2ch勢いランキング アーカイブ

メイドインアビス 深界8層 [無断転載禁止]©2ch.net


[sage] 2017/07/24(月) 01:18:12.73:W4NL1FkY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

さぁ大穴(アビス)へ――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレは原作・ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレはが宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 7/7より順次放送・配信開始
金 曜 21:30 AT-X
金 曜 25:40 TOKYO MX、Amazonプライム・ビデオ(独占配信)
金 曜 27:00 BS11
土 曜 25:30 KBS京都
日 曜 25:25 サガテレビ
日 曜 26:05 テレビ愛知
日 曜 26:35 TVQ九州放送
月 曜 23:30 サンテレビ
その他、7/15より個別課金配信サイトにて見逃し(週遅れ)配信

●公式サイト
公式サイト:ttp://jump.5ch.net/?http://miabyss.com/
ラジオ公式:ttp://jump.5ch.net/?http://www.onsen.ag/miabyss/ 月曜14時頃更新
公式Twitter:ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/miabyss_anime

●前スレ
メイドインアビス 深界7層
ttp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500653613/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
[sage] 2017/07/24(月) 01:21:05.00:W4NL1FkY0
●スタッフ
原  作:つくしあきひと 監  督:小島正幸
副 監督:垪 和等    助 監督:飯野慎也
シリーズ構成:倉田英之  脚  本:倉田英之、小柳啓伍
キャラクターデザイン:黄瀬和哉
モンスターデザイン:吉成 鋼
プロップデザイン:高倉武史
美術監督:増山 修    美術設定:西 俊樹
色彩設計:山下宮緒    撮影監督:江間常高(T2 studio)
音響監督:山田 陽    音  楽:kevin penkin
音楽プロデューサー:飯島弘光
音楽制作:IRMA LA DOUCE
アニメーション制作:キネマシトラス

●キャスト
リ コ:富田美憂     レ グ:伊瀬茉莉也
ナナチ:井澤詩織
オーゼン:大原さやか   マルルク:豊崎愛生
ナット:田村睦心     シギー:沼倉愛美
キユイ:塙 愛美     ジルオ:村田太志
ライザ:坂本真綾

●主題歌 8/23発売予定 \1,512(税込)
OP「Deep in Abyss」/リコ、レグ
ED「旅の左手、最果ての右手」/リコ、レグ、ナナチ
●オリジナルサウンドトラック
音楽・Kevin Penkin  9/27発売予定 \3,240(税込)
[sage] 2017/07/24(月) 01:21:44.25:W4NL1FkY0
●原作関連サイト
原作試し読み/最新話:ttp://jump.5ch.net/?http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/madeinabyss/
原作者ホームページ:ttp://jump.5ch.net/?http://goo.gl/2KE9pP

●関連Twitter情報
アニメ公式:ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/miabyss_anime
原作者:ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/tukushiA
リ コの中の人:ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/miyju_tomita
レ グの中の人:ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/Ma_ri_ya_i
ナナチの中の人:ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/shiori_izawa
制作会社:ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/KinemacINFO
音楽製作者:ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/kevinpenkin

●ギャラリー
▼動画
PV第一弾:ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/MuboGrmPDIg
PV第二弾:ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/AQbaZeby2zA
▼画像
 レグ:ttp://miabyss.com/images/chara/p_001.jpg
 リコ:ttp://miabyss.com/images/chara/p_002.jpg
ナナチ:ttp://miabyss.com/images/chara/p_003.jpg

キービジュアル第一弾:ttp://miabyss.com/images/gallery/visual01.jpg
キービジュアル第二弾:ttp://miabyss.com/images/gallery/visual02.jpg
原作者コメント:ttp://miabyss.com/images/teaser/top/comment.png
[sage] 2017/07/24(月) 01:24:43.49:W4NL1FkY0
●原作現行スレ
【つくしあきひと】メイドインアビス 深界六十九層 [無断転載禁止]
ttp://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1500786667/

●ネタバレスレ(※ネタバレ注意)
メイドインアビス ネタバレ 深界一層 [無断転載禁止]
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1499571703/

●関連スレ
【メイドインアビス】リコは裸吊りでお仕置きかわいい [無断転載禁止]
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1499512806/

【メイドインアビス】レグは度し難いかっこいい [無断転載禁止]
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1500129052/
[sage] 2017/07/24(月) 01:57:51.60:YxnYiOEJa

おつー
[sage] 2017/07/24(月) 01:58:38.17:/e3fNFiBM

あなたにはたくさんのお礼が言いたい乙
[sage] 2017/07/24(月) 01:59:55.68:dX7HcQgP0

乙乙
[sage] 2017/07/24(月) 02:05:19.86:Y6c3GDTX0
メイドイン
[sage] 2017/07/24(月) 02:19:29.99:vWZVGHQR0
パッセ並の赤笛が来たと聞いて

あなたには本当に乙が言いたい
[sage] 2017/07/24(月) 02:42:18.74:W4NL1FkY0
んなほしゅ
[sage] 2017/07/24(月) 02:52:50.86:LlaCiZQZ0

んぼっぷ
[sage] 2017/07/24(月) 02:55:42.84:W4NL1FkY0
さてと、ラジオ更新は明日かな?
最近の密かな楽しみなんだよね
[sage] 2017/07/24(月) 03:04:12.60:ZUmkUXHR0
隔週更新じゃなかったか
[sage] 2017/07/24(月) 03:06:10.87:W4NL1FkY0

んな…んだと…
[sage] 2017/07/24(月) 03:12:42.07:bOWHvn3a0

乙の求心力
[sage] 2017/07/24(月) 03:31:55.91:WUj8GajWK
キャラデザがうんこすぎて
[sage] 2017/07/24(月) 03:34:34.76:7FCPE5H6d



深界8層とは、果たしてどのような場所なのだろうか?
奈落の底、特異点でもあるのか、
5次元空間の4次元立方体の中なのか、それとも…。
[] 2017/07/24(月) 03:42:35.20:rrub6q1Q0
こっちが本スレ
[sage] 2017/07/24(月) 03:49:47.26:h9wy8xIG0
おやおやおや
[sage] 2017/07/24(月) 03:58:47.79:X+F85i450
どうにも下層は危険な場所で、人体にも悪影響があるとミスリードさせられてる気がするのだが

下層に行くほどに、上層へ帰る時の反動が大きいというのはつまり
下層に行くほどに環境が快適だから、環境の悪い上に引き返す程に症状が出てしまうとは取れないだろうか?

帰らずの都は実は快適で、誰もがそこから帰りたくなく、しかしそれが上の世界に判明してしまうと人口過多になってしまうので白笛達は人々を越させない為に嘘情報を流してるとか・・・
[sage] 2017/07/24(月) 04:03:59.60:dX7HcQgP0
どうでもいいけど危険てのはミスリードとかじゃなくそのまんまの通りだゾ
[sage] 2017/07/24(月) 04:07:21.04:AybKHmN40



いろいろ妄想するの楽しいよな
最下層どうなってんだろう
また孤児院のみんなと再会できたら嬉しい
[sage] 2017/07/24(月) 04:11:10.65:vaZtNJkk0
実は地下の環境こそが本来の姿で上に行くと毒にやられるナウシカelonaルート
最下層は上下逆転した地上でもともと住んでいた地上が最下層だった逆さまのパテナルート

今まで見た似た作品から展開を予想することはよくやる
ただそのどれも違うっぽいんだよなぁ
[] 2017/07/24(月) 04:17:51.10:l2VXyoSm0
AV乞食支那ドブネズミ
盗み見支那ドブネズミ
盗み読み支那ドブネズミ
盗み覗き支那ドブネズミ
下世話支那ドブネズミ
恥知らず支那ドブネズミ
下半身親日支那ドブネズミ
自慰支那ドブネズミ
オナニー支那ドブネズミ
シコシコ支那ドブネズミ
劣情支那ドブネズミ
犯罪支那ドブネズミ
詐欺支那ドブネズミ
詐欺師支那ドブネズミ
厚顔無恥支那ドブネズミ
[sage] 2017/07/24(月) 04:22:36.20:X+F85i450

なるほど、1話に出てきたようなモンスターがウジャウジャいるのかね・・・


最もベタに考えると
下層に巨大な都市があるということは、そこは元々地上にあった文明のかなり進んだ都市で
しかし人類の"おごり"から過ちを犯してしまい(原発のメルトダウンのようなもの?)、結果として地殻変動を起こすような自体になってしまった
都市部は数キロも陥没し、大気は放射能のようなモノ?で汚染されていて、吐き気や頭痛、幻覚を見て錯乱するような症状が起こる(上層ではこれを呪いと言っている)
また原生生物は突然変異でモンスター化 狂暴化し都市に居た殆どの人類は絶滅、過去文明のロボだけが生き残っていた・・・みたいな感じかね
[sage] 2017/07/24(月) 05:09:46.74:H+2lXvUu0
やっと見れた
ED見る限りタマちゃんまでやってくれるよね
楽しみすぎる
[sage] 2017/07/24(月) 06:16:22.75:1j2d3+ll0
実は宇宙人の巨大な宇宙船で
コンパスは母星を示している
アルアル
[sage] 2017/07/24(月) 06:18:25.24:9vIyD4L30

乙アビス
[sage] 2017/07/24(月) 06:31:29.76:sRBtg+no0
ナウシカ的世界観もしくは下層に汚染物質みたいな設定だと、地上に戻る時にだけ呪いがかかることの説明にはならんよね
下りるとその時点で急速に身体がその場の環境に適応しちゃうんでもなければ
[sage] 2017/07/24(月) 09:19:01.41:I5iFtvD/d
地上に戻るとか以前に階段を数段登るだけで影響でるってんだからアビスやばたん
[sage] 2017/07/24(月) 11:06:15.88:TxqrNHexM
このアニメ作画すごすぎて制作費回収できるのか不安になるわ
[sage] 2017/07/24(月) 11:16:30.29:LPGgh9qHa
動画も背景美術もBGMもすごいよね…
ちょっとした映画なみにお金かけてそう
[sage] 2017/07/24(月) 11:18:58.17:rsFsa6Qea
サイゲームスはグラブルのDVDで稼いだからな
[sage] 2017/07/24(月) 11:27:08.92:ZUmkUXHR0
サイゲームスは嫌いだがこのアニメに金を出してるならGJと言わざるをえない
[sage] 2017/07/24(月) 11:45:40.91:Nrmllhlr0
アニメ監督のげそいくおさん、フリップフラッパーズの次はメイドインアビスに着目しているようです
[] 2017/07/24(月) 12:05:19.01:+ANfOlY80
神バハの作画といい、サイゲが関わると金の掛けようがおかしい
[sage] 2017/07/24(月) 12:08:26.42:vkdYinpD6

原作未読のアニメ組?悪いこと言わんから原作読んでからここ来たほうがいいよ
[sage] 2017/07/24(月) 12:08:53.84:lWcF4cx10
あー良作きてるこれ
[sage] 2017/07/24(月) 12:09:07.95:vkdYinpD6
あ、俺のほうがスレ勘違いしてたわ
はなかったことに
[sage] 2017/07/24(月) 12:09:40.43:aWL4dhgI0
長文書いてるのは大概読み飛ばしても問題無い
[sage] 2017/07/24(月) 12:15:59.01:rsFsa6Qea
冷静な目線で考えると
この3話って自殺の相談だよな?
[sage] 2017/07/24(月) 12:26:36.74:1y9uCWYTr
自殺行為であっても深層へ行く以外リコに選択肢はないんだろう
街で平和に暮らせるのにぜんぶ投げ捨ててでも行くんだから
[sage] 2017/07/24(月) 12:28:51.52:ArSBBO9TK
お母さんから手紙が届いて、未知の超強ロボットが迎えにきたらそりゃ行くよね
[sage] 2017/07/24(月) 12:29:00.72:lgkP1sOV0

冷静に考えなくてそうだよ
[sage] 2017/07/24(月) 12:31:18.86:LPGgh9qHa
2度と帰れない旅を自殺と言うなら自殺なんだろう
[sage] 2017/07/24(月) 12:36:03.71:uAirk9kuM
意図も意味も誰が誰に宛てたかも不明瞭な手紙とも言えないメモの切れ端であそこまで思い込めるてもう才能だよね
[sage] 2017/07/24(月) 12:37:50.11:+ANfOlY80
母親の遺品から見つかった手紙で母親から宛てられたと思うのはごく自然だと思うが
[sage] 2017/07/24(月) 12:38:28.62:TxqrNHexM
美術は元ジブリの人なんか
そりゃすごい訳だわ
まどマギのジブリアニメーターもすごかったしな~
[sage] 2017/07/24(月) 12:39:48.15:+ANfOlY80

やけにジブリタッチだとおもったら本当に元ジブリの人だったのかどうりで
[sage] 2017/07/24(月) 12:41:04.41:1y9uCWYTr

まじか どうりですごいわけだ
緑の色使いとか寂れた街のしめった空気とか映画レベル
[sage] 2017/07/24(月) 12:43:55.05:s05L0ES7d
背景は凄いんだけどキャラの動きは1話だけが圧倒的で2話、3話は展開的にも仕方ないが凄く物足りないとは思った。
まぁ、これからアビスに降りる訳だし
ワクワクさせてくれると期待している。
[sage] 2017/07/24(月) 12:45:22.72:TxqrNHexM


ttp://jump.5ch.net/?https://ja.m.wikipedia.org/wiki/増山修
↑この人
参加作品見たらやべーわ
バケモンかよ
[sage] 2017/07/24(月) 12:46:17.49:i1pv7+moM
当初から母親追いかける気は満々で虎視眈々と機会もとめて深く潜らせろとリーダーに言ってたのに
そこで深淵から来たかもしれないロボに手紙だからな
そりゃここで目指さないなら拾い食いのリコさんの名がすたるってものよ
[sage] 2017/07/24(月) 12:47:21.99:rsFsa6Qea
股間無毛のリコさんであれば納得する他ないか
[sage] 2017/07/24(月) 12:48:40.75:f+Q5xE5/r
2話のモブの動かし方もどことなくジブリ的な物を感じる
[sage] 2017/07/24(月) 13:16:11.78:ztrIZNCG0
このアニメに参加してる人調べれば調べるほどとんでもないアニメだと分かるよ
「ぼくの考えたさいきょうのアニメスタッフ」みたいなメンバーを実際に揃えてる
[sage] 2017/07/24(月) 13:20:13.33:oPHldSMa0
6層以下に降りることをラストダイブって言ってるけど上昇負荷がきつくて降りたら戻ってこれないってだけで死ぬわけじゃないからな
降りた連中も音信普通になるわけでは無く通信気球によって情報を送ってくれる(地上までたどり着くのは低確率)
[sage] 2017/07/24(月) 13:23:39.55:HuSREY4S0
とはいえ赤笛でラストダイブに臨もうとするのは自殺と形容しても問題ないと思う
[sage] 2017/07/24(月) 13:26:37.83:svSN8GI6d
キユイの病気に触れたってことは幕間挟んで3巻で終わりなのかな
うーん
[sage] 2017/07/24(月) 13:31:47.78:+ANfOlY80

六階層まで行って戻ったら呪いで死ぬのが確定だからどちらにせよ変わらんのでは
[sage] 2017/07/24(月) 13:32:22.27:cyOcc0dxM

そもそも赤笛が2層行ったら自殺扱いなんですが
[sage] 2017/07/24(月) 13:34:12.85:kpkdQKLoa
安心しろ、テンポのよくない設定公開パートは終わった
このアニメの真骨頂はここからだ
[sage] 2017/07/24(月) 13:35:07.65:vWZVGHQR0

死ぬわけじゃない(死なないとは言ってない)
[sage] 2017/07/24(月) 13:35:39.45:Ui7rQX3U0
つか笛の効力ってなんかあるの?
経験とかで色分けされてるだけなんじゃないの?
[sage] 2017/07/24(月) 13:36:49.34:svSN8GI6d

白笛はあるよ
[] 2017/07/24(月) 13:37:30.07:rsFsa6Qea
白笛は吹くとマグマ大使が来るんだ
[sage] 2017/07/24(月) 13:37:36.01:jkckhIQ80
1話でベニクチナワに向かって笛鳴らしてたから単純に救命用かなっておもってる
[sage] 2017/07/24(月) 13:37:51.31:ZUmkUXHR0

未読なら絶対出てこない質問だろそれ
[sage] 2017/07/24(月) 13:38:12.35:TxqrNHexM

調べたらキャラデザの人がエヴァで作監やってる人って出て鼻水出るわ
深夜アニメのメンツじゃないなこれ
[sage] 2017/07/24(月) 13:39:29.43:+ANfOlY80
つか一話でリコとナットが襲われた魔物を倒したのってレグってわけじゃないんでしょ?
[sage] 2017/07/24(月) 13:40:23.24:cyOcc0dxM

どっからその発想出てきたのよ…
[sage] 2017/07/24(月) 13:40:38.51:AW6+WS1FM
カフェ今日定休日でワロタ
毎週月曜は休みだからお前らも気をつけろよ
[sage] 2017/07/24(月) 13:42:42.03:rsFsa6Qea
ライザの笛をリコがもらう時に「本人以外使えない」と言われてるから
白笛には特別な効力があるのは間違いないとして
他の笛は単なる身分証なのかなという疑問は当然湧くよね
[sage] 2017/07/24(月) 13:46:18.09:Wi+ZRtzKa
昨日やっと見たけどおもしろいな
こういう冒険物すきだわ
[sage] 2017/07/24(月) 13:48:45.05:jkckhIQ80
ラノベやなろうの学園バトル転生系とかと比べ物にならないぐらいワクワクする
[sage] 2017/07/24(月) 13:54:49.31:IzmWBbFp0

登山なんかで獣避けとか現在位置を知らせるのに、ホイッスルを持っていく人は多いから、
そういうイメージで笛に成っているんだと思う。
笛の効果の程は、先の話になるとして、なんで月だけ色じゃ無いのかとかは気になるね。
[sage] 2017/07/24(月) 13:54:59.94:1y9uCWYTr
久しぶりに本格的な冒険アニメなのでは
おっぱいとか乳袋とかパンチラとか美少女とかラッキースケベとか
そういう余計なものがないから物語に引き込まれる心地よさがある
リコがもう少し育って少女らしくなってしまったら無謀な旅には出にくくなるから
無知で無謀なコドモだからこその展開、良いね
[sage] 2017/07/24(月) 13:59:47.27:Wi+ZRtzKa
これマンガ先に読んだほうがいいかな?
一応買ってあるんだけど
[sage] 2017/07/24(月) 14:00:48.07:Ui7rQX3U0

未読だぞ
笛で?ってなって、色分けもされてて、崇拝もされてりゃ疑問にもなるわ
[sage] 2017/07/24(月) 14:01:19.37:jkckhIQ80

つまりロリコンだけがもう一味味わえると・・・
[sage] 2017/07/24(月) 14:03:42.49:U7XICfI7d

好きにしろとしか
ただ個人的には折角だからアニメで一週間を待ち望んで見て欲しいが
[] 2017/07/24(月) 14:04:33.21:I5iFtvD/d

ロリショタ男の娘ケモの裸体とかリョナある作品でそれいう?
[sage] 2017/07/24(月) 14:06:38.20:Wi+ZRtzKa

まぁそりゃそうだよね
本棚にしまっとくわ
[sage] 2017/07/24(月) 14:07:55.18:dINTIdGM0

乳首丸出しのショタはOKなんですね
やったーーーーーー!!!!!
[sage] 2017/07/24(月) 14:13:29.75:aWL4dhgI0

レグがお別れに訪れた際にキユイが不調なのは原作本編の通り
原作はリコ達の出発後、その病気に絡めたサイドストーリーをやったが、3話から進んでないから、アニメに組み込んでも話が続かないんだよ
[sage] 2017/07/24(月) 14:16:15.11:oPHldSMa0

原作の最新話でもやっとつながりそうな感じ出してたけどアニメでは絶対そこまで行かないだろうからなぁ
[sage] 2017/07/24(月) 14:18:10.58:a0cTWmUWd

それは知ってるけどカットしまくってる現状でわざわざ残す必要があるのか?ということ
[sage] 2017/07/24(月) 14:22:07.90:rsFsa6Qea
それはあえて変える理由の方がないのではないか?
[sage] 2017/07/24(月) 14:23:24.00:H+2lXvUu0

続編への布石に数秒くらいは割いてもいいという判断だったんだろ
[sage] 2017/07/24(月) 14:24:51.12:joueVFA60
3話の締めはアレで決まってただろうし尺が余ってたから残したんだろ
数秒だしな
[sage] 2017/07/24(月) 14:27:09.62:a0cTWmUWd
それもそうだな
[] 2017/07/24(月) 14:28:08.31:VPzzj/eUd

リコサンは一巻に一度は必ず全裸晒しております
そもそもメイドインアビスはつくし卿によって作られた性癖拡張遺物なのです
[sage] 2017/07/24(月) 14:28:24.24:dINTIdGM0
ナットきゅんが可愛そうすぎる
[sage] 2017/07/24(月) 14:31:45.03:HuSREY4S0
つーかカットしまくりというほどカットはしてない
これでカットしまくりとか言ったらグルグルのファンは血の涙を流すことになる
[sage] 2017/07/24(月) 14:31:46.01:dfMBYel20

それなら幕間組み込んでも問題なくね?
続編までに進展あればいいんだし
[sage] 2017/07/24(月) 14:34:16.94:IzmWBbFp0
というより、根幹設定に関わる可能性がある事象なんだから、続きの有無にかかわらず、
描写すべき内容ではあると思う。
後から説明する必要があっても、差し込んだら不自然になるしね。
[sage] 2017/07/24(月) 14:38:24.76:8l6mLdX80
普通はもっと躊躇するところを子供の故の純粋さと勢いで
二度と戻れない旅に出るのがすごくいいわー
お母さんに会えるといいね
[sage] 2017/07/24(月) 14:42:58.31:5hAkirAa0
2話のキユイの「なるほぢょ…」が可愛い
[sage] 2017/07/24(月) 14:44:51.44:1l0OkGO4a
幕間の話題はバレスレか作者スレでやろうぜ
俺も参加したいけどここじゃないだろ
[sage] 2017/07/24(月) 14:48:22.17:LysqArIs0
カット云々ならライザの解説をカットするべきではなかったと思うんだよなあ
深層の化け物を普通に食べてる所とか設定的に重要だし
5巻までやらないからカットしたんだろうけど
[sage] 2017/07/24(月) 14:48:39.03:xqMqCuDd0

3話で1巻収録分は終わったから
1巻だけ読んでもいいぞ
[sage] 2017/07/24(月) 14:49:56.85:3sZGxpxBd

乳首は女の子やぞ
[sage] 2017/07/24(月) 14:51:08.33:xqMqCuDd0

原作信者だったから
あのアニメは多分もう見ないわ、アビスに引きこもる
[sage] 2017/07/24(月) 14:54:20.72:l13LhI700

劇版パトレイバーの作画ハードルあげまくった神やし
[sage] 2017/07/24(月) 14:56:52.70:TGyBzpSjM
原作1巻をアニメ2話に押し込む暴挙だったからな
たまにアビスでもそのくらい詰め込めって言う人いるけどクソアニメ化させたいのかな?って思うわ
[sage] 2017/07/24(月) 15:05:55.53:qyM5U3Zqd

1話のベニクチワナに追いかけられるリコの原画書いたのフリクリ2の監督の1人だったりする
[sage] 2017/07/24(月) 15:06:18.88:IX7nHU1gK
下から上に連絡するのは大変そうだけど、上から下に連絡するのは楽そう
[sage] 2017/07/24(月) 15:16:51.23:H+2lXvUu0
紅蛇って目ぇどこについてんだ
額のアレか?
[sage] 2017/07/24(月) 15:29:42.63:IzmWBbFp0

比べたら、そら上から下のが、下から上より上昇負荷が無い分、方法が多岐に渡るから難易度が低いろうけど、
アビスを降りることの難易度を考えると、そもそも「楽」と表現する事すら烏滸がましいかな。
[sage] 2017/07/24(月) 15:43:03.46:9ZpQa06k0
そすまで行かないそす?
[sage] 2017/07/24(月) 15:50:17.84:xqMqCuDd0

額のアレが目の痕跡で、口周りのイボで空気の動きを感じ取ってるそうだ
こーいう本編とは関係ない小ネタ設定も原作にあるからオススメ
[sage] 2017/07/24(月) 15:51:11.83:mL3rmpNA0

いえぷ
[sage] 2017/07/24(月) 15:58:26.72:1F55Yxy50
竹書房での連載陣がエンドカードを担当という事は、しろくま荘の人も描くかもしれないんだよなあ。
ガチケモナー且つショタもくっちまうぞな人だから、非常に度しがたいエンドカードになったり……?
[sage] 2017/07/24(月) 16:10:25.40:HYhDZ/mFd

後ずさるところの動きが凝ってたのはそれか
深夜アニメでやる動きじゃねえw
[sage] 2017/07/24(月) 16:11:44.99:HYhDZ/mFd

もっと業や闇の深い性癖を開発する話やぞ
[sage] 2017/07/24(月) 16:16:02.39:G2L7KIk60

リコは無謀だけど無知じゃないよ
[sage] 2017/07/24(月) 16:16:09.62:fkWxaSmd0

担当パートって結構細かく割り振られたりしてて
そこはもう違う人だったりする
[sage] 2017/07/24(月) 16:17:04.06:Zkj3U5ju0
無知で無毛なコドモだからこその展開どうぞ
[sage] 2017/07/24(月) 16:24:59.69:vkdYinpD6
リコはどこまで成長しても無謀だぞ 主人公は馬鹿であるべきである
[sage] 2017/07/24(月) 16:40:07.11:2H/C+PVK0

なおアホガール
[sage] 2017/07/24(月) 16:43:21.08:tFROe6rJK
ガヴちゃんでしょう…
[sage] 2017/07/24(月) 16:46:14.39:5jHFQrfG0
リコさんは「何これ良く分からん、とりあえず食ってみよう」を地で行くタイプだから
[sage] 2017/07/24(月) 16:49:04.81:BApMtAFua

ロリコンショタコンケモナーが集うスレにようこそ
[sage] 2017/07/24(月) 16:49:45.19:CY4h30X+r

カットされたけどライザも封書で深層の原生生物の味についていちいち言及してる遺伝なんだろうな・・・
[sage] 2017/07/24(月) 16:50:00.96:sRBtg+no0
アニメスレだから詳しくは書かんが、リコは「多分大丈夫!」って階段登るタイプだからな
[sage] 2017/07/24(月) 16:51:30.06:rsFsa6Qea
竹書房の作家……ぽぷてぴぴっくの人も?
[sage] 2017/07/24(月) 16:53:11.31:CY4h30X+r

来期アニメあるし最終話あたりでぶち込んできそう
[sage] 2017/07/24(月) 16:54:01.60:aWL4dhgI0

ぶくぶはアンソロその他でナナチを好んで描いてたから後半かな
[] 2017/07/24(月) 16:55:09.07:Zkj3U5ju0


少なくともナナチが出てきてからだろう
[sage] 2017/07/24(月) 16:56:40.27:Zkj3U5ju0
やべageちまった
上昇負荷が…
[sage] 2017/07/24(月) 16:56:50.23:aClU6Izb0
リコ爆弾をアビスの生き物の口に捻じ込んで撃破する殲滅卿二世
ベニチクワなんざ怖くねぇ!
[sage] 2017/07/24(月) 16:59:58.58:jORLOQ8vr

俺も意気揚々とカフェに来たら休みでなれ果てそう
[sage] 2017/07/24(月) 17:04:09.99:qoe0B+hI0
原作既読だが、一番わからんのがCMで「鬼畜島」をプッシュしてること
意外と単行本が売れているという話はどっかで聞いた気がするが・・・
[sage] 2017/07/24(月) 17:04:17.84:fkWxaSmd0
ちんちんまでお前!
[sage] 2017/07/24(月) 17:06:32.10:dX7HcQgP0
リコはとりあえずチャレンジって性格なだけで知識は並かそれ以上あるゾ
[] 2017/07/24(月) 17:07:03.61:leKx/y/Q0
リコさんは毎月くるやつまだなのかな…
[sage] 2017/07/24(月) 17:08:55.12:h3qg2bXxd
まだ月笛じゃないからね
仕方ないね(レ)
[sage] 2017/07/24(月) 17:19:52.52:3mTJeIyvE
ナットとの別れも感動するけど、レグの孤児院受け入れからアビス探検への出発までの
すべてを仕切ってきたシギー君も評価してあげて
[sage] 2017/07/24(月) 17:23:56.87:RMRs97yV0
まだリコちゃん
4話ちょいすぎくらいからはリコさん
[sage] 2017/07/24(月) 17:24:09.75:UkSdhrLn0

乙し難い
[sage] 2017/07/24(月) 17:24:18.70:pB0joZ8v0
キユイって赤ちゃん死んじゃうの?
それだけが心配
[sage] 2017/07/24(月) 17:25:31.47:aClU6Izb0

キウイはデコに紋章が出てるから死なないよ
[sage] 2017/07/24(月) 17:27:26.67:CY4h30X+r

キユイのその後は原作サイトに掲載されてる幕間2で分かる
たぶんアニメではやらんし幕間1と2は現時点でネタバレになる内容は無い
[sage] 2017/07/24(月) 17:28:11.04:Zkj3U5ju0

単行本未収録の幕間で(6巻に収録されるらしい)
TVではたぶん結果はやらない
[sage] 2017/07/24(月) 17:28:19.95:UkSdhrLn0
早くナナチ入りのEDが聴きたいぜー
[sage] 2017/07/24(月) 17:31:03.48:CY4h30X+r

コミックガンマでは確かアビスに次ぐくらい古参だしあの中じゃ売れてる方なんじゃないかね多分
アビスと一緒に最初期に連載されてたやつは一瞬で打ち切られたし
[sage] 2017/07/24(月) 17:55:48.28:APl7SHgo0
そもそもガンマだと他に推せるものが鬼畜しかないんだろう
WINライフって括りなら他にもあるけど
[sage] 2017/07/24(月) 17:59:49.52:/rdwrd98a

鬼畜島はアビスが売れる前のコミックガンマの看板漫画
鬼畜島が売れなければアビスの連載が続くこともなかったかもしれん

あとは、鬼畜島が看板のWebコミック誌がアビスの掲載誌なので、
「深夜アニメである理由を察してね」と視聴者に伝えたいのだろう
[sage] 2017/07/24(月) 18:01:42.23:kB5cC/CId
ナナチ?誰だ?と思ったらまだ未登場じゃねーか
[sage] 2017/07/24(月) 18:03:36.41:RMRs97yV0
あのCMの度し難いな、のとこ毎回お前が言うな!ってなる
[sage] 2017/07/24(月) 18:05:36.95:sRBtg+no0
ナナチもいいけどマルルクはよ
[sage] 2017/07/24(月) 18:05:40.78:BApMtAFua

公式サイトぐらい見ろよぉ
[sage] 2017/07/24(月) 18:08:36.15:Zkj3U5ju0

アビスの鬼畜度もたいがいだよな
[sage] 2017/07/24(月) 18:18:14.81:CwJ4H2Ev0
公式サイト見たけど、キャラが三人しか紹介されてないのは、
他のキャラは重要ではないということなのか。
[] 2017/07/24(月) 18:26:05.53:J5XZcDmWp
リコが白笛になったら、その二つ名は?

「腹下しのリコ」:脱糞卿
「裸吊りのリコ」:全裸卿
[sage] 2017/07/24(月) 18:28:20.90:5UKOPpp5a
でこめ…
[sage] 2017/07/24(月) 18:29:52.17:FkI7bAlqM
鬼畜島読んで見たけど度し難いっていうか意味わかんねえ
小学生がストーリー考えたバイオハザードみたいだ、ってそれバイオハザードか
[sage] 2017/07/24(月) 18:32:31.50:aClU6Izb0

脱糞卿はあんまりだ
死んでなお復活祭で晒し者にされるわ
[] 2017/07/24(月) 18:36:03.95:J5XZcDmWp

ツイッターでもう言われてた…
[sage] 2017/07/24(月) 18:40:31.52:v7BKJMoap
ツイッターどころかもう散々既出だぞ
[sage] 2017/07/24(月) 18:53:45.34:8lRxWFpNM

5層と6層の間に実物が晒されてるんですが
[sage] 2017/07/24(月) 18:56:01.17:4JWOKwTT0

ネタばれになるからだろ
[sage] 2017/07/24(月) 19:02:49.38:bOWHvn3a0

ここはアニメスレですよキチガイ君
[sage] 2017/07/24(月) 19:06:10.47:PpLwbc/S0
ラジオ繰り返し聞いてるボ卿おる?
[sage] 2017/07/24(月) 19:06:45.32:5VYScd7q0
ラジオは動画付きにしてくれ
[] 2017/07/24(月) 19:07:18.01:rRRUCojLd

ネタバレじゃねーかくそがぁぁぁ
[sage] 2017/07/24(月) 19:10:52.95:RMRs97yV0
公式紹介にもナナチだけいるのな
原作人気から継続された露骨な推しである
[sage] 2017/07/24(月) 19:15:33.20:9LZoA6Dg0
ナナチがいるならボ卿もいるということですよ
これは期待できますね
[sage] 2017/07/24(月) 19:19:38.39:bwUgAiYaa

原作と同じ声のナナチが悶絶してるのが楽しみでヘビロテしてる。

次の二週間が楽しみです・・・
[sage] 2017/07/24(月) 19:21:13.17:bwUgAiYaa

ここは8層だからな。
もうお前助からないぞ。
[sage] 2017/07/24(月) 19:29:14.17:R8oyj3R8r
ナナチの悶絶声を毎週補給したいのに
隔週なのが悔やまれる
[sage] 2017/07/24(月) 19:32:32.51:ztfFDb7T0

きゅっ
[sage] 2017/07/24(月) 19:33:38.85:ztfFDb7T0

スレ住民みんな上昇するんやで
[sage] 2017/07/24(月) 19:36:36.82:PpLwbc/S0

ほんまこれ
毎週聞きたいわこれ
アニラジとか全然興味なかったけどナナチ可愛くて最高や
[sage] 2017/07/24(月) 19:38:41.32:HsZGByO30
3Pとちがってこっちの幼女はレイプしたいとかいうやつがいないよな
なんかばっちいし膣に病気とかありそうだからな
[sage] 2017/07/24(月) 19:53:16.69:qhtpRJsxa
リコアビスは呪いに満ちてる
[sage] 2017/07/24(月) 19:53:28.70:VPzzj/eUd
レグの出べそをprprしたい程度なら余裕でたくさんいるぞ
[sage] 2017/07/24(月) 19:56:33.08:B3quLTJjr
リコサンは隅々まで探索され尽くした後だからな
[sage] 2017/07/24(月) 20:03:08.91:8p65/Zp30
我慢出来なくて原作読んだけど想像の斜め上行きすぎて興奮冷めやらんわ
けどアニメ初見でこれ見れたら幸せだっただろうなと思う
[sage] 2017/07/24(月) 20:04:07.90:RMRs97yV0
ロボと獣に人気を奪われる女の子キャラ
[sage] 2017/07/24(月) 20:09:15.16:a0cTWmUWd

原作スレだとそんなんばっかだけど…
[sage] 2017/07/24(月) 20:09:21.99:Y1DBtvTA0
オーゼンさんのおっぱいをprprしたい
[sage] 2017/07/24(月) 20:11:57.46:xMHKwLvg0
ハートフルボッコとはよく言ったもんだ
[sage] 2017/07/24(月) 20:12:19.90:X+F85i450
そもそもこの作品は萌え要素で売ってくアニメじゃないでしょ
MO風 ハクスラ風の大アドベンチャーアニメでしょ
[sage] 2017/07/24(月) 20:14:43.76:bOWHvn3a0
ちょっと萌える対象が特殊なだけの萌えアニメですよ
[sage] 2017/07/24(月) 20:14:49.94:Y1DBtvTA0
Hurtfulな冒険アニメですよ
[sage] 2017/07/24(月) 20:19:13.20:B3quLTJjr
前に進み続ける少女、かわいいですよね
女の子を守ろうと必死な少年、かわいいですよね
ナナチ、かわいいですよね
[sage] 2017/07/24(月) 20:28:25.31:72x7pq060

傷だらけやないかい!
[sage] 2017/07/24(月) 20:33:34.16:fkVdWzjHa
ナナチをさわさわしておちんちんおっきくしたい
[sage] 2017/07/24(月) 20:40:02.56:GppDedc60
凄いという評判を聴いてきた!
まどマギみたいに童話のノリのキャラ絵で凄まじいグロ展開するらしいのでメッチャ期待しますわ
ゼロ話切りしたせいで2話から録画始めたのが悔しいわ
[] 2017/07/24(月) 20:41:08.79:6eCrQcMA0
ナナチ毛布抱き枕(香ばしい匂いつき)
[sage] 2017/07/24(月) 20:42:04.42:zLg/8jbba

ワンダーランドにお帰りなさい
[] 2017/07/24(月) 20:42:45.32:SwROclUTa
意外と知らん人多いがアマゾンプライムに入ってるなら時間問わず1話から3話まで観れるぞ
[sage] 2017/07/24(月) 20:44:16.29:zLg/8jbba
ギャップでインパクトあるからグロとかばっかり言われるけどこの作品の本質はそこじゃないぞとだけ言っておきたい
[sage] 2017/07/24(月) 20:46:03.12:rMHv5x+7M
まどマギとは違うだろ
急に人が死んだりしないし
深層潜ったら生きて戻れないってのは1-3話でしつこいほど強調されてる
[] 2017/07/24(月) 20:52:04.65:LqbLG7EJ0
敵国のエロ同人の違法海賊版でチンチンから血が出る程シコシコシコシコ愛国抗日の劣情chink
[sage] 2017/07/24(月) 20:52:16.81:LysqArIs0
そもそもビジュアル的グロさは全然ないし人もそう死なないし
まどマギみたいに安っぽく早々にキャラ殺しとけばすげーってだけのアニメ好きな層には合わないかも
[sage] 2017/07/24(月) 20:55:24.77:2H/C+PVK0
これは、スプラッター映画みたいにただグロいんじゃなくて、なんつーか生命的なリアルさを描いてるんだよ
[sage] 2017/07/24(月) 20:58:39.35:HuSREY4S0
ただひたすらに過酷なだけだな
[sage] 2017/07/24(月) 21:00:07.21:bOWHvn3a0
あまり脅かすのはおやめなさい
素直にジブリめいた冒険譚を楽しめばいいのです
[sage] 2017/07/24(月) 21:00:51.68:+Y/RK9Hup
そうだね
生と死に真摯に向き合った結果の必要描写であって
唐突に頭食いちぎったろ!インパクトドン!みたいなのではないのでまどマギ系のグロに期待してるなら違うの見た方がいいよ
[sage] 2017/07/24(月) 21:01:03.04:RMRs97yV0
アカメが斬るのほうがまだ近い
えげつない
[sage] 2017/07/24(月) 21:03:15.86:fYrTTGKQ0
ボ「まったくその通りですよ」
[sage] 2017/07/24(月) 21:04:23.69:6eCrQcMA0
演出としてグロがあるんじゃなくて、世界観としてグロがあるというか
[] 2017/07/24(月) 21:06:23.35:6eCrQcMA0
ボーボボ卿はエログロ趣味
[sage] 2017/07/24(月) 21:07:35.63:Y1DBtvTA0
おやおやおやおやおやおやおや
他作品を貶めるのは感心しませんね
[sage] 2017/07/24(月) 21:08:18.72:W4NL1FkY0
他作品にも愛です、愛ですよ
[sage] 2017/07/24(月) 21:09:05.53:6eCrQcMA0
急に増えるな
[sage] 2017/07/24(月) 21:16:59.13:zKHoAIizK
私も命を響く石が欲しいです
[sage] 2017/07/24(月) 21:17:30.03:APl7SHgo0
ホラー映画のグロさじゃなく戦争映画のグロさって感じ
[sage] 2017/07/24(月) 21:26:09.53:pIMcpKEn0
いよいよ今週ほうえいか・・・菌腸してきた・・・(#65381;ω・`)
[sage] 2017/07/24(月) 21:33:47.26:dX7HcQgP0
何で自分がブラッドボーン感あると思ったか何となく分かった
怖いホラーじゃない所だ
[sage] 2017/07/24(月) 21:35:18.26:1j2d3+ll0
昔ならデビルマン
[sage] 2017/07/24(月) 21:39:30.33:3sZGxpxBd
いけないネタバレはしないけどしていいネタバレだからするよ

メイドインアビスの漫画は今まで読んできた漫画の中でも指折りの面白さだった、読み返したら違う面白さになったりするし、アニメ3話までで好感触の人なら期待以上に買って良かったと思えるんじゃないかな
けして熱が冷めてないからとかじゃなく
[sage] 2017/07/24(月) 21:49:18.17:dX7HcQgP0
謎がある話だから当たり前なんだが読み返すと「そういう事だったのか」てのがあって面白いっすね
[sage] 2017/07/24(月) 21:49:56.14:HsZGByO30
まあカペタのF3編よりすごいのはなかなかない
[sage] 2017/07/24(月) 21:52:29.90:+Y/RK9Hup
何故全くジャンルの違う作品を...
[sage] 2017/07/24(月) 21:54:11.17:HsZGByO30
ヨコハマ買出し紀行のほうが漫画としては格上
[sage] 2017/07/24(月) 21:57:48.32:qyST2XKN0

それ欲しくてずっと探してるんだが見つからん
どこ行けば買えるんだ…?
[sage] 2017/07/24(月) 21:58:33.12:3sZGxpxBd
カペタ草
植木の法則とアニマル横町も面白かったね
[sage] 2017/07/24(月) 22:08:35.31:5E0O3g6GM

古本屋、もしくは電子書籍
[sage] 2017/07/24(月) 22:10:01.30:ArSBBO9TK
ピアノのBGM好み
[sage] 2017/07/24(月) 22:23:42.76:EbLbG5og0
サイゲにはマイナー系の名作のアニメ化にバンバン出資してほしい
[sage] 2017/07/24(月) 22:27:03.88:I+zKB3Ap0

アビス原作未読だけど、まどマギ程度でもグロっていうの?
女の子が頭から食われたから?いやーあの程度はグロという認識がなかったわ、自分w
あれはグロというより鬱展開でざわざわ盛り上がったような?


戦争映画のグロさ
それなら大丈夫そうだ。脅かそう怖がらせようとするホラースプラッタは苦手。
でも戦争映画みたいので必要な描写ならおけ。
[sage] 2017/07/24(月) 22:36:04.12:XDRN6F7E0
他作アンチはアンチする事が目的なので、作品に対する評価は参考にならないと思う。
[sage] 2017/07/24(月) 22:44:05.12:uLMi672v0

別ベクトルの話だから比べるのもなんとも
[sage] 2017/07/24(月) 22:49:39.31:8lRxWFpNM
まあ確かに戦争映画とかのグロには近いのかもな
[sage] 2017/07/24(月) 22:57:29.77:H+2lXvUu0
ナキカバネだっけ?鳥さんとモブが仲良くお話してた後のごはん描写あったじゃん
グロも命の営み的な描き方だと思う
[sage] 2017/07/24(月) 22:59:00.27:ITlmt381d


この一文字だけでニヤニヤ出来るわ
[] 2017/07/24(月) 23:06:01.25:1ji6j7fO0
ボンキュボン
[sage] 2017/07/24(月) 23:07:45.85:+ANfOlY80
俺はナナチとかいうのがいつ出て来るのかだけ気になる
[sage] 2017/07/24(月) 23:20:34.92:C38aq2vV0
んなぁ
[sage] 2017/07/24(月) 23:25:18.65:3tLVlLQsa
ナナチのお腹に顔埋めて死にたい
[sage] 2017/07/24(月) 23:29:40.87:fkVdWzjHa
香ばしい(抗いがたい)
[sage] 2017/07/24(月) 23:35:12.40:HsZGByO30
正直穴にもぐる話としちゃダンジョン飯より格下の作品だな
[sage] 2017/07/24(月) 23:38:32.81:fwQ4y0Kc0
(|)いいですか?品性のない人の相手をしてはいけませんよ?
[sage] 2017/07/24(月) 23:40:52.49:l5peQIRsd
とりあえず今はリコの脇チラを堪能できたらいいや
[sage] 2017/07/24(月) 23:41:04.50:H+2lXvUu0
さっきから他作品と比べてどっちか貶めてるやつ、せめて正論持ってこいよ……
他作品と比べるのはマナー違反とか以前に的外れだよ……
[sage] 2017/07/24(月) 23:42:54.18:XZ0lgstK0
自分から比較はしないが割とまどマギと同じカテゴリで語るアホが多いのは甚だ遺憾だ
[sage] 2017/07/24(月) 23:45:32.22:qoe0B+hI0
俺なら漫☆画太郎と比較するね!キャラデザがね!
[sage] 2017/07/24(月) 23:49:21.10:fCr9sx3sK

実写だけど仮面ライダーアマゾンズってやつ面白いよ!オススメ!
[sage] 2017/07/24(月) 23:53:04.25:4JWOKwTT0
比べるなら楳図かずおかな
[sage] 2017/07/24(月) 23:54:44.41:APl7SHgo0
なぜ比較してまで優劣をつけたがる
[sage] 2017/07/24(月) 23:55:09.46:fCr9sx3sK
この作品00年代なら夕方やれてたよなー
[sage] 2017/07/24(月) 23:57:50.09:xqMqCuDd0
漫画版ナウシカって人が蟲に食われるシーンとかあるけど
じゃあグロ漫画かっていうとそうじゃないからな
それと同じ
[sage] 2017/07/24(月) 23:59:36.87:oygEHe820
原作が紹介されるときは十中八九「可愛い絵柄とショッキングな描写のギャップがすごい!」なのはすげえもやっとくる
[sage] 2017/07/24(月) 23:59:42.83:nthfKx7k0
この作品を猟奇的なペドエログロで釣ってるってるだけの有害漫画だとトンチンカンな批判してる奴がチラホラいるけど、トンチンカンな他作批判はそれと同じだとなぜわからないのかw
[sage] 2017/07/25(火) 00:01:28.94:KDZU0+630
ふわふわうさぎちゃん
[sage] 2017/07/25(火) 00:06:24.31:Lo/P2OI/0
良い意味で空気が怪しくなってきたな
地獄の始まりだぜ
[sage] 2017/07/25(火) 00:18:25.96:2H6V5gfD0
いつもそばにいるよパンッパンッすき
[sage] 2017/07/25(火) 00:18:47.59:PUW+ynNB0
りこが伝説のうんこをもりもりひねり出してしまって生きてるのが辛い・・・(エ・ω・`)
[sage] 2017/07/25(火) 00:21:27.53:wql3PCkU0

年端もいかない子らが軽率にスペランカーするほどの危険な世界だってのが肝なのになぁ
[sage] 2017/07/25(火) 00:21:36.87:yrUZHKka0
OPフルのギターソロが良すぎてCD発売が待ちきれない
[sage] 2017/07/25(火) 00:32:40.68:Gqh3N94j0
レグが動くたびに金属のカラカラ音するのすき
作画といい細かいところ気合入ってるわ
[sage] 2017/07/25(火) 00:37:03.31:MpcT0L9X0
前のほうでグロ描写があるという共通点からまどマギを引き合いに出して
貶した上で本作を賞賛するレスがあったけどさあ……

まずそういう侮辱ありきの比較論は馬鹿げてるから止めるべきだし
第2にいくら何でもまどマギに勝とうっていうのは夜郎自大というか……
いくら何でもちょっと身の程知らずすぎだよなあ

アビスは原作未読だけど充分面白いし丁寧に作ってあるし俺は好きだよ
自分は好き、それで良いと思うんだけどな
[sage] 2017/07/25(火) 00:40:23.62:67YPyO8M0
いや、なんで面白いかって作者が描きたいこと遠慮なく描いてるから面白いんですわ
[sage] 2017/07/25(火) 00:43:02.12:Zyf4zct4a
作者の性癖全開な漫画って良いよな
[sage] 2017/07/25(火) 00:43:10.16:Ci6R7d7o0
原作知らないのに身の程知らずとかギャグかよ
まあ売り上げその他諸々の数字でまどマギに勝てるとは思ってないけど
[sage] 2017/07/25(火) 00:43:30.70:lA9QBtTEd

自分でまどまぎみたいなとか言い出しておいて何ほざいてんのこのクズは
[sage] 2017/07/25(火) 00:43:38.58:qpJFEMSY0

分かる
この作者もだけどクール教信者とかも大好きだわ
[sage] 2017/07/25(火) 00:43:43.27:Gqh3N94j0
ちんちんは生っぽい(直球)
[sage] 2017/07/25(火) 00:43:57.50:mbYtyKaO0
アニメキャラってのを差っ引いても、駆け出しで挑むリコが無謀過ぎるように思うんだが、
現時点での探索の実力はどのくらいなの?

発掘品の価値で評価されてたから赤笛なだけで、本当はもっと凄いとか?
行動力とセンスはありそうだけども。
[sage] 2017/07/25(火) 00:44:43.33:gfRuAdvl0
1層で死にかけるレベル
[sage] 2017/07/25(火) 00:44:59.69:ojnlGJ1K0
尻に計り棒入れたくらいだし
皮もしっかり剥かれちゃってるんだろうなあ
[sage] 2017/07/25(火) 00:46:34.05:2m3RVoGrM
まどマギを比較対象にあげる時点でなにも理解しちゃいない そもそもグロではなくサプライズ 非常に効果的だった
アビスは散々示唆してるからな 1話冒頭からヤバイ世界だってのは分かるし
[sage] 2017/07/25(火) 00:48:20.01:qpJFEMSY0
1層に潜っただけでも滝のようにげろ吐いてる時点でやばい
[sage] 2017/07/25(火) 00:48:44.56:ojnlGJ1K0

遺物に詳しい以外は並の赤笛
見たまんまや
[sage] 2017/07/25(火) 00:50:02.20:MvNC78RM0

それはこれから描写されるからお楽しみに
どうしても知りたければ原作スレかネタバレスレで聞いたらいいと思うよ
[sage] 2017/07/25(火) 00:51:39.79:UBht5++n0
まずまどかやまどか以降に粗製乱造された有象無象とはコンセプトが根本的に違う
[sage] 2017/07/25(火) 00:53:16.83:Lo/P2OI/0

確実にヤバそうだな
大丈夫なのかよ
[sage] 2017/07/25(火) 00:53:31.83:67YPyO8M0

そういうところも漫☆画太郎みたいだね!オゲゲー
[sage] 2017/07/25(火) 00:55:12.54:usENrCJX0
もちろん大丈夫じゃない
[sage] 2017/07/25(火) 00:56:58.30:qpJFEMSY0
大丈夫じゃないし六層なんて言って戻ってきただけで死が確定するわけだし
だからこそリコとナットは今生の別れの挨拶だったわけでしょ?
[sage] 2017/07/25(火) 00:57:03.47:wql3PCkU0
一層でも運が悪いと普通に死ぬし潜らないでスクラップ拾いはほぼ確実に早死にするし
日本人にはわかりみのあり過ぎる世界観
[sage] 2017/07/25(火) 01:00:01.16:zvHJd0hU0
潜るリコは大丈夫でもナットやマルルク、残る側は実質の死という今生の別れを感じるアビスシステム

つくし卿いいもの思い付いたね、性欲が技術を身につけるあれみたい
[sage] 2017/07/25(火) 01:02:34.31:GJQBItHA0
原作既読組用のアニメスレあっても良いかもね
全く関係ない話してすまん
[sage] 2017/07/25(火) 01:03:32.83:usENrCJX0
既にあるぞ>>既読者向けアニメスレ
[sage] 2017/07/25(火) 01:03:37.22:Flpk62px0

[sage] 2017/07/25(火) 01:05:30.05:3Udf1EdXa
なんでこのアニメはグロいみたいな認識の人多いんだろうね
どこかでそういう紹介されたのかな?全然違うのに…
[sage] 2017/07/25(火) 01:05:55.37:MpcT0L9X0

俺は悪くないよ
何言ってんの?
まどマギ貶めてアビス賞賛するのは止めようよ、って話をしてんのにさ
俺は両作品とも評価してるよ
これのどこが悪いのよ?言ってみろよ
[sage] 2017/07/25(火) 01:07:21.85:ojnlGJ1K0
なんか昨日のスレたてgdgdにしたアホみたいなのが沸いてきたなあ
[sage] 2017/07/25(火) 01:08:11.69:Lo/P2OI/0

スクラップ拾いだと有害物質にやられるのね


雰囲気?
危険なオーラを感じ取ってるのかも
[sage] 2017/07/25(火) 01:08:13.52:2m3RVoGrM

ズレてんのよ 認識が
[] 2017/07/25(火) 01:09:05.46:FGgjoAL40
1話1日1回見れるレベルでハマってる
4話楽しみすぎ
[sage] 2017/07/25(火) 01:09:10.14:gfRuAdvl0
さんざん原作のネタバレ画像でグロアピールされてますし
[sage] 2017/07/25(火) 01:11:02.56:MBRY/vzPa

いくらまどマギすごいアピールされても他のステマ疑惑アニメとかと違ってマジ物のステマがバレてる時点でなあ
売り上げとか数字関連なんか特に何の参考にもならんし
「身の程知らず」なのはどっちだかって話だわ
大人しく巣にこもってた方がいいぞ
[sage] 2017/07/25(火) 01:11:21.27:ojnlGJ1K0
ハボさんの裸吊り早く見たいよぉ~
[sage] 2017/07/25(火) 01:11:38.89:02B0WcZ3d

ナナチと○○のアレが各所の雑談スレで貼られまくってるからなあ
[sage] 2017/07/25(火) 01:12:19.01:qpJFEMSY0

ざっくりとネットの漫画スクショ程度しかチラ見してないけど
血がでりゃグロみたいな認識の奴はこの漫画に限らずまあまあいる
[sage] 2017/07/25(火) 01:12:30.06:AwB2qpKe0

レビューブログで画像出る前にほぼ確実にグロ注意って書いてるからだろ
[sage] 2017/07/25(火) 01:12:34.66:Gqh3N94j0
アビスの底にはOPに映ってるジオフロントがあって生ちんちん人が暮らしてるんだ
[sage] 2017/07/25(火) 01:17:26.99:0cvSfv5Ip
「まどマギみたいに童話のノリのキャラ絵で凄まじいグロ展開するらしいのでメッチャ期待しますわ」

「まどマギみたい?いやそういうのとはまるでベクトル違うぞ」

「まどマギを貶めるな」「まどマギと比較するのは身の程知らずだ」

「なんだこいつ...」
[sage] 2017/07/25(火) 01:17:55.47:67YPyO8M0

あのシーンの前のリコサンがひざ抱えてるシーンがスクール水着姿に見えるんだけど
[sage] 2017/07/25(火) 01:18:43.78:iGsVDWjK0
よーし、お父さんも他作と対立煽っちゃうぞー
[sage] 2017/07/25(火) 01:20:54.43:ojnlGJ1K0
じゃあカラマーゾフの兄弟あたりで頼む
[sage] 2017/07/25(火) 01:22:18.44:AwB2qpKe0
おとぎ銃士赤ずきんみたいだから期待するわ!
[sage] 2017/07/25(火) 01:23:20.31:yDOFfgxz0
思い返せば赤ずきんもいい感じにケモケモロリロリしてたなぁ
[sage] 2017/07/25(火) 01:24:26.98:OTF4MQPv0
娘と一緒に楽しく見てます!
とかいう人が出て来ないか心配
[] 2017/07/25(火) 01:24:36.68:FGgjoAL40
そういや1話でレグが倒れてた所の木が焦げて煙出てるシーンあったけど、なにかの伏線なのかな
あのビーム撃った方向とは違う気がするし
[sage] 2017/07/25(火) 01:24:59.97:iqmTTqYYM
twitterやgoogleの検索候補に「グロ」って出てる時点でなあ
[sage] 2017/07/25(火) 01:25:18.66:Zyf4zct4a
リコといえばガンスリンガーガールなんだがアビスのリコも大変良い
両方ぺろぺろしたい
[sage] 2017/07/25(火) 01:26:18.21:ojnlGJ1K0
化石の樹に残った射線の痕跡から考えてあの煙の出てた高い位置から撃ったんじゃないの
[sage] 2017/07/25(火) 01:26:33.13:Q5eqAEc50

いても裸吊りでヤベーなと思わないお父さんが悪いぞ
[sage] 2017/07/25(火) 01:28:18.68:gfRuAdvl0
リコというとスターシップトゥルーパーズが出てきてしまう…
[sage] 2017/07/25(火) 01:29:09.43:iqmTTqYYM
アニメだとはっきり写ってないけど漫画だと燃えてる木のすぐ隣の岩壁にビームが開けた穴が空いてる
[] 2017/07/25(火) 01:29:12.04:hy//9Wfr0

全裸でED中全力疾走してたのを観てる世代なので裸釣り程度はむしろ健全
[] 2017/07/25(火) 01:30:14.61:VNRiJnDL0

キャラクター原案同じ人なんすよ
ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/tukushia/status/487037985511071744
[sage] 2017/07/25(火) 01:30:19.77:KwWcGtGx0
リコというとガンスリの子とゼノギアスの役立たずの緑だな
[sage] 2017/07/25(火) 01:31:21.28:AwB2qpKe0
定期的に無意味に脱いでるEDあった世代に比べたらこれ見てもこじらせない可能性が
[] 2017/07/25(火) 01:32:27.86:IZSkgPrca

読み返してみたら確かにそうだったわ
サンクス
[sage] 2017/07/25(火) 01:32:42.04:0cvSfv5Ip
初期案ではそのまんまアナという名前も候補にあったんだってな
あの見た目でアナだともう完全に苺ましまろ
[sage] 2017/07/25(火) 01:33:37.22:MpcT0L9X0

>「まどマギみたい?いやそういうのとはまるでベクトル違うぞ」

↑ココがダウトな
俺が「まどマギ貶めて本作賞賛するのはおかしい」と評したのは別のレスですよ
まどマギ如きが、みたいに思いっきり侮辱に走っていたからそういうのは止めたほうが良いよ、
って言ってるわけ
[sage] 2017/07/25(火) 01:35:03.47:NcConB0J0

イタリアだと珍しい名前じゃない
エンリーコは男性名だけど
[sage] 2017/07/25(火) 01:35:17.58:ojnlGJ1K0
アナが穴に潜るとかそのまんますぎるな
[sage] 2017/07/25(火) 01:36:06.77:NcConB0J0

>~って言ってるわけ
そこが叩かれてる訳じゃないと思うぜ
[sage] 2017/07/25(火) 01:36:18.15:iqmTTqYYM
ガンスリのリコはあえて男性名名付けられてたな
この世界では一般的な女性名なんだろうか
[sage] 2017/07/25(火) 01:36:40.17:Flpk62px0
ありのーままのーすがたーみせるのーよー(裸吊り)
[sage] 2017/07/25(火) 01:36:44.93:E9vRTpm50
穴から生まれたアナちゃん(下ネタじゃありません)
[sage] 2017/07/25(火) 01:36:57.02:3Udf1EdXa
これをグロアニメって言うなら序盤で左腕を魚に食わせたり遭難したから自分の足千切って食う某海賊の方がよっぽどグロアニメなんだよなぁ
[sage] 2017/07/25(火) 01:37:28.60:ojnlGJ1K0
せんせー
男子が度し難いでーす
[sage] 2017/07/25(火) 01:37:37.82:MBRY/vzPa

まどマギとかいうパクリゴミアニメを崇めて他スレに突撃凄いですね
これで満足か?
一生まどマギ見てろ
[sage] 2017/07/25(火) 01:38:36.32:gfRuAdvl0
アニメはまだグロいとこやってなくない
[sage] 2017/07/25(火) 01:41:00.65:AwB2qpKe0
似てないのに脈絡なく他作持ち出すのは失礼じゃないんすかね

エレビッツに似てるから期待します!!
[sage] 2017/07/25(火) 01:41:46.87:Gqh3N94j0
岩窟街の住人はヒェッ...ってなったわ
あれが成れ果てか
[sage] 2017/07/25(火) 01:42:27.10:yrUZHKka0

キャラクター原案同じ人なんすよ
[sage] 2017/07/25(火) 01:42:36.66:qpJFEMSY0
どことなく世界樹の迷宮臭
あっちもジブリスタッフが関わってるし
[sage] 2017/07/25(火) 01:43:00.92:0cvSfv5Ip
>俺が「まどマギ貶めて本作賞賛するのはおかしい」と評したのは別のレスですよ
よくわかった
じゃあ何故まどマギ貶めて本作称賛していると感じたような流れに至ったかまでは考えられるかな?
[sage] 2017/07/25(火) 01:44:24.50:Flpk62px0

お前絶対分かってて言ってんだろwww
[sage] 2017/07/25(火) 01:45:09.74:NcConB0J0
脈絡なくまどマギ貶めてアビス賞賛してたバカに対してアビス貶めてまどマギ賞賛してたゴミが「まどマギ貶めてアビス賞賛するのはやめようよ」とか言い出したのに反応したクズがまどマギをゴミ扱いしている……!!

混乱してきた
[sage] 2017/07/25(火) 01:46:29.53:ojnlGJ1K0
落ちるほど過疎ってるわけでもないんだしキチガイいじりしてスレ伸ばさなくてもいいんじゃないかなあ
ってシギーが言ってた
[sage] 2017/07/25(火) 01:46:39.92:Lo/P2OI/0

あれって4だけじゃなったけ?
[sage] 2017/07/25(火) 01:50:10.71:iqmTTqYYM
シギーはかしこいな
[sage] 2017/07/25(火) 01:51:13.94:qpJFEMSY0

関わってるのは4だね
4はマジでこれと同様ジブリっぽかった
[sage] 2017/07/25(火) 01:52:29.15:Flpk62px0
シギーはかわいいですね
[sage] 2017/07/25(火) 01:52:37.91:O+lVSmGUa

よし全員裸吊りだ
[sage] 2017/07/25(火) 01:52:38.24:ojnlGJ1K0
あんまりジブらせると今やってる魔女のやつみたいにジェネリックジブリとか言われそう
[sage] 2017/07/25(火) 01:56:48.16:AwB2qpKe0

潜っちゃったからへーきへーき
[sage] 2017/07/25(火) 02:05:55.29:Lo/P2OI/0

あれは子供向けだから大丈夫
[sage] 2017/07/25(火) 02:06:31.55:NcConB0J0
親方、空から(ry→ラピュタは本当にあったんだ!→目がぁ!

までは遺跡もののテンプレみたいになってるし仕方無いところではある
[sage] 2017/07/25(火) 02:10:35.06:E/CAQZ1h0
毎回思うが背景綺麗だよね
[sage] 2017/07/25(火) 02:16:52.82:9AZRX3L40
これは原作者が元々絵本用に作ってた話なので子供向け作品と言ってもいい
[] 2017/07/25(火) 02:21:37.05:JgLaHBcP0
おやおやおやおや
スレの流れが早いですね
[sage] 2017/07/25(火) 02:25:59.22:1qQTjXr+a
似たような経験をしたわけでもないのに別れのところでジワッときた
[sage] 2017/07/25(火) 02:50:45.58:l3OhLKFgK
このアニメ凄いな
マジでワクワクするw
冒険心をくすぐるわwww

ファンタジー感ヤバいし最新部まで全て網羅したゲームをやりたい
ただあの若さと微妙な実力で潜るのはどうかと
本当に自殺に見えてしまうw
[sage] 2017/07/25(火) 03:03:14.68:Ek4O+jLV0
冒険のプラス面だけでなくマイナス面が提示されてるから話が魅力的になってるね
誰かの活躍で何とかなるようなものじゃない確実な未帰還とか
[sage] 2017/07/25(火) 03:07:17.25:hShXFLph0
子供に見せたらトラウマになりそう…
絵本だとほのぼのしてたんだろうか
[] 2017/07/25(火) 03:11:47.32:JgLaHBcP0
主人公であるリコさんの頭が結構イカれていますが
それがまた素晴らしいですね
[sage] 2017/07/25(火) 03:17:01.41:RCmx9PTn0
このアニメ今季で一番面白いアニメだわ
あとOP曲すごくいいよね、このアニメ
[sage] 2017/07/25(火) 04:29:48.22:Exxr7nb20
ラジオ聞いたらナナチが
んなあー
て鳴いてた。可愛い。
[sage] 2017/07/25(火) 05:04:16.30:/F9TkuoR0
主人公はレグの方らしいですぞ
[sage] 2017/07/25(火) 05:16:28.25:l3OhLKFgK
気付いてしまった…
深くハマればハマるほど帰還が困難となり、深部に行けば帰還できなくなる…つまり、アビスの正体それは……女体だ!
俺は第一層のおっぱいにすら辿り着いたことがない女体赤笛だというのに
[sage] 2017/07/25(火) 05:21:58.48:zvHJd0hU0
いいよなぁ白笛…俺もおっぱいまででもいいから早く女体に潜りたいぜ

えっちしたいです
[sage] 2017/07/25(火) 05:31:57.28:oIP7v0Mb0
そりゃ穴だから
[sage] 2017/07/25(火) 05:34:49.42:jtxOkwVL0
そのうちぶくぶもエンドカード描くのだろうか
[sage] 2017/07/25(火) 05:57:25.55:VThd/sfR0
第一層:女体
第二層:ふたなりor男の娘
--------ポイントオブノーリターン-----
第三層:ショタ
第四層:ケモノ系
第五層:ケモショタ
第…

アビスの闇は深いのだよ
[sage] 2017/07/25(火) 05:59:52.98:RCmx9PTn0
僕も男体の雄っぱいまで潜りたい
[sage] 2017/07/25(火) 06:03:42.49:ci01aw1H0

ネトゲじゃね?
ハマればハマるほど、抜けだせなくなる
[sage] 2017/07/25(火) 06:10:31.38:l3OhLKFgK
エロゲも
深層(画面の子は嫁だと思い込む)
上層に上がる(実は画面の子は実在しないと理解してしまいら流血)
アビスとは何なのだ…
[sage] 2017/07/25(火) 06:24:47.73:p8vbreINd
欲望…かな…

俺のアビスは女児アニメだ…ようするに抜けなくて沈んでいく沼みたいなものだね
[sage] 2017/07/25(火) 07:11:13.98:DYQRCsjuK

正当派アニソンなのが良い
こういうのだと雰囲気系に行きがちなのに
[sage] 2017/07/25(火) 07:24:47.24:hcfR3xER0
雰囲気系は挿入歌で
[sage] 2017/07/25(火) 07:48:34.49:o/Q8EYid0

度し難いな
[sage] 2017/07/25(火) 08:23:15.83:/jvhWvwyM
引き返せないラインが間違ってませんかね…
[sage] 2017/07/25(火) 08:25:18.82:WW6TxD4cF
ハディま…ぱしへろんだす…
[sage] 2017/07/25(火) 08:28:08.72:+joLr2Vd0
やっぱ最深部は左右対称に分かれるルートが
あるのだろうか

ナニもかも皆懐かしい
[sage] 2017/07/25(火) 08:33:17.86:TUWCoLK10
1層のつぎが8層とは、白笛でも不可能なハイペースですね
[sage] 2017/07/25(火) 08:36:17.43:PUTnw4+ja
朝凪の同人誌は第何層でしょうか?
[sage] 2017/07/25(火) 08:39:07.94:Two/z4mi0
ナウシカの原作はアニメと違って普通に退却戦でぶっころすしいいこちゃんぶらないな
[sage] 2017/07/25(火) 08:41:04.58:ulUmHCSId
レグはリコを守る為にライザが送り込んだ遺物か?
それとも引きずり込む為に...
[sage] 2017/07/25(火) 08:46:05.28:PUTnw4+ja

レグが全裸のアーノルドシュワツェネッガーだった可能性も?
[sage] 2017/07/25(火) 08:46:34.71:XNRu9lptd
どうせお前ら聖地三日目に汁垂れ流しながらアビスの遺物を見つけて夜な夜な己の毒キノコを擦り上げながら成れ果てて行くんだろ?
[sage] 2017/07/25(火) 08:56:45.12:TUWCoLK10
そういえばアンソロジー本がでるらしいけど、アニメネタバレ含むのかなあれは
[sage] 2017/07/25(火) 08:57:12.74:qpJFEMSY0
アンソロって今でもあるんだ
[] 2017/07/25(火) 08:59:32.05:VNRiJnDL0
再公開かな
[sage] 2017/07/25(火) 09:01:59.75:DYQRCsjuK

角川系は多いぞアンソロ
有名作家の表紙で釣って中身はいつでも捨てられそうなペンネームの有象無象で埋まってる
[sage] 2017/07/25(火) 09:09:15.51:pCFdN+X8d

普通にネタバレあるぞ
あれは機読者向けだ
[sage] 2017/07/25(火) 09:12:02.02:nZ5ys/Gud

竹書房の公式アンソロ?
アレは原作最新まで読んでる読者向け、のも混じってる
[sage] 2017/07/25(火) 09:17:18.55:DYQRCsjuK
売ってる側もアンソロだけ買う層なんか想定してないだろうしな
[sage] 2017/07/25(火) 09:17:39.51:TUWCoLK10
そうなのかー ネタバレあるなら買うのやめとこう
[sage] 2017/07/25(火) 09:18:21.04:emaqTNR3a
アンソロって原作者も一緒に描いてなかったっけ
[sage] 2017/07/25(火) 09:36:03.91:A4L2S1SR0
マイナー誌のマイナー作品で、前作で大ヒットさせた作者の新作、っ
て分けでもないこのアニメの力の入りようは、誰が入れ込んでるんだろう?
[sage] 2017/07/25(火) 10:05:26.03:fVSKgq5qM
いかにも業界人受けしそうな作品だとは思ってた
[] 2017/07/25(火) 10:07:22.58:iqIyid1qF

角川がアニメ化の話を聞い持ってきたらしいのである意味自由に企画とかを動かせてるんじゃねーかな
[sage] 2017/07/25(火) 10:19:22.91:l3OhLKFgK
今の所、全盛期のジブリの新作を見てるようなクオリティw

予算大丈夫かw
[sage] 2017/07/25(火) 10:21:00.86:dfnJaVZvd
サイゲームズさんがついてるんだ
大丈夫
[sage] 2017/07/25(火) 10:22:28.68:IAuno3ws0
けものフレンズとメイドインアビスて今年の角川は強いな
[sage] 2017/07/25(火) 10:26:48.30:5RNJ25IQ0
製作陣に愛があって安易に3Dにしないのも良いね
ベルいやなんでもない
[sage] 2017/07/25(火) 10:28:11.85:dfnJaVZvd
背景は作風的に3Dにするほうが金かかりそう
次々に層移動するから使い回せないし
[sage] 2017/07/25(火) 11:02:03.46:Lo/P2OI/0

ななちの中の人がTwitterで推しまくってるのは知ってる
[sage] 2017/07/25(火) 11:08:30.76:VThd/sfR0

ベル…スタア強盗団か
遂にアニメ化か、胸暑

「…ディキシーを聞かせてやるぜ」
[sage] 2017/07/25(火) 11:11:09.76:WLjnkHno0
Twitterで結構いろんな漫画家がアビス絵描いてるし業界内のウケはいいんだろうな
[sage] 2017/07/25(火) 11:12:16.04:DYQRCsjuK

3冊だから1クールでも余裕だな
[sage] 2017/07/25(火) 11:19:09.23:MpcT0L9X0

>アビス貶めてまどマギ賞賛してたゴミ

お前が読解力ないからそう見えちゃうんだよ
[sage] 2017/07/25(火) 11:27:15.77:L2LGqXzda
NGワードまどマギで大体解決するからおすすめ

1話の特殊OPなんで正規OPじゃないんだーって嘆いてたけど原作読んだらアレはアレで合ってる気がしてきたな
[sage] 2017/07/25(火) 11:41:41.17:+S2Cl4Gwa
これは多分三巻までしかいかないだろ
きっちり作ってくれてるからいいんだけどさ
[sage] 2017/07/25(火) 11:45:12.83:xxBVB9O2d
ボッサンまでやって欲しい
分かりやすい極悪非道なボスとして適任だし、人気者だし、区切りが良い
[sage] 2017/07/25(火) 12:01:45.46:2GxERZLI0
グロいグロじゃない論争してるやつらと
原作の話してるやつら全員スレ違いだからね。
いいかげん消えてほしい。
[sage] 2017/07/25(火) 12:08:02.57:dfnJaVZvd
キユイは裸吊りされたことがあるのかどうかみたいな話でもしたいのか?俺はしたいけど
[sage] 2017/07/25(火) 12:13:38.97:2GxERZLI0
キャラデザが黄瀬和哉と聞いて、
黄瀬さんこういうかわいい系のキャラ描くんだと少し以外に思った。
まあ原作の絵に合わせたというのもあるんだろうけど。
[sage] 2017/07/25(火) 12:18:18.08:bZNXZ0Lox
現状作監によって結構顔変わってるよね
シンプルだからこそ難しいんだろうか
[sage] 2017/07/25(火) 12:19:41.24:DYQRCsjuK
いつもの黄瀬絵になってたらビビるな
[sage] 2017/07/25(火) 12:24:34.43:dfnJaVZvd
ハボさんだけ攻殻キャラみたいな顔になるのならまあアリ
[sage] 2017/07/25(火) 12:27:26.65:VThd/sfR0

癖がある絵柄なのは確かだよね

でも、アニメは色んな人が描いても、レグやリコに見えなきゃならないので
パーツの構成やキーになるポイントを強調するとか
アニメーターにしか分からない、細かい部分を分かりやすく清書するんだってさ
(…とか言いながら、俺も良くは分かって無いんだけどね
[sage] 2017/07/25(火) 12:32:32.67:4Tkns2dkr
キャラクターの作画だと
今のところ3話の作画が一番好きだ
[sage] 2017/07/25(火) 12:42:46.01:fq0aTfhWE
街で子供たちに人形劇をやってるシーンが何気に好き
レグたち孤児院生が劇の裏方をやっててその劇が笛持ちの各色の説明にもなってる
背景説明をこういう洒落た作りにする手の込みようが凄く良い
[sage] 2017/07/25(火) 12:48:13.93:ZIxMsBmH0
原作単行本のカバー裏がエロくてヤバイ
[sage] 2017/07/25(火) 13:02:27.55:dfnJaVZvd

あそこの子供の歓声がリアルすぎて笑う
[sage] 2017/07/25(火) 13:17:05.60:tS29jlENr
その場面つくし卿も喜んでて草
[sage] 2017/07/25(火) 13:17:46.60:gH3mpxpl0

つくし卿は子供が大好き(意味深)だからね
[sage] 2017/07/25(火) 13:21:30.62:sztxr/Epa
あの街にとっての探窟業及び白笛のポジションも直感的に理解できるようになってていいよね
[sage] 2017/07/25(火) 13:31:35.30:vM7SdsMxd
5巻まで買って読んじゃった...
ワイはもう7層から帰ってこれない...
[] 2017/07/25(火) 13:48:44.95:Y5m7oCXxa
ナット可愛いけどもう出ないの?
[sage] 2017/07/25(火) 13:56:36.89:xx9Hhy7Ba
つくし卿のツイッター見てたけど
母親にあれ見せてるのか
すごいな
[sage] 2017/07/25(火) 14:02:14.66:fq0aTfhWE
すべてを仕切ってきたシギー君を評価してあげて
・レグの持ち込み時、院長の前を突破
・レグを孤児院の一員にしてしまおう作戦の立案
・リコのアビス探索行への脱出作戦のすべて
・アビスの地図の入手
・ナットとの仲直りの設定
何から何までやってきたのはシギー君なんだから
[sage] 2017/07/25(火) 14:02:24.35:Rb3/Tc7Z0
つくし卿の母上は息子の性癖も理解済みだからな
[sage] 2017/07/25(火) 14:04:42.53:X+Xq4dVrx
つくし卿あれで地元と実家をこよなく愛する人だからな
[sage] 2017/07/25(火) 14:32:13.00:Two/z4mi0
正直こんな売れそうにもないものに金かけるんなら
もっといいものにしてほしかった
[sage] 2017/07/25(火) 14:32:51.84:tS29jlENr
シギーは将来黒笛以上になれる器だと思う
[sage] 2017/07/25(火) 14:33:14.52:nuXTYn/J0

7月29日発売の6巻もどうぞ
[sage] 2017/07/25(火) 14:52:24.43:u262wQFU0
これってもしかしてスペランカーが元ネタなんじゃ…
[sage] 2017/07/25(火) 14:52:50.13:gH3mpxpl0

スペランカーでもジャンプでは死なないだろ

着地で死ぬだけで
[sage] 2017/07/25(火) 14:54:53.25:u262wQFU0
これ要するに地下にいるはずのお母さんに会いに行くって話でしょ
スペランカーのお母さん探しに行くバージョンみたいなもんじゃん
[] 2017/07/25(火) 14:59:41.41:fBZ5zEk9a
そうっすね
[sage] 2017/07/25(火) 15:03:57.39:cHPJGqGP0

馬鹿め、お前が5巻を覗いてる時、5巻もお前を覗いているのだよ
[sage] 2017/07/25(火) 15:04:52.48:fVSKgq5qM

それスペランカー要素ある?
潜るならウィザードリィでもザナドゥでもドラスレファミリーでもいいじゃん
[sage] 2017/07/25(火) 15:07:26.65:usENrCJX0
この作品の元ネタなんて探し出したらキリがないくらいたくさんあるぞ
いろんな作品の要素を少しづつ切り取って土筆卿のセンスで再構築したような作品なんだから
[sage] 2017/07/25(火) 15:11:24.25:cXCdeilQ0
これ要するに地下にいるはずのお母さんに会いに行くって話でしょ
母を訪ねて3千里の穴に潜るバージョンみたいなもんじゃん
[sage] 2017/07/25(火) 15:14:54.23:5RNJ25IQ0
浦島太郎が竜宮城に行って子ども産んで帰ってこれなくなって子供だけ地上に戻して、その子供がまた竜宮城に行くみたいな話だと思う
[] 2017/07/25(火) 15:16:51.69:fBZ5zEk9a
しかも玉手箱にどのくらい煙が入ってるかはまだわからないやつ
[sage] 2017/07/25(火) 15:17:18.86:26xr7Pr70
つくし卿は親戚の子供に会わせて貰えないとかいう目に遇ってなくて良かった
[sage] 2017/07/25(火) 15:30:20.87:VBKnJUOB0
待ってください!!
世の中には、作品がアニメになったのにも関わらず、娘に「おとうさんも、進撃の巨人みたいな売れる漫画を描けばいいのに」と言われた漫画家も居るんですよ!!
[] 2017/07/25(火) 15:34:50.15:FGgjoAL40

分かる
[sage] 2017/07/25(火) 15:36:41.25:NcConB0J0
作風も絵のタッチも正反対の人だな
レグ由来の水ってなにが含まれてるのだろうか
[] 2017/07/25(火) 15:39:35.74:FGgjoAL40
つくし卿からリプもらえて嬉しいやで
[sage] 2017/07/25(火) 15:42:36.04:fq0aTfhWE

パヤオさんだって幼少のゴロー君からヤマトが見たいと言われてブチ切れてる
[sage] 2017/07/25(火) 15:42:46.91:Vklx1JUua
元ネタは既に原作スレで何度か挙がってる
でもガチで元ネタすぎてネタバレになるから注意とのこと
[sage] 2017/07/25(火) 15:46:33.92:dg5m5vXSa
レグの元ネタはレッサーパンダだよ
眉とほっぺの模様がそのまま
[sage] 2017/07/25(火) 15:47:27.32:Vklx1JUua

そのネタはファンが娘に総ツッコミするまででワンセットだよねw
[] 2017/07/25(火) 16:02:39.16:AnStmLp1H

すげえっ!!ガンツだ!!
[sage] 2017/07/25(火) 16:08:35.37:+nrLQZ4ua

ありがとう
[sage] 2017/07/25(火) 16:51:04.60:u262wQFU0
最終回ではあの穴が巨大生物の排泄口だったことが判明してブボボっ!とお母さんも主人公も飛び出してくるんだろ
だから夜中にウンコにイキましたなんてセリフが伏線として仕込まれてるんだろ
そこまでは見え見えだよ
[sage] 2017/07/25(火) 16:52:28.85:2H6V5gfD0
ンボップ
[sage] 2017/07/25(火) 16:53:31.99:AwB2qpKe0

ファウードかな?
[] 2017/07/25(火) 16:55:17.27:2eLs9FoVd

ここマジアニメでやって欲しいがちょっと遠いな
[sage] 2017/07/25(火) 17:17:18.59:VThd/sfR0

ショタ眼鏡卿、爆誕
[sage] 2017/07/25(火) 17:21:32.61:cHPJGqGP0
星の羅針盤だっけOPのキービジュアルになってるやつ
あれが何指してるのか気になる
[sage] 2017/07/25(火) 17:22:23.67:KwWcGtGx0
[sage] 2017/07/25(火) 17:56:28.25:kiq2sA/RM

リコさんが空を指すのではなく地の底アビスを指し示していたのです(ドヤァ)してたからな重大な秘密を秘めた遺物に違いないさ
ネリタンタンの丸焼きを賭けてもいい
[sage] 2017/07/25(火) 18:15:43.83:nLImZ4xj0

そこまで言及しておいてなぜUltimaIVが出てこない!
[sage] 2017/07/25(火) 18:21:41.19:gfRuAdvl0
主人公の貧弱さ具合からしてスペランカーがぴったりじゃないですかね
[sage] 2017/07/25(火) 18:45:05.11:4ZzNf+W+a

リコさんを貧弱と呼んだな?
このアニメを後半まで見る頃にはその評価は一変する
[sage] 2017/07/25(火) 18:46:23.58:2H6V5gfD0
リコさんは誰よりも強いよ
[sage] 2017/07/25(火) 18:52:02.67:jidCqmhL6

スペランカー?リコさんとは一番程遠い喩えだな
[sage] 2017/07/25(火) 18:57:37.57:Ha/4+ygL0
星の羅針盤は…5層の呪いだっけ?全感覚の喪失時に威力を発揮する…なんて思っていた俺もいました
[sage] 2017/07/25(火) 19:03:09.19:14vIvZDMH
まどかのソウルジェムみたいに
笛もガチャにしてほしい
白笛は30個に1つとか

どうでもイイネタバレ
レグのちんちんはおっきする
[sage] 2017/07/25(火) 19:04:33.74:Q5eqAEc50

きっと大活躍する遺物なんだろうなあ……
[sage] 2017/07/25(火) 19:06:48.20:14vIvZDMH

お、おぅ…
[sage] 2017/07/25(火) 19:16:17.87:l3OhLKFgK
2時間にまとめてジブリ最新作という謳い文句で映画として発表してたら100-200億くらいは行きそうな感じ
ただし裸吊り(略
[] 2017/07/25(火) 19:16:53.73:DwElrjWca
原作ナナメ読みしててよくリコさんを貧弱だなんて言えたもんだな
貧弱なのはお腹だけだから…
[] 2017/07/25(火) 19:17:14.51:SuFeR3LDa
レグの記憶喪失はマジで電気椅子意外に原因なくね?
最初に追い払ったベニクチナワでさえ覚えてないし、それからあったことなんて電気椅子ぐらいしかないw
[sage] 2017/07/25(火) 19:19:33.40:nBFAfGQR0

胸も貧弱だぞ
[sage] 2017/07/25(火) 19:20:10.95:xEFhJNqha

揮発性メモリしか搭載してないからビーム?撃ってエネルギー切れで電源offになったら全部忘れたとか
[sage] 2017/07/25(火) 19:20:53.00:YE1RyEjqd

ウチクダケー
[sage] 2017/07/25(火) 19:21:47.13:23qvxDEL0
あのアビスの穴は2000年前にレグが火葬砲で開けたに違いない
[sage] 2017/07/25(火) 19:27:11.49:GNB7TWgU0
つまりアビスの処女を奪ったのはレグ君だった?
[sage] 2017/07/25(火) 19:42:42.59:oIP7v0Mb0
穴そのものが波動砲な説
[sage] 2017/07/25(火) 20:03:32.50:YDdc0rk00

その後も撃ってるが記憶に影響なし
[sage] 2017/07/25(火) 20:04:21.79:oYbkes+EK
遺物を作った先史文明が何かをやらかして穴が出来ちゃったとか
[sage] 2017/07/25(火) 20:04:57.02:NcConB0J0

その後電池切れまでいったことはないじゃん
[sage] 2017/07/25(火) 20:08:57.08:nZ5ys/Gud
寝惚けてないでさっさと起きていれば、記憶を失わずに済んでいたかも知れないなw
[sage] 2017/07/25(火) 20:09:58.77:UmzZV+aud

どうも元人間くさいな
勃起するなら性的興奮もするし快感もあるだろう
[sage] 2017/07/25(火) 20:20:50.91:YDdc0rk00

撃つとその後、一定時間動作不能になる
最初も撃った影響で寝ちゃっただけでしょ
[sage] 2017/07/25(火) 20:23:02.76:6Tr37at4a
ナナチ可愛すぎて2次元にのめり込みそう
[sage] 2017/07/25(火) 20:23:17.46:ijplDDbn0
オナッた後、寝てしまうみたいなもんか
[sage] 2017/07/25(火) 20:23:53.77:tnIai+Ix0
おやおやおや
ここはアニメスレですよナナチ
ネタバレしないようにできるだけ耐えてくださいね
[sage] 2017/07/25(火) 20:27:12.01:idRLpHpMa
アビスはラピュタみたいな超古代文明なのかな
レグは遺物で改造して生き長らえた古代人なんじゃないかな
[sage] 2017/07/25(火) 20:29:54.53:oIP7v0Mb0
君はアビスを宝島か何かのように考えているのかね。
[sage] 2017/07/25(火) 20:30:26.22:KwWcGtGx0
穴が広がってないか?
[sage] 2017/07/25(火) 20:33:31.33:zPnuDzcC0
\\ 拡張 //
[sage] 2017/07/25(火) 20:36:34.06:h9lxZDhz0

あの深層の都が、最初は地上にあったのかな
[sage] 2017/07/25(火) 20:57:21.58:ojnlGJ1K0
アニメスレやぞ
[sage] 2017/07/25(火) 21:06:12.26:BjXnfs4oa
ネタバレはこっちでやってどうぞ
メイドインアビス ネタバレ 深界一層 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1499571703/
[sage] 2017/07/25(火) 21:09:42.71:KDZU0+630
ナナチもネタバレ
名前を言ってはいけないあのEDのウサギと呼ぼう
[sage] 2017/07/25(火) 21:09:52.29:T5DVLskKM
還らずの都はアニメ3話に出てきたやんけ
[sage] 2017/07/25(火) 21:11:54.13:Two/z4mi0
あの星 軍事要塞だろ
あの主砲で600万キロほど射程あるし
[sage] 2017/07/25(火) 21:23:49.23:0P57DuqB0
実力が伴ってない無謀はまあ許容範囲だけどさ
アビスの呪いでリコが文字通りお荷物にならないか?
アビスの呪いで衰弱死する前にたどり着けるかが勝負になるわけだが
覚醒して耐性つく展開はやめてくれよ
[sage] 2017/07/25(火) 21:25:59.04:KDZU0+630

上昇しなければ呪いは無いから大丈夫 耐性は必要ないよ
[sage] 2017/07/25(火) 21:27:14.12:0P57DuqB0

帰ろうとすると呪い発動ってことか?
[sage] 2017/07/25(火) 21:29:45.69:T5DVLskKM

上に登ると負荷がかかる
[sage] 2017/07/25(火) 21:30:10.20:UHKvcDpN0
アビスの穴はあの星の主砲なのか
じゃあ衛星軌道上に反射衛星が十数基浮かんでるんだなきっと
[sage] 2017/07/25(火) 21:31:12.02:KDZU0+630
アニメでも帰路に負荷がかかるって言ってるけど分かり辛いんだよな~
[sage] 2017/07/25(火) 21:31:41.08:0P57DuqB0

下に降りる為に一時的に登らなければならない場所とかたくさんありそうだが……
[sage] 2017/07/25(火) 21:32:13.75:plAqfiza0

前回ナットが階段上っただけでゲロってた
「上昇負荷」と呼ばれていてアニメの説明だと1層→地上とか5層→4層とか「上昇する」時に呪われる
下降するだけなら負荷はかからない模様(でも原生生物が超強いので生き残るのが大変)
[sage] 2017/07/25(火) 21:33:24.54:nBFAfGQR0

2話のOP直後に解説されてただろ
「アビスの探窟は帰路に問題がある」と
尺の問題で解説がカットされててわかりにくいが
「深界1層、軽い目眩」は1層から地上へ帰ろうとすると呪いで軽い目眩が来るという事
[sage] 2017/07/25(火) 21:34:33.33:mLaEE3cu0

そうならないようにルート決めないと死ぬ
[sage] 2017/07/25(火) 21:35:14.99:yHhS5ixv0

気合いで登るか、横穴を掘るか、死ぬかだな
[sage] 2017/07/25(火) 21:37:07.85:T5DVLskKM

だからこそ大抵の地形を無視して降りられるレグの腕がいかにオーパーツかっちゅうことや
リコが成長したって人間である以上上昇負荷は回避できないしそれよりレグがいる今行った方が圧倒的に成功率高いって話
[sage] 2017/07/25(火) 21:37:31.42:Lo/P2OI/0

そんなやばい場所でよく生きてるよな
カーチャン絶対に死んでそうだが・・・
[sage] 2017/07/25(火) 21:40:41.77:plAqfiza0

そんなやばい場所に深度制限なく降りてOKってなってる白笛だぞ
[sage] 2017/07/25(火) 21:41:39.54:0P57DuqB0


まじかよ……

異世界ダンジョンものはよくあるが
魔法なしでアビスの呪いの制限があり、異世界ダンジョンと同じくやばい生物いっぱいいるアビスを攻略する話か
[sage] 2017/07/25(火) 21:44:00.11:NJGbQckt0
星の羅針盤は星間飛行用の道具でしょ
ナット「上か下かなんてそんなの使わなくても見りゃ分かるだろ」
リコ「ん?はたしてそうだろうか?」
って意味深なやり取りが原作にある
アビスの上昇負荷対策とも考えられるが、
恐らく上下の感覚と同時に正常な視覚も奪われるので多分これは違う
[sage] 2017/07/25(火) 21:47:19.11:gH3mpxpl0
今スターストリングスよりの話した?
[sage] 2017/07/25(火) 21:47:41.83:KDZU0+630
リコちゃんさんチームは前進!
オーゼンさんチームは回り込んで!
ボンドルドさんチームはそのままタマちゃんに突っ込んでください!
[sage] 2017/07/25(火) 21:49:14.83:Rnc2tvpD0

ボンドルドって誰?
[sage] 2017/07/25(火) 21:50:56.62:tnIai+Ix0
ライザやオーゼンと同じく白笛の1人、『黎明卿』新しきボンドルド
[sage] 2017/07/25(火) 21:50:58.52:nBFAfGQR0

OPに一瞬出てくるこの人
ttp://i.imgur.com/irR5eq7.jpg

これ以上はネタバレのため何も言えない
[sage] 2017/07/25(火) 21:51:26.13:gH3mpxpl0

すごい!カッコイイ!
[sage] 2017/07/25(火) 21:51:32.37:tnIai+Ix0
これ以上はネタバレになるから詳しくはいえませんよナナチ
[sage] 2017/07/25(火) 21:57:17.93:zvHJd0hU0

かっこいいなぁ
ラストバトルでしゅたっと加担してくれたらおしっこちびりそう
[sage] 2017/07/25(火) 22:01:11.45:WLjnkHno0
ひかってるすきまからビームだすんですよ
[sage] 2017/07/25(火) 22:02:08.56:NcConB0J0

広域停電の描写からしてあそこでだいぶエネルギー喰ってるのは確か
そこから最初は電池切れしたんじゃないかって考えるのはおかしくないだろ
その後のただの射撃後の昏倒とは事情が違う
[sage] 2017/07/25(火) 22:02:50.28:zvHJd0hU0
(○llひ)
[sage] 2017/07/25(火) 22:09:37.88:X+Xq4dVrx
特急遺物の一つとして紹介されてる「決して切れない糸(スタースレッド)」ってスターストリングスよりのあれだよね・・・
[sage] 2017/07/25(火) 22:10:28.85:AwB2qpKe0

オプティッブラスッ!(縱)
[sage] 2017/07/25(火) 22:13:13.76:xEFhJNqha

そっか、成功率を考える時に
「レグとずっと一緒にいられるかわからない」って要素考えから抜け落ちてたわ
[sage] 2017/07/25(火) 22:13:50.75:qpJFEMSY0
OPの金髪の後ろ姿の人ってあれライザだよな多分
[sage] 2017/07/25(火) 22:14:37.60:usENrCJX0
まあリコは当初単独でアビスに挑むつもりだった訳だが
[sage] 2017/07/25(火) 22:18:39.06:gfRuAdvl0
ナットの協力がなければアビスに入ることすら出来なかったという
[sage] 2017/07/25(火) 22:21:52.45:AwB2qpKe0
研修してたルート走って降りてくつもりだったのかね
アカン
[sage] 2017/07/25(火) 22:24:23.20:VBKnJUOB0
ボツリヌス卿「ウナギとか食べたい」
[sage] 2017/07/25(火) 22:26:31.08:NcConB0J0
二足歩行のウサギならいるが
[sage] 2017/07/25(火) 22:27:03.24:gH3mpxpl0

せやで
[sage] 2017/07/25(火) 22:28:47.50:IAuno3ws0

ライザぽいね
母の後ろ姿に向かって立ち去って行くリコレグへの繋ぎが好き
[sage] 2017/07/25(火) 22:37:20.04:5oDcj+BNa
リコがお荷物なのはこの作品の肝だ
その方が恐ろしいだろう?
ラスダンにLv1で挑むような緊張感がある
チリチリと、一瞬一瞬が怖い
そしてそれはレグも同じ、気を抜けばリコが死ぬ

素晴らしいですね
[sage] 2017/07/25(火) 22:39:24.16:woG6gs430
漫画読んだんだけどめっちゃエッチだな
これはシコれる
[sage] 2017/07/25(火) 22:44:16.59:bMo9cBPq0
言うてリコが居ないとまずかった状況も結構あるからな というか1人でも欠けたらヤバイ
[sage] 2017/07/25(火) 22:47:26.56:2H6V5gfD0
リコさんはまじブレインだからね
[sage] 2017/07/25(火) 22:52:53.39:WWYlLjsSa
アニメそこまでいってねえ
[sage] 2017/07/25(火) 23:35:09.18:F1XwabdQ0
リコサンが多少使えるようになったところで結局どうしようもなさがある
[sage] 2017/07/25(火) 23:42:06.97:x/B+8hAXa

適材適所やぞ
[sage] 2017/07/25(火) 23:43:05.85:SIr97j8p0
漫画の話ししたいなら原作スレ行けばいいのに
[sage] 2017/07/25(火) 23:47:37.99:OTF4MQPv0
opの歌い出しで毎回ずっこける
声優が歌うのもいいけどそんな感じの曲じゃないのになあ
[sage] 2017/07/25(火) 23:55:25.05:x/B+8hAXa
そんな感じの作品なら分からんでもないがそんな感じの曲ってなんぞや?
[sage] 2017/07/25(火) 23:56:50.10:yrUZHKka0
何を勘違いしてるのか知らんがそんな感じの作品だぞ
[sage] 2017/07/25(火) 23:56:56.59:qpJFEMSY0
まあ確かにキラッキラって感じではないからな
[sage] 2017/07/25(火) 23:57:26.28:V1e+3p8A0
なろう作家しかりファンタジーっつうとみんな剣と魔法のRPG世界にしたがるから
こういう自分で一から作った世界観の話は有難い
[sage] 2017/07/25(火) 23:57:38.87:yrUZHKka0
ごめんに対して
[sage] 2017/07/25(火) 23:59:23.59:dsNMOzNy0

どこがよ(エ・ω・`)

ttp://i.imgur.com/CY0Fgbz.jpg
ttp://i.imgur.com/d7gMxf3.jpg
ttp://i.imgur.com/66Nf8g3.jpg
ttp://i.imgur.com/6ajvCYt.jpg
ttp://i.imgur.com/KXZdkXS.jpg
ttp://i.imgur.com/uvtakJd.jpg
ttp://i.imgur.com/WelLbpj.jpg
[sage] 2017/07/26(水) 00:02:35.28:4DUTc62t0
(ネタバレは)いけません
早くこちらに
[sage] 2017/07/26(水) 00:02:54.78:GpLXi1bT0
度し難い
[sage] 2017/07/26(水) 00:03:04.67:Azuu17xFr
バレ画像NG推奨
[sage] 2017/07/26(水) 00:05:58.37:44mv4Xd/0
エグい絵本なんていくらでもあるんだけどな
[sage] 2017/07/26(水) 00:11:50.09:H+U7+pab0
ネタバレを開いてしまったことをとても悔やんでいます
[sage] 2017/07/26(水) 00:11:58.69:1Cfl2Et+a

死ねしとくね
[sage] 2017/07/26(水) 00:27:22.15:nVY3Wt240
スプラトゥーンやってたらどこかで見た絵、見た名前・・・
先生なにしとん?
[] 2017/07/26(水) 00:35:06.77:j6iqmOTHH

モビルスーツ ギャン
[sage] 2017/07/26(水) 00:39:57.79:hseC66c2a
(グウェイ)
[sage] 2017/07/26(水) 00:42:15.48:Vaom12K80
俺なら原作未読組ならロスのダウンロードだけして放送終了まで絶対見ないけどね。
もちろん単行本も終わるまで読まない。
[] 2017/07/26(水) 00:43:20.19:psOBTIq2d

エッチなイカの絵を書いて怒られてる
[sage] 2017/07/26(水) 00:43:40.39:xv758LBV0

なに・・・これ
原作って結構ハードなの?
読もうと思ってたけどやめようかな
[] 2017/07/26(水) 00:44:27.75:psOBTIq2d

やめたきゃ勝手にやめるといい
俺達は俺達で楽しむから
[sage] 2017/07/26(水) 00:48:53.85:FGTyUkrs0
原作に追いついた後どうするのか興味深い
[sage] 2017/07/26(水) 00:50:18.83:ifVJdXYl0

危険だ危険だってアニメでもシギーが言ってたろ
そういうことが起きるべくして起きるだけ
[sage] 2017/07/26(水) 00:51:23.87:hseC66c2a
少なくとも1クール分は余裕だから普通に原作溜まるまで2クール目は無いと思うゾ
[sage] 2017/07/26(水) 00:53:43.35:H+U7+pab0

ボ卿「私はようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠いアビス坂をよ!」
[sage] 2017/07/26(水) 00:59:02.52:FGTyUkrs0
原作から分岐して独自路線という可能性もあるんでわ
[sage] 2017/07/26(水) 01:01:34.31:5x5AwGgO0
二階寝室に行こうとすると階段の途中で熱い空気にダメージ受ける
これが上昇負荷か
[sage] 2017/07/26(水) 01:01:42.66:hseC66c2a
ジャンプアニメかな?
[sage] 2017/07/26(水) 01:04:05.19:WkZiGMnX0
むしろヘルシング
[sage] 2017/07/26(水) 01:05:39.74:QLUwKGA10
二級遺物「空気を捏ねる羽根(サーキュレーター)」
[sage] 2017/07/26(水) 01:22:37.64:FGTyUkrs0

カートリッジ無しで?
[sage] 2017/07/26(水) 01:26:50.28:ff72M6pX0
最終回「こんなところに底まで降りるエレベーターが!」
[sage] 2017/07/26(水) 01:36:07.87:rJfCTXna0
なんだか普通にネタバレしていくのな
わざと?
[sage] 2017/07/26(水) 01:38:24.95:Azuu17xFr
原作スレの既に人間性を失った連中はともかく新規読者とアフィカスのネタバレが酷いので自衛してくれ
[] 2017/07/26(水) 01:38:46.43:xJSxSzBa0
三話見直してて思ったんだけどサソリのメモにあるゲロを干した臭い云々が端折られててうわー2期考えてねーのかなーって
[sage] 2017/07/26(水) 01:39:21.62:WG493ve9a
んな~
[sage] 2017/07/26(水) 01:40:21.54:hseC66c2a
最強の自衛=原作読む


そもそも原作読んでもないと2ちゃんのスレなんて開かんけどな(小声)
[sage] 2017/07/26(水) 01:42:40.84:hseC66c2a

言うほど必須でもないけどなあれ 食レポは単純に聞きたかったが
[sage] 2017/07/26(水) 01:49:06.05:s457N2lAa
食えそうなもんはとりあえず食うのがアビス流?
[sage] 2017/07/26(水) 01:51:15.60:qmJIzIuJ0
※よい子のみんなは、知らない野草、知らない原生生物は、食べないようにしましょう
[sage] 2017/07/26(水) 01:51:45.00:N86zehAhd
ネタバレに反応してるのはネタバレだとすぐわかる原作既読者やで
マナー違反に未読者のことを思い心を痛めてる優しい原作既読者
もといここでネタバレされるとアニメで未読者の反応見てニヤニヤできないだろ邪魔すんなこの脳足りんって感じ
[sage] 2017/07/26(水) 01:54:30.69:hseC66c2a

アビス流というかサバイバルの基本じゃね?(サバイバルの経験は無い)
[] 2017/07/26(水) 01:55:45.12:xJSxSzBa0

まあなんとでもなるか
でも序盤で割りとシビアな世界観だと気付くとこの一つでもあるからねじ込んで欲しかった
[sage] 2017/07/26(水) 01:57:18.80:H2Ap28Tv0

あのふざけた感じの書簡は
あの場面の雰囲気に合わないと判断されたかな

2期にすると数年挟んで伏線の効果がなくなるし
逆に言うと紹介されたカッショウガシラだけは1期中に再登場の可能性が
[sage] 2017/07/26(水) 02:02:19.41:UF6Xq9k00
てかカッショウガシラに関しては説明するタイミングをわざとズラしたかもしれんな
[sage] 2017/07/26(水) 02:19:00.69:iZjWYmM70
3話目で進むと思ったのにまだ
入り口で行くだの行かないだのチンタラやられるとは思わなかった。
引き伸ばしか?
[] 2017/07/26(水) 02:23:28.76:7KQUVmUv0
今までの3話で描いてることは全部必要なことだったとだけ言っておく 丁寧にやって損はない
[sage] 2017/07/26(水) 02:25:28.45:UF6Xq9k00

無理して観なくてもええんやで
[sega] 2017/07/26(水) 02:35:09.82:JojxLm1j0
レビューをいくつか読んだ限りでは浅いサブカル者が持ち上げそうないかにもな
感じなのかなと思ったら今の所ベタベタにテレビゲームのりファンタジー漫画臭い雰囲気もしていて方向性が掴めない感じ
[sage] 2017/07/26(水) 02:43:46.45:3Jch+Zf/M
ベタベタなテレビゲームのりファンタジー漫画だよ
[sage] 2017/07/26(水) 02:49:22.62:bXZHJhJE0
はネタバレな
呪いに関してだと思うから見るなら自己責任で
[sage] 2017/07/26(水) 03:04:55.00:0JjN2Pe7K
アビスには全く恨みはないけど…

角川の勢いがでてくるのはイラッとする。
[sage] 2017/07/26(水) 04:36:51.67:EO2mFAIu0
原作厨同士の「ほのぼのとした作品だなあ(すっとぼけ)」→「実はグロいんだぜ」みたいなアスペネタバレはもうたくさん
[sage] 2017/07/26(水) 04:51:51.55:XuvBy/h80
原作組のくっせぇ馴れ合い見せられる方がキツイのは分かる
[sage] 2017/07/26(水) 04:54:18.11:pT2in88Ya
そういう対立煽りはいいから
[sage] 2017/07/26(水) 05:01:31.57:2Wr3ZJ+20
俺も初見だからここでよく見かけるナナチナナチ言われてもわからない
楽しみにしておくけど
[sage] 2017/07/26(水) 05:24:34.68:yILJK70wK
アビスの呪いの理由とかアビスの底とか今すぐ知りたくなるくらいワクワクする
原作完結してないならまだ判明してないのだろうけど
アビスがある星は星が生命体でアビスのあの穴はシリアナじゃないだろうな
主人公がロボのシリアナを掘ったのが伏線
[sage] 2017/07/26(水) 06:00:19.20:yp0TeWNM0

わざとやってんのか知らんけどやってる行為はガイジそのものだぞ
[sage] 2017/07/26(水) 06:14:07.19:gDgB3GOa0

一話でベニチクワに襲われて
下層に落ちたでも良かったな
[sage] 2017/07/26(水) 06:17:18.35:gDgB3GOa0

リンクは踏まない
これが生き残るコツさ
[sage] 2017/07/26(水) 06:17:47.90:mGyP5F/Y0
それだとレグとすら合わないしそのまま下層に潜って行く理由もないんだがどこが良いんだ?
[sage] 2017/07/26(水) 06:18:45.10:zvfN3wHS0

レスだけならまだしもわざわざ画像用意してる時点でNG安定
[sage] 2017/07/26(水) 06:23:24.44:ifVJdXYl0
確かに原作一巻読んでて、この巻じゃ行かねーのかよ!とは思った
アニメ初見で1クール中3話使われたら焦るのも分からんでもない
[sage] 2017/07/26(水) 06:25:26.47:gDgB3GOa0
それは何とでもなる。
回想という手もあるし。

原作は相当な長編狙ってんのか。
[sage] 2017/07/26(水) 06:32:47.50:mGyP5F/Y0
冒険の途中に町の回想ばかりしてる作品になるな
過去の因縁が主題の作品じゃあるまいし、前向きに進んで行くこの作品には合わないよ
[sage] 2017/07/26(水) 06:35:26.93:gDgB3GOa0
潜っていくのに
どこが前向き何だか
原作厨は暗いな
[sage] 2017/07/26(水) 06:38:28.38:3Jch+Zf/M
少なくともリコはいつでも前向きだべ

進撃とか回想多用する作品が増えてて麻痺してるのかもしれんが、回想の多用は演出としてはかなりの悪手だからな
この作品で回想シーンが使われるのは本当に重要な過去が明かされる時だけよ
[sage] 2017/07/26(水) 06:44:11.44:2Wr3ZJ+20
ここまでが序章っぽいので改めて1話~3話を一気見したがロマンさに引き込まれるね
ただこういう作品って色んな謎が判明してない時が一番楽しかったりする
[sage] 2017/07/26(水) 07:00:45.61:fIpEoVcV0
飽きてきた切るわ
テンポ悪すぎ
[sage] 2017/07/26(水) 07:01:42.44:5lsf5hZVa

バイバイレス乞食
[sage] 2017/07/26(水) 07:08:29.14:fIpEoVcV0
はいはいでんでん現象で盛り上げてね
信者乙
[sage] 2017/07/26(水) 07:10:16.16:xfk+S28Q0
おやおや
お決まりの定型文とは可愛いですね
[sage] 2017/07/26(水) 07:28:38.15:BOAtC+7Ka
ナットとシギーは一緒についてこないのかよ
[] 2017/07/26(水) 07:29:19.35:7Gq+sEu60
リーダーはもう出てこないの?
[sage] 2017/07/26(水) 07:31:00.80:/UA3FAP60
あのリーダー、進撃の巨人のパクリだろ
[sage] 2017/07/26(水) 07:37:56.86:x7znfIHl0
リーダーは進撃の巨人よりも鋼の錬金術師ぽいと思った
[sage] 2017/07/26(水) 07:42:30.07:QFGj3GfeK
キユイの体調が気になる
[sage] 2017/07/26(水) 07:44:33.09:drLEMIYhK

たまにはあるわい
めったに書籍化しないし、してもさっぱり売れないだけで
[sage] 2017/07/26(水) 07:56:07.52:jXwGL5oy0
書店に原作全部平積みしてあるが、表紙のあのキャラも、このキャラも、きっと全員不幸な目に会うんだろうなと思うと、暗黒の気分になる。
6巻出たら、一気買いするじょ・・・
[sage] 2017/07/26(水) 07:57:11.32:0HYQ0tFe0
これは凄いアニメだね、ひょっとすると今年一番の傑作になるかもしれん
しかし最終回まで作画が持つかな、それだけがちょっと心配
[sage] 2017/07/26(水) 07:59:54.32:rt7DFBs80

みんなで楽しく冒険するよ
ソースは原作の表紙
ttp://i.imgur.com/wdgx2UZ.jpg
[sage] 2017/07/26(水) 08:00:36.57:uJCD08pK0
佐藤明機で画像検索するといいかもね
[sage] 2017/07/26(水) 08:03:26.01:jXwGL5oy0

このスレでその名前を見るとはw
あの人、同人時代から天才だったのに、まるで描かないから困る。
メテオの落書きでもいいから描いて欲しい・・・
[sage] 2017/07/26(水) 08:05:46.97:0HYQ0tFe0
つか1話の時点でヤヴァい雰囲気は出てるんだから
明るい冒険もののまま終わる事を期待してる人はいないんじゃないかな・・・
[sage] 2017/07/26(水) 08:14:25.16:oM+F322YK

HJで出した2冊大好きだわ
[sage] 2017/07/26(水) 08:14:45.84:g7kqY5nM0
表紙にいるキャラはみんな一緒に冒険する仲間になるから安心しなよ
[] 2017/07/26(水) 08:29:10.52:xJSxSzBa0

やることなくなったボ卿が暇潰しに書き込んでると思うと切なくて涙出ますよ
[sage] 2017/07/26(水) 08:49:46.64:SkiaXRZFd

俺も昔のファルコム作品好きだったよ
[] 2017/07/26(水) 09:09:49.73:SInvtxNLp
ほんと、レス乞食は度し難い
[sage] 2017/07/26(水) 09:35:28.36:Z8wooFGV0
行儀の悪いスレですね。
[sage] 2017/07/26(水) 09:37:17.80:/UA3FAP60
原作信者がクソなのは原作がクソなせい
信者の悪行は原作者の責任
飼い主が責任を持って始末しろ
[sage] 2017/07/26(水) 09:41:07.30:hJ1NMTZJd

かしこまりました
行儀が悪いという皆さん、さあどうぞこの籠にお乗りください
[sage] 2017/07/26(水) 09:42:34.79:GpLXi1bT0
アビスの呪いで頭おかしくなっちゃってる人いますね
度し難い
[sage] 2017/07/26(水) 09:44:23.64:/UA3FAP60
だから原作付きアニメはゴミだって言ってるんだよ
完全オリジナルアニメだけを作りゃいいんだよ
[sage] 2017/07/26(水) 09:48:31.62:H6a6h6zm0
おやおやおやおや
可愛いですね
[sage] 2017/07/26(水) 09:55:33.47:feFi99MU0

いい加減にしろよ
おまえのせいで重複ワッチョイNGされて迷惑だわ
[sage] 2017/07/26(水) 10:11:42.10:GpLXi1bT0
自演乙
[sage] 2017/07/26(水) 10:29:32.88:cenrLAbM0
主人公がうざいせいでいまいち面白いとか認める気分になりにくいのがな
設定もなにかと胸糞わるいけど孤児院でなくなれば問題ないが
[sage] 2017/07/26(水) 10:34:24.78:3btnKllcd
向いてないから他のアニメ見た方がいいよ
[sage] 2017/07/26(水) 10:40:38.21:feFi99MU0

おまえが無知なだけ
ワッチョイ被りはふつうに起こる
下4桁はブラウザ+αで生成されるので、わざと改変して他のと被らないようにもできる
[sage] 2017/07/26(水) 10:40:58.81:44mv4Xd/0
この先もっと胸糞悪くなるから切ったほうがいいのでは
[sage] 2017/07/26(水) 10:52:25.79:rt7DFBs80
作品にとりあえずケチをつけることが正義の行いだと勘違いしてる人いるね
[sage] 2017/07/26(水) 10:52:26.40:cenrLAbM0
まあナイツマ枠とならんで二大胸糞アニメではあるな
作画がいいから目立つし
[sage] 2017/07/26(水) 11:04:21.29:+fnUR0KI0
4話も楽しみだ
[sage] 2017/07/26(水) 11:41:16.94:F5wzIXpIa
やはりIPで立てた方がいいのでは?
[sage] 2017/07/26(水) 11:42:42.15:jasTHZO/0
というか、リコレベルでウザいって言う人が望むような主人公ってどんなのなんだろう?
3話までの範疇だとテンプレからそこまで大きく外れたキャラでも無いような気がするんだが。
[sage] 2017/07/26(水) 11:44:54.18:GpLXi1bT0

完璧主義者で欠点が無くて最強で
一切の苦労もなく女にモテモテで敵をバッタバッタ倒して
そしてバス停で点呼してただけで死ぬほど褒めちぎられるような主人公
だな
[sage] 2017/07/26(水) 11:46:23.18:bkcAjgln0

携帯キャリアやMVNOから書き込んでるのには意味ないでしょ、ソレも
[sage] 2017/07/26(水) 11:48:22.83:7nNxtvZP0

アメコミに出そうなおっさんじゃねーかな...
[sage] 2017/07/26(水) 11:49:01.78:tN6GKKbfM

今時流行りの最強だけど自分の意思がなくて
周りの美少女とかに流されるままに世界を救って行くやつやろ
[sage] 2017/07/26(水) 11:50:10.61:H6a6h6zm0
じゃあハボさん主人公にするね…
[sage] 2017/07/26(水) 11:52:38.47:P+swBB+Vd

ワッチョイ入れてもNG出来ない奴がIP入れてもスルー出来ないだけよ
ただの無駄
結局、触ってるのは自演かもしれないし
[] 2017/07/26(水) 11:55:37.72:xatKLoFy0
ハボさんとレグが潜ったらメイドインアヌスな展開になっちゃう
[sage] 2017/07/26(水) 11:57:04.73:7nNxtvZP0
ハボさんがツルハシ一本で掘り進みながら怪物にあんなことやこんなことされるアビス
[sage] 2017/07/26(水) 11:59:02.08:XRiLlYmNa

アヌスがメイドにinするのか
度し難いな
[sage] 2017/07/26(水) 12:15:39.06:bmnFn5ANd
渋でメイドインアビスでR18検索をかけるとスライムに服を溶かされるハボさんの絵が引っ掛かるぞ
[sage] 2017/07/26(水) 12:17:37.48:B9FsLJyfx
ワッチョイって便利ね
アニメ板にスレ立てる時一人猛反対してた奴いたけどそりゃ都合悪い奴は嫌がるわ
[sage] 2017/07/26(水) 12:19:17.80:K3O1jvxf0
まぁ今のアニメスレなんか大半付ける意味も無いほど人いないけどね
[sage] 2017/07/26(水) 12:21:20.08:jasTHZO/0
>>640
ごく普通のどこにでも居る高校生だが、が抜けてるな。


インディージョーンズみたいな方向性なら有りなのかもね。
ただ、この作品的には白笛どもの方向性とは相性悪すぎだけど。
[sage] 2017/07/26(水) 12:54:07.24:n+Hu2Jnfa

なんだったかな、くまさんが主人公の「いつもいっしょだよ」だったかな?
子ども広場で娘に読んであげてたら悲惨過ぎて涙でた
絵本はある意味テロだよ
[sage] 2017/07/26(水) 13:37:52.09:cenrLAbM0
リコはうざいという以前にあんなしにまくりの過酷な環境で
能天気に自分だけは大丈夫といわんばかりの無茶するからなんかの障害あるんじゃないかとうたがっちまう
リーダーくらい実力あればまだいいんだけど所詮雑魚だぜ
モブキャラなら次回には死体になってるレベルだぜ
[sage] 2017/07/26(水) 13:43:09.94:3RegszsC0
黒笛インディ<おい、その遺物は博物館のものだ(遺跡破壊しながら)
[sage] 2017/07/26(水) 13:45:06.41:nxwM2X9iE

今感じてる疑問は疑問として保留しておきなさい、良い作品はそんな疑問を見事に回収して
腑に落ちるカタルシスを与えてくれるもんだよ
[sage] 2017/07/26(水) 13:57:29.56:cenrLAbM0
いや原作よんだけど序盤からあれじゃだめだわw
まあああいう展開だとおまえらみたいな連中はあがめるのはわかるが
[sage] 2017/07/26(水) 14:01:52.58:zvfN3wHS0
あの世界での、特に探窟家の価値観はアビスの中で死ぬなら
本望だろう的なものだからあの無謀さでもいいんじゃない
[sage] 2017/07/26(水) 14:09:01.99:j6iqmOTHH
ナナチ「リコの裸見て何ちんちん伸ばしてるんだ?」
レグ「アビスの呪いだ」
リコ「ただの勃起でしょ」
[sage] 2017/07/26(水) 14:11:23.23:cenrLAbM0
男女で風呂も便所も着替えも一緒だから
強姦とか言う概念すらなく気持ちよければすぐつながる
[sage] 2017/07/26(水) 14:12:23.65:jasTHZO/0
背伸びした子供が持ってる万能感みたいな表現、ってのもあるし、そんな不自然な描写でも無いような。
トムソーヤだってハックルベリーだって大人に出来ないことを大人以上に出来るつもりで居たんだし。
ジュブナイルモノの良くも悪くもお約束的なキャラ付けじゃない。
[sage] 2017/07/26(水) 14:15:07.61:/6SdV7XOF
心配なのはトイレだよな
ましてやリコは女の子だしどこででもやるというわけにはいかないだろうしなあ
[sage] 2017/07/26(水) 14:17:00.31:7nNxtvZP0

このレスが原作組にしか見えない俺は心が汚れている
[sage] 2017/07/26(水) 14:21:54.05:cenrLAbM0
あいつら男女の感覚ないだろ
リコなんて毎日下着でうろついてるじゃん
[sage] 2017/07/26(水) 14:22:22.99:+XKw9Zdrd
トイレもだけど風呂はどうするんだ
[sage] 2017/07/26(水) 14:27:32.85:bkcAjgln0
アビスの冒険はこれから始まるんだよ
[sage] 2017/07/26(水) 14:29:03.64:cenrLAbM0
前線の海兵隊員は男女風呂いっしょだ
[sage] 2017/07/26(水) 14:30:59.56:CEtPuJww0
マーリンは女である前に人間辞めてるからな
[sage] 2017/07/26(水) 14:34:01.64:cenrLAbM0
女の隊員はビッチであることを求められるとマリン子ユミでいってた
[sage] 2017/07/26(水) 14:35:14.95:BXaDsIs0a
マーリンじゃ魔法使いになっちゃうでよ
[sage] 2017/07/26(水) 14:37:18.38:BqPGOeJWa
ナットたちに既刊全部読ませたらどういう反応するだろう
[sage] 2017/07/26(水) 14:55:44.16:RU8XLiaJ0
なぜ風土も宗教も歴史も違うあの世界を現実の価値観で測ろうとするのか
現実ですら国が違えば何もかも違ったりするのにましてや異世界だぞ
なろうなんかの現実と同じ価値観が通用するガバガバ異ファンタジーばっか見て麻痺してるのかな
[sage] 2017/07/26(水) 15:09:59.14:PQFEo3+3d
リコは無謀だが無知ではないし、ましてや楽天家でもないからなあ
目的を諦める気が欠片もないだけで、以外と冷静に物事を見ている
強行軍を画策したのもレグという規格外と一緒に動ける二度はないチャンスが目の前に転がって来たからだし
[sage] 2017/07/26(水) 15:14:43.86:jasTHZO/0

レグに関しては付いてこない可能性を一応、考慮してたから。
たぶん、レグに関係なく、あの手紙を見た衝動で行く事自体は決めてると思うよ。
[sage] 2017/07/26(水) 15:16:22.88:CEtPuJww0
レグがヘルメット被ったときにデーンと浮かび上がる謎紋章
頭側にカチューシャみたいな接続端子あるし手のひらブラスターの照準補助装置か?
[sage] 2017/07/26(水) 15:16:54.33:XX0EHMpn0
なんでトイレや風呂の疑問がわくんだ?
現実世界で探検家にそんなこと聞くやついねーだろ。
南極大陸を犬ゾリで走破する人に向って、「トイレは?」「風呂は?」とかw
ふつう聞かないよなw
[sage] 2017/07/26(水) 15:30:45.09:wGWv4X/Q0
クレイジージャーニーで犬ぞりの人がゲストの回はトイレの話で盛り上がってたよ
[] 2017/07/26(水) 15:30:58.12:c3jpg4jAH

そりゃレグのトイレくらい当然気になるだろう
度し難い
[sage] 2017/07/26(水) 15:36:07.17:jasTHZO/0

流石に風呂は気にならんが、南極での用足しってのは割と興味がある話題のような。
氷点下だから、一歩間違えるとそれだけで死にかねないし。
[sage] 2017/07/26(水) 15:44:04.57:g7kqY5nM0
毎回ちゃんと安全な場所見つけてわりとしっかり料理とかしてるから、おトイレもそんなに危険じゃないやろ、まだ
お風呂も節目節目で入ってるし
[sage] 2017/07/26(水) 15:47:21.37:Ia1a4vAD0
ある程度伏せるけど彼のお方にこちら側と言わせるだけのアビスに対する気持ちがあるリコだから
アビスに対しての必要な素養、生き残る為に必要なものがリコにはあると考えられる

そしてそれはオースに生まれた者皆にある感情に加え、リコの出生がその素養にブーストされて、深層へ行くだけのパラメータを手にしている。故に死ななくとも不思議ではない

という説を提唱しよう
[sage] 2017/07/26(水) 15:50:46.99:j6iqmOTHH

静かな場所だと音が響くしなぁ
[sage] 2017/07/26(水) 15:51:53.48:WEfgfPtTM
妊娠初期から生まれるまでアビスの影響下
でも、それが何か特殊な能力につながっているわけではなさそうだが
[sage] 2017/07/26(水) 15:53:07.96:+bOVPWxD0
ナットは本気で止めようと思えば止められたはずなんだよね。
あの場所を教えなければいいし、
最悪リーダーにチクるという手もあった。
[sage] 2017/07/26(水) 15:54:54.80:Ia1a4vAD0
アビスへのロマンがあればアビスの真髄の理解、原生物や遺物への知識だったり取捨選択、折れない探求心それらがを底に導くんじゃないかな

地上がアビスに興味を持ってるんじゃなく、アビスが誘ってるんだったら、蟻地獄や餌で釣る沼だけではなく、迎えいれようとする1%程度のばつの悪い餌ではない何かがあるかもしれない
[sage] 2017/07/26(水) 15:55:34.61:Ia1a4vAD0

その辺も原作にあります
[sage] 2017/07/26(水) 15:55:55.40:g7kqY5nM0
リーダーは…まだ3話だしなアニメは
[sage] 2017/07/26(水) 15:57:09.04:pQuSkyZla
知ってるか?南極の一番寒い時期は小便しただけでちんちんが凍る
[sage] 2017/07/26(水) 16:00:07.34:kPS6QXAXa

出した先から瞬間凍結しそう
[sage] 2017/07/26(水) 16:04:24.91:hTFjUu1Kd
実際は地面についたところから凍って上ってくるから、尿道に入る寸前で腰をひねって折るんだ
[sage] 2017/07/26(水) 16:11:28.64:CEtPuJww0
外で濡れタオル振り回しただけで凶器になるからな
ロシアだかでお湯をマンションの上層階からブチ撒けたら空中で凍って凄い事になってた
[sage] 2017/07/26(水) 16:23:50.86:m3Q3Y+3A0
なんで南極で立小便した経験のある人がここにいるんですかね…
[sage] 2017/07/26(水) 16:31:30.31:F30MuZ7qr
大事なことだから遅レスだけど書く

風呂はあります
風呂はあります
[sage] 2017/07/26(水) 16:37:57.73:pT2in88Ya
南極の風呂とかすぐ凍りそう
[sage] 2017/07/26(水) 16:41:25.54:Ia1a4vAD0
つまり南極でおしっこしたいなら風呂でしろってこと?いつもしてることだから問題ないね
[] 2017/07/26(水) 16:43:24.51:c3jpg4jAH

お前海でおしっこするタイプか
[sage] 2017/07/26(水) 16:49:03.28:lIUZJLaVa
風呂でするやつも浴槽内ではしないんだろ?
[sage] 2017/07/26(水) 16:50:07.78:1WgzYxL10
はあ…レグきゅん可愛すぎるわ
何でこんな可愛いんや…
めっちゃオナホにしたいわ…
[sage] 2017/07/26(水) 16:58:02.85:Xohl9uHAp
オナホにしたいというよりオナホ与えてみたい
[] 2017/07/26(水) 17:19:38.22:7KQUVmUv0
そこで姫乳房ですよ
ttp://i.imgur.com/6FSWfBe.jpg
[sage] 2017/07/26(水) 17:33:39.24:v2xu7axCa
批評に「胸糞」という単語を用いているものは基本読む価値無いぞ、覚えておくといい
[sage] 2017/07/26(水) 17:38:18.94:oM+F322YK

ブーメランパンツもすぐ凍って投げたら戻って来るからな(ナイトスクープ調べ)
[] 2017/07/26(水) 17:54:03.63:0sLAQYt2a

原作スレでやって
[sage] 2017/07/26(水) 17:59:00.52:41q5Bb8Gd
ここはアニメスレだから読むものなんてないぞ
[sage] 2017/07/26(水) 18:02:49.42:K3O1jvxf0
今のアニメスレは原作付きだとネタバレはされるし話す人も少ないという末期状態だからなぁ
[sage] 2017/07/26(水) 18:08:49.85:Ia1a4vAD0
お陰で原作スレの勢いがよくなってるからな
原作買ってあっちに流れてそうな会話もちらほら

さぁさぁ皆さん、あちらへ 準備は出来ていますよ
[sage] 2017/07/26(水) 18:08:52.30:7nNxtvZP0
ネタバレ以外だとレグきゅんのちんちんの話しかする事無いねん
[sage] 2017/07/26(水) 18:11:01.95:7nNxtvZP0
よく考えたらちんちんも地味にネタバレになるわ
マジで話すことねーな
[sage] 2017/07/26(水) 18:11:41.03:QLUwKGA10
良いじゃないか、しよう
幸いリコさんが詳細なメモを残してくれている
[sage] 2017/07/26(水) 18:12:48.78:g7kqY5nM0
話のタネになりそうなマルルクやらナナチやらボンちゃんがアニメでまだ全然出てないからね
[sage] 2017/07/26(水) 18:16:13.44:H2Ap28Tv0

姫乳房の解説がカットされたと思ったらこんなところにw
なるほど、カットついでに解読するマニア向けに変更したのね
[sage] 2017/07/26(水) 18:17:36.74:hKMBcyopa
あとはナットの可愛さについてぐらいしか語れない
[sage] 2017/07/26(水) 18:19:38.92:qMuEavKJ0
ナットとついでにあのメガネも一緒に行く展開を期待したのに
[sage] 2017/07/26(水) 18:20:35.32:hJ1NMTZJd

あなたが翻訳したのですか?
素晴らしい…素晴らしい…!
[] 2017/07/26(水) 18:23:17.52:7KQUVmUv0
俺じゃないよ 姫乳房調べてたら出てきたやつ
[sage] 2017/07/26(水) 18:31:29.98:m3Q3Y+3A0
原作スレで有能黒笛が解読したやつだぞ
読めない部分は俺やほかの人が適当に予想した
[sage] 2017/07/26(水) 18:35:25.53:jRHpj3Fkd
姫乳房?
つまり年頃の女の子のおっぱいの感触ってこと?
[sage] 2017/07/26(水) 18:38:01.96:m3Q3Y+3A0
しかし実際何に使う物なんだろうな
性玩具にしちゃ意匠が凝りすぎなような…
土偶も無駄に凝ったエロフィギュア説あるしそういうもんなのかな
[sage] 2017/07/26(水) 18:38:11.65:JyZRcktY0
せやで
[sage] 2017/07/26(水) 18:41:26.10:7nNxtvZP0
おっぱいマウスパッドみたいなもんでHENTAIが作り上げた無駄な力の結晶だろう
[sage] 2017/07/26(水) 18:43:15.85:jRHpj3Fkd
そりゃあ高く売れるわな
見た目がアレだが
[sage] 2017/07/26(水) 18:55:17.97:6QzJVRDrM
同時進行のラジオでナナチはバレてるからな
名前だけならいいんでない
[sage] 2017/07/26(水) 18:57:26.42:7nNxtvZP0
ラジオでっていうか公式全体がいろいろすっ飛ばしてナナチ推しですし
[sage] 2017/07/26(水) 18:59:39.41:mGyP5F/Y0
公式サイトのキャラクター紹介もリコレグナナチの3人しか載ってないくらいだしな
孤児院メンバーくらい載せてやれよとは思う
[sage] 2017/07/26(水) 19:03:02.16:q/E65AImH
アマゾンのレビューみたら残酷とか絶望とか、第3話時点では信じれん文字ばかり
[sage] 2017/07/26(水) 19:04:05.28:FuXcFWd10
リコ主人公というよりレグのほうが主人公っぽいよね
キャスト並び順的にもリコが主人公なんだろうけど
[sage] 2017/07/26(水) 19:10:22.90:qfGG08qx0
リコがうしおでレグがとら
[sage] 2017/07/26(水) 19:10:33.84:mGyP5F/Y0
主人公は間違いなくリコだけど、視聴者や読者が感情移入する対象はレグに設定されてると思う
[sage] 2017/07/26(水) 19:11:10.69:GpLXi1bT0
シン・アスカの話する?
[sage] 2017/07/26(水) 19:12:58.34:U7Y38S1WF

感触がな
アニメ3話では端折られたっぽいが、鑑定所でその説明を聞いてリコが背中から抱きついてきたことを回想するという、とんだエロボット展開が有ったのだよ
[sage] 2017/07/26(水) 19:15:27.28:WaUFnJ950

年頃の女の子のおっぱいならふわふわじゃなくて固いだろ
たわわなおっぱいの感触だよ
[sage] 2017/07/26(水) 19:19:28.77:IQpndrgv0

「おっぱい石」でリコの感触思い出すむっつりレグくんが端折られたのは残念だった
[sage] 2017/07/26(水) 19:19:41.93:tN6GKKbfM

リコはドラえもんで言う所のドラえもんって原作者が言ってた
[sage] 2017/07/26(水) 19:20:24.44:IQpndrgv0
怒涛の3レス
[sage] 2017/07/26(水) 19:23:31.68:7nNxtvZP0
やはりロリショタエロが大正義
[sage] 2017/07/26(水) 19:27:02.76:tN6GKKbfM
原案リコさんまじかわいい
ttp://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr124/auc0211/users/1/0/4/6/tresen2014-img595x600-1403969469zpbd8i8241.jpg

なお
[sage] 2017/07/26(水) 19:37:55.55:ZHRHAJrur
誰…誰!
[sage] 2017/07/26(水) 19:45:37.36:7nNxtvZP0
アニメ化する際にアビスの呪い受けて目が縮んだリコ
[sage] 2017/07/26(水) 19:49:32.78:Nwvm8MEud
原作のリコさんうんこシーン多いな
お腹弱いの何とかすべき
[sage] 2017/07/26(水) 19:51:22.21:CEtPuJww0
脱糞卿のふたつ名を得る日は近い
[sage] 2017/07/26(水) 19:54:04.69:xfk+S28Q0
ライザの時みたいにリコの笛が上がったら「脱糞のリコだ!」とか言われちゃうのか
[sage] 2017/07/26(水) 20:02:46.66:sHS84hcz0
おっぱい美少女まだかよ
[sage] 2017/07/26(水) 20:12:12.63:FGTyUkrs0

そもそも「これ誰の笛?」ってなるんじゃないの
リコが白笛を持っているのを知ってるのは黎明卿ぐらいだろ
[sage] 2017/07/26(水) 20:14:48.41:ckpudxXc0
リコ、赤笛にはマジックで名前書いてそうだな
書いてたらかわいくない?
[sage] 2017/07/26(水) 20:18:44.09:VnMBkcw00
本部がある以上、白笛以外のすべての笛はシリアルナンバーでも刻まれて管理されてるんだろうな
死体確認用に
[sage] 2017/07/26(水) 20:24:09.70:Ia1a4vAD0
そういえばプルシュカ(笛)がリコについていくのに対してボ卿あっさりしてたな

ボ卿の憧れになったリコについていく事は喜ばしかったのかな。娘が親の夢を継いで旅立つのを見送るような

(一般人の感想です。おそらくボ卿は全く違う考えだと思われます)
[sage] 2017/07/26(水) 20:24:36.34:Ia1a4vAD0
ごめんあっちと間違えたほんとすまん
[] 2017/07/26(水) 20:31:17.32:atboLmFLa

ごめんじゃすまん
70層からの上昇負荷を味わえ
[sage] 2017/07/26(水) 20:32:41.24:VnMBkcw00
これはNG案件
二度と来るなよ
[sage] 2017/07/26(水) 20:34:18.47:bXZHJhJE0

それだと100%死ぬから6層から5層くらいにして起きましょう(提案)
[sage] 2017/07/26(水) 20:34:39.88:zp5OW70Ia
ふう、読む前にあぼーんして回避したぜ
[sage] 2017/07/26(水) 20:36:19.81:Ia1a4vAD0
くそうここでネタバレするやつうんたらかんたら言ってた日もあったがミイラ捕りがミイラになった気分だ
[sage] 2017/07/26(水) 20:43:14.03:CEtPuJww0
人間性を喪失した奴に呪いはもはや効かぬ
[sage] 2017/07/26(水) 20:45:47.96:DkIORNzG0
うれしそうにタラタラ書き込んでんじゃねーよ
さっさと消えろ
[sage] 2017/07/26(水) 20:50:24.49:yp0TeWNM0
素知らぬ顔してネタバレ画像大量に貼るガイジよりはマシだけどな
[sage] 2017/07/26(水) 20:52:42.83:h6ACrqfXF

アニメ化してからの原作スレの流れ速すぎて見逃してるわ…度し難い
[sage] 2017/07/26(水) 20:54:17.41:0kSbA3oT0
これは精算もの
[sage] 2017/07/26(水) 20:54:52.79:hJ1NMTZJd

特別に許してやるから罰として半年Romと裸吊りな
[sage] 2017/07/26(水) 20:55:33.95:xfk+S28Q0
おいやめろ
おっさんの裸吊りとか誰が得すんだよ
[sage] 2017/07/26(水) 20:57:05.60:+OwITbmG0
このスレなら需要ありそう
[sage] 2017/07/26(水) 20:57:31.89:f7Ykjm1C0
ロリコン好きが喜ぶ
[sage] 2017/07/26(水) 20:57:34.27:i8Is9N5S0
30後半から40後半までのおっさんだったら俺が得する
[sage] 2017/07/26(水) 20:59:42.73:VnMBkcw00
ハボさんとかホモから見たら即ハボなんだよなあ
[sage] 2017/07/26(水) 21:00:15.96:w2MQ440Z0
もしかしたらマルルク似のおっさんかもしれないだろ!
[sage] 2017/07/26(水) 21:02:24.06:bkcAjgln0
また自分の居る階層を見失ったヤツが出たのか
[sage] 2017/07/26(水) 21:02:34.31:Ia1a4vAD0
11才だけどみたいならうpするよ
[sage] 2017/07/26(水) 21:05:50.08:yp0TeWNM0

君は半年ROMる側です
できるだけ耐えてくださいね
[sage] 2017/07/26(水) 21:06:21.75:0kSbA3oT0
11歳の実力、是非見たい
[sage] 2017/07/26(水) 21:15:54.89:Q/HYbU1La
平気でネタバレするやつ多いから見ててどっち読んでるのか確認しないとわからないくらいだし情状酌量の余地はあるさ

腕を出せ
[sage] 2017/07/26(水) 21:18:12.26:Ia1a4vAD0

こっちで未登場のキャラの口癖とかみたらまじで錯覚する

口癖だけならネタバレじゃないから止めるもんでもないんだけど
[sage] 2017/07/26(水) 21:22:43.20:drLEMIYhK
たまには全員が裸吊りされてるだけのEDでもいいと思うんだ
[sage] 2017/07/26(水) 21:23:32.52:GpLXi1bT0
リーダーの裸釣りがご所望か
度し難い
[sage] 2017/07/26(水) 21:24:37.69:j6iqmOTHH
上昇負荷で全身の穴から血が吹き出す

血尿と生理の区別はつくのだろうか?
[sage] 2017/07/26(水) 21:30:56.30:teu6WuuX0
ネタバレスレ立てるよりネタバレ禁止スレ立てて避難した方がいいと思う
荒らしは出るかもしれんが誤爆は減るだろ
[sage] 2017/07/26(水) 21:33:58.40:rt7DFBs80
>ネタバレ禁止スレ
それがここだが
[sage] 2017/07/26(水) 21:35:09.28:jXwGL5oy0
ボルトロン卿「え?私も吊るされるの?」
[sage] 2017/07/26(水) 21:40:02.41:qfGG08qx0
さあ院長もどうぞ
[sage] 2017/07/26(水) 21:40:30.76:3RegszsC0
ボンボン卿はアンソロで吊るされ済
[sage] 2017/07/26(水) 21:41:13.17:hJ1NMTZJd

お前は半年ROMってろ!
それでも無理ならせめて今季終わるまでROMの刑だ!
[sage] 2017/07/26(水) 21:49:43.98:XC/mA1oy0
今のEDだと明るすぎるので挿入歌をシリアスEDとして使ってほしい
これ1話で聞いた瞬間に惚れたお気に入り曲
ttps://www.youtube.com/watch?v=k6d9wlaQPoc
[sage] 2017/07/26(水) 22:02:33.44:7nNxtvZP0
ネタバレ指摘してバレスレに誘導してる奴がまだ出てないキャラの台詞なのは笑うからやめろ
そういう時にすげー使いやすい台詞ばっかなのがズルすぎる
[sage] 2017/07/26(水) 22:05:43.89:Ia1a4vAD0

ほんそれ
それだけ今後のキャラがメイドインアビスを成してるとも言える

レグとリコだけだとリコの真髄はまだだから「度し難い」しか言えないっていうね
[sage] 2017/07/26(水) 22:07:20.27:4DUTc62t0
始まっていたのです!
があるやろ
[sage] 2017/07/26(水) 22:14:06.14:zp5OW70Ia
ネタバレが始まっていたのです!
[sage] 2017/07/26(水) 22:15:50.07:WkZiGMnX0

EDの2番の歌詞みとぇよみとけよ
[sage] 2017/07/26(水) 22:16:55.96:/UA3FAP60
リコの生理が始まっていたのです!
[sage] 2017/07/26(水) 22:17:21.38:/rn04K4ed
まぁ危険な原作組を見分ける基準になるかもな、キャラ真似っこw
[sage] 2017/07/26(水) 22:19:24.99:Q/HYbU1La

これめちゃくちゃいいよな
3話まで見た感触だと今後もOP&EDは趣向を凝らしてくれそうな予感があるので期待はしている

ネタバレは良くないがその上で言うなら語録の豊富さと、この先の展開お漏らししちゃうやつが大量発生する程度には面白いことの裏返しでもある
つまり大体つくし卿のせい
[sage] 2017/07/26(水) 22:19:26.90:Q7cesK2N0
例の人の口調はエミュレートしやす過ぎるんだよwww
[sage] 2017/07/26(水) 22:21:11.60:Ia1a4vAD0
あの御方1人でラインスタンプが作れるレベルだからなぁ
[sage] 2017/07/26(水) 22:21:35.47:gUE1rQ3c0
ご同伴願います
どうぞこちらへ

メイドインアビス ネタバレ 深界一層 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1499571703/
[sage] 2017/07/26(水) 22:28:26.56:pB0BFptHp
知る人ぞ知るメイドインアビスがやっと世に出たんで語りたくて仕方ないんだろ
オタクの悪い癖だ
[sage] 2017/07/26(水) 22:53:45.27:RVoD0pIta
書店でレジに持っていくのがつらい本だしな。
[sage] 2017/07/26(水) 22:55:46.90:A2hYTwkW0
技術書で挟んで持って行ったらサイズ違いのせいで滑り落ちて床にぶちまけたは
[sage] 2017/07/26(水) 23:02:47.36:yp0TeWNM0
そんなにつらいかね?むしろ美少女系持ってくほうがよっぽど恥ずかしい気もするが…
[sage] 2017/07/26(水) 23:03:10.99:qMuEavKJ0
幼女戦記の方が恥ずかしい
[sage] 2017/07/26(水) 23:03:12.64:yILJK70wK
地表から最下層まで穴を掘ってハシゴやエレベーターを作ってほしくなる
硬くて掘れないとか浸水とかあるのかな
トンネルだトンネル作戦だコンクリでガードですよ
[sage] 2017/07/26(水) 23:03:33.90:rJfCTXna0
レジに持ってくぐらい別にいいだろ
ただの綺麗な絵本やぞ
[sage] 2017/07/26(水) 23:05:29.73:vNG+gKbe0
なおカバー裏
[sage] 2017/07/26(水) 23:08:50.54:w2MQ440Z0

数多の新技術、新手法の開発とそれを実行するための国家予算規模のお金があるならワンチャン
大深度地下とか高温高圧その他諸々悪環境だから、それこそ力場が頑張ってくれないと無理ゲー
[sage] 2017/07/26(水) 23:13:38.91:vEvHH/8j0
赤いエレベーターかな
[sage] 2017/07/26(水) 23:25:01.29:IQpndrgv0
アビスの壁の中にエレベーター仕込むだけでもだいぶ楽になると思うのよね
少なくとも下りは
上りだって呪いへの対処だけに集中できるでしょ、ヤバイモンスターが襲ってこないだけで全然マシなはず
[sage] 2017/07/26(水) 23:32:16.72:ifVJdXYl0

ヤバイと思っても立ち止まれないがよろしいか
1話でゼエゼエ言ってたナットの首根っこ掴んで上に放り投げた感じになると思う
[sage] 2017/07/26(水) 23:34:36.13:bXZHJhJE0

100m単位で区切らないと酷いことになりそう
[sage] 2017/07/26(水) 23:34:36.40:CEtPuJww0
2万メートルも垂直に掘り進むのはきついわ
しかも水深3000m域で淵の狭い孤島だから下手すりゃ水没する
[sage] 2017/07/26(水) 23:35:23.91:IQpndrgv0
中から上昇速度をコントロールできるようにすりゃいいだけやん
[sage] 2017/07/26(水) 23:38:01.49:Ia1a4vAD0
エレベーターでジャンプしてもふっとばないあの理論を応用しよう(名案)
[sage] 2017/07/26(水) 23:41:12.23:VnMBkcw00
1層以外では出入口が餌場になるだけのような気がする
[sage] 2017/07/26(水) 23:41:20.31:IQpndrgv0

別に全区間作らなくてもいいやん
外登っても安全ルートが確立されてるとこは別にいらんし
外歩いたらヤバイところだけでも作ればいい、少なくとも下る分には何の問題もないはず

アビス断面図見る限り、遠くても壁から数十mの範囲なら海に貫通して水没するなんてこと無かろ
[] 2017/07/26(水) 23:42:32.47:L+egAF0U0

世界各国から探窟家達が来て血で血を洗う小競り合いなんかしょっちゅうなんだからエレベーターみたいなので悠長に移動してたらぶっ壊されて墜落死だよ
[sage] 2017/07/26(水) 23:43:46.73:w2MQ440Z0
そもそもどうやってエレベーター敷設するんだよ
ついでにあんまり長大な距離を引き上げるエレベーターを作るのもかなり高度な技術が必要なんだぞ
[sage] 2017/07/26(水) 23:44:04.73:ZnmhF5Vw0
道にゲロ吐いてもそのままにしてたから
穴の中でウンコしても、そのままなんだろうな。
[sage] 2017/07/26(水) 23:45:05.10:zp5OW70Ia

井戸水と同じ原理でトンネルほってる時に水が吹き出す地層があるらしいよ
[sage] 2017/07/26(水) 23:45:32.68:CEtPuJww0

そりゃ技術的にクリアすれば昇り降り自体は楽になるだろうけどさ
常人では4層の呪いですら相当厳しいからエレベーター云々ではどうしようもないんじゃね
[sage] 2017/07/26(水) 23:45:50.11:7nNxtvZP0
みたいな奴のアニメもうちょっと進んでからの反応待ちと言っても過言じゃないスレ
[sage] 2017/07/26(水) 23:45:51.03:Fs85i7gE0
もしも現代技術があちらにあるのなら、月面探査や火星探査みたいに無人機を送り込んで
探査と遺物回収をめざすんだろうなw
[sage] 2017/07/26(水) 23:45:56.31:H6a6h6zm0
登山では死体を目印にする
アビスではウンコを目印にする
[sage] 2017/07/26(水) 23:46:54.51:IQpndrgv0

それ空中通ってる奴の話でしょ
壁の中よ

そんなインフラすら容赦なくぶっ壊されるってんなら、監視基地って何なの
[sage] 2017/07/26(水) 23:47:11.92:CEtPuJww0

尻を弄ばれて生っぽいちんちんを搭載したショタロボが大挙としてダイブするのか
[sage] 2017/07/26(水) 23:47:55.45:xLSpNc4Jd

皆の道しるべ脱糞卿
[sage] 2017/07/26(水) 23:50:17.39:7nNxtvZP0
途中でわけわからん風吹いてて飛行船墜落するような穴の壁じゃ作れないんだよなぁ
[sage] 2017/07/26(水) 23:50:56.05:/bU83YRg0

原発事故の中心部へ無人機を向かわせると「まあああああ」という音声が最後に聞こえた後に通信断絶
[sage] 2017/07/26(水) 23:51:44.41:bXZHJhJE0
取り敢えず下に降りた連中と連絡取れるようにするのが先な気がする
ガス気球みたいなの以外でさ
[sage] 2017/07/26(水) 23:52:12.08:j6iqmOTHH
6層以下の様子はレグが登って伝えるんだろうなぁ
[sage] 2017/07/26(水) 23:53:39.10:44mv4Xd/0

何なのも何もそもそもそのエレベーターを作る技術ないから
[sage] 2017/07/26(水) 23:54:09.11:CEtPuJww0
ボーリング掘削で単に深く掘るだけならソビエトが12km掘り進んだ記録がある
もっとも地面にドリルブッ挿して単にひたすら掘っただけだけど


電気あるんだから有線や無線使えばいいのにな
もっとも有線は敷設してもすぐ断線、無線も謎現象で不通ってところだろうけど
[] 2017/07/26(水) 23:54:25.52:L+egAF0U0

壁の中だろうと世界中から人が集まってるんだから自国の障害になるなら邪魔しにくるに決まってるだろ
[] 2017/07/26(水) 23:55:42.90:L+egAF0U0

一応ゴンドラみたいなのはあったよ
[sage] 2017/07/26(水) 23:58:08.12:bXZHJhJE0

そうなんだろうけどさ
モールス信号とか光信号とかで何とか出来ないのかと思ってしまう
[] 2017/07/26(水) 23:59:28.67:L+egAF0U0

力場が働いてるので光すら歪んでるので無理
それがあるから地下でも明るかったりするんだけど
[sage] 2017/07/26(水) 23:59:31.77:4DUTc62t0

ちゃんと説明あるだろうし続き待とうぜ
[sage] 2017/07/26(水) 23:59:47.76:yILJK70wK

20mごとに穴を横にズラしていくとか
エレベーターは人力もいいけどハシゴでもいいよね
ハシゴ埋めまくり作戦
[sage] 2017/07/27(木) 00:00:12.13:KAo3MMru0
現代の技術ならできる→異世界転生
[sage] 2017/07/27(木) 00:00:42.32:HXqdzSVJ0

無理
そもそも地上からなぜアビスの底が観測できないのかというのと同じで逆も然り、色々と厄介な問題がある
[sage] 2017/07/27(木) 00:01:20.56:dWoxpRC50

中国経由で北朝鮮に行けるしね
[sage] 2017/07/27(木) 00:01:56.20:0FNPezNb0

射線さえ通れば直径一キロの垂直の穴だし光通信はいけそうだな
ただ見る限り内部は雲がめっちゃ多いから層を跨いでの通信は無理そう
[sage] 2017/07/27(木) 00:02:09.01:zyzgjkSAa
RIKIBAさんが悪さをするのか
[sage] 2017/07/27(木) 00:03:34.10:ahWarI9v0
3話までで思い付くことは基本へし折られるから心配すんな
[sage] 2017/07/27(木) 00:03:35.84:T2WoDU+H0
あんまケチつけようとしたら知らない単語いっぱい出てきちゃうからやめとこうぜ
[sage] 2017/07/27(木) 00:03:47.66:HXqdzSVJ0

上昇負荷のある中でまず大規模な作業なんてできないんですがそれは
あと1層はともかく、2層以降は恒久的に人類の設備を維持すること自体が難しい環境
俺らが日常使用している設備は、莫大なバックグラウンドとそれを現場に輸送し実際に組み上げる人物金の産物なんだよ
仮に現実にアビスが現れたとして、ここしばらく言われたようなことは不可能、もしくは天文学的予算が必要になる
[] 2017/07/27(木) 00:03:48.69:SqBFxGhn0

クオンガタリ「お、上にもいっぱい花畑あるやんけ登ったろ^^」
[sage] 2017/07/27(木) 00:05:11.54:avaasotT0

深界七十層に帰ろう、な?
[sage] 2017/07/27(木) 00:07:19.32:FdJsVCDK0
つかあの世界雨降らんの?
[sage] 2017/07/27(木) 00:07:46.96:wVdfmbsl0
力場さんめんどいな
じゃないと逆さに木が生えたりししないか


そっか、こっちからも見えないって事になるもんな
[sage] 2017/07/27(木) 00:08:14.84:pNbiiGBT0
淵に上がって来る生物が多いですね
消毒が必要ではないでしょうか?
[sage] 2017/07/27(木) 00:13:31.81:pIxP7CsV0
モビル洞窟みたいな
[sage] 2017/07/27(木) 00:21:04.49:mnfK8wYZ0

アビスが唯一最後の未踏の地ってことは、宇宙はまあともかく極地や高山、深海等は既に探査済みなんだろう
ぶっちゃけそれだけでリアル世界と技術水準は同じかそれ以上じゃね
エレベーターぐらいわけないでしょ
[sage] 2017/07/27(木) 00:21:36.85:zyzgjkSAa
行方不明になった大学生が今も泳いでるっていう地底湖
[sage] 2017/07/27(木) 00:24:07.15:uWdxS9i0r
専門技術をもった建築士を何人縦穴に食わせればできますかね…
[sage] 2017/07/27(木) 00:27:08.83:ahWarI9v0
3層の作業どうすんだよ問題
[sage] 2017/07/27(木) 00:29:15.59:HXqdzSVJ0
1層開拓するだけでも最低ダース、下手するとグロス単位飛ぶかと
原生生物と呪いに襲われ、たまに同業者からも襲われる中で業界の人材を使い潰すまでに終わるかのチキンレースですな
[sage] 2017/07/27(木) 00:29:38.91:zyzgjkSAa
日夜働いてる社畜さんたちはもはや人間とは呼べない存在になってるので上昇負荷はかからない
[sage] 2017/07/27(木) 00:30:03.00:b1kBKWsEd
ゲーム化して欲しいわこれ
[sage] 2017/07/27(木) 00:31:00.56:mnfK8wYZ0

それこそ白笛が護衛すりゃええ
白笛は国?政府?の命令に絶対服従らしいし
国同士のパワーバランスすら変えかねんものがリターンで見込めるなら国家事業として十分成り立つ
アビスに食われて死ぬのがいっそ美徳ぐらいの勢いの価値観っぽいし、倫理上の問題も少なかろ
[sage] 2017/07/27(木) 00:32:15.28:zNWd9ZPQd

これ本当にいい曲だよな
[sage] 2017/07/27(木) 00:33:33.50:mnfK8wYZ0
ていうかその程度が問題になるなら
監視基地とかどうやって建設したのっていう
[sage] 2017/07/27(木) 00:33:48.17:SqBFxGhn0
はぁ…無知って怖いわぁ
[] 2017/07/27(木) 00:35:01.15:SqBFxGhn0

やろうミスタードリラー!
[sage] 2017/07/27(木) 00:35:04.56:wk/B3s+B0
アニメ3話までにうんこしたっけ???
[sage] 2017/07/27(木) 00:35:32.52:HXqdzSVJ0

アビスに殉じる思想はオースのものであって全世界手kなものではないです
ついでに白笛は人外じみた力を持つと同時に、色々とフリーダムで手綱を握れる相手ではない
命令すれば従うだろうが…いや本当に従うんだろうか、あいつら
なんかライザとそれに付き合ったオーゼンが例外な気がしてきたぞ
少なくとも残りの白笛たちは多かれ少なかれ上の決定をガン無視しているし
[sage] 2017/07/27(木) 00:35:40.21:NRJvzZwe0
発見から1900年経って、文明もそこそこっぽくて、人智を超えた遺物の恩恵もあるなかで作られてないだから無理なんだろ
[sage] 2017/07/27(木) 00:35:54.87:wk/B3s+B0

昨日俺もしたから気にするな
[sage] 2017/07/27(木) 00:36:16.24:zNWd9ZPQd

逆スペランカーみたいになりそう
[] 2017/07/27(木) 00:38:31.56:SqBFxGhn0

オースの人間でも深淵目指すのは極一部みたいだしねえ
[sage] 2017/07/27(木) 00:39:47.39:uWdxS9i0r
結局白笛に貴重な遺物回収を一任するのが最も効率的と見做されてるからこそのバックアップの少なさだと思うなあれは
白笛が飛び抜けて化け物だから良くも悪くもコストだして木っ端探窟家の拠点を設けるリターンが少ないんじゃないかと
[sage] 2017/07/27(木) 00:39:55.77:0FNPezNb0

うんこはしてないけど3話で「リコはうんこをしに行った」に「また拾い食いか」でリーダーが納得してる
脱糞卿の認識度は高い…
[sage] 2017/07/27(木) 00:41:46.54:zNWd9ZPQd
オース人に取ってアビスは宗教
探窟家はある意味修行僧
ラストダイブは即身仏みたいなもんだと思ってるけど合ってる?
[sage] 2017/07/27(木) 00:41:55.63:0FNPezNb0

1900年経ってなおアビスの攻略が進まないのは呪いが原因だな
呪いさえなければどんな化け物が巣食ってようが人間の欲には勝てない
[sage] 2017/07/27(木) 00:42:30.34:wk/B3s+B0

それなら脱糞卿ネタはいい…のか?
[sage] 2017/07/27(木) 00:42:44.74:S9GbMWKj0
目指すのはいっぱい居るだろう物理的に無理なだけで
レグを拾ったリコが例外なだけで2層に降りれば自殺扱いなように大抵はそこまで行かずに死ぬ

ちなみに国がエレベーター作れば簡単に行けるやんってのは5話か6話ぐらいで教えてくれるから安心しとけ
このスレで出る疑問の9割9分は原作で描写されてる
我々の浅い考えなど通用せんのだ
[sage] 2017/07/27(木) 00:43:33.45:C5/DFB+Ya

宗教観についてもそのうち出てくる
[] 2017/07/27(木) 00:45:58.07:SqBFxGhn0

リコもレグもあれとのアレで全滅してるようなもんだしな
[] 2017/07/27(木) 00:47:05.74:Q8nnzrFi0
10人乗ったゴンドラ運んだ人もいるしエレベーターの穴掘るだけならその人に任せればいいんじゃないかな(従うとは言ってない)
っていうかそういうインフラに使えそうな遺物もありそうだよね
[sage] 2017/07/27(木) 00:47:53.90:mnfK8wYZ0

オースから集めればええやん、穴掘り専門職の街だ人材は豊富だろう
登場する白笛はフリーダムかもしれんが、
リーダーの台詞からしてそんなのは例外で、白笛でも国の命令には従うのが普通っぽい
アンハードベル一個回収しただけで黒笛何十人レベルの犠牲がチャラになるレベルの戦略的価値があるなら
やらない手はないと思うがなあ

まあ結論はかな
[sage] 2017/07/27(木) 00:50:13.61:DK3MT9EV0
まさかアビススレにまで
ぼくがかんがえたさいこうのたんくつ
を披露する奴が沸くとは……
度し難い
[] 2017/07/27(木) 00:50:54.49:SqBFxGhn0
>オースから集めればええやん、穴掘り専門職の街だ人材は豊富だろう
この理屈が通ると思ってるのなら何故穴掘り専門職でも無理だからそんなものは無いって発想が出ないのか
[sage] 2017/07/27(木) 00:50:59.73:KAo3MMru0
なろう主に向いてる
[sage] 2017/07/27(木) 00:51:19.30:4h3DADBc0

少しの段差を登っただけで死ぬゲーム
[sage] 2017/07/27(木) 00:52:10.28:wVdfmbsl0

無理無理
呪い無効のチートとかない限りうっかりやらかして即死ぬよ
[sage] 2017/07/27(木) 00:52:21.78:vbnZAV95a
ちょっとした窪地でも酸欠か二酸化炭素中毒かなんかで死亡事故が起きることがあるけど、地下数百メートルとかふつうに死地だろうな
[sage] 2017/07/27(木) 00:53:31.70:DK3MT9EV0
2層では上がっただけで画面に酔いエフェクトかかって3層だと幻覚
4層だと画面真っ赤とかクソゲー不可避
[] 2017/07/27(木) 00:54:38.88:SqBFxGhn0

100m掘ると三度上がるそうだから数百mだと…
[sage] 2017/07/27(木) 00:55:15.20:uWdxS9i0r
考察も醍醐味だと思うなぁ
[sage] 2017/07/27(木) 00:57:00.30:SqBFxGhn0
考察でもなんでも無いだから仕方ないね
[sage] 2017/07/27(木) 00:57:05.45:nu4XYgxb0

5層は画面が消え
6層はキャラロスト
[sage] 2017/07/27(木) 00:58:05.25:S9GbMWKj0
穴掘りって空洞のある場所掘って宝見つけるのと土や岩で埋まった壁に縦穴掘るのを一緒くたにするのは専門職を馬鹿にしすぎだろう
それ専用の人材や機械を使って上昇負荷や当然起こるであろう事故や妨害で使い潰しつつとんでもない長期の計画で莫大な金もかかるってところまでちゃんと考えてる?
[sage] 2017/07/27(木) 00:59:21.13:b1kBKWsEd

レグをプレイアブルにすりゃええんだよ
[sage] 2017/07/27(木) 01:00:36.48:ghJzuhdrp
原作を読んでドヤ顔してる人たちも
原作すすむ前は似たようなことしてたのです
[sage] 2017/07/27(木) 01:00:36.57:qdlZKKn50
アビスの呪いを恐れないからこその探窟家なわけで…
常人ならアビスの利益にはあやかれど実際に潜ろうとは思わんだろう
[sage] 2017/07/27(木) 01:01:46.69:DK3MT9EV0
アビスの最大の特徴である上昇負荷を再現しないとかゲームにする意味がないのでレグきゅんはNPCです
[sage] 2017/07/27(木) 01:03:07.47:CA+xrknX0
別の場所に縦穴 に関しては呪いは避けられる
ただリアルの技術でも掘れるのはせいぜい2層程度だな
そんなもんにリソースつぎこむなら無人探査機の方開発する

つまりレグやばい
[sage] 2017/07/27(木) 01:03:25.80:4h3DADBc0
遺物図鑑コンプリートする為に何周もしなければならない
[sage] 2017/07/27(木) 01:03:45.56:HXqdzSVJ0

オースの住人は技師じゃねえんだが…
そもそも実際にアビスに潜る面々も探掘家であって技師ではない
そんな探掘家連中でさえアビスの呪いを根本的に解決することはできない
机上の空論にすらなっていないとか逆に凄いぞ
[] 2017/07/27(木) 01:04:31.50:SqBFxGhn0

カートリッジによる残機制に装備開発もできてビームも出せる私が主人公に相応しいようですよ、ナナチ
[sage] 2017/07/27(木) 01:05:26.50:wVdfmbsl0

SIREN2で軽トラ運転してフロントガラスが割れるとかなり見えにくくなるんだよな
バイオハザードでもあったけどさ・・・きついな
[sage] 2017/07/27(木) 01:06:51.95:e27HpfVhK

螺旋階段状にトンネルを掘ればなんとかなるかも
[sage] 2017/07/27(木) 01:08:53.12:mnfK8wYZ0

とんでもない長期間探窟してるっぽいし
莫大な金どころかオースの基幹産業じゃん
それの安全を確立できるならコストは問題にならんでしょ
問題は技術的・安全上のものだけ

2層までなら青笛ならそんなん無くても安全に問題なく往復できる、よって不要
3層以降はそもそも行けるやつ少なすぎてインフラ建設とか無理
そんなとこかな
オース探窟家の笛別人口が知りたいところだ
[sage] 2017/07/27(木) 01:11:48.27:KAo3MMru0
俺も中学生の時はこんな感じだった
[sage] 2017/07/27(木) 01:14:19.31:SqBFxGhn0
マスターチーフならヘイローダイブで5層まで一気に行けそうだ
[sage] 2017/07/27(木) 01:15:21.74:S9GbMWKj0

まあ少し待て
コストを国が、安全を国が命令できる白笛が、技術や呪いを特急異物あるいは奈落の至宝が解決できるとしてもエレベーターは絶対に作られないんだ
2話待つんだ
[sage] 2017/07/27(木) 01:16:01.80:DK3MT9EV0
まあ下るだけなら……
いや2層気流荒いからそこまでかな
[sage] 2017/07/27(木) 01:24:12.75:HXqdzSVJ0
実際のところ降りるだけでも一苦労どころじゃないからな
原生生物も理不尽に理不尽を塗り固めてくるようなやつらがわんさかいるし
[sage] 2017/07/27(木) 01:25:51.99:wVdfmbsl0
聞いてるとダンジョン系RPGや世界樹の迷宮の方が温く思えてくる
[sage] 2017/07/27(木) 01:26:43.79:FdJsVCDK0
世界樹も大概初見殺しの嵐だがな
[sage] 2017/07/27(木) 01:31:04.17:0FNPezNb0
テレポのしおりが見付からなくって泣きながらさらに深く潜っていく探窟家たち
[sage] 2017/07/27(木) 01:31:32.57:HXqdzSVJ0
糸の使えない世界樹、さらに階を上ると最悪で致死性のデバフがついてくる感じか
マゾゲー通り越してクソゲーというやつでは、これ
[sage] 2017/07/27(木) 01:32:27.75:pNbiiGBT0
アニメではカットされちゃったけど1話で遺物図鑑をリコが眺めるシーンには色々な特級遺物が名前だけ出てくるんだけど
絶対壊れないエレベーター作るのに有用な特級遺物もあるにはあったよ
[sage] 2017/07/27(木) 01:32:35.22:lzfs9VHb0
調査が進まんのは2000年ごとに全滅してリセットされるからなんじゃないの
その時点でそれまでの知識が失われて最初からやり直し
[sage] 2017/07/27(木) 01:33:35.77:zcyvn8aY0

厳しいのは呪いくらいに感じるな、それ以外だと普通のダンジョンな気がする
[sage] 2017/07/27(木) 01:33:41.22:19d2TEBO0
レグのデザインはICOがモチーフじゃないかな
女の子の性格が真逆だけど
[sage] 2017/07/27(木) 01:35:33.68:pNbiiGBT0
作者曰くレグのモデルはアトムと鉄人だぞ
あれ?アトムとロックマンだっけ?
[sage] 2017/07/27(木) 01:36:27.95:0FNPezNb0

謎のお祈り骸骨が2000年前で現文明のアビス発見がおよそ1900年前
そろそろ次がくるのか…?
[sage] 2017/07/27(木) 01:37:02.70:pNbiiGBT0
お前は知りすぎた
[sage] 2017/07/27(木) 01:38:08.49:FdJsVCDK0
お前を見ているぞ
[sage] 2017/07/27(木) 01:38:55.29:lzfs9VHb0

ただいま全滅中
1年以内に全員死亡予定
[sage] 2017/07/27(木) 01:39:06.80:XXMrI4rg0
ばかめ…お前もまた私に見られているのだよ
[sage] 2017/07/27(木) 01:39:46.73:0FNPezNb0

馬鹿め!お前も私に見られているのだよ
[sage] 2017/07/27(木) 01:40:15.75:DK3MT9EV0
おやおや
[sage] 2017/07/27(木) 01:43:26.47:mnfK8wYZ0

リアルだって産業革命からたかだか数百年でここまで来てるわけで
2000年ありゃ技術の再建なんて余裕じゃないっすかね

まあそういう設定だと、遺物と一緒に後世向けの記録媒体が出てこないのはちょっと不自然かな
[sage] 2017/07/27(木) 01:46:08.47:SQ7tAcA70
浅い考えを疑いもせずさも自分が頭良いかのように語るなんて子供にはよくあることですよ
可愛いですね
[sage] 2017/07/27(木) 01:47:30.77:pNbiiGBT0
SCPになんか物質やミームや因果毎世界から痕跡を消す遺物とかあるでしょ
そんな奴が2000年毎に起動してアビスを秘匿するシステムなんだよきっと
[sage] 2017/07/27(木) 01:49:48.02:f+Aoeve/0
これ公式にナナチ居るから作中一番のエログロ描写も放送するのだろう
AT‐XはCSだが9時台の放送だけど視聴年齢制限なしで良いのかね?
それとも放送一週間前には対応のアナウンスでるのかな
制限付きでもエルフェンリート放送するチャンネルだから無修正期待
[sage] 2017/07/27(木) 01:50:15.80:vbnZAV95a

鉄コン筋クリートのクロにも似ているな
[sage] 2017/07/27(木) 01:50:45.04:HXqdzSVJ0

その産業革命に至るまで人類史が何千年、文明形成以前まで含めれば何万年かかったんですかね…
収穫加速の法則って偉大
[sage] 2017/07/27(木) 01:52:22.65:ahWarI9v0

ここまでくるともう初見のフリして煽ってるように見えてきたぞ
[sage] 2017/07/27(木) 01:52:57.75:DK3MT9EV0
なんか俺が被弾してて草
[sage] 2017/07/27(木) 01:53:38.01:0FNPezNb0
オープニングに映ってるジオフロントに先史文明をさらに超越した存在を感じる
生き物というか人間限定の呪いとかピンポイントに狙ってますわ
[sage] 2017/07/27(木) 01:55:47.33:pNbiiGBT0
おや!それはまだ秘匿すべき情報ですね
口に出してはいけませんよ
[sage] 2017/07/27(木) 01:57:46.47:mnfK8wYZ0

それだと逆に2000年ごときじゃ全然足りないって話になる
ていうか発見された1900年前に飛行船飛んでるし
2000年毎にリセットされるとしてもオース(に相当するアビス真上の街)と世界のアビスに関する記憶記録だけとか
そんな感じになるだろうね
[sage] 2017/07/27(木) 02:01:19.57:kFXZnpt1r
お祈り骸骨って顔の部分しか映らなくて全体がどんな形してるのかわからなかった
単にお祈りのポーズの骸骨ってことなのかな
[sage] 2017/07/27(木) 02:07:18.85:pNbiiGBT0
国家のバランスを変えうる程の遺物の能力は科学文明を衰退させる要因としては充分
2000年間飛行技術が進歩してないのもそれで説明つく
と考えれば楽
[sage] 2017/07/27(木) 02:10:36.79:mnfK8wYZ0
遺物って基本外国に売られるみたいだし
オース住人は直接恩恵受けてるのかなあ
[sage] 2017/07/27(木) 02:11:55.54:0FNPezNb0

3話は顔しか映ってないけど1話のお祈り骸骨は服着てるぞ
2000年前のデザインとは思えぬジャケット風の服
[sage] 2017/07/27(木) 02:23:27.70:kFXZnpt1r

そうなの…1話ちゃんと見てなかったわ
[] 2017/07/27(木) 02:42:03.04:FpzJ20NP0
1話でお祈り骸骨見つけるシーンでリコがかなり重そうな岩持ち上げてたけどあれ結構すごくね
[sage] 2017/07/27(木) 03:04:21.90:cJFZBhQe0
OPや部屋からの脱出時の抱きつきなんかのレグにナチュラルに距離の近いリコかわいい
ナットへの男子ー!て感じの対応と完全ロボ扱いのレグへの対応の差よ
[sage] 2017/07/27(木) 04:52:40.80:XtSrraBS0
犬扱いよ
[sage] 2017/07/27(木) 06:29:04.61:FpV+av2Z0
ううネタバレの衝動が、、、我慢我慢

設定がことごとく繋がっている
ってのは名作の誉れ
[sage] 2017/07/27(木) 06:54:52.17:LCZpUPHB0

服装までは気にしてなかったな
やはり文明リセット説が濃厚なのかな?
[sage] 2017/07/27(木) 07:20:42.48:0/+U41qTa
副葬品がおっぱいストーンか……悪くないな
[sage] 2017/07/27(木) 07:30:56.82:ET8gG3cA0
しかし、現実でも、ここ200年ほどの文明の加速っぷりは異常だよな。
何者かの作為があったとしても、驚かない(ムー的な意味で
[sage] 2017/07/27(木) 07:33:46.64:Uky9QRHQK

まあそのぐらいのチート持ちは掃いて捨てるほどいるがな
お兄様なら余裕で攻略しちゃうぜ、自重しろ
[] 2017/07/27(木) 07:34:44.43:/McXhokn0

そういえばリゼロは15話辺りから年齢制限掛かってたな
[sage] 2017/07/27(木) 08:10:49.41:s8nCETfu0
2話見逃したんだけど上昇負荷の説明って原作通りだった?
[sage] 2017/07/27(木) 08:19:32.48:mnfK8wYZ0
Q.探窟家が戻らないのはなぜ?
A.必ず致命的な存在に出くわすから
ラそれでは不十分 探窟家は致命的な存在などものともしない
が無かったね
キロに問題があるって漢字だとすぐに分かるけど音だとわかりにくいからそこは変えてほしかったな
[sage] 2017/07/27(木) 08:28:46.58:WURgvjMDa
探窟家は致命的な存在などものともしない(ものともしないとは言ってない)
[sage] 2017/07/27(木) 08:46:49.81:TfYMqn7TH
けもフレと同じ世界観の匂いがする
アビスの方が先だけど
[sage] 2017/07/27(木) 09:13:10.07:lBjfQUv0a

サンクス
みたかったなぁ
[sage] 2017/07/27(木) 09:18:05.81:Uky9QRHQK
白笛が楽しみにしてた限定プリンをうっかり食ってしまって裸吊りされた黒笛とかいるのかなあ
[sage] 2017/07/27(木) 09:19:25.93:dK5m3O8Ud
致命的な存在などものともしない(ただし一部の白笛に限る)
[sage] 2017/07/27(木) 09:21:16.92:LF8+ssDVa

んなぁ
[sage] 2017/07/27(木) 09:58:16.11:SQ7tAcA70

こんなサツバツとしたけもフレがあってたまるか
[sage] 2017/07/27(木) 10:01:50.99:MMQzcCGc0
けものはいてものけものはいない
ほんとの殺しはいつも無差別さ
[sage] 2017/07/27(木) 10:06:47.95:WURgvjMDa
人面獣心(けもの)はいてものけものはいない
[sage] 2017/07/27(木) 10:25:42.85:LCZpUPHB0
ケモノはいてもノケモノはいない♪(ただしバケモノはいる)
みたいなMADが作られる未来が見える

それはそうと次スレどうするの?
[sage] 2017/07/27(木) 11:07:18.71:pg5jWWkDa

次スレ頼むぞ
[sage] 2017/07/27(木) 11:56:19.78:QzvzNkL10
けもフレが朝アニメで再放送されるしアビスだって朝で問題ないわな
[sage] 2017/07/27(木) 12:03:47.32:Ipf1Pp4pK

朝一から女児の裸吊りはマズイだろう…
[sage] 2017/07/27(木) 12:06:55.85:B0PNIzNZd
ケモフレだってラッキーさんが裸吊りされてるしへーきへーき
[sage] 2017/07/27(木) 12:37:20.75:N9za5JT/a

最近ようこそジャパリパークを聴くと頭の中でボが舞い踊って困る
[sage] 2017/07/27(木) 12:37:32.87:OjjvZYpB0

文章的に帰路しかなくないですかね
[sage] 2017/07/27(木) 12:38:36.29:0/+U41qTa

それでは不十分の一枚絵結構好きだったんだけどなぁ
[sage] 2017/07/27(木) 12:44:47.74:7yMk9pCT0
岐路の可能性もある
[sage] 2017/07/27(木) 12:47:14.40:0/+U41qTa
文脈で分かるだろう
[sage] 2017/07/27(木) 12:57:00.35:ghJzuhdrp
潜水病のすごいやつ
[sage] 2017/07/27(木) 13:16:54.92:MMQzcCGc0
もうここでこのスレはうちどめにしようぜ
[sage] 2017/07/27(木) 13:17:14.21:ZGsNwmePd

何故か三層の上昇負荷の説明が飛ばされた
[sage] 2017/07/27(木) 13:20:16.80:StBriyqYa
三層…?知らない層ですね
[sage] 2017/07/27(木) 13:20:41.81:OjjvZYpB0
まぁ三層に関しては原作でも絵での説明飛ばしてるしな
[sage] 2017/07/27(木) 15:35:18.48:JHVGLcTe0
なんかいきなり停滞してる?
[sage] 2017/07/27(木) 15:50:37.46:Djk6qqerr

踏み逃げは許されないぞ
[sage] 2017/07/27(木) 15:55:22.77:K2Q+Y4wCM

ぶち殺すぞ
[sage] 2017/07/27(木) 16:04:27.30:LIK34zMmd
メイドインアビス深界9層探窟中
( □-□)Now Loading...(ΘωΘ )
[sage] 2017/07/27(木) 16:05:03.35:M+i1H69+0
三層って大断層だったっけ
原作でもすっ飛ばしてたよね
[sage] 2017/07/27(木) 16:11:24.99:LIK34zMmd
メイドインアビス 深界9層 [無断転載禁止]
ttp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501139152/

新スレです、どうぞこちらへ
[sage] 2017/07/27(木) 16:13:43.84:JHVGLcTe0
んな乙

そういや、4話のあらすじ来ないな~
[sage] 2017/07/27(木) 16:15:54.48:B3Ve93rC0

乙アビス
あらすじは金曜日更新じゃないかな
[sage] 2017/07/27(木) 16:16:35.21:M+i1H69+0
あらすじの更新が遅くなるのは制作に遅れが出てきてるからだな
あまり考えたくないけど総集編が1回くらい挟まるかもしれない
[sage] 2017/07/27(木) 16:21:49.62:R0nsMHoxH
オースだけ穴にとらわれていて文明が進化せず
地上は既にアビスの古代文明を凌駕している
2000年あればこんなもんだろ
レグの手も外の文明云々で納得する世界観だし
[sage] 2017/07/27(木) 16:22:23.75:o5JhJ0W70
全13話だから1話分の余裕もない
[sage] 2017/07/27(木) 16:33:28.45:Q29NCiF70

そのレスはダメだ
[sage] 2017/07/27(木) 16:36:40.75:2BAL+jdip
先行上映の時点で既に2巻中盤までのアフレコは終わってるぽかったがな
[sage] 2017/07/27(木) 16:59:14.64:HXqdzSVJ0

遺物は国家間の情勢さえ揺るがす、場合によっては世界そのものの状況が引っくり返るからオースとアビスに価値があるんやで
[sage] 2017/07/27(木) 17:19:05.68:M+i1H69+0
オーバードや異物は大昔の技術じゃなくて異世界の品物という可能性もある


ない?
[sage] 2017/07/27(木) 17:29:38.15:Yi3av7Tb0
わかんね
[sage] 2017/07/27(木) 17:30:05.03:V3dQluWMr
力場だよ
[sage] 2017/07/27(木) 17:39:54.86:2BAL+jdip
そういや漫画じゃリーダーはインカム装備してたんだよな
アニメではなくなってたけど
その辺りで技術レベルの統一があったのかな
[sage] 2017/07/27(木) 17:43:29.32:5NDuFVBbd
楽曲は全部挿入歌作ってるケヴィンって人でよかった気がするんだが
OPEDも
[sage] 2017/07/27(木) 17:49:47.38:LIK34zMmd
おやおやあのOPとEDも素晴らしいとは思いませんか
[sage] 2017/07/27(木) 17:56:42.19:+X1C2Q+lr

あなたにはたくさんのお礼がいいたい
[sage] 2017/07/27(木) 17:57:54.79:5NDuFVBbd

絵はすき
メロディーはうん…
[sage] 2017/07/27(木) 18:05:33.85:QxbDXVmW0
メイド淫アヌスいいゾ~これ!!
[sage] 2017/07/27(木) 18:06:34.95:LSxhngsNa
あのくらい明るくないと後半重すぎて胃にアビス出来ちゃうから
[sage] 2017/07/27(木) 18:07:26.58:uGsvfg4T0
EDは救済措置
[sage] 2017/07/27(木) 18:14:16.99:n3eozkOKa
重いつうかぐちゃぐちゃのこぽぉ
[sage] 2017/07/27(木) 18:15:36.15:xE1KBRAE0
これやっぱり穴の中のモンスター食うのか。
ウサギみたいなやつも食われそうだな。
「人間じゃないなら食べていいよね?」みたいな感じで。
[sage] 2017/07/27(木) 18:20:01.96:2BAL+jdip
おや!いい疑問ですね
明日が楽しみですね
[sage] 2017/07/27(木) 18:21:23.15:uGsvfg4T0
君は…その…平気なのか?
[sage] 2017/07/27(木) 18:23:19.47:n3eozkOKa
カートリッジ飲みたい
イッキ飲みで



げぼぁー
[sage] 2017/07/27(木) 18:38:31.69:q8+8xejQd
素晴らしい
[sage] 2017/07/27(木) 18:52:02.56:e4pr/2nrr
レグ 再構築できたのは機能だけなのか?
[sage] 2017/07/27(木) 18:55:16.47:WtXREAB+0
↓奈落行き
[sage] 2017/07/27(木) 18:59:06.89:n3eozkOKa
人間性を喪失しました
[]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ ttp://headline.2ch.net/bbylive/
~′ /エ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
life time: 3日 17時間 40分 55秒
[]
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.2ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ アニメ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら