2ch勢いランキング アーカイブ

RDG レッドデータガール 8


風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/17(金) 00:37:25.85 :89Qy7TRW0
舞台は奈良県十津川村。世界遺産に認定される熊野古道。
===================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
├アニメ特撮実況板:ttp://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:ttp://hayabusa2.2ch.net/weekly/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・原作バレ及びネタバレ自重。語りたい人はネタバレスレか先行配信スレへ。
・次スレはが宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名。
================================================
●関連サイト
アニメ公式サイト:ttp://rdg-anime.jp/

●放映及び配信日程―平成25年3月より放送中。
ニコニコ生放送     毎週土曜日 23時30分〜 3月16日〜
ttp://ch.nicovideo.jp/rdg ※タイムシフト未対応
東京MXテレビ (MX)  毎週水曜日 25時00分〜 4月3日〜
北日本放送 (KNB)  毎週水曜日 25時58分〜
サンテレビ (SUN)   毎週水曜日 26時00分〜
TVQ九州放送 (TVQ) .毎週水曜日 26時40分〜
岐阜放送 (GBS)    毎週木曜日 25時45分〜 4月4日〜
三重テレビ (MTV)   毎週木曜日 26時20分〜
千葉テレビ (CTC)   毎週金曜日 25時30分〜 4月5日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 27時00分〜
テレビ埼玉 (TVS)   毎週日曜日 24時30分〜 4月7日〜
テレビ神奈川 (tvk)  .毎週日曜日 24時30分〜
キッズステーション  毎週火曜日 24時00分〜 4月9日〜

●前スレ
RDG レッドデータガール 7
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367107809/
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/17(金) 00:38:56.60 :89Qy7TRW0
●スタッフ
原作:荻原規子(角川書店/カドカワ 銀のさじシリーズ 角川文庫刊)
監督:篠原俊哉                   編集:野川仁
シリーズ構成・脚本:横手美智子        3D監督:山崎嘉雅
キャラクター原案:岸田メル           音響監督:若林和弘
キャラクターデザイン:芝美奈子        音響効果:森川永子
色彩設計:中野尚美               音楽:myu&伊藤真澄
美術監督:東潤一                 音楽制作:ランティス
撮影監督:梶原幸代                特殊効果:加藤千恵
エグゼクティブプロデューサー:安田猛    プロデューサー:松木あい、堀川憲司
アニメーション制作:P.A.WORKS        製作:「RDG」製作委員会

●キャスト
鈴原泉水子:早見沙織        和宮さとる:釘宮理恵
相楽深行:内山昂輝         高柳一条:野島裕史
宗田真響:米澤円           如月・ジーン・仄香:プリドカット セーラ 恵美            
宗田真夏:石川界人          村上穂高:石田彰
宗田真澄:木村良平          鈴原紫子:朴?美
相楽雪政:福山潤           鈴原大成:井上和彦
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/17(金) 00:46:41.40 :89Qy7TRW0
●商品情報
原作(発行元:角川書店より発売、単行本版、角川文庫版(口絵挿絵なし)、角川スニーカー文庫版(口絵挿絵あり))
単行本版(ハードカバー):全6巻(完結)
角川文庫版:1−4巻刊行中、第5巻は3月25日発売予定
角川スニーカー文庫版:1巻刊行中、2巻は4月1日予定、3巻は5月1日発売予定

CD(発売元:ランティス)
 ・OP「スモルワールドドロップ」〈Annabel〉 [初回限定盤](DVD付)[通常版]平成25年04月24日発売予定
 ・ED「予感」 〈伊藤真澄〉(DVD付き) 平成25年05月08日発売予定

BD¥7,980/DVD6,930 
 ・第1巻 平成25年06月28日発売        ・第2巻 平成25年07月26日発売        ・第3巻 平成25年08月30日発売
 ・第4巻 平成25年09月27日発売        ・第5巻 平成25年10月25日発売        ・第6巻 平成25年11月29日発売

    ※店舗別購入特典:ttp://rdg-anime.jp/goods/?page=dvd#id20130222-2

漫画(発行元:角川書店)、月刊少年エース連載、作画:琴音らんまる
RDG レッドデータガール (1) 平成25年02月26日発売
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/17(金) 02:11:32.68 :JrytFWGL0
●原作スレ
荻原規子8
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1356164930/

●ネタバレ&考察スレ
RDG レッドデータガール ネタバレ&考察スレ part1
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1362322313/

●先行放送ネタ禁止スレ
RDG レッドデータガール TV視聴組専用スレ 1
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365500746/
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/17(金) 02:13:18.37 :JrytFWGL0
●キャラスレ
【RDG】鈴原泉水子は三つ編みお下げかわいい
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365048129/
【RDG】宗田真響ファン SMF会員1人目
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366372315/
【RDG】相楽深行はヘタレカワイイ【ツンデレ】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365162300/

●原作キャラスレ
【RDG レッドデータガール】鈴原泉水子は地味女神かわいい1.1
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1361440409/
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/17(金) 16:07:10.48 :7xS54aoH0
ひめかみBBA、結婚してくれ!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/17(金) 16:23:23.92 :yYQhwlfm0
いやじゃ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/17(金) 16:41:21.47 :fgDFMOlE0
和宮に年寄り扱いされて切れる姫神様
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/17(金) 17:00:49.57 :dyfxBBNtO

無駄に恐ろしい事になりそうだなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/17(金) 22:18:06.17 :mzcOaSf9P
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/18(土) 00:51:42.40 :PlugRBJf0
Aパートでマスミを得意気に使ってたと思ったら、Bパートではいらん子発言するメンヘラまゆら、可愛がってた馬が死んだからっていきなり霊馬召喚して真夏は黄泉路に旅立つわ

双子(三つ子?)が暴走しすぎて、学園編になってから全く感情移入できなくてまいるわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/18(土) 08:52:15.76 :Ux2/OGvi0
三つ子は最初からおかしいから仕方ない
事故や病気で真夏よりまゆらの方が先に死ぬ
て可能性すら思い浮かばないアホの子達だから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/18(土) 20:18:18.29 :geTXuMHF0
乙私に会いたくなかったの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/18(土) 20:33:48.84 :ejR/FrtdT


泉水子ちゃんで間に合ってます

今までお下げ系ヒロインに好感持ったことないし、どっちかってと嫌いな方だったけど
何故か泉水子に関しては お下げver>解いたver になってしまった摩訶不思議
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/18(土) 20:53:17.32 :tRe2GOi60

今日のニコ生は楽しみだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/18(土) 23:31:27.81 :geTXuMHF0
ニコ生始まったよー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/18(土) 23:55:47.92 :arg4QlU60
会長がおばけやしき拒否るとこかわええ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/18(土) 23:56:33.44 :UcGiT/px0
会長可愛かった
紫子さんの話でなんでみゆき怒ったの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/18(土) 23:57:22.09 :hhUh2Qlu0
来週で学園祭編終わりかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/18(土) 23:57:23.64 :WF79eA3hP
10話完。
おい、これどこに向かうんだ。あと2話だぞ。つか9話で風呂敷広げて、
投げっぱなしジャーマンで終わり・・・なのか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/18(土) 23:58:57.20 :wE/48Qvv0
お団子ぶひぃ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/18(土) 23:59:45.35 :qeIzsM460
前回の続きはカットかよwww
あの後深行に抱きつかれながら目が覚めた泉水子はどうなったんwww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 00:00:53.48 :dl4N2Bmk0
お化け屋敷が普通に怖いっていうか
ああいう素人の描いたっぽい血の滝の絵とかって妙に恐怖を感じるw

学園祭はしょりまくってるけど思ったよりはゆっくりだな
これ最終巻の内容やれないんじゃない?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 00:01:02.45 :dc/Ds69L0
ハグの続きが気になって楽しみだったのにまるっとスルーされてたw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 00:01:45.34 :4AdbhXMi0
残り話数考えると、いい感じにカットしてると思う
最終巻は最後の章だけやればいいし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 00:04:11.69 :QtyFnvRX0

スロースターターなのは原作通りだからな…
あと投げっぱなしになるとしたらそれも原作どおry
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 00:06:41.60 :xLAmWWzz0
このアニメ泉水子と深行の恋愛模様で保ってるようなもんなのに
肝心のそこをばっさりカットしてどうすんだって感じだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 00:07:18.03 :WtoQFxxsO
要は、高柳対まゆらにダークホースの真打泉水子という構図が決着へと向かっている
ということでしょ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 00:08:29.22 :WF79eA3hP

うそぉ。。。今原作も3巻に手を着けたところなんだけど、
姫神による人類滅亡とか、何の落ちもなし?
そこ適当だと、最後まで読了した時に脱力感と、金はともかく
時間を無駄にした後悔が激しく残りそうなんですがww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 00:25:33.33 :dRl1XwAv0

本放送でCパート足してくれるといいんだけどね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 00:34:03.92 :9/l/NmFa0
会長の怖がる様子が可愛かったです

深行と泉水子早く付き合っちまえよw
ニヤニヤしっぱなしだった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 00:40:04.63 :hGSZxJaR0
最初の10分見逃したんだがハグの続きからじゃなかったのか…
ブツ切りすぎて後で伏線回収したとしても全く感情移入できずポカーンとなりそうだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 00:44:02.85 :0uKzUfID0
深行に名前を呼ばれて泉水子は元に戻った
夜中に記憶が戻って耐え切れずに真響に7割くらい事情を話した
この辺はもうちょっと説明欲しかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 00:46:18.64 :x4qANcto0
必要ないだろ別に
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 00:55:50.98 :VZF0vFoJ0

この話にオチらしいオチがつくのは深行と泉水子の恋愛だけ
その他すべての事象はこの二人が将来どうなるか想像してお察しくださいって感じ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 00:56:16.96 :0uKzUfID0
お前に聞いてないし
真響と泉水子の交友は省かれすぎだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 02:43:15.44 :2MS9np+tO
年下に舐められて面倒事押しつけられかける所がリアル過ぎてトラウマ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 02:49:46.13 :UOZCJo3h0
先行見たけど、泉水子の髪型がGJだった

原作の「色とりどりの髪ゴムを使ったチャイナガールみたいな可愛い髪型」って
難易度高すぎたから。よくあんな無難にまとめたなと思う
色とりどりの髪ゴムってなんだよと
原作者が50代のオバちゃんだからしょうがないかもしれないが…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 02:51:55.36 :UOZCJo3h0
泉水子は現実に疎い子だけど、
会議の時もぼーっとしてるし
お化け屋敷でぽわーっとしてるところとか本当普通じゃないと思った
いい意味で
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 03:59:13.39 :A2jYGLpp0
全開くそ面白かったのにまた迷子になったお
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 04:33:15.63 :OF0dQ/ACO
泉水子と真響の交流が省かれすぎとかまだそんなこと言ってるの
原作にあるところはみたい気持ちは判るが尺ないんだから重要じゃないところはカットされて当たり前
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 06:28:42.66 :LPBn8ol50
未だに対決の構図がうやむやで、しかも一度勝負が付いてるのでさっぱり盛り上がらんな
どうせ怨霊の収拾がメインになるんだろうけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 06:34:40.39 :QtyFnvRX0
対決とか全然本筋に関係ないから気にしなくていいよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 06:36:01.86 :W82Fryye0
もはやキャラデザインが可愛いから惰性で見てるだけだわ
10話使って主人公にまだ主体性がないのだけど2クールやるんだっけ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 07:07:26.29 :LWxP2ukp0
八王子=八人の王子がいた所 という話を聞いたことがあるが本編に絡んでくるのかな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 07:30:14.72 :295TZiXcP
スニーカー版て、表紙がメル絵になっただけかな?
挿絵ないんかな?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 07:39:55.84 :/Xc+gPZ/0

むしろ勝負は全然付いていない
と言うか世界遺産候補になるための決着基準を
高柳は最初から知っているのに
真響は知らない
あんな夜中に襲撃とか実は何の意味もない
何も知らない真響達は
今のままだと完敗する流れだぞ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 07:40:26.18 :LPBn8ol50

最初の頃に比べれば自分で友達助けに行った辺りは別人のように行動的になったろう
でも今回はまた退化しちゃった感じだな
人類滅ぼす自覚もあるらしいのに今更ラブコメかよ、と
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 07:48:25.36 :/Xc+gPZ/0

そのラブコメがメインだからな
そもそもそこが上手くいかないと人類を滅ぼす可能性が上がる
一周目は人間嫌いから人を滅ぼしているから
人を愛する心を失わないてのは
実は大きな意味がある
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 08:02:32.68 :295TZiXcP
>人類滅ぼす自覚もあるらしいのに今更ラブコメかよ、と

壮大な設定やオカルト的な世界観に惑わされたが、
結局、引っ込み思案の田舎女子が都会へ出て、
学園で人望のある友人達に囲まれ、最後はツンデレ彼氏をGET、
という話をやりたかったのか。

せめて姫神と正対する覚悟・決心とか方向性だけでも見せてくれれば、
あとはお察しでもいいんだが。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 08:05:54.04 :rcxnPKbX0
1000年間を3回ループして
泉水子が生涯を終えるまで書いてくれないと
ぜんぜん理解出来ないよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 08:12:01.48 :QtyFnvRX0

人間嫌いが高じて人類滅ぼしちゃった女が
歴史改変してリア充ライフを実現させて人類滅亡をまぬがれるのを目指す話ですし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 08:12:22.51 :/Xc+gPZ/0

原作だとのその辺はちゃんと書かれている
結局姫神になるかどうかとか人類を滅ぼさないかどうかとか
天寿を全うして亡くなるまでを書かないと確定しないからね
だからこれまでと違うらしいて兆しが見えた段階で幕てのは
そうおかしくはない

個人的にこの話は
一周目でモテなくて人類を滅ぼした姫神が
歴史に干渉して理想の彼氏を作る話だと思っているw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 08:22:26.43 :GIAzs+l50
1周目の子はスポーツとか勉強が苦手だったのかな
考え方が後ろ向きだったとか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 08:32:14.36 :295TZiXcP

なるほど。人類滅亡を回避するための変革の兆しについての描写があるのか。
アニメはもったいないな。やっぱ15話くらい必要だったろう。

ただちょっと思ったのは、最後の姫神が過去の自分(=泉水子)へ憑依した時点で、
人類滅亡とも標本化とも別の世界線が生まれたことになるんだろうな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 08:49:06.22 :295TZiXcP

あ、そうか、いまさら言ってもアレだけど、アニメの方は人類滅亡や標本化の世界線の
記憶のフラッシュバック的なシーンがあれば、 のように視聴者が話を理解できて、
置いてけぼりにならなかったのかな。

あと、人類滅亡の悪夢を泉水子が独り抱えてて、耐え切れなくなったところで深行と
分かち合うシーンがあれば、恋愛展開にも必然性が出たんだないか。

ついでに超常的な力を秘めていて、なおかつ周りから気にされているのに
いっこうに引っ込み思案の泉水子に対して、
はいはいテンプレテンプレって視聴側がうざく感じなくなるような。
56 [sage] 2013/05/19(日) 08:50:09.31 :295TZiXcP
56は安価ミス。。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 09:03:03.36 :V/9Km1EX0

一周目の世界がどうだったかは原作でも触れられないから
どんな人間だったかは分からない
ただ自分が姫神に成るまで姫神は存在せず
姫神の巫女として箱入りに育てらてた事もなく
三つ編みにした事もなかったそうだから
今の泉水子とは全然違う人だった可能性が高い
既読組だと
夏目のレイコさんのイメージて人が結構いるな

インタビューによると
発表する予定はないけど
始まりの世界やエンド後の話も考えてはいるらしい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/19(日) 09:20:19.51 :G3zoTqdM0
新スレage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 09:21:39.15 :lT1phsKk0
あれ? みゆきに抱きしめられたとこで泉水子に戻って
「えっ、えっ、なに、なに、相楽君? えっ、ええええええ///」
みたいな展開になると思っていたのに(´・ω・`)
いったいどうなった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 09:29:37.75 :dc/Ds69L0

お約束でも泉水子と深行の反応が見たかったのに視聴者のささやかな期待をどうしてくれる
尺が足りないから仕方ないんだろうけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 09:32:22.98 :V/9Km1EX0

原作にはそれあるんだ…

個人的に端折られて許せないのは
そこと
温泉で真響との体型の差を思い知らされて凹む泉水子と
肝試しで恐怖が頂点に達し可愛らしい悲鳴を上げて
深行に抱き付きガクブルする仄香
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 09:40:43.75 :qOFiFhWa0
泉水子は自然(地球)の化身、その自然が人間を愛せなければ人類滅亡(地球に不要)、
だから深行の態度は超々重要て事だろ?原作読んでないから正しいかわからんけど

泉水子が繊細だがどこかボーッとしてるのは、環境汚染に弱い大らかな自然の比喩かな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 09:54:34.30 :7MiqHcjj0
tes
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 10:01:48.15 :lT1phsKk0

あるんだw 原作には
アニメでそこから泉水子が姫神のことで真響に思いを打ち明けるシーンになるから
あったらつなぎが不自然な気がするから、なくて正解なのかも知れないが
個人的には見たかったよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 10:07:59.18 :Up0lw+9S0

ばっさりカットー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 10:40:47.66 :D7JmmgZW0
あんなことがあったあとに、よくのこのこと学校なんか行って居られるな

と、杏子の声で脳内再生された
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 12:43:59.08 :dLv2bztx0
原作だとこの辺まできたら泉水子と深行って結構いい雰囲気になってるんだが
アニメの場合嫉妬シーンとかイチャイチャ省いてるから微妙に平行線のままなんだよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 12:47:25.39 :Y4NiqIw/0
最初からいい関係だっただろ
女子のいる家に泊めて欲しいとか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 12:53:52.97 :9dL/QbaYP

oh…。そこを楽しむために見ているといっても過言ではないのに。


最初よりは仲良くなった感じはあるけども、それは最初が酷かっただけで
あんまりラブラブではないよね。先週の抱きつきもうやむやで今週につないじゃってるし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 12:58:06.93 :dLv2bztx0

あれは深行の意志というより雪政に半殺しにされてしょうがなく、だしなー
深行は泉水子の家から敷地内の山伏用宿泊所にさっさと移動してんだけど
アニメじゃその描写も省かれてんだっけ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 13:02:08.25 :wkjA2jmg0
滑落して死にそうだから
泊めてくれと言ってたよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 13:07:27.51 :9dL/QbaYP
泉水子ちゃんおっぱい小さいよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 13:24:48.66 :2MS9np+tO
1話の何も知らない深行がフルボッコされて無理やり従わされてる所はシュールで笑いそうになる
あと最初の泉水子ちゃん垢抜けて無さ過ぎでこれも改めて見直すと吹く
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 13:27:51.93 :dLv2bztx0

公式HPのBD1巻特典書き下ろし小説の試し読みを見ると
『滑落』の真相がわかるぞ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 13:33:29.59 :78PFdNHE0
しんこーに笑われて顔赤らめながら一瞬頬膨らませてる泉水子ちゃんすげえかわいい
でもちょっとていうか中々ウザいなこの子
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 13:47:40.24 :n9jp76u40

お化け屋敷も綿あめも初めてだったから
経験したことないものに対して物珍しいとか感動してるとか
ひとつひとつ原作では書かれている

早川先輩の放送で姫役頼むシーンとか
未読者に分かりづらそうと思った、というか
原作のwktk感が好きだったから残念
中等部女子4人を使ったのは上手かったけど
高遠くん?コネーだったし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 13:53:07.69 :EhbVtagHT

あれ…姫神の正体もう出てるの?

某アーチャーさんとかもそうだけど未来の自分って何でこうも別人に育つんだろう
全然わかんなかったわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 14:06:51.32 :wYLCsoMW0
ルート間違えると即人類滅亡の姫神ちゃん屋敷で頼む
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 14:11:19.72 :LufIFrAg0
姫神が人間嫌いになると人類滅亡だから
姫神に嫌われないルートを見つけないといけない
・・・・難易度高いぞ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 14:29:31.87 :rj9JdirVO
お化け屋敷のシーンがっかりした…
深行に抱きつくところって最大のニヤニヤシーンだったはずだよねー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 14:35:13.05 :9dL/QbaYP
泉水子「誰が絶対可憐チルドレンやねん」
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 14:52:03.07 :lT1phsKk0
「他の女の人の話をするの、好きじゃないから」
って言う、ちょっと気の強い泉水子ちゃんカワイス
みゆき浮気したら人類滅亡しちゃうのかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 14:53:15.97 :GAI2I6PE0
祟りの噂を流したのも委員長?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 15:33:13.08 :r6MqasmQ0
アニメより原作の方に
いいシーンが多いのなら角川書店に取っていいことだな
みんなでニヤニヤしようよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 15:46:51.22 :kA/fnu1w0

マジかよ
基準も知らずに世界遺産うんぬん言ってたのか
真響、かなり痛い娘だったんだなぁ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 15:57:42.75 :Wf+UJTEs0
その時点では
真響のバックの組織は知ってたとしたも
真響も作者も知らないんだから仕方無いだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 16:22:19.05 :BXc6FrXU0

高柳は一族の期待を背負って世界遺産を目指しているのに対し、
真響は真夏の為と回りを巻き込む割には自己中と言わざる得ないしな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 17:13:11.24 :n9jp76u40
真響としては真夏のためが一番の目的だけど
戸隠の組織としても陰陽師に負けたくはないのでは
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 17:16:17.60 :OhfYZEZUP

まゆらだって戸隠の組織の期待背負ってるんじゃないの
父親がライバルの見極めしてるくらいなんだし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 17:23:15.99 :22T7t/xJ0
まゆらは原作だとニコニコ動画みて夜更かししてるニコ厨だという噂を聞きました
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 17:38:54.84 :9dL/QbaYP

だとすると、あの学校の一般生徒は世界遺産競争のせいで不安な思いをしてるかもしれないんだな。
かわいそうに、ぺろぺろしてあげよう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 17:56:24.59 :un4qltruO
1つ疑問なんだけど、この話って能力者たちのバトルロワイヤル物ではなく学園モノってことでいいんだよ…ね?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 17:57:16.97 :7QI5fXYl0
いずみこちゃんをぽよぽよしたい。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 18:05:27.91 :LufIFrAg0

その二つのどっちかってのはよくわからん疑問だけど
(「学園バトルロワイヤルもの」ってあるよね?)
テーマは泉水子ちゃんが深行をはじめとする他者との関係を作って行くこと
舞台は学園で
「学園トップ争い」と「世界遺産候補選び」がリンクしていてそれとの関わりが
お話の軸になってはいる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 18:08:28.97 :BXc6FrXU0

泉水子がチート過ぎてバトルにならんからね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 18:14:30.74 :tAIZMRbn0

泉子と深行がくっつくまでを描くラブコメだっつう話
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 18:17:38.44 :99AWSHtz0
世界遺産に・・・俺はなる!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 18:18:48.21 :qOFiFhWa0
ラブコメ以外の要素はまあ舞台背景と思ってみたら
難解な点も許容できる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 18:25:26.81 :9dL/QbaYP

その世界遺産候補になるための学園トップ争いに
泉水子ちゃんが「へー」って感じでまったく積極性がない上に、
視聴者視点では泉水子ちゃんの中に最強の姫神がいることが分かっているから
高柳と三つ子の争いがどうも、真剣に見られない感じなんだよね。
審判が選定者だっていうのは分かったんだけど、戦い方のルールがイマイチわかんないし。
とりあえず今は人気者になればオッケーなのかなって感じで見ている
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 18:29:51.92 :dLv2bztx0
でも言う程ラブコメってもいないんだよなあ
8話ラストは原作通り「わかんねーお前の趣味」まで
いれた方が深行の嫉妬度上がったのになんでぶった切ったんだか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 18:31:42.46 :/Xc+gPZ/0

アニメで基準がちゃんと明かされるかよく分からないから
迂闊にネタバレ出来ないんだよね
ただ強ければ良い訳ではないから
真響達には恐ろしく不利

アニメでカットされたが
高柳は愛読書がアルジャーノンだと言った上で
過ぎた力を持つものは哀れだねえとか言っている
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 18:34:36.03 :BjU2w6lu0
春樹の小説は一冊も無いけど
アルジャーノンなら家にあるよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 18:34:52.89 :qOFiFhWa0

確かに、バトルには視聴者にまったく興味もたせないね


かすかなイチャイチャを楽しんどるヨ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 18:46:23.73 :un4qltruO
>>95-
あざす
100,101の言うようにラブコメってほどラブコメしてないしチート能力者の割に泉子が何もしてなさすぎて何がしたいのかよくわからなかったんだ
能力者を集めた特殊な学園ってことだったから訓練所的な所かと思ってたらいきなりまゆら流血沙汰でえ?殺るか殺られるかの世界??とか戸惑ってた
「戦う」のがどの程度なのか謎でどういう視点でみればいいものか
その辺はこれから明らかになるんだよね?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 19:07:27.65 :BXc6FrXU0
能力者を集めた学園と言っても出てきた能力者って
泉水子と高柳だけだよね
真響は真澄がいないと只の人と変わらないと思うし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 19:47:27.80 :hGSZxJaR0
原作とか見たことないけどさ、ここのレス見てカットだらけでも一言でも二言でも描写してれば
もっと納得もいったし説得力もあったのにって部分が本当に多くてイライラする
脚本新人とかじゃないよな?
姫神とか和宮とか三つ子とか世界遺産とか高柳とかラブコメも、どれもこれも中途半端
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 19:49:43.77 :Wec+MjjK0
その分、原作が売れるかも
ノベライズってその手だし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 19:53:33.16 :n9jp76u40

九頭竜大神(一部)と仲良くできるだけでも相当特別な人間だと思うんだが
高柳の術こそ、都度動物殺して仕掛けてるんだし
ただ、真響のほうが権力問題に積極的なだけで真響と真夏はイコールだと思うけどね


ベテランだよ
マリーだけはイヤイヤ言われてたけどどっこいどっこいかもしれない?w
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 19:54:30.61 :Up0lw+9S0

原作のファンらしいから、尺は足りないけど切りたくないエピソードばかりで
こういうことになったのかなーと思う
用語集見て、がっちり何度も見れば、ここで言ってるとかここで出てるとか分かると思うけど
そうじゃない視聴者の方が多いし普通だから、原作未読だと難しいかもな

つーかやっぱり何故切ったしって所は残念
あと2話できっとまた何故切ったし祭りで既読者は血の涙w
未読者は消化不良かもな…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 20:00:03.38 :dbTpNG0c0
ってかアニメってそーいうもんだから

特に小説やノベルが原作なのは100%
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 20:17:03.20 :BXc6FrXU0

消化不良にさせて原作本を買って貰うのも
角川の販売戦略の一つでしょ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 20:25:21.08 :295TZiXcP

一概に決め付けなさんなよ。
原作付きでもアニメの中だけでちゃんと物語としてまとめてんのもあるんだからさ。
とらドラとか。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 20:26:42.40 :tAIZMRbn0

横手さんなんだよな
ベテランもいいとこだよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 20:31:29.23 :EhbVtagHT
とらドラとかはごく身近な恋愛ものだから取っつきやすいってのもあるかな

ラノベ、エロゲなんかは地の文がごっそり消えるわけだから
独特の世界観・設定もってる作品なんかは説明不足になって難しい面は大きくなるよね
ていうか、大抵アニメスレでは疑問点ばかり持ち上がってる気がするわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 20:34:09.04 :BXc6FrXU0

とらドラも結構端折っていたでしょ
ラノベ10巻を2クールでアニメ化と余裕ある筈なのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 20:41:46.40 :tAIZMRbn0
とらドラは岡田磨里なんだよな
ぐぐればわかるけど俺的に評価高い人だわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 20:42:59.36 :295TZiXcP

いや、原作との差異はあれど、このアニメみたく原作で補完するか、
たまにあるバレっぽい発言を拾ってかないと置いてけぼりってことにはならなかったでしょ。

物語そっちのけで、キャラそのものにポイントあてて楽しむというのも有りだけど。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 20:52:07.26 :Up0lw+9S0
もう作画崩壊がなかっただけで御の字ですw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 20:54:33.49 :BXc6FrXU0
構成以前に1クールと2クールじゃ尺に差が有りすぎて
比較対象にはならんわ
原作本も巻数は違うけどページ数にするとそれほど差がないし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 21:02:56.00 :2MS9np+tO
会長ってハーフだったら金髪にならないんじゃないの
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 21:40:33.89 :Kfqfs9M80

如月・ジーン・仄香の中の人が”プリドカット”って書かれてるけれど
正しくは”ブリドカット”らしいよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 21:42:05.49 :CLZ94bT20
泉水子をクライムエッジでベリーショートにしたい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 21:46:26.26 :Up0lw+9S0
原作だと「焦げ茶の髪をショートに刈り上げ」ってなってる
神崎先輩と仄香絵あるからスニーカー文庫見るといいよ。回し者みたいだけどw
実際メル絵は金髪っぽい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 21:48:12.74 :Wec+MjjK0
あと原作読了まで1ページしかないんだが
悲しい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/19(日) 22:31:45.57 :LufIFrAg0

寸止めもいいとこですねw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 02:09:24.89 :1rtlUtu60

高柳がアレだからベクトル掛かってたけど真響もかなりアレな人だと解った
特にファンクラブの連中まで巻き込んでるのはドン引きだわ
女子力で大抵のことは許してもらえると思ってる節があるから性質悪い
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 02:49:01.18 :zGAVL1C20
今期かなり期待してるんだけどこれ全6巻を1クールで終わらすの?
それとも2クール?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 03:24:36.93 :x1rsQrb90
はじめて最後まで読んだものだけど
もしかして最初に山に登った方の女の子って
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 03:51:50.88 :C2VQ/0BH0

1クールだろうね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 03:58:14.56 :lPBfB6DS0

1クール
全12話
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 04:39:34.21 :m4n6aCbP0
まさか前回のラストの城跡から一気に部屋までとぶとは思わなかった・・・
お化け屋敷で救命ブイなんだって自覚するアレもなかった・・・
いい所カットしすぎでスゲーもったいないと思うわこの作品 2クール頑張って欲しかったけど採算とれないんだろうな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 04:44:33.34 :063acUiJ0
まゆらはファンクラブが出来る程の美少女・・・という設定らしいが、
モヴも含めて他の女の子も皆可愛いし、全然そうは見えない。
むしろ、あの中では中の下位だろ。
で、姫神になると何故目にマスカラ(?)が入るんだよ。w
9話で何か姫神が色々喋ったが、何かよく分からん。
奴は未来から来たのか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 06:34:07.19 :djYrhimZ0!

「ベクトル」ってw
「バイアス」のことか?www
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 08:12:01.64 :BLESPA8o0

それはもうキャラデザのせいだな
原作の文章と比べるとあれって感じのキャラが何人かいる
仄香とか髪の色まで変わってるし

マスカラは原作にも描写がないから分からない
まあ姫神ならやろうと思えば一瞬で出来るはず

姫神の話は
「始まりの世界で自分は人間だったが、
モテなくて人類を滅ぼしてしまった。
こりゃいかんと思って1000年程過去へ意識を飛ばし、
歴史に干渉しつつ人間の頃の自分をリア充にしてみた。
こんどは目立ちすぎて殺された…。
で今三周目な訳だが、
流石に記憶とか呆けて来てヤバイからこれがラストチャンスだと思う」
こんな感じ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 08:14:32.78 :HhN9WPb30

究極の喪女が姫神か
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 08:36:59.73 :E9cALVbo0
マスカラじゃなくてアイシャドウ?
まつ毛伸びてるようには見えん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 10:11:23.82 :Nu2pzOt/O

円盤売れないだろうし2クール分の予算なんてかけられないんだろうね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/20(月) 11:11:17.55 :SgoMZpqz0
レッドage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 13:05:48.30 :9ugFvRVL0
アバンでイズミコが真響に泣きついてたけど、あれで姫神のこと真響にばらしたの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 13:29:22.52 :Gi19JDCf0
あまりに原作はしょってるから、質問に対して答えていいものか、ネタバレになるのが良くわからんわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 13:55:35.13 :2TJa411J0

ニャル子みたいに地の文入れられなくて雰囲気までおかしくなってしまった場合も
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 15:05:58.73 :f1ulRbWt0

でも、最近のアニメ化効果で売れてるラノベ原作はアニメの出来自体もいいんだよな
アニメ単体でも独立して面白い作品が多い
多分、原作が売れるってのは、アニメに魅力があって、アニメの次回を待つよりも先を知りたいってので原作が購入されてるってのもでかいと思う

その点、RDGはその段階まで行ってない気がするんだよな
アニメ化効果で原作がどのくらい動いてるのか知らんけどw


一心に焼きそば作ってる子のドヤ顔が可愛かったw
まぁ、花いろ同様、食べ物扱うなら、髪の毛どうにかしろよとは思ったけどw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 16:35:22.51 :w16yL7nn0
泉水子達の同級生の女の子は
原作の文章だとリアルにいそうなリア充ギャルっぽい子とかいるし
アニメ絵で普通に可愛くなってるのは本当にキャラデザのおかげだと思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 20:47:23.36 :sY/WN4960
泉水子や真響を際立たせるためにモブはもう少し質落とせばいいのに
無駄にいい仕事してるなP.A.
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 20:59:41.88 :8sfcNunT0
最初に山に登った子も本人に違いない
あそこが一番盛り上がってる事から推察しても
だとすると話が完全に違って見えてくる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 21:06:31.67 :J1L4rjdI0
下手すると真響よりモブの方が可愛く見えるんだが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 21:14:06.50 :k2kRvIu20
真響は前髪の分け方が微妙にダサイからな
モブ全員も判子美少女顔の作品は髪型で左右される
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 21:15:47.76 :M9OfU/Ad0
モブは秋乃川さんレベルでいいのにな
もしかして秋乃川さんも美人レベルなんだろうか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 21:21:44.26 :sY/WN4960
アザゼルさんはメインヒロインわかりやすいw
と思ったが結構ブスも味あるんよねアレ・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 21:25:57.41 :GAUS1PEsO
まゆらちゃん髪型変えない方が良かった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 21:49:12.34 :1lNfcV0U0

モブまで質を高めるのは京アニと同じだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 21:59:16.08 :sY/WN4960
京アニもそーだね、しかしえるたんのキラキラお目々にはまいった
これぞヒロインて感じ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 22:00:21.48 :auPEZW34T

うむり。最初のポニテが酔い

あと4話か5話か曖昧だけど廊下で高柳の占いHPを布教してきたモブ子の片方がやたら可愛かった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 22:00:53.27 :sY/WN4960
あ、泉水子たんもUPはキラキラしてるな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 22:17:43.10 :2vlXvvdFO
あだち充を見習えよモブのブサイクさがリアルだから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 22:18:39.95 :zfuwInpi0

秋乃川さんのキャラデザはモブではないだろ
ちゃんと秋乃川さんとしてしっかりキャラデザされている
美人かどうかは教えない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 22:40:27.95 :B2d/3WSXP
これ、泉水子のキャラデザがハードカバーの方の表紙絵だったら、
ぶっちゃけ、君ら速攻切ったでしょ?

なんかさ、二瓶の描く漫画に出てきそうなキャラ絵で怖いんだよな。
特に3巻とかさぁ。。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 22:42:18.67 :8sfcNunT0
作者に憑いてる人間ですが何か
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 22:44:38.82 :ZybAoUdc0
メル絵で釣れた奴らは内容でもう切ってそう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 22:45:13.57 :k2kRvIu20

キャラデザで釣られた層も大半が1話で切ってる件

正直原作読んでなかったら切ってたと思うw
158 [sage] 2013/05/20(月) 22:45:49.63 :B2d/3WSXP
すまぬ。二瓶じゃなくて弐瓶だ。あと3巻じゃなくて6巻だ。
あの顔つき、BLAME!ってので見たことある。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 22:47:31.25 :Ty+qVZ2I0
泉水子たんがクラスの女の子に下克上って言われてたけど
普段はクラスカーストの不可触民層にいるのかしら
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 22:47:41.90 :8sfcNunT0
新聞小説の挿絵がぶっ飛んでておかしいと言う話?
あんなのどっちでもいいし
この原作以外顔すらおがめないし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 22:49:09.02 :B2d/3WSXP
原作は面白いね。
アニメでキャライメージをインプットして、原作でストーリを楽しんでる。
スニーカー文庫の奴を買い直すかなぁ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 23:07:55.49 :J1L4rjdI0

クラスカーストは関係ないだろ
黒子だけど、目立ってもいいって意味だ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 23:39:51.66 :AlKJLt/t0
ママンと雪政も高校時代はイチャラブしてたのに卒業して引き離されたのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 23:42:37.55 :k2kRvIu20

ママンって泉水子のママンのこと?
あの人雪政の4歳上だから一緒の高校通えないよw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 23:44:28.12 :f1Fdfr6R0
とりあえず9話まで見たけど、どうも視聴者置いてきぼり感があるな
迷子になる人が多いのも分かるわw
このスレなかったら切ってたかもしれん

そういや7話ラストに出た馬だけど、
原作未読であれが真澄だと分かった人どれくらいいるんだろうか
あの姉弟の能力って近しい死者を神霊化して呼び出すみたいな能力かと思ってたわ
まさか8話で龍が出てくるとか思いもせんかったw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 23:46:09.45 :AlKJLt/t0

何…だと…
じゃあカーズにママン取られるの指咥えて見てたのかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 23:46:41.88 :b538/Xpk0
紫子さんは雪政より8歳年上だぞ
(1巻のヘリで中学校のときの雪政「大成とは四歳しか離れていません」、
3巻戸隠で紫子が去ったあとの泉水子「お母さんって、お父さんより四つも年上だよ」)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 23:47:06.71 :xsWNMrMb0
序盤で深行が泉水子の言うことに対して「は?何言ってんの?」みたいな態度だったのが
高校編入ったら急に式神倒したりとか霊能力バトル上等になってて
世界観理解するのにちょっと戸惑ってしまったわ
政雪の学校の説明がその前に入ってれば良かったんだけどな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 23:54:48.24 :k2kRvIu20

あ、そうだったな
覚え間違ってたw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/20(月) 23:59:44.19 :hpP8mgCb0
何となく小さい頃からの腐れ縁というか主従な気がするけど実際はどうなの?>紫子さんと雪政
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 00:05:14.83 :1lNfcV0U0

なんと!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 00:16:46.62 :0nb1qlaJ0
生徒会執行部員のキャラデザは地味にちゃんとしてるね
男子にちょっと似てる大きいメガネと小さいメガネがいて
秋乃川さんは可愛い系とは違うツインテで
まあ秋乃川さんはともかく男子のツリ目はヤマノテBOYSかよと思ったけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 00:40:04.50 :qqeFcJXU0
ttp://feb.2chan.net/dat/43/src/1368918380490.jpg
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 01:07:45.73 :UpN/gTSW0
眼鏡はイラネ

お下げ泉水子>解いた泉水子>姫神>お下げ姫神>眼鏡泉水子>しめ縄泉水子(前髪切る前)

泉水子ちゃんの可愛さはこんな感じだと思います
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 01:20:08.90 :rM62VIu70

酒井駒子知らないのかよ…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 02:06:05.64 :HKVeDW1g0
中学時代はしめ縄だの見栄えしないだの言われてたのに、
高校入ってから容姿でけなされたことは一度もない不思議

まぁ眼鏡とった泉水子はどっから見ても美少女だが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 02:47:19.46 :0nb1qlaJ0
リアルでもわりと前髪の印象で野暮ったさと垢抜けてる感が左右される
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 03:53:30.50 :kzCh6nV10

小説6巻でちょっとだけ紫子さんが語ってる。雪政もどっかで語ってた。
ネタバレになるのでこれ以上は書けないな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 03:55:02.90 :GR/7po2D0
これ以上切りようが無い、あるいは伸ばせる余地が無い気がして
そこがどうもよく分からなかったんだが
てっきり2、3cm切っただけなのかと思ってた
しめ縄って事は
前髪も三つ編に入ってたの?
それは風変りだな
ちょっと見てみたい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 04:00:59.23 :kzCh6nV10
先行3話ぐらいまで見て小説全巻読破した俺は異端なのか…。
キャラの声が脳内補完されていい感じだった。オチはともかくとしてw
アニメは可愛いから赦す
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 04:05:30.94 :iBaDuAHj0

ふつうに真ん中分けの三つ編みだったんじゃね?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 04:13:42.00 :0nb1qlaJ0
こういう髪型だろ?
ttp://image.alibaba.co.jp/img/product/10/24/83/89/102483894.jpg
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 04:15:24.69 :AME0W+s0O
アニメ7話まで観終わったんだけど、真澄を具現化もしくは可視化するためには
真夏と真響が自分以外の双子に対して、平等に愛しんでいないとダメってこと?
(つまり、真夏が真澄か真響のどちらかを贔屓にしてしまったり、真響が真夏か
真澄のどちらかを贔屓にしてしまうと、バランスが崩れて真澄は消えてしまう。)

真夏は真澄との思い出や過去の体験を思い出させてくれていた足袋が死んだ
ことで、真夏は今後心の中だけで真澄のことを保たなければならず、実生活を
送るうちに真響のことを贔屓にしてしまい、真澄のことを具現化もしくは可視化
できなくなってしまうのではないかと恐れて、足袋とともに異空間へ逃避したの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 04:30:52.89 :kzCh6nV10
その辺はもう理解しようと思わなかったなw
真澄自体は常に存在してるけど、双子のどっちかの意識が薄れると、真澄としての存在が保てなくなるとか。
でも現状では泉水子は双子介入しなくても真澄認識できるので、前ほど真澄も拘らなくなっていく感じなのか。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 04:55:18.93 :AME0W+s0O
真夏と真響はどういう状況下だと真澄のこと見えるんだろう、さっぱりわからん。
あと、深行や生徒会執行委員やSMF(所謂、一般人)にも真澄が見えるってのも
わからん。てっきり、姫神みたいに真澄が真夏に憑依することで可視化される
のかと思ってたけど、真夏と真澄は同時に存在できるんだね。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 05:05:15.95 :kzCh6nV10
真澄どこにでもいるけどどこにもいない状態(層が違う)で、双子が呼んだときに双子がアンテナになって存在受信、周りにも送信?
泉水子は波長を認識できる幅がとてつもなく大きいから、そのレベルまで真澄が降りてきさえすればおkなんじゃね。
人間がいる層に真澄固定するのに双子の存在というか三つ子力が必要?
そんなとこじゃね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 05:08:54.16 :cbs2wLHoP

深行が言ってたみたいに真響と真夏の真澄に対するイメージが一致してないと駄目なんじゃないのかな
3人がきょうだいとして平等の立場で互いに接してないとそれが崩れるってことかと思った
タビの守りがなくなるってのは良くわからなかったな 次で出てくるんだろうけど

真澄は和宮みたいなもんなんじゃないの
普段から神霊として存在するけど実体がなくて泉水子だけが見える
真響と真夏が呼びだしたら実体化して2人やほかの一般人にも人間として見える
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 05:13:55.77 :AME0W+s0O

おお、言いたいことは伝わってきたし理解できたけどなんかSFっぽいねw
決して悪い意味ではなくて、そういう発想が全くなかったわありがとう。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 05:29:17.91 :AME0W+s0O

やはり三つ子の均衡が大事なのね。となると、真夏は自分たちの真澄への気持ちの
変化に気付き始めたのか悲しいな。兄弟の絆が崩れていく描写なら観たくないよ。

和宮かあ。泉水子やクラスメートには見えて、深行には見えない描写があったけど
真澄も誰かに"真夏"(人)として認識されると、具現化もしくは可視化されるのかな。

も教えてくれたように、真夏と真響が媒体となることが真澄には重要なのね。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 06:54:45.43 :uV5HWhc90

とは言っても
幼い頃の約束のようにいつまでも一緒てのはありえない訳だからね
変わらない事を願う真響は変わる事を望む泉水子とは対の存在でもある
二人の考えが最終的にどうなるかも原作のポイントの一つ
アニメだと真響サイドの話は多分あまり触れられずに終わると思うw
真響の秘めた願いも明かされるかどうか…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 07:39:37.86 :jD7lSqHn0
先行放送見てなくて最近TV放送の最新話見たんだけど
初登場の時はそうでもなかったのに
まゆらの性格がすげー悪く感じる
真夏に「女だから許されると思ってるだろ」って言われて
「違う、わたしだから」って言い返したのに耳を疑ったw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 07:40:43.60 :sJdY3Uff0

が示してるような感じ
アニメでは切った状態から始まったけど
漫画版では最初にチラっと出てたまして、しめ縄とは旨い表現したものです
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 09:18:33.90 :OaAYFN8K0
原作読んでるけど、まゆらは性格悪く感じるよ
美人をかさにきてやりたい放題
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 09:45:11.44 :pBUs5hcR0

5巻ラストでようやく好感持てたなw
それ思うと、アニメの真響にはあまり何も感じない不思議
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/21(火) 13:19:51.98 :lvb/r/mUO
泉水子も美人設定じゃないの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 13:33:23.21 :Bo/giSLE0

自らの魅力と他者を利用することに悪びれない性質だからね
それで学園カースト上位の地位も手に入れたんだろうし
普通は山伏嗾けられた時点でキレるよな。許してくれた深行に感謝すべき
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 13:42:03.63 :NDdD+Lk20
それだけ高柳に勝たなくちゃいけないって必死なんだろ

でも泉水子が今後無双しそうだが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 13:51:09.01 :6VJlz2QDO
ユリイカ読んだ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 14:33:58.38 :0nb1qlaJ0
原作の「色とりどりのカラーゴム」ってこんなかんじかと思ってたけど違ってよかった
ttp://matome.naver.jp/odai/2136584599731196801/2136584952931917703
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 15:00:00.90 :pBUs5hcR0

作画さんも流石に原作の文章からイメージ出来る通りだとダサいと思ったんだろうw
でも、色とりどりの細い小さなリボンにはなってたなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 15:18:33.90 :F0qnUym80
まずツインテにして細い三つ編みをいくつか作って先をカラーゴムで止めるか、
ツインテから三つ編みを編みつつつ途中でゴムで彩りつけるのかと思ってた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 19:45:55.59 :Tl0Wuz6t0
いっつも先週どんなんだったっけ?と思ってしまう。
ちょっとでいいから冒頭に先週のおさらい入れてよ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 19:46:33.87 :HSG7o5gb0
10話冒頭の泉水子ちゃんは姫神に勝手に性的な事に体を使われて
処女だったのに汚されてしまったということにショックを受けている
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 19:51:02.93 :ioaLFYxM0
真響は自分の美貌も能力も周りの人間も全て駆使して自分の望みを叶えようとしてるけど
そのエゴさは嫌いじゃないというかむしろ好き
受け入れられない人も多くいるだろうってのは分かるけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 19:52:59.43 :1uYzwjK+0
あの後そんな事が…深行もやるのう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 20:13:35.57 :bVYK7kfV0
まゆらウザすぎ。主役より出張ってどうすんだ
深行は泉水子とまゆらどっちが好きなのか全く分からない
ことあるごとに「宗田は宗田は」って気にかけてるし
まゆらのことの方が好きに見える
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 20:21:26.76 :Tl0Wuz6t0
いきなり天狗に襲われてて分けワカメだったよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 20:27:38.58 :lGz5n74L0
みゆきちはマユラには全くその毛はありませぬ。マユラも同じく。
寧ろみゆきちに泉水子の事で発破かけてる方…のはずだがその辺ばっさりだから分かり難い罠
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 20:29:26.91 :EXLTh2qV0
あそこの毛がないのか。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 20:53:01.98 :1UilJ3ve0
ところで、美術部の水野さん(cv:寿美菜子)はいつ出てくるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 21:39:20.81 :1WuI0DkF0
確か原作5巻でも出でこなかったから11話くらいじゃない?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 21:39:23.16 :DMy8jfXn0
ってか高柳やまゆら程度の実力で世界遺産登録できるの?

泉水子が圧倒的すぎるのだろうけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 21:41:50.98 :HKVeDW1g0
真響や高柳みたいに本気でトップ狙ってる人間からすれば、
そこかしこに首突っ込む割に中立とか言ってるシンコーこそ理解不能なんじゃね
視聴者からすりゃシンコーはかなりまともだが、あの学園じゃシンコーのほうが変人なんだと思う

まぁ真響が出張り杉ってのは同意
全12話しかないのに高校編開始から戸隠までずっと三つ子の話だった気がする
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 21:44:47.65 :m5w3fquC0
深行がまゆらに気があるようには見えないなアニメ見てる限りは
高柳を敵として同志的な雰囲気はある
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 21:45:29.45 :0nb1qlaJ0
世界遺産の条件が神霊と対話できる能力だとすると
高柳お前なんでトップに居座ってるの?って感じだが・・・
真響はいいんじゃね?真夏と一緒に真澄呼べればいいわけだし

泉水子は・・・泉水子自身が神に近い存在だからマジチート
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 21:58:36.72 :xoFzg6GJ0
泉水子は能力を探求して使いきれるようになると、科学技術に対してもチートだし、オカルト面でもチート
泉水子が能力完全に使いきれて、その気になったら誰も止められんかも
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 22:01:03.60 :DMy8jfXn0
最後は世界遺産になって終わるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 22:01:41.70 :7YYHyy3Y0
世界遺産って泉水子の作り話じゃないの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 22:06:48.24 :qNFexuMWO
泉水子たそがカーチャンみたいに大きく育つのか心配です
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 22:08:19.00 :jSjl6Feo0

犬柳や真響が必死になってるんは何故だw
学園でトップになって判定者に認められて候補になるのが目的だぞ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 22:12:10.13 :ChH0LmuB0

この話の趣旨は世界遺産になるのが目的じゃないから
泉水子が人類を滅ぼさないために、成長しながら未来に向かっていくってのと、みゆきちのツンデレを
ニヤニヤしながら見るお話だし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 22:12:35.49 :ZDz4JnSr0
世界遺産や姫神の話が出る度に得してるのは誰か
簡単な推理さ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 23:04:54.30 :6E4i1rJi0
ようやく規制解除されたぞい

これ「もし人間が世界遺産に選ばれるとしたら?」な世界なので、世界遺産に選ばれる過程は現実を踏襲してる
こないだ、富士山が世界自然遺産に当選、鎌倉は落選ってニュースあったやんか
それと同じなんだよ

実際の世界遺産の登録にはどういう手順を踏むかというと、
まず日本政府に「この地域を推薦します」って推薦をもらう

国際的な世界遺産の諮問機関で審議 適当・不適当って答申(←富士山・鎌倉の当落はここのニュース)

世界遺産会議で正式決定

当然、ぜひウチの地域を!みたいなロビー活動がいろいろあるわけだ
RDGの世界では、それが高柳(京都の陰陽師)と真響(戸隠の修験道)の争いだったりするわけ
高柳クンがドヤ顔なのは、そりゃ陰陽師っていうと安倍晴明っていうスターもいる大メジャー、言うたら富士山みたいなもんだからな
泉水子は誰も知らないダークホース
美人でカワイイ真響にも、深行のオマケでちょっと良く見える子ってぐらいの認識で、
あたしのところに欲しい、うちのグループ入りなよ、と誘われるぐらい

原作でも実は世界観の大枠みたいなところははっきり言われない
なぜかというと「泉水子の視点」の物語なので、泉水子が知らない・認知しないことは分からない、という構造になってる
よく見ればちらちら断片が見えるってぐらいの見せ方になってる

多分、これ分かってた方が、展開を素直に楽しめると思うので解説してみた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 23:06:43.42 :nFORnUwd0
あの学園って今の代の前にも世界遺産を認定された人っているの?
あの判定者とかも一体誰が定めたんだかよくわからん
紫子も世界遺産?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 23:11:03.97 :Jwz1kFdI0
2週目に存在する学園で1週目2週目には無い
2週目の泉水子は学園の無い世界で世界遺産になって標本にされた
姫神を標本にしても世界が滅びた
229 [sage] 2013/05/21(火) 23:12:26.10 :Jwz1kFdI0
間違い
3週目の泉水子の世界にだけ存在する学園
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 23:18:50.76 :6E4i1rJi0

そのへんはアニメでどこまで拾うか分からないけど、おいおい分かるよ

どう世界遺産を選ぶか?は、現実の世界遺産のシステムと似てる、っていうのは
原作にもはっきり書かれてない
ただ知識を知ってれば、そうなってんだなと断片で分かる
ここがもやっとしてると、何で争ったりしてるのか分かんないと思う

まずは国内で、うちの地域を世界遺産に!、いーやうちの地元こそふさわしい!って
実際の世界遺産選定でも、ぶっちゃけある話でしょw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 23:19:00.39 :U1tR/Pol0

原作でもその辺不明だけど、世界遺産を認定するのが初めての試みだと思われる
ちなみに学園のほとんどの生徒は世界遺産や能力者のこと自体知らない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 23:20:02.21 :jD7lSqHn0
ドヤ顔解説はネタバレスレでやってよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 23:21:14.20 :jD7lSqHn0
に向けてのレス
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 23:29:40.12 :kzCh6nV10
むしろ適度に原作からの知識補完ないと置いてけぼりな気もするがw
ネタバレになる質問してるやつも同罪に近いと思うけどな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 23:36:07.81 :U9Df0V9bT
なんかもう当たり前のように飛び交ってるけど
先行配信部分でも泉水子ちゃんが未来の姫神ってのはもう解禁なの?

この解りづらい説明不足構成でそれを理解した人がいるのか気になるところだが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 23:41:32.72 :Eb/PvXXH0
理解というかある程度会話を覚えてる人なら設定はいまいち不明瞭でも気付くはず
むしろ、あれで気付けないのは絵だけ見てるのか?ってレベルかと
修学旅行、化粧回、みゆきとのデートの会話で繋がるし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 23:50:37.88 :6E4i1rJi0
一応、自分のレスはバレが無いよう書いてるつもり

姫神関連は、泉水子のことなのでいずれしっかり分かるけど、
周りの状況や人が何を考えてるかは、あんまりしっかり説明されないからな

だから、深行の気持ちがあまり見えないのも、泉水子の視点だから
化粧の時は、あそこはアニメが踏み込んで描写したなと思った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/21(火) 23:58:58.04 :U9Df0V9bT

ふぇ…本読んでても学祭のドタバタまで気付かなかったよ…

まるで別人だし、まさか本人が過去の自分に乗り移るなんてナナメな感覚だったもので。。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 00:06:21.27 :qNFexuMWO
姫神ちゃんはワガママっ子だったから泉水子たんと同じだとすぐ気がつきました(佐藤藍子風)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 00:14:51.77 :k39sqGZX0
泉水子が姫神だと深行が気付いたのってそもそもいつなんだ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 00:19:02.17 :5VJmQpQ1O

テレビでもとっくに放送済みの5話で
「私を生じさせないで。泉水子を姫神にしてはいけない」
ってそのものズバリな発言してるし解禁でいいんじゃね?
勘のいい人なら未読でも気づいてるでしょ

得体のしれない強力な存在の正体が自分だったってオチは
ラノベ・漫画・アニメの世界じゃありふれてるし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 00:24:22.87 :91C2pnqr0

修学旅行の初憑依で雪政が=本人かも?を示唆(アニメでは無し)で疑いは持ってたかもしれないが
廃城デートの段階でも「あなたは泉水子の家系に連なる方なんですか?」なんて問うくらいにはわかってない

その後の会話で確信したのかもしれんが…どこかはちょっとよくわかんないな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 00:26:07.66 :URv1IoU/0

原作では一巻で「過去に飛ぶ能力をもつあの姫神は、成長した未来の泉水子の姿かもしれないということだ」
と雪政が深行に言っていた。それから色々あってアニメ10話で姫神と泉水子が揃って
「ほかの女の話は好きじゃない」と言ったのが決定打?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 00:40:48.48 :k39sqGZX0

10話のその問いかけも推定まではいかないニュアンスだったよな
そのあたりの深行視点話が見てみたいな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 00:41:16.12 :91C2pnqr0
その後のデート会話で
>もしかして姫神の言う人類滅亡は遠い未来のことではなく俺たちが生きているあいだのことか…?
(略)
>あなたは神ではなく鈴原の家系に通じる一人の人間だったのですね

と気付くわけだから、気付いてたら一人納得も疑問もないと思うが
みゆきちだから雪政の話なんて戯れ言に捉えてたかもしれんし。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 00:50:52.21 :K+PEn2ba0

そのときの当人の反応が「なにいってんの」の一言だし
あるかも知れないと思ったり 「ないわー」と思い直したりしてたんだろうね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 01:41:57.51 :k39sqGZX0

そんな感じで悶々としていて5巻のあの時にきちんと知った気がする


カットされたけど4巻のデートの時に姫神が深行に「鳳城学園は新しい」と言ってるのでこのスレではバレでもないんだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 01:46:41.14 :dNbFyliKO
ずっと思ってた事だけど色んな強さでは
泉子>白い双子>先生>おかっぱ>烏>その他
なの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 01:52:54.72 :Zpv3+rIE0

烏は少なくともおかっぱより上だと思うが
高柳に天候操れる気がしない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 02:04:01.88 :k39sqGZX0
和宮は玉倉山に巣くう神霊で姫神の眷属神
修学旅行先の東京で雷ゴロゴロさせてたのが和宮
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 02:27:36.30 :dNbFyliKO
和宮って何気に凄いんだね
白い双子と先生より強いイメージは無いが潜在能力では勝ちそう

和宮が烏の事だと直ぐに理解できなかった…
泉子と深行しかパッと名前が出ない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 02:48:29.51 :c5q/ny7m0
眷属神なのに何故和宮はあんなに反抗的なんだろ
泉水子に姫神の自覚がないからなめられてる?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 03:03:27.12 :k39sqGZX0
泉水子が友達になって欲しいと願ってその通りにしてたのに泉水子が心変わりしたから暴れただけで
舞でといてからは烏になって眷属神のお仕事してる
あとはネタバレになるので・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 03:27:23.34 :bgq3iacr0
反抗的ってのは八王子城跡での話じゃないのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 06:03:19.91 :a76OWm2O0

覚醒泉水子>=真澄>=和宮>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高柳>みゆきパパ くらいな感じかと

高柳は、作品中では雑魚扱いだけど、人間の中では術者としてはかなり優秀
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 07:01:00.04 :IH9YTYqP0
高柳は十分凄いし
ただバトルで強いだけじゃないから
実はかなり恐ろしい存在なんだけどね
学園祭決戦も順調なら高柳の完勝になる流れだし
泉水子は文字通り次元が違う存在だから比べちゃいけない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 07:18:04.92 :m07rBtrv0
2時間映画を3本作って新規撮り直しにしたら
削った部分や行間も補間出来ると思うんだが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 07:19:15.83 :M/lfuYu50

学園祭も、あの不用意な一言がなければ真響派はなんもできずに完敗だったな
と、思ってたけど、この日は泉水子のあの日だから、高柳敗北は決まってたのかも
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 08:13:27.72 :5VJmQpQ1O

先生っていうのは雪政のことなの?
あいつそんな順位高くねぇよw
どうでもいいが [sage] 2013/05/22(水) 10:14:15.59 :umJzOmvx0
『泉水子たそ』 って書く奴ウザいな
タソって半角カナで書くから成立するのに
全角仮名で書きやがってバカなんじゃないか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 10:49:48.99 :t7qDQEPW0
ゆかりこたそ〜
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 13:13:35.34 :n234Gtax0
まゆらたそ〜
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 13:15:37.14 :o3R5WZAq0
りかるどたそ〜
お前ら… [sage] 2013/05/22(水) 16:54:59.10 :umJzOmvx0
カスマパソー

っての思い出したわw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 17:42:57.26 :8rBfbTfI0
先行10話のかすてらイカガデスカの外人は高柳の式なのか
式が愛想振りまけるんだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/22(水) 18:53:27.58 :I6xR/Da40
これてバナージとレドとエルエルフが共演してるんだね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 18:58:48.68 :/e1c6CYZO
姫神たそ〜
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 21:26:57.49 :2mpJPWXv0

おまえあほやろw
式神見破れる泉水子がいることで、表立って式神を使えない
使ったら、また真澄に食われる可能性とか考えるだろ
裏で真響たちにばれない様、暗躍してきて学園祭で真響派一網打尽にしようとしてる

結局、式神見破れる泉水子にこだわりすぎて、本当はすごい奴なのに雑魚にしか
見えないミスを犯すんだけどなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 21:46:36.91 :+4itXSgK0

せかいいち〜の国の人でとってもいい人だよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 21:52:43.56 :K+PEn2ba0
クラウスはドイツ人でアンジェリカがフランス人
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 23:01:03.41 :L4hY13lQ0
今日の放送がますます遅くなる・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 23:06:23.65 :bgq3iacr0
ん?MXはいつも通り1時からだべ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 23:09:00.09 :L4hY13lQ0
鴎と虎が千葉でまだ野球やってる・・・(サンテレビ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 23:19:47.13 :10UNna100
サンテレビは4時から?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 23:31:03.10 :L4hY13lQ0
2時間15分遅れで4時15分から
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 23:32:03.08 :tV2+3v2f0
クラウスは元貴族で帰還民
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 23:34:12.30 :Zpv3+rIE0

見終わったら5時前か…リアルタイムは諦めて寝るか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 23:45:22.79 :y72YGpmm0
鈴原泉水子はおれの嫁〜
いっしょに人類ほろぼそうぜぇい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 23:47:51.52 :8Os7Dn4A0

泉水子のあの日ってなんだ
ピンとこない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 23:55:08.83 :kWz0/wIc0
10話で日本史研究会訪れた時の来ちゃった…って感じのポーズがイイ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/22(水) 23:55:40.51 :y72YGpmm0
人類をほろぼす力に目覚める日だぜぃ
つまり、おれのフィアンセになる日だ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 00:00:52.66 :+Rx9W5hB0

性的な意味にしか見えない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 00:02:16.28 :cV6CqtEk0
ttp://25.media.tumblr.com/7d7519c00a98d28efd806781c72a0848/tumblr_ml9l99YMM31rp7wrzo1_500.jpg
ttp://25.media.tumblr.com/f411f8e9399be2ba214296d073b6265c/tumblr_mlibnfRZUx1qz8gslo1_500.jpg
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 00:14:05.16 :e3Lj3/Q30
サンテレビとKBS京都、2時間15分遅れな

02:45-03:15↓サン 断裁分離のクライムエッジ #8「―パーティーチョッパ―」■野球中継により2時間15分繰り下げ□
03:15-03:45↓京都 断裁分離のクライムエッジ #8「―パーティーチョッパ―」■野球中継により2時間15分繰り下げ□
04:15-04:45↓サン RDG レッドデータガール #8「はじめてのお願い」■野球中継により2時間15分繰り下げ□

どんだけ野球好きやねん・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 00:22:23.10 :tz6QpSSL0

いずみピンコに見えて仕方がないwww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:00:02.30 :eQSt7cB/0

深夜アニメのはずがもはや朝アニメに…
もう野球の前にやるか沢山ある通販番組と時間交換して放送してくれよw

地上波版の提供ではカラス天狗ならぬミユキ天狗を
ネタにしてくれるはずだと期待しつつ寝るか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:18:45.77 :PCDqDYFA0
少女小説ってラノベとは別のベクトルで中身スカスカだな
ヴヴヴみたいにネタアニメにもならねえ雰囲気アニメって
アニメの価値あるのかね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:22:09.03 :QiA7xwGOO

もう待たれへん・・・寝るで
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:28:12.24 :9bnQMQ1j0
うわかーちゃんつよい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:28:21.30 :jQRSUk+V0
MX視聴終了
紫子さんって何か雪政に似てない?
関係的には逆なんだろうけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:28:48.83 :ynM9MVGS0
今日のEDは泉美子verなのか。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:29:11.26 :vj3kdMf00
エンドカードワロタwwwww

真澄がみんなを食うのはなんで?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:29:19.05 :DxcFqp/D0
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-62096.jpg
相変わらず提供絵に賭けてるアニメだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:29:21.75 :pZa1BOwcP
「羽生えてない?」
「気のせいだ」
「見えるんだけど」
「現実じゃない」

ここは笑ったw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:29:27.20 :RCdZxgTQ0
エンドカードが完全にホスト部
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:30:30.34 :jLu+HIbM0
なんだかなー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:30:50.22 :gmXEwGT3O
エンドカードひでえwww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:30:56.88 :cYeOzM+e0
戸隠って長野じゃなかったか?
最後の海見えてた風景、前にあった奈良の風景だと思うんだがどうなっているんだ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:31:05.14 :u8zD9NGg0
絵はいいけど、脚本がそのレベルについてきてないわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:31:22.45 :UuVGwyuc0
はいはい、ツマンネ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:31:36.00 :u8zD9NGg0

見直せばわかる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:31:44.46 :C+GXOqPxP
こうなんというか全体的に好みですわ
しかし最後の最後は急いでるというかはしょってるんだなwって思った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:32:16.47 :tavLwIDLO
原作読んで無い俺ですら、すげえ駆け足で話進んでるのはよくわかったw
でも今日のは全体的には結構面白かった
かーちゃん唐突に出てきてワロタ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:32:27.19 :jQRSUk+V0

合宿後に帰郷したってナレで泉水子が言ってたぞ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:32:38.49 :1z2UNcka0
MX組
最後急にみゆきが嫉妬してて驚いたw
ストーリーは完全においてけぼりくらったwやべえわからんorz
真澄は今後もう出てこないのか…?
なんか結局都合の良いときだけ呼び出されていたの?と思うと
可哀相になってきたんだがちゃんと話理解しきれてなかったりするんかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:33:17.28 :gmXEwGT3O

人の話を聞かないってよく言われないか?

「夏休みの後半私達は玉倉山に戻った」
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:34:08.30 :EYMMylYKO
みゆき君がわかりやすくデレはじめた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:34:33.46 :vj3kdMf00

まったく同意w

高柳あの性格じゃなきゃ自分も好きな見た目だ
そしてホスト二人に押しのけられて泣いている天狗みゆきがブサ可愛いw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:34:36.19 :9bnQMQ1j0
結局真澄は何だったんだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:35:20.38 :oTIsGdlm0
このアニメの違和感の正体がなんとなくわかった
伏線がない、もしくは足りてない
後で明かすことを事前に視聴者に暗に伝えることをしないから
毎回その話の中でいきなり聞かされる設定が多すぎて飲み込めない
先週3人組の話さんざんしたのに今週また心臓が同じとか設定増やすし…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:36:04.99 :1z2UNcka0
そういえば喋るカラスって学園に来てから出てた?
カラスの羽根だかは見たかもしれんけど…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:36:29.49 :vj3kdMf00
なんかなーここまで来ると
考えるな!感じろ!って言われてる気がする
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/23(木) 01:37:34.03 :WIoe0c3oO
これもうわかんねえな
切るべき?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:37:43.86 :C+GXOqPxP

設定増やすというか双子だからじゃないの?心臓が同じて
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:38:10.67 :cYeOzM+e0
放送中ちょっと目を離し、戻したらなんでいまさらくぎゅとも思ったが
目を離したあいだにワープしてたのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:38:53.23 :1z2UNcka0

今まで原作買おうか迷ってたけど、考えるな!原作買え!って言われてる気がしてきて
逆に買ったら負けな気持ちでいる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:38:58.64 :gmXEwGT3O

九頭龍はそんな弱い存在じゃないよ
双子の呼び出しに応じて「真澄」という形をとって現れてやってたんだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:40:03.48 :riGoyDF9O
吉野アニメ(マギ)といいマリーアニメ(絶園のテンペスト)といい横手アニメ(RDG) 謎の奇跡が起こる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:40:15.46 :hji8eCS5P
というか詰め込み過ぎでストーリーにはもう期待できないよね?
なんとなく雰囲気を楽しめばいいって感じだろうか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:40:49.08 :F68BxnOC0
双子はセックスしちゃダメなの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:41:18.36 :gmXEwGT3O

そのシーンアニメではカットされたから
「喋るカラスが…」とかいきなり言われても「は?」となる気持ちはわかる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:41:49.83 :tavLwIDLO
結構細かい設定があんのに、サラっと口説明だけで済ませ過ぎてるのはあると思う
もう少し映像でわかりやく説明して欲しいとは思うけど、
頭に入らない要素は得に重要でも無いんだと思って流して見てたけど、十分話の流れは理解できてるし
別にいいかって感じ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:42:00.60 :1z2UNcka0

つまり?真澄=神様(狼だか大神だか)と思っていたけど、
厳密には真澄≠神様 なの?
あのふたりはそんなの召喚できるくらいすごい力あるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:42:30.12 :hji8eCS5P
詰め込みってか端折り過ぎか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:43:22.31 :E09lVqZb0
結構原作より端折ってる部分が多いから
「これの意味がわからない」というのは原作を読めば納得できるよ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:44:16.56 :vj3kdMf00
もっと お話を 丁寧に 描いて 下さい

三つ子が近親相姦しないなら原作はいらない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:44:57.11 :LUc3CxDA0
RDGは6冊を1クールで消化してるから仕方がない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:46:29.41 :IaZiPW1D0

テンペストは良かっただろ!いい加減にしろ!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:47:10.72 :tavLwIDLO
ラノベじゃない文庫本一冊を、2話で映像化なんてやっぱり無理あるよなあ
なんで2クールにしなかったんか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:47:45.10 :8cxiRZiP0
誰か今回の流れを噛み砕いた形で解説して下さい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/23(木) 01:48:55.98 :Wr5IkqHtQ
いつも以上にセリフが無感情で不気味だった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:49:17.63 :WxZUKQ3W0

「真澄」が死んだ弟の幽霊とかじゃないことは真響真夏も大体分かってそうな感じだったな
「二人の見解がズレたら俺は真澄じゃいられない」とか言われても真響は結構冷静だったし
今思えば「アイツと付き合うコツは云々」という真夏の台詞も弟への言葉としちゃ不自然だよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:49:22.35 :gmXEwGT3O

双子が死んだ真澄に戻って来てほしいって願ったら
九頭龍神がその願いを元に「真澄」の形をとって現れた
頭一つ分だけなので本体は岩の中
神霊が自分の一部だけ外に出して三つ子ごっこに付き合って暇潰ししてるだけみたいなもん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:50:18.43 :lCsy4jIb0
真澄は九頭龍大神の一部
九頭龍大神の残りは岩戸の中に閉じ込められていて
真澄は岩戸を開けさせて出たがって真夏を食べようとしていた
真響と真夏が呼べるのは一部である真澄だけ
全体になると力が強すぎて喰われる
姫神は真澄だけ残して九頭龍大神を岩戸へ戻した
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:51:16.31 :sFPTarI20

髪解いた泉水子ちゃんとってもかわいい
みゆきちちょっとだけ頑張りました
ママさんつおい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:52:48.77 :EYMMylYKO
まあそこら辺の流れは見ててわかったけどな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:53:58.47 :1z2UNcka0

ありがとうあれは真澄じゃなかったんだな
泉子ちゃんは危うく利用されるところだったんだな
兄弟がそんなすごい神様を呼べるあたりがどうも釈然とせんが、まあいいか

高柳と和宮が似てる→お前の好みだろの流れも全くわけわからなかったw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:55:25.64 :1z2UNcka0

あ、もっと詳しくありがとう
≠でもないのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:57:01.52 :bSAgVKie0
未熟な若者が右往左往している所を、
何でも知っている超強い大人がパッパと片付ける、
クランプ作品みたいな展開はあんまり好きじゃない。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/23(木) 01:57:52.09 :q0LjmaH3O
シンコーが嫉妬しててカワイイと思った(小並感)
おう、もっと泉水子ちゃんとシンコーをイチャコラさせんだよ、あくしろよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:58:31.24 :lCsy4jIb0

と同じことで≠
九頭龍大神が一部使って真響と真夏の願いを叶えて真澄の形をとってるだけ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:59:07.27 :pzi900hQ0
真澄はもう現れないの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:59:37.42 :yDfm6YQ3P
全6巻の小説を1クールに詰め込んでアニメ化ってまじかよ

これアニメ単体でファンつけようなんて全く思ってなくて原作無理やり買わせようとしてるだけだな
しかし完結してる小説を今更プッシュする理由とか65周年記念作品てのはどういうことなんだ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 01:59:56.72 :8ptDytPv0
これNHKでやった方がよかったんじゃないか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 02:00:36.42 :hji8eCS5P

なんで無意味に攻撃的なんだw
民度低いなこのスレw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 02:00:38.95 :WxZUKQ3W0

高柳初登場時に今回の深行と全く同じこと考えてたわw
泉水子も自分の趣味じゃない男なんか友達に欲しくないはずだし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 02:01:58.90 :8cxiRZiP0

>これアニメ単体でファンつけようなんて全く思ってなくて原作無理やり買わせようとしてるだけだな
これは見事に同意
アニメからは文句しか出ないわ、意義がわからない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 02:04:19.11 :cL+stKH20

たしか宗田が戸隠流の本家で、
さらに三つ子という特異性に大神が引き寄せられたのかなと思ってる
こんなことは戸隠の中では史上初めてだったかウン年ぶりだと原作で真響パパが言ってた気がする
つーかそういえばおじいちゃんの道場の話もまるきりカットだったのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 02:07:32.39 :PTS9Ggt00

>高柳と和宮が似てる→お前の好みだろの流れも全くわけわからなかったw

和宮は泉水子の友達が欲しい願いを森の神霊が適えて形をとった姿
和宮さとるは泉水子の意識にそって容姿が作られている+男の子=泉水子の好み(と深行は思っている)
和宮と容姿が似ている高柳も泉水子の好みなんじゃないか?っていう推論だろうな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 02:08:46.16 :cL+stKH20

現れるよ


一般小説なら完結後アニメ化なんてザラだし書き下ろし一冊や上下巻とか普通じゃん
RDGは4巻か5巻まで刊行中=未完状態でアニメ化発表されてたよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 02:12:10.21 :JBPZfPQZO
ユキマサって常に泉水子のそばにいなくていいの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 02:21:58.84 :pzi900hQ0
そういえば、タビも死んだっきりだったね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 02:27:42.65 :HBplujIj0
エンドカードで笑ってしまった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 03:05:20.81 :ZnQZffiL0
エンドカード右上の深行泣きすぎだろw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 03:16:49.26 :b6fq6gI00
紫子さん原作は普通に参道から帰って行ったようなおぼえがあるんだが
なんで山へ戻って行ったんやw謎改変すぎるw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 03:34:01.49 :b27MedkU0
まゆらファンクラブって、
そんなファンクラブできるほど可愛くないでしょ。

鈴原さんの方が可愛いわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 03:37:24.50 :lCsy4jIb0
なぜか山へ戻る紫子さんを見ても綺麗だなと原作通りにデレてた深行
エンドカードで泉水子って案外胸あるねと発見した
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 03:39:06.69 :bSAgVKie0

それは見栄えの問題だろう。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 03:43:19.84 :JBPZfPQZO
パートナー枠って何かやるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 03:59:21.84 :VEEjv4St0
つーか双子もそろそろ泉水子の方が特別だと感づいても良さそうなものだが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 04:04:13.79 :tz6QpSSL0

戸隠で真夏を泉ピン子一人で助けてたら、ピン子株爆上げだったろうけど
結局シンコウも助けに来たもんだからやっぱりシンコウのパートナーって感じじゃないかな。
その後は特に活躍ぽいことしてないし泉ピン子。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 04:06:20.79 :55j62Wl8O
泉水子のオマケに過ぎないのに疑われてフルボッコされた深行かわいそう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 05:07:33.68 :5uelnW9e0
だってシンコウなんでも出来そうな顔してるし・・・
シンコウマジ巻き込まれ被害者
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 05:19:21.22 :7lOAg0nTP
舞踊で深行もはじかれたということは和宮は深行と一体化してるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 05:42:19.22 :j68S+A3V0
ちょっと展開、雑すぎんよ〜
超展開過ぎて(°д°)ハァ?と( ゚д゚)ポカーンしかなかった
そのうちメルがキャラデザしたアニメは糞脚本ってレッテル貼られちゃうでw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 05:47:36.29 :zsIQYZwA0

角川はそうゆう思惑かもしれないが
単行本初出時から平台にたくさん置いてあったんだけどな
文庫化した時も
ニワカじゃない人も多いと思うんだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 06:22:20.94 :tPafyYFc0
スクエニ社員「これがリヴァイアサンです。」
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 06:31:02.91 :dQga6Cw80
泉水子verのOPってfullは発売されるのかな?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 06:43:12.96 :KHmQj5Dn0
そこそこ密度の高い原作で、半分は端折られてるんだからちょっと分からないのは仕方ないw
泉水子、みゆきのモノローグや考えからある程度推測していくような内容なのに、その部分は
完全にカットだし
さらに半分端折られてるのに、今の進行具合だと6巻のほとんどは削除されそうな感じ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 06:48:01.82 :MWsL11Xd0

雪政は戸隠には行けない事情があるとかで護衛できないから
泉水子に行くと反対したけど泉水子が折れなかった
代りに深行に行くようにと雪政が伝えておくと言うと泉水子は
雪政の言う事を深行が聞く訳ないから来ないと思っていたら
深行は雪政と顔を合わすことが全くないってことで戸隠に
来たという経緯が原作ではあった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 07:08:58.65 :md5wmSex0
中身うすっぺらなラノベでさえ6巻1クールはかなり原作削ることになるのにな
原作は地の文や心の部分が多い小説だし、アニメはあらすじ、「」のみを脚本にしてるみたいになってる
もう少し分かりやすくするんだったら、漫画やラノベみたいにキャラに全部語らせればいい
オリキャラいれてスピードワゴン化すれば解決するな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 07:12:29.30 :i1Hc5ABh0
さんを補足すると
戸隠の忍者は遠い昔に修験道の山伏と分かれたものでルーツは同じ
「われわれとは系統の異なる、別のもの」
そこに雪政が行くのはまずい
「わたしがそちらに顔を出したのでは、ちょっと大ごとになりすぎてしまうのでね」

どうまずいのかは原作にも説明ないけど
ヤクザが対立している組のシマには入れないような感じ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 07:15:05.93 :xW3dklSn0

あの時点では一体化とかしてないけど
取り憑いてはいるから飛ばされた
部長は深行が普通の人間だと思っていたから
深行がいないと知った時は
「え、ちょ、どういうことなの?」て感じで軽くパニくるんだが
そこはアニメで端折られた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 07:19:24.35 :TqEmS4I80

自由に動ける紫子が行ってることから、縄張り意識みたいなもんかもね
本来は泉水子にもいってほしくなさそうだから、山伏が護衛につくことで泉水子の能力が
ばれるのを嫌ったってのもあるかも
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 07:20:37.64 :dQga6Cw80
教えてよ
ググっても出てこないんだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 08:36:58.33 :GpV/ld1m0
アカン

何度見ても脳内変換でハルヒにしかみえん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 08:48:14.32 :I9CA1QKf0

基本は泉水子の成長と淡い恋愛な訳だけど
モノローグや日常を削りまくった結果
むしろその辺分かりにくいよね
泉水子が各人をどう思っているかすら把握出来てない人多いと思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 08:58:30.54 :cWysfm72P
なぜか今日届くはずのメガテン4がすごい楽しみになった
コウリュウとクラマテングを仲魔にしたい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 09:02:40.69 :I9CA1QKf0
真澄の正体は真2の終盤で出ていたな
ロウルートだけ戦わないんだったか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 10:33:43.76 :yfX1Qe0T0
やはり1クールしか無くて原作を詰め込まざるえないのがネックになっている感じ
制作陣は精一杯やってるとは思う

和宮の時と同様、神様というのは土地に偏在するもので、その一部が人間の形を取って現れているに過ぎない
幼い頃に戸隠で死んだ真澄は、その土地の地霊の一部に取り込まれて、その真澄をチャンネルにして
残った二人が真澄という形を取った神霊を呼び出せる、という感じ
ちなみに、現実の戸隠神社の祭神が九頭竜大神

深行のところに喋るカラス・和宮が来たのは、原作だと前フリあった気がするが、
真澄と一緒に部長の舞ではじかれた、というのだけがアニメだと唯一の伏線だな

真夏と真澄が同じ心臓云々というのは、原作でもはっきり書かれてないが、
三つ子といっても、同性の真夏と真澄は一卵性の双子、異性の真響は違う、っぽい。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 13:02:47.93 :bRz3POhb0
宗田くんって、ちょっと神隠しに遭いやすいタイプにみえるから。


…どんなタイプなんだよw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 14:51:48.38 :eQSt7cB/0
山の中にしか見かけないタイプ(1話・深行による泉水子評)
ちょっと神隠しにあいやすいタイプ(8話・秋乃川による真夏評)
なかなかユニークな評価だよなw

提供の泉水子のリボン巻き込んで編んである髪がかわいい
深行が隅っこで嫉妬の余り号泣しててワロタ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 15:28:58.25 :Rx65/pVC0
提供絵あれ泉水子の胸デカすぎだろ
本編ではあんなにぺったんこなのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/23(木) 15:31:03.80 :ptTiDBCQ0
おいおいオープニングの最後に東京が霊気につつまれて
月と地球が交錯してるからもっと凄い話になるのかと思ってたら
文化祭で終わるのか?
原作は全く知らないが、まさかそれはないよなぁ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 15:34:48.59 :NVfItdCTO

将来禿げるってことかな?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 15:41:05.56 :vwDukJDO0

今日発売日だけど金なくて買えない虚しさを紛らわしに
ここに来たら現実に引き戻されたじゃないか…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 15:47:53.55 :eSd1lzmA0

髪じゃない
神だ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 16:29:49.92 :WHhrB8EK0
テレビだけ組だけど、成長と淡い恋愛が無いとは言わないが、物語として味わうような感じがしないな。
Cパートの和宮君が出てこないとか、ああいう場面こそ放送時間の真ん中辺でしっかりやるべきじゃないのか。

最初の方では姫神が大層すごいもののように言ってたのに(本当にそうかも知れんけど)、
話に出てくるのは学園祭で頂上決戦がどうのとか、猿山の争いみたいなしょぼさも気になる。

作画の綺麗さにストーリーが追いついてないわ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 16:50:54.90 :95+IXYf10
250 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:2013/05/23(木) 01:19:28.66 ID:3JXGTVLl
  ハネ
  ハエテル?  O.o
   O   羽{V|
   ム     || |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
羽生えてる?AAを記念に貼っておこう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 17:10:11.24 :sIAkb5360
やっと7話みた
真澄は何をしたかったの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 17:11:37.26 :a13gAB1u0
ハルヒには詳しくないが、まゆらがハルヒに見えてしまうよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 17:15:49.19 :sIAkb5360
真澄は龍の一部なのに、龍を外に出させてあげてと頼んだということ?
ある意味、真澄と龍がグルだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 17:17:39.79 :sIAkb5360
すまん
で把握したわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 17:56:44.36 :CA9OiokO0
背景とかキャラの演技とか悪い意味で普通なんだよな
非現実のはずなのに実写のドラマみたいなチープさがある
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 18:12:51.98 :qehj1nlQ0
PAって背景に力入れてるんだっけ
こだわるところ間違ってるな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 18:13:15.35 :UxxSeIMKP
大人が無能すぎる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 18:19:32.87 :JBPZfPQZO

ありがとう。そういう経緯があったのか。講師になって学校にまでくるユキマサが戸隠にはこないってなんか変だなってずっと思ってた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 19:59:54.93 :WA99r9FX0
深行は空飛べるのかよ
裏切られた気持ちで一杯です
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 20:48:26.21 :ufSGpwTL0
You can FLY!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 21:08:24.04 :16BZ/NMZP
泉水子版のED結構いいね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 21:27:51.91 :BK4SeE7H0
弟3者視点の誤認を利用してストーリを作るという
手段がよく用いられるが
それになぞらえると
泉水子視点によるミスリードという形で話を作ってると思われる
彼女が自分に都合の悪い事まで正直に語る気がしない(自分でそう言ってるし)
きっと彼女の狂言に騙されてるに違いない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 21:52:17.48 :VqqAHSaC0
何これ、全然おもしろくない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 21:53:30.10 :iop2GmHAP
原作5巻を読んで、アニメの高柳のカットで何で犬が出てくるのか理解した。
あと2話ってこと考えると、やっぱり学園祭で終わりだな。しかも相当端折られそうだ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 21:58:04.46 :iop2GmHAP

原作読んで分かったけど、アニメは原作読んだ人向けの総集編的なビジュアルガイド。
しかも構成が今ひとつ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 21:59:25.87 :YL40slMr0
この作品見て驚いた点は
闇の怖さとしてもやもやっとしたものが描かれてたけど(原作の方ね)
幼少の頃、暗闇で誰かに追っかけられてるイメージの時の怖さが
あんな感じだったのでびっくりした
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 22:01:45.83 :vv6UTT590
泉水子さん乙
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 22:04:07.48 :xW3dklSn0

まあ原作は確定していない事象多いしね
誰々が言ってた誰々はそう思うみたいのが多くて
案外客観的な事実は少ない

真夏が本当に早死にするかなんて
二人はそう思っているけど
医学的な根拠がある訳でもなく
双子の片割れが突然死したから以上の情報はない
そもそも真響は自分が事故や病気で先に死ぬことをまるで想定していないし
妄執に囚われているんだろうな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 22:17:19.06 :I/PnK0Qt0
深雪が気のせいだって言ってたのは
あの時点では本当に羽が生えてるなんて信じてなかったから
後で思った以上に釘宮と合体して一つになっていた事に気づいてショックを受ける
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 22:28:09.26 :gBFxMbgz0
6話から7話ってなんか話飛んでない?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 22:28:45.64 :TqEmS4I80

気のせいだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 22:37:31.13 :v5JA8RcL0

この先も飛びまくるから気にすんな、禿げるぞ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 22:44:58.77 :3m7yKutG0
ここのみんなのお陰でかなり補完できたw

部長の舞の後、シンコーが真澄と一緒にはじかれたのは和宮が付いてたせいなんて・・
この件はもうちょっと説明あったらドキドキ見れたのに

個人的にはシンコーのデレが楽しみだわw
かわいいぞ、嫉妬の仕方もwww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 22:51:02.19 :3z7woanLP
真澄可愛かったのに出番減るのかな…

真澄が泉子に覚えてる?とか言ってたのって何のことだっけか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 23:10:27.48 :16BZ/NMZP
真夏と真響が泉水子としんこうを迎えに来たシーンで真夏の放った「しんこー!」って叫びが
一瞬「ちんこーぉ!」に聞こえてしまう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 23:17:00.11 :g9i0WLnD0
部長の舞の時、ほんとに真澄に付き合っただけかと思ってた
(一人だけいなくなってたら怪しまれるだろうから)
和宮のせいでもあったのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 23:23:34.46 :YM1IH/gI0
ちんこ(やべぇ、おれまで飛ばされちまったよ・・・
    とりあえず、バレないようドヤ顔でサクラっぽくしとこう・・・)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 23:29:34.10 :gBFxMbgz0
女キャラ可愛いのにパンツの一つも出さないのはやる気なさすぎる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 23:38:24.17 :j6zy5qXD0

第6話
酔っ払って無自覚に力発揮してた泉水子に真澄「鈴原さん俺にナンパされない?」
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 23:51:19.55 :hji8eCS5P
和宮って生まれたときから和宮だったんでしょ
なんでシンコーはタイプだとか思ったんだろ?
高柳とはただのそら似だろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 23:56:21.03 :etBu+Shf0
あれ、サンテレビ8話録画失敗してるわ
野球延長が酷かったからか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/23(木) 23:59:34.28 :9sYczC6U0
これは何もわかってない泉水子と同様のわからない感を視聴者も持つように
意図して作ってる気がする
お化粧して降臨した帰り道で烏が写ってたけども、原作ではその後
寮に帰った深行と和宮が話をするのだがそこが削られてる
戸隠にいる時に和宮がいることを深行は知っているが泉水子は知らない


よくあるCパート見逃しじゃね?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 00:04:36.49 :5IfoxsJL0

もう一度3話見ればわかる
玉倉山の神霊には人名も実態もないよ
泉水子が無意識に願って形作られたのが和宮だよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 00:07:15.74 :7lOAg0nTP

和宮は泉水子が願ったから人間の形になったわけだから
その顔は泉水子が無意識に好ましいと思ってる顔なんだろうという推測


週末にBS11でやってるよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 00:22:34.09 :s7AFqoq80
一生懸命修行して神通力みたいなのを体得して、最終的には何が目的なの?
単に術者や憑き物の家系に生まれたから、粛々と継承しているだけ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 00:35:48.17 :qjyCaFlC0
高柳や真響は学園トップになって世界遺産候補になることが目的
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 00:47:33.82 :+1iOyLHB0
また見直した方がわかるかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 01:02:43.94 :BHCTVHpb0
生徒会長が舞った後、泉水子が廊下でカラスの羽を見つける描写でもあれば分かりやすかったかもしれない
はじくって実際どんな風なんだろう
物理的に吹っ飛ばされるわけではないようだし「やばいなんか気分悪い外に出よう」みたいな感じ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 02:06:41.84 :7/iwpwsy0
なにこのエンドカード
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 04:10:36.26 :CAINiH6u0
これ1クールなんだな、もっとゴタゴタすると思ってたから以外だわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 05:16:51.31 :H88lAYRMP
BS11放送は金曜深夜なので注意

これアニメ何度見ても説明すっとばし多いからわかんないよね…
テーマは特殊な性質を持った少女の成長と恋愛なのでアニメはそこに絞ってるのかも
世界観や細かい部分が気になる人はアニメにあまり期待しない方がいい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 06:21:35.71 :dXqNM1/90

原作も泉水子メイン視点とメインキャラの視点しかないしね
一人称とかだと一人称キャラが知りえる情報しか読者にあたえないものだし
1から10まで説明しちゃう神視点のある一人称ぽいラノベしか読んだことない人には、
なんで説明ないんだって思っちゃうんだろうけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 09:27:44.56 :d28D1CrgO

>釘宮と合体して一つになっていた
>釘宮と合体して一つに
>釘宮と合体して
>釘宮と合体
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/24(金) 11:16:33.77 :VSChiaQ40
データage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/24(金) 13:58:53.68 :ZvfJoQDA0
泉水子age
ttp://livedoor.blogimg.jp/twodimensions2/imgs/0/f/0fb634a4-s.jpg
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 14:45:51.17 :kNWhW3Au0
姫神のやり直しができるってどういう意味なの?
最初は人類を滅ぼして過去へ戻って、1度目は1000年別の試みをして失敗してまた人類滅ぼして、
2度目はその力を恐れられて抹殺されて世界遺産の標本にされて、
3度目が泉水子の母親で。4度目が最後の姫神ならみゆきを選んだのにやり直すっていうのはできないんじゃないの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 16:50:42.42 :tXOQyG4CO
提供の絵ってBDに収録されるものなの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 16:54:32.09 :4k9zb8NW0

どっちにしても魂の耐久力が限界でこれが最後のやり直し。
死んだときだけ時間を遡れる仕様。むしろ人の魂で4回も耐えれるのが化け物かとw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 17:05:17.17 :tYN/HTLQ0
泉水子が姫神なんだから紫子に憑いてるのが終わった後にまたやり直すというよりも
姫神に憑かれるのもないだろうし
泉水子のまま深行と一緒に人類が滅ぶ運命を変える作業をするみたいな感じになるんじゃないの
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 17:44:42.39 :g/T3GUEx0

3度目も泉水子の血筋に何代も前(1000年前?)から憑依しつづけてきて
母親死んだら次は泉水子に憑依予定なんだけどその先は憑依も転生も
する気力が無いだろうから泉水子の代で成仏させてね、だと思ってた
ところで姫神が転生した先で彼女の能力その他のことをその都度告げら
れる家系もあるということなんだね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 17:50:41.30 :kNWhW3Au0
アニメ観てる限りだと姫神と泉水子は同一の存在で、姫神は未来の泉水子が過去へ遡ってきた存在なんじゃないかと思ってる
というか泉水子にただ憑依される器的な素養しかないのなら、1話でパソコン空間を変化させて外国だかの父親と会話してたのなんだったんだよって話だ
泉水子が覚醒して力を持つ=人類に絶望して滅亡だから、遡ってきた姫神(未来の泉水子)としては泉水子を姫神にしてはいけないってことなんだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 18:15:34.86 :F/2u0OI/0

つ 封入特典:Blu-ray & DVD 豪華特典
◆特典3 : もしも ! ?のRDGスペシャルイラストカードセット
各話担当アニメーター入魂の後提供バックイラスト使用した
スペシャルイラストカード2枚組。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 18:44:33.14 :pDHwpJqm0
何千年もの時間と数百世代を経て自分の記憶が曖昧になってきたから、
今回失敗しても次過去に遡ったとして、曖昧になった記憶では改変作業は
無理だから、この世代で終わり
それへの皮肉でくぎゅううが、ボケ老人発言w

正体については、修学旅行のときに姫神が言った泉水子の代で終わり・化粧回の
泉水子を姫神してはダメ・デート回の未来を変えるため未来から過去に遡ったって
情報から泉水子本人てのはわかるよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 19:19:59.46 :ABwVbCDO0

ただし
最初の世界は泉水子が成るまで姫神は存在せず
箱入りで育てられた訳でもなく
三つ編みをしたこともないから
姫神になった泉水子は
今の世界の泉水子とまるで違う人間だった可能性が高い
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 19:34:33.26 :0H2mVBTE0
泉水子ちゃんの能力は、高次元の波動を制御する力(神霊たちが使ってる力の大元みたいな力)
ついでにこの世界の電磁波も操れる(波動制御できるから、電磁波もできるのかは謎)
序盤で不安や恐怖を感じたときに、電子機器が壊れたり不調になったのは、これが原因
泉水子専用PCの話はカットされる可能性高いけど、インターネットにつながる筈のない仕様の
PCでWEB検索とかしちゃう子だし、訓練すれば電磁波が絡む電子機器は全部制御できるはず
電磁波操る能力は、本来の能力のおまけだけど、人類社会にとってはかなりやばい存在
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 20:14:34.84 :EcV3JPrz0
そうなの
1話で深雪を自殺未遂に追込んだのもその技?
それとも和宮を使ったの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 20:19:05.77 :EcV3JPrz0
すべての物が波動で出来てるから
(すべての物が操れる)と書いてあったがな
電子機器に特定されなどとは書かれてない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 20:20:02.33 :lcVurulLP
泉水子ちゃんて
不安や恐怖を感じたあとに姫神に憑依されるみたいなんだけど
憑依される瞬間ってあるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 20:26:18.87 :H88lAYRMP

自殺未遂て崖から落ちたときのこと? あれは父親にリンチされたんじゃ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 20:27:26.35 :VxPy6d0D0

荻原先生は、超ひも理論信者ってことか


いまは姫神はママのところ
泉水子のとこにくるのは、単に泉水子のとこに遊びに来てるだけ
深行や、城跡に興味があったからとか理由はあるけど、泉水子の感情とかは関係ない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/24(金) 20:29:17.77 :EcV3JPrz0
女王様が下僕にするために何かしたのかと思てった
あれは怪奇現象ではないのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 00:04:49.25 :As2afHB80

お化粧回は言いたい事が言えて高揚した泉水子の気分に連動して降りてきたように見えたが違うの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 00:57:15.04 :EDrLXkvH0

和宮くんと高柳ポチくんが似てた理由って解明しないままだよね(´・ω・`)

みゆきちの疑問通りただの無意識な好みであったと考えていいのかね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 01:03:43.16 :MWOvNZ6f0

高柳の登場シーンにインパクトというか、高柳を二人に印象付けするための設定なだけだと思うぞw
あと読者にも。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 01:18:11.76 :uNbR9u6c0

厳密な一人称視点で作ってはいないけど、原作に書いてることでも
泉水子の視点で見聞きしてない説明は端折ってると仮定すると
合点がいくと思った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 01:39:00.43 :QfcG+XSV0
カットされたけど和宮と高柳の容姿が似てるのは泉水子の古い記憶に根拠がある
だけど泉水子がそれを追求しようとすると形にならずに消えるという描写がある
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 01:43:57.33 :0acn8OdW0

おまえ好みの顔か
と言った時の深行のジェラシーにワロタな
泉水子は深行とか雪政が好みだと思う、
そいつらは手下顔w
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 01:52:54.24 :QfcG+XSV0
下僕にならないのが深行と泉水子は思ってる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 02:01:49.47 :RUJGrys70

そこまでは書かれてなくないか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 02:06:22.03 :MWOvNZ6f0
俺もそんな描写は記憶ないな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 02:11:39.46 :QfcG+XSV0

4巻にあるよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 02:13:50.74 :VBrlSdoG0
和宮の顔はイズミコの好みとしても
高柳は人間なんだから、イズミコのせいで
あの顔になったわけじゃないだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 02:18:42.50 :QfcG+XSV0
べつにかっこいいとは思って無いと言ってるので和宮と高柳の顔は泉水子の好みではないだろう
お姫様モデルをする前にその一連の描写がある
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 02:21:31.36 :MWOvNZ6f0
サクサクっと読み飛ばす癖があるから記憶に残ってなかったかw
そのうち確かめてみるわw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 02:34:43.27 :EDrLXkvH0
は似てた理由の答えは示されてないから結局わかんないままだよ

和宮くんに関してはあの笑顔が好きだったかも〜ともあるから悪くは思ってないでしょう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 02:58:58.97 :5mTWiUnmP
古い記憶どうこうという描写があるんなら以前に泉水子は高柳と似ていた人か血筋の誰かを知っていたのかもね
しかし同じ顔なのにあのペチペチとエンドカードのせいで和宮は神秘的に見えるが高柳はかませキャラにしか見えないw 
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 03:04:40.11 :QfcG+XSV0

回収されなかった伏線だよな
泉水子も思い出せないけど姫神も憶え得なくて和宮から要介護の老人扱いにされる
「あなたが忘れてもぼくが仔細を覚えていてあなたの望みを果たす為に働くからそれでいいんだ」
和宮が深行に憑いてるのはその忘れてる事と関係あるってことだろうか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 03:23:40.16 :0gbJjw3g0
なんか残念な感じのアニメだなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 04:39:31.03 :N1lqI/dF0
はじめての泉水子フル画面verか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 04:55:22.77 :Wd6lKggd0
この後に及んでも思わせぶりな情報ばかりで設定がわかりにくくてイライラする
こっちは泉子のラブコメとかモはどうでもいいのに、とにかく泉子を理解しろ・泉子はすごいとだけ言われても…
しょせん女原作では論理的一貫性のある説明は期待できないのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 05:03:01.71 :5mTWiUnmP

アニメの描写がわかりにくい→原作が女だから一貫性がないせいだってのは飛躍しすぎじゃね?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 05:09:38.47 :/3KK2thc0
はじめての・・・チュー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 05:19:29.57 :0acn8OdW0
雰囲気アニメだから、何かすごいことが起きそうと思って見てたら肩すかしをくらうな、
もう、二人がもっとイチャイチャしてくれたらそれでいいや
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 05:23:31.29 :N1lqI/dF0
だんだんいい雰囲気にはなるけどな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 05:28:24.24 :Wd6lKggd0

原作読んでも作中人物の推測ばかりで確定事項は少ないとこのスレでも何度も言われてるだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 05:47:41.71 :+vWd3gmQ0
6巻最後の数ページ以外微妙だった。源氏の3部並に
徹夜して読んだのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 06:01:54.60 :Ht9KSa3XP
徹夜乙
もう最後の数行だけでいいじゃん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 06:06:29.22 :N1lqI/dF0
1巻の最初にループしてるとは
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 06:07:34.40 :5mTWiUnmP

てかアニメしか見てないなら原作叩くのは筋違いだし原作に文句を言いたいならスレチだと思うよ
論理的に説明が尽くされているかどうかで小説の良しあしが決まるわけでもないし
泉水子の恋愛含めた感情の動きがどうでもいい人にはこの作品は合わないだろうね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 06:08:58.87 :6PDPsZ1v0
設定なんかは完全に説明してもらわないと駄目な人は、いろんな小説読むべきだな
読み物は漫画とラノベ(の中でも底辺の奴)しか読んだことないんだろう
小説なんて理不尽なほど説明されないものが、どれだけあるかw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 06:13:38.07 :N1lqI/dF0
そういう人は自己啓発書みたいな物を
呼んでればいいんじゃないか
テンプレ通りに作ってあるし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 06:17:59.72 :O700Di0J0

大丈夫。理解できなくても、お前みたいく糞つまんない人生だと無意味だから
空気を淀ませる存在はみんな求めてないからw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 06:44:37.79 :BxOqzWDv0
このアニメって誰向けなんだろう
女性向け?
ラブコメ要素が思ったよりないのでそうかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 06:57:34.11 :H1SL6vB70
原作は児童向けだからな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 06:58:30.56 :XfRTRnWn0

その人は、定期的に女性の作家はwってカキコしてる人だよ
女性からすると、ラノベに出てくる女の子はもてない男の理想とする都合のいい女ばっかやんって
思われてたりするんだけどね
おれの妹がラノベアニメ(最近減ってきたが優柔不断系男子のハーレム物)みて、いつもいってることだけどw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 07:10:23.57 :XfRTRnWn0

児童小説から出てるこの作品や、精霊の守り人、獣の奏者とか、子供がよんで内容理解できるか?っての
結構あるよね
荻原、上橋両氏の作品は、児童小説ー>一般文庫でも出版ての多いけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 07:11:35.47 :Ht9KSa3XP
児童向け?
DVD特典でしか読めない話があるのはいただけない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 07:12:23.28 :N1lqI/dF0
児童書の棚には置かれてないよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 07:13:55.15 :BxOqzWDv0

>ラノベアニメの女は男に都合のいい女
女はよくそういうけど
それじゃどういう女キャラならそうじゃないと言えるのかと問いたくなる
まさにこれの女キャラとかはそうなのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 07:15:17.08 :LKIw+Qw90
留学生じゃなくて
お前の場合知らない女の人は(ry
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 07:16:37.07 :RUJGrys70

4巻にあるの「守られた記憶」じゃない?
高柳と和宮の容姿の話じゃないような
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 07:28:32.69 :HHww0DNa0
鼻糞ほじって舐めながら男子の背中を叩くような
フランクな女の子
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 07:30:08.15 :RUJGrys70
作者の性別に関係なく
「論理的に説明」と「余韻持たせず一から十まで説明する」ってイコールじゃないよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 07:37:20.70 :XfRTRnWn0

最近のアニメだとISに対しては文句ばっかいってたな
ISについては女の子がどうのじゃなくて、どうもイチカが大嫌いだったみたいだけど
妹は優柔不断な男は大嫌いなんだが、優柔不断な男=原作者・・・それを好きになる女の子=原作者にとって
都合のいい女の子って飛躍した思考なんじゃないかなw
ハーレム物は特に嫌いじゃなさそうなのは、HDD好きなとことかからわかるが、はっきりいって
どういった思考ですきかきらいか判断してるのかはわからんw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 07:42:36.68 :d7Q+t/MR0

銀の匙で発刊、そのあと文庫化のパターンだから、児童書のとこにのこってる書店は少ないんじゃないかな
銀の匙はクソ高いから、文庫化で在庫引き上げとかされてそうだし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 08:01:10.42 :toWEKgHx0
今後出て来る泉水子の能力説明をバラしたり
ネタバレ酷いな
アニメのペース的にそこはクライマックスになるのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 08:03:04.93 :d7Q+t/MR0

2chだから仕方ない
あとはレス少ないからバレが余計に目立つだけ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 08:11:31.33 :Hz2X1mMb0
おっさんテレビやらかしたのか
野球あるシーズンアニメ放映やめるかしないとあかんだろ
8話録画できてなかったじゃないか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 08:31:51.17 :xpZLzfKb0

どうしてああいう姿の男の子だったんだろう→古い記憶に根拠がありそう→追求しようとする→形にならずに消える
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 09:38:14.46 :23Ho8xdf0
泉子は和宮のこと好きだったからな原作では(多分アニメでも)
好みの顔ってのは邪推じゃなくて結構的を射た意見だったりするんじゃないか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 11:53:11.52 :UB6+diDr0
ニコ生で換算するとあと2話だっけ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 12:49:29.39 :TWnD57j+0
高柳ルートはとてもいい感じになったんだけど
能力者通しでブレーキ―が無かったために
世界が破滅したってこと?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 12:50:52.45 :s4tphLB70

深読みしたら負けな感じのアニメだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 13:03:15.45 :BfFJFvFJ0
相楽くんはどこの精神と時の部屋で修行してきたの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 13:07:27.18 :rlCF0VMu0

ネタバレになるのだがアニメで説明すると思えんから
明かすと鳳城学園の存在は今のやり直しで初の存在
だから高柳や宗田姉弟との出会いも初めてなんだよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 13:57:52.69 :+TL+FPOL0
高柳=和宮
を臭わせておきながら、最後になってま無関係でしたってなったのは
最終巻にズコーってなる要因の一つだよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 14:17:23.54 :0acn8OdW0
高柳ルート・・そんなルートは微塵も思いつかないほど
ペチペチ効果はすごかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 14:45:36.15 :C/G0W8870
原作じゃちゃんとぶん殴ってたのにな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 14:55:28.38 :0acn8OdW0
アニメはあんまり暴力ものにしたくなかったのかな
でもこっちのほうが怖いわw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 15:06:54.40 :LLAnLSBP0
高柳みたいなキモ顔よりはどう見ても深行の顔のほうが良いわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 15:16:49.32 :MrNEvQeW0
3話
泉水子「一人(和宮)に見せるのも二人(深行と和宮)に見せるのも同じだもの」
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 15:58:13.01 :TEdqo/aP0
漫画版2巻出たけど、アニメより説明多くて分かりやすいな
この調子で戸隠まで行ってくれれば嬉しい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/25(土) 18:46:51.95 :qdQABqPG0
ガールage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 18:59:55.80 :Wv4zKLU30

覚醒泉水子からすると、高柳なんかの個々の能力者はその辺にいる虫くらいな存在だから、
能力者同士の争いで破滅なんてならないよ
泉水子の敵は泉水子自身と悪意をもって泉水子に接触しようとする人間たち
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 19:12:45.11 :CHEFWZHN0

私は犬以下ではないはずだ・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 19:28:12.19 :H1SL6vB70
今日の放送で5巻終わりまで行くかな?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 19:38:00.52 :+JEAaYAg0

せめてアニメにも漫画版に盛り込まれている程度のエピソード・セリフが入っていれば
全16話くらいあれば何とかなったか
もう遅いけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 19:55:56.32 :BmFV1cukO
最近見てなかったけど、姫神様はデレた?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 22:01:33.82 :l0qdpH5P0
ちゃかぽこちゃかぽこの方のED
早く発売にならないから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 22:11:21.45 :TEdqo/aP0

デレたというか迫ってたw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 22:23:08.82 :jbk5Icv00
漫画版はアニメより詳しいし、上手いこと原作の場面を取捨選択していて
良いと思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 22:26:05.42 :l0qdpH5P0
学園祭とか合宿とか思い切って省略する方法とか無かったのかね
それでも話つながるし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 22:33:01.46 :l0qdpH5P0
今は試験が大事と2度も言ってるところからして
そう見えたんだが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 23:07:35.60 :AkfhOMMZP
最近のしんこう見てると忘れそうになるけど1話、2話辺りのちんこうって本当に酷いヤツだよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 23:08:18.67 :tJkSVnrJP
いよいよ先行は11話。
いろいろ言いたいことはあるが、もう学園祭のクライマックス、
泉水子の超覚醒を荘厳なBGMでばっちり魅せてくれればいい
って気になってきた。

ここに来て、またラジオ体操はかんべんな?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 23:11:52.39 :P0IIrR1b0
だめだ眠たい
座席は取ったが寝てしまいそうだ、誰か起こして
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 23:17:42.76 :Kx4MSHwh0
1話2話の深行は中学3年という大事な時期に名門私立から田舎の中学に行かされ
仕えろと言われた泉水子は男子とまともに話すのも出来ない子でさらに雪政が煽りまくってたからな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 23:22:12.60 :7K0LgP1y0
みゆきは雪政や泉水子に翻弄されて揉まれなかったら
まゆらみたいな悪い子になってたのだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 23:55:29.24 :o+0spLhHO
まゆら寝取りビッチだったのか…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 23:55:57.62 :72oayRz/0
あと一話?スーパーサイヤ人になってどうすんの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/25(土) 23:59:56.61 :72oayRz/0
今まで一番人数少ない気がする
19611
74.8
16.9
4.9
1.7
1.6
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:00:25.92 :50mntWXL0
6巻やらないのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:00:48.16 :5GvBxmz+0

実際は違うんだけどアニメのあれだとなんかそう見えたなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:01:05.85 :K6mn3oOu0
「ありえない」に「絶対に許さない」・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:02:15.06 :zeL13tyj0
もうどう考えても寸足らず 
戸隠まるごとカットで良かったんだよ…
肝心な部分の描写が全然タリネェ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:03:27.65 :EJTe49Ye0
深行がどうして泉水子が大事なのか原作でも弱いくらいなのに
アニメだとさらに薄いからもうね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:05:10.20 :EJTe49Ye0
三つ子の描写なんか原作でも結局ほったらかしなのに
なんでわざわざ少ない尺の中で3話も割いたのか制作サイドに問いたい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:07:01.35 :B3BwTohj0
泉水子かっこよかったなm9(`・ω・´)ビシッ
高柳が初めてかっこよく見えた
あと3話もあれば5,6巻をきっちりやれたんだろうけど
来週で終わりかと思うと淋しいな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:07:26.04 :1LHjIlmGP
これ、、、、絶対来週スレ荒れるかもなぁ。
エピソードの取捨選択が下手くそ過ぎる。尺以上に構成がダメダメなんだな。
俺は原作読んでるから、ああこことあそこのシーンをつまんだのか、って思えるけど、
アニメだけの人は分けわかんないだろうな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:09:46.51 :dCjWFxG60
戦国ゲームは原作読んでも意味わからなかったのだが
アニメで初めて意味がわかったw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:10:52.54 :B3BwTohj0
取捨選択が下手に同意
深行が真響に返事するところをぼかしたり変な改変はするw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:10:56.54 :61ETrA9fO
高柳にメロメロになってる時の泉水子ちゃんはかわいかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:13:10.89 :plL6CkkP0
頑張っているとは思うんだけれどねえ…色々足りない

激怒した泉水子、すごかったなあ…おお、って思った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:13:23.59 :K6mn3oOu0
怒った泉水子ちゃんいいよいいよー
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:14:10.41 :EJTe49Ye0
6話以降の後半戦のグダグダっぷりはいかんともしがたい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:16:25.89 :1LHjIlmGP
最終話は、たぶん開始早々に「あれ、俺一話飛ばしたか?」って視聴者に思わせるような、
繋がりのない始まり方をして、固有結果をどかーんと破って終わりだろうな。
TV版エヴァの最終階みたく。

まあ原作は面白かったから、それを知る切掛を得られたのは良かった。
良かったけど、65周年記念とか銘打つなら、もちっとちゃんとアニメ作れよカドカワよ。。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:17:20.22 :1LHjIlmGP
?固有結果
○固有結界
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:18:46.70 :YRmEBK7u0
省略無しで最終話放送して
つづきは映画で
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:22:40.25 :K6mn3oOu0
あのね商法
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:24:02.42 :oOa4msnU0
次が最終回なのにこのペースで行けば6巻丸まんま未消化になるぞ…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:24:18.62 :B3BwTohj0
5巻のm9(`・ω・´)ビシッをアニメにするとあのかっこよさになるのを分かったのでアニメ化には感謝してるが
それを知るとやっぱり6巻もやって欲しくなるw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:24:45.67 :dCjWFxG60
6巻はエピローグ的な話しばかりだし
ラスト部分を上手く改編してぶち込めば
綺麗に終ること出来るだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:25:39.19 :YRmEBK7u0
ラスト部分は特典か映画でいいだろ
短いし重要性も低いし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:26:14.68 :EJTe49Ye0
4巻からが本番だったのに
3巻までノロノロで4巻からカッ飛ばしまくり6巻はry

・・・・・・11回次は次は思い続けてあと残り1話希望はあるのか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:27:29.36 :B3BwTohj0
裏番決定戦と誘拐無しであのラストは無いよ
でも力技でラストにするんだろうけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:28:35.21 :dCjWFxG60
6巻のラストシーンは1話からOPで毎回放送されている訳で
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:28:54.01 :YRmEBK7u0

いきなりラストに行ったら
ただのお姫様の物になってしまうよな
それだと今までの葛藤の意味が無い
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:33:43.47 :JmJZqI1J0
まゆらの許嫁のフリをしてって「のは必要な話なの?

まぁそれを断ってみゆきの想いを描くってことなんだろうけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:34:27.86 :fXn92hrC0
6巻はBD特典でもいいから2話くらい余分に作ってくれないかな
12月頃発売にしてくれたら内容的にもちょうどいいし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:36:05.50 :B3BwTohj0

普通の女の子でいる為に泉水子自身が行動するかを抜きにしたら残念だよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:37:26.24 :1LHjIlmGP

許嫁のフリ云々については、あの3人の関係性と経緯に触れる必要があるが、
アニメじゃあまりそこに尺使えなかったので、バッサリ切った方が良かった気がする。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:44:34.69 :dCjWFxG60
真響も高柳に劣らず目的の為には手段を選ばない
腹黒いと見せたかったのかもよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:53:03.20 :YRmEBK7u0
今まで巻き込んでるとか立場だからとか言ってたのに
泉水子の方から何もしないうちに
深雪の方が都合よくやって来たらまずいでしょ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:55:11.29 :61ETrA9fO
まゆらと高柳は裏で繋がってんのかというぐらい寝取り連携してたな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 00:56:48.69 :luhywnNB0

そういう小手先で解決しようとするんじゃない可能性を探す。お前もそうしろよってことで
あの場の深行、真響だけじゃなく泉水子は姫神にならない新しい道を探す
ってまとめ方なら、入れたっつーか残したのおかしくないかなと思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 01:21:58.19 :zxBHjDYoO

基本二人はやろうとしてることは同じだから
やり方も似てくるんだよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 02:00:40.33 :ECxu3/CM0

深行の返事の中身については
最終回で真響の回想みたいな形でやると
思ったけど違うかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 02:05:25.28 :w2GJOZGB0
このアニメはとりあえず最後話まで見てからもう一度最初から観直すとそこそこ楽しめると思う
原作読んでもいいんだがわからないなりにある程度情報ある状態で観ると全然違う
原作組にはそこそこサービスある作りだし12話でやるにはよくやってると思うがな〜と
わからないわからないな人でも前述の通り最低限の予備知識込で2週すればある程度わかるだろうよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 02:16:44.56 :B3BwTohj0

でも、やっぱり泉水子と深行の関係には最終話のラストシーンまでヤキモキさせられますね(笑い)。
ttp://mantan-web.jp/2013/05/18/20130517dog00m200050000c.html
それをラストシーンまで引っ張るのかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 02:37:49.34 :6+LugoAv0

OPについてさ、ホントに今更なんだけど
あの最初の、姫神の前の狼ってなにを意味して?とか
如月さんは立ち絵と名前紹介して貰うほどの役所じゃないよなとか

そして何よりも、こんだけ尺不足なのに毎回OP/EDカットせず余裕だなとか
まあ、OP/ED分に本編割り当ててもどうにかなるような不足分じゃないけど…
なんかふとしょーもないこと思っちゃうのよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 02:40:02.14 :p4A5WU420
いずみこちゃんをぽよぽよしたい。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 02:40:06.32 :UW8CuojK0
泉水子の繊細な可愛さと姫神の圧倒的な強さが両立してて
すごく新鮮なヒロイン像だと思う、この話はストーリーがどうこういうより
泉水子自体を楽しむと面白い、あと可愛い恋愛もいいね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 02:57:05.69 :B3BwTohj0
普段は大人しくて可愛らしいのに人類を滅亡させるほどの力の持ち主
新鮮なヒロインになった途端に終わるんだよな
11話の怒った泉水子を見たら姫神よりも怖かったでござる
深行頑張れ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 02:58:21.99 :+bIHBwaU0
おもしろかったわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 03:12:08.76 :0dRduqD70
原作読まずに先行11まで追ったけど
そんな支離滅裂とは感じないけどな

アニメなんだからストーリー上で重要じゃなくても
絵で動かし甲斐があるキャラならフィーチャーされるのは
ある程度必要なんじゃないかな
それで舞台の広がりとか存在感とかに説得力が出てるなら
アニメ化も意味が有ったと言えるんじゃない

原作と見比べてないどころかまだオチすら知らんのだけども
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 03:55:27.90 :2XYMAQNS0
11話でいきなりおいてきぼりにされてしまった
力を隠さないと不味いことになるって泉水子が唐突に気づきすぎじゃ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 04:20:31.68 :MI+qpFLd0
これ、最初から普通の能力バトル物だったら11話の泉水子にも
驚きはなかったというかよくあるシーンだったんだろうけど

これまでの積み重ねがあるから、11話の泉水子がどれだけ
すごいことをしたのかわかるっていうのが
アニメとしてちょっと新しかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 04:43:03.19 :to/o6LSh0
11話見たら10話を見たか不安になった

11話おもろかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 05:51:45.46 :0dRduqD70

序盤の電機ぶっ壊しちゃうネタを周囲に好奇の目で見られるトラウマ
からの流れじゃないかな
それで今回携帯電話で話せれば普通の女の子になれるみたいな話が
ぶり返してたんじゃないかと
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 06:14:27.45 :7QS8j70T0
放送前に横手神なら心配ないとかぬかしてた知ったかニワカゆとりゴミ虫どもは反省しろよ


お前はエンドレスエイトもアニメとして斬新て言ってそうだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 06:40:16.26 :XWLm2WK50

わかる
最後の数ページ以外は、そんなん書くならまだ他に書くことあるだろうと


うん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 06:46:35.18 :lPMyPSwE0

一夏はイケメンで優しくて時には男らしいキャラでモテるのもおかしくないと思うんだけどな
優柔不断というよりは朴念仁という感じだけど


一般だけど簡単に入れて追い出されなかった

何で真響は誰とも結婚できないの?
あと深行と泉水子も何で公認のカップルになれないの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 07:04:29.16 :1LHjIlmGP

原作読もうか…
5巻まで読めば分かるよ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 07:16:30.07 :dCjWFxG60


>何で真響は誰とも結婚できないの?
真響は極度のブラコンで真夏以外の男に興味持てないから

>深行と泉水子も何で公認のカップルになれないの?
泉水子は姫神だからという理由でカップルになれないと
真響が思い込んでいる
カットされたのか次回で明かすのかわからないが
深行は真響に偽装婚約は良かれと思っても真夏や
鈴原が傷つく、無いと思われる道を探すと、断った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 07:55:21.19 :zxBHjDYoO

OPの狼にはいろいろにやにやするところがあるんだけれども
奈良の舞台となってる玉倉神社のモデルの玉置神社のある辺りの大峰山系は絶滅したニホンオオカミの生息地だったとして 有名で
玉置神社は狼も祀られていて別名狼神社とも呼ばれている
OPの狼が姫神姿の泉水子になるのはそれを踏まえている
原作には狼のおの字も出てこないのでアニメスタッフがイメージを膨らましたのか原作者から裏設定の示唆があったのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 08:34:54.19 :Q/Z37ecJ0
実はメインでも何でもない真響達の話に三話も使ったのが不味かったかもな
あの話も泉水子の能力説明と言うか伏線ではあるけど

ラストは間違いなく
学園祭の後に六巻のママとの会話をぶち込んで
最後にはじめてのアレだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 08:37:32.88 :EJTe49Ye0
こんな端折り具合で深行がどうしてまゆらの提案を断るのか伝わるんか?

深行の行動って雪政の影響が物凄く大きいんだけど残り一話でそんなことやる時間あるのか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 08:40:29.69 :Q/Z37ecJ0

つうか何度も指摘されてるけど
アニメは各キャラがそれぞれをどう思っているのか分かりにくすぎる
正直六巻の深行が好き過ぎて生きるのが辛い泉水子とか飛ばして
はじめての〜をやられてもなあ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 08:58:46.95 :zxBHjDYoO

逆に真響の提案を断ることを見せることで深行の気持ちを視聴者に伝えようとしてるんでしょう
原作のさまざまな描写を読んで知ってる我々既読者にはそれはないと思わされる方法だけど
原作未読者に対してはありな方法でしょう。尺がないんであれば特に
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:03:55.92 :9fKhqY9x0

泉水子は自分が姫神だなんて思ってない(思わないようにしてる)からね
あの瞬間、自分が姫神でものすごいやばい存在だって気付いたから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:07:00.89 :TWu8JGVj0

真響は3人(1人は神霊だけど)でずっといたいと思ってる
結婚とか他に好きな男ができると、3人にズレが生じて真澄が真澄で
なくなると思ってるから(多分呼び出せなくなる)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:07:59.63 :EJTe49Ye0
黒子の帽子?の形が妙で気になって仕方ない
あんなデッカくないだろ
頭でっかちに見えておかしいってば
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:12:32.60 :NVDsGKTVP

アニメでしかもテレビ放送組だけど8話まで見た限りでは泉水子はまだ深行に恋愛感情ないし
深行はようやく泉水子をひとりの女の子として見だした程度に見えるよ
Cパートも泉水子が好きというより自分に近い女子が高柳好みなのは気にいらないっていう感じ
原作で戸隠編終わった段階ではだいぶ違うのかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:24:12.19 :uaZOLRmI0

え〜?第1話から泉水子の気持ちの揺れ描写ってあるんじゃないの?
自分でも意識してないという点で恋愛感情とは言えないかもしれんけど。
八王子に転校してからはけっこうデレ描写多いよ。深行はツンデレだけど。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:29:55.64 :zxBHjDYoO

戸隠までは原作もそんなもんですよ
泉水子の恋愛脳が明らかにひどくなるのは原作4巻終盤からアニメでは10話以降
でもアニメではそのにやにや描写がかなりカットされたので先行視聴者組の原作既読者が文句を言っている
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:31:15.57 :3vhW52Wg0
アニメだと恋愛脳ヒロインはウケが悪いと思ってカットしたのかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:33:41.41 :zxBHjDYoO
かもしれない
明らかに泉水子の恋愛脳はアニメではマイルドになってるから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:33:47.19 :EJTe49Ye0
提案を断るのはただ泉水子がただ単に好きだからってだけじゃない
深行のアイデンティティーにも通じる深い理由もちゃんとある

アニメだとそういう過程をすっ飛ばしまくり
姫神に乗っ取られた泉水子がどうして傷ついていたのかの肝心の台詞もふっとばすし
その後深行がどう思っていたのかもカット

ま、まあ、あと一話あるしな、うん・・・・・・やlm、やってうれrづせdzcdxkv
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:34:12.44 :Py4ZYc1PO
このアニメ意味分からないんだけどwww
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:36:16.85 :uaZOLRmI0

原作は未読だがアニメの泉水子が恋愛脳になったらかなり可愛いんじゃないか?
見てみたい。ああそうか、女子受けは悪いかも知れんね。そこ、難しい問題だなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:37:33.28 :NyfpGcCI0
なんでバックギャモンなんだよ
将棋やれ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:43:17.19 :3vhW52Wg0
誰にでも出来てすぐに勝負がつくゲームってことであれになったらしいよ
バックギャモンってよく知らないけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:43:49.88 :bZzRKSQn0
これ女子向けなんだが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:44:47.47 :zxBHjDYoO

そう見てみたい
それだけが楽しみでどんなにカットされてもこのアニメ見てきたのに
元々児童文学というか少女小説であの泉水子だったのだから女性に受けが悪いとは思わないんだが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:44:50.44 :bZzRKSQn0

あと1手であがりとなった時にギャモンと宣言しないと
やり直しになるゲームだよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:46:44.59 :8WIcSwuB0
泉水子の恋愛脳は、人類滅亡へのストッパーだからな
泉水子は深行のこと救命ブイっていってるし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:48:42.39 :Q/Z37ecJ0

戦略性があって運の要素もあり早く終わるから
将棋とか囲碁とかチェスだとそこまで短時間では終わらないから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:49:56.69 :zxBHjDYoO
原作読んだ時にも思ったが
たとえ前哨戦とはいえ大掛かりな合戦の対決が
地味な1対1のバックギャモンで盛り上がれるのだろうか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 09:52:34.60 :3vhW52Wg0

原作スレでも泉水子うぜえとか泉水子が好きになれないとか
そういう意見多かったな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 10:00:44.72 :WYuMrhWI0

あれなぁ……結構重要なセリフだったんだけど、このアニメ、原作を端折るから……
本来は「見つかったら世界遺産にされてしまう」という姫神としての過去の記憶と、
初めて自覚的に神霊の力を使い、「あぁ、やっぱり自分が姫神だったんだ」という気持ちが
ごっちゃになってるシーンだったはずなんだが……
一応「彼女たち(姫神)の本質は逃げるもの」とか伏線らしきものはあったけど、
このアニメは原作読んでないと色々分かりづらいわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 10:10:51.14 :tdYe29lB0

日本風に合わせるなら花札で○回勝負かな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 10:15:30.02 :bZzRKSQn0
バックギャモンて
単純だから必勝法があったような
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 10:20:24.69 :PwMK3/VQ0

将棋なんて考慮時間が無駄に長いだけで
昔あった早指し将棋のルール採用すれば
素人将棋なんてすぐに終るよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 10:22:57.06 :iXZXBB9A0

留学生が出来るかあやしいだろ
フランス女が敵の代表の一人だぜ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 10:25:10.55 :NyfpGcCI0

んじゃはさみ将棋か将棋崩しで
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 10:26:09.77 :iXZXBB9A0

ないよ
つうかサイコロ振るんだから
出目が悪過ぎると世界チャンピオンでもあっさり負ける
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 10:29:47.83 :J1JpO+ut0
バックギャモンとか言ってるけど、日本に昔からある双六なのかな?
平清盛とかでよく出ていた
生徒に着物とか甲冑着せて、生徒会も裏方はわかるけどわざわざ黒子の格好とかさせて
全体的に日本風を演出しているのに、勝負がバックギャモンといわれると違和感あるんだが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 10:32:36.27 :iXZXBB9A0

そそ
日本には奈良時代には入って来てる
平家物語の双六はバックギャモンの事だよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 10:52:00.48 :K6mn3oOu0

盤双六ともよばれている

以前江戸時代の大名のお姫様の嫁入り道具を美術館で見たとき
囲碁・将棋・双六のセットが含まれていてへーっておもったことがある
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 11:15:10.11 :Q/Z37ecJ0

多分チェッカーか何かと勘違いしているな

原作だと何故バックギャモンて辺りも説明されている
会議で日本に馴染みないだろみたいな話が出て
むしろ上記の様に日本での歴史が古く昔の武将たちもやっていたんだよと
ちなみに将棋の伝来は諸説あるが現在は平安説が有力で
日本にはバックギャモンより遅く入って来ている可能性が高い

双六て言わないのは絵マス双六の方が連想されやすいからかと
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/26(日) 13:52:49.26 :h5lRl5Uv0
レッドage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 13:53:57.07 :kZrJtp2/0

こりゃ驚きだ。狼ってそんな意味あったのかいな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 13:56:08.26 :ucA17tNX0
犬>狼
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 14:10:49.81 :1LHjIlmGP
ここまでアニメの構成がgdgdになってくると、逆に最終回が楽しみになってきたw
ラストは鮮やかな投げっぱなしジャーマンを決めてくれるに違いない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 14:33:48.93 :1AV1Wu7h0
原作のラストが投げっぱなしだしな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 14:36:36.55 :rfFSTL4y0

会長&影会長は中立組織代表だろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 14:40:19.98 :QPpl5zsH0

あれは投げっぱなしとは言わんよ
泉水子&深行の成長物語としたらキリのいいとこだし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 14:45:11.34 :fSOZDLv20
キリのいいとこというか
深行と泉水子が安定してこれから面白くなるとこじゃないの
ここで終わるなら15年後のフリはなんだったの
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 15:12:19.16 :ucA17tNX0
そっちの方はどうなんだろう
泉水子の今後としては投げっぱなしだと思うけどな
あと2年高校生活があるというところで終わってるから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 15:20:04.77 :fSOZDLv20
山の上で深行が一緒にいる為の計画を言ったじゃない
あの通りになるんじゃないの
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 16:12:58.12 :JZ9V06Vk0
アンジェリカのイントネーションなんか中途半端だった
あれなら普通に読んだほうがマシ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 16:27:24.17 :K6mn3oOu0
中途半端に日本になじんだ外国人だからちょうどいいじゃないか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 16:39:33.86 :xI6Mh8mMT

影会長はともかく、会長の方は何の権限もなく何の役にも立たなく
これといった見せ場もないモブに毛が生えた程度の出番しかないような

あれをOPで名前ありで紹介するなんてやけに持ち上げたなと思ったり…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 16:51:39.64 :ncgKCD62P
キャラデザはいいよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 17:08:16.27 :iGPe1bXc0
今回も深行が役に立たなかった話か。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 17:15:33.52 :EXgb+HPY0
泉水子は死んだら過去へ戻るけど、今いる3回歴史を繰り返してきた姫神はどうなるの?
泉水子の体を乗っ取ったら一番最初の自分(泉水子)が居なくなるから未来の泉水子である姫神の存在はなくなるんじゃないの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 17:33:40.73 :IXd8uaR7O

会長は以前このスレで人気キャラになるだろうと言ってた原作組がいて
同じ原作読んでる身として「いやそんな出番ないしどっちかというと空気キャラだろ…」
と思ったことがあったっけ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 17:40:36.45 :Q/Z37ecJ0

その辺は詳しく説明されない
泉水子は順調に行けば死んでも姫神にはならないはず
二周目の泉水子も姫神にはならず
一周目で生じた姫神だけが三周してる訳だし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 18:03:10.56 :O9PzT08qP
ちんこうとカラスの合体って今回限りなの?
それともこれから合体体制で行くの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 18:18:07.85 :fSOZDLv20
これからも合体体制
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 18:20:02.81 :O9PzT08qP
そうなんだthx
わざわざ実家に帰って泉水子が呼び出しても出てこなかったから
今回限りだと思ってた
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 20:08:01.64 :f4kdsF/K0
あと1話?
どーすんだこれ
とりあえず最後にチューして終わりか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 20:11:33.50 :OTGGwyv90
下手すりゃチューすらないかもな・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 20:23:29.57 :3vhW52Wg0
OPにちゅーあるから本編でもするはずだ
OPにちゅーがあるのは本編でやらないからその代わりだ

どっちもあり得るからな…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 20:24:18.83 :ECxu3/CM0

公認のカップル〜については
真響が推測で言ってる部分はあるにしろ
確かに反対されそうではある

泉水子と山伏は対等な関係ではないし(深行はまだ山伏ではないが)
雪政も深行を下僕扱いしてる
(実際のところ親側が二人をどう思ってるかは別として)

それも踏まえて来週深行の決意を聞いて欲しい(`・ω・´)キリッ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 20:31:26.62 :NyfpGcCI0
え?あと1話だけ?まじで?
全部ぶん投げて終わり?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 20:46:47.82 :1AV1Wu7h0

原作自体が泉水子・深行カプ以外はブン投げだからな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 20:53:28.45 :9ESGqB7u0
その深行の決意がカットじゃないことを祈る
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 22:10:09.95 :z8a8XLQ70
チューはしないよ
TARITARIのさわちゃんと田中もチューしなかったんだから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 22:21:22.66 :UW8CuojK0
チューはまだ許さん!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 22:52:35.33 :1LHjIlmGP
原作はアニメと違って泉水子の成長に加えて、学園の裏の目的や設立経緯、
各バック組織の立ち位置が徐々に明らかにされていく。
それで最後の巻の一波乱で、母娘の関係性を掘り下げて、ついでに泉水子の背中押し、
最後の最後で泉水子が人生のパートナーGET、っていう区切りのいい終わり方してる。

6巻のエピソードも蛇足じゃなくて、人生全力後ろ向きから未来志向へと背中押しの場面有り。

アニメは、、、、アニメはなぁ。制作決定時には6巻はまだ出てなかったんだっけ?
適当に各巻からコレとおもわれるシーンを摘んで、ツギハギ。
もしかしたら、構成した人は4,5,6巻を、1,2,3巻ほどは読み込んでなかったんじゃなかろうか。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 23:03:52.11 :luhywnNB0
未読者は放送終わってもまだ原作が楽しめる!羨ましいぜ!!

って言っておく
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 23:05:53.35 :uydpa0Vn0
母は背中なんて押してないぞ
泉水子を慈しみ育てて命をつなげていく事の大事さを示唆してるだけ
誘拐のところで泉水子が告白するところが大事な場面だろ
受け入れられるかどうかを恐れず初めて自分の思いを告げたんだから
ついでに言うと割を食った犯人の人も組織の事もどうでもいい話
悪人がパパだろうとイコモスだろうと何でもいいんだよ
それこそ尺の都合としかいいようがない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/26(日) 23:08:12.19 :uydpa0Vn0
生きるか死ぬかに追い込まれるところで決断したところが
らしくていいと思った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 00:16:06.45 :eRxf7j+O0
チョットイイデスカ?
こういう放送先行の場合って連載マンガは完走しますか?
獣の奏者とかどうなったんだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 00:16:20.98 :yT3ekV6Y0
正直、派手なアクションも派手な能力バトルも無い原作をアニメにしても面白く無い
アニメ用にスッキリ人物整理(リカルドくんみたいに)して
泉水子プンプンも地団駄踏んでドッカ〜ンと穴が開くくらいもっと派手にして
泉水子洗脳はブレストは分かりにくいから縄で亀甲縛りハアハアして
原作にないアクションいっぱいバンバン追加してデレさせてくれたら満足だった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 00:26:46.92 :eRxf7j+O0
劣等感持ってる主人公を周りがプッシュしまくるの?
そんな改変怒られるだろ
顔の整形だけで我慢しなさいよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 00:32:12.46 :7S/t9SIQ0
氷菓はつまんねえと思いつつもえるたそが可愛いのと作画が良いから見続けてた
これはわけわかんねえと思いつつも泉水子の可愛さとしんこのデレを見る為に見続けてる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 01:17:39.58 :HJ45gRXZ0

獣の奏者、漫画は続いてたよ
角川が円盤の売れ行きで決めたりしないか不安
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 01:41:59.99 :d9ZPc1PD0
早く面白くならないかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 03:31:53.39 :Mq+Az7OPO

あと1話しかないのに無茶をおっしゃる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 03:43:48.72 :xbStBbd+0
マヂモノって何だ?
後、泉水子が携帯を使えたのは何故だ?すぐ壊れるんじゃないの?

しかし、相変わらず世界観とか設定とかストーリーが毎回チグハグで
全然繋がってなくて説明もないしサッパリ分からんな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 06:34:41.10 :C4ZQoy1l0
アニメ見ては原作で該当箇所を読み直すのを繰り返してる
両方知ってる身としては小説が実際に絵で動いてるところを見れてこのアニメ面白い
ただ2クールあればもっとなー・・・・採算取れないかな・・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 06:46:23.73 :yT3ekV6Y0
お母さん特製の携帯だから壊れない・・・
という暗示さえかけりゃ実は普通の携帯でも壊れることはないのら
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 07:14:50.05 :AQPHS9bZ0
壊れるかどうかは泉水子次第てのはアニメでも分かるはず
切符を一人で買えるようになっていたり
要は泉水子の不安とかに同調して能力が暴走していただけ

暗示は重要
何でも気持ち次第ての原作じゃ色々なところで出ている
泉水子にしか扱えないPCの話とか
深行が能力イマイチなのは山伏の力を信じきれてないからだとか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 07:26:07.18 :qdEsbH/D0
序盤の電子機器破壊・・・不安や恐怖にたいする防御本能が泉水子の能力を無意識下で
暴走させ電子機器破壊。電子機器を使うと壊れるという不安が電子機器を壊してしまうという悪循環

泉水子専用PC・・・ネットに接続する機能がないPC。このPCは泉水子専用で壊れない、ネットにも普通に
繋がるって暗示をかけることで、泉水子の能力が無意識に働いてネットにつなげることができる。
真っ赤なPCで3倍早い
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 08:25:13.71 :HJ45gRXZ0
マジモノ=呪物
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 09:08:01.84 :hP1jr11c0
ネットに接続されてないのにインターネット使えるとかww
能力使えば他人のPCに侵入することすら容易にできそうだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 09:13:28.49 :WBCmWe8b0
そもそも泉水子専用PCは普通に使えるものかすらあやしい
真響が使わしてもらおうとしたらフリーズしているから
最初から部品をある程度抜いておいて
その分を泉水子の能力で補っているんだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 10:49:15.71 :3oTMVWs/O

そう簡単に乗っとれる
原作では父親が泉水子に人工衛星すら乗っ取れるだろうと言ってる
この能力だけでも軍事的に泉水子は大変脅威的な存在
このことには父親の大成さん、母親の紫子さん、雪政も気が付いてる
ちなみに泉水子が放つ波動が影響を与えやすいのはコンピューターネットワークで
そのため携帯とかPCが壊れやすく、ヘリコプターや車、バスが案外大丈夫だったのはそのため
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/27(月) 13:30:09.46 :dIdBwTAW0
データage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 14:12:57.28 :4Hd0n4Nh0
今回の洗脳される演出はなかなか良かった。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 17:52:39.78 :6el+oVjd0
あの辺りは原作でも自分は何かぞっとした
術にかけられた瞬間辺りは特に<洗脳
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 18:54:51.79 :AQPHS9bZ0
ああいう搦め手もあるから
真響達じゃ高柳に勝てないんだよなあ
真澄召喚しても必ず思い通りに動いてくれる訳じゃないし
不確定な威力のでかい武器を持ってるだけのようなもんだから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 20:00:00.02 :wJ81Ff+e0
泉水子→好きだけど泉水子についていく=姫神についていくだから
深行に対して特に将来とか無理強いしたくなくて告白できない
深行→好きだけど泉水子のそばにいるには力に差がありすぎて告白できない
パートナーという理由だけでそばにいるのは将来考えても不可能。けどベストは尽くす

でいいの?
相手がどう思ってるかというのはこの場合あまり関係ないと思うんだけど
自分に問題があるから無理だと思ってるんだろうし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 20:27:34.76 :RfYvs4TlO
泉水子ちゃんが深行にも見せた事ないようなメス顔を
高柳の方に向けてたのは衝撃的だった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 20:34:45.64 :W2rWzhvB0
あの程度の能力者を他の作品で見過ぎていて迫力がw

あの世界では物理現象まで起こしてるのがパネェんでしょうかね。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 20:49:52.07 :4Om6oRpZ0
泉水子は人類滅亡させる力を持ってるのでマギカのほむらに相当する
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 20:54:02.71 :TG5Q8/xvP
人類を好きになるかどうかで存続が決まるんだから
マーズの設定に近いな。
作者は年齢的に六神合体ゴッドマーズ腐から原作読んだんじゃないか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 20:56:11.49 :4Om6oRpZ0
電磁波に干渉する力だから美琴でもあるのかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 21:03:04.50 :C/ZdOneE0
ほむらちゃんは時間制御しか出来ないからちょっと違う

チートとしか言いようがないな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 21:05:01.75 :sE7jf3ep0
監督のブログ見たが最終話の2割増イケメンの深行と犬柳が楽しみだわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 21:06:33.91 :4Om6oRpZ0
眼鏡三つ編みから美少女に変化して時間を操るほむら
電磁波バリバリ美琴
あと泉水子にあるのは力を増幅させる・・そんなキャラって誰かいたっけ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 21:11:27.54 :C9By1SLw0
1話で苛めすぎたから
崖の方に誘導されたのなら
梅図マンガみたいだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 21:26:07.90 :Y9xgeDGX0
泉水子がその気になれば地球をチンも可能かもしんないしなぁ
わたしたちの戦いはこれからだ!で終わるけど、このお話自体が、人類がチン(例えだけど)されないよう、
泉水子が暴走してもとめることが出来る、救命ブイの成長と自覚、泉水子の成長&恋愛物語なんだよね
この物語をさらに続けたとしたら、泉水子がアラサーくらいまでは続けなくてはならないかもしれないし
(原作には15年云々な伏線?がある)、泉水子が死ぬまでの話になるかもしれないし、泉水子姫神2代目ルート
って可能性もw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 21:26:16.50 :bAy390n/0
泉水子と深行が可愛いだけのアニメだという認識が大半
内容はよく伝わってこないし登場人物も大体おかしい
原作もこうだったというのではなくせっかくアニメにするのだから視聴者がもう少し楽しめるような作り方をしてほしかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 21:29:45.27 :C9By1SLw0
それじゃまずあの踊りのやり方の解説からかな
せっかくアニメ化したのだし
姫神を召喚してみたとかって動画も作れるし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 21:37:04.90 :adtprSCj0

泉水子の場合、神楽舞じゃなくても全然オッケーなんだけどね
泉水子が集中(無心の境地)できるんなら、ラジオ体操でも安来節でもなんでもいけるw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 21:50:51.01 :e5M/H2JjP

アニメの作り特に後半がちぐはぐ(絵柄やOPはいいんだが。)なのを、なぜか原作に転嫁してる奴がいるが、
いくらなんでもそりゃないだろ。
俺はアニメ見てて話について行けなくなって、原作読んだクチだが、そりゃもうびっくり。
これがなんでああなった。。ま、アニメなかったら原作読んでなかっただろうから、いいけどさ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 21:52:51.75 :kr59aT4qO
姫神って本当は漢字で書くと比売神って書くんだな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 22:08:05.71 :JXs8tIUP0
真響と深行の偽装恋人の話も、泉水子の深行への遠慮とか宗田3姉弟についてもっと掘り下げてこそ
意味があると思うんだけどな
それなしに、あれいれると真響が超嫌な女で真夏と近親相姦願望にしか見えんし、深行の断る理由も
希薄だし、なんであれ入れたんだか
もう、脚本の人がRDGファンの1人として好きなシーンだけ集めて書いただけな気もしてくるわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 22:13:08.05 :C9By1SLw0
NHKで18回くらいで手を打てればよかったな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 22:20:02.11 :JXs8tIUP0

精霊の守り人くらいしっかり作ってくれたらよかったよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 22:28:42.52 :e5M/H2JjP
NHKはいろいろ報道関係でやらかすけど、たまにアニメで本気だすんだよなぁ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 22:30:28.06 :qNgAtf4H0
報道関係はどこもやらかしてるだろ
韓国に乗っ取られてるんだから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 22:30:46.28 :AQPHS9bZ0

何十巻も続けて結局泉水子は失敗して二代目姫神になりましたとかか
流石に嫌過ぎる

泉水子の力は電磁波を自由に操れるだけでなく
良くも悪くも全ての波動をブーストする強化能力もある
電磁波を自由に操る方は機械操作や破壊だけでなく視力操作も出来るし
原作の説明からすると
マジで地球丸ごとチンしちゃえるかもしれない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 22:35:11.83 :C9By1SLw0
12回や24回以外を選択できるのNHKしかないし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 22:37:19.08 :hEFsiZvB0
一人オリジナルでツッコミできるキャラ作れば良かったんじゃないかな
なんでそうなる?とか今のどういう事?みたいに視聴者目線で尋ねる人

でもそれだと原作読んでなかったろーなぁ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 22:37:33.84 :TG5Q8/xvP
そりゃ電磁波を自在に操れるなら
ガンマ線バーストだって起こせるもんな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 22:44:14.32 :JXs8tIUP0

その案は、このスレですでに出てるw

372 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/05/23(木) 07:08:58.65 ID:md5wmSex0
中身うすっぺらなラノベでさえ6巻1クールはかなり原作削ることになるのにな
原作は地の文や心の部分が多い小説だし、アニメはあらすじ、「」のみを脚本にしてるみたいになってる
もう少し分かりやすくするんだったら、漫画やラノベみたいにキャラに全部語らせればいい
オリキャラいれてスピードワゴン化すれば解決するな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 22:47:11.88 :b8xDbRFw0

泉水子の安来節が見てみたい、酒飲ませるとノリノリでやってくれそう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 22:53:42.61 :hEFsiZvB0

あー出てたか
半端に原作改変するより読ませる方向で手を打ったんじゃないかなと思った
でも内容を伝えるための何かしらの工夫は必要だったと思う
雰囲気は伝わってきたし、映像はきれいで良かったけどね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 23:01:15.93 :4Om6oRpZ0

それだけでなく異質な相手の力も根底から変質させて自分のものにしてコントロールも泉水子は出来る
「全ての術の源泉で1つ上の次元」「何でもかんでも増殖させる」と高柳による説明
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 23:01:50.28 :W2rWzhvB0

あれは1巻を24話とかそのぐらいにしてなおかつ
内容を素晴らしくするという恐るべき代物だったからなぁ。

エリンもそんな感じだったよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 23:03:33.67 :e5M/H2JjP

最近の非萌系で、ガンダムUCが原作10巻で60×7回=420分
RDGは6巻だから冊数比で252分くらい。
一話が正味22分程度として、お、12話で逝けんじゃね?とか見積もってたら笑う。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 23:06:42.46 :XMLSHKZA0

1クール+α(配信)で全15〜16話程度という形はあるで
今期だと俺妹とかさ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 23:17:31.78 :PYgj37Xg0

その暗示がご都合主義過ぎて
この作品の分かりづらさに一役買ってるんだよなぁ・・
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/27(月) 23:40:41.82 :4Om6oRpZ0
暗示っていうか自信持てるか持てないかって誰もが経験することじゃない?
経験してたり練習してたり何かの確信さえ持てば自信が持ってやり遂げるがそれが無いと出来なかったこととか
泉水子は本来の自分が見つかったら力を持ちたい奴らに捕まるので
それから逃げる人生を繰り返してきたのを深層で憶えてて見つからないように普通に拘ってた
深行への恋愛感情もあってのことだろうけれど姫神である自分を覚醒するまで間違ってるのを感じながら肯定しなかった
深行は家庭崩壊の原因である姫神や山伏をどこかで信じきれてなかったという風に見える
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 00:10:17.75 :uPqC4ymA0

ラノベのアニメ化で本編をラノベみたいにするって入れ子構造がたまらん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 00:13:15.05 :bUvmY/3m0
覚醒するところだけはよかったな。
それ以外は…。来週のポチも楽しみだ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 08:09:34.76 :gHts6cUM0
横手さん緋色の欠片の引き伸ばし2クール内容爆死の当事者だから
詰め込みに走ったんじゃないかな

でも作者から深行の心情のネタ貰うとかで穴埋めすれば
24話いけたと思うんだけどな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 08:18:33.26 :bUvmY/3m0
アニメ化するぞー、予算あんまりないぞー、でも円盤売らないとだめだぞー、原作も文庫版出すからなー
なんか宣伝するいい方法ないか?
そういえばもうすぐ65周年だな、これでいこう。

普通65周年とかやらないよなw
中途半端すぎて。

でも原作は買っちゃたぜー。円盤は買わないけどw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 08:20:01.02 :8j+weVu40
65周年は文庫フェアレベルの売り文句だよ
大した意味は無い
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 08:22:23.99 :8j+weVu40
でもうまくすると文科省の賞くらいは狙えるんじゃない?
円盤の売上げには影響無いけど
あっちらさんも最近は商売・社会現象重視なのかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 12:25:18.96 :SfdD0nAAP

原作ならともかく、このアニメじゃ無理だろ。脚本だけもうチョット何とか
ならなかったのかな。
715 [sage] 2013/05/28(火) 12:26:58.28 :SfdD0nAAP
あっと、失礼。
賞云々は原作のことを指してたのか。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 12:43:54.37 :mszh1y1v0
ガキの頃勾玉三部作すごい好きだったのにこれ見て
荻原作品ってこんなつまんなかったっけ?って思ってたが原作読んだ方が良さそうだね

高尾山とか信州とか折角のご当地回なのに
キャラが喋ってる後ろで背景絵が変わるだけってなんか勿体無いなあって思った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 12:53:53.32 :UMDHGNc/0
アニメだと説明不足なのが多くていやになるな
いきなりSFになったり世界遺産とか言い始めたり
全然付いていけない部分がある
戸隠行ったあたりから滅茶苦茶な描写不足が目立ってるな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 12:56:05.45 :bUvmY/3m0
気づいたら新幹線にのってました。
なぜか生徒会入ってました。
あれ?1話見逃したかな?状態あったからなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 12:58:55.51 :D9L9ywt20

まず初登校日に高柳強襲と占いサイトと真澄の話ぶち込んだからなw
原作はある程度長い期間に個々のエピがあって
その間に生徒会入りしているのに
後原作戸隠編は四分の一が旅行へ出発するまでの話だったりする
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 13:09:02.34 :+s9EpmEkO

いきなりSFになったり世界遺産と言い出すのは原作も全く同じ
このアニメの説明不足なのは前もって伏線や説明がないところじゃない
説明不足なのはその後のフォローの部分
これとて原作でもかなり後にならないと出てこなかったりすることが多い
しかし原作ではその間の間を持たす工夫があるけれどもアニメにはなかったり最終的にフォローがなかったりする
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 13:28:13.19 :ad87lXm60
もう俺はメル絵になった登場人物たちを愛でることだけにしたw
あと声。2話まで見て原作大人買い余裕でした。セリフ脳内再生サイコーです。
しかし、メル絵もそろそろ限界かな…。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 13:55:30.86 :upTzFNQ80
原作も乙女ゲーみたいなんでしょ
つまんなそう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/28(火) 14:00:34.11 :P3N4xCAs0
ガールage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/28(火) 14:06:36.38 :r3JziiZN0
四度目の転生できない今回が最後って
人類を滅亡させるババアが言ってるんだから
泉水子が死ねばめでたしめでたしなんじゃね?
なんで護衛してるんだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 14:06:43.46 :an6fRtqy0
未だに何をやってるのか全然わからない。ここまで理解不能なアニメは
初めてだ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 14:54:25.35 :BrbS/6Xv0
世界遺産候補になりたいって話だよ

世界遺産に登録されれば莫大な金や権力が握れる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 14:57:32.22 :UMDHGNc/0
世界遺産とか言う割りに八王子でちんけな霊媒師ごっこしてるだけなのがちょっと残念
全世界で同じような世界遺産争奪戦やってるのかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 15:26:05.82 :ZvM6R75A0
姫神が人類を滅ぼしたのは1週目だけで
姫神が世界遺産になって標本にされた2週目で人類を滅亡させたのは別
能力者を鳳城学園に集めて競わせて世界遺産候補を決めてる
泉水子達と同じ年に生まれた人が世界中で探されていて候補が決められてる
人間を救済する人間が世界遺産
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 15:31:15.07 :jDF7ZzWO0
あの合戦ってサイコロ回してるだけってやってる方は世界遺産かかってるからいいんだろうが
見てる側はすげーつまんなそうだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 15:34:44.63 :ad87lXm60

某ループものを引き合いに出すと、人類滅亡は決定してる世界線で、
泉水子はどのループでもまともに人間扱いしてもらえなかった。
恋したい、友達と普通に遊んだりしたい、
私は人間なのー
普通に人になりたいのー

その結果滅亡回避できるかわからないが、人外扱いされて絶望のまま逝くより
愛され愛した人たちと人として普通に暮らして死にたいのじゃないかな。
死因が全面核戦争だったとしてもw
まあそうなったら気に入った人だけ違う層に移して暮らすという荒業使いそうだがw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 16:22:35.33 :dcNlbM8G0
隠し逃げ出す存在から変化したので
歴史が転換してる可能性があるのかと思った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 16:27:12.93 :ad87lXm60

その可能性もある思うよ。原作もそこまで踏み込んで終わらせてない。

九頭竜大神みたいな封印されてる神霊も多数いるだろうし、その辺引き連れて、てめえらいい加減にせーよ!人類!
こっちは普通に暮らしたいだけなんだ、邪魔するなーって切れる世界もあるかもねw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 17:39:39.30 :D9L9ywt20

そもそも転生なんてしていない
最初に姫神になった泉水子が二度過去へ思念を送っただけ
二週目では世界を滅ぼしたのが泉水子じゃないし
泉水子を殺しても世界は救われない可能性が高い

おそらく正解のルートは
泉水子と仲間達が成長して
人類と自然を守る存在になる事
原作の最終巻ではその辺が示唆されているが
尺の関係でアニメじゃやらない可能性が高いw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 17:42:31.83 :+s9EpmEkO
鳳城学園と深行は歴史改変の結果なのは確かだが良い方への変化かどうかはまだ不明
姫神は3度目と言ってるけど和宮からはすでにボケ老人認定されてるのですっかり忘れていて現在はそれ以上のやり直しの後の可能性もある
姫神は鳳城学園も深行も見るのは初めてと言ってるけどそれも当てになるかどうか
姫神自身も何が最初のことで何が改変したものかだんだん判らなくなってきていると御披露目の後の降臨の時に深行に告白している(アニメではカット)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 18:53:45.93 :UMDHGNc/0
泉水子がぷりぷり怒ったかと思った次の瞬間にはチンコーの事追いかけたり
心情変化が速すぎて何がなんだかわかんねーよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 18:54:47.83 :dcNlbM8G0
やっぱり一話で
「鈴原、佐和さんのお茶が煎れたってさ」
「キャッ、いきなり部屋にこないでよ」
みたいなシーンが無かったのがまずかったよな
2話でもチャンスがあったのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 18:58:53.77 :ToWJSL9X0

理解出来ない以前に
お前まともに観てないだろ
それやって失敗したのが二週目だと
姫神がデートの時深行に言ってるだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 19:04:17.68 :RXwLFBEU0
全部観てるはずなのに俺もよくわかってねえわ
キッチリ内容把握してる人のほうが少ないんじゃないのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 19:15:18.09 :bkDPuOnJ0
てっきりタイトルで
絶滅危機の清楚な女の子の話かと思っていたのに
騙されたぜ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 19:23:18.07 :K+pP2smL0

おま俺
メル絵だし、今時珍しい素朴な美少女の繊細な思春期を描いた作品を期待していたら
はた迷惑な能力を持っためんどくさい女の子の話だった…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 19:32:17.50 :wImABgqb0
人類がこの子のせいで絶滅危惧種になるという。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 19:33:42.43 :jC4ys/mo0
神霊との交流ができなくなった人類は自然から排除されて滅ぶっていう設定だから
絶滅危惧種なのは人類そのもの…というお話でした
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 19:36:24.88 :wImABgqb0
コネの大切さを伝えるアニメ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 19:42:23.89 :wQCFngVa0

肝心の内容はいまいち掴めないまま終わりそうなアニメだが
背負わされたいろんな物の重みで潰れちゃった、という事だけは理解出来るわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 19:53:16.23 :Y4nj6+mY0

泉水子は素朴で清楚なのは見た目(キャラデザ)だけで
中身は結構言いたいことズケズケ言うタイプだしな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 19:55:35.63 :iIY2bKKM0
 見るまで
だったwww


やだ恥ずかしい///
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 20:05:53.35 :jC4ys/mo0
あー、泉水子が何もしないと人類滅亡しちゃうけど
人類を滅ぼそうとする星の抑止力を阻止できる人類最後の希望でもあるのよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 20:07:25.48 :dcNlbM8G0
途中まで自分のいやな事もいやと言えないで
思ってた事も言いそびれるし
普通に会話出来るのは深雪と友達の一部のような気がしてるが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 20:08:01.47 :+s9EpmEkO
普通のアニメは疲れたりダレたりしないように話に緩急をつける
RDGも緩急をつけてるんだけど尺がないから緩の部分でもかなり大事なセリフや説明があったりする
もし視聴者が緩の部分で気を抜いたりすると大事な説明を聞き逃がしてしまう
RDGが説明不足なアニメと思われる原因の一つではないかと
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 20:14:21.79 :dcNlbM8G0
もしかしたら破局の一歩手前から持ち直す
分かりやすい展開もあったんだが
とある事情により自主規制に追い込まれたって事はないよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 20:30:40.24 :Y4nj6+mY0

展開がパッとしないのは原作通りなので諦めて
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 20:32:12.68 :SfdD0nAAP
尺ガー、原作ガー、はもう聞き飽きたっす。

ビブリアみたくビジュアルが固定してるわけでもないから、
いっそ京アニ制作だったらと惜しまれる。
氷菓をあそこまで作りこんだんなら、コレもいけそう。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 20:36:20.99 :NLrU4Ufc0
氷菓は2クールたっぷりあったし巻数もそんな多くないからね
RDGは6巻を1クールでやるっていう忙しさだから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 20:41:16.38 :dcNlbM8G0
原作がね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 20:43:48.83 :Y4nj6+mY0
尺がないのは2クール分作る予算とれなかったんだろうからもう仕方ないだろ
ただでさえ尺不足で原作にあるエピソード削りまくってるのに
原作にないアニメ映えするオリジナル展開入れられても
どっちつかずの駄作と化するだけだと思うが

現時点ですでに駄作と化してるというのは禁句なw
ぶっちゃけこれをアニメ化しようと思った企画段階で失敗だったと思うが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 20:59:19.87 :dcNlbM8G0
刊行当時の時局がさ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:09:11.39 :PXoA954r0
泉水子って言いたいことを言わない人でしょ
ズケズケ言うのは真響でしょ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:10:51.35 :wrzHO+t60

女向けアニメが増えてるからいけると思ったとか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:11:37.46 :j9nzGH/aP
三つ子編なんてカットしてもよかったんじゃないかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:19:04.00 :K+pP2smL0
表面上は良い子でも腹黒じゃあまゆらと変わらん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:25:13.40 :3TIHTHuUO
腹黒いというのがよく分からん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:27:57.52 :VtKLXT4v0
普通の感覚で見てたらあの双子が何を言ってるかわからないからね
突発的で情緒不安定すぎて
というか登場人物がほとんど性格おかしい
まずあの世界観に慣れないといけない
それでいて姫神とか神霊とかの設定も説明無しだからどんどん置いていかれる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:32:40.09 :PXoA954r0
1000年生きてる泉水子(姫神)ってお人好しだと思うけどな
人類が滅びるのを止めようとしてるんだから
2週過去を遡ってやり直ししても人間からは利用されるだけで
化け物扱いされるだけなのに
2週目なんて抹殺されて標本だよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:34:50.58 :VXxDLM/c0
結局、権力ある人間が泉水子他を判定してる
のじゃなくて、泉水子が人間を判定してました、
てことで判定が×なら人類滅亡ですやん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:38:41.46 :cgWEjaYP0
しっかり見てるけどいまいち分からんて人は、しっかり見てるとおもってるだけで、
映像だけ見てるタイプだろ思うんだよね(幼稚園児や小学低学年くらいの子供の見方)
とりあえずストーリー自体はセリフなんかで把握はできるようにはできてる
わかりにくいのは人物相関とか神霊とかの設定と時系列が突然飛ぶこと(これは脚本の人が下手すぎる)
設定は、終盤まで引っ張るって手法もあるから、序盤から設定わからんっていってるのは
単なるアホ(最近、このタイプは増えたよね)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:40:49.87 :j9nzGH/aP
読解力煽り乙
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:42:27.06 :48miRIgv0

根本から勘違いしてそうだねw
人類滅亡とめようとしてるのは、自分が滅ぼしたことを後悔してるからで、
結局のところ自分のため
いまの泉水子の普通の女の子ってのが姫神の願望でもあると思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:46:44.19 :MABdmwO10

考えてることは、泉水子のが辛辣やけどなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:48:08.02 :PXoA954r0

2週目は泉水子ではない他の人が滅ぼしたんだから泉水子がいなくても人類は滅びる運命ってことは分かってるでしょ
1000年以上も過去に戻って先祖に憑いてまで世界を変えようとしなくてもいいと思えるよ
自分だったら和宮と異空間でのんびり暮らす
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:48:16.24 :+s9EpmEkO
はっきり言ってしまえばこの話は泉水子の恋愛がメイン
オカルト・ファンタジー・SF要素は泉水子の恋愛に立ちはだかる障害として用意されてるだけで完全な説明や解決が用意されてるわけではない
万一そっち方に興味を持ち過ぎると思いっきり肩透かしを食らうことになる
この話の見どころは泉水子がいかに自分の運命を変えて人類滅亡を防ぐかではなく
いかに泉水子が自分の恋をつかみ取るのかだから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:50:42.73 :j9nzGH/aP
だいたいアニメでは一周目だの一言も言ってないのに
ここの原作信者はなんで堂々とネタバレしてんの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:52:25.80 :PXoA954r0
9話で今回が3度目と姫神が言ってるじゃん
原作読破したよ
親子で人生かけて人類滅亡をさけようとする話でそれに恋愛が絡んでるといった内容だったけどな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:54:45.87 :VtKLXT4v0

それだよ
いまだに見続けているのは泉水子x深行かわいいとかとか言ってる人がほとんどだろう
しっかりと淘汰されてきてるんだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:55:32.08 :+s9EpmEkO

先行放送ではとっくに姫神が深行に説明してるし
泉水子も後から知って思いきり凹んでる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:55:50.86 :NFHDTdtr0

君はリアルでもすぐあきらめて逃避行動するってのがわかるレスやねw

2週目は無理に歴史変えようとしたら歴史の修正力が強くなるのわかったから、
次は別のやり方しようってのが3週目
すぐあきらめるタイプと意地でもやり通すタイプだと、永久に平行線やね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:56:28.24 :j9nzGH/aP
あー先行見てるの前提で話してるのか。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:57:38.67 :NFHDTdtr0

はずかちいでちゅねw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:57:48.17 :ajWoaDrJ0
あともう2話しかないんだよなあー
RDGはファンブック刊行されるのだろうか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:59:21.87 :Y4nj6+mY0

えっ…あと1話だよ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 21:59:51.33 :wJiZIgbe0

いやいや、あと1話だよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 22:00:00.22 :dcNlbM8G0
いちおう大地から来てるとされる神が人間と折り合いをつけようとするところに
言われてる通り日本的な何かを感じるが
まったく牙を剥く描写がない点は
ある事情による影響を感じずにはいられない
他作ではもっと酷い事も起きてるため
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 22:00:09.72 :PXoA954r0

逃避っていうか姫神の話だとそこまでして守りたいと思う人類でもなさそうだったので
自分を抹殺した人類を助ける意味って泉水子にあるのかな?と思いながら読んでたよ
深行や紫子や雪政の存在が3週目もやる気にさせたとしか思えない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 22:01:02.08 :ajWoaDrJ0
そうだった、今回11話で全12話だったからあと1話しかないんだよな
アニメで出来なかった部分ドラマCDとかで補完して欲しいな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 22:01:20.69 :wJiZIgbe0

ファンブックの代わりがBDの付録のような
書き下ろし短編だけのためにBDポチったけどw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 22:05:33.49 :wJiZIgbe0

じつは2週目、3週目に深行は泉水子のそばには存在しない
ネタバレ考察スレだと、歴史変えるため姫神が雪政に仕込ませたって考察とか出てるね(それだと、
原作1巻か2巻あたりの離婚するときにDNA鑑定がどうのっておかしな部分も出てくるけど)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 22:24:33.35 :+s9EpmEkO

多分その考察は外れ
和宮によると深行の存在はかなりの過去で計画されていて
その補佐に就くと和宮は姫神に約束してるのに肝心の姫神はそのことを忘れている
おそらく深行の存在を用意しようと計画したことすら忘れてる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 22:34:08.82 :wImABgqb0

残念だがはネタなんだ・・原作知らないしw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 22:39:52.92 :0JIMqPCa0

妄想はネタバレスレのほうがいいよ
ここは原作未読の人もいるから、原作に書かれてる内容だと勘違いする人いるかもしれないだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 22:40:21.82 :PXoA954r0

そんな計画したなんてどこにも書いてないが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 23:46:02.24 :+s9EpmEkO

妄想ではなくアニメにちゃんと描写がある。わかりにくいけど
9話で和宮が姫神に深行は気に入らないが不甲斐ないから一緒にいると言ったときに姫神が和宮は人間にお節介を焼く性格ではなかったのにと言ったあと和宮が
いいんだあなたが忘れても。あなたの望みを叶えるのが僕の仕事だから
と答えている
要するに和宮は深行は嫌いだが姫神との遠い昔の約束で仕方なく深行を助けているんだと言っている
原作ではもっとはっきりこのことを言っていて姫神をボケ老人に例えている
姫神が忘れてしまうほどの昔に深行の存在を仮定しているのだからその時に深行の存在を計画したと考えるのが自然だと思うのだが
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 23:54:18.44 :wQQwEzQG0
妄想乙
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/28(火) 23:56:50.03 :wS33f6viP
でも和宮君(みゆ)が勝ち得るとは思わなかったとかなんとか言ってるし仕込んではないと思う
昔は人間よりの思考じゃなかってって姫がみも言ってるし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 00:01:32.27 :PXoA954r0

9話も見たし4巻も読んだけど姫神が忘れていても
「姫神の望みを果たす為に働くからそれでいいんだ」とは和宮が言ってるが
「姫神との遠い約束だから深行を助けてる」と和宮は言ってない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 00:08:16.50 :+b30MkLC0
学園祭でやっと面白くなってきたと思ったら
あと1話で終わりなのかw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 00:08:35.52 :2HIvEmAAP
ところでなんで高柳と真響仲悪いの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 00:10:08.12 :+b30MkLC0
馬が死んで引きこもる話とかいらなかったんじゃないか
あれ4話くらいつかったよな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 00:16:19.21 :2rgHfd3k0

3話だろ
791 [sage] 2013/05/29(水) 00:23:00.48 :yw2B/SrRO

その前に
「いいんだ、あなたが忘れてしまっても、僕は仔細を覚えていて、」
とある
その後姫神は私を要介護の老人扱いするのかと怒り
和宮がちょっと似ているのは事実と言って完全に姫神を怒らせてる
だから泉水子のナイトに対する何らかの取り決めが姫神と和宮の間にあったのは事実でしょう
それは約束だったと私は思うが約束ではなく他の何かかもしれないけども
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 00:41:18.35 :draPOIxm0

そのあたりでやめといたら
これに関しては原作でも言明されてないので結果は出ない
ただあなたが楽しくRDGを見てるのはよくわかった


たしかに戸隠編は必要なかったかもね
この話をどう改変したら尺に収めれたか議論があるけど
三つ子の設定を変えて戸隠編をカットするのが無難だったかのう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 00:48:18.82 :W1RWGE8d0
戸隠をカットすると
・泉水子ちゃんの2度目の舞
・九頭竜大神=真澄の泉水子ちゃんナンパ
・チートキャラ紫子ママ
あたりをどうするか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 01:00:04.27 :2rgHfd3k0
・泉水子ちゃんの2度目の舞→別になくていい
・九頭竜大神=真澄の泉水子ちゃんナンパ→学園祭のナンパだけで充分
・チートキャラ紫子ママ→伝聞で凄いキャラだということを匂わせておけば充分

戸隠全カットでも大して弊害はないな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 01:13:07.75 :kmqJMQaW0
いやいや、真澄ってホントはすごいんだからねってのが無いとなあ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 01:19:03.61 :QMquNErs0
戸隠に3話も使ったのは謎だよ。12話しかないのに4分の1をサブキャラに使うって、なんで?と思うよ
その皺寄せがメインの2人の描写不足になって残念なことになってる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 02:33:30.97 :ENlJQAe3P

・あの高校は特別な力を持った人間を集めてる。
・特別な力とは神道だったり陰陽道だったり、泉水子のイタコ(?)能力だったりと多種多様な日本的オカルト。
・集めた人間の中から世界遺産候補を探しているらしい。
・世界遺産になるとすごんごい特典があるとかないとか。
・おかっぱ陰陽師を筆頭に、生徒達はそれを目指して派閥を組み水面下で戦いを繰り広げる。(SMFの存在など)
・生徒会はその候補を決めるジャッジ側の人間らしい(もしかしたら他にも隠れジャッジがそこら中にいるかも)


これぐらいは説明して欲しかったよな…
真響は泉水子の正体を知らないから仲良くしてるってことでいいんだろうか?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 04:36:34.95 :Z/pZxd9hP

え… アニメしか見てないけどそれ殆ど全部説明あったじゃん
>特別な力とは神道だったり陰陽道だったり、泉水子のイタコ(?)能力だったりと多種多様な日本的オカルト。
これについては、自然(神)と対話出来る能力って言い方だったと思うけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 04:41:19.30 :ENlJQAe3P

世界遺産候補を目指して戦ってるってところは説明あったっけ?
あと「判定者」が何を指してるのかもよくわからなかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 04:51:15.01 :Z/pZxd9hP

まゆらが戸隠でトップになれば世界遺産候補になると説明してたよ
判定者がどこにいるかは伏せられてて生徒会がそうだとわかったのが収穫だ、とも言ってたから
影会長や生徒会が世界遺産候補の判定者なんだろうなとわかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 05:43:33.17 :QMquNErs0
9話終わりから10話の冒頭、10話の終わりから11話の冒頭って話が飛びすぎて繋がってない
10話と11話は話が原作と前後してる部分もあって尺が足らなかったのが分かる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 06:27:52.78 :4X85S+Lb0
805は766のレスみたいな感じで見てるんだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 06:32:54.25 :TD6+Jsaz0

>・あの高校は特別な力を持った人間を集めてる。
集めてはいるけど、ほとんどは極普通の生徒で、世界遺産のことや、候補になるため
争ってるなんて知らない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 07:18:49.88 :0Ic2RfVJ0
学年一番争うのなら
美人コンテストとかベストカップルとか
いろいろあるだろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 08:04:56.81 :cMsTDjLZ0

あと2話と3話の間、5話と6話の間も尺稼ぎのため話を飛ばしている
5話と6話、9話と10話、10話と11話の間はまだ想像力で埋められるが
2話と3話の間だけは超能力者じゃないと無理
いずれにしてもこれら全てにナレーションを入れとけば問題は少なかった

脚本のことがとやかく言われるが尺ないからカット自体は仕方ない
それでも脚本が長すぎて編集段階で1話につき2,3分カットしたと監督インタビューにもある
あちこちに泉水子のナレを入れとけばこのアニメはだいぶ印象が変わってた
原作も泉水子の独白が多かったから泉水子のナレがあっても雰囲気は壊さないのに
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 08:06:51.31 :6jVjT9hh0

そもそも別に学園祭で勝ったから候補への判定基準が満たされる訳ではない
後一話でその辺の話もちゃんとやるのか不安だ

学校のトップになるの意味は
全生徒が学園で一番凄いと認めること
他のライバル達ももちろん含まれるし
どんな手段でもいいから全員にそう思わせないといけない
真響達じゃ高柳を納得させる事が出来ないし最初から負けていた
判定基準を知っていた高柳は洗脳でそれを達成しようとしたw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 08:32:35.86 :wLUDQfHI0
泉水子は「」よりも()が多いからナレーションぴったりの人だと思う

世界遺産になることは高柳と真響個人の欲望だけでなく大人からの期待に応えようともしてる
陰陽師と上忍の戦いでもあって背後に親同士も権力争いをしている
早川が忍者であるのをばらす時にそのことをもっと上手く説明出来れば良かったのにと思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 08:42:14.94 :19Q03dYsO

すごいから何?って感じのキャラなんだよな
ただの泉水子ハーレム要員に成り下がってるし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 13:38:46.24 :O8w8vDz20
だって泉水子ハーレム小説だし…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 13:55:10.66 :draPOIxm0
そんなにハーレムかな

深行、和宮に真澄に高柳
大人じゃ雪政
番外で父親の大成に母親の紫子

十分ハーレムか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 13:58:45.67 :draPOIxm0
穂高先輩忘れてた

・・・・・・ハーレムって言われても仕方ないね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 15:20:27.15 :5W4NUeDP0

神霊サイドの解説係
泉水子の選択に関わる重要キャラなのは観てりゃ解るだろう

つか恋愛感情ない奴+両親までハーレム要員扱いするのは流石にキモい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 15:46:00.72 :draPOIxm0

神霊の解説は全くしてないけどねw

ネタレスにそこまで反応してもらえるとは
マジレスすれば深行と真澄だけだからもちろんハーレムとはいえない

たいていのアニメじゃ1人に異性が集まったら
恋愛感情あるなしかかわらずハーレム認定されちゃう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 16:58:17.11 :d/3rBuSB0
第一話に最終話のどこかをもってくる感じでもよかったのでは
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 19:09:14.21 :6jVjT9hh0
つまりワンちゃんか
残り一話だから六巻の内容はほとんどなしで
五巻の最後に六巻の要素を少し入れて終わりは確定だろうし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 19:11:34.94 :5W4NUeDP0

作中の「神霊とはこういうもの」の代表だろ
和宮は余り表へ出てこないから
SIF [sage] 2013/05/29(水) 19:30:17.27 :RT8W5LmW0
いずみこちゃんをぽよぽよしたい。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 19:40:59.13 :shdBiYKO0
このペースなら
深行が高柳のところにたどり着いたところから始まっても驚かない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 19:42:05.81 :v3NaGxUW0
ワンコにされるぞ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/29(水) 19:50:50.02 :NMKw3tmf0
レッドage
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 19:54:51.71 :mA7gsjuK0
飽きてきたわ
ストーリーも今ひとつわからんし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 20:57:36.34 :1RYxaHOo0
複雑な人間模様や、オカルティックなドラマを楽しむストーリーかと思って見てたけど
引っ込み思案で地味だけど、本当は世界を左右する凄い能力持った特別な主人公になりきって楽しむ物語なんだな
どうりで馴染めないと思ったら…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 21:16:35.67 :0Ic2RfVJ0
そりゃ南海トラフ級の事件にしようかと思ったけど
作り物の結界で抑え込める程度にせざるを得なかったからな
あそこ何か変だっただろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/29(水) 23:09:52.34 :kZ9aoYh00

飽きるの遅過ぎだぞ、あと1話らしいから我慢して見ろw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 00:15:08.78 :/SkK5CI/0
原作読んでみたけど、もし高校生活リア充に囲まれて過ごしたら
みたいな話だった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 00:21:37.07 :yMjjem2f0
非モテの地味子がチヤホヤされるようになる話
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 01:07:27.16 :wxY3R1GTP
原作知らんで見てるんだけどいまいち分からん
絵が可愛いから見続けてるけどなにがどーゆう物語なんだかいまだにわからん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 01:29:14.09 :luGU4P010
あの生徒会長って女だよね?なんで学内でズボンはいてるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 01:36:36.77 :4UvLUEtuP
シンコーはデレデレじゃないですかもう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/30(木) 01:37:53.61 :yvnC6hpxO
姫神様エロすぎぃ!右手か左手かって、どっちで手コキしてほしいのか聞かれてるのかと思ってドキドキした

左手引っ張って走って行ったけど、これは後々フラグになるんですかねぇ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/30(木) 01:38:37.26 :DzInxK100
…脳と卵巣が世界遺産でもパンティラなし、か…





           駄作決定
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 01:38:50.05 :wASHZUcP0
姫神がいきなりワガママおばあちゃんになっててワロタw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 01:42:35.54 :sDLxpAbc0
なんか、馬の話とかやってる時間をもっと秘め神様にまわして欲しかったわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 01:52:38.35 :qmOnEaGY0
抱きつかれたはいいが泉水子泉水子言われて
しょんぼり
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 01:52:41.80 :JohRkeAN0
PAの汚点
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 01:55:59.93 :EHH3ExGXO
姫神様が乗り移るとあのおさげの学生服がおばさんのコスプレに見えてくるから不思議だw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 01:56:17.10 :sDLxpAbc0
しんこーのしょぼさはエロゲの主人公キャラとは違った方向のしょぼさやわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 01:57:53.55 :tfr5NdRzO
久しぶりに出てきた高柳が自信満々な感じだったのにクスッときた
往復ビンタされてベソかいてたくせに社会復帰しやがって
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:00:47.44 :wASHZUcP0
図書室で黙読できずに声に出ちゃってる泉水子ちゃんかわいい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:01:58.71 :4UvLUEtuP
仮装の時の泉水子ちゃんのオデコがいい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:02:44.40 :Qa0SOcnQO
あの場に深行もいたの知らなかったの?
なんであんな無様晒しておいてまだ味方になってもらえるなんて思ってるの?
高柳実はおばかさん?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:05:34.10 :Qa0SOcnQO
姫神時がどうしても殴られた跡に見える…
しかしなぜ姫神は深行を気に入った?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:10:00.45 :Qa0SOcnQO
泉水子が着飾ったら男子がザワア…って少女漫画や夢小説を想起させて痛い
唯一真夏が泉水子ハーレム要員にならなかったのが救いか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:21:23.95 :IMJW5yX1O

あれいずみこにザワザワしてたの?ファンクラブ以外はみんなマユラしか見てないのかと思った

姫神が言ってた「無理やり追い払うのは無駄、護身法のうちにあるのだから」ってどういうこと?
いずみこが戻れなかったら姫神がいずみこになるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:22:36.67 :4UvLUEtuP
そもそも少女向けやん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:24:36.05 :r1rQ++gBO
ハーレム要因てハーレムじゃなくね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:29:36.82 :IVjk5Du6O

もしそうなったら姫神さまは俺がいただくw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:30:19.36 :GscnsB0Z0
「あんな見映えのしないの」
 ↓
「三つ編み頭だってそれほど悪くない」
深行ずいぶん変わったな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:33:04.39 :d3Esk7n60
つまらなくはないんだけど、いつまでも物語の始まりを見てる感じだ。てか、次もう最終回?
何かが始まりそうで始まらないまま終わるのか……。
姫神の力にしろ、深行との関係にしろ、世界遺産登録の仕組みとその決定に関わる人間にしろ、もうちょい色々エピソードを重ねて深めて欲しかったような。
まあ話や絵の雰囲気は個人的に好きだった。悪くはなかったな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:34:08.75 :IMJW5yX1O
あとマユラもいずみこも顔同じにしか見えないのにマユラだけモテる扱いなのがなんか…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:35:47.92 :fPwutiscT
泉水子は三つ編みのが絶対カワイイ
一番イイのは期間限定のチャイナお団子であるが。

眼鏡だけは絶対にアカン
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:36:59.17 :QBfKB+Pu0
顔が同じうんぬん言うと多くのアニメや漫画が…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:42:54.17 :IMJW5yX1O
みゆきはいつ姫神に選ばれてたんだ?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 02:52:37.69 :Qa0SOcnQO
あちこちをちょっとずつカットするよりも思い切って高校から始めて田舎時代は回想や特典映像とかでも良かったのでは
原作読んでないと感情移入も理解もしにくいし
次回で終わりってまさか続きは映画館で商法?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 03:13:12.08 :3p852FKP0
これハーレム物みたいに言う人いるけど、泉水子のことを好きなのは
みゆきだけだと思うんだけど

真響と真夏はお互いが本命だし、真澄が泉水子を気に入ってるのは別に恋愛感情じゃないし
雪政は紫子さんが好きだし、和宮は姫神が好きなんだし、高柳は自分大好きだし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/30(木) 03:31:21.74 :yvnC6hpxO

屋上

ってゆーか、フレームレスとかもっと違うデザインのメガネにすれば…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 03:57:01.66 :Qa0SOcnQO
ハーレムって何も純粋な恋愛感情だけじゃなくてなんの労力も払わない主人公に対して
無償の好意を捧げるキャラばかりだからそういう印象を持つ視聴者が複数いるんじゃない
少なくともアニメスタッフはハーレムに自覚的だよ
お姫様の格好させた泉水子にホストの格好させた高柳と和宮侍らすくらいだし
原作読めばまた違うのかもしれないけどOPとも相俟って乙女ゲーのようだと感じる人は少なくないと思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 04:22:33.69 :MKB1/oKZ0
なんの労力も払ってないって姫神のセリフ全くきいてないのかな
人類滅亡を阻止することに人生かけるのが分かると思うけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 04:43:07.38 :wWMJOId3P
誰も姫神の話なんてしてないじゃん…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 04:43:56.34 :vt4PM0te0
どっちかというと、普通に女の子したかった、けどできなかった。キレて人類滅亡。
あー私の人生ってなんだったんだろう〜やり直したいなぁ。
なんだぁ、やり直せるんだ。でも戻りすぎちゃった。まあいいや。
から始まって3回とも滅亡だったから印象に残ってるんじゃない。
ボケ老人扱いだし。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 04:56:29.70 :taregg490
完全に原作既読者向けの作りなんだな
PAだから我慢して観てきたがPAだからこその体たらくか
所詮、絵だけが売りの制作会社ってことか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 05:31:15.52 :MKB1/oKZ0
なんだか駄目すぎだな
3回とも滅亡してるなんて姫神言って無いし
ここまで通じないって凄いな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 05:40:03.66 :MKB1/oKZ0
なんの労力もせずにハーレムなんて言うのって
和宮と対峙した時に助かりたいなら和宮の言うとおりにしようと深行が言った時に泉水子はそうしなかったことや
戸隠で姫神になっても真夏を助けようとした泉水子のことは無かったことにしてるのかな
何もしなかった頃の泉水子にはなんでそんなにツンツンしてるんだと思う位に深行は冷たかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 06:12:34.04 :7I2ELydD0
このスレだけじゃないけど、自分で考えずに全部教えてもらわないとダメって人が
増えてるのはものすごく感じるわw
これは2chだけのことじゃなくて、会社でも最近の新人は自分で考えない、
なにがわからないのかわからないって、ゆとり教育の結晶ってのが多い
RDGなんて不親切な作りでもちょっと想像膨らませたり、推測していけばわからないような
複雑な話でもないのにw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 06:14:43.56 :FtB6MoFn0
深行は小さい時もいじめてたけど、泉水子がただの泣き虫の子というのが
いやだったんじゃないかな、強くなって欲しいて感じ、根は泉水子大好き
けど反対に強過ぎる姫神はもてあますし、泉水子で間に合ってますにはワロタ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 06:28:52.98 :MKB1/oKZ0

一応ゆとり世代に半分だけ足突っ込んで身だが
泉水子が具合悪くても母親の家まで行ってからの深行の変化は分かったよ
世代というより個人の資質と思って欲しい
世代丸ごと駄目だと断定されるのは嫌だ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 06:35:36.20 :jZvZRo0R0
わ〜みぃや〜
なぜなくのぉ
わみやのかってでしょぉぉぉぉ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 06:38:47.11 :r1rQ++gBO

あんなネタ提供をそういう風にとるやつがいるとは思わんかったw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 06:43:17.05 :clwcKolr0

新人さんみてると、872みたいなのも多いけど、逆に就職難とかで必死になってきた分、
自分の考えをしっかり持ってる人も多いって印象だわ
ちょうど今OJTしてるけど、872みたいなタイプで、どうやってOJTすすめればいいのか
分からなくなって途方にくれてるけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 06:53:51.95 :pD3owSoI0
9話見たけど、後半になって良くなってきたんじゃないか
ちょっと残念なのは図書館で高柳の後に現れた金髪美人のキャラデザ
原作でお人形さんみたいなフランス美少女というから期待してたのに…
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 07:03:51.36 :LSWrW8k60

どんな部署かわからんけど、なにがわからんのかがわからないって子なら、配属された部署が何をする部署なのかも理解してないかも
おれの経験談だけど、いきなり品質管理部門に放り込まれたときは、その状態だった(しかも当時はOJTなんてのは浸透してなくて現場主義だったから余計)
知ってるもしくは知識があれば、自分で考えて行動ってのもできるけど、なにもしらないと、自分で考えようがない
知らないこと前提に教えないとあかんかもね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 07:07:18.08 :80hxfC8a0

おれは姫騎士アンジェリカをイメージしてたw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 07:11:31.92 :WzBfR0610

実はそこに関しては
最終巻で泉水子が「子供が気を引きたくてやった」
と解釈している
本人から直接聞いた訳でもないのに
泉水子も成長したと思うw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 07:12:57.89 :cVhy8M4S0
泉水子ちゃんを見てると
応援したくなる印象
この子いい子だし
同世代、同性はどう思うのかしらんが
自己投影するものじゃないのかな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 07:34:59.57 :aRT0tsFm0

いろんな話を読む見るして慣れてるか、作品をどう楽しむか
ジュブナイルや昭和アニメで育ってきたおっさんからすると、伏線?そんなもんそのうち
回収される(かもしれん)、設定?そんなもん最後にわかればいい、分かってない間は
妄想して楽しめばええwって調教されてるからわからんとか連呼するのは理解できんけど、
そもそも作品を見る楽しみ方が違うから仕方ないよ
人の楽しみ方も千差万別
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 07:50:37.11 :28krTSNu0
髪型変えるとみんな同じに見える
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 07:51:52.85 :a91q+T3nP

全力で同意する。そんな奴らはEVAなんか見たら発狂するだろうな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 08:05:09.81 :aRT0tsFm0

エヴァだと、萌え豚化してストーリー関係ないかもしれない
あとエヴァはわからないことを売りにしてるところがあるように思うから、ちょっと違うかも
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 08:11:28.50 :ta7ydN8aO

>いつまでも物語の始まりを見てる感じだ。

原作の最終巻が出たときも
「6巻かけて壮大なプロローグを見せられた気分」という感想出てたしなーw
アニメは最終巻6巻の内容をほとんどカットするようだし(11話終了時点でまだ5巻半ば)
余計にそんな印象で終わるかもね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 08:33:57.89 :G5Jb/o70P
マジメレス乙
ゆとり教育w
なんのスレか一瞬ワカラヌかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 08:37:16.31 :BkSf+SPA0

自分で考えられないってのはゆとりっていうより掲示板のせいだと思うけどな
ネット上に大量に流れてる多数派に見 え る意見を鵜呑みにして、ただそーなんだとだけ思って
自分で考えることをしてないからだよ
少数派になることや、人と違う考えを持つことにおびえるようになる
食い物の好みレベルの話なのに同じじゃないと怖いんだろう
つねにそういうことをしていて何年も積み重なればリアルでもそうなるわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 08:43:18.91 :BkSf+SPA0
ところで6巻どころか、戦国学園祭終了で終わるような気がしてきたわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 08:50:29.20 :U0W0ksat0
どうせ最後はキスして〆だから、そのへんはもうどうにでもなーれって感じ
sage [] 2013/05/30(木) 10:04:20.42 :33k+RZ0E0
どの話とばしても いいから
ちゅーだけは原作シチュでお願いしたい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 10:34:26.46 :BZqHVspt0
まゆらが跳びぬけて可愛いって事になってることに違和感を感じる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 10:42:09.37 :fPdUUjxH0
いまだ何がしたいのかよくわからん作品だな・・・
絵はすごく綺麗だと思うけどさ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 10:47:09.86 :nSTAO/Jc0

原作では、飛びぬけて美人とか可愛いなんて設定はない
持ってる雰囲気が美人度をアップさせるってタイプ
リアルでも容姿は飛びぬけて美人じゃないのに、なぜかものすごく美人に見えるって人いるが、
そんな感じなんだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 10:57:45.15 :/9j1ekR90
アニメの話してるのに原作持ち出されてもね。。。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 11:05:41.62 :eZL8vPUc0
考察して、ストーリーが分かったところでつまらんから手に負えんわw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 11:05:57.15 :88ryDCeE0

おじさんになってもアニメ見てるのかよ……
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 11:09:56.62 :gNs0sMuN0

お前それ、ヤマト2199スレでも言えんの?(゚Д゚)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/30(木) 11:42:49.66 :33k+RZ0E0

君も大人になったらわかるさ……
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 11:49:50.42 :XBHs8zGo0
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1369844595429.jpg
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 11:55:00.04 :XfwOiiT70

深く理解したくなるほど興味もてるストーリーでもないよな
なにも解決しないまま終わりそうだし
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 12:04:23.21 :BZqHVspt0
もう登場人物全員、こぶしで語り合ったほうがすっきりしていいと思う
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 12:05:56.60 :uoMz8Hv30
なんでTARITARIスレでこんな荒れてるんだって思ったらここ違うスレじゃん。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 12:51:16.57 :zzd98SoWO
わからんならわからんでそのわからなさを上手く描いてたらいいんだけど誰も何もわかってない中話が進められて不愉快なキャラばっかりなのに薄らざむいオーバーリアクションばかりされても
エヴァもわからんとこばっかだったけどよくわからんけどなんかヤバい!ってのはあったから解らなくても平気だった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 12:56:34.38 :yMjjem2f0

お前に合わなかったんだな
乙女な視聴者は興味持てるんだよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 13:14:32.44 :Ckhsv8ua0
泉子が本性表して来てから段々面白くなって来たなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 13:45:56.32 :lP7ihWoE0
今回(9話)、Cパートなかったんだ・・・。

原作は未読。いまいち話早いけどまあ、かわいい二人が仲良ければ
良いかという感じ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 14:03:05.43 :/9j1ekR90

ここまでやっても泉子の当て馬になっちゃう姫神様カワイソカワイソなのですよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 14:18:33.58 :LYep8gs3P
童貞の深行に姫神の相手はキツいな、泉子じゃないと股間が持たないなw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 14:38:05.21 :xjPBipL9P
若いんだから大丈夫だろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 15:18:31.73 :IpTEu4mw0
いつのまにか特典の情報増えてた
キャラアニの姫神ちゃんかわええw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 15:37:24.39 :a91q+T3nP
つうか普通に面白いじゃんw
泉水子がだんだん屈折したお転婆さんになって行くのが楽しい。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 15:48:19.11 :nzHeBlqPP
iTunesカードの末尾がRDGの件
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 17:28:35.11 :K5AuiNSz0
山伏のガキ見てるとイライラする
大した能力もない癖に粋がってんじゃねえよカス
あ、他のキャラは好きだぜ
紫子さんとか最強でいいキャラだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 17:47:33.40 :nzHeBlqPP
ttp://i.imgur.com/aD4bjr9.jpg
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 19:12:01.89 :ICZzPbr70

よかったな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 19:32:41.85 :tIGb32J+P
姫コスプレのところ、
思わず「シャッターチャンスだ!」
と言ってしまった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 20:34:14.71 :dpqQQobV0

自分自身だからいいやんてのはあるw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 20:37:18.96 :LYep8gs3P
写真撮りまくってた生徒からフォトカノの写真部魂を感じたわw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 20:37:35.59 :J59PApjl0
泉水子って美人設定なのかな?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 20:47:43.45 :xjPBipL9P
少女向けで主人公が一定レベル以上じゃないことの方が珍しい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 20:54:37.88 :cd8GQLNs0
SFだったのかこれ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 20:58:21.17 :AU+51ZMl0

録画溜めてたの崩すまで、今時大変珍しい三つ編み眼鏡地味子を愛でるお話だと思っていたのは俺だけではない筈。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 21:04:00.58 :qDVtRDLYO
やたら接近してたけど姫神ちゃんはやっぱり深雪誘惑してたの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 21:12:54.82 :DKTdSf7L0

女性作家が書く少女向けは並みよりは上、美少女以下ってのが普通
そして本人は平凡な容姿だと思ってる
リアル女の子が感情移入できるように主人公が書かれてること多い
おれも少女向けは、十二国記、悪霊シリーズ(ゴーストハント)、まりみて、流血女神伝、
西魔女、他数作品(名前出てこん)くらいしか読んでないけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 21:15:05.56 :DKTdSf7L0

からかって遊んでる
実際、泉水子に憑くのは、ママ曰く遊びに来てるだけらしい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 21:15:47.70 :z9G7ffSv0
地上波視聴

戦国学園祭準備に入ったけど、またスピードぶっ飛ばしてるな
でもまあ、いよいよ姫神の正体が明かされ、深行のドギマギがあり、なんか面白げな雰囲気はあった

ちなみに、原作だと八王子城址には生徒会みんなで上ってた気がするな(姫神のくだりとは別で)

SFというか、世界設定の大枠は壮大だけど、基本、泉水子の成長ストーリーなので、話は大きくはならない
そこが味
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 21:18:45.47 :lwDp5mbe0
いいんだよ。俺らは俺らで三つ編みメガネ地味子を愛でていけば。
メガネ属性消えるけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 21:31:36.33 :cVhy8M4S0
フィギュア出すのなら中学制服夏服verでお願いします
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 21:40:49.33 :cVhy8M4S0
RDGのアニメ化は成功してると思う
これは王国のかぎの場合は由乃の顔が浮かんでくるが
こっちはアニメ見た後、原作読んでも違和感無いから
マシな部類じゃないか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 21:41:22.55 :lwDp5mbe0
足元は運動靴のままでいいので、巫女服ver.に着替えが出来るようにお願いします
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 21:54:15.90 :nfqvCX5U0
泉水子はなぜ自分の望みの妨げになっている姫神と特殊な現象を引き起こす自分の体質について調べたりしないの?
医学的に解明できないのは解るけどもっと家族とかに聞いてみるなりするような努力をしないのかな?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 21:54:39.20 :cVhy8M4S0
フルーツポンチverも欲しい
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 21:59:57.48 :z9G7ffSv0

序盤で、父親にパソコン越しに聞く
東京で自分のことを知るために母親に会おうとする(これは雪政にしか会えず)
そして戸隠で会った母親に問うた

両親に聞こうとはしてる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 22:00:49.13 :FtB6MoFn0
うーん姫神と泉水子半々だとみゆきはお得なのに、扱いやすい泉水子を選ぶとは
神罰を恐れぬふとときものじゃw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 22:01:27.40 :cVhy8M4S0
思春期の考えてる普通の女の子になりたいというのが
真実普通に合致してるのかどうか
最後はごく普通に終わってるけどな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 22:08:51.89 :3BGXemwg0

そこは、姫神様とお楽しみ後にとつぜん泉子に戻ってしまい、もうワン・ターンいく薄い本で
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 22:12:01.50 :FtB6MoFn0

一粒で二度おいしい泉水子ちゃん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/30(木) 23:58:30.18 :owLmNdj00
泉水子はロリ設定なの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 00:37:40.30 :N7fAWxJm0

> 泉水子はなぜ自分の望みの妨げになっている姫神と特殊な現象を引き起こす自分の体質について調べたりしないの?

6巻飛ばすアニメではやらなさそうだけど原作では進路について深行の提案がそれ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 00:55:12.13 :5k7URalyP
『謎ときは原作買って読んでね』っていう製作者側の意図が強すぎる
アニメとしては原作のプロモ的な何かで失敗作だよね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 01:02:17.20 :nbB9Pkj50
そして原作かっても対して謎は解けない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 01:30:46.99 :Rbg6MS+V0
泉水子の力の源泉は分からないけど、性質としてどうだっていうのは
あいつが6巻で言ってるよな

みんなが気になってる謎って何?
俺は原作読んだら、先のことはもちろん知りたいけど
話としては割と納得したんだけど
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 02:13:17.84 :KrK0k7nE0
バレスレでやるか最終回後にしとけ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 02:31:41.87 :Rbg6MS+V0
ここまでの所で、謎謎言ってるからだよ。
テレビまでの話しかするつもりないし、誰がとか書いてないじゃん
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 03:08:29.60 :KrK0k7nE0
の時点で既にバレなんだが
せめて日曜まで待てよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 03:25:14.38 :NjpQy4sOP
基本は泉水子の成長やまわりとの交流メインの話だと思ってるからあまり謎は気にならないな
だから当事者が泉水子じゃない戸隠編で3話も使ったのは勿体ないと思った
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 04:51:59.96 :Rbg6MS+V0
意味が分からん。他のバレ厨丸無視で俺?

スレ縦   よろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 05:03:24.24 :yeR5ZoWm0
世界遺産とか、標本とか、3度目の未来とか何なの!?
マジ困惑
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 05:25:36.76 :goVNOrxZ0

次スレよろ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 05:40:29.05 :yeR5ZoWm0
RDG レッドデータガール 9
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369946317/
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 06:09:43.99 :P7yPf8Mr0
原作読めば謎ってのはおぼろげにはわかるだろ
最近の視聴者って神視点で全部説明してもらわんとあかんのやろうな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 06:17:19.67 :7nCXpXWk0

なあ何をしたくて市況板に立てるの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 06:18:27.18 :x8Cetfn30
市況2からやってきました
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 06:37:57.02 :NjpQy4sOP
し、市況板… 斜め上すぎだろ 950はもういないの?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 06:54:49.33 :rZLsmGlVO
市況に何たててんだよ!
板違いもいいとこだろ。
まあ、使うならさっさと埋めてよ。
下げなくてもあんま気にしないから
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 06:54:51.51 :u0j8eUMU0
姫神様の力は市況に影響与えるからな
人類滅亡が知られると市況下落しちゃう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 07:02:44.93 :0psbkIdP0
これが日本滅亡のとば口となるとは
その時点では知るものはいなかった
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 07:11:33.58 :yeR5ZoWm0
ドル円スレで指摘されて気づきました。申し訳ないです
アニメ板に立て直しました

RDG レッドデータガール 9
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1369951791/
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/31(金) 07:21:04.61 :qO81/0VR0
相変わらず相楽のキレポイントが分からない
何でコイツはいきなりキレるのか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 07:32:23.20 :goVNOrxZ0

風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 07:33:30.35 :sAjVBbZV0

DTだから余裕がないんだよ
姫神様に筆おろししてもらえば良かったのにw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 09:04:11.43 :X3vbV2QZP
おさげ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 09:06:50.57 :IU87LQ5N0
はやみんの歌で聞くとEDも爽やかないい曲だな
本家伊藤が良くないわけじゃないけどこぶしが回りすぎてなぁ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 09:12:38.05 :nbB9Pkj50


朝から笑わせてもらったw
いい朝だ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 10:32:51.62 :jCIjKaHmO

姫神も処女じゃない?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 11:56:44.86 :zzFVPErW0

矢野顕子とか大貫妙子とかああいうアンビエント系の歌唱法だよね
声質も含めて好き嫌いが別れるところではある
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 12:50:50.08 :kOCNEvh90
ストーリーよくわかんないけど絵が綺麗だから惰性で見てる奴が大半じゃね?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 13:08:50.92 :tkhiEmjXP
ストーリーよくわかんないってのは単に頭が悪いだけじゃない?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 13:27:22.88 :l3vTOAiZ0
そうだね〜
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 13:37:42.56 :/Jb5vBbJ0
こんなの姫神様一択なのに、しんこー君ときたら。。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 16:28:02.02 :CxIQn7FJ0

解体されたときになにされてるかわからんけどな。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 17:55:51.46 :qojtl0FT0

ストーリーは面白くないけど絵が綺麗だから惰性で見てる人が大半じゃね?
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 18:19:01.83 :EwK7I09Y0
次スレ

RDG レッドデータガール 9
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369946317/
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 18:21:20.76 :U+gx5LJ80

ストーリーは分からないけどなら
同意する奴がここに

別に面白くないわけでもない
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 18:33:46.83 :YivfaJv40
原作好きだったけど、6話以降の構成グダグダ適当ダイジェストっぷりに
もはや心折れそうでなんの擁護する気無し

完全にエピソードの取捨選択間違えてると思う 後半は特に
最終回が神回くる、やもと信じてココにいるw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 18:35:12.84 :YivfaJv40
イベントするらしいけど、最終回の次第だなあ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 18:56:26.93 :NjpQy4sOP

嘘誘導するなよ
RDG レッドデータガール 9
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1369951791/
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 19:14:43.12 :f3zKByrb0

分からないってよりも、もうどうでもいいの方が当たってそう。惰性で見てるよ。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 19:19:52.24 :l3vTOAiZ0
非乙女が無理して見て文句言うんじゃねえよ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 19:34:46.22 :G7GTSsfX0

え?イベントするの?
そういうアニメじゃない気がw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 19:35:31.32 :MPyZHLfY0
このアニメはの姿勢で見るのが吉だと思う

販促アニメとしては
このアニメを見た原作未読者を何が何でも第1巻を買わせるという意味では失敗してるが
このアニメが面白いと思った原作未読者は原作を買って読んでもハズレとは感じないように思う
そういう意味では非常に間口の狭い販促アニメといえる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 19:42:31.26 :BBCP5dlC0
日本最古の神社が主人公の実家という世界遺産アニメ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 19:56:03.19 :X3vbV2QZP
日本最古の神社のひとつと言ってくれ
いや でもロケは完ぺき各地そのまんまw
背景を楽しみに見てる
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 20:33:55.78 :+pMeHf+Y0
補完しないと納得出来ない人が多いから
ムック本を販売したらどうだろう
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 20:36:13.50 :+pMeHf+Y0
文庫が揃う頃
NHKで再放送すればもっと人気が出ると思うんだ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 20:45:07.43 :tMhCwJYTT

あれって預けられて育った場所ってだけで実家じゃないよな?
本人も神社の子じゃないとはあったし…まぁ実家見たいなものだけどさ。

てか日本最古なんだ。上の方でも狼神社で有名とあったけど
そんな有名な神社なんだな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 20:56:42.86 :F/8VOk8UO
既読の人の解説でここまで見れたよ
泉水子の成長と恋愛だけでもちゃんと最後までやってくれ
抜けてるとこは今後文庫で補完するからさ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 20:57:22.61 :NcaIhrOD0

ムック本出しても売れないだろw
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 21:05:40.24 :+M3ECpyW0
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 21:22:09.17 :X3vbV2QZP
ムックより続きを下さい

<<988
母方の実家ってことでいいんじゃない
実際の玉置神社は熊野の奥宮として有名
原則山伏しか泊まれないし宮司常駐してないけどね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 21:38:28.73 :0IMGnhA40
やっぱり押さえ気味の流れは震災を
6巻はイジメ問題とかの影響も受けてるのかなと思ったんだよな
いきなり媚びて東北のドラマを連発するどこかのおバカさんより
よっぽど真摯に作られてるよ
憶測によるとな
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 22:03:20.76 :FjAybcus0
うめ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 22:13:21.06 :iwyGLNYR0
3巻以降の封入特典が私気になります!
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2013/05/31(金) 22:28:08.56 :R5sE9mXzO
なんやかんや言っても盛り上がってますね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 22:41:26.74 :p+H/MtEWP
MXの放送録画失敗してたから今日の放送に賭けますわ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 22:44:19.32 :kb/Xb3h/0
姫神もBBAのわりに可愛いので少々難解でも許す
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 22:50:43.43 :g6pKnCQH0
うめ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/31(金) 22:51:01.28 :g6pKnCQH0
1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ ttp://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ アニメ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら