2ch勢いランキング アーカイブ

妖怪アパートの幽雅な日常 2 [無断転載禁止]©2ch.net


[sage] 2017/08/08(火) 12:42:50.41:yRH+Qiqw
そのアパートでは「不思議」はいつもそばにいた。

――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレはが宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送情報
・TOKYO MX:7月3日(月)から毎週月曜日23:00〜
・読売テレビ:7月3日(月)から毎週月曜日25:59〜
・BS11:7月4日(火)から毎週火曜日25:30〜
◆配信情報
以下オンデマンドサービスにて7月5日(水)昼12時より順次見逃し配信決定!
ttp://youapa-anime.jp/onair/

◆関連URL
番組公式サイト:ttp://youapa-anime.jp/
番組公式Twitter:ttps://twitter.com/youapaanime
[sage] 2017/08/08(火) 12:46:49.58:yRH+Qiqw
--おいこら回避--
◆スタッフ
原作:香月日輪
漫画:深山和香
監督:橋本みつお
シリーズ構成:やまだやすのり
キャラクターデザイン:島崎知美

音響監督:明田川進
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:シンエイ動画

◆キャスト
稲葉夕士:阿部敦
長谷泉貴:中村悠一
フール:子安武人
久賀秋音:沢城みゆき
一色黎明:石田彰
深瀬明:中井和哉
龍さん:森川智之
古本屋:杉田智和
骨董屋:速水奨
佐藤さん:遊佐浩二
クリ:釘宮理恵
シロ:田村睦心
[sage] 2017/08/08(火) 12:51:36.76:yRH+Qiqw
◆主題歌
OP主題歌「Good Night Mare」:ロザリーナ
ED主題歌「日常識Broken down」:稲葉夕士(CV:阿部敦)長谷泉貴(CV:中村悠一)

◆関連スレ
【地獄堂】香月日輪その6【妖怪アパート】
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1284747991/

・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。

■2017年10月から第2クール放送決定
青木春香:折笠富美子
山本小夏:釘宮理恵
[sage] 2017/08/08(火) 12:55:17.35:yRH+Qiqw
に前スレ追加忘れたわ
の1行目消しと合わせて次スレでは対応お願いします

◆前スレ
妖怪アパートの幽雅な日常
ttps://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499042255/
[sage] 2017/08/08(火) 19:01:08.25:yRH+Qiqw
アンチスレもすでにあったんだな
色々手ぬかりでスマン

◆アンチスレ
【アンチスレ】妖怪アパートの幽雅な日常はホモ臭い糞アニメ
ttps://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499120389/
[sage] 2017/08/09(水) 00:36:44.05:amyDTC0k

関連URLに是非これを入れておいてほしい
作者がどういう人だったのか大体解る

ttp://ya38domei.web.fc2.com/runa2/new-okunoma-top.html
[sage] 2017/08/09(水) 00:39:04.59:amyDTC0k
それと前スレに千晶先生の画像が貼られてたようなので
ネタバレにならない程度で新キャラの小夏ちゃんがどういうキャラなのか
一発で解る画像見つけてきた

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org470395.jpg
[sage] 2017/08/09(水) 00:42:41.77:wsGu7/62
こなっちゃんは普通におかしい子だけれどソレに輪をかけて主人公連中がおかしいという狂気の作品
[sage] 2017/08/09(水) 00:54:03.21:dxr1hbY5
ゾロの幼児化とかやってる作者だからな
[sage] 2017/08/09(水) 01:14:12.48:iTqLUQRv

何かよくわからんけど原作者はどのキャラでも誰かに喧嘩吹っ掛けてるように見える
(喧嘩売らないキャラは空気だったり主人公の肯定役)
そしてその牙の向けどころがこちらには不明すぎる
[sage] 2017/08/09(水) 01:27:26.53:HKByUV+M
それでも見えない敵と一人で戦い続ける小夏ちゃんは妖怪アパートの威を借りて上から目線でdisってくる主人公よりは勇敢に見える
[sage] 2017/08/09(水) 01:28:27.49:LuF+/83o
前スレの最後の方で千晶先生の事は分かった
山本小夏って娘も見て大体想像付いたけど
青木先生はどんな人物なの?

前スレの最後の方の皆の書き込み見た感じだと、
本当は善人なのに意図的に悪役にされてる人物とか
正論を言っているのに何故か作中では頭のおかしい奴に書かれていて、
原作者がこのキャラを叩け、と誘導しているのが透けて見える人物
という感じに自分が受け取ったけど…

この先生の事を悪人とか狂人と感じたら負け、
額面通りに受け取った時点でもう間違ってる、みたいな?
[] 2017/08/09(水) 01:28:50.30:Gd6hr98/

これがいわゆる「深淵」?
問題のシーンを初めて見たが確かにかなりアレだな…初見注意だな
[sage] 2017/08/09(水) 01:33:15.80:iTqLUQRv

今時ロシア文学読むなんて奇特な子やなと思いました
[sage] 2017/08/09(水) 02:00:14.01:5LhI+eoS
妖アパ見てると夏目友人帳の出来の良さを再確認してしまうわ
[sage] 2017/08/09(水) 03:42:18.85:n0+r5l/i
青木先生はチョイ悪ホモ最高な妖アパ世界においては異物となる法令遵守を是とするおせっかいな善人
この作品の内容を疑問視する人間には真っ当なキャラに見えて
逆に妖怪アパートの価値観に合う人間には邪悪に見えるリトマス試験紙のような存在
アニメではどう扱うんだろうね
[sage] 2017/08/09(水) 03:48:14.95:Lis81JHz


たまに2chで見かける画像、このアニメというか漫画のだったんだ。
気付かなかった。
[sage] 2017/08/09(水) 05:38:23.52:nQn5ZZmW
「色んな価値観が合っていいんだ!でも俺を傷つける奴には容赦しない」→まあギリわかる
「勝手に決め付けて善意の押し売りするな!でも無視は嫌!構って!」→めんどくせえガキだな
「善意の押し売りする処女は堪えやしないんだから傷つけても平気平気」→さっぱりわからない
[sage] 2017/08/09(水) 06:19:52.09:q1VW4gr1

その認識で問題ない、っていうか完璧
気違いが真っ当な善人を指差してあいつはおかしいと騒いでるような構図
作者のトラウマや心の歪みがガッツリ具現化した形でインパクトがあるのと、コミカライズで美人に描かれた事もあって妙な人気がある
[sage] 2017/08/09(水) 06:28:37.23:HI806H3Q
妖怪アパートに戻ったものの・・・
このアニメ、話の着地点が見えないな
[sage] 2017/08/09(水) 06:35:50.36:MGUop0VI
何故長谷と稲葉が徒歩なのか

まだ1年生の長谷に2人乗りさせたら違法になるからの、自主規制なんだろうなあ
[sage] 2017/08/09(水) 07:04:14.78:LDZ0ZNIW

香月先生が生きてたらこんな改変許さなかったろうに
違法な二人乗りしてても長谷なら見つからないから捕まらない
長谷は、そういうやつ。なのに…
[sage] 2017/08/09(水) 08:07:06.87:5NB0kv+U
青木先生設定画の時点でハイライトなしレイプ目だし
もうイっちゃってる悪役として描くのだろう
[sage] 2017/08/09(水) 10:24:42.77:EMB5oTeO
500円でわろた俺は幸せ
[sage] 2017/08/09(水) 10:26:50.93:Cyxce0gL
妖アパがこんなに注目()を浴びることになるとは…

原作刊行当時、中〜高校生だったけど人気はあったよ
非凡、非日常に憧れる年頃で何かしら反抗したい時期だからだと思うけど…

主人公勢に自己投影
「あいつらとは違う」を妄想して楽しむんだよ
[sage] 2017/08/09(水) 10:44:31.36:OR0hL2lU
小中学生に歪んだ倫理と歪な自己肯定を植え付ける最低の悪書だな
[sage] 2017/08/09(水) 12:22:12.88:9kbwWqac
パラ見した感じ寒い上に鼻につきまくる作品だなあと思ったが児童書として人気あるんだよな
子どもの頃に読んでたらカッコいい…いい話だ…となったのだろうか
[sage] 2017/08/09(水) 12:23:03.51:3df1K9iX

なんか他人の黒歴史も見てて辛いもんがあるな
主人公がなんかいけ好かないのは本人の分身だからだろうか
[sage] 2017/08/09(水) 12:30:42.12:DjKC7l/+

>>違法な二人乗りしてても長谷なら見つからないから捕まらない
>>長谷は、そういうやつ。なのに…
原作者の言い訳スゴイよな。
稲葉と一緒の時にしか、たまに2人乗りしてないし! ←ルール違反が悪いとは思っていない
見つかっても長谷の格は下がらないし! ←開き直り
そもそも長谷の罪は露見しない。そういう強運の持ち主は現実にも居る! ←意味不明
創作物に文句言うのがおかしい! ←長々書いての結論がこれ?
[sage] 2017/08/09(水) 12:38:30.82:VzJQOutW
前スレの最後の方の千晶先生の画像で一番驚いたのは、心の中の声とはいえ千晶と呼び捨てにしてた主人公
[sage] 2017/08/09(水) 12:50:36.94:DjKC7l/+
ネタバレって言われてしまうかもだけれど
稲葉は千晶本人に向かって「千晶」とか「あンた」とか呼ぶ
[sage] 2017/08/09(水) 12:51:04.90:U9fdeTgb
本の封印が解けて主人公がカードキャプターしに行くのかと思ってたらエクスカリバーが出てきたw
[sage] 2017/08/09(水) 12:54:18.94:n0+r5l/i
心の声だだ漏れの原作小説だとわかりやすいが稲葉めっちゃ口悪いし下品
目上の人間でも心の中や仲間内の会話だと呼び捨てだし
悪感情なさそうな対象でも女どもとかおっさん達、あいつらとかチンピラ口調
[sage] 2017/08/09(水) 12:55:55.07:V9qctH0J

セフレだからと知ればまあ納得
本当にキモいけど
[sage] 2017/08/09(水) 14:11:12.49:VPj5pv1s
リアタイで読んでいた世代は、当時はワクワク楽しんでいても
大人になって懐かしさからアニメ見て、orz…となっている人は多そう

文庫版って漫画絵と味のある妖怪絵と2種類表紙があるよね
漫画絵の方に騙されて買う若い子いそう
[sage] 2017/08/09(水) 14:51:43.46:y7tTebVj

コミカライズのデザイン踏襲してるんだけど、そのコミカライズでは明らかにヤバい目に描いて尚悪役にし切れてなかったんだ
目閉じちゃったら普通の美人さんだし
ttp://i.imgur.com/CuMnG0c.jpg
ttp://i.imgur.com/tuIEfj4.jpg
[sage] 2017/08/09(水) 14:55:43.14:IalDUtVV

それは正直知りたくなかった
[] 2017/08/09(水) 16:00:12.03:FX0CqlKi
新スレage
[] 2017/08/09(水) 17:02:24.59:ow3TT0aW

自分がまさにそれ、何で中学生のときに好んであの小説を読んでいたのか不思議に思う
ちょっとワルな大人がかっこいいとでも思ってたのかな
[] 2017/08/09(水) 17:05:44.23:ow3TT0aW

深淵の作者がめちゃくちゃ口悪かったからね…納得
[sage] 2017/08/09(水) 17:40:10.22:7WrD5Q4L
田代?とか言うヒロイン?が公式にいないし、こなつねこと青木先生準レギュラー?
[sage] 2017/08/09(水) 20:53:31.59:9itXZkbO

単純に、「免許取って一年はタンデム禁止」というのを知らなかった可能性
[sage] 2017/08/09(水) 21:53:47.73:js+K1/bS
これ2クールなのか
[sage] 2017/08/09(水) 22:53:49.35:P8BlOmJ8
すげー演技下手くそな新キャラが出て来たなと思ったら杉田だった
[sage] 2017/08/09(水) 23:59:08.20:IalDUtVV

知らなかったのをこんな感じで言っちゃう作者ってことだろ
アクが強いキャラだな
御存命ならぜひオチりたかった
[sage] 2017/08/10(木) 00:10:00.61:d/ph51T0
田代が腐女子キャラなのほんとに嫌だ
登場時はかわいかったのになあ
[sage] 2017/08/10(木) 01:31:56.53:d+S566j4

>>知らなかったのをこんな感じで言っちゃう作者ってことだろ
実際に「言っちゃった」のが痛いんだよね
[] 2017/08/10(木) 03:56:49.51:q7zlBmAN

結局、作者の人生で得た経験や知識、行動パターンや見識以上に

話を膨らませる事はそもそも無理なんだよ。

作者の価値観や主義・主張それと人生観が表現されたのが「作品」なんだから。

根本を間違えていると、あとでどんだけ他人が脚色しても糞。

また、根本から改編すると別物の作品になってしまう。

特に台詞は、如実に作者の経験、生活、品格、DQN性まで

滲み出てしまう。
[sage] 2017/08/10(木) 09:07:38.27:FcUJT4p3
人間性の成長とかどこいったんだよ
[sage] 2017/08/10(木) 09:32:31.00:7zN3Q728
1スレ1000overスレになってて草
[sage] 2017/08/10(木) 15:39:04.78:Tp8AV1/t


>・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。

というテンプレがこれほど虚しく響く本スレは他には無い…
何故なら前スレの頃から本スレがアンチスレだから
[sage] 2017/08/10(木) 16:31:55.46:Gg0VQzXt
褒めるところがひとつもない原作のアニメ化だから無理もない
[sage] 2017/08/10(木) 17:05:18.52:uxam8jjp
糞アフィブログやら○んにすら0話切りされて
一切記事が作られなかった屑にすら見捨てられる超屑アニメ
当然2期決定の記事も作られなかった
[] 2017/08/10(木) 17:43:50.62:vo07vCgC
妖怪アパートの幽雅な日常age
[sage] 2017/08/10(木) 19:07:00.43:62qME1NL
杉田ってあの演技力でよく仕事来るな
[sage] 2017/08/10(木) 19:16:31.23:Gg0VQzXt
スレチだけど杉田の人気は銀魂効果じゃね?
[sage] 2017/08/10(木) 19:17:29.95:Gg0VQzXt
そういえば作者は銀魂好きだったな
[sage] 2017/08/10(木) 19:25:01.04:Gk2O+K/t
杉田の不人気も銀魂効果じゃね?
[sage] 2017/08/10(木) 20:14:02.52:fKGEcNGU
だが異世界食堂のシュライプ杉田は好きだ
[sage] 2017/08/10(木) 20:39:25.48:3yo3LWWd
これ2クール目は高校生活がメインなのか?
アパートの住人出て来なさそうなんだが
[sage] 2017/08/10(木) 20:51:24.36:7IsYgjw2

アホガールも上手い
つまりこのアニメだとやる気がないんだろうな…
心当たりは大いにある
[sage] 2017/08/10(木) 21:20:46.64:lBDoIpDv

杉田は杉田であることに意味がある域に達してるからな
ルドガーハウアーみたいに自分は色々出切ると我を張ってイマイチになるより
此処まで来たら自分の演技だけを極めるべし
[sage] 2017/08/10(木) 21:23:10.19:n/tZnM8Y
原作試しに1巻読んでみたけど成る程確かに悪い意味で凄い&アニメはアレでも大分マシになってるなって感じだった
登場人物全員どの立場だよってツッコミがページめくる度に出てくる
[sage] 2017/08/10(木) 21:41:30.37:PvaJ2fow
「よんでますよアザゼルさん」みたいに登場人物全員が
(一見マトモで常識人ぽいヒロインですら)どこか狂ってて歪んでる…
って世界観にした方が面白かったのに
長谷の珍妙な語りも「ドヤ顔で何言ってるんだコイツ」なら納得出来た
[sage] 2017/08/10(木) 22:09:38.34:tE667a4l
原作からしておかしい所とマイルド改変の複合技でさらにおかしくなってんのね
何で走ってどんどん人気のない所行ってんのって思ったわ
平成ライダーみたい
[sage] 2017/08/10(木) 22:12:57.87:tE667a4l
平成ライダーみたいにいきなり廃工場シーンって意味です
平成ライダーが駄目みたいに取られちゃったら御免
[sage] 2017/08/10(木) 22:54:28.63:fKGEcNGU

コミカライズ版だと長谷のバイクを見ているチンピラとdisり合いになって長谷がチンピラ投げ飛ばす
稲葉にバイクを蹴り倒されたチンピラが慌てている隙に長谷は稲葉を自分のバイクの後ろに乗せて走り去る
怒ったチンピラたちも自分のバイクで長谷を追いかける
峠道を逃げながらタンデムだと追いつかれるかもってことで横道にそれてたまたま見つけた廃工場の中に逃げ込む
って感じだったよ
[sage] 2017/08/10(木) 23:14:39.37:tE667a4l

説明有難う
街中にいたら双方警察署連れてかれて事情聴取パターンなのね
[sage] 2017/08/11(金) 03:08:57.66:9DjAUztv
原作読んで思ったけどこの作品
作者が過剰に世の中を性悪説的に捉えすぎと言うか
自分と自分を無条件で甘やかしてくれる存在以外全部悪みたいな思考が駄々漏れ過ぎて
人間清濁併せ呑んで生きろみたいなメッセージが凄い空虚に見える

あと長谷と稲葉の関係性とか全体にホモソーシャルと言うか
妙にマッチョな上に女性嫌悪的な部分が露骨だなって思ったけど
これ作者女なんだよな…
[sage] 2017/08/11(金) 03:11:29.84:SWTwVBaz
ホモソーシャルじゃないぞホモだ
あいつら普通にセックスしてる
[sage] 2017/08/11(金) 03:29:41.02:+wct1oCO
腐女子だからな…
[sage] 2017/08/11(金) 04:43:53.65:GwrnVdiw
原作者、自称サバサバ男前系で「女性らしい女性は嫌い」って言ってるから
女嫌いはそのまま反映されてるだけじゃないかね
[sage] 2017/08/11(金) 04:59:30.77:qn5zCk0R
特撮の大魔神カノンを思い出す

「周りの人間達は冷たい酷い奴等ばかりだけど、俺たち妖怪は温かく優しい明るい奴等ばかりだぜ」
主人公「キツくて嫌な事ばかりだったけど、この妖怪達に出会えて良かった。癒される」

視聴者の俺(主人公の周りの人達、厳しい事は言ってたけど別に悪人って訳じゃないよなあ……なんだろうこのギャップ)


まさか、その時の気分をこのアニメで再び味わう事になろうとは
[sage] 2017/08/11(金) 06:02:07.33:Th34zfNV

実際に言っちゃったんだ
[sage] 2017/08/11(金) 06:53:15.71:rsKzKc2L
子安でフールとかアウトだろ
[sage] 2017/08/11(金) 11:36:28.26:BM8VQAql

カノン見てないけど、前半響鬼もかw
[sage] 2017/08/11(金) 11:55:10.16:KMCmBUR0

アホガールも下手だよ…
[sage] 2017/08/11(金) 12:16:49.84:rW83wM/0

カレイドスター覚えてる人が多くて嬉しくなった
あれは名作だよな
[sage] 2017/08/11(金) 13:00:02.67:3kuGSgag
杉田だっけ
作品についてコメント求められて「これのどこが面白いのかわかりません」って答えたの
[sage] 2017/08/11(金) 13:07:45.68:+wct1oCO
杉田は上手いときとモロ棒なときの差が激しいからな…
プロとしてはどうかと思うが、作品ごとにやる気の違いがあるんだろうなと感じてしまう
[] 2017/08/11(金) 13:27:28.40:NbuyR1OT

それよく聞くけどどこ情報?ドラマCDのキャストトークとか?
[sage] 2017/08/11(金) 13:46:09.48:bbrr3nwo
杉田が上手い時ってあるか?
主役のブレイブルーも酷い演技だったぞ
[sage] 2017/08/11(金) 13:51:14.47:qn5zCk0R

シーザーの死を悟って「シーザー!」と泣き叫ぶシーン
ジョセフ自体はボロカスに叩かれたけど、あのシーンだけはピンボイントで完璧だった
[sage] 2017/08/11(金) 13:52:55.81:QBpVxp4k

アンチスレにその文章出てるけど、
インタビューへの答えを意図的に切り出したものだから、
杉田は別に作品批判をしたわけではない。
つか放送中の作品をディスる声優なんて干されるから、なことしないよ
[sage] 2017/08/11(金) 14:44:32.05:SWTwVBaz
インタビューの一部?その質問への答えはそれで全部だぞ
むしろどう見てもいい意味ではない
信者か?
[sage] 2017/08/11(金) 14:50:08.09:+wct1oCO

ドラマCDかなんかのインタビューじゃなかったか
[sage] 2017/08/11(金) 16:04:36.84:GwrnVdiw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1335110.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1335111.jpg.html

キャストの気持ちなんて本人にしかわからないんだし
各々自分で判断すれば委員じゃね
[sage] 2017/08/11(金) 16:48:35.21:x48vpe9O

判断委員としては杉田さんには「自分がやってる役はあまり面白い事は言わないから
もし面白いと思っている人が居たら言ってね!ヘルスミー!」的な意味で言ったのだと
僕は思いました。作文。
[sage] 2017/08/11(金) 16:51:47.72:bcVEgiut

ヘルスミー…健康な私
[sage] 2017/08/11(金) 16:54:59.12:ZXArzNlS
ガチホモセックスみたいなこと言う人いるけど裏設定だよね?
原作にホモセックスが出て来るの?
[sage] 2017/08/11(金) 17:33:34.99:+ZssdHaH
>>原作にホモセックスが出て来るの?
直接的なセックス描写はないよ
抱き付いたり、抱きしめたり、添い寝したり、頬を赤らめたり、ほっぺにチューはあるけれども
[sage] 2017/08/11(金) 17:35:31.12:+ZssdHaH
あと男同士でパパママ役を演じたり、パパ役(ママ役)だと言われたり言ったり、わがまま言って甘えたりもあったね
[sage] 2017/08/11(金) 19:09:15.39:ystggS7T

原作ニラ出てこない
作者のサイトにある
[sage] 2017/08/11(金) 19:35:52.63:uz9zBSyn
昔読んだ時は普通に男の子同士の誰も入り込めない友情を女の人が書くとホモチックになっちゃうのかねーと思いながら読んでた。
数年たって読み直し「あーこれガチなのか」とわかった。
主にチアキセンセイのあたりとか楽しんでるなーと思ってた。
[sage] 2017/08/11(金) 21:23:42.79:SywxLSNh
音響監督明田川進だったのか
久しぶりにアニメで見たなと思えばよりにもよってこんな作品に…
[sage] 2017/08/11(金) 21:45:51.81:y2MlpmHy
これ原作小学生向け図書かなんかか?
設定はありきたりだし
特に尖った捻りがあるでもないし
1980年とか90年代夕方テレビ東京にやってれば納得できるんだが・・・
なぜ深夜アニメ化?
[sage] 2017/08/11(金) 23:00:19.91:hhafwPwR
原作は児童小説だけどコミカライズ版をベースにアニメ化してる
そしてそのコミカライズは主にお腐れ様に人気だから深夜枠でいいのだ
[] 2017/08/12(土) 05:15:01.75:lwUxMb0p
[sage] 2017/08/12(土) 05:21:16.00:fVanxSQU

ちょっとまって…コミカライズ版の方が腐の要素があるみたいな書き方に読めるけど、その手の要素は原作の方が露骨であけすけだよ
[sage] 2017/08/12(土) 10:23:05.69:Ye+Brpby

ああうんクソホモなのは原作からだけど一応対象年齢である子供も読んでる小説と違って
漫画の方はマジで腐女子しか読んでなさそうだから
シリウス連載だし
[sage] 2017/08/12(土) 12:36:21.34:m7/cPcjp
なんでアニメ化?→腐女子ターゲット→そして大失敗へ
今期は何本かありますな
[sage] 2017/08/12(土) 14:07:32.23:/g1w0Mjz
腐女子ターゲットは失敗しかない。
一般の人をシャットアウトしてんのと同じだもの。
あくまで一般の皮を被って主人公の成長ものとして原作は読めるけどね…。
[sage] 2017/08/12(土) 15:41:55.11:E1ZMKU+y
キャスティングが面白いから見てるけどこの主人公気持ち悪い
男の発言なら小学生レベルの内容にも感激する癖に女には何言われてもしらっとしてて気持ち悪い
[sage] 2017/08/12(土) 15:54:01.51:17L9InEX

それでいて学校内では男友達いなくて、女子達が友人というアンバランスさ
[] 2017/08/12(土) 15:59:25.73:qUVbJMId
妖怪アパートの幽雅な日常age
[sage] 2017/08/12(土) 16:02:41.94:vNMMoJUD

去年の円盤売り上げ上位ベスト4のうち3作品が女性向けだぞ
しかも1位が腐女子向けで名高い「ユーリ!!! on ICE」なのはどう説明するんだ
「Free!!」にしろ「ユーリ!!! on ICE」にしろ腐女子ターゲットでも売れる作品を作ることができることは証明済み
一般向けの皮をかぶせようがなにしようが作品に力がなければ売れるわけがない
[sage] 2017/08/12(土) 16:10:42.07:I4Qp5vef
まあ原作が腐向けみたいなもんらしいしな
アニメは腐にもまったく受けてないが
[sage] 2017/08/12(土) 16:32:02.03:3hJpv9Zw

原作もコミカライズも今まで腐人気なんてあったか?
腐要素で人気があるのは原作者からだけだろこれ
[sage] 2017/08/12(土) 17:19:44.75:7qu4zLgD
その腐ですら原作者の本性知ってファンをやめてるのに…
原作者のHP見たり原作スレ見たら一発で裏付け取れるし
[sage] 2017/08/12(土) 17:47:55.82:GJT4sP1W

原作だと地の文でいちいち「女ども」なんて言葉使ってて感じ悪いわ
[sage] 2017/08/12(土) 18:06:53.64:JmSEejzu
ホモ水泳もホモスケートも作画とか演出の良さでゴリゴリ押してくるところがあったから
[sage] 2017/08/12(土) 18:27:28.92:8u2xA6Le
ユーリも作者が質の悪い腐女子だしトレパク問題もあるから更にヤバい
[sage] 2017/08/12(土) 19:35:48.00:g1sYZA5j

皮被れてるかなぁ
完全にスケスケだし原作者自らその皮を引き裂いてるし…
[sage] 2017/08/12(土) 22:44:38.05:v5QMXrWA
死して尚煙たがられ続けるなんて並大抵の作者じゃできない事だよ
犯罪でもやらかしたか余程読者に対して不義理を働いて嫌われたか
そのどっちかじゃないとこうはならない
[sage] 2017/08/13(日) 01:37:31.32:3DsiJBKv
今からでも2期は中止にした方がいい
制作どんだけ自信満々なんだよ
[] 2017/08/13(日) 02:25:13.09:2BIWn+Kn

自信満々っていうか1滑で終わる目処bェ立ちそうになb「んじゃない?
[sage] 2017/08/13(日) 02:34:27.33:ojMa9OcH
この作品よりもアスペJKで話題になったからそこまでやりたかったのかな
[sage] 2017/08/13(日) 03:33:20.01:ZlSmcyP2
講談社児童局お偉いさんが手塩にかけて売り込んできた肝入り作品だからでは
[sage] 2017/08/13(日) 13:50:51.61:gw1ZO0Cn
妖怪アパートのキャラが
まだ妖怪とヒトとよくわからない
ロン毛のイケメンと主人公はヒトだけど
後は妖怪なの?
[sage] 2017/08/13(日) 14:30:16.64:OnpeXaLw
女子高生(退魔師)と詩人(一色さん)は人間
[sage] 2017/08/13(日) 15:54:49.01:lZDyylj1
千晶の声優は明日判明だっけ?
何となく櫻井(ケットシー)の兼ね役と予想してみる。
[] 2017/08/13(日) 17:33:09.38:SRMh5MGY
妖怪アパートの幽雅な日常age
[sage] 2017/08/13(日) 18:14:30.89:Rdgfmd4o
今6話を見終わって、7話の次回予告
「稲葉、俺に隠し事はするな」
「長谷・・・」
ゾッとした。
[] 2017/08/13(日) 21:18:25.08:Qipbgru8
櫻井説と諏訪部説が立ってるな
[sage] 2017/08/13(日) 21:37:13.39:RoEZXehi
諏訪部だったらガッカリ
櫻井じゃなかったらビックリw
[sage] 2017/08/13(日) 21:54:21.69:D4J0RrXV
誰になろうと(仕事とはいえ声優さん可哀想…)って感想しか湧かない
[sage] 2017/08/13(日) 22:11:42.81:1XIu3aW1
いっそ福山さんでもええねんで
経歴的に元ヤンよりダークサイドな世界に生きる元暗殺者で
キャラデザも黄色くて触手がついてる感じでぬるふふふ
[sage] 2017/08/13(日) 22:27:30.80:HQlTDDm0
無駄なまでに美声の人なら誰でもいいよ
格好良ければより笑えそうだから
[sage] 2017/08/13(日) 22:38:08.69:1XIu3aW1
マジレスすると実況で盛り上がれる人がいい
[sage] 2017/08/13(日) 22:50:47.88:TQAMr98U
〜〜HEY!のとこやるの?
[sage] 2017/08/13(日) 23:00:03.56:1XIu3aW1
やらないとアニメ化した意味ないだろ…
[] 2017/08/13(日) 23:04:55.41:ZRuGr8yY
アニメで声が付いてもムニャ平のまんまなのかなw
[] 2017/08/13(日) 23:18:40.53:ZRuGr8yY
井上説もあったか…
[sage] 2017/08/13(日) 23:58:51.18:sj2SIL7z
本スレで声優予想とか多分普通の流れなんだろうけど
なぜだか異質に見えてならない
[sage] 2017/08/14(月) 00:45:02.25:bKqoCxLx
流石作品の真ヒロイン
作品だけでなくスレの流れさえ変える魔性の吸引力よ
[] 2017/08/14(月) 12:02:15.39:9vgHtDz7
関俊彦だったな
[sage] 2017/08/14(月) 12:14:25.89:UbwhEof7
関さんも災難だな……
キャスティングした奴はナルトや忍たま腐女子狙ったんだろうけど
[sage] 2017/08/14(月) 12:34:19.38:JlJCjUES
綺麗な方の関が汚くなってしまう…
[sage] 2017/08/14(月) 14:05:17.06:fcjoSwMf
歌が上手いからじゃないの?
元うたのおにいさんだもんね
[sage] 2017/08/14(月) 14:30:38.09:nsgb/twU
笛のお兄さんだよ
[sage] 2017/08/14(月) 14:59:05.89:73rCJlpF
一人だけ引っ張るほどのキャスティングかこれ
関さん晒し者みたいでかわいそう
[sage] 2017/08/14(月) 15:42:52.91:uSZLcd7a
気持ち悪い作品とキャラだと思うけど
わか先生の千晶はイケメンだと思う
しかしアニメはなんかつぶらな目が怖い
[] 2017/08/14(月) 19:03:54.52:YU9FPaZ+
>関俊彦
どんな声だったかすぐ思い浮かばなかったからウィキペディア見た
「何人たりとも俺の前は走らせねえ」しかわからんかった…
[sage] 2017/08/14(月) 19:38:06.26:CEVMtYdz
いかにも懐古厨のキャスティング
[sage] 2017/08/14(月) 19:52:14.97:JYO1GOph
井上じゃなくて一安心
関は…ドンマイだな
[sage] 2017/08/14(月) 20:31:36.02:QCXQV7Bk

(´・ω・`) エー…
そんなキャストで実況盛り上がると思ってんのかスタッフ
[sage] 2017/08/14(月) 20:34:03.82:QCXQV7Bk
関さんだと歌が上手過ぎて文化祭のシーンでわろえない
[sage] 2017/08/14(月) 20:55:32.92:XhbziWcb

クロスアンジュで歌った時は笑いが取れたから期待する
[sage] 2017/08/14(月) 20:56:57.10:FZfPbOZ9
関さん好きだから嬉しい反面複雑すぎて…
[sage] 2017/08/14(月) 20:58:20.19:bKqoCxLx
関俊彦レベルでも世界トップレベルの歌唱力って設定は表現できないと
原作ファンから文句言われて可哀想
[sage] 2017/08/14(月) 20:59:52.75:4gbHrh0D
悪評ばかりだけどその悪評も一部の場所ばかりで騒がれてるイメージが強い

ふたばの二次裏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>2chの原作スレ及びアニメスレ>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他の場所

これくらい差がある印象 つまり良くも悪くも一般アニメ視聴者には
相手にもされず記憶にも残らないアニメというか…
実況でも作品のヤバさは毎週の放送で確実に浸透してきてるけど
作者のヤバさは知らない人多かったし
[sage] 2017/08/14(月) 21:11:03.18:Wg/pp34Y
そういや三、四週くらい前に実況スレで
主人公の屑っぷりから原作者の屑っぷりを語る流れになって
このスレやふたばで書かれてた原作者の過去が色々貼られたら
次の週から実況民に熱心なファンがいるアニメの一つにされててワラタ

あんな作者を好く奴なんかいる訳ねーだろw
作者嫌いから作品への熱が冷めていった元ファンも多いんだから
[sage] 2017/08/14(月) 21:25:03.62:u+E0gtIq

アニメ系アフィまとめサイトにも0話切りされてるしな


熱心なアンチがいるアニメ、ならともかくファン呼ばわりされるのは逆に可哀想だな
作品好きな奴が作者の悪口言うわけないだろっていう
[sage] 2017/08/14(月) 21:32:53.62:Wg/pp34Y
まー他所見てない人達だから仕方ない
ちょっと香月日輪 ゾロラブでぐぐったり
原作者のHPの日記や作品紹介見たり
ふたばの過去ログ見てくりゃ全部事実だと解るのにな
[sage] 2017/08/14(月) 23:40:19.78:Wg/pp34Y
なんか実況スレで自称アンチが暴れてて
俺の書き込みまで含めて晒されたりしたけどどういう事?
アンチ熱心なのは解るけど人様に迷惑かけてまでやるのは控えてほしいんだが
[sage] 2017/08/14(月) 23:44:12.25:QCXQV7Bk

クロスアンジュ見てなかった
期待してみようと思う
[sage] 2017/08/14(月) 23:44:31.43:ceO5bM6N
面白くは無いけど原作のこの辺、平板な修行と
るり子飯激賞が続いてひたすらくどかったから大分見やすかったなって感じだった今回
[sage] 2017/08/14(月) 23:48:07.87:O4n3Lv0d
黒いグリフォン、ヒポグリフ
…パチモン?
[sage] 2017/08/14(月) 23:48:40.61:d1iHURG0

あれ女向けの歌だしな
[sage] 2017/08/14(月) 23:50:50.60:u+E0gtIq

見てきた、ありゃどういう事だ?
アンチを騙ってた信者?そんな事しても意味はないしただの荒らしじゃないの?
そもそも真性の信者なんて絶滅危惧種はこの作品に至っては、いると思えないし
[sage] 2017/08/14(月) 23:59:33.82:4gbHrh0D

こいつの事だろ?
ttp://hissi.org/read.php/weekly/20170814/Sk9iZjhLS2g.html

これはたぶんアンチを拗らせすぎて承認欲求を求めてしまうようになったクチ
この作品や作者が一部で嫌われているからといって、
アニメ視聴者全員がそれを知ってるはずがないのに
それを知らない人達(この場合は他の実況民)にまで
この作品がいかに嫌われているかという事を無理矢理知らせようとする大きなお世話タイプ

>私だけでなく同じ事を思っているアンチは
>ふたばにもアニメスレにも原作スレにも大勢います

この発言が特にそれを象徴している
[sage] 2017/08/15(火) 00:14:15.36:G42t3KAt
こんな作品の作者の事を広めても百害あって一利無し、何の得にもならないのにね
むしろ知らない方がマシ、知っても不快度がさらに増すだけだから
作者の過去なんて知らない人には知らないままでいさせた方が絶対良いのに…
[sage] 2017/08/15(火) 00:41:33.99:9wSKHspS
日付変わってID変わったけどです
実況は毎週していてログがあったんで見返して追っかけてみた

おそらくこれが発端、実況スレなのにこのスレと同じノリで
原作者の事を叩く、というより叩いてほしいアピールをする
ttp://http://hissi.org/read.php/weekly/20170724/eTJoTEZZVVE.html">ttp://hissi.org/read.php/weekly/20170724/eTJoTEZZVVE.html

その次の週にも現れる この時ttp://http://hissi.org/read.php/weekly/20170731/Z0lXa1Bzdlg.html">ttp://hissi.org/read.php/weekly/20170731/Z0lXa1Bzdlg.html

その次の週には現れなかったが、ログ確認したらこの時も
原作大好きとか原作者の信者がいるアニメと書く人が複数いた
そして今週のttp://hissi.org/read.php/weekly/20170814/Sk9iZjhLS2g.html
[sage] 2017/08/15(火) 00:42:10.57:9wSKHspS
……で、書いてて思ったけど
この人多分本気でファンだと思われた事を不快に感じていたんじゃない?
忘れりゃいいのにそれを根に持って、
週を跨いでまで誤解を解こうとしたのが裏目に出てる

実況はそんな細かい事を気にするような場所じゃないし、
作者の闇とか深遠みたいな調べなきゃ解らない事よりも
小夏のアスペっぷりみたいな視覚聴覚的に解り易い変人が出てきた時の方が
盛り上がる場所なんだから、そういうキャラが出る示唆だけしておけばいいのに
[sage] 2017/08/15(火) 00:59:25.43:YZU1Y0+5
皆さん、この度は迷惑をかけてしまい大変申し訳ありませんでした
もう二度と実況板には書き込みしない事を誓います

の言う通りです、全部自分ですし
先ほど荒らしてしまった理由もの通りです
誤解をされた事が我慢できなかった、ただそれだけです
ふたば民も原作スレでもこのスレでも、作者の異常性は知れ渡っていたのに
実況民だけがそれを知らなかったのが我慢ならなかったし、
知らないまま実況しているのも許せなかったのです
どうせ糞アニメだと思われているのなら我々が知っている情報を
全て知らせてから、実況させるべきです

ただそれだけだったのですが、
まさかファンなんて180度間違っている風に認識された事が我慢できなくて…
申し訳ありませんでした
[sage] 2017/08/15(火) 01:21:09.57:G42t3KAt

貴方、本気で謝る気ある?
貴方の文章からは謝罪したいという気持ちよりも
何もかもバレてしまった上に全て思い通りにいかなかったからもうどうでもいいや、
みたいな投げやりな感情しか思い浮かばないのだけれど…
[] 2017/08/15(火) 01:24:56.86:+BJuol1i
細かい事言うようだけど般若心経を唱えるのは正しかったけど文字はデタラメだった。何でだろう?
[sage] 2017/08/15(火) 01:35:29.24:/zJCreYh
正直Aパート10分、Bパート10分くらい鳥の羽繕い映像でいい気がした
[sage] 2017/08/15(火) 01:38:17.70:ujNpgNRJ

お前は実況どころかもう2ch来ない方がいいよ
こんな匿名掲示板の赤の他人の好き勝手な書き込み見て、我慢ならないだの許せないだの知らせるべきってちょっと異常だぞ
実況民だって知りたきゃ勝手に調べるし、クソ原作漫画アニメってわかってる上で遊んでたりするんだ
勝手に使命感に目覚めて荒らし紛いのスピーカーになるくらいなら、ネットからも2chからもこんなクソ作品からも距離おいて外出て遊べ
[sage] 2017/08/15(火) 01:40:16.33:9wSKHspS

まず、その考えは危険だから絶対に改めた方がいい
確かに2ch界隈では嫌われている作品ではあるが、
無理にその嫌いを他人に見せ付けたり押し付ける必要は無いんだ

それとその名前欄は何なんだ?トリップ失敗したのか?
ttp://himawari.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1502711521/295

この通り実況スレで君のトリップを見破った人間もいたし
たった今確認してきたから、君が本人で間違いないと仮定した上で聞くが
何故そんな名前をトリップにした?その名前ではまるで全部バレた時に異様ににネタ臭くなるというか、
バレるのを前提でわざわざトリップを付けて暴れたと捉えられても仕方が無いのだが?
[sage] 2017/08/15(火) 01:46:00.36:/zJCreYh

背景書いてるのが三文字だからかもな
中国は共産主義だからそもそも宗教禁止だし
[sage] 2017/08/15(火) 02:00:27.29:mApQX9Y4
先週から見出してポニテの子がかわいいと思ってたんだけど
ポニテはモブでこれはメインホモアニメなん?
[sage] 2017/08/15(火) 03:17:56.21:qZgA0PUN
沢城声のポニテJKは腐女子設定ない割に扱いの良い恵まれたモブ
女の子とはフラグ立たない
出番の多い女子キャラは大体腐女子で男に恋愛感情向けずに男同士の絡みの黄色い声上げるだけ
[sage] 2017/08/15(火) 07:22:25.53:mIIwSuEK
今時ナイフ出してキラーンはさすがに無いと思いましたまる
[sage] 2017/08/15(火) 07:23:06.18:bp3yiU+L
長谷がアパートにくるからなんだっていうんだよ
[] 2017/08/15(火) 08:11:25.95:E5BFAQBC
このアニメって2期ってあるの?担任のチアキが出てきてから面白くなるんだけどな。
3話で原作1巻だから、12話で4巻。2期があるとして8巻までとして
チアキが出てくるのが8巻で9巻から活躍し出すからそこまではやらないってことか。
個人的には9巻からが面白い。でも8巻から出てくる青木という教師の扱いはアニメでは難しいのかも。
[sage] 2017/08/15(火) 08:22:55.00:rVIZYuiN
あおこな千晶出るって確定したよ
[] 2017/08/15(火) 08:28:40.64:7fv2q7OG
メシテロすげえ
[] 2017/08/15(火) 08:51:18.92:E5BFAQBC

口悪いね。それに頭悪いね。日常生活でも同じことをしないように願うばかりだよ。
24話あるならだけど、最近のアニメだとそうはならないかも。
コミックなら7巻、小説なら4巻あたりが妥当かもね。シメの言葉もタイトルとかみ合って気が利いてるし。
[sage] 2017/08/15(火) 08:53:07.71:0YsanXa7
タナトスの声誰だ?
エコーのせいで一瞬釘宮に聞こえたけど、よく聞くと別の声に聞こえる
[sage] 2017/08/15(火) 09:40:21.29:Q5exICjy
のどこに口と頭が悪いと判断する要素がww
あお=青木先生 こな=小夏 だよね
[sage] 2017/08/15(火) 10:29:31.13:ujNpgNRJ

カッコつけてるのに端から見ると無様でカッコ悪い様がとても面白いですよね千晶
自己矛盾の塊のピエロが踊るんだからアニメ登場がとても楽しみですね
[sage] 2017/08/15(火) 10:47:53.64:FxOTl1wE

何を勘違いしたんだこいつ
[sage] 2017/08/15(火) 11:16:54.24:y2hQvyEK

百害あって一理なしなんてなんだ、みんなで胸くそ悪い気分を共有できるぞ
[] 2017/08/15(火) 11:38:21.93:1IXtWp/u
作者が生きてたら井上和彦を指名しただろう
[sage] 2017/08/15(火) 12:02:34.00:ihcp+40L
井上ならこのスレももっとアンチ方向で盛り上がったろうに、もったいない
[sage] 2017/08/15(火) 12:51:20.42:t6YRDXbs
アニメは寮の件といい稲葉の非を無くして相手をsageる改変をするからなぁ
千晶・青木先生も弄られるだろ
[sage] 2017/08/15(火) 13:16:57.99:ZHOLiwB1
このスレで取り上げられた千昌の断片に関さん要素があるように思えないんだが
何かもっとちょっとストレートな色気のあるイケメン声みたいな
三蔵でもまだ癖ありな方だよなあ

まあでもとしくんの美声聞きたさにふえはうたう見てたBBAとしては
モブの女の子たちと一緒に文化祭?で関さんの歌に
キャアアアアアアって黄色い悲鳴上げるわ
ピタサンドよ!はさすがにハードル高いけど
[sage] 2017/08/15(火) 13:26:58.76:FxOTl1wE
千晶の出番ってブランドとか実名出しまくりだけどどうするんだろう
[sage] 2017/08/15(火) 14:00:49.70:REFEci1q

千昌夫がまぎれこんでいる…
[sage] 2017/08/15(火) 14:20:30.34:M0CTgx80
ティンバーランドとクルチアーニへの風評被害をアニメで早く見たい
こんなアニメでブランド名出したらブランドの価値下がりそう
[sage] 2017/08/15(火) 14:29:22.48:oScKQgI+

原作読んで映画タイトルとかガンガン出しまくっててびっくりした
その割にホンダだけ何故か伏字って謎のバランスだったけど
[sage] 2017/08/15(火) 16:45:51.29:ZHOLiwB1

ホントだわ
ちあきってこれでいいんだよなーと書き込む前に上の方見たのに
日の数の違いスルーしてしまった
[sage] 2017/08/15(火) 19:20:58.87:93NnWo3Z
いくら相手がナイフ持ってたとはいえナイフ落としたあとに骨まで折る(関節外す?)
のはやりすぎじゃね?それをやれやれと見てる主人公もなんだかなあ
あと長谷と話すとき毎回距離詰めすぎだけど腐向けにわざとやってるように見えちゃった
[] 2017/08/15(火) 19:22:28.73:E5BFAQBC
千晶が出てくるなら3期。でも3期まではいかないでしょ。
千晶が出てくるまでつまんないから…面白くないって言われて終了って感じ。
[sage] 2017/08/15(火) 19:29:55.72:ikwJ9O/A
なんか原作者抜きでは語ることないっていうことがよくわかりました
[sage] 2017/08/15(火) 20:28:52.09:ZdCRtsn+
作品に人間性が表れすぎてるんだよ
どこからどう掘り下げても早い段階で原作者に行き着く
[sage] 2017/08/15(火) 20:35:41.46:ujNpgNRJ
千晶シンパってスレのすら読めないんだな
偏見と決めつけで他人とろくにコミュニケーションとれない稲葉とそっくり
ある意味感動するわ
[sage] 2017/08/15(火) 20:42:20.62:LUy8uTg4
途中から来て長谷とかの出番もって行ったからファンにすら嫌われてると聞くが
[sage] 2017/08/15(火) 21:16:26.14:IFTRU7GN

よくて過剰防衛、順当にいけば傷害だな
先に手を出してバイク倒したのは長谷だし
[sage] 2017/08/15(火) 22:03:41.45:t6YRDXbs
原作やコミカライズだともっと酷いんだよなぁ
[] 2017/08/15(火) 22:21:54.76:T3QIqmEh

ttp://youapa-anime.jp/chara/images/card_chiaki2.png
[sage] 2017/08/15(火) 23:03:52.51:ikwJ9O/A
千秋なおみって聞いたことあるしーー
名曲揃いの歌手なんだよおおー
[sage] 2017/08/16(水) 00:04:08.20:dph1VzCg

原作は最早長谷と物置がヤクザにしか見えないレベルで乾いた笑いが出た
[sage] 2017/08/16(水) 00:28:49.27:DMtjDehL
現実の法律に照らせばそうだけど、あんな変な顔のモブDQNなんてどんな惨たらしい目に遭ったって別に構わないじゃん
それに長谷は持ち前の強運と立ち回りの上手さで絶対ピンチには陥らないキャラらしいからへーきへーき
[] 2017/08/16(水) 00:37:11.09:W1ujuOfo
長谷研くっさwww
[] 2017/08/16(水) 01:50:43.36:b8uX60nV
フールって、カレイドスター以来かw
[] 2017/08/16(水) 01:57:42.64:f+5KVJQ+


多人数でバイクで追いかけ回し、廃墟に追い詰めて、扉を何度も蹴りつけての威嚇
多人数で襲いかかり、終いにはナイフで切りつける。
それに喧嘩の初めも出口付近にたむろしてる男達に退けろといったら絡んできて
後ろから襲ってきたのを振り払ったら運悪く自分たちのバイクにぶつかって倒れた。
それでもやり過ぎだと思う。

主人公目線だからやっつけてるようにみえるけど、
冷静にやってることを見れば一目瞭然。
[sage] 2017/08/16(水) 02:25:52.63:IQUGtpeb
石田とみゆきち使って
この昭和臭ひどいアニメはわざとですか?
[] 2017/08/16(水) 03:05:18.38:VfRST/eC


コロッケver.しか見たこと無いw
[] 2017/08/16(水) 03:08:10.40:VfRST/eC


♪白樺ぁ〜青ー空ぁ〜♪ 千昌も

コロッケverしか、、、w
[] 2017/08/16(水) 03:54:02.51:KW5bJapX
研ナオコっていつからロザリーナって名前変えたん?
[sage] 2017/08/16(水) 07:16:29.14:3eP43Lep
不良がナイフ持ち出したことにブチ切れてたけど
先に魔法で電撃波浴びせた主人公側の方がどう考えても外道すぎる…
下手すりゃ死人が出てたぞw
[] 2017/08/16(水) 08:13:32.52:ONVTWfJ1
天使のようなアホガール
[sage] 2017/08/16(水) 08:16:06.99:TuIyE9at
幽雅ってのは上品とか品があるってことだろ。
一体、シリアスで行きたいのか ギャグなのか お祓いのか 妖怪との交流を描くのか?どれなんだ?
幽雅な日常=品がある日常 のはずなのになにもかも中途半端で軸となるところが見えて来ない。
[sage] 2017/08/16(水) 08:47:08.09:IB03pA6z

優雅ならそうだけど、さすがにそれは的外れな叩きじゃねーかな
[sage] 2017/08/16(水) 09:21:37.95:78jCCAaD
アパート住民を人間と妖怪を整理すると
主人公とロン毛イケメンが人間
後は妖怪でいいの?
[sage] 2017/08/16(水) 09:24:33.52:cQlq95x+
大した内容じゃないんだけど肩の凝らないアニメって感じで
なんか知らんけどついつい見ちゃうんだよな
[sage] 2017/08/16(水) 11:37:06.63:WM3641il

作者何も考えてないと思うぞ
オカルト物だから幽の字が似合うとか多分そんな理由
[sage] 2017/08/16(水) 12:01:05.71:NJgoFsxd

> ゆう‐が〔イウ‐〕【幽雅】の意味
>
> 出典:デジタル大辞泉
> [名・形動]上品で深い趣があること。また、そのさま。
> 「平安の都には―の山河いと多く」〈田口・日本開化小史〉

ぐぐったら「幽雅」って単語もあるのね。
まぁ作者は「優雅」の優を幽に変えただけなんだろうが。
[sage] 2017/08/16(水) 12:12:45.03:IB03pA6z

マジかよ勉強になった
[sage] 2017/08/16(水) 15:30:12.61:oNh28sAh

尖がりまくりだと思うが
あまり気にしないタイプと見受ける
[sage] 2017/08/16(水) 15:55:24.09:sXhtI+bo
俺は普通の人生、普通のサラリーマンになりたかっただけなのにってなんなの?それなら妖怪アパート戻ってくるな他人のせいにするなよクズが
[sage] 2017/08/16(水) 17:03:51.34:4icOEq+T

妖怪
ttp://youapa-anime.jp/chara/images/no9.png
幽霊
ttp://youapa-anime.jp/chara/images/no10.png
ttp://youapa-anime.jp/chara/images/no11.png

あとは公式のキャラ紹介で人型してるのほとんど人間だったはず
話的にもそうだがキャラ的にも妖怪要素薄いよなぁ
[] 2017/08/16(水) 18:08:22.43:dqk1krcI
妖怪アパートの幽雅な日常age
[] 2017/08/16(水) 20:58:44.20:yYad6M+i

沢城は過大評価
[sage] 2017/08/16(水) 21:37:58.43:L+Ph0WlJ
おまえはみゆきちの実力と値段を知らない
[] 2017/08/16(水) 22:11:20.08:m7XJ2nbz
稲葉のキャラがイマイチ定まらない
[sage] 2017/08/16(水) 22:22:32.57:LxbGx4md
いっそのこと長谷とBLなら良かったのに
BL風のが、ガチより人気になるからこれで良いのか
[sage] 2017/08/16(水) 23:01:55.26:DXP7O3Yo
沢城に高校生はもう無理だろ
声がカスカスしてきつい
[sage ] 2017/08/17(木) 00:03:39.21:ZSqwj0T+

優雅じゃないっていま気づいたわw
年を取るとこまけーことはどうでもよくなるんだよな
[] 2017/08/17(木) 01:37:07.21:rSeCN3sR

自分の理解の出来ないことは、何も考えて無いと切り捨てる最近多い考え。
とりあえず作品の側にたって考えを巡らせてみることをおすすめするよ。
[sage] 2017/08/17(木) 01:57:01.40:uub+mpRp

千晶に寝取られるけどガチだよ
[sage] 2017/08/17(木) 02:18:05.54:FQ41BNEo
オェ…
[sage] 2017/08/17(木) 02:39:04.66:xYdfrJxT
商業高校卒のサラリーマン志望といいつつ金持ち一家の長谷だのみで生きていくつもりが
もっと羽振りがよさそうな金持ちイケメン先生が出てきたのでそっちに乗り換えた感じですかね
[sage] 2017/08/17(木) 03:03:57.56:lhF0GC2I
作品の側に立てば五行が地水火風木の理由もわかるんです?
[sage] 2017/08/17(木) 04:09:50.01:wZn063yo

マジで?
原作買おうかな電子化してないのかなー
[] 2017/08/17(木) 04:48:25.46:Qx3hf2Xf
電子コミックないのか
[sage] 2017/08/17(木) 06:11:19.12:UtZLRgfa

裏設定ってだけだよ
本編では一応友人だよ
[sage] 2017/08/17(木) 07:20:28.37:rP7VtEYd
沢城は自分に酔った演技するから苦手
[sage] 2017/08/17(木) 08:20:12.17:9d4SskP7
寮生活とはなんだったのか。まるまるいらなかったな。
[sage] 2017/08/17(木) 08:27:47.68:+aOa4TC0
うるせぇ!うたプリ見ろ!
[sage] 2017/08/17(木) 08:28:55.17:aoAWZn2y
沢城叩きが単発ばかりで笑う
[sage] 2017/08/17(木) 11:03:49.74:wZn063yo
沢城は高音なら可愛いけど
それ以外は不評だよね
[sage] 2017/08/17(木) 12:33:14.55:uAczBEXu
沢城はオコジョさんみたいなやんちゃ系キャラが好き
[sage] 2017/08/17(木) 12:54:37.12:2OV9z/l0

そうなのか残念
[sage] 2017/08/17(木) 14:55:02.56:BXxm5Xl2
沢城の男子高校生もいいぞ
[sage] 2017/08/17(木) 16:10:08.06:aoAWZn2y
BTOOMの沢城のキチガイガキ好き
[] 2017/08/17(木) 17:59:59.64:BkuZoR8j
妖怪アパートのage
[sage] 2017/08/17(木) 19:04:16.84:zoectfKW
沢城のオバハン声には慣れたけど
どっちにしろ秋音ちゃんて病院でゲットした死体使ってアレコレしてる邪悪だし
途中で退場するファッションヒロインだし
中途半端なキャラよな
[sage] 2017/08/17(木) 19:24:26.66:Lsq6svYQ
>病院でゲットした死体使ってアレコレしてる邪悪だし
むしろそっちを強調してくれたら秋音好きになりそう
[sage] 2017/08/17(木) 19:25:53.02:lhF0GC2I
秋音ちゃん見た目は可愛いけど中身は
若者蔑視で清純派女性嫌いな50代のおばちゃん憑依してるしな
おばさん声はむしろ正解かも…
[sage] 2017/08/17(木) 19:35:35.94:pjWHbUYK
モブを全部沢城がやればいいんだよ
俗にいう沢城無双
[sage] 2017/08/17(木) 20:15:45.06:2OV9z/l0
沢城とか興津とか櫻井とか古川とか
何パターンか声がある人で複数キャラやるのとか見てみたい
[sage] 2017/08/17(木) 20:19:59.40:UJP8jI3s
沢城今でもその気になればアルルゥやダンタリアンみたいなロリ声出せると思う
[sage] 2017/08/17(木) 21:04:09.35:ZKaQ1Z/j
ホモアニメ
[] 2017/08/17(木) 22:33:07.74:rSeCN3sR

そうあなたみたいな人がいるから、そこまでは行きませんよ。安心して下さい。
もし2期までやるなら墓参りして滝ができるとこまでだと思いますよ。
[sage] 2017/08/17(木) 22:52:31.21:dVgFynqe
なんなんだ変な御経は…
[] 2017/08/17(木) 23:14:43.27:9p4H9M5t
話は悪くないんだけど、濃厚なホモ成分のせいで台無し。
[sage] 2017/08/18(金) 02:00:01.44:NLDIQwI2

ホモなんかよりかび臭さのがすごいだろうが

声優おもしれーからみるけど
[sage] 2017/08/18(金) 02:10:34.20:gJZ90UKo
だろ
なんでこんな昭和臭いホモアニメに
この声優ぶち込んだのか謎
沢城、石田、中井、杉田って
[sage] 2017/08/18(金) 02:15:23.36:KaB5YjC0
元々マンガ付録のドラマCDの声優なんだよ
[sage] 2017/08/18(金) 02:16:25.28:Lks5/Xy6
キャスト豪華だよね
森川と子安もいるし
[sage] 2017/08/18(金) 02:28:19.86:gJZ90UKo
クリとシロって
くぎゅうとむっちゃんだぞ
[] 2017/08/18(金) 03:37:29.32:Tc4+jydm
本スレがアンチになる程嫌われてるとか笑う
[sage] 2017/08/18(金) 10:35:38.64:BM6liia6

男どもは昔から腐専用ばっかだろ
[sage] 2017/08/18(金) 10:40:07.74:Lks5/Xy6

石田はもうBLやらないけどね
[sage] 2017/08/18(金) 11:47:39.09:GsDs+70A
石田腐婆はどこにでも湧くなw
[] 2017/08/18(金) 17:04:58.99:i2O7etRS
幽雅な日常age
[sage] 2017/08/18(金) 20:07:32.20:/dnJD6Ju
人気ある中堅はみんなBL断るよ
出る必要ないもん
[sage] 2017/08/18(金) 23:11:45.46:whkWl0c/

あれ見て一話斬りしようとした
[sage] 2017/08/18(金) 23:12:45.34:whkWl0c/
ロザリーナって女でいいんだよね?
[] 2017/08/18(金) 23:36:46.50:AwJoJjXy
BL要素は貧乳と同じぐらいアニメではギャグの定番になってるから。
その辺で不快に思うアニメファンは男女差別に鈍感なんだろうな、逆はありなんだろうから。
まあ、いまだに2スレの過疎スレってことは人気ないんだろうけど。
[sage] 2017/08/18(金) 23:58:39.76:Lks5/Xy6

だよね
森川さんだけ例外なんだろうな
ファンサービスみたいなもんかな
[sage] 2017/08/19(土) 00:06:02.75:IRlAt/Qd

BLは若手を売り込む登竜門的な場でもあるし事務所の社長として
自分が出演することで若手も一緒に出してくれって頼みやすくなるとか
そういう事情もあるんじゃないかな
[sage] 2017/08/19(土) 00:11:53.30:8CAMPGi1

ああ、だから賢雄さんも出るのか
社長も大変だね
[] 2017/08/19(土) 00:22:19.88:XVCh7eBy
女子たちがイチャイチャしてるのは大好物なんだろw
[sage] 2017/08/19(土) 09:28:47.24:7uYTgHfF
同じイチャイチャでも男同士と女同士では絵面に差があるからどうしてもね…
[sage] 2017/08/19(土) 10:16:05.98:POFPReG5

ヤダ…森川さんカッケェ…///

さすがマイク壊しただけはある
[sage] 2017/08/19(土) 13:10:52.17:lucPg9QO
主人公はこれ他人に説教癖があるから、とある魔術の上条さんボイスに決まったのかよぴったりじゃん
[] 2017/08/19(土) 13:15:22.42:81kIMuZY
妖怪アパートの幽雅な日常age
[sage] 2017/08/19(土) 13:21:57.98:3PWVdMpw

アンチへの反論なら女の子たちがイチャイチャしながら陰口叩いてるのが好きなんだろというべき
答えは嫌いです
[sage] 2017/08/19(土) 14:05:11.66:CTZKGmQ0
上条さんは体張って他人を助けてるから稲葉と比べることすら失礼だぞ
こっちの主人公は誰も助けないし助けないどころか傷口に塩を塗り込むような奴だから
[sage] 2017/08/19(土) 16:54:14.17:GVxP8veW
本編は微妙だけどOP曲が今期一番好きだから見続けてるわ
[sage] 2017/08/19(土) 18:46:50.32:j3mkFrZt
これって10月からは第2クールだよな?それとも2期?
[sage] 2017/08/19(土) 19:19:45.87:E8i0tTDo
主人公に感情移入出来なくて困ってる
[] 2017/08/19(土) 19:26:52.00:RX1bzI8M

べつにする必要はないんじゃない?
[sage] 2017/08/19(土) 19:36:01.05:p+yyH8oG
むしろできる奴なんていない
[sage] 2017/08/19(土) 19:40:14.80:POFPReG5
出来る奴がいたら怖い
[sage] 2017/08/19(土) 20:01:34.86:JAfDHyUY
かといって敵や親友キャラにも感情移入はしづらい…
[sage] 2017/08/19(土) 20:36:06.13:POFPReG5
佐藤さんはアリ
[] 2017/08/20(日) 00:44:47.79:/ueYO3md

アンチなんて思ってないけど、そういう人ってよくいるから
少女漫画を読んで気持ち悪いと思ってる人もいれば
少年漫画を読んで気持ち悪いと思ってる人もいるってことでしょ
自分の知ってることが正解で、それ以外は受け入れられない人ってことでしょ
[sage] 2017/08/20(日) 08:53:20.49:NcTdcUKg
千晶シンパのことか
[sage] 2017/08/20(日) 10:36:38.87:k4/0xW2Q

千晶シンパと長谷研のことだな
[] 2017/08/20(日) 14:45:24.92:0oznp6yP
妖怪アパートの幽雅な日常age
[sage] 2017/08/20(日) 15:51:52.44:y5LIudUQ
千晶より青木の取り巻きが気持ち悪すぎだって
の子もなんの解決もないまま信者化して画面から消えたし
[sage] 2017/08/20(日) 17:15:44.29:KudY08ht
アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、ネタバレスレ立てるか原作スレへ

【地獄堂】香月日輪その6【妖怪アパート】
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1284747991/
[sage] 2017/08/20(日) 17:52:46.28:k4/0xW2Q

釣りなら釣り針デカすぎ
本気で言ってるなら大丈夫?まともに社会生活出来てる?友達いる?
周囲から煙たがられてない?
[] 2017/08/21(月) 00:23:19.54:2n2vs8Za

>自分の知ってることが正解で、それ以外は受け入れられない人

まるで青木じゃん
[] 2017/08/21(月) 02:34:31.04:W+jZGZj6

まるで、香ばし月日輪まんまじゃんw
[sage] 2017/08/21(月) 10:47:03.47:gxpbcuXz
俺の下であがけとか豪華だけどそういうのは?

しかし妖アパは青木先生以外は全部日輪先生のアバターだから
マトモなキャラが青木先生しかいないんだよな
[] 2017/08/21(月) 11:15:57.35:2n2vs8Za
やっぱり、青木的な人間が騒ぎ出す。あるいみ自己弁護と自己擁護、めんどくせ〜。
[sage] 2017/08/21(月) 12:04:56.24:4Iy5bzUj
主人公側が正義じゃないってのは分かるけど
青木先生側も別に正しいわけじゃなく独善的で鬱陶しい先生だよね
親がいない主人公に「大変だったのね、あなたの頑張りをきっとご両親も喜んでらっしゃるわ」っていう
こういう人よくいるよねって感じの思春期の子が嫌う「いい人」
[sage] 2017/08/21(月) 12:34:17.93:4lWgXd9m
稲葉と千晶シンパがあまりにも独善的なコミュ障で女々しく陰口言ってるだけなのがもうどうしようもない
相対的に一般常識を諭してる青木先生がまともに見えるってだけ
[sage] 2017/08/21(月) 12:43:10.97:/I60LCs9
青木先生以外のキャラからは同情してもらいたいんだからめんどくさいだけだわ
[] 2017/08/21(月) 12:53:06.93:2n2vs8Za
8話で2スレ、すげぇ過疎ってる、たかが2ちゃんされど2ちゃん、
制作のモチベーションもたなそう
[] 2017/08/21(月) 13:00:06.84:2n2vs8Za

あれを女々しい陰口といってしまうのか…めんどくせ〜。
[sage] 2017/08/21(月) 13:04:02.02:Rn8VRt1P

あやまって!1スレ目のもあるのよ!あやまって!
[sage] 2017/08/21(月) 13:05:17.13:NAJXFgrX
釣り針がデカすぎる
[sage] 2017/08/21(月) 14:11:11.99:DgnFQseE
香月先生お盆はもう終わりましたので帰って、どうぞ
[sage] 2017/08/21(月) 14:30:11.53:4lWgXd9m
真正のフリした釣りかよつまんね
[sage] 2017/08/21(月) 14:48:07.98:LXrFO3AL
長谷研が香ばし先生に憑依されたのか?

長谷研同人誌は魔書
[sage] 2017/08/21(月) 14:50:30.85:LXrFO3AL
原作者本スレでさえイタタが周知なのにガチ信者が沸くかねえ。

時代設定が昭和だと思ってたが、割と現代よりと聞いて戦慄してる
[sage] 2017/08/21(月) 15:29:09.61:PlMES3rx

ttp://i.imgur.com/WwJ8Xxh.png
漫画でのキャラデザも「優しいようでどうかしてる人」だったしね
おかしい奴らと変な人達が喧嘩しておかしい側だけが肯定される非常にイビツな構図
[sage] 2017/08/21(月) 17:22:17.02:6OUUmbYH
アパート人情モノだったはずだが、急にギャグ退魔モノになった
超展開の連続で、脳シナプスが活性化する

親友ちゃんは主人公以上に魔導書と現象を受け入れてみせたわけで、
いまさらアパートの秘密も自分の霊感の秘密もないだろう、
何を主人公は逡巡しているのだろう
「彼女を親戚ご近所一同に冷やかされるのが怖い」的なためらいか?
しかし隠れBLという前情報がなかったら、これマジわけわかんないぞ、
[sage] 2017/08/21(月) 19:36:40.08:K/KGGg9S
青木先生が正義とは言わんけどさらに物置の方がおかしいんだよなあ
もう2に信者なんかいない(ファンはいても)はずだがお客様か?
[sage] 2017/08/21(月) 19:54:31.36:gxpbcuXz
普通の作品だったら青木先生は「先入観で物事を決めてかかる独善者」で、
わたモテやローゼンメイデン、GTO流行ってた頃の金八先生に出てきたような勘違いウザ教師になるところなんだけど
妖アパにおいてはそのレッテル貼りがバッチリ正しい上に(作中の物置は客観的には完全に心が荒んだ危険人物)、
生徒指導である千晶が解決すべきなのに関知してない小夏ちゃん案件まで解決するし、
そもそも対立相手であるはずの千晶の世話を甲斐甲斐しくしている始末で、どう転んでも『悪役』にはなれない人なんだよね
[sage] 2017/08/21(月) 20:13:17.72:Bzz8s5G2
青木先生以上に問題大有りの千晶と幽雅な仲間たちがマンセーされまくる一方で青木先生が必要以上に扱き下ろされるおかげで
読者は青木先生の肩を持ちたくなるというね
[sage] 2017/08/21(月) 20:47:59.88:RbHOaOHK
青木先生は18禁エロアニメでなら人気出そう
[sage] 2017/08/21(月) 21:25:41.56:lB7daBUQ
今のところ素直な気持ちで応援できるのは殺伐とした学生寮で頑張ってる食堂のおばちゃんと
なんとかゾイコンのケルベロスくらいだな
他はほっといても好きなように生きて行くだろってかんじ
[sage] 2017/08/21(月) 22:06:24.76:GTxDbNx4


キャスト確認前からくぎゅで再生されたwww
[sage] 2017/08/21(月) 22:30:37.89:5dMnEW6X
作中では千晶が絶対正義になってるけど
主張だけに関しては千晶VS青木は別にどっちが絶対に正しいってもんでもないと思う
ただそれ以外の部分になると千晶はまず社会人として駄目すぎて
色々言う前にちゃんと仕事しろ体調管理はして当たり前だろってなる
[sage] 2017/08/21(月) 23:33:44.17:/y7DRw5u
妖怪アパート 8話の無料動画

ttp://animego.jp/youapa-anime/youapa-anime-8-episode/
[sage] 2017/08/21(月) 23:53:47.37:++wM/j9g
亀ですまん
いま5話で主人公が従姉妹と長年のわだかまりを河川敷で話し合って泣いてる
シーン見て涙がぶはああああああなんやけど
原作普段から読んでて単純なようで含蓄のあるセリフや描写をさらっと漫画やなぁと思って読んでたけど
ほんまこのシーン泣いてもうた
[sage] 2017/08/22(火) 00:22:25.55:BBRWqR6w
泣けるほど描写あったっけアニメ
[sage] 2017/08/22(火) 00:30:18.00:Iw/OMxAu
稲葉>従妹の格付けが決定した名シーンだよね
[sage] 2017/08/22(火) 00:42:50.49:XfL9X1CV

まさにこれ
[sage] 2017/08/22(火) 00:58:14.14:pemD5P6v
勝手にイライラして勝手に差別されてると思い込んで勝手に家を出てった自己中馬鹿主人公に
なんで従姉妹の方が泣きながら謝らなきゃならなかったんですかねぇ……
親切に面倒見てもらってた叔父一家に恩義を感じるどころかグチグチ文句言ってたくせに
ウエメセで怨まなくて良かったって控え目に言ってもクソ野郎の所行だと思うんだけど
はどこで何を見たんだろう……
感動できる場面あった?
[sage] 2017/08/22(火) 02:06:46.14:o7kPkmMg

どっちがいい悪いとか
関係なく、そういうお互いが長い苦しいわだかまりがある
人らがお互い許しあえたとこtろに泣いた
まあ人間感関係なんてどちらが完全に一方的に糞で悪いなんてのは
よっぽどのことでもないかぎりないだろうしね・・
だから従姉妹のほうも泣きながら許したんだろ

友人感関係や親戚関係や会社の人間関係でごたごたがあっても
たいていそういうもんだべ
[sage] 2017/08/22(火) 03:43:37.71:3sKCQ0HN
高校生からあんだけお土産持ってこられたら受け取り辛いよな普通……
それ相応の、あるいは倍返しな御返しを用意しなければいけないというか
[] 2017/08/22(火) 04:30:14.58:clcCtWvM

「やってあげてるのに」って考えか・・・。
あんたの家に引き取られたら大変だということは分かった・・・・。
[] 2017/08/22(火) 04:45:10.61:clcCtWvM

青木先生って事なかれ主義。あとはプライドは高そー
長いものには巻かれろだし、テンプレ的な薄っぺらな言葉が多かったりする
なんか先生というよりも会社員みたいな印象・・・生徒にはクライアント的な対応
[sage] 2017/08/22(火) 05:32:40.65:jlwbgawy
も言ってるが青木先生はこの作品のリトマス試験紙だよ
読んで、譜面通りに青木先生を嫌な奴と決め付けた人は思考が作者と同レベル
[] 2017/08/22(火) 05:38:54.17:Yl8rSWy9
ストーカーのコモン
[sage] 2017/08/22(火) 08:34:06.87:y7fJbpPg
久々に来たら信者がいらしていて草

しかし微妙な気分になるアニメだな
なんだろう子供の頃だったらこのノリ笑えたんだろうか
挨拶のくだりとか温泉のくだりとかキツかった

伝説の千晶見てみたかったけど脱落しそうな勢い
[sage] 2017/08/22(火) 08:44:02.58:Iw/OMxAu

というか受け取る側の立場にいたとしたら受け取れんわ…
一回受け取ったらその対応が正しいと思ってまた持ってきそうだし
そんなの持ってくる子の生活環境を疑問視するか心配になるだろうなー
[sage] 2017/08/22(火) 08:47:18.79:R3zhW48P

ここからは主人公が本の力を使って女死ね系メンヘラストーカーのおっさん教師もろとも爆破テロやるだけだから
10月から新番組として見ても問題ないよ
[sage] 2017/08/22(火) 09:02:12.61:R3zhW48P
みんな大人だな
長谷がジャンプキャラだったらアニメ第23話くらいに転校生としてやってきて札束(コミュ力)を振り回してクラスを支配しようとするが
主人公と仲間たちにギャフンと言わされる雑魚キャラポジションなんだろうな…と思いながら見てたわ
[sage] 2017/08/22(火) 09:16:57.40:IXr4me6u
たしかに
長谷も主人公もおっさん臭い顔してるけど高校生だしな
ああいうのはいかにもな金持ちキャラがやって周りがドン引きしたり
金持ちスゲーってなる場面だよな
[sage] 2017/08/22(火) 09:26:21.41:qwMUHGCe

普通に親がいたら高校生の子どもが下宿するとなったら周囲に挨拶回りするよね
伯父夫婦はたぶんそんなことしてない
長谷は親代わりというかそういうつもりで挨拶してるんじゃないの?
[sage] 2017/08/22(火) 09:38:52.91:y7fJbpPg
あんな花渡して「せめてもの気持ちです」とか重い
「ささやかな」とか「心ばかりの」とか謙虚な言葉があるだろ
[sage] 2017/08/22(火) 09:45:47.90:Ygrj49s2

親や親権者がやるのは普通だし理解できる
友人でも菓子折り一つぐらいなら理解できる
ただの友人が親代わり気取りとか、かなり気持ち悪い
[sage] 2017/08/22(火) 09:57:08.49:Iw/OMxAu
叔父さんは難しい年頃の娘と甥二人ともあんま制御できてないけどめっちゃ良い人だよ?
基本稲葉の気持ち尊重して自由にさせてくれてるし
色々ある進路とかも金銭面は気にするなって快く応援してくれるし
[sage] 2017/08/22(火) 09:57:37.88:pemD5P6v

稲葉の方は従姉妹の謝罪に明後日の方向向いてどうでもいいって感じだったよね
相互に許し合えたってより一方的で一方通行なだけじゃんアレ
そういう人間関係しか周囲にないのか……


お前は「親切にしてもらって当然だし自分が気持ち良くなれるように周囲が気を使って当然」って考え持ってるんだな
原作者並みに図々しくて迷惑だから社会に出てこないで
[sage] 2017/08/22(火) 12:03:13.64:kMLT0HND

いや事なかれ主義は千晶の方だぞ? 青木先生は率先して面倒ごとを増やしてる側だ。タバコ問題にしろ小夏ちゃん問題にしろ
事なかれ主義だったら小夏ちゃんの問題をスルーするし問題児の物置にわざわざ触れようとはしない

ちなみに小夏ちゃん問題やら自殺者が10人ってのは本来生徒指導である千晶の責任にあたる
香月先生はそんな因果関係なんて思いつくことすらなく青木先生のせいってつもりで書いたんだろうけどね
[sage] 2017/08/22(火) 12:07:23.77:HFSOuaEv
千晶先生の放置は良い放置 相手を信頼しているからこそあえて突き放すんだ 
青木が同じことをしたら自分に従わない奴は見捨てる冷血女 薄っぺらいなぁ
重要なのは何を成すかではなく誰がするかなんだよ ためになるなぁ
[sage] 2017/08/22(火) 12:26:25.85:qwMUHGCe

小夏ちゃん問題って単に部活内のもめ事だよね?
生徒指導の先生が出てくるような話?
[sage] 2017/08/22(火) 12:33:17.73:ySTpEk8R
講談社児童局長「香ばし先生の霊をオーバーソウル!よみがーえーれー」
[sage] 2017/08/22(火) 12:42:21.72:Iw/OMxAu
こなっちゃんの件は部長が匙投げてしまって部活内で収まらなくなったし
生徒同士で解決できんってなると学校内の活動だし教師が出てこざるを得ないんでは
その教師の中で一番に出るべき・把握すべきは部活顧問だろうけど
もめ事の規模や内容によっては生徒指導の管轄にもひっかかることあるのでは
[sage] 2017/08/22(火) 12:49:32.80:8hFwfUyr
そもそも山本小夏さんは前の学校で無視イジメにあったため、学力ランク下の商業高校に編入してきた問題児と説明されている
部活顧問だけが注意していればすむ問題ではない
[sage] 2017/08/22(火) 13:22:52.04:y7fJbpPg
なんかスレチな原作既読組のバトルになっているんだが
それが無いと落ちてしまいそうな書き込み数という悲しい現実
[sage] 2017/08/22(火) 13:24:26.92:qwMUHGCe

小夏ちゃんは部活でもめて罵詈雑言吐いて一方的に退部届出して終わりじゃないの?
部活顧問や生徒指導の介入する場面なんてなかったよ
あの後もし小夏ちゃんが先生に訴えて大ごとにすれば話は別だろうけど
が何言ってるのかよく分からない
[sage] 2017/08/22(火) 15:20:34.86:8hFwfUyr
山本小夏はその言動が原因で前の学校でいじめを受け、条東商に編入した問題児である。
編入後の条東商でもクラスやクラブで問題行動を起こして孤立しており、噂になっている(学年違いの生徒も知っている)。
生徒指導のベテランと評される千晶は、クラブの状況を稲葉から報告を受けているので小夏の問題を認識しているが、何も行動していなかった。

以上は作中に描かれている事実。
編入時点で要注意生徒だからクラス担任や学年主任、生徒指導が気にしてないはずないんだけどな。
[] 2017/08/22(火) 16:59:44.61:kQVyC/Mt
妖怪アパートの幽雅な日常age
[sage] 2017/08/22(火) 18:05:12.85:DxWd6+7b
普通あきねがママで主人公がパパだろ!?
[] 2017/08/22(火) 18:26:31.65:a8vS8+B1

この作品…普通じゃないんです( • ̀ω•́ )キリッ
[sage] 2017/08/22(火) 18:31:22.23:smxIK7e+
今回、何故か作画がきれいだったな。OP、EDより良いんじゃ
[sage] 2017/08/22(火) 19:11:41.46:nI5BtJx/

だってただの友人じゃないからね(オエー)
[sage] 2017/08/22(火) 19:49:17.54:NAff6Cyp
どうでもいいからロン毛のイケメン出して
[] 2017/08/22(火) 21:46:46.51:clcCtWvM

スマホの時に「上のお達しなら従います」っていってたのに。
生徒の前では、みんなの見方ですって感じで抗議する。
あと君の考えはとても新鮮で面白いよ。その部分を念頭に置いて読み返してみたら。
[sage] 2017/08/22(火) 22:00:13.37:LaFiAArt
マンガ版しか読んでないけどそんなこと言ってなくね?
千晶に向かって「乱暴な言葉使いは控えてください」みたいなこと言っただけで
原作じゃ違うのかな
[sage] 2017/08/22(火) 22:34:45.07:SMJik36d
同じアンチでもこの作品のキャラは全員クズ派と
このキャラとこのキャラはクズだけどこいつはクズじゃなくね?派がいるから
ややこしい事になってるように感じる
[sage] 2017/08/22(火) 23:04:48.06:BFO+hhtS
キャストが豪華版だから見ないと損、というセコい理由で切るに切れない貧乏性が我ながら恨めしい
原作は未読だけど色んな意味で面白い先生・生徒が登場すると聞いたので、それを楽しみにしている

取り敢えずあんなアパートは絶対に住みたくないし、住民の話ももういいや
長谷ももういいや。卒業式後の殴り合いを始めとして、こいつらの友情再確認の儀式がさっぱり理解できない
[] 2017/08/22(火) 23:57:34.29:6CXFDxcx

あれ顔違う?ってずっと気になってたわ
OPEDといつもの絵は何がとは言えないけど主人公と長谷が悪人ぽく見えて…

1話で友人の影響でと言ってた割に作務衣とあまり絡まなかったし
長谷見たら絶対掴んで離さないだろうまり子さんがいなかったのも気になった
[sage] 2017/08/23(水) 00:19:30.37:TSO4Sprv

漫画版は読んでないけど原作だと
青木先生が「乱暴な言葉は控えて下さい」とか「生徒が傷つきます」とか横やりを入れるせいで
千晶先生の説教がうまく伝わらずに議論が進まない描写があるよ
あと後日神谷会長が稲葉に愚痴って職員会議で携帯持ち込み全面禁止に反対したのは千晶先生で
青木先生は上のお達しには従うべきだなんて言ってたってのがあるよ
[sage] 2017/08/23(水) 01:34:34.87:EY1jD4xM
正論というか極々当たり前の話だな
チンピラからみると不都合なんだろうけど
[] 2017/08/23(水) 04:32:41.14:K1CjU8cq

漫画なら10巻の冒頭。
[sage] 2017/08/23(水) 05:09:29.52:RRXp+JTO
とりあえず食費と光熱費と家賃込みで2万五千円って安すぎてやべえ
アパートというよりシェアルームみたいだからあの鬼のような強制宴会参加しないと辛ェから羨ましくないけど
ありがたい愚痴も聞いてやらないとあかんし
[sage] 2017/08/23(水) 07:00:01.41:z29Z0jKI
長谷が高校生とは思えない贈り物配りまくった後
料理上手くて温泉で最高って言って、それまず主人公が言うべきだったよなと思った
寮のおばちゃんdisる位なら素直にアパート上げすれば良かった
まり子さんいなかったのはパパママネタ出来ないからか
[sage] 2017/08/23(水) 09:27:38.52:9M5Pvr8Y
まんじゅう貰った黒い奴仕草めちゃ可愛かったな
[sage] 2017/08/23(水) 12:53:09.66:RaVoDiHG

裏設定で恋人設定なら
まあ、あれで、普通だね
[sage] 2017/08/23(水) 13:16:57.46:1YxyFNnO
Bパート、久しぶりの我民様・・かな?

あと古本屋さん・・・(いや、やめとくw)
[sage] 2017/08/23(水) 15:16:06.83:z40nRCzw
下部組織が上のお達しに従わなかったら社会が成立せんわ。「決定されていること」をどうして千晶が勝手にひっくり返すの?
しかもそのスマホ案件のおバカパフォーマンスで生徒からブーイング受けたからって落ち込んで「世界終わんねーかな」する軟弱メンタルときた
[sage] 2017/08/23(水) 16:10:22.62:DCqJXT91
シロってずーっとクリにくっついてるわけじゃないんだな
[] 2017/08/23(水) 16:24:08.19:OwJgoM8K
長谷って高校生だよな
酒買える訳ないだろ
法律違反かよ
[] 2017/08/23(水) 16:31:01.44:Oi1jaEL9
声優が豪華だ
[sage] 2017/08/23(水) 16:41:04.37:TSO4Sprv

県教委からは全面禁止のお達しが出てたけど高校では今まで黙認していた
で携帯使ったカンニングって問題が起きたから職員会議で全面禁止を徹底すべきか話し合った
そのときに青木先生は禁止に賛成したし千晶先生は反対して生徒総会の開催を提案した

って流れだよ
上のお達しに従わなかったという意味では元々高校自体が従ってなかった
社会が成立しないとかそんな青臭い話されると笑うw
[sage] 2017/08/23(水) 16:50:36.26:MYlSx6pe
主人公は秋音に弱い部分見せて膝枕で大泣きしてよしよししてもらったのに
落ちないとか高校1年生とは思えない不健全さだな
あと同級生の女子とか九死に一生を救ってもらったり同じクラブ活動なのにフラグもたたないのか
こんなにちょろくない女子たちは久しぶりに見た
[sage] 2017/08/23(水) 17:22:21.57:D9d3CWtB

主人公はホモだからな
女子とフラグなんかたつわけがない
[sage] 2017/08/23(水) 17:37:39.08:/w/rCsNN
主人公は長谷くんとフラグが立ってるだろ
BLだし
[sage] 2017/08/23(水) 18:11:44.76:/ZkJU2hn
腐女子は全員死ね
[sage] 2017/08/23(水) 18:12:20.14:i6x6InlH
漫画版では従姉妹ちゃんとはフラグ立ってるように見えたけど
ホモなので放置されてそれ以上はやはり進まなかった
[sage] 2017/08/23(水) 18:15:13.71:z6/I6A5w
女というだけで作中ヒエラルキーが一段下がるからな
[sage] 2017/08/23(水) 18:21:25.19:D9d3CWtB

従姉妹ちゃんは主人公にはもったいない
くっつかなくてよかったよ
[sage] 2017/08/23(水) 18:52:49.78:EY1jD4xM

主人公サイドには法律が適用されない
どれだけ傷害や器物破損とかやらかしても捕まらない世界
[sage] 2017/08/23(水) 19:42:10.14:NEJjL22i

別に作者がそう設定したなら、それはもうそれで良いというか諦めはつくけれど
そんな奴に世の中の理みたいなこと語らせるなって話ですよ
[] 2017/08/23(水) 20:37:00.40:K1CjU8cq

未成年はお酒に触ると逮捕されるといってるようなもの
こういうクレーマー体質が世の中を息苦しくして住みにくくしてる
[sage] 2017/08/23(水) 23:03:22.39:iFnCKpx9
鳥1・2・3ダイジェスト
ttps://www.youtube.com/watch?v=wRgghPviDI4


ありがとう公式w
[sage] 2017/08/24(木) 00:42:31.46:eZvnzntR

未成年者飲酒禁止法は未成年の飲酒の禁止、酒類販売者が未成年が飲酒することを知りながら
酒類を販売又は供与することを禁止してるだけで今回みたいに自分は飲まず手土産として酒を買うのは
全く法律違反じゃない

そもそも年齢確認があるから買えないだろっていうのはそうだろうけど
成年者に代わりに買ってもらったか、事情を分かってくれる酒屋で買ったんじゃね
家が金持ちなら元々家にあったとか、外商に頼んで持って来てもらったとか他にも入手法はあるだろうし
[sage] 2017/08/24(木) 01:14:33.63:I5Buw0ft
まあそういうのがかっこいい!って作者と読者のための作品なんだよな
マナー守ってるほうがずっとかっこいいけど
[sage] 2017/08/24(木) 01:28:56.78:MyCo1PSE
普通に家にあったワイン持ってきただけじゃないの?
[sage] 2017/08/24(木) 05:54:50.78:KK9yVAHd

出演者とかどうでもよくね、原作に思い入れあってミスキャスト過ぎると思うならまだしも
好きな中の人が入るってこともわかるが、豪華っていうあまりに抽象的表現で見る見ない決めなくたって良いと思う
アパートに対する感情とか住民に対する感情とか嫌悪感も思わんほどどうでも良すぎて、寮のドライな関係よりはいいかもねくらいしか
卒業後の殴り合いという行為に関しては嫌いじゃないかな、実体験で仲良い奴と別れる前に取っ組み合ったりしたからリアルで、バカみたいだけどね
[] 2017/08/24(木) 11:17:01.06:Y3vvAUfm

キャラクターの性格をうけての表現でしょ。どういう人間かを分からせる表現の一つ。
「かっこいい!」って思う人は少ないと思うけど。
[sage] 2017/08/24(木) 17:17:03.40:Uoj4cJtW
>>キャラクターの性格をうけての表現でしょ。どういう人間かを分からせる表現の一つ。
キャラクター個々人の特徴を描くためなら良かったんだけれどね…。
この原作者の作品は「味方側のキャラ」はほぼ同一人物かってくらい考え方や好み、人間観(場合によっては知識すらも)が丸被りなんだ。
[] 2017/08/24(木) 17:20:35.48:Y3vvAUfm

例えば・・・何人か解説してみて。
[sage] 2017/08/24(木) 19:44:13.22:sx8nNX5t
みんなして千晶を褒め称えるとこところとか
特にアパートの連中は稲葉の伝聞だけで実際に会ってすらいないのに信じられないくらい千晶持ち上げるし
[sage] 2017/08/24(木) 20:04:54.80:2lYZNUyy
その辺も含めて千晶が出てからは歪んだ感が強いねえ…
奴さんの賞賛の為に、彼の意見は正しいだのカッコいいだの言わせすぎ
[sage] 2017/08/24(木) 20:13:32.27:jIXlQg36
数少ない良心かと思われたるり子さんですら伝聞だけで千晶を褒め称え青木先生を貶す始末
[] 2017/08/24(木) 20:42:06.12:pkCsxaQ90
🐒
[sage] 2017/08/24(木) 22:35:11.64:NS40caWN
👐るり子さん
[sage] 2017/08/24(木) 23:57:26.29:eZvnzntR

るり子さん喋れないのにどうやってw
[sage] 2017/08/25(金) 00:01:34.74:ABstlbP3
るり子視点の外伝があったんだよ
そこには会ったことも見たこともない千晶を褒め称え歌聞いたこと無いけど凄い歌唱力なんだてってねファンになっちゃいそう♪とウキウキし
青木はダメだな!そういえば生前青木みたいな奴いたわ!もちろん大嫌いだった!と毒づく妖怪の姿が!
[sage] 2017/08/25(金) 00:21:04.64:ArnYWxf1

上手いな
[] 2017/08/25(金) 09:43:04.63:5vasCeV9
妖怪アパートの幽雅な日常age
[] 2017/08/25(金) 10:51:38.62:FIfu9Dse

気づいてないかもしれないけど、それって千晶に嫉妬してるんじゃね。
[sage] 2017/08/25(金) 11:57:25.45:DKpDrsb9
BLアニメだから良いな
[] 2017/08/25(金) 12:08:35.57:FIfu9Dse

BLなの?少女漫画だったらよくある設定だけど。
もしかして批判するための蔑称としてBL使ってる?
[sage] 2017/08/25(金) 13:35:08.44:WYwln+/Q

自分はではないが、千晶に嫉妬する事はないなぁ…
設定盛り過ぎて相互にちぐはぐになってる様を滑稽だなとは思うよ

それにの指摘は本人に会ったわけでもなく、千晶ライブを見ても聞いてもいないキャラ(るり子と秋音)が
主人公からの伝聞だけで千晶ファンクラブを作ろうって盛り上がるのは流石におかしいと思ったよ
[sage] 2017/08/25(金) 13:56:28.89:WYwln+/Q
「千晶に嫉妬している違いない」って発想は原作者の感覚に近いよね。
原作8巻:強盗は千晶のような先生にいてほしかったんだ。羨ましいんだ。丸わかりだと決めつける稲葉
原作9巻:サイトで陰口をする生徒に対して、千晶の様なヒーローに憧れているから、かえって惨めな自分と比較して捻くれたんだと推測する稲葉
原作者の代言者たる稲葉の言いようをそのまま信じているみたい。
[sage] 2017/08/25(金) 14:59:35.22:ZhMUPYY8
この作品って別に妖怪関係無くね?
主人公が手に入れた力なんて西洋の物だし
[sage] 2017/08/25(金) 15:45:41.32:WYwln+/Q

BLが蔑称って意味が分からないな…?
そもそも、妖アパがBLか少女漫画的作品かは置いておくとして、
個人はBLアニメとして「良いな」と評価してるわけで、なぜBLが蔑称につながるのだろう?
[sage] 2017/08/25(金) 18:37:35.57:972pF+M5

ファンクラブについては話が不自然にならないようにアニメオリジナルで
「るり子と秋音は生徒がうpした文化祭で歌ってる千晶の動画を見た」とか
設定が追加されるといいな
[sage] 2017/08/25(金) 18:43:29.06:972pF+M5
千晶に嫉妬する人は少ないんじゃないの
所詮フィクションの登場人物なんだし
ああいう体が弱くて自己管理できないめんどくさそうな先生が担任になったらやだなっていうのはあるけどさ
[sage] 2017/08/25(金) 18:46:17.64:SIPezKuX
しかも一行だけでかよ
すごいエスパーやんな。
[sage] 2017/08/25(金) 23:09:15.91:CuwftWl9
BLは裏設定みたいなもんで
作中では長谷は親友なだけだよね
[sage] 2017/08/26(土) 00:03:55.62:EwtQaamO
あれが男子高校生の親友同士の描写だって言われたら驚くわ
[sage] 2017/08/26(土) 00:09:43.53:vKnjRUdV
今まで惰性で見てたけど親友が住人に寒い媚び売り始めて馬鹿馬鹿しくなって消した
2期はともかく1期は最後まで見届けようかと思ったが無理だったわ
じゃあなお前ら
[sage] 2017/08/26(土) 00:39:53.12:tp8GyOlX
作者女性だっけ。。。?
男の親友ってあんなベタベタしないぞ。ってね
[sage] 2017/08/26(土) 00:46:47.72:J6xbKtf+
原作者がホモ絵描きまくってるんでホモです
[sage] 2017/08/26(土) 00:58:19.24:DN0M9g2n
長谷イケメンなのに女に興味なさそうだしね
まあ、ガチホモよりBLっぽいのが受けるから
とっても仲良い親友って事なんだろう
[sage] 2017/08/26(土) 02:01:20.82:QIHQqsHV
長谷がアパートきてからほんとにホモ臭がきつい
秋音ちゃんの部屋に入り浸る稲葉とかの方がまだ健全じゃねーか
[sage] 2017/08/26(土) 02:37:31.77:Cg1t1+HW
コメディだったのか
出だし3回分のウツウツは何だったのだろう
プチ魔導書にとりつかれた回から開始でええやん
[sage] 2017/08/26(土) 04:31:48.74:W8MfyVbP
首が暴れ出した時に対抗出来るのは俺しかいないみたいに考えた主人公を見て
やっべーこの主人公まだ半人前以下のくせにもう自惚れ出したぞって思ったw
普通アレを持ち帰ってきた古本屋がいちばん対処出来るだろうって考えるよなあ

この主人公って結構上からだな
[sage] 2017/08/26(土) 07:18:33.65:3i6ksjZc

同意
何故自分の所にフールが来たのかって時か、
首見て住民動じてない時点で古本屋がただ者じゃないって気付けよと思った
[sage] 2017/08/26(土) 07:40:55.70:tp8GyOlX

同意
半人前だし期待されてると思ってんの?とツッコミたくなった。
自惚れ→失敗・気づき→精進→ボス級倒す
みたいなストーリーにでもなってんのかね
[] 2017/08/26(土) 07:52:49.65:yfwLRqbL
妖怪アパートのage
[sage] 2017/08/26(土) 07:55:33.28:Hu88TQjq
ホモホモアパートの優雅なホモ
あれさえなければ、まだ見られるんだがホモ臭くて無理。
[] 2017/08/26(土) 07:55:52.15:sYTRykbG

あれを媚びを売ってると思ってしまうのは、人間関係的に生きにくいだろ。
[] 2017/08/26(土) 07:57:14.89:sYTRykbG

笑える、自己弁護の軌道修正ってか
[sage] 2017/08/26(土) 09:07:03.81:XmDd4x1i
犬と幼児が1番可愛い
[sage] 2017/08/26(土) 10:19:08.37:gceXQUTK
長谷の中の人に「こいつホモなんですか」と質問されて否定する一方で自サイトで主人公とヤらせたりする作者
[sage] 2017/08/26(土) 14:49:33.04:EwtQaamO
さん大丈夫ですか?
[sage] 2017/08/26(土) 14:51:39.07:E9x968Ox

喋らないからな…
もし喋ったらるり子さんみたいにクズ化するよ
[sage] 2017/08/26(土) 15:17:37.41:aNsLlGQK
制作側としては千晶山本青木の3人組に投資してる感じなんだろうな
脇役ながらかなり早期にキャスト発表してる上に、公式HPのキャラ紹介にまで載せてる上に
メインキャラと一緒にアイコンまで作られてるという優遇ぶり
田代を初めとした準レギュー以下の面々はスルーなのに
[sage] 2017/08/26(土) 15:22:23.34:W4P6J/eN

中村さぞ内心馬鹿にしてただろうなこれ
[sage] 2017/08/26(土) 16:58:14.20:2/xh1I1g
俺がパパならお前がママな

キモすぎる。
昭和のババア感キツすぎるよー
[sage] 2017/08/26(土) 18:29:56.11:8wDIfrgJ
物置が受っていうのがさらにキモい
逆ならまだ見た目は優しい
[sage] 2017/08/26(土) 20:46:55.54:yu4Lpokn
長谷っていわゆるスーパー攻め様ってやつ?
香月先生の夢が詰まっている…
[sage] 2017/08/26(土) 21:04:40.07:gceXQUTK
長谷は非処女非童貞らしいぞ
ちなみに稲葉も長谷と初めて寝る時に非処女告白する
これ全部作者サイトの公式設定な
[sage] 2017/08/26(土) 21:07:55.97:MIT2YIvn

今日ネットで見た超どうでもいい情報ランキング第一位だわこれ
[sage] 2017/08/26(土) 21:10:14.99:MIT2YIvn
青い鳥と白い犬目当てで見ている人からすると主人公や友人キャラの尻穴利用情報とか本当にどうでもいいなって
[sage] 2017/08/26(土) 21:13:39.80:fQtF7yAu
なんだっけ物置の処女は千晶に捧げたんだっけ…
[sage] 2017/08/26(土) 21:14:51.42:wRRFz5Ej
そういう話なんだと思ってみればそれはそれで何チアキと浮気してんの?とか思うけど
「そういう話じゃないんだ」と思うより楽に納得できる
[sage] 2017/08/26(土) 21:37:41.12:eIFtcFn5
原作厨の愚痴ばっかり
[sage] 2017/08/26(土) 21:54:15.58:+F7+2Acz
あさのあつこをちょっと思い出した
かの実況での伝説のアニメNo6はおいといてバッテリーの描写とかホモ臭い、原作は昔読んでたから詳しく覚えてない
[] 2017/08/27(日) 04:46:18.07:v9WpMXcz
幽雅な日常age
[] 2017/08/27(日) 06:25:50.98:kjpGmkQx
手だけの幽霊ならいい
[sage] 2017/08/27(日) 10:57:01.38:mRU2wI5b
漫画も小説も作者サイトもコラや一部しか見てないぞ。
作者サイトちらっと見ただけで汚泥がすごいんだもの。
[sage] 2017/08/27(日) 11:07:12.49:fD8G7e+H

別にファンでもなんでもないんだよなあ
[sage] 2017/08/27(日) 11:14:07.54:PiVLolgs
作者のサイトは怖いもの見たさで覗いたけど絵が古臭すぎて無理だった
[] 2017/08/27(日) 11:20:02.63:OouTJpoN

小夏が外に吐き出して前進しそうになったとこを、イジメを静止するかのように青木がね…
小夏はどうなるんだろ。青木が気持ち良い言葉で肯定してあげて癒やされてるけど
青木がいなくなったら、保留されてた問題と向き合うことになる
他の青木の取り巻きも同じなんだろうけど、青木が卒業後まで面倒をみるとは思えない。
依存していた青木の喪失プラス保留されてた問題(その間に問題がどう変化してるのか)…
[sage] 2017/08/27(日) 11:25:53.21:ulVlcjTM
>青木が気持ち良い言葉で肯定してあげて癒やされてるけど
これ稲葉にも刺さるよなぁ
[sage] 2017/08/27(日) 11:42:47.73:ecLjWdnf
1人分かりやすい文体の人いて面白い
[sage] 2017/08/27(日) 12:04:07.78:6ncUCaFX

内容の妥当性はさておき、原作者の主張の的確な要約になっていると思う。


>>これ稲葉にも刺さるよなぁ
その通りなんだよね。
稲葉には、批判する対象と自分自身が合わせ鏡になっていることが自覚できない哀れさがある。

青木先生と稲葉がシンパと呼ぶ女生徒たちの実像って分からないんだよね。
稲葉のモノローグで、一方的な視点からの決めつけばかり…、稲葉が執着して嫌っている事だけはありありと伝わる
つまり、稲葉のモノローグは常にバイアスがかかっているので鵜呑みにでき兼ねる。

客観的に全く描かれてないので、による作者の要約がシンパの生徒に当てはまるのか否か検討することができない。
本当にただ肯定して依存させているような関係なのか?
[sage] 2017/08/27(日) 12:47:26.45:kQ4JNPMg

すっごいババくさいよね
[sage] 2017/08/27(日) 14:52:00.25:E/vsVOo7

るり子さんしゃべるの?
[sage] 2017/08/27(日) 16:20:37.93:UqgHeXrF
なんでアニメ化したんだろうなこれ
[sage] 2017/08/27(日) 16:35:44.99:Tev0Tg3J

文体以前にageてゴミつきでコテハン状態
[sage] 2017/08/27(日) 18:20:49.49:xfS7GZ6j
作者サイト見ればそこまで真面目に考察するほどのもんじゃないってすぐわかるよ
なんで毎回ID変えてんのかは知らんけど
[] 2017/08/28(月) 06:22:43.72:RQ4fJ3FE
妖怪アパートの幽雅な日常age
[] 2017/08/28(月) 08:11:18.35:VuQb8HsG

青木は事なかれだからね。
小夏が吐き出して頬を叩かれたことが問題になれば生徒指導が関われる
でも青木はそこは自分で納めて(その後に問題にならなかったことから)
他の先生や教員会議等に報告してないことが分かる
[sage] 2017/08/28(月) 08:31:03.15:i9FzKX5W
句点付けたり付けなかったりするの凄く気になるからできたら統一してくんないかな
[sage] 2017/08/28(月) 11:05:15.72:fZbHSKbt

1.青木先生は事なかれ主義か?
2.仮に事なかれ主義であったと仮定するなら、それを理由として自分だけで収めたのか?
3.果たして他の先生や教員会議などに報告していないのか?その後問題にならなかったことだけでそう言いきれるのか?
どれも議論の余地がある。
アニメの該当エピソードが放送された際には十分議論する材料になりえると思うな。
[sage] 2017/08/28(月) 14:55:58.35:lys6vXRc
何もかも古くて消化不良な感じ
おじさん家族とか感じ悪いクラスメイトとか付き合いの悪い先輩とか不良とか
いらなかったんじゃないのかな
中学生が考えた私が面白いストーリーみたいなゾワゾワ感が凄いけど
他人の黒歴史を見てるみたいで視聴をやめられない
[sage] 2017/08/28(月) 18:17:11.53:Ko0KOlZM
大家さん女性だと思い込んでた
男風呂入ってたわ
[sage] 2017/08/28(月) 18:49:25.84:mQQw4OO9
男湯とか女湯とかあったっけ?
[sage] 2017/08/28(月) 19:05:58.11:QH/vn3yN
時間帯によって
男、女で分けてんじゃないの?
[sage] 2017/08/28(月) 19:27:35.81:bP577GMB
細かいこと気にしない奴は男風呂女風呂関係なく入ってるけどな
[sage] 2017/08/28(月) 20:39:27.19:4rNbT4Ha
パパはまだしもママとか言い出してうわぁと思ってたらほんとにママになるらしいな…
[sage] 2017/08/28(月) 23:22:35.14:zmvFkhi6
まあシュワちゃんも妊娠するしな
[sage] 2017/08/28(月) 23:26:11.66:wTrrB3iX
龍さんと長谷くんは同じ人じゃないんだ?
ということに今更気づいた。
[sage] 2017/08/28(月) 23:29:26.66:f1qtS9Du
中学生が万引きとかみたいな悪さ自慢してるような自慢話をドヤ顔でしてる奴らが本当の大人・・・
なんかもうマジで頭痛くなってくるんだがこの作品
[sage] 2017/08/28(月) 23:32:07.84:QH/vn3yN

髪の毛の長さと、声の違いで判断してください
[sage] 2017/08/28(月) 23:34:06.00:LT//j0KV
調子の悪そうな教師を見て、何はなくとも殴りたいと言う感想を抱く稲葉は明らかに頭がおかしい
[sage] 2017/08/28(月) 23:36:20.17:MS+KdwLX
妖怪アパート 9話の無料動画

ttp://animego.jp/youapa-anime/youapa-anime-9-episode/
[sage] 2017/08/28(月) 23:50:16.94:lAzry+TA
身内を持ち上げるのはともかくまっとうに生きてる人であっても下に見てそうな物言いはよろしくないな
[sage] 2017/08/28(月) 23:55:43.28:zMXTLdsK
小中学生みたいな頭ん中だなしかし…
[] 2017/08/28(月) 23:56:14.78:VuQb8HsG

別にどうでもいいけど。それは議論せずに自分で考えてよ。それも読書の楽しみでしょ。
無理して批判的な方向に持って行こうとしてたから色々な考え方があると示しただけ。

社会経験のない秀才のお嬢さんが、学校で社会経験のない生徒と対峙する。
(ここに対比する存在として千晶がいる、それは原作での過去に何をしていたかで分かる)
生徒が自分よりも年下で何かを教示するときにどんな引き出しをもっているのか。
自分の価値観で決めつけて良いのだろうかと、迷う人もいるはず。
スキー授業の送り出すテンプレの言葉を含め、他の決めつける言葉を話す青木にはそれはないよね。
青木に付いてる生徒も全ては小夏みたいではないだろうけど、カッターの生徒は依存のあらわれだよね。
色々と小説でにおわせてるから、何回も読んで見れば。
[sage] 2017/08/29(火) 00:34:12.30:d/dZBC5C

>>別にどうでもいいけど。それは議論せずに自分で考えてよ。それも読書の楽しみでしょ。
ここはアニメスレなのでそのエピソードがアニメで放送された時に話題すればいいんじゃないって話
[sage] 2017/08/29(火) 00:59:03.03:hcSCIIgq

しかも2クールやるんだぜ。2クールやるはずのが打ち切りにあっても良いレベルだと思うんだが。
[] 2017/08/29(火) 01:10:32.73:bHPi1bJO
知らせたとしたら生徒たちの聞き取りだけはするわな
[sage] 2017/08/29(火) 01:51:24.95:YIqn4v6Y
はああああぞわぞわする毎回
でも声優陣が好みすぎて切るにきられない
[sage] 2017/08/29(火) 02:34:12.99:M5YDTNMu
死んだ目をしている人間を見るとぶん殴りそうになる主人公がいるらしいな。これがDQNって奴かな怖い
[sage] 2017/08/29(火) 03:49:30.65:CA4ZF2cE

なんでID変えたり自分と会話してたりすんの?
あと句読点つけないとしぬの?
[] 2017/08/29(火) 04:24:01.44:Bs4J3Lto
夢みたいなこと起きないてすでに現実離れしたアパートに住んでいる。
自分も住みたい、家賃が高いかもしれないが。
[sage] 2017/08/29(火) 04:40:19.82:D6GvS4dA
思わず殴りたくなったとか、ごく自然に教師を内心呼び捨てにするとか
これわざと嫌われようとキャラ付けされてるんだろうかって思ってしまうレベルの主人公だ
[] 2017/08/29(火) 04:41:41.48:Bs4J3Lto
外で飯食うの多いな
[] 2017/08/29(火) 04:47:11.17:Bs4J3Lto
シンエイとトムスて大手すぎ
[sage] 2017/08/29(火) 06:00:35.39:drHd13Nq
死んだ魚の目→不気味だから関わらないでおこう(普通の人)
死んだ魚の目→思わず殴りそうだから関わらないでおこう(DQN)

主人公DQNすぎてヤバいな
[sage] 2017/08/29(火) 06:12:46.65:8bHUhDXX
自分の学生時代を振り返ってみると、教師に文句を言うときも「先生」を付けていたのだが今は違うのかね。世も末だな
[sage] 2017/08/29(火) 06:27:35.53:6n9+cuMs
原作だと不動産屋で暴れたり至るところで殴りたくなったり殴ったりしてるんだよなぁ
[sage] 2017/08/29(火) 06:41:20.96:g8hbZU+x
「銃弾二発受けた傷あるわー」「ヤクザから付けられた傷あるわー」
主人公と親友(この大人達凄い…!)

思考が完全にチンピラのそれじゃないか
[sage] 2017/08/29(火) 07:27:55.29:yZME5uD9
教師のところもぞわっとしたが
あれが本当の大人…!の会話シーンも浅すぎてぞわっとした
小学生くらいならわかるけどw
[sage] 2017/08/29(火) 07:47:00.15:UXAvZeIA
今思ったけど、妖怪サイドの声優はほぼベテラン縛りで、日常サイドの声優はほぼ若手声優縛りでもしてるんかな?
まあ今回出た教師の声は準ベテランくらいの人だけど
[sage] 2017/08/29(火) 07:51:14.30:fC9dzvMF
わたし女だけど、ヤクザに付けられた傷の一つも無いような男は魅力が欠けてると思う
[sage] 2017/08/29(火) 08:44:19.72:pxf+BkCL
あの手の凄さアピール?を今日び見せられると思わんかった…
なんかすっげぇゾワゾワすんな
[sage] 2017/08/29(火) 09:13:24.97:Ip/87RmL
この物語におけるかっこいい大人の男の条件

・イケメン
・大金持ち
・酒呑み
・腕っぷし強い
・チート能力がある
・特技は説教
・刀傷や銃弾の傷やヤクザにつけられた傷がある←New!!
[sage] 2017/08/29(火) 09:14:34.97:4LhYZBm/
稲葉の親が事故で亡くなった時に息子が中学生なら
何かしら保険入ってなかったのか?
もし保険金あるならそこそこの生活できないのはおかしい

稲葉は長谷に黎明先生の本を薦めたのに本人にあって驚かなかったのか

アニメで描かれてたっけ?自分が見逃してるだけかな
[sage] 2017/08/29(火) 09:23:37.54:M5YDTNMu
「ぶん殴りそう」になったのは先生が悪い妖怪だか悪霊に取り憑かれてるだかが理由の不快感のせいなんだろうけど、「何かすげぇイヤな感じがする…関わらないでおこう」くらいに改変してやれよスタッフ
20年以上前の霊能ツッパリの幽助でもこんなこと言わんだろ
[sage] 2017/08/29(火) 09:42:28.89:9QEKbHpV
物置を殴りたくなった
[sage] 2017/08/29(火) 10:03:30.36:bqtuFCwa
小中学生みたいな価値観とはよく言われるしその通りだと思うけど、かと言って若さは感じないんだよな
幼稚な主張が数多く繰り広げられる一方で、作者の年齢や原作刊行当時の年代を考慮して尚アナクロな点も目立つ
モロ精神的に成長できないまま年だけ食いましたって感じ
[sage] 2017/08/29(火) 12:07:48.05:Qb0NmiBy

釣りかな?
[sage] 2017/08/29(火) 12:43:20.85:qvREKcPm
元児童書だからまあ
なによりBGMがひどい
[sage] 2017/08/29(火) 12:54:53.49:M5YDTNMu
児童書というのがなおさらヤバい
異世界スマホは漫画アニメファンとしてさぶイボが立つが、妖怪アパートは人間性的な方向で虫唾が走る
[sage] 2017/08/29(火) 12:57:20.21:4FxxxyM7
宴会ばっかしてるなこのアニメ
[sage] 2017/08/29(火) 13:00:05.52:ye9HWGzn
作者が社会に出れなかった大人だから大人のイメージ=宴会
[sage] 2017/08/29(火) 13:10:55.82:qvREKcPm
小中学生相手だからサブイボでも読ませられる
子供の自分にとっても言動なんかはキモかったが
[sage] 2017/08/29(火) 13:55:16.29:KjTRr0Gz

何か色々改変してる割に変な所は原作そのままでやっててバランス悪いよねこのアニメ
しかも今回のここは原作だと地の文の所を物置にモロ喋らせちゃってるからアレな人度が増してるし
どうせ作者も他界して久しいんだから思い切って改変しちゃえばいいのに


基本的に何か偉そうに説教してる内容が尽く作者と物置と不愉快な仲間達にブーメランしてるって
奇跡の小説だからなあ
[sage] 2017/08/29(火) 14:39:33.71:fx12ylA2
児童書の本スレでも元ファンぐらいしか見ないのにこんなに香ばしいのおかしいだろ。

本当に長谷研が香ばし先生を降霊してない?
おぞましいんだけど…
[sage] 2017/08/29(火) 15:02:47.76:kvDQ7bLB
家族と会社守るために頑張ってるサラリーマンのおっちゃんも大変なんやで
アパートでひとりで好きにプラプラしてる大人と比べるもんではない
[sage] 2017/08/29(火) 15:45:59.12:c2UKqz7E

これで数年前なら間違いなく作者降臨って言えたんだけどな
[sage] 2017/08/29(火) 15:59:44.79:/BTvYgG+

イケメンで厚みのある過去(ギャンブルで大儲けしたことある、なんか格好良い古傷があるetc)が
あればリーマンでも持て囃されるぞ!
[] 2017/08/29(火) 18:04:06.53:OKr+e7PL
妖怪アパートの幽雅な日常age
[sage] 2017/08/29(火) 18:36:03.83:Wv0rzC0q

単なるDQN自慢だよな
児童書ならターゲットは小学生か?なら
そんなもんに憧れる年頃ではあるのかもしれんが
高校生である主人公達が本気で言ってるからドン引きするんだよ

妖怪が人間に追い出された過去話も主人公の感想?にイラっとした
同じような話は他のアニメでもあるけどそんな風に思ったことはないのに何でだろう…
[sage] 2017/08/29(火) 19:52:26.63:xxw1lcwD
なんか、アニメスタッフ、繕う気なくなってるんじゃないか?
何でこれを映像化しようと思ったのだかどっかにインタビュー記事でもないもんか。
いっくらなんでももうちょっと映像化しやすかったり、面白い作品の原作くらい世にあふれてるだろうに
何が特徴で凄いかって、作風とか台詞の頭のおかしさだよな。
ケータイ小説も酷かったけど、唐突さとか頭のおかしさは児童文学じゃなくてアレに近い
思わずえ?って首をかしげたところは全部突っ込まれててワロタw
毒気抜いたらもののけ庵くらいの気持ちでボーっと見られそうなんだが。
[] 2017/08/29(火) 20:07:53.23:0BBeHV+E
スタッフや声優も仕事とはいえこんなア二メ作らされて気の毒だな
異世界スマホでも思ったけど
[sage] 2017/08/29(火) 20:13:23.89:K9qpDk4b
ロン毛のイケメンと長谷が同じ顔で残念だったなw
主人公も女嫌いでホモ確定で清々しい
[sage] 2017/08/29(火) 20:18:45.34:qvREKcPm
千晶が最大の地獄だぞ
[sage] 2017/08/29(火) 20:41:09.14:WPySjk0F
千晶は逆に楽しみだわ
[sage] 2017/08/29(火) 21:04:08.58:B4W75HDb
千晶はイケメンなの?
声誰かな?
また豪華キャストなのかな
[sage] 2017/08/29(火) 22:34:20.52:HcQWqbQT
稲葉の変な思考回路と純真っぷりが気持ち悪い
こいつが出張らなければストレスなく見れるんだが

ところで、アパートで出される料理の食材は誰が買い出しに行っているの?
[sage] 2017/08/30(水) 00:01:26.83:lwQDqGL5

>>ところで、アパートで出される料理の食材は誰が買い出しに行っているの?
買い出しに行く描写も調達経路の説明なんて全くないです
作中では「何故か」アパートには、アパート外の不特定の人々からおみやげや供物が届けられる描写が幾分かあるのみ…
おそらくまともな設定はされていないと思います
[sage] 2017/08/30(水) 00:10:20.10:9Ky0q3AX
るりこがスーパーから拝借
[sage] 2017/08/30(水) 00:13:04.31:to4fUPTM
家賃の25000円も適当に決めた値段っぽいしね
建物の光熱費は亜空間から盗電とかしているのかもしれないし、維持管理の人件費もゼロだろうけど、食料の費用と調達経路だけは謎だな
むしろ常識人のはずの稲葉は、そこらへんを疑問に思ったりしないんだろうか
あと、休日のたびにやって来てタダ飯食っていく長谷もちょっと図々しいね
[sage] 2017/08/30(水) 00:13:51.57:9Ky0q3AX
常識人だから考えないことにしてるんだろう
[sage] 2017/08/30(水) 00:27:06.48:N/UmMvA6
愛情の篭ってない寮とは大違いだな!
[sage] 2017/08/30(水) 00:28:17.16:lwQDqGL5
地下の天然露天風呂は大家がアパートと異空間をつなげて作ったと解説されているので
毎日毎食、新鮮な高級食材をふんだんに振る舞えるのもそういう魔法的な手段なのかもね…
あの高級食材…住人たちだけでなく、近所の妖怪たちも集まってきて喰らってるので消費量の方も半端じゃないはず

アパート住人は作者に甘やかされ過ぎてる
[sage] 2017/08/30(水) 01:19:09.90:lLuPDciS
物置も長谷にナチュラルに飯タカってるからな
アレで俺は立派に自活してるアピールするの凄まじいとしか言い様が無い
[] 2017/08/30(水) 01:43:39.44:uAYCxNRS


ただの万引きやんw
[] 2017/08/30(水) 01:46:45.60:uAYCxNRS


死んだ魚のような目を見ると

うっかり殴ってしまう 暴行傷害致傷ヒーロー

旅行危険自慢 と マブダチとか言ってしまう神経
[sage] 2017/08/30(水) 02:28:40.71:l8qjRfii
あの男に、何で同級生美少女3人組があんなに絡んでくるんだよ。
そんな事だから、クラスメイトの男に舌打ちされて、何か事件が起きそうじゃん。
新任の先生もJK好きみたいだし、それも事件だろうし。
[sage] 2017/08/30(水) 06:26:50.49:3N12TbjO
原作未読なんで今どこらへんまで消化してるかわからないんですが、
2クールだと原作の完結までいけますか?
[sage] 2017/08/30(水) 07:21:49.24:9Ky0q3AX
そもそも端折りひどい
[sage] 2017/08/30(水) 08:23:16.60:pGZtyGZM
ロザリーナ!

空からのピンスポットライト('ω'`)♩
そっと都会を舞う天使の使いの聖歌隊( ´'ω'`)♫
祈りを届けて僕の気が変わってしまう前に( 'ω' )♩
噛み付いたって構わない奪われた心('ω'`)♫

ロザリーナ!!
アニメ妖怪アパートの優雅な日常オープニングテーマ

ロザリーナ!
Good Night Mare 好評発売中!
[sage] 2017/08/30(水) 12:34:22.16:GnQV156K
≫515
千秋、青木、山本は2クールやってでも出したいんだな
っていう謎の意欲は感じる
[sage] 2017/08/30(水) 12:37:17.15:Xtj1qGNx
だってそこやんなきゃアニメやる意味ないし
[sage] 2017/08/30(水) 12:42:11.69:qLgtshM+
どんどんつまらなくなってきた
なんか男同士の団欒が気持ち悪いし
[] 2017/08/30(水) 13:13:10.26:OVifNZQ5

優雅じゃないからホモホモアパートのホモなホモだろ
[sage] 2017/08/30(水) 13:35:02.09:C+ydzG80
ヤクザから受けた傷や銃弾受けたりするのが大人と思っているなんて
有り得なさすぎて背筋そわそわしたぞ
実はバイト先の真面目に働いている社員さんをも
ぺこぺこしてるだけの糞虫が!みたいに馬鹿にしてんのかな?

1話目から大人ぶってるだけの上から目線自己中の気持ち悪い主人公にうんざりしてたけど
今後どうなるのか気になるから視聴続行だわ
[sage] 2017/08/30(水) 13:54:51.26:+mRxPJ53
もうタイトル『幼稚なアパートのホモな日常』でいいよ
[sage] 2017/08/30(水) 14:04:28.88:uQJz5cLu

原作4巻のバイト新人のくだりもこの作者アルバイトすらした事無いのではって仕事観が炸裂してたからな
[sage] 2017/08/30(水) 14:18:49.17:lwQDqGL5

>>実はバイト先の真面目に働いている社員さんをも
>>ぺこぺこしてるだけの糞虫が!みたいに馬鹿にしてんのかな?
原作の稲葉は心中で「奴ら」呼ばわりなので敬意なんて持ってないです。
自分は高校生バイトで相手は大人の社員…。
「っス」とつければ敬語だと勘違いしているキャラらしいっていえばらしい頭の中身ですがね
[sage] 2017/08/30(水) 15:39:29.39:1Mm8qdAf

良い意味か悪い意味かは別としてこの作品で数少ない話題性のあるキャラだからな
他の面子は見ての通り寒いキャラしかいないんよ
[sage] 2017/08/30(水) 16:41:39.87:szKBpznw
作者は人をあまり肯定しない系?
説教はするのに世界観が雑すぎるような
[sage] 2017/08/30(水) 17:24:29.75:sKOuxNBS

「人と価値観が違うからってすぐに議論を打ち切る奴がいるがそれじゃ駄目だ」
主人公「やっぱりお前、頭いいな」

って、やり取りが前にあったけど、その人の価値観を認められないタイプそのまんまだと思う
[sage] 2017/08/30(水) 17:54:45.71:Q0PD0DxB
まあ中学生の批判レターを自サイトであげつらって一方的に勝利宣言するような人だし…
[sage] 2017/08/30(水) 18:26:10.80:uQJz5cLu
作中で読者に説教として延々垂れてるご高説が
全部ブーメランになって作者と主人公一行に返って来てるの
壮大な自己批判文なんじゃないかと錯覚しそうになる
[] 2017/08/30(水) 19:34:55.65:xrExKBIi
妖怪アパートの幽雅な日常age
[] 2017/08/30(水) 20:06:41.13:uhcEj1Q8
10話で2スレマジで2期やるのか
[sage] 2017/08/30(水) 20:13:25.69:/NKUf/FY
アパートかなんかCMもかなり滑ってるよねコレ
[sage] 2017/08/30(水) 20:16:19.48:FZuXf669
ホモホモアパートの腐れホモ
[sage] 2017/08/30(水) 20:20:21.55:zKxePdCA
リュウjさんが帰ってきました!
・・・リュウさんって誰?
[sage] 2017/08/30(水) 20:33:39.29:Q0PD0DxB
チンピラアパートの腐った日常
[sage] 2017/08/30(水) 20:37:32.14:lcV7LZHY

たまに帰ってきて説教していく霊能者
[sage] 2017/08/30(水) 21:03:32.25:1DNhDFPW
一般人を悪に見せようと洗脳する主人公サイドが怖い
[sage] 2017/08/30(水) 21:04:35.79:gQwt7kio
リュウ・ホセか!
[sage] 2017/08/30(水) 21:27:12.71:qT+TPrkq
中二病と高二病の悪いとこを足したような思考回路がやばい
ある意味リアルなのかもしれんが
[sage] 2017/08/30(水) 21:34:14.72:FZuXf669
ああ、これ原作はやはり女か。
道理でホモ臭いわけだ。
妙に男同士でベタベタ触りあったりするし。
[sage] 2017/08/30(水) 22:05:16.86:SzlU/OJw
主人公が頭の中では「秋音ちゃん」呼びしててキモかったわ
[sage] 2017/08/31(木) 02:15:41.97:IchI8TcF

自分以外の人間が大嫌い系の人
[sage] 2017/08/31(木) 06:57:03.57:1whPv6Ii
親友が仲間になってからホモ臭くなってきたな
[sage] 2017/08/31(木) 07:30:44.14:KtH54oEo
武勇伝語ってスゲーとかダセーんだよこのアニメは
[sage] 2017/08/31(木) 08:40:13.04:GgT7A0Qm
中学生が書いたラノベみたい
[sage] 2017/08/31(木) 10:35:28.46:wi3NnXKE
引用するネタがかなり古い気がする
カルトの集団自殺でブランチダビディアン(93年)思い出したし
シタールの音色に瞑想効果はビートルズがインドにハマった頃に元ネタありそう
[sage] 2017/08/31(木) 10:37:28.60:HW7lREoY
作者生きてたら50代半ばのおばちゃんだし
[sage] 2017/08/31(木) 10:38:31.15:kS1fgrfE
作者死んだのか・・・
[sage] 2017/08/31(木) 10:49:31.97:wi3NnXKE

普通の人なら生きている間は多少更新するもんだと思うんだよね
若い子は知らないだろうけどってつもりなのかな
[] 2017/08/31(木) 11:55:52.67:7xTUJeH6
妖怪アパートのage
[sage] 2017/08/31(木) 12:02:30.95:HxbnPw77
原作者には悪いが「おめえの作品ホモ臭い上にセンスが昭和」って言うてやりたい。
[] 2017/08/31(木) 13:00:29.82:aL0f4iBc
三浦のエピは不快
[sage] 2017/08/31(木) 14:29:10.50:w7uKybOk
三浦の話は安定の女が悪い&何も解決せず胸糞オチだけどアニメ版どう処理する気なんだろうって感じ
[sage] 2017/08/31(木) 15:10:50.37:i10sx2HN
今どきの英語教師って、ブロック体で黒板に書くのね。
昔は、ブロック体で教える英語教師なんてごく例外的な存在で、ほとんどの教師は筆記体で教えてたもんだが。
時代は変わったのかなあ。
[sage] 2017/08/31(木) 15:20:26.26:V6DQU4gG
ゆとり世代以降は学習指導要領でブロック体がメイン、教師の裁量で筆記体を教えてもいいとなってるから
は昭和生まれだな
[sage] 2017/08/31(木) 15:51:23.34:CznlOnfk
校内風紀が乱れ粗野で頭の悪い条東商生が筆記体で英語の授業を受けられるわけないだろ
[sage] 2017/08/31(木) 18:54:54.32:cuJ8+nkk
ここまで男ばかりなのに
ホモアニメじゃないから中途半端なんだよなー
いっそBLアニメなら腐専用アニメなのにさ
[sage] 2017/08/31(木) 21:35:24.90:OjlULSHd

多分2クール目のOPに映るくらいはするだろうな
[sage] 2017/08/31(木) 23:08:30.88:rrqPE5nc

筆記体で教える教師なんか見たことないわ…
自分は親に教わって筆記体知ったけど
筆記体書ける生徒なんてほとんどいないと思う
[sage] 2017/09/01(金) 00:22:53.10:v+Jwvj4N

アメリカでも筆記体を教えるのやめたからね
お蔭でお婆ちゃんからきた手書き(筆記体)のクリスマスカードのメッセージが読めない孫が続出しているんだそうだ


でも千晶先生はすげーから完璧な筆記体で英語を板書できるんじゃないの
[sage] 2017/09/01(金) 01:00:46.86:B+fX01oX
作者健在なら50代って事は不良がツッパリと呼ばれてた時代の人よね
こちらには理解出来ない主人公や親友の設定、格好よさの基準も
同世代の人(出版社のお偉方)には「ああ、そんな感じだよねー」となるのかも…
[sage] 2017/09/01(金) 01:23:01.30:eYMCc1/D
ちあきなおみってギャグかよ
[sage] 2017/09/01(金) 08:05:29.66:K0mttYAD
ALTなら筆記体混じりだったけど、年寄り教師でも黒板で筆記体とか使わなかったぞ。

教諭が雑だったかがよっぽどババアなのか
後者ならアラフィフ以上の可能性

やっぱり作者を降霊してるんだ…
[sage] 2017/09/01(金) 08:09:41.96:K0mttYAD
筆記体自体は教わったけと速書きためのものみたいな感じだったからなあ
[] 2017/09/01(金) 09:17:59.43:PGumlDhf
幽雅な日常age
[sage] 2017/09/01(金) 09:19:44.10:Bycvhdub
千晶のモデルはのだめの千秋って聞いたけど
[sage] 2017/09/01(金) 09:49:36.46:UuJTxojD
筆記体普通に授業で習った世代だけど板書はほぼブロック体だった記憶
[] 2017/09/01(金) 13:23:27.50:Ns2NKT9E
最近は筆記体で教えないのか?高校の時は筆記体だけだった。
[sage] 2017/09/01(金) 13:49:09.00:8PFIptrh
風呂での会話が、高校デビューしたヤンキーの武勇伝自慢大会みたいで寒すぎるわ
[sage] 2017/09/01(金) 14:07:04.36:rZs+v2rh

クロマティ高校の「あん時の俺は無茶したワルだったぜ」ネタのギャグを思い出したよ
[sage] 2017/09/01(金) 14:39:01.02:XcGGYb21
私立の中高はまだ教える学校が多い
公立は教えない
[sage] 2017/09/01(金) 16:50:06.97:LiF6S9RA
油断した隙を狙〜う♫ って龍さんは何を狙ってるの
[sage] 2017/09/01(金) 17:32:54.31:w91DcXL4
筆記体って日本で言えば草書体だろ
日本では明治の頃に起きた変化がアメリカで最近起き始めたってだけだろ
[sage] 2017/09/01(金) 18:18:07.30:v+Jwvj4N
欧米では美しい筆記体で文章が書ける人は良い教育を受けたハイクラスな人…みたいなのがあるらしい
最近はそんなでもないけどある程度の年齢の人の間ではそう思われてる
そして日本人は英語が拙いわりに無駄に文字が美しいと思われてるそうだ
[sage] 2017/09/01(金) 18:47:37.33:GO54Mnyg
「体重計に見たこともない数字がッ!」 あぁそりゃ怖いたしかに怖い

異文化共生を目標としているのに、身近な元寮先輩やら新任教師やらは
先入観100%で線を引いて近寄らない、いなば君
かくありたいと実行できるは別とはいえ、あまりに乖離がひどいな
[sage] 2017/09/01(金) 19:28:27.35:4pulqKF2
つーか、流して書いてると普通に筆記体のようになるのよね
とは言え、大文字のGとかSとか形が変だから筆記体でもブロック体の形状で書くし、生活で使う文字なんてそんなものだろう
[] 2017/09/01(金) 19:45:02.31:Ns2NKT9E
筆記体で教えないっていうのは、円周率が3と同じゆとりと関係あるのか?
[sage] 2017/09/01(金) 20:03:54.73:K0mttYAD
崩しすぎで難しいのrぐらいだろって思ってたからぐぐってびっくりだわw
ttp://egao21.com/sp/01/alphabet/letter.html

やっぱ流し書きじゃないなら筆記体はないわw
[sage] 2017/09/01(金) 20:04:23.07:K0mttYAD

ないと思う
[sage] 2017/09/01(金) 20:40:52.85:3l6qnEJd
このスレは平均年齢高いのか
[sage] 2017/09/01(金) 20:54:59.16:HMMnfvMi
昭和生まれだが筆記体なんてやらんかったぞ
中学初めに筆記体ドリルもらって自分で好きにやれみたいなの1度だけ
[sage] 2017/09/01(金) 22:18:19.09:Qh626gwL
糞どうでもいい筆記体の話を引っ張らないと話が持たないほどの糞アニメ
[sage] 2017/09/01(金) 23:36:17.14:kioMXmLZ

>>異文化共生を目標としているのに、身近な元寮先輩やら新任教師やらは
>>先入観100%で線を引いて近寄らない、いなば君
身近な日常でまた食実践できてないし、しようとすらしてしないよね…
原作者は「異文化共生」を理解できてないんだろうと感じられてならない
英会話クラブで交流活動してますよ…みたいな派手で分かりやすい形でないと書けてないからね
[sage] 2017/09/01(金) 23:38:06.20:kioMXmLZ
変なタイポしてた

× 身近な日常でまた食実践できてないし、しようとすらしてしないよね…
○ 身近な日常で実践できてないし、しようとすらしてしないよね…
[] 2017/09/02(土) 00:20:00.02:IEyeZND3

ゆとり以降の人は筆記体を使わなくなったらしい。検索すると出てくるよ。
[] 2017/09/02(土) 00:28:57.50:IEyeZND3
3S政策とか日本愚民化計画とか日本人洗脳白痴化計画とかあったよね。
ゆとり教育は数字に出過ぎたから8年で変更を余儀なくされたけど
その時の子供ってかわいそうだなって、なんとなく思った。
[sage] 2017/09/02(土) 02:29:25.63:VX+yERZW
上の流れガン無視したような独り言だな、と思ったらいつもの人か
筆記体の話振ったのもそれっぽいけどゆとり云々の方面に転がらなくて不満だったのかな
[sage] 2017/09/02(土) 05:30:01.81:dOKptFV3
原作が出たときにはそんな言葉はなかったけど
立派なのは口だけで周りの見下しっぷりがまさに意識高い系
[sage] 2017/09/02(土) 11:52:58.01:h7Ccbcln
自分語り句読点ババア
[sage] 2017/09/02(土) 13:14:18.97:gmF5Klk1
アニメの話に戻しても主人公がただのヤカラだったりアパート住人もオイタ自慢してて前時代的なアニメだね、で終わってしまうから仕方ない
[sage] 2017/09/02(土) 15:01:14.90:S2HCzV1h
オープニングの歌詞の「聖歌隊」が「性感帯」に聞こえてしまった
「ピンスポット」まで「Gスポット」に聞こえてくる
[] 2017/09/02(土) 15:06:01.24:ruzCl0Dc
妖怪アパートの幽雅な日常age
[] 2017/09/02(土) 16:01:54.81:5xtxAy6O

お盆はもう終わったので帰って欲しい
[] 2017/09/02(土) 16:23:10.15:IEyeZND3

気になる書き込みだったってことね。
[] 2017/09/02(土) 16:26:26.92:IEyeZND3
このスレって過疎ってるけど落ちないよね。
批判しながら毎日書き込み続けてる人がいるってこと。本当はファンなんだろうね。
[sage] 2017/09/02(土) 16:43:54.06:mh/pVoCq
幸せな脳みそしてんな
[sage] 2017/09/02(土) 16:46:50.82:XsHaAwje
死んだ魚みたいな目をしてるに違いない
[sage] 2017/09/02(土) 16:54:02.78:vIJbgG9v
うっかり殴っちまいそうだ
[] 2017/09/02(土) 17:03:07.79:IEyeZND3
なんか悪いことかいた?今の時点で2スレでしょ。関係者が書いてるとか?
[sage] 2017/09/02(土) 17:53:37.95:5KMGXLDO
殴りたくなったの部分が気になって、スレ探して来てみたら、
やっぱり気になった人いたみたいだね。
[sage] 2017/09/02(土) 18:02:33.16:OonnoAcd
原作通りどころか原作より若干マイルドなんだよなぁ……
[sage] 2017/09/02(土) 18:35:58.84:0m0O7fMW
いつかうっかり殴っちまいそうだは絶対カットされると思ってたのに…
アニメは毒みてーな原作をマイルド化しようと頑張ってるから…
[sage] 2017/09/02(土) 19:30:13.84:04jceSsa
人気っていうか知名度はあるんだよね
「ここコラで見たシーンだ!」みたいな進研ゼミ的な楽しみ方
[sage] 2017/09/02(土) 21:20:58.25:qOD+8PWY
進研ゼミ漫画みたいな宗教臭さ自己啓発セミナー臭さは確かに
[sage] 2017/09/02(土) 22:21:05.25:ejd6aCxj
「変われるよ 現に俺は変われた」とか言いそうw
[sage] 2017/09/02(土) 22:22:43.71:DPAN3Bve
ここでもDIVEでもホモキャラの中村悠一
もうガバガバやで
[sage] 2017/09/02(土) 22:37:12.39:tZTB8R64
主人公DQN過ぎるだろ…と思ったら既に同じ書き込みがあって草
もはや青い鳥とクリ目当てで見てる
[sage] 2017/09/03(日) 00:10:24.41:I5F+lPpo

頑張ってマイルドにしようとしてるとは思うが
あそこ地の文をそのまま物置の台詞で言わせちゃってたから
原作以上に危ない人感が増してるって本末転倒な事になってたな
[sage] 2017/09/03(日) 01:50:09.70:evTcDCea

>>あそこ地の文をそのまま物置の台詞で言わせちゃってたから
そうそう
原作の稲葉は自分の意見や感情を口に出すこと少ないからな…
一人称の作品とは言っても地の文でしか感情吐露しないから、心の中でグチグチ言い続けてる人物にしか見えないんだ
[] 2017/09/03(日) 02:15:12.71:l8UJ4s3C
ここのスレって何人で回してるん?少数の常駐組って感じか。
[sage] 2017/09/03(日) 07:44:23.32:RVXJjcx4
絶対カットされると思ってた「いつかうっかり殴っちまいそうだ」をカットしなかったのはこれからはなるべく
原作通りにやりますというスタッフからのアピールかもしれない
[sage] 2017/09/03(日) 08:28:10.42:fZj4o05h

> オープニングの歌詞の「聖歌隊」が「性感帯」に聞こえてしまった
ずっと、性感帯にしか聞こえんけど、どういう歌詞なんだろうなぁと思っていた
おかげで判明した
[sage] 2017/09/03(日) 10:39:17.29:ZaZhLIcR
原作通りにやるってことはアーチーチーアーチーもやってくれるのか
期待
[sage] 2017/09/03(日) 11:02:01.11:3pcXkWrr
流石にジャスラックには勝てないだろうから普通にキャラソンだろう
[] 2017/09/03(日) 12:02:20.23:qmhd3wmK


そのタイトルでいいよ、もうw



『幼稚なアパートのホモな日常』


;
[sage] 2017/09/03(日) 22:38:15.98:Ufrlf8Kk

2期で待ち受けてる怪物共のこと考えたらいちいち申し訳程度にマイルドにするのもアホ臭いしな
頑張って薄めても毒は毒なんだからいっそ開き直るのもアリ
[sage] 2017/09/03(日) 23:11:16.23:gth+jP1P
公式サイトのキャラクター紹介の画像見ると、
所見の人は小夏のこと妖怪と思いそうだなw
[] 2017/09/04(月) 09:30:28.98:Cw9SIP0T
妖怪アパートの幽雅な日常age
[sage] 2017/09/04(月) 09:51:29.63:ynAOuaDE

青木先生に対しても内心でぎゃーすか言うだけで面と向かって言ったのは辞書貰った時くらいだし
アレだって稲葉の態度が悪いだけのシーンだしね
[sage] 2017/09/04(月) 10:37:14.49:PdFgQ1Dz
親が死んで金がないだろうから辞書やるって言われたら普通誰でも反発するんではww
[sage] 2017/09/04(月) 11:38:12.83:ynAOuaDE
反発するのは良い
その反発の仕方が極めて幼稚なのがね
しかも本人は皮肉のつもりだったらしい
[sage] 2017/09/04(月) 12:09:24.93:uN+gfBH3

10年後も恨みを忘れないくらい非道な所業だよな!
[sage] 2017/09/04(月) 12:37:55.08:cdggWTOw

普通に「あーざーす」って貰って帰りにブックオフに持って行きますがなにか?
[sage] 2017/09/04(月) 12:52:30.35:d6qzVIYs
場面場面で逆境に負けない俺!とか別に不幸でもなんでもないとかブレブレなんだよなぁ
長谷に甘やかしてもらうのは好きだけど青木先生は嫌ってだけ
[sage] 2017/09/04(月) 13:06:06.73:+c2+2zuP
主人公がホモだから
男からの施しは喜んで受けるけど女が自分の中に立ち入って来るのは許せない!
ってだけだから単に
[sage] 2017/09/04(月) 16:20:41.79:7ssZ8+gp
長谷に飯をタカるのは信頼と友情の証で
青木先生から辞書を施されるのは虫唾が走る偽善と言う物置理論
[] 2017/09/04(月) 18:58:03.99:Cw9SIP0T
妖怪アパートのage
[sage] 2017/09/04(月) 19:10:08.96:hLCL7nMm
青木のような薄っぺらい偽善者が小夏に寄り添うのは自己満足の偽善行為
長屋のように血の通った厚みのある人間に逆らう不良の骨を折るのは社会貢献
重要なのは何をするかじゃなくて誰が行うか
これが妖怪アパートのテーマだよ
[sage] 2017/09/04(月) 20:00:59.03:JGMKbQCQ
声優陣豪華でなんでスレがこんな寂れて閑散としてるんや?
[sage] 2017/09/04(月) 20:05:00.75:/lu648YX

ホモ臭いけどホモアニメじゃないので
腐にもあんまり話題にならず
野郎ばかりだから萌オタも見ない
[sage] 2017/09/04(月) 23:20:29.92:cdggWTOw
ホモっていうか主人公の発想がニダー過ぎて痛々しいわ
[sage] 2017/09/04(月) 23:33:15.59:mVFfFBKO
妖怪アパート 10話の無料動画

ttp://animego.jp/youapa-anime/youapa-anime-10-episode/
[sage] 2017/09/04(月) 23:48:02.72:6Y+Ttxs2
元児童書ってなら陳腐な展開や陳腐な説教陳腐な設定も自ずとうなずける
子供向けアニメより下でも不思議じゃない、いやいや児童書でももっと酷いだろって言われるかもしれんがそうかね

英語の筆記体はネタとして触れたことがあるくらいで基本的に使わなかったね授業で
[sage] 2017/09/04(月) 23:59:52.24:DNJRSLp+
やっと能力得て主人公っぽくなってきたけど、まだ熱血というか何かが足りない感じだなぁ
もっとババーンと活躍してくれよ
[] 2017/09/05(火) 02:25:55.77:6dtybb+1
嫌いな割には毎日ちゃんと書いてんだな。
[sage] 2017/09/05(火) 02:52:59.31:/4re/ere

おもんないから
[sage] 2017/09/05(火) 03:06:55.83:102PV+Iy
原作からあるトンデモ&ゲンナリ展開に加えて
アニメ化に当たってのトンデモ演出が加わって何とも形容し難い物になってる感じ
スタッフ半分ヤケクソだろコレ
[sage] 2017/09/05(火) 05:50:33.60:oKXEtsV7
酷い引きだった
[] 2017/09/05(火) 06:00:33.90:Ene+EDvE
人前に出てくるなといいつつ何時人目につくかも知れない校舎でぶっぱなし
あげくにはあんな音がするとは思わなかったって作者どんなつもりで書いたんや
[sage] 2017/09/05(火) 06:57:23.54:JyKgMoVw
原作のブロンディーズの使い方はもっとずさんだよ
最寄駅近くの路地でぶっ放し、マンションの駐輪場でぶっ放し、学校の美術室でぶっ放し、市街地の路地でぶっ放し……
[sage] 2017/09/05(火) 07:39:55.49:dv5uQj80
CM変わったけど3鳥バージョンはともかく
長谷のクリシロと暮らしたいはやっつけ過ぎ
[sage] 2017/09/05(火) 07:59:06.00:HqNT5loc

ただの爆破テロだよね
[sage] 2017/09/05(火) 09:48:34.16:hy5egO2f

三浦先生への「思わず殴っちまいそう」までは稲葉を擁護する為に最大限の配慮をもって改変を加えてた印象を受けるな
作画も漫画版と比べれば可愛くないし、バラつきもあるけど十分な品質でまとまっている
あらゆる意味で「可も無く不可も無い、スタッフの真摯さが伺える堅実な作品」だったと思う
ただ先日の「思わず〜」からスタッフが稲葉擁護を諦めた可能性も考えられ、だとすれば2クールは漫画版通りの糞展開が楽しめるかもしれない
[sage] 2017/09/05(火) 09:59:27.43:Hi71+yAn
中途半端に改変したせいで、ただの糞野郎がサイコパスっぽくなった面もあるような気はする
[sage] 2017/09/05(火) 10:52:46.09:ddkovOGf
主人公が情緒不安定に思える・・
[sage] 2017/09/05(火) 10:55:09.05:b7NaSXap
ごく自然に教師を呼び捨てしてる主人公に全く好感持てない
なんか良い事を言ってる風に演出しても説得力も何もないというか
[sage] 2017/09/05(火) 12:51:27.27:1jG4BgKO
脳内で呼び捨てにすることが全然気にならんかった、たとえクラスメートとの会話で呼び捨てにしても気にならんかもしれん
さすがにそこまで気にすることでもないとは思ったが気にしなさすぎなのかも
[sage] 2017/09/05(火) 12:54:03.69:J+zeT/BU
今回は人との関わりがどうたら言ってたが
毎回主人公に何かしらブーメランが炸裂してるのすごい
[sage] 2017/09/05(火) 13:06:02.88:ts6zJYJ3
例えばARIAの作者とかは「この人どんな感覚で世界を見てるんだろ(笑)」みたいなポエミーな印象を受けるんだが、これの原作だか漫画作者だかは「どれだけ人間世界を濁った目で見てんだコイツ…」みたいな正反対の印象を受けちまうわ
なんつーか、王子様を待ち焦がれながらそれ以上に暗い暗い悪意や被害妄想を熟成し続けたようなタイプに見える
[sage] 2017/09/05(火) 14:13:17.48:hy5egO2f

いや別にかまわんと思う。別段不良でなくても中学生や育ちの悪い低劣な高校生なら、先生のことを影で呼び捨てにしてることは普通だろうから
ただ稲葉の場合は竹中関係で「俺は優等生だぜー!苦労してんだぜー!」したり
青木先生関係とかで「俺は目上への接し方がちゃんとできてるんですけどー!」したりしてるので
先に言った「中学生や低劣な高校生」レベルではなく、「ちゃんとした高校生」をしていないと言行不一致になってしまうのが問題かと
これは後に登場する千晶にも言えることで「お前は偉そうに色々講釈たれるけど、お前が口にしていい内容じゃないよね」となる
[sage] 2017/09/05(火) 14:27:42.85:+5AYhoef
偶々9話の殴りたくなっちまいそうだをみて、あの先生は他者に敵外観でもい抱かせる妖怪なのか?と思ってこのスレ着たんだけどどうなの?
[sage] 2017/09/05(火) 14:33:27.09:TZllE/Y3
三浦先生の件は作者の女性嫌悪が炸裂&投げっぱなしって最悪のオチだけど
アニメ版適当にお茶濁すのかそのままやるのかどうなんだろう
しかし見れば見るほど可哀想な世界観した作者なんだなってなるな
[sage] 2017/09/05(火) 14:40:56.62:MlyV56sx
アニメはカットしまくってるだけで気に入らないと主人公はすぐ殴りたくなるやつってだけだぞ

しかも三浦教諭に対して「(相手を見下してそれを)口に出さない暗さ」がむかつくと評している
しかしそれはさまざまな場面で対話を放棄して相手を見下して納得するだけの主人公自身に当てはまっている
[sage] 2017/09/05(火) 14:47:21.33:hy5egO2f

作者自身女性でしかも女の悪いところを煮詰めに煮詰めて醗酵させたような性格してるのに
どういう感性してたら女性をああも嫌悪できるんだか。同族嫌悪とも違うみたいだし
[sage] 2017/09/05(火) 15:07:40.68:HqNT5loc

妖怪じゃないよ
諸事情によりJKに対して異様なまでの憎悪を抱くメンヘラになってしまっただけの人間だよ
[sage] 2017/09/05(火) 15:21:51.85:S6a+EKMf

原作者は上品ぶった女性らしい女性が嫌いと明言しとる
本人は自称サバサバ系毒舌女なのでオタク女にありがちなコンプレックスだろう
[sage] 2017/09/05(火) 15:57:15.43:cUkhGXV1
ああいう性格してるせいで生きづらい思いしてるのに、自分を敬遠する人も諌めてくれる人も逆恨みして空想上のヤンキーに思いを馳せて、気付いたらそのまま中年になってた人
普通そのうち嫌でも目が覚めるんだけどな…
[sage] 2017/09/05(火) 16:02:35.66:hy5egO2f
ポプラ社だか講談社の人が拾って育てちゃったことで勘違いの自信をつけてしまい、そのせいで死ぬまで現実に目を向けずに済んだんだろうね
[] 2017/09/05(火) 17:57:03.07:VtN/166L
ちち、くり?あざとすぎ
[] 2017/09/05(火) 18:07:06.06:VtN/166L
いっちょ脅かしてやろーぜ!
いつの時代だよ
[sage] 2017/09/05(火) 20:49:58.23:2FWLfs8T
きゃ〜 いなば〜
[] 2017/09/05(火) 21:25:13.16:aI9e8IjQ
お前がママで俺がパパって発言は本当に気持ち悪い
女の妄想をそのまま投影したような話だと思った
[sage] 2017/09/06(水) 00:00:40.88:/ALF7Yg9
ちち、くり、しろ

稲葉の大好物ばかりだな
[] 2017/09/06(水) 04:00:20.90:FGQuQRVw
主人公が他人をつまらない大人とか言ってるけど
自分が理解できない物は見下して批判するのってそれこそつまらない人間じゃないか?
[sage] 2017/09/06(水) 05:05:24.86:+bHr2y5G
仮説だけれど…

会っただけで稲葉を理解して認めるアパートの住人=会うだけで他人を正しく理解し評価できる大人

その大人たちの薫陶を受けた稲葉も同様に「会うだけで他人を正しく理解し評価できる」人間へと成長した

したがって、稲葉の他者への評価は正しい。
相手とコミュニケーションを取らなくても正しい。
見ただけでも青木やシンパや詰まらない大人を見抜ける。千晶に対する分析も正しい。

こういう超理論が作者の想定にあるのではなだろうか?
[sage] 2017/09/06(水) 06:10:51.42:5hra3wVH
「なんか中身があるというか、凄い人だな」
(それを見抜けるお前も凄いよ)

このやり取りが恐ろしい
[sage] 2017/09/06(水) 06:15:04.25:fKRiF5TM
主人公って自分を受け入れてくれる相手としか仲良くしてないよな
[] 2017/09/06(水) 07:24:37.13:5YeCc1jR
もしやと思ったが2クールか
ちょっと嬉しい
[] 2017/09/06(水) 07:27:13.51:5YeCc1jR

昔の自分のような大人=つまらない大人
でしょ?

昔の自分のような人との関わりを捨てて自分の殻に閉じ籠もって「俺は悪くない」と自己正当化するだけの大人
[sage] 2017/09/06(水) 08:04:41.88:G5axBXsb
対話が大事なんだ→一方的にお世話になりましたで逃亡
人前に出てくるな→校舎で効果知りもしないキャラを召喚

主人公の奇行っぷりが楽しみになってきたゾ
[sage] 2017/09/06(水) 08:17:45.97:8sFtoDV8
対話が大事だどーの言っておきながら、友好的に接してくる青木先生を徹底的に拒否してバカにするしな
原作者には鏡を見るという能力が無かったようだ
[sage] 2017/09/06(水) 08:19:19.26:BHel/ROw
人との関わりを捨ててアパートという殻に閉じ籠る稲葉
[sage] 2017/09/06(水) 08:58:27.64:fKRiF5TM
絡まれたとはいえ一般人相手に未知の能力を使用しても
アパートの住人はいい薬だで流すし
フールに至っては下賤なものに関わると格が下がるはあんまりだと思うわ

そこは安易に能力を使ったことを諭せと
[sage] 2017/09/06(水) 09:14:45.42:4l6KQMxX
これ置いておきますね。
つ「物語の登場人物は、その創作者より賢くなることはない」
[sage] 2017/09/06(水) 09:18:24.09:elC8Clz3
キャラデザは良いよね
長谷とリュウさんがらかっこいい
同じ顔かもだけど
[sage] 2017/09/06(水) 09:50:47.69:8sFtoDV8
作者より賢い人物は作れなくとも作者とは異なる考えを持つ登場人物は作れるはずなんだがなぁ……
妖アパでそれに該当するのは三浦先生と作者が生涯通じて憎悪の対象とした恩師をモデルにした青木先生くらいなんだよな
他のキャラは全部日輪先生と同じ価値観を持ったつまり人間のクズ
[sage] 2017/09/06(水) 10:00:08.37:cPc1W7vl

賢い賢くないってレベルじゃないんだよね。もう人格の問題

異世界スマホの方も底が浅くて作者の願望垂れ流しではあるが、あっちはまだガキの妄想レベル。こっちは長年熟成された泥土が腐りきって毒沼と化してる
[sage] 2017/09/06(水) 11:45:10.23:SzhWt90w
異なる価値観は許さない
分かり合えないからと関わりを絶つのも許さない
自分のような考えを持つ者がいることを認識し正々堂々戦った上で負けを認めて頭を垂れろってことか?
どんだけワガママだよ
3歳児か
[sage] 2017/09/06(水) 12:12:33.18:9r4N9Yaa
どっちにしても主人公は霊力を強化したり爆破テロを起こしまくってる間は
公務員試験の勉強をして試験に受からないと県職員になれないことには
気がつかないんだろうな
[] 2017/09/06(水) 12:31:54.47:UzD1lg/T

アスペ乙
[] 2017/09/06(水) 12:35:55.81:D22Kj49i

安心しろ
最後は小説家になって世界中をまわって古本屋の手伝いして売れっ子になるから
なお青木先生のグループは行方不明だとよ胸糞悪い
[sage] 2017/09/06(水) 12:41:09.47:QyN8hW6z
自分の不幸アピールを作品にするなよ
[sage] 2017/09/06(水) 13:00:49.33:88n/QQZ3
誰もコラボカフェの話題をして無い事に泣いた
[sage] 2017/09/06(水) 13:25:52.66:cPc1W7vl

死んだ魚の目をしているので怖くていけませんわ
[] 2017/09/06(水) 13:41:20.39:GBPob8YS
やたら人付き合いのいい妖怪はいくら稼いだんだ?
[sage] 2017/09/06(水) 19:19:44.44:w9Qab/T4
どっちにしろつまらんけどアパートで馬鹿どもとワチャワチャしてる回の方がまだマシだな
学校パートはマジで不快
屑とネチネチした奴しか出て来ねえ
[] 2017/09/06(水) 19:25:54.01:Yeytt/xy
幽雅な日常age
[sage] 2017/09/06(水) 19:49:24.11:cPc1W7vl

>屑とネチネチした奴しか出て来ねえ

主人公も屑なのが笑える
[sage] 2017/09/06(水) 22:11:21.46:Ep3lZ1+E
フール以外の魔導書メンバーは好き
あと相撲取ってた妖怪と3鳥
[sage] 2017/09/07(木) 00:35:50.19:f4BNwxdH

そんなちゃんとした高校生イコールこうあるべきって100%で語るのもどうかと思うけどなぁ
[sage] 2017/09/07(木) 00:38:47.54:f4BNwxdH

コミニュケーションは獲らなくても正しいってまでは思っていない気がするんだが
むしろ拒絶されたらどう立ち回るかがわかってなかったってのが寮での出来事で、その後相談してスッキリして自分を取り戻して寮を出てったって印象
[sage] 2017/09/07(木) 05:41:01.27:JXWKY4Cp

最高の高校生は稲葉 って前提の狂った世界だから
そりゃ突っ込みたくもなるわ
[sage] 2017/09/07(木) 05:44:57.55:6pOcdkJf

その寮の出来事=原作1巻の範囲なのでまだ序盤だからな
三浦先生(原作3巻)の頃ともなると決めつけが強く出てくる
[sage] 2017/09/07(木) 08:19:53.28:s7CEHLOZ
これ結局主人公が段ボール剥がしたせいで三浦先生が悪い物に取り憑かれたってことなのか
アホやんけ
[sage] 2017/09/07(木) 08:27:06.65:sfSQTH1I

それが更に進むと青木先生が登場したら青木シンパ青木シンパ言い出すからな
自分は千晶シンパのくせに
アパートでちやほやされてるせいで人間として腐敗しているようにしか見えん
無能な君主を作る方法とか(例:演義劉禅)、他国を弱体化させる為の使者の遇し方みたいだ
[] 2017/09/07(木) 09:25:57.04:rtcngyoG
妖怪アパートの幽雅な日常age
[sage] 2017/09/07(木) 13:40:06.12:yM5/JCth

長谷も妖怪アパートも稲葉の妄想で精神病院の病棟で壁に向かってブツブツ言ってる未来しか見えんのだけど…
[sage] 2017/09/07(木) 14:15:57.32:sfSQTH1I
稲葉世代の自殺者が10人・小夏っちゃんが行方不明どうのって、責任の所在はどー考えても当時の生徒指導だった千晶にあるんだよなぁー
作者は青木先生のせいにしたがってたみたいだけど青木先生は稲葉世代後もずっと教師してるわけで
青木先生に問題があるならばその期間ずっと自殺者・行方不明者が出るべきなのが自然で、千晶が生徒指導してた年だけ際立って問題多かったってことは……
[sage] 2017/09/07(木) 16:02:08.78:lyXvEFGU
原作読まずにふたばの不正確な情報で叩き続ける怖い
なんか批判側も強烈に偏ってて作者と同じ精神性を感じるw
[sage] 2017/09/07(木) 16:11:24.17:EsCq9Zo3
長谷やアパートの住人に出会ってなかったら
馬鹿な大人になってたかもしれない(俺は違ってよかった)みたいな
馬鹿な大人って上から目線だな
[sage] 2017/09/07(木) 17:15:54.87:++SevkOs
アパートでワイワイもなんか空々しいな思ってたけど
アパート外だと不愉快な出来事ばっかりでなんか見る気うせてきたわ
完走するつもりだったけど2クールと聞いて限界きた
痛い人間をウォチする気分で見てたけど切ります、さようなら
[sage] 2017/09/07(木) 17:48:49.61:tulpDhzB
こんな女しか見てなさそうなアニメで10式戦車が出てくるとは思わなかった
[sage] 2017/09/07(木) 19:38:21.74:Y4hZHEk7
なんか幼気な青少年を洗脳してる感があって気持ち悪い。
漫画でもまだマイルドで原作はもっと濃度が酷いんでしょ?
[sage] 2017/09/07(木) 20:53:22.83:0y4nFs8D
漫画版の作者なるべく原作よりマイルドな雰囲気に作ってるからあくまで仕事と割り切って描いてるだけなのかな
でも原作者の「杉田と小安は呼び捨てでいい」発言にですよねーみたいなこと言ってたしやっぱり同類かも
[] 2017/09/07(木) 20:54:03.79:Y6fE+Cui

問題が起こらないと生徒指導は動けないんだよね。
もし動いたら「なんで問題児扱いしてるんですか」と本人や親からクレームがくる。
見ている人間と近い話だから、自分に近い方向に引き寄せられる可能性がある。
ほんと学校ものは色々と難しい。
[sage] 2017/09/07(木) 21:23:19.08:XMJaJrJK
主人公だけが異能を授かるか無敵の友人(妖怪)に守護される立場で、優遇されてる割には卑屈に被害者面していて、
やろうと思えば贅沢できるのに安っぽい生活送ってるのが「庶民的」だと思ってる
一般的に見てまっとうな人間や教師が「偽善者」などと異常に敵視され、チンピラ小者の敵が過剰な暴力で惨殺される
いかにも卑屈で世界が狭いヲタが造ったっぽい作品

そもそも声優陣から露骨に「これの何が面白いのかわからない」とか言われてる時点でお察しの作品
[sage] 2017/09/07(木) 21:48:21.85:RC6IunHU
 ツッコミ入れるために原作買った者だけど別にの内容は間違ってなくない?
[] 2017/09/07(木) 22:38:03.15:Y6fE+Cui

今は生徒指導の前に担任が相談受けたりしないのか。
生徒指導が関わると、それが広まって大事になるから直接は関わらないよね。
これは自分の学生の時の話だけど問題が起こって関わると親が生徒指導の教師に食ってかかって生徒が困ってたな。
[sage] 2017/09/07(木) 22:54:32.20:wyOHCciq
この原作がそんな細かい部分をリサーチして書かれてるとは到底思えないので考えるだけ無駄感
[sage] 2017/09/07(木) 23:03:15.71:6pOcdkJf
>>726
世代の差もあるが、同じ時代であっても学校や地域性千差万別だと思う
[sage] 2017/09/07(木) 23:05:15.93:6pOcdkJf

まともなリサーチはしてないね
警視庁ものの別作品ではそれが顕著だった
[sage] 2017/09/07(木) 23:07:53.94:RC6IunHU
千晶がどーのはともかく俺の世代というか学校は―――
高校は県で有数の進学校だったから生徒指導なんていたか?ってレベルで影薄かったな
中学は治安が悪くて近所で車上荒らしやってたり校内てタバコ吸ってたりで、
生徒指導担当自体は形式上のモノだったが、工作(正式にはなんていうんだっけ?)の先生が実質的な生徒指導やってたな
[sage] 2017/09/07(木) 23:46:19.12:VXxWFjpO
千晶教諭はぺーぺーのくせに生徒指導の実績のあるベテランなんだよなぁ…
[sage] 2017/09/07(木) 23:59:19.29:lyXvEFGU

自殺者10人のとこ

突っ込みのためだけに10冊+α買ったのかwすごいな
[sage] 2017/09/08(金) 00:07:22.74:goczz7MA
生徒指導の実績のあるベテランって言われると仏陀みたいな穏やかな顔したおじいさん先生のイメージだわ
もしくはクレしんの組長先生みたいなかんじ
[sage] 2017/09/08(金) 00:09:59.11:UV8cCOnQ
ぶっちゃけ本当に読むのキッツイんでツッコミがあったところだけ読んでるよ……
1人称の小説自体が嫌いなのはまぁ俺個人の嗜好の問題なんだけど、それをさて置いても稲葉の語彙力のなさと品位に欠ける感性がほんっとうにキツイ
実は昔進研ゼミをやってて、バビロン・リンクって原作者の作品が載ってたんだがアレはちゃんと読める内容だったんだがなぁ
[] 2017/09/08(金) 00:12:35.66:T6y8F5R+
教育指導のせんこうって体育教師で全校集会で怒鳴り散らしてた、いつもジャージで
[sage] 2017/09/08(金) 00:22:26.54:BcmeJraj
これ程200ページ前後の割と薄い小説と思えないレベルでページをめくるのがしんどい作品も中々無い
[sage] 2017/09/08(金) 00:35:04.10:UV8cCOnQ
俺は読んだことないけど地獄堂霊界通信って作品も面白いらしいな
[sage] 2017/09/08(金) 01:19:41.19:OVRNmRED
>>737
地獄堂(途中まで)とバビロン・リンクは編集がキチンと仕事してたんだと思うよ
[sage] 2017/09/08(金) 01:23:29.69:OVRNmRED

>>突っ込みのためだけに10冊+α買ったのかwすごいな
こちらは作者の意図がまったく理解できなくて20冊以上読みましたが…?

作中でわざとおかしいことを書いた訳じゃなかった
そう理解したのは作者サイトの生の発言を読んでから本人がおかしかった…
[] 2017/09/08(金) 12:17:57.86:T6y8F5R+

どこ?教えて。
[sage] 2017/09/08(金) 13:17:53.88:/3Ad3LXW
運命の3女神って、しわくちゃオババなんだよな実際は
予告のは、せらむんとゼロの使い魔と聖闘士星矢かしら
[sage] 2017/09/08(金) 14:49:12.58:ffkFq1Cg

ファイブスターストーリーであったな
名付けて貰った三姉妹が「素敵な名前ですね」って喜んでたら
「いや、醜い老婆だから」って言われてガックリするネタ
[sage] 2017/09/08(金) 15:09:13.78:WZoefBEz

奥さん「娘には何て名前をつけようか?僕が考えてあげても良いよ」
旦那「いやもう決めてある。お前に任すと長ったらしい名前つけるしな。アトロポス・ラキシス・クローソーだ」
奥さん「負けた、不思議ではあるけど良い響き」
旦那「運命の三女神から取った」
奥さん「そうなんだ。名前に相応しい美しい子に育つだろうね」
旦那「いや。その名前にしたのは三女神が醜い老婆だからだ」
奥さん・奥さんの親友・娘たち「ガクっ」
となったという、奥さんが旦那の趣味の悪さを回想して呆れるシーンだったかな。基本的に名付けの趣味は良いはずなんだけどなバランシェもソープも
[sage] 2017/09/08(金) 16:32:44.70:58igzAV7

奥さん言うなやw
[] 2017/09/08(金) 19:35:42.02:OhUHBEgz
主人公が女子に囲まれて周囲のモブ男子が「チッ」とか・・・・・・

「男って回りに女が居ないと生きれないの他の男がモテると嫉妬して男どうしでつぶし合うのよねぇ」
みたいな腐った女の思い込みで作られた世界。

今度ああいう描写があったらマジで切る!
[sage] 2017/09/08(金) 19:39:16.29:87nxkd5z
そんなのはほんのジャブだぞ
[sage] 2017/09/08(金) 20:07:27.48:RpvDrv5w
チッだと印象悪いよな
ケッ、ばーかばーか女の中に男がひっとり♪くらいにしろや
[sage] 2017/09/08(金) 20:16:17.55:Vn2qNo/J
あちこちでネタにされてた空気読めないオタクの女の子はいつ出るの?
このアニメ好きになれるキャラ全然いないけどあの子だけちょっと可愛いと感じた
[sage] 2017/09/08(金) 21:16:47.81:goczz7MA

10月放映分から登場予定
[sage] 2017/09/08(金) 21:20:15.69:rb9ZUTBZ
でもあの子アニメ絵だと全然可愛くないよね
せっかく漫画版の作者が小動物みたいなデザインにしてくれたのに
[sage] 2017/09/08(金) 22:44:40.08:TRwYiRY/
世の社会にヘイトこじらせたキモヲタの「男」が創作で社会に復讐しようとすると魔法科校の劣等生になり、
キモヲタの「女」が創作で社会に復讐しようとすると妖怪アパートの幽雅な日常になる

主人公が作者そのものになってて、現実社会をディスってる
もう「作品」じゃなくて「ただの作者の愚痴の集積」
[] 2017/09/09(土) 03:00:00.48:WMl9uvIe
5話ぐらいでキモ過ぎて切ったんだけど、今どんな感じ?
相変わらずホモ臭くて妖怪アゲ人間サゲしてる?
[] 2017/09/09(土) 05:29:50.88:Ci4pheuD
批判為ながらもこのスレを上げ続けてる常駐組がいるんだよな。
[sage] 2017/09/09(土) 07:02:03.39:genZTkJj

千晶はすげーぞ
[sage] 2017/09/09(土) 08:01:22.45:QasHqe7p

原作知らんけどあの悪人顔は仕様じゃないんか?
[sage] 2017/09/09(土) 10:01:34.90:LcSgLUer
極端に違うわけじゃないんだけど、原作のキツい表情してても滲み出てくる愛嬌がアニメでは薄くなってるんだよな
アニメの顔つきは険がありすぎるのかな
ついでに言えば青木先生もなんか違う
[sage] 2017/09/09(土) 10:18:22.56:NjiI/2Bp
もっと漫画のキャラデザに似せて描ける人いなかったのかね
[sage] 2017/09/09(土) 11:25:10.71:APcoKPC/
クラスの女子数人とワイワイキャッキャしてただけで
ハーレム扱いで光り輝いて他の男子が僻み嫉み…

寮の先輩達もそうだし
バイト先の今時の若者(アニメでやったっけ?)もだし
とことん主人公の周り以外はドロドロしたヘドロみたいな世界よな

でも光に満ち溢れているのはいいけど、年上はそれなりに敬おうな?
お前は他人を見下しすぎだ
[sage] 2017/09/09(土) 11:46:05.65:9LVtgQ5F
掲載誌のCMでタイトルと主人公の漫画絵見た時はこんな不快なDQNとは思いもしなかった
毒にも薬にもならない腐向けほのぼの萌えコメディかと流してたのに
大和ハウスはこの内容でよくタイアップする気になったな
[sage] 2017/09/09(土) 11:49:55.18:7TcpIyU3

Pとか広報担当が相当口が回るタイプと見た
[sage] 2017/09/09(土) 11:58:28.50:pWUpEou3
学校内に男友達いるのか
[sage] 2017/09/09(土) 12:20:36.14:kvYdK6ra
今風に合わせた…いつの今?
ttp://i.imgur.com/T6kSN0R.jpg
[sage] 2017/09/09(土) 12:43:37.98:7K7qVp0W

事故物件紹介するイメージになりかねないよなw
[sage] 2017/09/09(土) 13:37:47.95:ReBMaLqw
子供時代とか自分の生きる社会が狭いと選民意識って最高のドリームだし。
少女小説とかでもあるあるだし、普通だね。
[sage] 2017/09/09(土) 13:47:37.87:a+UX8cmV

原作1巻冒頭の不動産屋が散々悪し様に描かれてる場面をちゃんと読んだ上でコラボ決めたのか小一時間問い詰めたいレベル
[sage] 2017/09/09(土) 13:57:52.46:LcSgLUer
発行部数何百万の児童文学ってだけで中身も知らないまま受けたんだろうな
関わった分だけ損するぞこんなもん
[] 2017/09/09(土) 17:02:53.96:b7/nkqX5
妖怪アパートの幽雅な日常age
[sage] 2017/09/09(土) 18:30:48.04:CSavgppu
もしかしたら、このアニメのヒロインは田代?
[sage] 2017/09/09(土) 18:45:51.71:O0RvTQ+c

アニメの絵見てきたけど許容範囲だわ
まあ俺は原作というよりもまとめサイトでしか知らないけど
このアニメって全員軒並み作者の分身か人形のようにしか見えない中であの子だけ一人の人格を持ってるように見えるからこのアニメで唯一好きになれそう
[sage] 2017/09/09(土) 20:40:56.32:sC2FIjsF

公式サイトのキャラ紹介にいないヒロインなんて嫌だw
[sage] 2017/09/09(土) 20:54:18.13:5JQXIJLX

いないのかよw
[sage] 2017/09/09(土) 22:53:59.71:HdshYhU7
ヒロインはコイツ ( ゚д゚)、ペッ

ttp://youapa-anime.jp/chara/images/card_chiaki2.png
[sage] 2017/09/09(土) 22:58:05.72:7TcpIyU3

なんか体型変じゃね
[sage] 2017/09/09(土) 23:55:52.65:YaAF/bQU
本当の大人みたいな話があって自分の身近な大人を見下してたけど
仕事で自分よりもずっと年下のガキに頭を下げなければいけない
大人たちの苦労を考えないんだろうな。

自分のため家族のためにみんな一生懸命生きて働いているんだ。
なのにそういう人を見下した態度を肯定的に描く作者の人間性は歪んでいるとしか思えん。
スタッフや声優はどんな気持ちだったんだろうか。
[sage] 2017/09/10(日) 00:10:29.31:QaryfgDg
作者的には全く見下してると思ってない所が性質が悪い
[sage] 2017/09/10(日) 00:12:47.19:C1Zf8l/b

> スタッフや声優はどんな気持ちだったんだろうか。
アニメ化前のコメンタリーだかCDドラマか何かの座談会で
声優陣の何人かが「何が面白いのか解らない」とかガチでシュートな発言してる時点でお察し
[sage] 2017/09/10(日) 00:15:41.44:wiSmFSdu
青木先生や小夏ちゃんはモデルとなった?人物や造形があるせいか、結果としてこの作品の誰よりもリアルなキャラってのは凄い皮肉な話だなぁ
[sage] 2017/09/10(日) 00:17:21.41:VOKBqtA5

マジで?
声優もそういう事言うんだ。
何か新鮮な感じだな。
[sage] 2017/09/10(日) 00:39:52.00:he/h9KIi

コミックのCDつき特装版のブックレットのこと?
アンチスレに画像貼られたことあったけど声優がガチでアンチ発言したわけじゃなかったよ
アンチ的な目で見るとそうとることもできる発言ってだけだった
画像はもう流れてたけど転載されてる部分は残ってた

Q、ご自分のものでも、他の方のでも面白いなと思ったセリフを教えてください
A、逆に何処が面白いのか気になるので感想を見たいです
[sage] 2017/09/10(日) 00:42:07.66:C1Zf8l/b

「作者が現実で嫌いだった人間」をベースにしてるから一番リアルだという皮肉
あとは主役含めて作者の妄想だから全くリアリティがない
[sage] 2017/09/10(日) 01:10:36.30:9oOoJYRR
本来のヒロインは長谷
途中参加でヒロインかっさらってったのが千晶
ラストは古本屋と一緒に世界旅行に出る
なんで長谷エンドじゃないのか割と不思議ではある
[] 2017/09/10(日) 09:21:19.42:bwwuN1oD
この作者にとっちゃ、男性の人間関係はホモか潰し合いかの二択なんだろーね。
で、ノーマルは必然的に後者になる・・・っていう男性性排斥はフェミと同じ。
典型的な「恨みBL」ってやつで、
一番「創作世界」に関わっちゃいけない人種だよな。

「身内以外は全員敵」って世界観で、一番戦争おっ始めやすいタイプ。
社会のために漫画家なんか止めさせて田舎でひっそり余生送らせてやれよ。
[sage] 2017/09/10(日) 09:29:39.07:WPpWoKD7
余生も何も作者はすでに他界されているという笑えないオチが
[sage] 2017/09/10(日) 09:36:45.72:/0YT50zC
それに漫画家じゃなくて小説家だぞ
漫画しか読まなかったらしいけど
[] 2017/09/10(日) 11:26:14.41:Ho1qdOQ2
学校ものは、大方の人間が体験してるから、自分の学校時代に照らし合わせて話す。
だから、その書き込みにもその体験が影響してたりするんだよな。
鈴木先生とかも結構意見分かれそう。
[sage] 2017/09/10(日) 11:30:06.75:yxN3TKt9
新規参加の関さんや折笠さんのキャストコメントがすっごい含みあるような感じなんだよなあ
[sage] 2017/09/10(日) 11:38:28.55:m0U2OGXI
これ本当に声優だけはガッチリ固めてるよなあ…作者が声オタとかか?
新人声優に悪いイメージ付けるよりマシか
[sage] 2017/09/10(日) 14:39:13.41:PUacYLqR
関さんのキャストコメントってどこ?
公式hpにはなかったけど
[sage] 2017/09/10(日) 17:09:50.88:/YvM6XyY
こなっちゃんをまるでメインキャラかのように紹介して声はくぎゅをあてがうところにアニメスタッフのわかってる感が
[] 2017/09/11(月) 07:38:29.40:2SB5euil
妖怪アパートの幽雅な日常age
[sage] 2017/09/11(月) 07:49:51.68:/pNiskAr
                                 ピヨ
  , " ゛ヾ      , " ゛ヾ     , " ゛ヾ       , " ゛ヾ   ピヨ
  i ・e・ ヽ     i ・e・ ヽ    i ・e・ ヽ     i ・e・ ヽ
 (   ( )    (   ( )   (   ( )    (   ( ) ))
  `ゞ゛ゞ´     `ゞ゛ゞ´     `ゞ゛ゞ´     `ゞ゛ゞ´

四羽揃えば、、、皮を剥く!
[sage] 2017/09/11(月) 12:01:35.85:mbw3uGOw
おいぃぃこれ2クールあるのかよ正気か?
[sage] 2017/09/11(月) 12:28:55.49:+Qz+UVPp
講談社のコネで金だけはあるからね、しょうがないね
正直下手に取り繕うとせず原作の毒そのまま垂れ流したほうが
もうちょい話題になってたと思う
[] 2017/09/11(月) 13:10:42.12:hG+QUupp
金八も初期は熱血教師で何の問題もなかった。
でも後半にいくにつれて、何も出来なくなっていく。
教師生命をかけて説教する場面をみて、えっ!これが体罰として問題になるの?と思った。
[sage] 2017/09/11(月) 16:49:01.33:q7gEaT0P
釘宮4役もやってんのか
[sage] 2017/09/11(月) 20:29:29.49:v6ZzuAfS
この様子だとOPは2クール目でも変わらんのか
[sage] 2017/09/11(月) 22:43:13.22:0TlWEKJ6
作者が死去したからできたアニメ化だな

この作者、自分の出世作で挿し絵かいた当時人気絵師を、自分のイメージと違うからと「呪う」と書いた人だし。アニメでもそうされちゃ堪らない。

あまり作者本人にフォーカスされると祭りになる可能性大だけど、作品自体にはファンもそこそこ、と考えると、死んでよかったと思う人多いんじゃないか?

しかし、作者本人が死去していると、アニメ化の許可って遺族がOKして動いてるか?
[sage] 2017/09/11(月) 23:25:54.99:IBsIsJ3e

今のOPはまるでスピード感がないから2クール目はゴリゴリアクションさせて欲しい
味方側の千晶に敵側の青木先生とかタナカさんとかいるんだし
[sage] 2017/09/11(月) 23:31:35.66:pwHsbgJW
今週も主人公の言動にイライラだった
[sage] 2017/09/11(月) 23:43:46.22:aqksS/ao
原作よりマイルドになってる様で結構そのまま垂れ流してる感あったし
やっぱ取り繕うのを諦めて無いかこのアニメ版
[sage] 2017/09/12(火) 00:03:44.92:6lZ8Dic4
一話だけ見たんだけど、なんか苦戦しているみたいだね
まだ2スレというのがヤバイ
[sage] 2017/09/12(火) 00:11:00.30:nJTj4F7n
山無し落ち無し意味無しという意味での801

製作陣は腐女子釣り考えてるのか?
普通チラリズムは萌えるがもろ見えは下品だろ常考
[sage] 2017/09/12(火) 00:19:49.51:FgqVXa7W

つまり3巻の話をアニメで見たらまたおかしいって俺もおもうかもしれないな


そこまで自分がまともで自分は正しいっと大きく主張してる感はアニメを見る限りは思わなかったな、俺は苦労してんだぜ!みたいな言動がはっきりあったわけではないから恐らく見た印象で思うんだろうが
[sage] 2017/09/12(火) 00:21:57.52:xzCei4Xi

ホモ臭くてBLっぽくて妖怪が出てきて殺伐としてる話なら最遊記でいいよ
なんでこんな不快なクズが周囲の取り巻き妖怪からマンセーされて優遇される基地外アニメなんぞを……
[sage] 2017/09/12(火) 00:23:09.37:M2JnLxe8

作者は「ホモ漫画書いてるつもりないのにホモ漫画扱いされて悲しい」と言ってるけどどうみてもホモ漫画なんだよなぁ……
[] 2017/09/12(火) 01:06:45.06:brrgFj6l
BLやホモに拘ってるっていうか気になってる輩がいるみたいだけど
そっちにかなりの興味があってしょうが無いことは分かった。
[sage] 2017/09/12(火) 01:13:24.05:Bu5V81Df
三浦編いつまで続くんだ?

っていうか秋音より田代の方がメインヒロインみたいになってんだけど
[] 2017/09/12(火) 02:03:42.53:AbhmBycm
やたら長いな、そろそろ打ち切りの影響でるはず
[sage] 2017/09/12(火) 02:47:39.55:Yc0BpA7M
来週もMUR編やるって事は4巻のどうでもいいバイト新人とJSの話飛ばして
2クール目から即千晶達投入するんかね

しかしこれ見よがし的に物置と長谷のプリクラ画像出すのキモってなった
[sage] 2017/09/12(火) 03:14:52.30:Is/7R9Aw

作者がホモ前提で書いてるんだから当たり前では?
[sage] 2017/09/12(火) 03:36:47.63:62KIeKwt
田代がいの一番に狙われる理由って何?
一番目に付いた女だから?

エピソード内の説明だと、田代に拘る理由無くない?
病院にいるんだから看護士とか手近なの狙いそうなイメージだったのに
態々病院抜け出して田代襲うって…
[] 2017/09/12(火) 03:47:25.23:qWEn1CSa
個人的に楽しんでまったり見てるが、なんで秋音や田代と言うヒロインがいるのに
主人公と恋愛話にならないんだ?

今回なんか主人公が田代を助けてるんだし、距離が近づいてもおかしくないのに・・・。
[] 2017/09/12(火) 04:18:59.18:AbhmBycm
器が必要とかやっと妖怪ものらしくなったな。
[] 2017/09/12(火) 05:22:49.74:brrgFj6l
結構アニメのテンプレ外されると不安になるんだな。
[sage] 2017/09/12(火) 08:22:40.33:YTNs6eoG

あの呪われた部屋で田代と絡んだから執着するようになったとか…
しかしそれにしてもコロッケ丼のくだりとか要らないシーン多すぎる
[sage] 2017/09/12(火) 08:40:16.53:Ap05DzVj
女子高の癖云々以前に有力な部活動の顧問を新任に任せる学校がおかしいと思った
[sage] 2017/09/12(火) 09:19:23.54:Bu5V81Df
漫画版を無料立ち読みでさらっとタイトルだけ確認してみたけど
今やってるのが5巻の頭あたりで、その後メタモルフォーゼとか色々入ってくるみたいで
千晶達が出てくるの8巻とかなり先の方になるっぽいんだけど、この辺りの話飛ばして一気に千晶達出すんだろうか
[sage] 2017/09/12(火) 09:36:46.54:dXQ/+GDf

生徒で勝手にやるから顧問空気で、新任に押し付ける外れポストなのかもしれない
それならそれで申し送りぐらいしてやれよと言う感じだし、雑ではあるな
[sage] 2017/09/12(火) 10:37:24.84:w6GEDwcs

勘違いしてるようだが冗談抜きで稲葉はホモなので女に性的興味はない
主要人物はホモか偽装のバイが基本
[sage] 2017/09/12(火) 10:45:32.35:Lw/PY0QB

むしろコロッケ丼以外のシーンはいらない
[sage] 2017/09/12(火) 10:57:25.07:2O6vav6e
気に入らないから過去を暴いて言いふらすってw田代も十分に異常者だろ。
妖怪とか関係なく普通にブン殴れられても仕方ないレベルのクズだわ。
[sage] 2017/09/12(火) 10:59:21.80:lB1H3Q/Y
むしろ三浦先生被害者だよなw
今回も前回と同じような引きで笑った
[sage] 2017/09/12(火) 11:07:10.39:Qt1vN9GC

公立ならまだしも私立なら先生の移動が頻繁ってわけでもないし新任には任せないよね
まあ運動部のコーチみたいな感じでプロやOGが力持って指導してるのかもしれないけど


作者のサイトでこういう未来もあったかもと描かれた落書きの話をさも公式のように騙るのはどうかと


言い触らすシーンなんてあった?稲葉に報告しただけじゃね?
酷いことされて納得いかないから納得いくまで調べるって話だと思ってた
[sage] 2017/09/12(火) 11:09:40.91:2O6vav6e
女子供&ホモしか助けない主人公だと思っていたから、途中までの
三浦助ける流れにちょっと見直しかけたんだが、やっぱりって感じだ。

どうみても三浦が一番の被害者なのに、ストーカー田代を被害者にもっていくのは無理がある。
[] 2017/09/12(火) 11:13:03.44:2O6vav6e

現段階で断言はできないが、過去の描写から友達には悪意なく何でも話すタイプの人間やろ。
悪いと思いつつ稲葉にだけ話すなら、それなりの前置きやら口止めやらするはずだ。
[sage] 2017/09/12(火) 11:37:00.65:Qt1vN9GC

まだ言い触らすかどうか分からないのにで異常者とかクズとか言ってたのかw
ちょっと落ち着いた方がいいんじゃない?

三浦が一番の被害者っていうのもよく分からない
田代は無関係なのに嫌味言われて襲われて普通に被害受けてるよね
前の学校で女子に酷い目に合ったんだから田代を襲っても許されるってこと?
イドに憑りつかれて完全に操られてるから三浦の意思は関係ないって感じでもないし
なんというかこのスレの流れが不思議だ
[sage] 2017/09/12(火) 11:49:56.28:dXQ/+GDf
真面目に話すのなら、そもそも全部おかしい

校内で教師による生徒への行き過ぎた暴力行為があったのに、稲葉も田代も然るべき所に連絡せず隠蔽
三浦に異常があって数日後に救急車で運ばれた、と他人事のモノローグ
その割には田代が襲われると確信して送っていく

やる気があるのか無いのか
[] 2017/09/12(火) 11:54:24.82:2O6vav6e

オマエこそ冷静になれよ、田代は霊絡みの事件であることも稲葉が霊能力者だってことも知らないんだぞ。
本人が納得するのが目的なら稲田にも話しちゃいけない内容だろ。

>酷いことされて納得いかないから納得いくまで調べる
そもそも↑この考え方が異常者だろ。報復目的だとしても自己満足だとしてもね。
[sage] 2017/09/12(火) 12:21:51.80:Bz5ophmr
やはりメインヒロイン田代が出るとスレも盛り上がってくるな
[sage] 2017/09/12(火) 12:27:46.72:Qt1vN9GC
メインヒロインは秋音ちゃんだろ


田代は暴行への怒りが調べてやる!って方向に行ってそんなこと思いもしない感じだったな
あとは一応密室に男女2人でいた負い目とか?


稲葉は暴行の現場にいたし田代にとっては関係者扱いなんじゃね
自分が酷い目にあった理由が知りたいって異常者呼ばわりされるほどのことか?
なんかは言葉のチョイスが極端ですごいな
[sage] 2017/09/12(火) 12:36:40.23:dXQ/+GDf
田代視点から考えると田代はかなりおかしい
明らかに三浦は異常行動をしているのだから、暴行された憤慨と同時に脳の病気とかを疑うべきだ
実際、救急車で病院送りになったのだし
その辺をガン無視して、嬉々として三浦の過去暴きに血道をあげる

ギャグやコメディならそれでも構わないのだけれどなあ
[] 2017/09/12(火) 12:39:53.68:2O6vav6e

そういう判断なら教室で怒鳴られたとき一緒にいた女友達2人にも話していいということになると思うが。

慇懃無礼なオマエにだけは言葉選びがどうとか言われたくないぞ。
[sage] 2017/09/12(火) 12:51:56.86:a50fEM/g
えっと
なんで通報しないの?(´・ω・`)
[sage] 2017/09/12(火) 12:54:29.24:Qt1vN9GC

異常で怖いから関わりになりたくないっていうならまだ分かるけど情報収集に燃えるってのが変だな


慇懃無礼って「ご指摘を頂きまして大変恐縮に存じますが〜」的な丁寧すぎてかえって馬鹿にされてるように感じることを言うんじゃないの?
[sage] 2017/09/12(火) 13:03:51.29:dXQ/+GDf

通常この手のは、超能力者である稲葉が三浦の問題を丸く納めようとして田代に協力を求める、とか展開するんだよな
でも実際には稲葉から田代へのアプローチがないので、田代の調査も稲葉への報告も必然性がなくなってしまう
[sage] 2017/09/12(火) 13:07:38.45:Olkpxw62
登場人物がみんな利己的なクズだから
普通の理性やモラルある人間が見れば「なんでこうなるの?」って展開ばっかりなんだよ
だから妖怪アパートがおかしな展開ばっかりなのはしゃーない
[sage] 2017/09/12(火) 13:08:21.24:2O6vav6e

一般的には「表面の態度は丁寧だが心の中では相手を見下し馬鹿にしていること」だろ。
違う解説の辞書もあるかもしれないが。

自分の認識を絶対視するのは仕方ないが、その認識を前提に上から目線のレスはやめてくれるか?
[sage] 2017/09/12(火) 13:19:52.76:/eZUrHLa
どっちの意味であれ慇懃無礼には見えないけど
[] 2017/09/12(火) 13:37:33.14:qWEn1CSa
この作品自体、アニメを見始めて知った作品なので、知れば知る程奇妙な感覚になるw

まず主人公の生い立ちに同情すべき点はあるけど、叔父夫婦が良い人だけに意固地になりすぎ→
妖怪アパートに住んでる妖怪&幽霊達との交流で成長していくほのぼのストーリーなのかな?→
出てくる幽霊たちの最後がダークすぎてビックリ→悪い仲間とつるんでるクラスメートを妖怪を絡めて
更生(仲間)させるのかな〜→警察に連行→!?→いきなり霊能力高める修行?→秋音メインヒロインで良いじゃん→
田代がメインヒロインなのかな?←今ここ そして初めてこのスレにお邪魔した結果、色々な謎がとけた

原作者さんがずいぶん変わった方だっただから、登場人物も変わってるのか。

そしてメインヒロインは存在しないのね。秋音ちゃん良いキャラなのにもったいない
[e] 2017/09/12(火) 14:11:25.77:2TawEg94
この原作者って女なの?
すげーホモ臭いとこあるよね
部屋で2人抱き合ったり
男2人でプリクラとか
あり得んわ
[sage] 2017/09/12(火) 14:20:56.39:TMYnrM4i
稲葉はリューサンの毛を欲しがり長谷に甘える元祖総受けホモ
長谷もホモ
長谷の親父は男の部下とホモ浮気
長谷の母親は腐女子なので公認している
二クール目からでる千晶は2代目総受けホモでアクセサリーをつけるとセクシー過ぎて電車で痴漢される
[sage] 2017/09/12(火) 14:26:08.98:9JiEtIJS

漫画の方見たが三浦編の後の修行とバイトとjsくそつまらねえな・・・
カットしてほしいと思うがアニメの今のペースではその辺の話も入れる事で最終回を区切りの良い大晦日回にできるんだよな・・・
[] 2017/09/12(火) 14:28:26.70:qWEn1CSa

マジ!?俺、差別とホモだけは嫌悪してるんだけど・・・今のところ突っ込みつつ楽しんで見てるので、そこまで行くと離脱かなぁ〜

この前本屋行った時、この漫画があってアニメ終わったら購入予定だったけど、買わなくて良かった
[sage] 2017/09/12(火) 14:36:13.19:qXYDH9bD

バイト新人とJSの話は物置は確かにきっかけにはなったかもしれないけど
基本対象が勝手に成長&順応するって物置何もしてない上に
妖怪とか怪異もほぼ関係無いって本編でも特に不要過ぎるパートだからな…
作者のアレな仕事観にツッコミ入れまくる意味ではやってもいいかもしれないけど
[sage] 2017/09/12(火) 15:02:49.41:O3zEyxVV

ユウシは持ち前の正義感で自分で解決しようとするからな
そして田代が危機に
[] 2017/09/12(火) 17:32:00.74:lM64e8EC
今回の意味不明な台詞
「自分とちがうものを恐れて差別〜…要はバカなのよ」
「性別逆だったら訴えられてるぞ!」
は?
[sage] 2017/09/12(火) 17:40:15.26:uyWh/MCy
こんなクソつまらんエピソードでまたも週を跨ぐとはこの海のリハクの目をもってしても見抜けなんだわ
[sage] 2017/09/12(火) 17:58:05.80:qGWwTf3i
まともな人間がホモを嫌い理由はここにある
ホモが混じってると男同士で友情を示すとホモ扱いされようになる
軍隊がホモを嫌う理由もそこでホンの少数の例外者の為に99.9%の通常者が迷惑する
[sage] 2017/09/12(火) 17:59:20.55:Y3XYY8bN
このアニメ見てると何かモヤモヤした物が
初めて見に来たこのスレでほぼ解決したわ
[sage] 2017/09/12(火) 18:31:08.24:a50fEM/g

そっかー
がんばれユウシくん
[sage] 2017/09/12(火) 18:34:07.52:Xco3bGFl
作者が腐だったとかキャラが裏設定でホモだとかそんなことよりとにかく絶望的に面白くないのが問題のアニメだと思う
[sage] 2017/09/12(火) 19:06:15.18:wOwt0biM

作者の性格がねじ曲がってて、それが作風に滲み出てるからな
あらゆるエピソードが「アタシは正しい、お前らはバカ」って言いたいだけだから
だから何やってもつまらない
にも関わらず原作が売れてるのは「この作者と同類の人間」には楽しめてしまうから
[sage] 2017/09/12(火) 21:13:04.55:ZEJvVm8/
三浦先生が前の学校でセクハラ冤罪でっちあげられたのがカットってマジ?
[] 2017/09/12(火) 23:30:34.41:brrgFj6l
自分が意識しないで当たり前のことを書いてるようでいて
それなりに常識のある人間に指摘されると「自分っておかしいの」とはじめて分かる
でもそういう人って自分が変で無く、自分を批判した人間がおかしいと思うから終わらない。
[sage] 2017/09/13(水) 00:09:31.26:EAOFSysd
CCさくらの主人公の性別と年齢を少し変えて、陰気で陰湿で陰険に味付けした感じかな
ギャグシーンにクスリともできないのと、登場人物の思考・行動原理が理解できないことを除けば、まぁ普通のアニメだ
おかしな教師と困った後輩が出てくれば面白くなるよ、と聞いて根性で見続けているので、こんなところで挫けるわけにはいかない
[sage] 2017/09/13(水) 00:26:48.34:zv/Uz2Kr

原作では女生徒に無視されたり体が接触したら汚い!セクハラ!と騒ぎ立てられたって描写はあるけど
それが問題となって学校を辞めたわけじゃないしセクハラ冤罪と呼ぶのは変じゃね
総合的ないじめで参って登校拒否になって辞めたって感じ

アニメではもっとぼかして演劇部の部員が指導に従わず散々な目にあったって言ってたけど
[sage] 2017/09/13(水) 00:31:53.13:Ok3LaFBY

そのおかしな教師と困った後輩は、普通の精神とモラルのある人から見れば
「多少お節介なだけの教師と後輩」でしかないから辛い

実際は「主人公側がおかしくて困った連中」だから
モラルとか正常さが逆転してる世界
[sage] 2017/09/13(水) 00:36:38.46:zv/Uz2Kr
あてだった


後輩は別にお節介じゃないし普通に困った後輩では?
主人公側がおかしいのは同意するけど相手方が正しいわけでもないよね
[sage] 2017/09/13(水) 01:13:02.80:D4TvQSeM
青木も小夏もまあアレはアレなんだけど
それに輪をかけて主人公サイドがアレ&そんな主人公サイドを正当化すべく
作者が嬉々として藁人形的なキャラを作ってるみたいな薄ら寒さが問題な気が
[] 2017/09/13(水) 01:45:12.11:awAyG/cJ
なんでもかんでも、二言目にはハセー、ハセーの

ホモアニメ

www
[] 2017/09/13(水) 01:45:35.18:LGbGAjvI

そういう風に書くと「自分はどうなんだ」とか「おまえはいつも正しい」とかなる。
実際に学校や会社や自分の周辺のコミュニティの話と同じで、
自分のコミュニティが正しいと思ってるから争いや陰口イジメになったりする。
それに、自分がおかしいとか変とかは思いたくないし、思わないもの。
ここの書き込みはそういうものでしょ
[] 2017/09/13(水) 01:46:31.67:awAyG/cJ
一番の 良識人 幽霊リーマソ の佐藤さん


www
[sage] 2017/09/13(水) 01:58:05.86:l3vx6G6G
はセクハラ冤罪でっちあげがアニメでカットになったと言ってるようにしか読めない
自身も総合的ないじめの中にセクハラ冤罪的な含みを認めているわけで
セクハラ冤罪が主原因で辞めた訳じゃないって指摘は的が外れているように見える
[sage] 2017/09/13(水) 10:33:20.70:jN8xi7Kp

誰だって多かれ少なかれそういう部分はあるけれど、ここの住人は横のつながりが
あるわけでもない不特定多数の集まりで自分なりの考えをレスしているわけで。

そういう集団の大多数がオカシイと言っているのだから、世間ズレしているのは擁護している方なのでは?
[sage] 2017/09/13(水) 13:09:24.74:wpO41aZ5

あそこ飛ばして、その分青木と山本のとこもうちょい丁寧に描いて
それなりに決着つくようにしてほしい。…けど、あまりアニオリって入れてないんだっけ
[sage] 2017/09/13(水) 13:10:41.44:cNq2iNkL
途中まではそれでも賛否両論だったからな…
寮に戻ったあたりで明らか否に傾いた
[sage] 2017/09/13(水) 13:57:38.63:Bw/sEgWv
殺そうとする前にまず裸に剥くべきだろう、使えねえな
[sage] 2017/09/13(水) 14:21:45.82:Be+9c6PD
1クール中盤あたりに公式キャラ紹介に載せるくらいだし
スタッフ的には出せるならなるべく千昌達は早くだしたいって気持ちはあるだろうな
[] 2017/09/13(水) 15:37:46.18:zOlMb/JG
妖怪アパートの幽雅な日常age
[sage] 2017/09/13(水) 17:10:39.69:je/0ZUC1

原作で描写されてない部分じゃないのそれ
深淵をさも児童書に撒き散らしたかの様に書くのは流石にNG
[] 2017/09/13(水) 18:14:52.89:FFLVkyQ+
「要はバカなのよ」
この作者バカって言葉多様しすぎ。頭悪いの丸わかり
[] 2017/09/13(水) 18:20:39.16:FFLVkyQ+
「昔ハセと見た映画でも〜」
どうでもいいところでもハセ絡ませないと気が済まないんだな
[sage] 2017/09/13(水) 18:26:01.42:5OKqny1d

アニメから見始めて最初は妖怪と暮らす日常系っぽい感じなのかと思って惰性で見てたけど
あの辺から「ん?」って感じになったな、勿論悪い意味で
[sage] 2017/09/13(水) 19:20:03.74:uwU0P5BM
夏目友人帳みたいな路線に行ってほしかったのに雲行きが怪しくなってきた。
[sage] 2017/09/13(水) 19:26:02.91:17Kkuubu
長谷も同じ学校でアパート暮らしが
良かったよ
[sage] 2017/09/13(水) 19:36:43.67:Yav8/5Qo

夏目は周りの人や妖怪に迷惑がかからないように常に気を使い続けてるけど
稲葉は接待して貰えないってだけでボロカス言うからな
主人公の資質の差が作品の方向性の差になってると思う
[] 2017/09/13(水) 19:41:51.57:+aEPHS5h
主人公のクソっぷりが顕著になってきて楽しくなってきたぞ
[sage] 2017/09/13(水) 19:47:15.16:5OKqny1d
比較する事自体が流石に夏目に失礼
[sage] 2017/09/13(水) 19:57:42.56:C5Y2Swof
夏目は優しいしイケメン
ユウシはウザさMAXのホモ
比べるまでもない
[sage] 2017/09/13(水) 20:01:44.62:9wHW1Ym8
原作者の精神構造や世界観そのものが陰険陰湿だからこんな話になるんだろうな
イドの怪物生み出した落書きとか、作者自身の経験談なんじゃないか
[sage] 2017/09/13(水) 22:37:20.90:LzjJzjGR
単純に精神年齢が低くて、センスも古いこんな作品書いてる
作者がこんな体験してるわけない
この内容って昭和40年代くらいの少年漫画そのものだからな
とりあえず社会に盾突いて、ごく普通の生活を送ろうとする人を
バカにして、アウトロー志向を良しとするっていう当時の定形
パターンをそのまま踏襲してる

作者の売りの一つが、執筆に際して全く勉強はせず、作中の
知識のソースや設定の基礎は過去に読んで気に入った他人の
作品だってことだったが、その弊害がストレートに作品に反映
されてるわけよ
[sage] 2017/09/13(水) 23:37:21.63:17Kkuubu

夏目は女の子にも優しいしね
[] 2017/09/14(木) 00:46:19.06:UO5f6SYe
とりあえず、3スレ目指そうぜ。
[sage] 2017/09/14(木) 00:46:29.65:Kvb8BFMv
  −−−アニメ板の自治議論のお知らせです−−−
今年の1月より、『ネット配信アニメ』 を扱うかどうかの議論をしています。
配信アニメは、素人投稿や同人作品から商業アニメまで玉石混交ですが、
『扱う対象をどう絞るか、あるいはできるだけ絞らないか』 が今の主な議論です
◆皆さんのご意見をお寄せ下さい◆
  ↓ご意見はこちらへ↓
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4
ttp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/
以上、スレ汚し失礼しました。
[sage] 2017/09/14(木) 00:51:19.31:nKD+ki7m

>>この内容って昭和40年代くらいの少年漫画そのものだからな
それはよく分かる。
妖アパ原作や同作者の作品を読んだので心から同意できる。
[] 2017/09/14(木) 05:19:29.02:RW2AikA5

完全になろう小説と一緒やんけ
[sage] 2017/09/14(木) 08:36:54.71:oZIZ1cpK
昭和40年代の少年漫画に対する深刻な風評被害www
[sage] 2017/09/14(木) 09:13:54.77:DeGNQlfc
ずっと見てるがいまだに原作者の頭が、主人公の価値観がおかしいかまってちゃん、表現上だけで相手を見下してる、持ち上げ具合が凄い、周りがおかしすぎる、という感想は思わず
普通につまらない退屈な作品というところで止まってる、自分の価値観がこの主人公と似ているのではと思い始めてる
児童書ならではの陳腐さというものは感じるのだが
[sage] 2017/09/14(木) 09:40:18.60:pyLPiK6y

寮から逃げる辺りで気持ち悪さを感じなかったとしたら、危ないな
周囲と関わって見聞を広げようからの捨て台詞引っ越しコンボは、ちょっと何を言っているのか分からない
[sage] 2017/09/14(木) 09:43:39.80:Avkz9Zsd
寮の飯にいきなりうまいけど愛情が…の時点で違和感あった
[sage] 2017/09/14(木) 10:18:34.77:RW2AikA5
その後アパート住人の行きつけの店は絶賛するのも気持ち悪さしか感じなかった
[sage] 2017/09/14(木) 12:36:57.10:Zr5CsfWV
自分からアパートに帰ってきたくせに、俺は普通の人生、普通のサラリーマンになるんだ!!とかな
[sage] 2017/09/14(木) 12:52:25.23:Uo7DobdR
別にそこは突っ込み所じゃないだろ
特殊な環境に身をおいたからって特殊な職業目指す必要はない
[sage] 2017/09/14(木) 17:54:26.74:dU50nSIW
職業はそうだけど、妖怪アパートいると普通の人生とはちょっとずれちゃうね
[sage] 2017/09/14(木) 18:04:18.43:grgFDokD
妖怪アパートに入居する人間主人公っていう先人の手垢でベッタベタだけど
そのおかげでつまらなくなる事は無さそうなカタいネタを
主人公が不快って一点で全て台無しにしていくっていう
[sage] 2017/09/14(木) 18:44:44.43:+AN62rn1
どういう話なのか理解できない。

学校で男女がいちゃいちゃして騒いでたら同級生も先生も怒るのは当たり前だよなあ。
薄暗い部屋で男女がこそこそしてたら怪しいよなあ。
しかも、自分が管轄してる部の部屋で部外者が乳繰りあってるんだし。

アパートの面々も冷血すぎて怖い
[sage] 2017/09/14(木) 18:47:44.50:DeGNQlfc

寮での人間関係に悩んだところは気持ちは悪いとは思わなかった、いきなり突っぱねられて拒否されて寮の雰囲気もなんだかよそよそしく冷たいって感じ落ち込むところも特には
周囲と関わって見聞を広げようって言われ、落ち込んでいたがそれでふたたび明るくなって引っ越すまでの間もきちんと前向きにふたたび動いていた描写があったので悪くなかった
もちろんその後アパートに戻るけど別にそれはいいんじゃないか、寮でも普通にやれていたがあそこが好きだったからふたたび戻ったとして特に何も思わなかった

ここまで割りと王道な流れで特段違和感はなかった、ただ周囲と関わり見聞を広げようって言われた点を重視して見てなかった感じはある
[] 2017/09/14(木) 19:24:44.82:agKI7ILW
妖怪アパートの幽雅な日常age
[sage] 2017/09/14(木) 19:28:11.33:+AN62rn1
香ばし先生の幽霊が信者に取り憑いてるage
[sage] 2017/09/14(木) 19:33:12.21:grgFDokD
ニコ動で見てるんだけどコメント見る限りでは
何の違和感も覚えず普通に見てる人がほとんどだと思うよ
[sage] 2017/09/14(木) 19:56:01.08:VQfGbHx+
違和感ある人はもうコメントしてないってだけだと思うよ
[] 2017/09/14(木) 19:59:21.33:BXs1kQF1

へーw
ttp://nicoco.net/1505098703
[sage] 2017/09/14(木) 21:52:18.57:Avkz9Zsd
都合の悪いコメントはブロンディーズされるらしいな
[] 2017/09/14(木) 22:52:32.77:UO5f6SYe
どちらも必死だな。
どちらかというと常駐して批判してる人間のパワーは計り知れない。
[sage] 2017/09/14(木) 23:14:39.81:m/LHSi01
ホモwwみたいなコメントばかりで安定のニコ動
世間的には薄っぺらいホモアニメってイメージだと思う
このスレ作者に親でも頃されたのかって人が常駐してるよな
[sage] 2017/09/14(木) 23:27:32.60:a2DKZuOy
昔の作品は読めたのに…って好きな漫画家で何人かいたので
原作知らんけど嘆きたくなる気持ちはわからんでもないが
なるべくなら作者スレでやって欲しい
個人的には「そう来たか」って予想外の展開を楽しむアニメ
[sage] 2017/09/14(木) 23:40:43.56:K6egeDLC
この作品問題点とか突っ込み所が全部作者の人格とか物の見方に直結してる上に
当の作者が作品内で自分の気に入らない物を偏った見方でdisりまくってるから
作品批判が作者批判に行くのはむしろ必然なんだよなあ
[sage] 2017/09/14(木) 23:47:48.72:a2DKZuOy

この作者おかしいはわかるけど
アンチスレでも作者スレでもないのに長々引っ張らなくてもいいよと言いたい
[sage] 2017/09/15(金) 03:34:02.59:WqhA1ZYT
確かに作者への批判へ直結する意見が多いとは思ったなアニメスレなのに
だがその点はしっかりくるようなレスだった、センスがところどころ古臭い
[sage] 2017/09/15(金) 06:29:44.43:bbx9pelB
ホモに期待なのに
二週も長谷出なくてつまらない
[sage] 2017/09/15(金) 09:14:14.98:cxZ0JniW
千晶(新しいホモ)が出たらハセ(古いホモ)は用済みで全然出てこなくなるってマジ?
[sage] 2017/09/15(金) 09:32:49.43:9BDsFfml
いや恋人であることは変わりないから普通に登場するよ
新しいホモは「憧れの人」「大人の男」って感じで「対等な相手」である長谷とは毛色がちょっと違う
まぁ「憧れの人」である教師に対して稲葉はお友達みたいな態度取るし、そもそも千晶は「大人の男」とはとても呼べないアダルトチルドレンなわけだが
あとエンディングは千晶でも長谷でもなく別のホモと世界旅行に出る。多分どっかでフラグ立てミスってノーマルエンドに入ったんだろう
[sage] 2017/09/15(金) 10:55:05.86:7c8dgE96
些細な事かもしれないが説明みるかぎり
千晶って人はアダルトチルドレンではなく父ちゃん坊やではなかろうか
[] 2017/09/15(金) 17:39:35.44:HSs3+Rv6
妖怪アパートのage
[sage] 2017/09/15(金) 20:09:06.64:6gm5tydk
原作知らずに見てるけど女キャラのデザインが古臭い上にウザイのが多い
男子はクズ系なのが多いね
主人公と長谷のBLだけが楽しみだ
両想いなのにギスギスした別BLアニメより楽しい
[] 2017/09/16(土) 09:23:55.46:gsUIu4yk

アダルトチルドレンの意味間違えてるぞ。
[sage] 2017/09/16(土) 09:51:06.72:LBu8m3L0

でもあくまでも裏設定だから
作中でイチャイチャしたりしないし
そこが残念なんだよ
[sage] 2017/09/16(土) 10:00:54.53:aTWo9EpL

wikiのアダルトチルドレンの誤解と課題って項目に
大人になりきれてない未熟な人と言う誤解って下りがあるよ
千晶がもしアルコール依存症の家庭に育って苦しんだ過去とかの設定があるならごめん
[] 2017/09/16(土) 18:15:02.31:60fEg5MG
幽雅な日常age
[sage] 2017/09/16(土) 19:33:18.42:5NdOy7i2
井戸魔人といえば沙耶の歌
[] 2017/09/17(日) 03:33:47.43:Csj1Il92
アダルトチルドレンは例えばアルコール依存症等の親に育てられた子供みたいな
小さいころに育った環境が原因で心や考え方に悪影響をもつ子供のこと。
誤解してる人は「大人になりきれてない未熟な人」や「大人っぽい子供」と間違えて使ってる人が多い。
アダルトチルドレンで父ちゃん坊やがでてくるのはおかしい
[sage] 2017/09/17(日) 11:25:30.60:QcUd3E0q
いや否定されてるしおかしくねんじゃね?
[] 2017/09/17(日) 15:04:02.03:Kbq/nO+0
妖怪アパートの幽雅な日常age
[sage] 2017/09/17(日) 21:58:00.84:70DOQocv
11話視聴おわり。
田代うざいなぁ、つか勝手に生徒手帳取ったり他人んち探し当てたり
他校の卒アル持って来たり(借りたんだろうけど)・・・こいつやばくね?
同じクラスにいられるのも引くレベルなんだが
[sage] 2017/09/18(月) 02:27:36.97:jMoR8oTj

昔のギャルゲーにお約束として登場してた「ヒロインの情報を教えてくれる悪友」ポジションだからね
そんな悪友が「どうやって情報を得てるのか?」を描写すると本田みたいになる
[] 2017/09/18(月) 08:50:34.65:eZY2Xfrb
妖怪アパートのage
[] 2017/09/18(月) 09:52:22.83:TUBsITJd
終わりかと思ったよ
[sage] 2017/09/18(月) 10:53:48.67:zUH6qH+a

本田?
[sage] 2017/09/18(月) 11:01:29.13:i+Sdzn56
ちゃんみおへの風評被害はやめろっつってんだろ!
[sage] 2017/09/18(月) 11:14:34.76:zUH6qH+a
そういう意味かよ
あっちの子はお調子者だけどいい子だろ!
[sage] 2017/09/18(月) 15:34:24.59:5z25i/F5
STOP風評被害
[sage] 2017/09/18(月) 17:20:52.60:vYSD0ICK
本田「生きてるひと全然いないじゃん!」
本田「すっごいアパートだからって友だちに言ったのに、私バカみたいじゃん!」
本田「ひどいよ…なんで、私が、私がリーダーだったから!?もういいよ、私入居するのやめる!」
[sage] 2017/09/18(月) 22:36:43.86:uRVI5Z9e
本田って誰?
[] 2017/09/18(月) 23:29:48.21:nQnsP17P
この作者って凄い人間嫌いなんだろうな
[sage] 2017/09/18(月) 23:36:21.60:xihHGQju
これアニメ版ヤケクソでギャグアニメにシフトする戦術に切り替えたのかって位今回凄まじい回だったな
[sage] 2017/09/18(月) 23:42:37.54:BSDxbTFB
妖怪アパート 12話の無料動画

ttp://animego.jp/youapa-anime/youapa-anime-12-episode/
[sage] 2017/09/18(月) 23:46:00.38:jLKaXQUL
納得いかねー
納得いかねー
確かにあの教師はダメな大人かも知らんが病気だろ頭が
元々の心を病む原因になった演劇部のクソJKどもは
好き勝手に新任教師をイビり倒して追い出して高笑いか
あの教師はJKどもを地獄通信で地獄送りしていい…
あ、1人しか送れないんだよな、あれ
ストレスで頭おかしくなってダメなおっさんになった教師哀れ
ダメなおっさんになり損だな
[sage] 2017/09/18(月) 23:47:29.31:eItQGsC2
OP好きで見てるんだけど相変わらず本編が酷い話だな
[sage] 2017/09/18(月) 23:48:41.73:zUH6qH+a
最近原作者の人となりを知ったけどそりゃこんな話書くような奴だってなったわ
[sage] 2017/09/18(月) 23:57:29.85:BGyMG3Di
知らない時は作者叩きうざかったけど、作者の黒歴史ブロクを見ちゃったら
性格叩きやってるのも少し納得した
主人公がどうにも好きになれなかったというのもあるが
[sage] 2017/09/19(火) 00:03:20.50:6RmyUmJa
ファンの人がテストスレで実況板煽ってて笑える
[] 2017/09/19(火) 00:12:13.06:98GLgW/k
スマンが、今回は主人公普通に良い奴じゃね?

この先生も根が完璧主義者で人を見下す、とくに良い所もなく、終いには逆恨みで襲ってくるんだから
主人公が救えなかったとはいえ、一応努力はしてたし・・・。

つーか主人公も客観的に見れば、田代は可愛い(みたいな事)と思ってるんだから、普通は恋人フラグ立つ流れ
なのに、このスレ見ると女キャラとそうなる事ないのねw
[sage] 2017/09/19(火) 00:19:43.45:E5PafqVV
なにいってんだ?
[sage] 2017/09/19(火) 00:37:40.09:q2RbSx7w
ああいうクズは零れ落ちても足で踏んでやればいいと思うのです
[sage] 2017/09/19(火) 00:50:20.82:vw0qdjeZ
三浦先生には誰かモデルとかいるの?
[sage] 2017/09/19(火) 01:05:05.03:2ECrH9CB
「救えねえもん」の下り、原作通りだけど
正直どうしようもない原作読んで絶望したアニメスタッフの心の叫びにしか聞こえ無かった
[sage] 2017/09/19(火) 02:03:23.23:osE9L4PE
チンピラ多すぎだろ千葉かよ
[sage] 2017/09/19(火) 02:27:48.23:hXckOe++
不評なバイト新人と自殺願望小学生の話もしっかりアニメでやるつもりなんだろうか
[sage] 2017/09/19(火) 02:57:02.43:+SZk5SVz
まんこクズすぎだろ
[sage] 2017/09/19(火) 03:38:15.75:ObNK4kga

チンピラにからまれすぎだなw
90年代かよ
[sage] 2017/09/19(火) 03:48:24.97:YeNpZQUJ
あ、これ2クールなのか。最悪なアニメ資源の無駄遣いだな
[sage] 2017/09/19(火) 04:49:19.41:2ECrH9CB
基本的にウエメセ説教→アパート飯age→DQNに絡まれる+たまに申し訳程度の怪異要素のルーチンだけで回してる様な作品だからなあ
[sage] 2017/09/19(火) 05:39:30.24:WhhrThCl

次スレよろ
[sage] 2017/09/19(火) 06:03:49.06:UBIgBOux

俺も今知った
なんというか、驚愕した
[sage] 2017/09/19(火) 07:54:10.02:A32SPhYB
でも1クール見てしまったからなー
他のアニメは1話切りや途中切りしまくってるなかで
何かストロングポイントがあるんだろうな、こんなにつまんないのに
[sage] 2017/09/19(火) 08:01:28.87:hXckOe++
2クールやるというより、2クール目の話をやりたい感じなんだと思う
[] 2017/09/19(火) 08:50:30.28:/YLPVgrh
警察に引き渡しても解決にならない→取り付かれてるだけだしわかる
だからそのまま病院に戻す→???
たった今病院抜け出して田代襲われた直後にどんな思考してるんだこの主人公
[sage] 2017/09/19(火) 08:58:54.73:asLRwq9X
ふたばのとしあきや「」が騒いだのも二期にやるであろう部分だしな
[sage] 2017/09/19(火) 09:28:02.92:Ry8fD6jJ

主人公がナチュラルに先生見下してて草生えるんだがw
[sage] 2017/09/19(火) 09:30:03.24:Ry8fD6jJ

レイプ展開2連続はワラタ
式神呼んでたから助かったが
[sage] 2017/09/19(火) 09:35:52.27:Ga8VHm99
稲葉の思考は頭香月じゃないと理解出来ないから頭悪い小学生レベルまで知能と倫理観落として見ないとダメさ
[sage] 2017/09/19(火) 09:44:57.70:X832Q0J0
妖怪アパートの幽雅な日常 3 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505779627/

たててきた
前スレ入れ忘れてすまない
[sage] 2017/09/19(火) 10:07:24.94:0CL1BOnk
女を憎悪してる奴が多くて草
[sage] 2017/09/19(火) 10:12:57.88:Tb+fSfhU
大体、教師の言う事なんて適当にはいはいそうっすかwって聞き流せばいいのに
一々突っかかって妖怪の力まで借りるからな、このDQN主人公w
[sage] 2017/09/19(火) 11:44:02.02:3lXcdLTu
おまえらキモすぎワロタ
オンナァ(^q^)オンナァ(^q^)
[sage] 2017/09/19(火) 13:36:02.49:t1K5+W/M

>主人公・稲葉夕士(CV:阿部敦)は寿荘にもすっかり慣れて、第2クールでは、魔道士としての修行を続けながら学校にバイトにトラブル解決にと、
>めまぐるしくも毎日をしっかりと過ごしていきます。そして迎えた新学期には、新たな出会いもあって……。

バイト=新人バイト編、トラブル=JS
だろうからやるだろうな。2巻分はあるから、これやってる間にただでさえ少ない視聴者がどれだけ離れるかだな
[] 2017/09/19(火) 13:53:24.52:HKG9RRzW

ドンだけ詰まらなく為るかは気になる後丁度他で観る物が無いのが追い風
[sage] 2017/09/19(火) 13:53:53.01:MtotmK2K
主人公による酷い爆破テロ
[] 2017/09/19(火) 14:16:48.87:9WE0QAdL
先輩とは和解できず、同級生はヤクでぱくられ
先生は病んだまま
こんな元凶ほったらかしというか何一つ解決できないアニメだとは思わなかった
子供の母親がどうなったかは忘れた
[sage] 2017/09/19(火) 14:18:35.66:ZMCUTPAU
放置するにしてもなぜか成長したつもりになってるのが謎だわ
[sage] 2017/09/19(火) 14:26:42.81:wgByLs0N
この作品、結局起こる事件とかは全部物置先生の「成長物語」の背景とか踏み台でしか無いから
事件そのものが解決するかどうかはどうでもいいって感じだからなあ
[sage] 2017/09/19(火) 14:38:29.56:FsQeLM7d

先生よりよほど酷い被害出してて笑えないよね
[sage] 2017/09/19(火) 14:43:37.22:iDvL1sq2
来週は水着回・・・でいいのか?
同級生三人組は可愛いからな。
[sage] 2017/09/19(火) 14:51:13.04:pEkC5BaT
これ2クールやるなら、ナイツマ2クールやってほしかった
[sage] 2017/09/19(火) 15:04:27.21:Ihu4amFM
2クールだからここで水着w
絵もきれいで見やすいけど確かに他のアニメで追加してほしいのはある・・・
[sage] 2017/09/19(火) 15:12:35.29:MtotmK2K

先生は警察に引き渡して牢屋に入れておけば社会的に無害化できるのけど
身の危険を感じると爆破テロを起こす主人公が野放しってどうなんだよって思った
[sage] 2017/09/19(火) 15:20:51.64:PrLDt6HI
納得いかねー
マジ納得いかねー
確かにあの教師は頭おかしくて駄目な大人かもだが、だよ?
どう考えてもあの教師が頭おかしくなって駄目な大人になった
そもそもの原因のあの演劇部のクソJKどもがイジメ得でイビり得
集団で工作して精神を追い詰めてキチガイにして追い出し得で
何のオトガメも無しで高笑いだよ
あの教師は
あのクソJKどもに頭おかしくされて駄目な大人になっちやったけど
泣き寝入りでキチガイになり損だよ
やっぱり納得いかねー

そして主人公の(やっぱりダメだこいつ)っていう態度が何より
何より納得いかねー
[sage] 2017/09/19(火) 15:29:53.90:IkjMVSrM

コミュ障先輩を批判的に描いてるくせに
主人公がクラスでろくに友達がいないのが笑える
妖怪アパートと中村以外は付き合う価値無しってことでいいのかねw
[sage] 2017/09/19(火) 15:33:27.60:o/8bqVYW

無理かも知れんがユウシが原因となった女たちを脅すくらいのハチャメチャ展開やってもよかったかな
[sage] 2017/09/19(火) 15:35:07.01:6Kc4r66T
狙われてるのわかってて病院連れて行くなよw
[sage] 2017/09/19(火) 15:42:57.32:Kho0zYoD

乙です


>クソJKどもに頭おかしくされて駄目な大人になっちやったけど
元々自分の指導を押し付けて演劇部員の気持ちを逆なでした結果の反発だよね
女子全般を恨むのはお門違いだし稲葉や田代に八つ当たりして殺そうするとか別にいじめのせいじゃないんでは
そんなに教師に肩入れできるような内容でもない気が
[sage] 2017/09/19(火) 15:56:46.92:PrLDt6HI
原作は知らんけど昨日のアニメを見た限り
ちょっと指導に熱が入って走りがちなだけだったようにしか見えない
アニメ内の描写が原作と違うのかもだがそうとしか見えない
そして演劇部JKは
「新任のくせに何様なの」「(名門の)私達に意見出来る立場だとでも」
こんな↑大人をナメ切ったクソ思考で
「思い知らせてやりましょうよ」だぞ?
教師に元々ダメな部分が有ったとしても明らかに悪化させたのは
こいつらのせい
[sage] 2017/09/19(火) 16:03:48.80:YeNpZQUJ
話を進めるにはトラブルが必要だが、火種の作り方下手だよな
「よう実」や「恋と嘘」もそうだけど、問題を作るのに失敗して間違った問題の上でストーリーを作るから頭の正常な視聴者だと共感できない
[sage] 2017/09/19(火) 16:25:56.04:wzqQWrlj
三浦にトドメを刺したのは、屋上での稲葉の上から目線の終了宣言のような気がしないでもないな
今更だけど、教師相手にあんな横柄な口の聞き方をしていて、よくサークルとかバイトとか出来るもんだ
[sage] 2017/09/19(火) 16:37:33.63:o/8bqVYW

単に人によって態度変えてるだけ
[sage] 2017/09/19(火) 16:48:07.57:ZvX36g0e
今期ブッチギリのクソ主人公だなほんと
[] 2017/09/19(火) 16:53:36.05:JkRM6ses
秋音「男に媚売りやがって!雌のくせに!〜」
勇士「長谷みたいなシビアさだぜ…」

は?
[] 2017/09/19(火) 17:02:10.03:hUQd8X0l
首閉められたときの田代がホラー
[] 2017/09/19(火) 17:10:02.31:Al9CvLqC

やっぱり、自分の経験と重ね合わせてるんあだな、そして自分の経験が正解みたいな。
ほんと通ってる学校で違うもんだな、自分が通ってたとこはあんなもん。もっと酷い生徒もいたな。
今はもっと酷いとこあるんじゃない。授業中に勝手に歩き回ってるのが当たり前とかあるみたいだし。
[sage] 2017/09/19(火) 17:32:10.13:Ga8VHm99
底辺自慢ですか
[sage] 2017/09/19(火) 18:10:22.14:PrLDt6HI
あそこまで関わっておいて最後は「やっぱりダメだこいつ」で見捨てる
先週の本当の大人うんぬんじゃないからか? あの主人公の判断基準は
[sage] 2017/09/19(火) 18:38:00.77:hnKBcqxG
悪役は救済の余地なく主人公にこき下ろされるだけの存在なので
容赦なく切り捨てられます
[sage] 2017/09/19(火) 19:03:46.29:osE9L4PE

スマホとツートップ
[sage] 2017/09/19(火) 19:22:13.18:IkjMVSrM

スマホは嫌いになるほど特徴もないと思うがw
[sage] 2017/09/19(火) 19:27:11.56:hnKBcqxG
寝る前の中学生の妄想を具現化しただけの存在だしな
[sage] 2017/09/19(火) 19:43:06.54:XPy8P/Y3

>>ちょっと指導に熱が入って走りがちなだけだったようにしか見えない
>>アニメ内の描写が原作と違うのかもだがそうとしか見えない
原作も同じだよ

>>こいつらのせい
その通り!…なんだけど、もっとナチュラルに寒気が走るのは、
稲葉も田代もこの伝聞情報を得てもなお、三浦先生に同情もしないし、
性悪な演劇部生徒を非難するどころか共感してしまうところ。
[sage] 2017/09/19(火) 19:45:47.82:IkjMVSrM

怖いのはナチュラルに途中から三浦呼びしてるところ...
[sage] 2017/09/19(火) 19:47:03.34:ZMCUTPAU
三浦可哀想じゃね?お祓いして助けてやる流れだな!と思わせるつくりだよね
ふつう
[sage] 2017/09/19(火) 19:51:42.92:XPy8P/Y3
妖怪アパートの原作中では、この手の「いじめ」が何度も描写されているのだけれど
いじめ行為の卑劣さを非難するリアクションを主人公側は「一切しない」。

後のエピソードだが…
憧れの先生との恋愛を空想する女生徒が書いたノートを、クラスメートたちがよってたかって罵倒し、ノート全ページを黒塗りにして叩き返す。
そのとき、作者は地の文で「いじめでも、からかいでもなく、本気でキモい」と思っただけの行動だと綴る。

どうみても「いじめ」だが。

それを聞き知った主人公側はもちろん「いじめ」を避難したりしない。
作者の人生観が十分にうかがい知れる。
[sage] 2017/09/19(火) 19:55:52.14:ozEUQ6BE
作者もバイト先でいじめ受けたって言ってるのになんでそんなことになるんだろ…
[sage] 2017/09/19(火) 20:14:27.31:PrLDt6HI
なるほど なるほど
自分が受けるネガティブ行為はイジメだが
自分以外が受けるものはイジメではない、と
むしろ責められて当然と
作者の価値基準が一般のそれとかなりかけ離れてるな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ アニメ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら