2ch勢いランキング アーカイブ

シダトレン 【舌下免疫療法】 花粉 [転載禁止]©2ch.net


名前アレルギー [] 2015/02/24(火) 04:13:23.78 :cAV0PAfy
シダトレンについて語るスレ
名前アレルギー [] 2015/02/24(火) 12:24:40.90 :g9yGedO5
国は根本をどうするか何てたいして考えずこんな保険適用だけはさっさと進めるな
利権うまいですか?
名前アレルギー [sage] 2015/02/28(土) 12:04:00.34 :ysFIiT3P
10月からやってるけどぜんぜん効いてない
名前アレルギー [] 2015/03/01(日) 01:28:31.43 :TFrStxzn
効果に3〜5年飲み続けないといけないんじゃないの?
名前アレルギー [sage] 2015/03/01(日) 09:38:57.30 :7rcvL/ja
数ヶ月で効果出ると医師から聞いたよ
でもその効果を持続させるためには3年くらいは続ける必要があると
名前アレルギー [sage] 2015/03/01(日) 19:18:27.35 :LoagVdde
これもいいけど、これやるとアステラスの最新治療の治験受けられなくなるよ
名前アレルギー [] 2015/03/02(月) 19:15:19.85 :kFd1UtOb
この治療薬か、鼻を焼くレーザー毎年受けるかどっちがコスパいいのかな
治療薬は2週間ごとに毎回行かないといけないからめんどいよなー
名前アレルギー [sage] 2015/03/04(水) 15:40:14.19 :rC4NFpMT
アステラスのと違って、シダトレンは都度使う薬だから、途中でチェンジも可能でしょ
名前アレルギー [] 2015/03/05(木) 15:02:14.91 :UCnPzbCQ
あれ
思ったより書き込み少ないな
みんな踏み出せずにいるのか?
あげとくわ
名前アレルギー [sage] 2015/03/05(木) 17:32:20.68 :sm5oVgsZ
単に先に出来た類似スレがあって、向こうの方が書き込みも活発だから、こっちに人がこないだけでしょ。

【免疫療法】減感作療法 2【アレルゲン】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1312187805/
名前アレルギー [] 2015/03/05(木) 18:17:35.97 :3tPgYDVb
この治療薬 テレビとかニュースでも結構見るけど効くのかな?
あと薬は結構苦いのか? 夜歯磨きする20分前くらい入れてもいいのかな、匂いが残るの嫌なんで
名前アレルギー [sage] 2015/03/05(木) 20:51:23.11 :V0YXvTJJ
そもそも一番必要な花粉シーズンに始められないってのが辛いわ。

夏とか秋とか花粉を忘れて快適に過ごしてる
頃に耳鼻科行かなきゃ行けんのかい、辛いわ。
名前アレルギー [sage] 2015/03/05(木) 23:47:01.32 :UCnPzbCQ

おお そうだったのか
ありがとう

花粉症の人って苦しそうにしてる割りに薬使うの面倒くさがってなにもしない人多いな
名前アレルギー [] 2015/03/06(金) 13:05:49.38 :Xr52qjxT
腕に異常なくらいじんましんが出来たと思ったら
花粉が原因でじんましん出来るのか
花粉じんましんでもこの薬効きますか?
名前アレルギー [sage] 2015/03/06(金) 14:45:14.40 :i5wl53c4
スギによるアレルギー反応なら効く人が多いと思われる
名前アレルギー [] 2015/03/07(土) 20:27:50.09 :sMmDnzJ6
うぉー 今日花粉めっちゃ強い・・・
名前アレルギー [] 2015/03/08(日) 23:13:49.91 :n9quqbTf
シダトレン、今はどこでも処方してもらいますか?埼玉だとどこだといいかな
耳鼻科、アレルギー科どこがいんだろ
名前アレルギー [sage] 2015/03/09(月) 01:24:40.71 :ZbVgwInI
なんでヒノキの舌下はないんだ?

スギに慣れてもヒノキが無防備だったら結局1ヶ月半は地獄だよな。
名前アレルギー [sage] 2015/03/09(月) 02:40:49.20 :pX/0T4Cm
ブタクサもないよな
名前アレルギー [sage] 2015/03/09(月) 22:10:30.78 :DbvAO+Qg
すぎしかまだないけど、ダニブタクサヒノキハウスダストあたりもほしいですわ
アトピー喘息の人にはダニがかなり有効だから早くかいはつしてほしいっす
名前アレルギー [] 2015/03/14(土) 03:13:29.08 :vhyZkXUa
効くの?
名前アレルギー [sage] 2015/03/14(土) 09:30:09.92 :z0b8shbI
シダトレン、今からだと6月くらいから始めることになります。
効くのはスギのみなので他にもヒノキ、ブタクサ、いね、カモガヤの
あなたには注射による減感作療法の方がいいと思います、と
先日かかりつけの耳鼻科に言われました。
名前アレルギー [sage] 2015/03/15(日) 11:16:41.40 :QhID1i/e
スギとヒノキでは共通する抗原があるらしくて
スギの減感作をやり続ければ、ヒノキの症状も軽減されるらしい。
名前アレルギー [sage] 2015/03/18(水) 12:53:20.46 :CUKY0rC5

その病院でできるのならおしえてほしいわ
稲もひどくて困ってる
夏は死にそう
名前アレルギー [] 2015/03/20(金) 19:08:46.06 :Ge8wduRD
今年は結構花粉マシじゃない? いや3月下旬まで油断出来んのかな?
名前アレルギー [sage] 2015/03/20(金) 21:06:41.06 :tNh94naL
もうかなりきついんだけど
名前アレルギー [sage] 2015/03/20(金) 21:59:18.20 :+j/KbkbV
2月の飛び始めの市販薬しか飲んでない時の方が酷かった気がする
今はマスクとアレロックでほぼ防げてるから思ったほどではなかった
名前アレルギー [sage] 2015/03/21(土) 07:44:33.50 :mzvDXxVW
もう毎年毎年あまりにもひどいからこの舌下治療を実施しようかと思ってるんですけど、自分は転勤族なのです
この治療って病院が変わっても同じお薬を処方してもらえるものなんですか?
名前アレルギー [sage] 2015/03/21(土) 18:40:29.21 :RKfCEo6a

お前はアホか?
転勤先で舌下治療やってる病院がある保証が何処にあるんだ!理論上は紹介状書いてもらえれば出来るだろうけど、
これ何かあったら24時間対応しなきゃいけないから渋る医者が多いんだぞ。
名前アレルギー [] 2015/03/21(土) 23:04:07.93 :ax7z5XMO
そんなにヤバイ薬なのw
完全にブルっちゃって飲めないんだけど、てかブルわないほうが怖い
名前アレルギー [] 2015/03/21(土) 23:20:52.51 :4r0mUD27

> スギとヒノキでは共通する抗原があるらしくて
> スギの減感作をやり続ければ、ヒノキの症状も軽減されるらしい。

昔はそういう話があったのだが、最近は否定されているらしいw
名前アレルギー [] 2015/03/22(日) 13:45:40.05 :GM97X7gU
11月から開始で外出時にマスク着用しか対策していないけど、
今シーズンは症状がほとんど出ていないから効いてるのかも
1年間は2週間毎に通院が必要なのが面倒だけどね
月間の費用は薬代が900円弱×2、診察代が他人のブログを見ると
580円×2みたいだけど俺はなぜが1300円くらい取られてるw
名前アレルギー [] 2015/03/22(日) 16:19:45.23 :oM88jnhF
今年は花粉かなり弱いからでは?
名前アレルギー [sage] 2015/03/23(月) 11:11:40.25 :254xVe1J
いや今年も例年並みは飛んでる。
今年大丈夫なら大飛散の年以外は平気なことになる。

早くヒノキも減感作やってもらいたい。
名前アレルギー [sage] 2015/03/23(月) 14:33:53.40 :N3GepwYl

やばいというか薬に反応するのは個人差とその時の体調で違うし、かなり稀にアナフィラキシーショックも起こるからそれの対応について必要ってことでしょ
しかし、この薬のおいては口が腫れる以上のこと、起こってるのかな?
うちはまだ注射の減感作してて、こちらではアナフィラキシーショックは起きてないし腫れもそんなない
名前アレルギー [sage] 2015/03/28(土) 09:37:59.05 :YFQKh0dt
薬発売された昨年10月から舌下減感作療法やってるよ
1月下旬からいつもの抗アレルギー薬と併用してるけど、
これまでより症状がずいぶん軽くなった。個人差はあると思うが、
自分は確実に効いてると思う
名前アレルギー [] 2015/03/29(日) 02:13:38.51 :kCyhIPJy
今年は花粉やたら弱くない?
多分花粉めっちゃやばい人は睡眠いっぱい取ったほうがいい
名前アレルギー [sage] 2015/03/29(日) 12:18:30.79 :C3EBGv5d
アステラスのっていつ使えるようになるんかな?
その頃には自分はシダトレンによる治療が完了してそうだけど(笑)
少しでも早く楽になりたいから、わざわざアステラスのを待ったりはしない。
名前アレルギー [sage] 2015/03/29(日) 18:34:33.50 :vLC46Qg6

毎日、環境省花粉観測システム(はなこさん)で確認してるが、
確かに今年は2013年の大量飛散ほどではないと思う。特に関東以外は

シダトレンは、治療やってる病院が少ないのが難だよな
自分は割と都会住みだから恵まれてるけど、それでも隔週、平日に
無理なく通える病院を探しまくったわ
早く薬4週分出してもらえる1年が経たないかねぇ
名前アレルギー [sage] 2015/03/29(日) 18:48:49.14 :QnY5OfPw
舌下の安定期(アナフィラキシーがまず起きないだろうと思われる)時期っていつなんだろうね。
随分前から先行している外国にデータがありそうなもんなのに。
それとアレルギー反応に人種間差があるのか無いのかのデータもあるだろう。つまりそれらから科学的に推論可能なはず。
1年経たなきゃ4週間隔にならんのは、日本行政特有の「鉄橋さえも叩いて渡る」芸にしか思えんのだが。
名前アレルギー [sage] 2015/03/30(月) 02:12:07.71 :v+PfaeUF

新薬1年ルール縛りか。
こんなの弾力的に薬毎に運用変えられるだろ実際。
やる事を考えるのでは無く、やらない理由をあれこれ言うだろうけど(苦笑)
名前アレルギー [] 2015/04/01(水) 20:03:29.81 :i3nJt4QN
今日からめっちゃ温度上がったせいか花粉すごいな 雨でも花粉強烈やん
名前アレルギー [sage] 2015/04/01(水) 21:09:17.00 :8BPV2aGZ
維持量に到達しても毎日やらないといけないの?
名前アレルギー [sage] 2015/04/01(水) 23:34:34.25 :UcSHjfkP
そうだよ。
それが減感作道だ。
名前アレルギー [sage] 2015/04/03(金) 12:47:57.25 :5nfIS+Ad
えっ?
半年だけなら毎日やるのは我慢できるけど
3年くらいずっと毎日やるってこと?
名前アレルギー [sage] 2015/04/03(金) 19:56:44.24 :6QSOXlEp

3年〜5年くらいずっと毎日しなければ完全に治らないよ
根気(と時間)が必要な治療だから、臨床試験の途中で脱落した人も多いと聞いた
名前アレルギー [] 2015/04/03(金) 20:55:53.50 :7FgL9z8p
スギ花粉に続きダニでも舌下薬が登場へ
名前アレルギー [] 2015/04/03(金) 23:22:01.41 :9J7+8AD8
もう花粉ピークすぎた?
名前アレルギー [sage] 2015/04/04(土) 10:59:05.19 :lWbglToH

3ヶ月で結果の出た俺は完全に治さなくても別にいいなと思った。
毎年シーズン前にだけやれば良い。眠くなるし、そもそも異物である薬を飲むよりマシ。
名前アレルギー [sage] 2015/04/04(土) 15:19:24.85 :MyqmRC7w
3年毎日やるのってさすがにキツイな〜。
ヒノキも治るってんならやるけど、スギだけしか治らないのに3年か。
3年減感作で頑張っても毎年4月はヒノキに苦しむのか。
名前アレルギー [sage] 2015/04/04(土) 16:41:56.24 :tDWc7EjY

人それぞれだし、そういうやり方もありかもな
自分は毎日続ける事にそんなに苦痛を感じてないのと、
自己流のやり方すると医者がいい顔しなさそうだからとてもできないw

ヒノキはクラス2なんで今年は楽だわ
名前アレルギー [sage] 2015/04/05(日) 01:38:19.50 :8sfGsjqm

今年はヒノキは少ないの?
杉情報は過多だけどヒノキの良いサイトとか見つからないんだよね。
名前アレルギー [sage] 2015/04/05(日) 09:40:53.01 :Wa1wLOjV

紛らわしい書き方してすまん。クラス2はアレルギー検査の結果
ほとんどのサイトはスギ・ヒノキ花粉一緒に観測されてるね
名前アレルギー [sage] 2015/04/05(日) 10:16:31.59 :8sfGsjqm

あー、色々了解です。
自分も杉を抑え込めたからダメージ無しでヒノキシーズンに突入出来て超楽ですわ。
ヒノキはクラス1だけど毎年ヒノキの方が辛く感じたのは、単に杉のダメージを引きずってたせいと判明した。
名前アレルギー [sage] 2015/04/05(日) 19:11:59.43 :RgGgFwS+
そうかー。
ノーダメージでヒノキシーズンに突入できるなら減感作やってみっかなー。
名前アレルギー [sage] 2015/04/05(日) 23:54:20.00 :Yl0DDdF9
この治療受けたいけど、近くの耳鼻科に電話でやってるか聞いてくしかないかな
やってる人は治療院どうやって見つけたのかな
名前アレルギー [sage] 2015/04/06(月) 01:22:17.08 :9jGf9Bnu

近くの病院のホームページを確認、分からなければ電話。

しっかし、この薬は特別な研修を受けた認定医じゃないと扱えないのだから、認定医リストは既にあるだろうに。それを何故公開しないのか??

役所か製薬メーカーか仕切ってる団体がバカか、間抜けなシガラミでもあるんだろうな。
名前アレルギー [sage] 2015/04/06(月) 18:18:26.54 :Ea9lIvgi
途中から注射に切り換えたりできるのかな?
注射なら維持量到達すれば月1注射で
いいわけだし。
名前アレルギー [sage] 2015/04/08(水) 15:05:19.81 :BB0fsfgO

シダトレンによる治療が受けられる病院のリスト、
今月6日に鳥居薬品のサイトにできていました。
そのページへのリンクを直接張ることは鳥居がやめてくれと言っているので、
↓から各自探して下さい。

ttp://www.torii.co.jp/release/2015/150403.html
名前アレルギー [sage] 2015/04/08(水) 16:16:28.25 :CRqwuYOB

ありがとう。
しかし、今月6日って……遅すぎ。
やっぱ日本社会固有のくだらん何かがあるんだろうな。それか間抜けなのか。
名前アレルギー [sage] 2015/04/08(水) 16:18:11.67 :CRqwuYOB
おっと、2ch効果か?w
名前アレルギー [sage] 2015/04/08(水) 18:23:24.32 :7qpmU9Xw
スマホだと地図上の病院アイコン(?)クリックするとエラー出た。
Error: Cannot read property '0' of undefined

標準ブラウザ、chrome、Y!ブラウザ 全部同じ

みんな見れんの?
名前アレルギー [sage] 2015/04/08(水) 19:15:51.26 :PQa3nJkm

PCサイトなら見れました
名前アレルギー [] 2015/04/08(水) 21:05:18.26 :2kgnyUup
ダニトレンとハウスダストレンとネコトレンも出して栗
名前アレルギー [sage] 2015/04/08(水) 22:14:46.83 :ESff8L+D

ありがとうございます。
名前アレルギー [sage] 2015/04/08(水) 23:55:44.92 :iehEIqGe
あとブタクサトレンもな

自分の行ってるところも載ってた
さすが東京は数が多いね
名前アレルギー [sage] 2015/04/09(木) 01:15:53.81 :tFf31HFj
鳥居の人、慌てて出したか
名前アレルギー [sage] 2015/04/09(木) 09:59:54.85 :FU0hDjy7
でみたら割と近く(車で30分くらい)にあるから頑張ってやってみようかと思って調べてたんだけど
二週間に一回の通院を3,4年間はきついなあ
無理なんだろうけど3ヶ月くらいの薬一気にくれないものなのかな
名前アレルギー [sage] 2015/04/09(木) 10:49:59.28 :4MY2qU74

維持療法期に入れば10月からは月1だと思うよ。数ヶ月ってのは無理だと思うけど。
名前アレルギー [] 2015/04/11(土) 03:17:40.17 :GymKyxkh
月いくらかかりますか?
名前アレルギー [] 2015/04/15(水) 19:55:06.49 :q7ovkNiF
今でもかなり花粉強いけど
名前アレルギー [sage] 2015/04/15(水) 21:21:14.71 :O3ihoFy1
マジか。殆どゼロに近い感覚だが。
名前アレルギー [sage] 2015/04/16(木) 00:46:21.37 :NaM8fsGs
杉は終息してきて、ヒノキが飛んでるね
どちらにもアレルギーあるからずっと辛い。。これからイネもくるし、ブタクサもあるし、全部にアレルギーあるとほんとつらいですわ

上で教えてくれたサイトで舌下やってる病院調べて行ったんだけど、やってないといわれてしまった
事前に電話で聞かないと無駄足になるね
名前アレルギー [sage] 2015/04/16(木) 02:03:09.59 :tjqiaoDP

2chで指摘されて急いでアップしたから情報に不備があったとかそんなとこだろうな。

しっかりしろよ………
名前アレルギー [] 2015/04/18(土) 00:00:50.73 :XWJzTXau
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
名前アレルギー [] 2015/04/19(日) 11:50:36.36 :qioCKuBB
ttps://www.youtube.com/watch?v=5VsT8GddzgY
ダイソーの高性能花粉カットのマスク、だけど隙間から直で花粉入りまくる
名前アレルギー [] 2015/04/26(日) 15:05:08.72 :tvSeKnlT
今から初めていいのかな
名前アレルギー [sage] 2015/04/26(日) 18:39:50.59 :jRcuOTQZ
いいとも!
名前アレルギー [sage] 2015/05/14(木) 18:13:56.20 :YiB53Rgn
11月から始めて今年は期待してなかったが
スギ、ヒノキともほとんど症状出なかった
3〜4日くらいは辛い日があったけど
とりあえず大満足
名前アレルギー [sage] 2015/05/23(土) 13:04:46.03 :WK4n+VGN
舌下療法は診察も形式的なものだよ。
診察券出すと数分で先生が待合室まで来て、「変わりないね。じゃ、また2週間分出しときます」で終わり。
花粉症の時期は診察室で診察後ネブライザだったけど、その他の時期は診察室には入らない。
横の薬局で薬買って、トータル10分。

会社の休み時間で楽勝。
名前アレルギー [sage] 2015/05/23(土) 13:15:37.06 :6lV5fdtT
そんなもんのために診察料払いたくないからまだいいや
名前アレルギー [sage] 2015/05/23(土) 20:51:28.73 :WK4n+VGN

シダトレン14包を手に入れるには580円の診察が必須。どうせ意味のない診察なら、形式的なもので十分だよ。
名前アレルギー [] 2015/05/24(日) 23:20:09.15 :wjiIFnnN
10月から診察がツキイチでよくなるんだろ。
秋からスタートやな。
名前アレルギー [sage] 2015/06/04(木) 10:56:43.25 :3G8mRwZB

多分講習受けた病院のリストなんだろうね
「まだやってません」って言われた

気を取り直して別の病院行ったらボロクソ言われたからやめといた
自分がやりたくないものを勧められない
スギだけだから意味ない
完治はたった2割
金儲けがしたいだけ
症状軽減しても完治じゃなきゃいずれ戻るよ

2割に入れるとは思ってないがいずれ元どおりってのは本当なのかな
名前アレルギー [sage] 2015/06/04(木) 11:37:54.02 :zd0CYwyY

俺は完治なんて狙ってないよ。

少なくともスギに関してはシダトレンを飲んでれば、猛烈な眠気でQOLがメチャクチャになる化合物を摂取しなくて済むんだからそれだけで十分!

その医者はまるで分かってないね(苦笑)

因みにスギ3、ヒノキ1なんだけど、ヒノキの方が悪いとずっと思っていた。
けど何の事は無い、スギでやられた粘膜のままヒノキシーズンを迎えていたからそう感じていただけであって、今年はキッチリと(笑)1レベルの反応しかしてないのでスギ〜ヒノキと楽勝だった。
名前アレルギー [sage] 2015/06/04(木) 11:43:24.99 :zd0CYwyY

つーか、確か減感作って儲からないから今までほったらかされてたって話なんだけど。

むしろ金儲けは坑アレルギー薬の方。その医者は坑アレの製薬メーカーとズブズブなんじゃないか??
名前アレルギー [sage] 2015/06/04(木) 12:59:28.18 :3G8mRwZB

そうだよね、適当な事言われてる気はしてた
「うまくコントロール出来るなら治さなくてじゃん」と言いたかったんだと思う

ちなみに治療開始にはまだ早い?(9月でいいって言われた)
名前アレルギー [sage] 2015/06/04(木) 15:18:41.00 :zd0CYwyY

自分は11月から初めて今年は完璧だったが、念のため早い方が良いと思う。

販売から1年間は最大2週間分しか処方出来ないから今年の10月から始めるという書き込みがあったが、アレルギー治療の場合、アナフィラキシーを警戒して最初から4週分とか処方されない。
段階を踏む期間がほぼ1ヵ月あるから9月頃開始が正解だと思う。
名前アレルギー [sage] 2015/06/04(木) 19:38:33.54 :wacuRFRf
昨日から初めました!
気合いで続けます!
名前アレルギー [sage] 2015/06/04(木) 20:43:01.60 :zd0CYwyY
おめ!
名前アレルギー [] 2015/06/05(金) 16:56:37.84 :wQ51qfNN
10月からシダトレン開始。
今年の春にもはやくも効果が感じられたので、これからも根治目指して続けます。
もう毎朝の習慣になったので、とくに負担にも思いませんが。

そういえば鳥居薬品のサイトになぜか私の通院先は載っていません。
講習は受けたはずなんですが、どうしてなんでしょうね。
どなたかが仰っているように、シダトレンは儲からないからでしょうか?
名前アレルギー [sage] 2015/06/05(金) 19:39:23.51 :hlGuR0hT
鳥居の運営がタコなんだよ。
そもそもその一覧が出たのも、ここで指摘された直後だし。
名前アレルギー [sage] 2015/06/07(日) 08:30:29.97 :sRX1qwZO
発売直後、鳥居のシダトレン用電話番号に掛けたけど、「こちらでは把握していないのでお近くのクリニックに問い合わせてください」って言ってた。
そもそもこの番号自体、医療関係者を想定してるみたいで患者には冷たかったですな(笑)
そう書いとけよ!
名前アレルギー [sage] 2015/06/07(日) 20:46:30.07 :T9vJolC9
バカ丸出しだよなぁ。
メーカーはもちろんのこと、医師会も行政も。
名前アレルギー [] 2015/06/18(木) 10:57:37.48 :trwQnDB2
通年性のアレルギー性鼻炎…ダニエキス錠剤 根治期待
ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=119841

ダニの舌下の保険適用が始まったらしいね。
名前アレルギー [sage] 2015/06/19(金) 07:41:02.30 :a3lFjBJl
人によって効果あったり無かったりなんだなー
名前アレルギー [sage] 2015/06/20(土) 23:55:18.99 :kkp064uJ
シダトレンやってて目が痒くなったりする?
名前アレルギー [sage] 2015/06/21(日) 17:54:32.86 :jVPGE8Yu
初期はリンパ腺が腫れたりする。
アレルゲンを体に入れてるからある意味当然だが。
しかし、やってるうちに体が慣れて反応しなくなる。
名前アレルギー [sage] 2015/06/22(月) 02:44:01.18 :tJ+Koxzu
リンパ リンパ〜!
リンパ リンパ リンパァ〜ア!
名前アレルギー [] 2015/06/22(月) 12:55:27.11 :s2NHUYcC

> 症状軽減しても完治じゃなきゃいずれ戻るよ

成功率はもっと高かったと思うけど・・・
症状を抑えないと、どんどん進んでアレルギーマーチに突入するらしいよ。


TBSラジオによると、治療する前に効果があるかどうか判定する検査を研究しているらしい。


喉や舌がかゆくなる副作用があるらしい。
名前アレルギー [sage] 2015/06/22(月) 19:00:00.58 :5gACCVOP
複数のアレルゲンある人は完治の見込み少ないらしいな
事前のアレルギー検査である程度予想はいまでもつく
名前アレルギー [sage] 2015/06/23(火) 01:45:07.33 :chfkVU4q
完治しなくても軽減はするよ
名前アレルギー [sage] 2015/06/23(火) 07:13:08.64 :1bgxjhxp

だから完治しないって言ってるだろ
名前アレルギー [sage] 2015/06/23(火) 14:42:00.22 :JNmdBlDR
ヒノキのエキスがないから完治しないんだよなー。
名前アレルギー [sage] 2015/06/23(火) 21:39:33.40 :w4VyYzPo
根治できなかったとしても症状が軽減するなら
始めてもいいかなと思ったんだけど、
根治できなかったら3年経っても
毎日しないといけないんですよね?
名前アレルギー [] 2015/06/23(火) 22:35:58.98 :JNmdBlDR

1年くらい経つと効果があるかどうか分かると思うから
駄目そうだったら脱落すればいいんじゃね。
名前アレルギー [sage] 2015/06/23(火) 23:19:18.23 :chfkVU4q
完治しなくても軽減はするよ
名前アレルギー [] 2015/06/24(水) 00:13:41.96 :9EGvnrN+
東京都の花粉症の講演会で聞いた話だが
体には対ウィルスモードと対回虫モードがあって
アレルギー患者は対回虫モードになりすぎているので
放置しておくとアレルギーマーチになる
というような事らしいね。

減感作をして対ウィルスモードのほうに戻していくと
アレルギーマーチを防ぐ事が出来るらしい。
108 [sage] 2015/06/24(水) 09:50:59.93 :9EGvnrN+
あ、ごめん。対回虫モードというのは
理化学研究所の方で聞いた話だったかも。
名前アレルギー [sage] 2015/06/24(水) 14:06:24.58 :OyuOUSTw

いや効果は2年使わないとわからない
実際1年目から効果が上がり完治した例もあるから1年で止めたらもったいない
名前アレルギー [sage] 2015/06/24(水) 22:35:54.37 :NT6JqdJw

軽減するのはいいことだけど、
3年目以降も毎日続けないといけないわけでしょ?
注射なら月一でいいんだよね?
名前アレルギー [sage] 2015/06/25(木) 02:03:38.62 :lwssEzJv

そこまでやれば、ほぼ間違いなく毎日の必要は無い。適当に間引いても変わらない。
名前アレルギー [sage] 2015/06/28(日) 15:46:04.87 :BevAWBFM

適当に素人判断で止めたり量減らしたりするとロクなことないぞ
名前アレルギー [sage] 2015/06/28(日) 17:35:01.11 :tonV6dsH

医者だって良くわかんないんだよ。
理系なら自分で試せばよし。
名前アレルギー [sage] 2015/06/28(日) 22:50:50.72 :Rw63n1H4

医者でもないくせに適当なこと言うな、ボケ!
名前アレルギー [sage] 2015/06/29(月) 01:32:53.10 :3xL1TPgy

簡単な文章をまともに理解出来ない君には無理
名前アレルギー [sage] 2015/06/29(月) 09:34:12.68 :UD6udrae

素人はだまっとけ、坊や
名前アレルギー [sage] 2015/06/29(月) 19:39:21.53 :3xL1TPgy

お前が玄人だと証明してみせろバカ
名前アレルギー [sage] 2015/06/29(月) 22:23:53.25 :WqFtVMmJ

玄人なんて言ってねーだろ
てめぇは在日か?www
名前アレルギー [sage] 2015/06/30(火) 01:18:48.48 :TpSky1Ai

逃げたw
名前アレルギー [sage] 2015/06/30(火) 07:16:05.54 :tuL0Wpd0

基地外逃げるなよ
悔しいのか?www
名前アレルギー [sage] 2015/06/30(火) 22:19:15.00 :Rd+a8a3B

トンチンカンなおうむ返し、やっぱ究極バカだわw
名前アレルギー [sage] 2015/07/01(水) 07:23:15.21 :Zo4FL1A4

自分のことだろ?www
トンチンカン乙www
名前アレルギー [sage] 2015/07/02(木) 02:45:01.74 :1r9h8CWD

まぁ涙拭けよ
これから勉強すればまだ間に合うさ

………たぶんw
名前アレルギー [sage] 2015/07/02(木) 07:29:53.53 :CwRSy2E0

おまえはシダトレンの前に精神病院に行くことを薦める
名前アレルギー [sage] 2015/07/03(金) 03:38:01.48 :OMcDTk2r

先ずはお前だよ。治療を受けたら少しは違った景色が見えるんじゃないか?
名前アレルギー [] 2015/07/03(金) 07:13:54.95 :9B+EK3w8
舌下免疫始めますた
ひゃっはー
これは効きますわ
名前アレルギー [sage] 2015/07/03(金) 09:28:30.36 :1fh2TKYA

ラリってんのか?お前?
精神病院早く逝け
名前アレルギー [sage] 2015/07/04(土) 02:30:55.73 :aYKLnPDM

お前は犯罪を犯す前に保護してもらえ
名前アレルギー [sage] 2015/07/04(土) 09:08:50.14 :1k71uQLG

犯罪者のくせに生意気なこと言ってんじゃねーぞ、コラ!
名前アレルギー [sage] 2015/07/04(土) 10:58:15.38 :DrWfZOfB
自演?
スルーでいこう。
名前アレルギー [sage] 2015/07/04(土) 11:34:38.94 :lexzLqL/
基地外に相手すると馬鹿が移るからな
スルー推奨
名前アレルギー [sage] 2015/07/05(日) 03:33:20.52 :JtOlzR5S
よし、こいつはスルーだな。
名前アレルギー [sage] 2015/07/05(日) 10:59:02.39 :vcPMOh8A
おまえもスルーだな
名前アレルギー [sage] 2015/07/06(月) 02:25:53.29 :tJe72wLI
まだやってんのかよ………
名前アレルギー [sage] 2015/07/07(火) 19:49:32.84 :RJuI4qHM
ネタがないスレだから廃れてんな
名前アレルギー [sage] 2015/07/09(木) 02:12:18.60 :BbuPBN/b
ふふ。
名前アレルギー [sage] 2015/07/09(木) 12:33:50.04 :zVrXfXLq
キモスレ
名前アレルギー [sage] 2015/07/11(土) 07:47:32.36 :StwkMf1r
「悔しいですっ!」って事なのか。
名前アレルギー [sage] 2015/07/11(土) 09:30:20.28 :CpqDbzWs
キモイ
名前アレルギー [sage] 2015/07/12(日) 23:20:08.43 :yumlNjq/
スルー
名前アレルギー [sage] 2015/07/13(月) 07:12:48.07 :mKQst8CA
キショイ
名前アレルギー [sage] 2015/07/14(火) 01:30:32.48 :/cTNzDGq
スルー推奨
名前アレルギー [sage] 2015/07/14(火) 12:53:53.34 :jJEkjs1F
ゲロゲロ
名前アレルギー [sage] 2015/07/14(火) 18:43:54.02 :46cQeH82
ここ書いて良いのかな。
シダトレンって他のアレルギーを誘発したりしないのかね?
使用前には何ともなかったのに、シダトレンを服用してからはトマトを食べると痒みを感じる。
名前アレルギー [sage] 2015/07/15(水) 01:22:46.25 :eOcDiCmg
どこに書いても良い。
名前アレルギー [sage] 2015/07/15(水) 07:25:54.89 :ZyfUOv6U

それヤバイよ
名前アレルギー [sage] 2015/07/16(木) 02:24:09.62 :V+ET/gl2

シダトレンがっというよりは、アレルギー療法一般として割と聞く話だな。
名前アレルギー [sage] 2015/07/16(木) 07:14:45.72 :yYmofIwh
>>147148
根治したり、服用止めて治るならいいんだけど。
とりあえずトマト食いません
名前アレルギー [sage] 2015/07/17(金) 13:01:41.65 :bbkKCSh3

いやトマトが問題なんじゃなくて。。
名前アレルギー [] 2015/07/17(金) 17:13:36.12 :Lega2XP3
え!?
花粉症のための減感作して口腔アレルギー
になっちゃうなんて大問題じゃないの!?

スギからの交差反応でトマトって典型的だよ。
娘がシラカバ、ハンノキの口腔アレルギーで
これからシラカバの減感作受けようかと思っていたのに、悪化したらどうしよう。
名前アレルギー [sage] 2015/07/17(金) 19:41:51.91 :bbkKCSh3

早く病院逝ってこい
手遅れになるぞ
名前アレルギー [sage] 2015/07/18(土) 17:06:07.82 :XJvF0YU2
「舌下免疫療法はほとんど効きません」www
「なのに副作用は重篤の可能性」wwwww
医学会で最も権威のあるJAMAでのレビューwwwwww

ttp://kaigyoi.blogspot.jp/2015/06/slit.html
>季節性アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法(SLIT)
>効果は細い隙間のようにか細い さらに、稀だが重篤な副作用に注意
>システマティック・レビュー・メタアナリシスでの評価

>13のRCT の症状スコア(4659名)と12のRCTである薬物スコア(4558名)
>症状スコアも、薬剤スコアも、小規模の治療ベネフィットしかない
>副作用イベントは、SLIT 61.3%(1384/2259) vs プラシーボ 20.9%(477/2279)
>SLIT群 7名でエピネフリン必要な治療関連副作用イベント報告

>講習も耳鼻科・アレルギー学会関連だけに限られているようだし、まぁさしあたり、講習会など受ける必要性もなさそうだ・・・

何だこりゃwwwwwwwwwwwwwwwww
名前アレルギー [] 2015/07/18(土) 21:40:53.75 :/JpEeMq2

人柱気分で始めたけど、ま、自分は効いたからどーでもいいわ。
154 [sage] 2015/07/18(土) 22:02:31.63 :/JpEeMq2

こっちは医者でも関係者でもないけど、シダトレンやってるんで気になってざっと見てみた。
まずgrass pollenのtabletの話でスギともシダトレンとも関係なさそうじゃん。
「舌下免疫療法はほとんど効きません」って一括して言っちゃっていいような話なの?
そこらへん、わかるように説明してくれるとありがたい。
名前アレルギー [sage] 2015/07/19(日) 04:04:21.67 :cUSJyIVT
バカのネガキャンはスルー推奨ってのが結論w
名前アレルギー [sage] 2015/07/19(日) 09:02:16.45 :8dELsKoy
え?
『日本の』医師が「まぁさしあたり、講習会など受ける必要性もなさそうだ・・・」と言っちゃってるのに

しかも2割しか効かないのに副作用は6割て
ゴミだろ

84 名前:名前アレルギー[sage] 投稿日:2015/06/04(木) 10:56:43.25 ID:3G8mRwZB [1/2]
気を取り直して別の病院行ったらボロクソ言われたからやめといた

 自分がやりたくないものを勧められない
 スギだけだから意味ない
 完治はたった2割
 金儲けがしたいだけ
 症状軽減しても完治じゃなきゃいずれ戻るよ

2割に入れるとは思ってないがいずれ元どおりってのは本当なのかな
名前アレルギー [sage] 2015/07/19(日) 18:32:53.01 :3Q+RpE8j


病院行ってそう言われたんだよ!!
とりあえずトマト避けろと言われたくらいで、薬差し止めもアレグラ系の抗アレルギー剤の提供もなし。
一応、副鼻腔炎でお世話になって治してもらったから信頼するしかないけど。
名前アレルギー [] 2015/07/20(月) 10:59:12.72 :YfDQqTFh
マジなら本当に大問題だよ
重大な副作用として報告されるべき。
口腔アレルギーは発症したら治療法はないって言われるし、スギならトマトだけですむらしいけど、他にも花粉症あったら交差反応で食べられないものどんどん増えてくよ。
うちの娘は1ヶ月で果物全滅になった。
名前アレルギー [sage] 2015/07/21(火) 22:16:25.06 :gPEgvkMS
舌から喉にスギの抗原を直接接触させるんだから、口腔アレルギーのリスクは高まるのはむしろ当然かもしれないな
普通のスギ花粉なら鼻水や唾液で胃に流れていって口の中には留まらないし
名前アレルギー [sage] 2015/07/22(水) 12:59:26.07 :HIhkFsm+

いやいやそうじゃない
名前アレルギー [sage] 2015/07/22(水) 22:31:47.71 :viXBaf5G

何がどう違うのか詳しく
名前アレルギー [sage] 2015/07/23(木) 17:17:37.22 :U0EGigf4
シダトレン

メリット
・何年か続けると2割の人が症状が軽くなる

デメリット
・6割に副作用
・少数だがアナフィラキシー
・割合は不明だが口腔アレルギー

なんだこりゃ
名前アレルギー [sage] 2015/07/24(金) 02:06:24.27 :pNqp8rEU
> イタリアUniversita degli Studi di PalermoのDanilo Di Bona氏らは、
> 舌下免疫療法に関するプラセボ対照のランダム化比較試験について、
> メタアナリシスを実施。舌下免疫療法はプラセボより有意に有効だが、
> その有効性は小さく、有害事象リスクは高いことを明らかにし、
> JAMA Internal Medicine誌2015年6月29日号に報告した。

花粉症の舌下免疫療法、有効性は今一つ
ttp://www.nikkeibp.co.jp/atcl/news/1507/071500690/

要するに論文が1つ出ただけなのかw
名前アレルギー [sage] 2015/07/24(金) 02:12:09.65 :pNqp8rEU

正確な数字は忘れたけど
たしか効かないのが2割で、何らかの効果があるのが8割の間違いじゃね?

・・・治っちゃうと困る医者が必死で騒いでいるのかねw
名前アレルギー [sage] 2015/07/24(金) 02:14:21.59 :pNqp8rEU
> 千葉大学は2015年6月17日、スギ花粉症の治療法「舌下免疫療法」を受けた患者の
> 約80%が症状の改善を実感しているとのアンケート結果を発表した。
ttp://www.agingstyle.com/2015/07/18000414.html
名前アレルギー [sage] 2015/07/24(金) 02:21:30.40 :pNqp8rEU

> 普通のスギ花粉なら鼻水や唾液で胃に流れていって口の中には留まらないし

後鼻漏の俺に謝れw

素人考えなんだけど、口腔アレルギーになったら
注射に切り替えれば良いだけでは?
名前アレルギー [] 2015/07/24(金) 07:29:30.75 :t5Jjr552
確かに注射は打てるけど、問題はそこじゃない。
口腔アレルギー超恐いよ。
治療法ない上に、どんどん食べられないもの増えていく。
スギならトマトだけって言われてるけど、
シラカバやハンノキの花粉もあったら、果物、一部野菜、大豆(豆乳)、ナッツなどがダメになる。

イネ科が強ければ、小麦、米、ジャガイモなどもダメにな可能性も。

外食ほぼ無理。
名前アレルギー [sage] 2015/07/24(金) 16:48:44.65 :pNqp8rEU

注射に切り替えて、減感作すれば治るんじゃねーの?

> シラカバやハンノキの花粉もあったら

シダトレンとは関係ないじゃんw

ちょっと妄想が入ってるね。
名前アレルギー [sage] 2015/07/24(金) 21:42:54.24 :Pwd/fPY4

「JAMA」の「メタアナリシス」だよ、カス
わかってないならすっこんでなよ、ド素人


メタアナリシス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉大学
名前アレルギー [sage] 2015/07/24(金) 21:45:23.58 :Pwd/fPY4

>素人考えなんだけど、

素人が医師の真似して適当なこと言うなクズ

>口腔アレルギーになったら注射に切り替えれば良いだけでは?

はぁ?
死んでいいよ


>注射に切り替えて、減感作すれば治るんじゃねーの?

素人のくせに何でしゃばってんの?
名前アレルギー [] 2015/07/25(土) 00:04:27.48 :feriFd+r

自称プロが発狂www

> 「JAMA」の「メタアナリシス」だよ、カス

でも欧州の話だよねw
名前アレルギー [sage] 2015/07/25(土) 09:12:14.90 :S3Hcrgcf

ほんと素人って悲惨だね

>でも欧州の話だよね

あぁ、JAMAのメタアナリシスを否定できないことは認めるんだ?
今さらググって意味わかっちゃった?

>要するに論文が1つ出ただけなのか

このレスがいかに馬鹿げた素人丸出しのものかわかっちゃった?
ほんと馬鹿って悲惨だね
がんばって
名前アレルギー [sage] 2015/07/25(土) 17:39:08.81 :feriFd+r
はいはい、誇大妄想か何か?w
名前アレルギー [] 2015/07/25(土) 20:18:06.62 :kr8VGZjo
168だけど、妄想と言われるのは心外だ。
家族に二人口腔アレルギーいるけど、
ものすごく大変。
個人差あるけど、うちは大豆もダメだから味噌も醤油も使えない。
果物全部アウトだけど、加工品にはリンゴってけっこう入ってる。
食物アレルギー児もいるから乳も卵もつかえないので食べるものを探して作るの大変。

花粉症にになる人ってスギだけに反応してる人少ないでしょ?
スギの花粉症あるなら、ハンノキやブナにも花粉症あるかもしれない。

スギからの交差反応はトマトだけだけど、
元々口腔アレルギー発症してない人が、シダトレン受けたのがきっかけで口腔アレルギーにになっちゃったってのが本当なら大問題ってこと。

そこから色々交差反応起きるから。

ちなみに花粉の減感作による口腔アレルギーの治療効果については、効果がはっきりしないので推奨されていない。
名前アレルギー [sage] 2015/07/26(日) 00:42:38.97 :ydxLCs7S

> 家族に二人口腔アレルギーいるけど、

家系的にヤバイ人は舌下をやらなければいいだけの話じゃね?
治療を始める前に医者とよく相談をして納得してやればいいでしょう。
名前アレルギー [sage] 2015/07/26(日) 16:20:09.24 :RWwY6gxX

おまえなんでいちいち問題を過小評価すんの?
患者はむしろ文句を言うほうだろ? 馬鹿なの?
名前アレルギー [sage] 2015/07/27(月) 13:07:04.56 :Bky8G64b

欧州はどーかしらんが
日本では口腔アレルギーになるほど腫れるなら
その前にドクターストップがかかるでしょw
名前アレルギー [sage] 2015/07/27(月) 22:00:16.61 :kP2zNxlE

はぁ?

>治療を始める前に医者とよく相談をして

>口腔アレルギーになるほど腫れるなら

治療を始める前にやめるのか、腫れてからやめるのか、どっちだよ?
言い逃れしようと適当なこと書いてるんじゃねーぞクズめ
名前アレルギー [sage] 2015/07/27(月) 23:04:54.11 :Bky8G64b

家系的に危ない事が事前に分かっているなら、舌下ではなく注射にする。

分からない場合は舌下で始めて、あまりにも舌が腫れて辛いようなら
医者と相談の上で舌下は止めて、その後の事は医者と相談する。

何か問題が?w
名前アレルギー [sage] 2015/07/28(火) 13:16:11.26 :e0PveDkF
今さらだけどなんで舌下でやるの?
舌上じゃ効かないのかね
名前アレルギー [sage] 2015/07/30(木) 06:09:41.39 :vhz+o269
舌下いいね
名前アレルギー [sage] 2015/07/31(金) 05:09:40.34 :QGR2+K5u
俺はたったの3カ月でメチャクチャ効いた(笑)

ちなみにメタアナリシスって混合玉石なんだが。レビュアーがどこまで詳しくてどこまで妥協してるのか論文を読まないと何とも言えないが。
というか読者は詳細データを手にすることは無いので、システマチックレビューがどうハンドルされているか実は本当の所は分からない。「JAMAだから概ね大丈夫だよねぇ〜」と信じるしかない。
名前アレルギー [sage] 2015/08/01(土) 05:27:04.02 :v7YnSwNK

論文を信じるとか頭大丈夫か?
読み方まったくわかってないね
名前アレルギー [sage] 2015/08/01(土) 05:29:39.73 :v7YnSwNK

あーハイハイ
もうオマエが医師じゃねーのわかったから
名前アレルギー [sage] 2015/08/01(土) 07:23:40.81 :Eb9Dhu5q

一応言っとくと、が誤読してるのはみんなわかってるから大丈夫だよ。
名前アレルギー [sage] 2015/08/01(土) 10:22:24.40 :dOKe5+fL
183は論文って言いたいだけ。きちんと読んでない
186は読んだことすらないだろ
クズはすっこんでていいよ
名前アレルギー [sage] 2015/08/03(月) 11:12:09.73 :HLOK6kCf

同意。
やたら「俺様はプロ」風を吹かしたいがために基地外モード突入の奴など相手にする価値ないね(笑)
名前アレルギー [sage] 2015/08/03(月) 21:22:47.22 :e/YrY1+G
こういう時に(笑)とか書いちゃう馬鹿って本当に救いようがないな
名前アレルギー [sage] 2015/08/03(月) 22:07:34.79 :O/eIIVBO
こういう時…………?
この話題はお前にとっては雌雄を決する一大事なのかもしれんが、その他の人達にとってはブレーンストーミングレベルの事なのだよw
名前アレルギー [sage] 2015/08/04(火) 05:29:43.75 :+LKRSu40
舌下が少し腫れてるんだけど、続けても大丈夫かな?
同じ症状の人いる?
名前アレルギー [sage] 2015/08/04(火) 06:11:39.02 :477yd6Gf
手遅れになる前に医者に逝け
名前アレルギー [sage] 2015/08/04(火) 15:45:49.49 :5nHb7YEW
賛成
名前アレルギー [sage] 2015/08/04(火) 20:09:03.48 :8lN6nDkm

医者にきけや
名前アレルギー [sage] 2015/08/04(火) 21:30:54.63 :jHQTpwru
「副作用が起きる前に医者に聞けよ」

「副作用が起きたみたいなんだけど」

「医者に聞けよ」

ほんとオマエら役に立たないな
名前アレルギー [sage] 2015/08/05(水) 01:58:13.62 :BqSRDKSV
じゃ、模範を見せろよ
名前アレルギー [sage] 2015/08/05(水) 06:08:01.53 :PBbxFmQu
こんなとこで聞いてまともな意見を期待するほうが頭がおかしいだろ
名前アレルギー [] 2015/08/05(水) 11:18:18.92 :xaQUsq/O
1年やって有効率は8割
2割は根治

半年だと
7割有効
名前アレルギー [sage] 2015/08/05(水) 11:44:43.86 :g6q3Xk2J
すげぇぇぇ!
名前アレルギー [sage] 2015/08/05(水) 11:51:30.63 :X9g0ICHU

どこ情報だよ?
嘘こくんじゃない
名前アレルギー [sage] 2015/08/05(水) 16:53:29.21 :IyeouTx5
ちょっと待った方がいいのコレ?
今年は軽かったから良かったけどいい加減治したい
名前アレルギー [sage] 2015/08/05(水) 17:19:55.69 :bL2cjioE
今年は猛暑だから来年の花粉が大変だー
名前アレルギー [sage] 2015/08/05(水) 22:34:13.00 :dMwV27fP

心配なら注射でやればいいじゃん
名前アレルギー [sage] 2015/08/08(土) 07:08:01.65 :PNLMJRNP
注射は続かないが、効果はそれなり

舌下は効果は低いが、続けやすい

それだけ

副作用がないわけではない
結論。差し引きを考えるとたいしたことはない
名前アレルギー [sage] 2015/08/08(土) 08:12:48.35 :Ox4CnqyG
でも複数アレルギーには注射しかないって結論であってる?
名前アレルギー [sage] 2015/08/09(日) 06:34:21.82 :XG/v0uKn
続けられるヒマと自信があるならな
あと全く効果がなくても金をドブに捨てたと思うこと
名前アレルギー [sage] 2015/08/09(日) 09:38:04.49 :JVyMjScA
注射は舌下と同等レベル以下というイメージかな
維持になったら月一回通院は一緒だからどっちがいいかは人それぞれかな
名前アレルギー [sage] 2015/08/09(日) 15:20:38.47 :TRD4SU3v
注射は激痛
名前アレルギー [sage] 2015/08/09(日) 15:35:08.73 :Z7nbMJlB
そんなに痛いの?
肉に刺すの?
名前アレルギー [sage] 2015/08/09(日) 18:04:50.84 :TRD4SU3v
アレルギー反応で痛い
名前アレルギー [sage] 2015/08/09(日) 19:44:32.52 :/qjoCAIT
そういうことですか
維持期に入ってもずっと痛いのは嫌だな
名前アレルギー [sage] 2015/08/16(日) 00:53:07.70 :Isq6FiYz
10月何日から月1回通院になるの? 
名前アレルギー [sage] 2015/08/16(日) 04:01:21.28 :tOP43100
1日。
それ以外は許さん。
名前アレルギー [sage] 2015/08/16(日) 07:42:32.75 :HBYP98NV
「月一回だから効かなくても仕方ないか」←これが狙い
名前アレルギー [sage] 2015/08/16(日) 09:11:31.55 :tOP43100

もうちょっと詳しく頼む
名前アレルギー [sage] 2015/08/16(日) 10:02:03.98 :JDf1nEwE
11月からと言われたが、最長何日分処方してくれるかははっきり言ってくれなかったな。1ヶ月は可能。
名前アレルギー [sage] 2015/08/16(日) 13:28:30.18 :NYZzDxcf
普通に一カ月分処方してくれるだろ
わざわざ2週間分お願いする馬鹿はいない
名前アレルギー [sage] 2015/08/16(日) 17:35:29.28 :xltXubrN
いや、その医者、アレルギー薬だと90日分処方してくれるからね。
シダトレンも90日分なら年に4回行くだけで済むから助かるんだがさすがに無理かな。
名前アレルギー [sage] 2015/08/16(日) 20:19:49.92 :79aeTpdk
年4回?
名前アレルギー [sage] 2015/08/16(日) 22:56:35.00 :NYZzDxcf

どうなんだろうね
病院によって長さ違うもんなのかね?
自分が通ってるところは10月から1カ月処方になるとしか言ってなかったな
病院も診察料欲しいからあえてやらないのかも
名前アレルギー [] 2015/08/17(月) 22:47:33.48 :Gjq287mk
スギ花粉症に対する減感作療法薬「TO-206」の国内第2/3相臨床試験の速報結果を発表−鳥居薬品
ttp://www.qlifepro.com/news/20150817/toriis-announced-the-preliminary-results-of-the-domestic-first-phase-2-3-clinical-trial-of-the-to-206.html

> 「シダトレン(R)スギ花粉舌下液」を販売している。
> しかしながら、冷所での保存(2〜8℃)が必要であることなどの課題もあったため、
> 保存上の課題を含め、より利便性を高めた舌下錠としてTO-206の開発を進めていた。
名前アレルギー [sage] 2015/08/18(火) 02:46:36.35 :jOvSY2ku

少なくともあと2年掛かるな
名前アレルギー [sage] 2015/08/18(火) 08:46:56.97 :DmTvAZf9

今年中に治療開始できるかな?
シダトレンと併用できるといいんだけど
名前アレルギー [sage] 2015/08/18(火) 12:22:41.86 :qOrvYqQj

少なくともあと2年掛かるな
名前アレルギー [sage] 2015/08/18(火) 15:06:50.54 :/ht175Tn

今年中に治療開始できるかな?
シダトレンと併用できるといいんだけど
名前アレルギー [] 2015/08/18(火) 16:27:15.55 :xFOh3FfM

素人考えだけど
シダトレンと併用は意味が無いんじゃね。

扱いやすくなる事で処方する医者が増えて
減感作が普及するというような話じゃね。
名前アレルギー [sage] 2015/08/18(火) 17:16:06.26 :/ht175Tn

シダトレンじゃなくてダニの減感作のアシテアニダニ舌下錠とかとの併用が可能かどうかだね
名前アレルギー [sage] 2015/08/18(火) 19:27:49.54 :qOrvYqQj
できるんじゃない?
あと2年以上かかるけど。
名前アレルギー [sage] 2015/08/18(火) 19:38:06.37 :DmTvAZf9
2年もかからないだろ
もう承認されてんだから
早ければ今年の秋以降から治療出来る
対応病院は少ないだろうが

ttp://pharmacist.hatenablog.com/entry/2015/01/23/アシテアダニ舌下錠〜家ダニに対する舌下免疫療
名前アレルギー [sage] 2015/08/18(火) 23:20:13.13 :qOrvYqQj

薬事申請って知ってる?
名前アレルギー [sage] 2015/08/18(火) 23:47:53.60 :tbp/qvZ8

んなもん知らん
どっかのサイトで秋以降って書いてあったわ
名前アレルギー [sage] 2015/08/19(水) 00:16:55.30 :tDESUyvQ
ガセに踊らされとる………
名前アレルギー [sage] 2015/08/19(水) 00:18:01.39 :tDESUyvQ
でも、確かに秋以降だなw
名前アレルギー [sage] 2015/08/21(金) 17:54:04.26 :LyN6xS4q
効くわけもないのによーやるわ
名前アレルギー [sage] 2015/08/21(金) 18:28:37.56 :tWk/X+K5
悔しいのか?w
名前アレルギー [sage] 2015/08/22(土) 04:33:32.68 :UqUh2Fq4
こういう小学生みたいな幼稚なヤツが引っかかってるんだなぁと思うと納得だな
名前アレルギー [sage] 2015/08/22(土) 04:57:37.50 :Wb2lu3US
悔しいんだね
名前アレルギー [sage] 2015/08/22(土) 06:42:27.75 :tn12ncBX
自分が効果なかったからって愚痴られてもなw
名前アレルギー [sage] 2015/08/23(日) 17:52:24.14 :6z6VY+sR
効果があると思い込んでるw
時間と手間をかけたんだから、効いてないなんて信じたくないよねぇw
チョロすぎw
名前アレルギー [sage] 2015/08/23(日) 23:07:45.88 :gy6b/RI5

だまれ、カス!
名前アレルギー [sage] 2015/08/24(月) 01:40:54.22 :wAptI4Km

君に効く方法が、君が生きてるうちに出ると良いねw
名前アレルギー [sage] 2015/08/24(月) 06:37:37.80 :coiuVT7J

5年やって全く何の効果も無し
全体の1割に入れておめでとう
名前アレルギー [sage] 2015/08/26(水) 21:28:06.32 :CNLJELEr
ぶっちゃけ肉を抜いたら花粉症なくなった
これやってる奴バカだろ?
名前アレルギー [sage] 2015/08/26(水) 22:20:33.20 :+/GNvPVL
肉抜くって大変じゃね?
名前アレルギー [sage] 2015/08/27(木) 02:18:16.03 :AZhWnW7T

これで良くなるなら、むしろ変にQOL落としてまで肉抜きなんてしないだろ。アホか。
名前アレルギー [sage] 2015/08/27(木) 07:51:32.75 :6IOJ+Aab

> ぶっちゃけ肉を抜いたら花粉症なくなった

真に受けてやってみた事があるけど
ぜんぜん効果なかった。

腸がどーのこーのって話だと思うけど
アレルギーとは関係ないと思う。
名前アレルギー [sage] 2015/08/27(木) 17:21:37.39 :c6E4O2BS

肉を抜くのがQOL下がると思ってるからダメなんだよ
つーか良くならなかったらどうすんの?


>腸がどーのこーのって話だと思うけど

ぜんぜん違うけど?
まぁ医者に頼るしかないこのスレのレベルじゃしょーがないか
名前アレルギー [sage] 2015/08/28(金) 01:57:15.10 :/LjlxZ+y

良くなってるが何か?
医者になんて頼ってないぞ。薬には頼ってるけどな(笑)
そもそも肉のドカ食いなんて日本人には300年早い。かといって、まるで無しってのもめんどくせぇし楽しくない。炭水化物もそうだがホドホド。食い過ぎが最悪。
名前アレルギー [sage] 2015/08/30(日) 06:41:07.43 :DtzUOM0a
薬が効かない人はどうするんだと聞かれて「俺は効いてるから関係ない」っていちばんダメな返答だな
名前アレルギー [sage] 2015/08/30(日) 09:10:29.53 :zuhCsK/L
悔し紛れに論点変えて批判するってダメな人だな
名前アレルギー [] 2015/09/03(木) 17:55:10.90 :nXT8um3i
素敵なメンズががみんなで秋祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
名前アレルギー [sage] 2015/09/04(金) 23:24:40.34 :lOuM5yjT
シダトレン服用すると舌下小丘が腫れるんだけど、同じ人いる?
名前アレルギー [sage] 2015/09/06(日) 02:53:57.48 :oGiJP02H
忘れた頃に現れる、煽ラー・野菜生活
名前アレルギー [sage] 2015/09/06(日) 10:07:06.17 :uGmlfk/r
肉抜き療法に効果があるのだったら
とっくに健康保険が適用されてるよねw
名前アレルギー [sage] 2015/09/06(日) 10:10:17.01 :uGmlfk/r
花粉症の民間医療について
ttp://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/okamoto.html
名前アレルギー [] 2015/09/08(火) 01:50:59.31 :ooijzZPK
診察の行程と費用のことをお聞きしたく、書きます。

今年の春に花粉症デビューし、医院に通い、夏以降からどう?と医師にシダトレンを勧められました。

そこで、8月末に診察のネット予約を取り、初回の診察や説明を受けるつもりで行ったんですが、特に何もなく、次回からやりますので初回の予約を取ってまた来てと言われ、再診料千円払って帰ってきました。

次回である初回は時間は説明と実際の投与と経過観察で1時間以上かかると言われ、それは納得出来ていますが、前回行った意味と払った再診料がどうも納得いっていません。

前回、8月末に一度行った時には、先生は何を診たんでしょうか??
適応だったら、花粉症でかかっている時に医師から勧めてきたのですから、確認が取れていると思います。

ケチだと思われたらそれまでなのですが、どうも千円ドブに捨てた感が否めなく。

始めておられる皆さんの、初回や2回目はどんな感じでしたか??

スレは全部読みました。
フランクな雰囲気のこのスレにそぐわない文章で申し訳ありません。
名前アレルギー [] 2015/09/08(火) 02:03:05.92 :ooijzZPK

追記

納得がいっていないことは、その場でも後日の電話でも医院に伝えてあります。
ただ、郊外部の自宅から徒歩30秒の医院なので揉めたくなくやんわりと。

お聞きしたいことをざっくり書くと、
シダトレンの初回の診察は問診も診察も検査も何もなく、こちらにとっては時間とお金の無駄みたいなことを、皆さんさせられましたか?ということです。
名前アレルギー [sage] 2015/09/08(火) 02:53:33.13 :g3+EdAb9

自分は問診はもちろんだけど血液検査の予約をしたね。
この治療は中等度以上のアレルギーレベルでしか適用じゃないそうで。
次回血を抜かなかったら何か変だな。
名前アレルギー [sage] 2015/09/08(火) 06:29:50.38 :p8GSNIBw
それは変ですね。普通はアレルギーの検査をするでしょう。先生によっては血液だけでなく皮膚のスクラッチテストもやります。
名前アレルギー [sage] 2015/09/08(火) 10:22:35.66 :xwYhAorV
完治するには3〜5年続ける必要があるが、半分くらいの人は翌シーズンから症状軽くなるらしいね
名前アレルギー [] 2015/09/08(火) 10:39:34.37 :SKKFgpHu

レスありがとうございます。
すみません、後出しのようになってしまいますが、アレルギーの血液検査(33種類)は花粉症でかかった3月にやっております。スギがクラス3でヒノキがクラス2でした。
時間が経っているのでもう一度でしょうか?
次回、血液検査するとは言われてません。

花粉症でかかった医院と現在かかっている医院は同じです。

前回、行った時に受付で、「今日は時間があまりないので簡単なお話だけになりますがよろしいですか?」と言われ、簡単な話なら3月に聞いたし意味ないなと思い、
「じゃあ今日はやめて予約取り直してきます。」と言ったんですが、「いや、良かったら先生のお話聞いて行って下さい。」と食い下がられたので、何か必要なコトがあるのかなと思って診察室に入ってしまい、あとはのとおりです。
名前アレルギー [sage] 2015/09/08(火) 11:52:18.13 :GeA+KX+V
検査はやってんだ
まぁ千円くらいいいじゃん
ヤブじゃなきゃ気にすんな
名前アレルギー [sage] 2015/09/08(火) 13:47:44.78 :JfMdfONg

自分は初回から血液のアレルギー検査したよ
シダトレン始めるなら少しでも早く始めたいところだね
名前アレルギー [] 2015/09/08(火) 16:20:46.99 :ooijzZPK
,261です。
レスありがとうございました。
予約時間になりましたので、クヨクヨ考えず、今から行って初回飲んできます。
名前アレルギー [sage] 2015/09/09(水) 20:27:09.19 :TMYhwGIY
10月からは二週間に一度の受診じゃなくなるので、通院が楽になると言われた。
ありがたやぁ〜。
名前アレルギー [sage] 2015/09/09(水) 23:37:02.45 :kVOFFjIh
あれは10/1まで暖めておこう
名前アレルギー [sage] 2015/10/03(土) 16:45:13.93 :OLdrplYL
さて、10月に入りシダトレンも4週間処方になりましたね。

10月から病院に行こうとタイミングを見計らっていた賢いアナタ、目論見通り進むことを願ってますよw
名前アレルギー [sage] 2015/10/05(月) 06:48:04.41 :H5AQeTiR
鳥居からもダニの舌下錠発売予定
ttp://www.torii.co.jp/release/2015/150928_1.html

スギの舌下錠も準備中
ttp://www.torii.co.jp/release/2015/150807_1.html
名前アレルギー [sage] 2015/10/05(月) 10:53:26.05 :1zQc3mzy
早くヒノキも出してくれ
名前アレルギー [sage] 2015/10/06(火) 00:56:45.52 :Py+OAGCR
ボンバイエ
名前アレルギー [sage] 2015/10/07(水) 20:11:55.86 :ER3ecRCZ
舌下液から舌下錠へは移行できるんだよね?
名前アレルギー [sage] 2015/10/07(水) 21:31:57.96 :SB9SYSTy
もちろん
名前アレルギー [sage] 2015/10/08(木) 00:45:59.58 :BkWE/wmC
でも約2年後
名前アレルギー [sage] 2015/10/09(金) 17:47:58.59 :q1iLpYKm
まぁ最低5年ぐらい治療に時間かかるからな
名前アレルギー [sage] 2015/10/10(土) 05:42:07.75 :wlLB7VZj
やっと今月から通院が月1になった。
MAX35日分まで出せるけど、月に1回は来院する必要があると言われた。
名前アレルギー [sage] 2015/10/10(土) 13:17:49.52 :OFcrbJsI
来週検査結果出て治療始める予定だけどなんだか鼻がムズムズする
ダメっていわれたらどうしよう(´・_・`)
名前アレルギー [sage] 2015/10/10(土) 14:38:56.74 :FxbAebkj
レベル3以上ならOK
名前アレルギー [sage] 2015/10/10(土) 14:40:18.82 :FxbAebkj
でも残念でしたね。9月から始めていれば良かったのに
名前アレルギー [sage] 2015/10/11(日) 08:43:45.34 :uk81G/2W
12月末までに投与開始すれば、来年の花粉症に間に合うよ。俺、そのパターン。
逆に花粉飛び始めると始められない。
今が始め時。
名前アレルギー [sage] 2015/10/11(日) 09:26:36.96 :lG2rAf7l
かかりつけの病院は受付が12月9日までだわ
名前アレルギー [sage] 2015/10/11(日) 13:50:54.91 :eAlhGu96
さっさと始めちまいな
名前アレルギー [sage] 2015/10/11(日) 14:09:55.49 :GTq3zS/h

正解。
効きは人によりけりだから、たった一つの(成功?)事例にすがるのは得策ではない。
というか、本気で治す気があるのか?という問題。
名前アレルギー [] 2015/10/11(日) 22:05:42.08 :sKzSS/7c
この薬コスパいい?鼻の穴をレーザーで焼く治療かこの薬にするか悩んでる
名前アレルギー [sage] 2015/10/11(日) 23:53:06.18 :n2mTAzUQ
レーザーは人によるけど効かないって聞いたな
名前アレルギー [sage] 2015/10/12(月) 02:50:50.78 :QzLR5FGF

レーザーは実際痛いし血やその他体液も何日間かダラダラ出る。
で、そんなに効果は無い。直ぐに戻っちゃうし。
名前アレルギー [sage] 2015/10/12(月) 02:52:24.68 :QzLR5FGF
でもコスパ気にする位なら、さほど切実な状態では無さそうだから、取り敢えず安いのから試してみれば?w
名前アレルギー [sage] 2015/10/12(月) 14:58:29.44 :u8k6PcyD

この薬は即効性がないので長続きしない奴はやめとけ
名前アレルギー [sage] 2015/10/13(火) 22:19:23.29 :e6Arrla2

なにそれ怖すぎるんですけど
名前アレルギー [sage] 2015/10/14(水) 00:29:28.37 :SqtGAiYl

体験談だよ。
大して血が出ない人もいるんかね?そこは不明
名前アレルギー [sage] 2015/10/14(水) 11:22:51.23 :yqMsuIzu

それは失敗例な
名前アレルギー [sage] 2015/10/15(木) 03:06:23.28 :ECH5k/dc
しかし事実である
名前アレルギー [sage] 2015/10/15(木) 20:24:09.49 :j06c1NHS
治療始めたけど要冷蔵って厳しいね
旅行とかどうしろと
名前アレルギー [sage] 2015/10/15(木) 20:45:19.98 :ECH5k/dc
クーラーボックス持参
名前アレルギー [sage] 2015/10/15(木) 20:59:51.64 :hHPa7+3c
「そこまでシビアに考えなくても平気だよ」
とは言ってくれないですか
名前アレルギー [sage] 2015/10/15(木) 23:04:09.80 :Qn8LuP7N
錠剤が出るまでは我慢やな
名前アレルギー [sage] 2015/10/15(木) 23:23:57.44 :J03FoCE9

旅行先でも冷蔵庫に入れるの忘れるなよ
キャンプ禁止
以上
名前アレルギー [sage] 2015/10/16(金) 01:30:52.39 :vNjSJJ1a
シダトレンのせいで海外旅行に行けない
名前アレルギー [sage] 2015/10/16(金) 07:10:32.37 :om+10o7C

そろそろ出るの?
名前アレルギー [sage] 2015/10/16(金) 10:28:08.66 :Tds1B46+
錠剤は再来年
名前アレルギー [sage] 2015/10/16(金) 11:12:39.38 :m/qJseQp

ジップロックに入れて携帯マグで保冷ではどうか
名前アレルギー [sage] 2015/10/17(土) 12:42:21.50 :GeNEhW3R

おまえがやれや
名前アレルギー [sage] 2015/10/21(水) 01:30:56.92 :pKRBdZBG
こんなスレあったんか。

シダトレンを初めて3ヶ月になるけど、ここ1ヶ月くらい舌下が腫れるようになってきた。
今日は今までで最高に腫れてる。口の中かなりの違和感。
糸ようじで前歯磨いたからかな。血が出てたし。

抗アレルギー剤も一緒に処方されてるから取り敢えず飲んでみたけど不安だ。
治るのか?この違和感。
名前アレルギー [sage] 2015/10/21(水) 02:41:08.30 :rA3CxC3L
それ、一旦中断やで
名前アレルギー [sage] 2015/10/21(水) 06:58:32.82 :P8RGEmeb
心配なら医者に相談しよう
名前アレルギー [sage] 2015/10/21(水) 09:04:34.98 :Kl0Lsruf
前に相談したら、じゃあと言って抗アレルギー剤も処方されたんよ。
次の予約は11月までないし。途中で行くべきか。

同じ理由で抗アレルギー剤出されてる人いる?

実は治験の頃から8年続けてて、今年から正規品?使い出したんだけど、こんなこと初めてで。
成分とか違うのかな。
名前アレルギー [sage] 2015/10/21(水) 12:13:19.01 :RM9+CgEc
8年も使って完治しないのか…
名前アレルギー [sage] 2015/10/21(水) 13:04:37.66 :Kl0Lsruf
治験の時は週イチで投与だったし、何か変わってくれることを期待して続けてる。

で、舌下が腫れるという変化があったわけで。
名前アレルギー [sage] 2015/10/21(水) 21:51:43.90 :UKsYp9gv
真夏の水分足りてないかな〜って時に腫れた事あるけど、すぐ治ったよ!
名前アレルギー [sage] 2015/10/22(木) 14:32:26.76 :z1uCKh9Q

それヤバイよ
名前アレルギー [sage] 2015/10/23(金) 23:37:03.29 :+ejPV6U3
302だけど、あれからあまり腫れてない。
やっぱり糸ようじで歯茎にキズをつけたのがいけなかったらしい。

口内炎とかあると吸収がいいから気をつけてって大久保先生も言ってたし。
名前アレルギー [sage] 2015/10/23(金) 23:52:38.55 :90JgJYkE
逆に考えるんだ。

治療期間が短く出来ると。
名前アレルギー [sage] 2015/10/24(土) 12:37:21.72 :8S9FT8Rl
より重症化するとみた
名前アレルギー [] 2015/10/24(土) 13:55:53.18 :ogOMA4eh

検査って絶対必要なんですね
イネとかあったら、やってくれないそうだ

こんな敷居が高いとは思わなかった
名前アレルギー [sage] 2015/10/24(土) 15:15:12.68 :wvsrGzt7
フフフ
名前アレルギー [sage] 2015/10/24(土) 16:40:33.80 :kZKEscwb

そうなの?なんで?
名前アレルギー [sage] 2015/10/24(土) 19:26:58.59 :ogOMA4eh

イネで反応したら、スギだけ直っても意味がないそうだ
やりたくないのが、会話ですごくわかった

春って大きくとらえるらしい
名前アレルギー [sage] 2015/10/24(土) 20:16:59.16 :QaJ30JGe

意味があるかどうかはこちらが決める事なのにね
名前アレルギー [sage] 2015/10/25(日) 03:35:35.00 :KVzOJc+b

都内に近いなら一回千駄木にある日医大病院の大久保公裕先生に診てもらって、最寄りの病院で舌下を続けたいって言えば紹介状書いてくれるはず。

先生がダメって言えば、それはきっと本当にダメなんだと思う。
舌下療法は先生の研究だからね。
名前アレルギー [sage] 2015/10/25(日) 07:01:18.02 :5QYzPRyL

自分の症状としてスギは圧倒的だから、それが減らせる可能性だけで良いのになぁ
せっかくの研究も、日本のちっちゃい所では受け入れられてない状況ですね
名前アレルギー [sage] 2015/10/25(日) 09:50:59.20 :kccMd9z0

俺はそんなこと一言も言われなかったぞ。その医者がおかしいんじゃなくて?
名前アレルギー [sage] 2015/10/25(日) 09:51:32.98 :kccMd9z0
もちろん、検査は必須
名前アレルギー [sage] 2015/10/25(日) 09:53:36.06 :wmKc/Vg/
遺伝子治療開発してくれ
アレルギーすべて治したいよ
名前アレルギー [sage] 2015/10/25(日) 10:39:07.18 :KVzOJc+b

治験やってた時に、ハウスダストとか他のアレルギーを持ってる人には効きづらいって言われた。

この舌下療法をやるには講習の受講が必須らしくて、そこで上みたいなことを習うのかもしれない。
で医者によっては他のアレルギーがある=効果なしって考えちゃうのかも。


医者を変えてみるのもアリかもしれない。
けど、舌下やってる耳鼻科ってまだあまりないんだよね。
名前アレルギー [sage] 2015/10/25(日) 12:29:16.37 :UR11pin0
ただの否定派でしょう
次の病院へGO!
名前アレルギー [sage] 2015/10/25(日) 15:50:18.24 :mqle7mn9

正しい。
医者が皆、聖人君主でかつ常に科学的医学的に妥当な事を言ってる訳ではない。
金、権力争い、主義主張など諸々により、ポジショントークをする輩もいるので。
名前アレルギー [sage] 2015/10/26(月) 12:01:43.97 :Qu1ekMZU

ハウスダストもタバコもアレルギーなんだけど効かないのかな?
名前アレルギー [sage] 2015/10/26(月) 20:28:13.06 :LQh0NvPu

結局、スギ以外が反応したら意味ないでしょって話みたい

度合いが違うって通る医者と通らない医者がいるんでしょうな
名前アレルギー [sage] 2015/10/26(月) 20:57:58.96 :WyDdTtrh

それはそうだけど、スギ花粉の時期にスギに反応しないだけでもありがたいんだから、やらない理由はないと思うけどね
名前アレルギー [sage] 2015/10/26(月) 21:11:00.29 :oWKtt0ej

自分がアレルギー持ってなくて妄想の世界を語るバカ医者なんだろうね。


正にそれ。
自分は杉よりも檜の反応の方が酷いんだとずっと思っていたが、今年シダトレンで杉にほぼ反応しなかったら檜で酷いことになる事は一切無かった。
毎年目にきて目脂で目が開かない朝が10日はあったのに、今年はゼロだったよ。
名前アレルギー [sage] 2015/10/26(月) 21:29:34.54 :hvFg4p+z

前にヒノキがあっても駄目ってレスがあった気がしますね
良い病院が近くにある人はラッキーってことですね
名前アレルギー [sage] 2015/10/26(月) 22:59:12.09 :q30/jgkv
もう一年か、あっという間だな。
名前アレルギー [sage] 2015/10/27(火) 00:38:36.23 :+kU5duil

それ何かの間違いか、ヤバいレベルのハズレ医者かのどちらかだなw
名前アレルギー [sage] 2015/10/27(火) 06:12:45.26 :kDpS2GZD
今年の6月から始めたので来年のシーズンに効果あるといいな
名前アレルギー [sage] 2015/10/27(火) 07:02:16.51 :JhuL5g+s

きっとあるよ!
名前アレルギー [] 2015/10/27(火) 09:02:14.51 :TnoQYsms
今週から始めるんだが来シーズンはガマンかな、ちょっと出遅れた
名前アレルギー [sage] 2015/10/27(火) 10:14:08.51 :O8hO6Hhe

年内くらいならまだいいんじゃなかったかな?
まずは医者に相談してみては?
名前アレルギー [sage] 2015/10/27(火) 11:01:52.71 :+kU5duil

大丈夫かもよ。正に去年の俺だ。
名前アレルギー [sage] 2015/10/28(水) 00:28:53.96 :Qv91IskA


年内なら来年のスギ花粉に間に合うよ。
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG11H3S_S5A610C1000000/
名前アレルギー [sage] 2015/10/28(水) 12:11:42.15 :1xzbahbc

俺7月から通院するように言われたけど、9月からでよかったんかい!
名前アレルギー [sage] 2015/10/28(水) 12:59:37.98 :R/LIWv8s
どっちみち完治に最低2年はかかるみたいだし早く始めて悪いことはないんじゃない
名前アレルギー [] 2015/10/29(木) 07:23:18.32 :FfaQMrh5
まだまだ死人が増える。。。。まじ、、、、、完全犯罪かもしれない

千葉でも2人転落死 川崎の老人ホームと同系列
2015/10/29 日本経済新聞

介護サービス大手「メッセージ」(岡山市)が運営
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDG28H96_Y5A021C1CC1000/
名前アレルギー [sage] 2015/11/01(日) 08:28:07.34 :fseZiRZg
最長35日分出してもらえるね
名前アレルギー [sage] 2015/11/01(日) 09:23:58.24 :DE35JgE4
今から始めれば、一ヶ月に一回かと思ったら
最初の一ヶ月くらいは毎週行かないと駄目なんだな
名前アレルギー [sage] 2015/11/01(日) 09:39:39.79 :GgumyAge


名前アレルギー [sage] 2015/11/01(日) 10:20:22.54 :OvkOxot7
自分、6週分処方されたけど

ところでみんなはシダトレンアプリ使ってる?
名前アレルギー [sage] 2015/11/01(日) 13:30:55.77 :p5kus/0i
最長どんだけもらえるんかな?
病院によって違うの?
名前アレルギー [sage] 2015/11/01(日) 14:17:19.19 :Pl3Tbxt8
普通4週だよね
6週とか羨ましい
名前アレルギー [sage] 2015/11/01(日) 14:31:18.85 :p5kus/0i
2年目からは最長60日まで処方してもらえるみたいね
どうせ診察料勿体無いから、少しでも長い方が通院の負担も楽だよね
名前アレルギー [sage] 2015/11/01(日) 17:58:13.93 :W32HC2ZS
2ヶ月分出せるけど、月に一回は受診しなきゃならないみたい。
1ヶ月に一回じゃなくて、月に一回。

つまり、11月は1週目、12月は4週目に行く感じにすればほぼ2ヶ月間が空くけど、受診する回数が減るわけじゃない。
名前アレルギー [sage] 2015/11/01(日) 20:32:14.26 :8vK9M0qm
そうすっと1月も4週目には行けっていうことか
よくわからんね
名前アレルギー [sage] 2015/11/01(日) 22:57:46.52 :GgumyAge
何度も行くよ 病院行くよ♪
名前アレルギー [sage] 2015/11/01(日) 23:40:10.51 :fseZiRZg

月一通院は理想で強制ではないよ
名前アレルギー [] 2015/11/02(月) 21:39:04.97 :a8T1Gq+j

3日目だけど、金は払うから1年分出して欲しい
調子が悪くなったら行くで良いと思う
名前アレルギー [sage] 2015/11/02(月) 22:50:56.66 :kinqXhFl

さすがに定量維持期までは行けよ
名前アレルギー [] 2015/11/03(火) 06:24:29.59 :a5PGmwID

最初の一週間でそんなに相談したいことあったの?
名前アレルギー [sage] 2015/11/03(火) 07:11:11.25 :ToVPPQlv


いわゆるアプリじゃないけどPCでずっと日記つけてます
毎朝メールくれるのがありがたい
特に治療し始めの頃は、メールで服用を思い出すことが間々あった
名前アレルギー [sage] 2015/11/03(火) 09:14:25.29 :6NboXi3J

ないよ
目が少し痒くなったくらいかな
名前アレルギー [sage] 2015/11/04(水) 07:27:59.43 :MMM9uNTk

PCで日記をつけるとメールがくるの?
名前アレルギー [sage] 2015/11/04(水) 07:48:45.06 :C9pV9Aj2
シダトレンアプリ便利なんだけど、日付変更の設定が欲しい。
いつも就寝前に服用するから、24時を過ぎる時と過ぎない時がある。
28時くらいまでは前日の服用になって欲しい。
名前アレルギー [sage] 2015/11/04(水) 13:08:18.59 :MMM9uNTk
シダトレンアプリのトップ画面の日付が間違ってるんだけど
アプリ始めた日が1/1に設定されて変更も出来ないんだけど
名前アレルギー [sage] 2015/11/04(水) 14:45:53.77 :C9pV9Aj2

iOS?
名前アレルギー [] 2015/11/04(水) 17:00:41.73 :09Hy1Gvg
先週始めたんだがたまに気持ち悪くなって保持した後飲み込めなくて吐き出すんだけど
これでも効果は変わらないのかな? ガマンして飲むのもつらいんだわ
名前アレルギー [sage] 2015/11/04(水) 17:58:22.60 :Q5ssQS9T

合わないんじゃ?
名前アレルギー [sage] 2015/11/04(水) 20:13:46.53 :C9pV9Aj2

先週からってとは、まだ2000mじゃないんでしょ?

味が気持ち悪いって言うならともかく、体質が合わないとなるとこれからもっと酷くなるんじゃない?
名前アレルギー [sage] 2015/11/04(水) 21:40:09.01 :V7hBhjDs
まだ五日目だけど甘くて美味しい
名前アレルギー [sage] 2015/11/04(水) 21:47:34.34 :99bqfmRc

舌に触れると唾液が出ちゃって困るな
名前アレルギー [] 2015/11/05(木) 03:00:06.82 :kRa9LfV0
保険適用されますか?
名前アレルギー [sage] 2015/11/05(木) 06:09:50.20 :euTl4B7T

日記をつけるとメールが来る、と言うよりも、
ttps://www.alg-i.jp/
にアカウントを登録すると日記機能もあれば設定でメールが来るようにもできるってこと。
スマホはやってないんでわかんない。
名前アレルギー [sage] 2015/11/05(木) 06:46:56.19 :tGHIC8Ee

アイオーエスです
368 [sage] 2015/11/05(木) 07:36:20.29 :euTl4B7T

iOSアプリ、今、私も試しにインストールしてみました。
ホントだ、トップの日付、変ですね。私のは2015年1月5日になってる。
(「日」はインストールした日付か?)
2分待ちの金魚すくいゲームがカワイイ
名前アレルギー [sage] 2015/11/05(木) 07:54:03.20 :A+Qc9pBb
自分はiPhone5sのiOS8.4で問題なく使えてるよ。
名前アレルギー [sage] 2015/11/05(木) 09:14:06.25 :tGHIC8Ee

自分のは11/1にインストールしたとき1/1表示だったんだよね
ということは、11月が1月と表示間違いされてんのかな?
バグならアプリのアップデートで早く直してもらいたい
ttp://i.imgur.com/6yuYVV9.jpg
名前アレルギー [sage] 2015/11/05(木) 09:16:15.95 :cjz2RkAc
ちなみにiPhone6 iOS9.1
名前アレルギー [sage] 2015/11/05(木) 10:02:51.68 :qpxAgNQh
ただの毎朝通知アプリか?
名前アレルギー [sage] 2015/11/05(木) 10:52:49.92 :A+Qc9pBb

2分間タイマーがカレンダーと連動してて、記録をつけてくれる。
暇つぶしミニゲームつき。
初期の2週間は何滴服用するかも教えてくれる。
便利よ。
名前アレルギー [sage] 2015/11/05(木) 13:20:49.00 :qpxAgNQh

そうなんだ。
もはや1年超の自分には不要だなぁ。
名前アレルギー [] 2015/11/05(木) 14:20:19.49 :QObCpGrS

すいません、単に不味くて飲み込めないだけなんです
つか粉、液体の薬は全般的に苦手なんです
2000になるともっと味がキツくなるのかなぁ、我慢して飲むようにします
名前アレルギー [sage] 2015/11/05(木) 14:27:01.04 :A+Qc9pBb

医者に相談した方がいいよ。

ちなみに治験やってた時は、飲んでも吐いてもどっちでもいいって言われてた。
治験の頃はパンに浸して舌下に置いたりとか、色々とやり方も違うから、同じかどうかはわからないけど。
名前アレルギー [sage] 2015/11/05(木) 17:19:12.92 :p/z8ps23

2分たったら飲み込まなくて吐き出しても効果は同じだよ
名前アレルギー [sage] 2015/11/05(木) 20:14:45.68 :YxCT/g/O

アプリ入れてみた、なかなか良いですね

カレンダーに祝日が欲しい
頼みます、トリイさん
名前アレルギー [sage] 2015/11/05(木) 20:15:34.44 :YxCT/g/O

本当に?5分間のうがいも駄目なのに?
名前アレルギー [sage] 2015/11/05(木) 22:27:19.27 :mCzpFxUo

ttp://totalhealthinfo.com

スギ花粉エキス舌下液「シダトレン」を舌の下部にたらして、2分間維持します。

その後飲み込み(吐き出しても良い)、5分間は、うがいや飲食はできません。
名前アレルギー [sage] 2015/11/06(金) 13:37:03.12 :PQ58TGhZ

今日から二週目の増量期で医者行ってきました
吐き出してもいいのか聞いたら「様子見ましょう」って答えになっていない返事しかもらえんかった
薬剤師も言葉濁していたし、医者もまだ良く判っていないんだろうなぁ

開始前にもらった治療の内容書いた紙に「胃に入ると薬が不活化するのですぐに飲まないように」
ってあったんで吐き出しても大丈夫じゃないのかと思っていたんだけどなんで医者は言葉濁すんだろう
のリンクのページでも一応大丈夫っぽいんで飲み込めない時は素直に吐き出します
名前アレルギー [sage] 2015/11/06(金) 14:23:19.58 :0X056id9

藪医者乙
名前アレルギー [sage] 2015/11/06(金) 21:23:47.19 :UcEHetIe

アメリカのピーナッツアレルギーとかは
腸に入る前に体でなる

意外と腸に入れるのは大事だと思うよ

まあ、気持ち悪いなら吐き出せば良いと思うけど
名前アレルギー [sage] 2015/11/06(金) 23:25:06.92 :806bfgg7

このスレでつまらん煽り入れるな
名前アレルギー [sage] 2015/11/06(金) 23:38:02.55 :Up8loIfh

クッサー
名前アレルギー [sage] 2015/11/07(土) 12:31:39.28 :LZ6JMckJ

貧乏臭い
名前アレルギー [] 2015/11/07(土) 13:13:12.86 :a+fxIy9/
自分に薬が効かなくてファビョっているのがいるからスルーしときな
名前アレルギー [sage] 2015/11/07(土) 20:59:40.97 :fbFi5B+L

基地外ファビョルなよ
名前アレルギー [sage] 2015/11/09(月) 01:52:05.42 :O6hTa+6s
今日で6日目。朝に使ってるんだけど、昨日は夕方から、今日は夜からくしゃみ、鼻水が止まらない。これも続けてる内に無くなってくるのかなぁ。
名前アレルギー [sage] 2015/11/09(月) 06:04:16.55 :j29NbaXO

医者に逝け
名前アレルギー [sage] 2015/11/09(月) 08:40:30.54 :Gum/Xv2X
気温差の症状でもあるから薬の副作用とは言い切れないが素直に医者逝け
名前アレルギー [sage] 2015/11/09(月) 09:01:45.84 :Y+mKGfmT

ヤバいよそれ
悪化してアナフィラキシーショック起こす前にさっさと病院行った方が身の為
名前アレルギー [] 2015/11/09(月) 22:19:37.21 :YBFljOHa

10日目だけど、耳がかゆい
軽い難聴になってる つらい
名前アレルギー [sage] 2015/11/09(月) 22:50:53.55 :j29NbaXO

早く医者に逝けや
名前アレルギー [sage] 2015/11/09(月) 23:00:53.00 :S5Imobja
耳はヤバいから1分でも早く医者行った方がいい
突難だと本当に手遅れになるよ
名前アレルギー [sage] 2015/11/10(火) 00:44:25.23 :JJAwZMSo
今日はくしゃみ鼻水大丈夫だった。5日目の時に病院行って症状の事話したけど、抗アレルギー薬と漢方、2週目のシダトレン貰って終わりだった。インフルエンザのワクチン打ったのも影響あったのかなー。
名前アレルギー [sage] 2015/11/10(火) 00:47:10.24 :JJAwZMSo
ID変わったけど391でした。
名前アレルギー [sage] 2015/11/10(火) 20:36:10.29 :ruXFpeTq

ビビりながら医者行ってきた
痒くて綿棒のゴミが詰まって難聴になってただけだった
耳かきしてもらって直った・・・
名前アレルギー [sage] 2015/11/10(火) 20:59:26.78 :WN1ulhfM
アホか
名前アレルギー [sage] 2015/11/10(火) 22:06:00.88 :x3g1Zh5y
アホか
名前アレルギー [sage] 2015/11/10(火) 22:40:17.01 :RTQHpJE6
アホか
名前アレルギー [sage] 2015/11/10(火) 23:08:59.56 :WN1ulhfM
アホじゃねーの一回しね
名前アレルギー [sage] 2015/11/10(火) 23:18:24.84 :8raugxwz

突難じゃなくてよかったね。たまには耳掃除しような
名前アレルギー [sage] 2015/11/11(水) 21:18:22.10 :iajaZvPK

耳掃除禁止令が出たよ
点耳薬はじめてだけど、気持ち悪い
名前アレルギー [sage] 2015/11/11(水) 22:31:13.57 :8ddI1p1H
アホか
名前アレルギー [] 2015/11/12(木) 00:46:07.69 :i6nlJAau
維持量のパックも、濃度別で3種類ぐらいあればいいのに。
名前アレルギー [sage] 2015/11/12(木) 02:54:05.81 :5vSPIO/f
パックマン3
名前アレルギー [sage] 2015/11/12(木) 06:11:18.96 :HRwEdX9g

はぁ?
名前アレルギー [sage] 2015/11/12(木) 20:56:49.93 :dv2+MnrM
まあ、2年目から濃くするとか?
名前アレルギー [sage] 2015/11/13(金) 00:05:32.97 :qmuZ14kA
ここでの書き込みを見てると、副作用の個人差がかなりあるように思える。
副作用が強い人は、薄い濃度で半年ぐらい様子見て、
副作用が無い人は、もっと高い濃度でもよさそう。
名前アレルギー [sage] 2015/11/13(金) 01:43:59.55 :vg+i/nhN
副作用が強く出る人は減量、休薬、中断、中止!
名前アレルギー [sage] 2015/11/13(金) 07:15:37.47 :MBpuMxed

関東地方スレみてると、実際に花粉かPM2.5の影響もありそうで微妙
名前アレルギー [sage] 2015/11/13(金) 07:42:21.58 :oDl9ia69
シダトレンは医薬品なので、服用にあたってはきちんと医師の指導を受けること
勝手な判断で減量とかしちゃだめ
名前アレルギー [sage] 2015/11/13(金) 07:55:32.26 :c2sphnEl
増量もだめだろ
名前アレルギー [sage] 2015/11/13(金) 09:52:36.00 :BOXVWe1U
「減量とか」には増量も含まれるだろ。普通。
言わないと通じないの?アスペなの?
名前アレルギー [sage] 2015/11/13(金) 10:50:41.22 :c2sphnEl
含まれねーよ基地外糞ニート
在日か?テメー日本語勉強しろボケ
名前アレルギー [sage] 2015/11/13(金) 15:52:08.07 :44udUiRS

これこそ当たり前体操
名前アレルギー [sage] 2015/11/14(土) 10:02:40.44 :QKSjQcVh
減量を自分の事だと思ったのは内緒だ
名前アレルギー [sage] 2015/11/14(土) 10:28:45.32 :HcpQ80nu

いや、それでイイ。
アレルギーには食生活(というか生活全般)の改善も効果があるので。
不養生のアレルギー持ちには同情する気がまるで起きない。
名前アレルギー [sage] 2015/11/15(日) 15:00:43.78 :mnIIB/72
クッサー
名前アレルギー [sage] 2015/11/15(日) 15:51:02.17 :KOVSviJC
確かに不養生のお前は臭う
名前アレルギー [sage] 2015/11/15(日) 19:08:39.92 :8fpVsmHv
貧乏臭がするからおまえは来るな
名前アレルギー [sage] 2015/11/15(日) 19:32:37.99 :KOVSviJC
確かにナマポとか金無いくせに不養生なデブが多いしな
名前アレルギー [sage] 2015/11/16(月) 06:47:38.93 :W7/LHzAG
クッセー貧乏乞食シュワがプンプンするな
名前アレルギー [sage] 2015/11/16(月) 09:02:13.91 :RccuKYCS
シュワがプンプンw
名前アレルギー [sage] 2015/11/16(月) 09:24:05.44 :W7/LHzAG
チキンクッセーw
名前アレルギー [sage] 2015/11/16(月) 10:26:48.18 :F+001YCi
デブアレルギーには効きが悪いと言っておかないと、薬効のせいにされるなw
名前アレルギー [sage] 2015/11/16(月) 10:44:57.19 :5T/uNjP/
乞食アレルギーで頭がおかしくなった脳天パーが騒いでるな
名前アレルギー [sage] 2015/11/16(月) 20:51:38.02 :3QXViVZh
なんで荒れてるんだ…
名前アレルギー [sage] 2015/11/16(月) 21:25:23.93 :F+001YCi
アレルギー治らないデブが指摘されて逆ギレしてるからw
名前アレルギー [sage] 2015/11/16(月) 22:18:02.74 :W7/LHzAG
突然生ぽの基地外が発狂してファビョリだしたからだよw
名前アレルギー [sage] 2015/11/16(月) 23:45:18.01 :XyxZnaag
ナマポデブw
名前アレルギー [sage] 2015/11/17(火) 00:12:54.15 :PSdNlZSI
荒れるようなスレじゃないんだが変なのが湧いてる
名前アレルギー [sage] 2015/11/17(火) 05:59:08.12 :sjRIaqW0
貧乏過ぎてシダトレン治療受けられない基地外が発狂したんだろ
名前アレルギー [sage] 2015/11/17(火) 09:43:16.18 :2LnjCI7T
だな。
肥料代(笑)を減らせば少しは痩せるし薬も買えるだろうに。
名前アレルギー [sage] 2015/11/17(火) 09:50:46.11 :xjB734CR
シダトレンの前に向精神薬の治療代でいっぱいいっぱいなんだろうw合掌
名前アレルギー [sage] 2015/11/17(火) 10:01:57.07 :KIn+QrWv
デブには効かないのかぁ………
名前アレルギー [] 2015/11/17(火) 10:41:45.34 :hxO8zuks
乞食にも効かないみたいw
名前アレルギー [sage] 2015/11/17(火) 13:40:49.95 :KIn+QrWv
デブはいまや社会の癌。

不摂生で勝手にデブって成人病になっては、国の医療費を無駄遣いする(どうせそんなデブは自費診療なんて死んでも受けない)。

先ずはジョギングから……いや、膝が泣き出すから無理か。ウォーキングから始めろ。
名前アレルギー [sage] 2015/11/17(火) 13:46:26.88 :KIn+QrWv
古事記とか貧乏な人はナマポまでいったら同様だな。でもこちらは状況的に仕方なくって人の割合はデブより多そうな気がする。
なってないからあくまで想像だが(笑)
名前アレルギー [sage] 2015/11/17(火) 22:37:49.50 :sjRIaqW0
いつからこのスレは乞食の巣になったのか。。
名前アレルギー [sage] 2015/11/17(火) 22:47:47.77 :MRN3M8R5
シダトレンの副作用で他人を叩くようになる???
名前アレルギー [sage] 2015/11/17(火) 22:52:58.46 :2LnjCI7T
デブ専スレ……w
名前アレルギー [sage] 2015/11/17(火) 23:35:17.27 :sjRIaqW0
頭イかれた連中多いな
花粉の季節にはまだほど遠いはずだが
名前アレルギー [sage] 2015/11/18(水) 01:17:58.36 :jhtJWfDt
同〜じ
名前アレルギー [sage] 2015/11/18(水) 06:40:27.76 :wBbi17NX
スゲーイカ臭いスレだなここは
名前アレルギー [sage] 2015/11/18(水) 09:47:40.07 :yC5d/r/2
しょせん2chって事だ 便所の落書き
名前アレルギー [sage] 2015/11/18(水) 10:06:34.82 :wBbi17NX
ウンコ臭い
名前アレルギー [sage] 2015/11/18(水) 11:16:22.74 :K/iCijpr
おい、新田w
名前アレルギー [sage] 2015/11/18(水) 17:34:42.55 :/o+wFmHk
イカ臭い
名前アレルギー [sage] 2015/11/18(水) 20:39:31.50 :LK6d6D4a
なんか、くしゃみでる
名前アレルギー [sage] 2015/11/18(水) 22:33:41.02 :/o+wFmHk
臭うな
名前アレルギー [sage] 2015/11/18(水) 23:51:05.05 :jhtJWfDt
金田
名前アレルギー [sage] 2015/11/19(木) 07:35:02.85 :nhf7LPLS
基地外
名前アレルギー [sage] 2015/11/21(土) 09:50:11.93 :tJDC3mPN
ウンコ出る
名前アレルギー [sage] 2015/11/21(土) 23:57:35.05 :m3KmkU50
臭う
名前アレルギー [sage] 2015/11/23(月) 13:14:30.74 :dJxKm+8A
たしかに臭い
名前アレルギー [sage] 2015/11/24(火) 06:37:18.00 :cCCjctUa
まだ臭い
名前アレルギー [sage] 2015/11/25(水) 15:20:21.87 :rxiHlvmJ
鼻クソ
名前アレルギー [sage] 2015/11/25(水) 17:14:31.57 :aLg/uGY0
飲み始めカキコ
名前アレルギー [sage] 2015/11/25(水) 22:51:50.58 :oT31LJ+i
脱落しないようにがんばれ!
名前アレルギー [sage] 2015/11/25(水) 23:54:44.58 :eBUVrGOZ
喉元すぎればーな俺にはなかなか根気が試される治療法だわ
名前アレルギー [sage] 2015/11/26(木) 01:06:03.22 :nz7oZq/8
シダトレンアプリが更新されたけど、アカウントのパスワードがわからなくなった。
つーか、今までアカウントとかあったっけ?
名前アレルギー [sage] 2015/11/26(木) 02:34:47.12 :P0jLCaZW
ブタじゃなければ効く!
諦めずにがんばれ
名前アレルギー [sage] 2015/11/26(木) 08:10:42.80 :O2fYKOA8

今までもあったよ
iOSで日付がようやく直った
毎回説明が表示されるのは相変わらずだがな
名前アレルギー [sage] 2015/11/26(木) 09:09:49.12 :R7Va7Sh0

メールアドレスの設定とかあったんだっけ?
何使ってたか忘れたわ…
名前アレルギー [sage] 2015/11/26(木) 10:41:47.67 :O2fYKOA8
あったけどそもそも使ってなかったんじゃね?
名前アレルギー [sage] 2015/11/26(木) 11:56:23.73 :R7Va7Sh0
気にしてるのは、新しいメールアドレスを設したら今までの記録はどうなるのかってことです。
引き継がれるならいいんだけど。
名前アレルギー [sage] 2015/11/26(木) 14:48:06.10 :KtYXiJ9G
いや当然設定してなかったんならデータは消えるけど
名前アレルギー [sage] 2015/11/26(木) 15:28:00.17 :zECULm8O
ごめん。本当にわかってなくて。

まずは今までメールアドレスの設定は必須だったかどうか。
必須じゃないならデータはクライアント管理だろうから、データは引き継げる可能性がある。
今までも必須だったのならデータはサーバー管理だろうから、引き継げない可能性が高い。

で、ログイン時に今までのデータ保存量に応じて若干の時間を要しますってことは、今回新規アカウントを作った際にクライアント保存のデータをサーバに転送するのかなーとか思ってみたり。
名前アレルギー [sage] 2015/11/26(木) 15:40:24.95 :O2fYKOA8
ここで聞くよりやってみりゃいいじゃん
アプリのよくある質問に答え書いてあるし
名前アレルギー [sage] 2015/11/26(木) 18:12:06.53 :zECULm8O
それってログインしなきゃ見れない?
名前アレルギー [sage] 2015/11/26(木) 19:42:26.17 :O2fYKOA8
ログイン機能使えばスマホ、PCと機種変えてもどの端末からでもデータ引継ぎ出来るってメリットがある
名前アレルギー [] 2015/11/28(土) 13:55:21.81 :X+CijUDw
なんだか荒れてるなw

コンビニでアエラを立ち読みしたら、来シーズン対策の人は
今がラストチャンスだって。
名前アレルギー [sage] 2015/11/28(土) 14:02:10.44 :t/Zbptsc
ラストチャンス
名前アレルギー [sage] 2015/11/28(土) 14:11:23.24 :EJjTYozb
3ヶ月くらい飲まないと効果期待できないときいたが
名前アレルギー [sage] 2015/11/28(土) 15:17:03.03 :ePCrBw5F
今飲み始めれば来シーズンから効果を期待できるかもしれない、ってこと

花粉が飛び始めてからでは処方できないんですよ
名前アレルギー [sage] 2015/11/28(土) 17:01:41.07 :t/Zbptsc
だからラストチャンス
花粉症治療も小さな一歩から
名前アレルギー [sage] 2015/11/28(土) 18:50:17.32 :lvHq05Vj
これでしょ。

ttp://dot.asahi.com/aera/2015112500006.html
名前アレルギー [sage] 2015/11/29(日) 10:24:49.92 :Z+E5sYYr
名前がダサいけど
名前アレルギー [sage] 2015/11/29(日) 11:44:58.03 :GzpCPKXz
女性会社員Aさんが?
名前アレルギー [sage] 2015/11/29(日) 14:51:22.93 :g+I+lwQw
少年A
名前アレルギー [] 2015/11/29(日) 20:47:07.07 :IrWMPK4f
おれも初めました
働いている人ピュする時間いつにしてる?
10時か15時がよいと言われたけど
名前アレルギー [sage] 2015/11/29(日) 21:31:48.30 :GzpCPKXz
朝だけど
名前アレルギー [sage] 2015/11/29(日) 21:34:17.71 :JocQs5l6
朝の出勤ギリギリですね
良い時間があるとはびっくりですね
名前アレルギー [sage] 2015/11/29(日) 22:25:36.01 :VItLH8S5
朝余裕持って起きてるから朝にやってるわ。飯食ったあとくらいに。
名前アレルギー [sage] 2015/11/29(日) 23:23:28.67 :7qAwQPH4
寝る前だな
名前アレルギー [sage] 2015/11/29(日) 23:49:30.41 :z8PVnXE4
仕事終わっての18畤位
名前アレルギー [sage] 2015/11/29(日) 23:52:06.95 :c4PSvBHM
10時か15時って根拠がわからない
食間ってこと?
名前アレルギー [sage] 2015/11/30(月) 06:03:11.21 :qNree1Lx
適当なこと言ってるだけだから相手にするな
名前アレルギー [] 2015/11/30(月) 06:37:36.04 :vG3pOTim
食後すぐは吸収がよくなることと日中の目があるときに(医者の都合かもだが)と言われた
個人的にも自転車通勤してるから前後2時間はダメだろうし
朝が一番都合はよいんだけどなあ
夏どうしようと思って
名前アレルギー [sage] 2015/11/30(月) 08:28:32.34 :FHYAIDkX

通勤後にするとかだと冷蔵庫とかの関係でだめか。
家に帰ってからにするしかないな。
名前アレルギー [sage] 2015/11/30(月) 08:43:06.41 :NzVbO4pB
アナフィラキシーが出た時に対処してくれる人がいてくれる時間ならいつでもいいでしょ
昼間服用ってのも病院が対応しやすいって理由だし
名前アレルギー [sage] 2015/11/30(月) 09:25:14.06 :2JmxDfvF

正しい
名前アレルギー [sage] 2015/11/30(月) 11:15:15.61 :Ds6n1rKN
そもそもアナフィラキシーも最初の一発目で出なければほぼ問題ないだろ
名前アレルギー [sage] 2015/11/30(月) 12:30:24.38 :2JmxDfvF

と、思うが医者は念のためを唱える
名前アレルギー [sage] 2015/11/30(月) 13:10:41.80 :3Pqc9qRs
念のための制約が多過ぎだよな
前後2時間の入浴、飲酒は駄目とか
名前アレルギー [sage] 2015/11/30(月) 14:05:29.19 :NzVbO4pB
研修受けた耳鼻科での処方だから念の為は多いよね
本来ならアレルギー外来を併設している大きい病院でやる治療なんだろうけど
名前アレルギー [sage] 2015/11/30(月) 17:58:53.45 :JFjDLns+
なんで冷やす必要があるんだろうな
だいたい薬局で買うとき冷やして保存してた様子なんて全くないんだが
名前アレルギー [sage] 2015/11/30(月) 18:45:08.58 :3Pqc9qRs
それは藪薬局だな
俺がいつも利用してる薬局はキンキンに冷えた状態で受け取っている
名前アレルギー [sage] 2015/11/30(月) 18:47:00.60 :SorrALDZ
これによると、25度で7日ならば効力がなくなることはないとのこと。数日程度の旅行ならば、最悪そのまま持ち歩いても問題なさそうな気も。

ttp://blog.goo.ne.jp/cuckoo-cuckoo/e/8df5c8d3cbe2ee4d339c3a043f50523a
名前アレルギー [] 2015/11/30(月) 19:14:25.73 :vG3pOTim
色々情報ありがとう
とりあえず今は寒いから常温保存で職場でします
暑くなるころには体も慣れてると思うから出勤前にしようかな
名前アレルギー [sage] 2015/11/30(月) 19:56:05.79 :3Pqc9qRs
おまえの職場は暖房も付けてもらえないほど寒いのか?
名前アレルギー [sage] 2015/11/30(月) 20:45:18.94 :FHYAIDkX
職場の冷蔵庫だと共用だからだめか…
冷蔵庫があるかどうか知らんけど。
名前アレルギー [sage] 2015/11/30(月) 22:11:13.33 :YLsFbqFk

すぐに飲酒すると目やにが出るんだけど
名前アレルギー [sage] 2015/12/01(火) 00:27:04.25 :CmgbHZDt
結局悪魔の証明と同じで、何万という安全だという例があっても、アナフィラキシーが起こらないとは言えないんですよ

投与の時間にしても、製薬会社としては「周囲に人がいるときに投与を」としか言えないんです
医者もまた同じです
名前アレルギー [sage] 2015/12/01(火) 06:06:58.27 :DdTTuoLs
可能性の問題だな
名前アレルギー [sage] 2015/12/02(水) 23:04:26.50 :PvlBlXvw
100000000回に1回とからしいね
名前アレルギー [sage] 2015/12/03(木) 06:07:45.68 :oEoS+9TG
宝くじ当たるより確率低いな
名前アレルギー [] 2015/12/03(木) 18:33:21.81 :vY5KnlQ5
それでも起きるときは起きるからな
自分は100万人に一人の病気になったから平気ではいられない
名前アレルギー [sage] 2015/12/05(土) 12:06:31.49 :jY8Z3U0a
誰かシダトレン28日以上処方してもらってる人いる?
ウチのとこは決まりがあるからって35日までしか処方してくれない
名前アレルギー [sage] 2015/12/05(土) 13:03:35.72 :Be2ubFOZ
薬事法あるから無理でしょ
名前アレルギー [sage] 2015/12/05(土) 13:29:05.88 :lNV0hhQU
90日まで大丈夫て言われて、70日出してもらった
名前アレルギー [sage] 2015/12/05(土) 13:30:38.42 :jY8Z3U0a

それすごいね
医者からすると診察料減るから多く出すメリットはなさそうなものだけど
名前アレルギー [sage] 2015/12/06(日) 13:08:05.68 :6HOUYtyx
確かに減感作療法って経験則によるところも大きいからなぁ
月一で通っても問診で「変わったことはないですか?」って聞かれるだけだし
名前アレルギー [sage] 2015/12/06(日) 13:37:47.41 :/RuTCVnG
ダニの舌下錠とシダトレンの併用ってどうなのかね?
名前アレルギー [] 2015/12/09(水) 21:12:58.84 :CH0+Vrm6

病院で進められたよ、この2種を同時に服用してもいいみたい
しかし、アシテアダニのほうは呼吸困難を引き起こす可能性
があると厚労省が言っている
名前アレルギー [sage] 2015/12/09(水) 21:46:40.65 :JwLNa6FT
こんなスレがあったのか
始めてから今日で2週間 よろしくです

イネ科やヨモギの花粉症もあるけど、ダントツ杉がひどい
これで軽くなればいいなあ
名前アレルギー [sage] 2015/12/09(水) 22:15:36.28 :1tTayH8v

もう処方してもらったの?
いいなぁ
名前アレルギー [sage] 2015/12/11(金) 10:51:12.89 :UqibjLtA
過疎スレ
名前アレルギー [] 2015/12/12(土) 03:04:16.45 :8ruvVJ0Z
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1407837585/64
         ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
名前アレルギー [sage] 2015/12/12(土) 12:33:05.87 :FxLIwRBY
維持期のパックて、白色ポンプの何プッシュ分の量?
名前アレルギー [sage] 2015/12/12(土) 16:26:55.73 :ruSBXs6r
5だと思う
名前アレルギー [sage] 2015/12/12(土) 20:53:47.72 :SuQickCi
13ぐらい
名前アレルギー [sage] 2015/12/12(土) 21:08:41.08 :FxLIwRBY
事故レス
一滴で0.2mlだから5滴でした
名前アレルギー [sage] 2015/12/13(日) 12:21:59.33 :INb788f+

32ぐらいじゃね?
名前アレルギー [] 2015/12/13(日) 18:02:01.47 :BFaJUXQ+
今年の5月からはじめてるけど
最近、花粉が飛び出したのか目が涙目に
効果は俺にはないのか
名前アレルギー [sage] 2015/12/13(日) 21:22:23.55 :Jl57esRO
この時期に花粉はおかしくね?
ダニとかハウスダストじゃないの?
名前アレルギー [sage] 2015/12/13(日) 22:03:06.50 :fLVDvl0B
俺もここ最近目が充血して痒い。
花粉かと。
名前アレルギー [sage] 2015/12/13(日) 22:20:46.91 :INb788f+
花粉はないだろ
名前アレルギー [sage] 2015/12/13(日) 23:31:48.58 :pVAJnxsi
何がしかの花粉かもしれないけど、スギ花粉ではないんじゃない?
シダトレンはスギ花粉の舌下薬だから、その他の花粉のアレルギーは抑えられない。
名前アレルギー [sage] 2015/12/14(月) 06:02:33.41 :Ma6PV74F
この時期はイネだろ
シダトレンは無関係だから残念
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 13:23:48.07 :FpZmMuaK
毎年この時期に少し花粉症の症状が訪れて3月がひどい
シダトレインが効かないと終わりだ
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 13:50:26.52 :AbhsnuAW
信じるんだ
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 14:41:23.85 :TAqWjuke
最後の手段、北海道に移住すればおけ
沖縄も大丈夫かな
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 19:00:41.51 :DoLGhvNh

イネ、ブタクサ、ヨモギはこの時期飛んでるよ
3月ひどくなるのはハンノキ、スギ、ヒノキの飛散時期と重なるから
シダトレンが効果あるのはスギのみだから
例年より多少マシになればいいんじゃないかな

ttp://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/about/calendar.html
名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2015/12/14(月) 19:55:30.81 :WzzbPV7a
この前一回冷えてまた暖かくなったから春の花が咲いたり冬眠から出てきた爬虫類もいるから杉も少し飛んだのかもしれない
名前アレルギー [sage] 2015/12/14(月) 20:00:10.37 :Ma6PV74F
んなわけないだろ
まだ12月だし早過ぎるわボケ
名前アレルギー [sage] 2015/12/14(月) 20:26:17.20 :caRASuu5

可能性で言えばゼロじゃないけど、

スギ花粉が飛んだかもしれなくて、スギのアレルギー症状が出たかもしれなくて、シダトレンは効果がないかもしれない

で、どうしたいの?
やめるの?
名前アレルギー [] 2015/12/14(月) 20:41:02.94 :EmsDT8Jb
噂どおり生活改善だけで症状ほぼなくなりました
ttp://byoukikenkou1.web.fc2.com/
栄養学ってすごいですね
名前アレルギー [sage] 2015/12/14(月) 21:45:25.95 :7BChp6cm
はいはい
名前アレルギー [sage] 2015/12/15(火) 09:29:44.27 :gw4Db/Cl

ふーん
名前アレルギー [sage] 2015/12/15(火) 13:34:49.03 :fUTE3z7b
今飛んでるのってハンノキかな?と思って調べたら、
なんだよスギってこんなに飛散時期長いのかよ
シダトレンまじで効果なかったらおそろしい

ttp://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/about/calendar.html
名前アレルギー [sage] 2015/12/15(火) 13:55:11.62 :gw4Db/Cl
始めた時期にもよるが、この時期にスギで反応出てる奴は来年の効果あきらめたほうがいいんじゃないか
名前アレルギー [sage] 2015/12/15(火) 13:58:05.48 :RHz15IPV
杉長すぎでしょ すぎだけに
名前アレルギー [sage] 2015/12/15(火) 14:41:41.71 :0xuiaOZl
つまんね
名前アレルギー [] 2015/12/15(火) 15:46:27.81 :6U16ozWg
シダトレンの処方箋貰うだけなのに当日予約しかダメで予約が中々取れん
もっと空いてる病院に変えたい
名前アレルギー [sage] 2015/12/15(火) 16:23:37.85 :0xuiaOZl
当日予約はキツイね
ウチの病院は事前予約出来るしいつも空いてるからすぐに終わって薬もらってる
名前アレルギー [sage] 2015/12/15(火) 16:41:53.40 :07n4QDUM
よぼよぼ頑固爺さんで人気がない医院なので、
予約いらない、30分以内で終わるから助かってる
でもお迎え来ちゃったら、近所で処方してくれるところがなくなるな
名前アレルギー [sage] 2015/12/15(火) 17:05:50.85 :7wD11Tkc
俺んとこは受付で処方箋貰えるから10分だわ
800円ぐらい取られてるけど
名前アレルギー [sage] 2015/12/15(火) 17:46:51.23 :gw4Db/Cl
そのうち薬局で買えるようになんないかな
たいした診察もしないくせに毎回診察料寄付するのもだるいよ
名前アレルギー [sage] 2015/12/15(火) 22:13:28.87 :07n4QDUM
ネブライザーつきで500円台だから、特に嫌ではない
名前アレルギー [sage] 2015/12/16(水) 06:03:39.54 :VcHAbBjE
ネブライザーってなんだよ
名前アレルギー [sage] 2015/12/16(水) 20:17:24.94 :1pZhPyN+
戦隊もの
名前アレルギー [sage] 2015/12/17(木) 07:52:50.09 :JiWlHwP8
いらねーよカス
名前アレルギー [sage] 2015/12/17(木) 09:53:56.20 :C8JEJsK/
風邪ひいたんだけど、シダトレン飲んでもいいかな
風邪引いたら受診しろって言われているんだけど
いちいち行くのめんどくさい
名前アレルギー [sage] 2015/12/17(木) 10:02:04.31 :LZ3sx4FU
いいとも〜!
名前アレルギー [sage] 2015/12/17(木) 10:25:17.06 :3HKVHmOf

関係なく飲んでるぜ
名前アレルギー [sage] 2015/12/17(木) 10:30:52.59 :3hzpedKq
2分と言わず、唾液で薄まるまで舌下で転がしてるんだけど良いことあるかな?
名前アレルギー [sage] 2015/12/17(木) 10:55:09.56 :JiWlHwP8
なんもない
名前アレルギー [sage] 2015/12/17(木) 11:18:45.67 :MvQjoLoO

5分くらいやってたら口の中が荒れた

アナフィラキシーの可能性もあるから決められた時間だけにしなさい
名前アレルギー [sage] 2015/12/17(木) 13:19:28.79 :JiWlHwP8

馬鹿じゃないの?ガキかおまえ
名前アレルギー [] 2015/12/17(木) 19:13:24.12 :YRpO0nZ0
シダトレ〜ン
トレビア〜ン
名前アレルギー [] 2015/12/17(木) 19:14:10.66 :YRpO0nZ0
マダ慣レ〜〜ン
558 [sage] 2015/12/18(金) 15:02:23.73 :AWd+uvEX
>>560
ありがと
飲んだけどなんともなかったよ
名前アレルギー [sage] 2015/12/18(金) 17:38:52.46 :bi4H1gzD
風邪でシダトレン駄目ってのは素人判断だけどあんま関係ないね
体が弱ってるからアナフィラキシーが起きやすいってよりは風邪薬との併用を心配してるだけかな
名前アレルギー [] 2015/12/19(土) 21:40:37.84 :/tNhm7us
安定期に入ってから舌下腫れたわ。
アレロック併用になった
ダニにも効くからまあよし
名前アレルギー [sage] 2015/12/19(土) 22:38:19.84 :aEP4X7iB
添付文書見ると、二年めでカンカイしたのがシダトレン17%に対してプラセボが8%もいる。
プラセボを市販しても、いろんな民間療法より効くんじゃないか?
名前アレルギー [sage] 2015/12/20(日) 22:53:12.13 :MgAlkKez
まさにそれがプラセボ効果よ
花粉症の症状は自己申告だし、効果が出やすいんだろうね
名前アレルギー [sage] 2015/12/20(日) 23:44:38.20 :4Zn7LcBX
今日はクシャミも鼻水も咳もヤバい。あと目も赤い。
シダトレンはじめてまだ1ヶ月くらいなんだけどなあ…
この時期から症状出るのやめてくれよ…
名前アレルギー [sage] 2015/12/21(月) 06:54:00.23 :pGxE9bj1
この時期でも杉は飛んでるからな
名前アレルギー [sage] 2015/12/21(月) 18:11:54.74 :uOupxfhl
そして元々胃腸が弱いからか胃と腸の調子も悪い。
シダトレン中止か服用を夜にするかどうするか…
名前アレルギー [sage] 2015/12/21(月) 19:21:11.02 :rpG0UqbH
再診料174点
投薬料68点
シダトレンでしか来ないからコスパ悪いわ
名前アレルギー [sage] 2015/12/26(土) 02:24:13.65 :O31iWCag
舌下錠は思ったより早く販売されそう
ttp://www.torii.co.jp/release/2015/151225.html
名前アレルギー [sage] 2015/12/26(土) 07:24:10.13 :DHRCxRWy
シダトレンからの移行はどうやるんだろうな
名前アレルギー [sage] 2015/12/26(土) 08:33:08.41 :pK1bZNHY
また最初からじゃない
名前アレルギー [sage] 2015/12/26(土) 13:17:52.21 :CNHjM4zF
薬局からの持ち運び、旅行、なにかと面倒だから
錠剤に変えれるならそうしたい
名前アレルギー [sage] 2015/12/27(日) 01:42:36.23 :8Ft3akBA

厚労省も、対処療法でしかないアレルギー薬を出してる製薬メーカーと癒着していると噂されたくないだろうから、この認可は早まるな。
そして発症時期の問題から、通常よりも凄く早く承認されるはず。来年秋。


有り得んわw
但し何らかの証明手段は必要だろうな(最も簡単なのは、ずっと同じ医者にかかること)。
名前アレルギー [sage] 2015/12/27(日) 04:11:23.36 :u+JVrNFI
やっぱりアルミでラミネートしてない分錠剤の方が安いんだろうか
名前アレルギー [sage] 2015/12/27(日) 09:09:16.87 :UmjP9KPi
また最初は2週間おきに来てくださいね
名前アレルギー [sage] 2015/12/27(日) 10:52:10.64 :Wu7XxF+g
あぁ、効かなかった人、まだこのスレ見てたのかw
名前アレルギー [sage] 2015/12/27(日) 12:04:35.62 :FNf1tt2q

新薬の値段のうち、製造原価なんてごくわずかで関係ないと思う
名前アレルギー [sage] 2015/12/27(日) 12:44:58.21 :UmjP9KPi

ご愁傷さまw
名前アレルギー [sage] 2015/12/27(日) 12:54:59.22 :HxdjZRaJ
ぶっちゃけシダトレンは儲かってないらしい
杉花粉集めるのが大変なんだとか
しかも原発事故のせいで東北では採取できないと聞いた
名前アレルギー [sage] 2015/12/27(日) 21:43:43.35 :Wu7XxF+g

はぁ?
名前アレルギー [sage] 2015/12/27(日) 23:13:57.96 :UmjP9KPi

はぁじゃねーよキモいな
名前アレルギー [sage] 2015/12/28(月) 02:58:28.20 :bQC5XHI9

へっ?
名前アレルギー [sage] 2015/12/28(月) 08:50:50.85 :x/xQdFRM
あー飲まずに家出ちゃった
次の服用が36時間後になってしまった場合、その次を12時間後にして帳尻合わせしていいのかな
名前アレルギー [sage] 2015/12/28(月) 09:14:26.72 :B6vtn4aF

やべえ俺も忘れたわ。書き込み見て気付いた…
名前アレルギー [sage] 2015/12/28(月) 09:15:20.06 :B6vtn4aF

医者からはその日であれば夜でもいいって言われてるから睡眠挟めば12時間でもいいんじゃないかなあ
名前アレルギー [sage] 2015/12/28(月) 09:31:20.68 :1k5sFS+x
その日のうちって結構曖昧な言い方だよな
朝でも夜でもいいって
いつも夜の11時に飲んでる奴が次の日朝8時に飲んででもいいってことだからな
名前アレルギー [sage] 2015/12/28(月) 09:37:24.60 :6bn1GiOn

キモっ
名前アレルギー [sage] 2015/12/28(月) 09:52:59.21 :x/xQdFRM
ありがとう帰ってから飲むよ
名前アレルギー [] 2015/12/28(月) 10:03:37.39 :Mr2amX96
アレロック飲んでも舌の下が腫れる
本当にこんなんで良いのかな
名前アレルギー [sage] 2015/12/28(月) 10:23:40.16 :pzLFPflW
診察時に見られたけど
舌の下はなんともなってないな
名前アレルギー [sage] 2015/12/28(月) 11:18:49.86 :D8fCIo1L

舌下に違和感ありすぎて、逆に慣れてきた

前に比べて皮膚?がタブついてるような気がする
名前アレルギー [sage] 2015/12/28(月) 12:38:16.94 :1k5sFS+x

おまえ臭えからこなくていいよ
名前アレルギー [sage] 2015/12/28(月) 18:52:15.52 :6bn1GiOn

あー、こいつ、あのデヴかw
名前アレルギー [sage] 2015/12/28(月) 20:45:51.31 :bQC5XHI9

あぁ、前に粘着していた舌下が効かなかった奴か。しかし、いまだにウジウジとスレを覗き続けているのか………
名前アレルギー [sage] 2015/12/29(火) 08:35:58.99 :psspgnJR

ハゲは引っ込んでろw
名前アレルギー [sage] 2015/12/29(火) 08:36:35.24 :TiDonPCZ

ビンボーで舌下出来ないのか?残念だなバーカ
名前アレルギー [sage] 2015/12/29(火) 10:11:14.75 :O+FGLPiK
トンで火に入る焼豚さんw

しかもレスが変。意味不明なレスが多い。おそらく低能力型デヴ。
名前アレルギー [sage] 2015/12/29(火) 17:50:06.47 :psspgnJR
在日のボケがまた発狂してんのか
名前アレルギー [sage] 2015/12/30(水) 03:48:34.25 :48TFfQoo
在日でボケでデヴ。
名前アレルギー [sage] 2015/12/30(水) 10:48:03.40 :FluaKAtD
在日の池沼がハゲデブ
名前アレルギー [sage] 2015/12/30(水) 12:52:33.05 :ivS8rD1O
在日基地外デブハゲ池沼発狂。
名前アレルギー [sage] 2015/12/30(水) 14:11:19.59 :lqmuXV08
在日さんが我慢できずにID変えて連投ww
名前アレルギー [sage] 2015/12/30(水) 15:18:27.01 :ivS8rD1O

自己紹介はしなくていいよキモい
名前アレルギー [sage] 2015/12/30(水) 20:49:09.46 :48TFfQoo

在日にしてはかなりの日本語レベルだが、あまり無理をするな。
先ずはその肥えて醜い体を細くしろ。その次は収入を増やす事を考えろ。そして頭髪は…技術革新に期待しろw
名前アレルギー [sage] 2015/12/30(水) 22:16:50.92 :ivS8rD1O

自己紹介?
まぁそう僻むな
人生楽しめw
名前アレルギー [sage] 2015/12/31(木) 09:09:33.52 :lFCj0ryF

底能力ならではの返し乙w
名前アレルギー [sage] 2015/12/31(木) 11:19:05.13 :9n+Sf/Oh

低脳過ぎてすぐに頭に血がのぼるみたいだねw
名前アレルギー [sage] 2016/01/02(土) 11:48:36.02 :Besig2VJ

底能力は相変わらず意味不明だな。
食い過ぎて更に醜くならんように気を付けてなw
名前アレルギー [sage] 2016/01/02(土) 13:50:40.77 :EumX32rZ

低能じゃなく低脳だと言ってんだよバーカ
全然意味ちげーよハゲ
お前の知能じゃ理解できなくて当然かw
名前アレルギー [sage] 2016/01/02(土) 15:36:36.42 :Y2eyZvMd
おまえら戦う相手が違うだろ〜が。
アレルゲンと戦え、このクソボケどもが。
名前アレルギー [sage] 2016/01/03(日) 00:27:54.44 :Q2TWa/bA
くしゃみと鼻水が止まらない。
副作用か?
名前アレルギー [sage] 2016/01/03(日) 03:59:42.46 :wLaYV0YP

だからお前の事を底能力って表現してやってるんだよ。日本語分かるか?在日デブ。
名前アレルギー [sage] 2016/01/03(日) 10:37:13.93 :jBHht7/X

在日デブはキサマだろハゲ
低脳カスが生意気言うじゃねーボケ
名前アレルギー [sage] 2016/01/03(日) 14:52:49.17 :wLaYV0YP

在日ハゲデブがついに発狂したw
名前アレルギー [sage] 2016/01/03(日) 17:09:05.25 :jBHht7/X

そんなに悔しいの?w
名前アレルギー [sage] 2016/01/03(日) 21:42:06.22 :I0+jSh/R

ブーメラン突き刺さってるぞw
名前アレルギー [sage] 2016/01/03(日) 21:56:28.93 :jBHht7/X

意味不w
効いてる証拠w
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 00:22:27.35 :b1BcqCb8

相変わらずバカの妄言は理解に苦しむw
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 01:48:32.50 :vOuHtUxj
バージョンアップしてからシダトレンアプリの2分タイマーが不調っぽい。
タイマーかけて待機してても通知されず、まだかな?と思ってアプリを起動すると2分経ちましたと表示される。
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 02:20:06.75 :/piNuxFG
そんなアプリ使いたくない
データとられるだけでしょ
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 08:40:30.90 :6+MqTgSh
なんのデータ?
捨てアドでもアカウント作れるし、シダトレンを服用したかしなかったくらいしか蓄積されてないんだが。
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 09:13:21.23 :OW7z3MZD

悔し過ぎて言い返せないみたいだなwww
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 12:08:00.05 :BRiHS+PG

こんな感じに使うってさ
ttp://www.torii.co.jp/policy.html

アプリからは利用者を識別可能なIDぐらいしか漏れないんじゃないかな
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 12:21:17.75 :s0Q5A5uq

バカに加えて妄想癖…
耳鼻科だけでなく精神科にも行く事を勧めるぞw
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 13:39:45.79 :OW7z3MZD

相当悔しいみたいだなwww
ご苦労さんw
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 18:47:21.05 :1fOeHJC5

キモオタニート必死だなw
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 18:57:05.57 :bLu2nm6l
周りから見ればお前らどちらもバカだから二人共黙っとけよ
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 19:26:22.56 :dprf/Psk

効いてる効いてるw
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 19:37:17.52 :bLu2nm6l
頼むから喧嘩するならよそでやれ
もしくはIDコロコロ変えず統一してくれ。
名前アレルギー [] 2016/01/04(月) 19:51:35.45 :fytue+9f
iPhoneアプリ、今年に入ってから自動で日記に記録が付かないのはわたしだけ?
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 19:55:51.24 :6+MqTgSh

言われて気づいた。自分もだ。

iPhone5s iOS8.4.1
名前アレルギー [] 2016/01/04(月) 19:58:19.89 :fytue+9f
そうだよね
もしかして2回飲んだかも(涙目)
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 22:15:02.92 :VTZrr4ii

久々に見るホームラン級バカだな。


低脳過ぎてすぐに頭に血がのぼるみたいだねw

これは正しくお前だ。深夜を除き、全てのレスが150分以内。
どんだけ目を血走らせスレを頻繁にチェックし(もしくは書き込みの度に通知させ←こっちの方がよりキモい)、脊髄反射的にレスしてるんだよw
一昨日に気付いたので煽りを増したらまんまと引っ掛かってくれたわw

取り敢えず頭も利かないデブってことが、データをもって示せたので、もう俺からは御仕舞いだ。他の人に迷惑がられてるしな(すみません>他の人)。

どうせ最後っ屁をこくのなら、「逃げたw」とか能無し丸出しのじゃなくて、なんか気の利いたのを書けよ。

150分以上かけていいからなwww
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 23:04:52.30 :OW7z3MZD

そんなに顔真っ赤にして長文打たなくていいよ

よっぽど悔しいんだなwww
名前アレルギー [sage] 2016/01/04(月) 23:26:27.20 :ei+hDX3a
ケンカしてるクソ共は消えろよ。
下のスレでやれよ

[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト]
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1109946733/
名前アレルギー [] 2016/01/05(火) 16:33:39.19 :zEgMPeTP
アプリの苦情とか、薬の開封時に必ず手が汚れるというのは、
薬局で処方されるときに意見すれば鳥居薬品に届き、
次回の処方時に返信がもらえる。

ただ、そのように意見する人は少ないらしく、
「伝えておきましたが、他にそういう意見はないので、改善の予定は無いようです。」
とか言われてしまう。

多くの人が意見を出せば改善されるので、
2chに書き込むだけでなく、薬局でも意見を出しましょう。
名前アレルギー [sage] 2016/01/05(火) 18:44:28.93 :RLSlgB0F
アプリだけど、今月に入ってから鼻や眼の症状を記録する項目が増えたな。

自動で服用の有無を記録すると症状を入力してくれないから、わざと自動記録しないようにしたのかも。
名前アレルギー [sage] 2016/01/05(火) 21:47:14.11 :uYUhx8ti

鳥居薬品のお客様相談室まで直接連絡でもオッケー
名前アレルギー [sage] 2016/01/06(水) 12:07:24.73 :LWZO6pUC
早くダニ舌下やりたいな
名前アレルギー [] 2016/01/06(水) 18:07:28.84 :mrPl1CBy

そうかもね
それならそれでポップアップで一度表記とかさー

とにかくこ馴れてない所に頼んだのは分かった
名前アレルギー [sage] 2016/01/07(木) 09:39:05.51 :PxfqzSvU
近場の病院でダニ舌下取り扱ってくれない泣
名前アレルギー [sage] 2016/01/08(金) 18:43:57.85 :PIapf5l0
もう花粉飛んでるみたいね
名前アレルギー [sage] 2016/01/08(金) 23:32:08.96 :Wv+YsnIX


他の病院探してみれば?⬇︎
ttp://www.torii-alg.jp/sp/mapsearch/
名前アレルギー [sage] 2016/01/08(金) 23:39:31.24 :6uYqDyiF
もうダニ舌下錠やってる人いるのかな?
スギとダニアレルギー持ってるから、医者にやってみる?
って勧められたけど、その病院でやってる人はまだ居ないみたい

花粉症以外の時期は鼻甲介が常に腫れてて鼻で息がしにくいんだけど、
ダニ舌下錠でこれが改善するかは微妙なんで躊躇してる
レーザーかトリクロール酢酸治療の方が鼻が通るんじゃないかと
名前アレルギー [sage] 2016/01/10(日) 23:34:55.94 :P0pcWB9Z
医者のブログ読んでると舌下免疫も迷走してるな。

シダトレンに含まれる花粉の濃度が薄くて改良中だとか、
アシテア(シオノギ)とミティキュア(鳥居)では濃度差が5倍あるとか。
名前アレルギー [sage] 2016/01/11(月) 00:09:59.57 :sYMbWYqY

3か月後くらいには3倍くらい濃くしてもらいたい気もする
名前アレルギー [sage] 2016/01/11(月) 05:13:04.67 :WTDcUx95
確かに薄いな
だからかもうスギ花粉飛んでるのに全然効いてねえわ
名前アレルギー [sage] 2016/01/11(月) 08:13:57.70 :tRZra+J9
それは個人差があるのでなんとも言えんがな
下手に濃くすればアナフィラキシが出る可能性が高くなる
名前アレルギー [sage] 2016/01/11(月) 12:47:52.40 :KMqkPJiz

・・・
空気清浄機の加湿フィルター外に干してきちゃったけど自殺行為だったか

あーシダトレン効かなかったっぽいなー
名前アレルギー [] 2016/01/11(月) 13:22:14.88 :kjBCDPMY
アシテアダニ舌下錠、1か月3割負担でいくらするの?
名前アレルギー [sage] 2016/01/11(月) 18:03:59.52 :tRZra+J9

まだ始めて間もないから効かないんだろ
名前アレルギー [sage] 2016/01/13(水) 13:54:45.23 :swDDXkYC
まだまだ花粉の飛散時期じゃないからね
勝負はこれから
名前アレルギー [sage] 2016/01/14(木) 10:21:15.50 :NYx4nyk0
これってホメオパシーと何が違うの?
名前アレルギー [sage] 2016/01/14(木) 12:36:18.05 :e6ttr3d6
臨床実績が段違いだし(欧米では主流)、一応科学的な作用機序もあるぞ。
名前アレルギー [] 2016/01/23(土) 21:28:45.04 :VWoO3TyV
効くの?
名前アレルギー [sage] 2016/01/25(月) 16:57:43.06 :bZYFARxh
166 :名前アレルギー:2015/07/24(金) 02:14:21.59 ID:pNqp8rEU
> 千葉大学は2015年6月17日、スギ花粉症の治療法「舌下免疫療法」を受けた患者の
> 約80%が症状の改善を実感しているとのアンケート結果を発表した。
ttp://www.agingstyle.com/2015/07/18000414.html
名前アレルギー [sage] 2016/01/30(土) 22:25:36.72 :iI6Kl/24
シダトレンはアシテアやミティキュアと併用出来ないみたいだね
名前アレルギー [sage] 2016/02/01(月) 15:32:09.09 :fplARq2p

え?自分の行ってるの病院は併用できるって言ってたよ
4週処方ができるようになったら始めようかと思ってる
名前アレルギー [sage] 2016/02/01(月) 18:57:23.59 :mW0kCx/0
使いはじめて初シーズン、効いてるような気がする…
そう思うのは、まだ早い?
名前アレルギー [sage] 2016/02/01(月) 23:05:18.73 :kOsvUH9Z


ttp://www.shuto-clinic.jp/news/719.html
名前アレルギー [sage] 2016/02/02(火) 08:42:10.50 :3hgCrErz

今効いてないと感じないなら効いてると思う
名前アレルギー [sage] 2016/02/02(火) 12:04:09.64 :Pu03+8wd
今のところは調子いいのかな?
でも本番は春一番からだよな
名前アレルギー [sage] 2016/02/02(火) 21:54:34.13 :YizyEpJ0

それは、そのクリニックがやりたくないだけじゃね?

鳥居薬品の「使用上の注意」
ttp://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00065946
ttp://www.torii.co.jp/iyakuDB/data/shiyou/shiyou_mtc.pdf

>他の減感作療法薬との併用の経験はないが、併用によりアナフィラキシー等の
>アレルギー反応を含む副作用の発現が増加するおそれがあることから、
>併用する場合には十分注意すること。

とあるからできないことはない。
名前アレルギー [sage] 2016/02/04(木) 10:04:40.68 :pqa8YfKs
注射のほうは複数出来るのに舌下だとリスク高い理由ってなんなの?
名前アレルギー [sage] 2016/02/04(木) 12:27:55.44 :j9rx2bGa
家でやるから?とか。
名前アレルギー [sage] 2016/02/07(日) 10:52:52.22 :EfsQr6Id
去年の夏から始めたけど効き目あるといいなぁ
薬剤師さんは去年の同じくらいの時期始めた人は症状軽くなった人多いよって言ってたけど
最初舌裏が赤くなったりかゆくなったりしたけど当然今は何の反応も出ないからスギに強くなってるはずだよねw
名前アレルギー [sage] 2016/02/07(日) 17:55:43.05 :6oZA3zVi
いくつかのサイトで、
舌下は目のかゆみに効果無いって書いてあるけど
名前アレルギー [sage] 2016/02/07(日) 22:37:18.59 :k6AReENe
初めて聞いたわ
名前アレルギー [sage] 2016/02/08(月) 00:25:05.97 :Vo4EX8rN
病院のHPでは目のかゆみにも効果有りって記載してるとこ多いけど
名前アレルギー [sage] 2016/02/08(月) 14:44:47.17 :odkEEBKo
免疫療法だし、普通に効果ありそうじゃない?
名前アレルギー [sage] 2016/02/08(月) 22:47:30.02 :L/DolMZT
シオノギもスギ花粉の舌下薬研究してたらしいが。
シダトレンの5倍の濃度で出してくれんかな。
名前アレルギー [sage] 2016/02/08(月) 23:13:16.58 :L/DolMZT
調べたら、治験フェーズ2だった。

ttp://www.shionogi.co.jp/company/g0l2sg0000004msm-att/pipeline.pdf
名前アレルギー [sage] 2016/02/09(火) 11:44:31.94 :VeEXg5zo

去年の6月から始めた。同じくどれくらい効果があるのか不安…
服用初期の口内炎は花粉じゃない他の添加物や成分が原因の可能性もあるから、杉に慣れたかどうかはガッツリ飛び始めないとわからないと思うよ。
名前アレルギー [sage] 2016/02/09(火) 13:03:02.41 :3XFQqHxT
花粉飛んでる?効果いい感じかも
名前アレルギー [sage] 2016/02/09(火) 18:49:47.28 :xOG7XJkK
今週末春一番が吹くそうだ
効果を実感できるかどうかは来週からになりそうだ
名前アレルギー [sage] 2016/02/09(火) 22:07:43.33 :UQyXE2iM
2016年を「花粉症撲滅元年」へ!
舌下免疫療法に高まる期待

ttp://s.news.mynavi.jp/articles/2016/02/09/pollen/
名前アレルギー [sage] 2016/02/10(水) 13:31:45.14 :/pw2qurV
報告たのんま
名前アレルギー [sage] 2016/02/11(木) 14:21:42.16 :heZc7SJm
シーズン到来と共に症状出たよ
ダメかぁ
名前アレルギー [sage] 2016/02/11(木) 14:31:51.61 :/gQGnS2P
残念だったなw
名前アレルギー [] 2016/02/11(木) 16:51:33.18 :8NtuPTsA
秋から始めたが鼻水全開。
そしてアプリがログインすると落ちるよまただよ
名前アレルギー [sage] 2016/02/11(木) 21:53:06.24 :/YIBITw6
PM2.5にも勘案すべき
名前アレルギー [] 2016/02/11(木) 22:21:45.99 :BlSbDgwl

もう保険適用から一年立ったからできるよ

ただ、最初の一ヶ月は2週に一回は確定だから
名前アレルギー [sage] 2016/02/11(木) 22:43:00.45 :/uAhP8LZ

いやいや、シダトレンはとっくに始めてて2年目だっつーのw
4週処方で始めようと思ってるのはダニ舌下の方だよ

2年目だから今シーズンは抗ヒスタミン薬を1日2回から1回に減らしている
今のところは症状が楽
名前アレルギー [sage] 2016/02/12(金) 07:16:21.01 :QmQ4+6iq
こちらは関東南部だけどまだ症状はない。
薬が効いているのか、まだあまり飛んでいないのか…
名前アレルギー [sage] 2016/02/12(金) 08:42:37.48 :Jn9NCSQE
春一番までは様子見だろうね

ちな、都内通勤だけど症状が出始めてる
まだ大したことないけど
名前アレルギー [] 2016/02/12(金) 09:07:27.20 :97BXaJuJ
東海地方。鼻水はいつものかと思ったら目も痒いので来たわ
名前アレルギー [sage] 2016/02/12(金) 11:19:42.23 :2psBG12P
明日から関東は気温20度予想
花粉も全開で来るから覚悟しろよ
名前アレルギー [sage] 2016/02/12(金) 16:16:52.46 :rnEmZM7m
ぎゃああああふうううううん
名前アレルギー [sage] 2016/02/12(金) 19:58:51.30 :iTx+qZOm

明日は風も強いみたいだし、春一番かな?
名前アレルギー [sage] 2016/02/13(土) 09:20:55.44 :6d8hNzOm
まだ症状出てないような人は元から弱いんだからザイザル飲んでりゃいいんじゃないの
名前アレルギー [sage] 2016/02/13(土) 11:47:01.89 :YPAa8Q6U
今日は平気
シダトレンやっと効いてきた
名前アレルギー [sage] 2016/02/13(土) 13:00:19.47 :sD31jzsC
とうとう春一番到来!
シダトレン飲み続けてきた結果が問われる日です!
名前アレルギー [sage] 2016/02/14(日) 11:41:53.65 :VPUn8gsX
俺はなんともないな!
シダトレンの効果あったってことかな
名前アレルギー [sage] 2016/02/14(日) 16:57:19.70 :BUzQvGcw
俺もセーフ
名前アレルギー [sage] 2016/02/14(日) 17:09:08.08 :zsiDERLm
残念だったな
今日は飛んでないぞ
名前アレルギー [sage] 2016/02/14(日) 19:28:56.17 :BUzQvGcw
もう飛んでるよ
何が残念なの?
名前アレルギー [sage] 2016/02/14(日) 20:56:47.36 :rTQHmBN7
少量飛散では判断早計では?
ま、そもそも地域不明ではなんとも。
名前アレルギー [] 2016/02/14(日) 21:01:42.20 :UNc1Ctpn
つーか、日本の杉がおじいちゃんになって、花粉が出なくなったとかの吉報はないんかな?
名前アレルギー [sage] 2016/02/14(日) 21:48:36.95 :Yx3O9V6b
うーん、春一番とはいえ雨だったから例年よりまだ飛散量は少ないんじゃないかな
名前アレルギー [sage] 2016/02/14(日) 21:59:53.31 :VPUn8gsX
飛散量はまだまだ少ないでしょ
ただ上の方で既に症状出てる残念な奴もいるぐらいだから少なくとも関東に住んでてもう症状出てる奴は駄目だろ
名前アレルギー [sage] 2016/02/16(火) 11:34:16.35 :9h7b6xil
まだ花粉少ないけど何ともないね
名前アレルギー [] 2016/02/16(火) 12:39:47.60 :PfzdjUDI
症状ゼロとは言わない!
せめて、人並みの外出ができる体になりたい
人生の90%を室内で過ごしている
名前アレルギー [sage] 2016/02/16(火) 14:05:14.66 :J5S3fgFa
ただのニートじゃねーか
名前アレルギー [sage] 2016/02/16(火) 14:54:00.45 :Yv1dCnL1

小峠みたいなツッコミだな
名前アレルギー [sage] 2016/02/16(火) 16:09:56.80 :Y4wSCxfs
シダトレン半年だが今年は精神的に楽だわ
いつもはワンパターンな防御するしかなかったから憂鬱だったけど多少でもスギに強くなってるってのはデカい
名前アレルギー [sage] 2016/02/16(火) 22:41:22.48 :jAdRZYC2
強くなってるかどうかまだわからないだろ
早まるなボケ
名前アレルギー [sage] 2016/02/17(水) 09:47:03.57 :2nR6c9QA
こちら関西
PM2,5もキツイわ
北風残る季節、5月半ばかな。花粉に負けず劣らず。
名前アレルギー [] 2016/02/17(水) 09:51:48.29 :9FBMqRKe
スギ花粉症のアレルゲン免疫療法は、今のままでは残念ながら普及しないと思う。 - 山浦卓 薬剤師・医学博士
ttp://blogos.com/article/160931/

> 友人の耳鼻科医にも話を聞く機会があったのだが、「初回を院内で投与後1時間程度経過観察を要するとか、
> 他の診察を止めてたっぷり説明が必要だとか、一人でやってる狭い診療所にはいろいろハードルが高い。
> さらに効果が出るまでは従来のアレルギー治療も必要だし、何より永久免疫が獲得できるわけではないので、
> かけた費用や労力に対する患者の満足度を計れない」との回答だった。

反シダトレン派の医師が必死でデマを流して抵抗してるんだな。
名前アレルギー [sage] 2016/02/17(水) 10:04:53.66 :sTK3n0YD
やって後悔するよりやらないで後悔する方が嫌だね
名前アレルギー [sage] 2016/02/17(水) 11:10:06.84 :5hj6UrSL


俺の場合、1回の診察で70日処方してもらって、診察料500円+薬代2700円

だいたい1ヶ月1500円くらいだとして、年間2万弱くらいかな?
年間5〜6万とかデマもいいとこ
名前アレルギー [sage] 2016/02/17(水) 11:42:07.48 :SgMe5PG8

70日とかよくそんなに処方してもらえるな?
名前アレルギー [sage] 2016/02/17(水) 11:51:47.83 :5hj6UrSL
90日まで出せるって言われたよ

聞いてみたら?
名前アレルギー [sage] 2016/02/17(水) 13:00:36.12 :8LYHYnvu
シダトレンやってて
花粉症の薬を飲んでも大丈夫ですか?
名前アレルギー [sage] 2016/02/17(水) 14:23:16.98 :SgMe5PG8

聞いたけど駄目だったよ
もしなんかあったときにそんなに処方してたとなると問題だからって
名前アレルギー [sage] 2016/02/17(水) 14:29:45.90 :5hj6UrSL

花粉症の薬っていうのは、アレグラとかの抗ヒスタミン薬?
問題ないよ
普通に一緒に処方されたりする


マジで?
なんか去年の10月くらいから一回に処方できる量が増やせるようになった(と思う)けど
その後でもダメだって?
名前アレルギー [sage] 2016/02/17(水) 15:24:45.90 :SgMe5PG8

去年の10月からそれまでは2週間までの処方が1ヶ月に変わったでしょ
その医者曰く何日分でも処方自体は出来るけど、1ヶ月に一回は通院が推奨されてるんだと
無理言って35日分もらってるけどそれが限界ぽい
たぶん診察料が欲しいんだろね
他に近くに病院ないから仕方なく妥協してるよ
名前アレルギー [sage] 2016/02/17(水) 16:09:13.52 :8LYHYnvu

ザイザルも問題なしですか?
名前アレルギー [sage] 2016/02/17(水) 18:28:51.31 :5hj6UrSL

治験やってたとき、大久保公裕先生にジルテックを処方してもらってたからきっと大丈夫
調べてみたら、ザイザルとジルテックはほぼ同じものらしいので

とは言え、俺は医者でも薬剤師でもないので、不安ならかかりつけの医者に聞いてくれ
名前アレルギー [sage] 2016/02/17(水) 18:43:03.39 :5hj6UrSL

「推奨」ならいいんじゃない?って思っちゃうけどね

俺のところは運が良かったのかな
名前アレルギー [sage] 2016/02/17(水) 19:49:19.00 :SgMe5PG8

まあ通院したところでなんかするわけでもないし
何か異常あれば1ヶ月待たなくても医者に行くから意味ないっちゃ意味ないんだけど
70日分は羨ましい
名前アレルギー [sage] 2016/02/18(木) 12:46:12.60 :zSrxejV7
関東ってもう花粉飛んでんのかね?
名前アレルギー [] 2016/02/18(木) 23:09:29.42 :10I+lNp9
東京西部だけど2014年10月から毎日なめて、今シーズンはまったく症状なし。
今日なんか周りの花粉症持ちは辛そうだったから、かなり効いてるのが実感出来るぞ。
名前アレルギー [sage] 2016/02/18(木) 23:28:17.24 :W15bFkf2

去年の症状はどうだった?
名前アレルギー [sage] 2016/02/19(金) 02:40:33.85 :sG88GIwB
シダトレンアプリの飛散予報が機能するようになってるな
明日(と言うか今日か)は多いみたいだ
名前アレルギー [] 2016/02/19(金) 06:19:34.04 :UkqjZUPC

いつもよりは少しマシだけど、油断したらすぐムズムズ来てたよ。
名前アレルギー [sage] 2016/02/19(金) 07:50:57.42 :FpznqfH7

やっぱり2シーズン目からなんだな
あと1年我慢するよ
名前アレルギー [] 2016/02/19(金) 08:28:48.92 :fhC2WAs0

最近ずっとログインすると落ちる
名前アレルギー [sage] 2016/02/19(金) 10:39:15.83 :YER7ypYr
シダトレインは永遠に続けないといけないの?
名前アレルギー [] 2016/02/19(金) 11:51:38.66 :/xhjbnks
今日症状出ないのって期待して良し?2014年10月から継続中。
名前アレルギー [sage] 2016/02/19(金) 13:37:52.54 :YER7ypYr
シダトレインを2015年6月から
2週間やらなかったり期間が穴だらけ
症状は2015年よりはまし
ほかに整体で体質改善し自律神経をよくしたのも効果あると思う
整体の効果。もともと疲れやすい体質だったが体質改善で疲れにくくなり体も軽い
名前アレルギー [sage] 2016/02/19(金) 13:49:45.45 :qKfu35qN
今年の花粉は去年より少ないってのもあるだろ
シダトレンは続けないと効果半減だぞ
名前アレルギー [sage] 2016/02/19(金) 14:09:39.45 :YER7ypYr

去年より少ないのか・・・同じぐらいかと思ってた
効果半減かぁ。ずっとやり続けるのはさすがに金もかかるし
それだったら完全に治る注射のほうがいいのかもね
名前アレルギー [] 2016/02/19(金) 14:38:29.48 :/xhjbnks
少ないんだ、今日平気だから期待したけど…
注射は痛いし打ったあとアレルギー反応?で体調不良になるって言う人が結構いるから恐い…
名前アレルギー [sage] 2016/02/19(金) 14:46:40.07 :YER7ypYr
2005年の頃に比べて花粉が2倍になってるって・・・なぜそんな増えるの?
ttp://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/hisan/
名前アレルギー [sage] 2016/02/20(土) 02:46:46.18 :TIyr6sz8
温暖化で気温上がったから、
とかじゃねーの。
名前アレルギー [sage] 2016/02/20(土) 08:38:39.29 :OCfUX04f
埼玉とか群馬とかの高速走ったらわかるよ
杉しかない
つまらない景色にしやがって
名前アレルギー [sage] 2016/02/20(土) 13:17:54.14 :TZcn11HV

結局昨日は少なかったみたいだ

で、今日は少なくて明日はやや多いらしい
名前アレルギー [] 2016/02/20(土) 21:35:40.58 :J4ES0Zm+
2015年6月よりシダトレンやってるけど、
今週から目がかゆくなってきた

医者と相談して、今日からシダトレン継続
しながらアレロックを1日2回飲むことになった。

これでおさまってくれればよいのだが
名前アレルギー [sage] 2016/02/20(土) 23:14:27.57 :PZ9fwjQr

まだ1年目だから仕方ないだろう
来シーズンには症状が軽くなってるといいな
名前アレルギー [sage] 2016/02/21(日) 11:26:07.64 :41vA0q/b

> ほかに整体で体質改善し自律神経をよくしたのも効果あると思う

業者、乙ww

この時期から花粉症対策をはじめるウッカリさんは
よっぽど騙しやすいんだろうなwww
名前アレルギー [sage] 2016/02/21(日) 14:09:48.11 :AVA8VbIX
脊髄反射してる馬鹿発見
名前アレルギー [] 2016/02/21(日) 14:30:49.54 :yLePDL6/
10000%効いてるわwwwww
今日、バイクをいじって半日。

いままでの人生で、こんな日に作業して発症ゼロなんてありえないことだ。
マスクとゴーグルしてるけどw
(いままでは、マスクゴーグルしてても発症してた)
名前アレルギー [sage] 2016/02/21(日) 14:43:07.95 :2z3OWJzI
アスペ
名前アレルギー [sage] 2016/02/21(日) 15:21:20.50 :FKL6N3o7
俺も最近YouTube見てる効果で症状が軽いわ
やってて良かったYouTube
名前アレルギー [sage] 2016/02/21(日) 23:43:49.05 :nTgBzf+j
シダトレン2シーズン目。
超重症で吐くほど酷かったけど
1シーズン目の去年もかなり改善されて
今年は更に軽症になった。
まだマスクしなくても平気。

何せ元が酷すぎたので
去年の時点でも大満足だったけど
ここまで効果が出ると思わなかった。
名前アレルギー [sage] 2016/02/22(月) 00:58:42.18 :2tVqwpHy
去年て、4カ月で効いたってことか。
俺は始めて半年だけど全然効果無い。
名前アレルギー [sage] 2016/02/22(月) 05:59:52.81 :4W/z19QZ
シダトレンの効果は個人差があります
2割は改善無し
名前アレルギー [] 2016/02/22(月) 06:27:32.45 :Ig1ZImqS
なぜマスクをしないというゼロ百行動に出れるのか、、
そういう思考ができるような脳みそに生まれたかった
名前アレルギー [sage] 2016/02/22(月) 08:56:34.35 :2joZTVQd
何故マスクをすると100防げると思えるのか
チンパンかな?
名前アレルギー [sage] 2016/02/22(月) 11:16:44.43 :t4BnPcmj

752ですが、私のことかな?
何もしないとどんな感じか試しているだけであって
普段は喘息なのでマスクしておりますよ

今朝のニュースで、病院で薬をもらっていた人が
マスクをしていなかったので
受診するほどの症状があるならマスクしろよ
とは思った
名前アレルギー [sage] 2016/02/22(月) 11:36:49.02 :9IADb1zV
シダトレンやっててもマスクはして外出してるよ
効果出ててもなるべく花粉を浴びないにこしたことないからな
名前アレルギー [sage] 2016/02/22(月) 21:46:08.36 :ZGrkA7eo
夏から始めたけど効果凄いわ
いつも特に目が敏感でかゆかったり赤くなったりで大変だったけど今年は症状無し
この時点で大満足
名前アレルギー [sage] 2016/02/22(月) 23:29:17.65 :4W/z19QZ
だからってマスク無しで出掛けるとか馬鹿やるなよ?
このスレにはそういうアホが多い
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 00:23:30.53 :pVKU6Zhf
マスクはくしゃみの鼻水飛散防止と鼻たれ隠しであって花粉をガードする効果はほぼないぞ
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 06:05:25.60 :ip7hxz4R
頭大丈夫?
名前アレルギー [] 2016/02/23(火) 06:36:38.42 :yDLnxM2J

ソースは?
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 07:37:32.24 :Xu5Q23QV
マスクさえしていれば100%防ぐとは言わないが3分の1程度に減らす効果はあるよ
ほぼ効果ないってどこの馬鹿だよ
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 07:59:27.19 :FlR94ILH
症状出てないけど外ではマスクとメガネはしてるわ
都内勤務だけど花粉メガネしてる人ってあんまりいない
凄く快適なのに
名前アレルギー [] 2016/02/23(火) 08:24:02.18 :yDLnxM2J
花粉メガネというより
バイク用ゴーグルしてるわw
相当違う
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 11:25:01.72 :nTsG96B9

少し恥ずかしいきもちがある。
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 12:27:36.45 :uF4IqJ1w

俺はメガネ持ってないからスキューバーダイビング用のゴーグルで代用してるぞ
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 12:59:57.45 :pVKU6Zhf

ほれ
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20091118_1.pdf

むしろお前らがどこのとんでもサイトの結果を信じてるのかが気になるわ
しかも吸う花粉が半分になったら症状が半分になるとか思ってそうで怖い
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 13:30:45.73 :iQOpgou3
ネット de 真実 襲来
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 14:58:30.79 :Xu5Q23QV

お前馬鹿だろ
これは99%カットの表示してるマスクで何の根拠もないから誇大表示言われてるだけで、それとマスクで花粉ガードの効果が全くないことにはならねーだろボケ
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 16:25:37.49 :pVKU6Zhf
ほとんどの市販品が隙間から空気が侵入して1/3も捕まえられてないと書いてあるのが理解できないらしい
効果が高い=隙間がない=息苦しいので日常的には使い物にならんぞ
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 16:55:22.81 :Xu5Q23QV
馬鹿は花粉でクタバレカス!
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 17:01:21.03 :Xu5Q23QV

ほとんどの市販品ガー、とかアホかwww
名前アレルギー [] 2016/02/23(火) 17:37:49.08 :yDLnxM2J
30%も減るのか
マスクするべきだな
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 18:06:28.18 :Xu5Q23QV

こんなクソ長い文章全部読むわけねーだろがカス!!
お前は花粉でクタバレばいい
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 19:07:25.41 :pVKU6Zhf
漏れ率というわかりやすい単語のおかげで普通は流し読みでも理解できるんだが血の巡りの悪い人は大変だね
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 19:31:57.64 :241Bpov7
漏れ率は平均だからね
特にマスクに対してなんの思い入れもない、適当に選抜したサンプルだろうし

このスレの住人なら特に気を遣っているだろうから、平均の40%よりは遮断はできていると思われる

最低でも6〜7割も防げれば、ほぼ効果がないことはないかと
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 19:43:05.84 :Xu5Q23QV

アスペは大変だね
名前アレルギー [] 2016/02/23(火) 20:37:54.23 :yDLnxM2J
公務員には肖像権がない
みたいなネットで仕入れた都市伝説にすぐ騙されるタイプやな
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 21:36:02.23 :ip7hxz4R
頭大丈夫かおまえ?
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 22:44:09.78 :ypmp4Xhr
何このアホども
息を止めればいいのに
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 22:52:22.92 :ip7hxz4R
おまえがまずは窒息死すれば静かになるよ
名前アレルギー [sage] 2016/02/23(火) 23:27:48.08 :jFc2CDNs
やめたら元に戻る?
名前アレルギー [] 2016/02/24(水) 12:32:49.21 :5HEQFfp4
かるーく目がかゆいw
でも、耐えられなーいというほどではない

今年の花粉事情が今までと違うのか、それとも改善してるのか、少なくともこの時期まで、こんな体調がいい年は今まで一度もない
名前アレルギー [sage] 2016/02/24(水) 13:46:27.31 :fCyh5XnN
今年はというかまだ花粉ピークじゃないだろ
3月上旬がピークなので逆に言うと今症状出てるやつは効果ない
名前アレルギー [sage] 2016/02/24(水) 13:58:08.12 :h1UzRlA4
ピークは2/25〜4/5
ソースは俺
3月は地獄
名前アレルギー [sage] 2016/02/24(水) 14:07:51.31 :fCyh5XnN
関東ならスギは3月上旬がピークだろ
それ以降も症状あるやつらヒノキだよご愁傷さま
名前アレルギー [] 2016/02/24(水) 14:57:13.28 :gueY3g9l
【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.


                       インフルエンザで急死する人が増えている
                 ttps://twitter.com/tok aiamada/status/702238971858804736
               横浜市旭区の高校で、同じ日の夜に、教師一人と生徒一人が、突然死
                 ttps://twitter.com/tok aiamada/status/700068867175948288
              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 ttps://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
                福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

                   マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。
飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。

    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
 免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
  注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。
名前アレルギー [] 2016/02/24(水) 16:43:27.97 :49vg66r1

私も目は多少かゆいけどこんなに症状が出ない年は10年ぶりなのでうれしい。
効いてると思っていいよね?!
名前アレルギー [sage] 2016/02/24(水) 20:54:46.57 :jvqwPH+v
警告
目が痒いのは花粉症の症状です
名前アレルギー [sage] 2016/02/24(水) 21:36:02.22 :cf6XK22n
お、おう
名前アレルギー [sage] 2016/02/24(水) 22:38:28.79 :skKE3Qu6
いつも目だけはメガネかけても症状出まくりだったんだけど今年は全く症状出ない
やって良かったわー
名前アレルギー [] 2016/02/24(水) 23:04:31.36 :CcFxiFZb
いつもなら目が痒くなり始めたら最後、嫌でも目が充血を始めて悲惨になるんだが、シダトレンのおかげか目を洗ったらスッキリ
名前アレルギー [sage] 2016/02/24(水) 23:06:16.47 :byXVU6Bf
もう効いてるか判断できるほど花粉飛んでる?関東で
名前アレルギー [sage] 2016/02/24(水) 23:30:26.04 :cf6XK22n
シダトレンアプリによると、東京は昨日は多かったし、日曜は非常に多かったらしい

日によって飛んでる日があるって感じかな
名前アレルギー [sage] 2016/02/24(水) 23:53:48.02 :Szz6rsO/
自分も鼻の症状はほとんど出ないが目が時々かゆい
今年はもうヒノキ花粉が飛んでるらしいんで、そっちの花粉のせいかもね
名前アレルギー [sage] 2016/02/25(木) 06:07:08.21 :bKG+9xOR
週末土曜ぐらいから来週にかけてずっと多い予報だな
金曜ぐらいまでは関東では多くない
名前アレルギー [] 2016/02/25(木) 09:10:44.82 :J5Tiyxs7
iPhoneまだログインすると落ちるんですけど
名前アレルギー [sage] 2016/02/25(木) 10:57:20.08 :4ZVQMf/A
落ちないよ?
名前アレルギー [sage] 2016/02/25(木) 13:20:48.40 :J5Tiyxs7
OS7だからかな
名前アレルギー [sage] 2016/02/25(木) 14:27:18.15 :tldfaBzA
シダトレンの話しろよバカども
名前アレルギー [sage] 2016/02/25(木) 14:36:10.63 :qgediH/d
シダトレンアプリもシダトレンに関係あるだろボケ老人
名前アレルギー [sage] 2016/02/25(木) 16:04:42.34 :0+GDjL+x
今年はマジで楽だわー
シダトレンさまありがとう
名前アレルギー [sage] 2016/02/25(木) 18:42:03.54 :qgediH/d
警告
本格的な花粉飛散は来週以降からです
名前アレルギー [sage] 2016/02/26(金) 16:21:41.22 :0h+BBGlE
警告されてもねぇ
名前アレルギー [sage] 2016/02/26(金) 17:47:52.26 :j9YL88sA
来週以降っていつだよ
抽象的過ぎて何の役にもたってねーし

警告するならもっと具体的に教えてくれよ
名前アレルギー [sage] 2016/02/26(金) 18:32:31.79 :xWI0oD1W
明日から関東では花粉の量が倍増します
つまり明日からセーフな人は何らかのシダトレン効果があるということです
今日まで何ともないと飛び上がって喜んでるそこのあなた
喜ぶのはまだ早いボケってことです
名前アレルギー [sage] 2016/02/26(金) 19:08:59.55 :502Z2yoi
寛解2割なんて言われるけど1年目は2%
来年こそは良くなりますように
名前アレルギー [sage] 2016/02/26(金) 20:45:25.51 :j9YL88sA

シダトレンは症状を軽減させるから、今までも明日以降も症状が軽減していると実感すれは効果はあります

ボケ
名前アレルギー [sage] 2016/02/26(金) 21:32:43.34 :pJ4bobrA
10月からアレルギー科でシダトレンを始めたんだが、症状が少し出始めたので予防のため
毎年受信している耳鼻咽喉科でアレグラを処方してもらおうと、シダトレンを服用していると伝えると、
責任が持てないから処方箋は書けないって言われて、薬が貰えなかったんだが、こんなのありなの?
名前アレルギー [sage] 2016/02/26(金) 22:02:20.56 :mOq4GE7R

シダトレンやってるアレルギー科で薬もらうのはダメなん?
処方箋書いてもらえるかどうかは別として、掛け持ち受診をすごく嫌う
医者が居た記憶がある
名前アレルギー [sage] 2016/02/26(金) 22:07:38.34 :jfskcZS/

明日になってからほざけよボケ老人
名前アレルギー [sage] 2016/02/26(金) 22:25:16.99 :pJ4bobrA


たしかに貰えるんだけど、アレルギー科は家から距離がちょっと離れていて、近くの耳鼻科の方が便利なんだよね。
何が腹が立つのかというと、毎月、国民健康保険を給料から天引きされていて、シダトレンは健康保険が使える
治療になったのに、専門医の見解の違いで処方してもらえたり処方してもらえなかったりの差があること。
毎月、結構な額の国民健康保険代は支払っているんだから、患者サイドとして、せめてそんな煩わしさは
取り払ってくれるように病院に指導してくれと思う。
名前アレルギー [sage] 2016/02/27(土) 11:55:00.13 :I99TtcCA

シダトレンはなんかあったら24時間面倒みます、って医者しか処方しないでしょ?
特殊なクスリだからしょうがない
名前アレルギー [sage] 2016/02/27(土) 12:44:48.37 :vNl6TgCn
24時間の面倒なんか見るわけない。
2ヶ所に通ったけどどっちも「何かあったら救急病院に行ってね」だよ。研修さえ受ければ話聞いて薬出すだけだからボロい商売だよ。
名前アレルギー [sage] 2016/02/27(土) 12:48:12.05 :AwHv1OTP
そのくせなんかあったらと適当な言い訳して35日分しか出してくれないカス病院にもらってる
名前アレルギー [sage] 2016/02/27(土) 13:27:53.86 :vNl6TgCn
そりゃ90日分出したら年に4回しか来てくれないからなwww
うちも35日分しか出してくれなかったが都合が悪いと頼んで今回は42日分にしてもらった。
「あんまりたくさん出すと不正な処方かと疑われるんだ」とか言い訳してたがじゃあなんで厚労省は90日まで処方を許可してるんだよ!
名前アレルギー [sage] 2016/02/27(土) 16:11:16.17 :vEsInQJt
結局診察料欲しいのミエミエなんだよな
セコイ医者だけど他に近くにないから妥協してやってるよ
名前アレルギー [sage] 2016/02/27(土) 19:41:24.31 :inatmIyw

自分はシダトレンの処方とアレグラは別の医者だよ。2年目に突入したけど何の問題もない。
名前アレルギー [] 2016/02/27(土) 20:55:26.84 :PnTKTiu/
そろそろ花粉やばくね?
名前アレルギー [sage] 2016/02/27(土) 21:39:18.30 :Tv2Yq7v6
結果
今日何ともなかった人はシダトレンの効果が出てるので期待して良いです
745 [] 2016/02/27(土) 21:48:02.29 :HSWhSdNk
今のところ、アレロックを1日1錠(夜寝る前)と
パタノール・フルメトロン1日2回で、症状ほぼ無しになった。

まだ花粉がそんなに飛んでないとは言え、
シダトレンの効果かな?
名前アレルギー [sage] 2016/02/27(土) 21:49:45.98 :Q3jcfYRh
10月から始めた初年度の感想。
やや発症が遅くなった気がする。
発症しても市販の点鼻・点眼薬で凌げていて、眠れないほどの酷い鼻づまりや鼻水は無い。
目の症状はかなり改善されたが、かわりに喉にきて咳が出る。
さすがに症状の悪化が怖くなって、飲み薬を飲み始めたが、効果が無いのか悪化を防いで
くれているのか、上記と同様の症状が継続中。
初年度は微妙だったね.。
あと2年は継続していくつもりだけど、早めに抗アレルギー薬を飲む対処法の方がマシかもしれん。
名前アレルギー [sage] 2016/02/27(土) 23:21:29.84 :Tv2Yq7v6
やっぱ去年の6月に始めると違うわ
今年は全然平気だわ
名前アレルギー [sage] 2016/02/27(土) 23:26:34.51 :vEsInQJt
明日から3月上旬のピークまで関東では花粉の量が一気に多くなるから気を付けろよ
名前アレルギー [sage] 2016/02/27(土) 23:53:40.49 :Q3jcfYRh


どこ地方?
今年の予報では早めに飛散が始まるみたいだったけど、関東スレとか、
他の地方のスレを見ていると、全国的に例年より遅かったみたいだよ。
シダトレンを始めた初年度に、はなこさんが機能していないのが本当に悔やまれる。
名前アレルギー [sage] 2016/02/28(日) 07:33:04.32 :O+hr9bht
8月から始めたけど今まで100ダメージ受けてたのが20ダメージくらいになった感じ
鼻より目が大変なタイプだったけど目が赤くならないしかゆさもほぼ無い
マジでやって良かったわ
名前アレルギー [sage] 2016/02/28(日) 08:09:02.38 :RJVOUNnS
今日から花粉量倍増らしいな
出かける時はマスクと花粉メガネを忘れないように
名前アレルギー [sage] 2016/02/28(日) 08:11:57.87 :RJVOUNnS
ttp://i.imgur.com/CBZXbmA.jpg
名前アレルギー [sage] 2016/02/28(日) 18:07:59.47 :OhwS+P2i
目は全くと言って良いほどかゆくない
鼻水は出るがいつもほどない

去年の10月から開始、有効組かな。
PM2.5で鼻水だと思いたい。
名前アレルギー [sage] 2016/02/28(日) 18:53:02.65 :RJVOUNnS
明日以降も花粉が飛びまくるな
名前アレルギー [] 2016/02/28(日) 19:21:40.10 :GGFEppVD
この時期にチャリで初めて遠出したわ・・・。
かるーく、目に違和感があるかなw
でも、かゆーーーーーーーーーーーーーーいって状態にはなってない。
シダトレン様様だわwwwwww
シダトレン今の濃度の2倍4倍8倍16倍の奴とか出てこないかなぁ
名前アレルギー [sage] 2016/02/28(日) 20:22:34.22 :RJVOUNnS
出るわけねーだろボケ
名前アレルギー [sage] 2016/02/28(日) 23:59:05.05 :X3c3MnIN
今日は首都圏でガッツリ症状出た。
やはり1年じゃこんなもんか…。
名前アレルギー [sage] 2016/02/29(月) 02:33:17.19 :TSCBnGoo
一人暮らしで栄養不足の人が多いから
鉄分を採ると楽になる傾向があるよ
名前アレルギー [sage] 2016/02/29(月) 12:46:05.41 :SvwAtad0
例年よりは症状だいぶ楽だけど、きてるわー花粉
名前アレルギー [sage] 2016/02/29(月) 13:47:50.35 :S06s805x
はなこさん、やっときたね
名前アレルギー [sage] 2016/02/29(月) 14:10:32.84 :wD1sxN8Y
今日はすごいね花粉
みんなくしゃみや鼻水だらだら
でも去年6月からシダトレンやってきた俺は何ともない
名前アレルギー [sage] 2016/02/29(月) 15:23:55.10 :W1ZGebZJ
鼻はなんともないが目にきとるな
名前アレルギー [sage] 2016/02/29(月) 19:14:36.24 :peHVJCWR
なんともないことはないけど、まだアレルギー薬を使うほどでもない
効果があると思っていいのかな

シダトレンアプリの花粉飛散量の実測値が、先週木曜から更新がないな
名前アレルギー [sage] 2016/02/29(月) 20:20:44.45 :wD1sxN8Y
シダトレンアプリの花粉予報によると水曜まではやや多いだが、木曜以降は非常に多いになってる
これは覚悟しないとな
名前アレルギー [sage] 2016/02/29(月) 21:37:17.53 :SvwAtad0
今日今シーズン初めてコンタック1錠飲んだわ
耐えられないわけではなかったけど、症状を悪化させるのもアホかと思って
名前アレルギー [sage] 2016/02/29(月) 23:15:14.35 :GFaUNtHJ
コンタックwww
名前アレルギー [sage] 2016/03/01(火) 00:08:11.36 :HBcx+sG1
薬を飲まずにどこまでいけるかのチキンレース。
名前アレルギー [sage] 2016/03/01(火) 05:58:25.62 :QxPnrRFd
飲んだら負け
名前アレルギー [] 2016/03/01(火) 06:30:03.24 :g45fDUWu
昨日コンタック飲んだから症状軽く済んだ
シダトレンのおかげか今日は症状がなくなってる!(´・ω・`)
今まで症状出たら、もう薬物中毒になるくらい飲み続ける日々だったのに
名前アレルギー [sage] 2016/03/01(火) 07:26:02.37 :dWw06xXv
さぁ今日も花粉は飛びまくるぞ
覚悟しとけ
名前アレルギー [sage] 2016/03/01(火) 08:04:30.85 :D/O9lQWn
覚悟してない日なんてないんだが
名前アレルギー [sage] 2016/03/01(火) 08:29:42.70 :+4eY7LH1
コンタックじゃだめじゃん?
名前アレルギー [] 2016/03/01(火) 19:24:07.00 :rhz7U3eY
花粉の前にインフルでやられたわ
名前アレルギー [sage] 2016/03/01(火) 20:30:57.78 :dWw06xXv
コンタック飲んだら負け
名前アレルギー [] 2016/03/02(水) 17:38:49.66 :YrKbPqz5
今日はコンタック飲まずにまったく症状なし

これはシダトレン様様だわ
いままで一回飲んだらシーズンオフまで毎日飲み続けてたのに

飲まずにまったく症状出ない日があるとか奇跡
名前アレルギー [sage] 2016/03/02(水) 17:42:21.16 :T/aOMVoi
だからコンタックってwww
名前アレルギー [sage] 2016/03/02(水) 18:36:30.07 :uJzG/AyL
シダトレン一年やってマジで治ったみたいだわ俺
一応処方してもらったタリオン一回も飲んでない
若干鼻くそ多いとかいうくらいの症状はまだ残ってるけど
目の痒み、鼻水は今年一切ない
名前アレルギー [sage] 2016/03/02(水) 18:48:31.05 :T/aOMVoi
今年は花粉少ないからな
勝ったと思うなよ?
名前アレルギー [sage] 2016/03/02(水) 22:43:15.35 :JBaUMUw6
予報では明日から非常に多い日が続くらしい
真価が問われるな
名前アレルギー [sage] 2016/03/02(水) 22:47:06.38 :TdqxuIv3
明日らが
名前アレルギー [sage] 2016/03/02(水) 22:57:32.58 :JPIGAZQq
シダトレン飲むくらいの症状なのに、市販薬飲むにしてももうちょっとマシなのを飲みなされ
名前アレルギー [sage] 2016/03/02(水) 23:36:03.41 :JIWj7jeg
コンタックはないわw
名前アレルギー [sage] 2016/03/03(木) 02:17:49.68 :hs2nRPa+
パブロンwwwwwwww
名前アレルギー [sage] 2016/03/03(木) 06:01:58.47 :zybIRcBA
さぁ今日は花粉がめちゃくちゃ飛ぶらしい
コンタック飲んでガンバロウ
名前アレルギー [sage] 2016/03/03(木) 07:00:30.63 :4BFvaCg8
昨日までで治ったとかはないとおもう。今日からで症状でないか確認してから効果測定だよね
名前アレルギー [] 2016/03/03(木) 07:44:55.51 :jfU/WQD/
(´・ω・`)コンタック飲まずに今日も発症無し。シダトレンさいきょー!
今までは完全防備しても出勤だけで発症してたのに。

さて、今日は初シーズン中の初診療や!
名前アレルギー [sage] 2016/03/03(木) 09:18:41.73 :Rv29EOBg
コンタック飲みたきゃ飲めwww
名前アレルギー [sage] 2016/03/03(木) 11:58:22.80 :u3yvIXzJ
シダトレンやるならかかりつけの医者にきちんと処方してもらった方がいいと思う
市販薬だと抗ヒスタミン以外の成分も入ってるだろうから、アレルギーに関係なくあらゆるくしゃみ鼻水を止めちゃうだろうし
名前アレルギー [] 2016/03/03(木) 17:58:32.75 :jfU/WQD/
いつもテケトーな問診で、終わってたけど、今日はちゃんとした問診だった

鼻の中にしゅほーーーってやられた(´;ω;`)
名前アレルギー [sage] 2016/03/03(木) 18:40:47.29 :hs2nRPa+
ルルアタック!!
名前アレルギー [sage] 2016/03/03(木) 18:42:31.41 :8YFKinex

あれ結構痛いよね。個人的には扁桃腺に薬塗る方がオエッてなって苦手だけど。
名前アレルギー [sage] 2016/03/03(木) 18:55:36.78 :L2H6+92I
コンタックはよのめ
名前アレルギー [] 2016/03/03(木) 20:04:32.31 :YVJ/+pUG
                                山本太郎議員

                           先ず真のテロリズムと戦うべき!
              汚染物質をバラ撒き、情報を隠蔽し、収束方法も分らぬ中、国から税金投入
                 黒字化だけに全力を注ぐ東電、及び再び安全神話で原発再稼働
 国民を無理心中へと巻き込む政治家、規制委、九電、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
               福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
 汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
  注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。
名前アレルギー [sage] 2016/03/04(金) 07:06:57.72 :HVygvO4J
さぁ今日も花粉が1日非常に多い日になるぞ
コンタック飲んでガンバロウ
名前アレルギー [] 2016/03/04(金) 15:46:27.83 :H+BKERtJ
うーん。
これ、完璧にシダトレン効果あるわ。
完全に完治したかどうかは、マスクとゴーグルとってみないとわからないけど、
今までは、この防御態勢でも全くだめだったからね。
今日、秋葉原ふらついてきたけど、まったく症状が出てない
完治はわからんが、少なくとも、反応は99%は抑えられている
名前アレルギー [] 2016/03/04(金) 15:56:02.68 :g7wMbjVF
これ花粉を取ってきて舌の裏に乗せとけばいいの?
名前アレルギー [] 2016/03/04(金) 17:30:35.07 :H+BKERtJ

理論的にはそうだろうけど、大した値段じゃないんだから普通に受診すれば?
名前アレルギー [sage] 2016/03/04(金) 17:36:25.83 :Sg5E9+CB
減感作のwikiには漆職人が少量の漆を舌下から吸収させて、アレルギー反応を減らしたみたいな事が書かれてるね。
名前アレルギー [sage] 2016/03/04(金) 17:57:07.91 :HVygvO4J

どんだけビンボーなんだよテメーは
名前アレルギー [] 2016/03/04(金) 18:59:05.96 :BZNIz0Xn

そうなんだ理論的には同じなんだ
やってみようかな
名前アレルギー [] 2016/03/04(金) 18:59:39.45 :BZNIz0Xn

ごめんなさい貧乏学生なので生活費で一杯一杯です…
名前アレルギー [sage] 2016/03/04(金) 19:08:30.26 :5Ixa/xvz
理論的には同じとは言うけど、どう考えても量とか調節できんやろ
名前アレルギー [] 2016/03/04(金) 19:37:11.77 :tE/PtXAU
次枠も立ててよ
名前アレルギー [sage] 2016/03/04(金) 19:50:25.74 :n+tUqT0c

舌の裏に乗せるってどう言う状態だ?

「R」の発音みたく舌を巻いてその上乗せる感じか
名前アレルギー [sage] 2016/03/04(金) 20:26:16.69 :kDMceTj0
シダトレン処方前に検査でIgA抗体を血液検査で調べると思うけど、
飲み始めて、しばらくたってからIgA抗体の血液検査した人っている?
減感作の本スレで、3年くらいたってIgA抗体が減るってレスがあったから
どの位減るもんか知りたいわ。
あっちより、こっちの方が圧倒的に人数が多いだろうし、報告しないか?
名前アレルギー [sage] 2016/03/04(金) 21:18:05.80 :5Ad5DQVp
今日大丈夫だった
名前アレルギー [] 2016/03/04(金) 21:44:25.59 :H+BKERtJ

あー、それ思ってた。
なんで、血液検査を途中で一回やらないんだろう?って。
名前アレルギー [sage] 2016/03/04(金) 21:45:41.88 :HVygvO4J
自給自足シダトレンクッソワロタwww
名前アレルギー [sage] 2016/03/04(金) 21:46:21.76 :XxWd0CJ1
今日も目が赤くもかゆくもならず過ごせた
今までメガネしてても本当にヤバかったんだがシダトレン半年でこれは凄いわ
まさかの完治くるかもw
名前アレルギー [sage] 2016/03/04(金) 21:50:49.09 :naAAizYH

なにが理論的にはだよ?
いきなり維持量の何倍とかの花粉ごっそり舐めてお陀仏だろ馬鹿か?
名前アレルギー [] 2016/03/04(金) 22:13:15.38 :H+BKERtJ

お前が勝手に思った量を飲めばな
名前アレルギー [sage] 2016/03/04(金) 22:35:32.87 :00jI//gE
素人が目分量の花粉なめたりしたらダメだよ、あぶない
ちゃんと医師の指導の元で服用して
名前アレルギー [sage] 2016/03/04(金) 22:36:44.30 :2j8rlGEe

お前医者でもないのに花粉の量まさか自分で調整出来ると思ってんの?w
名前アレルギー [sage] 2016/03/05(土) 00:07:12.81 :7hPUI7Mi


患者が舐められているんだよ。
患者がネットで賢くなればいいと思うんだよね。
ぶっちゃけ、花粉症のカテゴリーでは下手な耳鼻科より
何十年も患っている患者の方が詳しいと思うよ。
だから、IgAも処方する為にしか測定しない。
本気で花粉症を撲滅したいなら、シダトレンにより、どれだけ
IgAが下がったか、追って調査すべきだと思うんだよね・・・
名前アレルギー [sage] 2016/03/05(土) 01:38:27.10 :g3QJYm0m
ダニアレルギーだから布団舐めるわ
名前アレルギー [sage] 2016/03/05(土) 01:47:02.42 :Gr+h7Rt1
花粉飛んでない時期も継続して一定量舐めなきゃ意味ないって事を忘れとるねw
どっから採ってくるんだよっていう
名前アレルギー [sage] 2016/03/05(土) 01:54:47.43 :KgwOeDLK
最初に二週かけて、少量からじわじわ増やすのがキモなのでは?
そこをうまく調節できないと、ただアレルギーの症状がでるだけのような
名前アレルギー [] 2016/03/05(土) 07:57:01.71 :X5kuMfPA
理論上は舐めれば良い。
程度の問題。あとは継続性。
名前アレルギー [] 2016/03/05(土) 07:59:17.94 :X5kuMfPA
膨大な治験・実験・訴訟リスク等々の試行錯誤、失敗を経て今の濃度
莫大な費用がかかっているんだから、それを保険で手に入れられるんだから、
もっと手間がかかる生スギ花粉で・・・なんてアホ
名前アレルギー [sage] 2016/03/05(土) 08:17:56.61 :/uiUf+4w
つか金が無いからスギ花粉自給自足って無理あり過ぎだろ
天然花粉集める労力考えたら病院行けよ池沼
名前アレルギー [] 2016/03/05(土) 18:46:01.85 :DHZbR9xT
去年からシダトレンやり始めたおかげで、全然反応してない!!!
くしゃみ鼻水が一日中止まらないうえ、鼻、目、耳、のどといった
あらゆる穴がかゆくてたまらない。
頭もぼーっとしていて薬の副作用でずっと眠い。
それも今年はなし。花粉症にきくお茶、鼻うがい、
ヨーグルト、スプレーあらゆるものを
試したがそんなものはおまじないでしかなかった。
ありがとうシダトレン。
名前アレルギー [sage] 2016/03/05(土) 19:47:03.19 :N0azWyCI
今日と明日で効果のほどがわかりそうだな
名前アレルギー [sage] 2016/03/05(土) 22:01:26.62 :9TZTi3VM
シダトレン一年でも効果のある奴とない奴で勝負が分かれたようだな
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 00:09:22.96 :8dv3RUK3
半年でも全然違う
特に目に反応が出ないのが嬉し過ぎる
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 00:15:01.38 :rAU5pnpo
去年11月末にギリギリはじめたけど
効果でてると思う
ずっと続けなくても、毎年5ヶ月服用でいいじゃんとか思ってしまう
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 01:32:34.02 :/FHctvtc
シダトレンって三年間服用続けて症状出なくなったら一生飲み続ける必要ないの?
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 08:21:18.13 :V46SyNG5

それでいいと思うならそうすればいいんじゃないか
2〜3年きっちり毎日続ければその後飲まなくても大丈夫なんだからどっちがいいかは人それぞれだが
名前アレルギー [] 2016/03/06(日) 09:29:25.04 :eTdRMfdu

かゆーーーーーーーーーーーーい
って状態ではなくなるよな。
シバシバするけど、かゆーーーーーーーーーーーーいって状態じゃないのがでかい
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 14:28:40.68 :81gRB+f9
シダトレンは7〜8割に効果ありの謳い文句は嘘じゃなかったな
去年6月から始めて今年は全然大丈夫
去年は鼻水や目の痒みがひどかったのに
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 14:45:08.72 :V46SyNG5
継続するのも通院して注射打ってもらうほど大変ではないから楽に続けられるのもいいね
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 15:08:00.06 :697VhuNz
シダトレンあんまり売れてないらしいから、おまいらも効果あったら口コミしてやってくれ
売ってくれなくなったら困る
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 15:41:59.98 :V46SyNG5
その前にお前が口コミしろ
他力本願なやつだな
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 15:45:17.07 :8dv3RUK3
保険適用からあまり経ってないからか知らない人多いよね
とりあえず友達と職場の後輩にはオススメしたわ
実際自分が花粉に強くなってるの見てヤル気満々になってるw
月1で耳鼻科で貰うだけだし値段も安いからやってみる価値あるのに知名度低くてもったいないと思う
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 16:12:55.52 :V46SyNG5
知名度低いっていうか取り扱ってる病院が少ないだけだろ
花粉症で薬もらいに来る患者なんてたくさんいるんだからそんとき医師からこういうのありますよって勧めてやるやらないは本人次第だろ
名前アレルギー [] 2016/03/06(日) 16:18:12.14 :eTdRMfdu
いつもなら、市販薬だけでワンシーズン2万円くらいつかってるからなあ
もう、今年だけでも余裕で元をとっている
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 16:45:31.23 :xjQJGaaZ
一年半くらいやってるけど週に一回くらい忘れる
2カ月分くらいたまってしまった
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 16:49:23.16 :V46SyNG5
週に一回は忘れ過ぎじゃない?
スマホの予定表かなんかでアラームいれとけば?

俺は急な飲み会とかお泊りになったとき飲めなくなることが年に数回ある
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 17:29:09.24 :5m3ibJZx
最初は副作用出た時に対応しやすいから朝が良いって病院で言われたけど、自分は寝る前って決めてやってる
あと貰ってきたら薬の上部分に曜日を書いてるから忘れにくい
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 18:24:32.21 :V46SyNG5
俺も寝る前だけどそうすると上に書いた急な飲み会やらなんやらで忘れたんじゃなくて飲めなくなるリスクがある
名前アレルギー [] 2016/03/06(日) 18:51:43.62 :eTdRMfdu
俺は、土日と宿直明けが忘れそうになる・・・・。
それ以外は、出勤前の髪を整えるときに口に含む習慣にしてるから忘れない
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 18:56:14.35 :JOAWIBXl
錠剤じゃないから忘れやすいんだよな
常に冷蔵庫の近くにいないといけないから
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 19:09:53.47 :xjQJGaaZ
去年の時点でほぼ症状なくなったから
忘れもあるけど面倒で飲まない時もある
当たり前だけどちゃんと飲むようにするわ
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 19:19:30.93 :V46SyNG5
たかが2分口に含むのが面倒って。。
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 19:29:24.88 :uLqV7Lzw
アレグラなみに、ジャニーズ使って宣伝すれば知名度は上がるだろう
でも広告費も我々と国の払う薬代からでてるんですよ
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 19:46:28.64 :vfse62tK
14ヶ月続けてるが今日症状初確認してしまったわ
クシャミと鼻水。目の痒みはない
鼻水も本日のティッシュ消費枚数2枚だから
ほとんど症状なしと言ってもいいくらいではあるんだけど
これからピークだと考えると完全には治ってなくて、多少ショックだな
まあ、症状1/20位にはなってるから来年に期待か
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 20:13:08.99 :G8viZz99

1日忘れた時医者に結構怒られたわ
それからは毎日忘れずに飲むようにカレンダーとかも用意して努力してる
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 20:13:47.75 :LqV3CvqA
症状の緩和は個人差あるよ
なんらかの効果の改善は7割ぐらいだけど、完治する人の割合は2割だからね
これは何年続けても一緒
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 20:27:02.93 :697VhuNz

医療用医薬品であるシダトレンは一般人向けの広告が出来ないんだよ
OTCであるアレグラFXはバンバン広告打ってるけどね
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 20:44:12.33 :7Tf0eJU3
2015/10から開始した杉アレルギーレベル3女(他アレルギー無し)
モーニングアタック無く強粘度の目やにで瞼がふさがれることもなく鼻づまりで口呼吸に頼ることもない春を迎えられる日が来るとは思っていなかった
今のところ、くしゃみすらほとんど出ない
7〜8割の効果有りグループに入れた実感がある
本当にありがとうシダトレン
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 20:45:41.06 :V46SyNG5

患者に怒る医者って良い医者だな
こっちは風邪引いたときは2〜3日飲まなくて良いと普通に言われたわ
名前アレルギー [sage] 2016/03/06(日) 21:27:17.61 :G8viZz99

まあ始めたばかりだから尚更なのかなあ。他の花粉症の薬もシダトレン1年目は効果を見るために飲まないほうがいいって言われて、
でも頓服でならと渋々出してくれた感じ。いい先生ではあるよ。
気の強そうな女性ってのもあるだろうけど。
名前アレルギー [sage] 2016/03/07(月) 02:02:14.42 :eSdjxxNj
始めた当初に症状が酷くなったとか蕁麻疹が出たとかありましたか?
名前アレルギー [sage] 2016/03/07(月) 08:10:35.27 :kC7PdGaT
蕁麻疹はないけど、やり始めのときはアレルギー症状は出たよ
目の痒みとか
だんだんやっているうちになくなっていくけど
名前アレルギー [sage] 2016/03/07(月) 08:15:03.34 :zQApWnrJ
口の中の違和感とかゆさならあったけど1ヶ月経つ頃には何も感じなくなった
名前アレルギー [sage] 2016/03/07(月) 12:08:19.42 :pHzwJiSt
去年6月から始めて今年はかなり効果を感じたが、このまま続けて来シーズンはどうなるか楽しみだ
名前アレルギー [sage] 2016/03/08(火) 08:53:24.22 :SVahYzC5
シダトレンのおかげで髪の毛が生えてきた
名前アレルギー [sage] 2016/03/08(火) 09:53:37.20 :x3rHx2LX
シダトレンのおかげで妊娠出来たわ
名前アレルギー [sage] 2016/03/08(火) 12:53:48.98 :g3qa8GVY
シダトレンのおかげで彼氏出来た出来たよ!
名前アレルギー [] 2016/03/08(火) 13:34:50.20 :6lWKYNto
,927
禿同!
シダトレンに感謝。去年までどんな薬飲んでもピーク時には効かなかったのに今年は天国!
これで安心して妊娠できる
名前アレルギー [sage] 2016/03/08(火) 14:17:30.31 :bDhgxyYv
私も去年6月から〜
去年はアレグラよりキツめの薬を、眠気と戦いながら飲んでたけど、今年はアレグラも数回しか飲んでない。目のかゆみも、常時じゃないし、鼻は全く大丈夫。
念のため、洗濯物は部屋干しで、マスクして外出てるけど、これは、来年はもっと期待できそう。
名前アレルギー [] 2016/03/08(火) 17:16:25.93 :lQZxYKpI
しっかしさぁ、

全く症状が出てないわけじゃないし、超完璧ガードしてるけど、恐ろしく快適なんだがwwwwwwww

あまりに苦しくてこのシーズン4ヶ月引きこもりで、次第に人と会話する能力が低下してこのざま。
あと25年早くこの治療が確立されていたら、俺も根暗童貞じゃなかったんだろうなぁ
名前アレルギー [sage] 2016/03/08(火) 19:20:22.55 :tp+87voJ
恐ろしく知性のカケラも感じない文章処理能力だな
名前アレルギー [] 2016/03/08(火) 21:53:18.59 :xgwCdmft
次枠たててよ おれ立てれんかった
名前アレルギー [sage] 2016/03/08(火) 21:55:08.79 :s8a5bc1i
かれこれ20年以上苦しめられてきて、昨日ふとなんで根治しないわけ?と色々調べてこのスレに辿り着いた
6月から始めよう
ちなみにMRなのにこの薬知らなかったw
恥ずかしいw
名前アレルギー [sage] 2016/03/08(火) 22:09:28.53 :wr4Fi7JO

医者でもしらんのオルよ
名前アレルギー [sage] 2016/03/08(火) 22:32:38.05 :s8a5bc1i

医者は薬のプロフェッショナルじゃないからな
名前アレルギー [sage] 2016/03/08(火) 23:12:45.05 :PcZxgR9n

6〜7割の人が症状軽減するらしいから効くといいね
自分も始めて半年だけどかなり症状軽減されて快適になったわ
名前アレルギー [sage] 2016/03/08(火) 23:27:01.28 :xgcpp8c+
嫌悪している耳鼻科もけっこういる。
医者の本分として、できれば花粉症を恨んでほしい。
名前アレルギー [sage] 2016/03/08(火) 23:59:17.00 :KY+ey8J0
やっぱ百聞は一見に如かずだね
シダトレンはやってみて損はないよね
毎日舐めるけど思ってたよりそこまで面倒でもないし
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 00:13:58.78 :jBnwz1Tz
はなこさんで1000個/立法メートル超えた日もあって、さすがにその日は症状が出て
市販薬の点眼薬・点鼻薬をして、頓服的にアレグラを飲んだが、眠れない位のの鼻詰まりや、
目が開かないほどの目ヤニなどは回避出来てるな。
完治の2〜3割には入れなかったが、完治若しくは効果がある6〜7割には入った感じ。
まだ1年目だし、来年は完治してもらいたいものだ。
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 06:14:18.52 :9BMYHWIx
効果なかった人は使い方ホントに正しく使ったんか?
または、ヤク中、アル中のどっちかじゃないの?と疑いたくなるほどの効果だよ周囲
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 08:24:41.25 :G27W1o2v
花粉症って風邪の症状と似てるよね
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 08:26:41.92 :WQfXsiiw

季節始まりのかかりはじまりはそうだけど、花粉症として風邪じゃないなってわかるよね
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 08:27:38.54 :9E6rs56S
まあ似てるっちゃ似てる
発症から3年くらいは毎年この時期風邪引くなーと思ってた
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 08:40:09.97 :0IXBCPAl
風邪はウイルスからの防衛反応
花粉は異物からの防衛反応

どっちも異物から体を守るためのものだから症状が似てて当然。
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 08:41:48.90 :VPUUyLND
近所の女性は花粉症昨年も今年も症状が出てないらしい。
勝手に免疫出来る人っているのな
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 08:48:28.34 :JYtfdM7G
風邪で目が赤くなったりかゆくなったりはしないからなぁ

目に症状出るタイプの自分だけど今年はかなり軽減されてて本当に嬉しいわ
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 08:55:09.83 :G27W1o2v
いやあ一昨日までシダトレン効果でなんともなかったんだけど、昨日あたりから喉の違和感と咳が少し、今日は鼻水も出る
熱はないみたいだけど、風邪なのかな。。
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 10:35:53.17 :TRQY1X/a

年取るとアレルギーなくなるらしいよ
免疫がおちるから
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 11:22:45.88 :6EtrsHyy
たしかに風邪引いても治りにくくなるもんね
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 12:11:00.87 :VPUUyLND

35歳。
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 15:39:16.41 :mMLxYprh
ブタクサ、ヒノキにもやられるんだけど、杉以外の舌下もあるんかね?
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 16:05:16.55 :555c9M2C

鳥居薬品からはダニの舌下薬も出てるらしい

ヒノキやブタクサは知らない
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 16:39:20.09 :6EtrsHyy

ない
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 20:52:57.38 :mMLxYprh


ないのか…
名前アレルギー [] 2016/03/09(水) 21:31:46.92 :Yn0mZKz3
シダトレンにノーベル花粉症あげていい。
つーか、大半のアレルギーってこのパターンでいけるんじゃね?wwwwww
ブタクサ、ヒノキ、イネとかもさっさと認可しろ。
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 21:52:52.99 :6tx34OFl
ノーベル花粉症www
ウケたw
理論上はその理屈だけどダニとかゴキブリのエキスなんぞ舐めたくないw
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 22:14:47.29 :uLWYSzLD
海老アレルギー、蟹アレルギーは美味しそうだな。

女アレルギーとか、どや?」
名前アレルギー [sage] 2016/03/09(水) 22:47:12.68 :6tx34OFl
つまらん。。
名前アレルギー [sage] 2016/03/10(木) 09:16:34.25 :9CBElc2u
ダニの舌下錠はなんも味しない
名前アレルギー [sage] 2016/03/10(木) 09:23:23.22 :hisQCSxU
イチゴ味が欲しい
名前アレルギー [sage] 2016/03/10(木) 11:16:51.95 :VZp+3Sr9

スギ花粉も甘いだろ

つーか、そろそろ次スレどうする?
名前アレルギー [sage] 2016/03/10(木) 11:40:25.46 :hisQCSxU
ヒノキにやられたかな
名前アレルギー [] 2016/03/10(木) 15:54:20.48 :/ENz5wql
とりあえず知恵袋のステマ臭い宣伝解答やめとけって
名前アレルギー [] 2016/03/10(木) 16:01:03.84 :GRYgYifS
今期終わったら減感作やるわ

ヒノキがメインだけどまずはスギから潰していく
名前アレルギー [sage] 2016/03/10(木) 19:06:10.15 :qJtFBZev
今年はマジで快適だわ
目がかゆくならず腫れない
シダトレン様ありがとう
名前アレルギー [sage] 2016/03/10(木) 20:34:28.93 :YirA0nq8
シダトレン様様
名前アレルギー [sage] 2016/03/10(木) 21:17:42.73 :RuBBe6AX
目が痒くなった自分は駄目だったか
名前アレルギー [sage] 2016/03/10(木) 22:28:03.11 :SzJsJl6x
それぐらいならまだいい
名前アレルギー [sage] 2016/03/10(木) 23:30:14.63 :F4lQDL2T
ヒノキ用出ないかなぁ
名前アレルギー [sage] 2016/03/10(木) 23:37:09.41 :505MMlvE
PM2.5用も出してね
名前アレルギー [sage] 2016/03/11(金) 05:57:13.92 :Xmy+xf8T
出るわけねーだろ
名前アレルギー [sage] 2016/03/11(金) 12:20:23.20 :vPciIWMw
シダトレン 【舌下免疫療法】 花粉 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1457620381/

なんか次スレたってた

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ アレルギー板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら