2ch勢いランキング アーカイブ

RDG レッドデータガール 9


風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 07:09:51.82 :yeR5ZoWm0
舞台は奈良県十津川村。世界遺産に認定される熊野古道。
===================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
├アニメ特撮実況板:ttp://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:ttp://hayabusa2.2ch.net/weekly/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・原作バレ及びネタバレ自重。語りたい人はネタバレスレか先行配信スレへ。
・次スレはが宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名。
================================================
●関連サイト
アニメ公式サイト:ttp://rdg-anime.jp/

●放映及び配信日程―平成25年3月より放送中。
ニコニコ生放送     毎週土曜日 23時30分〜 3月16日〜
ttp://ch.nicovideo.jp/rdg ※タイムシフト未対応
東京MXテレビ (MX)  毎週水曜日 25時00分〜 4月3日〜
北日本放送 (KNB)  毎週水曜日 25時58分〜
サンテレビ (SUN)   毎週水曜日 26時00分〜
TVQ九州放送 (TVQ) .毎週水曜日 26時40分〜
岐阜放送 (GBS)    毎週木曜日 25時45分〜 4月4日〜
三重テレビ (MTV)   毎週木曜日 26時20分〜
千葉テレビ (CTC)   毎週金曜日 25時30分〜 4月5日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 27時00分〜
テレビ埼玉 (TVS)   毎週日曜日 24時30分〜 4月7日〜
テレビ神奈川 (tvk)  .毎週日曜日 24時30分〜
キッズステーション  毎週火曜日 24時00分〜 4月9日〜

●前スレ
RDG レッドデータガール 8
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368718645/
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 07:10:09.66 :yeR5ZoWm0
●スタッフ
原作:荻原規子(角川書店/カドカワ 銀のさじシリーズ 角川文庫刊)
監督:篠原俊哉                   編集:野川仁
シリーズ構成・脚本:横手美智子        3D監督:山崎嘉雅
キャラクター原案:岸田メル           音響監督:若林和弘
キャラクターデザイン:芝美奈子        音響効果:森川永子
色彩設計:中野尚美               音楽:myu&伊藤真澄
美術監督:東潤一                 音楽制作:ランティス
撮影監督:梶原幸代                特殊効果:加藤千恵
エグゼクティブプロデューサー:安田猛    プロデューサー:松木あい、堀川憲司
アニメーション制作:P.A.WORKS        製作:「RDG」製作委員会

●キャスト
鈴原泉水子:早見沙織        和宮さとる:釘宮理恵
相楽深行:内山昂輝         高柳一条:野島裕史
宗田真響:米澤円           如月・ジーン・仄香:プリドカット セーラ 恵美            
宗田真夏:石川界人          村上穂高:石田彰
宗田真澄:木村良平          鈴原紫子:朴?美
相楽雪政:福山潤           鈴原大成:井上和彦
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 07:10:43.98 :yeR5ZoWm0
●商品情報
原作(発行元:角川書店より発売、単行本版、角川文庫版(口絵挿絵なし)、角川スニーカー文庫版(口絵挿絵あり))
単行本版(ハードカバー):全6巻(完結)
角川文庫版:1−4巻刊行中、第5巻は3月25日発売予定
角川スニーカー文庫版:1巻刊行中、2巻は4月1日予定、3巻は5月1日発売予定

CD(発売元:ランティス)
 ・OP「スモルワールドドロップ」〈Annabel〉 [初回限定盤](DVD付)[通常版]平成25年04月24日発売予定
 ・ED「予感」 〈伊藤真澄〉(DVD付き) 平成25年05月08日発売予定

BD¥7,980/DVD6,930 
 ・第1巻 平成25年06月28日発売        ・第2巻 平成25年07月26日発売        ・第3巻 平成25年08月30日発売
 ・第4巻 平成25年09月27日発売        ・第5巻 平成25年10月25日発売        ・第6巻 平成25年11月29日発売

    ※店舗別購入特典:ttp://rdg-anime.jp/goods/?page=dvd#id20130222-2

漫画(発行元:角川書店)、月刊少年エース連載、作画:琴音らんまる
RDG レッドデータガール (1) 平成25年02月26日発売
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 07:10:59.31 :yeR5ZoWm0
●原作スレ
荻原規子8
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1356164930/

●ネタバレ&考察スレ
RDG レッドデータガール ネタバレ&考察スレ part1
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1362322313/

●先行放送ネタ禁止スレ
RDG レッドデータガール TV視聴組専用スレ 1
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365500746/

●キャラスレ
【RDG】鈴原泉水子は三つ編みお下げかわいい
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365048129/
【RDG】宗田真響ファン SMF会員1人目
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366372315/
【RDG】相楽深行はヘタレカワイイ【ツンデレ】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365162300/

●原作キャラスレ
【RDG レッドデータガール】鈴原泉水子は地味女神かわいい1.1
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1361440409/
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/31(金) 18:35:17.70 :sLyxxmaS0
生徒会長ってアレ、男?女?男子の制服着てるんで一見男子かと思ったが
男の格好する変態にも見えるが。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/31(金) 20:44:33.44 :1eYdZmZI0
真澄が女装ばっかしてるのもなんでやねん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 21:38:57.49 :P7yPf8Mr0

真澄を男としてみてる時点で間違えてるで
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 22:14:19.86 :iwyGLNYR0

真澄は実は神さまなので男とか女という概念はないよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 22:58:27.65 :bzqWj0Fd0
イベント「鳳城学園夕涼み会」開催決定!!
ttp://rdg-anime.jp/news/id20130531-2
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 23:02:13.32 :vOu1A6OE0
3000円て安いね。しかも東急と繋がったばかりの地下鉄で一本で行ける新宿三丁目。
競争率高そうだー。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 23:03:48.74 :jCIjKaHmO
イメージアルバムってのに泉水子版ED入るんだね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 23:50:21.81 :F/8VOk8UO
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 00:31:29.60 :Q+Rz2Q3R0
よう分からないんだが、
姫神さまが人類滅ぼしたり標本にされたりって、
何世代も後の未来の話なんだよな?
泉水子の代でどうしたってどうにもならなくね?

高柳とか宗田も、世界遺産に選ばれたら標本にされるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 00:34:56.77 :OfPn5wCk0
EDの曲いいな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 00:36:26.63 :jpjRIgNI0

泉水子の代で起きる事だから必死こいてる

あと世界遺産=標本ではない
泉水子が特殊すぎただけ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 00:58:27.71 :a60cGcGx0
卵巣はなんで残すんだ?キモイ

姫がみのあのメイクどうよ
初めて化粧して失敗したみたいな
ケバくてもっとどうにかならんのかと
SIF [sage] 2013/06/01(土) 01:33:02.51 :qVi1PG/t0
いずみこちゃんをぽよぽよしたい。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 03:33:10.43 :aeR3pCTfP
いちおつ

 あれなんで色つけたんだろうな 目元きりっとするだけで別人に見えるのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 04:52:04.41 :ao4EIM3d0
監督のブログ見たがやっぱりアニメは5巻で〆か
まぁかなり前から予想されてたがね
そもそも制作段階で5巻までしか出てないし尺もないし6巻自体そんなに大事なわけでもないしな終わり方的に
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/01(土) 05:37:10.29 :95ob1p/40
だから、横手美智子の脚本は地雷だと言ったのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 06:01:49.50 :vrXw/4VJ0
はじめての狂言
ちょろいなシンコー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 06:24:42.01 :MkPctkf50
標本化なんてするのは
ネタばらしされた深行だけだったりしてな
他の奴はそこまでしないだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 06:31:16.73 :jaEjojRb0
ちんこー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 06:58:19.88 :ma2jY8mZ0
2週目の標本は、泉水子に死んでもらわないと困る歴史さんのせい
姫神さんが泉水子に人類を絶対に滅ぼすことがないように調教、歴史さんが
泉水子じゃ人類滅びないから他の能力者に変更、泉水子が生きてると邪魔
されるから抹殺
3週目は泉水子には危うさを残して外堀埋めるように歴史さんに気付かれないように
改変中。泉水子は消されないよう徹底ガード。いつ暴走するかわからない危うさは
深行との恋愛脳でカバー
って妄想してみたが、3週目って深行を泉水子の目の前で殺すとかすれば、人類滅びそうだ
もしかして、歴史さんなるものを倒さないと改変無理じゃねw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 08:55:50.08 :NznIcz520
最後さがらが抱いたときに出てたのは姫神といずみこどっちだったんだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 09:31:34.96 :MyPCSftC0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
劣化能登
 
 
 
 
 
 
 
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 09:51:33.54 :wl4VUQ1J0
能登だと、神楽舞の詩やENDとかホラー作品になるぞ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 10:22:57.28 :Ui/Kwkj40

有沙から更に劣化したら、もはやプロじゃないだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 12:26:21.49 :WKnBT7ttP

エンジェルなんとかの麻枝くんといい勝負だね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 12:44:55.07 :H2ZN4cry0
これってニコニコ最速であとは一周遅れで有ってる?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 13:28:53.78 :kXZuDCZi0

3週近い遅れ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 13:39:06.72 :tjcDO1KE0
ニコニコは次でもう終わり
後はまだ三話ある
ニコニコが先行放送してるから
他の連中にネタバレすんなと言われても
三週先の話題が普通に出る
それがRDG
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 13:44:32.99 :NznIcz520
え、まじで
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 13:45:34.13 :6MOPqzm+0
ニコニコで見てるけど先行が終わったら3周待ちなのね、その間に設定忘れそう・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 13:52:28.93 :kXZuDCZi0

次というか先行は今日が最終回だよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 14:46:53.47 :wl4VUQ1J0

そのためにTV視聴者専用スレがあるじゃないか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 14:58:08.12 :aeR3pCTfP
先行配信組がスレ分けるのがアニメ板では普通なんだがゴネる奴がいたんでTV組が追い出された形
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 15:10:08.47 :yy63FoP90
はじめての天手古舞
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 15:43:14.56 :MkPctkf50
泉水子が2人でデートするために
姫神の真似してるだけだと思ったんだが
その方がかわいいからそれでいい
だから人類滅亡の話も厨二病のなせる技かなと
弟三者からは語られず裏が取れてないし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 15:47:06.81 :6MOPqzm+0
え?次が最終回?ワケワカメなまま終わりそう・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 16:28:03.54 :MkPctkf50
これアニメのノベライズを6冊くらい作って
くれたら助かるんだが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 17:21:48.15 :WKnBT7ttP

原作あるじゃん。全6巻。メル絵が恋しければスニーカー版買えばよろし。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 17:32:16.63 :tjcDO1KE0
と言うか
端折りまくったアニメをそのままノベライズにすると
恐ろしく薄い本になりそうだ
ああそういう意味じゃないからな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 17:34:17.81 :0g81YR3O0
アニメでやるのは5巻の内容までらしいから
本文にイラストなくてよければ角川文庫でそろうぞ 新刊でも3000円くらい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 17:51:08.06 :MkPctkf50
ありがとう原作は持ってる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 18:46:13.77 :WKnBT7ttP
いよいよ先行は今日が最終回。どんな感じにストーリーが爆散するのか、ちょっと期待。
原作はラストが余韻の残る幕引きで、お気に入りの作品が増えて良かった。
その意味では、個人的にはアニメ化の恩恵は若干あったな。動画の反応コメントもおもろいし。
SIF [sage] 2013/06/01(土) 19:23:39.84 :qVi1PG/t0
いずみこちゃんをぽよぽよしたい。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/01(土) 21:09:06.88 :7326zu9f0
あと2時間で最終回か・・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 21:23:23.64 :HYmnOfAh0
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty67967.jpg



ぶっひゃああああああああああ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 21:39:24.90 :A3Hsmy/x0
前スレ960乙w
市況2出張胸熱。立てらんないからすごく助かった

12話ネタはMX放送後でいいの?
分かんないから、とりあえず今日はおとなしくしてネタバレスレ行くわ

この流れなら言える。真響は俺の嫁。真夏も俺の嫁。九頭龍大神様は畏れ多いので自重
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 21:54:20.08 :WKnBT7ttP

OK.では、神崎美琴は私が頂きましょう。
ちなみに、神崎美琴でググったら、神崎美琴「現役女子高生 限界Vol.2」 [DVD] とかいうグロ画像に引っかかったでござる。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 21:55:59.76 :yTPBVf0C0

美少年女装は荻原作品のお約束です


前スレ922

特に荻原規子作品は基本的に
無自覚美少女のお姫様(周りに言われて気づく)と
モテモテ美形の王子様(過去に訳有が
特別な出生や力のために周囲の思惑に翻弄させられて
あ〜貴種も大変だわ〜自分らは普通と同じようにしたいんだけどね〜(苦笑)っつー話だから…
作者も自覚して書いてる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 21:59:32.92 :WKnBT7ttP
泉水子のビジュアルがスニーカー版じゃない方のキャラだったら、謳い文句どおりだったんだろうな。
まあ、バイオメガに出てきそうな顔つきで正直怖いけど。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 21:59:56.41 :7lhQscFt0
児童文学って全然知らないんだけど銀のさじシリーズって全部こんなんなの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 22:00:52.39 :MkPctkf50
こんなさえない女の子のどこが
姫様なんだってこと?
お前失礼だよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 22:01:39.67 :MkPctkf50
銀のさじってこれを出すために
レーベル作ったって言ってたから
他は無視してもいいんじゃね?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 22:05:41.56 :WKnBT7ttP

てことは、角川的にも結構入れ込んでたのか。それじゃ結構売れたのかな。
まあでも、児童文学という割には、主人公の抱えるものが重かったり、背後の組織の争いとか、
小学生向きじゃないような。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 22:08:07.15 :MkPctkf50
純粋な児童文学じゃないだろうな
今時エスケープや酩酊なんて規制があって盛り込めないんじゃないの
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 22:12:33.80 :7lhQscFt0

飲酒シーンは結構驚いたわ。
文章自体はひらがな多かったりで子供向けの印象があっただけに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 22:13:10.39 :xU3pOXQ+O
深行は発達してない体型の子が好きなロリコンなの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 22:15:32.41 :kfD/dmam0

なんでも規制ってどうなん、表現の幅はせばめるし
実際それでなにかが守られてるとは思えないし、
権力者のいい様に解釈されて奴隷化のツールとしか思えない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 22:29:25.79 :2z+P4MRJ0

おまいは女性に好意を抱くにあたって
体型しか見ないksなんだな、よくわかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 22:31:16.93 :kkT/5RMv0

紫子にも憧れてたからそうでもない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 22:41:56.73 :kfD/dmam0
泉水子の魅力がわからなければ、このアニメは見なくてもいい
と断言できる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 23:05:47.11 :A3Hsmy/x0
これはこれで……
ごめん、無理。やっぱ神崎前会長最高ー



無理やり連れてこられた所に
ほんのちょっとでも期待できそうなのは、紫子さん
娘なんだし成長した泉水子もそれなりに??とちょっとでも思ってたら(多分)
出てきたのはダサトレーナー+ジーンズの大人しそうなメガネ地味お下げ
そりゃ見栄えしないだの言いますよ厨3だもの
っていうのがゲスだとしても、
雪政まじふざくんなって思ってたら必要以上に泉水子腐すかも知れない
だって厨3だもの
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 23:28:55.10 :9ZUWz+fG0
うおおおおおおおおおお先行放送見逃したwwwwwwww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 23:29:53.81 :9ZUWz+fG0
あ、時間間違えてた大丈夫だた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 23:32:16.16 :xc3Rda1H0
素朴な疑問だけど戸隠ラストでゆかり子版姫神が出てきた時

視聴者には顔ハッキリ見せなかったけど、みゆきち&泉水子にはどう見えてたわけ?
ゆかり子顔の中身姫神ならケリ付いた後に母親と知って驚くのは不自然だし
降臨中は泉水子顔になるなら「同じ顔だあ」とか思うだろうし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 23:54:48.23 :6MOPqzm+0
普通の女の子になるアニメとか言ってたのに全然普通じゃねぇw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 23:54:59.29 :Pd4lEnx80
いい最終回だった
よく分からなかったが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 23:57:05.90 :MCNIikpN0
かわいいラストだったね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 23:57:12.26 :6MOPqzm+0
おっと、Cパートがあったのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 23:58:36.91 :OgFnxdWg0
犬の存在感反則だろww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/01(土) 23:58:37.78 :7326zu9f0
まさかのキスなし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 23:58:39.01 :qRE8lkHN0
結局5巻で終わりか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 23:58:48.33 :a1curhrhP
泉水子って髪の毛ほどくことに抵抗あるみたいだけど
髪の毛洗うときどうすんの
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 23:58:59.75 :+o6iHup50
犬と烏がかわいすぎる!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/01(土) 23:59:13.19 :deslJ7Ml0
なにこれ・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:00:03.11 :va6tEgxh0
あれで終わりか…
なんか勿体無いけどすげぇ好きだったなこのアニメ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:00:05.55 :UMSq3Hog0
やっぱりキスはなかったか
まあ添い寝かわいかったからいいんじゃね

とりあえず犬で満足
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:00:12.23 :89w7HFqU0
6巻やらないで終った
キスエンドじゃなかったってことはOVAで6巻やるってことなんだよな・・・?
そうなんだよな・・・?

あの犬の形だとソフトバンクとしか思えんww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:00:19.23 :6MOPqzm+0
犬はあのままのほうが世のためだな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:00:23.04 :kfD/dmam0
おまえら最後の話みたのかー、うらやましい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:00:42.83 :OgFnxdWg0
iPhoneで防いだなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:01:34.36 :DniHf7je0
・・・・・・・・・・・・・もう最初から5巻までとかいっとくべきだったな
なんだったんだ、あのOPとか

馬鹿じゃないの
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:01:35.40 :6MOPqzm+0
アンドロイドだったらやられてたな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:01:40.34 :va6tEgxh0
ん?まだ続き有るの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/02(日) 00:01:42.37 :7326zu9f0

なんで見なかったんだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:01:45.93 :8zo4gW+40
なんか微妙なラストだったな
原作もこんなじゃないよな?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:02:16.05 :6MOPqzm+0
うお、ウインドウ閉じないでいたらデートなんとかが始まってびびった。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:02:22.16 :OgFnxdWg0
原作はまだ先あるんだっけ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:02:32.96 :SHk/f3JT0

1話から11話まではキスシーン(OP)があったのに
12話最終回だけ無いという変則
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:02:43.65 :KcbHqRfu0
こんな売れそうもない作品でOVAとか期待するだけ無駄な気がする
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:02:47.20 :bf1futHy0
6巻完全カットでしたね
あのあとは原作6巻にそのまま繋がるが
今買えるのはハードカバーなんだよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:03:13.71 :JopWJFcs0
わんわんに持ってかれてた感
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:03:35.21 :DniHf7je0
とりあえず深行頑張った おつかれw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:03:45.13 :pQOWf/Lj0

原作はあと1巻分話がある
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:04:21.49 :zaF+Xki/0
ものすごくすっとばした展開とはいえ、それでも最初のほうのペースはまだ良い感じだったんだけどな、
3巻に尺とりすぎたところからおかしくなっていった気がする。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:04:45.07 :SWIMqQYd0
お父さん犬もどきの高柳の存在で笑いが止まらなかったw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:05:09.36 :XXxlUUhC0

全6巻のうち6巻丸々カット

続きが気になる人は原作買ってね☆ということだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:05:20.18 :KcbHqRfu0
肝心の台詞カットしまくりで
予想してたとはいえ着信音もカットで  正直 今は 気持ち悪い
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:05:53.87 :5/Ka2EUw0

あと1巻あるのか、メル版出るまで待とうかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:07:15.19 :Z4i0xpvPO
宗田三兄弟が全員男の兄弟だったら好きな人も兄弟全員でシェアできたかもしれないのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:07:30.48 :+BQsPhFyP
最終回wwwwwwwww これ、原作知らない人は「は?」だろうな。
つか、クライマックスの5巻内容を1.5話ですっ飛ばすとかw
で、夏休みの話を3話もやるって、構成バカじゃねぇ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:07:30.50 :g/cZBvvK0
やはり深行がデレると見ごたえあるな
ただ、真澄との対比でもっと和宮を出しておくべきだったんじゃないかなー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:07:41.89 :qSsH8JA80
これで終わりかよおおおもっと観てええええ原作買うか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:08:58.00 :M2iTtGdh0

メル版4巻でさえ9月発売なのに6巻が角川→スニーカー化するまでどの位掛かるのか……
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:10:50.35 :Q1/KbGvB0
真響って真澄のことは割とどうでもいいって話なかったっけ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:10:56.12 :knhHb2ri0
最後の舞はもう少し時間をかけてやって欲しかったな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/02(日) 00:11:29.38 :WGSLO0Wq0
円盤買うか悩む最終回。補完する特典ほしい。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:11:41.42 :+BQsPhFyP

どこに住んでるか知らないけど、一応児童文学作品だから図書館にあたってみれば?
なければリクエストするとか。ちなみにうちの地元の図書館にはあった。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:13:00.86 :Ye6fSvjO0

つーことはあと2話分くらいあるのか…
なんかOVAで1話だけでもやりそうな気はするけど…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:13:52.96 :KcbHqRfu0
もう 最終回まで本気で思うのは  
 
3巻で尺とりすぎなんだよ! なんでここまでと判ってて3巻にあんなに尺取ったの?
スタッフ馬鹿じゃないの?と思わずにはいられない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:17:08.31 :KcbHqRfu0
スタッフのつぶやきにあった「雪山のかっこいい深行」ってどこいった?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:17:27.49 :e3rmxY/10
読んでない人には悪いけどアニメ同様クライマックスは5巻までだから
6巻で解決するわけでもないから気にしなくていいよ
6巻はナンバリングだけどファンディスクみたいなもんだと思っとけばいい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:22:47.95 :iQckxVV30
勾玉シリーズもアニメ化して欲しいと思ったこともあったけど
こんな風になるんだったらしない方がマシかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:22:58.76 :SHk/f3JT0

深行の告白に対する泉水子の返答はある
世界滅亡とかは放り投げだけど・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:23:49.40 :kVKmWGtv0
6巻の文庫化 マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:25:10.29 :8zo4gW+40

地元の図書館検索したらRDG5巻までしかなかったw
すごい嫌がらせだww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:26:06.87 :vvRs0HdQ0
個人的にちゅーはなくて良かったと思う
そして犬柳はもっと可愛くても良かったと思うw

学園祭にもう一話使っても良かったんじゃ?と思うが
間延びしすぎるかねえ
でも割と良かったと思う
はかなり同意
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:28:02.22 :+BQsPhFyP
6巻は主人公たちの今後を示唆するエピローグだから、
無いとイマイチ物語の尻切れ感が残る。

あと、原作5巻までに限定したとしても、
ペース配分や力を入れる箇所がズレてて、
アニメ単体だけだと、話の流れが掴みづらい。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:29:23.09 :SHk/f3JT0
ハードカバーの6巻を置いてある本屋も少ない
都市部の大規模書店ならあるのだろうけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:31:39.29 :89w7HFqU0

6巻の文庫落ち早くても今年8月以降だなあ
なにせ6巻去年の11月に出たばっかだから・・・

スニーカー文庫版の4巻が出るのは2ヶ月おきに出てるから8月くらいかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:34:59.08 :e3rmxY/10
ぶっちゃけ6巻の内容は最後の方だけをドラマCDにして円盤の最終巻の特典にすればいいだけ
というかたぶんしそう
映像化はPAが忙しいからないだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:37:25.12 :89w7HFqU0
コミックが4巻出る今年12月あたりに単行本付きOVAにして発売してくれればいいと思う
その頃にはPAだっても作れるリソースはあるんじゃないのかなあ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:37:52.10 :M2iTtGdh0

上にも書いたけど3巻の後ろの広告に9月1日発売って書いてあった
もしかしたら角川文庫版とスケジュール調節しているのかもしれない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:40:20.62 :GLVSIwM40
今回のキーワードは 信じる だったな。
信じることが大事、信じ切れずに諦めたら終わり、が作者のありがたいメッセージforおまえら。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:43:59.12 :CbKCo0U00
OVAでって簡単に言ってる奴は
アニメ1話分制作するのにいくらかかってるのか知らんのか…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:44:13.51 :8zo4gW+40
深行の「俺のこと必要だって言えよ」のとこ
声がUCのバナージと同じせいか
「必要ない」って言われるのかと思ったw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:44:38.09 :+OD9CtNC0
6巻の内容知らなきゃこれはこれでと意外にも思った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 00:47:33.87 :89w7HFqU0

知ってるさ、1000万だろ?言うだけならただや

他の最近の角川アニメみたいに単行本につくOVA商法やらないのが不思議
6巻の内容前後編でいいからやって欲しいんだけどなあ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 01:02:33.30 :pQOWf/Lj0
6巻のメインエピソードカットするぐらいなら
6巻まるごとなくして5巻丁度で終わりにするのはあり
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 01:03:06.90 :oqe9oAJi0
深行は頑張ってたんだけど・・・
犬のせいで笑ってまともに見れなかった。犬も鳥もかわいかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 01:06:30.21 :83HWRtKF0
わんわんお
かわいかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 01:13:32.42 :XXxlUUhC0
犬可愛かったな
映像として見るとすごく…ソフトバンクのお父さんです…感が強かったがw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 01:23:39.18 :ovb3t1nEO
田舎だけど6巻あったw
アニメ組だが横着して5巻6巻だけ先に立ち読みして思ったのは姫神の一番の犠牲者(あえて犠牲者という)は紫子だな、と。あれは母の愛という一言で片付けちゃダメだわ
そして三周目で初登場らしい深行を緻密に練った計画に有無を言わさず放り込める根拠は何だ?結局、和宮=深行になったし深行の存在は謎すぎる
神から受け取る左手云々でいえば深行は神からの贈り物になるのか?つまり姫神のわがまま勝ち?


陰陽の理があるから全員男だとおそらく真澄も神霊の力も顕現できず高柳の対抗にもなれない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 01:24:10.48 :re5mPHv20
やっぱり全体的に尺足りなかったのと
1クールで考えると三つ子話に尺取り過ぎだったな
まあでもこんな無茶振りされてよく頑張ったと思うよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 01:30:54.13 :GLVSIwM40
作品としてどうかより商業的にどうかが優先された結果だろうな。
まぁそのおかげで見られるんだから仕方あるまい。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 01:36:36.11 :DdRb4L/X0
っつっても、変則18話とかNHK位しか出来んでしょ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 01:48:46.41 :lSCLizsg0
最近はTVで1クール(12〜13話)放送して、残り数話をネット配信ってやり方があるじゃん
特にこの作品なんてネット先行してるのに

ところで、来週のTV放送のEDクレジットでお団子頭にかけてチャイナドレス泉水子が見れるんだろうか・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 01:49:44.21 :kVKmWGtv0
抱擁してる深行と泉水子に尻尾振ってる高柳犬ワラタ
できれば 人面犬みたいに顔だけ高柳にして欲しかったわw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 01:56:44.96 :NGETk4sA0
面白かったけどたった今あれで最終回だと知ったわ_| ̄|〇
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 02:11:28.05 :hiAgu3w90
古くは勾玉や鏡とかの神具つかって召還するところを現代話にすると携帯電話になるとこが笑った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 02:24:39.15 :wpiYziNP0
え、全6巻て人類滅亡を解決したりとかせずに完結したの?なにそれ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 02:36:48.59 :pQOWf/Lj0

泉水子の恋愛がメインの話なんで
泉水子と深行がくっつけばそこで終わり
人類滅亡とかはこの二人ならなんとかなるという可能性を感じさせるに留まってる

ヒロインの泉水子からして最終巻では
人類滅亡より深行との恋の方が大事とぶっちゃけるし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 02:40:56.26 :1bke+7if0
最終巻で深行と和宮は融合しててもう同じもの、みたいなことを言われてたけど
じゃあ深行の泉水子に対する庇護欲や好感も和宮の影響なんじゃ?と思った
深行が泉水子を好きになったから和宮とひとつになったのか、和宮とひとつになったから泉水子を好きになったのか
よくわからない
そんで、深行はあんなに我が強くて和宮との協力も渋々だったのに、融合してしまってそれでいいのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 02:47:03.47 :/04T9Swk0

深行が泉水子を好きになったから和宮とひとつになった、で合ってる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 02:48:38.31 :UL4NR/9N0
3話で尺とりすぎと言っても、あれでも意味不明な位にカットされまくってんじゃないの?
姫神やカラス深行を出さないと後の話に繋がらないから長々やらざるを得なかったんだろうけど、
それでアレではもう構成からして無理だったとしか言いようが無いな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 02:50:49.20 :pQOWf/Lj0

>融合してしまってそれでいいのか
については泉水子を守るには未熟な山伏の能力じゃ駄目なので
和宮の力が使えるなら都合がいいと割り切ってると思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/02(日) 03:08:42.00 :UHNRFnw70
今日の先行放送は神回だったわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 03:16:00.98 :vvRs0HdQ0
そういえば和宮の
「その犬、うざい」がなかったなw

万が一Cパートみてない人がいたらみるべし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 03:18:42.14 :pmam19lKO
「ヤらせてみてよ」
『俺が必要だって言えよ』
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 03:26:44.83 :1bke+7if0

何か具体的な描写ってあったっけ?見落としたかな


今までの憑依や召喚のような協力体制なら力を利用するのに都合がいいし
それで和宮の監視下というか、状況が和宮に筒抜けなのは困らないだろうけど
ひとつになるっていうのは感情や人格も含めて同じになるってことだと思ったんだ
真澄の「喰う」とは違って、深行と和宮の関係だと、深行の行動に和宮の影響が少なからず出そう
そういう感情や人格に干渉されたり、コントロールされるのが深行は一番嫌いなんだと思ってた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 03:40:23.24 :4U/TpE1m0
このアニメって頭良い人が見るアニメだよね!
市況のトレーダーさんも居るんでしょ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 03:45:47.70 :wiMlBogP0
最後にとんでもないネタしこんでやがったな

お父さんがすべて持って行ったw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 03:53:37.16 :ovb3t1nEO
お父さんなら仕方ないw


深行は和宮の力に頼らず戦える方法を探すと言ってたが


和宮が憑いたのは深行が本気で泉水子を守りたいと思ったのを感じたかららしい。あと深行自身はまだ和宮と融合したこと知らんのでは?

たぶん和宮=姫神の傍にあるもの、なんだろう
泉水子が最初とは違う姫神になったことで和宮もまた新しいものになったそれが深行。新たな歴史に古い過去が修正されたんだな
これから時間をかけて和宮の意識は消えていくと思われるが、それこそが人類滅亡ルートから一歩抜け出した証なんだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 04:26:49.00 :ypUT/Req0
とりあえず泉水子と深行は早くくっつけよ
話を理解するのはとっくに諦めたけど何だかんだ楽しめた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 04:38:25.24 :qgpwTt5E0
隠れるわんわんおが可愛すぎてそれだけで満足してしまった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 04:54:06.27 :2DttzPGv0

お父さんて、なんのこと?
ヘリコプターのこと?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 05:15:25.67 :mYwxclCi0
ニコの極端な先行のメリットってなんぞ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/02(日) 05:19:28.94 :UHNRFnw70
原作知らないけど選んだ報告の相手が父親とかかな?


演出上で声を変えてるけど姫神は泉子の将来だったんじゃないかな?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 05:47:54.03 :A12qaEr/0
原作は少女向けだけだからあれでエンドだけど
ちゅーすると萌え豚が悲しむからな
深夜アニメに行ったのが不幸のはじまり
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 06:10:06.56 :9fmWy4FQ0
終わったの?


もう続きないの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 06:35:22.96 :BEpkNQ3A0
全巻購入特典で最終回の上映会をやったら人気出る
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 06:41:08.22 :EZwbHWh90

穂高の電話の相手?
なんでわかるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 07:02:31.10 :MLWbPCIE0

犬のことだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 07:11:59.22 :EZwbHWh90

なんだそれか
サンクス
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 07:14:20.09 :pQOWf/Lj0

>深行は和宮の力に頼らず戦える方法を探すと言ってたが

言ってたね
でも今は必要だから力を借りとくんでしょ
しかしいつまでも頼るつもりはないと
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 07:18:11.17 :X3VCeUtq0
無理矢理キスする流れにしなかったのは評価する
でも六巻をやらなかったから本当にそこで終わるのかて感じだなあ
後トトロカットは許されない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 07:29:00.36 :vrEe3V630
高柳「俺は人間を辞めるぞ、相楽ぁ!」
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/02(日) 07:36:30.25 :UHNRFnw70

他に父親の可能性がないからと思ったけど
SBCMのお父さん犬のことだったんだね
大嘘言ったわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 07:48:37.92 :8sk2pNFf0
高柳可愛すぎワロタ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 08:34:11.82 :mFmt0mQA0
犬人気すぎわろた
犬の方がかわいいからあのままでいれば良かったのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 08:58:14.68 :NcPQrM/Z0
人類滅亡回避までやろうとすると、原作では伏線で15年なんたらとかあるから
泉水子主人公だと、すくなくとも15年間分はやらんとあかん
原作者が少年少女の成長を主題にした話書くの好きだから、原作者的には
このあとの話ってないんだよね
出しても外伝くらい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 09:04:14.84 :aLrD1lAs0
泉水子と深行のイチャラブを横で黙って見ている
高柳お父さん犬に大笑いした
いいシーンが台無しやw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 09:26:31.85 :kVKmWGtv0
異能バトル展開でもいいから続編やって欲しい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 09:38:48.91 :V3RGG+Ba0
泉水子の来て!今すぐに!が声に力入っててよかった
OPのちゅっちゅなかったのは残念だけど最終回よかった
犬可愛いし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 09:46:05.61 :dvVLo7zo0
テレビ組。既出かもだけど、八王子城跡はランクSの心霊スポットなので要注意。
日が出ていても地元の人間でない限り、慰霊目的以外では行かないほうがいいです。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 10:01:33.50 :aLrD1lAs0

原作6巻では高柳が泉水子に再戦を申し込んできてそれを受けるけど
泉水子は護身するだけで高柳は何も出来ず完敗する
覚醒してしまった泉水子に敵うやつはもう誰もいない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 10:08:33.02 :vrEe3V630

完全にかませ犬か....だったら犬のままのほうが良かったんじゃね?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 10:17:36.66 :2DY/ifml0

そもそもああ見えてるだけで
本当に犬になった訳じゃないし

六巻で高柳が言ってるが
普通の術者は自然から力を借りたりしているが
泉水子は良くも悪くも力その物を増幅する
文字通り次元が違う存在
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 10:19:14.86 :17rggaW00
そうだね、原作だと深行が責任もって飼ってやるって言ってくれてたしw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 10:30:30.06 :Ye6fSvjO0
そういや番長になるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 10:41:19.02 :eWmGD6/90
わんわんおがよかったな

直し方分からないって言う絶望感半端ないw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 11:00:36.79 :wMjaKZ230
MX組で最終回まだ見ていないが、OPに挟み込まれていたホラー映像は
本編に出てきたの?
あそこだけ異様に浮いてるのがすげー気になるんだけども
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 11:03:39.04 :JOe2hbuh0
いいアニメだったね原作買いたくなったよ
2期は期待できそうにないから残念だけどね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 11:11:47.91 :pQOWf/Lj0

このあと高柳とタイマン勝負の後に番長というか裏番になる


OPのホラー映像はたぶん八王子城の怨霊ではないかと
本編ではその辺り突っ込んだ描写がなかったからイメージのみになっちゃった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 11:17:38.63 :Po2k/EpM0
ますみって害にしかなってねーじゃん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 11:30:56.68 :rM3dgqur0
でも、神様は簡単には扱えないけど、ちゃんと理解してくれて守ってくれるって言うことがよく解ったじゃない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 11:43:26.17 :wMjaKZ230

そうだったのか
本編で説明する気がないならOPに挟み込むような演出やめりゃいいのになあ
まあこの作品の場合そういうこと多かったが、原作買ってね☆ってことなんだろうな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 11:54:36.07 :JLupYsZY0

トトロは著作権とか面倒なことがあるんじゃない?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 12:13:47.36 :r+bV4z4D0
ずっと録画してたのが溜まってたので最近になって見てみたがハマったわ
MX放送終わったら原作読んでみる
謎の彼女X以来の円盤を買おうかな・・・

早見さん、相変わらず歌がうまいね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 12:43:01.23 :eWmGD6/90
いい犬アニメだった
146 [sage] 2013/06/02(日) 12:46:08.19 :1bke+7if0

>たぶん和宮=姫神の傍にあるもの、なんだろう
あーなんか納得しつつある
「和宮」は役割の存在なのか

和宮も深行も個々で好きだったから、二人が同じになるのは正直残念だ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 12:48:58.73 :vrEe3V630
原作6巻だと泉水子ちゃんと高柳はフリーザvsヤムチャくらい差がついてるのか。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 13:20:22.85 :s6pjV+Li0

二代目影の生徒会長として村上穂高先輩のあとがまに収まるよ
んで表の生徒会長(傀儡)として高柳一条をこき使うのだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 13:32:59.00 :ddz4lkdo0

ネタのように聞こえるけど6巻でのマジな展開だもんなあw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 13:51:03.92 :NvW9kkAq0
そういえば、前々スレくらいに、どういう話?って質問に、切れた泉水子が学園しめて
裏番になる話みたいなレスあったよなw
6巻カットでそこまでいかなかったが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 13:59:23.45 :Cd480XRx0
これが角川文庫創刊65周年記念アニメか…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 14:11:29.32 :vrEe3V630

5年くらい前にやった角川60周年記念作品のアニメはかなり悲惨な出来だったよ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 14:13:59.05 :q276t47WP

何そのシークレットサービス的な
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 14:14:45.87 :wMjaKZ230
泉子ちゃんそんなドSなのかよw
酒に酔っぱらってほわほわしてたの可愛かったのに!!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 14:39:48.50 :pmam19lKO
深行は何であんなに下僕嫌がるんだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 15:05:10.10 :03MBmj/pP
続けてみてるけど、なんで泉水子は狙われてるの?姫神の力を狙われてるって事?
泉水子は姫神嫌いなの?結局泉水子は何がしたいの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 15:06:25.06 :vXGzUnbJ0
残念な出来というより悔しくて仕方ない
2クールに無理矢理伸ばしたほうがよかった
最終回はいままでよりさらに3倍速だったな

高柳は最高だった。原作より面白かった
和宮もよかった
この2人はいいキャラに仕上がっててアニメ化してよかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 15:17:29.35 :vXGzUnbJ0

個人的には
和宮=お山=泉水子がほっとするところだから
5,6巻の深行(救命ブイ)もイコールで結ぶものと思ったんだけど

移動式お山だと解釈した
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 15:32:53.40 :tJi5vNA/0
しかしアニメの詳細情報をみたけどさ
〇〇の最高傑作って表現しすぎだよね

まぁ不人気でも絶賛放映中みたいなお約束な感じなのかもしれないけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 15:44:36.79 :s6pjV+Li0

世界中どこへいっても深行くんと一緒なら故郷にいるようなもの か
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 16:10:38.95 :+BQsPhFyP

さっき公式PV第2弾見てきたが、こりゃ騙されるな。
レールガンばりの異能バトルと壮大な演出を期待しちゃった人も居ただろうな。
表紙詐欺ならぬ、PV詐欺、か。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 16:43:04.14 :ehvtLggz0
さっき見たら最終回にお父さん犬出てたぞ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 17:16:56.11 :2OnUvZef0

原作者を知ってたらそんなストーリだと勘違いはしないけどな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 17:29:41.23 :SJSooo3F0
これ犬は突破する強度を身につけて自力で辿り着いたんだよな?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 17:34:46.50 :vrEe3V630
あのクールな陰陽ナイスガイがずいぶんと変わり果てた姿に.....
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/k/a/t/kattenistandard/CIMG0030.jpg
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 17:59:38.51 :AB3iG6EK0

高柳は実はすごい奴だからな
厚顔無恥で、ちょっとお茶目さんだけどw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 18:21:26.26 :cwpcilpn0

犬柳は泉水子じゃなくて深行とタイマンだったら勝てそうだしな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 18:24:59.96 :ovb3t1nEO
ここ掘れワンワンはけっこう無敵w


泉水子が和宮に愛着を持つ限りは完全に消えんと思う。深行自身も和宮の人格をすでに受け入れてるし個人的には原作未回収の15年後が完全消滅のリミットだと思っとる
ま、泉水子はそんなん関係なくさっさと深行の前から姫神を消したいようだがw
しかし6巻やらないならOPキャラ紹よりもっと別のカットを見せてほしかった。最初に予備知識なく見たときまた乙ゲーのアニメ化か…としか思えんかったわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 18:30:26.62 :h7BJdAo40
なんの答えも出ない結末だったな。
これどういうつもりでつくったんだろ?
最近のアニメは完結しないのが当たり前になってるから終わってる物語でも同じ感覚で構成しちゃうのかな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 18:40:03.20 :K+4/XP+i0
原作者も絵師も好きで見始めたけど
最後まで何がしたいのかよく分からないアニメだったなぁ

勾玉シリーズアニメ化期待してたけど、この作家さんの作品はアニメに向いてないのかもねー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 18:43:23.21 :Mu4blY+a0
いい最終回だったじゃん

俺が必要だっていえよ!!とかかこよかったし

高柳も最後でいいキャラになったw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 18:47:51.47 :ypUAlq/b0
ようやく話が動き出したら最終回だった
ゲド戦記見た時と同じ感覚

ラブコメとしてはよく出来てて面白かった
世界遺産とか卵巣標本とか人類消滅とか謎が???のまま、投げ出された感じ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 18:59:18.81 :32Q6j3Qi0
一昔前の少女マンガみたい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 19:24:25.91 :+BQsPhFyP

65周年とか冠つけるくらいだから、そこそこは予算をつけたんだろうけど、やっぱ制作会社の力量不足かね。
IGとは言わないまでも、J.C. staffとかAICが作ってたらまた違ってたかもね。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 19:28:17.71 :+BQsPhFyP

中途半端なレスになったけど、特にアニメに向かない作品ってことはないと思うし、
予算が無かったってのも考えにくいと思う。単にPAには荷が重かったんだろう。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 19:28:27.49 :vpj7AF7J0
所詮背景だけの会社か
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 19:29:59.27 :+BQsPhFyP
背景は綺麗だね。TARI TARIやいろはでも思ったけど。
やっぱ大きな作品はIGの下でやってた方がいいんじゃない。この会社の場合。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 19:31:10.59 :ddz4lkdo0

原作6巻分を全12話という制約がある以上は
どこが作っても消化不良になるのは同じだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 19:31:36.77 :8zo4gW+40
J.C.とかさらにないだろw
原作改悪されたうえ韓国ネタねじ込まれるぞ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 19:49:15.17 :+BQsPhFyP
わざと言ってるのか知らないが、6巻バッサリ切ってんだから原作6巻分じゃなくて5巻分じゃん。
で、6巻を無視しても、他の人も指摘してるように夏休みあたりの話に3話も使って、
5巻に相当する部分は2話未満とかちぐはぐなことやらかしてんじゃん。尺が足りないって言い訳は聞き飽きたよ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 20:02:15.01 :UT/0vqyV0
いい最終回だった
深行の戦ってるシーンもよかったし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 20:03:16.26 :UT/0vqyV0
6巻の内容はかなり重要な話なの?
それとも番外編的な、そんなに本筋に関係ない話?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 20:06:27.60 :ddz4lkdo0

例え夏休みの話しを1話削ってその1話分をどこに使っても
結局は消化不良は補えんよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 20:14:41.50 :BEpkNQ3A0
5巻で距離が縮まってて、既に言葉をつくす必要は無いから
再戦やクリスマスパーティは蛇足だと思うよ
馴れ合いラブコメは書かないという作者の考えだけで作られた話しだと思う
尺の関係で
たぶん6巻は最後の50ページくらいしかいらないんじゃないか

もどり橋事件(死ぬかも)

夏休みの烏天狗(ケガするだろ)

世界滅亡話の提示

結界/箱庭での学園祭(え?)

5巻の出た時期と不自然さ考えたら震災の影響で
最初に作った話を捨てて差し替えたとしか思えない
6巻は仕切り直ししたんだろ
水の乙女の暴走はもっと破局的だったからな
捨てた方の難易度の高い話の方が見たかったよ
せっかく泉水子にも力になってくれる仲間が増えたのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 20:19:43.34 :r+bV4z4D0
お前らは本当に厳しいな
俺は今のデキでも十分だわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 20:43:33.96 :F8fe9S6q0
ん?
泉子=姫神確定なん?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 20:44:52.24 :yUHZpn030
泉水子が姫神だったのは正直2話くらいで想像が付いてた
っていうかゆかりこさんに憑依してた未来の泉水子はどうなるんだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 20:53:15.34 :6LloeshD0
姫神が何をしていたかとか、最低限必要なとこをやってないな
色々すっ飛ばしてるのに、原作通りすぎるからとても最終回とは思えない
もっと最終回らしいエンディングの演出できなかったのか…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 20:54:45.35 :knhHb2ri0

個人的にはそれほど重要とは思わなかった。
5巻までで話が終わって、6巻はエピローグというか、後始末的な話。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 20:56:55.11 :yUHZpn030
まあ最後まであんまり記憶には残らないアニメだったな
岸田メルがキャラデザで関わるアニメは総じて駄作になる法則っていうのがあるから、
みんなも覚えておくといい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:04:01.57 :BEpkNQ3A0
EDが最高だったキレイだし
やっぱり走るより歩く方がいいな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:13:26.58 :UT/0vqyV0

サンキュー

1クールって昔は13話が多かった気がするけど
13話あればなあ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:22:56.31 :ddz4lkdo0
角川作品は12話あるだけまだマシな方
全10話とかザラにあるしな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:23:30.68 :+BQsPhFyP
>内容に文句が出るのは、文句を言ってる視聴者に理解力がないから。
>消化不良は1クールしかないから。他社がやっても一緒。
>いろいろ話が投げっぱなしなのは原作も然り。原作が悪い。
>岸田メルがキャラデザに関わるアニメは駄作になる法則がある。

あんまり露骨で酷いから言わせてもらうが、
PA関係者、もしくはシンパ共よ、いい加減、全方位に責任転嫁すんな、見苦しい。
100%制作責任じゃないにせよ、アニメの作りがいろいろ足りてないのは明白だろ(作画の話じゃなく)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:23:57.78 :ft0iYL5f0
脳と卵巣だけって・・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:25:39.69 :BEpkNQ3A0
一人で4アカウントも使って文句言うなってさ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:26:18.90 :h7BJdAo40
制作意図が分かりました。

なにこれ?意味わかんね
→原作読んだら分かるよ

5巻で終わってんじゃん
→原作(ハードカバーの第6巻)読んでください

最初からアニメだけで成立させるつもりなんてなかったんや
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:28:03.51 :XxmnSx+t0
脳はまだわかるが精巣とか卵巣とか残す意味がわからんw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:29:25.29 :K+4/XP+i0
原作者ファンとしては西の善き魔女の悲劇を覚えてるから
ぶっちゃけ今回は成功例だわ
あれよりは全然マシ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:30:54.31 :nBNrxvSRO
昔のアニメはな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:33:04.84 :ddz4lkdo0

とういうか、アニメ化は原作本の販促も大きな目的なんだから
全てのアニメが製作意図として該当することで当たり前の事だろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:36:15.82 :BEpkNQ3A0
原作も5巻で終わりでいいと思うけど
大海嘯版の方やって
話差し替えなかったら終息してたんだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:53:28.30 :UT/0vqyV0

卵細胞取り出して体外受精して人工的に姫神を作り出すため?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:54:51.11 :CbKCo0U00

神メモは爆死したけど
花いろは一応成功してるじゃないか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 21:57:14.48 :DR4mvLTsO
1クールで5?6?巻か知らないけど相当カットしたのかな?
積み重ねが薄いから最終回はちょっとうーん…となってしまった
なんかもったいないと思った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 22:13:18.32 :89w7HFqU0

TVアニメ分10話しかなかったのって
うぽって、えびてん、生徒会の一存2期、問題児の4作品だけだぞ
明確に10話の割を食ったのは生存2期だけだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 22:16:28.23 :UT/0vqyV0
2クールも昔は26話が普通だったのに今は24話になっちまったな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 22:28:28.01 :ddz4lkdo0
放送局の事情もあるのだろうなあ
特別編成等の影響でで13話分確保は約束できない
期を超えての放送や2話連続での補填も限界があるのだろうし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 22:57:35.72 :XXZhIsxe0
アニメ待ちきれなくて原作読んだけどすごい面白かった
泉水子の心境に共感する部分が多くて成長物語なんだなってのがよくわかったわ
アニメがなかったら読んでなかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 23:11:07.11 :P7GrY1yfP

カッコよかった!!
でも
泉水子「一生忘れない」(ニコw)返事保留にしてたね
恐ろしい子

みゆき可哀想すぎるw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 23:18:31.18 :V+1ko/RZ0
ラスト深行君に突然手を掴まれて昔された凄惨な苛めを思い出したのか
泉水子ちゃんDVに怯えるみたいに引きつってたね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 23:21:27.62 :adfrSvQt0
飛ばしちゃったシーンとか補完してNHKあたりで
2クール分やってもらいたいよ

こんな飛び飛びでアニメ化した意味あったのか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 23:22:07.59 :JKJaT20u0
結局最後迄、設定、世界観、ストーリー・・・等々、
どれも何一つよく分からんアニメだった。
何時本を食べるんだろう、と思ってたが・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 23:23:00.94 :BEpkNQ3A0
ちょっとおいたしただけで犬にされるのに
深行はよく殺されなかったな
やっぱり滑落がそれなのか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 23:27:51.89 :Po2k/EpM0
俺もよくわからんかったけど
わからないまま終わったしわからないままでもいいんだろね
そんなムキになるほど良い原作なの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 23:34:14.00 :ql8scHt/0
何か色々消化不良な感じ

泉水子の話と学園トップ争いの話が結局最後までリンクしてなかった印象
世界遺産候補になったら泉水子的にどんなメリット・デメリットがあるのかもよく分からん
てか泉水子自身知らん間に候補になってたみたいだし

原作未読だが、三つ子に尺取り過ぎじゃね?というのが正直な感想
4話以降ずっと三つ子絡みで話回ってた気さえする
真響とかキャラ的にはかなり好きなんだけどね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 23:39:05.39 :UvadOwgE0

この作者というより、感情・モノローグ・地の文の多い作品は映像化は難しいよ
勾玉シリーズアニメ化しても、うまく料理できる脚本家さんつかないと、
同じようなことになると思う
RDGは西魔女の悪夢みたいにはならなかったけどw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 23:43:37.17 :7V0z4qHA0

5巻分だけでも4-5割はカットされた
特に時系列とんだような場面(1話見逃した?って感じる回とか)は大幅に尺カットされてる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 23:51:58.57 :P7GrY1yfP

いや、いずみこ顔赤くなってたのたんに恥ずかしかっただけと思う

その後いずみこも手かさねたこと
、力つきて寝るみゆき知らないんだよね
ふびん

それでエンドかー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/02(日) 23:56:13.10 :7V0z4qHA0

世界遺産候補については泉水子はデメリットのが多い
まず、隠れていたいのに世間に知れ渡る可能性、人類滅亡、標本の未来がまっているかもしれないこととか
この辺は後始末的な6巻の話になる
結果に納得いかない高柳とS泉水子の再戦・高柳完敗(能力封じられる)、このときに世界遺産の
話、泉水子にとっての世界遺産の価値、未来についてのことが出てくるから、アニメだけの部分じゃ
もやもやするの当たり前
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 00:18:26.84 :4k4iVWlU0
原作未読
うはーなんだかわからんまま萌えた、作画綺麗〜

これアニメの最終回がそのまま原作のラストなの?まだ続きあるなら読みたいな
そういや、OPラストで泉子がだれかとチッスしてたじゃん、あれは何だったんだYO
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 00:20:15.71 :o+5q0zZk0
なにこれ、いずみこは依者の伏線ほったらかしたまま、いつもの観測者の立ち位置で終わっちまった。
みゆきは最後まで重要な場面において例のごとく蚊帳の外で終わっちまった。ホントにもう終わり?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 00:22:57.26 :YIzlR2tr0

でもアニメがあの出来映えじゃあな
正直、どのていど原作本の販促になったものやら
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 00:29:28.20 :j6iTlPqq0

初めてのチューは6巻(アニメは5巻まで)
原作もみゆきといずみこの将来の目標の決意で一応終了
このあと続いても、まずの一区切りが15年後(30歳くらいのときに人類滅ぼした?もしくは他になんかあるのか?)
そのあともシュタゲみたいに世界線変わったかどうかもわからないから、延々と物語は続いてくことになるかもよw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 00:31:46.32 :j6iTlPqq0

逆にわからないから販促になるかもよ
おれなんて新世界よりはアニメの補間のため全巻揃えたし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 00:33:14.96 :kDGRmhbi0
なんかソードマスターMADが作れそうな終わり方だったw
てか高柳、あれだけやられてまだ泉水子に刃向うとか正気か!?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 00:36:28.07 :6auqgM5g0

家のこととか、そういうものも色々背負っているから簡単に負けを認められない
って部分もあるみたい
まあ大部分はあの素敵な性格が原因なんだろうけれど…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 00:39:09.82 :LDVH6a7x0
泉水子「おい高柳、まんじゅうはどうした」
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 00:42:45.52 :kUATpg3A0

高柳的には、学園祭で負けたのは、自分が学園に人の能力を覚醒させるような結界(気球で薬撒いたって
自慢してたあれ。幽霊見ても生徒が冷静だったのは薬のおかげ)はってたから、泉水子があんな強力な力が
使えたことになってるから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 00:46:37.57 :Do+EpTTE0
再戦の結果でも高柳は納得いかなかったけどその後のエピで
泉水子に能力ブーストされて初めてこいつマジヤバイと認識した

深行の「誰もがないと思った道」は世界遺産候補の結果も含めて
色んなところに掛かってくるからもうちょっと尺欲しかったねえ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 01:18:14.93 :P2Gf2PxFO
前半は冗長な上にろくに説明回にもなってなかったけど後半は結構楽しかった
SF要素含んでそうだし原作読んでみようかな
今回のアニメで原作何巻消費したの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 01:23:38.07 :5K+iFk6G0
姫神がニャル子さんみたいな性格だったら面白かったかも。
泉子 「あれが・・未来のわたしなの・・?」
深行 「あれを一人で背負うには重すぎる。いろんな意味で。」
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 01:51:18.56 :RYwwpTjU0
画が上手いから最終話まで見たけど、
ほんと時間の無駄だった。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 01:58:09.00 :P2Gf2PxFO

ていうか最終回近くなってやっと楽しめるようになった
前半は本当に残念
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 02:12:58.81 :kDGRmhbi0
12話でいきなり真澄が出張ってきたのが微妙
姉弟のズレ→泉水子ナンパは戸隠でやったから、また同じことせんでも…て気がした

ぶっちゃけ12話は8話の焼き直しに見えた
戸隠は大幅カットでさっさと学園祭行った方がよかったかも
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 02:26:37.94 :4k4iVWlU0

ふーん、レスあり
シュタゲとかいわれてもギャルゲは興味ないから分かんないお

小説どうすっかなあ…
つーかアニメ2クールできっちりやって欲しかったよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 02:36:56.57 :4k4iVWlU0
最後ぐらい感想いうかな

深行くんとかの説明口調が最後まで違和感あった(洋画の吹き替え的なものだと思ってた)
似たようなので同じく説明台詞が顕著だった刀語では気にならなかったのに、なんでだろう…大根演技くさいから?

カットしすぎで話がまるで意味不明ながらも続きが気になって、何だかんだで面白かった
8話エンドカードの右上(深行?)ワラタw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 02:46:14.69 :dyEKy3bh0
EDの歩いてる泉水子ちゃんが最後はこっち向くとか、そんな演出仕込むとか思ってたら
全然いつも通りで終わってしまいました
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 02:47:35.90 :P2Gf2PxFO
ウィキ見たけど六巻で終わってるのか
人類滅亡とか神霊とかからめてちゃんとまとまってるのかな?
まだ未完で続々新刊でるなら原作買おうとおもってたのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 02:57:25.20 :dyEKy3bh0
特にまとまって終わるとかはないよ
問題の規模が規模だし。
ざくっと言うと方向性だけ示して終わり
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 03:40:32.32 :GEJUo4GLO
姫神の力を使えば嫌いな男を全裸の変態に見えるようにして社会的に抹殺できるぞ…。ま、とにかく頑張れ深行w


世界遺産になるのがバッドエンドというわりにそういうシステムの学園にいれるの不思議だったんだがそもそも歴史を変えること自体が反則というか禁忌なんだよな
歴史の修正力によって二周目に辿った世界遺産というキーワードが確定し逃げられないからこその対抗策があの学園?親世代の苦労ハンパねえ!!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 04:15:39.54 :P2Gf2PxFO

マジかよ
長期スパンになってもいいから徹底的に話すすめて落ち着けてほしいよ
こういうジャンルってあんまりよまないんだけど続編は絶望的なの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 06:25:34.25 :iH3wPfLm0

BD・DVDを買え
10,000枚ぐらい売れれば続編作ってくれるだろうよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 06:36:18.69 :p+P3HYMl0

原作者がファンタジー舞台にした少年少女の恋愛や成長を主題にした話がメインの人なんで、
ぶっちゃけRDGの人類滅亡の未来を変えるってのは、泉水子たちの成長を促すための、設定の
一つでしかない
仮に続編やった場合、作中で15年って伏線と思われる年数とか出てるんで、泉水子がおばちゃんに
なるまでの話になるから、原作者的に最後までやるって可能性は非常に小さいと思う(あるとしたら外伝かな)
あったとしたら、2週目の泉水子以外の人類滅ぼした誰かがメインとかの話なら、誰かを子供の設定で
あればあるかもねw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 07:02:34.48 :4A4BsltH0
アニメ見たあとで原作読んだら挿絵なしでも
楽しめるからいいじゃない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/03(月) 07:10:20.79 :Og73HXiV0
新スレage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 07:27:58.33 :Fjpi8ZEU0
このアニメは角川からかなりきつい縛りがかけられてるかもしれん

原作本の販促だから設定もストーリーも変えずに
予算はないから1クールでおさめるように

とか
一応原作買って読んだら怒りそうな人をふるいにかけるアニメにはなってる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 07:30:35.75 :wsGsFMhf0

原作がラノベ作家なら角川が続編書けやぁって脅せばできるけど、荻原女史は作家としては大御所だし、
書く気なかったら、出版社も無理強いはできないよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 07:36:28.67 :mmIVkrQVO

いくら何でもふるいかけすぎなんじゃない?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 07:52:45.63 :oRTa2Ju50

原作終了以降の話をやってもダラダラと長くなるだけだよなあ
未来への道標を示して終わった六巻で充分
アニメはその道標すらないから
本気の投げっぱなしだけどw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 08:01:29.15 :Fjpi8ZEU0
6巻は
学園での居場所の確保
標本ルートへのとりあえずの脅威の排除
泉水子と深行のお互いの意志の確認
とエピローグと言われちゃいるが結構盛りだくさん
原作既読者から放りっぱなしと言われても仕方ない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 08:45:28.72 :5Tk68FgU0
最終回見て思ったが
泉水子は声優変えた方が良かったな
クライマックスなのに感情が乗ってこない演技されてもなー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 08:53:10.60 :zsL0Uesd0

あやせの様な演技をご希望か?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 08:56:50.16 :5Tk68FgU0
そっちははまり役だと思うけどこれは違うっしょ
中の人の個性が悪い方向に働いている感
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 08:59:36.40 :k1y7MM8a0
原作未読としては
これはこれでいいよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 09:02:28.46 :zsL0Uesd0

原作未読でMX組なので最後どうなるかわからんけど、
この泉水子は全然アリだと思ってるけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 09:06:15.05 :5Tk68FgU0
そうですか
まあ、作品自体にも他に秀でた面白さを見いだせなかった自分とじゃ感想も変わるか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 09:10:48.75 :mmIVkrQVO
泉水子の最終回の演技は1話からのつながりで見れば違和感はなかったが
1話での異常なほどのびくびく気弱な演技にすでに違和感バリバリだった
泉水子はあんなに気弱な性格とは思ってなかったので
あれは声優の個性じゃなく監督の泉水子の性格の捉え方が自分とあわないんだろうと思った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/03(月) 10:32:29.88 :zfF8pC1t0

作者好きだけどファンタジーで一定評価があるって事実だけで
作家として大御所ってのは言い過ぎ、ないわw

原作一巻の泉水子の性格は正直うざいと思ってるので
アニメの1話の性格描写に違和感はなかったなあ
モノローグ(内面)はともかく、対外的な面では
卑屈で根暗なのが中学泉水子、それが6話かけて成長する話だし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 11:55:03.13 :sb9pv9qe0
あっちの世界に残ることを決めたっぽかったのに
なんで電話かかってきたとき泉水子は深行をここにきてと呼んだの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 12:12:04.67 :lsdf8lup0

迷ってただけで決めてないから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 12:23:38.21 :THFzxt2fP

みゆきちから電話来て、「やべ、このままついてったら、私死んじゃうwww」って気づいて、慌てて救援要請。
詳しくは原作5巻の4章?「選択」を読むべし。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 13:31:56.75 :JU1mIlJH0

ちょっとだけその気になったのは、道ばたでナンパにひっかかった程度だから。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 14:57:54.03 :ETkpAD+j0
姫神は泉水子の子孫じゃなくて
十数年後の泉水子ってことなの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 15:08:58.46 :RCnk/5Ib0

展開が速いおかげでテンポ良かったけど
そのせいで説明不足が各所あったね

説明に時間を割かれるのも嫌いだから
この辺がラノベアニメ化において腕の見せ所なんだろうけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 15:45:03.20 :A67pi0Td0

RDGはラノベなのか?一般小説なのか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 15:58:35.61 :Y0mmwTYJ0
一般小説だね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 16:12:12.70 :GEJUo4GLO
一般ノベルなら宗田姉弟の問題ももっと掘り下げられただろう…と思ったがこの作者は設定ヘビーにするわりにあんまそこを回収しないんだっけ?
ラストの読後感だけならRDGはいい方かもね


覚醒したから今の泉水子=姫神でOK
今後人間に失望してデッドエンドを迎えなければ未来が変わり最初の姫神の人格も失わていくはず
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 17:00:49.50 :PH42pRjQ0
解除
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 17:10:29.91 :THFzxt2fP
宗田兄弟の問題って、ある意味幼少の思い出に囚われてる真響と真夏+真澄の幻体(by九頭竜)の3者間で、
それぞれ向かって行きたい方向性にズレが出てきて、今までの3人の関係維持が困難になるかもって話だよね。
まあ、生きてる二人は成長して世界も広がっていくし、真澄は真澄で時間が止まっているわけじゃなかったし、
いつまでも3人一緒ってわけにもいかないし。

原作では真響自身の個人的な希望・感情とも絡めて、あの兄弟の関係のことはそれなりに触れていたように思う。
読み進めてて、真響が世界遺産候補に拘る動機としては十分と思った。

俺は高柳側のお家の事情にもうちょっと触れても良かったかなと思う。その辺があったら奴への印象がまた変わったかも。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 17:26:40.44 :PH42pRjQ0
設定は色々あって楽しいんだけどさ
それを絡めた「事件」「アクション」が足りないんだよ
そうだ姉弟のだって傍から見りゃ只の家出止まり、姉弟喧嘩だし
もっと一癖もありそうな親父がだな、封印を解除するため泉水子ちゃんを拉致監禁して(ry
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 17:35:16.32 :THFzxt2fP


>それを絡めた「事件」「アクション」が足りないんだよ
・・・えと、アニメのことを言ってるんだよね?なら同意。

>封印を解除するため泉水子ちゃんを拉致監禁して(ry
ああ、何かソレ系の妄想なら、前に深行が姫神/泉水子で2回(ry
っての書いてた人いたな。。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 17:40:45.09 :tHokGW0M0
拉致監禁なんかしたら姫神が機嫌損ねて
ドリフで人類滅亡みたいになっちゃうんじゃないの
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 17:43:20.37 :PH42pRjQ0
いや、親父ってのはそうだの親父教授のことで・・・戸隠の九頭竜を解き放つためにだな色々と暗躍するんだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 18:52:33.71 :GovaoxW/0
原作先に読んでたけど、原作の泉水子よりアニメの泉水子の方がよかった
原作の泉水子は「泉水子はその持ち前のうるんだ黒目がちの瞳で〜」とかの描写が
なんかゾクゾクするんだよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 19:02:36.33 :WMY26e2F0
6巻はこんな感じになってるのか?

泉水子「おらおら、コーラ買ってこい、ペプシだぞ」
                スッ
             i⌒i スッ
      ./ ̄\  | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄    / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | 高柳「やめてください しんでしまいます」
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 19:21:36.99 :qd0fEi/p0
大体あってる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 19:29:39.44 :UTNwebyv0
絵が綺麗だったから一応観たけど、途中何度も切ろうか迷ったわ
世界遺産の少女とか姫神とか、少年少女の成長や恋愛を描くための舞台装置なのは理解出来るけど
その設定ならではのエピソードがないから、だからどうした?って冷めて見てしまう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 19:52:12.41 :JU1mIlJH0

12話はいいところも沢山あったけど
泉水子ちゃんが高柳を「ふん!」の一声でにらんだら
犬がしおしおとお詫びモードになったところは特によかったわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 20:21:08.21 :sb9pv9qe0
最終話のわんこが面白くなかったら
多分キレてたと思う
うまくお茶を濁された感じ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 21:11:03.99 :17qRth7m0
犬は卑怯だよなぁ
あれで色々全部許せてしまったわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 21:29:30.93 :cEg96WPE0
深行の母親がどうなってるのかアニメでやったっけ?
母親生きてるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 21:54:42.90 :naEbgqwS0

アニメではやっていない
原作6巻に出てくるがアンジェリカの母親の写真に深行の母親も一緒に写っていて
深行は母親が再婚していることは知っていたがヨーロッパに居ることを初めて知る
だが、その話しは原作もそれで放り投げ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 22:02:43.63 :cEg96WPE0

父親だけじゃなくて母親とも疎遠な感じなのか
不憫やな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 22:06:34.30 :kDGRmhbi0

泉水子の話として見た場合、姫神はともかく世界遺産は舞台装置として碌に機能してないと思う
自分が世界遺産になる気がないどころか、真響に味方する理由すら乏しいからなぁ
ある意味中学編のほうが主役してた気がする
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 22:12:14.78 :ZSoIsKyM0
TARITARIはいい猫アニメだったけどRDGは最終回で犬が光ってたな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 22:23:13.76 :g4TI9BkMO
まゆらが深行にフられて震え声になっててプギャーだった
つーか世界遺産も真澄も深行も全部あの女に出し抜かれた!って泉水子憎みそう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 22:30:23.51 :IrpnH0WX0

>TARITARIはいい猫アニメだったけどRDGは最終回で犬が光ってたな

TARITARIは乳アニメだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 22:30:29.21 :THFzxt2fP

いや、真響は別に深行に気があるワケじゃないし、寧ろ深行×泉水子を応援する立場だし、
姫神の事情も泉水子から聞いていて、本人が担ぎ上げられたくないのも知ってるし。
まあでも、あのアニメの内容じゃそういう風に思っちゃうのも仕方ないか。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 22:36:50.09 :u7M97dHB0

世界遺産てなんか違和感あるよねえ、絶滅危惧種の例えも分かりにくい
なにかもっといい概念はなかったのかなあ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 22:39:46.76 :4A4BsltH0
香港ルートの人達が悪いという
物証はどこにも無い
犯人は主人公の近辺をずっとうろついてた人
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 22:40:20.11 :JU1mIlJH0
原作者さんが熊野に行って
こういうところに住んでいる絶滅危惧種の少女の物語を書こうと思ったらしいよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 22:41:44.05 :BUf4nRJN0

カラスのことも思い出してあげて!

つか、桃太郎のくだりはワロタw
深行のやつ、あの場面で余裕あるなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 22:48:49.15 :naEbgqwS0

原作での真響は泉水子は特別で何もかも違うと戦意はありません
そんな泉水子に真澄が引かれるのは仕方がないとも思っています
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 23:04:29.35 :GEJUo4GLO
真響にとって一番大事なのはどうしたら一生真夏のそばにいられるかだろ


離婚訴訟しとるし母親は深行を引き取りたかったんじゃないかな?DNA検査は親権欲しさに雪政の子じゃないと言ったせいかもね
そのせいで深行に接近不可とか

てか世界遺産とか絶滅危惧種という言葉こそ隠れみのでは?ぶっちゃけ姫神は神でも霊能力者でもなく生物兵器だから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 23:05:10.74 :QBnbEep70

やーでも泉水子にいくら事情を説明するっつっても泉水子の気持ち知ってるわけだし
その上でみゆきちに話持ちかけてるんだからやっぱタチ悪いわ
まるで息子をどんな手を使ってでも救おうとする母親みたいな気持ち悪さ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 23:08:50.83 :6auqgM5g0
まあそんなことさえ考えられない位真響には余裕がないんだよね
自分も正直原作読んだ当初「ちょっとそれは…」と思ったけれど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 23:13:35.82 :WMY26e2F0
人類が選択間違えると「進撃の姫神ちゃん」で滅亡路線になっちゃうしな.....
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 23:27:42.16 :17qRth7m0

母親からは匿名だけど毎年クリスマスプレゼントが贈られてる
深行は誰からかは察しがついてる
ちなみに母親は深行の山伏の師匠の姪
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 23:42:03.23 :691stSo50
貴重種らしい泉水子をいっぱい繁殖させたらいいんじゃないの
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 23:49:57.53 :GEJUo4GLO
あれは突然変異だと思うがわざわざ卵巣まで残した二周目の滅亡理由が気になるな


まーまー落ち着いて
結局自分と同じように絶対結ばれないと思ってた泉水子と深行のイチャイチャぶりを今後見せつけられるんだから罰を受けたようなもんじゃん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/03(月) 23:56:08.48 :QBnbEep70
まゆらは将来真夏が結婚する時どうするつもりなんだろうとか思ってた
大人になっても一生両思い!とか思っていたんだろうか・・・
この究極のブラコン設定てなんの意味があったのか良くわからんw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 00:03:22.19 :fK0onajt0
カラスミって卵巣の塩漬けだっけ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 01:28:53.84 :VZ/PxYas0

真響の究極の願いは真夏の延命のために自分の心臓を移植することだっけ
自分の命より真夏を優先する気なんだから、自分自身は他の男と結婚できないと思うのはまぁ当然

一方で真夏が結婚しても真響的には別におkでしょ
別に弟に恋愛感情持ってるわけじゃないし


…と思ってたが、あの重度のブラコンを見ると自信なくなってくるw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 02:37:38.19 :AglWSxJjO
いや、真夏が結婚してもいいと本気で思ってるなら深行と偽装夫婦になる必要ないっしょ?真夏が宗田家の跡取りつくれば真響もお見合い強制されずにすむんだから
真響は真夏が自分以外を選ぶくらいなら自分が他の男との間に跡取りつくる方がマシなんだよ
深行もそれを察したから自分のような存在を生み出したくないと考えてる
恋愛感情でもそうでなくてもとにかく真響は真夏を誰のものにもしたくない
心臓移植にしたってどうにもならないならせめて真夏とひとつになりたいというのが無意識下にありそうだ
それで真夏がどれほど傷付くかわかっていても自分の願望が絶対なのはちょっと身勝手すぎるね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 02:54:35.90 :RPqJD06/0
もしも高柳が世界遺産に認定されたら…

泉水子の孫が友達と大阪の国立民族学博物館を訪れたとき
「これってレプリカなんだけど、おばあちゃんは いつもニコニコして指さすんだよ
『高柳君の脳と陰嚢 m9(^Д^)プギャー!』だってさ、容赦無いよねw」
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 03:04:13.30 :xXzDBFwN0
重度のシスコンブラコンにオカルトが合わさると話の読み取りに苦しむわ


考え方のズレが生じてきたことが三つ子の話の重要な要素だというのを失念してないか
一緒にいるという約束を前提に行動してたんだから
真澄が失踪してズレを自覚するまでは、お互いに結婚相手を見つけて離れ離れなんて考えもしてないでしょ
同時に誰にも渡したくないなんて思考にはなりようがなかったわけだ
真響だけ一貫して動揺が大きいのはそういう事なんだろう

>真響は真夏が自分以外を選ぶくらいなら自分が他の男との間に跡取りつくる方がマシなんだよ
捨てられるくらいなら自分から〜って?なんかドロドロして面白そうだな
深行が何を察したのかよくわからんけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 05:59:37.65 :0Xh2vrDu0

世界遺産だから標本になったわけじゃないぞw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 06:03:39.17 :SnQ3RVn00
なんでみんな、幽霊の行列にたいして驚きもせず、平然と見送ってたの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 06:17:50.15 :pkmSFU6m0

世界遺産の意味は6巻の内容が必要
泉水子にとっては、2週目の世界遺産になったことで、異常な能力が知れ渡って
研究のために標本って歴史があるから、世界遺産と関わらないほうがよさそう
だけど、姫神の狙いは学園に集められた候補たち丸ごと世界遺産にして、泉水子が
守られる状況を作りたかったから
だから、姫神にとっては重要なことだが、泉水子には世界遺産てのはどうでもいいことなんで
泉水子的に世界遺産て舞台装置が機能しないのはあたりまえなんだよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 06:22:22.63 :nkovDQXq0

高柳が気球から変な薬撒いたから
高柳のすごいとこは、薬(麻薬みたいなもの)を撒いたのに、その薬のおかげで
泉水子がすごい力を使うことができて、生徒たちは幽霊見ても恐怖も感じずトラウマとか
残らなかったから、俺はいいことしたって思える精神力w
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 06:58:46.03 :+vuA426X0
確かに高柳ってすごいよな
犬になっても落ち着いてる、深行ギブアップ寸前だったのに、自力で泉水子のとこにたどり着いたり
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 07:01:07.24 :AglWSxJjO
売るほどある素晴らしい性格w


だからズレを自覚済みの5巻の真響を前提にした話だよ
ま、そのズレの元こそが互いへの執着だと思うけどね。薄々気付いていながら変わりたくない変わったりしないという気持ちで誤魔化してきたツケが戸隠の事件でしょう

>捨てられるくらいなら自分から〜って?
違う。自分が宗田の血を絶やさなければ真夏は独身でいても許されるかもという打算
泉水子と深行の事情を知るまでは心臓移植が最大の願いだったけれどそれ以外の可能性を見出だしたがゆえの隠れみの作戦に欲と本心がまる見えでしたw

深行は雪政に家族より大切なものがあるのを知っている。少なからずそのことに傷付いてきたのに同じ道を選ぶのは許せないだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 07:22:11.71 :VZ/PxYas0

>候補たち丸ごと世界遺産
犬柳さんにもまだ希望があるというのか・・・w
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 07:24:29.62 :QF//G5pm0
人間なら何とかなりますが
犬は姫神と距離があり過ぎるから
認定出来ません
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 07:58:18.30 :xvbzqJ+j0

怖い。まゆら怖いよ
なんとなく自立がテーマになってるみたいだから
1番しっかりしてそうなまゆらが一見甘ったれみたいな泉水子よりも実はずっと自立できてなかったっていう構図を作りたかったのかね。
それならブラコンの必然性もなんとなくわかる

しかしめちゃくちゃ頭いい人ってこういうタイプ多いよね
頭よすぎてモラル忘れるところあるというか、いい事思いついた!ってなりすぎて他のこと忘れて暴走する感じ
泉水子のキャラといい、リアルに近いところが多々あって非常に面白い
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 07:59:37.90 :+vuA426X0

学園長の狙いも複数の候補立ててまるごと世界遺産だから絶対に入ってる
アニメだと省かれたが、学園長は陰陽師一派もしくは関係者
深行か真響のどちらか忘れたが、学園が犬柳のために設立したって読みは大正解だったんだよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 08:00:31.58 :Vme9d38K0

チームとして世界遺産いにという試み
高柳は術者としてはあの中でも一番だしね
所詮真響達は凄い神霊を呼べるだけで
その神霊も必ずいう事を聞いてくれる訳じゃないし
まあ高柳の一番凄いところは
あの独りよがりで前向きなところだと思うけどw
メンタル強過ぎだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 08:01:13.77 :+vuA426X0
>しかしめちゃくちゃ頭いい人ってこういうタイプ多いよね
犬柳さんもまんまこのタイプだなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 09:07:21.74 :jotg7ujE0
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty68506.jpg
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 09:26:36.13 :mV/OqdW40
何故かそれを俺妹の原作スレでみかけたんだが
誤爆だったんか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 10:46:24.67 :/gI3+xE/0
何のかわからんがその版権すげぇな美麗すぎる・・・
泉水子の脚が細すぎるのが難だがw
本編でもそうだったがその着物が綺麗
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 11:30:05.14 :/H84A3rf0

こういう絵みるとすごく面白そうなアニメに見えるな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/04(火) 13:01:06.34 :QvoPZSOs0
レッドage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 17:04:53.13 :asKOAf480
世界を滅ぼすとかの内容の割りに学園だけで終わっちゃったのが残念
内容と主人公の世界のスケールの齟齬に違和感というか
命運を握るといわれてた学園祭もあんな僻地でどれだけ人来てるのかわからんし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 17:09:51.53 :yKKpF0F60
姫神さん、盛っていたなぁ
久しぶりに生身の女の身体を得て、若い男が隣に居て
人気が無いとなればなぁ。。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 17:54:59.08 :AglWSxJjO
あれ見るとやっぱ深行と姫神のデートに号泣する泉水子を入れて欲しかったなと思う
真澄の求愛になびきかけたのに深行の声聞いて、ハッ!今のなしただの気の迷いだから!にもやたら説得力が出る


でもこの先本当に怖いのは泉水子だよ。順調に深行に依存し始めてるから真響まではいかなくとも恋愛至上主義思考になってもおかしくない
真響は考えただけでまだ何ひとつ実行してないが泉水子は願った瞬間知らないうちに力が発動しそうでやばいことこの上ないw


原作がそこ放りっぱなしなのでどうにもならん
姫神掘り下げたらスケールでかくなるかわりに泉水子が霞むだろうしな
実は密かに親世代+姫神の話が一番面白そうな気がしている
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 18:52:12.53 :RpIkmoBO0
犬が、しょげかえる話として、記憶に残るだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 20:26:49.35 :Jj055Q050

学園祭が命運を握るといっても、犬柳と真響2人にとってだぞw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 20:32:03.04 :Jj055Q050

泉水子は恋愛のほうに集中させる。みゆきは救命ブイの役割。
泉水子は無意識に力暴走させて、滅亡まで行かなくても人類社会壊滅させるくらいはできるから、
常に幸せな状況において暴走させないようしとかんとなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 20:38:15.51 :Pt0Rpud40
うーむ、俺達の戦いはこれからだENDだよなこれ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 21:34:05.29 :rHisBIjR0

ショタに手を出してるのかとおもた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 21:41:52.12 :7+3VsJIo0
壮大な話に小さな恋愛が花を添えるのではなくて、乙女の可愛い初恋のつまみに壮大な設定があると
何度いえばわかるんだ君たちは・・深く考えるだけまあ無駄だよw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 21:46:17.37 :EnO5uiDl0
自分は原作を読んだ時も、物足りないと感じたことは嘘ではないけれど、こう
いう物語は俺達の戦いはこれからだENDで良いなと思ったんだけれどねえ…
アニメでは省いたとはいえ、泉水子がこれからどうするかとか、色々示されて
いたし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 21:56:05.80 :wfQD8yWM0
まぁ面白かった、物足りない部分と言えば物足らないけどとにかく泉水子かわいかったな
それにしても1週目の泉水子はなぜ人類滅ぼしたんだ?
30まで彼氏出来ず人類に絶望して滅亡させたとかか、それでみゆきをあてがわれたんだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:00:14.52 :VZ/PxYas0
というか姫神は具体的にどうやって人類滅ぼしたんだろ
この辺の能力についてちゃんと説明あったっけ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:01:38.56 :AglWSxJjO
西の善き魔女を思い出すな〜。ファンタジーをあれで終えられた失望感に比べればこっちはマシに思える

5巻読み直したら真響が腹黒話したとき真澄が憑いてたね。で、深行が断ったあと急にいなくなった
そのあと真夏が真響に、俺たちの問題に人を巻き込んじゃいけない。鈴原さんが犠牲になるかもしれない。と言ってる
つまり真澄は泉水子を気に入ってるというだけでなく真響の望みを叶えるためにも泉水子を深行から遠ざけたい意図があったのか
結局、宗田兄弟のお姫様は真響ひとりという認識でよさそうやな。泉水子にちょっかいかけるのも真夏にばかり傾倒する真響への当て付けもありそう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:02:15.79 :D4k3++EV0
なんでだろうね じぶんも みたいな想像はしたけど
八王子城跡での深雪にした話からわかることは
「人類の種を滅ぼした」ことが姫神の出発点
滅ぼす前から「人間嫌い」だったみたいではある
(作者インタビューで泉水子も基本「人間嫌い」だそうです)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:09:31.87 :wfQD8yWM0
まぁ最初の泉水子もずっと山篭りしてて人と接触してなくて
保護とかもないだろうから周りから変人扱いされて避けられてそれで発狂したんだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:15:30.20 :yotUUdbq0
2週目は人前にでることが出来るよう教育したら、能力に目をつけた人間に捕まって
標本にされたんだろうな
人前に出ても暴走しない・・・人類滅ぼさない・・・歴史が人類滅ぼす代りの人間を用意・・・
能力者として強力な泉水子邪魔だから標本とかいろんな妄想できるw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:21:50.79 :BREm4N1k0
人類のピンチなんで泉子暗殺とかじゃだめだったの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:25:20.74 :wfQD8yWM0
流石にそれをやると紫子に憑いてる姫神が発狂するからだめなんじゃね?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:25:45.97 :Vme9d38K0

その辺は選択肢が多いからな
機械を壊したり出来るのは副次的な物で
本質は電磁波を自由に操れる事だから
それこそ地球ごとチンしても良いし

良いも悪いも関係なく全ての波動を増幅させる事が出来るから
負の波動を高めまくるだけで
ほとんどの人間は正気を保てなくなるだろうし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:27:40.69 :Vme9d38K0

二週目で泉水子殺したのに人類滅びてると何度言えば(ry

おそらく正解は
泉水子と仲間達を成長させて
泉水子達を人類と自然の護り手にする事だと思われる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:33:04.48 :jMTUJpFi0

歴史が阻止するため強制介入してくるから無理
仮に出来た場合は、すでに他の手段で人類滅びるようになってるはず

原作で、歴史を変えようとすると歴史がバランスをとろうとするってセリフもある
3週目は姫神が直接的に歴史に介入ってのはやってないような感じがする
学園の存在も3度の歴史で初めての事象だけど、学園ができるように仕向けたかもしれないとか
曖昧な感じなんだよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:36:08.79 :wfQD8yWM0
まさかあまりに懲りすぎて作者も解決法を見出せなかったと言うオチか・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:42:43.11 :xvbzqJ+j0

>負の派動を高める

よくプリキュアで見られるような皆が欝になって動けなくなるような感じかなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:43:00.44 :wgmHdSweP
これもシュタインズゲートの選択・・・か。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:45:44.70 :iOK7nkRo0

一応、解決法の断片は原作ででてるよ
姫神&山伏がやりたいのは、>392
ただ、>393のように、直接改変しようとするとダメだから、舞台だけ整えて、あとは泉水子と愉快な仲間たちが
正解を選択していく方法を取ってるんじゃないかと(人類滅ぼす歴史を作った姫神が歴史に関わると、人類滅亡END
しかないのかも)
重要な局面乗り切ったときに、「選択を間違えなかった」ってセリフを紫子あたりがいうし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:47:30.69 :D4k3++EV0
姫神であることを自覚した泉水子がどんな道を目指すかだけど
・高柳らの陰陽師のやり方(式神や幽霊を使役して人間のために利用する)はとらない
・かといって,人間をほおって神霊に親しむと,「地球の味方で人類の敵」になってしまうから,この道もとらない #たぶん1度目の世界で姫神が陥ったのはこれ
・「架け橋」というのがいいのかなあ
・いずれにしても自分自身を好きでいなきゃ
・とりあえず高校生活を最後までやりきる そのためには高柳くんだって配下にしちゃうの
・深行くん

こんなところかと
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:51:44.95 :Nc9fVvq70

これいいな・・

登場人物と舞台の説明と整え終わった所でこれから話が動くのかなって思ったとこで終わった感がある
国際自然保護連合(IUCN)、世界遺産センターとか出しといてなぜ終わったんだろうと呆然とした
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:53:06.97 :Pt0Rpud40
鎌倉の世界遺産もそういう終わり方だったし。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:54:26.85 :Vme9d38K0

そりゃ最初から泉水子のちょっとした成長しか描く気なかったからな
原作は当初の予定だと一巻で終わりだったんだぜw
つまりは泉水子は変わろうと一歩踏み出しましたで終わるはずだった
それが泉水子は変わりつつありますになっただけ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 22:59:51.69 :Nc9fVvq70

15年後や拮抗するものとかも最初から放り投げる気だったのかな
1巻で終わらせる予定だとしてもその伏線を回収するプロットは出来てたりしないのかな
場当たりで書いてるなら何もいえないが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 23:07:10.55 :QF//G5pm0
どうも世界遺産にこだわってる人いるけどさ
優れた人を見つけるってルールだったんだから5巻までで充分でしょ
再戦は高柳の言いがかりに過ぎなかった事が証明された時点で
中の人視点と読者視点がずれてしまってる
ましてやイコモスの手続きにいたっては中の人ですらどうでもいい話
そういう枝葉を盛るのはラノベではよく見られる事だがどうなんだろう
6巻自体が冗長だと思うんだけど
そっちの方の話をもっと見たいわけ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 23:10:01.30 :iOK7nkRo0
成長物語で切りのいいとこで終了ってのは原作者の作風だし
荻原女史は、物語の完結ってのは重要じゃなくて、人の成長を
書きたい人だからね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 23:14:03.93 :Nc9fVvq70
アニメ最終話見て5巻だと不完全だと思ったな
世界遺産見つけるだけの話だったの?人類を救うっていうのはなんだったんだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 23:16:22.21 :QF//G5pm0
6巻の話は6巻だけで出てくる跡付けだから
誘拐より前の箇所はお上手ではないよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 23:20:27.80 :mNgSHwDO0

こういう感想持つ人はいろんな作品を読んで視野を広げたほうがいいな
バトル、萌えとかしか興味ないんだろうけど
基本的にこの話は、泉水子たちの成長物語だから
世界遺産や人類滅亡の未来を変えるってのは、成長物語のための脇役
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 23:22:13.55 :Nc9fVvq70
終わるはずだった1巻で永代にわたって山伏が営んできた労苦が報われるか否かは15年後に分かるとフリがあるので
世界が滅亡しないまでをやるのかと思ったし普通はそう読むもんだと思うんだけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 23:23:45.06 :QF//G5pm0
震災で5巻でけじめをつけられなかったから6巻が出たんだよ
改変前の方は腑に落ちやすい話だった筈
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 23:27:33.19 :Nc9fVvq70

瀬戸内源氏をさっき読みきったけどまだちゃんとしっくりしたつくりだよ
浮舟のビッチ度に辟易したが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 23:33:11.25 :aZLB4MCo0

1巻で終わりってどこの話?
始めは3巻予定で1巻が売れなかったら次出せないのではないかと
思ってたとはユリイカで作者が言ってるけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 23:45:38.94 :AglWSxJjO

過去のやり直しといってもこれまで繰り返した時間のキーポイントは次に引き継がれる設定のよう。世界遺産も二周目のキーポイントだから避けられないだけで姫神の望む未来にはどうでもいいものなのかも?
三周目の紫子や家族にも極力依存させてもらえない生活形態は二周目の失敗を回避するためのようだし重要なのはとにかく泉水子の道筋だけっぽい
人類滅亡も最初の泉水子が人間に絶望したからのようなので充実した人間関係が築かれればとりあえずOK
つまりが正解w
納得いかなかったり足りないものはあなたが補完すればいい。みんなそうしてるから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 23:47:49.32 :QF//G5pm0
これが正解だとも言ってないんだよな
考え方を変えてみようと言ってるだけで
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 23:48:27.96 :FVQHQdbq0
最近多い、自分で考えないで1から10まで正解を説明してほしい人なんだろうね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 23:49:22.18 :QF//G5pm0
考え方を変えてみようって泉水子の話だな
ちなみに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/04(火) 23:53:25.01 :Nc9fVvq70
正解求めてるのではなくて、伏線くらい回収しないの?という疑問だよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 00:00:54.16 :E8RDUntf0
伏線ではないものを深読みしてただけでした
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 00:07:13.05 :Nc9fVvq70
いくらなんでも「15年後」は伏線ではないってことないでしょ
「15年後」の為のお話だったと思うけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 00:16:55.95 :NrbwwHzV0
この作家さんの本で似たような感じのでおすすめあったら教えて下さい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 00:21:13.37 :S0iVMCZB0
学園物の「樹上のゆりかご」が個人的におすすめ
ファンタジー要素一切無しの現代物だから似たような感じではないけど
前日譚に「これは王国のかぎ」という作品(架空のアラビアン世界に魔人としてトリップする話)があるが読んでいなくても問題ない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 00:24:04.76 :FWL9A8C+0
深行「鈴原、お茶入ったからリビングに降りて来いよ」
泉水子「キャッ、部屋にくる時くらいノックしてよこの変態」
深行「勘違いすんじゃねーお前の裸なんかに興味ねーよ」
泉水子「市ね、このセクハラ男」

2話でこのシーンがカットされたのが大きかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 00:28:08.53 :994+G0KM0

泉水子があやせで再生された
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 01:18:56.31 :njmNf4Ao0

震災で改変ってどういうこと?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 05:50:55.71 :P7R6o2WzP

ま、そう思うよね 具体的に数字出してるから
15年後のための話とは思わなかったが15年後にある危機か転機についての説明があって
それに対応するような場面が出てくると思った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/05(水) 08:30:46.32 :Mp5AM7S40
データage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 09:37:27.00 :+ZK5XCS10
原作レイプと呼ばれてもいいから、ほぼオリジナルのRDGアニメを、
最初から目指していれば、もっと面白い作品になってただろうな。
P.A.以外が受けていれば
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 12:02:54.96 :AFp9z1ky0
西の善き魔女のやり方とどちらがいいかの選択にしかならないだろうな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 14:05:10.28 :mm5Mx3rXO
インスパイアアルバムが6曲で2500円もしてムカついたので、
ビーディ・アイの新作買ったった、
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 15:35:46.96 :70/v7m0i0
2クールでやればよかっただけ
変なオリジナルされてもな
起承転結の起で終わったという感じで残尿感ある最終回だったが
王道っぽくOP曲をラストシーンにかければ無理矢理にでも最終回ぽくなった気がする
OPカットしてまでなぜ最後にED曲を持ってきたんだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 16:15:27.78 :49Gg0jPwO
原作も承と転の間で終わった感じw

たしかに6巻ならEDが合うけど5巻〆ならOPのが合うね。絵と歌は気に入ったからストーリーをもう少し頑張って欲しかった
宗田姉弟の微妙な関係を煽るような演出に幅を取るより泉水子の感情の流れをもっとわかりやすく表すべき
今回脚本家が原作ファンというのも良し悪しだと学んだわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 16:17:17.90 :A6FNDjfW0
ただでさえ俺達の〜エンドなのに
ED曲のせいで最終回って感じが全くしなかったな
オープニング流して各キャラの動きを見せる、よくある最終回の流れじゃだめだったのかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 16:50:17.44 :X75GV1sF0
自分もてっきり最終回、ラストにOP流しながら色々な映像流していくのかなー
と思っていたんだけれど、普通にEDが流れてびっくりした
OPと映像流しつつスタッフロールを下の方にやればほんの少しだけでも時間
確保できたのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 16:53:26.83 :70/v7m0i0
犬柳の口があまり動かないのが気になったけど可愛い
絵と曲良いよね
泉水子に会う深行のシーンは綺麗で好きだな
「次回へつづく」という終わり方だった
最終回のあがる感じがゼロだ
「あれ?終わり?」というモヤモヤする終わり方
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 18:58:24.96 :T8OlxYd40
内容を理解するのが困難な糞アニメ

単にミユキをデレさせるだけの糞アニメ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 19:48:00.35 :3rORRjXO0
よく分かってるじゃねーかw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 20:07:27.59 :AFp9z1ky0
デートしてデレさせて世界を救う


つまりデート・ア・ライブの同じテーマだったのか
マジひくわー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 20:38:28.84 :h5QVJfuT0
スーパー糞アニメだった。
というより、原作がダメすぎたのかね?なんでこんなのアニメ化したんだろ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 20:39:12.16 :49Gg0jPwO
いやいや、救命ブイをデレさせる変態作品ですよ?
そして犬にいちばんデレデレしてたw


考えたら深行ちゃんは歴史の修正力のそとにあるイレギュラーな存在っぽいのでそこ掘り下げたらもう少しSFチックになったのかな?なんにしてもこの話から恋愛要素を抜くと出版しちゃいけないレベルなのは否定できない。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 20:40:14.94 :kVhfZWzW0
終わったら急にアンチが沸いてきたな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 20:43:21.82 :kNdXrnbN0
最後まで見て意味不明で怒ってるんとちゃう、かわいそうな子
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 20:57:10.16 :X75GV1sF0
ちゃんとした決着が着くことが全てなんだろうさ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 21:29:17.50 :3DH1k4Eq0
つぎは実写でやってほしいな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 21:45:19.11 :zQ8m1yNB0

主役はやっぱり彼女で決まりでしょうw
ttp://matome.naver.jp/odai/2133566015853329101
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 21:51:15.99 :gKmCV+es0

ビブリアの二の舞じゃねーかw
なんで原案の黒髪ロングの人見知りねーちゃんがキャバ嬢みたいにされてんだよ、しかも妹が弟にされてるし。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 22:25:19.33 :FWL9A8C+0
ラノベ脳の奴らの納得出来るエンドなんて
泉水子が三つ編切ったよ
大きな決断をしたよー感動した
みたいな記号的エンドだからな
最後にOPかけないからダメだとか
アホ丸出し
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 22:30:02.22 :HCEFh4mC0
時期的に違法視聴して文句言いに来てんだからその程度の民度の人間なんだろなと
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/05(水) 23:43:57.41 :49Gg0jPwO
ツンデレのからネタで遊ぶ流れかと思ったんだけどな〜
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 00:00:21.09 :hGQlMCYe0
いずみこちゃんをぽよぽよしたい。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 01:29:02.63 :LeN9wWW6O
戸隠忍者こえーよ
どこに手先が潜んでるか分からんな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 01:33:39.79 :LxoHhLMTO
学園祭のホラーハウスで女ばっかり気分が悪くなるとか
中で男子生徒がセクハラしまくってるに決まってるじゃないですかー!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 01:34:33.61 :pguG+L2fP
みつあみおだんごかわいい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 01:35:17.61 :NIrrTMD50
今回は話すネタなくね?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 01:35:19.15 :LeN9wWW6O
あれは原因が親父だったの?
それとも純粋に地縛霊のせい?
両方?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 01:35:30.74 :hUs8F0jqO
順調に痴話喧嘩してますね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 01:37:52.05 :LeN9wWW6O
真響と真澄にズレがあるって何?
真響は真澄といたがってるんじゃないの?真響は昔と何か変わったの?
っていうか真澄って蛇の頭の一つが変身してる?だけで純粋に真澄ではないんじゃないの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/06(木) 01:40:11.13 :OVu6KwtTO
わざわざ黒子で巡回しなくてもなぁ…制服に腕章で十分じゃなイカ

ところで、はじめてのひとりえっちはまだですか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 01:46:55.98 :1figi71K0
これはnhkでやってもよかったような素材だったよな
角川め〜
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 01:49:25.80 :LeN9wWW6O
角川の名前を冠した記念アニメならケチケチせずに2クールやれば良かったのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 02:01:03.01 :LeN9wWW6O
泉水子ハーレムだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 02:07:47.08 :3CAtgYduO
早川は何者なの?まゆらの親と何か関係あるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 02:12:46.80 :cz0jA6FH0
10話と4話のエンドカードって誰が描いてんの?
超好みですはい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 02:23:28.30 :LeN9wWW6O

真響パパに派遣された戸隠忍者だって言ってたじゃん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 02:39:55.88 :9EQKePPsO
提供バックが最高でした
キマシタワー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 02:48:00.17 :3CAtgYduO

まゆら「お父さんたらこんなのひどい」
いずみこ「戸隠の人ですか」
だけじゃ派遣された忍者とはわからなかった(´・ω・`)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 02:52:31.18 :LeN9wWW6O
いや分かるだろ
敵をあざむくにはまず味方からとか言ってたし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 02:59:07.85 :Ex/xs8aCO
まあ上忍と下忍の話とか
カットされてたし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 04:01:50.13 :Wm7ZxnCb0
あの終わり方の批判を『ラノベ脳乙』で片付けるのもどうかと思うけどな
髪切れなんて誰も言って無いのに
前から引っかかってるけどラノベ見下してる人けどなんでそんなに偉そうなんだか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 04:02:49.83 :TM9yzVa+0
エンドカードは担当作監じゃなかったっけっけかな?
今回は2人だし先にクレジットされてる西畑あゆみって人なのかな
たぶん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 04:07:04.07 :Wm7ZxnCb0
ちょ
ラノベ下してる癖にみたいなアホレスかよ
なんだただの煽りか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 04:13:12.00 :TM9yzVa+0
ラノベがどうとか急に何いってんだコイツと思ったら昨日の話かよ・・・
どんだけ悔しい思いをしたかしらんが執念深い奴だなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 04:31:33.52 :Wm7ZxnCb0
ラノベ厨でも最下層レベルのレスしてる奴がラノベ叩きってwと思ったんだよ
つーかその馬鹿にしてるラノベよりも終わり方が微妙ってどうなんだよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 04:32:14.39 :TJn4QK7Q0
男装の生徒会長は何者?
特に何もないの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 05:11:49.92 :Uz/5LnrfO
肝だめしで深行に抱きついて泉水子に嫉妬される女の子らしいシーンはカットされましたw 会長キャラ以外は特になし

しかしオカルト要素で盛り上げといてオチぶった切るとか…。深行にすがりついて号泣するとこ入れればその後の相楽親子の不毛な争いや姫神覚醒後の選択が生きただろうに
最初と最後の百合は可愛いけど本当にストーリーの中核シーン削りすぎ


三人はいつも一緒という約束が三つ子を結ぶ絆なのに真響は真夏を生かすために自分をなくそうとしている
肉体を持たずとも側にいられる真澄にはその自己犠牲精神が理解できない
真澄の中身が本当に真澄かは断定できないが、好きの観念すらあやふやなとこ見ると本物だとしても情緒面は死んだ年齢から成長していないと考えられる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 06:09:56.29 :LdlpOdYY0
和奏ちゃん似の中等部女子がかわいかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 06:20:55.89 :DKrZ0OBo0
ラノベ脳ってのは、1から10までアホにもわかる説明が必要な人のこと
底辺ラノベの特徴って考えながら読む必要ないから、その影響で自分で考えるってことをしない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 06:47:38.77 :sHftwUaI0
ラノベとかは関係あるのかは知らんが、深読みできない、
論理立てて推測できない人が増えてるのは間違いないってのは、
ここ数年のアニメ板に定期的に常駐してて感じることではある
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 07:08:30.93 :YRJos08A0
古来から元々観光地でもなかった
静謐で秘めやかな場所(姫)が
世界遺産化で荒れる可能性が危惧される
みたいなところが着想点だったのかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 07:43:15.07 :7IVpatni0
底辺ラノベってどの本のこと?考えないで読んで楽めるってどの本?漫画でさえ考えて読んでるじゃん
海外にある拮抗するものや山伏の労苦が報われる15年後をやらないって?
深読みしろと言われても勝手な妄想するしか無いだけでこれは全く分からないままだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 08:00:18.92 :swNo6eNb0

その思考が、ここでかかれてるラノベ脳そのものだと思うが
結末まで懇切丁寧に教えてくれないとダメなとことか、この作品がどれを主題にしてるか
わかってないとことか

底辺ラノベって、俺がアニメ見てて小説も読んでて知ってるものしかわからないが、
現在進行形のものだと、はたらく魔王さまあたりが該当するんじゃ?
アニメみて面白かったから読んだけど、特に深く考える要素もなくてサクサク読めるタイプの
小説だったし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 08:04:57.30 :7IVpatni0

結末まで書かずにENDのラノベだってあるけどここまで分からないのって?
その馬鹿にしてるラノベのアニメは面白かったということを認めてるし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 08:09:42.22 :swNo6eNb0

別にラノベを馬鹿にしてないだろ
RDGが少年少女の成長物語てのをわからずに、完結までやらないのはおかしいって思ってる
君をばかにしてるわけだがw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 08:10:31.13 :kzhpx8ZM0

特に何もない
生徒会の中で唯一判定者の事を知っている中立の存在
それ以上でも以下でもない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 08:10:39.69 :7IVpatni0

この作品の主題ってなんだったんだろうと思うよ
泉水子の恋愛?それも返事はとっておくねで中途半端なまま終わった
泉水子の力の覚醒?それも自分で抑制出来ずに舞って無心になって高柳を戻して終わった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 08:13:33.05 :kzhpx8ZM0

泉水子の成長と淡い恋愛
原作は六巻でその辺に明確な答えが出て
それで終わる
アニメはその答えの部分を端折ったw

円盤特典の13話にでもするつもりなんだろうか…
13話がないなら真響達の話に3話も割くべきではなかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 08:20:44.56 :7IVpatni0

端折られたら分かるわけないよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 08:22:19.92 :v6Sh17sG0

アニメだと泉水子のモノローグはほぼカットで、意見言えるようになってちょっと強くなったくらいしか
わからないから、泉水子やそのほか登場人物の成長物ってのは分かりにくいとは思うよ
原作だと、泉水子のモノローグがかなりの割合占めてるから
設定にしても、泉水子視点メイン(一部深行などの視点あり)だから、泉水子が見たこと、聞いたこと、
考えたことくらいしか読者にもわからない作りだしね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 08:31:49.08 :v6Sh17sG0

自分で墓穴ほっていってない?

>端折られたら分かるわけないよ
これって、考えることしないっていってるように取られても仕方ないと思うけど
自分のことに当てはまるから、ムキになって反論レスしまくってる風に思ってしまったよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 08:47:07.59 :j7zXqNPo0
ぽちっとぽちっと、ずむずむ、いやーん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 09:57:07.01 :+lnWpdAAP
1から10まで説明されないと分からないくらい頭が悪いんだろ。

P.A.は泉水子がどんだけ可愛いんだよw まあ今週も可愛かったけど。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 10:21:43.93 :faat3Nes0
原作はともかくアニメは端折られてるんだから
わからない人間は馬鹿!池沼!ゆとり!
っていう意見も暴論だと思うがね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 10:22:26.03 :/lHRapeZ0
ディレクターズカット版にして
追加シーンつけて円盤売ればいいのにね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 10:50:32.74 :wXda8cMpO
アニメしか知らんが、作者やスタッフが何を書きたい、何を見せたいのかはわからなくはないが
あっちこっちに話が散漫になって描写が独りよがりで物語としては面白くないって印象が強い
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 11:24:53.94 :pZkJvb/a0
センターの過去問見る限りゆとりより上の世代が賢いとも思わないがね
なんか簡単だし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 11:48:29.31 :DPzMrqy80
自分で考察して話の溝を埋めれるかという話なのに
センターの過去問云々と的外れな例え出すのは流石に馬鹿と呼ばれてもしょうがない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 11:50:21.49 :pZkJvb/a0
考察しようもないものを出されてもね
原作読むか妄想して補正するしかないって感じだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 11:54:23.83 :IVdp8dUL0

>原作だと、泉水子のモノローグがかなりの割合占めてるから
まさに原作ものの映像化で問題になるのはここなんだよな
小説原作でなくても、やたらモノローグが多い漫画も、それ全部喋らせると
とんでもないことになるってのを某作品で知ったw

で、この作品の場合はある程度モノローグとか地の文の心理描写を整理する
手法をとったら、既読者未読者どっちにとっても微妙な出来になったと
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 12:04:37.46 :pZkJvb/a0
原作読んだけどいうほど難しい文章でもないよ
既出だけど泉水子にナレーションさせればよかっただけ
最低限の説明がないから不満が出るのは当たり前だと思う
絵も1〜4話までが最高に良かった
最終回は不思議な動きが結構目立ったよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 12:05:47.92 :ncEaNzjC0
関白亭主だったのに知らないうちにかかあ天下になってた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 12:06:41.60 :+lnWpdAAP

だから頭悪いって言われるんだよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 12:09:28.25 :ncEaNzjC0
末尾P、O、iはNGにすればいいよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 12:10:02.88 :pZkJvb/a0
作品の不満点を言ったら視聴者が悪いと言うのって末期だと思うね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 12:32:40.95 :B+4f3HRkP

嫌ならみるな、とか言って視聴率ガタ落ちで焦ったフジが思い浮かんだ。
あとこれ、制作にみなみけ2期で悪名高い、アスリードも参加してたんだな。
原作だけでいいや。円盤要らね。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 13:21:17.94 :qDc+sEhaP
496に同意
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 13:59:21.57 :wXda8cMpO

フジのお笑いバラエティスタッフが「視聴者も勉強しろ」と言ってたの思い出した
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 14:13:26.91 :APX0kEcO0
霊能力バトルものを期待してたんだけど話が四散しすぎて原作未読には掴み辛い
このアニメを見たからと原作買おうとも思えなかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 14:20:48.55 :9GczQkId0
なんか荒れてるな

5話の真澄が女装してたり顔が変わったりのあたりから完全に置いていかれたんだが、
録画見返してもまだわからなかった
真夏ってのと真澄って違う人なの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 14:29:58.37 :XmA+OoXS0
ぶっちゃけ視聴者の10人中8人が意味わかんねって言ったら
その番組は完全に失敗してる
RDGはまさにそんな感じ
10人中2人が「ちゃんと考えればわかる」
「理解できない他の視聴者がアホなだけ」って言ったところで意味ないわな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 14:35:00.79 :9GczQkId0
ああやっとわかった死んだ三つ子の一人か

やっぱわからない人のほうが多いのかね
自分は神道系のオカルトが好きなんで味方したいところなんだが、
ちゃんと記号的な説明がほしいところでわざとそれを外してる印象がある
それが結果的にかっこいい演出になってればいいと思うが、
単純にわけわからなくて上手く楽しめないって結果になってる感じ
まとめサイトも見当たらないし・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 15:03:01.66 :QT7r8FZY0
原作がーってのが一番つまらない
これ単体のアニメとして見てどうだったのかそれが全てだろ
他で知識得てくださいとか論外
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 16:17:32.68 :5ga+feYZ0
この作品がオリジナルアニメだったとしたら完全にアウトな出来でしょう。
アニメ化の狙いが小説の販促だろうしちょっとでも気になったなら原作を読んでほしいな。
その原作もまだまだ続きを書いて欲しい終わり方だった…って言ったら主題(少年少女の成長)を理解してないって言われちゃうみたいだけど。
世界遺産が面白そうな舞台装置だったからそっちの方も期待しちゃってたんだよね…
泉水子と深行が可愛かったからまーいいけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 16:29:47.70 :aJGODux+0
いまだに、学園内の権力闘争にここまで明け暮れている理由がよく分からない。
所詮お山の大将だろ。姫神ってのがたぶんすごい存在だろうから、余計にそう感じてしまう。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 18:06:48.02 :gGU3rbdBP
最終回だったのか(´・ω・`)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 18:28:39.94 :Uz/5LnrfO
地上波はまだあるよ


簡単にいえば国政に携わるための権力闘争かな?
現在は姫神を奉る山伏、陰陽道、戸隠忍者の三つ巴の争い。日本に限らず国の中枢には古来よりずっとそういう組織がある(太古は神道、平安は陰陽道、鎌倉は仏教、江戸は密教と御庭番など)
世界遺産自体は姫神の力を隠蔽するためのものでも学園そのものは権力を得るための争いの場だと思われる
泉水子の母親が公安牛耳ってたり真響たちの父親が高名な教授だったり高柳の家が京都で指折りの資産家だったり社会的地位がなかなか普通じゃないよ
学園祭にはその各派閥の大人たちもたくさんいた

で、その中でも特殊な姫神は他の派閥からも狙われている。雪政が社会に出れば泉水子は幾重にもガードされると言ったのはそういう事情も大きい。
ま、深行がいなかったら山伏組織は確実に負けてたけどねw
本当にスケールだけならいくらでもストーリー膨らませられるのに作者がそこに興味なさすぎてもったいない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/06(木) 20:36:23.09 :dh2pJZM00
ガールage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 21:05:58.04 :n/wj77qh0
とりあえず、未読でも理解できた人・・・これ分からんやつアホw
                       アホな理由を書き込んでやるわwww

理解できなかった人・・・一部あてはまるような内容もあって、熱くなって反論

お互いに平行線

結論・・・製作者はアホでもわかるようなアニメを作るべき
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 22:13:45.68 :XUPciV9v0
和宮に殺されかけて
もどり橋事件があって
戸隠しに閉じ込められそうになって
蛇に食われかけて
世界滅亡の前世が語られて
クライマックス来たかと思ったら
世界遺産を探すという当初目的通りの予定調和展開で終わってびっくりしたよ
てっきり王蟲の大海嘯バリのイベントがくると思ってた
誰か震災の影響だと言ってたがうなずける気もする
言てったの俺だけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 22:22:56.03 :XUPciV9v0
だって4巻の引きが学園祭で大変な事が起こるに違いない...で
5巻では説明のあった通りの学園祭やってるだけなんだから
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage] 2013/06/06(木) 22:25:01.25 :R7tAHG8g0
よく分からんけど面白いしかなり好きなんだけどなぁ・・・
今期でいうと4番くらいには
パート1で、ネタバレ酷そうだったから避難して、久しぶりに着たけど
全然スレ伸びてないんだな

まぁまだ水曜分を見てないんだが・・・
てかこれ最終回なのかよ
なんて酷いネタバレだ!!!
は、いいとしてなんてこんな中途半端な数で終わりなんだwwwww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 22:32:22.87 :Tv32ga9o0

オリジナルも今の時代難しいよね
早漏な人多くてすぐに伏線回収しないといっちゃう人いるし
設定を少しずつ出して、終盤でわかるよって作りにすると、わからないって騒ぐ子たちがいるし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 22:43:09.49 :XUPciV9v0
モノローグやナレをたくさん入れたら
一部の不心得者からこう言われてたに違いない
紙芝居かよ
純と愛の最初の頃の気持ち悪い演技思い出した
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 23:06:58.66 :Uz/5LnrfO
そのへんは和宮をうまく使えなかったのかな?
ナチュラルに泉水子たち覗きまくりだし深行と和宮のやり取りも犬柳くらい面白いのにw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 23:08:45.33 :q/Pi7o5a0

人の感情の動きとか駆け引きとか好きな人は全然オッケーだと思うけど、
大半の視聴者はうけつけんやろうね
モノローグおおい原作で言うと、十二国記のアニメは、それ嫌ってオリキャラいれたんだし
十二国記の月の影(上)はRDGの泉水子のモノローグなんて対した量じゃないって
くらい陽子のモノローグと荒んでいく描写のみだからな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/06(木) 23:59:38.56 :72APJRNi0
話の核が映像的な面じゃねえからな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 01:17:47.57 :KPVvlM1s0
原作読んでて1番良かったのは泉水子の内面描写だったわ
成長しなきゃという心の動きが詳細に表現してあった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 01:28:17.67 :92gK39Wl0
原作読むと泉水子や深行や真響や真夏がどう思ってたのかが分かるんだけど
それが無かったから突飛な言動に見えることがあったりしたのを指摘されてるのではないかな
真響も原作だと泉水子を大切に想ってるのが伝わるんだけどアニメだけだとかなり違って見えてしまってるようだし
アニメは9話の出来が圧倒的に良かったな脚本同じ人なのか!?と疑う位
絵は2話かな新宿駅が本当に新宿駅そのままで凄かったなあれは
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 03:33:40.64 :LPurKQbu0
学園祭のクオリティがかなり高いなw
あのお化け屋敷は怖すぎるwwww

それとOPの最後で一瞬だけ映る赤黒い場面で一時停止したら・・・・(´;ω;`)
あの赤黒い場面のキャプください
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 04:59:37.38 :zlU7CsqR0

いまさらですけど水曜にTVで放映があった第10話の続きがあと2回ありますから
最終回と言っているのは6月1日のニコ生先行配信(第12話)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 07:06:30.66 :92gK39Wl0
10、11、12話で残念だったとこ

深行に抱きしめられて泉水子が戻ってくるシーンをカット
お化け屋敷へ泉水子が勝手に入った風にナンパが描かれ、深行=救命ブイが無かった
深行と真夏が馬場へ向かう時に走らないで徒歩、犬が話してる様に口が動かなかった→(・◇・)
原作は泉水子(姫)、真響(将軍)で対照的に描かれてるのにそれが無かったので真響があんなことに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 08:49:43.60 :GDm20b2T0
やっぱりRDGと十二国記は支持層がかぶってるんだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 09:41:19.34 :3RiC1ES/0
アニメ版の十二国記は勘弁して欲しい派
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 10:09:03.24 :UdKyWH3t0
被ってるというか・・萩原規子、小野不由美、上橋菜穂子でファンタジー作家3人娘
よく比較される
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 10:10:09.98 :zlU7CsqR0
娘?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 10:12:46.85 :UdKyWH3t0

・・・:(;゙゚'ω゚'):
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 10:35:44.47 :WJCOs3/D0

大差ないけど萩原規子が一番年上なんだよな
作風も一番古臭い気がするわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 11:34:19.65 :GklG/UzR0
みんな昔は娘だったんだよ!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 13:15:27.86 :S8MHEq8m0
ウチら陽気なファンタジー作家3人娘〜♪
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 13:26:00.61 :ptDYV6Wv0
RDGと違ってアニメ版十二国記は充分良い出来だったよオリキャラがうざいからリメイクして欲しいけどないだろうな
RDGもあれだけ尺があればなぁ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 13:39:39.56 :NqZzNqpE0

作り手もあらさかさまな伏線を仕込むからいかんのやで
全ては自然な流れで気がついた人だけがニヤッとするそんな作りでええんや
それでいて何も気がつかなかった大衆も満足できなければ良作にはならん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 13:52:19.50 :UdKyWH3t0
RDGのアニメ化はうれしかったけど尺短すぎてカットだらけで痛かったな
例えば肝試しでベタついた仄香にデレたり泉水子に自分の名前を呼ぶなと言っときながら
仄香に深行君と呼ぼうかなと言われてる姿を見て「わたし好きになってくれる人と付き合う」と真響に言ったり
「お下げは嫌」と深行に反抗したりして九字を習う流れになり三つ編みでも姫神降臨して深行大変になるんだが
肝試しカットだから急に泉水子が我侭になって深行に一方的に反抗した様に見えてキャラ違ってた
上橋さんの獣の奏者(エリン)もNHKで全50話
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 13:58:44.63 :6TtCXUHs0

IT社会の弊害もあるかもね
昔は本放送とアニメ雑誌とローカルの友人同士での感想の言い合いしかなかった
サークルとかコミケとかは随分敷居が高かった
それが今では実況やらこういう掲示板やら個人ブログのレビューやらで、
ほぼリアルタイムで考察を深められ「てしまう」
自分の頭で伏線に気づいてニヤリとする、っていう瞬間にもう長いこと出会ってないなー

でもほんと、制作サイドには本放送の質だけで勝負してほしいよ
メディアミックスもたいがいにしてくれ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 14:00:45.53 :6TtCXUHs0

>上橋さんの獣の奏者(エリン)もNHKで全50話
そっちはそっちで潤沢な話数使ってクズみたいなオリジナルエピふんだんに入れてたけどw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 14:05:40.30 :UdKyWH3t0
終わり方については萩原さんもまだスタート地点だけどって最終巻のあとがきに書いてるよ
泉水子のはじめて物語が終わるので終わりにするけど
続きを書こうと書くまいと泉水子、深行、宗田きょうだいには続く未来があるって
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 14:10:29.42 :UdKyWH3t0

なんで原作にぴったりの話数を用意しないんだろうね
原作をそのまま映像化しようという考え方はないのかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 14:22:36.00 :ZeAF/bObO
なんとか頑張って最後まで観たのにこれで終わりかよ…
これじゃ原作読みたいとはならないわ
新世界よりはなったんだけどな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 14:27:03.84 :UdKyWH3t0
アニメは6巻丸ごとやってないので原作とはまた違う終わり方
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 14:39:49.56 :OlNGEUxF0
この原作って夢見がちな少女以外が読んでも面白いの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 15:17:38.88 :WSzs5NzT0
原作はファンタジー小説なんだけど
ファンタジー小説がどういうものか?から説明するべきなのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 15:44:01.86 :izjHceoWO
個人的に荻原作品は寸止め小説だと思ってる。夢見がちな人や大円団を望む人はけっこうふるい落とされてるのでは?


そう唐突すぎるんだよね。気弱で自己主張できない泉水子がさんざん深行の言動に振り回され心揺らして感情爆発させるのにアニメだと急にわがままキャラ。
真響も勝ち気でたまに自分本意すぎるけど基本気配り屋の姉御肌なのになんか性格悪いキャラに見える。
原作は完結したが世界遺産や人類滅亡など重たい設定のわかりやすい解決も神霊、霊能などの派手な異能力バトルも少ない。
そもそも作者が主人公の心情を丁寧に描くことで話に流れをつけてるのにそれをカットしたら元も子もない。
動きがなく助長気味だといわれても原作を大事にするなら2クールで作るべきだったよ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 16:05:48.20 :WSzs5NzT0
泉水子と深行の関係があまり丁寧に描かれなかったのは尺の足りなさだろうな
泉水子は深行のことで真響にフォローされて真響は真夏と真澄のことで泉水子にフォローされるという関係も描かれなかったね
かなり女性キャラのイメージが違うだろうしアニメは尺が無さ過ぎて5巻で終わらせたし2クール欲しかったね
RDGも西魔女の様に外伝でもいいから続きを書いて欲しいな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 16:53:08.16 :iXjKL1wK0
アニメだけ見てる側としては全然違和感ないぞ

原作好きな奴は原作で語れよ

ゲンサクガーとかいらない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 17:17:51.53 :WSzs5NzT0
散々今までアニメに不満あると原作叩きされてたのにいきなりそんなこと言われても
原作とアニメじゃ女性キャラのイメージ違うよと言うくらい良いじゃん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 17:47:20.95 :HpacJoKtO
真響は原作とアニメでは受ける印象が違うのは良くわかったわ
自分はアニメしか見てないけど真響は、
泉水子の友人のフリしてるけどその実、無自覚に泉水子を利用しようとしてる嫌な子にしか見えなかったし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 18:10:02.54 :WSzs5NzT0
中身男入ってるのが真響(その真逆で女の子らしいのが泉水子)
ポチ(高柳)には負けたくないと学園トップ狙ったり試験では深行にも負けたくないと戦う人
性別問わず人気あるけど同時に同性の敵も多い
深行をからかって遊んでると思ったら協定結んだり
泣いてる泉水子の代わりに泉水子のことどう思ってるのと深行を問い詰めたり
爺さんの婿選びが嫌で泉水子の気持ち知ってながら深行に偽装恋人持ちかけたり
泉水子の1番はどっちかを深行と競ったり
真夏に振り回されて泉水子に泣きついたり
自分を大事にしなさいと泉水子に注意されて肌の露出控えたり
なんだかんだで泉水子の恋を応援したり忙しい人
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 18:11:05.97 :GDm20b2T0
まだ途中なんだけど原作は読みやすいね
ラノベ特有の読みにくさがなくてスラスラ読めちゃう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 18:15:29.36 :THUZxcfp0
真響の印象が悪いのは
泉水子との交流シーンを削られまくった弊害だな

萩原さんはいろいろ設定とか用意しても
自分が書きたい事を書いたらそこで終える人だから
ここで終わりと思う人がいるのはある意味当然
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/07(金) 19:03:40.03 :CMLyC8kK0
OPの評判はいいよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 19:26:22.87 :gtopAhhj0
いつでも原作再開していいんだけどなあ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 19:33:20.91 :mGT1k2jo0
う、原作ハードカバーだった

これが6冊か、場所取るなあ…文庫版はないのけ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 19:48:48.57 :gtopAhhj0
6巻は文庫化してない、去年11月に出たばっかりなので
たぶん最速で11月くらいには出るのではないかなと
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 20:01:17.07 :6TtCXUHs0

角川は早くていいよね
講談は最低3年...
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 20:12:33.59 :3vnyAyCW0
先生に教えて欲しいのは
この作品に似てる作品が何なのかってこと
それか早く次回作を
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 20:26:15.59 :Nq1YyW5T0
漫画版は原作6巻までやるのかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 21:06:46.83 :gtopAhhj0
コミックについては1巻がそこそこ売れたので作者がそこそこ
長く連載できるみたいなことを言っていた
多分アニメ分は最低限やってくれると思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 21:17:09.12 :qf7W92pD0
文庫で出てる5巻までは買ったけど
アニメ最終話が尻切れトンボだからハードカバー版6巻買って読みたい!
…という気持ちにはならなかったな
別にそこまで続き気にならないというか
文庫化されるまで待つか、その頃にはもう忘れてそう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 21:23:01.72 :XfgRR00o0
この話って全般的にそういう雰囲気だな
続きは気になるが、刊行まで時間が空いたらスッカリ忘れてしまいそうなユルさ

自分は完結してから手を出したから全部一気に読んじゃったけど
3巻とか色々通り越して本投げてやろうかとも思うくらいイラついたw

5巻6巻でガーーーっと巻き返してくるんだよ
アニメ5巻で終わってるけどw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 21:28:13.77 :z2MRcnuv0
先週のお酒飲みたがってる姫神さまわろた
原作では何かセリフがあったのかな?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 21:30:23.77 :zlU7CsqR0

原作者もおすすめ,RDGコミック。
>アニメが省略した部分を、上手に拾って見せてくれます。
>ttp://andante-d.way-nifty.com/blog/
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 21:31:40.47 :jeUhCyyT0

そんなシーンあった?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 21:41:08.56 :zlU7CsqR0

姫神さまが缶ビール持ってきたのはアニメオリジナルだよ。

原作では確か
姫「高尾山に行こう」
深「こんな夕方からいっても閉まってるでしょ」
姫「山上ビアガーデンというのがあるらしいぞ」
深「制服では入れません」
姫「着替えていっても(高校生が)はいれるわけないだろう冗談のわからないやつめ」
深「(・・・・・イラッ)」
姫「そうだ,八王子城跡に行こう」「今度は上の本丸跡まで行くぞ」
深「ライトなしで行けませんからコンビニに寄ります」
(コンビニの商品に夢中でなかなか出ようとしない姫神さま)
ってな感じでしたわ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 21:45:10.30 :6zGbCPtMP
10話みた 高柳、自信たっぷりで衣装似合ってるのがまた笑える
真澄の好き=霊を喰って一体となる って理解で改めて人間じゃないんだなーと思った
泉水子にそれを肯定されて喜んだり真響とズレがあるとか不穏な気配だね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 21:48:45.64 :YH76AjxS0

渋る深行に姫神様が「泉水子は雪政や穂高と二人で高尾山行ってたぞ(・∀・)ニヤニヤ)」
(深行むっとする)「行く気になったか?(・∀・)ニヤニヤ)」と煽ったのも追加
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 21:49:56.75 :z2MRcnuv0

ありがとう どっちにしろ可愛いなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 22:00:56.66 :dqRwGLON0
姫神「アキバ名物の薄い本とやらを所望する」
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 22:14:21.01 :izjHceoWO
原作の深行はイベント行く予定だったねw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 23:38:53.70 :p9Ub6ver0
深行君が泉水子の貧相な身体で満足出来るとは思えません(>_<)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/07(金) 23:43:05.42 :qf7W92pD0
原作だと戸隠で現れた泉水子ママンを深行が綺麗だと褒めて
あんなに年増なのに!って泉水子がヤキモチ焼くようなシーンあったよなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 00:22:02.89 :rYvct+OE0

ラノベ原作が増えたってのもあると思う
似たような作品ばっかやりすぎて、視聴者がその系統しか理解できなくなったみたいな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 02:04:47.27 :qqBN9EMG0
話が分からなくなるカットを平気でしてるから話が理解出来なくなっても不思議じゃないよ
なんでもラノベや視聴者のせいにするのはどうかと思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 02:21:46.94 :1+KtrCFH0
八王子城山デートって本当に姫神だったの?
姫神は当分母さんのところにあるって言ってたから
てっきり泉水子が姫神のフリをしてるのかと思ったよ
深行がどんな子か遊びに来たとも言ってたから
あれは修学旅行の時の事かと思ったんだが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 02:35:10.34 :qqBN9EMG0

あれも姫神であれが最後だねアニメでカットされたけど抱きしめられて名前呼ばれて泉水子に戻った
泉水子はいつも通りに記憶が無くて三つ編みなのに姫神になる訳が無いと思いたくても
お姫様モデル終わってまだ昼間だった筈が真っ暗な山の上で呆然
深行に詳しくきこうとしても深行はしばらく震えが止まらない状態
震えが止まってもその内に泉水子は姫神の記憶が戻るからそれでいいだろと深行は話さない
不安になった泉水子が酷いと怒って喧嘩になるという場面がある
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 02:36:51.80 :vkuh01Fu0
さすがにあれは姫神でそ
イズミコにあんなことする度胸ないし
声も姫神だったし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 02:53:01.46 :1+KtrCFH0
狐憑き(病気)や多重人格でないとすると
現実にはあり得ない事が起きてるんだが
にわかには信じられない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 05:10:02.34 :qqBN9EMG0
夜中に姫神の記憶が戻って深刻さに耐え切れず真響に姫神のことを話す
泉水子は深行とデートした姫神にも嫉妬してるので完全に姫神
4巻読めば分かる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 05:51:20.12 :qqBN9EMG0
姫神が泉水子に憑いたのは修学旅行とセミナーハウスと八王子城跡の3回
戸隠で九頭龍大神を岩戸へ閉じ込めた姫神は紫子に憑いた姫神
修学旅行に姫神が遊びに行ったという意味ではなく
時空の違う泉水子が本人に憑依するのも矛盾するが3回憑いたことを遊びに行ったと紫子は言っている

姫神は時空の違う未来の泉水子だけどその最初の人格よりも
その泉水子が過去へ遡って念入りにやり直したのが紫子の人生だったので
紫子の人格の方が濃くなって声の出し方や表情や性格は紫子にそっくりになった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 07:17:08.61 :lJA6ph4IO
数千年の経験値をつんでいる神格化した思念体、もしくは生き霊とか
和宮の話では最近ボケてきたw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 07:20:02.77 :694+12A00
姫神が最初どんな性格だったかは謎なんだよな
始まりの世界では自分がなるまで姫神がいなかったんだから
姫神の隠し巫女として箱入りで育てられてないし
姫神の一族への干渉もなかったから
自身も周囲も二週目以降とはかけ離れていた可能性が高い
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 07:21:29.01 :1+KtrCFH0
やっぱり狐が付いたりするのは
抑圧されて自分の意思の通り振る舞えないための病気とか
そういう感じかと思ったが
両親はいないけど
それなりに普通の家庭みたいだね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 10:19:14.48 :UMx6WxFO0

あれはあれで星野ひかるみたいな体型で価値はある
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 10:20:34.14 :03YLKtMM0
人間なんて10年も環境変われば性格変わるし
1000年×2も生きてたら元の性格の名残なんて消えててもおかしくはない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 12:34:19.40 :U/m2Ndrt0
泉水子は早生まれでまだ高1
恋愛したら特に女は変わるから心配しないでいいと思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/08(土) 12:42:36.78 :fNYJe/5u0
マジかよ恋愛したら泉水子ちゃんもあのババア声に変わるのか
胸熱
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 13:11:06.77 :1+KtrCFH0
意味不明な図書館の場面なんかカットして
美術室に行く場面とか入れればよかったのに
いろいろ取捨選択間違えてるよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 13:18:27.97 :wiae0ShD0

脚本の人が自分の好きなシーンのみアニメ化したんだから仕方がないw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 13:20:22.77 :694+12A00

仄香の可愛いところをカットしたのは許さない
絶対にだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 14:51:58.63 :8KVzta10T
仄かなんてOPに名前と絵があるのが不思議なくらいの空気キャラではありませんか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 17:00:24.80 :44O+hqSy0
もう続きが見れないなんて寂しい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 17:58:57.16 :uToYkpsZ0
アニメ完結記念インタビューか何かで
新作発表するか推薦図書教えていただくか
どちらかお願いしたい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 19:00:41.13 :qQ3nvFSn0

仄香の可愛い所は俺だけが知っていればいいんだ…

でも追加DVDとか大歓迎です
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 20:18:40.99 :vvm/eWIK0

中立陣営で唯一力を見せたキャラでもある

今日からニコ生スタンバイしなくていいと思うと何か気が抜ける
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/08(土) 23:47:03.48 :OkTa/2Lo0
まだ序章って感じしかしないまま終わったから物足りない感が半端ない。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 00:02:04.30 :NqDjzhZg0
人類滅亡の歴史をかえる物語なら、起承で終了な感じ
泉水子視点での成長物語なら、原作は起承転結は一応できてる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 00:27:08.17 :gMrxSM+l0
アニメは盛大にこけたなぶっちゃけ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 00:27:59.74 :9ZdmOJ5y0
敢えて言わなくとも皆わかってるから…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 00:28:46.01 :t9z+P8Oe0
で、でも新宿でやるイベントはほぼ完売だからッ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 00:31:47.03 :JnWYVIyg0
問題、泉水子が登った展望台はどちらか
NYに行くイベント?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 00:35:35.66 :m/jx7haj0
あれ?今日ないの?
先週ので最終回だったの!?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 00:44:05.33 :MhjGNCQQ0
お、席開放されたから取れたぜ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/09(日) 00:57:37.87 :FutsyPt+0!
文化祭の描写とか、京アニみたいに上手くやれれば良かったんだろうけど、
なんか閑散としてヒキのカットが多くて、動きも乏しくてシラケてしまったよな。
多分この作品の山場だっただろうだけに残念だ。
やっぱり文化祭とかモブの多いイベントを華やかにやるのって難しいんだろうね。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/09(日) 01:53:10.16 :W0NBixQbO
全く意味が解らんアニメだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 02:06:05.54 :W1yqW8/s0
えっ?これ2クールじゃないの?
原作知らないけどだんだん面白くなってきて楽しみなんだが
3話くらいまではつまんなくて切るつもりだったが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 02:08:22.92 :9ZdmOJ5y0

先行は先週でもう終わったよ
テレビの方もあと3話
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 02:12:16.93 :UV1B8lmYO

お前みたいなバカには理解できないんだよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 02:12:50.72 :e6Q6HD4r0
俺もこれでエンドだったとは知らんかった今週待機してたw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 02:24:46.89 :JnWYVIyg0
あと1話か2話しかないのに
打切り?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 07:01:37.03 :fo8UcItdP
昔のレイズナーってアニメの最終話を思い出した。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 07:10:02.05 :yIe0I3Ju0
人類滅亡エンドだった世界はターミネーターみたいに、人類抵抗軍と姫神ちゃんが和気藹々と最終戦争でもやってたのかな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 07:38:00.57 :ijvC8Eg50
そもそもそんな事が成り立たないぐらい力の差がある
最終的には電磁波を自由に操れるから
前から言われてるように自分は違う層に潜って
地球丸ごとチンする事も可能だし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 07:41:49.90 :ehLm+4P70
人類抵抗軍vs地球生態系軍だろうな
他の生物にも影響するから地球丸ごとチンはしないだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 08:12:36.32 :EqjFTvHN0
番外編「はじめてのエッチ」はまだですか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 08:26:59.20 :cuHucOfM0
はじめての破瓜
いいんじゃないですかね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 08:28:17.07 :0H6e5lRF0
これつまらなすぎる、今年度のワースト候補だと思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 09:29:13.76 :hZkt4+Yg0
人類が滅びないようにするということだけで何が原因なのかは分からない
アニメではカットされたけど姫神と拮抗するものが海外にあると予言されてる
泉水子が留学生を怖がってたのはそれが理由
世界中で世界遺産候補が探されてる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 11:54:23.92 :rhiZAoSeP
俺はRDGは今期ベスト5に入るくらい好きだけど
説明不足が多すぎて歯抜けになってたな
低評価でも仕方ないと思ってる

特に原作未読組は「は?どういうこと?」って置いてきぼりにされることが多かっただろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 12:42:46.17 :JnWYVIyg0
レジーナっていい子だな
ここは人質取って
交換するのが手っ取り早いのに
クリスタルを奪う事を考えてるのは
むしろプリキュアの方じゃないか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 12:50:37.33 :mhKyD4fi0

レイズナーは最終回前の数話を飛ばして
最終回を放送したケースなので完結していた
ただ話しが繋がらないのでイミフだった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 12:56:59.60 :LDWH+hYhO

薄い本に期待
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 13:02:04.38 :LDWH+hYhO

エイジがルカインに秘密を暴露するところはやって欲しかったな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 13:26:17.81 :ADxm2i7I0

エイジは泉水子のパパだったか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 16:19:52.85 :KKtj+lOl0
レイズナーの真ENDはグラドスに戻って反乱分子と共闘て構想もあったみたいだけどな
今のアニメのように枠買取じゃないから、視聴率と売り上げ(プラモ)が伴わないと即刻打ち切りだしね
しかし、おっさん率高そうだなw
おっさんのほうが食いつきよさそうなアニメだとは思うけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 16:35:14.33 :t+70QCjN0
女子にもロボアニメ好きはいます
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 16:41:25.20 :KKtj+lOl0

じゃ、中年率高いだなw
レイズナーTV放送組だと、しっかり記憶してる年代だと若いやつで34−5だろw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 19:03:38.93 :8JJICy3z0
レイズナーは打ち切り決まったのが39話作成に入ってた所で
そのまま予定の話をやってパチャっと終わっちゃって、あとはビデオでーでもいい所を
最終話の38話作り直したっていうのを当時のインタビューで見た覚えがある。

そうだよリアタイで見てたおっさんだよwww雪政よりおっさんだよw
子供のころは放映以外は見られなかったし、スタッフの精一杯ってことで感謝してる。

RDG12話でも精一杯だったんだろうとは思うけど、躊躇いなく原作買える年で良かったと思ってるw
6巻はDVDでってことなら、お布施の用意はあるwそういう年で良かったww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 19:27:11.12 :9TODs7V60
レイズナーは打ち切りのせいで伏線も未回収多かったよなw
昭和アニメは伏線=終盤回収ってのが多かったし仕方ないけど
4クールだと序盤に出てきた伏線、終盤に回収されても忘れてて???だったりw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 20:38:26.62 :y+0b1rjb0
5巻まで読んだが
これ完結しているの?w
6巻は外伝みたいなもんなんだろう?
思いっきり次巻へもついているしマジおどろき
615 [sage] 2013/06/09(日) 20:40:11.79 :fo8UcItdP
話振った俺が言えた義理じゃないけど、君等レイズナー事情なんでそんな詳しいの??
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 20:42:58.80 :O1lECAgAP
スレチの話題で引っ張らないで下さい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 20:44:02.82 :zbO42WAU0
このアニメってだんだんつまらなくなっていく

ホラーに特化した方が良かったのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 20:50:03.37 :iedMaLEyO
姫神と姫はじめする薄い本はよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 20:51:06.57 :ADxm2i7I0

高柳との最終決着
泉水子ちゃんの学園内での地位を確立(ただし方向性が決まるだけ)
紫子さんとの関係を確認
グローバル社会との関係もついでに確認
深雪くんのと関係も(ry
・・・というように6巻はバラエティ豊かな内容ではあるけど
いろんな問題に一応の決着はつけてるよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/09(日) 22:04:41.27 :ET/LE6te0
レイズナーとかじゃなくRDGのスレです
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 22:28:18.49 :7y6F3nqD0
6巻が外伝だとそもそも言ってるのが分からない
間違いなく本編だよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 22:30:12.73 :Z+X0vhM90
図書館で五巻まで普通に借りて読んだけど
6巻だけ予約が十数人待ちだったw
なんだろう皆チューするとこが読みたいのだろうか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 22:58:57.85 :mhKyD4fi0
6巻はハードカバー版しか発売されておらず1,700円もするからな
置いている書店も少ないし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 23:20:36.74 :l2cOQH7m0
6巻はまとめの巻って感じだね、一番盛り上がるのは4、5巻で
でもとても大切な巻だと思う

アニメでやるとまあ、やっぱり盛り上がりのない話になってしまっただろう
けれど、泉水子たちがこれからどんな道を歩もうとするのか見せる意味では
ちょこっとだけでもいいからやってもらいたかったなーと思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 23:27:55.49 :7y6F3nqD0
アニメは尺がないから6巻やらなかっただけでしょ
1番読み返してるの6巻だな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/09(日) 23:40:52.27 :4X6AVId/0
6巻は泉水子と深行の一区切りって意味では重要
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/10(月) 00:01:12.37 :GzdPNRJW0
重要だけど、あまりにも敵がしょぼかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/10(月) 00:10:09.85 :IL33kYMM0
高校生が本気でやり合えるのは相手が同じ高校生だからだよ
学園から一歩外に出れば怖いお姉さんやおじさんたちがうようよいるよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/10(月) 00:33:08.04 :pasncwcUO
人類の敵ならばさっそく自作のマント纏って魔王とでも名乗って堂々と振る舞うべきだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/10(月) 00:33:27.89 :VZL4aefl0
アニメも心理描写をもっと描けたら良かったのにね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/10(月) 09:16:15.92 :u/re/9H/0

なるほどそれでか・・・
仕方ないから勾玉三部作と樹上のゆりかご借りてきた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/10(月) 16:57:41.40 :XmUOYWSF0
レッドage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/10(月) 22:05:21.56 :ym2ReB1O0
泉水子verED聞いてると
6巻読了した時と同じ気分になってくる
もう続きはないのでしょうか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/10(月) 22:12:16.50 :agcPZ/4G0

泉水子バージョンEDって、何話?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/10(月) 22:13:22.85 :ym2ReB1O0
2000円以上するCDに決まってる
6巻買ってもお釣りがくるよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/10(月) 22:34:03.16 :6kaJRl8z0

8話とか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/10(月) 22:38:20.45 :agcPZ/4G0

Oh! Thanks!
なぜか気付いてなかったわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/10(月) 23:15:35.22 :NfW/+cCi0
泉水子の舞がある回は泉水子バージョンEDになるという法則のようだ
つまり、3話・8話・12話
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 03:42:51.46 :BdWaIIIU0
ん?最終話泉水子Verだっけ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 12:49:39.56 :y1ieQ5p50
最終話で流れたのは通常バージョンだったよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/11(火) 15:56:04.42 :DRV3Pfst0
データage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 17:00:08.93 :RYS3ABq80
5話まで読んだ
原作の泉水子は食い意地張ってるな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 19:28:57.21 :Joucs9m/0

フルーツポンチ以外にもバカスカ食ってるのか?
原作気になるけどメル版だと発刊ペースがなあ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 19:53:59.16 :F6dLqNeY0
もったいないもったいない
今期最も期待してたアニメだったのに。
何を間違ったんだ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 19:59:07.24 :RTp91ZEB0
泉水子はバカスカは食べないので夏バテで倒れて保健室で雪政に会った(アニメでは図書館にて「お方様」で倒れる)
5巻だと初めて食べたわたあめに感動したのと
昼食食べてなかったので深行と高柳が寝てる保健室でそこまで消耗してない泉水子だけ弁当食べたのと
現実の下の層で真澄が言ってたごちそうが気になってることかな

尺が足りないのが一番の問題だったね
2クールもあったら心理描写も丁寧に描けただろうな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 20:27:01.51 :BdWaIIIU0
2クールもやったらかったるくて2クール目に入る頃には切られてるだろ
あれに心理描写まで追加したらその分だけ静的になって絵的にもつまんないだろ
アニメは巻きでいいんだよ原作の地の文読まないと良さなんてわかりっこないし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 20:34:02.62 :RTp91ZEB0
そうかなあ
エヴァだってマギカだって心理描写なかったらつまらないアニメだよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 21:30:20.25 :Y2LSIaHT0
面白かったけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 21:41:54.27 :Y2LSIaHT0
あれ制服のエンブレム
角川文庫じゃないか
何考えてんだよ
スニーカーラブの人には分からないんだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 22:21:37.24 :4LadvCxg0

エヴァやマギカが心理描写が多いってw
たしかに、ラノベ原作よりは多いけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 22:22:35.08 :RTp91ZEB0
1巻 1、2、3話
2巻 4、5話
3巻 6、7、8話
4巻 9、10(2分の1)話
5巻 10(2分の1)、11、12話

6巻抜きの全12話でやるなら3巻よりも4,5巻に話数使えば良かった
4巻の内容やった9話面白かったのに10話で冒頭で続きぶった切ったのは尺足らないからだよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 22:27:29.19 :RTp91ZEB0

はっきり言って原作読むまで登場人物が何を考えてるかさっぱり分からなかった
泉水子も深行も真響も真夏も
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 22:42:28.39 :17Yirq/R0

文化祭では綿飴食い続けてたなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 23:13:51.17 :CslkdAjbO
映像に起こすとページ数の割に時間食う表現とそうじゃないのがあったりするから
単純に割り算出来ない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 23:26:17.44 :kKzUrwpD0
最後に真澄と居たときは、亡霊たちの用意する料理も気になってたんじゃないのかな?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/11(火) 23:34:52.47 :2dzSM8dT0
痩せの大食いってやつだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/12(水) 00:32:36.16 :2pnZ+ptx0
アニメはその単純な割り算した感じがしたけどなそれで前後が繋がってない感じがあった
泉水子は大食いじゃないよ
学園祭も古田が真夏経由で泉水子へ渡した小さいわたあめ食べてただけだし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/12(水) 15:17:33.98 :JbhtkKu10
ガールage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/12(水) 18:38:51.42 :2lTLkhBr0
録画まとめ見した
ありがちに非業の死を遂げた昔の姫様とかいう出自かと思ってたら
人類という種を滅ぼしたとか脳が世界遺産とか
見ながらお前は何を言っているんだ…状態になったわw

後から思いだしてパニクったイズミコも気の毒だが
深夜の山中でそんなこと言われたミユキもさぞかし困惑しただろうなあ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/12(水) 18:43:03.04 :rHLfs/xY0
最初の方とか見てると深行にものすごくムカツクんだが
2話目くらいから泉水子の考え無しヘタレのフラフラ行動が鼻につくようになるな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/12(水) 18:44:52.98 :cPN7NZvQ0

円盤の特典小説の試し読みだけでも
深行視点だと泉水子がいかにいらっとするか分かるぞw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/12(水) 20:11:46.18 :URksDBIu0
泉水子はよくある世間知らずで優柔不断で我侭なお嬢様だろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/12(水) 20:15:35.79 :pB8f+On50
お化け屋敷のシーンで、鎧武者の男子生徒に「黒子のカッコもなかなか〜」って言われながら
写メ撮られそうになってるシーン、あれってどういう意味合い?
泉水子が人気になってるってことなのか、それとも何かご利益のあるお守りにされてるだけ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/12(水) 20:53:47.64 :/7eQL4Vm0
学内屈指の美少女なので超人気ってことだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/12(水) 21:00:55.71 :MQAD3rGH0
お姫様モデルで名前が知れ渡り男子に人気だから2年の男子からもナンパされた
アニメではカットされたけどそれで深行は泉水子が悪いと言い、泉水子はそんなの分からないもん、となり喧嘩になる
→翌日俺にかけろと泉水子に携帯渡す→携帯が繋がって浮かれてたら後ろに高柳が・・とあの流れになる
泉水子のお姫様モデル写真をお守りとして持ってたのは霊に怯えてた中等部の女子
泉水子は男子というだけで怖がる(それは幼児期にボールぶつけた深行が原因じゃないか疑惑)
世間知らずでおとなしくて我侭が言えないが、いざという時に逞しい言動するのが泉水子
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/12(水) 21:38:00.62 :S1LbZdQIO
アニメじゃカットされたけど幼少の深行君はお医者様ごっこ強要してきて
泉水子はえっちなイタズラをいっぱいされている
それ以来泉水子は男性恐怖症で引きこもりになって和宮が目覚めた

というのは残念ながら嘘です
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/12(水) 22:16:31.62 :1rD1bcWn0
いまだに、キャラ原案がこの人とは信じられん....
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/8/b/8b79e122.jpg
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/12(水) 22:22:35.68 :pKTINO7m0
これがホントのRDG
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371025149/
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/12(水) 22:28:52.19 :0LLnkKqa0

東南アジアの仏像か
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/12(水) 22:31:08.55 :d+fKc2RY0
岸田メルは元々俳優なんだっけ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:26:57.42 :sfSSbjcK0
今日は久しぶりに面白かった気がする。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:27:45.47 :xXBigxgu0
またイズミコやっちまったな
4人殺した
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:28:08.80 :WxD+wPPF0
うん、よく分からなかったけど膨れっつら泉水子ちゃんが可愛かったのは間違いない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:28:46.23 :JhtzgeEL0
びにょうに面白くなってきた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:28:52.08 :4TT6p1YG0
キレた泉水子可愛すぎだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/13(木) 01:28:55.76 :rDcfYJRb0
なにがなんだか意味わからないから1から誰か説明よろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:29:31.61 :QQVxi5FJO
相変わらずのエンドカードww
泉水子さんぶちギレですやんwwww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:31:44.54 :Y8C5Wl/fP
話はしょってるんだろうなとは思うんだけど好みなんだよなこのアニメ
絵もかわいいし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:31:57.00 :i8OQJxMn0

高柳が泉水子洗脳しようとした→うっかり「相楽」の名前を出してしまい洗脳解ける
→泉水子プッツンして大暴れ→改めて自分が普通の人間ではないことを思い知って凹んだのでヒキコモリ

これだけ把握しておけばおk
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:32:27.01 :bB4SUGpP0
りんびょうとうしゃかいじん レッツGOーだろ w
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:32:45.69 :01ZphN19O

間違いない(`・ω・´)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:34:38.25 :PpmslBd10
神霊狩もラストは大味だったけれど・・・
○○××周年記念作品ってみんなこんなんなのかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:34:53.21 :oxrhxD14O
なんで泉水子はわざわざ人のいない危険な所へ行って電話かけたんだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:35:22.64 :JhtzgeEL0
高柳って美形悪役のクセに結構マヌケだよな
異常に下っ端っぽい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:35:50.54 :sfSSbjcK0
エンドカード含めて絵柄は好きなんだけどな。
ただストーリーが分かり難くて勿体無いと何度も思ってしまう。

合宿回とか省いて学園祭編を中心に纏めれば良かったのに。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:36:57.13 :+3piOSr60
面白いような空気だったけど
相変わらず意味不明だった、みんな視聴切ってるんだろうな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/13(木) 01:37:27.45 :u2biJRtYO
NTR展開かと思ったら激昂した泉水子ちゃんが可愛かった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:39:25.55 :xXBigxgu0
基本ウザい泉水子の可愛い部分だけ堪能するアニメ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:42:37.34 :BS74nOAd0
今回も凄く面白かった…………エンドカードが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:42:49.01 :oxrhxD14O
自称地味子だが真っ赤な眼鏡してたりスカートは膝丈ではなくミニだったりちぐはぐだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:42:59.01 :WxD+wPPF0
そもそも泉水子ちゃんは身の危険を避けるために地元を離れて鳳城学園へ進学したはずなのに、
ここに来てからというもの厄介事に遭い過ぎだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:44:14.17 :3P0zU7zn0
あまりにも分からなさ過ぎるんだが
つまり本買えばいいとかそういう事なのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:49:12.92 :Y8C5Wl/fP

母ちゃんから眼鏡もらってなかったか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:50:21.36 :guJ2gqni0

おまいは泉水子を気にする前に自分の頭と国語力を心配しとけw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:50:50.41 :oxrhxD14O
相変わらず何がどれほど危険なのかさっぱり伝わってこないほのぼの加減だが
泉水子がキレた所は迫力あった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:52:04.69 :JhtzgeEL0
未来の血縁エスパーがタイムリープしてきたせいで
受け皿の泉水子ちゃんは強大な力を持っちゃった
それを狙う連中や守ろうとする連中がいて毎日が大騒ぎ

そんな感じ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:52:47.53 :MandAVBs0
NGワード:相楽
だったんだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:52:52.99 :rFuHg26b0

一番危険なのは泉水子なんだから他の危険なんて大したことないだろ
それはいんじゃね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 01:54:30.47 :0P+pjfoE0

自分に秘められた力を使ってしまい怯えるって、1クールなら大体3〜6話目くらいにやっとくべき感じだよな……。
来週最終回の段階でやられても……。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 02:00:10.05 :oxrhxD14O
もう来週最終回なのか
エンドカード見れなくなるの寂しいな
今回は昇天する式神達ワロタ
神道系じゃなくキリスト教系の絵面だったけどそういえば神道的な成仏?ってイメージ思い浮かばないな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 02:00:35.84 :NEKhiwqDO
エンドカードめっちゃジタンダ踏んでたなw
つか2匹ほど昇天してたが大丈夫か
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 02:03:17.26 :WxD+wPPF0
外人二名には確実に日本に対してトラウマを植え付けたろうな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 02:04:38.99 :pXvzj9p10
泉水子にいらっとしてるのは俺だけじゃなかったのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 02:09:08.01 :oxrhxD14O

田舎の中学では膝丈か膝下丈のイメージだったんだけどOPの泉水子のスカート丈超短い
友達に合わせてスカート丈を膝上15cmにする描写が原作にはあるのか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 02:14:43.48 :SjXMxm9FO
最初切ろうかと思ったけど5話ぐらいまで我慢して見てたら面白くなってきてとりためたの全部みた。展開がまどマギみたいになりそう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 02:14:48.58 :01ZphN19O
泉水子ちゃんとまゆらさんの姫神がどうとかアレコレ詳しく見たかったんだが
これもアニメでは省略されたのかな
泣きつくところは前回冒頭あったけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 02:20:01.71 :9NYjsn5N0
何となく見続けてるけど、背景を含め絵は綺麗なんだけどぱっとしないな
PAはなんというか、アニメ的なはったりとかが苦手なのか意識してやらないようにしてるのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 02:36:52.95 :mFoU1++CO
泉水子ちゃん激おこぷんぷん丸
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 02:37:14.65 :oxrhxD14O
迫力がないというかアクション苦手そうな感じはする
PAが進撃の巨人作ってたらどうなったか見てみたい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 02:41:04.14 :C231uHTk0
文庫待ちきれず6巻買って読んじゃったよ
めっちゃ感動したわ
のこりも絶対アニメ化するべき
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 02:41:31.19 :g7j8jyS50
巨人と比べるのは酷でしょ
資金がまったく違う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 02:43:06.64 :z7qIWw7cO
うーん、話が飛び飛びで終始つまんなかった…。
高柳関連スルーして、姫神関連掘り下げればまだ観れたとは思うが。
まあ作者とアニメスタッフの力がしょぼかったんだろうな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 02:46:50.20 :WhnRLynN0
絵は男向けだけど内容はモロ女向けだからなぁ…
基本女向けなんだから絵も女向けにするか
登場人物全て女にして男向けにすれば…

雰囲気は良いのにもったいないアニメだわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 03:04:32.91 :+3piOSr60
作画はいいただそれだけって感じ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 03:15:32.76 :hYG7JmSC0
既出だけど戸隠で3話割いたのが失敗だな半分の1.5話で収めたらかなり違ったんじゃないかな

エンドカードを楽しむアニメ
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/130613-0127560215-1440x810.jpg
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 03:20:59.96 :sX3p425OO
ちゃんと見たいシーンをいつも省かれてすっきりしないんだよな
みゆきとまゆらの婚約者のフリの回答シーン来週ちゃんとやるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 03:39:54.91 :okBs3AUw0
やる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 03:47:38.89 :/po/6Fh+0

毎度エンドカードかわいいなw
先行放送で見終わった人が多いから過疎ってるように見えるんじゃないかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 04:14:46.13 :5Kj50Isv0
まゆらウザすぎ
許嫁のフリを頼んで深行と泉水子との仲を引き裂きたいだけに見える
それに真夏とは兄妹なのになんで近親相姦みたな感情になってんの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 04:44:04.35 :wBg6v/2O0
これはあえて理解しづらく作ってるのか?
それとも原作の構成が元々ゴミなのか?

まるでメンヘラヒス女の脳見てるみたいだよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 06:08:00.29 :niOjte160

そんな設定はない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 06:08:39.02 :ktLsxLYC0

単に君がアホやから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 06:38:41.06 :XUMfzEb9P
11話普通に面白かったんだがここじゃ評判悪いんだな 
確かにアバンは前回の終わりからとんでた気がしたが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 06:39:11.43 :PpmslBd10

いずみこはホーリーをとなえた!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 06:42:50.42 :+3piOSr60

RDGに関しては、単体で何話が云々とかそういう次元じゃない
超越したつまらなさを魅せつけてくれた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 06:49:23.08 :Y8Kh/apn0
なぜかアンチスレを使ってくれない池沼アンチさん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 06:52:22.48 :A8Q2LrpMO
このアニメ意味がわからないんだけど………
雰囲気だけでストーリーが頭に入らないw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 06:55:22.67 :wKQO4TyX0

美少女が味わうはじめての経験集と思いねえ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 06:58:42.08 :14oIymHA0

このアニメのスレ以外でも結構みるけど、自分が馬鹿だと宣伝するのはやってるのか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 07:00:12.05 :A8Q2LrpMO

主人公が何も知らないし知ろうとしても周りが遠ざけるで主人公が自分の状況わかってないよね
その視点で視聴者も見てるから何がなんだかわからないw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 07:02:34.99 :Hw4ko07+0
エンドカードは円盤に付いて来ますか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 07:02:45.65 :JhtzgeEL0
10説明しないと1が理解できないというヤツか
大変だな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 07:07:18.32 :Hw4ko07+0
泉水子が深行に引け目を感じなくなったら
他の奴とくっ付く可能性もあるよな
そうなると興ざめだし
6巻以降はやらなくてよかったよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 07:11:30.56 :A8Q2LrpMO
とりあえず一般の生徒から見たら主要人物達は厨二病だというのがわかってたらいいよねw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 07:12:35.02 :G1XY23rK0
何が成長物語だよ超糞アニメじゃんかw
脚本か原作の所為か知らんが、見てると違和感や不自然さとか唐突さがあって、
話しの纏まりがなく何を描きたいか解らん様に感じるわ。
主題であろうRDGの設定とか、霊能力バトルとか要らんやんw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 07:18:08.26 :sEmtlCsY0
地味に面白いけどな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 07:21:32.90 :+3piOSr60
つまらなさでいうとここ数年トップクラスだと思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 07:34:24.89 :R6Vi9pfA0
本当につまらないと思ったらとっくに切ってるだろう
切らずに見続けてる時点で何の説得力もないw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 07:40:17.13 :Ekeesyjf0

高柳は普段でも結界張ったりしてるから
一般生徒にはおかしな行動が認知されていない
というニャル子みたいな設定がある
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 07:41:36.62 :G1XY23rK0
設定から人間関係全てが大雑把だわ。
話数と原作巻数での制約があるとはいえ、あれもこれも入れて過ぎて、
薄っぺらい内容になってるわw 主人公にはイライラするし。
偽装許嫁だっけ?そんなのも入れる必要ないわなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 07:45:54.67 :Ekeesyjf0

むしろそこは未来へ繋がる重要な部分だから
カットしたらダメ
尤もアニメみたいにぶつ切りでイベント入れても意味不明なんだけどさ
話が線になってない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 07:47:06.06 :yZM74tmm0
花いろと同じ絵なのに差がつき過ぎ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 08:00:03.59 :203kZtzn0
泉ピン子主演のRDG
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 08:40:00.81 :u7T3IheW0
まさかバックギャモンが出てくるとは思わなかったw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 08:43:41.10 :Dh4nI2BT0

絵が男向け?
全くそんな事無いと思うが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 08:45:32.09 :RiwjNjJE0

実は日本では将棋より歴史があったり
平家物語とかに出て来る双六はバックギャモンの事
原作だと昔の武将もやっていたから採用したと説明がある
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 09:31:12.13 :b+5RRUtM0
分割2期で、2期で一気に伏線回収するのかと思って生ぬるく視聴継続してたら
来週最終回のふいんき(ryなんだが・・・

私も毎週見てたけど、なんかよくわからんかったわ
11話も使って制作側が話を何処に帰結させたいのか、
主人公たちが何をしたいのかわからんまま雰囲気で終わりそう。

もうちょっと姫神を最初に出して話の流れとか世界観とかお勉強させてくれてたら良かったかも。
引っ込み思案のポルターガイスト娘のぬる〜い学生生活の印象しかないまま、
色々投げっぱなしで終わるのが目に見えてる。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 09:31:54.26 :Iib21jAqP
ふくれっ面可愛かった。あとエンドカードw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 09:54:44.43 :Y8RF2J6J0
何で、重要な対象を危険な所に配置するんだろう…
学園祭とか暗躍してる連中とか空気が違い過ぎて
いまいち、話に入り込めない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 10:22:06.14 :NdN7235V0

足、ダンッダンッ!てしてる泉水子に噴いたwwwwww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/13(木) 10:22:33.38 :1gWQ5Nky0
早見沙織の声が好きで見てたけどよくわからない話だなぁ
登場人物がどんどん増えたけど学園祭だかでコスプレしてて
誰が誰だかもはやわからん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 10:38:53.98 :V+mFrcuhO
場面が飛び飛びだなあと感じることは多々あるが
そこまでわかりくいかね?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 11:28:07.61 :xXBigxgu0
イズミコが可愛い
つまらん能力とかくだらん設定とかいらんかった
イズミコが巻き起こすハートフル学園コメディで良かった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 11:33:52.28 :Y8RF2J6J0
レッドデータじゃないガールか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 12:00:35.12 :CIJc861T0
泉水子のあやせ化が止まらない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 12:07:52.50 :qwr4h7lkO
いずみこはいつまで無能なの?
姫神なんてヤダヤダしてるわりに姫神おさえる努力もせずいいかげんにしろよこいつ
みゆきもただイライラしてるだけにしか見えないからいつどこでいずみこに惹かれてるのか謎
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 12:19:26.73 :IlfIurss0

メルは女向けも結構書いているからなぁ
むしろイケメンを書くほうがほうが得意かもしれん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 12:52:19.28 :LgW8dJqa0

つまらなくても惰性で見続けたり、音楽扱いで流してたりするんだよ
ゆゆ式とかRDGとか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 13:05:24.67 :shomDIbH0
772
たまにならいいんだけど、毎回1話見逃したってカンジだとさすがに・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 13:06:44.24 :vleuGwVG0
全12話であるのは最初から決まってたんだから割り切って深行と泉水子の恋愛メインにしたら良かったんだよな
宗田きょうだいもメインに詰め込もうとしたら姫神泉水子深行真響真夏真澄みんなが何を考えてるか分かりにくくなった
5巻までしかやらないならOPでキスしてるのはなんだったのかって言われてたしその通りで
最初は6巻までやろうとしたけど詰め込みきれなかったから5巻までだったんじゃないかと思ってしまう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 13:09:55.66 :vleuGwVG0
アニメだけだと分かりにくいけど泉水子にとって深行の存在の大きさって恋愛の幅超えてるんだよね原作だと
それを分かるには6巻もやらないと駄目な訳でなんだか勿体無いと思った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 13:14:07.70 :VF2GLoeZ0
何にしても洗脳し掛けてくるようなクズは、学校から叩きだせよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 13:30:19.38 :aDTGuoqY0
全12話だからまおゆうみたく原作の最終話まで行かず途中で終わりタイプ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 13:30:38.37 :p5XhRe9Z0

それは最終話見たらわかったよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 13:41:57.36 :vleuGwVG0

アニメだと両思いのはずなのになぜ?だったけど
原作だと泉水子が鳳城に来たのは深行がいたから勉強するのも深行と分かち合いたいから
大学目指すのも深行と一緒にいたいからもっと生きたいと思うのも深行がどんな大人になるのか見たいから
泉水子にとって全ての原動力は深行って感じだよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 14:02:39.21 :p5XhRe9Z0

それって、中学のときからすでにそうだったってこと? 原作だと中学編で示唆されるの? それとも六巻までいかないとわからないこと?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 14:10:45.16 :FvUH7zBi0
泉水子が決定的な言葉をきちんと口にするのは6巻だな
追い詰められてギリギリに

まあ、端から自分自身を見せられるのは深行だけだったし
普通の子として認めてほしかったのも
深行が発端なんだよ

深行の方もなんだかんだ言いながら
世話を焼くのも怒ったり笑ったり
素をみせるのは泉水子だけだった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 14:13:04.13 :vleuGwVG0

読んだ感触としては6巻でそれがはっきり泉水子が分かって読者も分かるんだけど
振り返ると中学の頃から泉水子はそうだったねってなる
和宮が車ドーンして泉水子が鳳城へ行くと決めたのも深行が先に行くと言ったからだけど
和宮は泉水子が深行と同じ学校へ行きたがってる気持ちに気付く前に泉水子の本心を知ってやったんだし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 14:19:40.04 :FvUH7zBi0
戸隠編も2クールあるならちゃんとやればよかったんだろうし

こんな尺が無い状態で三つ子のゴタゴタいれたもんだから
話が散漫になった気がしてならない
例え5巻まででも5巻の内容まで端折るとはなー・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 14:20:51.00 :p5XhRe9Z0
なるほど、てことはとりあえずアニメの終わり方は間違ってないわけだな
ただ続きがないだけで…
なんで分割二期くらいでやらなかったのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 14:28:24.96 :hyyKchY30
製作側の能力が低いと取捨を間違えるのは稀によくあること
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 14:41:13.25 :xXBigxgu0
腐は死ね
相楽みたいな二束三文の雑魚にそんな影響力あるわけ無いだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 14:42:38.44 :vleuGwVG0

4巻の後半も面白いのにカットだったしな
泉水子が戻ってから反動で姫神に震えまくる深行やプンプンしながら山を降りる泉水子や
姫神の記憶を思い出したなら先に俺に言うべきだろなんで真響に言うんだと怒る深行や
深行に穂高に言われたことを思い出して話してるとなんで泣かされた深行に先に言ってるのよと怒られる泉水子や
穂高との蕎麦デートすっかり忘れてたからってあっさり言う泉水子を面白がる真響をカット
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 15:08:02.73 :FvUH7zBi0
姫神デートの後はなー面白いけど関係が後退してるようにも見えるし
端折ったのも判るけど
まゆらが深行に直談判するところは入れないと
偽婚約者のやり取りの重みが伝わらないだろうにな…

お化け屋敷もわざわざ入れたなら救命ブイであるのも入れないと意味無いと思うのだが
意味不明の改変してるしなあ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 16:10:32.05 :UhxJAsj+0
やっぱり次回最終回で原作6巻はやらないのね
ところで原作6巻どこにも売ってないんですが
図書館も2桁予約待ちでいつになるやら
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 16:17:01.75 :E0O5ab0M0
いつ始まるでもう終わりなのか…早見沙織でなかったら見てないぞ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 17:02:20.04 :/GlaHE0Y0

買う気があるんだったら取り寄せ依頼をするか尼で買えばいいじゃん
尼なんかクレカなくてもコンビニでプリペイドカード買えば利用できるし
図書館で読んでも作者には1円も入らないよ
買う気があるなら買ってあげなよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 17:40:36.46 :qK3jceId0

いまは、電子書籍って便利なのもあるよね
電子書籍は中古やさんに転売できないと言うのはあるけど、気にせす買ってしまったわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/13(木) 19:29:45.25 :12DYjpgaO
美少女を呼び捨てにすなインポ共!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 19:47:23.06 :NdN7235V0
そうだぞ包茎ども!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 19:48:02.06 :jRXY0Y170
ああ壁殴りアニメだったのねこれ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 19:48:52.99 :C231uHTk0
数カ月後に文庫本出るのがわかってるのに
ハードカバー版のキンドルに1700円出すのは迷っちゃうよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 19:54:04.27 :xXBigxgu0
活字じゃなくて漫画無いの?漫画
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 20:06:56.89 :hPR/rlTp0
「原作か脚本のせいか知らんが」って
自分が知らないものを知らないまま叩けるのも
相手のせいにできるのも、なんかすげえな・・・


ところで、
漫画は2巻目(原作小説2巻途中まで)出てるよ
コミカライズの人によると「あそこまでかけるといいな」ってことだから
人気でないと打ち切りになるんだと思うけど


床地団駄アニメです
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 20:09:23.61 :LsDmpIsA0
田舎住みだからアマゾンは重宝するよ発売日に買えるわけじゃないけどね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 20:10:45.25 :LsDmpIsA0
発売日に買える×
発売日に届く○
こうだなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 20:39:36.18 :aDTGuoqY0

>コミカライズの人によると「あそこまでかけるといいな」ってことだから
>人気でないと打ち切りになるんだと思うけど
全部ではないけどどっちかと言うと初期指定はアニメ同様に「原作のココまで」って感じ
で、人気が出れば続行して「次の○○編までとか」って感じ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 20:45:59.34 :xXBigxgu0

ありがとう。早速明日買ってくるわ
須原屋ならあるだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 21:09:58.04 :2kTH5RkKO
アニメしかしらないのですが、
そのうちそのうちと思いながら全話録画してきましたが、いま#11を最後まで観ることすらできなかったので、全部消して次回ももうどうでもよくなりました。
なんか原作の方がよさそうですが無理だろな。アニメ観なければよかった。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 21:39:35.27 :Iib21jAqP
でっていう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 21:41:30.77 :GDXATKoPP
アグネスあやせ見てたから
はやみんのブチ切れに定評があるのは知ってました。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 21:56:21.79 :Hw4ko07+0
人類の敵の子のやった行為が
ただ犬にするだけなんて
アニメ作った奴は削り過ぎだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 22:01:52.00 :I5G4x9c/0

ここでよくいわれるアホには理解できないっていう人いるけど、単に未読で理解出来た人は
無駄にいろんな雑学をもってる、いろんなジャンルの小説や映像見まくってて、ちょっとした
ヒントだけでも推測・想像できる人なんだと思う
逆に分からない人は、単に経験値が足りなくて正解を導き出すことができないだけ

球の体積求めよって話だとして、
未読で分かった人・・・公式を知ってるか積分をしってる(半径がわかれば解ける)
理解できなかった人・・・公式も積分も知らないから半径教えてもらっても解けない。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 22:08:49.27 :Hw4ko07+0
この作品いつから国語の試験になった
あんなのアホな問題しか出ないって知ってる?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 22:10:26.27 :XUMfzEb9P

何を主張したいのか良くわからないが知ってるか知らないかじゃなくて考えるか考えないかだと思う
考えない=アホだとは思わないけどね そういうアニメの見方する人なんじゃないかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 22:12:05.20 :npcpwbxG0
この前もなんか逆上してた人いたよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 22:13:17.72 :in8w9TMQ0
原作は読んだ事無いけれど、毎回話がぶつ切りで話のつながりがわかりにくい
前回こんな話だったっけ?って毎回思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 22:15:01.31 :Hw4ko07+0
これって何巻中学の入試に丁度いいなwwww
鳳城学園にも入れますかね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 22:20:21.72 :zRmw7yJe0

知ってるか知らないかってのは重要だぞ
知らないことを考えろっていわれても、何を考えていいのかわからんから


そりゃ原作の4−5割削ってるから
削ってる部分も話の一部じゃなくて、まとめて飛んでるから、原作しらんと
ポカーンってなるのもわかる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 22:22:20.42 :2k5T/moh0
あの外人の女の子は高柳とヤってるんだろうか?

計画が頓挫しちゃったからわからなくなったが、
高柳の術が完璧に成功したら真澄を抑えて相田に勝てたの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 22:26:20.02 :zRmw7yJe0

泉水子に関わらなければ圧勝してた
外人の女の子は、世界遺産決める機関の関係者の娘
それを知ってて高柳はつるんでるから、真響にはもともと勝ち目なんてほとんどなかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 22:38:55.66 :Ekeesyjf0

世界遺産候補になるための判定基準は
全生徒にあの人が学園のトップだと認められること
高柳は洗脳によってそれを実現しようとした
真響達はその判定基準を知らず
高柳に自分を認めさせる手段もないので
泉水子の盤面そのものをぶち壊すという行動がなければ完全に詰んでいた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 23:28:04.63 :2kTH5RkKO
ですが、
そっか、知識や経験値が備わってなくて考えることができませんでした。自分のアニメーションの見方を深く考えたことは無かったけど、自分のレベル内で良い悪いを分別をしてきていたんですね。
でも多分これからもそうだと思いマス。やっぱり理解できるものの方が良いですので…
というかそもそもスレ違いでした!ごめんなさい!!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 23:29:04.91 :VjMnw0Xt0
えぇ〜!?
以前手も足も出なかった真澄と対決する必要ないとかしょっぱい認定だなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 23:43:29.17 :H3LMX4I+0
近所の本屋行って角川の作者名「お」で探してたんだが見つからなくて店員に聞いたら「は」のところに並んでた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/13(木) 23:51:09.18 :okBs3AUw0

あるある過ぎてワロタw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 00:14:34.70 :i4MkQIFB0
真の護身を知らしめたい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 00:28:42.23 :HYPOqR+N0

お前は俺か
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 02:29:55.80 :BJIhduyc0
相楽のデレ分が足りない…OPのようなラブラブをずっと待っているのに
原作だと泉水子と相楽のラブコメの割合もっと高い?読むか迷う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 03:05:46.94 :GaWJnI4r0
予想はしていたがOP詐欺で終わるのか
いつラブラブになるのか期待してたんだがなー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 03:56:53.25 :8s4kAeL30

最終回は割とラブラブしてたと思う

原作読もうか迷ってる人はできれば読んで欲しいな
心情的な面で新しい発見は結構あると思うよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 04:02:12.45 :0mHQTnEd0
6巻まで文庫で出た後なら大手を振って読めと薦められるんだけどねえ…
あのスカスカ具合でハードカバーは高い
図書館で6巻まで置いてるところも少ないし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 04:24:39.35 :XJX9OMMz0

いいんじゃないの?文庫で出てる5巻まで勧めて、
あとは気になる人は文庫3冊分でも6巻ハードカバー買うでしょ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 05:50:13.11 :xl/AnuTe0
図書館に無いならリクエストしたらいいんだよ
先にリクエストした人が居なかったら図書館が本買ったら1番に読めるよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 06:37:54.60 :3GbNODkj0
6巻なんて、泉水子を恋愛脳にして人類滅亡から救おうと考えてるんじゃないのかってくらい
泉水子は深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん
深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん
深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん
深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん
深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん
深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん深行くん
だからね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 06:46:59.47 :GaWJnI4r0
ヤンデレすぐる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 07:28:39.07 :EG6ss84s0
まどマギの杏やホムもそうだったけど
女子の足☆ドン!ってかわええよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 07:32:10.05 :mGZCNk9x0
十津川村に行ったら、聖地巡礼できる場所ある?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 10:41:20.14 :uaarSzuv0
リアル聖地があるよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 12:24:44.12 :9j3xxUw+0
レッド・データ・ガール、っていうから、てっきり
異能者や陰陽術師が、魔力を使って電脳世界に割り込んで
ハッカーやウィルスと電子戦を繰り広げるような攻殻機動隊みたいなの
想像してたんだけど全然違った……期待外れだったよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 13:05:09.96 :C3cWn1Kw0

そんな話だったとしても、覚醒泉水子無双な話になるだけだなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 14:03:10.93 :jOv2l3JA0

それ攻殻というよりロックマンだろw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 15:09:06.78 :hJ5PDmKT0
設定から構成まで全てがダメw
プリオン脳の人間にはこれがまともに見えるのだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 15:36:49.81 :doGTRQg20
・・レッドデータって絶滅危惧種の意味だから
RDBでググるといい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 16:09:16.95 :eiArvETn0

ラーメン・データベースが当たるんだが・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 16:16:57.59 :doGTRQg20

ああ・・本当だ・・一番上になぜラーメンデータベースくるんだグーグル日本・・
その下にあるレッドデータブックの方
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 16:20:33.32 :uxegXsGE0
これ完走したけどなんか全てが中途半端に終わったね
無駄に壮大な設定広げてないで泉子と深行の成長に話絞りこめばよかったのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 16:26:25.60 :/YBIOvqbP
ラーメン・データ・ガールか
アイマスの貴音さんだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 17:58:33.08 :UabXM2BDP
高柳って戻れたの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/14(金) 18:51:26.88 :DKe/2ah80
レッドage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 19:35:49.15 :VIVE6H0A0
ttp://www.pa-works.jp/shopping/img/rdg/keyitem.jpg
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 19:52:43.66 :KAsN2dt+0
男だけど深行くん見て彼氏欲しくなったは
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 19:58:50.35 :9j3xxUw+0
陰陽術とサイバーパンクSFって、
これほどミスマッチなものは無いよな・・・・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 20:10:34.51 :u4koAR5w0
あの世界の陰陽師一族は戸隠忍者一族と対抗して国家権力に食い込んで
グローバルに活動することを目指しているからな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 21:53:39.70 :tHQJhcoIP

そこはやっぱ眼鏡を抑えておくべきだったな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 22:04:22.11 :UujUK3v70

三つ編みながっ!w
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 23:13:51.79 :Xk5u6Tax0
夜のうちに伸びます
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 23:14:38.72 :eM+CY8uP0
三つあみほどかなくても姫神になっちゃうんだからもう三つあみにしとく意味ないんじゃないの
つうかなんで髪伸ばしてたの?
切っちゃいけないみたいだったけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 23:16:00.38 :cjHkoZ/A0

原作知らんけど多分泉水子自身の力を抑えるためじゃないの
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 23:29:05.69 :tcj72FKNT

いつだったかポチ柳くんが「らしくないくらい髪長いから〜」と語ってたけど
アニメの泉水子は長いけど↑の表現するほど異様なものでもないと思ってたのよね
本当はそれくらい長いってことなのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/14(金) 23:47:37.93 :ZlpFyaWf0
なんかいろんなとこで煽られてるけど、期待していいの?

ttp://www.minp-matome.jp/pub/51C8138D-35E4-4D43-94D6-A1B16CC29BB1
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 23:49:16.49 :S9Bex4kJ0
煽られ、てる・・・?

円盤買えということじゃなくて?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/14(金) 23:57:35.93 :K0vUq6/G0

原作だと紫子が三つ編みにこめた願いが叶うまでそのままにする
髪は霊力の源
前髪切ったら学校のPCでアメリカの大成と会話して破壊したり和宮が見えるようになった
修学旅行へ行って雪政と深行の前で姫神に憑かれるまでは髪を解いたのを見たのは佐和だけだった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 00:12:14.83 :N7K5vl4K0
紫子さんは別に髪長くなかったよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 00:32:40.33 :uby4S16jP
のテンプレにある
舞台は奈良県十津川村。世界遺産に認定される熊野古道。
って、だいぶ間違ってない?
ほぼ八王子。しかも特定の山の中だけじゃないか。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 00:54:55.64 :eRB5c2/q0
テンプレ荒らしの板脈の影響じゃね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 00:55:59.18 :mTZHceIA0
泉水子は姫神本人だから
紫子は姫神に憑かれてるだけ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 00:58:11.58 :SVqKI3v30
幼女泣いてるver
ジャージ中学生ver
中学生冬服ver
中学生夏服ver
眼鏡巫女服ver
姫神ver
高校制服ver
夏休み私服ver
着付け見本ver

のフィギュアが出たらなー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 01:08:03.47 :SVqKI3v30
一応、相当の値段がするしちゃんとした作りである事を祈ってるよ
安い中国製だとスイ針が刺さってどうすんだよってのがあるからな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 01:18:48.50 :0GsTsnBf0
アニメ面白くて原作読破したんだけど
まさか児童書にハマって復読するハメになるとは ><
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 01:33:22.14 :mTZHceIA0
声優陣は脇も豪華だったな
和宮がくぎゅううううだったり早川がまさかの宮野だったり穂高の石田はハマリすぎ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 03:52:35.23 :luekJWHo0
メインにもガンダムのパイロットがいただろ!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 06:27:32.22 :pVAei0EL0
絵と声が良かっただけに勿体ないアニメ
2クールあればここでも評価も違っただろうに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 06:59:55.17 :SFMTRZVwP
× 2クールあれば

○ 制作がP.A.じゃなかったら
○ 脚本が横手美智子じゃ(ry
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 07:32:28.73 :FBWtIB/M0
新たなキチ○イアニメとして歴史に名を残してしまうのか…かわいそう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 07:42:23.86 :6QFqv3+g0
三つ編で高柳を締め殺すの?
しめ縄だけに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/15(土) 08:24:48.27 :qVF3dmaf0!
作画は良かったと思うけどな。メルとPAは結構相性がよい気がする。
敢えて言うなら絵コンテ・脚本じゃないかな?責任者の監督も勿論含むけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 08:44:52.40 :O1wOlMHGP

ええ!? キ○ガイってそこまで言うようなアニメじゃないでしょ 誤爆?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 09:30:56.68 :okKsv+neO
いえ、そこまで言える
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/15(土) 09:45:43.37 :74OKRTodO
このアニメ全く理解出来ないンだが何がどーなッてンだ?
何がしたいのだ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 09:50:24.10 :j1APT0jO0

まずは自分の頭が悪い、考えることをしてないっての自覚しろよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 09:51:58.22 :0QKSbNVx0
もしもしの池沼率は異常
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 09:54:30.39 :gEhhNuDx0
陰陽師とか八王子城とかよく調べてるよねw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 09:55:13.28 :okKsv+neO

ここの人たちはみな881のように言いますから。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 10:04:44.09 :N7dZ6iKo0

動きはダメダメだけどな
走ってる泉水子を正面からバストアップで描いたところなんか、身体の捻れとか
ぶれとかがまったくないので、じっと立ったまま手だけ動かしてるみたいだった
あれはちょっと動画のレベルが低すぎる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 10:12:57.16 :SFMTRZVwP

アニメのことはさっさと忘れて、図書館とかで原作読むと良いよ。
キャラ絵をメル絵で補完してね。

ttp://www.oyakudachi.net/library/
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 10:21:40.31 :FS4xU55M0
はここで自分を大きく見せるしか取り柄のないただの馬鹿だと思う
友達いなそう、ここまで来ると触れ合いたくないというか可哀想
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 10:33:44.72 :FhycbBIm0
最低限の事はアニメでも説明されてるからなあ
あの学校が設立された理由とか
何故人間の世界遺産が必要なのかとか
その辺ちょっと考えれば
バトルに強いから選ばれる訳でもないと分かりそうなのに
それすら理解出来てない人もいるし

説明があったことすら分からないと言い出すのは
流石にバカと言われても仕方ないぞ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 10:36:02.19 :ORdtMjSG0
RDGよりも、レールガン2期の方が面白いですよね?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 10:37:52.69 :ORKIlvA20
原作組は自分の知識が原作ありきで形成されたものであることに気づいてない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 10:37:56.14 :y79znEsW0
なぜ頭が悪いと言っただけで人格否定までされなきゃいけないんだろうな…
未読の俺でも内容分かったぞ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 10:45:00.00 :lcst9Rjc0
俺も未読だけど
別に難しいところはなかったなあ
キャラの心の動きが分からないから
人間関係に関してはあれって思うことあったけど

多分分からない人は記憶力がないか覚える気がないかだろう
後になってあの説明はあれだったのかてのもあれば
複数のキャラのセリフを総合するとことで分かることとかあったし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 10:57:17.99 :JgsOY9Y10
普通に未読でも理解できるだろ
頭が悪いっていわれて切れるのは、本当のこといわれてむかついてるだけ
人間、本当のこといわれるとムキになる傾向あるからね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 10:58:43.83 :tYUIHltC0

その比較は好みによるだろうが
対極的な点として
RDGは尺なさすぎ
レールガン2期は尺多すぎ
の違いはあるな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 10:59:12.35 :tB0MH0hk0

まぁそれでも切り捨て部分多すぎてここで色々教わんなかったらわかんなかったわ
原作で1番面白いのがそのキャラの心の動きだからね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 11:01:38.37 :y79znEsW0
レールガンは馬鹿でも理解できるように作中で解説しまくってるからな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 11:06:58.51 :JgsOY9Y10

ニコ動終了後アニメ補間のため原作読んだけど、泉水子のモノローグなんかが大半を占めてるからね
アニメはざっくりカットだからキャラの心情とかがいまいちわからなかった、ならよくわかる
ストーリーが分からないって人には、馬鹿って言葉がダメなら、記憶力がない、考察能力がない、
って言い直したほうがいいかもね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 11:14:04.11 :p7eZJGY8P

同意
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 11:19:36.57 :tYUIHltC0
この作品はあれだぞ。

話の最後に突然馬が現れてどっかいっちゃうとか
次の話見たら繋がってるように見えないとか
頭を真っ白にしたり、記憶を否定された感じはしたぞ。

おまけにだけれども、登場人物が短い間に髪型を変えるという
記号化の約束破りみたいなのがあるし
油断すると誰が誰だか分らんくなるのはあると思うぞ。
双子は出るわよく似た人物は出るわで。

アニメ後原作読みの人間ではあるが、
真響側の思惑と泉水子深行側の事情の差故の面白さ辺りは
原作読んでむしろ楽しめたかもしれん。

まああれだ、
次の信長の野望では北条氏輝の能力が上がるのかってところが気に(ry
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 11:24:16.67 :tB0MH0hk0
最近ついてこい系のアニメは見てなかったから良かったよ
こういう強引さもたまには良い
児童書なのについてこい系とかそのギャップにしびれたわw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 11:37:03.91 :7CePMrin0

児童書のほうがその傾向強いの多いよ
守り人、獣の奏者とか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 11:42:33.35 :tB0MH0hk0

そういえばそうだね
それらはアニメしか見てないけどちょっとシリアスすぎて見てて辛かったな
荻原さんの作風が自分にはちょうど良いと思った
今この人の作品全部読もうと思ってる所

NHK地上波とまではいかなくてもBSあたりで2クールでやってほしかったなー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 12:00:47.65 :vNKCMVWr0
スニーカー文庫なので違和感なく原作は読めたよ
原作読むまで北条氏照のお方様となんか関係あるのかと思ってた
原作のままやれなかったのが残念だね
2クールあったら1巻4話でまとめて丁寧に心理描写もやれただろうな
泉水子の救命ブイカットもだけど深行の泉水子=トトロ(幸せだった頃の家庭の記憶?)も大きいんじゃないの
トトロだからジブリが怖かったのかもしれないが!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 13:59:57.76 :Le+KPsRzO

花いろもホビロンとかぼんぼるとかうすら寒かったんだけどこれはPAのせい??
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 14:27:13.40 :7CePMrin0

ジブリが怖いじゃなくて、著作権料が怖いだね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 14:41:11.60 :pVAei0EL0

概ね同意

全部見たら分からんことってそんなに無いだろうけど、
もうちょい説明あった方が親切だと思う
真夏が引きこもりモードに入るとことか、
目の前でオカルト発動してるのに作中の誰も突っ込まないしな
翌週にみゆき君がしたり顔で解説してくれるかと思ったらそれもないしw

あと記号化の約束破りといえば、
4話で真響が速攻イメチェンしたと思いきや眼帯付けるわで色々忙しなかったなw
もしかしたら眼帯がデフォになるのかと心配したわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 14:50:43.75 :vNKCMVWr0
5巻をやるにしても両親が遠く感じて人間自体も地球の裏側より遠く感じた覚醒泉水子
物事をそのまま信じられなくなったのはそう育ってきたからだと自問自答する深行
その深行が作動しない携帯だけど泉水子を信じて発信を押す
人として死ぬのを分かってて見ない振りして真澄と一緒に行こうとした泉水子だったけど
意識下ではずっと深行に助けを求めてたから携帯が繋がるというのをメインにしたら違ってたかも
アニメだと犬柳がメインになってたな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 15:41:39.79 :rafimM/c0
原作を角川文庫で読んでるけど、文章レベルはラノベだな
スニーカーとの差は、イラストと挿絵の有無くらい?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 16:01:44.07 :+23chOHv0
だからそもそも原作は少女向けの色濃い
児童文学だと何度言えば
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 16:51:10.02 :D/cVuOjf0

TVで放送する分に関しては全ての放送局がJASRACに
管轄下の曲は自由に使っていいよという契約を結んでいて
放送局が著作権料払ってくれているから実は使用できる

しかしDVD・BDやニコ動は別途著作権料が発生するので
結局は使えないという図式
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:12:36.20 :ORdtMjSG0
女の子向けの小説だったのか……知らなかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:18:27.50 :6QFqv3+g0
普通の女の子が出てくる点で
化け物みたいな主人公が出てくる少年物と対局をなしてるけど
そういう物でしょ
感情移入という点で
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:22:31.67 :tB0MH0hk0
スレ違い申し訳ないが
コミックの方は出来がいいそうだけどどういう所が良い?
みゆきはかっこ良い?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:23:22.29 :vNKCMVWr0
魔女宅やハウルも児童文学だからその驚きはないな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:28:20.70 :6QFqv3+g0
児童書というと
そういうレーベルや偉人伝や名作文庫や
低学年向けの物を想像してしまうんだが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:33:14.01 :6QFqv3+g0
例えば作者も好きだって言ってる
赤毛のアンは明らかに児童書じゃないし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:36:20.50 :hR4lT6e50
児童文学と一般小説とラノベの間は結構緩い
フォーチュンクエストはラノベのはしりだが
児童文学のレーベルからも出ている
ラノベの彩雲国はラストの外伝がハードカバーの一般小説だったり
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:40:32.59 :6QFqv3+g0
コンテンツ不足、その他の理由で
ラノベが児童書レーベルに降りて来てるけど
両者は明らかに違う
朝読とかでワンピース持って行ったら怒るからじゃないの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:45:58.28 :6QFqv3+g0
どう違うかというと
ラノベは最後の10ページさえあれば途中の流れはどうでもいい感じの作り
自己啓発書や安い本とまったく同じ作り方
真剣に書いてないのが丸わかり
どちらも絵または帯で釣るし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:48:22.19 :vNKCMVWr0
ラノベだって最後の10ページだけじゃ分からないよ笑
RDGの場合は普通じゃないので普通になりたがってる女の子が主人公なんだよね
それを気付かないと引っかかるんだよ
普通だと言いながらも自分が特異体質なのを分かってる
雪政にも指摘されたけど気付いてるんじゃないの?って思う節があるけど本人は否定してる
周囲の人も泉水子が見えてないように思われた
おさげと眼鏡で本人がよく見えなくなってるんだと友人から言われてるとこで
よくよく観察してみれば泉水子も意外ともとは悪くないと言われてる
穂高みたいに見えてる人は最初から泉水子が輝いてるということなんだろうな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:50:42.06 :zhitLAcU0
児童書とラノベは全然違うよ
そもそも児童書ってジャンルがものすごく不明確
小学生低学年対象もあれば、子供〜大人までが対象とか
たとえばアニメ化されたものだと、守り人シリーズなんて児童書で
出してるのが不思議なくらい濃い内容だったりするしな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:53:36.79 :6QFqv3+g0
話の軸になってる生徒会に入ったいきさつが象徴してるように
彼女は自分の意思で何も始めてない
これからやってみようというところで終わってる
輝いてるっていうのは違うかなという気がしますけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:54:14.58 :vNKCMVWr0
児童書って童話のイメージがある
銀河鉄道の夜は大人が読んでも難解だよ
アリスも何回読んでもどういう意味だろう?って感じだよ
数学者が書いてるから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:56:40.74 :vNKCMVWr0
そもそも泉水子を普通の女の子と言ってるのが・・ってアニメも見てなさそう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 17:57:12.21 :6QFqv3+g0

ハァ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 18:00:03.94 :vNKCMVWr0

1巻から「普通の女の子になりたい」ばかり言ってる女の子の話
普通じゃないから普通になりたいんだよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 18:00:49.64 :tB0MH0hk0
児童書は作者が親目線で書いてるイメージだな
ラノベは読者と同じ目線で書いてる

この人の場合はただ書きたいもの書いてる感じなんだけどw
けどどちらかというと前者だと思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 18:01:43.85 :6QFqv3+g0
普通っていうのが分かってないんだよ
バカだな
自分が主人公の人生を生きるのが普通だってこと
そこを目指して収斂していくんだから
十分普通の女の子の話だろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 18:05:49.30 :vNKCMVWr0

屁理屈言い出してるのがみっともない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 18:06:27.27 :6QFqv3+g0
普通って同調圧力の中に溶け込む意味での普通だろ
そんなの全然普通じゃないから
何巻もかけて目指すものじゃないし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 18:07:42.58 :6QFqv3+g0

泉水子が最初に言ってる普通の女の子というのは
早々に作品のテーマから外れてるだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 18:09:47.37 :vNKCMVWr0
ふつう【普通】

一 ( 名 ・形動 ) [文] ナリ 
@ いつでもどこにでもあって,めずらしくない・こと(さま)。 「日本に−の鳥」
A ほかとくらべて特に変わらない・こと(さま)。 「ごく−の家庭に育つ」 「 −ならもう卒業している」
B 特別ではなく,一般的である・こと(さま)。 「 −高校」 ↔ 特殊
二 ( 副 )
@その事柄が多くの事例にあてはまるさま。一般に。 「日本では入学式は−四月だ」
Aいつもではないが,ほとんどそうであるさま。たいてい。 「朝は−七時に起きる」
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 18:12:47.90 :6QFqv3+g0
泉水子の普通じゃない点って何なの?
画面見たら分かる事か
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 18:14:29.64 :vNKCMVWr0

泉水子は生まれつき選ばれてる人でしょ
普通じゃないんだよ
姫神と山伏の関係だと深行は下僕になるしかないんでしょ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 18:23:05.36 :6QFqv3+g0
ラノベの悪口書いたからつっかかられたのか
の方が脳内補完多くて何言ってるか分からないし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 18:23:57.30 :6QFqv3+g0
には反論入って無いもんな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 18:30:56.89 :NZTfTFKR0

児童書・・・お母さんが子供に読ませたい本
ラノベ・・・お母さんが子供に読ませたくない本
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 18:34:18.51 :ORdtMjSG0
1話見たとき、なんかこう「another」みたいな?
オカルトとかサイコホラーみたいな話になると思ってたよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/15(土) 19:50:16.56 :J3JK8/ey0
データage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 19:52:04.64 :sqBnhPd90
覚醒泉子よかった
ラストのアイキャッチも可愛かったw
今期で一番楽しみに見てるんだけど(二作品中だがw)次で終わりなんだなー残念
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 20:13:10.79 :DhaNmD/Q0
って「6巻読んでないの?」の一言で終わるよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 20:15:15.14 :6QFqv3+g0
ID替えて何やってんだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 20:18:36.10 :DhaNmD/Q0

帰宅しただけだよ
お前6巻読んでないの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 20:21:25.83 :6QFqv3+g0
読んでるけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 20:23:54.74 :DhaNmD/Q0

読んでも分からないの?
深行が和宮を連れて逃げろと言った時に泉水子は自分の判断で動いたよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 20:25:15.75 :6QFqv3+g0
そうだけど
それだけだよ
スタート地点の足場を固めたに過ぎません
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 20:27:34.38 :DhaNmD/Q0

深行と一緒にいるというのは泉水子の意思でしょ
自分の質問の内容も分からなくなったの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 20:30:10.81 :6QFqv3+g0
自分で決めるって事はいろいろ引き受けるって事だけど
今のところはまだ何もやってないよ
だから輝いてるってのは変じゃないかって言ったんだけど
生徒会にいる間も縁があって誘われたけど
その後積極的に関わっていくようになったのではなく
終わり頃まで自分はあまり貢献出来てないと考えている点から
自発的にやってはいない事が分かる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 20:30:49.18 :3LWFVvLZ0
何このスレ気持ち悪い
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 20:31:57.47 :6QFqv3+g0
ヒロインの英雄譚に感情移入して読む話じゃないんだよ
だから最初から輝いてるって解釈はおかしいって言ったんだよ
自分の意思を見せたのは6巻のあの場面だろ
最初からは輝いてない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 20:34:15.89 :6QFqv3+g0
えーと、立てないといけないのかな?
規制強化で厳しいと思うけど
一応やってみるか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 20:39:15.97 :DhaNmD/Q0

雪政がはっきりと言ってる
穂高も言ってたよね隠し財宝だって隙間からこんなに輝きが漏れてるって
深行じゃ隠せないって同情はしないって4巻かな
深行も泉水子のスケールの大きさについて5巻で言ってるよね
お前が読んでないだけじゃないの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 20:44:02.22 :SQpNkQcd0
タイミング悪いのう
議論で増えなきゃ来週アニメ2に立てたほうが良かった感じなんだが
950 [sage] 2013/06/15(土) 20:46:12.02 :6QFqv3+g0
スレ立てましたけど

RDG レッドデータガール 10
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1371296239/

RDG レッドデータガール (2) の発売日が未詳で
テンプレ3が貼れません
どうしましょう
950 [sage] 2013/06/15(土) 20:53:50.53 :6QFqv3+g0
発売日分かりました
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 20:57:50.50 :3LWFVvLZ0
なんでアニメ板で原作の話してるの?原作スレでやればいいのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 21:00:39.05 :mf/RVc2F0

これでアニメ2にいけないアニメがまた増えたなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 21:05:20.20 :C5bp1Oy80
真澄が男になったり女になったりするのがものすごくわかりにくくしてる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 21:12:35.15 :C5bp1Oy80
姫神が未来から来てるって設定はすごく斬新だと思ったけど
とにかく話がわかりにくい上にアニメの演出もわかりにくいんだよなあ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 21:33:06.00 :okKsv+neO
本当にそうなんですよ!もうなんていうか…うぇぇ…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 21:49:52.86 :tOxNhXIwO
世界遺産と3組の災厄の異種対決
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 22:19:38.73 :w3IQfged0
たぶん、物語の雰囲気そのものがわりと淡々とほんわかムード?だしな
泉水子のキャラの影響もあるんだろうけど
それに沿った雰囲気にした、つもりなんだろうなあ、とは感じる
アニメは
キャラの心の機微の表現や演出ががどうにも古臭いというか
伝わりにくいんじゃないの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 22:22:30.19 :y7c5Duuj0

よく古臭いとかいうのがかっこいいと思ってる人いるけど、
新しい表現と古臭い表現を例でいいからいくつか出してみてよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/15(土) 23:00:32.46 :C5bp1Oy80
古臭いというよりそういうのを避けた結果わかりにくくなってると思うんだが。
具体的には、真澄が男になったり女になったりをわかりやすくやるには、
同じカットの中でオーバーラップさせるという古臭い演出をやれば一発で同一人物だとわかりやすくなる。
その代わりだっさださの古臭い演出になる。今回のスタッフはそういう表現を避けて、
カットが変わるたびに手続きなしで(例えばベタなSE入れるとか)ぱっと変えてしまうので、
それでわかりにくくなる。斬新といえば斬新だが、客が神経を研ぎ澄ましてないとわからなくなる。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 00:57:28.83 :4rJnhkUj0
おまいら、乙してやれよ…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/16(日) 00:59:35.02 :Qhgx21hn0

風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 04:46:22.59 :H/ebjHgK0
アニメ化決まった時点で6巻は未刊行。
その話が来る前から監督はRDG読んでいたという。
ブログでもできれば6巻やりたかったと書いてあったね。

ただ原作スキーなだけに尺にあわせてアレンジするということを
削除と小さな描写変更だけで終わらせちゃったのが残念
どうせ12話しかないから思い切ってアレ丸ごと切っちゃって
スピードワゴンさん召喚するとかしてもよかったんだろうけどね。

ニコ生最終話配信の2日前に納品したってさ。かなりキツかったんだろうなww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 04:54:33.67 :H/ebjHgK0

モノローグいれて大失敗した作品てのもあるし
ちょっとその点ではアニメ化というのはツライ作品だったかもしれない
ただ尺が尺がといったところでそれは12話で話を受けたPAが
原作読まなくてもしっかりわかるように脚本変えれなかったのが敗因

話の構造が泉水子・深行・和宮の関係と真響・真夏・真澄の関係が
対比となってるので戸隠編もそう簡単に端折るわけにも行かないし
とはいえ中学編は和宮がいるから削れないし、じゃあどーすんだって
いろいろ考えた結果だとは思うんだけどね・・・
950 [sage] 2013/06/16(日) 07:50:48.58 :yJAnbLEb0
例えば学園祭の話が止め絵3枚5分だけに短縮されてたら
それはそれで
お前ら文句言うんだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 07:59:06.03 :YJykyB6wP
これまで、このアニメに対する不満は主に話の構成に対するものが多く、
原作既読者→「エピソードの取捨選択や話数の割当方がおかしい」
未読者→「話がよく分からない、散漫で伝えたいことが見えにくい」
ってところだった。だれも原作のエピソード全部を上手く載っけろ、
ってことに拘ってない。

PAは受注時点でアニメ話数と原作進度は分かっていたわけで、
脚本、構成力的が足らなかったんだろう。
TARI TARI、true tearsみたいな狭い世界の日常的人間模様が限界だと思う。
まあそればかりだと飽きられると思うけど。

例えばハルヒをPAが脚本から担当してアニメ作ってたら、
話ぶつ切りの消化不良な作品になってただろう。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 08:06:37.29 :rxX5vGkg0

最初から12話は決まっていたんだから
中途半端にカットするなら
もっと大幅に構成自体を変えるべきだったんだろうと思う
例えば真響達の話は泉水子達の話と対になっている訳だけど
アニメみたいにカットしまくるとそれすら伝わらないし
本当中途半端な結果になったなあとしか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 08:51:46.08 :YJykyB6wP
もう本編は終了だしちょっと話題が変わるけど、この作品は
過去の経緯から話を膨らませることも可能だと思う。喰霊やFateみたく。

で、標本エンドの話をufotableが、RGD -Zero- として作ったらどうなるんだろ、
とかちょっと妄想してワクワクした。そういう重い雰囲気や話、あそこは上手く作れそうだし。
972 [sage] 2013/06/16(日) 08:53:43.33 :YJykyB6wP
過去って言い方はちょっとおかしいな。まあ、標本エンドのループと言いたかった。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 10:39:11.11 :2Cc2gHcU0
ディスク生理に4話までみたけどこの先少しでも面白くなるのコレ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 10:42:03.77 :Y2NWyT3k0
自分で判断してね
でも原作で補完したほうが良い
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 11:19:10.13 :ucFTqsfk0




ふと思ったんだけど、犬って深行にくっついてってるだけじゃないかな。
泉水子の所に行こうとして障害にぶつかる羽目になってるのは深行だけ。
つまり、犬は深行が連れて行ってくれるって信じてるだけでオールOK、深行がいる所へまではフリーパス、なのだと思う。
ただそこに(深行対する)疑念が少しでも高柳にあれば、犬自身も別の障害にぶつかってただろうから、当人の精神力は割りと優秀というかタフ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 11:45:39.52 :tqcFsiwY0
高柳はタフだよ
精神への攻撃が効かないという点で
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 14:27:58.61 :ZTkZ+kKU0

虚淵とか勘弁してくれ

原作読んだ上で言ってるのか?
そんな作品&作家じゃないだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 14:53:50.68 :tqcFsiwY0
原作者が4巻発売後に周りの人から設定が似ていると聞かされてから
「まどか☆マギカ」を観て「あれ、ほんとだ似てるーと思っ」たというのは
インタビューで言っている。(ユリイカ2013年4月号p115)
ほかには「エヴァQ」「仮面ライダー電王」「侍戦隊シンケンジャー」がお好きらしい。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 15:00:44.30 :bR49l60x0
アニメだけ見たらどっちかというとハルヒに近いと思ってたけど
5巻読んだらマギカに近い雰囲気はあったな
泉水子は両親は姫神なのを知ってるから離れて暮らしてコントロールしようとしてると考えていたり
真澄についてごちそう食べたら死ぬことになるのを知ってて行こうとしてたのはアニメじゃ分からなかった
深行もただ戦ってただけじゃなかったんだなと原作で知ったよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 15:01:23.55 :jS6Y5MrS0

>中途半端にカットするなら
>もっと大幅に構成自体を変えるべきだったんだろうと思う

合宿はごっそりカットして、
学園祭の話の合間に三つ子の掘り下げをやるとかじゃ駄目だったんかね
原作未読としては、真響の偽装結婚発言からの流れが唐突で、
戸隠で一応ケリを着けた真澄の話を蒸し返したみたいに見えてしまった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 15:24:42.47 :bR49l60x0

それ思った、なんでいきなり真響が深行と恋人になるの?って思った
真響婿選びにが困ってるのは原作を読まないと分からないのにそれってびっくりだよ
原作も伏線未回収そのまま終わってるからびっくりだけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 15:25:35.06 :Y2NWyT3k0
戦隊もの好きとは
結構守備範囲広いなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 15:43:25.41 :l02PTQ+50

それきっかけにまどマギ見るようになって、映画も見たって書いてあったっけ


宗田姉弟の祖父の出番完全カットされていたもんね…だから事情とか余計分か
らなくなって、未読者からすれば「?」になったかも
確かに出来れば原作に忠実にやって欲しいけれど、大幅に構成変えることも
必要だったのかもなあ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 15:47:42.97 :p2aegyL60
65周年とうたってているにもかかわらず最後までやらないとか
それに、こんな出来の悪さで原作を買おうなんて奴はごく稀だろ
アホちゃうんか。角川はバカなのかバカなんだろうな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 15:52:23.07 :jS6Y5MrS0
あの偽装結婚て誰に対する言い訳だっけ?
真響の親父さんがあんな見え見えの隠れ蓑に騙されるはずないし、
他の地縁血縁への言い訳だとしても相当苦しいような・・・
てか深行が山伏一族だってのは問題にならんのかね

教えて誰か偉い人
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 16:02:50.93 :bR49l60x0

原作によると戸隠で真響は婿探ししてる祖父に見た目が優秀な深行が自分の彼氏だと既に紹介していた
父親は霊力無い普通の人だけど勘はするどいから真響が誰とも結婚出来ないのを知って
真夏と引き離されるかもと真響は危機感を持っている
そのことを説明して深行に偽装恋愛を持ちかけたが断られた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 16:04:48.94 :Qhgx21hn0
相楽をゲットするための布石という線も
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 16:21:41.66 :jS6Y5MrS0
レスd

>原作によると戸隠で真響は婿探ししてる祖父に見た目が優秀な深行が自分の彼氏だと既に紹介していた
戸隠でもうフライングしてたんかよw
でもこれだと6話辺りで結婚話にちょっとは触れとくべきだよなあ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 16:31:05.49 :bR49l60x0

生まれながらの策士なのが原作真響のキャラ
深行には内緒で真響が勝手にそう紹介してたことを学園祭で真響から聞かされて
深行は自分にあんな力試ししといて真夏が行方不明になったのにそんなことをしていたのかと驚く
アニメだけだと全く触れて無かったから急に何が起こったんだろう?だったよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/06/16(日) 16:40:34.43 :j1RPS0rP0
ガールage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 16:40:57.78 :omaNaDon0
別にアニメだけでもなんの違和感ないぞ

アラ探しに必死だから気になるんじゃない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 17:00:04.42 :Y2NWyT3k0
まゆらみたいなのは普通敵側のキャラだけど味方側ってのが何か面白い
しっかりしてるけど実は危なっかしいキャラだね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 17:13:35.64 :bR49l60x0
粗探し以前だったが・・本当に急展開に見えた
深行が泉水子に言った真響の説明「終生誓った相手がいる」も無かったし
女にも人気があるとかA組の女王様の説明も無いから真響が物凄い性格悪に思えた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 17:18:38.72 :SHXPbrME0
と言うかアニメの真響からはカリスマ性を感じなかった

原作の記述通りなら
ナチュラルに人を試したり利用しても許される生まれついての女王様で
女の子なら反発しても憧れずにはいられない
カリスマ溢れる美少女のはずなんだけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 17:26:17.13 :SHXPbrME0
あんなにスタイルに差があるのに一緒に風呂とか
嫌がらせかユキw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 17:29:33.38 :SHXPbrME0
誤爆すまん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 17:34:50.27 :ZnjLtYwc0
ビチク!あうっ!あうっ!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 18:11:49.14 :G0M4BERO0
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/06/16(日) 18:12:02.25 :pMYIZKdi0
ghkj
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ ttp://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ アニメ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら