2ch勢いランキング アーカイブ

魍魎の匣 22


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/26(火) 20:47:16 :TacrXISd
==============================重要項目==============================
【※実況厳禁】実況(放送時間中に書き込む行為)は実況板へ。
→番組ch(NTV) ttp://live23.2ch.net/liventv/
・【※ネタバレ禁止】原作・雑誌等での未放送内容は下のスレで。
魍魎の匣 ネタバレスレ4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1229537952/
・煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。sage推奨、メル欄に「sage」と記入。
・次スレはが宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
====================================================================
●公式サイト
ttp://www.ntv.co.jp/mouryou/

●前スレ
魍魎の匣 21
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1256593161/

●スタッフ
原作 / 京極夏彦 (講談社刊)  
アニメーション制作 / マッドハウス
企画 / 丸山正雄       監督 / 中村亮介
シリーズ構成 / 村井さだゆき   キャラクター原案 / CLAMP
キャラクターデザイン / 西田亜沙子    色彩設計 / 大野春恵
美術監督 / 金子英俊        撮影監督 / 五十嵐慎一
CGディレクター / 菅友彦     プロップデザイン / 木村雅広
編集 / 寺内 聡
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/26(火) 20:48:15 :TacrXISd
●キャスト
京極堂:平田広明      榎木津礼二郎:森川智之   関口巽:木内秀信
木場修太郎:関貴昭     鳥口守彦:浪川大輔      楠本頼子:高橋美佳子
柚木加菜子:戸松遥     柚木陽子:久川綾        中禅寺敦子:桑島法子
楠本君枝:津田匠子     関口雪絵:本田貴子      久保竣公:古谷徹
美馬坂幸四郎:田中正彦  雨宮典匡:檜山修之      増岡則之:三木眞一郎
福本巡査:うえだゆうじ   青木文蔵:諏訪部順一     笹川:小山力也
石井警部:宇垣秀成     寺田兵衛:チョー        須崎太郎:成田剣
中禅寺千鶴子:皆口裕子  安和寅吉:坂本千夏

●主題歌
OP:ナイトメア「Lost in Blue」
ED:ナイトメア「NAKED LOVE」

●『魍魎の匣』スタッフ&キャストインタビュー
ttp://animation.blog.ocn.ne.jp/anime/2008/10/post_3c67.html

●関連スレ
京極夏彦総合スレッド 第伍拾八 〜手負蛇〜
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1231158063/
【姑獲鳥の夏】京極夏彦作品★劇場版【魍魎の匣】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1204437596/
京極夏彦「魍魎の匣」声優予想スレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1216889390/
魍魎の匣はエログロナンセンスな糞サブカル臭アニメ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222281626/
【魍魎の匣】榎木津礼二郎を神と崇めるスレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1226158868/
【魍魎の匣】関口巽は挙動不審【御亀様】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1230051634/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/26(火) 20:49:02 :TacrXISd
Q&A
Q.主人公は?
A.あなたのお好みでよいのです。

Q.一話冒頭の箱の中の娘は誰?
A.最後まで見てのお楽しみ。

Q.全何話?
A.1クールで全13話

Q.舞台は何時代?
A.昭和27年夏です。

Q.冒頭のエピソードは何?
A.作品内の作品です。最後に出てくるタイトルの小説だったり記録だったりします。
  出てくる人物と本編に出てくる人物に関連性は無いと思って見るといいでしょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/26(火) 20:55:48 :qsprtwFx


ttp://bind.to/ZthAr
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/26(火) 21:16:40 :2GaBe7zS








    ┓魍
   テ 魎
   ン の
   プ 匣
   レ ス
  ┗  レ
   よ
   り



名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/26(火) 21:17:33 :2GaBe7zS
「消えたい」 「消えない」 「消えたい」
ずっと痛くて 辛くて でも消せなくて
「もういいかい」 「もういいよ」 「ありがとう」 「さようなら」

あの夏の自分へ

「ごめんね。ダメだった。笑ってるんだろうな。ヘタクソな笑い顔で。」

もう一度生まれて

また僕に生まれて

最高の顔で笑う



i   *゚・  │     │ / /+||  |    *。 |・゚ o。 |  |
____ノ       レ´ /o。 |。|   *。*゚・ |。 o。 |。+|| 
___     ヽ '´    /  * |o   |・゚ o。 |。 o。 |。|  
     `ー-、     , -´ ゚ ||*|  *o゚ |!゚ |i   *゚・ +||  |
|・゚ o。|   '´     ヽ    .+o  ____* o。 |。|   *。 |
|  *o ゚  {        ヽ    +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    | 
 o○    {         |   ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |  うんだー
o。 |     (,、        |   ・/::o゚⌒(__人__)⌒゚::::\ |o  ゚。・ 
 *゚ ・  (( ̄)       | ! |     |r┬-|   o  |  + *|
 *。*   (ー)       |  o \      `ー'´     / *゚・ +||
 * o ゚| \ '´     / ・゚  >          \  *。 *
|*| ○ ・ |o \__/      /             ヽ|    |
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/26(火) 21:58:39 :YTfk00Qt



姑獲鳥の夏の映像化希望
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/27(水) 11:21:38 :jKcrofXw

ちょwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/03(水) 13:30:10 :eHHmGyn4
で、夢はいつやるの
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/03(水) 14:08:23 :5giUJZto
フンス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/03(水) 14:51:24 :f28yIyEP
あいなまがこのシリーズのヒロイン演るのも善いね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/03(水) 22:27:41 :+qR5AhT3
はなんだ アクセス拒否とかでたな

心霊探偵ってアニメ 微妙に榎と木場みたいだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/03(水) 23:36:45 :+KHJSW9g
地味に増岡さんが好き
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/04(木) 01:44:10 :Np9NhNCv
ロックオンはコメントいい加減なのがなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/05(金) 10:11:10 :qRvoPTsa
探偵小説とか冒険小説のほうをアニメ化すればいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/06(土) 15:40:32 :t/jG8b1m
いや、本編の方を先に映像化しないと解んないだろう。あれは。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/07(日) 01:34:44 :uPuzZ5hh
人間を辞めてくる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/07(日) 13:16:13 :4S9RwWvU

お前一人にいいカッコさせるかよ、へへ///
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/07(日) 18:27:51 :QKY0B2ZB
神のみぞ知るセカイ第一話観ました。
空から舞い降りてきたエルシィは桂馬に「駆け魂」の捕獲を依頼する。
その方法は、取り付かれた人間を恋に落とし、心のスキマを埋めること。

心のスキマって、久保竣公が「埋まらないのですよ」とか言って悩んでいたよね。
恋をすれば久保も救われたでFA?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/07(日) 18:32:35 :vJf7QV+3
はい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/07(日) 19:00:31 :QKY0B2ZB
心のスキマって便利な言葉だよね
スキマがあるから衝動買いして経済が潤い、宗教や精神科なども儲かる
スキマのない心なんて健常人の常識で、埋まった心の持ち主は向上心を止めた枯れた人格のみ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/08(月) 00:35:20 :CG5WEFRj
ラスボス美馬坂の中の人って、あんまり聞かない人だなあ…。
ど−いう役やってた声優なんだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/08(月) 02:17:36 :xU3PZwxV
原作未読で初めての京極作品だったけどすごく面白かった
最後にすべての事件がひとつに綺麗に繋がっていくのが凄いな
疑問なんだけど病院で加菜子が頼子に呟こうとした言葉は何だったんだ?
あと加菜子が「ほう」と言った言葉には意味があるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/08(月) 02:24:43 :Zwc20KdV

話せる筈が無い
って京極が言っていただろうが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/08(月) 02:42:38 :xU3PZwxV

ありがとう
やっぱりいろいろ見落としてた部分があるんだな
もう一回アニメ見直して原作買ってくる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/08(月) 06:58:51 :RDNzAhc9
ゲ ゲ ゲゲゲの下駄
今日も下駄で捜索
殺人だ!強盗だ!今夜も残業だ
証拠もなんもねぇ〜
き・き・きききの木場
今日もアホぅに振り回された
うるせえな もう嫌だ
なんなの あいつぅは〜
幼馴染みとか関係ね〜ぅ!
れ れ れいじろう
今日も ハイテンションだよ
なぜなんだ いつでも
ハプニング野郎だ
我慢はもう限界!!う!!
キ キ キキのry
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/08(月) 13:41:51 :5lPOreeL

個人的にはフルメタのガウルンが印象深かったかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/09(火) 00:41:54 :qQRGGRyl
関口少尉!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/09(火) 02:39:31 :pDF6EI9w
アニメは面白かったんだけど、原作も読むべき?
カットされてて重要な話とかあります?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/09(火) 02:50:01 :Kvq+rT7Z
読むべき。相当はしょってる。
正直13話でも時間足りなかった。

の割には何故か邪魅の話とかがあったわけだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/09(火) 05:55:15 :/9UW+z28
6話の蘊蓄聞いたw
平田ってジョニデとか吹き替えのイメージしかなかったけど
中禅寺すげー合ってるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 21:11:07 :Dbfd5T8I
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

で の、で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
|        ::|
|        ::|
|        ::|                 _____  ∞〜
|        ::|                ./::キモオタ::::::::::::\〜  ←◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
|        ::|                /:池沼::::::::::::統失:::\〜 〜∞←脳障害 精神分裂病
|        ::|    ______  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜   ←ゴキブリと蛆虫の混血
|        ::|    |        .|.  |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜
|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|.  |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜<わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
|        ::|    |        .|.  |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)〜
|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉〜
|____......|.               ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜
|:| :| ::| ::::|::|:||                ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     rー―__―.'   ,,-''   々i
||| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ ネット廃人    「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
||| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #脳障害メ   ヽ、 ←のキモオタ童貞の実態は、
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこれ → ttp://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/13(土) 00:59:53 :O2vzUTfr
ニュータイプで原作者がゆうきまさみと対談しててワロタw
漫画に詳しいのなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 01:23:09 :+yjW/qMc
そりゃ詳しいに決まってるだろ
妖怪馬鹿とか読めばその凄さが分かる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 23:31:32 :lylPLK6n
再放送しないかしら 実況したいわぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 23:55:17 :2CKP+Wd8
再放送はしたぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 02:24:10 :EXQeR9D8
榎さんの力って何なの?他人見たものが自分にも見えるってこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 02:49:08 :aybgoYkL

概ね正しい。
見たそのままが見えるから、解釈は榎木津本人にゆだねられる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/18(木) 00:04:45 :AMjZn3bB
京極スレから転載

ttp://mainichi.jp/enta/cinema/news/20101116mog00m200038000c.html
深田恭子:可愛い妖怪役で声優に 武田鉄矢と共演 京極夏彦原作の3Dアニメ「豆富小僧」

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/19(金) 03:13:00 :kV3r+Ng8
なんでうちの魍魎みたいに作れないのか・・・?
題名の読み?が同じだけの別物じゃん!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/22(月) 03:32:14 :d9H93GKd
一気に見たけどスゲー面白かった
最後に全部一つに繋がる流れすごい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/23(火) 01:45:24 :eN3ddTXz
他の京極堂シリーズもそんな感じだよ。
ところで、西尾維新が化物語のアニメに触発されて、続編書き始めたってい
うけれど、京極も魍魎の外伝とか書かないかのう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/23(火) 01:59:08 :mXu2ix8w
ねーだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/23(火) 12:00:08 :2A4PiqI9

魍魎の外伝なら妖怪小説にあるだろ
まあ蜘蛛のほうの外伝かもしれんが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/23(火) 21:18:50 :6ro2trAP
平田さんの声がなんかいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/23(火) 22:31:45 :wRxSagWx
外伝よりも鵺の碑を早く書いてほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/25(木) 20:33:13 :8DJCNMWr
中禅寺敦子の事件簿って京極も関与してるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/25(木) 23:51:29 :qI9I0VUD
総集編のこと?ならしてないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/30(火) 01:46:11 :4wLEFOAk
武田鉄矢って、京極の妖怪論なんてこれっぽっちも読んでないんだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/30(火) 01:46:57 :ACN8Qrsq
昔から知ったかですから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 02:21:53 :HpnIRSlp
え、そうなの?
金八先生なのに?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/02(木) 00:04:57 :MsSGrTHP
魍魎の匣見終わったけどすごくよかった
今うぶめの夏読んでる
京極堂シリーズ全部アニメ化してほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/02(木) 22:07:30 :A9E/nmGa
それはファンみんなの願いです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/04(土) 02:00:59 :M+dQxs9C
この作品って、何か賞貰ったりしたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/04(土) 02:02:10 :eTsmxC89
第49回日本推理作家協会賞長編部門受賞だったかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 05:11:22 :PKcf+GWL
林原めぐみが、原作者の京極を「兄ちゃん」呼ばわりしてたらしいけど、こ
の人も小説読んだ事無いのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/09(木) 21:45:50 :sgo9mtwx
続編で林原に何か役あげれば善いよ。
周りのキャストスタッフの様子で、考えを改めるダロ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 22:04:05 :WKOcTpUs

四畳半神話大系スレが大騒ぎなわけですが。
原作者は今月6日に「ペンギン・ハイウェイ」で日本SF大賞、
昨日は「四畳半神話大系」が、文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞。
京極と西尾の話術対決に森見が割って入りそうでゲスよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 04:33:01 :0gA8f7Dr
日本推理作家協会賞となんか関係あんの?
四畳半神話大系原作者との関係も良く判らんし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/17(金) 02:00:55 :JTO9DZrG
森見ってだれだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/17(金) 02:32:28 :dmXHzjcf
CLAMP絵がマッドハウスにクリナップされると凄く
良い。このアニメ惚れた。
他の京極も映像になってほしいね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/18(土) 21:40:48 :ixJi3fZ4

京極を凌駕する者
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 04:57:56 :PfFBzKzd
煽ってる奴の相手をする気はないが
魍魎のハコと四畳半は内容は全く違うけど
テレビアニメの中ではきわめて近しい存在だな
非ラノベ非萌え、1クールで堂々完結
これが当たり前だと思うのだけどね……
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/19(日) 05:06:54 :4soju7ln
魍魎は、他の作品に比べてエグいエロが無いのが善いのかもしれないな。
あとは鉄鼠ぐらいだ。だから監督推してたのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 05:22:34 :SDBQGsgc

阿呆が
加奈子ちゃんやあっちゃんや明石さんは近年稀に見る萌えキャラだろう!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/20(月) 02:49:57 :TH4jQL3s
明石先生出てたっけ!?
原作でも声さえ無かった様な…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/21(火) 23:18:36 :ykBEPkl4
もし京極堂達が美馬坂の邪魔せずに美馬坂の計画が成功してたらどうなってたの?
正当な医療行為って言ってるけど生命を維持することだけが目的で
久保や加菜子を四肢の有る正常な体に戻す気なんか無かったんでしょ?
美馬坂はクライマックスでなんか一生懸命働いてたけどいったいどうしたかったの
自身の作った人間であるハコ(久保や加菜子)を維持し今後の向上や進化の実験を継続したいだけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 19:39:08 :btRK1uqL
劇場版文学少女観てて、銀河鉄道の幻想シーンで本作スタッフならもっと情感溢れたもの作れたはず、とか思った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/24(金) 03:27:11 :ABOVCKAX
カムパネルラの持つ匣の中にザネリが…
ジョバンニは彼がとてもウラヤマしくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/24(金) 03:47:37 :7vFV+f5w
ザネリ「ほぅ」


…やだそんなの
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/26(日) 02:53:56 :C/ddY+M1
若手とベテランが上手く合致してて面白い作品でした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 01:13:04 :5+NnvfgQ
榎さんが旦那を殴るシーンが好きだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 17:17:23 :OA6Ysg7e
思えば最終回はえらく年末の差し迫った時期に放送してたな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 19:36:14 :p0RkPNmE
ちょうど2年前の今日だよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/31(金) 01:30:34 :vuc0fv4c
もう2年たったの!?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 01:35:19 :WA/jad+3
これ面白かったなぁ〜
続編的なものやる予定ないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 01:46:03 :u0VGOaDb
DVD売れてなかったし、ないだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/31(金) 08:02:25 :L1mpf2MC
面白かった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 10:38:10 :B9KGdJh1
見たことのある人の評価は高いのになあ
おもしろいのとDVDが売れるってことは違うんだろうなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 11:09:00 :0wf3O6qs
放送終了からもう2年経ったとかmjd
関西住まいなんで小さな窓から覗いて実況参加してたよ懐かしい‥
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/01(土) 00:12:41 :jSycIi0n
あけおめ!
このアニメって海外の評価はどうなんだろう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/01(土) 00:45:30 :1aXW5J0d
字幕貼っていた中華が投げたレベル

日本人ですら理解難しいのに無理だろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/01(土) 01:11:19 :RY+v3aCV
リージョン2以外で売られてるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/01(土) 01:13:03 :1aXW5J0d
ファンサブだよ
正直まったくもって好ましくないが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/01(土) 12:01:02 :ArofZOud
一部の人しか知らない名作ってのも好き
作り手からしたら利益にならないのはキツイだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/01(土) 23:17:51 :CZ28L5ej
いっぱいあるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 10:26:17 :iyCyrzF3

久しぶりにOP見たんだけど、今さらだが以下の2点に初めて気が付いたw

OPの一番最初に二匹の蝶が戯れている(加菜子と頼子をイメージした)
加菜子と頼子が手を繋いで廻るシーンで頼子の腕に糸がある(1話の縁の紐のおまじない)

今まで気が付かなかったから正月早々鳥肌立った
ttp://www.youtube.com/watch?v=hbL8YDQpUjE
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 14:52:46 :yOs/lj5d
基本基本
EDでも2匹の蝶は現れて、1匹は最後死んじゃうんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 20:29:52 :EhOw9gq8
蝶はなんとなくいるなとは思ってたけど糸は俺も初めて知った
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/03(月) 03:09:15 :rjgBW+F1
知らんかった。。。
ところでもうそろそろ動き無いのん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 05:15:48 :/Bzpp/b8
加奈子の中の人が、アニソーン+に出てたよ。
ジャム食べて変な顔してたり、某戦場カメラマンの物まねしてたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 22:47:47 :OZxQ+Atc
第一話で加奈子が目チョキしてたけどさ、当時そんな文化?は無いよねー。
…まさかあったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 23:16:04 :aJb7zJEJ
これかだらゆとこは
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/09(日) 03:27:03 :EL2ucPcg
目チョキは国生さゆりジャマイカ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 13:20:24 :qGs18l3u
京極自体、海外で出版されてるのかどうか…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/10(月) 17:09:46 :0qih10TP
え?されてるよ?
ウブメと狼は出てるはず。英語版ね。
売れてるかどうか知らんが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 00:58:55 :B3obg7/i
屍鬼の最終回観たけどロードローラーで顔面轢かれるは
魍魎の匣では四肢切断されて箱に詰められるは
加奈子の中の人戸松さんはどえらい役に縁があるのか

去年の四畳半とか屍鬼とかそれに魍魎の匣とか
文学原作のアニメ面白いのばかりだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/13(木) 21:15:00 :cDtvzGBL
屍鬼ねぇ。
キャラの髪の毛がミラクルすぎて見てないわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 21:19:19 :taVhTLT1
どうでもよい情報をありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/14(金) 10:36:11 :ee2BfNl5
戸松さんだったら放送当時でもバラバラ殺神事件にケメコの中の娘と
微妙に本作とダブってた印象があるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/15(土) 00:16:04 :nal9M2uX

京極の「死ねばいいのに」が、英語に翻訳されたよ。
電子書籍で。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 22:27:33 :UZnlcC99
魍魎の匣のコミックスは終了したが、狂骨の夢のコミックスが1月24日に販売ですか。
案外狂骨の夢もアニメ化可能でないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 22:28:51 :rB8MQJfb
書籍扱いだからもう本屋に並んでるよ。
来月鳴釜発売ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 21:26:23 :aFrpGl/r
狂骨の夢が一番好きかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/30(日) 00:46:44 :DdFC1lrR
榎さんの言ってる木場は漫画の方が近いんだろうけど、アニメの木場の方が好きだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/31(月) 21:19:09 :7CmWaayz
純粋に画だけなら漫画に軍配だろ
なんだあのアニメのキモい猿は

だがそれを差し引いても余りある原作に誠実っていうスタンスにリスペクト
声も演技も良かったしな京極堂
(つか木場以外は全員)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 11:47:43 :yVi2Edf4
美形しか描けないclampに頼んだ時点で期待なんぞできないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 19:46:23 :+ICcJHzs
でも主題歌と四角い刑事はもうちょい頑張れたような気も…
力也とかさ
笹川?で使うくらいなら
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/03(木) 02:42:14 :jv2J/uKI
バウアーと木場がアタマの中で重なってしまったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 23:11:59 :bWjNA/di
木場は別にあれでもOKだとおもう 十分ガタイいいかと

CLAMPの絵柄での木場は見たことないからなんとも言えんが……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 01:25:39 :yjYKjyn1

>CLAMPの絵柄での木場

パッと見はエックスの草薙とかツバサの黒鉄とかと同系統の、いかつい美形って感じだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/09(水) 01:47:56 :l6OjQNhH
豆富小僧に宮迫が…。実写魍魎をホーフツとさせるのう。
ttp://natalie.mu/music/news/44675
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/09(水) 20:25:25 :WxhFj7n5

君、糞ンプ詳しいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/09(水) 20:41:07 :kDjLYc5Q
このアニメ見始めた決め手が、キャラクターデザイン:CLAMPでした   by 木之本桜厨
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/09(水) 23:49:49 :2i313ySA
だからどうした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/10(木) 00:03:31 :I1GT3aT3
× キャラデザ
○ キャラ原案
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/10(木) 19:08:19 :Q56ipWYg

AS姐なめんな!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/11(金) 00:30:36 :hiOKlRn8
クランプにキャラデザ依頼する金があるならもっと他所に回してほしかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/11(金) 02:43:28 :O46IvnhJ
このアニメ面白いな、今日一気に見たけどまた明日もう一回見直したくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/11(金) 08:16:39 :T+Uh44dY
おい坊主が犬神家ポーズで死む話はまだか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 09:57:58 :8dpEVRKk
止め絵のボカし効果   パクリ(・A・)イクナイ!
ttp://josup.xrea.jp/src/up2636.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/13(日) 15:47:50 :fWFaAJSS

画像ないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 18:56:34 :G7ZFwiZa

皆それを待ってるんだよ……
ウッウッ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 00:05:49 :lFsZ3rzr
個人的には蜘蛛かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 09:31:48 :GoTYNJ4o
鉄鼠って中盤がまどろっこしく感じる
禅について京極堂が語るところほぼカットされそうだなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 11:59:03 :6Wp8OL88
いっそ姑獲鳥を夏から放送してくれりゃいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/16(水) 21:53:16 :rZwAuaKM
狂骨はマンガ見る限り、危な過ぎてアニメ化は×だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 21:58:38 :/WbG7EMU
ぼかし方はいくらでもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 00:32:59 :L9jYaqn4
あのこと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 10:23:36 :j/JdGbmy
立川流?それとも犯人のネタばれ的なことで?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 10:24:22 :1mJOIvGI
マンガ見る限りと書いてあるだろ
立川流の方だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 01:04:15 :0rzTZX4W
ですが自分が言ったのはの後者のつもりでした。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 18:15:34.45 :PKHjd/nO
郷島ファンとしては邪魅を熱烈希望なんだが
物語的におもんないという最大のネック
早く新刊出せー先生ー
マッドハウスは鉄鼠作れー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 18:17:46.10 :aQxWUT+6
サンライズに対抗して煉瓦本をアニメ化だな!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/21(月) 02:45:33.96 :xf4rFwLU
サンライズがなにか製作すんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 15:52:46.49 :ndYjlbPT
境界線上のホライゾン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 23:52:32.69 :483UGbiS

『匣の中の娘』をああいう形で表現した魍魎スタッフならうまくアレンジして韜晦できると思ったのだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 00:21:51.02 :/du63k2N
このアニメで古谷さんに目覚めたな。「私は魍魎だ!!」のセリフには鳥肌立った。ある意味感謝してます。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 20:02:55.46 :NWNyqdR4
自分は初心者なりに頑張ってた木場役の関さんが好きになった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/23(水) 02:30:50.41 :qfkuVXLw
原作小説は全部読んでるわけじゃないんだけど、今月のマンガ狂骨すんごく
面白いナ!
久保と兵衛のその後も出て来るし。
ネズミよりこっちアニメ化してくれないかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 12:54:07.49 :CJWpwRYr

マンガ版好きなんだけどマンガ版のスレ(あるのか?)探すほどでもない
そんな自分には有益な情報だありがとう
単行本いつ出るのかな〜また完走するまで何年もかかるんだよな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/26(土) 08:53:48.95 :dJwAu4r7
そんなん原作の刊行スピードに比べたら……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/26(土) 11:02:58.34 :qWRcLj3L
絡新婦までは驚異のスピードだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/26(土) 11:34:44.02 :dJwAu4r7
魍魎〜塗仏までだしな
憑物落としでハラハラすんの
最近の犯人は楽勝すぎる…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/27(日) 01:03:49.26 :G9itrCbk
悪党、御用じゃ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/27(日) 15:16:08.83 :dQtn9WZd
狂骨はおっぱい出過ぎ。
乱交も出て来るしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/28(月) 23:10:06.90 :2/Agb+Rv
あ〜もう永久に続編出ない気がしてきた。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/01(火) 19:00:24.29 :qZB9Tv6g
君のそのネガティブ思考を落としてあげやう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 00:51:39.17 :QJQNFQaf
父ちゃんとやっちまうのってどうなんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/06(日) 23:27:04.38 :nvKG84lY
みんなコメンタリーちゃんと聞いてる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 03:35:56.15 :yGNnAU6X
俺の年末に見てトラウマになった二大アニメ

・魍魎
首だけになった女の子が父子相姦の末の娘
・屍鬼
女の頭をトラクターで村人が轢く

どっちも面白いのが悔しい

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 13:01:52.43 :pzYwPsRM
× 首だけ
○ 首と心肺から上の胴体部
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 14:19:38.57 :4c4yHRCE
加菜子と恵をくっつければ1体完成するな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 15:58:12.02 :pzYwPsRM
声いっしょだしな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/13(日) 23:13:35.89 :EBHMJzm4
そーなのかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 23:14:57.70 :L8xqCHqH
頭が加奈子で体が恵だと最強だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 00:29:16.63 :Wx8tUtOh

何ソレこわい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/20(日) 16:03:05.74 :qfrJE9Y9

清楚な顔だけど脱ぐと胸が凄いんです状態か
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/23(水) 00:28:26.36 :nodeFASS
このアニメは声優陣が素晴らしいよナ。
ちょっと無駄使いしてる所もあるがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/23(水) 06:30:32.62 :zan/xwQp
千鶴子かわゆす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/24(木) 02:10:14.70 :/1YS/Q0t
テッソアニメ化まだー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/24(木) 06:00:18.47 :s7PCSfyp

木場修ですねわかります
まじテラ豪華




ドウシテコウナッタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/24(木) 21:33:05.17 :xFWrFfc9
謎の男の配役はベストだった。
アムロも気に入った役だったらしい。
実写を見た時は期待を裏切られた感じだったので、オファーが来た時は微妙
だったらしいがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 06:01:41.68 :cN5wv6Qy
京極堂もスゲー良かった
最初は夏彦に比べて地声高いから心配だったがプロってスゲーよ

あとは脇の脇の脇役が豪華なんだよなー
力也とか皆口とか成田とかほんっとスパシーボ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/25(金) 19:29:53.71 :wg8huykJ
鳥口も色々言われるけど、メイちゃんが声あててるのはスゴイw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/27(日) 21:27:04.32 :V+/MHNRJ
魍魎(アニメ)→鉄鼠→狂骨→姑獲鳥→魍魎(小説)の順番で来たけど圧倒的に魍魎が一番じゃん
他の作品が退屈に感じたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/28(月) 00:49:57.50 :MKBmmvHz
じゃぁ、塗仏以降はもっと退屈だろうな
絡新婦は面白いかもしれないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/28(月) 16:37:33.77 :eYAlmqcP

ありがと、読んでみる!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/29(火) 01:24:00.44 :j3keOPSk
転載
現代版「匣の中の娘」
ttp://uproda.2ch-library.com/357446ydz/lib357446.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/31(木) 01:59:37.98 :36o+07wL
ああ、生きてゐなゐ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/31(木) 12:10:52.76 :/xRevNI2
「何だか酷く――が羨ましくなってしまった」
とはならなかった自分は、まだ当分彼岸の住人にはなれんな……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/31(木) 17:15:36.14 :QUdVETjm
久保花火は打ち上げる時に首は途中で落下するだろ・・・
と邪推する私は、匣に入りますね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/31(木) 17:59:59.59 :vo40H/Ib
たしかに木場だけなんで素人だったんだろうね 素人じゃないが
本人も戸惑ってたらしいし 周りがベテランすぎるし
俺は気にしてないからOKだし もうあれ以外想像つかんし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 19:51:56.94 :qfhzqcdj
俺は力也を推したかった…
いや今でも推したい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 20:25:07.09 :XcjYzWQ+
なんで笹川なんかに振っちゃうかなぁ……
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/01(金) 23:22:49.82 :fVzF7rjG
予算的にバウアーはあれでギリギリだったんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 19:39:17.29 :xVK6PXuP
当初、中禅寺は平田ボイスじゃ低音足りなくね?と思っていたけれど
演技ドンピシャすぎて土下座した
声優ってすごいんだなあ、餅は餅屋だよなあ
なんでよりによって木場の事件でその配役を(エンドレス

こんなこと書いてなんだが、木場役の人が頑張っていることはわかってる!んだ!
が!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/03(日) 08:42:35.14 :sWEijyHK

スパロウは主役おkだっただけに残念だな(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/04(月) 00:23:06.53 :mobYPJIb
転載
928 :名無しのオプ:2011/04/02(土) 01:09:54.78 ID:FxOKM/1d
ベストセラーBook TVで今年後半に大きい企画が・・・・・・って
本人が言ってたからさぞや盛り上がってることだろうと
思って来てみたが−−−もしや誰も見てはおじゃらぬのかえ?

クレイジーボーンかアイアンネズミーのアニメだったら良いなあ。
実写はもう見たくないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/04(月) 07:30:27.47 :AlMsjRm5

誰が上手いこと言(ry
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/05(火) 23:44:30.70 :9b0FAXaH

「坊主だらけ・苗字の無い名前・馴染みの無い役職」の所為で、
登場人物がイメージし辛くてストーリーを把握するのに苦労したから、
アイアンネズミーアニメ化だったら嬉しいなぁ

クレイジーボーンよりは映像面でアウトな描写も少ないしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/05(火) 23:51:13.17 :gKlr6aV3
アニメ化したアイアンネズミーランドがみたいYO
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/06(水) 20:47:57.40 :eOdQxb8X
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 15:11:40.66 :SG5wgqx/
今期評判のいいアニメの本スレで声優絡みで魍魎の匣があがってた
いい配役やキャストはこういう繋がりもつくっていくんだね
もちろん制作側も同じく
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 17:48:52.43 :XOzsnOdt
マッドハウスつか中村監督マジ△だったからな
キャストも大部分は
キャラデザは沈黙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 19:24:15.71 :HvS9ZhbM
あのキャラデザ俺は好きだぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/07(木) 21:20:37.17 :id9ox2jJ
自分も嫌いではない。耽美的なのが救ってたのだろう。
屍鬼みたいにならなくて良かったw
しかしルガルや豆富作ってないで、こっちにお金まわして欲しい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 22:37:31.24 :XOzsnOdt
日本家屋に合わない等身がどうにも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/08(金) 05:56:07.52 :0+KILWkM
ふーむ、AS姉が悪いわけじゃないだろうが、
女性はともかく野郎も榎木津(…と中禅寺?)以外もテラ耽美で戦いた思い出
個人的に顔面博覧会な志水絵がドンピシャだったから尚更

あと主題歌が許せねぇええ!!
ことを除けば京極作品のメディア化とは思えない最高の出来
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/08(金) 23:33:16.90 :GXMVmdYn
次アニメ化されたら、たしけがキャラデザインするんだろうか?
ミュージカルになりそうだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 19:03:44.63 :7uCrMyho
またアニメ化してくれないかなぁ。
初めてDVD全巻揃えたアニメなんだが。
ぜひやって欲しい。姑獲鳥でも鉄鼠でも絡新婦でもいいから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 11:13:02.91 :Ny7xQhEk

CLAMPは文字通り「キャラ原案」にして
頭身・絵柄はメロスにしてれば完璧だったのにな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/12(火) 06:14:31.79 :rnjXmZ3E
腐女子御用達の絵柄はもう勘弁願いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 00:08:48.06 :NTKTl280
京極堂とか榎木津は誰が描いても腐女子御用達だろが^^
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 00:15:00.99 :RVtxbp+x
榎木津は美形設定だからしかたないけど
京極堂はそんなじゃないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 00:41:00.73 :KucJF6k7
コミカライズもデザイン似てたじゃん

耽美風なデザインが苦手な人の意見もまあわかるんだが
やっぱり好きな作品なんであんま愚痴ばかりきくのはつらいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/15(金) 02:04:19.90 :hzkBNBK6
新しくアニメ映画板に立ったよ。
続編待ちくたびれた人はこっちにも書き込んでみて〜!

豆富小僧
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1302706988/l50
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 05:40:25.20 :LXz9pAe7
中禅寺はなんつーか雰囲気描写(芥川に似てる云々)で美形に脳内変換されちまうんだよな
あと(どう否定されても)作者


異論は認めますん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 00:16:14.71 :Iniwmafe
豆富小僧が当たれば、やっぱ京極ものは売れる!と続編考えてくれんかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 10:39:13.86 :LG8CxOlL
豆腐なんてあたるわけがないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 21:23:38.95 :Iniwmafe
最近、銀魂ってアニメ初めて見たんだけど、志村新八ってキャラが関口先生
に超似てて笑ってしまったwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 21:24:47.37 :mxe2ttGM

あれを企画してあれに金出した奴の名前が知りたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 21:36:07.98 :GL18BPzz

魍魎スレでぱっつぁんの名を目にするとは…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 23:22:11.39 :ZrttHlNk
織作三姉妹がアニメで見たいです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 15:43:54.53 :YIWtOhE3
ttp://catcamera.up.seesaa.net/image/8FAC90F282A682E8.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 15:51:17.44 :Z/mS5NCC
棺桶の底の縁ち臀の間や、痩せたも股と脛の間に、嫌なものが入り込んでしまふぢゃないか。
顔の周りや、懐のあたりの隙間の不安感はどうする?
もつと密着させなくては安心できない。充満させるんだ。
花でも、数珠でも入れるがいゝのに。
何故そんな隙間だらけのまゝ蓋をするんだ。


……と、久保先生が仰ってます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 16:47:07.75 :mr0g64zA
さやうでござゐますか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 22:28:57.29 :QC3HR1Or
魍魎の終わり方は最高にシビレルな。
原作シリーズでも随一だと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 08:24:27.15 :Zi/zN2De

おま俺
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 21:26:03.11 :amaeTXMZ

特に末娘希望
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 02:50:09.27 :0hNJl/3l
織作三姉妹…?
四姉妹じゃなかったっけ?
確か遺影でしか出なかったと思うけれど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 07:51:03.07 :Y+gUYfY8
木場さんと洋子さんの夜の営みを覗いてみたかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 11:13:11.18 :a54PH0oS

末娘は加奈子と面差しが似ているらしいので、
本読むときはアニメ版の加奈子を縮めたイメージで読んでる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 00:57:05.60 :APeY2mdY
「京極先生は笹山、中村監督は寺田。平田さんはざくろ。」
と好きなキャラを挙げているのを読んだのだが、笹山なんていたっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 09:28:10.50 :Ntc0xP6C
笹山玄蕃?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 12:10:56.80 :ES/Y/h8d

普通に笹川力也の間違いじゃないか?

それよりどこで読んだかkwsk
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 21:59:28.50 :Q85GK3jx
アニカンスタッフブログだよ。

しかし今月のマンガの狂骨の夢読んだけど、メチャメチャ面白いな!
早くアニメ化してー!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 07:53:07.18 :YvECjLgg
お、thanks

狂骨か。漫画の宇田川先生が海原雄山にしか見えなくて困っとる
しかしヘッ汚え花火だぜを中禅寺がどう処理してるかは気になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 12:09:42.00 :2+ykrOjA
HPの解説に百鬼夜行シリーズってあるけど
これ違うよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 12:23:09.86 :BrwzyOaQ
百鬼夜行シリーズだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 00:01:32.91 :c2XEZQWq
百鬼夜行シリーズとも京極堂シリーズとも言われる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 21:52:31.44 :jPH7onqo
作者自身は「京極堂シリーズ」と呼ばれるのを嫌がってるって話を聞いた気がする
「何処かで読んだ(or聞いた)気がする」ってレベルの話なのでソース出せないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 19:08:07.93 :gBNAU9eD0
久遠寺姉妹最高age
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/13(金) 20:36:48.78 :5gk0AHx60
久遠寺姉妹とヨリカナって似てね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/17(火) 18:41:32.03 :qoGPBzfW0

それは俺も思った
久遠寺姉妹で百合妄想してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/19(木) 21:52:21.15 :cvhkj2aX0
狂骨の二人の朱美も似てないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/03(金) 10:40:54.44 :/YNQoW3D0

京極堂が主人公じゃないって言ってるね
かと言って関口が主人公でもないから関口シリーズでもないし
誰かが主人公というわけではないと言ってる

俺もソースは何か忘れたが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 23:04:02.73 :ZRI6JDDd0
鉄鼠アニメ化まだー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 21:00:57.15 :69vmlRiN0
の説はそこかしこで言われてるが、主人公を明言してるソースもある。
対談集『妖怪談義』(139頁)な
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/09(木) 00:53:29.03 :4UW3cb7J0
狂骨アニメ化しないかな〜と思ってたら…w

「ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜」キャスト発表/お待ちかねの狂骨(娘)
:日笠陽子

もう朱美か民江はてへぺろにやって欲しい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/15(水) 21:27:15.16 :06pOQlfjO
狂骨の漫画見たんだが 時間軸がわからん
アバン、伊佐馬屋が出てきたときから、その後神父
段々判明するのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/19(日) 16:13:58.46 :+pL1TOtJ0
時間軸というか、まぁそのへんが重要やねん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 17:00:59.49 :9USW0khd0
狂骨は白丘と降旗だったっけ 
この二人がフロイトについて討論してる場面で
何言ってるのかわからなくなったw
このシリーズほとんど読んだけど、そのシーンだけ

アニメにするなら絡新婦がいい気がする
女キャラたくさん出るし、構成的にも映像化しやすそう。
一番面白いのは鉄鼠だと思うけど
坊主ばかり出てきても絵になるかどうかが心配だ。
終盤の怒涛の展開もアニメにするのは難しいだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 20:36:03.00 :+4TsQN6+0
AS姐がツイッターで魍魎宣伝してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 19:46:35.63 :btuSXjNXO
放送版と修正後DVD版
どこがあるか全部知りたいなぁ………
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 19:49:18.27 :mOLyU9BE0
座敷で魍魎について延々と語ってるのって何話だっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 22:18:47.55 :7pqP1kD+0
7話だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/23(木) 23:40:28.41 :fFMgiahC0
>AS姐がツイッターで
ツイッターやらないんで解んないんだよなあ。
何て言ってたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 01:27:01.13 :tjfnrU4t0
こんなところかなあ

asakonishida 西田亜沙子
@ @riarukonata 大人の男性がいてこそ、少女のキャラに意味が出てくるので、魍魎のように両方描きたいのが本音です。
6月20日 お気に入り リツイート 返信 ≫
asakonishida 西田亜沙子
@ @kotobuki96 榎木津の外伝をやりたいです。楽しいから。
6月20日 お気に入り リツイート 返信 ≫
asakonishida 西田亜沙子
@ @OgShinji 木場の友達の映画監督のおっちゃんが気に入ってます!
6月20日 お気に入り リツイート 返信 ≫
asakonishida 西田亜沙子
@ @Camel0205 私も作業中、オカルト的な資料本をたくさん読んでたので怖かったです( ̄◇ ̄;)
6月20日 お気に入り リツイート 返信 ≫
asakonishida 西田亜沙子
@ @hiidejp 女郎蜘蛛はやりたいんですよねー本当に。
6月20日 お気に入り リツイート 返信
asakonishida 西田亜沙子
いや、あのね、もうほんとに平田さんかっこいいの、、、ぜひぜひ見てください 魍魎の匣。
6月19日 お気に入り リツイート 返信 ≫
asakonishida 西田亜沙子
【お悩み相談】魍魎の匣で「女の子ばっかり描いてた西田亜沙子がおっさんアニメで新境地を開いた」とか言われましたが開いたはずの新境地に誰も来てくれないので貧乏農場になってるんですがどうしたらよいでしょうか
6月19日 お気に入り リツイート 返信 ≫
asakonishida 西田亜沙子
魍魎の匣 BD-BOX [Blu-ray] ttp://t.co/Z5II41H 関東ローカルであんまり見る機会なかった人が多いと思うのでぜひ見てくださいっていうか見ろ!見やがれこのドグサレがあぁあぁあ!
6月19日 お気に入り リツイート 返信 ≫ asakonishida 西田亜沙子
「魍魎の匣」は京極夏彦のベストセラーでお話も面白いし平田さんの驚異の長台詞が聞けるし榎木津かっこいいし画面凝ってるしまあなんていうのかなあ、、、特に キ ャ ラ デ ザ イ ン が い い みたいなー 
6月19日 お気に入り リツイート 返信
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/26(日) 04:49:36.74 :qDSxZv+r0
見たとき一瞬荒らしかとw
でもこういう事言ってくれるのはファンとして嬉しいよなあ。

…ひょっとして復活の兆し?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/28(火) 12:17:53.78 :ezAq0APR0
エライ人さんよ、西田さんの魍魎愛に応えて〜
続編が見たいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/10(日) 00:29:05.40 :q6bpkPti0
次はルガルのプロジェクトみたい。
どーでもいいがなそんなん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/12(火) 22:14:02.72 :HToOD0Nj0
魍魎やってた当時、京極さんとキャストの記事とかブログとかってあります

最近ファンになったんで知りたくて。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/12(火) 22:24:04.07 :KEuCjHeH0
映画かアニメどっちの魍魎のことかもあるかどうか知らないけど
大極宮のバックナンバー見てみたら?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/12(火) 23:48:44.57 :jpKd8dIu0

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/116/116209/
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/99oLbtt--24%3D
こういうの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/13(水) 02:12:34.33 :cADely7C0
いやあ、どうも。
自分はムックを見て、キャストへのインタビューに、アフレコに来た京極さんをどう思
った?みたいな質問があったのが非常に気になったンですよ。
だからその時の写真撮ったりした情景が見たくて。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/13(水) 02:31:42.93 :1hOZAw080
目が腐るからガチャピンは見ない方がいいですぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/14(木) 00:17:59.33 :9QiBTYSN0
ガチャピンって誰よ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/18(月) 04:41:14.61 :bgppvjSt0
面白かったけどOPとEDの曲がダサすぎて台無しにしている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/18(月) 07:46:58.98 :iQIS1jFGO
木場さんガチムチage
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/19(火) 00:33:19.69 :MK3YdSCb0
OP良いじゃん。
自分は何度もリピートしてるぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/20(水) 23:57:24.71 :62xtrDsO0
俺もOPは好きだなぁ。映像的に。
BD買って良かったわー。
歌が終わって加奈子がくるくる回るあたりとか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/22(金) 20:59:46.50 :/fsjRQgX0
AS姐の京極堂久しぶりに見れた!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/22(金) 23:59:39.55 :BFN9h2OS0
どこで見たの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/23(土) 09:41:07.44 :4w2PeVZJ0
探したけど、これ?
ttp://twitpic.com/5m6f84
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 03:16:18.03 :4je8v9ji0
27時間TVのほんまでっかTV見たけど、中井くんが久保みたいな事言ってたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/25(月) 23:58:54.94 :n0sHniH40
ぴったりじゃないと気持ち悪い、変な所で几帳面な性格を直したいという悩
みで相談しに来てたね。
不完全恐怖という病気で、テロリストに多いとか言われてたw
解決策は、風俗に通えとかヒマワリの種食べろってw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/28(木) 00:25:12.90 :Qga72kLR0

魍魎の原初形態として述べた「周辺に沸く何かまがまがしいもの」って
アニメ版でのオリジナルの説でいいんだろうか

原作だと魍魎の起源として「境界より人を惑わすもの」ってのが
エピローグで語られてたがこれは憑き物落としのロジックでもあるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/01(月) 21:20:12.95 :BHJ7qZSc0
てす
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/02(火) 15:52:13.64 :Ea8E52NM0
「狂う」っていう言葉は放送コードに触れるんだよね?
じゃあ狂骨の夢はTVアニメではムリ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/02(火) 17:13:47.89 :MNvN669J0
というかネタバレ的に姑獲鳥、狂骨はアニメ化難しいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/02(火) 22:06:00.89 :E1jcUtw/0
姑獲鳥は映画化したしいけるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/06(土) 22:27:09.25 :wfoeNx5uO
なんか新刊あったから買ったが
木場や榎さん結構出てるな なかなか面白い
これならまたアニメでみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/06(土) 22:31:57.77 :C7kuuV880
え、ヌエの碑出たの?
明日本屋に行ってくる!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/07(日) 01:09:42.77 :0Z+nqrf70
マンガ版狂骨の夢でしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/10(水) 13:44:46.77 :ziEiPUfq0
アニメもいいけど連続ドラマは無理かな
映画版はひどかったが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/10(水) 14:53:03.22 :DtQn86Yb0
映画は姑獲鳥はよかったけどな
映画魍魎は最悪
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/13(土) 01:41:49.12 :bg5wqsyM0
姑獲鳥は超凡作。
ミスキャストな奴がいるし、監督ちゃちゃっと撮り過ぎw
映画魍魎は何度も言われてるが刺されてもショウガナイレベル。
アムロもがっかりしたって書いたしなw
狂骨はどーなんだろ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/13(土) 02:02:36.69 :JpFiyvQI0
残された寿命が少ししかなかったんだし
姑獲鳥は監督が急いでても仕方ないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/14(日) 02:33:16.58 :gkiEWK/c0
まあ特撮では名監督ではあるんだけどな…。
ファンの京極が、昔書いた小説だから内容なんか忘れちゃいましたwなんて
擁護してるのが厭だったな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/14(日) 02:47:13.36 :PKfDZ9Ie0
姑獲鳥の戦後の雰囲気は流石って感じだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/14(日) 08:21:34.61 :U5b/v5Fb0
目眩坂の短さにはずっこけた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/14(日) 11:43:10.39 :IHBpea5O0
映画の話はスレチじゃね?と言いたいがネタがないもんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/15(月) 04:04:32.60 :pSsHVNhL0
姑獲鳥は水木しげるが出て来るのがなんか違うとおもた。
しかも夏彦だしwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/16(火) 01:26:55.11 :M2NdCrz+0
転載
魍魎言われてるな

【大阪バラバラ】 手が出てきました
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313325136/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/26(金) 23:53:37.71 :PLMNOBn30
マンガ狂骨の夢読んでるけど、おもすれ〜w
これは割とアニメ化し易いんではないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 16:27:14.22 :hfwW7j9o0
狂骨の漫画読んでないがどうやってるの?あれも姑獲鳥と同じくかなりやりにく部類だと思うが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/30(火) 00:46:40.98 :F2EoEFae0
最近見て基本的には面白かったんだけど
男の顔が全部同じに見えるうえに現代的で戦争帰りとは思えないのがずっと違和感あった
特に榎木津が干すとみたいでがっかりだ
訂正 [sage] 2011/08/30(火) 00:47:24.19 :F2EoEFae0
干すとーホスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/30(火) 19:43:59.64 :v2rIZTQ/O
まぁCLAMPだしな………
でも全部同じは見えんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/01(木) 08:35:48.26 :R6XPe8JI0
キャラの容姿なんてのは見分けをつけるものなんだからホスト顔だろうと芋顔だろうとどっちでもいいのでは?
原作だと美馬坂って眼鏡かけてる設定だった気がするが、確かアニメだとかけてなかったよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/01(木) 21:44:43.42 :hFygd3fN0
エノさんは元々「超」が付く美形設定だからCLAMPキャラでも余り違和感無かったけどな
京極堂はもっと不健康そうな方が良かったが許容範囲

問題があるとすればイケメン長身眼鏡の関君とショタトラだけど、
トータルで見れば京極作品の映像化としては最上だったから個人的には文句無し
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/02(金) 22:09:10.93 :ds1Iyx0XO
木場の中の人 生存確認 良かった
新作あったら大丈夫だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/02(金) 23:44:59.03 :VaFmQSFl0
生存確認ってw
今度は何に出てたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/04(日) 16:07:45.22 :EXCOn2a3O
いや なんかTwitterやってた
でも舞台の仕事は忙しそうだったりドラマのちょい役はしてるぽい 木内昌子の旦那役とか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 00:43:21.18 :yiUcizx50
まあ旦那はぶっちゃけ替わってもいいなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/15(木) 00:37:58.77 :dzhDSdvQ0
ヨリカナがお互い生まれ変わるってのがわからん。
SF的なかんじなのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 05:21:29.86 :wOEqo6gY0
オカルトだよ
まやかしだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 10:20:43.63 :ZtUXS1wV0
実際には二人とも惨殺されて、魍魎と化して死臭を放ってるんだからな。
折角の美少女も腐乱死体となっちゃ台無しだぜ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 01:30:06.70 :N7pDMrOF0

ありゃ今で言う所の「厨二病」とか「邪気眼」の類
彼女達の間でのみ通じる「設定」であって、まともな理屈があるワケじゃない

更に言えば、彼女達自身も本気で信じているかは微妙だと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 23:00:42.28 :66neZsR90
巴マミみたいな?
2人でマミってたのかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 14:50:23.22 :fpCoEGBJO
木場でうさぎドロップやってくんないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/19(月) 03:08:47.23 :366WXQ7c0
なにそれ、、、?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 16:58:39.76 :BBBFI0xW0
戸松遥があんな色っぽい声を出せるとは思わなかったので
キャストを見て驚いた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 22:32:49.09 :00PFVRsg0
俺は逆にこのアニメで戸松の存在初めて知った。 
んで、耽美的な声を他のアニメでも拝聴したいので、あちこち漁ったが玉砕した。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 00:30:00.56 :jxA5UQTW0

お気の毒様w
クロスゲームの月島青葉、あの花のあなるとかがハマリ役だもんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 12:19:03.51 :BaCymbCM0

全く同じだw
てか他のアニメだと声が違いすぎてどのキャラなのか分からないんで見るの諦めた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 12:56:56.06 :PS35Uhep0
音響監督の手腕によるものと受け取っておこう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 18:12:29.88 :LWBapHzBP
アニメ見てから小説読んでも無駄ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 18:55:16.84 :jxA5UQTW0

無駄じゃない、小説はやはり圧倒的に面白い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 19:17:35.40 :PS35Uhep0
むしろいろいろ補完できて楽しいよ
流れ知ってるから途中で挫折することもないだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 08:43:07.09 :a4poSBEhP

ありがとうございます
早速読んでみます!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 11:31:47.43 :wuLzDDb2O

ん? 女性とお付き合いがない30の独身男が 母親に捨てられた子供を引き取って育てるお話
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 15:45:54.09 :IBRHZgNx0
京極夏彦が声で出演してるらしいけど、どこに出てるのか分からん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 20:07:19.66 :HGE+bmK60
ラッシャー木村みたいに第一声が「こんばんわ」のシーンだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 15:51:11.84 :/1HPcFrCO
スタッフが原作を理解して上手く作ってくれていて
京極作品の映像化のなかでも良作だと思うのに
キャラデザのせいで作者のスレで評判良くないのが悲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/24(土) 00:36:58.16 :8apuO5Va0
俺はあのキャラデザインは秀逸だと思ったがなぁ。
少し昔風の少女マンガの目の女性陣の絵柄がバッチリはまってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/24(土) 04:32:52.47 :4IuPkoz80
同意
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/24(土) 07:55:11.34 :aQYZGmPQO
関口以外はだいたいOK
嫌いな顔してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/24(土) 15:46:16.12 :8apuO5Va0
アニメでは関口視点の情景描写で、京極堂の妹が箱の中の女として出てくるギミックがあるが
BD-BOXの表紙絵はいきなりネタバレになってるねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/26(月) 12:22:57.84 :udhjM08aP
これ原作1000ページ以上あるんだね
1クールにまとめるにはかなりカットした場面多いんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/28(水) 00:50:02.30 :dBPFBvv40
大沢オフィスも、豆腐とかじゃ無くて、こっちに力注いで欲しいよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/02(日) 23:21:45.30 :ssHWVH67O

あの少女雑誌っぽいキャラデザが昭和のノスタルジックな香りと上手く融合してた。
ああいうのはおどろおどろしい感じにもなる。
しかも、個人的にクランプ作品で好きなキャラは大道寺知世とナナリーで、そのお嬢様感が日本の近代化の過程でのお嬢様感と混ざり合って、かなりツボだった。

そんな事はない。
登場人物の内面で色々考えてることは説明不足な部分もあるが。
あとは箱についての哲学的な考察位だが、映像作品でそれやったら酷くなるだろうし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/03(月) 20:54:29.53 :UNir1ZzJ0

だよね。
OPで加奈子が舞うシーンなんて幻想的で美しいよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/05(水) 07:11:54.85 :gDwdtbvoO
13: 2011/10/03 00:26:57 U1M6OIxF [sage]
ハンターxハンターの新作アニメが詐欺に引っかかったな。前にCLAMPがマッドハウスにやられてマッドハウスがCLAMP作品禁止になったの今度はハンターでまたやらかした。マッド経由でスタジオライブに丸投げ。無茶苦茶出来が悪い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/05(水) 07:53:29.93 :d/TPwUAn0

ちなみにハンターはフジテレビ版も日本アニメーションがディーンに丸投げした製作体制だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/05(水) 12:43:38.57 :/q2T/E7V0
加菜子「呪うぞ」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/06(木) 00:35:32.37 :FNExC/2M0

意味分からん。
「魍魎の匣」の後に、またCLAMPとマッドハウスで「こばと。」作ってたじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/06(木) 01:25:17.94 :thgZG5z00
貞子みたいな的中話とか731の話とか必要ない気がする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/06(木) 02:23:22.52 :TneBSdVS0
731部隊はシリーズの別話のネタなので、言ってみればファンサービスの様な物だね
全体の流れから見て必要か否かで言えば、確かに必要ない話だとは思う

超能力実験に関しては「魍魎」の文字が入っていた事の理由付けを補強する部分で、
あっても無くても構わないけど、個人的には中々面白いアレンジだと思った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/06(木) 11:31:50.27 :u4HNnFrD0
え、邪魅までアニメ化するのと思ったのは内緒だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/06(木) 21:33:18.85 :z79SYAdL0
久保と関口の邂逅はいれるべきだったよなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/06(木) 21:36:23.74 :JhDJ/cba0

そもそも狂骨が時系列的に怪しくなるけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/07(金) 16:56:12.33 :4Lrllkde0
つか、このアニメの中の関口巽の作品は魍魎の匣なんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/07(金) 16:56:40.98 :4Lrllkde0
間違えた、「姑獲鳥の夏」なんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/10(月) 06:05:27.36 :H8x+l1b80
新房が「金田一みたいな探偵ものやりたい」って言ってるけど、このシリ
ーズだと嬉しいんだけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/10(月) 10:01:31.18 :LV3uDYQH0
このシリーズは原作に誠実な監督じゃないと難しいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/11(火) 07:22:09.19 :JGh0hlfkO

全然 金田一じゃないやん これ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 00:08:20.54 :Tn7GVb+m0
ラブプラスに魍魎の匣出て来るってさw以下転載

ttp://web.a.pic.to/zoom.php?guid=ON&p=74kwc-2-1348.jpg
これかぁ。寧々なんだ。

そういえば、声優の皆口裕子は千鶴子さんでもあるんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/17(月) 10:44:40.63 :bUNzpEhk0

和寅が・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/18(火) 08:34:46.20 :H2cbtoWEO
修さんに抱かれてる夢をみましたわ………
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/25(火) 00:12:15.66 :aUwwGRBH0

化物語は、カットを除けば原作の文章をそのまま変更なしで使ってたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/25(火) 01:26:24.97 :xY8mdMPF0
忠実と誠実は違うっていう話だよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 02:11:46.67 :lgY2i6ZC0
だれか新作をスクープしてこいやぁ!?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/29(火) 00:44:44.43 :0WXVC4AK0
魍魎の匣の成功は監督の演出と脚本家の上手さあってのもの
特に脚本は並大抵の脚本家じゃ無理でしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 23:59:21.93 :PirNgedC0
ちょっと古いけど中村監督のブログから新作情報
ttp://ryousuke1976.blog123.fc2.com/blog-entry-17.html
> 小説の原作ものです。
> タイトルはかなり有名なのではないでしょうか。
> 今週に原作者の先生が上京されるので、初めてお会いする段取りになってまして、楽しみにしています。

> ストーリーとしては原作の舞台を現代に置き換え、全般的にオリジナルの展開を見せますが、
> いつも通り、僕らしく「原作に忠実であるよりも誠実に」。
> 原作のスピリットをこそ最大に生かす為に、ストーリーを練り込んでいったつもりです。
> 原作の古いファンと新しいファン、それから原作を読んでいないファンにも、それぞれどう受け止められていくでしょうか。

> スタッフも、今までに僕の作品を支えてきて下さったみなさんで、幸いにして万全の体制です。
> まだ何も始まっていませんが…(笑)、こんなにも集まって頂けたことに、すでにもう感謝しています。

これ読む限り監督の次回作は京極原作ではなさそうだな。京極とは何度も会ってるだろうし。
スタッフは魍魎スタッフでいくっぽいが。
その後の情報でAパートの尺が30分ちょい、Bパートのコンテを描き終わってようやく折り返しとあるので全体で2時間程の作品、つまり映画かTVSP?
地方在住の作家の作品でかなり有名。
古いファン云々&原作の舞台を現代に置き換えってことは少なくとも十年以上前の作品(5年程度の古さだったらこんな表現しないだろうから)。
俺はミステリマニアだから綾辻行人作品とか「すべてがFになる」あたりが思い浮かんだけど、何だろうな。
全部ファンを騙すための嘘ってことでいいから姑獲鳥映画化してくれねーかなー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/01(木) 12:04:37.55 :KGcBPM8A0
「ファンを騙すための嘘」ではないという前提で考えると、
「原作の舞台を現代に置き換え」と言う事から考えると「すべF」の線は消えそう
書かれたのはそれなりに昔だけど、少なくとも「現代に置き換え」なきゃならんような舞台設定じゃないよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/01(木) 22:03:41.53 :DUYVirLt0
読んだのだいぶ前だからうろ覚えだけど、確か「すべてがFになる」ってかなりハイテクな施設の話で、
ロボットなんかも出てた気がするからアニメ化するなら現代の話にしちゃった方がいいかなと思ったんだよね。
映画化向きなネタのような気もするし。
まあ、ミステリーだなんて一言も書いてないから俺の勝手な妄想なんだけど。
ただ魍魎チームが映画作るならなんかダークな話やってほしいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/04(日) 00:58:41.66 :4To8Hfw80
さては小野不由美のゴーストハント再アニメ化だな
作者京都在住だし長らく絶版だった原作が最近リライトバージョンとして復刻されたから
「古いファンと新しいファン」って表現にもしっくりくる
舞台を現代に置き換える理由はさっぱりわからんがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/05(月) 02:07:31.19 :5ACnQN4w0
これもったいない作品だよなぁ
絵も綺麗だし、話もスゲー面白いのにやっぱアニメとしちゃウケないからな
ヒットしてたら狂骨とかもアニメ化してたんだろうなぁ。シリーズで…
見たかったなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/05(月) 09:28:51.85 :xIN8G+jy0
監督のwikiないのか
棋士の方が出てきたぜw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/05(月) 16:40:23.05 :5ACnQN4w0
14話いまさら見た
あっちゃん可愛いな。あっちゃん主人公の話がもっと見たい。
やっぱ原作がしっかり作り込まれてる分、アニメの出来もすごいね
続編見たいけど、無理だろうなぁ
こういう出来のいい作品が埋もれて、わけわからん萌えアニメが大人気とか悲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/06(火) 20:13:41.65 :dXJ7sWya0
このアニメは実写魍魎、マンガ魍魎と同じ時期に作られたんじゃなかった
っけ?
だからその内タイミングを見計らって、色んなコンテンツが一度に来るん
じゃ舞いか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/06(火) 22:09:55.69 :epFNjzYV0
狂骨の漫画いま連載してるじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/08(木) 01:48:37.84 :7qVnEaaX0
漫画のコメディチックな絵より、
アニメの少女漫画みたいなデザインのほうが京極作品には合ってるな。
裏で何か禍々しい事が進行してるおどろおどろしい感じがよく伝わってくる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/08(木) 01:54:19.30 :KY2hGNWb0

アホや..
でもいいシーンやなチキショオ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/08(木) 01:56:28.44 :KY2hGNWb0
すまんスレ間違えた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/08(木) 12:16:46.54 :ur7x3BTE0
ttp://www.at-x.com/program/detail/3338
AT-Xで放送するよー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 00:16:18.36 :8cgeQoj90
榎さんが関口と一緒に喫茶店で久保に会った時点で、箱に入った加奈子の記憶を見たはずなのに

おかしくね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 00:59:10.59 :8Uf5xwNV0
流石の榎木津探偵と言えど、
まさか探してる相手の上半身のみが箱に入っているとは思っていなかったので、
その時点で久保の記憶を見た時は「加奈子が窓から覗いている様な」映像としか認識してなかった
それゆえ、久保に関しても単に「加奈子を見た事がある男」と言う程度の認識だったんだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 20:16:01.75 :oWXZ9oku0
榎木津は個人的に下ネタを抜いた昔の石井竜也のイメージ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/26(月) 01:31:04.96 :0eJTcBXmO
アニメの和寅は小林少年のイメージなのだろうか?なーんて。(榎の中の人は別のアニメで明智だったな)

続きやってくれないかなー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/02(月) 04:22:59.13 :WQyDnV4x0
青い文学の走れメロスってのみてるんだけど・・

なんか魍魎の匣と音楽とか全部同じなんだが・・

なにこれ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 22:51:54.58 :3ohX5Sjj0
公式かウィキかでスタッフを確認するといい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/06(金) 14:33:41.72 :vh7Ko3PI0
AT-Xで第一話観たけど雰囲気最高ですね。
しかしなんでBL枠のアニメ女子部扱いなんだwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/15(日) 03:21:14.29 :8RWYRJ8m0
2話目見たけど
結構面白いね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/15(日) 20:42:42.15 :UWR6Hh7U0

アニメ女子部はBL以外に乙女枠もやってるだろう
キャラデザが一昔前の少女漫画風だから女受けも良さそうだし、そんなに違和感無かったな
俺も今回AT-Xで初めて見るが毎週楽しみだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/18(水) 12:39:01.65 :0mJ6Bz7W0
狂骨よりうぶめが見たい
アニメにしてよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/18(水) 21:24:40.49 :JsfSJYsH0
狂骨は漫画化したし、5月に舞台化するし、アニメ化も近いかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/19(木) 05:52:47.39 :iGJpknAM0
アニメ化するとした1クールなんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/21(土) 03:02:58.77 :jaCMaKayO
そんなにポンポンとはアニメ化できないのが工業製品と違ってやきもきする所だ。
ただ、昭和が舞台だから、昭和の駄菓子屋の店員みたいに割とのんびりと構えてられる。
現代や未来が舞台だと作品のクオリティって点を考慮するよりも、早く早くってなりがちだし。
ルパンみたいに年一回ってのも良いだろうけど。
Wikipediaでマッドハウスの一連の作品みたが、最高傑作って言っても過言ではないかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/22(日) 12:55:10.48 :Gz7augGK0




【パクリ臭い】 CLAMPアンチスレ5 【NHK贔屓臭い】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266204091/


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/29(日) 06:28:43.26 :nBOTq559O
中2病のアニメだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/29(日) 17:06:20.92 :HPpMfMGk0
うん。可菜子と頼子は中二設定ですもんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/30(月) 22:17:31.53 :jWG2djqRO
頼子が何故加奈子に惹かれたのかはわかったけど、加奈子はどうして頼子を選んだの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/31(火) 02:41:24.84 :lGUMVxLW0
父親いなくて自分と境遇が似てたから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/31(火) 20:17:32.80 :/+YexlaWO

なるほど
ありがとうございました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/02(木) 22:06:42.29 :a1sc4nOm0
本スレなくなっちゃったのでお邪魔します

何だかラブプラスのキャラが表紙の魍魎の匣(原作)が出るらしい・・・
萌え系の絵は嫌いなんだけどこれは許せるかもしれないw

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6e_OBQw.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/02(木) 22:35:19.57 :rUUYkXtT0
これ誰だ?
可菜子でも頼子でもないよねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/02(木) 22:46:59.14 :+f6xI+Bx0
挿絵がつくってことかこれ?
京極堂の少女バージョンて感じなのかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/02(木) 23:14:24.52 :a1sc4nOm0

表紙は多分ラブプラスの寧々という子
ラブプラスの新作にある「ゲーム内で女の子が選んだ本を一緒に読もう!」みたいな
イベントに乗っかってこの本が出るらしい
この子は何故これを選んだんだろうかw複雑な気分だ

あと確かこのキャラの声優はアニメ魍魎の匣で千鶴さんやってた筈

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/02(木) 23:48:32.20 :rUUYkXtT0

d 知らない世界でつ(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 02:09:47.13 :USB2F1hZ0
千鶴さんじゃ仕方ないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 14:52:19.68 :06uPbYZQ0
ミステリー板の京極スレって消滅したの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 22:42:34.31 :iIvMAheuO

他の2つよりは雰囲気合ってると思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 16:04:39.55 :ldlN4YJj0
>消滅したの?
荒らしが来たんだよ。それで。

しかし恋愛シュミね。。。
京極堂シリーズキャラでそーいうのでないかなぁ・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/06(月) 17:02:11.44 :x3boe38G0
魍魎と絡新婦をオマージュしたエロゲならあるって聞いた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/06(月) 19:25:51.44 :TTnHqB7s0
劣化魍魎と聞いたことのあるやつなら
殻ノ少女
ttp://www.gungnir.co.jp/innocentgrey/products/pro_shell/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/09(木) 18:25:49.10 :tXQcFAIz0
ラブプラスやってる人って、はたから見たら雨宮に近い感じなのかなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/11(土) 14:56:29.81 :kYSmDQ9V0
会話もできるし、五体満足だからな
雨宮も現在に生きていたらこちらの世界で幸せになれたのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 01:25:10.10 :QK/boUYLO
魍魎の匣のゲームとかでたらいいのにな

京極堂のマジカルステップリズムゲームとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 12:41:03.20 :fGsIkavM0

ワロタwww
でもサウンドノベルみたいなマルチエンディングのゲームとか出ないかなー
選択肢次第でエンディングが変わっていくようなやつ。
森博嗣の「すべてがFになる」だってゲームになってるんだし
そしたら全員助かるようなエンドを死ぬ気で攻略するわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 14:41:36.51 :A7vQXa7M0
各キャラのデザインがカッコいいから一枚画でのアドベンチャーゲームとしても眺めていても楽しそう
改めて描き起こすのもいいがアニメ版のシーンをトレースして構成すれば安く作れそう
売れるかは疑問だけどもさっ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/14(火) 21:00:09.38 :1Rn/l1eX0
いまさらだが一気に見た
以前やってた百物語だかは合わなかったしCLAMP絵だったんで敬遠してたけどコレは面白かったわ
人物の設定が後出しすぎる所はあったけど8、9話までに事件の概要は推理できるようになってたし
人物が出揃った時点での推理がほぼ当たってたのもあってほどほどに気持ちよくなれた、少し頭使えば解けるいい難易度
一番気持ちよかったのはあの糞女が救われずに殺害されたからだったがw

推理小説好きだけど京極作品は妖怪モノだと思ってたからノーマークだった
このシリーズは読みたくなったけどまたこういう形で他作品が良アニメ化したらと思うと手が出しにくいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/15(水) 00:28:44.88 :FoNU1yC40
すげー頭いいのね
一週目は名前だけでは誰が誰だか判らなくってかなり混乱しましたよ
二人の小説家がごっちゃになってたりしてw 2週目で納得したしだい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/15(水) 01:03:18.32 :diiEJ0ez0
頭いいとかいう書き込みの後だと躊躇われるが(正直慣れだろう)俺もと似たような感じだったな
ラストの方は関口君のテンションアップ具合を愉しむ話になっていった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/15(水) 01:09:29.95 :nhTzqrpJ0
関口君が突然取り乱して叫びだしたときは驚いたが
あーこれを待ってたっつー安心感もあった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/15(水) 02:58:35.43 :j//VolY40
俺は謎が明らかになった時のえっマジでっていう衝撃が好きだから逆にあえて推理しないようにしてるな
魍魎で言うと、喫茶店で関口が久保の名前を呼んだ時
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/15(水) 14:10:56.94 :+my8EO8U0
百物語は原作とはべつものってことだけは言っておきたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/15(水) 14:16:37.84 :CkPLfgal0
巷説百物語はもはや原型とどめてないレベルだからねw
もちろんアレはアレで好きだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/15(水) 20:15:54.49 :JuuSH1FB0
OPの曲最初は微妙だと思ってたけど、何回も聴いてたらツボに入ってきたな
なんか90年代終盤のヴィジュアル系っぽくて妙に懐かしくなるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/15(水) 21:52:16.18 :ochOrhPC0
Another見てると、司書のおっさんが「この世には不思議なことなど無いのだよ榊原君」とか言い出しそうでドキドキするw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/15(水) 23:45:31.99 :8bDCyFR+0
あれそういや平田さんかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 01:45:23.86 :wXZHYwXm0
どこかで聞いたような渋い声だと思ったら なるほどっ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 06:43:31.51 :hCH0AjYL0
10話だっけかハゲ追い詰めるとき
陰陽道とかの長セリフをよくスラスラいけるなぁと感心した
普段使わない言葉ばっかで大変だったと思う

自分はタイバニから平田さん知ったから虎鉄のくせにやりおるとか思ってしまった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 13:48:33.46 :Z+LCxtdEO
榎木津の能力を知った上での「この世には不思議なことなど何一つ無いのだよ」なの?
他人の見たものが見えるって十分不思議だと思うんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 17:23:08.22 :UYRCKByR0
確か「それはそういうもの」って感じで割り切ってた気が
体質とかなんとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 22:30:02.32 :anrUq8VW0
杉田もこのアニメ視てたんだナ。
アニゲラでクランプがキャラデザだと言ってたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 22:46:55.53 :q7epYcv90
anotherがもしヒットしたら続編が出来る!…とかねえかなぁ
このスタッフが作ってくれると安心して見れるんだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 22:52:18.14 :SOLeXPdH0
そりゃ続編作るならこのスタッフじゃなきゃやだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 22:59:10.22 :Z+LCxtdEO

それはそういうもの、か
少し残念
教えてくれてありがとうございました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 23:05:18.11 :vShYQq/V0

事象の地平線の向こう側だったり量子力学の世界は不思議でいっぱいだけどそれはこの世のものだからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 23:27:47.40 :hYS6QO120
詳しくは姑獲鳥を読んでくれとしか
ただ榎木津の能力って姑獲鳥のネタ一発に焦点あてるために置かれた能力だよな

変人で普通とは違うものが見える奴が…って話
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 14:25:23.46 :6k8YBUoTO
オープニングとエンディング曲だけは未だに受つけられん・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 14:51:01.88 :jfwyChMf0
何で?
最高じゃん。ナイトメア
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 14:56:35.40 :wS0gsQUO0
このスレ見てからOPのサビを聴くと

このAAが思い浮かんで笑ってしまいます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 17:35:26.02 :I6S43hStO

言葉の意味を調べたら、この世の全てが不思議に思えて更に混乱してきた


難しそうな本ですが読んでみようと思う

みなさんありがとうございました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 19:26:02.26 :hIvr1iBt0
Anotherって魍魎とスタッフ同じなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 23:38:42.44 :77Rw1mE80

全然違う会社だがサスペンスやホラー系のアニメはヒットしないと言われているらしい中
そのような系統のanotherがヒットすれば百鬼夜行シリーズもちょっと恩恵に与れるんじゃないかなと妄想した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 00:32:22.27 :TUu4MNIB0
原作者は友達同士だっけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 07:16:42.62 :k7QH7wcg0
ホラーサスペンス系って少女漫画みたいなキャラデザが多いな
確かに耽美系が合ってるとは思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 07:17:55.90 :txl1eEr00
まあ暑苦しい絵でやられるよりも可憐なキャラが死んだりする方が心情的にくるしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 11:14:13.34 :dMfHM3un0
この機会に原作買おうかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 12:44:45.73 :x9s4Ax4m0

今買うとラブプラスやってんじゃないかと思われそうだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 12:52:58.80 :3YehUx4l0
途中のどうでもいい薀蓄語り意味あんの
話し進めろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 13:04:40.71 :eqWlEfR40
東西南北の話かな? 長いよねあれ
でもさ京極堂のキャラ設定説明には不可欠なのよ 凄いだろー!っていう演出
でも退屈なんでも少し何とかして欲しかったねっ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 13:34:24.24 :Xv6GV9be0
AT-Xの最新話が魍魎の起源についてああだこうだと解説する話だったんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 13:34:41.92 :kKnU34yN0
薀蓄は百鬼夜行シリーズのお決まりだし、
魍魎が方角に関係あるとか、
神社と匣と御函様の関係性とか、
伏線でもあるし、気持ちの悪い符合と祖語の繰り返しが
魍魎そのもの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 14:54:07.74 :HnBwb+470
姑獲鳥だけはオチがあれだからアニメになりそうに無いよな
次やるとしたら狂骨か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 16:02:31.74 :x9s4Ax4m0
俺はDVDでまとめて見たから大丈夫だったけど、
リアルタイムで見てたらあれはウンザリしてただろうなw

まああれも原作に誠実に作った結果なんだろうけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 16:20:51.91 :cIH35YS30
あの薀蓄で海外の人が翻訳諦めたとか放送当時書き込まれたことがあったなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/18(土) 18:43:29.19 :A1EUDUZd0
そりゃ普通の日本人が聞いてもわからない用語がいっぱいあるしなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/19(日) 00:24:16.55 :PaHs7paX0

ええー、キタキタキターーーって感じだったよ
だって今よりも当時このアニメ見る人は原作からが多かったし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/19(日) 03:00:23.21 :4Wg7HrOi0
うんちくがカットされたら、映画魍魎みたいな方向に逝っちまう。
それでもいいのか?
字幕はあっても善いとは思ったが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/19(日) 03:28:46.07 :Fag+/aCE0
映画は薀蓄どうこうの話じゃなかろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/19(日) 04:24:26.06 :vFlH+gpU0
なんていうのかな、あの蘊蓄と関口たちとのやりとりがないと京極堂の人物像とか奥深さとかがよくわからないまま話が進むことになるんじゃないかな
これだけ知識があってここまで考えてて、でも魍魎は苦手なんだな、と
それでも兵衛を倒す時にはその蘊蓄を使って堕としてるし、説得力が出てくる
一応最終話の屍を喰らう魍魎のところにも関わってくるしね
原作未読だったけど、2,3回録画見てなるほどなと思って次の回にわくわくしてたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/19(日) 04:40:46.64 :Fag+/aCE0
殺人起きてる中
まったりコミュニケーションしてるシーンはいいよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/19(日) 14:49:56.56 :m4+78Y+z0
ニコ動の個人的アニメランキングで1位にしてた人いたから見てみた
正直1話から引き込まれてしまった・・・
BGMと映像がすごく綺麗でぼんやり見てるだけでも癒される
これから2回目試聴して、途中ややこしかった部分もしっかりと頭に入れたい
原作も読みたくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/19(日) 18:41:49.68 :R51xbGQFO
魍魎の匣って舞台やらないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/20(月) 18:32:05.56 :iH792fcF0
昔やってたよー
京極堂以外の登場人物のキャストがみんな女性とかなんとか・・・何それハーレム

今は狂骨の舞台やってる筈
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/21(火) 00:49:51.66 :KEtWrCwS0
>原作も読みたくなった
分冊文庫版がオススメ。善いとこで終わるからw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/21(火) 07:37:39.31 :4EBfrBEE0
あまり重くないしねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/21(火) 11:11:37.72 :0PBI88cg0
寝っころがって読んで腱鞘炎になりかけたのはこの本くらいだw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/21(火) 11:39:29.48 :4d3Ozzvu0
そのうちページ幅<分厚さに…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/21(火) 12:28:02.91 :oUVMi5pQ0
ウザいキャラがみんな死ぬからステキ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/21(火) 12:56:21.86 :MjkLC4Zr0
関口って死んだっけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/21(火) 12:58:15.38 :98DDbnYs0

関口はウザくないだろwww
たぶん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/21(火) 13:42:55.78 :4d3Ozzvu0
作中ではウザがられ、視聴者からは愛されるキャラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/21(火) 15:28:53.06 :ZygSQwQ+O
謎解き前の全員集合シーンの心の声が妙に面白かったw
増岡を見て「こいつは誰だ!?」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/21(火) 20:58:34.76 :U/j2uX8f0

狂骨の舞台だと!
まぐわいの儀式シーンはアリマスカ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/22(水) 10:07:53.87 :LLKJgNbS0
祖母が亡くなったので、急ぎ帰省した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/22(水) 11:04:43.46 :c7RvKKBg0
このスレで言われてからホントにAnotherの司書の声が京極堂にしか聞こえなくなったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/22(水) 21:43:31.08 :/Yx6s8zY0
ラブプラスとタイアップした表紙の版がでてるんだが
割り振られたキャラは千鶴子さんと中の人同じだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/22(水) 22:24:40.26 :30jeREhz0
ある意味ラブプラスも匣の中の少女だよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 06:16:43.49 :fMr33zK30
雨宮が今の時代に生まれてさえいれば・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 13:37:52.23 :piyqyBYE0
久保も雨宮も、今の時代なら幸せになれたのかもなぁ

帰省する電車の中で幸せそうにラブプラスをプレイしている雨宮と出会って、
その足で量販店掛け込んで本体+ソフト購入してウハウハしてる久保俊公とか、
全く小説として成り立たんけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 13:47:52.60 :8mU04cOn0
韓国の生首ゲーのがいいんじゃねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 17:44:00.20 :Pip84r7c0
でもまあやっぱ血が通って「生きている」少女じゃないと心動かされなかっただろうけどなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 18:19:30.44 :UIoCU9l50
どうして探偵は喫茶店で久保を見た瞬間、久保は加奈子を知ってるとわかったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 19:44:48.07 :6gZy4QgQ0
そういう人だから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 14:26:52.61 :BTkf2D6d0
原作読者には問題ないけど、アニメだと榎木津の体質(?)について殆ど言及されてないから、
アニメオンリーの人だとあのシーンは違和感あるだろうね

「その場にいる人間の視覚記憶が、自分の視野にオーバーラップして『見えてしまう』」体質
「見る事が出来る能力」ではなく「見えてしまう体質」なので、意識的に見ない様にする事は出来ない
視覚記憶のみなので対象者の感情やその場の音声も伝わらない、
大勢の人間がいる場所だと、誰の視覚記憶を見ているのかも判別できない等、結構不便

もっとも「体質」と言う割に、何故か事件に必要な時間における視覚記憶が見えている事が多い
見る時間に関してはある程度のコントロールが可能なのか、対象者の印象の強さに影響を受けるのか、
それとも単なる小説のご都合によるものなのかは不明
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 18:20:59.47 :StOJjQYwP

丁寧にありがとう
アニメはもう4回見たけど原作未読だから全く分からなかった
他人の視覚記憶が見えるなんて考えもしなかったし
また一話から見るよ、このアニメ何度見ても飽きないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 01:13:22.55 :Xql8Cv3R0
ライアーゲーム再放送を見ていたら、豹柄の木場の中の人が出て来た!w
…と思ったら別人だった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 01:35:51.02 :qf5nD0vj0
ヤブイヌ画像検索したら思ってた以上に可愛かったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 01:36:24.45 :qf5nD0vj0
誤爆スマヌ…orz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 18:04:13.99 :gpbPet770
京極堂の中の人が、声優アワード主演男優賞もらったネ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 19:32:17.98 :KSGGsvzD0
魍魎で選ばれてれば最高だったけどな
まあ素直におめでとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 01:14:16.51 :EG4OH88f0
何で選ばれたか知らんけど
やっぱタイバニだわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 01:17:30.89 :sc5xTXX/0
その勢いでもなんでもいいから続編作ってくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 13:23:41.14 :8Cc2vgLV0
どんな勢いだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 01:18:57.47 :kvBZz84QO
次は狂骨アニメ化しようぜ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 01:19:43.26 :aUfJ7jZj0

とにかく続編が見たいんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 08:43:35.48 :WaRyIvvs0

乱交シーンとアケミさんどうすんだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/07(水) 22:24:53.44 :IQlhn8sB0
今はアナザーが人気あるみたいだけど、
原作がミステリ―作家つながりで京極堂もまたアニメ化してくれんかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 22:25:45.39 :IQlhn8sB0
ラン公シーンくらいちょっとボカせば深夜アニメなら楽勝じゃねーの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 23:15:47.73 :IQlhn8sB0
ひっさびさに最終話見返してるけどやっぱ伏線が一気に回収される展開に圧巻だなー
頼子視点では完璧で崇高な加奈子も、客観的に見たらただのか弱い少女だったってのがまた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 23:17:10.09 :PhfW+B3d0
今AT-Xで再放送されてるんだっけ?
それ終わりで実は続編作ってるよ!とかあったらいいなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 23:48:54.14 :IQlhn8sB0
DVD特典の最後のあっちゃんの独白ってアニメオリジナルで原作にないよね?
あれ好きだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/08(木) 00:47:30.36 :ndQVmMwd0
DVDでは無くて、ブルーレイではないか?
…しかし狂骨の夢、漫画で読んでいるけれど面白いよ。
やっぱ京極ものは連続ものでなくちゃね。
映画だと100%失敗する。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 00:30:05.22 :Dp4Mgg7b0
狂骨はトリックの映像化が難しいのと、
話の後半ずっと暗闇の中で京極堂の説明を延々聞いてるだけってプロットがまずいと思う。
アニメ化に向いてない。
あと狂骨って塗仏ぐらいまでの作品の中で一番人気ないんじゃなかったっけ?
個人的には絡新婦やってほしいな。プロットが一番アニメに向いてると思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 00:34:08.52 :A05w1nuK0
冒頭の「箱の中の女」をうまく映像化してくれたスタッフなら何とかしてくれるはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 00:41:16.25 :yDX2W/XFO
というか、あの漫画を映像化して貰いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/09(金) 00:56:27.37 :1+xpMZQG0

薀蓄パート、整理・考察パート、謎解きパートと、原作では割と分散してるのを
それぞれをひとまとめにうまく並び替えているのがアニメ版の特徴だろうな。


シリーズ構成の村井さだゆきは、かつてブギーポップのアニメ版を手がけた際に
「原作そのままアニメ化しても、通してみないと分かりづらくTV放送向きじゃない」と
(実写映画版との連動企画という背景があったにせよ)オリジナルストーリーにした上
そっちもオリキャラ中心の群像劇を時系列シャッフル、と完全に視聴者置き去り仕様だった、
という過去がある人で、それと比べると見易さも含めて真逆で、変われば変わるもんだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 01:03:24.58 :A05w1nuK0
ブギーポップわけわからんかったからなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 21:36:03.73 :ND+ivCPB0
関口夫妻が好きな俺は鉄鼠のアニメ化を望む
関口夫妻ってか雪絵さんは千鶴さんに比べると出番が少ないから残念
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/10(土) 20:44:57.48 :V5cQ2/eV0
鉄鼠アニメ化するとなると二話ぐらい使って禅の歴史を視聴者に覚えさせなきゃいけないのがな。
あと坊さんたちの使ってる言葉が難しすぎるので、原作そのままだと視聴者おいてけぼり、
改変して優しい言葉で話させると雰囲気でない、と色々難しそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11(日) 14:23:29.72 :9oSkhqrK0
アニマックスで青い文学シリーズがまた再放送されるんだな
魍魎も一回くらい放送してくんねーかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12(月) 03:39:57.52 :q8UK5dW80
今AT-Xでやってるじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/13(火) 21:21:14.36 :VZJJQCtfO
ストロベリーナイト見てたら魍魎テレビドラマ化見たくなってきた

京極堂は伊勢谷友介で!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/13(火) 22:33:17.97 :zgdxb8z90
今日からルガルを読み始めたんだけど、ルガルと京極堂って繋がってたりするの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/13(火) 22:34:27.08 :ZZBqN/bn0
こち亀と京極のリンクは神だったな
あの短編をアニメ化してほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/14(水) 00:08:49.43 :zTkRYnPA0
ストロベリーナイト色々酷すぎて見るのやめたんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/14(水) 09:33:38.72 :rstZyxoe0

繋がってる
巷説とも繋がってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/14(水) 12:31:51.34 :YJRtbB+iO

関口ェ・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/15(木) 01:23:46.00 :ZolDxbCe0
明日、京極堂シリーズの外伝的作品、陰・陽が書店に並ぶので、みんなも
読もうゼーット!
無論魍魎と絡んだ話もあるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/16(金) 00:38:30.46 :O8SwWZRA0
小説826ページの 竣光が邪魔者扱いされことは間違いない
の「されこと」って脱字かな?それとも、こういう言い回しだろうか•••
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/16(金) 19:39:22.92 :HVhcdIKJ0
脱字だろ。
そんな日本語はナイ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/17(土) 01:50:34.54 :G6PuFk760
戯言
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 21:57:49.95 :m+nfmB0v0
それは西尾維新。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/19(月) 20:36:12.14 :d7KcuuwRO
買った?
ttp://imepic.jp/20120319/739930
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/20(火) 20:48:41.63 :bPNc4R1TO
買ってないなぁ
木場さん褌フィギュアなら買っ。。。わないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/21(水) 02:10:30.07 :ZODCXmc2O
いや、

『 百鬼夜行 陽 』

の話ね!

ttp://imepic.jp/20120321/072460
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/21(水) 11:20:05.85 :m5zsiW0S0
友達に、本来の京極堂は今やってる偽物語の、ミキシンがやってるキャラ
に近いと言われた。
そうなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 11:28:13.19 :iWNNGDF00
アニメ版魍魎より、偽物の貝木の方が、
原作の京極堂の容貌に関する描写に近い気はするね

「肺病病み」だの「芥川龍之介の幽霊」だのって表現から考えて、
アニメ版の京極堂はちょっと健康的過ぎ・頑健過ぎると思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 19:04:54.71 :F2g95N9f0
貝木みたいな京極堂はいやだw
中学生だまして金巻き上げたりするのかよww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 07:44:01.22 :N1h6ORoNO
ミステリー小説とか無縁の自分もこの作品はわけあって噂には聞いてたけど
AT-Xでやってるから初めて見る事ができた。ただし途中からw
こういうタイプのアニメは見た事なかったけど大分気に入ったwキャラクターもw
ストーリー的には1話から見ないと勿体ないだろうから時間余裕できたら1話から見てみたい
DVDとかあるかな〜日記になってしまって申し訳ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 11:30:46.82 :3PFWbw7G0
BDBOXオヌヌメ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 15:39:36.95 :bzPzM/PC0
まだレンタルされてると思うョ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 16:49:39.43 :yRJdmngX0

レスありがとう。1話から見るのが楽しみです
原作も興味出てきたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 20:23:16.14 :7RwE6amp0
原作も面白いよー
もし読むなら姑獲鳥から読むといいかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 20:42:38.84 :KXPaqY2Z0
ストーリー的、榎木津の能力的な意味でもそうだけど、
何よりあの厚さに心折られない様にするために、
まず姑獲鳥から入る方が良いよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 13:13:28.48 :rQ8ODKLp0
そうですか。参考にします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 14:10:31.14 :sy+VFwkKO
絡新婦の理映像化してほしいな。三姉妹の耽美な雰囲気が堪らんかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/26(月) 18:31:19.59 :0J/9s5t2O

漫画本でいいんでない
あたしゃあ小説には手が出ない
お馬鹿だから。。。 あの京極の語りで脱落しそうだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 21:49:25.24 :1tObWsYg0
京極小説はみんな大長編だから、分冊文庫版で少しづつ読むと良いよ。
あれなら挫折しない。
あと実写映画は見ないよーに。
どうしてもというならネタとして扱うこと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 10:29:45.45 :epf/Ea/Q0
実写は興味ないなーw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 18:18:52.79 :3HLENYFV0
化物語における京極堂は忍野メメじゃ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 18:48:43.74 :Jg35sbWt0
偽物語だから。
それにメメみたいな年中アロハ着てる不良中年と一緒にしないでくれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 19:12:47.69 :BPFU1Ca+0
京極夏彦が京極堂をインスパイアされて怒り狂ったんだっけ>化
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 19:34:29.16 :Jg35sbWt0
いやいや、そんな事実はナイからw
ただ化物語は、京極の巷説百物語を観たか読んだかして、影響を受けて書
かれたものだとは西尾自身が語っているけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 05:35:26.70 :N4IHNhlh0
平田広明と京極夏彦って、同い年なんだなw
京極夏彦がタイバニ観てたのは2人の間に何かあったからなのだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 07:42:32.85 :i4yzPeRd0

メメって、真名はメメントモリかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 10:12:14.54 :KDFk4PUd0

意味が全くわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 17:50:01.07 :XpxOPonY0
巷説百物語もアニメ化されたらしいけれど、結構人気あるみたいね。
こっちと同じ様に、原作に誠実に作ってあるのかナ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 19:45:47.97 :KDFk4PUd0

原作ナニソレ?状態
全く違います
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/28(水) 21:14:02.05 :R92Y6qHq0
ちはやふる終わってしまった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 01:13:42.21 :OCJu0Qcq0
京極渋い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 01:52:48.75 :O3YyRkyi0

まぢで実写魍魎と、どっちが酷い?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 05:28:15.52 :jvH61x9KO
アニメ巷説はあれはあれでいい
設定が違うけど
実写魍魎より酷い実写化は無いから
巷説伊右衛門ウブメと較べられないくらい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 10:23:38.06 :7NL12+iw0
監督が原作読まずに撮ったそうだね、実写版魍魎
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 12:54:37.89 :WYwz6ykqO
実写魍魎はどうしてこうなった状態

実写ウブメまだ見てないな監督は違うみたいだけど、原作に忠実だった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 19:53:03.09 :eWFIXiwF0
実写ウブメ、昔観たナ〜。
まあ普通の出来。
ただ特撮で有名な監督が作ったので、演技が今一つ、ていうか全然だめ。
ちょっとネタバレだけど、1人が何役も演じなければいけない作品なのよ
ウブメって。
それなのに演じ分けが全く出来てなくて、完全に同一人物だった。
俳優が監督に演技について聴きに行ったのに、「そんな事より早く終わら
せてワイン飲みましょう」とか返す監督。。。
他は、妖怪のうんちくはカット。トリックの再現は放棄してチャチなもの
にすり替え。
あとファンのために?原作者が水木しげる役で出て来る(無論原作には水
木しげるは出ません)。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 15:30:42.28 :N/of/NzL0
実写は「怪」が好きだわ
今でもサントラよく聴いてる
魍魎もサントラいいよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/30(金) 22:59:16.82 :PzuXGsYz0
「怪」ってなに?
実写巷説のこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 09:14:09.39 :uC5TpM5/O
巷説の実写って二種類あって
(又市が田辺のと渡部のやつ)
片方の題名が「怪」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 12:59:19.80 :Xn25uuR+0
AT-Xで見てるんだけど、アニメ魍魎は関口、木場がかっこよすぎないかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 15:00:26.14 :2Q2mXtnL0
自分はあれで好いと思うけどね、関口先生。
原作者には突っ込まれてたけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 10:37:08.38 :o5bzCeFDO
OPの木場が煙草を吸いながら横切るシーンがかっこいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 17:58:05.37 :Ui7ZZn2R0
あのOPは出来がイイよね。自分は録画を何度も繰り返してみたよ。
自分はOPが良いと内容拙くても耐えられる。
この作品は当たりだったけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 18:59:39.38 :DIBCGkF80

それはさすがにウソでしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 19:18:56.38 :nlUfwL3i0
関口先生の中の人は、原作読んだのだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 02:24:39.26 :F5QUcnA/0
平田さんが、原作者に別の現場でお会いした事がある、とムックで語って
たんだけど、何のアニメかな?
分かる人います?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 02:42:20.82 :TZegDH4R0
金田一じゃなかったか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 00:31:53.29 :nEzUzfpd0
金田一に京極が出てたと?
京極は島荘の影響も受けてるのに、金田一に声あてちゃ駄目だろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 19:52:34.86 :Gxw2cvoW0
藍沢浩一役ね。
平田さんはいつき陽介役でした。
コナンには出てないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/08(日) 18:09:45.75 :GgMaXP9VO
3話が作画修正されてんのは このスレで有名だが
今 ATXでやってんのはどっちだったんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 19:52:55.79 :r9cYXT660
人づてに聞いたんだけど、平田広明って実写の仕事もしてるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 11:34:35.10 :LQn5jI9d0
ほい
つ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E7%94%B0%E5%BA%83%E6%98%8E#.E4.BF.B3.E5.84.AA.E6.A5.AD

実写っつーか、演劇畑の人だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/09(月) 14:26:01.45 :bYjy2P9G0
うわ〜、実写だけでなく舞台もいっぱい出てるのね〜。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/10(火) 01:26:49.76 :LaD/p4Iw0
戸田恵子みたいな感じか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 04:03:09.37 :mt1NzRqu0
タイバニ見た後でこれ見ると
京極堂の声がキリっとしたタイガーさん過ぎて吹いてしまうw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/11(水) 09:34:01.99 :T0HlPAEgO
ひかりTVなら全13話無料だに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 17:25:59.85 :FoXSejx30
タイバニ、実は今全巻見終わったんだけど、ほんとダメダメな親父だなw
京極堂とどっちもハマリ役なのが不思議!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/12(木) 18:03:15.15 :pcKs2XuV0
Anotherの地曳さんはまんま京極堂だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 18:55:16.99 :YW9MtaUeO
このスレのタイトルが読めません(´;ω;`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 19:50:55.58 :HW8myyFY0
探偵小説アニメ化すればいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 20:34:03.84 :RxDxs9Es0
Anotherの地曳さんも探偵役なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/13(金) 14:03:06.44 :dnBc+1Ln0

「もうりょうのはこ」と読みます
では第二問「姑獲鳥の夏」は何と読むでしょう?


探偵役ではないなぁ
どちらかと言えば傍観者と言うか観察者と言うか部外者と言うか、そんなポジション
そもそもあの作品、話の性質上「探偵役」ってのが存在しないんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/13(金) 19:32:41.17 :F9+qvXxJ0
このアニメの同人誌なんてなかったのかなあ。
あるとしたら百合かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/13(金) 23:11:00.85 :jIE3vhDR0
原作の同人は山ほど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 01:10:55.68 :46QeA3dv0
原作しかない頃からあったのかしら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 02:40:48.28 :0YnjPVWD0
原作はかなり昔から腐に人気あるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 03:22:03.99 :8B/t7vqB0
何故・・・だっておっさんばかりだぜ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 18:59:47.89 :5+iSvV1l0
関x久保とか、エノx木場とかみたいな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 23:15:19.73 :biJ6vaFNO
エノさんて何歳なの?
見た目20代にしか見えねー
京極堂も美形だからおっさんてほどには…美形おっさんか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 00:02:12.12 :IMrikuRV0
関口京極堂が30くらいで
木場榎木津が35くらいってここで見た気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 09:09:46.84 :aPplKm8z0
京極堂と関口は榎さんの一個下だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 19:24:19.62 :oIVWdqy70
続編が見たいんだけど・・・。
マッドハウスが続編自体を作った例ってあるの?
そんなに無いんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/15(日) 22:59:15.14 :iFO/58E00
はじめの一歩とカイジくらいかねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 00:55:34.87 :gr1PrMlW0
鉄鼠やりたいって言ってた気がするけどこれだけ間があくと難しいだろな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 19:00:00.25 :Ry7r8ZdU0
カイジってマッドだったのか。
どうせカイジだったら怪事アニメの方やってよぉ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 15:45:04.85 :VJIoznpc0
ブラクラもOVAで続きを製作してましたよ
あっちと違ってホラーは売れにくいから難しいかもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 15:51:45.63 :Kx58RmpH0
NHKは朝鮮アニメに何億も出すくらいならこっちに投資しろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 17:33:21.00 :LtR8urmw0
Eテレでやったら面白いね。
日常みたいに成功するかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 17:50:08.38 :T00ZjprD0
ロリコン、乱交、同性愛、学園内での売春、両性具有などなどEテレでやれるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/17(火) 21:12:37.69 :zOqaNEu50
ロリコンと同性愛に関しては、CCさくらで通過済み……ってそう言えばあれもCLAMPかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 16:13:53.49 :ukM2JbiM0
Eテレより総合の方が良さそう。
煽ったり、ふざけたりしてる作品じゃないから、結構許されるんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 23:02:32.77 :6A3fT4M50
絵のインパクトが強いし、お茶の間で加菜子は父の子なのですはちょっときついだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/19(木) 03:35:09.80 :nKeybHmA0

朝鮮アニメって?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/19(木) 10:53:38.73 :RbxOcvYW0

チャングム
ttp://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-249.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/19(木) 11:06:42.32 :TU8XAgru0
うわぁ……
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/19(木) 19:11:59.92 :o7e/MDJ00
うあぁ、こんなのにお金出すなら本気でこっちに回して欲しいわぁw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/20(金) 19:09:34.96 :2DIGJkJF0
平田さんと浪川さんと原作者のブログの、魍魎関係のものは読んだんです
が、他に見逃してるキャストさんのブログってあるでしょうか?
知っている方いたら教えて。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/20(金) 20:39:12.82 :ZCMBPvpZO
前に木場の中の人のブログはアメブロにあったが今はわからんなしばらく更新しなかったし Twitterに変わってたし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/21(土) 04:46:58.34 :5jemfkcz0
空の境界見たんだけど、ああいう風に出来ないもんかねえ。
type‐moonが企画通るのに、魍魎の続編は駄目なんですかねえ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/21(土) 08:41:09.36 :SrY794wN0
姑獲鳥も狂骨も鉄鼠も絡新婦も絵でやったら一発でオチがバレちゃう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/21(土) 17:29:20.79 :5jemfkcz0
マッドなら何とかしてくれるYO
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/21(土) 17:33:39.04 :KbPXWsRN0
漫画版はうまく処理してるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/22(日) 00:22:45.59 :qFOkoItg0
姑獲鳥は全部関口視点でやれば問題ないだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/23(月) 02:25:29.66 :Ct7oBeay0
マッド「許してヒヤシンス」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/24(火) 21:33:06.78 :DkIJDO3U0
アニメは進展が無いけど、原作の方は色いろやってるみたいだな。
電子書籍のイラストや、京極堂の子孫をファンに募集したり。
西尾維新と協力したりするらしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/26(木) 08:55:16.28 :UdRcrdhT0
なんかサウンドアトラクション『逢魔の闇』ってのをやるんだが、京極堂
らしき男の役を、石田彰が演じるとかブログにあったんだけどw
平田さんどうなったww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/26(木) 12:12:10.10 :HKox8GIV0
ショタ京極堂と自分に言い聞かせるしかあるまい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/27(金) 01:00:02.17 :IlI0aI3w0
漫画版のを描いてる志水アキが協力してるらしいね。
だから漫画版京極堂のイメージなのだろう。
平田より怖い幽霊的な演技になるのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/28(土) 22:41:41.78 :u0Oc8WYJ0
マンガ読んだけど京極堂は声低くて渋いイメージなんだがなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/29(日) 01:11:37.28 :a3wwmXGo0
志水アキさん版の京極堂は石田さんのがイメージ合うんだろ、多分
それに原作者にもどうにも出来ないアニメ側の版権問題とか
難しい事情ももしかしてあったかもしれないしな
平田さんも石田さんも両方好きだけど、個人的には京極堂=平田さんって
インプットされちゃってるからちょっと複雑な気持ちだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/01(火) 18:01:34.69 :z5qwmTNQ0
平田さんがフリーになったってね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/02(水) 16:13:04.00 :sgLOnrbGO
漫画は なんか絵が慣れてきたせいなのかもしれないが雑に見えるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/02(水) 16:45:02.45 :1sy0OvLh0

フリーじゃなくて個人事務所の社長兼タレントになっただけ
同じようでいて意味が微妙に違う
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/04(金) 21:31:30.35 :wF5EjOHI0
ニコニコとかで一挙放送とかやってくれれば、もっと知名度が上がるだろ
うになあ。
スタッフは今なにやってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/07(月) 23:55:02.40 :y0prp2Ml0
舞台の狂骨の夢、良かったみたいだね。
京極堂やっぱり喋りっぱなしだってw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/09(水) 18:59:32.45 :a4VoWURmO
ニコニコはやってないが
ひかりTVだと全13話 無料見放題だよ
そのうちDVDとの違いを同時再生で比べてみるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/10(木) 07:34:05.93 :cmky75eD0
中村監督の新作映画は狙われた学園かあ
タイトルしか知らなかったけど京極って名前のキャラが出てくるのね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/10(木) 18:59:43.19 :iSs8zRI40
声が同じだったら笑うなあw
ところでミステリなの?それ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/11(金) 00:30:25.16 :ogmc9a1j0
ミステリじゃなくSFだね
京極は謎の少年って役どころらしいから間違っても平田さんではないだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/11(金) 20:17:04.03 :0gGEwfSR0
狂骨の夢って、ビジュアル化の難易度が高くて、オファーが全くないんだ
って原作者のブログで知った。
舞台狂骨は上手く問題をクリアーしてたらしいね。魍魎も舞台化した人達
だったらしいが。
アニメもこの成功に煽られてまた作ってくれ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/11(金) 20:37:25.35 :U2x2dWza0
漫画をそのままアニメ化すればいいねん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/12(土) 11:28:40.52 :FlYwBJos0
アニメの場合、漫画化に際して問題になる部分に加えて、
声優のキャスティングでネタバレになると言う問題があるんだよね
舞台なら最初から最後まで一気に演じるのでそこは問題にならんのだが

Anotherはその点を上手くクリアした上に、
その事自体を世界観に組み込んでいたのが見事だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/15(火) 00:50:32.68 :z84TwBuG0
狙われた学園なんて誰がミルンダ、よぉぉ。
鉄鼠でもウブメでもッ作れ、よぉぉ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/15(火) 01:01:14.82 :YOPiaiZ+0
少年ドラマシリーズならタイムトラベラーの方が
と思ったが他でイッパイ作られてましたね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/15(火) 01:49:31.88 :dVMfAJZ/0
時をかける少女が当たったから、その流れなのかね
昔のアイドル実写モノのSFをアニメ映画化ってのは

魍魎スタッフでやるんでしょ、これ
なんか大コケするんじゃないかと不安だなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/15(火) 10:06:29.05 :Dn5YCEr30

姑獲鳥はともかく鉄鼠なんて坊主のホモ絡みの事件のほうが見る奴少ないんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/16(水) 00:08:15.34 :q7AwSJnL0
アニメ映えするのは絡新婦だろうな
少女たちの黒ミサに、暴れまわる殺人鬼たち
24話ぐらいで見てみたいなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/16(水) 10:46:40.02 :58BiEeOV0
絡新婦は最初のシーンどうするかが問題
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/16(水) 18:44:13.81 :3O1d4KAk0
鉄鼠も狂骨もな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/17(木) 00:56:48.28 :+kkJpaGu0
絡新婦の最初のシーンはしょうがないから
「あなたがクモだったのですね」てセリフを黒いシルエットの男に言わせるだけにして
あとは最後にまわす感じかな
ちょっとラストが締まんなくなっちゃうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/17(木) 20:16:17.25 :mFtVDmKI0
中村ならやってくれる…!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/22(火) 20:46:33.14 :mK/QSfrI0
>時をかける少女が当たったから
アナザーが当たったからと、再び京極モノが注目されたら好いなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/25(金) 13:43:35.29 :YIEsx0mnO
TVとDVDが違うのは二話と3話くらいか。。。
時間なかったんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/25(金) 20:44:41.16 :YIEsx0mnO
TV
ttp://imepic.jp/20120525/742570
DVD
ttp://imepic.jp/20120525/742750
TV
ttp://imepic.jp/20120525/743230
DVD
ttp://imepic.jp/20120525/743370
TV
ttp://imepic.jp/20120525/742160
DVD
ttp://imepic.jp/20120525/742310

気にならないレベルだが
よくよくみると違和感ある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/29(火) 18:52:19.01 :54XBJbQM0
へー、結構違ってんのね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/02(土) 01:10:15.78 :oJJ1/0IG0
ねらわれた学園の特報
ttp://www.youtube.com/watch?v=c3Bn1rYRYGI

魍魎っぽさは微塵もないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/02(土) 01:17:41.60 :oJJ1/0IG0
舞い散る桜の花びらぐらいか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/02(土) 01:56:10.10 :2ct1+d8x0
京極っていうキャラが転校してくる、それを読んで思わず笑ってしまったw
どーいうキャラなんだろ。ウンチク語り始めたりしないだろうなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/02(土) 04:58:42.87 :yD1kMXMx0
このアニメはいいね。原作購入したわ。いいね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/05(火) 16:35:38.70 :39EbB94X0
自分は、原作がどれだけ再現されてるかばかりに目がいってしまう。
アニメから初めて見た人は端的にどこがいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/05(火) 22:05:24.66 :LgkSUzpiO
知識なしでアニメから見て小説見てない漫画は見た人間だが
ミステリー系が好きだからって見たのもあるが 萌えとか嫌いってのもあるし
俺は木場みたいなかっこいい渋いキャラ好きだから そういうの探してたら 行き着いた 悪者ご用じゃは良かった
宗教ぽい話は う〜ん〜って思うし 京極なんでそんな なんでもわかるん?ずるくね?
そんな事言いながらも
続きはみたい

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/05(火) 23:32:40.66 :LS6Oq3ts0
このアニメすごく面白かった 最後のまとめ方は見事としか言いようがないです
原作に忠実に再現したアニメなのでしょうか?
京極夏彦原作のアニメって他にあるのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/05(火) 23:38:26.84 :bVopptt+0
スレチだけどルー=ガルーの漫画は面白いよアニメは評価が別れると思う
原作未読なら大丈夫かも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/06(水) 00:06:13.12 :39EbB94X0
兵衛との対決シーンはゴイスーだった。
新興宗教と真っ向から対決して勝つアニメなんて他に無いんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/08(金) 08:35:09.64 :I6iyQas30
加菜子って陽子が17歳で生んだのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/08(金) 11:39:21.28 :/PW7rGmI0
ルー=ガルーは厳密に言うとスレチじゃなかったり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/08(金) 19:18:53.72 :aSBRgc060
>京極夏彦原作のアニメって他にあるのかな
巷説とかルガルとか豆富とかあるけど、どれも原作ブレイカ―だから、と
てもお薦め出来るシロモノではない。
魍魎だけだよ、誠実に作られているのは。
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2012/06/08(金) 21:30:15.38 :rw8Sh67R0
でも巷説もあれはあれで好き
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/18(月) 21:45:18.56 :1oY1p25z0
アナザーにしろ、氷菓にしろ、なんかミステリブームなんじゃないか?
マッドは何やってるんだ!ウブメでも狂骨でもネズミーでも作れよ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/19(火) 12:58:49.32 :Oi3SEGR+0
蜘蛛やって欲しいがあれは姑獲鳥から坊主祭りまで全部と繋がってるから無理だぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/25(月) 19:07:16.27 :526xK9Ro0
ねらわれた学園って、マッドじゃなくてサンライズなのね。
魍魎の続編も、別の所が作るってのもあるのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/25(月) 21:57:35.82 :LpZ6e9rf0
あのスタッフじゃなきゃやだ
というか無理
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/28(木) 21:29:28.59 :InJ4jjBO0
メロスは魍魎の音楽が使われてたけど、ねらわれた学園も同じ様に使われ
るかな?
メロスの時は愛着あるんだなって、嬉しかったけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/08(日) 07:35:10.47 :GowUIWN10
姑獲鳥も狂骨も、映像・音声媒体では無理とは言わないまでも難しいから
やってほしいのは鉄鼠かなぁ

様々な面相の坊主たちが映像と声を与えられる事で
より話が把握しやすくなりそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/08(日) 08:40:16.35 :eDNXEBKY0
舞台劇にもなってるんだから演出次第でどうにでもなるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/09(月) 01:37:48.46 :ra7fULTB0
狂骨は舞台でトリック再現可能だったゾ!
ど−やったか知らんが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/12(木) 01:19:57.06 :uFKQk4bF0
ねらわれた学園に魍魎のオマージュがあると信じて待つか。
いつやるかもう決まったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/16(月) 21:37:27.38 :ETyOZ4FL0
人に見せたら、「キャラクターが多すぎて分かり難い」って言われた…。
どれが京極堂側のキャラかって、教えながらの方がいいかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/16(月) 23:07:03.70 :NreEJAVG0
まず漫画を読ませた方がいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/19(木) 22:58:20.66 :s8mtSzrx0
「姑獲鳥の夏」を志水アキが漫画化だってサ!
一緒にアニメ化も進められるといいね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 20:15:56.81 :NUK/7RAF0
知りあいに一本一本見せてたら、御箱様に京極堂が乗り込んだ所で見入っ
ちゃって、凄く楽しんでくれたYO!
その後犯人のバラバラ死体が…という所で???となってたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 17:59:00.31 :5XMvyglt0
さっき一話見たけど初っ端の箱にはビックリしたわ、きめえw
しかしその後の日常パートが退屈すぎてイカン
当時の思考思想はいまいちピンとこないしあの二人は頭おかしいし…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 20:27:45.98 :LDuxmGls0
あの二人って加奈子と頼子?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 22:37:25.20 :5XMvyglt0
そうそう
でもバラバラ死体が出たあたりからおもしろくなってきたね!
加奈子が病院から消えたのとか謎すぎるけど
つーか主人公っぽいあの眼鏡くんが犯人的な描写が気になる
ただ単に変な妄想に捉われてるっぽいけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 22:50:21.11 :nKuJr9Qk0
いい感じの愉しみ方してると思いますよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 01:25:09.45 :n6M0LjMQ0

お、そうかい?
とりあえず手袋男が頼子殺したとこまで来た
コイツが全ての元凶か!…と一瞬思ったけどそうではなさそうね
本当に加奈子を探してるっぽい態度と病院の証言が嘘ってので確信したわ
そもそもあの警官だらけの病院から誘拐なんて外様の単独犯じゃ無理だ
上手くいかないとか言ってるし模倣犯なのかしら?
だんだん上手くなってるとか言う医者の証言は一致するし
事件の大半はコイツの仕業くさいな

つーか、そもそも手袋男が再現したがってる見本はどれなんだろう
バラバラ殺人を見て摸倣を始めたってのが一番自然だけど
どっかで綺麗な切断見本でも見て影響された可能性もあるし…
そうするとバラバラ殺人事件自体は全てコイツの仕業になるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 16:38:23.06 :7T1v34mR0
見終わった
自分の推理は大体合ってるだろうと思ってたけど肝心な所でハズしてる…
久保は切断された手足じゃなくてあの箱の中の娘を再現したかったのか

しかし腑に落ちないのは切断した手足を外に捨てた事だな〜
作品の展示的な意味かと思ってたせいで箱入り娘を作りたいって発想に至らなかった
なんで蔵にしまっておかなかったの…失敗作だから?
切断した久保の体を外に投げ捨てた病院はもっと意味不明だけどさ

あと加奈子を誘拐した犯人は結局最後を見るまで分からなかった
病院に仕掛けがあって隠してあるだけかと思ってたわ

ところで通りモノって今作中だと電車で良いの?
雨宮と久保は境界線を越えて向こう側へと行ってしまった
メガネ君は久保の小説に入り込みすぎて危うく連れていかれそうになった
何気に一番危なかったのメガネ君じゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 21:29:21.68 :Afa36lVJ0
京極堂「やはり君の魍魎が一番大きいようだね、関口君」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 22:58:32.89 :Z+Cujj/V0
見返したら思いっきりそう言ってるねw
さすがは京極堂さんやで…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 23:00:26.04 :vGTjEzrd0
悪魔に魅入られるとか鬼が宿るとかの
別表現だと思いましたよ「通りものにあたる」は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/31(火) 16:58:53.28 :ugMjiE8c0
>しかし腑に落ちないのは切断した手足を外に捨てた事だな〜
そういえばそうだな。なんでだろ。
原作ではなんて説明されてるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/31(火) 17:52:24.24 :IWRO2laX0
手足がいらない部分だからポイしたんでしょ。
腐ろうと犬猫に食われようと生きていようとどうでも良かったんだろう。
原作読めばもう一人の犯人(つーか元凶)がこう言ってる。
「だがそれは人間ではない。人間の腕だ」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/01(水) 02:28:44.62 :EbBXwP6r0
まあ、それしかないよね
でも完成品を作るまでは捕まるのもよろしくないと思うんだよな
あのぴったり収まった捨て方と言いヒント残しすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/01(水) 02:37:46.52 :cgLjDdE/0
作るのに夢中で捕まるとかそういう現実的な事を考えられない心理状態だったのかも?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/01(水) 10:34:27.62 :IRTLSf/50
通りものに当たって受け容れてしまったらもう、魍魎になってしまうんだよ
魍魎が逮捕を恐れるか?自分の将来を案じるか?人間社会の常識を気にするか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/03(金) 18:17:18.21 :qdAtxF7FO

捕まるって思ってない。なぜなら悪いことをしていると思ってないから。
普通の感覚なら手足切ったら人は死ぬ。でも、彼は指切っても自然と治っちゃったし、何より手足無くても生きてる匣の中の少女を見ちゃってる。
だから、手足切ったって自然と治ると思ってるので、殺人してるつもりはない。
彼にとっては切ったら勝手に死んだだけ。匣の中の少女がほしいだけなのに、失敗作ばかりなので、とりあえず失敗作は(彼なりのこだわりをもって)捨てました。
という感覚です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/03(金) 22:20:25.09 :Dgot5ho30

名プロファイラー現る
確かに指のエピソードからはそんな背景も読み取れるね
殺人してるつもりがないってのはその通りなんだろうな

でも、それでもやっぱり納得いかない部分はあるんだよね
彼は心理的に隙間が許せない、だから埋める
ぴったりハマるのが好きなんじゃなくて隙間が許せない
そう考えるとお堂の件は納得できる
(お堂を気にしてる描写なり目撃証言でもあれば完璧)
ただもう一件は隙間ですらないし
ぴったりハマってるだけで彼らしからぬ気がする

まあ、本当細かい事なんだけどね
全体的に良い出来のアニメだったと思うから気になっちゃう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/06(月) 22:52:13.03 :GmJ+dchN0
あんまり語られなかったけど、原作では兵衛と久保の関係とか詳しく語ら
れてるの?
なんかどういう親子だったのかとか、久保はどういう風に兵衛に教団作ら
せたのかとかが善く解らなかったので。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/07(火) 20:58:23.85 :SEd5VzFI0
書いてある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/07(火) 22:19:01.66 :jIMPXvIV0
アニメ見ただけでもだいだいわかった筈。
「筥の事」で兵衛の人生と御筥様になるまで、
「鬼の事」で御筥様が誰の思いつきか、
ご神体は何なのかとか、久保の悲しい過去が分かる。
「鬼の事」で作中作:久保の著作『蒐集者の庭』の内容
と御筥様の関係性。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/09(木) 23:35:06.98 :TetG1fZC0
今更ながらDVD借りて一気に見た
早急すぎてよくわからないところもあったけれど、
全てが繋がる様は面白かった

自分の中では、関口の中の人と雨宮の中の人の声のイメージがいつもかぶっていて、
物語の中でもどっちにも行けそうな危うい立ち位置が似てると思った。
最後にひとりは向こう側に残り、もうひとりは途中下車するってところでなぜか感動した。
個人的にこのラストはすごくよかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/10(金) 01:46:31.56 :iK/J/cOT0
雨宮は真の主人公!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/10(金) 10:48:31.19 :7MLll21s0
狂骨とか姑獲鳥は映像化難しそうだから
探偵小説のアニメ化をだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/12(日) 02:46:25.79 :Qch8Dlda0
エノは自分はあんまり…。
個人的には雲が良い。
多々良先生が見たい。
どれだけハンサムになるんだろうw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/12(日) 11:06:43.67 :2qteRLdN0
探偵小説アニメ化は面白そうだけどはっちゃけエノさんが森川さんだとちと物足りないと感じる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/17(金) 14:51:40.95 :hnPFCBb20
じゃあ誰が担当だったらいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/18(土) 23:04:54.46 :LEd1OMAk0
小野Dとか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/21(火) 22:44:36.27 :AxzQpnmP0
>個人的にこのラストはすごくよかった
あれはアニメオリジナルの演出だね。
自分は、原作通りにやってくれ、と思ったけど、あれでも好いのかも。
あの人、解決編に出て来るまでキャラ立ってないから、あのシーンがない
とモヤモヤ感が残ったかもね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/21(火) 23:13:39.44 :WxKmA/Za0

声優に詳しくないから何とも言えない
ノーブル一辺倒な感じだからもうちょっと遊び心がある感じがほしいなと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/24(金) 23:32:43.79 :1UxbmleV0
木場の方を変えてほしいよw
なんで実写といい木場をもてあそぶんだ?
他にもいいのいるだろ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/25(土) 18:37:30.21 :CRkC3zeQO
木場はもうあれでいいよ
もはや違う木場はイメージつかない

最初はイヤだったが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/26(日) 03:31:21.90 :9DTVKAWe0
ツタヤ行ったら、ねらわれた学園の関連作品として、魍魎の棚が作られて
たよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/28(火) 01:39:10.83 :2Tb3subR0
京極堂が新仮面ライダーのナレやるね。
魔法使いライダーだし、ぴったりだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/30(木) 18:31:17.16 :l7nai5BB0
メタルギアでライデンのライバル忍者もやるぞ。
京極堂とは魔逆だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/31(金) 19:31:23.83 :Z7iKGuhR0
円盤はどれくらい売れたの?このアニメ。
売れないから続き出ないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/02(日) 06:12:07.31 :NnMOd1eeO
木場と榎には嫁はいないんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/02(日) 08:55:51.71 :wv/PUWzc0
素人童貞と狂人だからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/04(火) 05:25:13.68 :YHNkZn7z0
凄い面白かった。
途中、魍魎の解釈の辺りとか頭こんがらがったけど、これは俺の語彙力不足だな。
原作も読んで活字に慣れようと思った。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/05(水) 12:14:44.25 :FHXj2RtT0
アノ短時間で全容を理解するのは無理
あれは京ちゃんの博識披露のキャラ紹介回だから
京ちゃんすげーとだけ受け止めればOK(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/07(金) 10:39:37.49 :FUke/spm0
なくてもいいけどあれば魍魎をより一層楽しめる知識かな
正直活字で見ないと音だけだと?な単語が多いw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/10(月) 19:19:29.11 :ng0KHMce0
字幕を付けた方がいいよな、あれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/11(火) 18:09:37.30 :AQX1+T/10
絵で解説はしているんだけれど
興味が持てないと退屈しちゃうよね(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/17(月) 22:39:51.94 :aa2Mr7ua0
榎木津の助手?の子供キャラって、原作ではどんなキャラなの?
美系?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/19(水) 10:41:29.19 :p6nM9iBtO
全然違うらしいよ とっつぁん坊やみたいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/19(水) 20:04:51.88 :7CspbLms0
実写版で演じた人
ttp://otonakeikaku.jp/profile/profile_arakawa.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/20(木) 17:58:16.49 :v686A5XO0
なんか八百屋の若旦那みたいだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/26(水) 12:34:46.26 :F8CcP2X6O
木場さんみたいなのが出るエロ漫画ありません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/29(土) 12:23:47.81 :3/YQKnrp0
ねらわれた学園は魍魎キャストけっこう出るな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/01(月) 22:46:32.41 :VTs4eQ880
「京極の使い魔」が平田さんって…w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/24(水) 20:16:52.63 :3OAro0fMO
ドラマCD出してほしかったわ

そういうば志水アキの薔薇のやつ最新刊でたが 木場いないのね。。しょぼん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/28(日) 23:18:58.23 :I2mxgI3j0
ドラマCDか…。
京極夏彦に脚本書き下ろして貰ったりして。
京極夏彦ってそういうの好きそうだよねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/13(火) 11:14:34.64 :t8SZ6UO70
今更ながらアニメのオフィシャルガイド買ったけど、読み応えすごくて満足
しかし楽しみにしてたのに、古谷さんのインタビューなくってな...
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/16(金) 12:06:36.73 :DeyTC+aB0
12話の「眩暈」の回想シーンで鳥肌立った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/20(火) 21:32:01.05 :2Pt7L/W80

ガンダムエースになぜか魍魎のコメントが載ってたよ、古谷徹のw
 
ところでねらわれた学園見た人いる?どうだった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/21(水) 11:25:19.25 :cfmqD7Wd0

ありがとう、検索したらちょうどサイトがメンテはいってたからメンテ明けに見てくる!
オーディオコメンタリーで古谷さんすごい気合入ってたって平田さんが言ってたからインタビュー見てみたかったんだ

あとねらわれた学園、試写会行ってきたよ
相変わらずの映像美。
魍魎との相似点あげるとすれば、声優さん(強毒堂役、関口役)と、
月光?あのクラシック音楽使われてたことくらいかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/21(水) 14:34:19.42 :Koe3+Zco0
声優は京極堂と加菜子もいるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/21(水) 23:47:23.09 :aDHHTmyW0
月光使われてるのかw
ちょっと見てみたいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/23(金) 01:13:05.49 :C1NGPUNR0
最近のサイコパスを見てると魍魎を思い出さずにいられない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/23(金) 10:15:16.26 :uQvk5x+H0
今期ダントツで面白いよな、サイコパス
まあやっぱ魍魎の方が好きだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/23(金) 15:34:18.42 :1JYa0zZ90
>サイコパス
「女学生」が「バラバラ」で「陳列」されてるってシチュエーションは、
どうしても魍魎を連想するよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/26(月) 03:52:46.13 :VGm0y/z80

>>今期ダントツで面白いよな、サイコパス

せ、せやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/27(火) 00:37:32.51 :hEafagtI0
これ円盤爆死したんだよね?やっぱりグロはアカンのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/27(火) 04:07:03.88 :9k3YcLgw0
単なるグロ系ミステリーだけど、アニメにしてしてしまうとどうしてもノリが悪いです
宿命です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/27(火) 04:42:56.32 :9k3YcLgw0
サイコというより屍鬼が近いような
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/27(火) 20:48:44.50 :1cnwWWpO0
屍鬼の戸松も悲惨な最後でしたな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/29(木) 15:06:16.18 :A+Vv33Db0
アナザーも評判の割には売れなかったしミステリーはダメなんでしょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/30(金) 00:50:24.69 :IH3hBcLz0
まぁあまり需要はないわ、話的にも暗いし
サイコパスもダメだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/30(金) 01:05:01.73 :Oq0bcLy40
>ミステリーはダメなんでしょう
コナンみたいな例があるじゃん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/30(金) 01:44:14.90 :3OG9EKkz0
グロもないし暗くもない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/30(金) 03:25:19.31 :EB/Fr3nj0

>これ円盤爆死したんだよね?やっぱりグロはアカンのか

映画も爆死したぞ(超映画批評『魍魎の匣』30点(100点満点中))なんて出来だったらしい

リングとかクソつまんねぇのさえあれだったのに、なんか業界の事情かね
もとより映画化は尺でむりだと思うんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/30(金) 10:58:51.05 :rJVJ5BB80
映画?そんなものは無かったんだよ
いいか、何も無かったんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/01(土) 22:27:28.12 :1haLa+e50
@Ryousuke_Nak

監督のアカウント
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/02(日) 16:26:26.06 :hq4lI7y80
監督って東大出身だったんだな。
アニメーターでは珍しくね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/03(月) 02:01:01.34 :N4DEeCh80

むしろ京極ファンなら観るまでもなくパスしたんじゃないかな、俺もだけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/03(月) 02:16:19.20 :iE2rTocl0
榎さん今度はホビット役っすか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/07(金) 15:07:43.73 :BkKBABDd0
ねら学の魍魎キャスト陣はやはり監督の指名だったか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/10(月) 17:38:12.60 :Jv3AOxpl0
どこで言ってたの?それ…。
ソースちょうだい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/10(月) 20:17:06.28 :lq74kJLM0
木内さんと中村監督の対談
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/11(火) 15:36:47.89 :9SKiA3pK0
どっかの雑誌かムックに載ってるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/11(火) 18:21:25.59 :d3eqciMJ0

木内さんと監督の対談はここに載ってるよ
ttp://animeanime.jp/article/2012/12/08/12318.html

でもこれを読む限りでは木内さんのことであって、
起用された魍魎キャスト陣全員の話かどうかはわからないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/11(火) 20:19:38.94 :2iqvDTDW0
ねらわれた学園 演技論
でググると詳細レポしてるとこが出てくる。魍魎ネタもあるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/14(金) 05:45:52.41 :J2Beyn000
中村さんって原作をしっかり踏まえて、京極なら原作路線でとことん
新解釈出来る使い古された原作なら大胆にやる人なのか、狙われた学園は全力で萌えててトレーラー見ただけで笑った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/14(金) 14:59:41.65 :aJjUxLSY0
監督もうフリーなのかな。
続編の可能性、低くなった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/16(日) 19:40:44.18 :ouz5mnOd0
ねらわれた学園のCMで、しっかり監督が写ってるのが思わず吹いたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/01(火) 03:14:09.60 :XCBmQMGQ0
ついに年が明けてしまいました。
それでも続編の気配は、中村監督作品からびんびん出てるのになぁ。
【中吉】 [] 2013/01/01(火) 11:51:13.70 :6vv35NA40
まだやるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/04(金) 13:57:05.78 :nEHd/hKy0
漫画の方がウブメ始まるので、それに合わせてアニメ版ウブメも始まるん
じゃないかな?
魍魎の時もそうだったよネ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/04(金) 14:25:20.07 :JA+hLQUD0
漫画で狂骨が始まったときアニメが始まらなかったのにか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/04(金) 19:30:33.04 :1QDYjYGDP
中村監督はマッド退社しているし、今準備しているのはTV向けの短編
しかもたぶん現代の学生ものだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/05(土) 07:10:46.89 :ahBzq3Ja0
うそだーーーッ!!
ソースは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/05(土) 13:47:49.95 :G72zUxQA0
狂骨がもうちょっとアニメにしやすい話だったらねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/05(土) 14:47:20.39 :ujFP5zhfP
原作読まずに待ってるからやって欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/05(土) 16:03:50.83 :G72zUxQA0
次の鉄鼠なんて映像にしたらさぞ盛り上がるだろうし
じょろうぐもは更にその上。
狂骨が全てを塞き止めてるような気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/05(土) 16:13:13.99 :7puwVd8T0
鉄鼠にしても狂骨にしても姑獲鳥にしても
絵にしたら一発でオチがダメになる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/05(土) 16:20:42.25 :yTUeNqo20
しかし中村監督なら狂骨も鉄鼠も姑獲鳥もとにかくどうにかしてくれるんじゃないかと無駄に期待してしまう
絡新婦が見たいんだよう
でもDVDの売り上げが厳しかったり監督がマッド退社したり続編に期待するのは厳しいんだろうな
どうでもいいけど全部一発変換できて嬉しいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/05(土) 19:00:45.66 :imM3VbHhP

嘘ついて何の得になる。中村さん本人が言っていたことだ。
とりあえず今年一発目の仕事は短編。肩の力を抜いて気楽にみられる作品らしい。
監督を担当するかどうかは知らない。演出かもしれないし脚本かもしれない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/05(土) 21:19:03.00 :rnQ42pA40
いい監督だと思うけど、でかい作品もって当てないと
業界内での力は増さないんじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/05(土) 23:29:47.95 :IGeRcza20
狙われた学園の評価は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/05(土) 23:32:52.50 :IGeRcza20
あれだけ中村FANが持ち上げておいて、もう暗黒史かよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/05(土) 23:37:39.69 :imM3VbHhP
ねらわれた学園、ね。
今のところ20館ほどで約3700万だから数字面では正直厳しい
とは言えこれから地方などで上映開始するし、都心だと角川新宿でもまたやるのだが。
もう数回観に行きたいと思っている。

タイアップなどがあんまり上手ではない印象があるな。
スタンプラリーとかねらわれた学園展とか見るとやる気はわかるが実際行ってみるとw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/05(土) 23:50:56.30 :201dSuXr0
ねらわれた学園、結構良いよ。少なくとも意欲作だと思う。
商業的な成功にも結びついてれば、中村監督はこの先、作品づくりしやすかったろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/05(土) 23:57:15.92 :IGeRcza20
ねらわれた学園、なんてものは存在しなかったんだ
はい、解散解散
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/05(土) 23:58:51.65 :imM3VbHhP
なんだこいつ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 00:05:57.42 :oD2X3R+50

中村さんアンチではないし頑張って欲しいけど、狙われた学園はやる前からずっこけ確定なのに、どうして手を出しちゃったんだろうって思ってね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 00:14:13.30 :uqfvXIbr0
売れるかどうかで作品選びするタイプでもなさそうな気がする。
どこかでガツンと売れて欲しいんだけどさ。ファンとしては。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 00:17:41.80 :nwM7IIonP
売りスレじゃねーぞ、ここは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 00:21:56.05 :oD2X3R+50
あい、京極亭です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/06(日) 01:58:46.75 :4zrRomKc0
あなたが 売豚(ブタ)だったのですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/10(木) 15:29:49.33 :pkExaW7j0
三月のライオンの監督やってくれないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/11(金) 01:16:08.44 :POJFJRUc0
ルーガルーは、魍魎と色々かぶってる小説だよ、と言われて読んでみたん
だけど、確かにそうかも。
ただ京極堂は存在しないね。神埜歩未がそうだと始めは思ったんだけど。
歩未はむしろ久保なのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/11(金) 01:25:44.58 :iqfVaaDrP
ルーガルーが鬼一口(久保竣公と鈴木敬太郎の話)
スクブスインクブスが邪魅の雫(もろそのまんま)
とつながりがある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/11(金) 01:27:28.79 :iqfVaaDrP
時系列的には
巷説百物語シリーズ→(雲外鏡)→百鬼夜行シリーズ→(鬼一口・邪魅の雫)→ルーガルー
ぬらりひょんの褌もあるけどあれはw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/11(金) 10:02:43.94 :vSMMr4VK0
ルガル事件のきっかけのひとつは間違いなく久保
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/11(金) 21:51:13.18 :HeVIOM5QO
もう木場さんと榎さんだけでも名探偵コナンに出ればよいよ
あ でもコナンに出たら木場さんまで 役に立たない刑事で暴力男扱いされちゃうか……ほとんどの刑事コナンレベルに合わせて 役立たずにされてるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/12(土) 00:36:45.83 :Hyv84Aa+O
続編作るなら志水アキ絵でおねしゃす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/12(土) 09:57:46.50 :5UKTBeUE0
それだったらいらないです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/12(土) 10:53:42.42 :SMhCIwt70
志水絵は美醜極端過ぎるような気がするけどそれよりクランプキャラデザは嫌だな
あの人体見てて不安になる
まともな人間の絵で見てみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/12(土) 17:33:10.36 :OiOyfAR00
その「危うさ」買われたんじゃないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/12(土) 17:55:27.49 :R/tbQ7960
確かに、志水アキ絵は心が安まるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/13(日) 02:52:32.14 :5U0XBzwS0
楠本頼子みてるとマリみての島津由乃思い出す、絵的に。
薄幸になちゃって由乃ちゃんどうしちゃったの?って思ってしまう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/14(月) 22:05:59.43 :OQmxmIFl0
今このシリーズがドラマ化されたら
やっぱり京極堂がエグザイルとかになるんだろうかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/15(火) 13:56:37.90 :6sVv3JSc0
エグザイルw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/15(火) 14:13:09.20 :AV8IjRVw0
京極堂体格良すぎるwww
しかしアニメを最初に見た時もそう思ったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/15(火) 21:48:06.81 :iD9Kj8kGP
メロスの体格でいいよ
あれですらスタイルいいわけだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/16(水) 19:42:07.54 :Knww+jqFO
でも アニメ版は それほどいつものCLAMP臭がでてなかった気がするがな

ホリックの一期なんて体格が凄まじかったし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/19(土) 21:48:15.54 :ApyYQQD80
ビブリア古書堂の事でしょ?
ゴーリキーはさんざん言われてるが、こっちならアッちゃんがピタリだと
思う。
で、関口先生がエグザイルのアキラねwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/19(土) 21:56:53.17 :lNolhO0f0
今やってる琴浦さんってこの作品の影響受けたの?

部長の母親って明らかに福来博士のあれだし
原作者の名前「えのきづ」って
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/19(土) 21:57:35.01 :lNolhO0f0
ageてしまったスマン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/20(日) 00:59:58.49 :UV5zA6Mu0
エグザイルのアキラwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/20(日) 12:10:00.84 :6rw8P6kh0
京極亭和服着流しフィギュアもいいけど、パートナーがいないないのは致命的
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/22(火) 20:06:35.73 :bYJoMYzA0
『琴浦さん』2話に久保竣公が出てた
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/7/e/7ea10941.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/22(火) 20:30:44.46 :Tsn7/Xih0
百鬼徒然袋のドラマCDが出るらしいね。
それよりアニメ作れっちゅうねん!
でも何も無いよりはマシか。

榎木津礼二郎:小野大輔
「僕」:細谷佳正
中禅寺秋彦:津田 健次郎

ねっとりとした京極堂…w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/22(火) 21:02:01.88 :Bf1hkbQh0
ずいぶん前に出てたよなラジオドラマで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/22(火) 21:05:38.38 :AjBltVM00
琴浦さんといえば御船千鶴子の設定がでてきたな
名前が御船で超能力の研究してるからもしやとは思ったけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/23(水) 00:04:52.68 :80Gvjc8n0
列車内で「ほー」というの印象的だな
「ほー」とか言ってる場合じゃなかろうに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/23(水) 19:56:45.26 :uQWf+uw60
佐々木 蔵之介の榎木津は最高だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/23(水) 22:54:47.23 :M3Tpas+Y0
キャラデザは少女マンガだし
OP曲はもろビジュアルだし
第一このアニメのタイトルの漢字読めないし

だが、面白い
あらゆる点で敷居高すぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/23(水) 22:58:57.40 :ykz1dsiqP
このタイトルの漢字が読めないのはちょっと教養に問題があるんじゃないでしょうか
姑獲鳥の夏や絡新婦の理や陰摩羅鬼の瑕などは知らないと読めないだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/23(水) 23:08:34.70 :igmXiuiP0
魍魎はともかく匣は読めない人の方が多いと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/24(木) 00:06:10.18 :AFH4VOpk0
ドラマCDはまた京極先生でるらしいねw

ttp://www.korder.com/pickup.asp?html=index.html&path=kyogoku

↓これがなんかきになるなぁ。
☆トークCD 1「雨」キャストトーク
☆トークCD 2「風」キャストトーク
☆トークCD 3「キャスト&京極先生スペシャル」 キャストと京極先生とのトークを予定!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/24(木) 07:19:26.39 :1v2o5TNB0
匣が読めないのはしゃーない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/24(木) 16:54:18.71 :EpKKhF750
魍魎は四字熟語で有名だから読めないものは居なくても匣はさすがに読めないよな
個人的には太宰のパンドラの匣で匣の読み方は知ってたけれど
パンドラの匣も最初は引っかかったと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/26(土) 07:21:30.25 :GKzT3MUr0
「魍魎」が話の落ちだったから、わざわざ箱ではなく匣にしたのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/27(日) 01:10:44.58 :V+HHGIby0
「匣」の中に入っている「甲」の字の成り立ちとして「人頭に象る」と言う説があって、
それに拠れば、甲の十字線は頭蓋骨を模した物なんだそうだ

で、「匣」と言う字の部首は「はこがまえ(匚)」

「はこの中に、人の頭部(を模した物)が入っている」とか、
まさにこの話の為にある様な文字だとは思わんかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/27(日) 01:12:21.18 :V+HHGIby0
追記
「甲」は成り立ち以外でも、
「かぶと」と言う読みがあるように、
人頭との関わりが深い文字だったりする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/29(火) 19:38:30.46 :WqKzawq00
匣っていう字は、加奈子のあの状態に似ているから原作者が選んだのだと
思っていたけど、もともと近い意味があったのね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/02(土) 07:41:21.68 :e2yQ/zwz0
この路線は鉄板だけど難しいね
過剰に期待された京極亭作品こけたのがトラウマかw
あれは、死にかけた出版部が全力で押したんだけど、面白いけど読みにくい

90年代の馬鹿馬鹿しいアニメ乱造時代の記憶があるだけでもOK
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/05(火) 18:07:37.89 :kpHn1s+j0
>京極亭

だれ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/05(火) 18:12:12.24 :PLXW8o2C0
ゲゲゲの鬼太郎に京極夏彦が出演した時のキャラ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/05(火) 18:31:56.45 :pMEPx0+p0

鬼太郎のは一刻堂
確か巷説百物語のが京極亭
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/06(水) 05:42:01.57 :YHWO8bOZ0

原作 / 京極夏彦 (講談社刊)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/06(水) 20:49:44.40 :I9iSriQf0
鉄鼠アニメ化まだー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/07(木) 16:32:56.05 :CJ2YTF8M0
巷説アニメは結構好きだよ
あとドラマ怪も
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/08(金) 03:52:10.44 :X7n9keVy0
巷説は、京極亭の商業アニメは絶対ムリと思ってたし劇場版は爆こけ
それなりに支持者いるから粘れ、支持者はここにいる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/08(金) 20:31:44.11 :sTmieoaR0
>巷説アニメは結構好きだよ
でも妖怪を実在のものとしている作品でしょ?
原作者の主義と真逆の作品はなぁ…。
西尾維新の某作品のきっかけとなったアニメらしいから気になってるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/17(日) 02:48:42.88 :1iaw8WWA0
最後におみやげ持ってきた男の話にすごい食いついてる関口を流し目で京極堂がみてたけど
魍魎が大きいとか久保のようになってしまう恐れがあったから?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/17(日) 22:29:14.86 :r/yXzbG10
雨宮は彼岸へ行ってしまった、と京極堂が云ってたけど、彼岸って悟りを
開いたって事だよね?般若心経にも載ってるけど。
決して良い意味で使ってないけど、この作品は仏教に対して懐疑的なのか
なー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/18(月) 00:27:47.33 :mascH3SF0

原作の続編であるところの「鉄鼠の檻」読め
「仏教」や「悟り」についてかなり深く触れてるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/22(金) 14:24:16.42 :XlY4XSW10
京極堂って誰だよ、京極亭だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/22(金) 16:13:23.09 :Yg0IMYi/0
頼子って生きたまま解体されたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/22(金) 21:42:53.61 :cJKI9UnNP
そうだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/23(土) 15:46:27.61 :hYU9Az860
そうかあ、悲惨だな
まあ、加菜子にしたことを考えると、因果応報というか自業自得というか。
頼子があんなことをしたから雨宮は狂い、その雨宮と会ったから久保も彼岸に行き、
そして頼子はその久保の手で惨殺された…
自分の行いが、回りまわって自分に跳ね返ってきたわけだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/23(土) 15:54:52.78 :vdwVZ5Yh0
アニメ見ました
どうして空いてそうな列車の中で久保と雨宮は同じ席だったんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/23(土) 16:02:29.28 :4cLDkNmV0
そうしないと物語が始まらないからだよ、関口君。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/24(日) 05:38:15.98 :nfJ2312B0
えっと、雨宮はようするに、加菜子を愛しすぎて狂っちゃったってこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/24(日) 19:39:58.82 :blJcxn2PP
君はいったい何を見ていたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/28(木) 01:03:46.12 :6+yjF+Yv0
雨宮は狂ってないYO
人間をやめただけだYO
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/02(土) 17:22:33.45 :jEtMb9GT0
メインテーマが素晴らしいな
戸松の演技も良かったし。
いろいろ掘り下げられたせいか、頼子も哀れに思えるようになった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/02(土) 18:14:35.41 :/IbJ14yB0
雨宮は逮捕されてないのが不思議だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/02(土) 18:39:38.12 :94rit+3lP
彼岸王はそのうち野垂れ死ぬだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/02(土) 18:41:05.22 :/IbJ14yB0
彼岸様の挙動不審振りからして職質はまぬがれないと思うのだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/03(日) 02:32:10.87 :ukIwFe1F0
冴えないメガネ男のヤンデレとか誰得
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/06(水) 18:38:39.16 :EOoXqe540
監督ついに萌えアニメですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/07(木) 21:15:17.76 :iy0cwe9q0
どういう事?
また京極ファンのお茶を濁すの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/07(木) 21:22:09.81 :MKWWpx6eP
あいうらのアニメ化
京極は全く関係ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/09(土) 16:29:47.39 :4ZqGggIZ0
原作の短編読んだけど、加菜子って学校以外では
普通に女の子らしい話し方してたんだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/18(月) 12:59:21.34 :QAok+NSR0
頼子は哀れだな
加菜子になりたいと願い、なったつもりでいた。しかし実際は、最初から最後まで加菜子の足元にも及ばなかった
クラスメイトからは、勘違いしてる、柚木さんは感じ悪くなかったけど楠本さんは嫌な感じ、と陰口叩かれ、
匣に詰められたあとも、美しい加菜子と苦悶の表情の頼子で、対照的。
生まれながらに優等生な加菜子と、優等生になろうとした頼子の埋められない差が無情だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/18(月) 18:00:37.11 :YOfZXdk40
頼子も心配することにしようかな
どうしても加菜子の目がいってしまう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/18(月) 20:36:37.68 :neI42Djd0
あいうらって5分アニメなのか。あんまり興味湧かないなぁ。

CDドラマがアニメとはゼンゼン違う声優なのは、イメージが固定されな
いためなのかねえ。
益田がひろCという話だけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/20(水) 15:11:32.09 :zh21OTvg0

アニメ版だと頼子は色んな意味で「気の毒な娘」なんだが、
原作だと結構黒い娘なんで、気の毒ってーよりも「自業自得」って印象が拭えない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/20(水) 18:37:29.63 :LS9DtUO70
黒いって例えばどんなエピソードがあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/20(水) 20:32:46.49 :zh21OTvg0
エピソード、って物はないんだけど、
アニメ版では殆ど描かれていなかった「頼子の心情」が、
原作では頼子視点からかなり詳細に書かれてる

アニメ版だと「夢見る少女」にしか見えない頼子だけど、
実はもっと即物的・現実的な物の考え方をする人物で、
「縁の紐」やら「死に変わり・生まれ変わり」等を本気で信じているワケではなく、
クラスでも特別視されている加奈子と付き合う為に話を合わせているに過ぎない

加奈子消失に際し見せた「加奈子は天人になったのよ」と言う、
加奈子に対するある種の"信仰"的な物も、実は単なる演技に過ぎず、
内心では「死亡ではなく消滅とか、あたし的には超ラッキーじゃん♪」
的な事を考えていたりする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/20(水) 23:37:06.58 :gFaL8jHF0
それはだいぶ印象が違うというか別キャラですやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/21(木) 03:51:51.12 :VC9eveq70
うむ。別作品だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/21(木) 13:59:19.26 :7xx4QmsW0
加菜子が可哀想すぎて、頼子には同情できない
久保が彼岸に行ったのも、元を正せば、頼子が加菜子を突き落としたせいなんだし
まさしく因果応報だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/22(金) 08:08:04.48 :L/vrOX1u0
しかし頼子を妄想に巻き込んだのは加奈子なんだよね
さらに頼子・加奈子の因果を言うならむしろその親が…
歪みは経験や地位のない年若い者に行きがちだからなあ

みんな子供を亡くして親は残るのがなんとも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/22(金) 16:23:10.59 :LqtMQPcc0
アニメでは男バッサリ切られちゃったもの
これはこれで・・むしろ良い演出
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/22(金) 16:26:58.45 :LqtMQPcc0
誤爆しちゃった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/23(土) 01:32:54.10 :UT/V41Hq0
そういや頼子のママどうなったの?あの後。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/23(土) 11:02:48.81 :+7xtl6G30
曰く付きの家を売って高円寺に引っ越した後は、普通の生活を送ってる模様
後の本編(絡新婦の理)中で少しだけ彼女の消息を知る事ができる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/23(土) 12:16:17.95 :GtX9AGjL0
精神が病んでいるというところまでは行っていないみたいだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/17(水) 10:29:11.44 :4GtO8Y/W0
保守がてら
「あいうら」も、安定して桜散ってたな。量はだいぶ減ってたけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/17(水) 15:27:41.97 :FnackP2y0
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/29(月) 15:02:47.05 :W81VNTLuO
ドラマCD
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2013/04/29(月) 16:32:45.52 :3o1tbEJW0
マンガ狂骨の夢読んだけど、あれはスケールでかいけど映像化は大変だな
放送コードをどう潜り抜けるかが一番の問題。
好きなんだけど。


そういやドル声優キャストの百器〜はどうなったんだろ。
明日が初回注文締切だっけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/05/17(金) 19:00:16.58 :LmKdPz1PO
木場は誰?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/22(水) 05:30:25.76 :gmFkxWqj0
しかしなんでCLAMP絡めたんだろな・・・。
絵が同人臭が強いというか安っぽくなるから嫌だわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/22(水) 09:37:14.21 :WtUCaGdWO
女性(腐)人気は増えたかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/05/24(金) 21:39:25.33 :SevDttZXO
でもまぁ そんな変ではなかったよ クランプにしては
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/27(月) 16:49:19.15 :q4yecHaz0
ドラマCDとか出てたのか


変ではなかったけど和寅だけはちょっと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/29(水) 13:43:45.54 :bYmWV5uW0
CLAMPはキャラ原案にとどめて、走れメロスの絵柄でやってくれてたら完璧だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/30(木) 01:33:02.16 :v+rp9eRD0
テニヌの人の?
腐女子がやってきそうだな。
まあこのシリーズ、モーホーやイーゲーに触れる事も結構あるけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/30(木) 15:47:44.78 :AVXIWkiF0
魍魎の顎
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/05(水) 19:23:55.73 :VuU2qxgx0
今月やっとドラマCD「薔薇十字探偵の憂鬱」が聴ける!

ところでこれが涼宮ハルヒの憂鬱の元ネタになったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/05(水) 19:33:49.89 :VuU2qxgx0
ついでにキャスト貼っておくか

榎木津礼二郎:小野大輔、「僕」:細谷佳正、安和寅吉(和寅)阪口大助、
益田龍一:神谷浩史、中禅寺秋彦(京極堂)津田健次郎
早苗:ささきのぞみ、櫻井哲哉:阿部敦、殿村健吾:山本兼平、
江端義三:柳澤健次、今井三章:藤原貴弘、久我光雄:蓮岳大
篠村精一郎:星野充昭、篠村美弥子:福沙奈恵、櫻井十蔵:仲野裕
金ちゃん:山口太郎、鳥口守彦:村田太志
神田みか、増元拓也、北田理道
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/07(金) 13:50:34.00 :lCXd7ZilO
木場とか関口は出ないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/07(金) 16:49:19.41 :rgP5fOPx0
関口は話題には上るけどなかなか出てこないポジだった気がする。

所でキャラデザで倦厭していたけど評判良かったんで
今更見てみたんだが本当雰囲気出てて結構良いな。
OPの万年筆キラッな関口先生はイケメン過ぎて何度見ても笑えるけど
女性陣皆可愛いし。
漫画版では削られていた雨宮についての京極堂の評価がちゃんと
セリフとして有ったのは個人的にうれしかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/07(金) 18:43:50.76 :cxpgRKaC0
木場は次の瓶長からかな?
関口先生は3番目の山颪には出てたと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/08(土) 21:50:18.71 :gUHYQfl9P
四話の中盤あたりで女の子が口ずさんでる歌って既存の歌かな?何てタイトルか知りたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/08(土) 22:00:59.76 :2UvPN8cP0
929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/10/29(水) 21:14:27 ID:tcQNTdra


あれはEDクレジットによると絵コンテ描いている浜崎博嗣って人が作詞作曲の「私の白い雲」らしいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/09(日) 03:23:11.82 :cO24WbU70
ドラマCDは和寅が阪口大助なのか!
アニメ魍魎もこうあって欲しかった…。

でもこのキャスティングは氷菓が浮かんでしまうな。


ようこそ!
映像化不毛の京極もののオアシス、アニメ魍魎へ!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/09(日) 03:57:39.42 :gNHdaZo00
このメンバーで続編が見たい
まだそんな希望が捨てられない
坊主だらけだっていいじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/09(日) 23:22:56.41 :X8/uM6SF0

アニメに限らず京極堂作品の映像化は無謀だと思っていたクチなんで、
想像以上にまとまってて驚いた。
話の進行が原作と違っていたんで、初見の人はどんなミスリードされるのかとか
想像すると面白かった。やっぱり関口君が怪しいと思うんだろうか。
あと本編に入る前の小説のシーンとか、随所の幻想描写が素晴らしい。


自分は蜘蛛が…。
シリーズ他作品有っての蜘蛛だってのは解っているんだが華やかだろうし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/09(日) 23:49:20.63 :N+hKe78s0
っていうかドラマCDで出る薔薇十字探偵のやつなんかアニメ向きなんじゃないの
京極堂のはやっぱり尺が気になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/10(月) 15:05:26.22 :/wk1jSG30

確か監督が次に手掛けるとしたら?と質問された時に鉄鼠って答えたからだと思うよ
自分も絡新婦が見たい
というか姑獲鳥から全部見たい
あと当時の実況ではやっぱり関口君は大分怪しがられてた
犯人かどうかというより不審者的な意味合いでw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/11(火) 17:56:17.02 :MkDgMvi/0
何かおかしな事になって、映画にさえならなければ好いヨ。
京極小説は2時間の枠におさめようとすると、100%駄作になるから。
TVドラマとはすごく相性が好かったよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/13(木) 00:49:46.81 :CQbnC1zK0
ドラマCDで、レギュラー以外で有名声優って使われてるの?
テニプリ声優が入ってる事までは解ったんだが、他が解らん。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/14(金) 21:18:50.26 :SeD0Mf3c0
ドラマCDで気になったんだけど、安和寅吉&益田龍一ってどんなキャラ
?2人とも助手だよね?
魍魎だけだと解らないので、原作読みの人教えて。
中の人のファンなので興味がある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/14(金) 21:29:34.68 :9iJIG3cWP
ぐぐりゃ良いじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/14(金) 22:07:21.79 :dMIluYJp0

丁稚と下僕かなぁw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/18(火) 01:22:04.94 :FZ6MuOOS0
京極映像化って、最近とんと訊かないな。
映画は、もうこりごり!なんだろうな。

でもTVアニメは続けて欲しいものだ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/18(火) 09:42:16.57 :ocjWrXF50
映像化、世にも奇妙な物語が最期か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/18(火) 10:01:44.03 :yTmAHTnZP
豆腐
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/18(火) 13:15:59.07 :bGF4Jblr0

和寅はアニメ魍魎にも出てきたじゃん
ショタ改変されてたけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/22(土) 00:11:36.44 :7nPi1RVm0
この番組、改めて再放送しないかな。
日常とか、刀語みたいにさ。
視聴率取れると思うんだよねー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/24(月) 17:07:25.13 :0DYq49e60
ドラマCDは、DGSで触れて貰えないだろうか…?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/26(水) 15:02:48.56 :6/Uag10uO

どうだろう……

前やってた時は
関口木場頼子が出てる前半→特に盛り上がりなく挫折する人
京極の話の中盤→説明ばっかで挫折する人

とかで途中で視聴きった人いたみたいだし

自分も京極作品は全く知らないで見てたが 京極の話で挫折するとこだったかなぁ
お馬鹿だから話についていけなかったつうかw 普通に木場陽子頼子で話すすめろよ〜とか思ってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/26(水) 15:22:39.75 :/dD7qa4mP
座敷回こそ見たいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/26(水) 20:31:00.81 :6/Uag10uO
う〜ん
まぁ それは知ってる京極ファンだからこそだろうね
それ以外はさすがに これいつまで続くの状態だと思う
ミステリーなんだから 会話が続くのは当たり前だけど アニメだと難しいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/26(水) 20:44:01.92 :/dD7qa4mP
ミステリじゃないし
妖怪ものだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/26(水) 23:02:17.67 :3xR8gWaW0
未読、京極堂シリーズって何?状態で楽しんだけどなー
その後、雪崩のように弁当箱購入w
一気に読みたかったから、分冊じゃないほうが好きなんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/28(金) 05:05:05.85 :bduyQy7ET
巷説のアニメ見てたら何となく妖怪ものだと思ってたが
別にそんな事は無かったぜ!と逆に驚かされたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/28(金) 11:31:23.42 :9KHrTQd20
このスタッフで嗤う伊江門アニメ化してほしいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/28(金) 18:04:02.33 :uKxJRvkM0
フジはまた再放送か。
Eテレ日常みたいに、読売から魍魎買い取って再放送してくれんかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/29(土) 23:35:43.29 :N0dQD+nL0
なんかドラマCDは、ウンチクが早送りと云う演出みたいだね。
やっぱり中村監督じゃないとウンチクの価値に気付けないのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/01(月) 11:24:03.37 :vUdXRqqy0
あの薀蓄回は平田京極だからこそ聞くに堪えれた感じではある
津田京極はなんだか声に表情がありすぎて、いんきち霊媒師っぽかった
百器はコメディだし、アニメとドラマCDっていうメディアの違いも大きいけどやっぱり京極は平田さんだなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/01(月) 18:40:47.49 :hZBhqlr/O
今回のCDは聴いてないけど、ラジオ百器も中々良かった
魍魎ではまさに蘊蓄を楽しみにしてたのでアニメの蘊蓄シーンは映像含めて完璧だったな
テーブルや床の映りこみマニアの人が大喜びしてたのにも笑ったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/02(火) 15:19:44.81 :6467pFzB0
ドラマCDは、トークCDだけホシイんだよな。
魍魎のムック読んでて楽しかったけど、役者の感想が訊きたいw


ラジオ百器ってどういうキャスト陣?
声優?芸人?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/04(木) 21:56:36.00 :Y1p/ZW4OO
主に俳優だよ
佐々木蔵之介と高島兄
まぁちょっとキャラ解釈があれ?ってところもあったけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/04(木) 22:03:20.48 :Y1p/ZW4OO
あとそっちでもやっぱり蘊蓄が省略されるのは仕方ないのかなって感じ
まぁ百器だしね
つまり魍魎アニメはすばらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/06(土) 19:46:09.85 :e4nopNGB0
上手く物語のアクセントにするとか、そういう技術が無いのかね、彼らに
は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/07(日) 22:11:54.73 :EXAJh9Q/0
魍魎の匣スレが生きていて、蟲師 スレが落ちてるのは、納得出来ないね(プカー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/08(月) 03:24:39.82 :9BZixFnk0
蟲師スレ懐かしアニメ板にあるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/08(月) 03:28:16.17 :zBykD3Qo0

ああ蘊蓄シーンは声に表情ありすぎるとダメってのはなんとなくわかるわ


懐かしアニメ(平成)で見かけた気がするが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/16(火) :4Yxtp+Y00
2話まで見たけどなんかいろいろつながりがわかんなくてムズムズする。
もうちょっと我慢して見るか。そのうちおもしろくなるよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/16(火) :DG/GTx3N0
ジグゾーの外枠作ってると思ってがんばれ
ひとつひとつのエピが後半でカチカチ嵌ってくから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/24(水) :ZuCRaaaK0

6話で心折れるんじゃないぞ
意味は十二分にあるのだから
881 [sage] 2013/07/24(水) :Y0OdOyjo0
きつかったーw
でも最後まで行き着いた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/24(水) :scPIaUXH0

おめw
そのままもう一周すると、もっと意味がわかって楽しめるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/24(水) :CV3St7QQ0
うん。そう思ったw。
これアニメならまだいいけど、原作活字から入った人は大変だろうね。
さてもう一周するか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/25(木) :iTghPI3J0
コミックで「姑獲鳥の夏1巻」が昨日発売してたYO!
みんなも買うよろし!
続きは同日発売のコミック怪に載ってるので読むとイイ!

*姑獲鳥の夏は魍魎の匣の前の話で、作中作「目眩」の元ネタ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/02(金) :pf6dZLsb0
ドラマCD2、延期だってな。なんかあったのか…?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/05(月) :9MWx19/80
アニメ魍魎って、あれでも蘊蓄カットされてるの?
だとしたらどういう事についてよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/10(土) :UDDp/YDu0
漫画の狂骨の夢を読んだんだけど、性描写が結構激しいのな。
他の読んでないから解らんのだけども、魍魎は性描写そんなに無いから選
ばれたのかな。
中村監督がやりたい鉄鼠の檻は、坊主ばかりだから性描写無いんだろう。
だからやり易いのかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/10(土) :C8vrOXEE0

鉄鼠は直接的な場面はないが、アッー!のキャラがいる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/10(土) :fGqpByujP
性関係しない作品の方が少ない
眩暈の少女も経血流していただろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/10(土) :gdKTHXxA0
それを性描写と言ってしまったらウンコだって性描写
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/10(土) :F5Rftveu0

いやあれ性的な意味で遊びましょのシーンだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/11(日) :yRfCbhua0
そして実際遊んじゃってるからな
さる作家が
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/25(日) 01:10:15.09 :G8YrLVF6P
魍尿の匣
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0984405-1377360552.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/26(月) 17:14:03.46 :VI+oBLPR0
昔の京極夏彦って、小野大輔と似てネ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/27(火) 18:02:56.40 :QdLHt7R40
ねらわれた学園、レンタルで見たけど酷かった…。
まゆゆのやってたヒロイン、どーしようもない美人局だな。
凄いムカつくキャラだった。
京極っていうネームに反応するのみだったなぁ。

中村監督、こんなのじゃなくて、京極堂シリーズ早く撮って下さい!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/27(火) 18:33:01.27 :eaQmnTKgP
何もわかってねえなお前
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/28(水) 00:15:43.22 :ritzIvqC0
900げっつ!

ドラマCDの情報を投下

瓶長〜薔薇十字探偵の鬱憤
今川雅澄:上田燿司、木場修太郎:三宅健太、山田スエ:能登麻美子
山田与治郎:大木民夫
木原正三:佐藤友啓、峰岸:菅原雅芳、細野:山本格、おタネ:辻あゆみ
雲井孫吉:宝亀克寿、慶長佑香、鶏冠井美智子
榎木津幹麿:京極夏彦

山颪〜薔薇十字探偵の憤慨
関口巽:梶裕貴、伊佐間:白鳥哲
河原崎松蔵:早志勇紀、近藤:松本忍、常信:岩尾万太郎、椛島:菅原雅芳
古井亮沢:佐藤友啓、古井亮順:納谷六朗
榎木津幹麿:京極夏彦

能登かわいいよ能登
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/29(木) 19:43:14.41 :DEO+/0b10
関口巽みたいな役やった事あんの?梶は。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/30(金) 00:23:28.21 :XTouEmPs0
山田スエ:能登麻美子
…か、なんかマミマミが演じるにはお婆さんな感じのネーミング。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/30(金) 00:28:00.78 :yv2WfpBk0
山田スエは30歳くらいじゃなかったっけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/30(金) 07:04:01.65 :vgf8rz0L0
梶は嫌いじゃ無い、というかむしろ好きな方だがこれは違うと思う

まぁプロだからそういうのを弾き返すような好演を期待する
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/31(土) 00:40:11.28 :3GWyLsjP0
ところでドラマCDの話までここですんのか?
話題がないとはいえスレチな気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/31(土) 02:12:54.40 :ImlPmkOp0
いいんじゃね。語られるスレが他に無いんだから。
原作スレでもドラマCDネタが流行ってるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/31(土) 04:20:14.99 :wb/ilp6A0
アニメ派生の企画じゃないからスレチだと思うけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/31(土) 13:35:53.52 :hS0JKHv90
ひさびさに見たけど面白いな、途中の鬼とか魍魎とかの話は寝たけれど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/31(土) 14:30:34.96 :ipYpfbwS0
ルガルもこのスタッフで作ればよかったのに
久保がきっかけだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/31(土) 23:03:35.53 :7W4dgxWZ0
るがるはウンチクも無いのになんでああなのかね。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/01(日) 01:45:46.72 :F6j6Pz6Y0

ええ?あれが善いんじゃないか。

西尾の物語シリーズでさえあるよ。
あれはウソ蘊蓄だけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/02(月) 03:38:55.63 :93q0IlsT0

蘊蓄シーンいいよな!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/02(月) 19:58:14.51 :fVpy+TK40
美味しんぼでさえあるというのに…w

あれが余計っていう人はなんだろ、「妖怪なんて結局嘘っぱちだろ。耳を
傾けるだけ労力の無駄」って思ってるのかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/02(月) 20:54:13.73 :9VUN3/xi0
薀蓄シーンは内容が詰まらんから寝るとかじゃなく
なんか心地よくて眠たくなるっていうのは分かるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/03(火) 02:48:30.18 :ikw8aLBW0

確かにアニメ京極堂のトーンは眠くなる心地よさがあるかもしれん
蘊蓄語りだからか力みもなく極端な抑揚もないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/04(水) 00:08:40.36 :C2v+EIra0
今回の瓶長のドラマCDは、蘊蓄がカットされてないらしいね。

京極堂がやくざ演技するとか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/04(水) 00:30:47.63 :cTYtOhRi0

普通に話してるからアニメ派生物だと思ってドラマCD話スルーしてたけどアニメ派生の物じゃないのか
ドラマCDの話を全くする場所がないからここでしてるならまだしも
原作スレでドラマCDの話してるならそっちですればいいと思う
確かにここはネタがない過疎スレだけどさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/05(木) 04:22:31.00 :8U1LwntI0
もう、新しいネタはないし、このスレで終わっていいよね


思う存分語れ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/05(木) 12:07:58.43 :2v/Kte9EO
古谷さんの変態演技が最高
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/05(木) 20:10:52.82 :Ldp6YNgJ0
古谷徹は怪演だったね。
本人も役を気に入ってるみたいだしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/06(金) 00:13:42.97 :QXKCqhYx0
古谷さんはオフィシャルブックみたいな奴で話聞きたかった一人だ
所で本当に次スレ立てない方向?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/06(金) 01:25:39.36 :D9j0vjex0
懐アニ平成でまったりアニメの話してるスレがいくつもあるのに
ここで終わりでいいとかなんで?って感じだ

個人的には眩暈坂が中野のどの辺りかとかずっと気になってるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/06(金) 21:30:42.08 :K9xdBwwv0
スタッフはやる気まんまんなのに、スポンサーが付いてくれない。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/07(土) 13:52:37.50 :fBM8Vo+p0
古谷さんは常々「僕は飛雄馬とかアムロのイメージが強いのか
主人公とかヒーロー的存在な役が多いから、たまには外道の役を演じたいです」って言ってたからね
これなら原作もしっかりしてるし、久保役は大喜びでノリノリだったと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/07(土) 19:31:54.61 :lHL3T1p8O
魍魎やってた時期って00もやってたから古谷さん役柄広げて頑張ってるなあと思った。

他の変態役ならGTOのテッシーがオススメ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/07(土) 22:54:23.26 :eBOtTKhR0
久保はもう一人の主役ではないだろうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/08(日) 14:55:25.55 :T8fR+PN80
ヤムチャも思い出してあげて下さい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/08(日) 23:47:25.61 :4WCjpbkX0
久保は結構謎の存在だよね…。
原作は違うかもだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/09(月) 03:22:32.21 :M9LKdyxz0
銀英伝のムカつくアイツも忘れないでください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/11(水) 17:54:20.19 :vlwsyi6p0
続編が作られる事があったらシャアの中の人も出して欲しいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/12(木) 21:40:15.21 :gnSB7My/0
関口せんせの奥さんは、アニメでは美人なのに、漫画版ではダサいのでシ
ョックを受けた。
まあ昭和だし、これが本当だよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/13(金) 00:00:04.28 :c3fOUtD50
美馬坂と陽子の関係を知ったときの木場の顔が最高
ああいう無骨で暗さのある強面の男が狼狽してるのって凄く良い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/13(金) 01:35:42.91 :F+lMMFPQ0
警官?の福本の空気読めない発言好きだったな
リアルに吹いたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/13(金) 20:27:18.27 :xFgHWdIm0
あの路線を突っ走った大鷹君は…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/14(土) 02:06:21.23 :j+SwfgT/0
いまさら走れメロス見たけど面白かった
確かにクランプ絵じゃなくてあれくらいの頭身の魍魎見てみたいな
陰惨なミステリー物だとキャラが美形なくらいなほうが落ち着いて見れるかもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/14(土) 21:58:06.32 :4QUAHbSZ0
ムックで、高橋美佳子が凄い真剣に作品を語ってたのが印象的だった。
とまっちゃんは何故かニコニコだったがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/15(日) 03:04:26.68 :+WJZiLQ70

キャラデザは羨ましくて仕方なかった
ガタイの良すぎる京極堂に何度目をそらしたくなったかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/16(月) 00:46:36.31 :VSkudlC50

大鷹ってだれ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/16(月) 01:38:18.03 :TOMCeKGK0
太田が悪い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/16(月) 11:15:26.15 :COfaUQaq0

オンモラキの瑕に出てくる警察官やで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/17(火) 03:14:57.00 :pNSvwiDb0

京極堂ガタイ良すぎて木場と並んでも遜色なくてもう笑うしかないww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/17(火) 13:39:21.87 :y5Oac6NPO

あれはうまかったね
絶望の顔
なにかんがえたのやら……父親としたのか……だろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/17(火) 13:45:20.41 :y5Oac6NPO
榎木津と木場と敦子と関口で
RPGできそうだよな

木場は強そうだが精神的に弱い部分あって主人公できそうだし
関口は弱々しかったのに最後には誰かを庇って男になりしねそうだし。
榎木津は不思議系だから なんでも物語広げれるし
敦子はチームの空気を和やかにできそうだし。
青木辺りが関口の代わりにきたり

京極はいい師匠的ポジションでいといてラスボスでした。ふふふ…今までご苦労様諸君……クワッ!!……みたいにできそうだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/17(火) 14:40:51.05 :2WHXMQpT0
お前は関口君になんかうらみでもあんのかと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/20(金) 19:52:41.94 :Y2EfM6cx0
友達に見せたら気に入ってくれた。
でもヨリカナが中学生だと知らなかったらしく、言ったら驚いてたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/26(木) 00:28:57.30 :itpho9AZ0
そういえば次スレはここでいいんだよね?
次々スレは懐アニ平成だろうけど
最終回から5年経過したら懐アニに移動って初めて知ったわ
この番組の最終回って2008年12月31日の早朝(深夜)だったよね
一年最後の日の始まりに久保花火見てたんだよなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/26(木) 21:36:14.41 :z+hTwNuC0
>最終回って2008年12月31日の早朝(深夜)
ホントですかwぜんぜん覚えてないなぁ。
OPでは桜が舞ってたから勘違いしてたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/27(金) 17:33:49.93 :rgZCdOMF0
マッドハウスって続編には手を出さないかんじ?
あまり詳しく無いんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/27(金) 21:03:11.72 :RFh18bwy0
アニメスタジオが自身で作る作品を決められる事なんか無いと言っても過言では無いよ
やりたかろうがやりたくなかろうが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/28(土) 00:07:17.33 :iKUXN1sG0

違ったっけ?
2008年かはともかく大晦日に何見てんだよwって
実況スレで言いあった記憶があったから年末なのは確かだったような
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/28(土) 01:01:15.56 :lfxZ2aeW0
探偵小説か冒険小説をアニメ化してほしいわ
あれなら内容削らなくてもいけるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/28(土) 09:11:04.41 :vKIrUc8q0
短編で、安吾や久作やって欲しいかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/30(月) 04:16:01.51 :epG+2bJP0
ドラマCDの感想 転載

>関口は微妙かな
>もっとウジウジ気持ち悪くやって欲しかった
>伊佐間は良かった

>なっちは相変わらずうまい
>特典のCDで声優にも芝居がうまいと褒められてた
>収録も当然いつもの格好だったらしくそれもからかわれてた(いい意味で)

>蘊蓄はそもそも今回コミックからして少ないし
>多少カットもされてたかな
>早送りはなかったです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/30(月) 14:24:01.38 :UETONX6C0

なっちというのは京極夏彦のことか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/01(火) 20:20:35.28 :AY/v5RdJ0
そうだよ。
夏彦=なっち。

なぜかミステリ板で時々そう言われる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/02(水) 01:12:56.42 :6miwTHVB0

安吾を近未来物に再構築したUn-Goならやった
アレはアレで非常に面白かったので未見ならオススメ
魍魎同様、1クールで綺麗に纏まってるので手軽に見られる
事前に劇場版の「因果論」を見ておくと、より話の全体像が掴みやすい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/03(木) 20:02:38.92 :Z3GoeaBq0
ドラマCDに付いてきた声優の座談会は、小野大輔、細谷佳正、神谷浩史
達みたいだな。
特に神谷浩史は京極夏彦のファンだったらしい。
という事は、アニメ魍魎もチェックしてるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/05(土) 07:08:02.92 :HHmtWYb/0



近世路線をもっと見たい、夏目や芥川もいいけど、もっと活きのいい久作あたり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/05(土) 20:21:16.47 :KMUdTGfl0
あまりにスレチだろ。。。
魍魎となんの関係があるんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/07(月) 00:16:59.03 :TDKgtdVl0
NHK総合かEテレかノイタミナで拾ってやって欲しい。
これで終わったら勿体ないYO!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/07(月) 08:36:51.78 :bXQK4BqZ0
NHKアニメ枠はディレクターが結構ラディカルで、イケてる新人作家を取り上げてドヤ顔する傾向がある
蟲師とかNHK向きアニメいっぱいあるけど、他局の再放送はやらないだろうな、あっこは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/07(月) 09:49:38.00 :Rnoxh9SM0
つ日常
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/11(金) 21:20:25.88 :zl3RsDBy0
この前の話のウブメってどうですか?
小説を買おうかと思ったりもしたけど、知り合いが「救いが無いストーリー」
と言ってるので尻込みしています。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/11(金) 21:44:13.78 :s3U4ZzNF0
姑獲鳥の夏は魍魎の匣よりすき
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/11(金) 23:33:12.85 :m8PRulF80

救いは間違いなくある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/12(土) 13:41:27.83 :Crnx2UzG0
アニメの魍魎気に入ったのなら、姑獲鳥読むと魍魎がより面白くなるよ
アニメ中に関口巽の作品イメージとして演出されていた部分が、
どういう内容だったのか理解出来る

百鬼夜行シリーズは、こんな感じで過去作とリンクする設定が頻繁に出てくるので、
読み進めるほどに味が出てくる……んじゃないかな
(※アニメ中、何の関係もなさそうな帝銀事件の話が挿入されてたけど、あれも後々……)

まぁ、この過去作とのリンクの所為で、過去作のファンが絶望するケースもあるんだがorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/13(日) 01:25:23.90 :dlPWsO3C0
レスどうも。分冊文庫版の上巻買ってみますネ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/13(日) 16:24:18.02 :AsUMtVaI0

いい感じでシリーズ他作品を取り入れてたよね
だからこそ他のアニメが見たいんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/15(火) 03:00:58.82 :frw9Ff3h0
第4話の11分くらいで歌われてる歌の題名わかりますか?
雲の隙間に〜からはじまるやつです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/15(火) 03:03:40.08 :0GPE5wb30
あれはスタッフが作った歌
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/15(火) 13:12:17.74 :frw9Ff3h0
まじか!耳に残ってて今日も口ずさんでしまうくらいなのに
昭和歌謡の有名な歌だとおもった。歌詞でググっても出てこないはずだよ
じゃああの続きは無くサントラにも入ってないのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/15(火) 14:07:21.37 :znAHZ+fS0
この質問何度目よ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/15(火) 14:11:29.52 :0BUT978/0
「私の白い雲」ってタイトルだったかな?
好きだからサントラ収録されてないの知ってガッカリしたなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/20(日) 22:05:40.00 :xvd09xLk0
元スタッフは続編やりたがってたのにねぇ。。。
誰かお金出してくれんものか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/24(木) 23:58:29.17 :AMykspem0
漫画版を掲載している雑誌が無くなるらしいな。
ASUKAや怪に移るらしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/25(金) 23:00:14.11 :ap39zK9Z0
ずいぶん持ったなとしか言えんわ
正直あの雑誌すぐに消滅するかと思った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/27(日) 14:31:05.01 :T/MpwpFO0
ダットサン見ると榎さんの暴走運転思い出す
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/29(火) 23:55:20.65 :4XvSKdUb0
エヴァのキャラと被ってるねと言われたけど、そうかね?
榎木津がカヲルに似せて描かれてるかもだが。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/29(火) 23:59:43.22 :R7pD8mKq0
シンジが関口みたいだったら…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/30(水) 02:24:22.20 :tXntIhXa0

京極堂は誰なんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/30(水) 20:01:38.85 :2D37QhiB0
魍魎の匣
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/30(水) 20:26:07.33 :kgfoFZeJ0
エヴァには京極堂がいないから謎だらけでいつも終わる事になる。
新劇場版も同様になるだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/31(木) 08:31:37.20 :TU5gRSEU0
魍魎の匣

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ アニメ2板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら