそり補充しか手は無いのかとも思っていますが
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 13:07:04.00 :yUOgIe9d
特養って特別養護学校の事?
なんかこの文を見ると職場じゃなくて利用者じゃないかと思っちゃう
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 13:17:54.86 :o9e1GjsW

もらったメダカが落ちて申し訳なくなるわな
その水槽のサイズなら今の数でも賑やかだし
どうしても寂しくなったら買ってあげたら良かろう
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 13:58:51.68 :5oYkZ1Fg
文面から察するに特別養護老人ホームの事だと思われます。
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 14:17:56.03 :UrH+1lRo
ペットボトル5本分てのがちょっとわからないけど
1.5リットルとして5本7.5リットル、だいたい約6〜7分の1を週一で
換水してるってことかな

塩素もちゃんと抜けてて、水槽のと同じ水温になってて
なおかつ濾過装置の掃除も定期的にしてるなら
換水量をもう少し増やすか、頻度をあげるかしてみてはどうか
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 17:41:23.32 :0OxNHw+a

>急に連続して落ち始めてるのに寿命はないでしょ

同じ親が同時期に生んだ卵から育てて同じ環境で育ったのは、
寿命で死ぬ時期も大体同じだよ。
3年前の夏から育ててたのは、去年の今頃バタバタ落ちた。
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 17:58:04.12 :h0E0PQJz

同じ容器の中で、満3歳、満2歳、満1歳のメダカを育てて
満3歳のメダカだけがバタバタ落ちたってことだよね?
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 18:14:14.21 :7JY4SpUr

3歳しか育ててないから3歳しかいない
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 19:04:40.08 :0OxNHw+a

去年の話なんで居たのは満2歳10匹と、その子供の満1歳5匹。
大きめの火鉢で一緒に飼ってた。
で、2月下旬から3月上旬にかけて、満2歳の奴らばっかり落ちたんだよ。
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 20:21:16.33 :yUOgIe9d
二夏一冬
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 20:25:17.51 :I4lVL1KS
夏子と冬子
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 21:37:05.90 :UrH+1lRo
寿命を完全否定するわけじゃないけど、生き物には個体差というのがあるからね
環境がよければ3年以上生きるメダカもいるのに、短期間に○年生まれのが
全部死ぬっていうのは、やはり冬眠明けなどの危機的状況
がもしうまく切り抜けられたらそれ以上生きられるのに
同じ条件下で飼育されていて余力が似たりよったりのところを全員が集中
打撃を受けて落ちてる可能性が高いよ
pH7.74 [] 2011/03/09(水) 23:23:09.99 :9zKWoMHa

2リッターのペット5本です。
少ないですか・・・カルキは2-3日掛けてるので抜けてるとは思います、エビは元気ですし。
丁度夜勤なので明日の朝多めに換水してみようかと思います。
pH7.74 [sage] 2011/03/09(水) 23:34:04.69 :0OxNHw+a

俺は別に寿命説に拘ってないよ?
ある程度長く飼ってるのが死んだ場合、寿命も考えられるってだけ。
だからでいつから飼ってるか聞いてるじゃん。

まぁあんたみたいに、相手の飼育環境や飼育歴を確認する前に
「水質」って決めつけるのは正直どうかと思うけど。
pH7.74 [sage] 2011/03/10(木) 00:33:24.94 :zY0d5WPG
底に古い餌残っててそれ食べて☆になってるとかは無いかな?
古い餌食べて消化不良で弱るって聴いた事あるけど

話し変わるけど、家のメダカは冷凍ミジンコ上げると必ず1匹は☆になった・・・

後、合言葉 東幹久 覚えてる人居ますか?
pH7.74 [sage] 2011/03/10(木) 00:49:11.38 :xuTAm1Qv
以前、卵を送ってくれるって言ってた方ですな。覚えてる。
pH7.74 [sage] 2011/03/10(木) 01:10:18.01 :zY0d5WPG
さん
覚えてくれてましたか^^
そろそろ暖かくなってきたので送ろうかと思いまして・・・
ココでやるとスレちなんで週末にでももう1回告知しますです。
pH7.74 [sage] 2011/03/10(木) 05:38:46.79 :mMnCNKtG
外飼い普通メダカの年齢イメージ(学術的な根拠なし)
満1歳 〜50歳 早死 
満2歳 60歳 まだこれからなのにちょっと早いな
満3歳 80歳 平均 まあいい人生だったよ
満4歳 90歳 元気だね〜
満5歳 100歳  ホンマに生きてる?
pH7.74 [sage] 2011/03/10(木) 09:46:19.66 :dHfVbuTF
外飼い普通メダカの年齢イメージ(学術的な根拠なし)
満1歳 〜35歳 早死 病死 事故死
満2歳 85歳 平均 まあいい人生だったよ
満3歳 120歳 重千代さんレベル
満4歳 飼育者の勘違い
満5歳 放置しすぎw
pH7.74 [sage] 2011/03/10(木) 10:20:56.24 :yYgsnkFN

じゃあ約5分の一を週一で換水だね
それほど少ないというわけなじゃないけど、今はもう少し増やしてみてもいいと思う
ちなみにペットボトルに詰めたまま放置してもあまり不純物は気化しないから
間口の広いタライかなにかに置き水したほうがいい
どの地域か分からないけど今は気温も低いし紫外線量も少ないから
夏に比べて塩素も飛びにくい
あと、も書いてるけどたしかに餌の古いのは酸化しててよくない
特に冬眠明けは消化機能をゆるやかに目覚めさせないといけないから、
一度餌の鮮度を確認してみたらどうかな


私はで飼育環境を確認しつつアドバイスしてるんだけど
「寿命だね。はい終わり」
もいいけど、ここで多様な経験と考え持ってる人がいろいろな意見を出して、
最終的に相談者さんの問題が解決できればそれでよくないか?
pH7.74 [] 2011/03/10(木) 18:09:38.97 :rGp6qo3X
うちの5年5ヶ月生きていたメダカが今朝、浮いていた。5年5ヶ月前に近くの川でとってきたメダカ12匹。
pH7.74 [] 2011/03/10(木) 18:10:23.85 :rGp6qo3X
最初の1年で11匹が死んでしまったが、最後の1匹がとても長生きで、5年5ヶ月も生きていた。今朝、ツマヨウジでつつくと、最後の力をふりしぼってエラを動かしていた。まるで、ここまで育ててくれてありがとうと言っているようだった。
pH7.74 [sage] 2011/03/10(木) 18:16:54.80 :JE/1mQ/m
うるせーバカ
pH7.74 [sage] 2011/03/10(木) 18:30:07.09 :cVwJqkOZ

小さい魚なら何でもメダカだと思う人いるけど
5年オーバー生きたってなるともそう思わざるをえないよな
日淡はくわしくないけどハヤとかだろw
pH7.74 [sage] 2011/03/10(木) 18:38:00.60 :YNCmWIsv
メダカは100年生きると龍になるって婆っちゃんが言ってた
pH7.74 [sage] 2011/03/10(木) 19:22:17.62 :i3A9w7lk
そして伝説へ
pH7.74 [sage] 2011/03/10(木) 19:23:08.52 :b9r2a8z7

>以前もメダカが居たのですが(3匹)2年くらい居たらしいくて寿命でお亡くなりになりました

濾過機の水流が強過ぎないかな?、メダカは泳ぎが下手だから水流が強過ぎると弱るよ。
濾過機は換えてない様だけど、もし覚えてる人が居たら以前のが死ぬ少し前に濾過機を変えてないか聞いた方がいい。
そもそも以前のがそれで死んだのかもしれない。
pH7.74 [] 2011/03/11(金) 00:08:17.24 :VnpW9K5Z
5リットルの瓶に3リットル水を入れてメダカを3匹飼い始めたのだけど、
一番デカイオスメダカが他のメダカをずっと追いかけまわして困ってる。
どうしたらいいでしょうか。

pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 00:19:29.35 :peUyJZ3E

60a水槽に移すか過密にするか
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 00:41:50.95 :3cllGbS9
そういうものだと諦める
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 00:51:54.09 :bcU39CYE
瓶をもう一本用意する
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 05:47:01.70 :77nzJF1v
知恵袋で相談してる人?
あのビンは水面が狭いね
あれで長期飼育するのは初心者には難しいかも
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 10:20:46.06 :xfAzxe6g
背の高い水草を使って端っこに1〜2匹分の小さなスペースを作ってみたら?
そうすると縄張りができて住み分けたりするよ
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 10:26:37.55 :b8gJIIIQ
例えばいじめっこを他に隔離しても
残ったメダカの強い方がいじめっこになる
まぁキズ付けたり鱗を剥がしたりするようなのじゃないから
じゃれあってるくらいに思っていた方がいい
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 10:29:57.05 :F50e5Z7Z
水槽にちょっと多めにメダカ入れるとケンカしないよ
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 14:03:39.95 :1V0TGCqA
屋外の放置気味飼育が1番長生きするし、丈夫。
足し水、餌やりだけして、水草なんかもほぼ放置状態。
真夏の水温だけは浮き草等で気をつけてあげるが、冬は完全放置。冬眠してるし。
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 14:47:46.65 :DRGFIWdo
メダカって謎の突然死しない?
昨日まで元気に餌も食ってた奴が次の日突然死んでる
寿命かもしれないけどさ
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 14:57:01.33 :UBj7Piz6
大地震で野外のプラ船の水が大変な事になった。
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 15:04:40.69 :UBj7Piz6
水槽のレイアウト大惨事
メダカのプラ船、水がほとんど無くなった…orz
水槽損壊したかったのがせめてもの救いだ。
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 15:10:24.00 :wlt7CTUk
北海道の端っこでも揺れてるくらいだから本州は大変だろうな
うちのエビたちもシャカシャカ心配してる。。
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 15:22:32.20 :G4d6uX/G
室内水槽5cm分水こぼれた
ベランダの鉢もかなりこぼれて、アマフロが散乱してる
メダカは被害無し
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 16:01:04.84 :Q2zu3TGJ
水槽の水が半分以上流れた・・・
後片付けが大変だわーー
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 16:05:29.05 :K5q1a9Ty
2匹外に投げ出されて死んじゃった(´;ω;`)
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 16:08:19.01 :73VmQ6yV
アホか!人の方が流されてんやで!
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 18:14:52.25 :Q2zu3TGJ
とりあえず水がこぼれないように
蓋の周りをラップで巻いた
pH7.74 [] 2011/03/11(金) 19:03:32.26 :VxhpcOZF
21リットル水槽で成体2匹+サテライトL(稚魚15匹、無事育てば同水槽で暮らす予定)
という環境で、ニューフラワーDXひとつというろ過環境は駄目かな。
エデニックシェルトと迷っています。
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 20:19:55.53 :lByGwdoY
それメダカ飼育??、なら水量も濾過も余裕でしょ
水草主体でジャングルみたいなレイアウトするなら別だけど
pH7.74 [] 2011/03/11(金) 20:39:08.90 :YWeF1VOC
地震で揺れてるに呑気に餌食べてるのな
怯えることを知らないのかな
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 21:10:24.31 :+G3ki+wM
福島県相馬市に住んでる(´・ω・`)
やっとネット繋がった(´・ω・`)
pH7.74 [sage] 2011/03/11(金) 21:12:05.03 :emeRRabJ

無事で良かった
今は2ちゃんよりも身の回りの色んな事を優先してくれ
余震には気をつけて
pH7.74 [] 2011/03/11(金) 21:32:23.86 :VxhpcOZF

あんがと。
考えてみれば、底砂が細かめの砂だからニューフラワーDXは無理だわ。
pH7.74 [] 2011/03/12(土) 01:42:05.71 :ZmYbPiP2
417ですけど、とりあえず別の容器に暴れるオスを移動させました。
pH7.74 [sage] 2011/03/12(土) 10:34:25.76 :EmqlxjJT
メダカプランターの水が数cmへってた、、、
今回の地震はひどすぎるなぁ、、、
pH7.74 [sage] 2011/03/12(土) 13:33:07.71 :6GjVOTYK
のんきすぎだろ
pH7.74 [sage] 2011/03/12(土) 14:20:22.49 :nH/KVzlq
外の鉢が落ちた瓦直撃で粉々、全滅さあ
pH7.74 [sage] 2011/03/12(土) 16:01:04.10 :22ThPc8J

(−人ー)

しばらく水位はいつもの6割くらいにして、換水こまめにしよっと
pH7.74 [sage] 2011/03/12(土) 19:47:30.95 :p+2P4LhK
こんな時に、抱卵し始めた。
pH7.74 [sage] 2011/03/13(日) 09:29:04.50 :tdhG7qA4
いや〜この部屋の60cm水槽が地震で壊れたとか想像したくもないな
pH7.74 [sage] 2011/03/13(日) 11:07:04.22 :sRu5dXZd
メダカたちも津波にさらわれたら、竜宮城に迎えられて学校の先生になるんだろうか
pH7.74 [sage] 2011/03/13(日) 20:22:51.18 :z0Q2s8sG
頭お花畑な奴ら多すぎだろ
pH7.74 [sage] 2011/03/13(日) 20:53:07.43 :bCYQWwoU
フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言
ttp://www.youtube.com/watch?v=rsoqBt28V0Q&feature=related

0:08〜 ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ〜(男)
0:14〜 だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女)
0:39〜 あっ、笑えてきた(女)
pH7.74 [sage] 2011/03/13(日) 20:59:40.64 :cZTnT9Lf

女の声は秋元アナらしいけどマジ?
pH7.74 [] 2011/03/14(月) 14:24:03.02 :W0b/v19Q
めだかは海に流されても生きていけます!
pH7.74 [sage] 2011/03/14(月) 14:43:44.42 :IRUKJMCy

途中で消防のポンプ車に吸われ
放水後また家に戻ってきます
pH7.74 [sage] 2011/03/14(月) 17:00:56.62 :j8hiZqzE
地震直後からなんかバタバタして、ベランダ飼いのメダカにエサやれなかった

今日、ひさびさに見たら、
アマゾンフロッグビット(←粉々に分解されてた)やコケを食ってたらしく、
緑色のぶっといウンチくっつけて悠々と泳いでた

たくましさに惚れ直した
pH7.74 [sage] 2011/03/14(月) 18:14:45.32 :biOejNqc
フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
字幕付き
ttp://www.youtube.com/watch?v=ajW8BsveVYE&NR=1

秋元優里アナ
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1299914365860.jpg
pH7.74 [sage] 2011/03/14(月) 19:26:12.35 :KzzXQ9QC
白メダカでデビューした初心者です。
白メ5匹は1匹も落ちることなく元気に2週間が経過しました。
しかしミナミヌマエビ3匹は1週間もたずに全滅しました。
温度は23度固定。まだ水換えはしていません。
エビとの混泳は諦めたほうがいいのでしょうか?
pH7.74 [sage] 2011/03/14(月) 19:35:32.53 :afrxCoFQ
だからエビには気をつけろと・・

ヤマトにしろ。
でかいやつ。頑丈だ。
脱走して干からびても、水に戻せば復活する。色は悪くなるが。
pH7.74 [sage] 2011/03/14(月) 19:44:50.14 :KzzXQ9QC
ホムセンの人にも言われました。
PHが弱アリカリとかなんちゃら・・・

ヤマトエビはでかすぎて見た目的に無理です。
熱帯魚のどじょうみたいなやつを勧められて入れてます。
エビがかわいいんですよねえ。
でもこれ以上殺すのはしのびない。

諦めます。ありがとうございました。
pH7.74 [sage] 2011/03/14(月) 20:11:52.29 :Uy2FX1fk
弱アリカリじゃダメだ! 少なくとも弱アナカリじゃないと
pH7.74 [sage] 2011/03/14(月) 20:12:52.83 :38giDZui

水草は入れてるかい?
ホムセン購入なら説明面倒だしあきらめる方向で
そうでないなら、どこかの質問テンプレ使って晒すと解決策でるかもね
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 00:55:16.71 :YOQpdKph

立ち上げたばかりの水槽に
エビちゃん入れちゃダメ。

水槽内のヌルヌル率が
あがってからにしてあげて。
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 00:59:34.57 :R/oUJYlY

水ができたらいけるんじゃないかな。
うちはミナミと混浴してるよ。
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 01:10:44.04 :LqGzNgRI
うちのメダカ、何故かプレコの餌に食いつきいいんだよな……浮かんだの食ってろよ
プレコタブレットを1/4に割ったカケラを落とすと、メダカ、オトシン、シマドジョウ、アカヒレ、ミナミヌマエビで争奪戦
大体ミナミが先に寄るがメダカに追い払われ、オトシンが乗っかって食い始め、その脇でメダカが突付く
そしてシマドジョウとミナミは周辺に舞ったカスを食べる……あれ、シマドジョウ争奪戦に参加してないな
pH7.74 [sag] 2011/03/15(火) 12:50:40.23 :octMzyhP
エビなんか大量の水草があって水合わせしっかりすれば、
どんなとこでも生きられる。
俺のなんか三ヶ月放置してるがエビもメダカも元気だ。
ttp://a.pic.to/14gqx1
農薬だけ気をつければよい。
pH7.74 [] 2011/03/15(火) 14:46:13.59 :YB3ri1Bp
メダカは水流が弱いほうがいいと聞きますが、弱いというのはどの程度の水流なのでしょうか?
たとえばもろ洗濯機でなければ弱めなくていいのか、
あるいは水が淀み過ぎない程度にごく弱く流れを作るのか?
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 15:47:05.43 :uPL3HIMV
今朝ものすごい寝相のメダカがいた
「つ」の字で逆さま
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 16:37:22.61 :W3ljrvJK

うちの場合だけど20cmキューブ水槽でAT-20の水量を最弱にしてる
(水滴がポタポタ垂れる程度)
泳ぎの下手なダルマメダカもいるけどみんな元気

メダカ飼い始めた頃は水が淀まない程度の水流作ってたけど、
メダカが水流のとこに集まってフラフラすることが多かったから、
あんまり無いほうが良いと思うよ
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 17:34:06.93 :4RL9Bw+E

なるほど、君の頭が悪い事は良くわかった。
pH7.74 [] 2011/03/15(火) 18:22:17.19 :YB3ri1Bp

有難うございます。
そのぐらいだと結構水汚れるの速くないですか?
メダカの数や餌の量によるでしょうが。
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 18:42:51.09 :A52H9MHL
うちは2213のシャワーパイプを無改造で普通に流してる
水流には近づかないけど、当たっても必死に泳いで流されることはない
pH7.74 [] 2011/03/15(火) 19:07:07.64 :YB3ri1Bp

水槽の大きさはどれぐらいなんでしょう。
それと見た感じの水の流れはどんな感じですか?
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 19:28:08.42 :A52H9MHL

60レギュラーで、漂ってる水草は水流に当たると
1、2秒で端っこまで吹き飛ぶ
側面上部にシャワーパイプを気持ち下向きに付けていて
全体の2/3はメダカが悠々と制止できるほどの水流になってる
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 20:34:07.50 :W3ljrvJK

3日に1度、1/3換水してるし、
エサも控えめなので汚れはそんなに目立たないな〜

水流を作るんだったら、
流木や水草で隠れ場所や止水域を作ってあげれば良いとオモ
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 20:50:03.81 :kYh7FJgC
合わせて1500円内に収まる安物(小型)の底面+外掛けでもいいんでは?
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 21:14:17.07 :4b8qTi8o
水作Mを入れているんだけど、明日から計画停電が始まるので
エアレーションのみに変更した。
エアレーションの気泡が餌に見えるのか、メダカたちが気泡を食べようとするw
かわええ(*´д`)
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 21:36:25.03 :svROffXN
メダカの数や餌の量による
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 22:04:22.88 :WIVAxD8c

計画停電とエアレーションのみの関連が良く判らん。
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 22:15:18.56 :7uKuVpC8

うち、7L程度の小さい水槽+AT-20だけど、水をたっぷり入れて減速させてる+アナカリスも10本くらい浮かせて
フィルターの水量絞ると意味が無い、フィルターを通る水量が重要だから
エサをやるときと夜は電源を切る、まあそんなに濁らないなら電源切ってしばらくほっといてもいいけど
471 [] 2011/03/15(火) 23:03:16.52 :YB3ri1Bp
,473,478
有難うございます。
参考になりました。
471 [] 2011/03/15(火) 23:12:08.62 :YB3ri1Bp
そうだ、もうひとつお聞きしたいのですが、フィルターの流量と水槽のサイズから
水槽内の循環の数値が出せると思うのですが、
(メダカは1時間に5〜10回転がいいといわれている)
そういうことを考慮して購入したなら水流はぴったりのはずですよね。
それなのに水流が強すぎるというのは気にしすぎなんでしょうか。
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 23:13:58.32 :ZvEFZzKf

止水で飼え
pH7.74 [sage] 2011/03/15(火) 23:50:38.04 :octMzyhP

気にしすぎ、ハゲるぞ。
最初は点滴みたいに垂らす程度にして徐々に調節して好きなようにやるといいんでないの
pH7.74 [sage] 2011/03/16(水) 00:20:48.98 :k0tU4aCS
だね
なんだかんだ言っても外のプランター飼いのメダカが一番元気
pH7.74 [] 2011/03/16(水) 10:14:23.57 :CphDf+f0

まあ一般的に水流を絞ると積極的な水換えは必須。
底床の種類、成体の数、餌の量
(サテライトなんかで稚魚を飼っていれば餌の量は増えざるを得ない)
なんかで変わってくるけどな。
水流はよく言われているほど止水じゃなくていい。
止まっていられる水域や自由にゆったりと泳げる水域を、
少なくとも水槽内の2/3以上つくれればいいんじゃないのかな。
pH7.74 [sage] 2011/03/16(水) 18:14:22.88 :0FM/73RZ
止水を好むとは言っても、流れのある川にも普通に棲んでるからなあ。
pH7.74 [sage] 2011/03/16(水) 20:41:13.19 :blu1ZsfZ
本日吹雪、無加温の職場にいるメダカ
卵産んだ。
  [sage] 2011/03/16(水) 20:59:42.79 :itBphc7m
36cm水槽
メダカ10匹リュウキン3匹ヤマトエビ9匹ニジイロハゼボウズ2匹
ここにアカヒレ入れたいんだけどバカ?
pH7.74 [sage] 2011/03/16(水) 21:11:59.60 :UKWlvgIo
メダカもヤマトもアカヒレもリュウキンのえさ?
たくさん食べてリュウキンが大きくなるといいね。
pH7.74 [sage] 2011/03/16(水) 21:22:48.15 :NysyRVxG

長く飼おうと思ったらその水量だとリュウキン1匹が良いとこだと思う。
金魚は1匹に20リットル必要だし、の言うとおり口に入る大きさなら何でも喰うよ。
  [sage] 2011/03/16(水) 22:53:32.99 :itBphc7m
ああリュウキンはまだ小さいし、そのうち金魚水槽に隔離するからいいの
他の組み合わせはどうなんですか?
pH7.74 [sage] 2011/03/16(水) 23:18:16.47 :kxOyyhSC
はぜきけん
pH7.74 [sage] 2011/03/16(水) 23:55:25.14 :0vLW+xta
ハゼに同サイズの混泳魚の目玉を食いちぎられた苦い思い出
pH7.74 [] 2011/03/17(木) 00:20:08.67 :6dgaz++z
メダカって食べれますか
  [sage] 2011/03/17(木) 00:22:52.40 :9/ClFEWG
ニジイロハゼもそんな獰猛なのか?
つかコケしか食べてないっぽいから肉食っぽくないけど
今はメダカと大差ないが倍くらいにはなるらしいからコイツも要注意なのか…
pH7.74 [sage] 2011/03/17(木) 00:28:00.01 :fVG46e6C
ゴクラクハゼ3匹(割と小さめ)とスジエビ5匹(かなり大きめ)を同じ水槽に入れたら1週間でハゼだけになった
pH7.74 [sage] 2011/03/17(木) 03:44:25.28 :A1jEzmKB

地方によっては生きてるのを飲み込むと目に良いとされるらしい
pH7.74 [sage] 2011/03/17(木) 06:10:20.05 :7hYZPAV2

新潟の名物だろ
ヒメダカの踊り食い
pH7.74 [sage] 2011/03/17(木) 08:25:25.27 :4NIoFbm2
新潟だが名物じゃない。知らない県民がほとんどだわ。
pH7.74 [sage] 2011/03/17(木) 13:46:29.55 :oAh6m1dA
めだかの佃煮
ttp://www.icoro.com/20080423204.html
pH7.74 [sage] 2011/03/17(木) 18:11:39.10 :2da5dYql
佃煮にできるほどたくさん生息していたってことなんだよなあ・・・
pH7.74 [sage] 2011/03/17(木) 19:10:06.34 :7hYZPAV2
佃煮にするのは養殖のヒメダカじゃない?
pH7.74 [sage] 2011/03/17(木) 21:47:30.10 :bWZ7wI8D
今水槽を覗いたら雌が4〜5個の卵を付けてるのを発見
こんな時だから小さな命も大事にしたいんですが、テンプレを見た上で幾つか質問です

・卵は透明、これは有精卵でしょうか
・水草はアヌビアス・ナナとアナカリスのジャングルです
・60cm水槽にメダカ3匹、ヤマトヌマエビ2匹が同居中です

一応産卵箱は購入済みなので、今すぐ親メダカを隔離した方が良いのでしょうか。
水草に産卵されるとヤマトに食べられないか心配です。
御教授頂ければ幸いです。
pH7.74 [sage] 2011/03/17(木) 22:04:48.74 :Vtr7GSTY
透明でも無精卵の場合もある。おらは卵が親についてたら網で親をすくって直接採ってる。親じゃなくて卵をプラスチックケースにモスといっしょに入れてる。
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] 2011/03/17(木) 22:06:09.83 :abZ1i67V
親ごと隔離すると親が卵食うよ
水草に付けてから卵だけ隔離するか、親から卵を取ると良い。
502 [sage] 2011/03/17(木) 22:15:00.77 :bWZ7wI8D
レスサンクスです。
追加です、今も雄が雌を追いまわしています、暫く様子見が良いでしょうか。
それと、産卵箱は「コモンケース 産卵ミニ」と言うやつで、
親と産み落とされた卵が別々になる構造です。
親を「産卵ミニ」に隔離した場合、自然に脱卵?する物なんでしょうか。
pH7.74 [sage] 2011/03/17(木) 22:45:16.24 :dEhM4fq1

あの熱帯魚とかで使うやつかな
メダカであれ使ってるの聞いたこと無いな
どうなんだろうね
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] 2011/03/17(木) 23:11:54.13 :abZ1i67V

早く卵取った方が良さそう。
自然には卵は取れない。親が水草に擦り付けて行くんだよ。
産卵箱って書いてあるけど、実際はグッピーとかみたいに稚魚を産む魚用だからね
産仔箱って方が的確な表現かな

502 [sage] 2011/03/17(木) 23:17:15.01 :bWZ7wI8D
アヌビアス・ナナとアナカリスが生い茂っているので、それらに産卵されると卵の発見、確保が困難になる事が予想されます。
やはり早めに「産卵ミニ」に隔離した方がいいですかね・・・
ググった結果だと「1腹、約4卵(初産卵時)〜30卵以上(成熟成魚)」との事。
30卵もあちこちの水草に産卵されたら手が付けられない、、、
pH7.74 [sage] 2011/03/17(木) 23:23:17.98 :JQUxuOpa
つけなきゃいいじゃん
502 [sage] 2011/03/17(木) 23:33:47.50 :bWZ7wI8D

レスが入れ違いになってしまいすみません。
こういうやつなんですけど↓

ttp://www.netsea.jp/shop/3146/14317

しきりの隙間の部分に上手く擦り付けてくれないですかね、、
それか、ある程度のアナカリスと親魚を一緒に産卵箱に隔離するか・・・

丁度いい筆も今は手元にないし、上手く卵を取れるか心配です。
指や使い古しの歯ブラシ等で取っても大丈夫でしょうか。
あ、アナカリスの穂先で代用出来るかな・・・
pH7.74 [sage] 2011/03/17(木) 23:45:59.24 :346OZUpp
ヒーター取ったらこの寒さだよ・・・
一気に10度は下がった
pH7.74 [sage] 2011/03/17(木) 23:56:23.60 :dEhM4fq1

こんな時間まで卵ぶらさげてるのも珍しいね
無理に指でとったりするくらいなら
今日の分は頑張って水草につけたの採卵して
あした筆か何か買ってきたら?
pH7.74 [sage] 2011/03/17(木) 23:57:15.56 :CMNKUKDX

水草が生い茂っているなら隠れ場所も沢山あるんだから勝手に育つよ。
502=510 [sage] 2011/03/18(金) 00:17:59.25 :pXDaWV4M


レスサンクスです
今、親魚を網で掬おうとしたら暴れて卵が取れてしまいました。
幸い卵は網に付着、それをアナカリスに擦り付けてそれごと産卵箱へ入れました。
卵の数は5個、産卵箱の目が粗いから、孵化しても抜け出てしまうかも。
丁度いいプラケースが無かったので・・・orz
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 00:42:12.31 :QhOixi0q
卵は親のコンディションが良ければ
今の時期から秋くらいまで毎日生むから
あんまり神経質にならなくてもいいよ〜
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 02:09:39.40 :KvKJeO9o

卵の発見、確保が困難なほど水草が生い茂っているのなら
そうそう親に食べられたりはしないよ。
514 [sage] 2011/03/18(金) 12:07:29.08 :7sRNzInx


ありがとうございます。
親を網で掬い上げて卵だけ取り出す大変さは、昨日身を持って知りました。
親魚が暴れてしまって…

水草は、流木に活着させたアヌビアス・ナナが約半分を占めており、アナカリスはそれ程量はありません。
アヌビアス・ナナのジャングルに上手く隠れてくれれば良いんですが…
餌やりの時、稚魚にまでちゃんと餌が行き届くかも心配です。
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 12:51:35.80 :flM3sy+I
稚魚の餌の心配はしなくていいよ
成長はおそいけど大丈夫
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 12:57:15.57 :tz9I4fLc
俺は網ですくってスポイトで吸い取って水草に付着させてる。
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 13:01:53.51 :ClPkZkjj
隠れるといっても稚魚の居場所は水面だからね
517 [sage] 2011/03/18(金) 13:45:52.62 :pXDaWV4M
ID変わっててすみません、517です。

網で掬った時、暴れませんか?
スポイトで上手く吸い取れますか?昨日採卵した時にはかなり指にまとわり付いて、
なかなか水草に付着出来ませんでした・・・


水面ですか・・・
マツモやホテイアオイ買って来た方が良いですかね、、、
517 [sage] 2011/03/18(金) 13:55:30.65 :pXDaWV4M
度々すみません、今水槽を覗いたらまた産卵が始まってましたーいつまで産むつもりなんだろう・・・
水草に産み付けられた場合、ヤマトヌマエビに食べられたりしないでしょうか。
やっぱり多少手間でも採卵した方がいいですかね。
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 14:26:49.68 :KvKJeO9o

飼育環境の水温によるが、低水温飼育時だと
メダカや卵にとって人の体温は極端な言い方をすると
「火傷するほどの高温」なので素手で触らないように。
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 15:36:16.06 :6DRWJ0/0
温度差で石巻さんが2匹いってしもた(´;ω;`)ウッ…
pH7.74 [] 2011/03/18(金) 16:08:58.15 :K8c7N9dJ
オグサレのひめだかを0.5%塩水に隔離したけど
ここ最近暖かくなったのもあって無事回復したぜ
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 16:12:16.66 :stFS2DFM

多分ひっきりなしに産むから
いちいち網で掬わない方がいいと思う
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 17:27:20.65 :1zmaY7if
ベランダの20キューブの稚魚ども越冬しやがった
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 18:13:12.98 :kH0cAbiA
採卵は筆を使うのが基本だと思う
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 19:03:36.47 :InGFxGvB
楊貴妃と白メダカを連れて帰ってきたよ
かわいいなぁ
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 19:21:31.64 :N7kQz0iC
底面直結の外掛けフィルターのインペラにメダカが・・・
掃除中に底面フィルターに入り込んだのだろうか
まったく気づかなかった
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 19:24:40.92 :fV6VU3kG
直接採卵は網の中で卵を採るから生体には指で触れませんが慣れないと難しいかな?
慣れると一番確実だと思います。産卵の時間は普通朝方だと思うので照明の時間帯を気をつければ…

が、私のやり方

今じゃ15種類1000匹以上飼育してます
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 20:43:26.58 :i3WkK7eU
流石フリーザ様
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 21:01:31.07 :pXDaWV4M
皆さんありがとうございます。
さっき水槽を覗いた所、二度目の産卵個体から卵がなくなってました。(一回目の卵は何とか採卵して同じ水槽内で産卵箱の中で隔離中)
立ち流木に活着させたアヌビアス・ナナが流木からはみ出て根がびっしり生えているんですが、(60cm水槽の半分くらいまで)
そこに懸命に潜り込もうとしている所を目撃したので、
根のジャングルのどこかに擦り付けたと思われますが、目視では確認できず・・・
このまま上手く孵化して育ってくれれば良いんですが。

やはり稚魚の隠れ場所として何らかの浮き草は必要なのかなー
pH7.74 [] 2011/03/18(金) 21:25:38.83 :K8c7N9dJ

俺は毛糸+いらない発泡スチロールでやってる


すげーなおいw
うちはまだ50くらいっす
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 22:13:29.54 :jRca6WMz
アクア版で筆っていうと普通なのに
サバゲ版で筆っていうとプギャーだよね
同じ筆でも偉い違い。
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 23:21:28.34 :stFS2DFM
ばんって読んでるのか
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 23:48:14.04 :Rq+1vzM0
暖かくなってきたので外においてる藻生えまくりタライを掃除したら小さいのが4〜5匹増えてた。
餌もやらずに自力で冬を越したのかと思うと胸厚。
pH7.74 [sage] 2011/03/18(金) 23:56:13.37 :mEgbVLtr
メダカ三匹がミナミヌマエビの持ってる餌奪おうと突貫
華麗に避けるミナミ

メダカが鈍いのか、バタ足で数分浮遊したまま餌食ってるこのミナミが強すぎるのか……
つーかミナミの餌奪わずにメダカ用の餌食ってくれよ
pH7.74 [sage] 2011/03/19(土) 00:16:14.42 :d9gmh30H

あなたはマッチョなんですね
pH7.74 [sage] 2011/03/19(土) 02:21:06.87 :qvrXYTsP

私はモスについた卵を手でとったあと、別の容器(いちご購入時にいちごが入ってる容器)にうつして、水道水をいれてます。
水道水で卵のカビを防止できると聞いたので。

孵化したら、また別の容器にうつして飼育してますよ。


直接、卵をとるときは親を網で掬って筆を使用してますよ。
pH7.74 [sage] 2011/03/19(土) 02:55:01.11 :CILkX19D
放射能巨大メダカとか発生するのかな・・・
pH7.74 [sage] 2011/03/19(土) 15:43:14.52 :VfwrL4DI

ラモスの記事を見てきたあと見たせいでモスがラモスに見えてしまった。

もう少し暖かくなったらウチもベランダのメダカの住居を
お掃除しよう。
時々水かえしてたけどアオミドロが凄いことになってる。
pH7.74 [sage] 2011/03/19(土) 23:48:42.15 :VKmme7JS
ウイローモスを束ねて糸でくくってぶら下げてる
採卵の時はモスを引き上げて回収

卵〜孵化1ヶ月くらいまでは別水槽
1〜2ヶ月ぐらいも別水槽
それ以降は本水槽と分けてる
pH7.74 [sage] 2011/03/20(日) 01:35:31.08 :aZAdUgbz
増やすと大変だぞ…と思いつつ、
卵の中でクルクル〜って動く瞬間が可愛くてつい採卵してしまう。

ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110320005649.jpg
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110320010715.jpg

ちなみに写真は2年前。このコたちは親になって今も元気に泳いでる。
去年も120匹増えた。

今年はもう採卵しない…、たぶん。
pH7.74 [sage] 2011/03/20(日) 08:50:33.41 :PELIiWuQ
めだかって沢山いると産卵しなくなるよね。
人間もそのうち・・
pH7.74 [] 2011/03/20(日) 10:29:53.25 :NWQqVJxC
もう小学校では少子化になってますよ
pH7.74 [] 2011/03/20(日) 17:44:51.60 :pgnoIaKq
一時、南相馬に戻ったから水槽みたけど全滅してた・・・
pH7.74 [sage] 2011/03/20(日) 17:58:12.81 :6Hs9xldM
です、毎日2個位〜産卵が続いている模様です。
今日、カボンバ20本位買って来て浮かべてみました。
これで上手く稚魚達が隠れてくれればいいんですけど・・・
pH7.74 [sage] 2011/03/20(日) 19:29:28.98 :RcS5i92f
稚魚は速攻食われるよね・・・
60水槽(水草入り)で毎日3.4匹が産卵してるのに、大きくなった奴はいなかった・・・
一日数十匹は生まれてるはずなんだけどねー
pH7.74 [sage] 2011/03/20(日) 21:05:25.10 :1+xyZ/Uh
メダカはよっぽどジャングルじゃないと一つの水槽で増えなくない?
グッピーは結構増えるけど
pH7.74 [] 2011/03/20(日) 22:05:56.86 :NWQqVJxC
卵カエシ用
稚魚成長用1
稚魚成長用2
大人水槽
めだか治療院(塩水)
水草育成用

に分けてます
pH7.74 [sage] 2011/03/20(日) 22:30:04.43 :umtOmPj9
メダカと混泳可能で色的に華やかな魚ってどんなのがありますか?
メダカオンリーもいいんですけど、アクセントが欲しいです。
pH7.74 [sage] 2011/03/20(日) 22:40:48.01 :tEwyYCrb

フカヒレがいいんじゃないかと
環境はメダカと同じ感じでおk
でも色華やかじゃないかなぁ
pH7.74 [sage] 2011/03/20(日) 22:50:09.61 :uh5FMLTv

ヒドジョウとかどう?
かわええよ
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 10:36:40.52 :O/90k6cB
軽視されがちな赤ヒレも飼い込むと色が鮮やかで気に入るって聞くよ
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 11:48:57.85 :gbyhCwMH
うちは熱帯魚水槽で飼ってるから、グッピーやネオンテトラ、レインボーフィッシュ、ドワーフグラミー、コメットなんかと混泳させてるよ。
全く問題なくいけてるyO。
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 11:51:54.96 :0lDDVpeD
コメットはアカンやろ
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 11:57:16.42 :NukeUU9r

底層の色によって生体の色調も変わるんだな
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 11:57:32.47 :gbyhCwMH

うーん、お店のニーチャンもそう言ってたけど、それが中々どうしていけてるんだなこれが・・・!
まだ比較的サイズが小さいからかな?
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 12:05:46.92 :m2v94vIp
コメットは30センチ前後まで成長するからね
そのうちことごとく丸飲みされるよ
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 12:44:31.26 :KHxaF/YC
水換えしたら、ボウフラの蛹(抜け殻)が40個以上発見。一週間前に水換えした時は2個だったのに・・・
水が暖かくなってきたからだろうけれど・・・メダカさん達・・・ボウフラ食べてくれない・・・orz

仕方が無いので、10円玉を一枚、メダカさん達のいる舟にポチャン。
銅イオンがメダカさん達に悪影響が出ませんように・・・
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 14:43:26.00 :Cw1Im1o3
磨いてから入れないと効果ないけど>銅イオン
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 15:55:07.25 :K5nPEKj6
水がすんごい緑に濁ってる。
なんか日の光を浴びたらこうなる。
どうなってるの!?
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 15:57:52.45 :AZo4l6lJ
普通です
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 16:00:42.28 :mk3cIj6H
見た目は悪いですが金魚の飼育にも最適なグリーンウォーターですよ
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 17:17:01.74 :tbJTb8E2
最近、一部のデブメダカがアカヒレよりも強くなり餌を独占。

健康にもよくないので、デブは体が入らない餌置きを試作
……が、サイズ的には入る普通のメダカも入らず、ミナミヌマエビしか入らないかった
しかも、デブは無理矢理頭突っ込んで欠片啄んでるし

水槽別に分けるかな、もしくはセパレートか……
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 18:13:56.12 :SDezQebC
ちょっと餌抜いて全員の食欲をマックスにしても完敗?
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 18:47:53.89 :4TRk8WlJ
餌食い上手い奴と下手な奴の差は凄いね。
下手な奴は泡を口に入れたり出したり繰り返してすぐ近くの餌に気付かない。
pH7.74 [] 2011/03/21(月) 20:21:06.72 :Rde0q/pY
そういう香具師は、自然界じゃ本来真っ先に死んでる筈なんだろう。
オマイんちに生まれて幸せだね。
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 21:48:20.08 :+9Qfcrw9
塩治療って効きますか?
幹之が内出血みたいに赤くなって、尾びれが閉じて元気がないんで…
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 23:45:32.18 :sU5vOAwF
みんなメダカはどこで買ってます?
通販してる人いますか?
pH7.74 [sage] 2011/03/21(月) 23:52:16.72 :sU5vOAwF
おらは90センチ水槽の上にJunのオーバーフロー水槽置いて専用仕切り板してアベニーパファーとベタとサンタクロースプラティー飼ってる。
下の90センチ水槽はメダカ60匹くらいとコリドラスとエビ類がごちゃごちゃしてる。
pH7.74 [] 2011/03/22(火) 00:07:32.23 :bb/iZXcz

効果ありますよ
pH7.74 [sage] 2011/03/22(火) 03:09:12.64 :Oye+xR7H
白メダカとコリドラスを混泳させているんだが、
メダカの卵をコリドラスが食べますか?
今日見たらメダカが卵付けて泳いでいた。
まだ自信がないんで増やそうかどうか悩んでいるんで、
放っておこうと思うのだが、卵はどうなりますか?

ついでに質問ですが。。。
その雌のメダカの尾びれからお尻あたりに白い点々が付いています。
白点病ですかね?
隔離しないとまずいのでしょうか?

pH7.74 [sage] 2011/03/22(火) 13:01:30.24 :tquPTZJ8
初めて採卵してみた。
ガンガン暴れまくって6匹を1時間くらいかけて、頑張って採れたよ。
これ慣れるまで相当メダカに負担かけるね。
pH7.74 [sage] 2011/03/22(火) 19:53:20.76 :BeA+Lrqb
まだまだ屋外コンテナのメダカは産卵しないのかなー

今の時期に屋外コンテナで産卵を目撃した人、います?(私は関東に住んでます)
pH7.74 [sage] 2011/03/23(水) 00:18:26.07 :dk6OMI4J

メダカから直接採卵しなくても
うちは、底に落ちてるのを水草に引っかかってるのを回収

必要以上に頑張って採卵すると、
採卵に疲れてやめてしまうか、稚魚の飼育に疲れてしまうか

程々がいいよ
pH7.74 [sage] 2011/03/23(水) 09:28:27.47 :KDfWQ69+
60水槽です。
ここに来て急にメダカが死に出しました・・・

一匹変になってるのが入ましたが、それは数日して死にました。
その後毎日の一匹ずつ死んでいます。 (計三匹
他の二匹は前日までおかしいところなど見られなく、急なことでびっくりしてます。
それがさらに続くことで混乱してます・・

地震の故障で一週ほど、ろ過器なしの状態がありました。
多少水質が劣化してるのはあると思いますが、現在ろ過器は動いています。

60水槽なので短期間で極端に水質が悪化するということはないと思うんですが、
どんな原因が考えられるんでしょうか?
もし対策がありましたらお願いします。
pH7.74 [sage] 2011/03/23(水) 09:39:59.41 :2tUsvtnm
大人なら寿命ってこともある
pH7.74 [sage] 2011/03/23(水) 09:54:40.61 :TOb2ZSug
めだかって突然死あるよな
成体じゃなくても突然死ぬ

対策も何も原因が分からないからどうにもできないっしょ
pH7.74 [sage] 2011/03/23(水) 11:34:34.50 :z6H8dCEs
ろ過器の掃除した?ろ過器の種類にもよるけど
一週間だとおそらく好気バクテリア全滅だろうから
その死骸で水質悪化してまうかも
pH7.74 [sage] 2011/03/23(水) 17:18:25.54 :3PzJr1rf

近所の川の支流に、(多分、誰かに捨てられた)ヒメダカが繁殖してるので、
そこから5匹だけ採ってきた3年前。

その5匹は今、300匹を越えてます・・・orz
pH7.74 [sage] 2011/03/23(水) 18:55:52.95 :fQMkDJ6+

凄いですね!(^o^;

参考までに、どのような設備で飼育されているのかお聞かせ願えませんか!
pH7.74 [sage] 2011/03/23(水) 19:13:47.47 :OqUU+y2l
ベランダのメダカが放射能メダカになっちゃう(´・ω・`)
pH7.74 [sage] 2011/03/23(水) 19:15:45.82 :Lsce55ER
とうとうウチのメダカも進化するのか
pH7.74 [sage] 2011/03/23(水) 19:16:55.24 :OqUU+y2l
1mくらいになるかも(´・ω・`)
pH7.74 [sage] 2011/03/23(水) 19:32:56.15 :l0THAFrB
それどこのゴジラ?
pH7.74 [sage] 2011/03/23(水) 19:55:12.85 :bnsOIkDK
黄砂がふる地域はずっと前から放射線物質による汚染がある
中国は30年前から46回核実験してますし
pH7.74 [sage] 2011/03/23(水) 22:44:20.01 :qWQ8dWFS
40年以上前は放射性物質が降り注いでたけどw

放射性物質にさらされた世代
ttp://plaza.rakuten.co.jp/junko23/diary/201103210001/
pH7.74 [sage] 2011/03/23(水) 22:52:28.92 :TOb2ZSug
あーメダカが放射能の影響で60cm超えてそのうち喋りだすんだろ?
pH7.74 [] 2011/03/24(木) 00:18:25.09 :osDP50FY
藤沢メダカってどこの川でとれます?
野生のが欲しくてたまらんです。
pH7.74 [sage] 2011/03/24(木) 00:38:59.25 :2iRaWeDt
乱獲されるから聞くのも答えるのもやめたほうがいいよ。
pH7.74 [sage] 2011/03/24(木) 01:15:58.71 :U6htR/vr

最近はペットショップのアクアリウムコーナーで買ってます。
以前、白めだかを通販で買ったことありますよ。
pH7.74 [sage] 2011/03/24(木) 09:06:37.31 :HGmqDHb6
最近アカヒレが、産卵間近のウグイみたいに水面で跳ねる
548 [sage] 2011/03/24(木) 18:18:46.61 :VZeo665H
レス下さった皆さんありがとうございます。
カボンバを大量投入してからも産卵が続いています。
多分カボンバの密集地帯が安心するのかも。
モサモサにし過ぎて卵を目視で確認する事は出来ませんが、多分カボンバに産みつけてるのではないかと…
他のメダカ達も浮かべたカボンバの中でマッタリとしている様子。
ただ、卵が他のメダカに食べられないか心配…
採卵しようにもカボンバを引き揚げると葉が垂れてしまって卵がどこにあるか良く分からないし、
浮かべた状態で確認しようにも照明を外してしまうから部屋の明かりだけじゃ良く見えない…

このまま放置でも勝手に孵化するでしょうか、卵が食べられないか心配です。
pH7.74 [sage] 2011/03/24(木) 18:50:55.85 :0WXw++4l

【もさもさ】カボンバ【フサフサ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255158284/321

カボンバヒーハー!
pH7.74 [sage] 2011/03/24(木) 20:04:07.69 :LQuRNc1k
 

60センチ水槽にメダカ3匹なら自然繁殖すると思うけれど
確実に増やしたいなら卵のついたカボンバを別の容器に移すといいよ
pH7.74 [] 2011/03/24(木) 22:26:35.85 :U6htR/vr

卵を食べられなくても孵化した稚魚を食べられるかも。
確実に殖やすならの言うとおり、わけることをオススメします。
pH7.74 [sage] 2011/03/25(金) 02:24:57.59 :DSOLNBEv

カボンバを取り出して根元から指ではさんで
すーってやるとこりこりするのが卵だから採卵するよろし
pH7.74 [sage] 2011/03/25(金) 08:58:58.16 :95sSwMk+

わーい 
スネールさんがいっぱい採れました(*^□^*)
pH7.74 [sage] 2011/03/25(金) 11:18:12.09 :6GxUMLX1
昨日まで元気だった楊貴妃が死にました。腹がパンパンだったので過抱卵なのかなあ?
結構あることなんでしょうか。
pH7.74 [sage] 2011/03/25(金) 16:00:03.28 :6THgwFDl
水が悪いだけです
pH7.74 [sage] 2011/03/25(金) 16:06:11.46 :qxmfrOpV
腹がパンパンだったなら水じゃあないかと。
オスが居なくて卵が詰る、昼と夜との水温差による消化不良、餌の与えすぎ
こんなんが原因じゃなかったっけ。
pH7.74 [sage] 2011/03/25(金) 16:09:58.27 :76T3Z9CX
腹水病は疑わなかったの?
pH7.74 [sage] 2011/03/25(金) 20:44:38.98 :6GxUMLX1
レスどうもです。エサのやり過ぎはあるかもしれないです。同居のドジョウの分もやっていたので。
水は昔から同じなのでないと思います。反省します。
pH7.74 [sage] 2011/03/26(土) 12:09:56.18 :jTIbXb9R
屋外飼育で足し水だけの人って、容器に溜まったメダカの糞はどうしてるの?
pH7.74 [sage] 2011/03/26(土) 13:09:31.69 :F31ukGPs
放ってる
pH7.74 [sage] 2011/03/26(土) 14:49:39.26 :BcfuGtZ/

濾過バクテリアが、何とかしてるんじゃないか。
pH7.74 [sage] 2011/03/26(土) 15:54:12.24 :GfIQ0w1V
外のはだんだん内壁が茶色になるから、それ落とすためにたまに丸洗いする。とても臭い。
発泡スチロールでソイル敷いてないのはデカイスポイトでゴミだけ吸い上げ。
pH7.74 [sage] 2011/03/26(土) 17:28:27.65 :4aOycT50
排せつ物も含めて循環が成り立ってる鉢なら取らなくてもいいんじゃない
そんなのはたいがい水草や土なんかにいいバクテリアがいいバランスで
繁殖してくれてるから


地球と同じだよね
いや、地球は今生体過多だけど
pH7.74 [sage] 2011/03/26(土) 18:19:07.60 :tIf5p9cP
太陽と風は偉大ですな 外飼いは放置が一番
595 [sage] 2011/03/26(土) 19:17:23.84 :ZaTneBW7



レスありがとうございます。
やっと時間が取れたのでさんから教わった方法で卵を探してみましたが発見出来ずじまいでしたorz
食べられたか、探し方が荒いのか、他の水草に産卵しているのか…
まだ産卵が続いているので、もう少し様子をみたいと思います。
このまま放置しようかなー…
pH7.74 [sage] 2011/03/26(土) 19:37:05.17 :6nfIg6k/
毎日生んでるくらいならのやり方でいいと思うけどね
2.3本ずつ入れておけばどれかには孵化すると思う
バケツじゃなくてもペットボトル切ったのでも大丈夫だと思うし
pH7.74 [sage] 2011/03/26(土) 21:03:42.21 :BSNilQnI

関東だけど数日前からベランダのメダカが産卵してる
pH7.74 [sage] 2011/03/26(土) 22:05:13.33 :lNl0IRtq
名前コロコロ変えるとレスを遡るのが面倒502のままでいいんだよ

pH7.74 [sage] 2011/03/26(土) 22:05:42.84 :BZCC/j8z
東北です
地震から数日後、箪笥などをよけてやっと家の奥にある水槽に近づけたとき
一匹のメダカが水槽のガラスふたの下敷きになったまま生きていた

焦ってフタをよけたら普通に泳ぎだし、現在でも病気も怪我もなく生きている

数日間フタの下にいたのに・・・他の熱帯魚全滅したのに・・・
メダカの生命力は本当にすごいと思った
pH7.74 [sage] 2011/03/26(土) 22:37:23.14 :mRn4r3QB
のメダカの生命力すごい…
うちのメダカは地震が来てから、なんか発狂してしまった…@神奈川
水を替えても薬浴させても常に上下運動してる、人からマッハで逃げてえさも食べない…これはもうだめかもしれない…
別に人間が嫌がらせで水槽ゆすったんじゃないのよ、地震がゆすったのよ;;
pH7.74 [] 2011/03/26(土) 23:28:37.48 :bN6Vo8B+
うち緑色の水の中に放置しっぱなしだけど
氷張るくらい寒くてもほぼ全員生き残ってる
餌もやってないけどみんな元気だよ
pH7.74 [sage] 2011/03/27(日) 02:05:10.23 :4gVuImuB

全俺が泣いた。(´;ω;`)
pH7.74 [sage] 2011/03/27(日) 08:47:17.38 :gLFKRYwk

スゲー


地震で揺れただけで病気を発症したわけではないんだろ?
揺れによるパニックだと原因がわかってるのに、なんで薬浴するんだ?
足し水以外の無意味な水換えやまして殺菌目的の薬浴なんて、メダカにとっちゃ負担
以外の何者でもない
そっとしといてやれよ
pH7.74 [sage] 2011/03/27(日) 08:49:19.06 :izHATsPw
上下運動には安静が一番
pH7.74 [sage] 2011/03/27(日) 11:00:30.57 :g5b6Fnj7

薬の中にはメダカの表皮の粘膜を保護する成分も含まれてるので
擦過傷などのダメージ軽減が期待できる
pH7.74 [sage] 2011/03/27(日) 12:05:58.05 :N+o40xUA
「薬浴」としか書かれていないのに
なぜそこまでわかるんだ?
pH7.74 [sage] 2011/03/27(日) 12:38:02.67 :g5b6Fnj7
薬浴が殺菌だけだと思ってるみたいだから言っただけ
pH7.74 [sage] 2011/03/27(日) 14:03:48.61 :K0Pwz9AT

だけど、なんかぶつけたor擦ったみたいな跡ができてるのがいたから、
そこから細菌が入っちゃって上下してるのかと思ったから薬浴させてみた。
1週間くらいして、傷跡も動きも落ち着いたから元の水槽に戻したらまた変に動き出しちゃって・・・
一応薬浴してる間に少し換えてはあったんだけれども、この元の水が原因か!って思って換えてみたけど効果なかった。
もともと6Lの水槽で3匹しかかってないんだけどね・・・あと1匹しかいなくなっちゃった・・・
pH7.74 [sage] 2011/03/27(日) 21:42:24.71 :kJSnceqw
青メダカの目の横から白いモヤモヤ、エクトプラズムのようなモノが出ているのですが誰でしょうか?
説明が足りなくてすみません。
もう少し観察してみます。
pH7.74 [sage] 2011/03/27(日) 22:03:49.99 :YAQ1gd1j

水カビ病かな。
ttp://www.abunbun.com/mizukabibyou/

貼るとか季節の変わり目は病気になりやすい。
pH7.74 [sage] 2011/03/28(月) 00:23:27.93 :w0iOYmTB
誰か本舗で購入してる人いる?
スレ違いかも知れないが他に生きてるスレを知らないのよ。
忍法帖【Lv=9,xxxP】 [sage] 2011/03/28(月) 01:12:33.71 :DhY43+3f
test
pH7.74 [sage] 2011/03/28(月) 03:15:40.61 :3MpU8bMt
産卵を始めましたが放っておくとやはり卵はなくなってしまうので
水作の産卵箱を購入してみました。

卵をつけた白メダカを箱に入れたのですが落ち着きがありません。
いきなり狭い箱に入れられれば当然だと思いますが、このままでいいのでしょうか?
水草とかも入れたほうがいいのでしょうか?

質問ばかりですみませんが詳しい方、よろしくお願いします。
pH7.74 [sage] 2011/03/28(月) 03:37:46.33 :DhY43+3f
卵を水草につけたら採卵
母体に危害を加え無い
探す自信が無いなら毛糸を垂らす
毎日産むから母体を産卵BOXに隔離しない
いちいち網で掬うとダメージ大きい
臭い嗅いで廻るから卵つけるとこは予想がつく
卵ちょいと食われたくらいでガタガタ言わない
pH7.74 [sage] 2011/03/28(月) 08:39:34.54 :6m7k+Nkp

ありがとうございます

屋外のメダカなので、日光に当てて水温を上昇させ、対処します。
pH7.74 [] 2011/03/28(月) 09:41:17.57 :A+/Syhv6
今朝もまた無駄に採卵してしまいました
pH7.74 [sage] 2011/03/28(月) 17:39:05.11 :yItOARWr
家中メダカだらけになりそうで採卵こわいれす
pH7.74 [sage] 2011/03/28(月) 18:36:03.80 :zpzjkMTV
こりゃ採卵が災難になってるってこったな
pH7.74 [sage] 2011/03/28(月) 22:15:23.16 :9APyMcNc
うん
pH7.74 [sage] 2011/03/28(月) 22:41:42.72 :9YkpDIGQ
去年は採卵しなかったら一匹も助からなかったでござる
ことしは少し新生代増やさないと
ヒータは使ってないから春夏しか増えないよ
pH7.74 [sage] 2011/03/29(火) 00:52:52.82 :57OeL/Hs
こっちはまだ雪が降る時あるけど産卵してるとこの人はあったかいとこの人か?
pH7.74 [sage] 2011/03/29(火) 01:09:04.47 :E2rMmi7R
心がな
pH7.74 [sage] 2011/03/29(火) 01:50:55.27 :WrgnAa39
やったー
かっこいいー
pH7.74 [] 2011/03/29(火) 14:10:27.59 :yC5EgOLN
近所の公園に止水の池があるんだけど、
いままでは緑亀と和金と茶苔の生えた岩しかなかったんだ。
まあ昔からある池だし近くに川もないし自治体も気にしてなかった。
ところが最近になってアマゾンなんたらとかカボンバが大量にあって、よく見たらヒメダカらしき魚や巻貝が群生してる。
これは通報すべきだろうか・・?
pH7.74 [sage] 2011/03/29(火) 14:16:28.39 :Fs/1z/6A
もう遅いだろ
pH7.74 [sage] 2011/03/29(火) 14:20:22.61 :hJwxzEFc
外来種が生息してない池や湖の方が既に珍しいんじゃないか
よっぽどの田舎や山の中の放置された池以外は駄目なイメージ。
pH7.74 [sage] 2011/03/29(火) 14:28:52.43 :yC5EgOLN
そうか、じゃあ通報しないどくか。
時々ガサガサしてる奴いるしなw
pH7.74 [sage] 2011/03/29(火) 15:45:27.36 :Rje5+WAj
それオイラが与えた緑亀の活餌
pH7.74 [sage] 2011/03/29(火) 15:47:45.20 :wp4PJwwW


案外所管の役所がヒメダカやカボンバを入れてんじゃないの?
昔から自然保護って言いながら、ヒメダカや金魚、錦鯉を放流して自然破壊してる馬鹿団体は多いし。
pH7.74 [sage] 2011/03/29(火) 17:18:57.23 :YnBQTtzJ
和金が居る時点で、「自然」ではないわな。
pH7.74 [sage] 2011/03/29(火) 17:23:20.04 :hJwxzEFc
夏祭りシーズンに公園の池を見ると、小さい金魚が泳いでたり死んでたりする。
親子連れの情弱っぷりは異常
お祭りで勢いだけで掬い、死んじゃうと可哀想だから自然に(ry
pH7.74 [sage] 2011/03/29(火) 21:10:48.89 :AFCdCNRu
現在白めだか4匹飼ってますが野生のめだかを一匹入れても大丈夫でしょうか
pH7.74 [sage] 2011/03/29(火) 21:15:42.03 :2DlVSMQV
カダヤシじゃなければ大丈夫じゃね
こまめに様子見てやればいいよ
尾びれがボロボロになってないかとか
pH7.74 [sage] 2011/03/29(火) 22:53:51.45 :AFCdCNRu

雑種産まれるのが楽しみです
pH7.74 [sage] 2011/03/30(水) 06:51:43.69 :KqgOukGq

細かい事を言い出すとキリがありませんが
1.元は野生の飼われていたメダカ
2.川や池から捕獲してきたメダカ
の2通りで考えてみましたが,1の場合は問題ありません。
2の場合は外からの病気等の持込が怖いぐらいです。
pH7.74 [] 2011/03/30(水) 07:56:29.55 :2bCnMjQe
やべーいろいろ交配しすぎて200匹くらいおる…どないしよ。
pH7.74 [sage] 2011/03/30(水) 13:09:31.02 :LPzfVG3z
いいなぁ大家族じゃんw
ところでこの春から一人暮らしするんだけど、実家のメダカどうやって新居に運ぼうかな。卵だけ持っていこうか。経験ある方いますか?中国→近畿です
pH7.74 [sage] 2011/03/30(水) 13:26:16.41 :yYNgWpCg

自信がないなら引越し先で買ったら?、高いもんじゃないし、死なせて落ち込むよりは良いだろ?
まぁ一人暮らしを止めて戻る時にどうするかって話はあるけどさ(笑)。
pH7.74 [sage] 2011/03/30(水) 13:51:19.51 :5AWogyRq
たしかにw実家に戻るときに新居でメダカ増えてたら困る(^_^;)
でも四年以上住むしそんな先のこと考えませんw
pH7.74 [sage] 2011/03/30(水) 14:02:51.06 :dvIMUjD0
国外から持ち込みとか大変そうだな
pH7.74 [sage] 2011/03/30(水) 14:07:10.10 :jXnNpIIg
普通に袋詰めで大丈夫だと思うけど
pH7.74 [sage] 2011/03/30(水) 15:13:54.03 :Vmud8gvC
外の発泡スチロールのメダカこの冬10匹以上落ちた
凍ったり溶けたり繰り返したからかな。冬の間は足し水しかしてない
pH7.74 [sage] 2011/03/30(水) 15:43:52.71 :NWwq66eF
越冬したと思った矢先の水温上がり始めの頃も
ヤバイっぽいんだったね。
そろそろ底砂とかアオミドロとか掃除しようかな…ミドロがモッサモサだよ。
プチプチで蓋してたらホテイアオイも越冬した@都下
pH7.74 [sage] 2011/03/30(水) 15:49:36.87 :FZBgU7lM
&です
卵だけ持っていこうと思います。運ぶのに気遣わなくていいし。稚魚を20〜30匹育てようかな

中国地方だけ地方抜くと外国になっちゃって不便だよね
pH7.74 [sage] 2011/03/30(水) 18:28:02.60 :Nx5LyjUC
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1271723593/570
Vol.30 メダカ −小さな高級魚(仮)−
2011年4月6日(水) 午後7時30分〜7時59分 【BSプレミアム】
2011年4月7日(木) 午前8時〜8時29分 【BSプレミアム】

いのちドラマチック
ttp://www.nhk.or.jp/inochi/
ザッパー ◆R6AdjtjlCs [thsnn983@ybb.ne.jp] 2011/03/30(水) 18:55:11.30 :03Rppmxc
ウチはヒメダカを11匹とネオンテトラ5匹ヤマトヌマエビ20匹、オトシンクルス10匹、アベニーパファー3匹タイリクバラタナゴ5匹を飼っています。
メダカの稚魚が3匹いるのですが、うまく育ってよかったです。
お勧めの生ませ方は、卵が産み付けれて5日ぐらいしたら、エアーポンプを入れることですね。
CO2もきちんと毎日添加しましょう。
今度中学生の僕にもできるので、難しくないですよ。
稚魚は、食べられません。。
pH7.74 [sage] 2011/03/30(水) 19:02:03.42 :b6b2hhW+

BSだと見れないよー
649 [sage] 2011/03/30(水) 19:59:08.64 :1pc4L7g/
今日野生のめだかを捕獲しようと町内1周して来ましたが全然いませんでした。
昔はよくいたのに
今度山へ行きます
ザッパー ◆R6AdjtjlCs [thsnn983@ybb.ne.jp] 2011/03/30(水) 21:03:37.11 :03Rppmxc

メダカは現在絶滅危惧種なのでほとんどいませんよ。
カダヤシばかりで・・・
本当に好きなら、見つけてもそっとしておいてやりましょう。
pH7.74 [sage] 2011/03/30(水) 21:26:51.18 :b6b2hhW+
黒メダカが欲しいなら売ってるのを買えばいいよ
pH7.74 [sage] 2011/03/30(水) 23:31:40.35 :rldkCezI
逆にカダヤシあまりみないな
pH7.74 [sage] 2011/03/30(水) 23:42:30.44 :2XNop8ne
そりゃあれですよ
法律で飼育販売が禁止されてますから
ザッパー ◆R6AdjtjlCs [thsnn983@ybb.ne.jp] 2011/03/31(木) 08:06:05.48 :56twVmfr

カダヤシ、あまりいないんですか?
ウチの周りなんかカダヤシばっかですよ。
黒メダカは普通に売ってますけど、どうやら尾腐れ病になりやすいようです
pH7.74 [sage] 2011/03/31(木) 09:22:57.28 :T3lu8kzo
メダカ増えねぇ!って思ってたら、
忘れた頃に増えるんだな・・・

メダカのペアを別水槽に引っ越しして、
水草も全部引き抜いてソイルと水作と少量の水だけになった水槽で、
数日置いて片付けようと思ったら稚魚が大量にわいてたのにはびっくり
pH7.74 [sage] 2011/03/31(木) 10:28:43.03 :cZvT2DVd
屋外の卵隔離してた発泡スチロールで
数日で稚魚が30匹ぐらい産まれた。春だね。
ザッパー ◆R6AdjtjlCs [thsnn983@ybb.ne.jp] 2011/03/31(木) 10:37:40.15 :56twVmfr
今さっき稚魚すくった。

それってヒーター入れてありますか?

やっぱり外に置くときは太陽の当たるところでないとダメなのでしょうか?
pH7.74 [sage] 2011/03/31(木) 11:38:58.50 :gTX09V87

入れてないけど南東角部屋の窓際に置いてあります
pH7.74 [sage] 2011/03/31(木) 14:26:04.20 :uqCmA3Ks
水槽にアニサキスみたいな細長い虫がウヨウヨいる!!
なにこれ気持ち悪い!!!
害はあるの??
pH7.74 [sage] 2011/03/31(木) 14:46:38.08 :ixqWDKZ0

過去に散々,既出ですが恐らくミズミミズかと思います。
ミズミミズ自体は無害ですがミズミミズの出る水槽環境に
問題があります。水槽セット初期時にならよくある事です
pH7.74 [sage] 2011/03/31(木) 15:06:50.85 :uqCmA3Ks

ミズミミズ、ググったら確かにこんな感じの虫です。。
メイン水槽のメダカから採卵して、小瓶に移したら出てきました。。
気持ち悪いけど無害なら放置しておきます。
pH7.74 [sage] 2011/03/31(木) 15:22:14.07 :UlkurUbL
アニサキスを見るほうが珍しいと思うけどなあw
pH7.74 [sage] 2011/03/31(木) 15:36:25.66 :cZvT2DVd

日光が当たる方が成長が早く強くなる気がするよ。
暑くなったら当たり過ぎも良くないがw

産まれてすぐは尻尾が細かく震えるだけでほとんど移動しなかったのが
3日目で目に見えて成長して魚っぽく泳ぐようになった。喧嘩もしだした。
pH7.74 [sage] 2011/03/31(木) 17:47:47.45 :N7dpayXw
ゾウリムシがわいてきたよ
【東電 90.3 %】 [sage] 2011/03/31(木) 20:00:50.94 :cWw6OoAc

肉眼で見えるのか
ゾウリムシ [sage] 2011/03/31(木) 20:28:14.79 :N7dpayXw

無論顕微鏡。
部屋のインテリアとして軽い気持ちでめだか飼い始めたが
凝り性なんで顕微鏡購入してしまった
水中生物かわいいねグヘヘ
pH7.74 [sage] 2011/03/31(木) 22:03:24.25 :Q4IJ7HQB
最近のゾウリムシはすごいな
2chにも書き込めるのか
pH7.74 [sage] 2011/03/31(木) 22:24:11.30 :2CpUd6nL
顕微鏡良いな
pH7.74 [sage] 2011/03/31(木) 22:25:19.54 :1CWEFwpj

肉眼で見えるよ。白い毛埃みたいなのが ヒョロヒョロと泳いでる。
pH7.74 [sage] 2011/03/31(木) 23:20:41.40 :8XRRC/nu
何倍の顕微鏡かおせーて
pH7.74 [sage] 2011/03/31(木) 23:24:39.03 :lC73EwaR

採卵したとき水草かなんかも一緒に動かさなかった?
親水槽だと食べてくれるから目立たないけど
卵だけにするとあっという間に増えるんだよねw


暖かくなってきたからミナミヌマエビもらってきた(*´д`*)
pH7.74 [sage] 2011/04/01(金) 08:39:09.17 :6NuvZFXE

水草と水槽の水を移しました。
親水槽で沸いてたのが増えちゃったんですね・・
あまりの気持ち悪さに鳥肌立ちました(*_*)
pH7.74 [sage] 2011/04/01(金) 09:19:01.08 :JfP12RCl

自分ちでさばいたイカの刺身食べる時たまにいるよね
しょうゆの中でウネウネする
pH7.74 [sage] 2011/04/01(金) 10:55:54.85 :J3RMKobP
本当に水量が緩いところを好むの?
ろ過器の排水口とか、ろ過器の吸い取り口近くに陣取ってるのだが・・・(´・ω・`)?
pH7.74 [sage] 2011/04/01(金) 11:17:53.46 :SWTRl5Vv
餌待ってるのかな?
pH7.74 [sage] 2011/04/01(金) 11:18:28.95 :ICc6ADRO

淡水魚は流れがあればそれに逆らって泳ぐ性質がある。
自分が下流に流されると困るし、餌は上流から流れてくるから。
ただそれと泳ぐのが得意かは別の話、メダカはかなり泳ぎが下手だよ。
pH7.74 [sage] 2011/04/01(金) 13:49:10.23 :FGih7pz5
さっき外のメダカみてきたら普通に泳ぎ始めてた
もうそろそろ採卵できるかなー
あとヒメダカ4才生き残ってた5cmくらいになって金魚みたい
pH7.74 [sage] 2011/04/01(金) 16:04:55.91 :naxZIZqE
放射能で奇形とか大丈夫かなぁ@北関東
ザッパー ◆R6AdjtjlCs [thsnn983@ybb.ne.jp] 2011/04/01(金) 16:52:23.82 :y0m4aaPq

そうですか
ありがとうございました。
早速明日にでもやってみます。

放射能を含む汚染水は、外に漏れないらしいので、大丈夫だそうです。
pH7.74 [sage] 2011/04/01(金) 16:55:03.22 :+IMUeK1a
避難先から戻って絶滅したと思った水槽を確認したら3匹生き残ってた!(´;ω;`)
pH7.74 [sage] 2011/04/01(金) 19:36:34.97 :bmBvgS0n
いいかげん放射性物質と放射能の違いをわかれよ^^;
あと何度も黄砂で突っ込まれてんだから納得しろ
pH7.74 [sage] 2011/04/01(金) 19:39:07.59 :rHL9aovQ

ミジンコをザクザク殖やそう@7匹目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1273368845/l50
ここで聞け
pH7.74 [sage] 2011/04/01(金) 20:47:24.98 :T1cK5Z6e
ミナミヌマエビ小さすぎる・・・
pH7.74 [sage] 2011/04/02(土) 10:59:34.82 :J9pmsEKY
男ならヤマトだろう
pH7.74 [sage] 2011/04/02(土) 14:52:51.08 :duO0BhYq
ミナミ買ったらでかくてびびった
ザッパー ◆R6AdjtjlCs [thsnn983@ybb.ne.jp] 2011/04/02(土) 18:25:31.01 :0QPwJilz
ウチの前の川にヤマトもミナミもいろいろエビいる。
ま、シュリンプはいないけどww
pH7.74 [sage] 2011/04/02(土) 18:31:05.32 :q0ok7vTq
シュリンプってエビのことだぞ?
pH7.74 [sage] 2011/04/02(土) 18:35:09.64 :iNOckhaV
それはどうかな?
pH7.74 [sage] 2011/04/02(土) 18:42:36.21 :J9pmsEKY
俺の電子辞書くんに尋ねてみた。
どうやらエビは大きさにより三つ呼び方があるようだ。
知らんかった。
pH7.74 [sage] 2011/04/02(土) 19:11:40.16 :KBxcZ6/Z
ヤマトやミナミは小エビの分類になるからシュリンプでOKですよ。
pH7.74 [sage] 2011/04/02(土) 23:25:53.76 :8369YDQO
白めだか産卵したんだけど、手で卵採取しようとしたがうまいこといかん
2個だけ取れた
放置だとやはり卵のまま、運良く稚魚になったとしても食べられるよね?例外ある?
メスが俺を警戒しだした
早く水草に付けてくれ



pH7.74 [sage] 2011/04/02(土) 23:58:22.24 :49SeUcoc
ヤマトやミナミって幼生のとき汽水域が必要なんじゃなかったっけ
そんなに増える場所なのか
pH7.74 [sage] 2011/04/02(土) 23:59:24.77 :9J4NyP97
ミナミは真水でも大丈夫なもし
pH7.74 [sage] 2011/04/03(日) 01:11:41.35 :c5onAC4I

普通は水草に産み付けられた物を水草ごと移すものですけどね、親メダカについたまま成長した卵は見たことがないからそのうち水草に付けるだろうよ
pH7.74 [sage] 2011/04/03(日) 01:57:51.51 :h7kBoAWb
ケツにくっつけてるメスをとっつかまえて
はぎとりゃいんだよ
楽だぞ
pH7.74 [sage] 2011/04/03(日) 08:51:26.69 :a+lXT7sO
俺は暴れるメダカをみてかわいそうで採卵できなかった。
pH7.74 [sage] 2011/04/03(日) 09:17:43.66 :WBvC717f
外の発泡容器のメダカ、最近春らしくなって泳ぎも活発になったと思いきや
今朝また氷張った。いれておいた水草も枯れちゃうだろうなあ
pH7.74 [sage] 2011/04/03(日) 19:30:49.96 :21sFsa93

ソフトタッチが肝心だ。死んだ試しなし。
くれぐれも乱暴にするなよ。
pH7.74 [sage] 2011/04/03(日) 19:33:33.90 :GgAHOVbs
隅っこにおいてあるモスドーム&モスを巻いた竹炭ハウスに卵が付いていたので
回収したら100個以上ついてやんの…
707 [sage] 2011/04/03(日) 20:42:16.50 :0KyEm0r2
がんばります
pH7.74 [sage] 2011/04/03(日) 23:02:16.76 :MF1dVmba
うちの水槽に照明つけようと思う。
やっすい30a水槽にメダカ5匹とエビとアナカリス
何ワットくらいのがいいとか教えてくれろ
ホームセンターで売ってるデスクライトみたいのでもいいのかな?
LEDのやつとか電気代安い?

pH7.74 [sage] 2011/04/04(月) 06:56:48.40 :YLa8ahYE
安物の電球型蛍光灯で十分だね
60W型なら汎用性も高いし
pH7.74 [sage] 2011/04/04(月) 09:14:27.02 :0VB8Uykv
加温の要らない魚が趣味で良かった
pH7.74 [sage] 2011/04/04(月) 09:59:46.74 :N9aOgDaD

60Wの電球型ですね、d
pH7.74 [sage] 2011/04/04(月) 12:37:12.12 :GRQXUk3+
近所のホムセンにニジマスが入荷されてた。
和金と同じくらいの大きさだから一緒に飼えるかな?
pH7.74 [sage] 2011/04/04(月) 14:29:22.06 :eTpLbaMA
飼育水にでかい相違があると思うが
pH7.74 [sage] 2011/04/04(月) 18:49:30.59 :TF4r5v4D
ニジマス・・・ワロタ
pH7.74 [sage] 2011/04/04(月) 20:25:07.28 :T3zHIWCi
水草買ったとき紙鉛取らないとダメですよね?
pH7.74 [sage] 2011/04/04(月) 20:33:17.59 :oXjymhUe
ダメって事はないけどいらんだろ
pH7.74 [sage] 2011/04/04(月) 21:56:36.12 :T3zHIWCi

そうなんですね
わざわざ植えたのをもっかい取って植えなおしたよ・・・
pH7.74 [sage] 2011/04/04(月) 22:07:30.91 :pinIjxvE
うーんまたメダカが★になり始めた
このまま行くとエビだけ水槽になる
pH7.74 [sage] 2011/04/04(月) 22:10:06.45 :0vB1ChJ9
ニジマスはわりと飼い易い
餌はなんでも食うし
pH7.74 [sage] 2011/04/05(火) 00:48:07.38 :dCVjYERz

普通は逆な気がするが
pH7.74 [sage] 2011/04/05(火) 05:26:05.84 :LeR0PCGK
室内水槽でバタバタ☆になるから外飼いのプラ船に引っ越ししたら元気すぎる(笑) 太陽と風は神だな
pH7.74 [sage] 2011/04/05(火) 14:43:41.04 :3nfvSmoN
買ってきたクリップライトつけようと
ネジ締めたら水槽割れたやばいwww
pH7.74 [sage] 2011/04/05(火) 16:18:49.90 :LIXNv74L
笑い事じゃない
pH7.74 [sage] 2011/04/05(火) 19:58:54.60 :dCVjYERz
つい力入れすぎるよな
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 07:20:49.06 :4gxfpv4h

うちも部屋のプラ船が昨年そうなった。
水槽はめだかいるけど、プラ船はえび天国。
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 09:12:55.21 :VI1oxHxy
『蟹と猫』

俺はなぜか中華街にいた。
チャーハンでも食べようと入ろうとすると、入口に変な蟹と猫のポスターが張られてた。
気にせず店に入りチャーハンを食べ、
放射能から逃れるためにフェリーで台湾に向かった。

台湾につくと俺はフェリー降り場から海に落ちた。
慌てて泳いで桟橋から陸に登ると、あたりは既に暗くなっていた。

俺は濡れたまま一人で街まで歩いた。
道中、遠くに脚の多い蟹と紫色の手を背中に乗せたペルシャ猫を見つけた。
俺は彼等が可哀相に思い、旅を共にした。

街につくとそこは中華街で、お店には蟹と猫のポスターが張られてた。
こいつらをこんな姿にしたのは、もしかしてこの店かもしれない。
俺は入ってみることにした。

店内は混んでいた。
蟹と猫は入りづらそうにしていたので、俺の足の甲に乗せた。
店内でしばらく待ち、空いた席に座った。
バイトのニーチャンが食材の入ったタライを持ってきた。
『何にしましょうか!?』
俺は海鮮丼を食いたかったので、
タライにあった赤い貝と蟹とウニをご飯に乗せるように注文した。
いつの間にか蟹と猫は居なかった。
pH7.74 [] 2011/04/06(水) 11:07:58.68 :i0RJLMvz
30 cm水槽に20匹って、エアー導入した方がいいですか?
ちなみに室内飼いで外部濾過つけてます。
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 12:28:31.43 :O7Qmy+65
外部濾過の排水を水面から出すなりして水面がパシャパシャすれば大丈夫じゃないでしょうか
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 13:59:26.61 :8bJJXHAi
先週白メダカ四匹買ったんだけど、一匹が他の三匹を追いかけ回すんだ
卵でも生むのかと思ってたけどオスメス構わずだから違うっぽい
数が少ないから縄張り争いごとしてるんだろうか?増やすべき?
pH7.74 [] 2011/04/06(水) 14:03:19.87 :i0RJLMvz

濾過の水と水槽の水の間かあいてたら、水が落ちたときにペシャピチャ言うから水面にはでない
酸欠で死んだら嫌だからいれようかな
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 14:06:58.05 :2PVDh6JG

メダカはイジメするからね
そういうものと思って放置してしまうのがいいかな
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 16:07:53.72 :XH8jSWGG

増やせるなら増やした方がいいと思う
増やしたところで追い払いみたいなのは無くならないけど執拗に追い回すようなケースは減るはず
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 18:07:09.67 :xqs39JUL
メダカ飼い始めて3日なのですけど
すでに水草に卵がついてます。6個くらいついてます。
別のケースに移してあげようかと思うのですが
卵のケースでもエアーレーションは入れた方がいいですか?
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 18:09:19.50 :5uISod1N
タマゴにエアレはいらないよ
水草と一緒に入れて放っておけば孵る
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 18:34:47.87 :efY5j0qP
教えてください。

20L水槽に12匹、エアレあり。
そのうち1匹、底に沈めなくなっている子がいます。
昨年の春ごろ生まれた子で、まだ若いです。
底に沈もうとしても、浮き上がってしまうんです。何回も頭を下にして沈もうとするんだけど浮いてしまう。

今日の朝は、何ともなかった。
出勤前、餌やり。
日曜日に差し水を少しだけした。
目視では、ケガもなく丸々としています。
ググっても同じような症状がヒットせず。

これは病気でしょうか?どのように処置したらいいでしょうか?
諸先輩方、よろしくお願いします。
pH7.74 [] 2011/04/06(水) 19:18:16.77 :PpUC29j5
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 19:54:54.59 :hXnS9ljb

別のケースに移したほうがいいですよ
稚魚になった時点で食べられますよ
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 20:00:57.48 :kvo8opkg
4/7(木) 8:00〜 8:30
NHK BSプレミアム
いのちドラマチック「メダカ 希望をたくすいのち」[再]
pH7.74 [] 2011/04/06(水) 20:38:36.69 :YqmUYYA/
メダカって孵化してどの位経てば卵うめるよあちになりますか?
pH7.74 [] 2011/04/06(水) 20:45:16.31 :GUjxCa3v
メダカが1匹死んでた。おなかが膨らんでて丸い血みたいなのがあった。
他のメダカは元気なんだけど。病気かな。
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 21:10:15.50 :mJZPp9U6
さっきから底床に体を擦り付けているのが一匹いるんだけど何だろ?
白点が出ている様子もないし・・・
隔離、塩浴するべきかなあ?
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 21:24:15.88 :ZlDZXwq8
変なのは間引け
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 21:25:37.52 :XH8jSWGG

うちのやつも日当たりの悪い外置き水槽で真冬に同じような状態のやつが一匹出たことがある
そんでどうしたもんかと思ってとりあえず室内のエビ水槽に移してやったら普通に戻った
特殊な病気とかじゃなくうちのと同じ症状だとしたら、
良くない環境での体調不良の一種じゃないかと思われるんで環境を見直してみたらどうだろうか
濾過の強化とか、俺とは逆のパターンで屋外健康ランドを設置して引越しするとかね
の人も言ってるけど本来は屋外飼育って調子良くなるから
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 21:33:50.20 :9NI/SeIA
春は白点病の季節だね
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 22:09:20.04 :tD5XCnxa

食べすぎの消化不良による転覆病かも。
尻についてる糞に気泡が混ざったり浮いてたら高確率でそう。

ダルマメダカは低温期に転覆するのもいるそうだ。
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 22:37:08.02 :hXnS9ljb
オスのデコに卵がついてたw
pH7.74 [sage] 2011/04/06(水) 23:29:10.04 :8bJJXHAi

そうなのか…可愛い顔してるのに…


テラリウムしてて水が5.6リットルくらいだからあと二匹くらい増やしてみるよ
二匹くらいでは変わらないかもしれないけど…
pH7.74 [sage] 2011/04/07(木) 00:26:25.52 :bFp3kHcH
水槽割れたがとりあえず金魚のお部屋M?買ってきた1280円
フレーム付の水槽にクリップライト着けるときって
フレームのとこのプラッチック削ったりするの?
pH7.74 [sage] 2011/04/07(木) 01:11:13.88 :aRN5uhIR

出来れば机とかラックとかに付けた方が良いと思う。
pH7.74 [sage] 2011/04/07(木) 01:13:01.49 :aRN5uhIR

排水が水面上になくても、水面近くにあれば
水流が起きて酸素が溶け込み易くなるよ。
pH7.74 [sage] 2011/04/07(木) 01:21:29.30 :bFp3kHcH

了解っす、やってみます
pH7.74 [sage] 2011/04/07(木) 08:04:10.51 :2c6unFNj
今、BSプレミアでめだかやってんぞ
pH7.74 [sage] 2011/04/07(木) 09:24:23.40 :g6Qx0m1A
録画で見た。名大奇形きもい
pH7.74 [sage] 2011/04/07(木) 18:36:38.42 :v/FgsekL
です。
さん、さん、ありがとうございます。

ここに書き込んだ後、取りあえず1/3水換えしてみました。
水換えして丸1日たった今の時点では、普通に泳いで、底砂ツンツンもできてます。
消化不良・水質悪化のどちらも当てはまったみたいです。
これからのことも考えて、水質悪化・ろ過不足にならないように、フィルター導入することにしました。
お騒がせしました。アドバイスありがとうございました。
pH7.74 [sage] 2011/04/07(木) 19:01:12.72 :9kKbLHSY

あぁ見逃したorz 再放送しないかな・・・
pH7.74 [sage] 2011/04/07(木) 19:33:16.79 :Eyx40xxx
ようつべにうpたのむ
pH7.74 [sage] 2011/04/07(木) 20:13:02.43 :TigySsWe

2011年4月12日(火)
午後3時00分〜3時30分 「メダカ 希望をたくすいのち」
pH7.74 [sage] 2011/04/07(木) 20:26:03.38 :9kKbLHSY

おお! thx! カレンダーに登録したよ
pH7.74 [sage] 2011/04/07(木) 21:23:12.70 :b/UVAAYK
けっこう内容濃かったな
・プランターの容器使って奇形メダカ大量繁殖
・名古屋大学突然変異メダカ(目が無いヤツとか)、遺伝病研究
・宇宙でメダカ飼育
pH7.74 [sage] 2011/04/07(木) 21:36:58.99 :GP9mQy8u
劇団ひとりとか出さずに淡々とやって欲しかったけどああいうのはしょうがないのかな
pH7.74 [sage] 2011/04/08(金) 00:20:50.25 :mmpNVnby
めだか顔だからな
pH7.74 [sage] 2011/04/08(金) 01:19:15.97 :WgKl1Qiy
けっこう水槽ちゃぽんちゃぽんしたな
pH7.74 [sage] 2011/04/08(金) 13:43:08.59 :VXL5Ej0f
外置きで瀕死になってて可哀相だったから室内に移したらDQN化したお。
今では自分の倍あるブラックテトラ追い払ってる
pH7.74 [sage] 2011/04/08(金) 20:38:36.53 :7o2Kg1Ik
めだかって上から見るとしょぼいな
pH7.74 [sage] 2011/04/08(金) 20:49:18.43 :+hGtqFoe
:〜
pH7.74 [sage] 2011/04/08(金) 23:09:02.19 :N8drwTsc
産卵したメダカがウィローモスに卵が絡まって抜け出せなくなってた
とりあえずウィローモスを切り離したけどメダカが卵とウィローモスの切れ端をくっつけて泳いでて重そう
卵とメダカの皮膚?なのか白い糸が繋がってるんだがこんなことってあるのかな
筆でつついても取れない…
pH7.74 [sage] 2011/04/08(金) 23:29:18.69 :1psvA+k+
糸で繋がって卵ぶら下げ状態はたまにある
そのうち取れると思うよ
pH7.74 [sage] 2011/04/08(金) 23:36:37.15 :N8drwTsc

そうか…
気になるけど放っておくことにする
ありがとう
pH7.74 [sage] 2011/04/09(土) 00:15:27.55 :6xQIgyMn
糸はカビの元になるから取れるときは取っといてあげて
pH7.74 [sage] 2011/04/09(土) 14:46:35.19 :imD8GfvT
今週室内飼いの4匹が立て続けに★になった(TOT)
去年卵から孵ったのは外の発泡ケース飼いにしてるが、冬の雪も何のその餌もやってないのに元気に泳ぎ回ってる!
室内飼い再投入するか空の水槽見ながら思案中…
pH7.74 [sage] 2011/04/09(土) 14:57:28.85 :mJ1JD1Zj
近所の用水路で30匹ぐらいとってきた。今年は例年より早い。
pH7.74 [sage] 2011/04/09(土) 15:32:16.90 :LgkDXoPO
めだかの水槽が3つ有るんだけど、稚魚用の水槽の水だけ毎日ぬくが溜まる(表面にぬるぬるの薄い膜がはる)という現象が起きて困っています。
とりあえず毎日取り除いていますが、何か解決策は有りますか?
水は近所の湧水を汲んできています。
pH7.74 [sage] 2011/04/09(土) 15:50:51.55 :e9GyE0+R

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111133851
エアレーションが一番簡単で効果もあるみたいですよ
pH7.74 [sage] 2011/04/09(土) 16:28:49.66 :LgkDXoPO

ありがとうございます。
水面が動かないからでしたか。
エアレーション等も検討してみます
pH7.74 [sage] 2011/04/09(土) 17:18:05.87 :l9N4NTJf
卵産み始めた@北関東
pH7.74 [sage] 2011/04/09(土) 18:50:57.66 :6xQIgyMn
湧き水はやめといたほうが
pH7.74 [sage] 2011/04/09(土) 20:21:59.45 :0mDYa4DK
駄目ですかね?
学校の側で、そこで学校がホタルや淡水魚飼ってるんですけど。
pH7.74 [sage] 2011/04/09(土) 20:38:08.54 :e9GyE0+R
湧き水が駄目ってどういった理由なのかな?
温泉で言うかけ流し状態なら問題ないけど、小さい水槽内でだと色々微生物やら栄養やらのバランス悪くなるとかそういう事?
pH7.74 [sage] 2011/04/09(土) 21:13:00.58 :3PXoOTKL
俺も湧き水だか井戸水はどちらかと言うとやめた方がいい的な話をどっかで見た記憶があるけど理由は忘れたな
沼や川の水ほどではないにしても変なのが湧く場合があるとかなのかね
pH7.74 [sage] 2011/04/09(土) 21:45:33.42 :scoFcZuL
メダカの避難場所の相談。

今飼ってるヒメダカ2匹、ミナミ1匹を睡蓮鉢で飼いたくて、
明日思い切って買うんだ〜って友人に話したら、ヒメダカ5匹とミナミ3匹も買ってくれたのよ。

だけど睡蓮鉢自体は明日買うから、まだ水も出来てないし、
今飼ってるのも虫カゴの中サイズだから、みんな入りきらない。

こんな場合、どう工夫すればいい?
睡蓮鉢買うからってうかれた上に貧乏性丸出しだったなって情けなくなるよ。
pH7.74 [sage] 2011/04/09(土) 22:23:35.09 :PlMbxVND
バケツか洗面器にでも入れておけ
なければ段ボール箱にビニール袋
pH7.74 [sage] 2011/04/09(土) 23:20:01.81 :TbhJcZcH

薬剤の流入とかかな?
pH7.74 [sage] 2011/04/10(日) 13:05:32.56 :qNFTUdna
うちのメダカが髪の毛を食った
いつまでも口から出ていて苦しそうだった
とってやりたいが捕まらない
しばらくすると口から髪の毛を出したまま肛門から先端が出てきた
やがて口から出ている髪の毛は見えなくなり、尻から長い髪の毛を出したまま泳ぐようになった
pH7.74 [sage] 2011/04/10(日) 16:28:31.98 :3iGA8cU2
猫の毛が浮いてるんだが常時とりのぞいたほうがいいのだろうか
pH7.74 [sage] 2011/04/10(日) 16:37:06.08 :Y/zDds64
猫の毛浮きまくりだけど放置。
時々メダカの口から毛が出てるけど死んだり痩せたりしてないし平気っぽい。
毛よりどこかのオス猫が尿ひっかけていくんで入りそうで心配だ。
pH7.74 [sage] 2011/04/10(日) 16:47:00.67 :ntuIN6KV
猫ってケツ振りながら尿まき散らすね。
pH7.74 [sage] 2011/04/10(日) 17:50:45.68 :nePnA2j5
外の発泡容器のメダカに湧いたボウフラあげたらテンション上がりすぎw
人工餌は静かに食ってたのに
pH7.74 [sage] 2011/04/10(日) 18:05:55.96 :mux0idxb
うちも早速ボウフラ救ってきた
pH7.74 [sage] 2011/04/10(日) 19:11:06.80 :3iGA8cU2
放置でいいのか、ありがとう
尿はかけられたことがないから、どう影響するのかわからないな
pH7.74 [sage] 2011/04/10(日) 21:50:05.89 :4He92W8x
このスレでも出てくるやせ細り病?
水槽の奴がなってあっという間に★になられました。

エラが開き気味で赤くなってたのも関係あるのかな。

メダカは病気になったら、基本治療しないようにしたよ。
直らず★になるし。

金魚くらいでかくなると治療の効果も出るんだが
pH7.74 [sage] 2011/04/11(月) 00:04:20.69 :BCyhRIVa
そうして病気が蔓延して全滅するのであった
pH7.74 [sage] 2011/04/11(月) 00:07:44.97 :aqXKKSzM
白点はわりと治る気がする
pH7.74 [sage] 2011/04/11(月) 00:18:29.03 :BCyhRIVa
口ぐされになったの治ったけど口が半分しか開かなくなってエサ食べるの苦労してる。
pH7.74 [sage] 2011/04/11(月) 00:19:08.73 :pXM53LrS
ボウフラは最高のエサやでー
pH7.74 [sage] 2011/04/11(月) 10:29:45.37 :sVRVYwm8
去年、2匹がやせ細り病になった。

なんとか冬を越させたんだけど、1匹はマツカサ病を併発して☆に…orz

もう1匹は3月頃からじょじょに太ってきて、先日初めて卵産んだ。
pH7.74 [sage] 2011/04/11(月) 11:36:21.43 :hRkUHlbl
屋外飼育の1匹が外に飛び出して
暴れてなかなか拾えず土だらけになったのを水に戻したあと段々痩せて1ヶ月でペラペラになった。
このまま死ぬかと思ってたら半年ほどかけて徐々に回復し、今は普通の体型。
痩せ細り病と言うよりショックで一時的に痩せたのかな。
pH7.74 [sage] 2011/04/11(月) 11:44:14.24 :5AfjzUgz
メダカにも精神的ショックがあるのか
あったら大発見だ
pH7.74 [sage] 2011/04/11(月) 13:19:20.16 :0vixZsME
無いほうがビックリじゃない?
pH7.74 [sage] 2011/04/11(月) 14:40:55.72 :vH3hRpFx
うちのメダカは強いのでノーダメージ。
底物がやられちゃったTT
pH7.74 [sage] 2011/04/11(月) 22:41:56.17 :8rKFabMJ
ベランダの放置水槽、越冬したのちょっと前まで目視で3匹くらいかと思ってたら
いきなり20匹くらいになってて驚いたしかもでかくなってた
pH7.74 [sage] 2011/04/12(火) 05:23:08.52 :ru+/zeEj
むしろきれいにしてると稚魚も生き残れないんだなw
pH7.74 [sage] 2011/04/12(火) 21:41:16.61 :LjSlHubc
結論:放置プレイ
pH7.74 [sage] 2011/04/12(火) 22:08:46.13 :EwQTzU3s
部屋の中で色々やってたやつが大量☆で、外の放置が案外生きてたとかありますね・・・
pH7.74 [sage] 2011/04/13(水) 00:49:44.76 :PDsS5/hv
風と太陽が作る水は半端じゃないからね
pH7.74 [sage] 2011/04/13(水) 05:06:33.43 :tyHUjNUg
ろ過機 エアレ ライトでは自然を真似することはできない
pH7.74 [sage] 2011/04/13(水) 13:17:31.37 :LKFYx72i
全滅して水槽掃除した。
底砂利・置物・水槽は綺麗に洗って準備だけはしたけど、ミズミミズだけが泳いでる(;_;)水草に付いてたかな。
外飼いの二世は元気だけど室内に入れるのは忍びない。
新規購入か悩むな。
pH7.74 [sage] 2011/04/13(水) 13:35:23.14 :+eZ3dmLd
美由紀買ってきた\(^o^)/
pH7.74 [sage] 2011/04/13(水) 13:51:33.23 :zHaZaYEX
水槽飼いって難しいの?
メダカ、ミナミヌマエビ、水草っていう水槽ってちょっと憧れて調べてるんだけど…
pH7.74 [sage] 2011/04/13(水) 13:54:28.52 :+eZ3dmLd
超簡単
pH7.74 [sage] 2011/04/13(水) 14:04:41.02 :nufNu6bK
和金の次くらいに簡単
pH7.74 [sage] 2011/04/13(水) 15:33:33.43 :0oisTtPI
餌メダカ用にメダカもこのスレで語っていいの?
pH7.74 [sage] 2011/04/13(水) 15:47:19.81 :f9TKi7yX
語ることなど無い
pH7.74 [sage] 2011/04/13(水) 20:03:22.80 :B8TBRf+i
メダカってエビの稚魚食べる?
pH7.74 [sage] 2011/04/13(水) 20:16:35.09 :PDsS5/hv
食べる
形状的に口に入るもんなら大概食うね
集団でヒルを襲ってるの見た時はさすがに引いたぜ
pH7.74 [sage] 2011/04/13(水) 21:13:30.57 :p8rHiZJL

おお、なんと勇猛な
【東電 77.1 %】 [sage] 2011/04/13(水) 22:05:54.01 :aDc+bcYn
ああみえてもメダカって大食漢だよね
餌を控えていたら弱ったエビなどを襲いだすし
pH7.74 [sage] 2011/04/13(水) 23:32:57.19 :LKFYx72i


教えてくれぇ〜
いや…教えて下さい。

★になるときは毎日だしならないときは半年大丈夫だったり…
変わったことしてないのにバラつき?あるのがわかんない。
水草と外付けフィルター(GEX)で照明無し!底材はメダカのピンクの砂利なんだけど。
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 00:21:09.72 :/EeD/6GS
水あわせがヘタなんだろ
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 00:25:44.81 :KXWsR0if
正直に言うとアクアリウム始めた当初に買ったシロメダカ5匹は全滅させちゃいましたごめんなさい
そっから色々調べて基本的な濾過の仕組みを学んで次に買ったメダカは増えまくったんだけどね
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 00:50:34.06 :4uAS/giB
死んだメダカも突いて食ってますよw
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 03:09:15.51 :ahfZFVoh
というか稚エビ食べない魚なんてオトシンみたいなコケ専くらい
メダカもグッピーもテトラもアカヒレも金魚もドジョウも皆稚エビ食うよ
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 04:59:18.44 :bKMJRq1v
稚エビうめぇ
【東電 62.1 %】 [sage] 2011/04/14(木) 06:49:22.77 :ERAEBsA7
外飼いの容器がアオミドロ大発生!!
底に赤玉入れたのが悪かったんだろうか?
リセットしようにもミナミの稚エビが大量に絡んでるozn

pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 06:52:55.16 :32FJgjgE
アオミドロは自由の天使 どこにでも湧いて増えて、あなたをちょっぴり驚かせるの
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 07:27:35.72 :pUIJDVzK
天使なのか('A`)
忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage] 2011/04/14(木) 10:07:18.54 :ERAEBsA7
天使なら何処かへ飛んで行ってくれ
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 11:59:10.19 :J3Z3v5Af
塩散布でアオミドロは死滅する 
稚エビはうす塩味になる
食うか?
うまいぞー
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 16:28:16.75 :lNZrQ2R5

・湧水は酸素含有量が少ない場合がある
・野生動物の糞尿,不法投棄や農薬で汚染されてる可能性もある
そこの地域が湧き水や井戸水を水道に利用してる場合は水質検査されてるが
農業用水にしか利用して無い場合は危険が多い

掛け流し状態で利用するかエアポンプ使えば湧き水でも平気ですよ
ただ実験的に立ち上げてみた二つの水槽(カルキ抜き水道水と湧き水)
湧き水の方は何故か薄いお茶を入れて放置(酸化)したような濁りが出ました
ニオイは墨汁のようなニオイで立ち上がってるようなんだけど?
ただカルキ抜き水道水と違い白点病は出なかった
水の性質かな?
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 16:36:09.65 :jsgE/6EK
全滅したから新規10匹買ってきた。水合わせしっかりしたいと思います!

外飼いにホテイプレゼントした。しかし外飼いは餌やらなくても元気だ
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 17:33:07.60 :Rak01FdY
ちゃんと水槽立ち上げてから買ってよ!
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 19:20:26.14 :J3Z3v5Af
パイロットフィッシュとしてメダカ投入する人もいるくらいだから、問題無いだろう
多大な犠牲を伴ってこそ、アクアリストは成長するのだよ
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 20:00:04.30 :PbCa+8Jj

おお、ウチもだ
近いうちに半リセットするつもり
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 20:48:13.77 :ZeTrkSnn
初孵化きた〜
かわええ
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 20:54:21.80 :bAfl1Ecj

早いなー、おめ
うちはまだ15℃くらいだ
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 20:57:19.26 :vfLGeDkc
鉢に指入れるとドクターフィッシュみたいにツマツマしてきて可愛い
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 21:01:42.90 :LYWwYiSr
メダカってパイロットフィッシュにしていいの? 即効★になりそうな気がするんだけど・・・
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 21:02:12.02 :unaeQyXi
一緒にお風呂は入れるレベル
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 21:03:11.96 :bAfl1Ecj

最初やっちまったけど全然平気だった
今は反省している
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 21:48:05.92 :VB7YknA1
冬に無加温で立ち上げる場合を除く
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 22:28:08.43 :qjNKLoAR
いい水できるとうれしい
逆に白点病なりがちな水になると凹む
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 22:45:19.82 :q+p1C3io
うちの屋外も2週間前に産まれて青水の中で日に日にでかくなってる。
数匹すごく育ちが良いのがいる。
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 22:49:58.84 :POSwccjB
成長スピードはほんと差があるよね
同じ頃に孵化したのに捕食の危険を感じるぐらいになる事もある
pH7.74 [sage] 2011/04/14(木) 22:54:27.10 :d7HAjeTV
幹之高い。本舗のメタルタイプは完全に幹之なのでそっち買う。一匹100円の選別漏れでも大光が結構でる。楊貴妃も高いから本舗のオレンジ買う。下手なSHOPの楊貴妃より紅くなる。メダカの価格破壊だわ。ありゃ他のSHOPから嫌がられるのはしょうがない。
pH7.74 [sage] 2011/04/15(金) 06:59:53.39 :+4GdYVDl
宣伝乙
pH7.74 [sage] 2011/04/15(金) 08:19:42.93 :OGrOjanF
本舗は欲しいのいっつも売り切れなんだよなー。

冬になってから玄関に放ったらかしの白メダカを見たら、元気に生きてた。
水草はすっかり消えてて、水は綺麗な薄い緑水になってたわ。
エサも殆どやってなかったんだけど…メダカって本当に逞しいね。
pH7.74 [sage] 2011/04/15(金) 08:37:41.42 :JwrKitGc
ヒカリとかミユキとかよくわからん。
売る側が決めるんかな?
pH7.74 [] 2011/04/15(金) 14:22:28.79 :xidZ979l
ひめだかと楊貴妃の見分け方教えてくれ
マジでわからん
pH7.74 [sage] 2011/04/15(金) 15:50:26.78 :jWifHorL
楊貴妃はひめだかの色が濃いやつ集めてるだけってここで聞いた事ある
pH7.74 [sage] 2011/04/15(金) 15:58:17.91 :Mhtmivzh

ヒカリは体の後半が上下対象になっている奇形。
背びれの代わりに大きな腹びれが付いているので見ればわかる。
背中にもお腹部分の鱗が付いているので光って見える。

ミユキ(幹之)は普通の体型で背中が光るもの。
光る理由は知らん。

楊貴妃はヒメダカの赤みが強いものの商品名。
ヒメダカにこの魔法の名前を付けると100倍高く売れる。

だと思ってる。間違ってたら指摘してくれ。
pH7.74 [sage] 2011/04/15(金) 17:29:18.96 :I6ysmtO3
612です、ご無沙汰してます。
あれからの状況ですが、未だ産卵が続いており、更にもう一匹のメスも産卵を始めました。
採卵も考えましたが毎日網で掬う度に激しく暴れるので可哀相になって止めてしまいました。
水草を探しても何故か卵は見つからず…
卵も食べてしまうのだろうか…
カボンバが水槽の半分を占めて浮かべてあるので放置していたんですが、それが良くなかったですかね…
一回だけ稚魚の姿を発見し、保護しようとしたんですが、小さいし透明だし見失ってしまい、それを最後に稚魚の姿も見えません。
卵も稚魚も、根こそぎ食べられてしまったのかな。
母体に多少のダメージがあっても、その都度採卵した方が良かったのでしょうか。
でも毎日産卵してるし、言い訳にはならないけど忙しくていちいち採卵している時間がないのも現状で。

数匹でも良いから生き残ってくれれば良いんですけど。
pH7.74 [sage] 2011/04/15(金) 18:03:00.49 :zXAuc9lg
いいからカボンバを別水槽に移せって
pH7.74 [sage] 2011/04/15(金) 18:18:25.48 :i49Cd+TH
卵は食われなくても還った瞬間ゲットされてる気がする
pH7.74 [sage] 2011/04/15(金) 18:27:21.22 :Mhtmivzh

一匹のメスが500個くらい産卵する。
卵を全部回収してたら収拾つかなくなるよ。
去年、夏の間だけホテイアオイの根についた卵を
適当に回収したら100匹以上の稚魚が生まれた。
まだ春だ。先は長い。気楽にいこうぜ。

水草に産み付けられた卵を見たことある?
見たこと無いなら見つけられないのかも。
が言うように水草を別水槽かバケツに移して
浮かべておけば、そのうち鼻毛が泳いでるよ。
pH7.74 [sage] 2011/04/16(土) 01:26:08.64 :3bEV14bq
メダカを捕まえる時は透明な容器がいいよ。
メダカは透明な容器は見えにくいみたい。
ゼリーとかプリンとかが入ってるような丸いカップ型のヤツがおススメ。
コンビニのデザートコーナーとかで入手して綺麗に洗ってね。

エサをやると見せかけて、水面に上がってきた所を素早く掬う。
追っかけ回すと警戒心が出て捕まえられないし、生体へのダメージも大きい。
掬うのに失敗したらその日の採卵は諦める。

小さいプラケに適当に水草を入れて、掬ったメスを投入。
2〜3時間ほっておくと卵が水草にくっつくので、水草を大きいプラケに移動。
プラケの底に卵が転がってたらスポイトで吸って移動。
お腹スッキリのメスは元の水槽に戻す。

次の日、また卵を産んでたら、新たな水草を用意して、最初から繰り返す。

採卵中のメスたちはこんな感じ。
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110416005813.jpg
pH7.74 [sage] 2011/04/16(土) 02:19:56.29 :18b2csWO

東京の屋外水槽だけど、家はまだ抱卵しとらんのにすげえなあ
pH7.74 [sage] 2011/04/16(土) 03:44:21.05 :SI7zoH9f
種類の違うメダカ一緒にしたら特徴違うの産まれてくるんじゃないの?いいのか
pH7.74 [sage] 2011/04/16(土) 04:30:02.33 :A9t+uXNP
いいに決まってるだろ。飼い方なんて人それぞれ。
もしかすると新しい品種が生まれる可能性もある。
pH7.74 [sage] 2011/04/16(土) 05:27:15.07 :vL9J6V8d
白メダカと黒メダカだと生まれてくるのは〜?
pH7.74 [sage] 2011/04/16(土) 05:53:59.79 :J/aFqP1S
パンダメダカ
pH7.74 [sage] 2011/04/16(土) 07:44:56.04 :QvH/MrpF
適当にカップリングするとどうしてもヒメダカに近づく
pH7.74 [sage] 2011/04/16(土) 08:28:44.97 :55BmGR+D
メダカってスネール食べる?
pH7.74 [sage] 2011/04/16(土) 08:43:52.11 :QvH/MrpF
8cm級金魚がスネール退治のエース
メダカはスネール食わない
863 [sage] 2011/04/16(土) 09:24:12.49 :3bEV14bq

スマソ、この写真は去年の4月30日に撮影。
うち九州なんで、産卵は3月くらいから始まるかな。


赤(楊貴妃)、青色、白色の三色飼ってるんだけど、普段は別々っす。

卵はひとつのプラケで孵化させて、若魚になるまで一緒に育ててる。
色がはっきり出始めたら、親の所(屋外プランター)に戻す。

たまに色がはっきりしないヤツとか、ダルマとか生まれるんで、
そういうのは屋内の水槽にごっちゃに入れてます。(この水槽は採卵しない)
pH7.74 [sage] 2011/04/16(土) 11:09:03.58 :VDB1946C
みんな細かくやってんのね
俺なんて1個の水槽だぜw
pH7.74 [sage] 2011/04/16(土) 16:57:51.33 :BbaDpQg3
昨日まで元気だったのに急に腹ぺったんこで謎の急死…なんでだろ。
そして同時に孵化ラッシュ…
世代交代?
pH7.74 [] 2011/04/16(土) 18:31:29.59 :t/V7CF20
最近黒メダカでアクアを再開したが餌をあげると♂同士の争いが結構激しい
マターリした水景を見せておくれ
pH7.74 [sage] 2011/04/16(土) 20:52:53.64 :8X8GJKPT

人工的に採卵しない水槽ではやっぱりそんなに増えない?
pH7.74 [] 2011/04/16(土) 21:12:05.97 :TGP+dVRN
水槽1個だと全然増えなよ
俺みたいに6個も作る必要は無いけど
pH7.74 [sage] 2011/04/16(土) 21:14:21.30 :Adkc98iS
親がみんな食っちゃうよ
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 00:09:06.28 :QLH0aoj5
ピンクメダカっていうの可愛いね。
ヒメダカの色が薄くなったやつらしいけど…
白メダカとヒメダカ掛け合わせたら、生まれるかな?
859 [sage] 2011/04/17(日) 01:17:34.95 :CUmYV88P
皆さんレスありがとうございます。
適当な容器がないのでバケツにカボンバごと投入しようかと考えてます。
その場合、ヒーターや濾過器、ライトも必要でしょうか。
つまり今の水槽と同じ同じ環境が必要かと言う事なんですが。
水草を入れるなら照明も必要なのかなと思いまして…

いっそのことバケツ水槽はベランダにでも出して放置が楽?
いずれの場合も換水は必要でしょうか、温度合わせもきっちりやった方が良いですか?
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 01:46:50.09 :saCHZWIo

何も要らないよ。放っておけば大丈夫
あんま余計なことしない方がいいよ
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 02:53:45.44 :cojIvMtL

ひとの話をちゃんと聞いた方がいいとか注意されたこと無い?
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 07:53:01.48 :43vskW/0

なんて神経質なんだ
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 08:45:06.50 :kMS9hV/k
5匹ほどを水槽に移し替えて2時間ほど立つのですが底(赤球土と砂利)を突っつきっぱなしです
これは餌でも探してるんですかね?よくある光景でしょうか?
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 10:11:02.03 :LqBQ8cqM
ソイルで水草とめだか水槽立ち上げようと思ってるけど
水草一番サンドとプラチナソイルパウダーどちらがオススメですか?
863 [sage] 2011/04/17(日) 10:18:19.77 :PHUYSZUD

産卵は毎日してるけど今の所1匹も増えてないな。
十数匹いるうち、卵を産むのが2〜3匹しかいないのも増えない原因ではあるかも?
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 11:46:09.91 :uTI2EaRU

まあまあよくある光景だと思う
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 11:58:26.63 :kMS9hV/k

一通り探検に飽きたのかみんな元気に泳ぎ出しました
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 13:03:13.95 :zJasEEJW

うちのも3日経つけどやってる!
10匹中2〜3匹だけど…
朝餌あげたのに 食いっぱぐれがしてるかは見分けつかないし^^;
水ミミズ食ってる?なら有り難い
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 13:43:01.78 :kMS9hV/k

さっきもメダカいなくなってる!って思った近づいたら全員で底にいてつっついてた…
逆立ち状態で必死になってる様子はかわいいけどねw
初めて水槽で飼うからようすが気になるが今のところ元気いっぱいみたいで何より
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 15:15:38.01 :4I5mv1eS
ttp://c.pic.to/15u435
うちのかわいい鼻毛ども
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 18:35:25.17 :8j2peSlC
こんな時間に求愛しとる…これはつまりどういうことなんだろうか
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 19:06:19.96 :pIG7MDrw

なんか妙に濁ってる気が
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 19:30:46.16 :Lo4k89o/
藻対策にミナミ初投入したけどウンコぶりぶりするな、こいつら
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 19:35:51.82 :tnoOqS17
青水じゃろ
うちも青水だが水草が枯れやすいのが難点
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 20:49:08.44 :/dO5fMY3
青水にガボンバ入れたら溶けた。
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 20:56:20.16 :rBS99gEC
光を殺され、栄養も根こそぎもってかれる。
青水に使えるのは浮き草類だけじゃないか?
pH7.74 [sage] 2011/04/17(日) 21:44:25.62 :Lo4k89o/
外置きが青水になったと喜んでたら1週間後、茶色のデロデロになって水総入れ換えしたのは良くない思い出
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 01:05:19.89 :5zad70P3
うちのも青水って状態だったのかもしれないけど
見た目にあまりにも汚いから水入れ替えしちゃったわ
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 09:23:22.52 :IwmWVJ/Y
うらやましいでござる
バケツを3日直射日光に当てているのに青水にならない
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 10:26:22.72 :cnI2bwkm
外に梅干しを漬けるような瓶を置いてめだかを飼おうと思っています
近所の家では玄関先の日陰に置いて、ブクブク無しで水草放り込んでるだけなんですが
それと同じ方式で大丈夫でしょうか?
睡蓮でもやろうかと思っているのですが
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 10:30:07.04 :rKYgrNMT

3匹くらいなら餌も不要
ただし日陰では睡蓮は咲かないかもな
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 11:51:39.92 :Ve9l+U2y
睡蓮やるのに日向に置いたらめだか的にはよろしくないでしょうか?
夏場の炎天下とか大雨流出に注意すれば大丈夫でしょうか
近所のホームセンターで夏になると睡蓮栽培+メダカ飼育をプッシュしてるので
気になってます
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 13:01:56.64 :3gWpHO4W
去年オークションで白メダカの卵を買ったら1匹だけヒメダカより色の薄いクリームっぽいやつが生まれたよ
ピンクかどうか分からんけどヒメダカ×白でもいけそうな気もする

近所のアクアショップで白メダカと白光メダカとエラが透けて見える透明鱗っぽいのが
一緒の水槽に入れられてたけど、あれは普通の白メダカとして同じ値段で売られていたんだろうか…
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 13:23:00.96 :2L3wsxH5
睡蓮鉢売ってるの見るとやりたいな!って思うけど高いしいつも挫折^^;
庭木で木漏れ日の中とかは理想だろうけど無理だろうし。
夏場は直射日光当てなければ良いんじゃないかな?
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 13:49:42.59 :1Wy7w8tB
近所のおっちゃんはすのこ立てかけて育ててたよ
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 13:52:02.63 :TkeVRdmu
ホムセンで金魚の展示用に使われてたでっかい琺瑯鉢が欲しいな。
どっかで中古で売ってないかな。
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 13:59:17.82 :R2bSlLJX

それ何て読むん
ほうけい鉢(なぜか変換出来ない)でもないし
お前さん真性?仮性?
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 14:02:39.40 :4A9ZgOP+
は・・・琺瑯鉢
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 14:06:02.87 :rKYgrNMT

水温39℃までなら大丈夫
それ以上になる場所なら日よけするとか、土に埋めるとか

pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 14:06:07.54 :fEHsUMIU

907じゃないですが ホーローと読みます 琺瑯
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 14:06:55.40 :rKYgrNMT
法郎 ホウロウじゃない?
907 [sage] 2011/04/18(月) 14:23:13.92 :TkeVRdmu
ホウロウな。
昔、保健室にあったような白くてふちに青い腺がある洗面器のでっかいのが
金魚展示に使われてたのよ。
簡単に水温上がるだろうから普段の飼育には使えないかもね。
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 14:31:31.29 :3gWpHO4W
去年の9月に孵化したメダカがちびのまま越冬したけど
今年ちゃんと大きくなるかな
屋外だけど青水じゃないから餌やってもなかなか成長しない
青水羨ましい、タニシがいるから仕方ないんだけど
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 15:06:00.14 :/92x5R6v
最近投入したミナミヌマエビが可愛すぎる
30cm水槽にすでにメダカ5いるけど増えてくれるかな
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 15:20:33.48 :Ve9l+U2y

ホーローの洗面器ならアンティーク扱ってる店行けばありそうだ


ありがとうございます
結構丈夫なんですね。試してみたいと思います
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 17:29:51.30 :VW2UWWmi
毎日毎日四匹も採卵するのに疲れたorz
母体へのダメージも大きいよね?
キリがないから止めようかなー
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 18:36:20.88 :8Ry4pfd0
一匹に卵5つとして
四匹で一日に20こ
五日も採れば100こ
九割受精してるとしても90匹になる

成長するにつれて80%落ちたとしても18匹も残る
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 20:29:00.25 :TkeVRdmu

8割落ちるの見越して多めに卵保護したらほとんど育って1年で50匹です。
本当にありがとうございました。
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 20:56:07.76 :LCA1KN21
幸せ者め!
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 22:35:37.46 :henVVQFQ
睡蓮鉢とかタライのメダカ見かけると猫とか大丈夫なのかって思ってしまう
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 23:56:51.52 :8bLJ/jv2

犠牲前提で、水草を1週間おきに移し変える位にしとけば良いんじゃないかな
稚魚水槽には2週間くらいおいとくようにすれば大体孵化するかと
pH7.74 [sage] 2011/04/18(月) 23:56:52.98 :VW2UWWmi

あ、そう言う考え方があったか
今までバカ正直に採卵してた俺をあざ笑ってくれ…
ちょっと逝って来るorz
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 00:33:25.06 :oTjUJTzK

うちの水槽とタライで水を飲む猫たちがいるけど三年間被害は出てない
メダカの場合問題は鳥だそうだ
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 00:40:12.46 :1JK7fkKr

うちも同じ状況
越冬用にモサモサにしてたアナカリスとかアオミドロとかを撤去したら急に一回りでかくなったよ
それより1センチ弱のチビでも越冬できることに感動しました
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 00:50:08.25 :gNK1PQnz
水槽で飼ってるひめだか。

なんつーか、やせ病になる確率が高くて困る(;´Д`)

底面濾過の濾材が足りないのか、日光が足りないのか・・・
水が汚いだけ?
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 00:52:42.25 :7huHgK5/

環境詳しくプリーズ
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 01:03:22.51 :gNK1PQnz

オフィスにおいてある30センチ水槽です。

底面濾過+大磯 アナカリスとマツモ
照明無し 窓際で窓越しの日光が少し
(寒暖差防ぐため23度固定ヒーターあり)

ひめだか6匹 黒めだか3匹 タニシの子供5匹

うち 1+2が★になった。

自宅の睡蓮鉢や45センチ水槽では何ともないけど。
状況としては、太ってる奴もいる。
たまに見ると、徐々にやつれて死んでいく。

水替えは2週に1回 普通のメンテです。
底面に糞?が舞うので物理濾過か と疑ってます。
病原菌?
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 01:09:14.88 :7huHgK5/

詳しくありがとう
特に問題なさそうだね
うちだったら水作エイト追加投入かな
どっかで見てやってみたら回復したことがある
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 01:18:46.33 :eS/W8tJJ
水が突然こんな薄い紺色になることってある?
ttp://g.pic.to/15nalu

写真はかなり目視に近くて、背景は白い石膏ボード、奥行きは30cm弱。
ライトをつけても下のほうまで光が行き届いている感じがしない。

後ろに少し見えてるガチャガチャのフィギュアは3ヶ月くらい前から入れてたんだけど、今になって色が抜けだしたりするんだろうか……。
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 01:20:11.22 :gNK1PQnz
あー、言われてみれば実家の45水槽は水作エイト併用してますね。
近々試してみます。価値はありそうです。ありがとう。

立ち上げて2ヶ月。プロホースでザクザクはまだ早いですか?
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 01:24:25.84 :7huHgK5/

紺色は聞いたことないな?


2ヵ月だったらザクザクったらごっそり取れそう
うちプロホース買ったの半年後だったからすごかったなぁ・・・
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 01:25:35.25 :p8sryyBZ
1匹だけビビリのメダカがいて
人が近付くとすげえ暴れまわるから怪我をしそうで心配だ
pH7.74 [] 2011/04/19(火) 05:11:13.43 :MNPu+sop
俺んちの水槽ではいじめが起きている
メダカの世界にもいじめがあるぞw
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 09:50:46.49 :8tKnxOV7
去年生まれたちびメダカの抱卵を確認した
オスもまだちびだけどちゃんと受精してんのかな
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 09:59:20.05 :L0qFK2Mc
あれはいじめやない
突っつき追いまわしっていう遊びだ
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 10:41:02.40 :OstczqG7

やられる方がそれにストレスを感じたりイジメだと思ってるなら、
それはもはや遊びではなく単なるイジメなんだよ。
人間の世界でも同じ。
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 13:15:00.04 :VdNVcDJp
一週間程前から庭先でメダカを飼い始めました。
飼い始めてすぐに一匹の背中から尾びれにかけて白い綿のようなものがへばりついているのに気がついたので
他のメダカと分けておいたのですがその日のうちに☆になってしまいました。

今日になって同じ症状が出たメダカがもう一匹見つかりました。
どのような病気か何か心当たりのある方がいらっしゃれば教えて頂けると嬉しいです。
ちなみに、白点病の写真を見てみましたが、あのように地肌が白くなると言うよりも
もっとふわふわしたものが体にまとわりついている感じです。
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 14:07:52.50 :YkFEZH7v
水カビ病(わたかぶり病) でないかい
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 14:16:33.32 :VdNVcDJp

調べてみたところ確かに水カビ病の症状のようです。
治療方法が沢山載っていましたのでよく読んで対策を取りたいと思います。
素早い回答ありがとうございました。
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 14:25:04.21 :L5wJE0X3

ウチはしきりに♂が♀を追い回し、結果的に産卵してる
これは求愛行動と言うよりもレイプに近いんかね
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 15:18:19.91 :1BFn4ZK6

メダカさんの場合はむしろbukkake
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 15:40:16.71 :1JK7fkKr
ぶっかけ卵ごはん
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 16:28:51.86 :HLNpOmzy
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおお
メダカになりたい
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 16:41:15.08 :gMYl9UTq

遊びやイジメっていうより、縄張り争いでしょ。
もっと単純に生き残るための戦い、生存競争。
メダカは追いかけ回すだけだから、かわいいもんだよね。
虎とかなら殺し合いになるし、人間なら戦争だもんな。
可哀想なら、隠れるところを作ってやればいい。


挿入無し、ぶっかけるだけなのに羨ましいと?
相当なフェチですなw
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 17:17:13.77 :ROGZIVcv
なんか見てたら片方が一方的にやられてる訳じゃなくてやり返してるからワロタ
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 18:20:02.65 :Ovlq5496
メダカも筋トレしたらムキムキになるんだろうか
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 18:32:05.25 :KAcxR9vH
メダカ5の30cm水槽にミナミヌマエビ5投入するもエビに☆3つ
残るエビ2も元気がない
隠れる場所が足りなかったかと思いウィローモス投入
残るエビ2は元気になるも今度はメダカに☆2つ

なんだろう、相性いいんじゃないの…?
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 18:46:15.51 :LB3Oy5a1
メダカ7匹水槽7gにミナミヌマエビ13匹とヒメタニシ5+稚貝2を投入したんだけど、
カルシウム補填にカメのエサやっても大丈夫だよね
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 19:41:43.69 :UtAfG+mC

エサ以前に過密すぎじゃないか?
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 20:04:55.54 :LB3Oy5a1

メダカ12から7に減らしたんだけど
ミナミはそんなに水汚すのか
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 20:49:29.90 :Sqba3HVM
過密の意味わかってんのか?
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 21:54:10.94 :LB3Oy5a1
んーごめん、過密だとゼンゼン思ってないので
コレでミナミ☆になるようなら考える
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 22:19:57.64 :8tKnxOV7
7lで過密だとイジメが起きた時に可哀相だな

自分とこは1匹1l以上の屋外放置だからよく分からんけど
濾過やら酸素供給がちゃんと出来てれば超過密でも育てられるもんなのかな
メダカは強いな
pH7.74 [sage] 2011/04/19(火) 23:57:04.99 :O2x3x+ur
震災のせいで貝も水草も全滅したけどメダカ1匹だけが生き残ってる
外で飼うようにしたから、このメダカも放射線量高いんだろうな・・・
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 00:23:22.88 :GfOc3fKW
興味あるから具体的にどうなったのか教えてくれ
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 08:37:48.43 :VsNE1dVd
7Lにメダカ7匹にミナミ追加したいとか冗談は顔だけにしろよ
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 10:38:45.50 :0Lrt36TY

濾過能力等によって変わるが、
一般的にメダカ一匹辺りの水量は2L以上が理想、
1Lが限界と言われている。
エビや貝が居ればそいつらも水を汚し酸素を消費するのだから、
その分余計に水量が必要。
7L水槽ならメダカ7匹でいっぱいいっぱいで
エビや貝が居ればその分水量不足ってことだ。
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 10:54:16.04 :B5tk20e6

そのくらい余裕過ぎて訊くまでもないよな
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 10:58:16.21 :pLEgnVYV
震災で水草が駄目になるってどういうこと?…
最悪たらいに入れて太陽光にあてればいいんじゃないの?
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 11:41:34.70 :bKv5hwFv
卵ぶら下げているメスがいたから掬ってイチゴが入ってた透明な容器に飼育水とマツモを適当に投入
24時間経っても水草に産卵しない
水草が気に入らないのかな?
このままだと酸欠で死にそうで怖いなorz
もういっそのこと強制的に採卵しちゃおうかなー
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 11:43:11.18 :suIxZjRF

室内の水槽で飼ってたから
余震がひどくて外にだせないまま避難した
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 11:53:06.02 :pLEgnVYV
家にもどれない震災ひどい地域の方だったのか…メダカさん生き延びさせてあげてくれ
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 13:32:08.60 :SaL4+YAh
水草入れたら一匹死んじゃった・・・(´・ω・`)
他に特に変わったことはしてないからこれが原因?
今までの買った店は水で置かなくても平気だあったんで、買ったまま入れてしまったけど
これが不味かったんだろうか・・・?
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 13:33:10.16 :rWfx5yx+
稚魚の死体は親の餌にぴったりだな
死体浮かばせたら瞬殺でワロタ
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 14:35:15.35 :tZAJEsB7
びょー死かも知れんからやめたほうが・・・
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 17:17:53.13 :mSNZ7cik
この前ホテイ草を買ってきたら
アブラムシ、貝や貝の卵が付いててこのくらいは予想の範囲だったけど
それ以外にもよく分からん虫(ボーフラっぽいのとダンゴムシっぽいやつ)がついてたよ
自分は何かあったら嫌なんで一日くらい水道水につけてる
アナカリスとホテイ草は水道水でも大丈夫だった、他は分からん
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 18:27:29.79 :mk/ezwJ+
購入したアナカリス入れたらそのうち1本の上の方の茎が動いてる
何かと思ってよく見たら茎の中でウネウネしてるのがいる
当然引っこ抜いたけどホラーだったな
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 18:39:03.79 :TZ9wOrRs

酸素不足ねえ・・・日曜からいっしょにしてるけど、まだ☆になったヤツはいない
メダカ2匹は小さいし、あまりガツガツするヤツ残してないし
ミナミ13匹は多いとは思ってる、最初は6匹だけのつもりだったが、コケとり能力を試したくて
結果、コケは増えもせず減りもせずってとこで拮抗してる、底のエサの残りはキレイに食ってるけど
ミナミとタニシはそのうち外飼いのほうに半分くらい移すよ
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 19:08:57.56 :VzNs7iY0

フィギュアの染料の色でしょうね
水没させて使うものじゃないから早期劣化してるんだと思う
知らぬ間に甥っ子が水没させてたフィギュアが上手い事隠れたようで
赤っぽい色になった時に驚いた事がある

水草に残留農薬とか虫がいたんだと思う
体力ない個体が死んだんでしょうね
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 21:59:30.14 :mSNZ7cik
それは言い換えれば水質と酸素さえ保てれば過密状態でも飼えるという事?
自分じゃ管理出来ないだろうからやらないけど
雑誌なんかで1匹1l以下の超過密の水槽を紹介してたりするけどああいうのも可能なんだろうか

でも極端に過密だと水質よりストレスの問題が出てきそうだな
pH7.74 [sage] 2011/04/20(水) 23:33:12.86 :2++eOIiz
お日様と風の力があればリッター3匹くらい余裕
pH7.74 [sage] 2011/04/21(木) 00:41:31.36 :Xbz3wxCa
ホテイ草とかアナカリスとか爆発的に増えるけど
餌→メダカ→糞→草
ってこと?
pH7.74 [sage] 2011/04/21(木) 07:06:03.99 :cckTohMX
スレチだクズ
pH7.74 [sage] 2011/04/21(木) 19:22:03.53 :IWLKo+2Y
5匹いたのが、この一ヵ月ちょっとで死に残りが一匹・・・
もう繁殖も無理になってもうた。
5月まで生きててくれれば繁殖したのかな?

水草いれとけば繁殖は楽なんだよね?
pH7.74 [sage] 2011/04/21(木) 19:27:45.47 :BoJqLqFQ
ばたばた死んでる時点で繁殖とかそういう問題ではない
pH7.74 [sage] 2011/04/21(木) 19:31:44.48 :sJqNFkEv
ペットボトルで飼ったって死なないのに
pH7.74 [sage] 2011/04/21(木) 20:15:38.16 :1/M85KYv
ついこの前に飼い始めてさっき水槽を観たら雌全3匹のお腹に卵が!
どうすりゃいいのかわからないからとりあえず慌ててウィローモス投入

モスを突っついて良い場所探しながらちょっとずつ産みつけていくんだね
雌全部が同時にモスに産みつけていく光景はなにか生命を感じたw
やっぱり同じ水槽で飼ってると産卵の時期は重なるものなのかな?

pH7.74 [sage] 2011/04/21(木) 22:41:32.67 :7ExTZcTh
でも買った時の状態もあると思う
メダカって安いせいか店でも結構適当飼育されてる気がする
店の水槽で死体ゆらゆらって光景をよく見かける、というか半分以上死んでる光景を見た事がある
通販で買ったやつが意外にも超元気でびびった事もあるけど
pH7.74 [sage] 2011/04/21(木) 23:04:53.50 :qbn3wa9z
大量死なんて日光当てたら針みたいな稚魚が
お腹ふくらませて浮いて☆になったことくらいしかないわ
pH7.74 [sage] 2011/04/21(木) 23:41:01.87 :XNBuWE9K
一度調子崩したやつはバッチリの環境じゃないと弱ってく一方だからね
pH7.74 [] 2011/04/22(金) 00:31:14.06 :NrXl0/aK
睡蓮鉢で白メダカ30匹とミナミヌマエビ多数を飼っているのですが、
調子に乗って、その中にシマドジョウとかカゼトゲタナゴとかを
追加すると、決まってメダカだけが死んでいきます。
睡蓮鉢での混泳としては、メダカ+エビくらいに止めておいた方が
メダカにダメージがないものなのでしょうか?
pH7.74 [sage] 2011/04/22(金) 02:03:32.26 :3AQShlsL

決まってメダカだけが死んでいくんなら
きっとメダカにダメージになっているんだからやめてあげた方がいいと思う
pH7.74 [sage] 2011/04/22(金) 06:21:01.50 :DrSXJusG
メダカ+ミナミヌマエビ+ヒメタニシで完璧
他に何も足さなくてよい
pH7.74 [sage] 2011/04/22(金) 07:42:04.84 :JRyEIlQS
後からドジョウ入れたら嫌気性も発生した底床巻き上げてよくない様な。
飼育水はできるだけ再利用で土を新しくすれば大丈夫かも。
pH7.74 [sage] 2011/04/22(金) 09:11:17.83 :7Gf4Bops

うちも同じメンツ
今朝エビも越冬してるのを確認した
メダカもそうだけど水温1度で数カ月よく生きれるもんだな
pH7.74 [sage] 2011/04/22(金) 16:30:58.60 :OE4ec++/
よく餌は2、3分で食べきれる量をとか書いてあるけど多くない?
うちは20秒くらいで食べきれる量なんだが少ないんかいな
pH7.74 [sage] 2011/04/22(金) 16:41:39.71 :4ldLfpST
痩せてきてるとか、卵産まないとかじゃなければ足りてるんじゃね?
pH7.74 [sage] 2011/04/22(金) 17:00:25.52 :OE4ec++/

卵はちゃんと産んでるから足りてはいるんだろうあ
増やせばもっと食べそうだけど

でも2、3分で食べれる程度の量をあげてる人も多数いるわけだよな
食べすぎにならないのかと思って、環境が違うから何ともいえないか
pH7.74 [sage] 2011/04/22(金) 20:48:05.93 :z0zbVC1O
エサの量多い方が卵よく生む。
もっとも水替えは頻繁にやってるが。
pH7.74 [sage] 2011/04/22(金) 21:01:17.82 :f13qPYrf
白青系のメダカにカロチノイド含有の餌は御法度ですかな?
詩的に [] 2011/04/22(金) 22:02:34.64 :KKjUvNYt
マシモの合間を縫って浮遊する白メダカの美しいこと。
ピンクラムズホーンとの色の対比も素晴らしく、マシモに乗ってツマツマするミナミもいい味を出している。
晴れた春の午後、洗濯物を取り込んでいると風に舞った桜の花びらが一枚、水面に落ちていた。
簾の隙間から差し込む西日が水底に投影するブラインドは、私に水の透明度を教えてくれている。
めだか達は、今日も元気だ。
pH7.74 [sage] 2011/04/22(金) 22:19:28.36 :3AQShlsL
エラ病っぽいんだけど塩とエルバージュでいいかな?
pH7.74 [] 2011/04/22(金) 22:45:21.55 :Vhds937p

ブログでやれ
pH7.74 [さげ] 2011/04/22(金) 22:50:15.37 :KKjUvNYt
すみま1,000円
pH7.74 [sage] 2011/04/23(土) 00:36:17.02 :PTzt1kIM

気持ちはすごいわかる
シロメダカは俺の天使
pH7.74 [sage] 2011/04/23(土) 02:18:56.34 :y0/lTxie
次スレヨロシク。俺無理だった。
pH7.74 [sage] 2011/04/23(土) 02:26:56.51 :FnP5FkUa
メダカ/めだか@アクアリウム 64匹目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1303493112/
pH7.74 [sage] 2011/04/23(土) 02:38:15.84 :FnP5FkUa
のメダカは鮭になる
pH7.74 [sage] 2011/04/23(土) 02:59:20.11 :6aeLfKdG
鮭になったら塩焼きにする
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ アクアリウム板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら